2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR西日本、PiTaPaポストペイサービス(後払い)を10月1日より利用開始

1 :ニライカナイφ ★:2018/08/11(土) 14:42:51.03 ID:CAP_USER9.net
◆JR西日本、PiTaPaポストペイサービス(後払い)を10月1日より利用開始

発表日:2018年8月9日

JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービス(後払い)のご利用開始日およびサービスの詳細について

〜2018年10月1日より利用開始〜

西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)およびスルッとKANSAI協議会は、JR西日本でのPiTaPaカードによるチャージ(入金)不要のポストペイサービスの導入についてすでにお知らせしているところですが、このたびサービス開始日ならびにサービスの詳細を決定いたしました。
ますます便利になるICカード乗車券のサービスに、どうぞご期待ください。

※注釈:ポストペイサービスとは 1ヵ月間(1日から末日まで)のご利用代金を指定銀行口座から自動で引き落としする後払いサービスです。

■詳細

 1 サービス開始日

   2018年10月1日(月曜日)営業開始より

 2 JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービスご利用可能エリア

   詳細については、こちらをご覧ください。

   https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_01_pitapa_1.pdf

 3 JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービス

  JR西日本ポストペイエリアの駅相互間のご利用で、PiTaPaカードで乗車駅(入場)、降車駅(出場)の自動改札機をご利用された場合に、ポストペイサービスを適用します。

  ※注釈:すでにPiTaPaカードをお持ちのお客様を含めて、自動的にポストペイサービスを適用します。(カード内の残額(チャージされた額)からは減額されません。)

  そのほかの詳細については、こちらをご覧ください。

  https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_02_pitapa_1.pdf

 4 JR西日本におけるPiTaPa割引サービス

   PiTaPaカードでの1ヵ月間(1日から末日まで)のポストペイサービスのご利用実績に対して、以下のPiTaPa割引サービスを適用します。

<時間帯指定割引>

 京阪神地区の特定の区間における、平日の10時から17時までの間または土休日・年末年始の終日(始発列車から最終列車まで)の区間ごとの利用回数が4回以上の場合、4回目以降のご利用1回ごとに、その区間の運賃の30パーセントまたは50パーセントの割引を適用します。

<利用回数割引>

 同一運賃区間の利用回数が11回以上の場合、11回目以降のご利用1回ごとに、その区間の運賃の10パーセントの割引を適用します。

 ※注釈:PiTaPa割引サービス(時間帯指定割引・利用回数割引)のご利用にあたり、事前登録は必要ありません。

 そのほかの詳細については、こちらをご覧ください。

 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_03_pitapa_1.pdf

 ※注釈:「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

日本経済新聞 2018/8/9 17:10
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487603_Z00C18A8000000/

2 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:43:24.77 ID:nPVzBrTQ0.net
安部のお腹はいつもpp-

3 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:43:45.76 ID:727fWZXU0.net
これ関東もやるべし!

オートチャージは履歴を追いにくい。

4 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:46:03.30 ID:gkwI3lVb0.net
大阪人は頭が足りなくて
事前にチャージすることができないからな

5 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:51:58.72 ID:TilFREig0.net
足代も借金か

6 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:54:37.10 ID:24At/NmX0.net
これでクレカ持てない奴の言い訳が出来なくなるな
PiTaPaは審査入るからな

7 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:54:49.16 ID:tUtATiNh0.net
アダモちゃーん

8 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:56:33.33 ID:e8Mnk+0u0.net
>>4
審査も通らない貧乏人が偉そうにw

9 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:56:34.67 ID:BLvc0mNZ0.net
しょーもない割引しやがって
同一区間11回目から1割引て、月間フル利用なら回数券以下やないか
発券の必要が無いとか、むしろ無人化可能なのを考えたら、10回目は無料で初めて定期バリやろ、しかも単月の話でな

10 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:56:56.23 ID:40OmCJrL0.net
これは関東地区でもやってほしい

一方、オートチャージは便利だが関西の改札機は非対応なので
どちらの地域でも利用できるようにしてほしい

11 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:57:31.57 ID:TA0p2umv0.net
PiTaPa持ってたら大阪、兵庫、京都くらいは小銭無しでJR以外の私鉄、バス乗れるから便利。
JRでも使えるようになったら近畿最強かも知れない。

12 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:57:39.02 ID:6VpKaZQi0.net
時間帯指定割引ってのが適用される人が裏山

13 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:59:41.01 ID:bVH8FYre0.net
どうでもいいけど山陽新幹線って東海道新幹線に比べてのぞみの本数が少なすぎない?

14 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 14:59:48.72 ID:aY5aoeOU0.net
>>4
普段鉄道を利用することのない引きこもりじゃなかったら
そういう発想は出てこないよなw

15 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:00:58.82 ID:24At/NmX0.net
>>11
持てる上級との差が明確に出てしまうという悲惨なことが起きる

16 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:01:03.34 ID:aY5aoeOU0.net
>>8
ID:gkwI3lVb0は引きこもりだから審査に通らないんだよw

17 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:03:33.70 ID:P3UiD6Tt0.net
これでコンビニとかでも
使えるようになれば
交通系電子マネーの中で最強になるのだが

18 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:04:48.07 ID:sOAgr0Ul0.net
割引サービスに事前登録いらないのがいいわな
単品注文しても、セット割のメニューなら自動的に割引してくれる、みたいな

19 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:05:54.68 ID:sOAgr0Ul0.net
>>17
使えないんだ?魅力半減だな

20 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:06:38.06 ID:YCZ5wSa10.net
昼得の代わりなんだろうけれども山科-大阪とか
2枚の回数券を組み合わせている人が一番割を食うな

21 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:09:40.91 ID:24At/NmX0.net
>>13
東海で止まる必要性のある駅が無いからな
名古屋すらいらないし

22 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:10:34.42 ID:j/P3pKtq0.net
東日本でも導入してくれよ。

23 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:12:53.86 ID:dIQ9XkZr0.net
PiTaPa自体が失敗なのにな

24 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:14:05.69 ID:oregFdGx0.net
>>13
大阪過ぎると客がどっと減るからな

25 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:16:08.27 ID:r3jBU2dZ0.net
>>11
Pitapaは東京でも使えて便利だったわ
東京ではチャージしなきゃいけないけどね

26 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:17:43.94 ID:Y4yXyuM7O.net
関東ではオートチャージ使わないと使えないから、
今の状態だと関西限定でしか使わない人しか恩恵がない。

27 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:17:52.89 ID:sMBurM8Q0.net
>>4
オートチャージなんだが。

28 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:19:24.91 ID:n6ZLNRel0.net
>>19
いや、一部ファミマでは使える

29 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:19:44.11 ID:FWoJFTET0.net
>>23
これで統合されたらもう最強になっちゃうでしょ。実証実験やってるようなもんなんだし

30 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:19:59.00 ID:daIgD9YB0.net
Suicaを持ってJR西圏内で電車に乗ったら
どうなるの?

31 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:20:17.61 ID:FWoJFTET0.net
>>30
そのまま使えるよ

32 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:22:01.49 ID:oregFdGx0.net
>>30
チャージしてあれば普通に使える

Pitapa関西エリアだが近鉄を考えたら沿線住民に限ってギリ名古屋も範囲内やな

33 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:23:34.22 ID:BFuongk40.net
そんな鼻くそみたいな割引(笑)
大阪〜元町・大阪〜宝塚

大阪〜京都間の回数券バラ売り
格安割引はないんか?

どっちにしろ、JR西日本なんぞ
少しの事で運転放棄→取り止め

広範囲で遅延が慢性化の
鉄道には乗らん!

車と原2バイクの移動は
超快適(´・ω・`)

34 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:25:06.53 ID:yBRCSxVA0.net
>>13
そのかわりに、みずほやさくらがいるし。

35 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:28:18.42 ID:XzmbB/020.net
>>9
大阪メトロではマイスタイルで定期相当区間は1ヶ月の料金上限が6ヶ月定期の6分の1という破格の条件を以前から導入しているが
JRはそもそも定期料金が私鉄より安いので比較がしづらい

36 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:30:15.04 ID:Jg2P+WNb0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
dfx

37 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:32:38.75 ID:8IcHL4S70.net
これはクレカでオートチャージとは違うのかな?

38 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:34:39.47 ID:oregFdGx0.net
>>37
ポストペイやからQuick PayやiDに近い

39 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:36:29.58 ID:8IcHL4S70.net
>>38
自動引き落としってことはJRがクレカみたいなものを発行するようなイメージなのかな

40 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:37:07.33 ID:Jg2P+WNb0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dtf

41 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:39:20.42 ID:oregFdGx0.net
>>39
もともとPitapaはそんな感じ
それで審査があったもんやから出だしで躓いた

42 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:40:56.09 ID:8IcHL4S70.net
>>41
なるほど

43 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:41:26.81 ID:ki0cK21A0.net
>>39
PiTaPaの発行はJRじゃないけどな
PiTaPaを使えば紐付けされてるクレカからの請求になるだけ

44 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:42:21.37 ID:TA0p2umv0.net
>>17
近畿のファミマでは使えた。
もちろんポストペイ。

45 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 15:44:55.53 ID:24At/NmX0.net
>>37
元々PiTaPaでチャージというのが非対応業者へ対応するための妥協的方法だから

46 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 16:04:18.82 ID:Xy4GO1Gi0.net
Apple Watchに対応してくれよ
結局スイカになったわ

47 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 16:31:00.41 ID:7HXIJUQ90.net
中国でスマホ決済が進んだのは、クレカ持てない貧乏人が多いから

48 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 17:48:49.18 ID:/009Ls4K0.net
Suicaみたいにオートチャージでいいんじゃないの?なんでややこしいことするの?

49 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 18:12:59.87 ID:JpScMMos0.net
残高千円を切ると二千円がオートチャージされる

50 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 18:25:03.25 ID:kbo+3xw90.net
>>13
同じ値段で5列シートとか罰ゲーム。東海道直結以外価値無し。

51 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 18:28:02.99 ID:kbo+3xw90.net
>>33
1すら読まないとは。。
京都ー大阪、月に4回以上乗ったら、それ以降実質半額。

52 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 18:48:11.65 ID:IondWmkg0.net
このニュースは関西人以外には全く理解できんだろうなぁ。

53 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 19:00:08.49 ID:FqFMDQr/0.net
>>29
審査に通らない人間が多数いる時点で無理じゃない?
ナマポが5%もいる大阪市のバスの老人定額とかには絶対つかえないだろうし

54 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 19:12:34.60 ID:sXcX6RyM0.net
>>4
やだ、意味わからないの?

55 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 19:37:20.13 ID:GFEF5OZI0.net
>>48
利用実績に応じて割引するため

56 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:16:59.93 ID:wgKXxWed0.net
>>52
うん
全然ピンとこない

57 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:28:33.63 ID:SMLKkSO+0.net
>>48
SuicaやICOCAはプリペイド(事前にチャージした額から引き落とされる)
PiTaPaはポストペイ(利用した分が後日口座から引き落とされる)
根本的に別モノ。
どっちかと言うとクレジットカードに近い(だから信販会社の審査がある)

プリペイドICカード導入には当然チャージ機能のある精算機を一斉導入する必要があるが、
経営体力のない関西私鉄にその費用が出せなかったからポストペイを採用したと言われている。

だが、即日で買えるわけではないPiTaPaは客にとっては敷居が高く、SuicaやICOCAに比べあまり普及が進まなかった。
また、ICOCAとの相互利用を始めたことから結局関西私鉄でもチャージ機を導入するハメになり、
最早何の為のポストペイだったのか分からない状況。

今では近鉄を皮切りに関西私鉄でもICOCAを発行するようになり、
今年ついに阪急阪神がICOCA発行を発表したので関西大手私鉄全てでICOCAを発行することになった。
はっきり言ってPiTaPaは完全に失敗作だった。

58 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:37:30.89 ID:SMLKkSO+0.net
>>56
>>57に書いたとおりPiTaPaで関西私鉄を利用する場合、後日口座から引き落とされるのでチャージは不要。
だが、JR西日本エリア等の他エリアで利用する場合、改札機にポストペイの利用実績を集計をする機能が無いので、
事前にICOCAと同様にチャージをする必要がある。

これが、今年10月からJR西日本エリアでもポストペイ対応になって、
関西私鉄と同様にチャージ不要のポストペイ利用ができるようになるという話。

59 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:39:38.37 ID:wgKXxWed0.net
>>58
ああ、やっと見えてきた
ありがと

60 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:13:18.38 ID:xfT2rF+w0.net
>>17
交通だけにとどまらない
社会全体のキャッシュレス化のデファクトスタンダードになるわ

61 :名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:20:01.75 ID:0BUkWdIf0.net
>>60
iDと合併したらマジで最強の電子マネーと化す
陸マイラー必須のカードになること間違い無し

62 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 06:50:44.24 ID:RwtYa2W50.net
これでJR区間でもICOCAに対して事前登録なしという優位性がでてきたわけだが・・・

63 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 06:55:19.16 ID:fB4DpxoN0.net
クレジット前提ということから使いにくいな
愛知の自分は最中でもクレジット引きおとしなしをつかっているが
こちらはトイカを超えて幅広く浸透中

64 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 06:57:21.95 ID:k0jYmwtt0.net
まずおサイフに対応して

65 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 07:03:12.35 ID:cHOhuZyB0.net
PiTaPaは区間指定しか出来ないので定期券として利用出来るICOCA一択
区間指定だと人身事故で運休の時も振替輸送してもらえなかったらしいし

66 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 09:11:49.81 ID:FKzdwVQE0.net
そもそもカードの目的が違う
片方が必要で片方がいらないとかそういう話じゃない。

67 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 09:54:07.96 ID:XkjAJ3ES0.net
>>63
銀行口座でOK

68 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 09:59:00.24 ID:WmsoOlbb0.net
PiTaPaって衰退していくのかと思ってた

69 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 10:11:03.03 ID:VMjqMBxS0.net
金融ブラックだからって差別は止めろ
平等にサービスしろ

70 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 12:27:59.76 ID:DJVsBHmJ0.net
対象はPiTaPaもってるやつだけでしょ。
要するに、PiTaPaの既存の機能を使えるようにしたというだけに過ぎない。
ICOCAもってる人間には何の関係もない。

71 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:35:40.09 ID:V0aCsVUK0.net
便利さでは一気に
PiTaPa>ICOCAになる

なぜJRは敵に塩を送るようなことしたのか

72 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:39:35.34 ID:DcW55p3V0.net
ICOCAで毎回一万チャージのおれには
関係ない話

73 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:43:55.22 ID:V0aCsVUK0.net
ポストペイに慣れると
手動チャージ=FAXだと分かるよな

74 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:48:14.75 ID:gJQz6wMd0.net
スマホで使えるようにしないと

75 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 15:58:25.23 ID:gJQz6wMd0.net
銀行口座だけでショッピング枠5万円だって

76 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 16:46:03.02 ID:mKWfkYbU0.net
元々西日本JRバスがICOCAじゃなくPiTaPa採用してたからねぇ
一方で、私鉄側もPiTaPaだけじゃなくICOCAも発行してるところあるし

77 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 19:23:54.11 ID:ZF1WCq7f0.net
PiTaPaに限らずクレジットカードに言えることだが
なんばのドラッグストアで数百円のばんそうこう1個の精算に桁を2つ多く入力されたことにあとで気づいてからは
少額決済はプリペイド以外信用ならん

高額な買い物だとそりゃレシートを見るけどな

78 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 19:55:51.64 ID:RSjNjjQ+0.net
静岡鉄道もPiTaPa

79 :名無しさん@1周年:2018/08/12(日) 20:17:48.78 ID:jbKFs7ay0.net
>>10>>22
だが断る
https://pbs.twimg.com/media/DA3E9CBUIAAeAtA.png:orig

80 :うさにゃん:2018/08/13(月) 01:41:12.58 ID:qqA2Simx0.net
>>63
せっこいせっこいポイント制度のmanaca(笑)なんて迷鉄土人しか使ってねーだろwww

81 :鶴にゃん:2018/08/13(月) 01:45:04.28 ID:qqA2Simx0.net
>>63
ちゃっかり回数券廃止
短いポイント有効期間
他社ユーザーからは一切メリット無し

82 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 08:16:12.76 ID:pM8Z2VO20.net
>>79
wwwwwww
イオカードの頃からこれだったよなw

83 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:24:11.30 ID:MLtLuXhx0.net
関西=残高0円から乗れる
関東=残高120円以上から乗れる

84 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 14:27:29.01 ID:MLtLuXhx0.net
PiTaPaは多重債務者にも優しいカードやで、多重債務者でも審査通るからね
落ちる人は破産歴のある人かPiTaPa保証会社に事故歴のある人ぐらい

85 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:35:30.64 ID:TySRM6CS0.net
住友や三菱のクレカ有ったらおまけでpitapa作れたりするよな
そこまで敷居の高いもんでもないと思う

86 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 15:42:09.70 ID:TySRM6CS0.net
スマホ対応は諦めてるけど
いい加減スマートICOCAはオートチャージに対応しろよ

87 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:27:57.26 ID:x2wRkCP60.net
>>86
PiTaPaは正式にポストペイとして導入する。ICOCAオートチャージは導入しない。
社長が記者会見で2度もそう公言したんだからオートチャージは諦めろ。

88 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:44:40.11 ID:r4KGH8BH0.net
ずっと前から関西羨ましいと思ってたところなので是非関東でも

昔会社の食堂(東京)が何故かポストペイのpipata対応だったな
今はSuica対応に変わったけどね

89 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:48:39.91 ID:wHbF0+1B0.net
ICOCAで良いだろ
ややこしい

90 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 16:51:46.44 ID:TySRM6CS0.net
ICOCAはオートチャージどころか現状スマホ入金も出来ないから
アップルペイやGoogleペイが対応してるモバイルSuicaの方が関西でも使い勝手がいい
10月からはPiTaPaがJRポストペイも対応するし定期以外では一番不便なカードになる

91 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:06:47.18 ID:9pK2JDZB0.net
ポストペイとオートチャージではどっちが使い勝手いいのだろうか。

92 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:17:12.11 ID:EjYlziQw0.net
>>91
発行に対する敷居の低さはオートチャージ。経済的なメリットはポストペイ。
そもそもチャージ式は、信用力の無い人や学生の救済システムでしょ。

93 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:21:25.04 ID:q01OtREf0.net
>>92
オートチャージはクレカ無いと出来ないから条件はほぼ同じだぞ

94 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:33:12.01 ID:w5gnPtB+0.net
しかもviewカードは妙に審査厳しいという

95 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:34:29.82 ID:UftCvsXJ0.net
やっとか
遅すぎ

96 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:35:27.74 ID:EjYlziQw0.net
>>93
全段階のチャージ式としての敷居の低さ。

97 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:49:24.21 ID:En8Fa6h40.net
チャージ済みの金はどうなんの?

98 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:52:54.59 ID:IFlMfZ4R0.net
>>97
関西以外のエリアで使うか
切符買うか
カード切り替えの時に返金されるからそれ待つかの三択

99 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:53:53.10 ID:qrv8a8og0.net
>>13
むしろキッツキツの東海道の方が異常では。
そんだけ走らせる必要あるからしょうがないけど。

100 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:54:44.59 ID:Fs9qbQ5v0.net
おせーよ乙

101 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 17:56:44.67 ID:IFlMfZ4R0.net
そういやPiTaPaのオートチャージ機能は無駄に生き残るらしいから
切符買ったりしてチャージ金額減らしても勝手に入金されるらしい
ネットで解除出来ないから対応してる駅でやってもらうしかない

102 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 18:00:38.04 ID:En8Fa6h40.net
>>98
メンドクセーなw

103 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 21:37:20.14 ID:Jh59Ll5F0.net
>>35
JR西日本の通勤定期は私鉄よりかなり安いんだよね

104 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 22:17:19.53 ID:HQz7gSvc0.net
>>103
それに加えて私鉄より圧倒的に新快速が速いので、
阪神大震災で仕方なくJRを使っていた人がごっそり固定客として移ってきたらしい

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★