2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】フリーゲージ正式断念、長崎新幹線で中間まとめ−与党検討委

1 :すらいむ ★:2018/07/19(木) 12:39:21.95 ID:CAP_USER9.net
フリーゲージ正式断念=長崎新幹線で中間まとめ−与党検討委

 九州新幹線長崎ルートに関する与党検討委員会は19日午前、国会内で会合を開き、整備方針についての中間取りまとめを行った。
 車輪の間隔を変えて新幹線と在来線を乗り継ぐフリーゲージ方式を正式に断念。
 検討委は今後、全線が新幹線のフル規格か、新幹線車両が在来線を走行できるミニ新幹線の2案を検討する。

 当初は、フリーゲージトレイン(FGT)が在来線の新鳥栖−武雄温泉間と新幹線の武雄温泉−長崎間を乗り換えなしで結ぶ計画だった。
 しかし、国土交通省が3月に示した検討結果では、FGTは運行するJR九州の収支改善が見込めない他、山陽新幹線への乗り入れができないなどの課題が示された。

 武雄温泉−長崎間は2022年度に開業予定。
 当面は新鳥栖方面からの在来線特急から、武雄温泉で長崎行きの新幹線に乗り換えることになる。
 新鳥栖−武雄温泉間の新幹線整備方針が決まらないと、乗客は乗り換える不便を強いられたままとなる。(2018/07/19-11:29)

時事通信 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071900138

2 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:39:54.79 ID:grxMQyxI0.net
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087420655225.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087420678677.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087420717378.jpg
              
        
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

3 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:40:35.87 ID:qAvkE44s0.net
>>1
> すらいむ ★


死ねゴミカス
運営に居座るクズ
自治スレ見てきたら
もうここ記者はパヨクしかいなくて草


532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない

4 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:41:06.98 ID:44FnnG1s0.net
ルート変更で佐賀がお金を出してもいいルートにすればいいじゃない、唐津経由とか

5 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:42:12.34 ID:9hTAjtvU0.net
JR九州は佐賀県内の全駅廃止にすべき
佐賀県の逃げ得を許すな!

6 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:42:26.71 ID:tKsqX8+80.net
いや、だから
そこに新幹線は諦めろよ

リレーでスーパー特急走らせれば充分じゃん

7 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:42:57.18 ID:/UIV8aC40.net
今まで通りかもめ・みどりでおk

8 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:45:21.26 ID:K25INX5M0.net
スーパー特急方式で白いかもめを

9 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:50:19.74 ID:tftyg4+m0.net
フリーゲージトレインとデュアルモードビーグルはJRの足を引っ張ったね

10 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:51:36.38 ID:BB5FnDUQ0.net
九州新幹線の熊本で分岐、有明海にトンネル掘って島原へ
普賢岳の下を通って長崎へ
こうすれば佐賀県を通過しなくて良い ルートもほぼ直線

11 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:52:55.81 ID:OJvjnNvS0.net
>>8
それが正解だね

狭軌新幹線かもめが200キロで爆走する姿、見てみたい

12 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:53:45.17 ID:1cu67XFG0.net
新幹線そのものを断念しろ

13 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:54:17.10 ID:VGTQ5Edq0.net
フリーゲージ、もんじゅと同じ構造だからな。もっと早く諦めていいのにダラダラとカネ突っ込んで
馬鹿だろ。遡って責任とらせろよ

14 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:55:18.21 ID:OJvjnNvS0.net
>>6
スーパー特急方式も新幹線の一つだよ

狭軌新幹線で、専用区間は時速200キロ以上で走行する

15 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 12:57:28.99 ID:d3VSR62RO.net
日本の技術力も大した事ない

16 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:00:47.17 ID:J3V2qAND0.net
よかったよかった

17 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:01:57.78 ID:tftyg4+m0.net
>>13
推進派の偉い人の退職待ちしとったんやろなあ

18 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:06:39.36 ID:Yc7YYNZt0.net
フルにしろよ

19 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:08:40.55 ID:7fgtJXMk0.net
ジャップたいしたことね〜なw

狭軌最速 南アフリカ「6E1(1973年)」型電気機関車

1067oで 時速245km!

https://en.wikipedia.org/wiki/South_African_Class_6E1,_Series_4

日本は? 狭軌で130km〜〜 ぷっ おっせ〜のw

20 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:09:48.84 ID:6r4ljhuB0.net
全線フル規格で建設、佐賀県は負担ゼロでいいけど、佐賀駅だけ建設しなければおk

21 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:12:24.25 ID:l4vMmJSw0.net
>>14
線形悪くて無理なのよね
トンネル掘って新線作るならいいけどそれならフル規格の300キロがいいよね

22 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:15:55.13 ID:3bhVvUYQ0.net
長崎県が佐賀県を併合してしまえば
全線フル規格に

23 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:16:50.87 ID:jiuEsa990.net
最初からフルかミニでやっておけば、開業も早くて
建設費も安く済んだのにな。
多額のフリゲ開発費も無駄になった。

自民党は責任とれよ。
そもそも、山陽に乗り入れの可否ぐらい、開発前に
調査すべきだろう。怠慢にも程があるぞ。

24 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:17:09.59 ID:/oxVNFU00.net
かもめで十分だよ
新幹線導入で運賃上がったうえに乗り換えが必要になるなら、デメリットしかないじゃん

25 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:18:16.30 ID:OMiZmuKT0.net
>>22
財政規模では福岡県の隣の佐賀県の方が遥かにリッチなのにw

26 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:18:35.27 ID:OJvjnNvS0.net
>>21
フル規格だとリレー方式になるから全然メリットないし

長崎市内でもスーパー特急方式の方が早く着く

27 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:19:11.42 ID:g9KXapfb0.net
>>21
スーパー特急方式ってのは狭軌の高速新線方式のこと
北越急行や成田スカイアクセス、青函トンネルが例

メリットは在来線乗り入れ可能、高速運転
デメリットはフル規格とそこまで建設コスト変わらん

28 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:19:11.57 ID:N/cMstYE0.net
フリーガイジトレイン

29 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:19:47.51 ID:BBQbgeEb0.net
ヨーロッパでもフリーゲージは客車だもんな
電車は技術的に難しいんだろう

30 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:19:51.90 ID:OJvjnNvS0.net
>>22
長崎市だけ独立しなさい

長崎県の総意ではない
佐世保は断じて反対

31 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:22:55.60 ID:3i6WffTQ0.net
変なとこでケチらずにフル規格で全国繋げろ。

32 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:24:06.28 ID:7fgtJXMk0.net
夢を見るな!
現実を見よ!
大衆は超高速度交通など要求していない!

大衆が望むのは…

 「 関西の【新快速】だ! 」

普通料金だけで気軽に乗れて、特急なみに早い!
これを、京都〜名古屋、名古屋〜東京間などに走らせれば良い!

 料金の高い新幹線はもういい…

 普通料金で乗れる、在来線の長距離快速を復活させればいい!
早さなんて、120〜130kmでじゅうぶんだ!
停車駅を減らして、普通料金で長距離乗れる列車が望ましい!

 関西の「新快速」は神レベル! 東京の通勤車両はクソw

33 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:24:23.04 ID:PMxMBR+w0.net
佐賀スルーでフル規格どうぞ

34 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:24:41.05 ID:Pmjd43tx0.net
>>20
鳥栖に九州新幹線の駅があるだろ

35 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:26:03.68 ID:oBecyp7sO.net
思ったより儲からない(自民党が)から中止にしたんだろ? いつものことじゃん。
原発と道路関係がいい例。
この二つは笑いが止まらないから絶対に止めない。

36 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:27:55.41 ID:FXe7Mg+6O.net
JR西がFGT乗り入れ拒否を発表した時点で、FGTは選択肢から外しておけよ。時間の無駄。

37 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:30:15.67 ID:JUZnVTHm0.net
こういう近距離なところこそミニが合ってるんじゃないのかなぁ
三セク化も阻止できるし

38 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:31:38.88 ID:xMVL/CYW0.net
"新鳥栖−武雄温泉間の新幹線整備方針が決まらないと、乗客は乗り換える不便を強いられたままとなる。"

今年も北海道行きます!!
在来線&バス&船の乗り換え天国ww
頑張れJR北海道!!おめでとう北海道150年!!

39 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:35:07.20 ID:Ow60T5Kz0.net
>>9
トレインオントレインもな

40 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:37:13.97 ID:ZF20KdT/0.net
大体さ、長崎市でどん詰まりなところに新幹線通したのが間違い。坂ばっかで衰退の一歩を辿ってんのに
どちらかというと、大分、宮崎方面に伸ばした方がまだ良かった(路線計画では福岡、大分、宮崎、鹿児島)
こうすると、九州を循環できる観光ルートも生まれる
しかも大分市は工業面で成功して長崎よりも人口も多いし、案外都会。大企業の工場が多く、ビジネス需要もある。すぐ近くには別府と湯布院で観光も
まじで政治家がバカ。長崎市の方がイメージでオシャレとか都会に感じるというだけであっちを整備路線に格上げしちゃった
そんで佐賀に邪魔されてんの。ザマァねえよ

41 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:37:29.91 ID:y+FkosTg0.net
>>37
ミニじゃ阻止できないよ
佐世保が細切れになるから

スーパー特急方式こと狭軌新幹線が正解だね
在来線の維持もスピードアップも可能になる

42 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:38:17.60 ID:Ow60T5Kz0.net
>>27
スカイアクセスは狭軌ではないのでは?
まあ、スーパー特急のくくりにするのに異論はないが。

43 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:41:58.90 ID:N0hbnxHv0.net
佐賀空港で米軍オスプレイ受け入れ、代わりにフル規格というシナリオ考えたけど、佐賀県にほとんどメリットが無いのでボツ

44 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:44:48.65 ID:UwyTOj6z0.net
特急が減便されるくらいの地域に新幹線は過剰投資

45 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:45:20.34 ID:ll+aSpSu0.net
>>40
村山が総理の時に何故やらなかったのか

46 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:45:58.90 ID:y+FkosTg0.net
>>42
厳密には、スカイアクセス線は標準軌在来線、ほくほく線は狭軌在来線だけどね
なお、秋田新幹線や山形新幹線も新幹線ではなく標準軌在来線

スーパー特急は時速200キロ以上で走行する狭軌新幹線で今のところ営業区間はない

47 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:47:48.75 ID:hXOtIy210.net
>>19
速度を決めるのは実際は車両というよりは線路。

山がちの九州でそんなスピードは出ない。

48 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:50:05.76 ID:jiuEsa990.net
佐世保を救済出来ないのが非常に痛手。
これだけの利用客を集客出来ないのは、収支にも響くはず。

・長崎市に劣らない観光客数。
・九州最大の観光地、ハウステンボス客輸送。
・カジノ誘致地。
・長崎港を追い越す予定の、クルーズ船寄港地。
・国防最前線基地(陸自・海自・米軍)隊員、関係者への利便。

ミニなら将来、佐世保への延伸もしやすいのだが、長崎県・
長崎市としては、あくまでもフルでの開業を希望している。
フルだと佐世保延伸は、事実上無理となる。

49 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:51:37.56 ID:IYWULgOz0.net
>>21
整備新幹線なのでフルも300キロは出せないよ
フルが一番高性能だが佐賀県が金を出せないと断言してるので無理

50 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:51:53.93 ID:o/nCTcqb0.net
唐津弁サイコー

51 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:52:20.81 ID:frfd+8Dh0.net
>>48
着工当初はスーパー特急方式だったからね
佐世保問題も発生しない

フリーゲージをねじ込んできたのは長崎市
長崎市が愚かな妄想を抱かなければ、スーパー特急方式で何の問題も無く完工していた

52 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:53:14.54 ID:yY7iz9MU0.net
フリーゲージもそうだけど、何でも共通化万能化すればいいってもんじゃないよ
仮に実用化しても可動部分が増えるイコールメンテナンスも高度化して
コスト増の原因になるって本末転倒だし、そのうち出来る、いつかは出来るの
「そのうち」「いつか」に無制限に金突っ込む体質止めろよマジで

53 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:53:30.12 ID:KcaK6iqD0.net
ほくほく線とかスカイライナーで160km運転できるんだから
九州なら180〜200でいけるだろ狭軌でも
作ったとこに在来線幅の線路置くだけで解決だよ

54 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:54:27.76 ID:4uaufahi0.net
佐賀「じゃ、新幹線は無しで」

55 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:55:48.90 ID:frfd+8Dh0.net
>>53
工事開始当初は現在の工事区間に狭軌をしく予定だったしね

工事開始後にフリーゲージだのフル規格だの長崎市が言い始めたから

56 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:56:25.43 ID:jiuEsa990.net
フルでもミニでも構わんが、一番迷惑するのは佐世保。
武雄温泉強制乗り換えなどさせられたら、もう死活問題。

特急「みどり」「ハウステンボス」号の、博多直通乗入れは
続けてもらわないと、納得出来ないからな。

57 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:56:50.76 ID:VGTQ5Edq0.net
狭軌だと乗り換え面倒だろ。フルなら8+8の分割で新大阪から長崎、鹿児島行ができるのに
100年は使うんだからフルにしとけばいいんだよ
あと20年くらいカネ貯めればいいでしょ、長崎
ジジイどもは自分の時代でなんとかしようって思わなくていいから

58 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:57:44.46 ID:frfd+8Dh0.net
>>56
工事開始時の予定通り、スーパー特急方式こと狭軌新幹線に戻せば無問題

59 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:58:15.38 ID:naoJitGsO.net
ま〜だグダグダやってんのかよ
もう佐賀は金払わんでいいからさっさとフル企画でやるから!

って長崎が言えばいいのに

60 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:59:40.31 ID:/HNq/bY30.net
フリーゲージなんてムダやめろ
発案の時点で却下だわ
これアホ自民党が推進させたのか?

61 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:59:53.49 ID:eZP8VvMS0.net
>>59
長崎だって貧乏なのよ
三菱が落ち目だし人口は激減するわで

62 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 13:59:54.01 ID:jiuEsa990.net
まんまとフリゲ技術横取りする気満々の、近畿日本鉄道ww

63 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:00:14.66 ID:n3b3tRlK0.net
>>59
×長崎
〇長崎市

長崎県佐世保市は全線フル&ミニ化に反対

64 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:00:27.25 ID:poayJ7i90.net
軸が折れた
 ↓
改善できず
 ↓
断念

65 :うさにゃん:2018/07/19(木) 14:02:35.27 ID:pFNIuYPm0.net
>>62
さすが禁鉄www

66 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:04:13.04 ID:/ZLTxj1f0.net
長崎が新幹線の到着に合わせて鳥栖まで無料電車を寄越せば客は来るよ。

67 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:05:20.64 ID:8F5PbsQL0.net
佐賀県知事選が来年だからそこまで凍結だろ

68 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:05:29.78 ID:4uaufahi0.net
スーパー特急+ミニ新幹線でいいじゃないか

69 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:05:32.90 ID:Owm8QWoU0.net
残念だな
うまく開発できれば山陰四国紀伊半島あたりから直通の新幹線ができたかもしれないのに

70 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:06:20.81 ID:/0GkVld50.net
車軸に標準軌と狭軸の車輪が付いてる単純な構造じゃいかんのか?

71 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:07:51.06 ID:KcaK6iqD0.net
>>70
ポイントがめっちゃ面倒(危険)なことになるで

72 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:10:33.72 ID:jiuEsa990.net
佐世保市民案

@ 新鳥栖-武雄温泉間は佐賀県を説得し三線軌化。
A 長崎新幹線は「ミニ新幹線」で開業。
B フリゲ技術全てを近鉄に高額売却。
C Bの売却益(国費)+長崎県・長崎市・諫早市・大村市・
   佐世保市の費用で武雄温泉-佐世保間三線軌化し
   ミニ新幹線開業。新大阪直通運転

73 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:12:22.54 ID:KcaK6iqD0.net
>>72
佐世保は早岐のスイッチバック解消したら?
それだけでだいぶ時間節約できるだろ

74 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:16:45.56 ID:frfd+8Dh0.net
>>72
それ、佐世保には所要時間が変わらずに金だけ出すという全くメリットのない案

標準軌にしても在来線なら時短にならない

75 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:16:55.11 ID:jiuEsa990.net
いままでフリゲの開発にいくら使ったんだよ、アホ自民が…
試作車だけでも相当費用掛かっただろ。

その金あったら、もう開業出来てるのになぁ。
東京五輪客を長崎に呼び込めたのになぁ…。

76 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:17:55.17 ID:FXe7Mg+6O.net
>>67 FGTは、JR西が乗り入れ拒否を発表した時点で終わっている話。この先、復活する事は無いよ。

77 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:23:24.89 ID:jiuEsa990.net
>>73
もう新駅舎にしたし、車両基地も併設したからなぁ…
再移転は難しいよな。
高速道のルートの関係で、高速バスが停車しない
早岐駅の特急利用客は結構多いからな。

>>74
最悪、時間は今のみどりと同じでもいいんだよ。
新大阪乗入れに意義がある。
観光客を今以上呼べるし。

78 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:26:33.53 ID:frfd+8Dh0.net
>>77
そんな長崎市みたいなカスな幻想は棄てるべき

大阪直結のメリットごときでは多額の建設費がペイしない

79 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:32:49.62 ID:nwUp+wu20.net
長崎なんぞに新幹線通してもメリットないだろ

80 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:36:47.88 ID:petJEO9Y0.net
ミニやスーパー特急方式は、過去の惨状があるから受け入れにくいのでは?

■ミニ新幹線(秋田・山形)
@自然災害や自然の攻撃(熊・猪等)に弱い
A在来線普通電車を標準軌対応させるか
在来線を単線にして線路容量を減らさないといけない
B所要時間がかかる

■スーパー特急方式(はくたか、スカイライナー)
@トンネルが在来線規格だと、乗客の耳負担が大きい
A分岐器、踏切の廃止、軌道のバリケードなど
速度はイマイチの割に、フル規格に近い改修が要る。

81 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:38:00.26 ID:EWvDLXI+0.net
長野新幹線開通時に横川軽井沢間だけ廃止できれば良かったのに
全ての並行在来線に適応できる様にしてしまったからな
整備新幹線法はJRに都合が良すぎる法律なんだよ

82 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 14:55:17.42 ID:qM72aTIA0.net
結局最終的にはフル規格で妥協・・・という線で落ち着くだろうな。
フル規格なら山陽方面への直通など利便性も向上するし、
車両運用上も九州新幹線(鹿児島ルート)との共通化も図れるから効率的だからな。

83 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:01:24.55 ID:oS82LDuB0.net
長崎区間は新幹線設備でゲージのみ狭軌で造り、将来的にフル規格転用可能にしておけば?
新幹線ではなくなるが、博多から乗り換え不要で、上記区間は160km/hで走れるはず。

84 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:04:19.96 ID:AiB1KmM60.net
>>83
それスーパー特急方式

85 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:08:29.40 ID:IjfCYBk30.net
フル規格で作るなら恩恵を受ける長崎県と福岡県で出資すべき。

86 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:10:58.15 ID:B2zZbj+/0.net
佐賀の負担を軽減すりゃ済む話なんだから長崎が出せばいい

87 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:11:41.20 ID:UwyTOj6z0.net
>>85
勝手に福岡を巻き込まないでくれよ
長崎だけでやってくれや

88 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:24:12.32 ID:eQOvt0cH0.net
そう簡単にフル規格になるとは思えないけどね

89 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:37:51.66 ID:zQcfR/rT0.net
フリーゲージトレインは甘え

90 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:38:11.86 ID:wtO/TPIa0.net
>>82
佐賀県には一部地域以外はフル規格に応じるメリットも無ければ、整備新幹線法で佐賀県が
出すべき金を支出する余地も無い(著しく高すぎ)からな。

91 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:39:51.18 ID:TwFQKnL80.net
与党のこののりしろのない言い方では、全線フル規格は裏で決まっていそう。

92 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 15:59:55.92 ID:W3wwb1ck0.net
>>10
普賢岳の下を通るって?
普賢岳がどんな山か知ってて言ってるのか?

93 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 16:03:35.81 ID:RCsqoMoz0.net
将来的にも盲腸線が確定している遠隔地にフル規格とかやめなさいって
ミニでいいから全都道府県への普及をまず優先すべき
ほんと、新幹線計画てちょっとおかしいと思うんだよ

54年前に開業してる都道府県もあるのに、未だ具体的な計画がない都道府県は計画から30年くらいかかるから
下手すると1世紀以上差がつくわけで、近代国家として行政おかしくないか?一世紀っておかしいだろ
こんなもの大都市への集中が加速するし、自然災害や有事で被害の拡大をあおってるようにしか見えない

94 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 16:04:51.56 ID:i4MFTDp00.net
>>80
スーパー特急の認識が異なる
だって長崎〜武雄温泉は新幹線規格で作るし
武雄温泉〜新鳥栖はほぼそのまま使うから

95 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 16:27:43.07 ID:fekXvOJo0.net
単線フルで

96 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 16:45:47.99 ID:frfd+8Dh0.net
>>80
息を吐くように嘘を吐いてはいけません

はくたかやスカイライナーはスーパー特急ではなく、只の在来線です

スーパー特急は狭軌新幹線と言う、正規の新幹線です
在来線にも乗り入れ可能な新幹線であり、全線新幹線化よりも低いコストで柔軟な運用が可能な優れたシステムです

佐賀も佐世保もスーパー特急を承認して着工を始めたのに長崎市が勝手に標準軌新幹線を欲しがり、所要時間を捏造してフリーゲージを主張しただけです

97 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 16:56:46.75 ID:TwFQKnL80.net
フリーゲージの失敗は技術開発ではよくある話だが
長崎が得する形で事態を収拾させることは筋が通らない。

98 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:27:47.40 ID:Ow60T5Kz0.net
>>54
博多南から武雄温泉まで直行ってこと?有り難や有り難や。

99 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:32:20.02 ID:7w4g9YHd0.net
僻地のイメージが強い長崎県だが
長崎港にはクルーズ船が大量に押し寄せて港がパンク状態だし
佐世保はハウステンボスが勢いを取り戻したし
これに更にカジノ誘致の話まである

もうちょっと強気に出てもいいのでは?
まして佐世保には米軍に海上自衛隊と
永久に無くならない公共事業もあるし

100 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:32:27.31 ID:/o2C7bys0.net
てか新幹線自体いらないんだけど
駅前にすっげえ無駄な大きな施設を作りたいがために中止しないんだろうなあ…
ぶっちゃけ長崎市なんか赤字やん?栄えてんの佐世保と時津だけだよ

101 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:38:51.14 ID:V+RACLSA0.net
山陽新幹線乗り入れならミニ新幹線で充分だな
併結運転するならさくらを改造して併結相手にするか

102 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:39:16.33 ID:3niwLnog0.net
>>83
ほくほく線みたいなもんか。

今回のは、単に全線フル規格にしたいからフリーゲージトレインは失敗した事にしただけに見えるんだけど。

103 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:40:26.75 ID:pUp8Y4xZ0.net
>>1
長崎遠いよなぁ
山側で大きい伯父さん亡くなった時、のぞみで博多、ソニック、かもめと振り子三昧したわ
斎場が200人収容、駐車場200台は笑った
大伯母さんが、昔は生き埋めだったのが焼き場が出来て助かるって感慨深げだったな

104 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 18:47:11.75 ID:Qwf8ZCuQ0.net
高架複線三線軌条のミニ新幹線・在来線併用にすればいい。建設費はフルと同じになるかも知れないけど。
高架複線なら、山形秋田みたいな踏切事故もないし、フル規格に近い高速運転が可能(ホームドアは必要)。
在来線特急も高速で佐世保・ハウステンボスに直通できる。
そして、在来線ローカル列車も廃止にならない。
在来線の経営分離も不要なので、佐賀県の負担も減る。
新幹線と在来線の電圧の違いがあるから、複電圧車が必要か。

105 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 19:56:59.53 ID:uoWpL8bs0.net
>>27
もしかして、つくばエクスプレスの130qと間違えてるでしょ??
成田スカイアクセス(最高速度160km/h)は、京成といっしょだからゲージはスタンダードだよ。

106 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:00:33.71 ID:uoWpL8bs0.net
>>103
土葬のことを、長崎では生き埋めというのか。

107 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:13:49.38 ID:7CdDQrCK0.net
>>1
おせーけどよくやった

108 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:56:37.06 ID:UG22SYDL0.net
将来性を考えたら全線フル規格なんだよな〜
ミニとかスーパー特急は山陽直通や費用対効果から考えてないわ

109 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 20:59:01.29 ID:d6DcKzSo0.net
ミニ新幹線なんかゴミ作ってどうするの?

110 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:06:03.26 ID:oTBm4qIQ0.net
>>83
そのスーパー特急方式の試算が出てこないってことは、
そういうこと。

111 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:10:31.93 ID:DaviP7yZ0.net
俺もスーパー特急を強く推すわ
しかもこちらは新幹線設備をそのまま利用する真のスーパー特急
これならあの白いかもめもフル性能発揮出来て160km/h巡航できそう

あっ、スーパー白鳥もスーパー特急やったか

112 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:14:56.95 ID:UG22SYDL0.net
交通インフラの整ってない地方なんて将来性0
赤字を考えたらインフラ整備なんてできない
費用は新幹線で長崎、西九州に発展の可能性を残せるなら安いもんだ

113 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:16:33.31 ID:BXo2CJrs0.net
諦めるのが遅すぎる。
俺ですら2年前からFGTはやめるべきだと思っていた。
日本人は諦めが悪いよな。

114 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:17:15.49 ID:OMxmGPSE0.net
長崎新幹線も中止で

115 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:20:24.54 ID:tM38iTkCO.net
>>109
そういう批判もおおいけど
20年はやく開通できたからなあ

116 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:21:49.15 ID:DaviP7yZ0.net
スーパー特急でないなら中止やわ
武雄温泉〜長崎だけフル規格でしかもN700sとか場違いでつまらんし無駄の極み
どうしてもフル規格車両いれたいならヴェラオでも入れろよ。製造は日立で

117 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:22:12.11 ID:tM38iTkCO.net
案外
地元民は困ってないんだよな
みんな自家用車で高速つかうから

118 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:22:27.01 ID:wWwttw8T0.net
長崎新幹線はいつの間にか山陽新幹線乗り入れで大阪までの計画になってんのよ
だからスーパー特急とかは構想外
結構早い時期からFGT乗り入れ難色示されてたのにそれでも開発してたんで
福岡長崎間の新幹線だと思ってたんだがな
FGTの開発は何だったの状態

119 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:22:57.89 ID:jXL5uvoC0.net
長崎はもう一枚大きなスポットが必要

120 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:34:43.81 ID:Xx39ho9Mf
長先新幹線!

121 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:31:44.33 ID:UG22SYDL0.net
FGT技術は標準軌と狭軌の混じってる日本には必要な技術だからな
近鉄も開発するって話もあるし、無駄な研究ではないと思う

122 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:34:44.07 ID:UG22SYDL0.net
日本は技術研究やインフラは将来性を考えたほうがいい

123 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:45:18.63 ID:oirtsFU20.net
>>108
俺もその通りだと思う

124 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:48:46.94 ID:q8F+Cgf40.net
FGTは無駄な当て馬だったな。
最初からフル規格しかなかったんだよ。

125 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:52:46.92 ID:udFGk4fE0.net
仮にフル規格で作ったとしてそれで長崎の将来がそんなに明るいと思うか?
これからどんどん人口が減るんだぞ。
しかも田舎ほど減り方はひどい。
残念ながら長崎程度の需要ではフル規格を黒字にできまい。
長崎はミニかスーパーが妥当だ。

126 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:54:57.39 ID:vS+r2V/60.net
絶対反対!

127 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 21:58:38.10 ID:b3JYKhHT0.net
>>118
長崎市の捏造だろう

フリーゲージはスーパー特急より所用時間がかかるのに、新幹線区間を300キロに捏造して所要時間を誤魔化していた
その捏造がばれて以来、所用時間は長崎新幹線では禁句

着工当初のスーパー特急に戻した方が良い

128 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:05:04.43 ID:wWwttw8T0.net
>>127
違うわ、正式な表明だよ

https://trafficnews.jp/post/80980

129 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:07:59.99 ID:b3JYKhHT0.net
>>128
だから、長崎がフリーゲージの所要時間を捏造してフル規格をねじ込み、大阪乗り入れもねじ込んだんだよ

長崎の捏造がなければ費用対効果の一番高いスーパー特急のままで、大阪乗り入れなんて話もなかった

130 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:14:38.31 ID:UG22SYDL0.net
>>125
1、赤字黒字を考える
2、人口の多い、大都市優先のインフラ整備になる
3、インフラ格差がうまれる
4、格差から企業が整備された大都市に集中する
5、企業が多い大都市に人口が集中する
6、地方の人口が減少する
7、採算性が悪化
1に戻る

131 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:20:29.85 ID:CJd3Z3H60.net
バカの集まり長崎県

132 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:29:12.15 ID:Tzu3of/L0.net
>>48名無しさん@1周年2018/07/19(木) 13:50:05.76ID:jiuEsa990

>佐世保を救済出来ないのが非常に痛手。
これだけの利用客を集客出来ないのは、収支にも響くはず。

・長崎市に劣らない観光客数。
・九州最大の観光地、ハウステンボス客輸送。
・カジノ誘致地。
・長崎港を追い越す予定の、クルーズ船寄港地。
・国防最前線基地(陸自・海自・米軍)隊員、関係者への利便。

ミニなら将来、佐世保への延伸もしやすいのだが、長崎県・
長崎市としては、あくまでもフルでの開業を希望している。
フルだと佐世保延伸は、事実上無理となる。<


これが正解と思う。それと肥前山口駅ー武雄温泉駅間は単線なのでどうせ高架を敷くなら複線フル規格がベスト。

ミニ新幹線は鳥栖ー肥前山口駅間だけで良い。

佐賀県側もミニ新幹線なら佐賀駅や肥前山口駅に新幹線が止まるのでベスト。フル規格までの負担も無い。

博多駅ー佐賀駅間はミニ新幹線なら在来線の特急と同じ理屈で今までの料金なら通勤客にも支障が無い。

フリーゲージトレインは肥前鹿島駅行とか佐世保線で使える。佐世保線を徐々に標準軌してハウステンボスまで延伸。新大阪駅からミニ新幹線の直通へ。

 

133 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:31:36.87 ID:gu5upaGXO.net
FGTで話が進んでたのにミニを反対してスーパー特急を推す理由が分からない。

134 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:37:19.36 ID:UG22SYDL0.net
FGT→長崎新幹線では使えないが日本の標準軌や狭軌の混じって環境では使える
ミニ→劣化新幹線、全てにおいて中途半端
スーパー特急→論外

135 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:40:01.84 ID:UG22SYDL0.net
断念したとはいえ、研究は無駄ではないな

136 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:41:53.20 ID:wWwttw8T0.net
>>133
それは一般国民には解らないよな
山陽乗り入れ出来なさそうなFGTを開発してた
FGT断念します何故なら山陽乗り入れ出来ないからですって言われても
???ってなるな

137 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:45:42.52 ID:Tzu3of/L0.net
フリーゲージトレインは四国・山陰・宮崎・大分にミニ新幹線を通す時に使える。標準軌と狭軌が入り混じるので。

新幹線の終点には単線のミニ新幹線でもいいじゃないかと思う。

138 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:54:23.84 ID:Ssb4mDca0.net
フルボッキで!

139 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 22:57:39.04 ID:o1P1IAms0.net
ミニ対応でフル区間なら320出せる、こまちの車両じゃダメなのか?

140 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:10:16.85 ID:UG22SYDL0.net
>>139
ミニ新幹線は車両の大きさと在来線の問題があるからな〜

141 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:14:40.37 ID:gu5upaGXO.net
>>140
FGTだって在来線区間走るんだから、ミニ新幹線と同じ大きさでしょ。

142 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:14:41.18 ID:hZbEXiZ+0.net
>>133
長崎新幹線は着工当初はスーパー特急方式で始まった

ねじ込んできたのはFGTの方(しかも捏造込み)
FGTが失敗した今、当初案であるスーパー特急に戻すのが当然

143 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:15:22.38 ID:2DLDF7YR0.net
佐賀とか水害とかで直ぐ電車止まるじゃん高架線路がいいんじゃ

144 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:17:28.96 ID:gu5upaGXO.net
>>142
何で当然なのか分からない

山陽新幹線に乗り入れたい、という構想も消えたの?
なら何故ミニを検討している?

145 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:18:20.55 ID:Ssb4mDca0.net
狭い日本そんなに急いでどこに行く

146 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:21:24.70 ID:hZbEXiZ+0.net
>>144
長崎市が捏造までしてねじ込んだフル規格新線工事が失敗に終わるから
面子の問題でしょう
長崎市は虚栄心が強いから

147 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:23:38.92 ID:UG22SYDL0.net
>>141
FGTは技術開発に意味がある
ミニ新幹線はコストが高い+中途半端で利点がない

148 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:25:37.49 ID:gu5upaGXO.net
>>146
あのさ、スーパー特急にするのが当然、と言うからには、
山陽新幹線乗り入れをやめた方がメリットがある、みたいな言い方するものでは?

149 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:26:24.95 ID:Ssb4mDca0.net
アホくさ

150 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:29:02.89 ID:gu5upaGXO.net
>>147
???
俺は技術開発になんて言及してないんだけど。

車両の大きさ、って書いてあるよ?>>140には。

151 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:29:36.80 ID:ASUV0KYZ0.net
1067mmに決定した大隈重信に文句を言え!

152 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:30:26.27 ID:UG22SYDL0.net
飛行機とか言ってる人もネットではいるが
空港までの移動時間とかを考えたら最終的には都心直結の新幹線が一番

153 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:35:35.63 ID:UG22SYDL0.net
>>150
140ではFGTについて話してるよね?

154 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:35:52.57 ID:7NSrql4a0.net
何で改軌のミニ新幹線では駄目なの?
誰か分かりやすく教えて

155 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:37:48.24 ID:GTOHV+At0.net
フリーゲージからフリゲートへと

156 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:37:52.25 ID:KjbMnNxI0.net
佐賀に通行税払えよ

157 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:38:41.65 ID:UG22SYDL0.net
>>154
全てが中途半端、車両、設備などなど
お金かけて中途半端は最悪

158 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:39:11.76 ID:eQOvt0cH0.net
>>156
本当にとってもいいと思うわ

159 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:39:42.26 ID:eQOvt0cH0.net
>>157
じゃあリレー方式でいいね

160 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:41:43.19 ID:gu5upaGXO.net
>>153
>>140>>141の流れは車両サイズの話でしょ?
車両サイズはミニもFGTも同じ。何故なら在来線を走るから、が俺の言い分。

これで何で技術開発どうのこうのの話が出てくるの?

161 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:43:00.14 ID:gu5upaGXO.net
>>157
お金かけても山陽新幹線に乗り入れられないFGTよりマシじゃね

162 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:43:03.99 ID:UG22SYDL0.net
>>159
そもそも長崎新幹線の成功には山陽直通が前提だからリレーは論外だぞ

163 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:44:08.67 ID:7NSrql4a0.net
>>157
さっぱり分からん
何がどう中途半端なの?

164 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:45:08.94 ID:AiB1KmM60.net
ミニ新幹線は改軌するために半年程度の工事期間が必要になる
その間の代替交通機関をどうするのかが問題になる

山形や秋田は仙山線や北上線経由で特急を走らせたし、普通列車は1時間に1本しか走らないから
バスでもなんとか出来たけど、長崎本線にはバイパス路線がないし山形や秋田より普通列車の運転本数も多い
あと貨物列車を全廃しなきゃいけないけど、鍋島に貨物駅があるがそれをどうすればいいか

165 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:46:14.74 ID:UG22SYDL0.net
>>160
問題は失敗のミニ新幹線とFGTを一緒にしてること
ミニ新幹線はコストも高いし輸送力も低いで中途半端、デメリットしかない
FGTは技術開発で意味がある
だからミニ新幹線とFGTを同じにするのは駄目と自分は言いたい

166 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:47:55.88 ID:UG22SYDL0.net
>>163
コスト大、輸送力低←これが中途半端
コスト大、輸送力大

167 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:48:37.23 ID:UG22SYDL0.net
>>166
追加、下はフル規格

168 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:49:12.88 ID:brAsUNvQ0.net
>>154
単純に佐賀県、JR九州、JR西日本のいずれかがNOを出した
長崎は金出す立場じゃないのでミニかフルかには口出せない

169 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:49:41.04 ID:prT9pzwc0.net
狭軌と標準軌の単線並列で、ミニ新幹線じゃダメなんか?

全線フル化って話だと、みな建設費のことばかり話題に上げるけど、
むしろ並行在来線廃止で赤字の三セク運営する羽目になったり、
それまでかもめで気軽に行けてた福岡行きが、高く不便になるとか、
開業後のほうが影響でかいんじゃないの?

170 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:50:52.59 ID:iLV7gULZ0.net
武雄温泉駅〜長崎駅だけスーパー特急方式であとは在来線走らせとけ
作っちゃった施設はしょうがないから利用するけど長崎新幹線そのものを正式断念しよう

171 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:52:09.82 ID:7NSrql4a0.net
>>164
無理無理っていうのは知恵がないからだろう
素人考えで思いつかないだけじゃないの?

172 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:53:53.48 ID:eQOvt0cH0.net
>>162
そこは佐賀県の意見だから

173 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:55:03.61 ID:+NWRs5/V0.net
SLを走らせた方が観光客は多く地域はうるおう

174 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:55:40.44 ID:7NSrql4a0.net
>>168
フリーゲージ断念だけじゃなく、ミニ新幹線を採用しないのも決定事項なんだね?

175 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:58:47.12 ID:9RIsaR/90.net
フルは佐賀が金を出さない、スーパー特急は車両開発さえ始まっていない

もうミニしかないです

176 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:58:51.86 ID:i185ZgfK0.net
日本の鉄道技術も意外に大したことなかった

177 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:59:01.01 ID:AiB1KmM60.net
自分で問題点を調べる事すらできないバカが、教えてくれた人間に知恵がないとか言い出したぜw

なら知恵の有り余るお偉い素人が提言でもしてやれば?
問題点すら自分で調べられないバカにが無理だろうけどな

178 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:59:19.97 ID:UG22SYDL0.net
>>161
技術開発できただけでも十分だよ
コスト大の輸送力低のミニ新幹線の方が最悪
金をドブに捨てる行為

179 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 23:59:24.52 ID:KS5FxsCJ0.net
博多行きの特急が温泉行きの新幹線になるの?

180 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:00:07.87 ID:VGXPVBbd0.net
>>171
この本数を一体どうしろと
しかもJR在来線特急利用者数ランキングトップクラスの利用率

https://time.ekitan.com/train/TimeStation/93-6_D1.shtml

>>172
嘘つき
佐賀はスーパー特急方式推進で、大阪乗り入れなんて考えていない

181 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:00:56.57 ID:snUVkffr0.net
>>172
ほんと佐賀県は糞、九州をインフラの整ってない田舎にしたいのか

182 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:01:16.85 ID:dKdjc4BN0.net
長崎新幹線を断念というニュースはいつになりますか

183 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:01:28.16 ID:l6MTflyh0.net
>>162
山陽に直通しても本当に成功するのかも怪しいけどね
佐賀と長崎足しても200万人の上に佐賀東部は九州新幹線までそれほど遠くない

184 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:01:40.77 ID:QphQ5LIgO.net
>>165
>問題は失敗のミニ新幹線とFGTを一緒にしてること
>ミニ新幹線はコストも高いし輸送力も低いで中途半端、デメリットしかない

意味が分からない。
コストは何のコストだ?
線路敷く分には単線並列にしても改軌するにも標準軌を敷くのは金は掛かるのは確かだ。
だがFGTにしても、軌間可変機構の整備、重量による軌道へのダメージだってあるんだから、金が掛からないわけじゃないぞ。

輸送力が小さい?
長崎新幹線はFGTで検討していた。FGTは在来線区間を走る。
故に車両サイズは在来線と同じ。
つまりミニでも輸送量は充分確保可能。

>FGTは技術開発で意味がある
>だからミニ新幹線とFGTを同じにするのは駄目と自分は言いたい
だーかーらー、車両サイズの話だっただろ。
ニホンゴワカリマスカ?

185 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:02:39.08 ID:txgcy9gL0.net
>>154
>>168
落ち着いて>>1の記事をよく読め
フル規格またはミニ新幹線の2案の内どちらかを検討すると言ってるぞ

186 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:04:31.72 ID:snUVkffr0.net
>>183
そもそも成功の定義も怪しい
自分は関西(大阪都市圏)に電車一本で繋がるだけで成功と考えてる
金銭的な成功なら確かに少し怪しいかもね

187 :上下水道民営化絶対反対:2018/07/20(金) 00:07:42.90 ID:z1U77spW0.net
フル規格にするべきだよ。

188 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:07:53.77 ID:aX5wyEqv0.net
>>184
わけわからん話の流れになってるよなw

「車両サイズが在来線サイズだからミニはダメ」ってのが発端だったはずで、
それに対して、「サイズの話なら、当初計画のFGTも同じじゃないか」って返されたら、
サイズの話はどこかに行って、話があさってのほうに飛んで行っちゃったw

189 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:08:39.38 ID:snUVkffr0.net
ならミニ新幹線のメリットあげてみな
メリットって言ってもフル規格以上に優れてることな

190 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:10:04.68 ID:e48mQs9j0.net
技術的に無理ということで、フル規格で進むんだろうね。
で、札幌開通後の北海道新幹線と長崎新幹線、どちらが新幹線初の廃線になるのか目が離せないな。

191 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:10:39.01 ID:UPVrBeY70.net
ミニが唯一実現可能性がある
最大にして唯一のメリット

192 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:10:41.15 ID:txgcy9gL0.net
>>189
簡単
秋田山形新幹線を見てみな、東京へ乗り入れてるだろ
それと同じで山陽線へ乗り入れて新大阪まで行ける

193 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:11:34.21 ID:m62w4OKa0.net
長崎から新幹線に乗って新神戸に着いてほしい
 

194 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:12:53.40 ID:V1WfD5D80.net
>>8
足で乗り換えたくないんだってよ
サンダーバード2号みたいに客室交換できないと

195 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:12:54.94 ID:TKCz/Gsq0.net
自分は、スーパー特急方式というのにほれ込んでいる
地方区間同士を結ぶのに適していて
都市間や都市対地方には向いてないけど
在来線の延長なのに、まっすぐなのが壮観

196 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:14:03.69 ID:snUVkffr0.net
>>192
でもそれってフル規格でもできるよね?

197 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:14:54.74 ID:QphQ5LIgO.net
>>190
札幌まで繋がり、青函トンネルと盛岡以北の260km/h区間を320〜360km/hに出来るなら、成功の目はある気がする。

5時間でも…東京博多より少しマシ、かな?福岡と違って新千歳は遠いから。

198 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:15:32.07 ID:l6MTflyh0.net
>>186
その成功(乗り換え無し)の定義は地元の政治家や財界にとっての成功(名声)であってJR九州への売り上げでの貢献があることが本当の成功
それに地元だけで建設してるのではなく国の税金も投入されてるんだから

199 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:16:26.87 ID:l6MTflyh0.net
>>190
長崎1択

200 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:16:30.57 ID:VGXPVBbd0.net
>>192
秋田山形に対する東京は、佐賀長崎の場合は博多
大阪乗り入れなんてほぼメリット無し

しかも、博多佐世保間を切り捨てた上で貨物まで立ち消えたらデメリットしかない

長崎新幹線はスーパー特急方式がもっとも適している

201 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:16:57.22 ID:txgcy9gL0.net
>>196
だから、フル規格にするかミニ新幹線にするか検討すると言ってる
どっちにしろ大阪へ乗り入れできない時点でFGTにする意味はない

202 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:16:57.91 ID:QphQ5LIgO.net
>>196
出来ないよ?フル規格の車両は在来線の建築限界では走れない。

203 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:18:14.11 ID:d2EFrNKw0.net
>>180
いや、考えてないですけどね
リレー方式にすると佐賀県が決めてしまえば長崎県の意見なんて関係ないんですよ

204 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:18:57.34 ID:txgcy9gL0.net
>>200
なに寝ぼけた事言ってんだか
長崎新幹線の至上命題は大阪乗り入れ
それを達成するためにFGTを止めたの

205 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:19:47.55 ID:snUVkffr0.net
>>202
車両だけじゃなくて設備込みの話しだよ?
フル規格なら在来線の干渉を受けずに新大阪に乗り入れできるよ

206 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:20:28.45 ID:QphQ5LIgO.net
ベストな案は?と言われたら、

即現在進めてる工事を中止。現状の体制を維持。

だと思うけどね。

207 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:20:57.33 ID:VGXPVBbd0.net
>>204
大阪乗り入れは長崎市がフル規格新線を取り入れるための戯言だ

着工当初はスーパー特急方式で費用対効果計算され、大阪乗り入れなんて考慮されていない
フリーゲージが失敗した時点で、大阪乗り入れなんて考慮する必要すらなくなった

最重要は博多との接続

208 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:21:39.96 ID:2dg4ktr30.net
フルでの整備ができると固く信じてるやつは、現行の整備新幹線スキームで、
どうやりゃ佐賀が並行在来線の切り離しまで承諾した上で金を出すと思えるわけ?

209 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:22:09.16 ID:QphQ5LIgO.net
>>205
当時の建設費でフル規格を作れたなら、何故作らなかった?

作れないなら、フルだったら…なんてタラレバは今更無意味。

210 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:22:15.01 ID:snUVkffr0.net
>>201
もともとそう言ってるんだがな〜
あくまで技術開発に意味があると

211 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:23:26.22 ID:VGXPVBbd0.net
>>206
肥前山口-長崎間は線形が悪く、在来線改修だけでもメリットがあるんだよね

実はスーパー特急すら必要なく、工事区間を在来線で走らせるだけでも長崎までは大幅短縮する

212 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:23:51.54 ID:txgcy9gL0.net
>>207
違う違う
FGTでは山陽線に乗り入れはできないよとJR西日本に言われたからFGTを断念したの
全ては大阪乗り入れを実現する為

213 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:25:09.70 ID:VGXPVBbd0.net
>>212
それは長崎市の戯言

何度も言うが、建設着工当初は大阪乗り入れなんて考えられていない

214 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:26:04.43 ID:+06LC6/E0.net
>>212
それはかなり前から言われてたぞ
それでもFGT開発してたんで博多長崎間の新幹線を開発してる認識だった

215 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:26:11.94 ID:txgcy9gL0.net
>>210
FGTはバブル期にいくつも計画されたバカ規格のひとつ。
もう30年近く開発して国の補助金も注ぎ込んで
いまさら実用化できませんとは言えなくなってきたダメ技術

216 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:27:55.16 ID:snUVkffr0.net
>>209
何故作らなかったか?
知るかw当時の景気やら複雑な事情があったんだろ

217 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:27:56.64 ID:VGXPVBbd0.net
>>214
また嘘を言う

長崎新幹線着工開始時はスーパー特急方式の狭軌敷設
FGTは武雄温泉長崎間をフル規格にする際に出てきた話で後付け

218 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:29:27.65 ID:snUVkffr0.net
>>215
その駄目技術を今から開発しようとしてる近鉄があると聞いて

219 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:32:23.88 ID:QphQ5LIgO.net
>>217
後付けでも何でも、今はそれが構想の一つ。

220 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:32:29.42 ID:Yu9rV1BvO.net
いずれにしても、FGTが長崎新幹線を走る事は完全に無くなったという事は、確定した

221 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:33:01.58 ID:snUVkffr0.net
長崎新幹線の新大阪乗り入れは前提
それは新大阪駅の地下ホーム計画からみてもわかる

222 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:33:49.44 ID:lJms9jXt0.net
長崎新幹線は不要

223 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:33:52.26 ID:auz8XlHv0.net
フル規格とか笑えない冗談

224 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:34:42.14 ID:snUVkffr0.net
>>223
冗談じゃないんだよな〜
だってもう作ってますから

225 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:35:01.44 ID:aX5wyEqv0.net
>>208
そこだよね。
建設費のお代わりなし、並行在来線維持、そのかわりに県内に新幹線駅不要。
佐賀が呑める案は、ギリギリこんなところだろうか。

226 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:35:19.51 ID:VGXPVBbd0.net
>>221
長崎新幹線の大阪乗り入れは【後付け】です

前提は博多乗り入れ
佐世保からの博多乗り入れも前提

227 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:35:44.89 ID:d2EFrNKw0.net
>>225
リレー方式だな

228 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:37:13.08 ID:hbHeYgpS0.net
リレーは、フルにもミニにも落としどころをk見つけられなかった場合の、暫定の結果であって、方式ではない

229 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:38:02.77 ID:snUVkffr0.net
>>208
そもそも新幹線開業で廃線やら切り離しになる路線はいずれ死ぬがな

230 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:38:05.93 ID:VGXPVBbd0.net
>>225
特急の本数を減らすような案を佐賀が受け入れるわけがない
佐賀博多間はこの本数があった上で利用者数も多いのだから

https://time.ekitan.com/train/TimeStation/93-6_D1.shtml

231 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:38:50.84 ID:d2EFrNKw0.net
長崎県は金出さずに口出せる訳がない
佐賀県がリレー方式でとなったらリレー方式に決まるよ

232 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:42:25.68 ID:VGXPVBbd0.net
>>231
リレー方式になったら長崎市は終わりだろうなあ
博多長崎間が今よりも不便になったら間違いなく長崎は没落する

それならスーパー特急方式か、新線区間に在来線通した方がマシ

233 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:42:31.36 ID:qV9aSpNM0.net
スーパーとかぬかしてるバカは大阪直通云々以前に鳥栖博多間で
長崎本線の特急が複々線化されてない鹿児島本線に乗り入れていることを知らないか知っててもそれがどういうことか理解できないガイジ

234 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:43:10.78 ID:52NEFl1K0.net
>>178
断念された、ということは技術開発としては失敗とはいわないが今一つだったのでは?

235 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:44:27.94 ID:snUVkffr0.net
>>226
普通なら大阪乗り入れまで考えるのが普通だがな

236 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:45:39.47 ID:dVGJAEDm0.net
リレーはないよ
博多から長崎までずっと狭軌の130&160高架で
値段は3倍満

237 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:45:55.08 ID:VGXPVBbd0.net
>>233
鹿児島本線は特急が廃止されて新幹線になっている

既に九州新幹線と鹿児島本線で複々線化され、鹿児島本線には余裕がある

238 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:48:15.75 ID:snUVkffr0.net
>>234
試作とはいえ車両が完成してるから技術開発では成功だと思います

239 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:49:55.06 ID:snUVkffr0.net
在来線の廃止に文句を言うなら、民営化の時に言うべきだった

240 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:51:13.12 ID:HDdzSEAxO.net
佐賀には鹿児島行きの工事段階で長崎行きの条件もあわせて飲ますべきだった
今回の長崎行き単独じゃ金を出してもメリット少なすぎる
極端な例えだが現状だと新鳥栖発のぞみ東京直行速達型くらいの条件でも出さないと金は出せないだろうな

241 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:52:28.17 ID:VGXPVBbd0.net
>>235
九州の経済は博多中心に回っているので、大阪はおまけでしかありません

九州新幹線鹿児島ルートも博多利用者がほとんどで、大阪利用者は博多利用者の1/10に過ぎません

242 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:52:47.94 ID:gYcRavLb0.net
3兆円ほどぶっこめば長崎・北陸・北海道新幹線が完成しちゃうんだっけ?
面白いからやればいいのに

243 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:54:09.13 ID:HDdzSEAxO.net
>>242
無理だと思うが
稚内発鹿児島中央とかなら乗ってみたい

244 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 00:58:24.37 ID:snUVkffr0.net
>>241
大阪乗り入れとは言っても、その間に広島都市圏、岡山都市圏、神戸都市圏があるからね?
それを捨てるの?

245 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:00:37.22 ID:d2EFrNKw0.net
佐賀県は佐賀〜博多間特急の方が重要なんですよ
実質普通料金で往復出来るから

246 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:00:48.68 ID:VGXPVBbd0.net
>>244
それ全部込みで1/10です

九州は博多中心で回っています
博多接続が大前提、中国関西はおまけです

そこが山形や秋田との最大の違い

247 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:00:51.20 ID:snUVkffr0.net
>>242
ほんとさっさと完成させてほしい、時は金なり

248 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:02:13.78 ID:snUVkffr0.net
>>246
ソースよろ
あとそれって山陽新幹線も入ってる
福岡も新幹線の恩恵は受けてるよね?

249 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:02:19.41 ID:txgcy9gL0.net
>>238
想定を大幅に下回る走行距離で台車の部品に亀裂が入ったけどね

250 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:04:14.61 ID:f9d8y2yf0.net
新鳥栖から武雄温泉までは3線軌条でいいだろ 肥前山口までは 複線だから、単線並走でもいいし

251 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:05:25.55 ID:txgcy9gL0.net
>>250
電線はどうすんだよw
燃えるぞ

252 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:07:37.49 ID:snUVkffr0.net
>>249
技術研究、開発なら珍しくない
一から研究をしてるからな

253 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:08:40.18 ID:3gB3UAvW0.net
>>218
軸重の制限が厳しい新幹線用は難しいが在来線用ならできるのではないか。

254 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:08:40.35 ID:U0DXELMr0.net
運賃上がる、乗り換え面倒
これは高速バスのチャンスやな

255 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:09:22.36 ID:aJmW9JKN0.net
ぶっちゃけいらない
20分早くするのに何千億かけるんだ

256 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:11:09.71 ID:3gB3UAvW0.net
>>225
佐賀を無視した長崎新幹線では大赤字確実。
あまりにも非現実的。

257 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:13:14.93 ID:3gB3UAvW0.net
>>232
その通り。
だが長崎は全フルにこだわり続けて結果、永久にリレー方式になりそう。
詰んでるね。

258 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:13:34.40 ID:snUVkffr0.net
前提

これは大阪乗り入れ(山陽直通)を基本とした計画です。
福岡までの路線ではありません

259 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:14:53.33 ID:txgcy9gL0.net
>>252
30年近く研究してこのザマ
少なくとも10年研究して成果が出なかった時点で諦めるべきだった

260 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:16:47.24 ID:HDdzSEAxO.net
>>246
商用だとそんなもんだと思う
九州各県の企業なんて東京本社博多支社各県支店みたいな構図だからね
東北だと仙台支社各県支店だけど東京本社に直接往来するし東京の中央官庁への往来も重要だからね

261 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:17:17.30 ID:txgcy9gL0.net
>>253
30年近く研究して物になりませんでした では話にならないから
全国の鉄道会社へ話をして近鉄からようやく色よい返事をもらっただけでは?

262 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:17:30.58 ID:qhpKbi8z0.net
赤とゴールドの超高価な試作車(それも3代目)があったよね
確か試作なのにあの豪華寝台「ななつ星」1編成より高かったとか
デザインは好きだったんだけどあれ今どうしてるの?

263 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:19:25.11 ID:snUVkffr0.net
>>259
超長期的な視野でみないと研究はできないよ

264 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:19:26.26 ID:txgcy9gL0.net
>>262
高速鉄道でのFGTは断念したから解体

265 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:20:33.86 ID:3gB3UAvW0.net
>>262
あのデザインいいよな。
普通の標準軌台車をはけばそのままミニ新幹線にできそう。

266 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:21:43.41 ID:8sLfhnzM0.net
在来線特急に転用しろ
スーパー特急
それしかないだろ

俺は東京だから飛行機で行く

267 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:21:59.47 ID:qhpKbi8z0.net
>>264
マジ?
もう解体されたのか?
しかし4両でななつ星より高額ってどんだけ

268 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:22:13.58 ID:txgcy9gL0.net
>>263
10年経過した時点で実現の可能性を精査するべきだったね

成功したとしても台車の構造が複雑になってメンテナンスコストは増大
軌道へのダメージを考慮すると実用化はまずムリなのが分かる

269 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:23:22.71 ID:txgcy9gL0.net
>>267
解体はしてないがどの道解体ね
高速運転のFGTはあらゆる意味で断念したのだから

270 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:24:03.48 ID:3gB3UAvW0.net
>>263
新幹線用FGTは筋が悪い技術。
30年待ったが結局JRに見捨てられた。
新幹線用技術としては完全に失敗に終わった。
軸重と耐久性の兼ね合いがとんでもなく難しかった。
軸重の制限がゆるい在来線でなら日の目を見るかもしれない。

271 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:26:10.47 ID:snUVkffr0.net
>>268
結局は費用対効果でフル規格が最高になる

272 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:27:18.96 ID:3gB3UAvW0.net
>>269
もったいないなあ。
狭軌台車をはかせて特急スーパーかもめとかで走らせてほしい。

273 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:27:39.21 ID:LL/4kQTu0.net
フル規格以外だめ

274 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:28:03.14 ID:snUVkffr0.net
>>270
FGTの日本での需要は高いからな

275 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:29:07.88 ID:ACE80jNr0.net
>>20
元々佐賀駅の計画がなく
また、新幹線が必要な距離でもなく
在来線で手を抜かれても困る

費用ゼロでもノーサンキューなんや
佐賀としちゃ

276 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:29:39.65 ID:lvIQb3RS0.net
スーパー特急って結局構造物は新幹線規格で作るんだから一番金かかるとこが節約できないんじゃ

277 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:29:46.76 ID:txgcy9gL0.net
>>274
線路に影響がないの但し書きがつくけどね
だいたい、鉄道そのものが地方では衰退してる

278 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:30:05.16 ID:3gB3UAvW0.net
>>271
佐賀にメリットがない以上、全フルは無理。
佐賀の費用負担を避けるために佐賀に駅を作らない案ではコスパ最悪の超大赤字確実。

279 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:30:58.56 ID:qhpKbi8z0.net
>>272
ほんとね
西は117系を魔改造して廉価版長距離列車つくろうとしてるくらいなんだからイベント用にぴったりだよな

280 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:31:26.75 ID:snUVkffr0.net
>>278
もっと九州や日本全体について佐賀県には考えてほしいもんだ

281 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:32:17.71 ID:l6MTflyh0.net
>>257
それだよね、長崎は他人の金に頼りすぎてる

282 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:32:38.96 ID:3gB3UAvW0.net
>>276
作る前なら中止という選択肢もあったがもう作っちゃったからね。
あらたな出費をできるだけ抑えつつ作ったものを活用するならミニかスーパー特急。

283 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:33:54.08 ID:vlaGcyce0.net
>>278
優先順位が現行の整備新幹線中最下位になるというペナを飲むなら何とかなるかも知れない
こうなったら30年リレー覚悟だけどなw

284 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:34:03.88 ID:d2EFrNKw0.net
>>280
長崎市とその沿線の意見だけで長崎県民は反対なんだよね

285 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:34:49.91 ID:snUVkffr0.net
>>277
地方の鉄道は不便だからな(民営化してから路線が歯抜け状態になってる)
あの不便な鉄道の代わりに都心直結の新幹線が来たら最高だわ

286 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:35:09.05 ID:txgcy9gL0.net
>>272
ていうか断念の決断が遅すぎ

287 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:36:10.79 ID:b+dc/pwV0.net
>>1
何度目だ

288 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:37:22.19 ID:b+dc/pwV0.net
っつ〜か、1軸に車輪4つ付けといて直線にレール4本引いといて切り替えれば良いんじゃねーの?

289 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:38:01.66 ID:txgcy9gL0.net
>>285
正直、長崎あたりは鉄道よりも高速バスの方が遥かに便利なんだけどね
福岡市内へ行くにしても中心部の天神地区へ行くには新幹線だと一度降りて
バスか地下鉄に乗りかえないといけない
高速バスなら乗りかえなしで天神へ行ける

290 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:38:13.50 ID:l6MTflyh0.net
>>276
武雄温泉駅〜長崎駅のフル規格で作ってしまった部分だけ利用すればいいこと

291 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:38:16.72 ID:snUVkffr0.net
>>284
将来の人口減少を考えて、このまま九州のなにもない田舎県で終わらすのか
それとも他の田舎県と違い、新幹線の利便性を将来に残すのか
建設予定地、周辺の人間は考えるべき

292 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:39:43.48 ID:l6MTflyh0.net
>>280
佐世保辺りも反対してるのに長崎県内ですらバラバラ

293 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:40:18.20 ID:snUVkffr0.net
>>289
九州内ならそうかもしれないがこの計画は山陽直通も考えられてるから福岡県だけの問題ではない

294 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:41:03.87 ID:wjkE7EyP0.net
>>286
投入した金が瞬時に無駄になってしまうという理由で
損切りを先延ばししていたら致命傷になったでござる

295 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:41:22.71 ID:d2EFrNKw0.net
>>291
口を出すなら金を出しなさいよって話だよ
金は出さずに口を出す資格はないわ
佐賀県のことは佐賀県中心に考えるのが当たり前

296 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:44:26.44 ID:e8tMDmv+0.net
我々鉄道ファンの意見に耳を貸さなかったからこういうことになった

297 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:45:54.97 ID:txgcy9gL0.net
>>293
そう言うと聞こえはいいが、大阪直通でなければ大失敗確実な計画だし

298 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:46:08.02 ID:snUVkffr0.net
>>295
で、衰退するわけね
一体性のない開発なんて意味ない、佐賀県に自己中心的に考えて動く力なんてない
やれば自滅する

299 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:48:26.74 ID:d2EFrNKw0.net
>>298
フル規格作って在来線が第3セクターになるよりましだわな
新幹線より佐賀空港それにアクセスする有明海沿岸道路の充実の方がよっぽどまし

300 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:49:43.75 ID:snUVkffr0.net
>>297
失敗は人によって違うので答えられません

なら大阪直通できるよう佐賀県には協力してほしい

301 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:50:57.91 ID:txgcy9gL0.net
あと、佐賀県は県内に九州新幹線新鳥栖駅があってそのおかげで
鳥栖市は人口急増中、無理して佐賀駅に新幹線を通す必要が無い

302 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:53:17.28 ID:txgcy9gL0.net
>>300
悪いけど大阪直通したところで九州新幹線のような大成功はないと思う
せいぜい、予想を若干上回る程度とか全体でギリ黒字とかそういうレベルだと思う

303 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:56:05.10 ID:snUVkffr0.net
>>299
飛行機は輸送力も新幹線に比べたら低いし、佐賀空港なんて就航路線は数個しかない
あまり素晴らしいとはいえない

304 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 01:57:39.69 ID:snUVkffr0.net
>>302
あまりインフラ整備で赤字黒字は考えない方がいいよ
考えると自然に大都市一極集中からの地方の人口減少コースだから

305 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:01:07.10 ID:d2EFrNKw0.net
>>303
鉄道は不満がないんですよ
空港はハード面で全然足りてない
ハード面がよくなれば新規に呼べるんですよ

306 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:02:07.63 ID:d2EFrNKw0.net
>>304
並行在来線が死ぬと困るんですよ

307 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:05:29.48 ID:8sLfhnzM0.net
>>291
なにもなくはないだろ
東日本でも観光地として認知されてるよ
歴史の授業なんかでもしょっちゅう出てくるし
世界遺産にもなったし

カステラやチャンポンは長崎の名産って認識されながらも、どこのコンビニでも売ってるし、日常で食うし
そんな名産なかなかないぜ

308 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:07:48.26 ID:cPuKdTW40.net
フル規格で長崎 新鳥栖 大分 四国 和歌山 新大阪 を繋いで。
今回みたいに山陽がダメなときの物流として有益。

309 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:08:56.37 ID:snUVkffr0.net
>>306
国鉄を民営化したのが間違い、黒字万歳主義の結果
ま、新幹線開業で廃線になる路線は、新幹線関係なくいずれ廃線になるよ、JR北海道みたいに
在来線(廃線の危機あり)と新幹線なら新幹線を取るべき

310 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:09:42.01 ID:l6MTflyh0.net
>>304
確かに赤字になることがわかっていても必要となるものは公共事業にはある
かと言って何でもかんでも費用便益分析(役所が都合よく作るが)で1.0を割るような物を作っていけるほど日本の台所事情は良くない
九州なら今は新関門トンネル(車両や在来線鉄道共に)を作るほうに金かけないと

311 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:15:07.64 ID:txgcy9gL0.net
>>309
国鉄のままだったら、赤字の路線は一律廃止になってただろうね
民営化されて廃止を言いにくくなったから生きながらえた路線も多いわけで

312 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:16:30.09 ID:txgcy9gL0.net
>>307
観光需要がいくらあっても普段誰も乗らないでは意味がないよ

313 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:17:03.51 ID:snUVkffr0.net
>>310
経済的に言えば今の日本はデフレだから
バラマキ政策くらいが丁度いいぞ

314 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:18:08.82 ID:FNNEOvKr0.net
落とし所が見えないね
もう自動運転車専用道路にでもしたらいいんじゃね

315 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:28:09.34 ID:f9d8y2yf0.net
>>250
例えば、おれんじ鉄道 みたいに、在来線の 普通列車はディーゼル車。   や貨物列車 もディーゼル牽引 でいい

良いよ長崎本線なんか 電化したのなんか40年も経ってないだろ??  寝台特急さくら とか ディーゼル牽引だったぞ ??

316 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:29:14.66 ID:f9d8y2yf0.net
スーパー特急が一番いいんだろうけど、多分ミニ新幹線を選択するんだろうな

317 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:30:09.62 ID:f9d8y2yf0.net
>>315
まちがえ >>250>>251むけ

318 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:32:35.73 ID:f4N2rUPk0.net
関東の鉄道や高速はすぐに便利になるのに九州は何年もかかって

319 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:34:49.35 ID:d2EFrNKw0.net
佐賀県がリレー方式をゴリ押ししたら長崎が焦りだすはずだからもめてペンディングにしておけばいいよ

320 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:35:31.68 ID:f9d8y2yf0.net
多分、新鳥栖−武雄温泉が3軌化で、その先がフル規格になるんだろうな

321 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:35:57.64 ID:8sLfhnzM0.net
>>312
あ、いや、俺はこんな新幹線いらない派

関東の感覚で人口考えたらマジで意味不明
こんなの許されるなら茨城新幹線も千葉新幹線もOKだろって話

当然、長崎にも茨城にも千葉にも新幹線など不要

322 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:36:47.66 ID:f9d8y2yf0.net
そうそう、、 寝台特急 「ふじ」  は24時間コースだったな  東京駅を18:00時発で、日豊本線周りで、宮崎からは DF50で 西鹿児島(今の鹿児島中央)に 翌日の18:26 ? 着辺りだったな  大分から非電化? その辺はもう記憶にないが

323 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:41:31.94 ID:qV9aSpNM0.net
>>237
線路容量の問題じゃねえんだよ
何故北九州市内の人身事故の影響が長崎の末端にまで及ぶか考えろ
鳥栖博多間を鹿児島本線から複々線化なりで物理的に分離させない限りスーパーは論外

324 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 02:45:21.44 ID:f9d8y2yf0.net
でも、武雄温泉から長崎までは工事進めてて、 鳥栖から武雄まではやってない って、そういう 腹 があったんだろな

肥前山口から長崎・佐世保は在来線に線路状態が良くないで  結構 ミエミエ な気もする

325 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 03:33:39.25 ID:iWN5zyX/0.net
もう新しく作ったとこに狭軌引いて在来線走らせとけよ
それでも数分はスピードアップするだろ

326 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:31:07.18 ID:Z/5E5bUq0.net
東北みたいに東京直結なら違うんだろうがな
九州の場合、基本的に対福岡か対東京しかないから、大阪直結じゃ微妙
しかも長崎新幹線の場合、博多まで短くて時短効果も微妙

327 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:32:44.00 ID:d2EFrNKw0.net
佐賀なんてもっと微妙

328 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:33:22.85 ID:9H2V297E0.net
>>1

佐賀県は、新幹線にカネ出しませんよ。
メリットほとんどないから。

329 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:34:15.21 ID:0L8h9YMw0.net
>>1
乗り換え駅は栄えるんだよ
皆が足を止めるからね
悪い話じゃないよ

330 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:44:21.78 ID:RiBTKzJT0.net
JR的には佐賀のあたりは改軌したくないだろ。
全線フル規格で建設か
作っちゃったところに狭軌でスーパー特急か
どっちかじゃないの。

331 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 07:46:25.95 ID:3hKIwXRE0.net
リレー方式で構わないから、早く開業しろよ

332 :名無しさん@13周年:2018/07/20(金) 07:51:51.74 ID:Vt3IV6oWe
リレー方式なら高速バスにのる

333 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 09:30:15.59 ID:ikaPLhH90.net
せめて長崎市が熊本市並みの70万政令都市ならフル規格だろうが
人口40万だからなー
そもそも現行のかもめで何が問題なんだ?
単線区間の問題は新たに路線引くほど問題か?

334 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 10:34:06.21 ID:FUyZ0Ilo0.net
>>323
ああ、他路線の遅れの影響がいやだったのか。
だったらリレー方式のままが一番いいね。

335 :名無しさん@13周年:2018/07/20(金) 11:17:07.18 ID:trM8UKgSV
フリーゲージはスペインの高速鉄道で採用してるでしょう。
ガラパゴスに頼らず、スペインからの技術援助をお願いしろよ。

336 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 11:51:11.47 ID:nWYuijTn0.net
>>92
噴煙は対岸から見たことあるよ

337 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 11:55:11.38 ID:tO2OEuxh0.net
長崎ルートってフル規格にする程需要があって工費もペイできるんかね?

338 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 12:15:22.57 ID:wDv/Hc4F0.net
>>333
有明海沿岸の長崎本線はマジで惨いぞ、ジェットコースターかよってぐらい揺れる。それで酔うから高速バスしか使わないという人がいるぐらい。列車遅延の原因区間でもあるし。

そもそも、大村線が元々は長崎本線だった

339 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 12:45:33.85 ID:ZAWfiLFL0.net
これって元々は伯備線とか高山線向けなど既存観光路線乗り入れ用の話であって
最初から新規で建設するような場所には要らない技術。
素直にフルで作るか山形新幹線のように標準軌に改軌したほうがマシなレベル。

スペインだって広軌←→標準のフリゲは実用化できても、スペインに2000kmくらい存在する
メーターゲージ路線まで走れるフリゲは実用化できてない。
スペインがJR西日本と共同開発を持ち掛けたものそういう事情。

340 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 13:35:45.44 ID:Tu/OrUZv0.net
>>337
今迄の長崎線が使い難かったから
作る意義や時短効果はあると思う
がなんせ人口少ないし端っこだし観光路線にするにも大都市圏から離れてると厳しい

341 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 15:07:03.94 ID:7pbDzfjM0.net
フルを推している人は(JR九州、長崎県、長崎市、諫早市、
大村市、嬉野市、武雄市も含めてだけど)、フル規格で開通させて
佐世保方面をどう救済するつもりなのか、ぜひ説明して欲しいわな。

『今より一切不便にしたらいけないという前提での解決策』があるのなら
ぜひ教えて欲しいわ。
特に早岐ルートに反対した、国とJR九州は明確な説明責任が
佐世保市・佐世保市民に対してあってしかるべきもの。

そのわずかな可能性や期待が唯一持てる方式が、ミニ新幹線だと
俺は思っているんだけど。

342 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:17:23.71 ID:Vfdlymwq0.net
>>331
早く開業どころか、無期限先送り

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/長崎新幹線は無期限先送り-フリーゲージ頓挫で視界不良/ar-BBKQCs3

与党の検討委員会は7月中に一定の結論を出す予定だったが、
19日の会合で無期限の先送りを決めた。

343 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:22:38.94 ID:B0mxGuXU0.net
読売
長崎新幹線整備方式決定先送りへ、自治体合意めど立たず…与党検討委 https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180719-OYS1T50029.html
長崎新幹線整備方式先送り、費用負担協議へ…与党検討委 https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180719-OYS1T50067.html
長崎新幹線、費用負担期限決めず…与党検討委 https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180720-OYS1T50035.html

熾烈な戦い。でも、福岡・伊万里経由にすればいいのに

344 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:24:40.67 ID:B0mxGuXU0.net
あ、もう一つの解決方法
長崎県が佐賀県を編入する

345 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:27:39.03 ID:uJ2GrJ0x0.net
>>325
数分どころか、20分ぐらい短縮するかも

とにかく、肥前山口から先が酷くて酷くて

八代川内に匹敵する線形だから、それが改善するだけでも凄い効果

346 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:35:33.63 ID:Tu/OrUZv0.net
佐賀県潰すしかないよ
新幹線の費用負担もできないほど小さな県なんて長崎に併合されるしかない
ゴネても見苦しいだけ

347 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:36:50.03 ID:6KjOVFc/0.net
貧乏ナマポ長崎県が偉そうに
無駄なもん作らないで学校にクーラーでも入れてやればいいのに

348 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:39:11.23 ID:uJ2GrJ0x0.net
>>346
佐賀にはもう九州新幹線が開通していて、費用も負担していますが・・・

佐賀駅から新鳥栖駅までは12分ぐらい

349 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:44:20.68 ID:mGK3QC700.net
先日の一連の豪雨でJR鹿児島線や西鉄、高速バスが運転を見合わせる中、唯一動いていた九州新幹線の頼もしさ
悪天候時の運行の信頼性が在来線とは段違いだから、長崎新幹線も全線フル規格にすべき。佐賀の政治家や県民も、博多までなら在来線特急と所要時間が大差ないとか、そんな一面的な理由だけで反対しない方がいい

350 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:45:52.86 ID:43ZJRHJS0.net
何で九州ばかり新幹線がボコボコ通るんだよ、ふざけんな九州

351 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 17:48:46.54 ID:uJ2GrJ0x0.net
>>349
7月の豪雨なら九州新幹線も山陽新幹線も運休してたけど・・・

352 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:00:44.04 ID:Yu9rV1BvO.net
FGTに無駄に時間を費やし過ぎたな。武雄温泉-長崎間の開業も延期は必至だろう。

353 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:08:55.84 ID:ONFRGVDa0.net
>>342
リレー方式を無期限に続ける覚悟を決めた。
長崎が折れたらスーパー特急に改軌してもいいよという与党のメッセージだ。

354 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:32:35.49 ID:d2EFrNKw0.net
もう無期限のリレー方式だな
あとは長崎が折れるだけ

355 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:48:41.26 ID:eNX5XOWs0.net
>>323
ひょっとして、関東の人?

長崎本線乗り入れの特急は博多起点で、小倉で事故が起きても影響しない。
博多からの上りが不通になっても、長崎本線乗り入れ車両はそのまま運行している。

普通列車は数本を除いて鳥栖起点で鹿児島本線に乗り入れない

既に九州新幹線で複々線化しているので、シビアな運行は必要ない。

356 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:53:47.30 ID:uVediBMe0.net
オスプレー佐賀配置を成功させないといけないから
国としては、今、この件での関わりあいを避けてんだろ。

負担の原則は崩せないとか言ってるけど、FGT開発出来なかった
責任は国にもあるだろ。だから今回は特例で負担すればいいんだよ。
政治家さんの地元駅とか普通に建設しているくせに、何言ってんだかww

357 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 18:59:51.13 ID:uVediBMe0.net
国防の佐世保を通らないから、国ものんきなもんだよなww

基地もない、テーマパークもない、カジノも無関係の
長崎市の要望とか、国も本気になって聞かんだろうな。
国との関わりが無さ過ぎるし、有力な国会議員も居ないしな。

358 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:04:00.74 ID:uVediBMe0.net
でも、多額の税金を投入して、多くの構造物も完成しているのに
遊休状態で放置させていたら、国も各方面から批判されるんだぞww

359 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:05:38.42 ID:nMsjaoq90.net
この新幹線の金で長崎本線の改良しておけば複線化とトンネル橋脚で線形改善出来たろうに

360 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:09:13.50 ID:uJ2GrJ0x0.net
>>358
困るのは長崎市だけだからそうでもない
佐賀も佐世保も現状で問題ないから

361 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:14:04.22 ID:d2EFrNKw0.net
>>356
佐賀県民の大多数がタダでも要らないんだよ

362 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:48:34.62 ID:ACE80jNr0.net
>>358
そこにスーパー特急走らせればいいのと違うか?

363 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:49:51.99 ID:wDuKugY/0.net
ミニ新幹線でも、改軌ではなく高架複線の新線にすれば、
工事運休も、踏切事故もないので、ミニ新幹線のデメリットは解消する。
並行在来線の経営分離もないので、フル規格のデメリットも解消する。

364 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 19:54:09.65 ID:txgcy9gL0.net
>>359
ていうかFGTを作ってなくてその金で整備してたら
とっくにフル規格で長崎まで開通して山陽線に乗り入れて新大阪まで行ってる

365 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 20:08:27.60 ID:uVediBMe0.net
>>341
長崎新幹線は全区間フルで通して、佐世保列車を
ミニにして、武雄温泉で分割・併結すればいいよ。

366 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 20:16:11.10 ID:uVediBMe0.net
@鹿児島新幹線=フル8両
A長崎新幹線=フル4両
B佐世保新幹線=ミニ2両+ミニ4両(HTB行)

通常はA+Bの分割併合=フル8両相当
多客期は@+A+Bの分割併合=フル16両相当
にして、臨時列車スジ確保。

367 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 20:43:49.79 ID:uJ2GrJ0x0.net
>>365
貨物は?
あと、唐津線も
おまけで筑肥線も影響受ける
松浦鉄道もどうするんだ?

368 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:20:49.78 ID:2g/OtMYo0.net
武雄温泉〜佐世保間は
北海道新幹線の青函トンネル区間みたいに三線軌条

369 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:36:45.11 ID:0QOG5htN0.net
>>344
マジな話、逆じゃないんか?

370 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:49:56.83 ID:aVVXJPEK0.net
ミニ新幹線は鳥栖ー肥前山口駅間でそれから先は高架フル規格の新幹線。

ミニ新幹線を武雄温泉駅から佐世保ハウステンボスへその後延伸へ。フリーゲージトレインを延伸完了まで佐世保線で使用。

371 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:51:03.79 ID:uOsqHll40.net
今の線路の上に高架つくったら

372 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:52:30.26 ID:8IGN25MUO.net
最初から全て広軌のレールにしとけば良いのにアホ過ぎるだろ

373 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 21:53:25.26 ID:0s2nd4vd0.net
そもそも要らんだろ

374 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 22:37:04.71 ID:2qwCk4T+0.net
>>121
高速領域では現在の技術やコストでは無理だよ。

375 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 23:37:16.02 ID:ACE80jNr0.net
>>364
佐賀が同意しないし、協力しないし、お金も出さないので
完成はしなてないよ

376 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 23:43:21.93 ID:60m6qLpL0.net
作らないで良い
なんで、こんなん作ってるんだ?

377 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 23:45:06.79 ID:7Wk1K4DD0.net
東京と直通してない九州新幹線が成功してるのに東京が〜とか言う馬鹿何かな?

378 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 00:05:48.44 ID:m9dHjoDz0.net
>>370
そのフリーゲージトレインの開発に失敗したの

379 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 00:22:47.87 ID:9WpQSH4J0.net
長崎みたいな田舎に新幹線は無駄
地方交付税返せ

380 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 00:34:01.75 ID:2+YFpaARO.net
鍵は山陽新幹線〜新大阪乗り入れをやるかどうかだな

やらないならスーパー特急にしてしまえばいいし、やるなら費用を抑えるにはミニしか無い。

381 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 00:37:20.88 ID:hzx+goLAO.net
>>380 フルかミニの2択に、決まりましたよ。スーパー特急は、候補にもなりませんでしたよ。

382 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 00:48:12.59 ID:kxYWYmVCO.net
旧線の長与経由を奥羽線みたいに電化して改軌でいいだろ。大回りだけど長崎手前に超長いトンネルが口を開けてる
新線と違って比較的トンネルも少ないし。
それか旧佐賀線の路盤生かすか。筑後川橋梁の昇降橋も生かせる。

383 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:08:23.08 ID:KCOhw/Vm0.net
>>1
ダイヤ縛りの強い日本で、フリーゲージトレインの台車入れ替え作業とか無理だよな。

384 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:20:38.47 ID:CRO6Z3V60.net
>>355
http://www.data-max.co.jp/article/23046
事実影響受けてるんだよ

あと線路容量の問題じゃないって言ってるだろ
長崎本線特急をミニなりフルなり新幹線として新鳥栖から九州新幹線に丸投げするか
鳥栖博多間を複々線化して1本丸々長崎本線特急専用の事実上長崎本線博多延伸みたいに物理的に分離しない限り
今の遅延連鎖地獄の解消・各線区間ごとのリスク分離は無理

別に事故発生箇所が北九州市内じゃなくてもいいよ
門司港博多・鳥栖博多間は言わずもがな鳥栖荒尾間の事故でも影響は出るし逆に長崎本線上の事故が鹿児島本線に影響することもある
特急の起点が博多だろうと何処だろうと全ては長崎本線特急が僅かでも鹿児島本線に乗り入れてることが問題


https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-100/
ついでだがミニについては東日本が山形を結局専用線化すること考えてる
理由の一つとして現状山形で発生した遅延が乗り入れる東北に影響し、上野大宮間を東北と共有する上越にまで波及するからだそうな
もし長崎でミニを導入しようものなら佐賀県内の在来線区間トラブルが乗り入れる九州山陽新幹線の遅延につながり、それが最悪東海道新幹線にまで及ぶことになる

385 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:22:50.27 ID:7K8P09Cz0.net
>>96
この世のどこにもありゃしないものをさも既にあるかのように言うのは嘘じゃないとでも?

386 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:24:18.48 ID:7K8P09Cz0.net
>>81
当初はそこまでJRが儲けられるとは思ってなかった

と言い訳してみてもやっぱり制度設計が糞だったと思うよ

387 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:45:23.56 ID:3Hn/0BDa0.net
>>384
>もし長崎でミニを導入しようものなら佐賀県内の在来線区間トラブルが乗り入れる
>九州山陽新幹線の遅延につながり、それが最悪東海道新幹線にまで及ぶことになる

山形・秋田の運行支障の大半は奥羽山脈越えの区間での発生なので仮に長崎ルートに
ミニ導入しても山形・秋田ほどの運行支障の発生はそれほど多くないとみる
なぜなら、長崎ルートの場合は、長崎本線の一番の狭隘な肥前鹿島-諫早は高規格新線で建設中だし
残りの武雄温泉-新鳥栖間の内、肥前山口-新鳥栖間は線形が良いので運行支障の発生頻度は
山形・秋田より少ないとみる。
また運行支障が発生しても博多で運転を打ち切れば山陽への影響も少ない。
現に鹿児島ルート内で回復不能の遅延が発生した場合、博多で運転を打ち切る運用をしているので
長崎ルートにも同じ博多運転打ち切りルールを適用すれば問題ない

388 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 01:45:25.01 ID:6LnqOMjI0.net
>>384
九州新幹線による複々線化で本数が減った今、事故対応による復旧はかなり容易
しかも乗り入れは特急だけで博多方面だけだから荒尾方面の影響は限定的

今の鹿児島本線鳥栖区間は長崎本線乗り入れ以外の特急は少ない

389 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 03:02:23.93 ID:p+LLE0yo0.net
いつも遅延している鹿児島本線

390 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 08:10:14.45 ID:3Hn/0BDa0.net
学校の暑さ対策大丈夫? 教室のエアコンに地域差 福岡65%、長崎8% 設置費用が壁に・・・
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/434244/

長崎県はフル規格新幹線建設のしわ寄せがこういうところに出てきている
それを自県のみならず隣県の佐賀にも押し付けるつもりか?

391 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 11:35:55.37 ID:vMekFVVy0.net
>>387
市街地は高架にすれば高速運転もできるし渋滞解消にもなる。
在来線も残って今よりも便利になるのが高架ミニ新幹線。

392 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 13:13:33.08 ID:HH5W2VaV0.net
1時間ほど運搬されてウトウトしたところ、「接続駅の武雄温泉到着です」で、
起こされるのは、ユーザーとしては腹立たしいよな。

で、盲腸のようなフル規格の長崎新幹線が開業するとして、
在来線の特急の種別は、以下になるのか・・・
1)リレー新幹線かもめ(博多⇔武雄温泉)
2)みどり(博多⇔佐世保)
3)ハウステンボス(博多⇔ハウステンボス)

JR九州としては莫大な建設費負担の他、運転士の確保の人件費負担もしなければいけない。
何が悲しくてこんな結論になるのか(´・ω・`)

393 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 13:22:38.26 ID:3Hn/0BDa0.net
さらに熊本の総合車両所に回送できないので
長崎にも僅か数編成のフル規格車両をフル整備可能な施設を拵えて
貴重な人員等のリソースを割かないとならない

394 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 14:40:43.23 ID:1ilWDc7e0.net
>>381
スーパー特急は、車両開発さえ始まっていないからな

395 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 14:45:53.28 ID:hzx+goLAO.net
>>394 30年前にFGTなんて言い出さなかったら、今頃はスーパー特急が走行していたかもね

396 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 15:46:01.12 ID:LX0O236S0.net
>>394
ほぼ既存の技術を組み合わせて調整するだけだし、10年もかからない
最初は在来車改造で暫定160kmからやればいい

397 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 11:36:12.02 ID:hChW/et90.net
リレー方式とか何かのギャグだろ
在来線特急の方が100倍マシw

398 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 12:11:14.02 ID:QxLZzQsw0.net
佐賀は長崎の従属県
なに対等だと勘違いしてんだ?

399 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 12:30:53.88 ID:uHb/FgtB0.net
>>398
長崎が勘違いしてるんだろ?
勘違いした結果がこのザマ

400 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 12:32:08.34 ID:SqBzBkGH0.net
>>397
いや、リレーする車両って在来線特急なんだが・・・

401 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 16:01:47.34 ID:iu1m0/2o0.net
>>400
いや、今のままの全線在来線って事な

402 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 16:26:02.29 ID:SqBzBkGH0.net
>>401
ワザワザ長崎県側が、新線こさえちゃったそうなので、時短したいなら
その新線に在来線特急を高速運転させりゃいいだけの話なのに
あえて、ソコを避ける無駄な方向に邁進してるんだよね

403 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 22:22:10.64 ID:hChW/et90.net
>>398
それを言うなら福岡県佐賀市だろw

404 :名無しさん@1周年:2018/07/22(日) 22:27:36.02 ID:Uw3QmeRD0.net
フルなら、武雄温泉−久留米でよろしく

405 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 01:01:29.00 ID:vD4fk8Pi0.net
事業計画書は新鳥栖(仮称)−長崎だから
長崎県が佐賀県を接収して、フル新幹線を作るか
長崎県がミニ新幹線で妥協して、新鳥栖−久保田間のミニ新幹線用地買収費を提供するか
この二者択一しかない

406 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 01:10:28.64 ID:SCUMfItp0.net
JR九州は鹿児島本線をちゃんと運行して欲しい
運休遅延は日常茶飯事、ホームドアさえ未だに無いとか

407 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 01:22:05.75 ID:ilF+P7R00.net
フルだのミニだのスーパーだの50年くらいやってんじゃね?
なんでこうも揉めるんだろ

408 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 01:34:44.26 ID:ecRQVBh50.net
>>407
捕らぬ狸の皮算用で、過大な期待して
投資し、既にできてる部分があるから

後発もので成功したのは北陸新幹線だけだというのに
費用効果、時短、いずれもフル企画である必要があまりない
赤字かもしれないが、博多ー鹿児島中央ほどの距離があれば、まだ話が分かるのだが

409 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 05:47:38.94 ID:hQLU1VxD0.net
>>405
なんで2択しかないんだよ
リレー方式があるだろ

410 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:54:32.74 ID:WEMEq5Bx0.net
>>409
それがねー、事業計画が二択と決まっちゃったらしいのよ

長崎の夢であるフル企画

フルだと迷惑しか被らない佐賀の現実に対する妥協案でミニ

関西からの直通がって話が
度々上がるが
乗車時間的には、飛行機に切り替える壁超えてるので、
乗り換えがあろうとなかろうと大差ないハズなんだけどな

411 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 10:10:33.95 ID:6Cq4dSmi0.net
山陽本線に乗り入れて新幹線に乗り換えたければ
福岡、岩国、広島、岡山の好きなとこで乗換えりゃええやん

412 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 11:12:09.36 ID:OQgW+9it0.net
だから改軌とか新線とかお金と時間かかるんだから
当面の間新設した新線部分に在来線幅の線路引いとけって話だろ
後々フル規格で工事終わったらフル規格新幹線通せばいい
ほくほく線とか直流だったから交流なら何キロ運用できるかわくわくするぞw

413 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 11:14:14.70 ID:3iPzQqVr0.net
>>375
デメリットしかない佐賀が金出すわけがない
長崎は何がしたかったんだよ?
メリット無いのに1100億円出せって・・・東京でも出さんわw

414 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 11:15:26.28 ID:6Cq4dSmi0.net
>>412
乗換えなしの大阪直通なんて今となっては
長崎のワガママにしか思えんくなってきたわw

415 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 12:03:30.75 ID:XPkPRySh0.net
フルとミニで所要時間が異なるのは、
フルの最速は博多−長崎間の新幹線駅は新鳥栖以外停車しない
新鳥栖、(佐賀)、(肥前山口)、(武雄温泉)、(嬉野温泉)、(新大村)、(諫早)
ミニは博多−長崎間の全新幹線駅に停車する
たったこれだけの違い
新幹線は1駅停車で5分ロスすると言われており、フル(みずほ停車駅)で3時間15分
これをフル(さくら)に戻すと3時間57分となる

みずほ長崎 みずほ新大阪〜博多間2時間23分+博多〜長崎52分=3時間15分
さくら長崎 さくら新大阪〜博多間2時間35分+博多〜長崎82(52+(6*5))分=3時間57分

つまり所要時間は全く同じ
あとは運転本数と座席数の差だけだが、1時間3本以上も輸送するキャパが必要なのか

416 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 12:48:49.60 ID:Jyukksdz0.net
何度も書くけど、フル規格にして金は長崎が出す代わりに佐賀は停車させずにスルーとか言ってる人、滑稽すぎ

417 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 12:54:15.86 ID:4kBjSx+90.net
>>218
在来線では普通に使える
成果なしじゃかっこ悪いから、近鉄に安い値段であげるつもりなんだろ

418 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:11:17.46 ID:4kBjSx+90.net
>>246
お前使ったことないのか。新幹線使ってたら9割も博多で降りてないことぐらいわかるだろ・・・

熊本駅利用者
関東東海 2.9%
近畿 13.0%
中国 13.0%
小倉 5.5%
博多 40.3%        博多40.3% 博多を超えた利用者 34.4%
以南略

鹿児島駅利用者
関東東海 3.8%
近畿 8.0%
中国 11.0%
小倉 2.8%
博多 29.3%       博多29.3% 博多を超えた利用者 25.6%
以南略

http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/kikaku/file35/siryo_01.pdf

419 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:15:01.14 ID:YPRmmMhJ0.net
九州出る利用者そんなに少ないのか…

420 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:23:06.85 ID:wN5ko0VV0.net
何で九州は新大阪直通にこだわるんだろ?
みずほで新大阪から熊本や鹿児島まで直通する客ってどんだけいるんだろう

421 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:35:52.62 ID:4kBjSx+90.net
飛行機から客が奪えるからだよ。
博多までは高速バス相手だから大した利益が見込めない。

422 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:40:56.45 ID:rwKsX8VH0.net
>>392
整備新幹線は国(運輸機構)が作って線路をJRに貸す
JRは建設費は負担しない代わりに、毎年決まった使用料を払う

赤字でも金額は変わりません

423 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:43:13.72 ID:UihbW6nO0.net
>>419
普通に考えたら、福岡と言う大都市圏が在るので、大抵のことはそこで事足りる

424 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:47:55.41 ID:iHI890hT0.net
>>419
ならばスーパー特急でいいように思えるけどね

425 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 13:50:56.30 ID:OQgW+9it0.net
そらあんた
415の数字にはのぞみ(ひかり、こだま)利用者の数字は
ほとんど入って無いからだろうよ(2.9と3.8)
支店経済と考えたら九州出入りする客は博多が基点残りの九州は福岡の出張所的な扱い

426 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 14:46:48.80 ID:Ly9GQrSK0.net
>>425
九州新幹線鹿児島ルート開業で鹿児島支店が一気に無くなったからなあ
福岡からの日帰り出張圏内になってしまったから

九州の新幹線は博多との接続が重要だってよく分かる事例
長崎新幹線も博多乗り入れ最優先でスーパー特急にしてしまうのが良いよ

427 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 15:02:27.39 ID:6Cq4dSmi0.net
山陽本線を大阪まで走らせりゃいいんだよ!!

428 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 15:55:52.11 ID:NxvN6/bn0.net
フリーゲージトレインはスペインでは成功しているんだっけ

高速鉄道の技術はスペイン>日本って事なのか

429 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:00:51.94 ID:qws2XrOY0.net
新幹線カラーにしてれば一般人は区別が付かないから

430 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:02:37.54 ID:4kBjSx+90.net
>>428
出来ないのは高速運転
日本も近鉄でそのうち導入するから

431 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:06:40.01 ID:NxvN6/bn0.net
フリーゲージ列車がスペインで成功したワケ | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/175844

>スペインのFGTは時速330キロで走る

>スペイン国鉄が新たに投入するFGT、タルゴAvrilは3つの方式の集電システム、
>スペインとフランスの高速線と在来線にいずれも乗り入れられるよう4種類の信号システムに対応する。
>つまり、スペイン国外での走行を想定しているのだ。
>なお、1軸車輪が並ぶ基本設計は従来型とは変わらない。

>日本のFGT開発においては、1993年にはタルゴ社からライセンスを受けたにもかかわらず、
>その技術は主に自動軌間変更装置にかかわる部分を生かすにとどまっているのが現状といえよう。
>日本では狭軌の車両限界寸法に合わせて、機器類を開発する必要があり、
>床下スペースの都合でタルゴと同一の仕組みを用いることができないためだ。

>さらに、車軸の重量問題や試作車の設計速度が山陽新幹線より遅いなどの理由で、
>長崎ルート用のFGTが関西方面まで足を延ばすのは容易なことではない。
>FGTについてJR九州は公式の場でもたびたび懸念を表明している。
>スペインの新型軌間可変電車の知見を生かし、日本でFGTが営業運転する日は来るだろうか。


欧州の「フリーゲージ」はなぜ成功しているか | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/215507

>スイスの私鉄、モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道(MOB)は3月12日、
>車両メーカーのシュタドラー社(スイス)との間で、線路幅が異なる路線同士を直通できる
>「軌間可変装置」付き客車20両を供給する契約を結んだと発表した。
>日本でいう「フリーゲージトレイン」だ。

>軌間可変装置は、すでにスペインのタルゴ社によって実用化されているが、
>今回は同社製品ではなく、アルストム・ドイツ社で製造される台車を使用し、
>車体製造および組み立てをシュタドラー社で行う。

>日本では一向に実用化のメドが立たない軌間可変車両だが、
>スペインでは「タルゴ」と呼ばれる客車によって何十年も前から実現している。
>欧州ではほかにも異なる方式の軌間可変車両が開発されており、
>今回MOBへ導入される車両はスペインの技術とは異なるものだ。
>日本と欧州の軌間可変車両にはどのような違いがあるのだろうか。

>欧州で問題なく実用化されている理由の一つとして、
>そのほとんどが動力装置を持たない客車である点が挙げられる。
>日本のFGTは、各台車にモーターなどの駆動装置を搭載する電車方式の車両のため、
>モーターやギアなどを可変装置の中に組み込まなければならず、台車そのものが複雑な構造となる。
>各部の耐久性にも問題が生じてくることは想像に難くない。

>また、装置が複雑になれば重量も増加し、路盤が弱い日本の在来線で運行した場合、
>インフラ側のメンテナンス費用にも影響が及ぶおそれがある。
>車両側、地上側双方に未解決の問題がある状態では、早期の営業運転実現は難しい。

>一方、欧州で採用されている軌間可変技術は、スペインの一部の車両を除いて動力装置を持たない客車に採用されており、
>構造を複雑にする動力装置を搭載しない分、日本のFGTに比べれば開発は難しくないといえる。

>スペインでは動力装置を持った軌間可変車両もあるが、同国の場合は標準軌と、より線路幅の広い広軌(1668mm)との変換であるため、
>装置そのものの搭載スペースを十分確保することができる。
>日本や今回のスイス・MOBのように、標準軌と狭軌に対応させる場合はスペースに限りがあるため、設計は容易ではない。
>駆動装置を搭載する電車方式ならなおさらだ。

432 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:09:52.07 ID:NxvN6/bn0.net
”一部の車両を除いて動力装置を持たない客車”ではないことと
”狭軌に対応”しなきゃいけない点で無理なのか

433 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:25:43.53 ID:wN5ko0VV0.net
体重110キロの奴に100キロまで痩せろっていうのと、
体重100キロの奴に体重70キロまで痩せろっていうのでは、難易度が違うだろ

434 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:29:31.56 ID:XPkPRySh0.net
あっちのTalgo350が軸重17t
日本の東海道山陽九州の許容軸重が16t
N700系の軸重が13t
軸重16t時での最高速度は230km/h(営業)・255km/h(試験)だから、輸入ものでは不可能

もう一つ 輸入物は客室高さがレール面上755mm、新幹線駅のホーム面がレール面上1250mmという問題もある

435 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:31:46.50 ID:XPkPRySh0.net
東海道山陽新幹線の300km/hは軸重を減らすことでどうにか環境問題をクリアーしている
そのままつまり16tのままでは255km/hが限度

436 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:32:13.50 ID:Lu1FsLm90.net
どうせフル規格でもミニでもたいして時間変わらないならミニでもいいよ
確か、白いかもめとフル規格新幹線でも20分くらいしか変わらないって話だったような

437 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:37:28.83 ID:A1n4fClH0.net
>>436
ミニは論外

スーパー特急方式こと狭軌新幹線か、高規格在来線にしましょう

438 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:38:08.02 ID:6Cq4dSmi0.net
だから長崎人が山陽新幹線乗り入れさえ諦めてくれりゃ解決なんだよ

439 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:43:00.26 ID:6Cq4dSmi0.net
高規格複線狭軌で佐賀までかっ飛ばして後は在来線でええやん

440 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 16:47:55.72 ID:Lu1FsLm90.net
>>437
長崎からしても、スーパー特急にしてかもめが早くなる程度が一番いいとは思う
新幹線にすると運賃上がるからな

441 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 17:26:11.48 ID:XPkPRySh0.net
枠スラブを入れられる前なら、スーパー特急も可能
しかし枠スラブを入れられたら、スーパー特急は不可能

442 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 17:37:20.15 ID:ouPsxqUb0.net
>>437
しつこいぞ

443 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 17:39:07.40 ID:hQLU1VxD0.net
まあ30年くらいはリレー方式でしょうね

444 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 17:39:44.74 ID:hQLU1VxD0.net
長崎は口を出したいなら金を出さないとね

445 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 17:59:22.30 ID:iVAvrKP00.net
スラブはまだ入れ込んでないだろ
発注済ではあるだろうけど

446 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 18:35:20.09 ID:ouPsxqUb0.net
建設途中のフル規格線は、今からでも在来線バイパスにでもするしか無いな

447 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 18:42:12.07 ID:fb6RuYte0.net
台車を狭軌、車体をミニ新幹線規格でステップをつければ
ホームが既に新幹線サイズで出来てても使えるんじゃない?

448 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 19:47:28.50 ID:sGdLBLXM0.net
長崎人は口出すなら金全部出せよ
そもそも佐賀に新幹線なんて不要なんだよ

長崎人が県外出る時は
佐賀県領内通るなよ

空路か海路で県外に出ろ
長崎佐世保ナンバーの車みつけたら
鉄球投げつけるぞ

449 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 19:59:39.50 ID:jJ/sFg5f0.net
>>448
佐賀にはもう、大阪直通のフル規格新幹線が通っているからねえ

佐賀駅から新鳥栖まで電車で12分・・・

負け犬長崎市みたいに新たに敷く必要はない

450 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:11:45.87 ID:UW4r7kvb0.net
FGTの記事をいくつか読んでみたんだが、軸に傷が見つかってダメ出しをしたのが3次試作車。
でもその前段階の2次試作車のときには、高速運転での耐久性は問題なしとの結論が出ていたんだな。

その前からjr西ではFGTを受け入れられないという話も出ていたし、事業の進め方に問題があったの
は確実。国交省の責任が一番大きくて、このスレで馬鹿にされている長崎県は被害者でもあるな。

451 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:19:53.34 ID:sGdLBLXM0.net
>>449
大阪行く時は
新鳥栖まで車で15分
一日100円の駐車場に停めて
大阪までノンストップ

福岡空港へ行く場合は
東背振ICから乗って1時間以内に空港着

福岡遊びに行く時は
東背振トンネル経由でも1時間で福岡市街地
中洲で飲んでも代行で9000円で帰れるし
佐賀市内で飲んでも代行3000円ちょい

本当便利な場所に住んでるわ

452 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:34:05.13 ID:rdROAqAL0.net
ミニが遅いのは踏切のある在来線の速度制限(停止までに走行する距離)がかかるから。
高架にすればこの制限がなくなるので、高速化も可能。

453 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:37:13.34 ID:iVAvrKP00.net
>>452
だから佐賀県内を標準軌にする選択肢は無いんだってば

454 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:43:01.42 ID:kQ/HWjpo0.net
佐賀なんか無視でIRができる佐世保へアクセスできるようにした方が良いよ

455 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:48:08.49 ID:tquc/CKF0.net
部外者の大阪人がスレを開いてから路線図を5分眺めた意見。

松:鳥栖ー佐世保 フル規格
竹:鳥栖ー佐世保 ミニ新幹線
梅:現在建設中の新線を狭軌にして、現在の特急車両をそのまま走らせる

このままなら、梅だろうな。

456 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:51:50.39 ID:xV0VQFrH0.net
そもそも長崎に新幹線って必要なの?

457 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:53:46.15 ID:iVAvrKP00.net
>>455
梅の下に【2回乗り換えリレー方式】があんでw

458 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 20:55:37.58 ID:XPkPRySh0.net
長崎と佐世保を間違えているのがいるな

459 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:00:33.75 ID:XaHyypwk0.net
諦めたら、そこでゲームセットだ

460 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:11:05.69 ID:ecRQVBh50.net
>>454
だからなぁ、佐賀はそんなもんの用地買収に協力する理由がないのよ

461 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 21:43:56.81 ID:sGdLBLXM0.net
>>454
だったら長崎が全額負担でやるべき
もちろん用地も佐賀県から買収してな
停車駅も不要だよ

462 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 22:27:25.78 ID:m7TktJnj0.net
まあ絶対ありえない話だけど、佐賀の費用は全部長崎持ちにする替わりに
佐賀には駅は作らず通過するだけという案でフル規格で作ることに合意したとするじゃん

そこからどうなるかは手に取るようにわかるよ

いざ実現にこぎつけたら、今度は負担が重くのしかかってきて
佐賀を通るのに佐賀が負担しないのはおかしいとブーたれ始め
終いには佐賀にも止めてやるから佐賀も金を出せってなるよ

463 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 22:48:51.76 ID:OQgW+9it0.net
>>462
それやったら
九州が運航拒否するよ
現状一番客が多い駅じゃなかったか佐賀駅は(長崎本線)

464 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 22:52:19.12 ID:h1KfhZn80.net
>山陽新幹線への乗り入れができない
バカってレベル超えてるんだがなんでこんなゴミ開発しようとしたの?

出来たとしても博多止まり?新鳥栖止まり?
バカなの?死ぬの?

465 :名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 23:12:53.09 ID:Wc0T5gtM0.net
在来線の上に新幹線のl高架架けて
上下単線並列が一番だけどな

466 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 00:20:43.61 ID:I6GKlV8Y0.net
>>457
乗り換えはあり得ないから、松竹梅全部乗り換え無し案なんだけど。

467 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 00:21:49.65 ID:I6GKlV8Y0.net
>>458
別に間違えてないよ。佐世保と書いたのは意図どおり。

468 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 00:50:05.52 ID:HQjMF59d0.net
佐賀県が折れる条件
・長崎県が新幹線新設複線用地買収事業費及び全建設費を持つこと

長崎県が折れる条件
・長崎ルート事業書を、新鳥栖−長崎から博多南−長崎へ変更すること

佐賀県は本当に存亡がかかっているのでほぼ折れない
長崎の強引さが佐賀の頑固さを堅固にしてしまった

469 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 00:55:07.01 ID:HQjMF59d0.net
早岐大曲

470 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:01:54.68 ID:2Mf3B9Fy0.net
新幹線の車両限界を中国規格(満鉄)で作ってしまった事が全てもの失敗
既存の鉄道資産を全く利用出来ない先見の明のなさがもたらした悲劇
軌道幅だけ広軌にするだけで良ければ新幹線延伸問題なんて大したことになっていなかった

471 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:02:49.56 ID:61fpimIR0.net
>>464
元々は肥前山口から長崎までの悲惨な在来線を改良するのが目的
なので、博多乗り入れの狭軌新幹線で計画された
費用対効果も十分ある

途中で長崎市民の妄想が膨らみ、フル規格新線、大阪乗り入れなんて戯言をいい始めた
そのためにFGTの速度を300キロに捏造して費用対効果を誤魔化した

そして現在、与党は無期限延期を決定した
長崎市民の愚妄が首を絞めた

472 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:08:46.37 ID:2Mf3B9Fy0.net
長崎本線の広軌化とトンネルやカーブの建築限界をフル規格まで拡張し
最高速度は在来線特急並みで走らせるのが良いんじゃね?
貨物は筑肥線経由で

473 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:11:37.63 ID:HQjMF59d0.net
>>472
筑肥線と鹿児島本線(鹿児島本線貨物支線、通常博多臨港線でもいいけど)は直接繋がっていますかどーぞ

474 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:13:40.30 ID:X9fmgKQN0.net
この前大村線に乗ったとき、諫早とか大村の辺りで高架の作りかけ見たけど、あれどうするの?

475 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 01:53:10.22 ID:ozncR6340.net
>>474
着工当初の狭軌新幹線ことスーパー特急に利用する
最悪、高規格在来線に利用

476 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 03:32:31.57 ID:vrqNgv4L0.net
リレー方式自体も延期なら工事は止まるのか?
それともリレー方式で無期限延期なのか

477 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 08:12:47.98 ID:xP+vRrrs0.net
>>468
存亡云々つーか県民に説明つかないだろ、これw
おそらく不便になるし

478 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:32:43.85 ID:G6ggg5JX0.net
リレー方式って特急料金今より高くなるのに所要時間変わらないんだよね
こんなのがしばらく続くとかアホだろ

479 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:35:09.10 ID:vrqNgv4L0.net
>>478
長崎はそれを望んでいるから仕方ない

480 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:36:29.28 ID:6BflaPJz0.net
とっとと長崎〜武雄間に狭軌を敷設したほうが早いと思うの

481 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:45:56.29 ID:LbXEyYEY0.net
山陽新幹線直通と佐賀に並行在来線問題が発生しないことが両立できるミニが妥当だろうね

482 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:50:12.07 ID:uKSTPvlL0.net
>>481
肝心の在来線往来が両立しないのですが

483 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 09:50:20.01 ID:6BflaPJz0.net
>>481
武雄〜鳥栖を標準軌にすると貨物が死ぬぞ

484 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:00:52.61 ID:tcbNGDaf0.net
>>481
鍋島駅まで貨物列車が走っているし、
久保田駅まで筑肥線(電車は回送)・唐津線車両が走っているし
少しは調べなさい

485 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:03:41.87 ID:vrqNgv4L0.net
つまりリレーしかない

486 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:04:09.16 ID:6BflaPJz0.net
狭軌スーパー特急のほうがどんな新型車両かワクワクするけどな
N700Sデチューン版電装品で外観はフリゲ試験車のアレでお願い

487 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:04:46.57 ID:d4upZ4hDO.net
>>481 新鳥栖-長崎間を全て高架にしてそこにミニを走行させるなら、それは可能かも知れないが、それでも佐賀県側が納得するかは微妙

488 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:10:45.54 ID:tcbNGDaf0.net
>>486
脳外科へ行きなさい
せいぜい885系のギア比を変更して、気密構造にした程度のモノだから

489 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:25:11.82 ID:f0xOUH7L0.net
>>488
めっちゃ夢が無いなw

490 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:25:42.85 ID:/DmZ62NL0.net
新幹線そのものを断念でいいんじゃね?

491 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:32:34.82 ID:vrqNgv4L0.net
>>490
長崎が長崎〜武雄間をフル規格でやりたいというなら佐賀はお好きにどうぞだろう
リレー方式で佐賀は困らないからな

492 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:38:17.74 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>487
何とんちんかんな事言ってんだよ。
フルだと全線高架で建設することになり
それに1100億円掛かるから頓挫してる。

ミニにしても、全線高架にしたら同じこと。
微妙も何も佐賀は反対するよ。

493 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:42:35.55 ID:NwrA+kBj0.net
>>482,483
秋田新幹線の立場は?

494 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:43:01.42 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>483
>>484
鍋島貨物なんて、たかだか1.5往復/日程度。
すく近隣の鳥栖貨物タに集約などすぐに出来る。

495 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:44:17.15 ID:hNdZg5XO0.net
フル規格新幹線開通後の青森と函館は
発展するどころか人口減少に拍車がかかってるような状況
長崎も港町で過疎化が進んでるところは共通してるし
バラ色の将来なんてないよ

496 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:44:26.79 ID:KQOrsjyZ0.net
標準軌にして山形秋田新幹線方式じゃなんでだめなの?

497 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:46:40.18 ID:tcbNGDaf0.net
>>494
で唐津線と筑肥線は?

498 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:47:17.59 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>479
アホかよ。
リレーを長崎が望んでいるのなら、何の問題も起きない。
フルを希望してるから頓挫してるんだろが。

499 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:52:35.04 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>497
そんなもん知らん。
俺は鍋島貨物の件について回答しているだけ。
俺はミニなんか賛成しないし。

どうしても今の長崎線に乗入れる必要があるのなら
その部分は三線軌にするしかないだろうな。

500 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:56:24.42 ID:uKSTPvlL0.net
>>493
在来線を改軌してぶった切ってますが何か?
秋田山形は距離も短いローカル線だったからそれで良かったんだよ。

長崎にそのまま適用出来るとか思うなよ。

501 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:58:45.00 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>496
そんな簡単じゃないんだよ。運行本数も多いし。
標準軌というより、三線軌が避けられない状況。
佐世保方面も武雄乗換方式にすると、地元から
相当反発されるのは必至。

502 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:58:55.34 ID:d4upZ4hDO.net
>>491 現状では、リレー方式永久固定になるのは必至だもんな。FGTに費やした30年間が、本当に無駄だった。

503 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 10:59:10.16 ID:tcbNGDaf0.net
>>499
知らないでは済まされない
それでは、お前は鍋島貨物は廃止だが、ミニ新幹線には反対と言うことでよいな

504 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:00:37.11 ID:NwrA+kBj0.net
>>500
秋田は狭軌の在来線も残っていますが?

505 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:02:19.45 ID:tcbNGDaf0.net
>>502
ムダではないよ
速度を落とせばつまりほぼ整備新幹線の上限速度程度では運転できるのだから
整備新幹線の上限速度260km/h
GCT(FGT)の現段階実用最高速度255km/h
その差たった5km/h

506 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:02:45.20 ID:uKSTPvlL0.net
>>504
残ってたら何だってんだよ。
地図を見たのか?

507 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:03:23.99 ID:vrqNgv4L0.net
>>498
リレーは望んでいないが長崎〜武雄間をフル規格で頑なにやるだろう
結果同じことだよ

508 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:04:45.80 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>491
リレーだと今より更に不便になる訳だから
長崎観光客の減少は避けられないだろう。

長崎観光のついでに、佐賀観光を行う人も
多いだろうから、間接的影響は出るかもしれんね。

509 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:05:46.35 ID:vrqNgv4L0.net
>>508
影響なんてないよ

510 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:06:27.62 ID:s/WHKEyo0.net
>>10
そもそも博多ー熊本の間で
佐賀県の鳥栖にとまるだろ

511 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:10:46.99 ID:G570jY8P0.net
最初から標準軌にしてればよかったのに
誰だよ最初に日本の鉄道を狭軌にしたハゲは!

512 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:11:33.25 ID:d4upZ4hDO.net
>>505 長崎新幹線を博多止まりにしておけは、確かに無駄にならずに済んだだろうね。「FGTで山陽新幹線乗り入れ」と言い出した時点で、勝手に自滅した感じ。

513 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:13:33.74 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>507
俺は、「長崎がリレーを"望んでいる"」って
事実と違うことを平然と書かれていたから
それを指摘しただけのこと。
お前、日本語の表現に気を付けろよ。

514 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:14:16.53 ID:d4upZ4hDO.net
>>512 訂正

誤 長崎新幹線を博多止まり

正 FGTを博多止まり

515 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:15:28.96 ID:qllvTb+F0.net
財政出動してフル規格でやれ

516 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:15:52.33 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>509
お前が影響ないって思うのなら、それでいいだけのことだよ。
否定はしないし。
人によって考え方が異なるだけのこと。

517 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:16:43.56 ID:vrqNgv4L0.net
>>513
フル規格にこだわるから同じことだよ
日本語とか言い出すとお前の“ ”の使い方もおかしいぞ

518 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:17:19.32 ID:vrqNgv4L0.net
>>516
影響はないぞ
嬉野なんて駅自体がなかったんだからな

519 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:20:27.11 ID:fuUAEmnb0.net
高架三線軌にすれば、フルのいいところとミニのいいところの両取りができるのに。
高速運転、新大阪直通、在来線経営分離無し、佐世保線も唐津線も乗り入れ可能。建設中の運休も不要。
建設費と路線のメンテナンスが高価になるけど、大きな恩恵を受ける長崎県が負担すれば。

520 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:22:16.19 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>503
別に、決めつけている訳ではないんだけどな。
近隣の鳥栖貨物タに集約せずに、わざわざ鍋島貨物を
残しているのは、それなりの理由があっての事だろからな。
ただ、最悪は鍋島廃止して集約は可能ではないかと俺は思うが。

521 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:26:23.03 ID:tcbNGDaf0.net
>>520
御託を並べる前に筑肥線と唐津線の列車・車両をどうするか書けよ

522 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:40:01.41 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>521
三線軌って書いてただろが。

そもそもJR九州はミニ化に関して、「出来ない、無理」と
までは言っていない。
それは筑肥・唐津線に関して、解決策が何かあるんだろ。
JR九州が心配していない事を、素人のお前や俺が
心配する必要はない。

523 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:43:10.92 ID:WfeLyFwD0.net
福岡空港もパンパンだし佐賀空港に駅作って国際空港として発展させるのはどうだ
これでカジノの話ある佐世保通ってればな

524 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:43:32.86 ID:xOmQiDb40.net
レールは時代遅れの狭軌(在来線)を廃止して標準軌(新幹線)で全て統一しろよ。
日本って電気の周波数ですら50ヘルツと60ヘルツの混在だからな。

525 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:43:59.69 ID:tcbNGDaf0.net
>>522
ぷーくすくす
三線軌

三線軌の手間がどれだけなものかわかっていたら普通は書かないけど

526 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:46:30.21 ID:xOmQiDb40.net
>>511
俺もそう思う。
材料ケチって狭軌で引いたことで、特急のスピードアップが出来ないんだよな。
そのくせ中国の満州鉄道とかしっかり標準軌でつくりやがったw。

527 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:51:21.25 ID:wZF2H4cK0.net
長崎とか新幹線通さない方が、宿泊するから観光にはいいんだよな

528 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:55:15.89 ID:7Kpjy0Jv0.net
>>525
JR九州が、「ミニはかなり困難」みたいな発言をしたのは
改軌・三線軌工事の大変さ、運休も含めての発言だろうな。

本当に無理なら、無理ってはっきり言えばいいだけのこと。

529 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:58:31.95 ID:6BflaPJz0.net
どう考えても狭軌スーパー特急しかないと思うんだが
山陽乗り入れを長崎人はどうしても諦められんのだろうね

530 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:13:10.61 ID:ir6goKEK0.net
>>495
北海道は札幌が控えてるからまだしも、長崎は長大盲腸になるな

531 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:22:58.50 ID:uKSTPvlL0.net
ミニ新幹線イコール三条軌みたいな勘違い君はさっさと絶滅してくれんかね?
話が進まないだろ。

総レス数 531
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★