2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台市地下鉄・仙台交通網 3妄想

1 :名無し野電車区:2018/07/16(月) 15:38:42.39 ID:+WAl5YXp.net
仙台市交通局 公式
https://www.kotsu.city.sendai.jp/

仙山線スレは分離しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517578608/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515458308/

2 :2:2018/07/17(火) 22:25:38.82 ID:h5g4h1nP.net
2

3 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 11:23:18.63 ID:uhxNzxJf.net
動物公園駅の売店いつになったらできるんだよ

4 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:03:15.93 ID:5JM6D01B.net
>>3
入札が無かったんだから無理でしょ
既存店が好調ならファミマあたりがまた手を挙げたんだろうが
それすらなかったってことは採算的に酷いんだろう

5 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 15:05:08.80 ID:XDU61dZS.net
>>4
ファミマは動物公園駅の南西側に普通の店舗(仙台八木山店)を作っちゃったのがなぁ…

動物公園駅地下にも新店舗を作ったら仙台八木山店の売上が確実に落ちるしやりたがらないのはわかる

現実的には駅構内の売店設置予定スペースに円卓・テーブルを設置することくらいか

6 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 17:58:23.63 ID:yVSGy7Ix.net
川内駅こそファミマほしい
生協品揃えクソすぎるンゴ

7 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 18:18:29.34 ID:rdLrKQfF.net
ンゴとかいかにも学生って感じだな

8 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:14:02.03 ID:WGQ9G6OZ.net
そりゃ川内駅のメインユーザーは学生だし
川内駅からすぐの場所に鉄道研究会もある

9 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:16:17.48 ID:hYfz7fmg.net
>>6
文房具の品揃えが悪すぎなんだよな
どの売店も食料品・書籍・文房具をバランスよく揃えようとして結局品揃えが悪くなってしまう

10 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:22:02.84 ID:jBZttydJ.net
>>7
せやろか
わりと5chではデフォな表現だと思うで

11 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:25:52.36 ID:jBZttydJ.net
この板はスレタイに妄想って入っているから
・東西線七ヶ浜延伸
・東西線愛子延伸
・南北線仙山線相互直通運転
・青葉山〜国際センターの居住者増による地下鉄利用客増大
・動物公園駅駐車場ビルの商業施設化
・富沢駅のバス結節
などの妄想について語り合ってもいいってことだよね?

12 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 21:18:05.57 ID:cZBzvJMA.net
なんJ以外でンゴとか言ってる奴はただのアフィチル定期

13 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 22:07:20.80 ID:yVSGy7Ix.net
>>12
受サロとかンゴンゴ言っているぞ

14 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 06:42:43.37 ID:O2Up2LHJ.net
バカ臭い

15 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 07:13:53.72 ID:Yu/rHtj4.net
七ヶ浜厨が言っていることはだな、先に言っておくけど七ヶ浜方面の課題的妄想は
臨海鉄道七ヶ浜延伸して旅客化っうのもあるらしいで。
それと、俺的にはミヤコーバスでも仙台市営バスでもいいんだが
七ヶ浜循環線(路線バス)の復活が鉄道延伸より重要なんだよな。

16 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 07:41:43.46 ID:CZUDltel.net
15=七ヶ浜厨

17 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 07:56:28.13 ID:IH0itJFA.net
まあ妄想OKなんだから七ヶ浜延伸も東北大周辺3駅のマンション要望も仙山南北直通もウェルカムってことよ

18 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 09:34:02.37 ID:4sVGi8A7.net
そうさねえ
将来的には仙台駅は30階建のビルにして新幹線もその高さを通してミライっぽさを演出しまくるべきだな。改札へは空飛ぶタクシーと飛行船バスで乗り付けられるようにして
逆に在来線と地下鉄3号線〜10号線は超高深度にしてジオフロント開発
地表は真・杜の都として江戸時代の屋敷林の街並みと四ツ谷用水を再現したエコロジータウンを再生するべき。市電網も復活させて乗用車を排除
超未来的スーパーエコシティ仙台を世界に大々的にアピールするべき

19 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 11:28:45.86 ID:P9AtyxHN.net
仙台市長兼宮城県知事はバーチャル伊達政宗な

20 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 18:17:53.37 ID:MlMT5uzw.net
東西線開業後、長町南駅は乗降客数が減ったそうだが、
これは従来長町南駅を利用していた客が動物公園駅にシフトしたってことか?

21 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 21:09:04.42 ID:07F2ucEv.net
それにしても東西線の車内は狭いね。通路に一人しか立てないじゃん。

22 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 22:21:52.50 ID:O2Up2LHJ.net
利用者が増えたら増結ではなく全線フル規格の地下鉄に作り替えるべき

23 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 08:22:58.05 ID:hS84Fct4.net
>>21
座席に座ってる乗客が足を放り出してるからです
仙台近郊はそんな客が多い

24 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 08:40:23.48 ID:zIegltYw.net
脚よりも背負ってるヤツ下ろせって方が多いな

25 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 19:02:16.81 ID:/+O4dQCW.net
間違いなく初年度よりは利用客増えたわ。
初年度は日中だと一両に2、3人しか乗っていないなんてことも多々あったが、さすがに今はそれはなくなったな

26 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 19:31:14.43 ID:etdmvaR+.net
>>25
今後はユニバーシティハウス青葉山完成に伴う通学利用客減にどう対応するかにかかっているな

27 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 08:24:51.52 ID:EiFNr9Ko.net
7:50黒松駅非常停止ボタンの影響で遅れ

28 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 08:46:05.48 ID:ddlkVd99.net
家は早めに出よう

29 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 16:45:57.54 ID:6+ImYWW0.net
発車標キボンヌ

30 :名無し野電車区:2018/07/29(日) 12:49:42.17 ID:VjGLAV9Y.net
キハ30

31 :名無し野電車区:2018/07/31(火) 21:17:29.42 ID:ZofayFDA.net
地下鉄もう一本整備してくれんかな。
仙台市に東西線を水族館まで一駅延伸できないものか
要望メール送信したら、全力で否定的な回答が返信されてきた。
この感じでは地下鉄どころかモノレールすら新線は無理だな。

32 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 09:39:37.74 ID:6sgFTfql.net
>>31
そりゃあ鉄道路線の延伸は一筋縄ではいかないからなぁ
荒井駅から水族館までのバス路線を整備してくださいと陳情した方がまだマシかと

33 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 19:52:52.51 ID:9m93xf/7.net
杜のうみ水族館は仙台市も出資してるんでなかった
その全力で否定的なメール寄越した奴はその辺へんを
理解してないんじゃないの!

34 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 22:07:02.21 ID:aoTgAAWv.net
水族館のため”だけ”の延伸ならそりゃ全力却下だろうなあ

35 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 22:58:33.06 ID:dKUhnaqO.net
水族館は仙石線中野栄駅に任せておけ。
駅から徒歩8分のとこにあるんだから敵いっこない。

36 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 00:04:02.73 ID:Bkx03F5D.net
仙台港方面へのアクセスを考えるなら公共交通機関として遥かに利用者の多い仙石線との接続が第一優先だろう
わざわざ東西線なんかに誘導したら苦情が殺到するぞ

37 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 15:29:00.58 ID:JVvnmtug.net
東西線の荒井駅付近を現在の泉中央みたいに数年後を見据えて展望してるなら、
それは大きな間違いだと思う。
すでに形成されている仙台港背後地のほうがその可能性がかなりある。
交通アクセスが不便だから夢メッセとかも稼働率が悪いし
その辺を考えないと(集客力をアップさせるための手段)いけないと思います。
ずばり公共交通の整備がそれには大きく寄与すると思います。

38 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 17:08:23.45 ID:oHc4cUNS.net
仙台港後背地はいちおう仙台市の副都心扱いではあるが、じつは開発主体は宮城県
県図書館やひとめぼれスタジアムなどの例に漏れず、公共交通機関でのアクセスは全く考えられていない残念設計
県が半ば好き勝手に開発した地域に仙台市が東西線を伸ばす動機は薄い

39 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 19:58:22.55 ID:JVvnmtug.net
妄想だからなんでもOKなので、
仙台市が乗り気でないなら、JR東様お願いします。
仙石線を中野栄駅から多賀城駅寄りで分岐して
仙石港ラインを作ってほしい!
路線の半分は臨海鉄道の既存鉄道施設でカバーできるから
あとは、電化するかディーゼル(HB)を走らせるかはJR東の
判断でOK

40 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 20:05:40.49 ID:42z13mWu.net
東西線明らかに初年度よりは乗客増えたと思う。電車通勤に特典付けたりしてる職場のお蔭か いずれにせよだいぶ浸透してきた感じだ。これで荒井や六丁目なんかにタワマンなんか建ったら目標人員クリアできそう。

41 :名無し野電車区:2018/08/02(木) 23:10:15.77 ID:OIqEibV9.net
>>40
Gackt仙台フリーパスのおかげともいえる

42 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 12:14:41.37 ID:oVHamPH3.net
平成29年度の乗客数の発表まだ?
もう、4か月過ぎた!!!!!!

43 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 16:38:49.24 ID:xBUfka/C.net
>>42
仙台地区スレから転載

統計時報7月号が公表されたので昨年度の地下鉄利用者数確定値も発表

南北 H28:186,797/日 H29:193,199/日
東西 H28:*62,263/日 H29:*71,030/日
総数 H28:229,323/日 H29:242,077/日

例によって南北・東西はそれぞれの乗換を含めた数字

44 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 17:33:15.96 ID:k0h27njc.net
自分でググらせれは良いものを

45 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 20:23:29.48 ID:Vtqm/VkU.net
>>43
また目標に届かなかったな。廃線しかないのか?

46 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 20:40:09.45 ID:xBUfka/C.net
今廃線にしたら逆に財政に響くよ
それでもいいなら廃線運動やって

47 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 20:48:46.53 ID:taXlNhvD.net
目標に届かなかったら届くような道筋を考える→まともな地方
目標に届かなかったらただ叩く→仙台

48 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 21:22:55.31 ID:pJsKg088.net
東西線(仙台のよ・・・決して東京メトロ東西線じゃぁありません)の
仙台港背後地への延伸が見えてきたな。

49 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 09:14:50.55 ID:y4rvmrF9.net
東西線の増加数がすごい。10パーセント超えている。
今年度は、8万人程度なる。
平成31年度は、目標値を超える。85,000人ー90,0000人なりそう。

南北線+東西線の単年度黒字も、開業後10年以内にできそう。

50 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 09:30:10.38 ID:y4rvmrF9.net
29年度の赤字   36億円
30年度の赤字予定 23億円

東西線の開業後10年以内には、単年度の赤字解消できる。

51 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 09:43:51.99 ID:BW6dy0RR.net
10年後には、3本目の路線を着手しないとね

52 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 16:25:56.54 ID:y4rvmrF9.net
一部の市民団体が、「累積赤字」が残っていると騒ぐ。

南北線の乗客が増えているので、順調なので、単年度黒字は、数年遅れで計画に近い形で

53 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 17:37:54.28 ID:3iXXPGjI.net
>>38
愛知県と名古屋市との関係と同じかよw>宮城県と仙台市の関係

54 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 18:03:37.94 ID:rm4omKh4.net
>>53
かつて仙台市の東西南北に4つ構想された副都心のうち、泉中央とあすと長町は仙台市が自ら開発したから公共交通機関前提の街づくりになってる。仙台市としては将来的に仙台港後背地(みなと仙台ゆめタウン)に替えて荒井を実質的な東の副都心に据えたいのかも?
なお西の副都心として構想された愛子はモノレール計画が頓挫したこともあって凍結された

55 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 22:22:17.61 ID:1cLOrW8S.net
3本目の地下鉄は現在は鉄道空白地帯の泉区館〜若林区上飯田 の路線を期待したい。

56 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 00:12:18.38 ID:76x+d288.net
日本一運賃が高い地下鉄が判明・・・もちろんあの街
http://blog.livedoor.jp/mmkazuki/archives/17300306.html

57 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 07:23:21.70 ID:Tq2YDBpY.net
いつの話題だよ

58 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 12:38:25.41 ID:QluTDXDY.net
仙台の地下鉄は今も日本一高いだろ
地下鉄以外だったら有名な北総の方が高いかも知れんが

59 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 12:48:38.73 ID:oVNPO68G.net
いつの話だよ

いつの話題だよ
は違う
意訳すれば『何で昔話題になったネタを馬鹿みたいに引っ張り出してきてんだこのうつけ者は?』という意味だぞ

60 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 20:23:56.46 ID:GL62GuL/.net
>>49
それはかなり甘い予測だな。
今年度77,000人、31年度81,000人、32年度83,000人、33年度84,000人 がいいとこだろう

61 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 21:04:24.44 ID:EtVL0uiV.net
仙台市地下鉄が日本一運賃高いのは今も変わらない。
文句を言わずに払う乗客がうつけ者という話なら分かるが。

62 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 21:38:48.90 ID:ayIcdcSB.net
公共交通機関を利用する奴をうつけ者呼ばわりする人が来る板ではないぞここは

63 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 22:34:29.05 ID:BPz9Crhs.net
>>61
200円区間は昔より長くなったし、
短中距離に関しては他の公営地下鉄の方が高い例も見られる

それに埼玉高速鉄道・横浜高速鉄道も地下鉄として扱われているから、
日本一高い地下鉄が仙台市地下鉄というのは全くのデマ
http://www.jametro.or.jp/japan/saitama.html

64 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 04:21:48.72 ID:dePO0wb3.net
後発の新規事業者ほどよほど情勢が変わらない限り
初期投資は大きくなるわけでそりゃ運賃にも響きますわなと

65 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 07:33:19.18 ID:m/mcC5hH.net
>>63
なにムキになってんだよw

66 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 10:36:51.30 ID:l5CYH5D0.net
むしろ日本一高いという問題を提起したいらしい>>56はそこまでムキになって何をしたいのかと

67 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 16:06:24.75 ID:MgRke20M.net
利用者が増えてるなら、値引きも近いよね。

68 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 16:31:03.86 ID:1qt5Q2fe.net
この先40年も南北線に同じ車両を走らせるつもりなら「値引き」すればいいよ
知らんけど

69 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 16:32:57.55 ID:trQOUtHF.net
仙台駅周辺3駅の200円均一は値下げみたいなもんでしょ

70 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 17:03:57.91 ID:nuqy86AJ.net
仙台の運賃の高さは北総レベルだからな。
文句を言ってる北総利用者の方がまとも。
養分になってる奴は仙台の水道料が他の政令市よりバカ高いことも知らんのだろう。

71 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 17:52:14.48 ID:dePO0wb3.net
>>70
16km地点の差額が210円あるのが同レベルなら
123円差の東京地下鉄とも同レベルっちゅうことでよろしく

72 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 18:35:02.86 ID:9piFKGjA.net
クソ高いとは思うけど仙台駅までしか乗らないから…

73 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 19:32:01.95 ID:m/mcC5hH.net
市の正規職員の給料が高いからじゃないのか?

74 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 20:23:26.73 ID:85zTCbLF.net
給料低くして誰も運行に関わらなくなったらどうすんの

75 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 00:12:25.76 ID:1YV3aTuZ.net
>>70
北総どころか埼玉高速や東葉高速線より安価なんですが

76 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 16:39:07.58 ID:eSu7D7o9.net
比較対象が運賃高くて有名な路線ばかりだなw

77 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 19:57:35.16 ID:vhaRM1v9.net
大阪メトロですら高い言われるからな

78 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 20:05:49.45 ID:KlXu8nxu.net
だってさ、
大阪は、安い・早い・うまいが基本だから

79 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 21:56:44.36 ID:Ei4reOeQ.net
それを言うなら仙台の基本は、高い・待たせる・味付けが濃い、だな

80 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 02:33:45.99 ID:D7sgBWBA.net
仙台市営地下鉄より横浜の地下鉄のほうが高いよ。間違いなく高い。定期の例だが他線から横浜乗り換え束の関内は13000。地下鉄関内は17000。4000円も違う。これぼったくりでしかないわな。老人達はパスで悠々自適に乗ってるけどな。

81 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 05:57:42.56 ID:ol0VoQfg.net
仙台の味付けが濃いんだったら
北東北はどうすんのよ!
特に、秋田県は凄いで。

82 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 11:47:06.70 ID:fvyPHSro.net
>>80
JRと定期代で比較するなら仙台市地下鉄はあり得ない高額。
通勤で2倍前後、通学は2倍超。差はすぐ万単位になる。

通勤 仙台〜長町
1ヶ月  JR  5,500円  地下鉄  9,810円
3ヶ月  JR 15,710円  地下鉄 27,980円
6ヶ月  JR 26,430円  地下鉄 53,000円

通学 仙台〜長町
1ヶ月  JR  3,390円  地下鉄  7,550円
3ヶ月  JR  9,700円  地下鉄 21,520円
6ヶ月  JR 18,370円  地下鉄 40,770円

83 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 12:52:54.83 ID:ZuMBr8LU.net
全国の地下鉄と比較してたのになんで突然JRなの
論点すり替え狙ってるの?

84 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 16:56:50.07 ID:z2Qj0yRL.net
どこと比較しても高いんじゃんw
ボッタクっても応援団がいるから仙台市交通局は安心だねw

85 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 17:18:02.17 ID:Pd3bBKuO.net
新しい鉄道は、ほぼ全部高い。

戦前の私鉄の建設費は、
敗戦で物価高騰で、借金が0円になったので、
建設費を返済しないでよくなった。

仙台地下鉄でも、建設費の償還が、もらう運賃の半分以上。
正式には、減価償却費として計上されている。

今年の決算を見ると、
後2-3年で単年度黒字になる。
予想外に黒字になるのが早いと思う。

86 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 17:32:28.62 ID:0NYEpL4z.net
>>85
数年前か十数年前か忘れたが利子高いときのを圧縮できたからってのが大きい
この説明は仙台市のHPのどこかで見た覚えがある

87 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 19:26:05.32 ID:Pd3bBKuO.net
赤字幅が毎年10億円以上減少しているので、
平成33−34年度には、単年度黒字になる。

個人的には、東西線開業後20年程度は赤字になると思っていた。
それでも、東西線を開通させるべきと思っていた。

決断した、昔の市長を称えたい

88 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 20:55:05.82 ID:GVj2kLrk.net
ヘリクツ論破されて捨て台詞とかダサすぎる

89 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 00:30:36.38 ID:+TYcXiE+.net
>>87
東北大学が青葉山・川内にメインキャンパスがあるのが功をなしたな

元から大学至近の物件が少ない地域であり、
学都仙台フリーパスを販売して地下鉄通学するよう誘導したら思いのほか学生利用が多かったというわけだ

90 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 01:20:14.07 ID:EGWBHFTf.net
いつもの不動産屋は健在ですな。よほど大学生に借りてもらいたいみたいだな。仙台市営地下鉄なんかあてにしてる不動産屋なんかなあ。

91 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 06:46:33.85 ID:5eAsfE0r.net
チカテツタカイの次は結局いつものフドウサンガーに切替えたか
しかし粘着質すごい

92 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 09:19:07.51 ID:p3t/zBrZ.net
大学周辺の不動産屋だったら八幡や角五郎に借りて欲しいのでは?

93 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 09:27:33.09 ID:g9Je2lgU.net
仙台の地下鉄は動物公園〜川内が不当に高いくらいで
大抵の区間はJR以外の鉄道としてはそこまで著しく高くはない気がする

94 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 12:47:21.31 ID:xb7MAYz1.net
東西線の西側って大学生が使わなきゃ無用の長物

95 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 13:36:18.36 ID:3dVAGNLC.net
東西線の利用客を増やすには東側の再開発と西側の学生利用客増加ぐらいしかないでしょう

東側に関しては荒井の再開発がどれほど進むかにかかっている
西側は今なお根強い八幡志向の学生を八木山、連坊、薬師堂にどれだけシフトさせられるかにかかっている

96 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 13:37:32.31 ID:VbC0rFIl.net
東西線沿線なんかに誘導するな歩いて通える範囲に学生街つくれと騒ぐ自称学生君が居座ってるのよ

97 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 14:12:25.96 ID:ycNgrhKo.net
>>96
それって青葉山の木々を根こそぎ剥がして
国見北山並みにアパートを乱立させなきゃ無理なような

98 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 14:13:47.52 ID:ycNgrhKo.net
>>93
気持ちはわかるが八木山〜青葉山って大きく迂回して建設されているから
距離的には250円でも妥当なんだよ

99 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 23:06:32.32 ID:Mx8GJ100.net
宮城野原・仙台臨海線の旅客化、仙石線一番町延伸

JR宮城野原線(仙台貨物線の旅客化)
http://chizuz.com/map/map27563.html
長町〜若林区役所〜宮城野原運動公園〜東仙台

100 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 17:11:29.49 ID:JXAjN97B.net
>>93
そう、確かに距離に対する運賃は高いのかもしれないが、街のスケール感から言って、そんなに高い感じはしないよね
仙台駅から6kmっていったら、結構遠いとこまで来たな、とかね。

>>99
仙台駅通らない鉄道に誰が乗るんだ?

101 :名無し野電車区:2018/08/16(木) 12:06:08.73 ID:TUJ3WXvz.net
札幌にはかなりの妄想家がいるみたい。
実現可能性はゼロだけど面白い。

札幌市営地下鉄妄想路線図
https://pbs.twimg.com/media/C71pM82VQAErbjV.jpg

102 :名無し野電車区:2018/08/17(金) 22:36:50.73 ID:BnzLh/tK.net
山本彩@SayakaNeon
32 分前

仙台ありがとうございました!!!!

楽し過ぎて体ボロボロ

やっぱり仙台熱くて最高!!!!
https://pbs.twimg.com/media/DkpVEWlUUAA2Nej.jpg

103 :名無し野電車区:2018/08/17(金) 22:39:38.83 ID:BnzLh/tK.net
                東  台原●
    陸  陸    福北    ┏┛                利府●陸  国
  熊前  前    祉    北┃東          東 新利府●前多府
作.ヶ白愛落葛国大北  仙┃照          仙   岩  ┃山賀
並根沢子合岡見前山  台┃宮          台   切┏┛王城  塩釜   松島
●●●●●●●●●━━●●┓    ┏━┯●━━●━●●━●━━┳━●
                      ┃  ┣━━┛陸│                      ┗━┓
              北四番丁●  ┃    宮前│  小    陸        . 陸松┃
            勾当台公園●  ┃  榴城原│  鶴  福前中多  西本東前島┃高
                広瀬通●┓┃仙.ヶ野 ノ│苦新  田高野賀下塩塩塩浜海┃城
                        ┃┃台岡原町│竹田  町砂栄城馬釜釜釜田岸┃町
              .あおば通●╋●━●●●┿●●━●●●●●●●●●●┻●
●●●●●●━━━━━━●╋┓      │
八青川国大青        仙台┃┃●━●━┿●●●●
木葉内際町葉        五橋●┃宮  連  │薬卸六荒
山山  セ西通      愛宕橋●┃城  坊  │師町丁井
動    ン公一      河原町●┃野     │堂  の
物    タ.園番  長町一丁目●┃通     │    目
公    │  町        長町●●────┘
園          長町南●━━┛┃
              富沢●太子堂●
        東北大      南仙台● 杜せきのした 美田園
      白白白河船槻    名取●━━━●━━━━●┓
      石石川原岡木    館腰●        仙台空港●
    ━●●●●●●━━━━●岩沼

104 :名無し野電車区:2018/08/21(火) 18:05:50.61 ID:tQILZ3gn.net
仙石線・仙山線直通運転化
愛子バイパス線
http://chizuz.com/map/map88541.html

1 仙台(仙石線)
2 一番町(藤崎前)
3 国分町
4 折立
5 愛子

仙石線・あおば通駅から一番町方面に延伸し、仙台市街地を抜け、
広瀬通りから愛子バイパス沿って、仙山線・愛子駅へ抜ける。

仙台の繁華街を通り、仙石線と仙山線を結び、仙台の中心部と
郊外を東西に通り抜けることで、新たな仙台圏の広域的発展を担う路線。

105 :名無し野電車区:2018/08/21(火) 18:13:25.81 ID:tQILZ3gn.net
仙台臨海鉄道の旅客化も必須だな

仙台埠頭〜松島間などで運転
https://trafficnews.jp/post/81055

JR東日本仙台支社は2018年7月26日(木)、仙台港へのクルーズ船の寄港にあわせ、
仙台埠頭(ふとう)〜陸前山王〜松島間などでアクセス列車を運行すると発表しました。

9月14日(金)は、仙台埠頭駅(仙台市宮城野区)から仙台臨海鉄道仙台埠頭線
・臨海本線(貨物線)とJR東北本線を経由し松島駅(同・松島町)へ運転し、
現地観光後、仙台駅へ向かいます。

106 :名無し野電車区:2018/08/22(水) 11:15:59.23 ID:PlkLUTNn.net
仙台の鉄道網は、東側方面が需要の割に供給過多になっている

107 :名無し野電車区:2018/08/22(水) 13:11:24.06 ID:DoVNPYTJ.net
一理あるな
周辺人口20万前後にJR2線区は
よその地域から見れば恵まれているし
仙石線ラッシュアワーに6分間隔は
相当なもんだよ

108 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 11:17:36.30 ID:wOS8qLfW.net
でも供給過剰でも、JRにとっては仙石線・仙山線・東北線(岩沼〜仙台)で
近距離で集客(首都圏にはかなりかなり程遠いが)できるから運行コストとか
から考えるとJR東日本にとっては東京首都圏に次ぐ商売的にはいいところなんです。
高崎・宇都宮・神奈川近郊ローカル線より車歴の新しい電車が走ったいるのが
それを証明しています。

109 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 11:41:15.14 ID:zplyLutp.net
導入のタイミングの違いで車齢なんぞどうにでもなるだろ

110 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 11:45:02.66 ID:l+LXX+fi.net
むしろ首都圏より国鉄型の置き換えが遅れたせいだよね

111 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 12:44:58.45 ID:P9KwuvMB.net
>>108
中山・桜ヶ丘方面などの人口の多いエリアに鉄道がないのに
人がほとんど住んでいない八木山〜川内とか
田園地帯の東仙台〜岩切に鉄道があるのが実に不公平

112 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 12:58:52.85 ID:f+vyEXZm.net
そら東仙台や岩切に鉄道通った時代は中山なんてまさしく山なわけだし

113 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 15:09:18.24 ID:vflCEomX.net
東西線の西部は東北大のために作ったから、住民の事は度外視だよ

114 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 15:11:27.29 ID:vflCEomX.net
まあ東部も仙台一高のために路線を曲げて駅作る有様だからな

115 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 17:16:06.67 ID:g7+Nre/t.net
>>113
確かに住民利用を考えたら向山経由の方がまだマシだよなぁ

116 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 17:19:13.06 ID:RYW3S1dy.net
もし仮に2005年の市長選で梅原が落選していたら
東西線は実現しなかったわけだが、
薬師堂乗継のバス利用者にとってはその方が良かったかもしれんな

東北大学とか、緑が丘以外の八木山利用者にとっては今の方がいいとは思う

117 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 18:07:12.39 ID:WHbmMet9.net
中高年は知らないんだろうが一高はとっくに没落して二高がトップなんだよ。
そして今年の卒業生ではついに進学実績で三高にまで抜かれてしまった。

118 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 18:15:13.81 ID:oGTzmGm8.net
一高って昔から勉強一番というよりはバンカラ気風でノリが第一って感じじゃなかった?

119 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 18:30:31.55 ID:ncDsZNmQ.net
一高は南学区の1番
二高は北学区の1番

120 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:08:49.43 ID:RjLKJjmB.net
住宅地だけ狙い撃ちで通すと世代が変わった時に
利用者数の減少が悲惨なことになるから
学校の最寄りを重点的に通したのはまあ手堅いルート選択だよ

121 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:24:20.30 ID:4eu2phxZ.net
でも一高だけ優遇しすぎだろ
高校の前に地下鉄の駅があるのは一高だけだぞ

122 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:43:12.73 ID:0/rv4T/8.net
>>

123 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:47:26.39 ID:PcF1jZFZ.net
>>121
そりゃあ、仙台市や宮城県の要人のほとんどは一高卒業生なんだから忖度されて当たり前。

124 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:54:52.09 ID:g7+Nre/t.net
>>121
聖和学園「」

125 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 19:59:35.84 ID:VXH3xT1r.net
>>116
八木山に至っては本来は長町結節でもおかしくない地域だからなぁ
長町南・長町の需要は泉中央ほどではないもののなかなか大きい

126 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:00:31.85 ID:g7+Nre/t.net
むしろ岩切や東仙台、北仙台はなぜ長町のような副都心になれなかったのか…

127 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:05:03.24 ID:RjLKJjmB.net
むしろスペースの関係上薬師堂駅ありきで
じゃあ新寺(宮城野通)駅との間に駅を作るならどこがいいか?
ってなったら一高前しか無かった気がする

>>126
必要最小限のものが狭い範囲に纏まってるって意味では
長町より北仙台の方が良いと思うけどなあ

128 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:13:15.70 ID:4HnS+lMD.net
二高だって駅前みたいなもんだろ

129 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:18:50.77 ID:3hZMTLoz.net
>>127
北仙台は住む場所によっては店が極端になかったり道路事情がクソすぎて絶望的に不便になるのがキツイ

上杉中附属中の北側とか青葉神社の裏側とかね

130 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:20:04.24 ID:3hZMTLoz.net
>>128
もういっそ校舎を青葉交流広場に全面移転した方がいいかもな
横断歩道渡るのめんどいだろうし

131 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:20:58.30 ID:6Di2AcbP.net
>>126
北仙台は都心に近すぎ
東仙台は再開発できるまとまった広い土地がない
岩切は市域の外れで集客が見込める市内の後背地に乏しい

132 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 20:21:49.42 ID:vNrCX19D.net
薬師堂は乗継拠点としてはゴミだが
観光客向けとしては十分あり

133 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 22:50:22.95 ID:4eu2phxZ.net
>>127
二華高(旧二女高)へのアクセスも考慮したら、連坊駅はもっと新寺よりに作るべき
明らかに一高卒業生の傲慢

134 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 22:55:38.73 ID:4eu2phxZ.net
>>126
長町は南北線が通っていてJRより遥かに便利
スーパーが多く土地も広く、車道も広いので車でも便利
さらに太白区役所もあるから手続きも楽

135 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 05:03:28.75 ID:85vDCt1M.net
>>133
そうしたらそうしたで二華優遇とか言うんでしょ?

136 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 06:18:44.98 ID:qUGeIkpF.net
二課は地下鉄なら五橋が最寄り
仙台駅から歩けないこともない

137 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 06:19:51.42 ID:qUGeIkpF.net
>>134
そりゃそういう風につくったからだw
他をどうしてそういう風にしなかったかという話だよ

138 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 07:40:20.23 ID:7YYyAepY.net
>>133
悔しかったら一高、東北大に進めばいいだけ。
キミの努力しだい。

139 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 12:19:19.78 ID:FF8Px7yk.net
今は全国的に中高一貫の人気が高く上昇中。
仙台なら二華中と青陵。ただし高校受験なら二華高ではなく二高。
二高vs二華(中学からの内部進学)に、青陵が食い込んでいる構図。
一高卒老人の時代とは全然違う。

140 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 12:25:53.23 ID:XyiePssw.net
>>138
地下鉄で一高を選ぶより、二高か二華にした方がいいぞw
人生掛かってるから

141 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 15:58:10.26 ID:pPokavIq.net
一高のレベルが下がって生徒が二高や二花に逃げちゃうから、地下鉄の駅を目の前に作って必死に人気取り
痛々しいな

142 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 16:00:35.05 ID:pPokavIq.net
二高の上位は東大や京大、東北大など眼中にない

143 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 18:17:53.38 ID:NLSC2sjJ.net
大学じゃないんだから駅直結かどうかは正直あんま関係ないよ
三高なんてあんなに不便なのに昔より難化している
片や長町一丁目から近い南高は昔より凋落

144 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 19:21:10.73 ID:lUM+9Dnq.net
誰も地下鉄直結が偏差値に影響するなんて話はしてないと思う

145 :名無し野電車区:2018/08/24(金) 20:40:56.01 ID:n/e3NQoh.net
でもスレの流れ的にお受験板っぽくなってきたのは事実

146 :名無し野電車区:2018/08/25(土) 07:36:12.90 ID:3NSoLr0z.net
>>141
連投してまで必死だな。
その愚痴 二高に合格したら聞いてあげるよ。

147 :名無し野電車区:2018/08/25(土) 17:20:50.60 ID:dc5Lbe8/.net
東西線をコロナワールドあたりまで延ばして欲しいです。

148 :名無し野電車区:2018/08/27(月) 22:45:05.55 ID:8VoPEZ4y.net
>>147
仙石線陸前高砂駅をお使い下さい

149 :名無し野電車区:2018/08/28(火) 19:42:17.22 ID:Iq5vxRNS.net
仙台の地下鉄や鉄道は周りの県民が働いたお金で成り立っているからもっと感謝すべき。
鉄道利用者なら特に。
自分たちの努力や才能のおかげだけだと思ったら大間違い。

150 :名無し野電車区:2018/08/28(火) 20:10:41.10 ID:Lnfar16a.net
>>148
fukudamachi OK !

151 :名無し野電車区:2018/08/29(水) 18:54:35.28 ID:FAWL662g.net
>>149
なんで?

152 :名無し野電車区:2018/08/29(水) 20:29:08.82 ID:YJfBhD51.net
>>151
そうだよな。
少しは理解できる部分はまぁ〜あるけど
本筋は間違っていると思うし、仙台市やJR東も
人口が東北では集中している仙台市やその近郊に
仙台市は別な表現になるが、特にJR東はその部分に首都圏とは
違った意味で経営資源を投入しているんで、そこで得た(いやトントンかも知れないが)
僅かな収益(物販も含んだ数字で)をローカル線の維持に、これまた経営資源を投入してんんじゃ
ないですか!

153 :名無し野電車区:2018/08/29(水) 23:08:41.87 ID:U7L9Rdyx.net
10月1日からの市バス値上げ幅を知ってたまげた。6ヶ月定期が4800円も高くなる。
市バス赤字が激増したのは東西線のせいなのに、それで市バス大幅値上げとは理不尽な話だ。
東西線と無縁の市バス利用者にとっては、とんだ疫病神。

154 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 00:15:03.25 ID:D2XRgTHQ.net
どうせ会社の金だし

155 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 05:09:26.90 ID:HyU1E6D/.net
東西線開業前も全国の政令市としてはバス利用者の減少率高い方だったし
どっちみち値上げは遅かれ早かれであったろう

156 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 18:09:14.39 ID:mGVha/r4.net
今年と去年の春休みに行われたプリキュア映画のスタンプラリー
(スーパースターズ・ドリームスターズとも)、
仙台市地下鉄と京都市営地下鉄以外に
京王電鉄(宮城交通と仙台と新宿を結ぶ高速バスを共同運行している京王バスの親会社)か
京急電鉄(京急蔵王エコーランドや仙台京急プラザを手がけた会社)、
名古屋鉄道(宮城交通の親会社で、もちろん仙台と名古屋を結ぶ高速バスを宮城交通と共同で運行している
名鉄バスの親会社でもある)にもやればよかったな。
名鉄は札幌市営地下鉄や大阪メトロのようなポケモンのスタンプラリーをやるより
プリキュアのスタンプラリーをやってほしいし

157 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 18:36:59.08 ID:xIuZzbfE.net
私鉄あるもの@仙台
京成ビル
京急プラザ
小田急ビル
東武ホテル

158 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 19:17:44.92 ID:RpjF6Rn1.net
仙台国際空港は東急グループ
せんだいうみの杜水族館は西武鉄道グループ

159 :名無し野電車区:2018/08/30(木) 19:25:46.29 ID:Q8ZA9/8A.net
シンカリオンスタンプラリーを希望

160 :名無し野電車区:2018/08/31(金) 13:19:43.29 ID:vLstPPRj.net
<仙台市地下鉄>送電ケーブルを直流用に交換へ 事故調が再発防止策
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180830_11016.html

161 :名無し野電車区:2018/08/31(金) 20:55:18.21 ID:IkKi+Y4/.net
使い方が悪かっただけじゃねーか

162 :名無し野電車区:2018/09/01(土) 22:03:18.18 ID:xM0/GBkg.net
3千億円も無駄遣いしたのに安普請なんだな

163 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 11:33:26.06 ID:VdG6axEZ.net
荒井にきた

164 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 12:01:59.96 ID:irON4gXT.net
八木山動物公園駅ナウ
動物園帰りの子連れ大杉

165 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 20:46:20.18 ID:ha0YrIch.net
実は国際センター駅からも多くの若者が乗車してきて仙台まではぎゅうぎゅうだったのだが、これでもまだ目標に足らんの?

166 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 21:36:36.60 ID:0EwN9Uq0.net
>>165
突発的な利用が増えても年間で見ればあまり反映されんからなあ
ビッグサイト輸送があるりんかい線とかゆりかもめクラスの利用ならともかく
ただ前年比増加率が昨年度と同じくらいだったら
もう今年度はほぼ事前予測(1日8万人)に近い数字になってるはずだよ

167 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 22:27:57.18 ID:n37fcSCO.net
昼間のガラガラ時間帯もそれなりに乗るようになればねぇ

168 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 23:30:30.15 ID:20c7mHke.net
>>157
小田急は小田急仙台ビルを売却したよ

169 :名無し野電車区:2018/09/02(日) 23:33:59.52 ID:X3vIDrNi.net
昔なら八幡に住んでいた東北大生が徐々に東西線沿線にシフトしているのが大きいかと

170 :名無し野電車区:2018/09/03(月) 00:10:49.09 ID:Uozhxgmo.net
>>168
まだあるけど

171 :名無し野電車区:2018/09/03(月) 07:26:08.18 ID:8GaUBYwG.net
>>170
管理会社が小田急の系列会社じゃなくなったんだよ

172 :名無し野電車区:2018/09/03(月) 08:29:22.59 ID:LL3G/nHV.net
乃木坂と利府のツキノワグマ

173 :名無し野電車区:2018/09/03(月) 22:32:22.62 ID:LL3G/nHV.net
利府での大規模イベントはやっぱり
JR利府支線の大規模増発と近隣駅からの
バス輸送が有効なんだな
今回(乃木坂)は荒井駅も対象つなったが
これは興行会社の判断なのか
手配したバス会社の判断だったのか
JR岩切駅が工事中で今回は使えなかったから
臨時的な処置で荒井駅がそうなったのか
または今後も高速道路走行で仙台東インターから利府塩釜ICか利府中ICを
利用したのかわからんが?

174 :名無し野電車区:2018/09/03(月) 22:45:24.13 ID:LL3G/nHV.net
国府多賀城駅を跨ぐ道路(いつ完成かわからんが計画は存在する)が
完成すれば東北線松島駅までの増発で輸送拠点が分散できるけど
菅谷台あたりでバスが渋滞すれば・・・

175 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 00:07:47.57 ID:Ev1Di9BQ.net
バスや車がダメだというのが証明されたな。
やはり大量輸送が出来て確実に時間も読める鉄道でないとダメ。

176 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 00:10:38.58 ID:jvQCNQDB.net
あんな山の中じゃなくて利府の田んぼに作ればよかったんだよ

177 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 06:03:34.57 ID:cPH75HQQ.net
18きっぷ期間もダメダメが証明された
田んぼに作っても大して変わらん
一番の解決策は利府支線の更なる分岐
新利府かレールセンター付近で菅谷台方面へ
分岐すれば超Goodなんだけどね!

178 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 10:03:16.12 ID:Azv8cEL6.net
>>173
正直荒井駅行きシャトルバスの利用客は勝ち組
地下鉄沿線または地下鉄利用で早々と仙台駅へ行きたい層は少なく感じた

むしろ仙台駅直行のシャトルバスは需要の多さ故なのか?
利用者が何度もぐるぐるカーテンの如く列を回らされバス乗車の分配に時間がかかり
やっと出発したと思いきや大渋滞でのろのろの走行を余儀なくされ
危うく最終の新幹線に乗り遅れそうになったなあ(盛岡と郡山行きしかなかったけど)

179 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 13:12:28.12 ID:Ev1Di9BQ.net
宮城スタジアムを田子の田圃の中に移設すべき。さすれば、仙石線福田町駅と東北線の岩切南駅(新設)が使える。

180 :名無し野電車区:2018/09/04(火) 18:56:20.10 ID:G/H/+nes.net
仙台地下鉄、Suicaのオートチャージに対応してくれんかのう…

181 :名無し野電車区:2018/09/08(土) 16:27:03.07 ID:8lFWgTYV.net
>>173
荒井のメリットは仙台東インターが至近にあるからに他ならない

182 :名無し野電車区:2018/09/15(土) 20:40:29.29 ID:V9EEIXNM.net
市バスと同時にダテバイクも値上げじゃねーか。
仙台市はやることがえげつない。

183 :名無し野電車区:2018/09/15(土) 20:51:35.17 ID:JvJKUDSi.net
>>182
ダテバイクを運営してる会社(NTTドコモ系)が
他地域でやっている同じ事業ではとっくに値上げされた
仙台は最後まで60分96円で粘った方だ

184 :名無し野電車区:2018/09/16(日) 08:20:46.39 ID:AQexwJUp.net
ほぼ空気輸送なのにあの運賃を維持していた市バスは今までが異常だったとして
ダテバイクは値上げするのなら頻繁に来なくなる返却メールとか数多く放置されてるバッテリー切れ寸前の自転車とかふざけた運営を改善すべき

185 :名無し野電車区:2018/09/16(日) 10:02:06.14 ID:IXBnwkpX.net
バッテリー管理に関しては早坂仕事しろとしか

186 :名無し野電車区:2018/09/16(日) 10:51:40.54 ID:MAOSSSCR.net
シェア自転車の価格だけを他都市と比較しても意味がない。
1回プランで162円という価格設定は東京なら都バスより安く競争力がある。
しかし仙台ではバス100円パッ区(120円パッ区?)どころか新初乗り150円よりも高くなる。

187 :名無し野電車区:2018/09/16(日) 13:59:18.32 ID:IXBnwkpX.net
Yahooの混雑レーダー見たら卸町駅のところが色濃くなってて
ようやく東西線沿線にマトモな集客施設が誕生したんだなと
それがイオンなのがあれだが

188 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 10:56:54.18 ID:xzDSiort.net
>>187
イオンって舐められすぎだけど
集客力に関してはヨークタウンやレキシントンより断然上だよ

イオンモール仙台雨宮の開業後の北四番丁もかなり混み合うと思う

189 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 11:01:54.33 ID:xzDSiort.net
>>182
宮城交通の10月ダイヤ改正と比べたら
市バス・DATE BIKEの値上げは全然マシな方だよ

190 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 11:02:54.45 ID:xzDSiort.net
>>186
長町駅〜都心部を利用する場合、JRよりわずかに安い

191 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 13:43:14.54 ID:+M7Vui34.net
>>187
土日は卸町周辺が渋滞したり周辺のコンビニの駐車場が不自然に満車になったりしてたけど東西線の卸町駅は普段通りの閑散っぷりだった

192 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 16:26:19.38 ID:gTU/pQfU.net
なぜ駅と直結させなかった

193 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 17:48:40.93 ID:H32CnKu2.net
>>192
それが仙台クオリティ

勾当台公園駅の三越直結や長町南駅のララガーデン・ザモール直結が奇跡みたいなもの

194 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 17:54:49.49 ID:F0VMl8ly.net
東西線は南北線以上に建物直結を忌避しているように思える
・ヨドバシカメラと宮城野通駅
・イオンスタイルと卸町駅
・青葉通地下道と青葉通一番町駅
・八木山市民センターと八木山動物公園駅

195 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 18:48:01.79 ID:g4l+3XEZ.net
仙台市民オンブズマンは、まだ地下鉄訴訟しているのかな?

本年度には、8万人を越えるかも。
来年度には、確実に8万人をこえるとおもう。

8万人越えたら、どうするのだろうか?
頭丸坊主にして謝罪するのかな?

196 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 22:29:12.07 ID:iZcfqbis.net
>>195
いや、無理でしょう。
78000人がいいとこ。

197 :名無し野電車区:2018/09/17(月) 22:32:24.03 ID:xJa6TIhY.net
施設直結って基本的に施設側の負担でないの?

198 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 00:20:35.42 ID:mrVkhm7r.net
八木山動物公園駅から直接八木山市民センターに行けないのは本当に意味がわからない
なぜ地下鉄駅建設時に八木山市民センターと駐車場ビルを一体化しなかったのか

199 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 00:23:12.01 ID:mrVkhm7r.net
>>188
東仙台のフォレオはショッピングモールとしては微妙すぎるしな
アリオができると期待していただけにあそこは本当にがっかりした

雨宮は住民反対運動がなかったからかスムーズに商業施設ができそうで期待できる

200 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 05:27:21.30 ID:NK9wbde7.net
一体化させると補助金獲得が難しくなるからでは?

201 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 07:25:37.53 ID:L5iveS59.net
>>197
そうだと思うけど、市の調整力が無いのではと思ってしまう面はあるな

202 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 07:32:01.96 ID:L5iveS59.net
>>199
なかったというか、売却が決まった段階から「変なところ」に売られないように市民を交えて街づくりビジョンをつくって、その通りに開発してくれそうなデベロッパーを誘導しようとした
たしか住商医近接のナンタラカンタラみたいな感じ


それなのに蓋を開けたらイオンが取っちゃったのでみんなずっこけた

203 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 10:40:51.23 ID:mrVkhm7r.net
>>200
「青葉通地下駐輪場の改築」扱いとすれば一体化しなくてもできる気がする
札幌駅〜大通駅の地下道延伸も個別事業(地下歩行空間など)として行われたわけだし
今からでも不可能ではない

>>202
かといって他の企業が落札していたら
ヨークタウンやレキシントンプラザ、フレスポみたいに、
路面店中心で平面駐車場だらけのショッピングセンターになっていた可能性がある
土地の広い荒井や愛子だったらそれでもいいけど
堤通雨宮町みたいな一等地で低密度のショッピングモールは好ましくない

個人的にはイオンモール落札でよかったと思うよ
あの辺人口多いわりにまともな商業施設がドンキしかないから

204 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 14:25:25.33 ID:i98hQy0f.net
あの土地がどういう土地か知ってる?

大正時代までは勝山酒造の所有地で、当時片平に東北帝大が設置されるに伴いもともと片平にあった旧制第二高等学校が移転先を探してるというから、勝山が国を担う若者の学問のためならと男気を見せて無償で提供した土地


だ、か、ら、みんなずっこけたの。わかる?

205 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 16:33:28.57 ID:mrVkhm7r.net
>>204
イオンモール落札以前から旧農学部南東部を商業施設にするのほぼ確定だったじゃん
一時期は土地を9分割してビルを複数立てる案もあったがそれは頓挫した

206 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 17:14:31.45 ID:f1Gw14sG.net
商業施設なら商売施設でせめて・・・って話だろ
それがよりにもよって全国どこにあるピンクの看板のアイツだったんだから

207 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 17:45:21.98 ID:mrVkhm7r.net
>>206
イオンモールで不満なようだが、どの会社だったら満足だったんだ?
まさかヨークベニマルとは言わないよな

208 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 17:47:01.39 ID:mrVkhm7r.net
ちなみにご存知の方もいると思うが勝山ボウル跡地は住友不動産が所有しているからそれ以外でな

209 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 18:53:59.06 ID:r78POmY8.net
なんでそれ以外でって話になるの
一体開発になるんだからそれが一番いいという考えもあると思うが?

210 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 19:28:30.29 ID:GZwE5miT.net
例えばららぽーとだったら反応違ってそうだなとは思う

211 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:21:44.13 ID:ldarqQ+4.net
>>209
住友不動産は、三井不動産や三菱地所と違って地方での大規模商業施設の実績がほとんどない
http://shop.sumitomo-rd.co.jp
勝山跡地も、あすと長町のように住宅開発がメインであって商業施設建設は予定されていない
仮に住友不動産が落札していた場合は、
農学部跡地の東側は野村不動産取得部分も含めて全てマンションになっていた可能性が高い

212 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:24:34.69 ID:XYhpPd1H.net
純粋なスーパーとしての利用だったら、
イオンよりはヨークベニマルの方がいいように思える

ヨークベニマルが落札してた可能性はなきにしもあらずで、
その場合は小鶴新田みたいなヨークタウンになっていた可能性がある

みやぎ生協は、すぐ近くに柏木店があるから落札はしなかっただろうな

213 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:39:40.70 ID:kGBtmYMT.net
商工会議所はもともと雨宮跡地に大規模商業施設をつくること自体に反対で、
商業エリアには5,000〜10,000平米程度の中小規模のスーパー+専門店にするつもりだったと言われている

マンションは上杉小中の受け入れの問題がなければもっとたくさん作るつもりだったみたいだよ

214 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:40:36.91 ID:kGBtmYMT.net
恐らく東北大学サイドが、どこでも良いから高く売りたいと思ってイオンモールに売却したんだろうな

厚生病院もイオンモールと手を組んでいたし

215 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:56:05.73 ID:JYh208GW.net
仙台と北九州市はどっちがまし?

216 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 21:57:41.03 ID:GCbNcRx7.net
どうした急に!?

217 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 22:29:21.52 ID:RhOzLwOe.net
>>215
室蘭や釜石見たらわかるだろ

218 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 22:42:11.76 ID:42xEECq2.net
北四番丁駅周辺には個人経営の喫茶店はチラホラあっても
タリーズやスタバみたいな長居できるカフェは全然ないから
イオンモール仙台雨宮ができるのはありがたい

延床面積はララガーデンや卸町イオンスタイルと同じかやや広いみたいだし期待できそう

219 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 22:49:55.09 ID:L5iveS59.net
>>211
だからその条件じゃ落札できねぇっての

220 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:04:17.64 ID:8qJe6/lz.net
まあ売却時期がここまでずれ込んでよかったんじゃないの

梅原市政の時代だったら東仙台JT跡地みたいに既存案ひっくり返してヨークタウンみたいな住宅メインの再開発になっていたよマジで

221 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:04:33.63 ID:6rM2ypY/.net
>>218
長居ww
迷惑だからな
学生特権と思うなよ

222 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:05:13.28 ID:8qJe6/lz.net
ヨークタウンじゃなくてフォレオか

223 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:34:37.24 ID:0U5RqISv.net
たしかに北四番丁にスタバドトールタリーズ系のカフェがないのは不便

北仙台ですらドトールあるのに

224 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:40:13.02 ID:wdXOssen.net
広島大とか九大の跡地再開発なんかと比べてもイオンモール出来るのは悪くないと思うけどな
イオン自体のイメージがあんまり良くないのはしょうがないけど

225 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:53:22.96 ID:GZwE5miT.net
イオンはイオンで旧ダイエーやフォーラスも抱えているという

226 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:54:22.10 ID:6qSnbqmM.net
イオンモール仙台雨宮
・北四番丁駅 徒歩7分 484m
・北仙台駅 徒歩11分 790m
・東照宮駅 徒歩16分 1.2km

最寄駅が3つのか

227 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 23:57:28.69 ID:bTArm1ik.net
>>224
農学部跡地って高級住宅街のイメージだから
「こんな高級住宅街にイオンができるなんて冗談じゃない!」と思っているハイソなマダムがちらほらいるんよ

もっとも、上杉地区のまともなスーパーは格安で有名な西友上杉店しかないんだけどなw

228 :名無し野電車区:2018/09/19(水) 00:05:49.01 ID:KzyIdeTW.net
アリオができると思ってフォレオになってしまった東仙台とか
なんかコレジャナイ感が半端無いあすと長町と比べたら
イオンモールは(賛否両論こそあれど)まあ良さげに思える

仙台市や商工会議所の思い通りの再開発だったらまあ微妙になるだろうが、
イオンモールの計画を見る限りその心配はなさそう

229 :名無し野電車区:2018/09/19(水) 19:10:42.35 ID:IavBAGN/.net
イオン銀行の金利は良いからね。
どんどん進出してもらいたい。

230 :名無し野電車区:2018/09/19(水) 20:06:19.20 ID:RVMNqFe1.net
>>197
東京メトロ銀座線の、三越前・上野広小路は、デパートが駅の建設費まで出した。
今でも、幕張の新駅の建設には、イオンが半額を出す。

企業が通路の工事代金負担する魅力がない。
後、企業の体力が落ちているので、、、

231 :名無し野電車区:2018/09/19(水) 20:18:51.05 ID:0mJNsPqq.net
ハピナ名掛丁の中に南北線仙台駅の入口を設けなかったのは先見の明がないとしか思えない

なぜ青葉通一番町のようにできなかったのか

232 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 06:09:13.81 ID:91BiEdNt.net
名掛丁のど真ん中に設置したら邪魔じゃボケ状態だし
建物内ってことになったら須田ビルの用地だけじゃ済まないだろうし
結局場所取りが難しかったから仕方ない

233 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:08:41.19 ID:OSDnM+j5.net
ドンキ作るときに設置しなかったのは無能采配

234 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:04:46.30 ID:91BiEdNt.net
>>233
ドンキの本部にそう伝えておいて

235 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 00:03:29.24 ID:VejV35KZ.net
貴重な地下鉄直結施設だったさくら野もあのざまだしなぁ

236 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:31:17.68 ID:zbWnh7Yi.net
逆に言うと地下道直結だからといって栄えるってわけではないって事だな

237 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:39:40.59 ID:U1qARUOw.net
イオンスタイルまだ混んでるな。
一ヶ月くらいはこの混雑が続くんだろうな。

238 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 10:17:16.86 ID:ZgDQk8NM.net
>>193
つ青葉通一番町駅の藤崎直結

239 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 11:31:33.02 ID:cf4bVHI6.net
もう過ぎたことは忘れろ
今後予定されている市役所庁舎新築で地下鉄構内と接続するかしないかで
仙台市の姿勢がわかるってもんだ

240 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 19:30:28.71 ID:rNCLdmYL.net
地下道直結って今日みたいな雨の日は割と重宝すると思うけどな

「イオン仙台店のブックオフ行こうと思ってたけど今日は雨だからジュンク堂にしよう」とか
「名掛丁のゲーセン行こうと思ったけど雨だからBiviにする」という行動をする人は割と少なくないだろう

雨の日は極力傘をささずに済むように行動するのが人間の性

241 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 19:31:11.23 ID:jy/PREjS.net
>>236
さくら野は本体も賃貸だったのがね…

242 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 19:41:48.75 ID:hDVdVwrI.net
>>240
年寄「雨だから町にでない」
若者「雨だから車で」

243 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 19:43:17.11 ID:SgN+rU00.net
>>240
そこまで雨嫌な人ならそもそも店に行こうとしないだろうよ

244 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 20:41:10.67 ID:V1ZesVRA.net
札幌は豪雪地帯だから別格として、
他都市と比べても仙台の商業施設・雑居ビルの地下道直結の少なさは群を抜いているように思える

アーケードの客が減るから地下街に反対するのはまだわかるが、
沿道のビルが地下通路と直結しないことはそんなにメリットないように思えるんだがどうなんだ

245 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 21:37:01.34 ID:SgN+rU00.net
そもそも地下通路マトモにある都市なんて仙台より費用対効果が優れた格上ばっかりでは?

246 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 21:39:38.60 ID:VejV35KZ.net
>>245
公営地下鉄所在都市では仙台は最下位だからなぁ

247 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 01:45:21.91 ID:1VeclQCY.net
沿道のビルが地下通路と直結する工事費用出すからテナント料上げます(メリットあるのはテナントだからね)
これに飛びつきまくりで話がすぐまとまるような街だったらよかったね

248 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 08:32:30.70 ID:ywmI457y.net
名掛丁は地下直結でなくても地下鉄出入口からアーケードまで10mくらい地下鉄出入口の屋根を延長するだけで良かった
でもやらなかった

249 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 08:44:05.91 ID:9e1FWb3s.net
屋根だったら今からでも設置しようと思えばできる

アーケードの藤崎北西角や、
市営バス仙台駅前降車場〜JR仙台駅には雨除けの屋根が設置されているわけだし

250 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 18:21:44.33 ID:DFXDN7cK.net
地下街設置には猛反対するくせに
地下鉄直結・屋根設置にも反対するアーケードとは如何に

251 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 18:35:52.56 ID:TXiEkG2z.net
積極的な動きが無いだけで特に反対等はしてないと思うが・・・
青葉通り駅はコチラって看板もアーケード内にはあるし

252 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 20:33:46.75 ID:MXSm7FdZ.net
下手に地下通路整備するより思い切ってアーケードを繋ぐ横断歩道に
大屋根でも架けた方が費用対効果いいだろうな(法律的に可能かどうかわからんけど)
名掛丁兄貴の要望もそれで満たせるだろう

253 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 23:30:42.66 ID:1b9tNRJX.net
>>251
パルコ2や駅前ドンキなど最近新設された大型商業施設は地下道と直結していないし
あまり乗り気じゃないんだろ

254 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 23:33:59.80 ID:ZLxzhyuA.net
地下通路といえばバスプールとJR仙台駅との地下の連絡もあんまり良くないよな

仙台駅地下南口改札から行こうとするとめちゃめちゃ大回りになる

255 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 07:27:15.20 ID:KFkgNEnk.net
>>253
それは建物作った側が直結コスト負担したくなかっただけでは

256 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 07:51:25.43 ID:5u+vYu0N.net
>>254
南口は地下鉄連絡用なので
ふつうバス利用者は2階中央改札を使う

257 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 07:55:02.76 ID:sNNZPORO.net
地下鉄直結のビルって仙台駅前だとさくら野・ロフト・S-PAL・イービーンズ・ヤマダの入ってるビルくらいだと思うが
前者二つは地下から出入りする人がほとんどいないし他の3つも圧倒的に地上から出入りする人が多い
鉄道を利用するためでなく駅前を移動するために地下を歩くという発想が仙台の人にはあまりないんだと思う

258 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 08:19:37.57 ID:JVNfKg+T.net
ペデがあるからな

259 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 16:34:43.23 ID:kFatmqwT.net
>>256
ヒント:雨の日

260 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 16:35:09.89 ID:kFatmqwT.net
>>255
札幌パルコは地下に出入口がある

261 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 16:38:14.34 ID:kFatmqwT.net
>>257
さくら野…とっくに潰れたので論外
ロフト…ロフト地下はパチンコ屋なので近寄りがたい
S-PAL…地下鉄利用者は東西地下自由通路からそのままS-PAL地下に入るのがデフォ。通はバスプール南側から入る
EBeanS…ここも地下鉄利用者は地下からダイレクトに入る。難点は1階までエスカレーターがないことか
TRビル…ダイソーやジュンク堂は地下なのでそのまま地下出入口から入る人が多数

262 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 16:39:25.34 ID:kFatmqwT.net
>>258
ペデ上も、AERから旧さくら野方向へ直接行けなかったりして使い勝手微妙だがな

263 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 17:39:09.94 ID:qO5Q8avK.net
>>257
南北線の地上への出入口は階段のみというところも少なくないしな

バスプールは途中までしかエスカレーターがないし、
名掛丁やEBeanSに至ってはエレベーターすらない

雨云々以前に、階段上るのが抵抗感ありそう

264 :名無し野電車区:2018/09/23(日) 19:10:14.85 ID:m5qv6aCw.net
とにかくどのビルも連絡通路が暗くて狭いよね

265 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 01:07:15.49 ID:yJ3haaST.net
八木山動物公園駅の駐車場ビルはせめてセルバテラスのような構造にはできなかったのだろうか

たとえ2階以上に商業施設を入れるのが無理だとしても、
交通局行き乗り場付近やエレベータの北側の空きスペースに、
isMeおへそ広場のようなベンチ付きテーブルがあればもうちょい活気付いただろう
バス停でコの字形に並ぶ人も減って宮城交通の西の平・ひより台方面乗り場に行きやすくなるメリットもある

現状ではただ無駄に広いスペースを持て余している感半端ない

266 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 11:14:43.96 ID:Zg4ktQhG.net
動物公園駅のバスプールの並び方は初見殺しというか
一見さんには酷なものなんだよな

道路と並行方向に並んだり、コの字型で並んだりと
時間帯によってバラバラすぎる

267 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 11:31:50.18 ID:NN0lzl5K.net
イグスカにはスイカみたいにポイントに変えれる店ないのか?

268 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 14:28:18.37 ID:9dtmW2+u.net
>>266
コの字型で並んでいる時に突然雨が降り出して嫌な気持ちになったことを思い出した

なぜ屋根のないところで並ぼうとするのか

269 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 14:29:31.13 ID:9dtmW2+u.net
>>267
あるよ
https://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/icsca_charge-n.html

270 :名無し野電車区:2018/09/24(月) 23:04:14.41 ID:5sInyHu2.net
>>269
ありがと

271 :名無し野電車区:2018/09/26(水) 08:46:27.91 ID:Cr1cqmVw.net
いよいよ青葉山ユニバ完成な訳だが
これから青葉山駅の乗降客数にどれだけ影響があるか気になるな

272 :名無し野電車区:2018/09/27(木) 21:32:58.98 ID:EKge/XPc.net
東西線利用客数まだ発表されないのかよ!
どうなってんだ?

273 :名無し野電車区:2018/09/27(木) 22:08:24.74 ID:xEUg5e9Z.net
>>272
>>43
各駅の利用者数は10月

274 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 00:33:04.00 ID:LEStzvzx.net
仙山線複線化必要案って時々出るけど正直複線化必要なほど混んでるか?

こないだの朝、東照宮から上り電車に乗ったけど8時台でも満員電車じゃなかったぞ
並行する市営バスは身動き取れないほど混んだら時間帯だったが

275 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 02:16:20.99 ID:hM9OgoSi.net
南行きの南北線に広瀬通から乗ったけど言うほど混んでなかったぞ

276 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 02:20:36.74 ID:TAqsmQoE.net
>>274
朝の上りなら北仙台でかなり降りる(南北線乗り換えが多い)。
語りたければ東北福祉大前か北山から出直して、どうぞ。

277 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 07:25:31.07 ID:LEStzvzx.net
>>276
北仙台で降りて南北線に乗り換えるの?
北仙台から北四番丁・勾当台公園への勤務だったらバスの方がよくね
地下鉄より本数多くて空いてるし

278 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 07:26:44.55 ID:LEStzvzx.net
>>275
広瀬通ってほぼ仙台駅徒歩圏やんけ
東照宮は仙台駅から徒歩30分だぞ

279 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 08:38:15.48 ID:TAqsmQoE.net
>>277
憶測語ってる暇があったら、まずは福祉大駅か北山駅へ、どうぞ。
見りゃ分かる。

280 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 12:07:31.17 ID:t7igxIZb.net
北仙台のバスの便数が地下鉄より圧倒的に多かったのは昔の話

北山トンネルができて北仙台駅経由のバスは減ったので、
いまは仙山線から地下鉄に乗り換える人が増えた

地下鉄最混雑区間が北四番丁←北仙台なのはそのため

もっとも、勤務地が広瀬通や仙台の場合はそのまま仙山線終点まで乗り通すがな

281 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 12:11:44.67 ID:t7igxIZb.net
あと考えられるのは、
北仙台からはバスの方が空いてて便利なのは重々承知だが、
会社指定の定期券ルートが地下鉄北仙台⇒北四番丁or勾当台公園になっていて、
バス経由の定期券を認めないパターンとか

当該区間の普通運賃はバスがもっとも安く、150〜170円で済むが、
通勤定期代の場合、おそらく地下鉄定期の方がバス定期よりも安価なのではないか

282 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 14:24:06.88 ID:aiRl3tCc.net
朝の仙山線上りで混雑が激しい区間が、
最も複線化しづらい国見→北仙台というのが皮肉だな

東照宮・北山・福祉大・葛岡を1面2線にしつつ、
快速でも愛子〜仙台は各駅停車にするのが関の山だろうな

283 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 15:47:20.72 ID:vYb2PuEB.net
仙山線だけに、関の山っうとこに座布団1枚くらいだね(笑)。

284 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 19:04:16.21 ID:lJ//ZDsp.net
>>282
家が沿線に張り付く前にさっさと複線用用地確保しとけやヴォケが!その方が用地買収費安く済んだのに

285 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 19:20:17.12 ID:vYb2PuEB.net
仙台市の副都心構想で一番ショボいのは愛子地域。

286 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 19:22:25.76 ID:aiRl3tCc.net
>>284
東照宮〜中江だったら複線化できそうな感じだったが結局住宅地になってしまったしな
おかげで中江新駅すら困難になった

287 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 19:23:07.50 ID:aiRl3tCc.net
>>285
それでもバスの本数がまあまああるからマシ
1番悲惨なのは富沢

288 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 21:21:00.69 ID:WTpYjcNs.net
>>286
よく勘違いされるけど中江新駅構想の場所は石巻街道踏切付近だからヤード跡地は無関係だよ
ちなみに仙台市がもたついたのは高架化で、複線化はJRが端から拒否してたからどっちみち困難な計画だった

289 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 21:26:30.84 ID:W8Pwzwmo.net
>>287
富沢に副都心構想なんてあったっけ??
仮にあったとしたら長町副都心から至近の距離で失敗するのが目に見えているアホ構想なんだが

290 :名無し野電車区:2018/09/28(金) 22:47:26.82 ID:LEStzvzx.net
富沢が副都心かどうかはおいといて、
あれだけ街並みが発展してきたのにバス路線が貧弱なのは理解に苦しむ
駅前だけでいえば薬師堂や動物公園よりも栄えていないか?

291 :名無し野電車区:2018/09/29(土) 09:50:29.02 ID:QUzRZHux.net
副都心
じゃ仙台駅周辺(西口・東口)が都心なら
長町が南の副都心
泉中央が北の副都心
仙台市の構想では西の副都心は愛子と言い放っている
で、東の副都心は仙台港背後地(商業地の集積はあるが・・・人口の集積がなく夜間はド田舎)
そしたら、周辺の商業集積地は利府・名取・泉アウトレットエリア
えぇ、仙台って100万都市だからこんだけ〜なの(だって宮城の人口の50%以上がこのエリアに住んでんだっちゃ)
そうすっと、東北線岩沼駅〜仙台駅・仙石線あおば通り駅〜多賀城駅・仙山線仙台駅〜愛子駅
仙台市地下鉄南北線・東西線で交通の大動脈を構成している。
それに、高速バス仙台〜山形・仙台〜古川がバス輸送の大動脈なんだって!
それと、大動脈ったら東北新幹線東京駅〜仙台駅で航空路では仙台〜札幌・大阪便が血流の源なんだっちゃ。

292 :名無し野電車区:2018/09/29(土) 10:29:10.74 ID:QUzRZHux.net
で、宮城県の人口2,315,614人に対して仙台圏の人口は1,380254人(仙台市のデータ直近で9月1日そのほかは6月1日)
そうすると、県全体の約60%(四捨五入)になるんだ。
このデータを拾っていて気になったのが岩沼市の6月対7月の人口差(1ヶ月でマイナス900人余)・・・なんでだべねぇ
西の副都心である愛子地区(宮城総合支所)は73,341人しかいないんだが、まぁ大甘に考慮して
泉区西側から買い物人口が流入すると考えても8万人強(まさか山形方面からな来ないべな)
副都心構想があるにしては人口の集積がたらんがなぁ〜!
塩釜・多賀城周辺のほうが人口が多いよ。
どうすんの副都心計画・・・

293 :名無し野電車区:2018/09/29(土) 14:20:48.73 ID:d32On1Qa.net
仙台程度の都市に副都心なんていらんのですよ
中心以外に交通ターミナルが数ヶ所あれば
儲かると思えばその周辺に民間が商業施設なりオフィスなり建てる
建たないなら需要がない

294 :名無し野電車区:2018/09/29(土) 14:34:39.37 ID:FMPvAfL/.net
仙台は泉・長町の副都心だけでそれぞれ東北の他地方都市レベルかそれ以上の規模があるね

295 :名無し野電車区:2018/09/29(土) 16:34:34.34 ID:QUzRZHux.net
まぁ〜
これから形成集積する大規模な仙台市都心部以外での
候補地は雨宮農学部跡・条件付きでJR仙台車両センター(大梶地区)
条件付きっうのはJR東が仙台車両センターを売却移転するか
それとも移転はするがサブエリア的なものを自社開発するか(タワマン・商業エリア・医療関係)

296 :名無し野電車区:2018/09/30(日) 22:39:52.28 ID:a8Ul+UDj.net
地下鉄初の強風規制がかかるかどうか

297 :名無し野電車区:2018/10/01(月) 18:51:02.65 ID:JBshIbBD.net
値上げ記念パピコ

298 :名無し野電車区:2018/10/01(月) 19:50:10.93 ID:esv6CKVG.net
昨年度の市営路線バス利用者が増えててちょっと驚いた

299 :名無し野電車区:2018/10/01(月) 22:41:08.42 ID:czWQbKUP.net
>>298
市営バスは八木山・薬師堂・荒井の運賃が異様に安すぎるんや
だからこそ赤字なわけで

300 :名無し野電車区:2018/10/01(月) 22:58:12.55 ID:T3nn7zn8.net
中心市街地以外は短区間の格安運賃とかほとんど無意味だからやめた方が良い

301 :名無し野電車区:2018/10/01(月) 23:23:39.02 ID:ccAlZO6p.net
しつこい

302 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 00:38:35.88 ID:qoPqWOQ3.net
地下鉄東西線3駅周辺バス100円均一化は
東西線利用客を極力増やす施策としては成功している

303 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 07:25:05.04 ID:qoPqWOQ3.net
でも東西線利用しない客にも100円運賃が適用されてしまうのは確かに無意味

304 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 11:41:29.45 ID:uHa4hoEy.net
それは市の施策を無視して地下鉄駅をわざわざ避けたルートを設定している宮城交通に言ってやるべき
どっかの街づくりブログに迎合して100円均一制度自体を叩くのはお門違いも甚だしい

305 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 16:53:49.97 ID:G2RQjZ1O.net
>>304
市営のみの区間でも、
日赤病院〜緑ヶ丘とか、
古城〜若林区役所のような利用はあるし、
それらの区間では単なる大幅値下げになっている

これを防ぐためには、東西線開業前の運賃体系に戻して、
八木山・薬師堂・荒井で乗り継ぐ場合のみicscaポイントを80ポイント付与するのが適切に思える

あるいは、上記の3駅で乗り継ぎした場合のみ、バスと地下鉄の合算運賃から50円割引するとか

306 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 17:01:02.94 ID:9WgvFhaM.net
乗客のニーズに合わない市の政策が悪い。

307 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 17:12:09.18 ID:RNddccUC.net
そのとにかく低料金でバスに乗って貰うのが狙いなのでは?
結局「現金や相互利用ICも含めて100円」でないと効果は薄いって判断だったのかも

308 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 18:44:44.22 ID:GsSP4F+1.net
目標の8万人が達成出来そうもないからと言ってまさか羽生結弦を利用するとはな…
あれやったらさすがに全国から馬鹿女が殺到するだろww

309 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 19:32:39.14 ID:JaPA+k+L.net
>>307
305さんが指摘した区間は通院利用・行政利用だから従来の運賃でも一定の客は見込めるんじゃない?
都心部と違って需要が限られるから、
150円の運賃が100円になったところで乗車数が増加するようには思えないな

>>308
あとちょっと頑張れば達成できそうじゃない?

310 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 19:35:14.67 ID:0xeAfTgJ.net
東西線3駅1.5km圏内を100円運賃にするなら、
南北線の泉中央駅・長町南駅の1.5km圏内も100円均一にしてやれよとは思う

311 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 20:30:08.29 ID:LdidNn2u.net
今月〜 東西線の次駅案内音声、一部変わった? 卸町や薬師堂とか。

312 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 20:39:46.44 ID:QcbIrH5n.net
>>310
それそれ
わかりやすい制度が大事
長い目でみて利用者の一定の底上げにはなる
とにかく乗ってもらう利用してもらうのが必要

313 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 21:53:36.73 ID:RNddccUC.net
>>309
さすがに100円圏内近郊の利用も加味した上で検討してると思うけどなあ
敬老乗車証や定期持ち以外の利用をどうしたら促進できるかが課題だったと思うしね

>>310
それやると市営より先に宮城交通が死にそう

314 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:08:58.42 ID:qoPqWOQ3.net
地下鉄東西線開業時と違って今は宮城交通は独自賃率使っているわけだし、
八木山・荒井の100円均一制度から離脱してもいいんじゃないの

八木山地区なんて今ですら市営と宮交で運賃違うわけだし、
八木山神社〜金剛沢小や八木山神社〜八木山南団地が100円から元の運賃に戻ったとしても別にいいように思える

315 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:15:23.02 ID:0xeAfTgJ.net
>>313
市バス赤字拡大の最大の要因って100円均一制度だと思うけどなぁ

南北線の時は乗継割引40円しかなかったけど泉中央・旭ヶ丘・台原・長町南の乗継は成功したのを見ると、
現行の東西線3駅半径1.5km圏内100円均一運賃制度は、地下鉄乗降客を増やす代償として市営バスと宮城交通に多大な負担をかけているように思える

316 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:16:33.10 ID:qoPqWOQ3.net
>>311
変わった

317 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:19:46.41 ID:Ye103EkB.net
>>315
交通局は市営バスの赤字問題よりも東西線の乗客数の方が大事なので、
100円均一区間で減収になったとしても構わないのです

その証拠に、今回の値上げでも120円には値上げしていないでしょう?

318 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:26:04.66 ID:sxJm1Llg.net
100円均一区間を八木山・荒井・薬師堂の半径1.5kmにしたのは公平性という観点でいえば都心120円パッ区より優れているよ

120円パッ区は道路基準で決めたから、
市民会館〜高等裁判所or花京院とか、
木町通一丁目〜青葉通〜仙台駅みたいに、徒歩では少々厳しい距離なら恩恵があるけど、
NHK〜仙台駅とか錦町→県庁市役所のように、正直この区間バス乗るか?と思えるような短距離区間も発生して不公平であった

319 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:34:50.24 ID:ckCA/IQ4.net
>>314 >>315
そう。じゃ宮城交通は離脱すれば良い
そのぶん圧倒的に安い市バスの需要が回復し、宮交はたぶん死ぬ
それでいいならいいんじゃない

320 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:39:32.70 ID:GvCJBIrt.net
実際にバスに乗ったことのある人ならわかるだろうけど100円均一区間だけのバス利用者ってほとんどいない
そんな短距離なら普通歩くだろって距離しか適用されないから当たり前の話なんだけど

321 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 22:57:09.32 ID:aJEut6/B.net
宮交が朝の通勤時間帯を狙ったように駅を避けるルートを走らせるから仕方なく100円区間内を単独で利用して駅からかなり離れたバス停で降り、駅まで歩いてましたがこれも批判されるの?批判されるべきは宮城交通でしょう
こちらは市の方針に賛同してバスからの乗り継ぎで地下鉄を利用したいのだが、宮交は地下鉄から少しでも仙台駅前への直通客を奪いたいのかこのようなダイヤ・ルート設定なんですよ

322 :名無し野電車区:2018/10/02(火) 23:25:42.22 ID:qoPqWOQ3.net
>>321
http://www.miyakoujikoku.com/pdf/20181001/01043_01.pdf
http://www.miyakoujikoku.com/pdf/20181001/01043_02.pdf
おそらく「通勤時間帯は松が丘経由しかないので八木山本町一丁目orベニーランドからしぶしぶ歩いている」と言いたいのだろうが、
それはicsca乗継30ポイントが適用されるし「100円区間のみ利用している」には該当しないと思う

もっとも、宮交西の平線の場合、目的地が青葉山〜国際センターでない限りは、
松が丘経由ないし鹿野橋経由のバスで十分な気もするがな

323 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 06:48:34.84 ID:MdDfJpUp.net
その限りだから文句あるんだよ

324 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 07:13:49.75 ID:u/+D2WBy.net
西の平1丁目〜動物公園乗換〜東北大
5:43
7:09
7:49
8:24
9:04

朝ラッシュ時も日中同様40分間隔だし言うほど酷いようには思えないような…

325 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 07:19:54.32 ID:u/+D2WBy.net
東西線開業前の東北大三神峯官舎から青葉山、川内への移動は1日数本の市営バスしかなくて今とは比較にならないほど不便だったような気がする

それと比べれば、動物公園駅or八木山本町一丁目から乗り換えれば確実に到達できる今の方がいい

今のベニーランドバス停で30分間隔の動物公園循環に乗り換えしていた時代は悲惨だったぞ

326 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 07:27:52.70 ID:t2FIbUFQ.net
その頃だってベニーランド前で乗り換えれば動物公園循環に乗れたじゃないか
どちらかと言えば1日数本の直通が消えて不便になったと思われる

327 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 07:29:47.61 ID:fc0Bzqtm.net
かつては松ヶ丘経由も八木山市民センター前経由もベニーランド前で乗り換えできたが、今は動物公園駅でしか乗り換えできなくなったし

328 :321:2018/10/03(水) 07:43:05.29 ID:Tg2FuFss.net
まあ自分はもうこの路線使うこともなくなったし個人的には別にいいんだけどね
本来なら利用促進に有用なはずの100円均一区間が事業者との調整不足でまだ必ずしもポテンシャルを発揮しきれてないってことを言いたかっただけで

しかし鉄板は活発な議論ができていいな
バス板でこんな話をしようものならたちまち事業者擁護の変なのが湧いてきて荒れまくるからな

329 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 15:30:59.98 ID:QYbGWLy+.net
>>326
工学部広瀬通経由の廃止は確かに解せないな
1日3往復でいいから仙台駅〜広瀬通〜工学部〜西の平〜長町を復活してくれとは思う

>>327
物は考えようで、八木山本町やベニーランドから6分程度歩いて動物公園駅に行けば
待たずに電車に乗れるというメリットもあるんだよ
確かに松が丘経由に乗った場合の東西線乗換は若干不便だが、
ベニーランド前でいつ来るかわからない動物公園循環をひたすら待つのと比べたらそれでもマシに思える

今でいえば、動物公園駅で市バスに乗って鉤取寺で降り、
国道286号から尚絅学院大行きのバスに乗り換えるような不便さか>動物公園循環乗換

330 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 21:03:49.82 ID:q6ukKSHU.net
八木山動物公園のライオンさんが死にました。
もう、八木山にはライオンさんがいません。合掌!

331 :名無し野電車区:2018/10/03(水) 23:39:34.15 ID:TOU+yD4+.net
東西線でまれに台車付近からガチャンガチャンと派手に金属音を響かせている吊掛駆動みたいな車両がいるけどオタ受けでも狙ってるのか?

332 :名無し野電車区:2018/10/04(木) 20:58:44.53 ID:MtgEdPCP.net
バスプールがあるのにバスがほとんど乗り入れない駅
・北仙台
・富沢

バスプールがないのにバス乗り継ぎ拠点として賑わう駅
・北四番丁
・長町南

333 :名無し野電車区:2018/10/04(木) 21:35:28.91 ID:kt/6tZfU.net
まずは「バスプール」なる仙台英語の定義から始めようか

334 :名無し野電車区:2018/10/04(木) 21:59:12.94 ID:MtgEdPCP.net
>>333
泉中央駅・八乙女駅・北仙台駅・長町駅・富沢駅
・動物公園駅・青葉山駅・薬師堂駅・荒井駅にあるロータリーのことだろ

長町南駅はバスプールを称しているがどうみても普通のバス停にしか見えないので「バスプールではない」とした。
あれがバスプールなら県庁市役所前もバスプールになっちゃう

335 :名無し野電車区:2018/10/04(木) 22:56:22.17 ID:kt/6tZfU.net
パスプールが仙台の方言であることは知ってるよね?

336 :名無し野電車区:2018/10/04(木) 23:20:26.94 ID:MtgEdPCP.net
>>335
それは知ってる

337 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 00:37:28.92 ID:TUWglXHe.net
富沢は都市計画道路とバスプール整備がもうちょい早ければバス乗り継ぎ拠点として機能していたような気がする

西中田経由の尚絅学院大行きとか富田方面はどうみても富沢発着で十分だし

338 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 07:30:44.58 ID:87jUe0Lo.net
じゃバスターミナル≒バスプールと認識してると考えてよろしいな

>>334
単なる駅前の車寄せ兼バス停も混ざってるし、ロータリー型をしてるからと言ってバスターミナルとは必ずしも言えない

逆に仙台市が、バスターミナルとしての機能を持ち多数のバスが発着する大規模なバス停を指してパスプールと言ってると考えればロータリー型をしてなくても長町南はバスプールと言える。

339 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 07:47:01.86 ID:FvloYSrY.net
>>334
具体的には富沢駅と青葉山駅は少なくとも仙台市はバスプールとは定義してない
単に駅前広場のロータリーにバス停がありバスが乗り入れているだけに過ぎない
これらをバスプールとするなら陸前高砂、陸前原ノ町、陸前落合、東北福祉大前などのJR駅前バス停もすべてバスプールになってしまう

340 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 14:18:28.15 ID:ykLGegaI.net
>>338
バスプールの定義に厳密なものはないけど、
概ねロータリー状になっているものがバスプールという理解でいいんじゃないの

仙台駅前の場合、バスプールはロフト南側〜メトロポリタンのロータリーのあたりのみを指していて、
旧さくら野とEDENの間とか、岩切方面行き乗り場はバスプールとはみなされていない

341 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 14:19:46.07 ID:io73JhIb.net
>>338
それは違う

仙台の場合、バスターミナルは旭ヶ丘駅と動物公園駅のみとされていて、それ以外はバスターミナルとは一切称していない

342 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 14:21:07.50 ID:aga21krS.net
>>339
まさにその通りで、高砂・原ノ町・落合のロータリーはれっきとしたバスプールだよ

福祉大前をバスプールとするかしないかは微妙なところだが

343 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 14:22:39.72 ID:DnlcUI9u.net
まあ長町南駅がバスプールなら、
県庁市役所や交通局や北四番丁もバスプールになっちゃうじゃねーかとは個人的に思う

344 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 14:46:59.94 ID:aga21krS.net
仙台駅西口バスプール・東口バスプール
http://www.miyagi-bus-kyokai.jp/guide
http://www.miyagi-bus-kyokai.jp/wp-content/uploads/2018/10/noriba.jpg
仙台駅前バス停のうち、「バスプール」にあるとされているのは1〜16番と71〜76番だけ

バスターミナルとしての仙台駅前は、一般道路上に位置している17〜60番と80〜82番の乗り場も含んでいる

よって、バスターミナル≠バスプール

345 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 15:01:53.93 ID:DnlcUI9u.net
>>344
福島駅のバスプールも、ロータリー状になっているな
https://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/attache/files/bus/20140324福島駅西口乗り場案内.pdf

これ見る限りだと、
日常用語においては、
駅前ロータリーにバスが乗り入れているところを全てバスプールと称していいんじゃないの

「長町南駅はバスプールだが長町駅西口はバスプールじゃない」
というのはお役所的には正しいだろうけど世間一般でそんな区分けできるとは思えない

346 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 16:09:12.28 ID:J1ak3/KW.net
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/pdf/29joushajinin.pdf
2017(H29)年度の地下鉄乗車人員発表
全駅増加は東西線開業前の2013(H25)年度以来

347 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 16:24:56.31 ID:rIfxmZeB.net
>>346
東西線西側は、地下鉄通学者が増加傾向にあるのが功を成したな
かつてなら八幡や国見、向山に住んでいた層が地下鉄沿線を選ぶようになったことの証明だろう

今後はユニバ入居者による減少分が懸念されるが、それを上回る利用者数を維持できれば右肩上がりも夢じゃない

348 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 16:30:23.94 ID:87jUe0Lo.net
驚きの新説
仙台人はターミナルですらないただのバスロータリーもバスプールとか呼ぶらしい

なんというガラパゴス諸島

349 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 16:42:21.55 ID:iVYp66kn.net
生粋の仙台人が全国区だと勘違いしているもの
・バスプール
・ガス局
・起立「注目」礼着席
・旧帝大という用語を知らない人は非常識
・ダルマ薬局
・おはよう靴下

350 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 16:58:19.12 ID:87jUe0Lo.net
>>349
ワロタ

351 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 17:25:17.87 ID:A1XDGAAM.net
>>349
「突然」という意味ではなく、「とても」という意味の「いきなり」の用法

352 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 17:50:32.67 ID:M/I+KU8n.net
「いきなり!ステーキ」は立ち食いですぐにでも食べられる的な意味と思われるが、仙台だと凄いステーキみたいな意味でとられそうだなw

353 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 17:50:51.15 ID:Ft0ecVol.net
>>347
青葉山や国際センターなんて住民利用ほとんど見込めないのにどうするつもりだ?と思ったが意外と伸びているんだよな

354 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 17:53:28.27 ID:7wtmuEWN.net
地下鉄wifi書けなくなった
またろくでもない奴が規制された巻き添えかよ馬鹿野郎

355 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 18:56:05.22 ID:T5fAGzP/.net
やっぱ8万人は超えられなかったんだな。@東西線利用者数
誰だよ楽に超えられるとか大ボラ吹いたの!

356 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 19:18:03.63 ID:y4eSMS7G1
来年度の話でしょ

357 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 20:54:15.68 ID:AEPQyANe.net
>>355
それでも7万人はいるし、十分健闘している方だろう
もっとも、市営バスの100円均一制度による寄与も大きい

358 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 21:56:24.18 ID:rui0kQOA.net
伸び率には絶対に触れないのがレス乞食のコツやね

359 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 22:42:57.32 ID:FzgEJwOP.net
8万人にするためにできること
・尚絅学院大〜動物公園のバスを新設
・高速バスの荒井駅乗り入れ

360 :名無し野電車区:2018/10/05(金) 22:51:28.83 ID:tZ76eryl.net
>>345
それをバスロータリーって世間一般的に言う。仙台和製英語、仙台の方言。バスプールって仙台人しか知らない言葉を世間一般的とは言わない。

361 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 00:15:40.63 ID:QzEAXMpq.net
>>360
地元民の慣習でバスプールと呼ばれているのであれば世間一般でいいんじゃねえの
バスの乗客の大半は地元民である宮城県民な訳だし

郷に入れば郷に従え

362 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 01:13:50.40 ID:WiGN6hxE.net
>>361
観光客にも平然とバスプールって案内するよ。青葉山辺りをグルグル回る観光バスに乗りたくてホテルで聞いたらバスプールって言われたからね。大半は宮城県民ではないよ、少なくても標準語で案内して欲しい。
バスプールなんて普通分からんよ。
バスロータリーですか?って聞き返したもん。

363 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 06:18:42.68 ID:hF/LM1X2.net
青葉山あたりをぐるぐる回る観光バスwww

364 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 06:44:33.02 ID:bVGKOldY.net
少なくともただの駅前ロータリーはバスプールとは呼ばんな

365 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 07:11:11.91 ID:N3fTHBDV.net
新見解
バスプール・・・・>水陸両用バスの車庫っす!

366 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 08:04:26.13 ID:18a9BuCu.net
バスプールは市民が使ってるだけの用語じゃなくて看板とかにもしっかり書いてあるからまたややこしい

367 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 08:38:19.52 ID:C0zhl0b9.net
八木山動物公園駅のエレベーターとかは誰かからツッコミが入ったのかバスターミナルって書いてある

368 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 09:32:10.84 ID:QzEAXMpq.net
>>362
るーぷる仙台と旧荒浜小学校行の利用客は県外人メインだけど
それ以外のバスはほぼ地元民しか使わんぞ
台原駅や八乙女駅のバスプールなんて9割方地元民しか使わん

仙台駅前のバス停のうちロータリー部分のみがバスプールと称されている以上、
仙台ではバスロータリーをバスプールと呼んでなんら問題がない
中央・総武線を単に「総武線」と呼ぶくらい地元では定着した用語なんよ>バスプール

県外人と話すときはバスターミナル、ロータリーと言うようにすればいいがな

369 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 09:57:51.00 ID:PhiuJrB8.net
※個人の見解です

バスが常に滞留(プール)していない通過バス停のロータリーまでバスプールとは地元人でも言わない

370 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:35:15.58 ID:Cvv7KkPA.net
>>369
その見解だと、地下鉄北仙台駅のロータリーはバスプールではないということになるぞ

371 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:39:34.03 ID:YLNbNpVd.net
バスターミナル
・旭ヶ丘駅
・八木山動物公園駅

バスプール
・泉中央駅
・八乙女駅
・台原駅
・北仙台駅
・長町駅
・富沢駅
・青葉山駅
・薬師堂駅
・荒井駅
・陸前落合駅
・陸前原ノ町駅
・陸前高砂駅
・小鶴新田駅

こんなもの?

372 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:43:26.13 ID:QzEAXMpq.net
>>370
川内北仙台線と青陵中等教育学校線しか乗り入れていないもんな

373 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:47:30.95 ID:PhiuJrB8.net
>>371
は?
terminalの意味わかってる?

374 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:49:55.37 ID:N0VPYURr.net
>>349
旧帝大という言葉も、仙台人は一般常識だと思っているようだが、
西日本だとマーチ・関関同立と同じような受験用語という扱いで、旧帝大という言葉を知らない人はかなり多いそうだ

375 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:51:31.66 ID:aKPQTag7.net
>>373
仙台では八木山動物公園駅と旭ヶ丘駅以外のバス乗り場に「バスターミナル」という表記はない

広義のバスターミナルということでいえばバスプールも包摂されるが仙台ではバスプールとバスターミナルは通常区別される

376 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:52:59.96 ID:PhiuJrB8.net
通常w

じゃ泉中央と八木山が具体的にどう違うのか説明してごらん?

377 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:54:21.39 ID:92NtraP4.net
>>371
動物公園駅も旭ヶ丘駅も、ビルの1階部分をバス乗り場としているという点では共通しているか

378 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 10:55:47.77 ID:92NtraP4.net
>>376
泉中央バスプール
・ペデストリアンデッキが屋根になっている

動物公園バスターミナル
・駅ビルの1階

379 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:01:29.54 ID:PhiuJrB8.net
ほーじゃあペデストリアンデッキが屋根になってない仙台駅以外はバスプールじゃないと

苦し紛れの屁理屈にしてももっとマシな理屈ひねり出す努力をしたらどうだ

380 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:02:51.88 ID:zE6gpP6C.net
バスプールの定義なんかそんな厳密なものじゃないしネチネチ言うなよ

青葉山駅や富沢駅に新設されたバス乗り場をバスプールと呼んだとしても
仙台市民には普通に通じるし、
このスレみたいにいちゃもんなんかつけねえよ

「御茶ノ水〜三鷹は中央線各駅停車だ!総武線ではない」
「品川〜東京の地下区間は総武快速線ではない!」
「大船〜桜木町〜横浜は根岸線だ!」クレームつけるレベルのめんどくささだな

381 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:04:21.74 ID:QzEAXMpq.net
377は泉中央と動物公園の違いを述べただけで、
ペデストリアンデッキがある=バスプールとは言ってないように見えるんだけど

382 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:06:14.24 ID:PhiuJrB8.net
>>380なるほど

つまり>>332に対する>>333に対して、>>332が降参したということでいいんだな?

これにて議論終了だな

383 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:14:54.59 ID:I1oY1siJ.net
仙台のバス乗り場で公式にバスターミナルと位置付けられているのは

長町南駅は区役所やタクシープールのある交通広場をひとつの交通島と位置付ければ一応バスプールとはいえる
(ララガーデン側はバスプールではない)

384 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:17:17.50 ID:I1oY1siJ.net
382訂正
バスターミナルと位置付けれているのは旭ヶ丘バスターミナルだけ

385 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:17:26.15 ID:PhiuJrB8.net
>>381
通常区別されるというからどの点で区別されるか聞いたのに、トンチンカンにも程がある

386 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:19:38.18 ID:/yWRT4/X.net
「北仙台や富沢のバスプールはバス全然乗り入れてないよね」というレスに対して、
バスプールは仙台方言だといちゃもんつける他県民

387 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:26:58.32 ID:QzEAXMpq.net
>>385
いやお前の「泉中央と動物公園の違いは何?」ってことだろ
それだと377氏みたいな返答になってもしゃあねえよ

素直に「バスプールとバスターミナルの違いはなに?」と聞けば別の返答きたと思うぞ

388 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:27:50.45 ID:QzEAXMpq.net
訂正

いやお前の→いやお前の問いかけは

389 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:29:55.11 ID:swYkG4vZ.net
とりあえずPhiuJrB8が地元民ではない、もしくは他県出身者で仙台在住歴が短いということだけはよくわかった

390 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:30:51.65 ID:PhiuJrB8.net
>>386
北仙台は市が公式にバスプールとしているが富沢は違うと言っているだけ

391 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:32:02.44 ID:PhiuJrB8.net
>>389
少くとも富沢駅のアレをバスプールと言っちゃう人よりは長いと思うよ?

392 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:32:15.48 ID:swYkG4vZ.net
仙台生まれ仙台育ちだがバスターミナルと聞くと旭ヶ丘駅みたいなものを想定するので、
他の駅のバスプールをバスターミナルと呼ぶのは違和感がある

393 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:36:33.14 ID:swYkG4vZ.net
>>390
仙台在住歴が長いんだったら、市が公式に位置付けるバスターミナルは旭ヶ丘駅だけってことはご存知なのでは?

民間も含めれば駅裏のさくらターミナルもバスターミナルとなるがな

動物公園駅に関してはエレベータ管理業者が「1F:バスターミナル」と便宜上

394 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:37:21.37 ID:swYkG4vZ.net
書いただけで仙台市公式の見解では「バス乗り場」だったように思える(薬師堂、荒井もバスプールとは表記されていない)

395 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:37:31.42 ID:PhiuJrB8.net
そもそも在住期間だけ長くて物事の定義を客観的に検証もせず、自分が見聞きして常識だと思い込んでることを他人に押し付けるような地元人なんてロクなもんじゃないね
何年か外に出た方がいいよ

396 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:39:15.83 ID:2F88qvzH.net
バスプール(仙台市公式見解)
泉中央、八乙女、台原、仙台、長町、長町南

バスプール(日常会話)
駅前バスロータリー全て

こういうこと?

397 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:43:32.73 ID:5TYb2oqU.net
>バスが常に滞留(プール)していない通過バス停のロータリーまでバスプールとは地元人でも言わない

とはいうものの、他県でいうところのバスロータリーを、
仙台ではバスプールと称するのは定着しているんじゃね

他県民が違和感を抱く気持ちは理解できるが、
そう解釈する市民もいるということは頭の片隅に入れたほうがいいと思うよ

398 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:48:31.87 ID:5TYb2oqU.net
なので、上の方で話題になっている、
富沢駅に新設されたロータリーをバスプールと呼称したところで地元民は理解できる

「あれはバスプールじゃない!ただのロータリーだ!」
なんて言う方がかえってめんどくさいやつと思われる可能性もあるよ

399 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:49:17.07 ID:8/RzKP2t.net
地元人といえども他県民の視点ではどう見えるか意識するのは大事

400 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:49:29.48 ID:5TYb2oqU.net
>>396
まあそんなものだろうね

401 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 11:53:35.86 ID:GX8G2Fut.net
高砂にたまに行くけどあのロータリーはバスプールじゃないの?
どうみてもバスプールにしか見えないんだけど

402 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 12:21:37.80 ID:N3fTHBDV.net
追加
中野栄駅
多賀城駅(砂押川側)汐見台・菖蒲田方面ミヤコーバス・七ヶ浜方面ぐるりんこ運行中
西塩釜駅(東側口)ただし、定期のバスは乗り入れてない
本塩釜駅(七十七銀行側)市内循環北・南方面*七ヶ浜方面ぐるりんこ運行中====塩釜神社口(ダルマ薬局近く)利府しらかし台・塩釜千賀の台方面)
塩釜駅(市内循環北・南方面・利府しらかし台方面)
国府多賀城駅(北口)ミヤコーバス国府多賀城〜汐見台運行中
東塩釜駅・・・タクシープールしかない
陸前浜田駅・・・バスプールないと思うが(陸前浜田駅〜利府青山団地〜利府駅のミヤコーバス運行中)

403 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 12:37:56.73 ID:GX8G2Fut.net
北海道のゴミステーションとか関西のモータープールみたいなものだろ>仙台のバスプール

地元民は全国区だと思っているが他県民には通じないということで彼らは共通する

404 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 12:45:35.01 ID:N3fTHBDV.net
追加の追加
塩釜駅(東北線)大郷町民バス・・・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zでお馴染みの

405 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 12:56:06.78 ID:d6Y/93ui.net
一般会計からの運賃収入
ふれあい乗車証負担金             576,084千円
敬老乗車証交付事業費            3,000,228千円

*自動車運送事業*
一般会計補助金
(1) 基礎年金拠出金等負担金 101,298 千円
(2) 共済組合長期給付追加費用負担金 27,966 千円
(3) 車両購入補助金等 5,460 千円
(4) 交通事業健全化対策補助金 1,109,000 千円
(5) 地域路線運行補助金 1,745,537 千円
(6) 東西線結節駅周辺バス均一運賃制度実施事業費補助金 121,000 千円
(7) 低床バス車両等導入事業補助金 27,200 千円
一般会計出資金 381,000 千円
県補助金 1,568 千円

*高速鉄道事業*
一般会計補助金
(1) 基礎年金拠出金等負担金 129,219 千円
(2) 特例債元金償還補助金 822,570 千円
(3) 特例債利子補給補助金 15,265 千円
(4) 地下鉄均一運賃制度実施事業費補助金 122,000 千円
(5) 高速鉄道建設費補助金 253,651 千円 一般会計出資金 693,000 千円
国庫補助 53,000 千円

交通事業へ他から入れているキャッシュ 91億8504万6,000円

406 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 14:08:32.09 ID:aZpeWYxm.net
>物事の定義を客観的に検証もせず
ID:PhiuJrB8

日常会話の言葉にこういう↑拘り持つ人ってある種の特徴があるよね
論文は書けるが周囲の人とのコミュニケーションがうまく取れない人
都内の大学ではこういう人たち向けのセミナーがあったりするけど仙台ではどうなんですか?(俺は都民なので仙台事情詳しくない)

407 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:22:37.50 ID:3xP2NJ9Q.net
なんでここの連中と日常会話で馴れ合わないといけないの?これこそネットの書き込みと日常会話を使い分けられない人の認識じゃないの。周囲と上手くコミュニケーション取れないのは自分なんでしょう?
別に悔しいからって無理に反論しなくていいから。おとなしく寝てなさい

408 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:31:11.95 ID:mjrJ4JLg.net
仙台も人口が初めて自然減になったしこれからは利用者の増加は見込めないかもな

409 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:38:05.77 ID:lqosfknk.net
「富沢駅や北仙台駅は、バスプールあるのに乗り入れるバスの本数が少ないなー」という話で終わる話なのに
バスプールの定義とかいうどうでもいい話題を持ちだすから話がどんどん不毛になっている

410 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:40:35.82 ID:lqosfknk.net
Aさん「久しぶりに富沢駅に行ったらデカイ歩道橋とバスプールができててびっくりした」
Bさん「富沢にあるのはただのロータリーでしょ?あれはバスプールじゃないよ」
Aさん「(何言ってんだこいつ)そ、そうなんだ…」

411 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:43:09.79 ID:lOAjVjCz.net
>>410
Cさん「ちょっと何言ってるかわからない」

412 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:44:57.20 ID:lqosfknk.net
>>408
DATE BIKEも長町に参入したし、
地下鉄利用を取りやめてチャリ通勤にシフトする人も出てくるだろうな

乗車人員に与える影響は微々たるものだろうが

413 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 15:58:45.41 ID:pXtJWFa9.net
>>408
人口減と言っても市内で一様に減るわけじゃなくて便利な所は今以上に増えて不便な所はそれ以上に減るってことだからな
まあ地下鉄はまだ増えると思うよ

414 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 16:15:41.49 ID:rXeGCqLr.net
最近西塩釜駅の東口のロータリーが整備されてバス停車スペースができたんだけど(まだ乗り入れるバス路線はない)、じゃああれもバスプールになっちゃうの?ご冗談でしょう

415 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 16:59:56.54 ID:9fVdzW4D.net
さあね
それは塩釜市民が決めることでしょう

416 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 17:17:48.49 ID:4bRatc60.net
もうバスプールの定義ネタはスレチだからやめろや

417 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 17:19:48.18 ID:to6PrYV3.net
富沢に関しては、駅西側の蔦屋書店あたりにどんどん宅地ができているし今後も伸び代があるといえる

ただ現状では富沢駅東口に乗り入れるバスの便数があまりにも少なすぎるので、
せめて毎時1本程度に増便しない限り、
富沢西・富田地区の地下鉄利用は厳しいかと思われる
歩くにしてはちょっと遠い

418 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 17:29:23.66 ID:lqosfknk.net
>>412
DATE BIKEは昼間利用が少なすぎて赤字だと言う

地元民の通勤利用には適しているが観光利用に関してはイマイチすぎるからな

青葉城址、八幡宮、東照宮、青葉神社、メディアテークでは返却できないのに観光利用は厳しかろう

419 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 17:45:11.43 ID:lXGzpkYj.net
さあねだってw

で今さらスレチとかね、結局は何にも考えてませーんってわけだ

420 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 17:55:08.61 ID:d6Y/93ui.net
敬老乗車証を廃止すべき。

421 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 18:21:53.68 ID:N3fTHBDV.net
>>414
西塩釜駅のロータリー整備されたのは
大分、以前のことですか
タクシー以外にあの狭いところで転回できないので
マイクロバスであっても乗り入れできません。
それに、東側にはホームへのエレベータがないので
爺婆は急峻な階段を上り下りするのは不可能です。

422 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 18:31:22.83 ID:tx8Fzvum.net
>>413
便利なところは緩やかに減少し不便なところは激しく減少する
人口の2割以上が減ると予測されているのに増えるところなんてないぞ

423 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 19:00:52.26 ID:N3fTHBDV.net
数十年前に開発されて大規模団地は、もう労働人口としては
カウントできないほど高齢化しているのて通勤などにJR・地下鉄・路線バスは
その地域に対しては減便・休止・廃止になってしまう。
ただし、最近思うようになったが医療施設への直通の公共交通は1日に数便(路線バス・デマンド)
あれば便利だと思う。
居住地から離れた医療施設までタクシーとかは経済的な負担がかかるので老人にはヤバい!

424 :415 :2018/10/06(土) 19:26:50.78 ID:wFbR+m0u.net
>>419
415のレスを書いた者だが、
俺はバスプール関連のレスは一切書いてないぞ
バスの話はバス板でやれ

425 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 19:48:28.92 ID:CXhlPCdu.net
>>418
DATE BIKE併設駅
・仙台駅
・榴ヶ岡駅
・北仙台駅
・長町駅
・国際センター駅
・勾当台公園駅
・広瀬通駅
・(青葉通一番町駅)

こんなもんる

426 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 20:45:04.07 ID:BEopn7JU.net
なんと!バスは「仙台交通網」じゃないんだってよ。気に食わないとすぐスレチスレチ連発するなんにも考えてないアレなのはどこにでも湧くよな

>>421
ちがうんですよ。最近あのボロいロータリーが改修されて綺麗になったの
狭さは変わんないけど

427 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 21:59:16.92 ID:hF/LM1X2.net
>>421
NEWしおナビが乗り入れてる訳だが

428 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 22:53:25.79 ID:BEopn7JU.net
錦町住宅には来てるけど西塩釜駅には乗り入れてないよ

429 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 23:17:48.73 ID:hGNVm3YV.net
>>426
ここは鉄道路線車両板なんだよ

430 :名無し野電車区:2018/10/06(土) 23:20:17.99 ID:LZUoRbOd.net
>>428
錦町も来てないよ
1日2本の東仙台営業所発川内営業所行きバスしか止まらない

431 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 09:00:35.82 ID:s0yyABU/.net
西塩釜駅南町通りはバス(市内循環北・南)はあります。

432 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 09:10:54.75 ID:dFXP6/+/.net
地下鉄事業純損失
H28年度 当初見込:44.5億円→決算:29.5億円
H29年度 当初見込:40.8億円→決算:23.4億円
H30年度 当初見込:23.3億円→決算:???

凄まじい圧縮っぷりだけどどうやってんの?

433 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 09:32:45.14 ID:b3mf/GZh.net
>>430
錦町って塩釜にもあるんだよ
ちなみに多賀城には鶴ヶ谷もあれば砂押川もある
地名って紛らわしいね

434 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 10:41:29.78 ID:b3mf/GZh.net
富沢駅 7,325人
旭ヶ丘駅 7,124人
一番町駅 6,750人
台原駅 6,202人
動物公園駅 5,442人

富沢駅SUGEEEEEEEEE!!

435 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 10:43:52.35 ID:5+pwT38z.net
>>434
富沢駅って、南北線の中では黒松並みに雑魚な駅ってイメージ持たれているけど何気に実力者なんだな
これだけ利用者多いのに、
南北線運休時には代行バスすら走らせてもらえないってのはかわいそう

436 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 11:08:57.36 ID:UOZe/+5k.net
五橋〜長町一丁目までの雑魚っぷりが長町〜富沢までの健闘を台無しにしている南北線南側

437 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 11:37:16.12 ID:t+rezsV/.net
>>435
那智が丘、西中田方面からのバスを富沢結節にしたら利用客1万人超えそうだな
尚絅大に友人がいるが、南仙台駅や長町南駅に行くバスはあるのに富沢駅に行くバスがないのは不満と言ってた

438 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 11:38:40.06 ID:ufY8dX5U.net
>>434
利用者7,325人、地下鉄始発駅、バスロータリーありなのに、
日曜祝日は路線バスの本数が0本の富沢駅www

439 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 11:41:32.69 ID:EyY8rJ0n.net
>>425
DATE BIKEって公共交通機関で行きにくいエリアの救済策って意味合いがあるのに、
ここ最近新設されたポートはすでに路線バスが飽和している交通局周辺とか晩翠通沿いとかばかりなんだよな

440 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 11:59:54.04 ID:b3mf/GZh.net
>>438
尚絅学院大線のうち西中田経由は、
富沢駅乗り入れでも良いな

新道西多賀経由も、長町駅東口発着は富田・富沢駅経由に変えても良さそう

441 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 15:20:27.02 ID:471MOuxQ.net
>>438
宮城交通の郡山富田線が10月から乗り入れスタートしたけど、
平日のみ2時間間隔で変なルートだから使い勝手が良くないという
なぜ西多賀に行くのか意味がわからない

442 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 16:09:12.69 ID:P9z8bqgi.net
補助金漬け路線だからじゃないの

443 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 18:51:39.40 ID:LmH4XImm.net
・動物公園駅〜上野山小〜富田〜富沢駅
・富沢駅〜南仙台駅
・富沢駅〜太子堂駅
・富沢駅〜長町南駅

このバスは欲しい

444 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 18:57:40.20 ID:LmH4XImm.net
るーぷるWUG号
・仙台駅〜仙台放送前〜宮城学院前〜(北山トンネル)〜青葉神社〜木町通二丁目〜木町通小学校前〜北目町〜福祉プラザ前〜八木山動物公園駅〜日本平入口

445 :名無し野電車区:2018/10/07(日) 19:04:56.18 ID:LmH4XImm.net
るーぷる俺物語!!
七北田公園〜台原入口〜メディアテーク前〜尚絅学院中高〜八木山ベニーランド前〜八木山神社前〜根岸町〜榴岡公園

446 :名無し野電車区:2018/10/08(月) 16:58:49.49 ID:viIIpu0v.net
>>432
赤字の減少分は、南北線の乗客増加分と思う。
東西線開業後、南北線の増加はかなり多い。

447 :名無し野電車区:2018/10/08(月) 22:12:52.62 ID:7GNoPD6p.net
>>432
決算書を読んでみるとわかるよ。
「・・・翌年度へ繰り越しましたので,不用額は・・・」

約1400億借金がある。まだ、償還が始まっていないのが多数ある。

448 :名無し野電車区:2018/10/08(月) 22:41:25.56 ID:7GNoPD6p.net
>>446

客単価が188円前後で来ていたが料金制度改定(学生パス導入)で
客単価が下がり182円前後まで下がった。
東西線開業後、176円前後までになった。

東西線建設時の起債は順次償還が始まっていくが1400億をあと
30年で返して行けるのか疑問だ。

一般会計で高齢者パスはま維持できるか疑問だし、運賃均一の補助金などの
各種補助金も出し続けられるのかも疑問だ。

449 :名無し野電車区:2018/10/08(月) 23:54:31.91 ID:fF87gtWq.net
余計な心配してないで使え

450 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 00:40:20.42 ID:yq3j7lZs.net
乗って残そう東西線

451 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 08:14:09.07 ID:3SOsaH5l.net
利用客が堅調に増えれば客単価は多少低くても構わない
朝の北仙台→北四番丁は、今や非首都圏で首位の混雑率だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/182181?display=b
仮にフリーパスや200円均一がなかったら客単価は高かったかもしれないがこんなに混むことはなかっただろう

452 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 09:30:47.69 ID:GlyBwDqV.net
200円均一は存在意義が見出せないので廃止で結構
代わりに八木山〜川内は特例運賃220円にすればいい

453 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 09:52:13.20 ID:q1aoJZ46.net
勝手すぎて草も生えない

454 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 13:15:46.58 ID:LZAuJVzs.net
国際センター〜薬師堂・北四番丁・河原町200円は安杉
八木山動物公園〜川内250円は高杉

455 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 13:19:18.99 ID:771yAJjA.net
>>452
北仙台〜仙台250円
仙台〜長町250円
北仙台〜長町300円

これらも高いがJRやDATE BIKE、バスといった逃げ道があるので嫌なら地下鉄に乗らなきゃいいだけの話

ところが川内〜八木山動物公園は、並行バスもなければDATE BIKEもない

この区間の運賃はボッタクリだろう

456 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 13:32:31.09 ID:q1aoJZ46.net
根っこも枯れてサハラ大砂漠

457 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 17:41:08.72 ID:TrX1Qyrd.net
競争がない箇所が高くなるのは当たり前だろうに

458 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 19:05:40.87 ID:dunRuPDy.net
>>451
税金を入れて200円均一にしているのだが?

それに混んでいてもそれで収まっている。

459 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 19:50:09.93 ID:FjjLz3c9.net
だからなに?としかいいようがない

460 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 20:00:57.03 ID:3K2Oz/Jk.net
なんだ税金古事記かよ

461 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 20:04:07.77 ID:WQ4X+6oO.net
だってよ、
仙台市地下鉄は1日の利用客は22万人で経営を維持してるんだから
運賃も高ければ、赤字補てんのために公的資金(税金)を投入して地下鉄を維持して
市民の足を確保しているんだから、都営地下鉄とか東京メトロ(国営)は1日の利用客は百万人
単位で大手私鉄への接続サービスまでやっている。
じゃ〜仙台市地下鉄もJRへ(JRから)の接続を考えれば・・・・
でも、JR東日本はそんなことを考えていないだろうから・・・・仙台市単独で維持していかなかればいかんのよ。

462 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 22:02:42.94 ID:3SOsaH5l.net
>>461
仙台市地下鉄南北線と相互直通運転できるJR線は仙石線だけ

地下鉄各線と仙山線・東北本線は電化方式が違うため直通不可だし、
東西線と仙石線の相互直通運転は軌道規格が違うから直通不可

463 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 22:11:32.27 ID:3SOsaH5l.net
>>458
【H23】
南北線@182円×54百万人=9,828百万円

【H29】
南北線@176×70百万人=12,320百万円
東西線@176×26百万人=4,576百万円

単純計算だから一概に比較できないが、
客単価が減った代わりに利用者は激増したわけで、
200円均一化は需要喚起という観点では一定の効果がある

464 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 22:32:25.20 ID:UNoHzVcP.net
>>462
電化方式の違う仙石線と東北本線って直通してないっけ

465 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 22:33:36.26 ID:3SOsaH5l.net
>>464
あれは気動車を走らせているだけ

466 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 22:34:25.19 ID:3SOsaH5l.net
言い忘れたがディーゼル気動車が地下鉄乗り入れなんて不可能だからな

467 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 23:11:01.87 ID:Je40ZaGl.net
保安設備からトンネル径から何から何まで違うんだから簡単にはいきません

468 :名無し野電車区:2018/10/09(火) 23:12:08.20 ID:yq3j7lZs.net
不可能だけど仮に地下鉄南北線とJRの乗り入れができたとして意味があるのは
・東北本線の長町以南と南北線の泉中央間
・仙石線と南北線の泉中央間
・仙山線と南北線の仙台まで
くらいだろう
(南北線の仙台以南はあえてJRから乗り入れる意味がほぼない)
ところがこのどれも現状で乗換駅があるわけであえて直通したからといって乗客が有意に増加するとは思えない

469 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 00:02:38.78 ID:oiZylk89.net
>>468
仙山線山形方面と南北線泉中央方面は乗換需要あると思うが、
仙山線山形方面と南北線北四番丁〜仙台をあえて乗り換える奴なんているか?

470 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 05:07:33.79 ID:BKr+o+IY.net
目的地が仙台駅でなければ普通にいるだろ

471 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 06:39:21.10 ID:uzAGv5vm.net
>>160
仙石線が南北線に直通できなかったのは某経済人の責任なんですが。

当初は南北線は青葉通経由で設計してたんですが
仙石線乗り入れで設計してたんですが

472 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 07:03:28.97 ID:oiZylk89.net
>>470
北四番丁…北仙台から徒歩
勾当台公園…北仙台または仙台からバスもしくはDATE BIKE
広瀬通…仙台から徒歩またはDATE BIKE

うーん、仙山線北仙台駅から激混みの南北線に乗り換える人って少数なような

473 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 07:34:42.13 ID:taPH7jjc.net
せっかくJRが仙石線が将来東西線が出来たら相互乗入れ出来るような仕様で青葉通まで地下化してまでお膳立てしてたのに、リニアミニ仕様を採用してその好意を無にした仙台市。

474 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 07:54:00.38 ID:oiZylk89.net
>>473
JR東日本と仙台市役所(をはじめとする地元行政)は、
公共交通に関してはあまり協力的とはいえないんだよなぁ

行政サイドは仙山線と空港線の相互直通運転を要望したがJR側は難色を示した

それどころか仙山線と東北本線の直通運転さえ廃止してしまい本線から乗換なしで仙山線方面へ行けなくなる始末

高架化問題も一向に進展しないし

475 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 08:09:32.09 ID:oiZylk89.net
もっとも、東西線がリニアではなく仙石線直通可能な規格だとしたら、
青葉山・八木山に地下鉄を伸ばすことはほぼ不可能となり、
東西線は川内〜国際センター〜大町西公園〜青葉通一番町〜あおば通のみとなっていたと類推される

とはいえ、この区間だけ市営にした場合に、史実と同程度の利用客数が見込めるかと言われると、無理だと思う

川内や国際センターの利用客は、八木山や薬師堂方面からの通学輸送が結構な割合を占めているため、
これらが見込めなくなる時点でかなり厳しい

国際センターは住宅地が極端に少なく、大町西公園や川内も地元民利用がほとんど見込めない(徒歩や自転車でいいとなってしまう)のがキツイ

476 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 08:13:15.92 ID:x6pEhv19.net
もともと東西線がモノレール南西線・仙石線延伸・六丁の目新交通システムの3分割で構想されてた時代の遺物に文句言ってもね
直通カッケーの鉄オタ&都会コンプレックス以外の何物でもない

477 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 08:26:09.70 ID:oiZylk89.net
直通運転構想を反故にした代償としてあおば通〜青葉通一番町もしくは仙石線仙台駅〜宮城野通駅の地下通路の整備くらいはやっても良かったように思えるがな

前者は一番町駅駐輪場と青葉通バイク駐輪場をそれぞれ東側に延伸すればひとつなぎになるし、
後者も距離的には大したことがない

現状として仙石線から東西線への乗り換えは結構不便なので改善して欲しいとは思う

478 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 08:37:24.69 ID:x6pEhv19.net
>>475
仮に直通してたらあおば通りから国際センターまで行くのに仙台〜本塩釜間と同額程度払わせられるんだろうなw

479 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 15:55:13.48 ID:acX59McQ.net
>>447
公営地下鉄は決算で赤字なっても、怖くない。

トンネル減価償却期間60年。
トンネルなんて、ほぼ永久に使用できる。
車両は13年
車両は40−60年使用できる。
減価償却の期間を倍にすれば、黒字になる。

ほぼ永久に使用できる、
公共機関のトンネルを減却償却する必要はないと思うが、
それより運賃を半額にして、乗客を増やすべきと思う。

480 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 20:20:08.15 ID:uzAGv5vm.net
>>479
減価償却なんてどうでもいい。
問題は資金繰りだ。南北線も一時資金繰りができなくなった。
東西線ができて資金繰りできるかが問題だ。
今以上に補助金を入れ続けないと無理だろう。
市民への公平を考えると東西線偏重が極端で不公平感きわまりない。

481 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 21:16:51.41 ID:n0RvB9XN.net
>>480
連結キャッシュ・フロー計算書ですね
高速鉄道事業・自動車事業を合算・相殺消去した会計データがほしいところ

482 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 22:04:57.98 ID:JRi6ggWE.net
市民への公平を考え始めたら下水道よろしく全戸の床下に地下鉄引くしかないな
馬鹿らしい

483 :名無し野電車区:2018/10/10(水) 23:00:18.55 ID:oiZylk89.net
東西線は近年開業した地下鉄の中ではまあまあな方なんじゃないの

484 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 00:39:10.63 ID:pKelmo5P.net
>>483
東西線1日平均乗車人員
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/pdf/29joushajinin.pdf
H27:54,056 (乗換除:45,535)
H28:62,263 (乗換除:52,180)
H29:71,030 (乗換除:59,750)

意外にも順調に伸びてる

485 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 03:44:27.92 ID:3ECvt2k6.net
>>483
2000年以降開業の地下鉄(準地下鉄)路線の中なら
副都心線・(みなとみらい線・)グリーンラインに次いでかな
最終需要予測との差異も当然少ない方

486 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 03:46:03.41 ID:3ECvt2k6.net
>>485
開業後同時期で比べるとってことね

487 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 06:02:30.15 ID:cholRT+q.net
>>483
東西線 
着工時の需要予測 開業時12万(運賃に選択なし)
建設中の需要予測見直し 開業時8万(運賃による選択あり)
現在 税金投入による運賃操作による需要

488 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 07:52:56.34 ID:5nnAtlOj.net
最近は長町南からでも座れないことが増えたな。富沢駅周辺の人口が増えてるんだな

489 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 08:18:39.34 ID:emTMSisO.net
>>488
富沢のすごいところは、ほぼ徒歩圏内の利用客のみで1日7,325人も乗降していることなんだよな

パークアンドライドも実施してないし、
バス乗継客もほとんどいない中でこの乗降客数はすさまじい

490 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 12:52:48.13 ID:IfiG2lBm.net
>>476
むしろ相互運転という常識を知らなさ過ぎる仙台は恥を知れw

491 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 13:30:24.52 ID:5nnAtlOj.net
え?アクセス線は完全なる相互直通運転でしょ。みんな知ってるよ。

492 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 14:05:36.95 ID:emTMSisO.net
仙台人が知らないのは「緩急接続」という常識でしょう

仙台だと普通列車が後発の快速列車に抜かれることはまずありえないが、
これは世間一般の常識でいえば極めて異例

493 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 14:06:35.36 ID:alvScO8v.net
>>484
今年度は、79,000人ー82,000人になるなら。
8万人突破は、今年度か来年度。

10年以内には、12万人突破も夢でない。

100万人規模の便利な都市になるのは、地下鉄が必要と思う。
12万人突破したら、もう1路線建設してもよいと思う。

新規路線5万人だったら、
南北線や東西線の利便性が高まるので、
両方で3万人増えると思う。
だんだんハードルが低くなる。 

494 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 14:15:27.87 ID:lSZpxLD+.net
>>489
むしろ山田・茂庭方面の住民をターゲットにしたパークアンドライドは動物公園駅ではなく富沢駅でこそやるべきだったな

土地が希少な八木山地区で5階建ての駅ビルを、テナント一切入れずに駐車場にしてしまうくらいなら、
同じような規模の立体駐車場を富沢駅に設置すべきだった

八木山動物公園駅ビルは、こんな複合施設だったら良かったのではないか
・1階:バスターミナル(カフェ併設)
・2階:スーパーマーケット
・3階:生涯学習センター
・4階:八木山図書館(←榴岡図書館から移転)
・屋上:八木山てっぺん広場

495 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 14:18:36.25 ID:lSZpxLD+.net
ついでに言えば、八木山、青葉山、川内は市営駐輪場は必要なかった
八木山は自転車利用がほとんどないし、青葉山と川内は東北大構内に無料の駐輪場がゴロゴロある
そんな無意味な駐輪場を整備するくらいなら五橋駅に駐輪場を作って欲しかったな

496 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 14:45:46.86 ID:5nnAtlOj.net
さすがに八木山から富沢は遠い

497 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 15:17:14.88 ID:BdYbHHVa.net
>>496
しかし東西線と違っていた五橋や勾当台公園、北四番丁も乗り換えなしで行けるのは大きなメリット

498 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 15:19:42.10 ID:5nnAtlOj.net
長町南で事足りてるし

499 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 15:26:05.26 ID:BdYbHHVa.net
>>498
・富沢や動物公園とは違い、朝ラッシュ時には座れないリスクがある
・富沢や動物公園とは違い、朝ラッシュ時はエスカレーターでコンコースに降りれない(階段またはエレベーター)

ぶっちゃけ長町南駅のメリットって夕方買い物するのに便利ってことだけだわ

500 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 15:27:27.06 ID:525OPCjz.net
>>489
とりあえず富沢駅乗り入れのバス路線を増やして欲しい
市営バスも宮城交通も地下鉄結節の流れになりつつあるのに富沢に関しては意図的に忌避してるとしか思えん

501 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 17:36:09.01 ID:NYl5doec.net
>>491
名古屋や京都の地下鉄は近郊の私鉄と相互乗り入れをしている

502 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 17:38:53.64 ID:NYl5doec.net
東京なら富沢からJR線が乗り入れたり、仙石線と東西線が直通運転したりするのにな
仙台は不便過ぎる

503 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 17:42:59.95 ID:emTMSisO.net
>>501
空港線も元々は仙台市地下鉄と直通するはずだったんだよ
でも仮に地下鉄と直通していたら運賃900円くらいになっていただろうな

504 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 17:48:25.78 ID:emTMSisO.net
>>502
仙台は札幌と同様、JRは交流電化主体の地域だから地下鉄との直通は期待できない
(できたとしても仙石線と南北線泉中央方面のみだが費用対効果に乏しい)

それより不便なのは、仙台スルーの交流電化普通列車がラッシュのごく一部しかないことだ
札幌や博多、広島では中心駅をまたいで乗り倒すことができるが仙台では仙台駅で乗り換えが必要となりめんどくさい

505 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 17:51:32.36 ID:uacH4yFk.net
連投がうざいし、長町南の件といい無いものねだり以上のものではない
これ以上相手するに値しない

506 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 18:02:43.65 ID:XKlojCLf.net
ここは妄想スレだし多少は大目に見ようよ
純粋な鉄道ネタなら東北本線スレや仙台地区スレでやればいいしここは緩く行きたい

507 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 18:22:46.31 ID:9r5T5cVz.net
『パークアンドライド台数』
・泉中央駅 90台
・長町南駅 150台
・動物公園駅 519台(ズーパラ来客用はこれとは別に393台)
・荒井駅 170台
https://www.kotsu.city.sendai.jp/images/sbway/izumimap_3008.jpg
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/pdf/lalagarden261204.pdf
http://www.city.sendai.jp/minamidoro-daiichi/kurashi/machi/kotsu/chushajo/annai/yagiyama.html
http://www.city.sendai.jp/kotsu-suishin/kurashi/machi/kotsu/chushajo/annai/araieki.html
八木山動物公園駅だけ突出して駐車台数多くて草
こりゃあ毎朝動物公園駅前で渋滞が発生するのも致し方ないし、地元住民やバス利用者から文句が出るのも仕方ないな
他駅と比べて台数が多すぎる

508 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 18:33:32.24 ID:/yJLyn6f.net
(連投っぽいレスあるか?)

509 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 18:44:10.50 ID:wq1ZV4/r.net
>>494
とんぺーだが八木山本町スーパーないのマジでクソやで
学校通の生協やベニマルは、帰りの登り坂がマジ苦痛だし嫌になる

510 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 18:48:35.41 ID:v0FWDN++.net
>>496
クルマで八木山P&R使うような場所に住んでいる人たちは基本的に長町南や富沢もそんなに遠いとは感じないと思うよ
バスもそうだが基本的に東西線と南北線どっちも選択肢に入るような住宅地がほとんどなので

ただ富沢に関しては現状ではアクセス道路が少ないというのがネック

511 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:05:59.77 ID:3ECvt2k6.net
駐車場は道路扱いだって何度目だこれ

512 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:12:37.95 ID:cholRT+q.net
>>503
それはない。

>>504
相互直通の設計は一度行っていて、多少建設費が高くなるが
経費が減少し、需要も大幅に伸びるのでやろうとしていた。
駅は電力ビル付近と今のあおば通駅の少し西側。
二番丁と青葉通は最初、七十七銀行の下をかすめる形で設計したが
七十七銀行から大蔵省からの設計の認可を得ているので通すことは
不可といわれ、読売ビル下を通る設計とした。(七十七銀の本店は
広瀬通と二番丁の角にあった)その代償としてコンコースから
読売ビルにつなげるとした。そしたら某仙台商人の方が怒り、
計画はなしになった。

そもそも国鉄仙台駅設計時に東西線用のスペースを作っていた。
仙石線で使った。
なぜなら、仙台の鉄道計画は45km地下鉄計画を最初作った。
その際に東西方向は仙石線で担うとし、いまの東西線の東側方向は
国家的二重投資で無駄であるとしていたから。
だから東西線仙台駅はあの位置で乗り継ぎもあんな感じになった。

513 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:17:40.04 ID:b8LIVjsh.net
>>511
その道路扱いした仙台市の都市計画そのものが無能ってことだろ
今の動物公園バスプールはもともと市民センターの体育館だったわけで、
「市民センターの増改築」扱いにすることもできたはずだ

514 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:28:24.76 ID:T6jBDrRs.net
地下街ではないはずの札幌駅前通地下歩行空間では、「沿道ビルの地下フロア」扱いで地下街っぽい店舗やフリースペースがいくつも整備されている

道路扱いの八木山動物公園P&Rビルもこれと同じ理屈で店出せないのかね

「バス待合室」扱いでドトールコーヒーを誘致するとか、
「運転者休憩室」扱いでイートインスペースを作るとか

いくらなんでも500台は多すぎる

515 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:30:14.25 ID:cholRT+q.net
仙台の地下鉄経緯
@仙台市電網が完成する
A同時期に秋保電車を買収し乗り入れ計画をおこなった。
 市議会の反対で破綻。200系を相互直通で設計し発注していたが
 とりやめて設計見直す
B市電経営が順調に伸びる。しかし、欧米の情報からこのままでは無理に
 なると判断。一部高架や地下、郊外に広がり始めた団地群に延長できないか
 (インターアーバン)研究。
CB法的やお金の問題から地下鉄の研究を開始。当初は市電1番(長町〜
 仙台駅前〜錦町〜大学病院〜八幡町)を地下鉄にする。
D市電経営が悪化する。本格的な地下鉄導入の検討開始。国とも交渉開始。
 大蔵省から西日本にその人口があれば補助金だすが東北だからと言われる。
E島野市長を霞ヶ関や与野党国会議員、地下鉄導入都市への日参が始まる。
F市電北仙台線先行廃止
G45km地下鉄計画を策定する。当初は八幡町線とリング部分を残すこと
 決めていたが運輸省から不可といわれ泣く泣く諦める。
H45km先行として南北線着手(なお、申請は宮城県沖地震の数日前。)
I島野武市長現職のまま死去
J南北線開業

516 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:38:28.13 ID:emTMSisO.net
>>515
西多賀や八幡町が、沿道人口の割にバス路線が充実していたのは、
もともと秋保電気鉄道や仙台市電の廃線代替バスという意味合いが大きかったからなのかもしれないな

517 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:40:25.85 ID:722emMji.net
>>515
昔の役人は、札幌に関しては市電と市営地下鉄の共存を認めたのに、
仙台は市電の存続を認めなかったんだな

なんか理不尽

518 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:44:39.52 ID:SKu7iR/t.net
朝の日赤病院→動物公園駅前エネオスの渋滞は実際のところマジで深刻

左側車線をバスレーンにすればいいんじゃねと思うくらい渋滞がひどい

519 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:46:01.07 ID:cholRT+q.net
>>517
仙塩合併破綻。島野憎し。

520 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 19:54:31.60 ID:usRzUHeg.net
>>515
これみると東西線は八木山方面じゃなくて八幡方面に伸ばした方が良かったんじゃないの
八木山とかよくよく考えてみれば元からバスで長町南駅も使えるわけだしたんに選択肢増やしただけじゃん

終点は中山大観音あたりで

521 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 20:05:36.04 ID:FvkQo5JO.net
○八木山動物公園駅周辺においては,
市民センターの機能充実や商業・生活サービス等の複合施設の誘導を図る。
https://www.city.sendai.jp/toshi-kekakuchose/kurashi/machi/kaihatsu/toshikekaku/aramashi/documents/saikaihatuhousinn140422.pdf
仙台市はエネオス・昭和シェル・ココスあたりを立ち退かせて商業施設を誘致しようとしたが
地元プロ市民に目をつけられて泣く泣く手をつけられなかったらしい
http://kirokueiga.seesaa.net/article/455576170.html
エネオス側の出入口が階段とエレベーターのみになったのもプロ市民の影響と言われている

522 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 21:33:48.82 ID:VW+Rq/4o.net
街が衰退するのと交通局の経営はリンクしないからね。
住民と利用者の意見は一致しない。
このスレに関しては両者の意見を一致する必要はないな。
交通局の赤字ガー!!と沿線の振興の両立はむりぽ。

523 :名無し野電車区:2018/10/11(木) 23:10:14.15 ID:fttYGXpF.net
未来がない年寄りに反対され未来がない街になった

524 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 06:34:23.52 ID:9nR5hqZv.net
無能は住民の方だったか

525 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 07:20:22.22 ID:m243iwGa.net
>>522
沿線が賑わう⇒駅利用者が増える⇒収入増

動物公園は東西線にしては多いが地下鉄全体では富沢以下の雑魚

526 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 07:48:16.25 ID:vVVI6HC2.net
南北線も最近は南部地区の駅の利用者が伸びが大きいからな。富沢駅や長町駅なんかは特に凄い

527 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 10:56:13.46 ID:m243iwGa.net
富沢は駅徒歩圏ならいいけど富田みたいに歩くには少々遠いところからだとやや不便

528 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 16:37:30.28 ID:X9rJ4D1u.net
八木山動物公園駅周辺は、ココス〜シェル〜エネオスのあたりに商業施設を誘致するつもりだったから、
駅ビルは駐車場onlyでいいという都市計画にしたんだろうな

過去ログでも、あの駐車場は「道路」扱いだから商業施設を入れるのが不可能と書かれていたようだが、
セルバテラスのような「駐車場付きの複合施設」よりは「道路」の方が予算付けやすいとかそんな感じの裏事情があったのだろう

いずれにせよ、沿道の再開発は猛反対された一方でパークアンドライドビルに関しては特段反対されなかったから、
今のような状態になってしまったということか

バス利用者や動物公園通を車で行き来していた人にとっては最悪の結果になってしまったわな

529 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 19:18:07.81 ID:KMFW2R7q.net
人間は登るより降りる方を選考する。
山の上に大規模商業施設というのは無理。

530 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 20:18:26.20 ID:SbQr3qIP.net
でも松が丘とか八木山本町の人たちからしてみたら、
わざわざ八木山生協や西の平ヨークに行くより
動物公園駅に中規模でいいからスーパーがあったほうが便利だよな

531 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 20:22:37.40 ID:/rVWlUKi.net
泉パークタウンに第7期(6期?)が着工されるんだって!
2000世帯の分譲地を開発するらしい
これだけの大規模団地の開発は仙台圏では20数年ぶりなんだと。
泉中央駅からバス輸送しかない地域なんだが
2022年分譲開始らしいんだが、ますます泉中央駅バス停が大混雑すんでないか
地下鉄南北線も泉中央駅終点でいいの?延伸するならそろそろ結論をださんと
2000世帯の大団地が出来て泉中央駅バスプールが大混雑する前になんらかの
方針をださないとやばいんでないすか?

532 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 20:37:46.32 ID:OeQvacAN.net
パークタウンブランドを持ってしてもそう簡単に埋まらなさそう

533 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 22:41:26.85 ID:m243iwGa.net
>>532
富谷志向のファミリー層が新パークタウンにシフトする悪寒

534 :名無し野電車区:2018/10/12(金) 22:51:39.10 ID:iH3W2XY3.net
え?
ないでしょ。ますます不便になるだけなのに

535 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 00:04:11.08 ID:2Lm8sOwq.net
>>531
宮城交通のことだから、北山トンネル/市役所/上杉経由の都心直行バスをバンバン走らせるんじゃないの?

市営バスみたいに無理やり地下鉄結節なんてことはしないと思う

536 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 00:32:14.22 ID:BsuvEEo4.net
やる気がない宮交に限ってバンバンはないな
市と三菱地所に言われて渋々と数本設定するだけだろう。他の路線を減らしてな
荒井駅やひより台大橋と同じことだ

537 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 06:36:25.50 ID:UmpjuYnx.net
いまでさえも時々熊が出没するのに、今回開発分譲する地域は熊さんの生息域だよね〜
でも、開発によって熊さんを泉ヶ岳域に戻す効果はあるのか?
今回の開発分譲がパークタウンとしては最終工区らしいから・・・・
次に開発される大規模分譲地域はどこになるんだろうか
鉄道が利用できる白沢・熊ヶ根地区や利府町の梨畑丘陵地区とか
鉄道とバスを乗り継ぐ富谷市地域・・・・

538 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 08:34:38.07 ID:YAcK7SbW.net
>>536
市営バス宮城学院線の路線譲受
⇒パークタウン・宮城大学まで延伸、大増発

と言う歴史があってだな

539 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 09:00:44.05 ID:yeMyBEJ9.net
やる気はともかく
今の宮交にそこまでやれる余力がない

540 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 09:28:35.97 ID:faVoREDU.net
一体パークタウンのなにがいいのかね?
土日はアウトレット客でにっちもさっちもいかないのに

541 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 10:24:50.32 ID:9dcq2byh.net
>>539
運賃値上げで経営体力はだいぶ回復したよ
今月のダイヤ改正は、以前の宮城交通を彷彿させるかのごとくアグレッシブな改正だった(パークタウン循環化、富沢駅バス乗り入れ等)

542 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 10:25:58.99 ID:9dcq2byh.net
>>540
仙台市内であそこまで異国情緒あふれる住宅地はないからだろう

ロイヤルパークホテルの園庭は、まるで西洋のような雰囲気で素晴らしい

543 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 10:27:34.24 ID:AL8YzauB.net
>>528
駐車場主体にしても、民間に任せるべきだったよなぁ
駅前のエンタツパーキングみたいに1階に店舗が入る構造の方が良かったわ

544 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 10:57:50.53 ID:yeMyBEJ9.net
>>541
じゃあ人間的余力はどうなの?
経営が改善したところで人手を確保できなければ
どうにもできない

545 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 12:35:03.70 ID:9TJ99Tt4.net
>>544
だって人手が足りないのに交通局が空気も読まずジャンジャン業務委託してくるんだもん

546 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 13:04:20.66 ID:Bo0/u/+4.net
>>545
だってそっちのほうが美味しいんだもの

547 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 13:48:12.12 ID:BsuvEEo4.net
>>543
http://www.city.sendai.jp/daini/shiteikanri.html
指定管理者選定の手続きが進行中です。

548 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 14:52:27.55 ID:ieu8P8CW.net
動物公園駅のバスプールはエレベーターの北側に屋根がないのをなんとかしてほしい

あそこのバス停(芦口・日赤方面)どういうわけか屋根のないスペースに並ぼうとする人結構多いし(おかげで雨の日濡れた)

549 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 16:42:34.84 ID:BsuvEEo4.net
>>545
そういう考えなら受けなきゃいいが、
自社路線走らせるよりも業務受託した方が旨味があるから受けてるんでしょ?

550 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 18:39:59.80 ID:xvv1ddyT.net
仙台はね、トンペイと学院の中間レベルの総合大学が無いのがネック。だからその間のレベルの受験生は仕方なく首都圏の大学に出るしかない。大至急 宮教や県立大学を総合大学に昇格させるべき!

551 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 19:33:10.91 ID:6DDhuR+E.net
首都圏進学は経済的に無理な家庭が多いぞ。
中間層は高速バスで山形大へ通学1時間。

552 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 19:33:24.54 ID:hc8HmgMj.net
>>550
仮に宮城大学が総合大学になったとしても山形大学には勝てないだろう

553 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 19:43:27.36 ID:4Kzsj2vD.net
>>551
首都圏でも埼玉大学や高崎経済大学という選択肢があるぞ
山形大でも結局一人暮らしする羽目になるとよく耳にするし

554 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 19:53:16.91 ID:Jr8YInV4.net
個別の事情は知らんが埼玉大学や高崎経済大学は安い寮に確実に入れるのか?
合格後に寮に入れなければ経済的に詰むぞ。
最後まで我慢して山形へ通うのが現実的。

555 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 19:59:10.42 ID:4Kzsj2vD.net
>>554
経済的に困窮している家庭なら国公立行けば学費半額免除が全額免除になる
「私立はダメ」という家庭は多いが、
「国公立でも山形大以外は絶対ダメ。学院や福祉にしなさい」なんてクレイジーなことは言わん

556 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:01:38.76 ID:vnDur3YN.net
山大って言っても仙台から自宅通学できるようになったのって最近の話だろ
2003年以前は高速バスの本数が今の仙台〜福島並みに少なくて到底通学に使えるものじゃなかったよ

557 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:10:14.92 ID:wyJzEbuZ.net
15年前って「最近」なのか?
感じ方は人それぞれだが…

558 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:18:32.49 ID:KVfct8Fn.net
>>555
そこまで詳しいなら国公立授業料の金額も知ってるよな?
首都圏で一人暮らしなら家賃+生活費が授業料よりずっと高いとすぐ分かるはずだが。

559 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:23:24.15 ID:4HTdPZgN.net
>>558
たった535,000円じゃん
国公立はやっぱ安いよ

首都圏の生活費が厳しいなら新潟大や静岡大、小樽商大という選択肢もある
ここらへんなら山大よりレベル高いし家賃も物価も安い

国公立でも一人暮らしはダメってのは極端だと思うなー

560 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:45:35.29 ID:g04x7xkR.net
おまいら話が噛み合ってないぞ。
授業料が免除になるなら授業料の金額は関係ない。
山形への通学定期代と、首都圏or地方の家賃生活費を比較すべきだろ。

561 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 20:50:55.53 ID:H0PmGVy9.net
>>551
宮城県の賃金全国比較でとんでもなく低いもんな

562 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 21:17:14.21 ID:MxOJ7Hv2.net
学都仙台フリーパス
¥5,940〜11,080
仙台市役所・駅前・広一⇒南高前山大入口
¥22,010

合計
¥27,950〜33,090

※市役所・駅前・広瀬通一番町まで徒歩圏に実家がある山大生はかなり少数であると見込まれる

563 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 21:17:36.83 ID:MxOJ7Hv2.net
>>561
そうでもないよ

564 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 21:18:34.75 ID:MxOJ7Hv2.net
>>560
地方だと家賃2〜3万円で住める物件もわりと珍しくないよ
仙台は都市規模の割に家賃割高

565 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 21:24:48.98 ID:DJ1YWWCK.net
>>564
札幌の一人暮らし平均家賃なんて仙台より断然安いもんな
https://www.homes.co.jp/smp/chintai/hokkaido/sapporoshieinamboku-line/price/?cmp_id=001_01005_0006081195&utm_content=001_01005_0006081195&gclid=CKiTs8Ozg94CFUQSjgod_CoCEg&gclsrc=ds
https://www.homes.co.jp/smp/chintai/miyagi/sendaishieinamboku-line/price/?cmp_id=001_01005_0006081195&utm_content=001_01005_0006081195&gclid=CLCuq8ezg94CFccRjgod2gwByw&gclsrc=ds
仙台 6.26万円
北四 6.12万円
五橋 6.03万円
泉中 5.33万円
愛宕 5.30万円
富沢 5.14万円
河原 5.07万円
長町 5.02万円
長南 4.99万円
北仙 4.97万円
長一 4.82万円

札幌 4.63万円

566 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 22:11:14.72 ID:H0PmGVy9.net
>>563
年収ランキングだと19位だが、法で定められた最低賃金が700円台と全国的に見て相当低いから
低い層は相当少なく押さえられてるはず
富裕層がしこたま貯めこんてるだけだろう

567 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 22:15:19.91 ID:20BBPYtJ.net
なんのスレ?

568 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 22:20:09.45 ID:i6pW0qUD.net
>>566
宮城県 798円
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
県全体の最低賃金は北陸4県や山口県にも劣るのか
札仙広福のなかではダントツで支店経済で地場産業が育ってないから、
ローカル企業の賃金が冴えないんだろうな

569 :名無し野電車区:2018/10/13(土) 22:46:44.01 ID:20BBPYtJ.net
なんのスレ

570 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 00:10:29.98 ID:F0iyCAkv.net
>>565
仙台の家賃相場は、地方都市にしては割高
なので大学生も大学至近ではなく少し離れた家賃の安い場所から通うのが一般的

東西線がまあまあ成功したのは仙台の家賃相場が高いということも一因としてある

571 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 00:42:13.41 ID:Xq0zWmRF.net
仙台も家賃上がったね。昔地下鉄開業した頃富沢にいたときは3.2万。横浜に引っ越したが、前に住んでた横浜から一駅ん所、今も当時も6.3万。首都圏は意外に賃料上がらないのな。

572 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 00:47:16.07 ID:vRZrxWvm.net
>>565
札幌どころか長町よりも家賃が高いのに
バスの利便性が極めて悪い富沢って…

573 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 01:11:49.14 ID:UKugayWS.net
>>572
富沢住んでてバスでどこ行くのさ

574 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 07:50:02.39 ID:Xf7WULmA.net
>>573
・八木山動物公園
・尚絅学院大学
・那智が丘
・ゆりが丘
・西中田

575 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 07:50:45.36 ID:Xf7WULmA.net
あと富沢駅徒歩20〜30分のエリアから富沢に行く足がないという問題もある

576 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 07:55:29.73 ID:foe+e26y.net
宮教や県立大が総合大学になれば他県に行くこともなく自宅から通えるし、人口流出も阻止出来るからね、村井知事に陳情しよう!

577 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 08:00:12.80 ID:tNfGkNtV.net
正直宮城大の立地では仮に総合大学化しても厳しくね

578 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 08:30:56.09 ID:GTGvHjqj.net
>>574
富沢に住んでるならあえてその辺に行く必要がなくね

579 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 08:39:44.09 ID:tNfGkNtV.net
>>578
地下鉄駅のバス路線って、>>575がいうように最寄駅まで少々距離がある人のアクセス手段としての役割の方が大事に思える
・旭ヶ丘駅を利用したい南光台住民対策
・長町南駅を利用したい西多賀住民対策
・動物公園駅を利用したい八木山南住民対策
みたいな感じの路線が富沢は皆無に等しい

ながまちくんや郡山富田線だけじゃあんまりだろう

580 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 08:49:17.95 ID:6UGsPELT.net
ぶっちゃけ西中田・南仙台経由の尚絅学院大線は富沢駅発着ないし富沢駅経由にしないのが不思議

新道西多賀経由=長町南まわり
西中田経由=富沢まわり
にすればわかりやすいのに

581 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 10:12:29.60 ID:+iEchjcX.net
泉中央・八乙女⇒泉区各団地・富谷方面
黒松⇒なし
旭ヶ丘・台原⇒南光台・鶴ヶ谷方面
北仙台⇒中山・桜ヶ丘方面
北四番丁⇒八幡町・東仙台方面
勾当台公園⇒高速バス起点
広瀬通⇒交通公園・折立方面
仙台⇒言わずもがな
五橋⇒連坊方面
愛宕橋⇒鹿野橋・向山方面
河原町⇒若林方面
長町一丁目⇒薬師堂方面
長町⇒四郎丸方面
長町南⇒西多賀・芦口・緑ヶ丘方面
富沢⇒ながまちくん、富田方面

582 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 11:06:54.16 ID:sZbagFI6.net
>>580
山田自由が丘〜富沢駅もあってもおかしくないんだよな
郡山富田線の回送の旅客化でもいい

というか山田自由が丘は車庫なんだからもうちょい出入庫系統があってもいい

583 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 11:37:15.49 ID:dtyaG6oT.net
>>577
確かに。JRか市営地下鉄沿線への移転も含めて考えよう

584 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 13:49:16.75 ID:Hm5VhksL.net
>>579
>>572 >>573で富沢在住という前提で話してたのに>>575が変なこと言ったから突っ込んだのだが、なんか間違ってるか?

585 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 13:56:48.27 ID:KbR29ZYA.net
>>584
別に571は富沢在住ってわけでもないと思うぞ
長町・長町南より家賃高いのに二次交通がしょぼいという意味だと思われ

あと574は別に変なことでもないな
砂押町や西多賀一丁目から長町南駅までバス使う人結構いるが、
同じような距離でも富沢駅利用者は徒歩かチャリしか手段はない

586 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 15:06:51.35 ID:JkmfQKvy.net
ちがうね
家賃が高いのにバスの利便性が悪いと言っている
明らかに富沢駅周辺の話だね

587 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 15:35:40.92 ID:nnRl126h.net
そもそも郊外の地下鉄駅周辺に住んでて日常的にバスを使う人ってそんなに多くないだろ
北仙台〜河原町の人が、仙台駅に行くのに敢えてバスに乗るシチュエーションしか思い浮かばん
大体は地下鉄乗継客向けでしょ?>バス

588 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 15:38:21.03 ID:gvWvK729.net
富沢駅は徒歩10分圏内で地下鉄しか利用しない人には向いている
アクロスプラザ富沢西とか富田あたりからバスで地下鉄に乗り継ぐには向いてない(それなら西多賀や鈎取の方がマシ)

589 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 22:19:14.20 ID:FGgrGCJ5.net
富沢駅周辺住民 ながまちくんでも乗らないのに…
富沢西新規住民 バスがあったらあったでいいけど…
富田住民 うち農家だし…

その他 長町南にはモールや区役所で用事あるけど富沢に用事はない
あと富沢〜仙台は300円、長町南〜仙台は250円 富沢を選ぶ理由がない

590 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 22:41:13.85 ID:SwgnSf3o.net
>>561
宮城は新潟よりも低い

591 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 23:17:40.51 ID:K0wKNjpI.net
>>589
・朝ラッシュ時に確実に座れる(長町南は座れないリスクがある)
・基本的に発車数分前から電車に乗れる(荒井と同様)
・(名取西部,茂庭,山田から)カメイアリーナまでダイレクトに行きたい

こんなもんじゃね

592 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 23:30:27.25 ID:efb2MZ/v.net
富沢駅は地下鉄開業当初〜1997年までにバス乗継駅に指定しなかったのが運の尽き

ザ・モール仙台長町開業前の長町南駅は、区役所があるだけで商業集積地じゃなかったし、
今では考えられないが長町南駅を経由しないバスも結構多かった

正直、この時期に当時の尚絅短大線や富田線や山田自由が丘線の一部が富沢駅にバス乗り入れしていれば、
今みたいにバスが貧弱になることもなかったように思える

日曜祝日に駅周辺にバスが一切走らない駅って地下鉄全体でみても富沢ぐらいじゃない?
六丁の目は高速仙台石巻線が停車するし、
黒松も黒松団地のバス停まで程近い

593 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 23:39:41.24 ID:FGgrGCJ5.net
区画整理も進んでなくてそもそもなんでこんな畑の真ん中に地下鉄の駅作ったんだレベルの街だったんだし
富沢駅周辺の工事終わったの去年だぞ

594 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 23:54:41.25 ID:oDNywYvs.net
仙台南環状線が八木山南〜富沢駅まで繋がれば
既存の市営バスは富沢駅経由になる気がする

595 :名無し野電車区:2018/10/14(日) 23:56:11.06 ID:bXv9Q888.net
富沢にバスを持ってくる場合、既存の西多賀経由のバスを持ってくることになるが、
ただでさえ動物公園駅開業時にごっそり減らされた鈎取・西多賀地区から更にバスを減らすのは可哀想に思える

596 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 00:03:32.13 ID:tBeSdQl9.net
>>587
北仙台から仙台へは
地下鉄より仙山線よりバスが安い奇妙な地域なんだよ

597 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 00:08:33.57 ID:tBeSdQl9.net
>>589
富沢は梅澤無線に行くとき大分使った。
金ケチるため旧長町から旧梅澤へ向かってた時代は3〜40分くらいかかってたかな。
現在は若干遠いが太子堂で。それでも長町よりははるかに近い

今はマルツパーツだけで済ます事も多いので宮町までバスか仙山線

598 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 00:29:47.54 ID:8WYs+wuc.net
>>596
そうなんだよな
だから北仙台の地元民が一番町・仙台駅方面に行く場合、地下鉄を使うことはほとんどない

ただ仙山線愛子方面から通勤してくる人たちは北四番丁や勾当台公園に行く場合ですら地下鉄に乗り換えるんだよなぁ
あれってバス経由は通勤経路として認めないからなのかな

599 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 00:31:30.52 ID:8WYs+wuc.net
>>597
マルツパーツって上杉じゃないっけ?

600 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 00:32:19.61 ID:u+2lQ6pW.net
富沢だと今でも蔦屋書店に行くのに徒歩20分がデフォなのかな
本当は新道西多賀から歩くのが近いんだがわかりにくいルートではある

601 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:05:42.43 ID:40OLpzsh.net
>>598
基本的に企業は従業員の交通手段としてより安定度の高い手段を推奨する
代替交通手段があればバスを申請しても難色を示される可能性はある

602 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:15:30.86 ID:GvIdPLlO.net
>>601
なるほどなぁ
北仙台→北四番丁・北仙台なんて個人的には歩けよと思うが、
通勤手当てに北仙台からの200円区間定期が支給されているのであれば仕方ないか

非首都圏の混雑率首位が北仙台→北四番丁ってこう言うカラクリなのね

603 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:15:52.57 ID:GvIdPLlO.net
北仙台→北四番丁・勾当台公園でしたスマソ

604 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:19:25.81 ID:ETuCkBNJ.net
それは北仙台から乗って北四番丁で降りる人が多いのではなく
北仙台以北は乗る人の方が多く北四番丁以南は降りる人の方が多いという足し算と引き算の結果だと思う

605 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:23:51.35 ID:v0pELUHI.net
素朴な疑問だが、仙山線から北仙台で地下鉄乗る人ってどこで降りる人が多いの?

広瀬通〜仙台〜五橋以南だったら仙山線でそのまま仙台まで乗った方がいいし

606 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:27:34.14 ID:SIv7jX7s.net
勾当台や広瀬通だろ
逆に泉中央ってパターンもある

607 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:31:28.30 ID:v0pELUHI.net
>>606
広瀬通だったら仙台から歩いた方がいいような…

608 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 01:33:18.37 ID:uV80onLs.net
>>605
意外と北四番丁まで乗る人もいる
さすがに上杉一丁目や二日町だと、北仙台駅から歩くのは少々遠い

609 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 07:38:45.63 ID:KtAGDeJG.net
宮城は理系の大学が無さ過ぎ。
だからダメ。

610 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 08:22:01.96 ID:7veoVCQP.net
大学の話は大学のスレで。

あぁ、アレか
いつもの通り受サロとかいう板のガキが迷い込んでるから以前の富沢を知らないかの如き書き込みが目立つのか?

611 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 09:23:25.92 ID:Mg9QXoz4.net
大学の話題するならせめて東北大や宮教大みたいに地下鉄沿線のところにしてくれよ
青葉山や川内駅にコンビニ作ってくれみたいな話題とか

612 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 09:30:42.88 ID:Mg9QXoz4.net
地下鉄200円区間定期 \8,180
市営バス150円区間定期 \8,180

北仙台→北四番丁・勾当台公園は、
10月から地下鉄もバスも定期代が同額になったから、
仙山線→北仙台→市営バス
という通勤経路を取る人も増えるかもね

613 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 09:51:05.34 ID:7veoVCQP.net
なんで
同額なら地下鉄のが速くていいじゃん

614 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 10:41:51.97 ID:P5yksKEf.net
>>613
朝の北仙台の上り列車の混雑はもはや首都圏並みに混んでるから

非首都圏では最も混雑してるのが北仙台→北四なんだよ
大阪や名古屋の地下鉄JRより混んでるんだぜ

勤務先が上杉・本町・国分町だったら、
朝はバスレーンがあるから市営バスでもそんなに時間かからない
おまけに地下鉄より本数も多くて空いている

地下鉄は早いといっても地下と地上の行き来がめんどいから、結局バスで行くのと同じくらい時間がかかるよ

615 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 11:10:57.63 ID:39hX1qKL.net
来年から運賃どうなるんだろうな
そろそろ交通局もJRみたいなIC専用運賃導入してほしい
あ、ICの方が高いというクソ仕様は無しでな

616 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 14:18:01.29 ID:CO/0eQEg.net
>>615
JR東方式でいくと
200→203.7 IC204 切符200
250→254.6 IC255 切符250
300→305.5 IC306 切符310
330→336.1 IC336 切符340
360→366.6 IC367 切符370

200円区間と250円区間は切符IC含めて据置が妥当かな

617 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 15:51:25.38 ID:yXRq+Hg0.net
>>616
ああこうなっちゃうのか
それなら切符と同額の運賃に統一だな

618 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 20:16:31.26 ID:c9DwCzl1.net
三陸道経由の高速バスは高速道路に乗るまで時間がかかる
仙台市内を東西に走る高規格(高速)道路の計画はあるが
完成はいつになるのか?
そのうち高速石巻行きは卸町のイオンスタイル前にも停車するんでないの?

619 :名無し野電車区:2018/10/15(月) 23:04:06.98 ID:kGV+74wf.net
>>618
仙台東道路は東部道路に直結する予定だから卸町は通らない可能性が高いと思うよ

便利にはなるけど、西道路と東道路を都心で受け止める朝夕の広瀬通と宮城野橋が死亡

620 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 07:23:12.17 ID:eTy9s2f/.net
東道路ができるまでの高速バスの話だろうに、なぜか道路が卸町のそばを通ると解釈してる

621 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 08:29:22.91 ID:FhfYnje5.net
東道路は多分できないよ
それより仙台南環状線の完成の方が先

622 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 09:42:52.98 ID:27eR88Q1.net
南環状線(篭ノ瀬交差点〜太子堂〜仙台館腰線、西多賀〜ベガス、八木山南〜折立IC)はさっぱり動きが無いが、仙台東道路はすでに予備設計に着手
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=20630
県と市で国に陳情もしている

623 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 12:43:42.56 ID:rFH003i3.net
>>622
東西線開業時に八木山南〜国道286号は開通した
国道286号〜富沢三丁目だって近い将来繋がるだろう
そこがつながれば、動物公園〜八木山南〜富沢のバス路線もできるはず

624 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 13:36:35.32 ID:27eR88Q1.net
立ち退きすら始まってないように見えるが

625 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 13:53:09.02 ID:ILb0X5Vf.net
つうか鈎取とか山田ってどう見ても富沢駅の方が近いじゃん
郊外にしてはバスの便数多いし、1時間に1本程度でいいから富沢駅経由にできないのか?

626 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 15:05:36.28 ID:e993b55u.net
>>623
西マンセー負け犬19号(乱立連投)、ここは『さっさと廃車にしろ』スレじゃないんだぞ。

627 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 20:01:00.59 ID:Wyo29LSA.net
そうか、篭ノ瀬交差点から西方面には」そんな計画があったんだ
その計画が進行しないから太子堂近郊の某物流センターがぽしゃってしまったんだ
物量からみて長町方面からトラックが進入するのは交通渋滞に拍車がかかるからな〜

628 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 20:21:33.27 ID:9kY7P8qT.net
>>627
かなり前から富沢駅〜西多賀の区間のみ完成してたが、近年の富沢駅前の開発と東西線開通に伴って286ベガス〜八木山南と仙台館腰線〜富沢駅の区間が一気に整備された
つい最近は仙台館腰線との交差点が整備されたものの、残りの区間はかなり立ち退きが必要だし八木山南から先はトンネル区間
全線開通まではまだまだかかるだろうね

629 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 21:47:51.17 ID:AeH4VpGb.net
>>625
鈎取〜長町南 旧街道沿いで途中からの利用も多い
鈎取〜富沢  途中での乗降がほとんど見込めない

630 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:01:11.77 ID:FhfYnje5.net
>>628
八木山南〜折立は後回しでいいが、
鈎取〜富沢三丁目は至急作るべきだろう

631 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:02:57.40 ID:FhfYnje5.net
>>629
鉤取寺前〜長町南
→途中の利用(新道西多賀)はほとんど見込めない

鉤取寺前〜富沢
→途中での乗り降りが見込める

632 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:14:46.01 ID:fq0iMr2V.net
南環状線は多分完成しない

633 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:46:23.79 ID:hayFqdwK.net
>>631


634 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:51:42.60 ID:FhfYnje5.net
>>633
仙台市営バス60系統は、
鉤取寺前から泉崎一丁目北までは新道西多賀にしか止まらないんだよ
だから乗客がほとんどいない

635 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 22:52:29.44 ID:FhfYnje5.net
でも鉤取寺前〜富沢駅に経路変更すればまず間違いなく停留所が増えるから、
今より乗客が増える

636 :名無し野電車区:2018/10/16(火) 23:55:39.26 ID:L9Zsf11i.net
>>504
関東の常磐線のように交直両用車両を使えば問題ない

637 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 00:07:23.78 ID:FYo258Tq.net
八木山は東西線のせいでバスが不便になったな
その上減便に値上げか

八木山は廃墟になるぞ

638 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 07:26:37.15 ID:L3CFDNCF.net
>>637
どっちみち廃墟になる運命だった。
山は年寄りにはきつい。買い物に下に出掛けるはいいが、重い荷物引いて帰るのは若いうちはなんとか出来るが年寄りには無理。

639 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 08:34:26.09 ID:zjMiiZsK.net
>>637
同じ八木山地区でも八木山南団地付近は
東西線開業前より便利になったぞ

交通局行きが動物公園止まりになった代わりに宮城交通の仙台駅行きが出来たし、
長町駅行きが市営宮交合わせて毎時3本運行されているようになった

八木山神社付近は今まで本数多かったから多少の減便はしかたない

640 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 09:01:49.83 ID:zjMiiZsK.net
むしろ悲惨なのは薬師堂だろう
既存の仙台駅〜霞の目営業所を
薬師堂駅〜霞の目営業所に分断したものが多く使い勝手が悪い

薬師堂起終点で循環化する等、宮城交通のような大胆な改正が必要

641 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 09:03:38.25 ID:zjMiiZsK.net
>>636
交直流電車で地下鉄と直通運転している線区なんかないぞ
常磐線各駅停車は全て直流電車だし

642 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 10:45:09.71 ID:l79elZRl.net
八木山減便したといっても市営宮交合わせて毎時7〜9本くらいはあるしマシな方じゃね

八木山南とは違い東西線に乗ることはないから確かに単なる減便だと思うのは仕方ないが

643 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 18:45:20.73 ID:vZRYT6rK.net
>>638
東京の聖蹟桜ヶ丘でさえ廃墟になるんだから、八木山が廃墟になるのは仕方ない


【ゴーストタウン】「耳をすませば」の舞台になった東京都の聖蹟桜ヶ丘が「完全に寂れた」
http://omg-japan.blog.jp/archives/1058247917.html
http://livedoor.blogimg.jp/kazamineko/imgs/c/7/c7bb1fbd.jpg

宮崎アニメでも知られたあの高級住宅街が寂れた街に…まるで「陸の孤島」!?

近年、不動産業者が「最も凋落が著しい高級住宅街」の一つとして挙げる高級住宅街がある。

それが、『耳をすませば』の舞台になったことでも知られる東京・多摩市の聖蹟桜ヶ丘だ。
京王電鉄総裁によって開発が主導され、数多くの名士の家が立ち並ぶ
屈指のセレブタウンとして名を馳せたものの……。

「現在は地理的な便の悪さ、住民の高齢化によって完全に寂れた街に。
まさしくセレブタウンの“残骸”です」(不動産業者)

【以下省略 詳細はソース】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160607-01129351-sspa-soci

644 :名無し野電車区:2018/10/17(水) 18:47:58.30 ID:vZRYT6rK.net
理想
http://livedoor.blogimg.jp/kazamineko/imgs/4/e/4e8168bf.jpg
現実
http://livedoor.blogimg.jp/kazamineko/imgs/c/7/c7bb1fbd.jpg

645 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 13:10:53.95 ID:MS+qagzf.net
八木山南に関しては動物公園駅行きに短縮されたものの、そこから交通局/仙台駅/県庁市役所行に乗り換えられるし
交通局直通が減ったことによるデメリットはあんまりないんじゃないの

646 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 13:12:49.41 ID:dsC6x6fa.net
目的地によっては地下鉄に乗れば問題ないしな

647 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 13:45:52.02 ID:PRCoti/i.net
>>645
八木山地区で「不便になった」と言ってるのは主に動物公園駅から東側の住民

648 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 13:55:53.72 ID:DWhG3qcs.net
東北放送民も不便になっている

649 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 14:13:29.38 ID:dsC6x6fa.net
その辺だって他の地区から見ればまだまだ本数多いし、贅沢としか思えない
むしろあんな狭くて急な道をかつてのような本数で走っていたのが異常だったと考える

650 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 15:44:06.95 ID:bjpuT74R.net
不便になっただけじゃなくて、バス&地下鉄利用で大幅な値上げになった。

651 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 16:16:27.26 ID:bC5qsCs3.net
>>645
八木山南については「東西線を八木山南団地に延伸してほしい」派が最大多数

都心直通バスの需要はそこまで大きくないので
宮城交通も今月のダイヤ改正で八木山南団地〜県庁市役所のバスを大幅に削減した

個人的には交通局〜西高校入口の市営バス3往復も動物公園駅〜長町駅東口に変えてほしい
あれのせいで鉤取寺〜長町駅東口が昼間の本数少なくなってる

652 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 16:27:11.91 ID:T/APsaP8.net
>>650
西高校入口→青葉通一番町
・直通バス:410円
・動物公園駅でバス乗換:100+300=400円
・動物公園駅で東西線乗換:100+250-30=320円

八木山南六丁目→仙台
・直通バス:380円
・動物公園駅で東西線乗換:100+300-30=370円

むしろ都心直通バスが最も高い地域もあるのですが
ここでは書かなかったが宮城交通の直通バスは400円オーバーだよ

653 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 16:30:02.79 ID:PRCoti/i.net
>>649
泉中央駅、長町南駅、薬師堂駅、荒井駅ですらあそこまで多くの都心直通バスは走っていないもんな

654 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 17:35:39.46 ID:dsC6x6fa.net
>>653
あの区間、市営バスと宮交を乗り比べると市営バスは途中の各バス停で乗降する短距離利用者が多く時間がかかるのに対して、宮城交通は動物公園駅/松が丘以遠まで乗り通す客が多いのか途中停車が少なく速い印象
それぞれ使い分けできるなんて非常に恵まれてると思うね

655 :名無し野電車区:2018/10/18(木) 21:37:09.13 ID:CD88n18c.net
そう考えると、台原駅の地下鉄乗継はなぜ成功したのか謎だな
バス100円均一運賃制度も導入されてないし、
駅周辺にはコンビニ以外何もないという立地なのに

656 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 06:36:44.97 ID:pEtIYPg8.net
>>655
時間短縮ができたから。
当時の道路網は農道のまま。

農道のまま団地を作った。当時は幹線道が軒並み
片道一車線。

657 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 07:34:25.07 ID:qLD8kjYC.net
>>656
なるほど
南北線が21世紀に開業だったら1日5往復だけ仙台駅〜台原入口〜(無停車)〜台原駅〜自由が丘〜鶴ヶ谷
みたいなバス路線も開設されそうではある

658 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 07:46:20.32 ID:TF0odyE8.net
台原駅って旧バス乗り継ぎ指定駅だったろ

659 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 11:16:21.37 ID:qLD8kjYC.net
>>658
乗継割引制度なんて恩恵がほとんどないゴミ制度やろ

・現金orスキップカード利用者のみ合計運賃から40円値引
・10%プレミア付きのジョイカード利用者は乗継割引適用不可
・5,850円のバスカードと5,500円のジョイカードの併用の方が安上がり

これだぞ?

660 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 11:49:10.10 ID:TF0odyE8.net
はいはい
イクスカの乗り継ぎポイント付くようになってよかったね

661 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 12:19:13.87 ID:V4rzUuXK.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011670961000.html

662 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 12:48:42.80 ID:TF0odyE8.net
>>661
トンネルに散水機を設置するしかないな

663 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 12:58:17.42 ID:cljOJnQp.net
そして空転して遅延、と

664 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 13:04:18.66 ID:2hfk0oG7.net
ホームへの人員配置が無い仙台ではあんまり問題なさそうだな

665 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 14:29:08.99 ID:Hzzt+/jp.net
竜の口橋梁の道路は何故使わない!
土建屋の無駄だろ

666 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 15:11:23.06 ID:wNmoslAs.net
>>658
北仙台も旧バス乗継指定駅だったが意味なかったぞ
ついでに言えば長町駅・長町南駅も旧バス乗継指定駅だったが乗継駅としては微妙だった

667 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 15:12:37.65 ID:wNmoslAs.net
>>665
動物公園駅の駐車場ビルにはなぜカフェすらない!
税金の無駄だろ

668 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 15:28:41.04 ID:DXUgD6Lg.net
回る回るよ話題は回る

669 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 19:15:01.46 ID:ycnz+dyX.net
>>652
都心部への直通バスは廃止されるよ

670 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 19:28:26.00 ID:pEtIYPg8.net
>>665
使う予定はない。
道路予算で東西線を作った。

道路だけではない、ガス水道下水道関係は原因者負担とはいえない
低額負担。

>>666
バスはほとんど北仙台止まりにした。
しかし、猛批判と客の逸走がおき、都心直通復活。有名無実化した。

671 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 19:43:36.95 ID:ycnz+dyX.net
市バスが赤字でこれから廃止や減便が相次ぐぞ

672 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 20:59:59.00 ID:wNmoslAs.net
>>669
とっとと廃止して八木山〜西高〜長町の市営バスは日中30分間隔にしてくれ

673 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:01:11.99 ID:wNmoslAs.net
>>670
北仙台止まりだった頃って、
堤通雨宮町や宮城県仙台合同庁舎の市営バスも本数が少なかったんですか?

674 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:16:34.06 ID:9asPgZM1.net
>>671
言うて宮城交通ほど露骨な減便は当面無理な気がする
バス問題に煩い共産党が市政与党だもの

675 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:28:56.01 ID:sqDMArxP.net
それでも運賃値上げしたし無い袖は振れないだろ

676 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:34:50.85 ID:SPJR5Bio.net
>>667
https://www.kotsu.city.sendai.jp/kigyou/news/pdf/10_rekisisyoukai.pdf
国際センター駅と荒井駅の駅舎には、
利用客が時間つぶしに使えるフリースペースが整備されているしなぁ

それらと比べてしまったら、
八木山利用民があの駐車場ビルに不満を持つのは分かる気がする

テーブル付きのフリースペースすらないのは問題だわ

677 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:37:01.54 ID:SPJR5Bio.net
>>675
市営バスで値上げしたのは都心部だけじゃね
それも元々170円区間だったと鑑みれば120円でもだいぶ安い

678 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 21:39:34.07 ID:SPJR5Bio.net
>>673
その頃は宮城県仙台合同庁舎前というバス停は存在しなかった

北仙台駅経由の市営バスは少なかったけど
現在の山手町経由は下りのみ雨宮経由だったし
台原経由のバスも今より多かったかな

679 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 22:35:23.45 ID:2hfk0oG7.net
八木山の駅前が開発できるように住民に圧力掛けてくれ

680 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 23:27:23.99 ID:sqDMArxP.net
ていうかさ、駅やホームに売店くらい入れろよ
最低でも自販機は入れるべき

681 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 23:29:06.59 ID:sqDMArxP.net
>>767
学生のフリーパス定期券を値上げした
まあ元々安すぎだったんだが、若年層から取るのは選挙対策

682 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 23:34:32.75 ID:TGEJcnKD.net
>>680
売店は募集かけたけど無理だった
せめてエスカレーターで屋上に行けるようにしてほしいね

683 :名無し野電車区:2018/10/19(金) 23:35:28.13 ID:qLD8kjYC.net
>>681
フリーパスはしょうがないね

684 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 05:37:07.12 ID:vEetFjdG.net
>>680
自販機は流石に入札あったんじゃなかったかな
もうすぐ設置されるでしょう

685 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 05:42:54.89 ID:dlJh8YfK.net
改札内はサンベンディング、改札外(元売店予定地)はコスモフーズが落札してるよ>動物公園駅

686 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 07:08:33.79 ID:Ovi/deeg.net
都市圏人口が仙台と同じぐらいの都市
地下鉄
車庫
http://livedoor.blogimg.jp/plmh/imgs/8/9/8921eca4-s.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CkMLiAOUoAE_PHC.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2018/c/b/cb86e20aecc749c08a26fad9ecc063c33432b7f31518792914.jpg
トンネル
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2018/d/2/d276448dace05dc3f27f086127aba22d003896431518792900.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2018/d/4/d47056fcd2b78098751506eb5908872383f4767f1518792913.jpg

687 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 11:21:00.95 ID:UviNhQNB.net
>>685
そして電子マネーはicsca以外対応なんですね
わかります

688 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 11:45:59.27 ID:7lrjw36i.net
そりゃイクスカはIC乗車券であって電子マネーではないんだから当たり前だ

689 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 11:55:05.56 ID:UviNhQNB.net
>>688
せめてicsca限定の自販機とか作れないのかね
電子マネー扱いではなく、icsca残高引落方式ならできると思うんだ
https://blogs.yahoo.co.jp/takajin_md11/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-2f-27%2Ftakajin_md11%2Ffolder%2F450370%2F89%2F9746289%2Fimg_0%3F1348500971&i=1

690 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 12:06:26.81 ID:UviNhQNB.net
>>667
一応、近所にはやまかぜのベンチというカフェがある
http://www.tsudoinoie.or.jp/report/【八木山つどいの家】「喫茶・サロン-やまかぜの/
まあ確かに長町駅のタリーズみたいに駅直結のカフェがあってもいいじゃんとは思うよ

691 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 13:47:25.52 ID:WeypU01D.net
>>689
sapicaってどこの?

icscaの自販機が出来るのが先か、廃れるのが先か?

692 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 13:48:54.27 ID:WeypU01D.net
>>681
800円値上げしたんだっけ
それでも安すぎだしもっと上げるべき

693 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 16:02:51.46 ID:FIhNLlFq.net
icscaは市役所と地下鉄駅構内限定でいいから電子マネー機能を搭載すべき
地下鉄のファミマでicsca使えないのは本当に情けない

694 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 16:07:31.49 ID:dlJh8YfK.net
icscaに独自マネー機能持たせても(一応)検討してる全国相互利用参入の時に規格上弊害が発生したりしないの?

695 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 16:17:00.23 ID:FIhNLlFq.net
>>694
あの特殊なポイント制度を採用している以上、全国相互利用なんて夢のまた夢だよ

696 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 17:21:13.36 ID:k49F71h5.net
>>695
suicaとかクレジットカードで自動引き落としができるんだから、ポイントはクレジットカードの方にたまる
いずれicscaを使う人が減ってicscaは自然消滅

697 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 19:47:56.32 ID:vEetFjdG.net
>>691
うちの通勤手当もイクスカのポイント込みで支給されてたりするから衰退は無い

698 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 19:58:19.15 ID:UviNhQNB.net
>>696
Suicaチャージをクレジットカードで行った場合の還元率は0.5〜1.0%程度

かたやicscaのポイント還元率は5.0〜25.0%だ

699 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:01:59.15 ID:UviNhQNB.net
>>691
SAPICAは札幌市交通局発行の独自ICカード

札幌市営地下鉄、札幌市電、札幌圏の路線バス、近中距離高速バスでしか使えないが、
icscaはとはちがい電子マネー機能がある

700 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:06:33.68 ID:m0r0HdCx.net
>>698
それビューカードと比較してないだろ

701 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:09:58.93 ID:vEetFjdG.net
通勤でビューカードなポイントが認められるの?

702 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:14:44.24 ID:UviNhQNB.net
>>700
そうだよ
今はApple Pay、Google Payともに
手持ちのクレジットカードからSuicaチャージを適宜行えるからあえてビューカードの還元率は書かなかった
https://www.jreast.co.jp/card/sp/point/
ビューカードでオートチャージした場合でも還元率は1.5%か
いずれにせよicscaの5%還元には及ばないね
Suicaの場合はバスと地下鉄の乗継ポイントも付与されないのがきつい

703 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:17:58.24 ID:m0r0HdCx.net
通勤定期券以外でicscaなんて使わないからicscaの還元率なんて関係ないや
コンビニとか街中で使えるようになるならまだしも
suicaの足元にも及ばねえ
そもそも名前が田舎臭い

704 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:18:21.48 ID:YD1g3OTP.net
icscaはApple PayやGoogle Payに非対応なのが地味にめんどくさいかもね

スマホにicsca取り込めるようになるorオートチャージ可能になれば
バス降車時にいちいちicscaチャージする人も激減するだろう

705 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 20:26:44.39 ID:wkc7qa9s.net
>>703
地下鉄ファミマぐらいは使えるようにして欲しいよなぁ
https://plus.timescar.jp/randc/icsca/
https://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/icsca_parkride.html
https://www.aeonretail.jp/pdf/180710R_1.pdf
https://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/icsca_datebike.html
https://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/icsca_marutto.html
これらのサービスだってicsca残高を支払いに使えないし

706 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 21:06:19.90 ID:vEetFjdG.net
地元の方言を田舎くさいと恥ずかしがること自体が年寄りの田舎者って感じね
悔しまぎれの捨て台詞だろうけどもっと頭良さそうなこと言えなかったのかね

707 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 21:12:13.53 ID:m0r0HdCx.net
いくすか?

田舎っぽい上にガキの教養ない物言いにしか聞こえない

708 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 21:22:23.04 ID:m0r0HdCx.net
>>706
苦し紛れって、明らかに物販で使えないの負けてるし

709 :名無し野電車区:2018/10/20(土) 22:39:48.13 ID:7pqZKASj.net
クレカすら持てない、または興味ない。
額面上のスペックでしか考えられない。
通勤定期のシステムすらしらない>>706
>>707といったドアホ共に何を語ろうが無問題。

710 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 01:04:21.93 ID:DodctB0k.net
「いくすか」は仙台便器じゃねーよ

711 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 04:33:50.25 ID:M62W2z4c.net
動物公園駅の構内・駐車場ビルにカフェどころか休憩スペースすらないのは、
ズーパラダイス八木山の園内レストランの利用客を減らしたくないからなんじゃないの?

712 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 07:29:24.78 ID:PEyJVzY/.net
JR東日本が地域カードとスイカを紐付けできる様にするけど
いつものように仙台はどうせやらないのだろうな

713 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 07:59:37.01 ID:IS7u+NjX.net
>>711
駅のカフェと園内のレストランでは客層が全然違うと思うが

714 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 09:39:28.62 ID:qxRXJfKJ.net
>>710
仙台便器とカケているのは公表してる

715 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 09:41:28.27 ID:IB7v+Ufv.net
>>711
そういうのは仙台駅地下道にテナントスペースを作らせなかった商店街と同じだね

716 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 10:15:17.96 ID:h2wNMzpV.net
>>709
残念だけどそういう性能が欲しい時はSuica使いますのでどうぞお構いなく

717 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 10:31:42.82 ID:QzUksJwt.net
普通に考えて財政再建団体になりたがってる組織が発行する電子マネーを導入しようとする小売店があるわけがない
確実に売上を踏み倒されるんだから

718 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 12:00:18.29 ID:14Ng9OGi.net
>>713
アフリカ園の軽食室は実質的にカフェみたいなもんだよ
八木山てっぺん広場にカフェやマックがあったら十中八九売上が減ると思う

719 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 12:04:08.69 ID:14Ng9OGi.net
>>717
仙台市の財政力指数は政令指定都市全体でみてもそこまで悪い方ではないぞ
https://tohoku-univ.ox-tv.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/img_160122_01.jpg
その理屈だと独自ICカードの電子マネー対応を受け入れている札幌の小売店の方がヤバいということになってしまう

720 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 12:06:13.20 ID:EtK8sXfk.net
>>711
荒井駅・国際センター駅ですらテーブル席があるのに
動物公園駅のような大規模な駅でテーブル席すらないのは確かに不便だな

改札前にただのベンチが6席あるだけとか舐めてる

721 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 12:22:32.12 ID:IS7u+NjX.net
>>719
財政再建団体を目指しているのは仙台市ではなく仙台市交通局
icscaの発行も仙台市ではなく仙台市交通局

722 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 13:17:34.89 ID:qMN9rBRj.net
icscaに電子マネーを搭載する場合、
ポイント制度をバス特みたいに下車時点の運賃に強制的に充当させるシステムに切り替えないと無理な気がする
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/discount.html#a4
icscaのポイント制度は、電子マネーとして使う場合、会計処理がめんどくさいことになってしまう

723 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 13:25:23.63 ID:NDffkqK6.net
動物公園駅の駐車場ビルは、道路扱いだからカフェの入居すら厳しい

でもズーパラダイスの入園口をビジターセンターの東側に移して、
現行のビジターセンターやファミレス型テーブル席を入園料無料で利用できるように変えることはできるような気がする

724 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 13:51:52.85 ID:SohYLQtL.net
>>722
めんどいなicscaなんてやめてしまえ

725 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 13:54:33.29 ID:NkX5OpTy.net
経営健全化団体な>財政再建団体
そして指定は事業別だから仙台市交通局の中でも健全化に陥りそうなのは「自動車運送事業(バス事業)」のみ

726 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 16:03:27.84 ID:RZPE1drs.net
空気輸送の青葉台線の間引きすらできない市営バスは今後どうなってしまうのか
(動物公園〜青葉台が早朝から深夜まで毎時1本も運行されるのは納得がいかない)

727 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 16:19:23.93 ID:h2wNMzpV.net
バス単独の話題はバス板へ

728 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 16:47:01.69 ID:a9GwMrKI.net
二次交通扱いということでバスの話題も大目に見ましょう
バス板は交通局の労組関係者が牛耳っていて使い物にならない

729 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 17:48:23.79 ID:3z7b152I.net
複数人のことを西の平厨とか聞いたことない名称で
纏めて決め付け罵倒してくる輩が居るから
あっちは書き込みにくい

730 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 18:08:55.99 ID:OVWzC9ky.net
ここはあくまで鉄道路線・車両板なのでそれらとリンクした範囲での交通手段の話題でないと
バス板の事情はお気の毒だがそれはバス板で何とかするな話でこっちにはなんの関係もない

731 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 18:42:44.03 ID:dsoH+uLe.net
そんな事より七ヶ浜厨をなんとかしてくれよ
あれこそ鉄道となんら関係がない

732 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 18:44:21.54 ID:8BJPVp0e.net
青葉山と動物公園の間の新駅はいつ出来るのか

733 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 18:49:15.35 ID:OYheEOVg.net
七ヶ浜厨にバス厨に受サロのガキに仙台スレは賑やかだね

734 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 19:01:50.36 ID:rv/xLEAq.net
路車の仙台関連のスレは割と緩いのがいいところ

735 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 19:27:14.45 ID:cCOoQ+YB.net
俺も最近は鉄道と絡まないバスの話題ばっかだなーとは気になっていた

一応このスレは交通網スレだから、二次交通としてのバスの話題は書いてもいいけど、
できれば地下鉄やJRと絡めてレスしてくれないかな
(事情が事情なのでバスの話題一切NGとは言わないでおくよ)

736 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 19:41:42.66 ID:MFYL9f3N.net
動物公園駅もボロクソに言われるけど八乙女や富沢も駅舎がでかいわりにクソだよ
国際センターと荒井が立派なだけ

737 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 21:36:27.50 ID:AuVk2yTB.net
七ヶ浜厨だけど、東西線は東寄り西側に延伸してやれよ
茂庭台なんて本来モノレール通る計画で分譲したんだろ

738 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 21:38:29.79 ID:2DOMvzEs.net
>>737
実際、八木山南に延伸してほしいという地元民はかなり多い
八木山南駅なら西高生も歩けるし

739 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 22:06:05.20 ID:pl25IAA0.net
>>736
泉中央が未だ造成中で八乙女が終着駅だった頃は多くの人で賑わい、多数のバスが発着して輝いてたんだぞ

740 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 22:41:31.33 ID:c/aY4WCm.net
>>739
そうなの?
それにしては駅前にまともな商業施設全然なくて不便なんだが

741 :名無し野電車区:2018/10/21(日) 23:28:24.11 ID:2siaW446.net
あったんだよ。みんな無くなっちまったが

742 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 01:21:49.58 ID:JZ3vzhb4.net
>>719
仙台市は大都市で加速度的に高齢者が急増し、
若年層が加速度的に首都圏に流出している。
政令市でトップクラスで若い都市だったが
トップクラスで高齢都市になった。
ここまでこの10年で人口構成が激変した
大都市はないよ。

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:40:21.35 ID:d6i6iOl/.net
八乙女駅周辺はバスプールへの出入りが面倒臭い構造で、
遅延が酷かったんだよな

泉中央駅の方がまだマシなレベル

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:44:40.53 ID:d6i6iOl/.net
>>742
震災で流入した高齢者がかなり増えた一方、
全国各地からくる大学生専門学生の数は横ばいだから、
比率として高齢者の割合が増えたように思える

745 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 11:54:23.87 ID:9/ky6Syg.net
昨年入札無く終わった地下鉄構内売店の件、八木山動物公園駅を外して仙台駅単独で再募集が始まった
https://www.kotsu.city.sendai.jp/business/kounai/baiten/bosyu_1810.html

746 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 12:28:04.13 ID:PMhs7SaF.net
>>745
動物公園駅の売店予定地って、改札前に申し訳程度に数席設置されているバス待ち客用ベンチの辺りだったのか
https://www.kotsu.city.sendai.jp/business/keiyaku/hacchu/h29/pdf/tikatetu_baiten_h290731/yoryo_tikatetu_baiten.pdf
これだったら流石にファミマは出店しないよなぁ

747 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 12:48:42.97 ID:9/ky6Syg.net
代わりに自販機設置されるらしいけどね>動物公園駅
利用者がもう少し増えるまでは残念ながらこれ以上動きはないだろう

748 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 14:18:35.30 ID:t6U9cS1d.net
>>747
利用者が増えたところでファミマ売店はいらないな
動物公園駅に本当に欲しいのはまともな休憩スペース

749 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 17:51:43.30 ID:9/ky6Syg.net
平成の初め頃、当時は仙台市営地下鉄と呼ばれていた仙台市地下鉄南北線が泉中央に延伸される前。八乙女駅はまさに市北部のニュータウン群への玄関口として大変賑わっていた
小さかった俺はお袋に手を引かれて泉パークタウンに建てたばかりの親戚の家に赴くたびに八乙女からバスに乗り換えたものだ
見た目も茶色い高架の駅舎にバスプール、小さいながらもペデストリアンデッキまであり、まさにミニ仙台駅の様相。子供心にも都会的で立派なターミナル駅として記憶に焼き付いている
今は見る影もなく寂れてしまったね。少し寂しい

750 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 18:32:11.61 ID:PMhs7SaF.net
太白区の場合は、長町南駅・長町駅もどちらも栄えているが、
泉区の場合は泉中央駅の一強なんだよな

751 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 18:51:39.52 ID:nF7YxbC4.net
かつてはバス乗り継ぎターミナル、区役所、ショッピングモールと三拍子揃った長町南一強だったが、あすと長町の再開発で住宅や商業施設が増えたこと、
JR駅が移設されて乗り換えが近くなり空港線の開通で本数が増え、JRとの乗換駅として機能するようになったことなどで上手く住み分けながら発展した感じ
泉は全てが泉中央一極集中で八乙女はバスターミナルとしての機能さえも奪われてしまった

752 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 18:59:17.82 ID:OMRC9R55.net
>>736
富沢駅は開業当初の道路事情が貧弱だったという経緯があるとはいえ、
これだけ発展した現在でも二次交通があそこまで貧弱なのは流石にどうかと思う

753 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:00:30.14 ID:K5GoxKK3.net
>>751
そう考えると官主導の副都心構想だの、実態を無視した乗り換えターミナル構想だのてのは成功するのは難しいのう。

754 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:23:13.52 ID:H1DnJ9PG.net
>>751
乗継ターミナルとしては長町南駅より長町駅の方が優位性があったよ
昔は長町駅経由でありながら、長町南駅を意図的に避けて大回りするバスが結構あった
緑と風のガーデンの場所に宮交自動車学校があった頃の話ね

755 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:33:59.88 ID:gC7g+kbV.net
若林図書館を薬師堂駅前に移設できないものか
宮城野図書館がガス局前から陸前原ノ町駅前に移転したように

756 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:38:25.92 ID:9/ky6Syg.net
>>754
今の動物公園と同じ仕打ちってわけだ。さすが宮交

757 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:46:46.54 ID:PMhs7SaF.net
長町駅〜西の平〜松が丘〜動物公園駅(〜山田)という系統を作って
西の平地区の15分間隔を維持するという発想は宮城交通にはなかったんだろうか

758 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 19:54:53.22 ID:9/ky6Syg.net
少しでも東西線から都心直通の客を奪おうという魂胆だろう

759 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 20:00:15.16 ID:qFIEylYm.net
とはいえ泉中央駅止まりや長町駅東口止まりの宮城交通バスはここ数年でだいぶ増えたぞ

動物公園駅を露骨にスルーする鹿野橋経由八木山南とか、西の平線の松が丘経由は減便傾向にあるし

760 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 20:55:50.88 ID:AXqPbQq6.net
仙台空港アクセス線が順調に利用者数を伸ばしているというのに…お前らときたら…情けないぞ

761 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 20:56:13.57 ID:AXqPbQq6.net
仙台空港アクセス線が順調に利用者数を伸ばしているというのに…お前らときたら…情けないぞ

762 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 21:36:44.43 ID:JZ3vzhb4.net
東西線の重みに耐えかねて底なし沼にぶくぶく沈んでいく最中の仙台

763 :名無し野電車区:2018/10/22(月) 22:30:44.45 ID:sQvPZ7eN.net
そこまででもない。そのうち黒字化する
問題は市バスをどこまで改革できるか

764 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 05:54:26.17 ID:nJKQejKw.net
荒井駅や泉中央駅に夜行高速バス乗り場いいんでないすか
とくに荒井駅は相双地区や三陸方面線の市内移動(渋滞回避)
には便利かと!現状は六丁の目駅に石巻線しか停車してないから

765 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 08:55:44.92 ID:U7vdiFYw.net
>>763
・地下鉄乗継ポイントを80ポイントに増加
・都心直通系統の大幅削減
・市内均一区間の復活(210円均一)
・特殊区間運賃制度の導入(郊外区間の運賃上昇を10円刻みに低減、上限は290円)

仙台市営バスは地下鉄と競合する区間の運賃が120〜180円と安すぎる

766 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 11:29:32.33 ID:35xIbW2y.net
郊外のショッピングセンターや営業所の土地をうまく活用して快適な乗り継ぎターミナルを整備、地下鉄を含めた基幹交通系統と郊外路線を分離、
基幹系統が走る幹線道路にバス専用レーンを整備して不正通行の取締りを強化、優先システム、連節バスの導入
できることはいろいろあると思うが、少なくとも地下鉄の単年度赤字が消えないと次のステップは無理かな

767 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 12:55:13.59 ID:irCluKIq.net
>>764
荒井から空港連絡バスがないのが不思議

768 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 13:04:35.65 ID:n7QLa9xU.net
共産党が市政与党であるうちは市営バスの抜本的な改革は困難な気がする
たとえ地下鉄駅で降りる客が多いとしてもね

「交通局〜西高校入口3往復は乗車率が低いので動物公園駅〜長町駅に再編します。」
という計画を実行しようにも、
市政与党から
「八木山南団地から市民会館への直通バスがなくなるのは絶対ダメ!!」
とイチャモンをつけられるのが目に見えている

769 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 15:45:11.55 ID:WBH47dLt.net
市営バスの基幹路線方式は東西線開業直後に一度検討されたんだよな
https://web.archive.org/web/20160114004823/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160112_11020.html

770 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 18:17:48.27 ID:nJKQejKw.net
それはそれで趣旨が違う話しだな
仙台空港からは空港線と言う立派な単線鉄道があるから
荒井駅の利用促進を図るならば、仙台港エリアへの延伸しかないんでないかな
津波浸水域への宅地開発が断たれた現状ではそれがいちばんのベストプランです。

771 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 18:23:56.09 ID:35xIbW2y.net
それはそれってどれのどれの話?

772 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 18:42:18.01 ID:nJKQejKw.net
ヒント
空港・荒井駅

773 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 18:44:55.93 ID:35xIbW2y.net
はっきり言わないなら話のしようがないな。次行こう

774 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 19:43:15.86 ID:q9rZ6uHc.net
>>770
>津波浸水域への宅地開発が断たれた

仮に東日本大震災がなかったとしても
東部道路以東の田園地帯は宅地開発なんてしなかっただろうよ

仙台の沿岸部はもともと高台がないから、津波きたらヤバイということは最初からわかっていた
過去に何度か津波でヤバイことになっているという資料もあったそうだからな

そんな経緯があるから、伊達政宗も城下町を内陸部に作ったし、
現代でも意図的に税金投入してまでして田園地帯を残してきた

775 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 19:57:10.24 ID:35xIbW2y.net
仙台市が東部道路東側を開発規制してることを震災前に散々非難してた連中、すっかり大人しくなったよな

776 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 19:58:01.49 ID:nJKQejKw.net
ところで七ヶ浜厨って何人いるんだ
おれも自称七ヶ浜厨のつもりなんだが
なんで七ヶ浜厨って鉄道に固執するかつ言うと
やっぱり鉄道がない町だからそれに民営の路線バスさえ
僅かしか走ってないから交通体系には興味があるんだ(笑)。

777 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 20:04:05.46 ID:3L1/7aMz.net
俺も七ヶ浜厨だぞ
町長変わってからぐるりんこの本数増えて便利になったよなw

778 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 20:28:58.31 ID:OMav+tyF.net
薬師堂のあたりにはタワマン2本くらいほしいな。現状は古い民家ばかりで面白ろ味が無い

779 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 20:54:52.21 ID:B5G2WVUc.net
タクワンに見えた

780 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 21:24:42.98 ID:ymb/mH3B.net
タワマン欲しいとかバカ言ってる開発厨なんてほんと久しぶりに見た

781 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 21:25:51.15 ID:3L1/7aMz.net
どうせなら汐見台にタワマン有ってもいい
茂庭台にもあるから、仙台市街地の西の端と東の端でバランスも取れるってもんw

782 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 21:34:34.74 ID:29guExoD.net
自動車事業は手がつけられないほど経営悪化している。
福祉バス状態。
高速鉄道事業は自動車運送事業と一蓮托生。

人口減少が明白。既存住宅の空き家が加速度的に増加。

DID密度が低くバスでさえ厳しい地区に地下鉄を作った。

大都市の中でも一人あたりの予算規模が小さく、
財政硬直化が大都市の中でも加速度的に進んでいる。

783 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 21:40:27.07 ID:z+DV25p7.net
この東西線反対の人もだいぶベテランだなぁ

784 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 22:03:24.45 ID:Zm38nrmq.net
ベテラン=ジジイは
老い先のことは心配せんでもいいから

785 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 22:17:44.23 ID:nJKQejKw.net
まぁ〜、七ヶ浜は津波の心配があるが地震の震度は
高台の岩盤強度がある地区は周辺自治体より震度的には
-1くらいに弱まる傾向にあるからタワマンと言うか10階から15階程度の
満床んがあってもいいと思う。
しかし買い手があるかわからんが景観的には東は松島湾・牡鹿半島および
西は仙台湾(仙台港工業地帯)・蔵王連峰・泉ヶ岳・舟形連峰と宮城県でも
ベストビューに入るくらい景色はいいし、地球が丸く感じる景観は凄いと思う。

786 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 22:51:36.97 ID:efHoYr+Q.net
ローカル路線バスZを見てると
仙石線がいかに偉大というか、代替交通が無いのかを実感する。
塩釜8時出発で石巻18時だもんwww
松島東端〜石巻免許センターまで15km、仙石線が無くなったら本当にどうにもならなくなる

787 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 22:55:58.15 ID:ojWDJ13a.net
>>778
それより若林図書館を薬師堂駅前に移転してホスィ

788 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 22:57:12.37 ID:g7lCosHS.net
>>782
東西線の乗客を意図的に増やすためにわざと市営バスの収支悪くしたんだよ
東西線3駅100円とかさ

789 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 23:07:13.32 ID:nJKQejKw.net
むかしから、R45号線を経由しての塩釜・松島から石巻方面の路線バスは
まったくと言っていいほどなかった。だからこの区間はJR仙石線のほうが
絶対的に優位なんです。東北線山線が廃止になって国鉄バスが松島〜利府〜仙台へと
列車代行運行を始めて松島〜仙台方面の路線バス(昭和40年代まではあったかな?)は
走っていたけども松島〜東方面(海沿い)の路線バスはまったくなかった。
それと、話しはかなり化石化するが松島〜塩釜〜仙台の仙台市営バスの急行路線バスは
昭和30年いや40年代まで走っていたかな?

790 :名無し野電車区:2018/10/23(火) 23:12:37.22 ID:g7lCosHS.net
塩釜・七ヶ浜はスレチだぞ

791 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 04:17:38.35 ID:6VOCVPpx.net
バス代を300円にして収支を改善しよう

792 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 07:58:37.75 ID:MC/+hQhP.net
>>769
これ期待したんだけど先送りになったんだよな、直通廃止=単なる減便と受け止められたのが残念。新市長の意向もあるのだろうけど

地下鉄乗り換えに比べて直通のバスはたしかに楽だが、ラッシュ時間帯は時間が全く読めないから通勤で使うとほんとイライラする
南方面だと大年寺前・仙台南高校前〜根岸町あたりが全く動かない
年寄りはともかく現役世代からすれば時間が読める地下鉄か基幹バスに確実に乗り換えられる方がいい。根岸町〜福祉プラザ前の専用レーンを優先レーンに格下げしたのは失望した

793 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 08:19:58.25 ID:Go05ptLl.net
>>792
動物公園駅・霊屋橋経由のバスに切り替わって、根岸経由のバスはすっかり減ってしまったから仕方ないね

動物公園駅・霊屋橋経由は、八木山市民センター付近でやや渋滞があるものの、
大年寺〜越路とか向山〜越路ほど酷い渋滞にはなっていない印象がある

794 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 08:21:12.53 ID:Go05ptLl.net
市営バスの基幹路線方式は、ある意味動物公園駅では実現しているとも言えるか

795 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 08:35:43.81 ID:WR/2Kx1t.net
>>794
たしかに宮交でいうと霊屋経由(動物公園系統)は根岸町経由(西の平系統)に比べて速く着く印象
ただ、そもそも長町あたりの渋滞に巻き込まれて10分近く遅れて来ることもザラなのでどっこいどっこいかな
やはり動物公園系統は朝は全便を動物公園駅で乗り換え可能にしてくれると(ry

796 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 09:07:26.64 ID:Go05ptLl.net
>>795
西の平旧道の場合、朝6時台は松が丘経由と鹿野橋経由しかないし、
7〜8時台も動物公園駅乗り入れは40分に1本なんだよな

797 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 10:48:27.63 ID:WR/2Kx1t.net
いつ来るか/着くかわからない宮交の直通バスより、時間帯によっては新道まで歩いて市バス芦の口経由で動物公園駅か長町南駅に向かった方が確実という状況ですわ

798 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 12:52:59.14 ID:N8kqhVdZ.net
将来バスの運転手不足はどうなっていくのだろう
・基幹バスと地域バスでの効率化
・自動運転バスの導入
・枝線系統のデマンド化
・基幹路線を軌道系に

799 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 12:59:05.24 ID:WR/2Kx1t.net
>>798
上の3つはもはや待ったなしでしょう。市民意識の醸成や技術開発が前提だが
一番下は先行する宇都宮の様子を見つつ採算取れそうなところはLRT化、それ以外は連節バスによるBRT/基幹バス化だと思う

800 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 13:38:12.28 ID:Z26762+D.net
鉄道やバスが不便なところに優先的にDATE BIKEを配備するのはどうだろう

例えばこのスレでも度々話題となる富沢駅周辺とか

801 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 13:47:05.90 ID:WR/2Kx1t.net
国際センター駅のオープンスペースの管理を民間委託するらしいが、果たしてどうなるだろうか
一階の情報スペースに物販とか入らないだろうか。場所柄けっこう売れると思うんだ
2階のカフェモーツァルトメトロは閉店前提っぽいね
https://www.city.sendai.jp/shiminproject/kokusaicentersta-bosyu.html

802 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 16:38:00.79 ID:Z26762+D.net
>>801
モーツァルトは東北大学周辺に出店しすぎたね
川内地区だけでも美術館、国際センター駅、川内講堂と3店舗は過剰

803 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 20:12:26.38 ID:LdZZumXp.net
営業係数
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181018_12033.html

804 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 20:51:03.26 ID:Z26762+D.net
>>803
営業収支は約37億円の赤字となった。

赤字幅の最大は鶴ケ谷・南光台線の2億5500万円。
最小は今年4月に廃止された泉松陵高校線の305万円だった。


こういう書き方だとまるで「鶴ヶ谷南光台方面は赤字がデカイから減便しろ!」
「赤字が一番少ないのは泉松陵高校線なのか。松陵生めっちゃ使ってくれるから儲かってるんだな」
ってミスリードする読者多そう

現実には、鶴ヶ谷南光台線は交通局全体では比較的マシな路線である一方、
泉松陵高校線は廃止されてしまうほどヤバイ路線なんだけどな

805 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 20:52:31.58 ID:Z26762+D.net
>>804
×こういう書き方だとまるで
○こういう書き方だと

806 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:03:44.65 ID:5VClXZWS.net
>>804
地下鉄に絡めて書いてね

807 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:15:10.68 ID:Z26762+D.net
>>806
鶴ヶ谷南光台線の中には、
八乙女駅〜松森明神〜旭ヶ丘駅という、
東黒松線並みに不採算系統があるはずだが、
交通局の資料では非公表となってしまう

やはり全系統の営業係数を公表すべきだろう
不透明すぎる

808 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:32:01.23 ID:ryuXyNsj.net
地下鉄結節路線で営業係数200〜1,215の路線
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/10/18/20181018kho000000065000c/001_size4.jpg
東黒松線、長町線、東部工場団地線、
工学部宮教大線、大和町線、卸町線、
高松・安養寺線、六丁の目・岡田線

809 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:37:56.45 ID:ryuXyNsj.net
>>807
・八乙女駅〜瞑想の松〜台原駅⇒七北田線

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仙台市交通局七北田出張所

810 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:42:38.27 ID:ryuXyNsj.net
ミスった。失礼。
>>807
・八乙女駅〜瞑想の松〜台原駅⇒七北田線
・旭ヶ丘駅〜東黒松〜八乙女駅⇒東黒松線
・旭ヶ丘駅〜南光台中〜八乙女駅⇒鶴ヶ谷南光台線
・旭ヶ丘駅〜松森明神〜八乙女駅⇒鶴ヶ谷南光台線
・旭ヶ丘駅〜旭丘堤〜台原駅⇒東黒松線
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仙台市交通局七北田出張所
八乙女駅〜旭ヶ丘駅〜台原駅でも、経由地が違うだけで路線名が全く異なるという

東黒松線は営業係数が酷いそうだが、路線分類に問題があるのではないかと思ってしまった

811 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 21:55:41.22 ID:626Glujk.net
>>808
余目線と福田町四丁目線

八ツ森線と定義線と作並線

東黒松線と七北田線

東仙台営業所線と岩切線

動物公園線と八木山南団地線と西の平線と緑ヶ丘線と恵和町線と長町線

これらは統合した方が実情に合っている
特に動物公園駅周辺は、現状の路線分類が実情に合ってない

812 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:13:58.67 ID:SMfmXNUh.net
てか八木山動物公園周辺のバス路線って意外と営業係数いいんだな
案外乗継利用定着してんじゃないの?

813 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:14:27.12 ID:WR/2Kx1t.net
で、路線分類を正常化すると地下鉄にどう関係してくるの

814 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:25:09.71 ID:c+h3oIY1.net
>>813
・不採算系統と優良系統の「見える化」に繋がる
・不採算系統のうち都心直通系統を地下鉄結節に切り替える根拠が明確となる

815 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:30:15.61 ID:9FD5wTrk.net
>>811
同じ交通局〜動物公園駅でも、
西高校入口まで延長運転する奴は全区間八木山南団地線扱い、
緑ヶ丘三丁目まで延長運転する奴は全区間緑ヶ丘線扱いなんだよな

それでいて、長町駅東口〜動物公園駅〜緑ヶ丘三丁目に関しては、動物公園駅までは八木山南線、
動物公園から緑ヶ丘までは緑ヶ丘線ときっちり分けているそうだ

なんだか統一性のない計算手法だなぁ

816 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:34:12.11 ID:pd27SVIR.net
>>814
それならそこまで語ってくれないとまたぞろバス板に書けと一蹴するしかなくなるんだが

817 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:37:56.09 ID:8rXqowKR.net
>>816
地下鉄駅に絡めていれば大目に見てくれる気がするがなぁ

このスレは、組合関連・運転手しか知り得ない情報しか書き込ませないバス板ほど排他的ではない

塩釜や七ヶ浜みたいな鉄道と全く関係ないレスにも寛容だし

818 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:41:54.70 ID:WRk2uDNR.net
>>817
バス板ってそんな酷いの??
鉄道路線板で国労や駅裏の労組の話をするようなものかよつまんなそー

819 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:48:38.33 ID:OfUl+b1Q.net
>>800
東照宮駅にダテバイクないのまじで意味わかんない
曲がりなりにも日本三大東照宮の一角なんだぞ

820 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 22:49:23.79 ID:pd27SVIR.net
>>817
だから、はっきり絡めてないから言ってんじゃんよ

>>818
確かにひどいよ
試しにこのスレみたいな内容書き込んでみな?
たちまち事業者をひたすら擁護する変なの(運転手か元運転手っぽい馬鹿)がどこからともなく湧いてきて誰かれ構わず叩きまくり、会話にすらならないから

821 :734 :2018/10/24(水) 22:57:50.55 ID:OfUl+b1Q.net
734のレスを書いた者ですが、
とりあえずレスの中に地下鉄駅が入っていれば
それでよしと考えています

事情が事情ですし、一応地下鉄の駅名絡んでいますからね

822 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:01:20.89 ID:pd27SVIR.net
なんでスレの顧問みたいな態度なの?
俺もバスの話題を積極的に書くことには賛成で、実際たくさん書いてるけど最低限乗り継ぎや市全体の公共交通に絡めて書いてるよ。名前入ってればいいなんてさすがに都合が良すぎる

823 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:11:10.41 ID:Go05ptLl.net
>>808
これ見る限りだと荒井駅の二次交通ボロボロすぎじゃん
荒井駅〜旧荒浜小学校の系統より、
荒井駅〜鶴巻循環〜荒井駅のほうが採算悪い(営業係数700)ってもうどうしようもないよこれ

824 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:15:14.14 ID:YZy/cjaE.net
>>822
まあそうカッカすることはないさ!

七ヶ浜厨と名指しされている者だが、
鉄板の仙台スレっていうのはそんなゆるーい雰囲気を楽しむのがコミュニティ・ポリシーなのさ!

駅名が入っていればオッケーだよ🙆♂🙆♀

825 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:17:14.97 ID:N8kqhVdZ.net
>>824
貞山堀の向こう側へお戻り下さい

826 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:17:25.66 ID:oFFOLvTo.net
鉄板の仙台スレも一時期、長岡厨とかいうアスキーアート連投に苦しまれた時代があったしなぁ
その頃と比べれば多少スレ違いな内容でも許容できてしまう

827 :名無し野電車区:2018/10/24(水) 23:23:30.39 ID:W2jkVUlB.net
>>823
遠山青葉印刷の時刻表サイトで調べてみたら、
荒井駅発着の鶴巻循環って東部工場団地線じゃなくて福田町四丁目線なんだな
つくづく仙台市交通局の「路線」はわかりにくいな

閑話休題

荒井駅周辺のバス路線は、抜本的な改正が必要だと思える
100円運賃の補助金を投入していながら営業係数700の鶴巻循環なんてもはやダメだろう

東部工場団地に関しては、富沢駅周辺みたいにバス路線をバッサリ切って徒歩20分でも地下鉄利用してもらえるようドラスティックに攻めたほうがいい

828 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 01:17:04.27 ID:wyX6XIJn.net
>>819
自転車で東照宮の境内まで入られても困るだろう。
そもそも東照宮なら東照宮駅から無理無く歩ける距離だし。

829 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 01:33:56.04 ID:Eua94iA3.net
JR宮城野線路線図
http://www51.atpages.jp/iroirotest/map.php?id=941

JR宮城野線 (宮城野貨物線の旅客化+利府支線の折り返し運転)

●長町(JR東北本線乗り換え、2面4線化,対面乗り換え)
●仙台市立病院前
●若林(若林区役所前)
●薬師堂(仙台市営地下鉄東西線乗り換え)
●コボスタ前(楽天KOBOスタジアム宮城前,貨物ターミナル跡は野球時の臨時列車待機場)
●陸前原ノ町(JR仙石線乗り換え)
●東仙台(JR東北本線乗り換え)
●西岩切(新駅)
●岩切(JR東北本線乗り換え)
●新利府
●利府

830 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 07:20:01.87 ID:JNDYDfvw.net
>>828
瑞鳳殿、博物館、国分寺薬師堂から東照宮へ足を運ぶ観光客向けなんですが…

831 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 07:44:52.68 ID:Ou8PJpgl.net
観光客はるーぷる仙台メインだから東照宮は行きにくいよね

832 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:24:37.67 ID:UtBlKgFM.net
上で出てた営業係数の話をバススレで書き込んだ人がいたが、早速例のキチガイが湧いてきて絡まれてる模様

833 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:26:15.95 ID:eeEHw8EU.net
>>815
遠山青葉印刷の時刻表検索によると、
長町駅東口〜西高校〜八木山動物公園〜緑ヶ丘は、
(N)60系統として運行される長町駅東口〜八木山動物公園間を含む全区間が「緑ヶ丘線」として運行されるそうだ
http://www.donto.co.jp/timetable/citybus/bus_d_result.cgi?SW=67&TG=C&DC=W&RTC1=201&RTC2=5011&ONO=16&OFFO=18
「八木山南団地線」は、動物公園駅発着のN60/Z60/60と、交通局〜西高校入口のJ706/706のみ

なので、動物公園駅や長町駅、長町南駅から西高のJKやDKが市営バスに大量に乗り込んでいたとしても、
登校直前の最も混雑する便は緑ヶ丘発着だから「緑ヶ丘線」の営業係数にカウントされるというわけだ

834 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:31:42.69 ID:cS+i4RAD.net
      北  東                   ┃              多国
  山  仙  照                   ●新利府        賀府
  形  台  宮            東仙台 ┃    陸前山王  城
 ←━●━●┏━━━━━━●━━●━━━●━━━●━
         ┃┃         宮 ┃   岩切     ┃
         ┃┃    榴   城 ┃          陸┃
         ┃┃仙   ケ  野 ┃陸前    高前┃
  あおば通┗┫台  岡  原 ┃原ノ町   砂  ┃西多賀城
       ●━●━━●━●━●━━━━●━●━━━━●━→
─●───●╂──┐     ┃            ┃        多賀城
 一番町     ┃新寺●     ●宮城野原    ┗━━━┳━━━●七ヶ浜
            ┃    │     ┃公園前(Kスタ宮城前) ●仙台港
    三百人町●    │     ┃(宮城野原貨物ターミナル)
            ┃連坊●───●─────●──→
            ┃            ┃薬師堂   卸町   荒井
        長町●━━━●━━┛
            ┃    広瀬橋                   

835 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:52:06.56 ID:cS+i4RAD.net
仙台版新快速停車駅

福東伊桑藤貝越白東北大船槻岩館名南太長仙
島福達折田田河石白白河岡木沼腰取仙子町台
●━━━━━━●━━○━━●━●━━━●新快速

836 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:58:02.90 ID:JfoFP89J.net
>>834
Kスタっていつの時代だよww
今は楽天Koboパーク宮城だよ

837 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 11:59:37.51 ID:JfoFP89J.net
>>835
仙台圏の快速は時間帯によって停車駅バラバラなのに、仙石東北ラインの特快を除き全て快速で押し通すからわかりにくすぎる

838 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 12:01:24.85 ID:JfoFP89J.net
>>830
東照宮を観光ルートに組み込む場合、山寺・作並ニッカ・北山五山とセットにするのがよさげ

るーぷる仙台の沿道からだと東照宮は行きにくい

839 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 12:35:28.28 ID:MVkI2Alt.net
>>836
楽天生命パーク宮城だよ…

840 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 13:00:39.09 ID:UtBlKgFM.net
まぁ毎年のように名前変わり過ぎな方が悪いわけだが

841 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 13:06:18.41 ID:UtBlKgFM.net
>>837
名ばかり快速
実は快速
普通に快速
ちょいはや快速
本気快速
スーパー快速
スペシャルグラン特快
サンダー特快プレミアムGX(グランエックス)
銀河超特急サイボーグ009スーパーマンガッタン仙石東北ライナーZ

842 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 13:16:38.17 ID:ZA1b/2x1.net
>>839. 839
毎年のように名前が変わっているから、全然定着しない
駅名を付けようにもコロコロ変わるから、宮城球場前でいいよ

843 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 19:31:20.87 ID:gKmrMkj6.net
>>832
さっき一通り読んでみたがあいつ異常じゃね
交通局職員は会計士や大学教授より知識が豊富だとかいう謎理論を展開して失笑したわ

844 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 20:12:23.91 ID:u2kTTh8q.net
荒井駅は高速バスターミナルとして活用できないのかな

845 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 21:22:55.50 ID:+MY0473I.net
>>819
確かに東照宮はダテバイク必要だね。
駅出口の公園にポート設置できない理由でもあるんだろうか?

846 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 21:31:24.04 ID:JNDYDfvw.net
>>845
値上げで増備したから不可能ではないと思うが、
最近の市街地ポート増設は既存ポートのすぐ近くばっかなんだよな

847 :名無し野電車区:2018/10/25(木) 23:22:17.80 ID:R605I6PT.net
もう宮城球場で良くね?俺はおっさんだからそれでいいわ。今年は広島強かったからだが松田スタジアムってどこ?って思ったもん。広島市民球場だし。その点では横浜はスタジアムって言えば通じるから便利。
スレちすまん

848 :名無し野電車区:2018/10/26(金) 10:14:45.70 ID:YDNbj87m.net
DATE BIKE設置駅
・仙台
・北仙台
・五橋
・榴ヶ岡
・(青葉通一番町)※文化横丁に設置
・勾当台公園
・(広瀬通)※ガスサロンに設置
・薬師堂
・長町
・長町南
・国際センター

849 :名無し野電車区:2018/10/26(金) 16:50:50.74 ID:Gmo3MPGI.net
・宮城野通  ※ホテルレオパレス

850 :名無し野電車区:2018/10/26(金) 18:31:27.85 ID:SqB4n1a0.net
陸前原ノ町にもあればいいのにDATE BIKE

851 :名無し野電車区:2018/10/26(金) 19:25:54.39 ID:yAcZVHZk.net
DATE BIKEのポートが潰れた駅

北四番丁

852 :名無し野電車区:2018/10/28(日) 22:23:03.41 ID:tH8yHo7t.net
仙石線vs仙山線

仙台中心部の地下駅をターミナルに持つのが仙石線。
東北本線の線路を間借りして走るのが仙山線。

中心部が地下化され地上の交通網に影響を与えないのが仙石線。
単線で踏切ばかりで道路の迷惑になっているのが仙山線。

東北本線に快速が乗り入れているのが仙石線。
東北本線の線路を邪魔しているのが仙山線。

東北本線との直通快速で上手に運用しているのが仙石線。
自身の路線を満足に運用出来ないのが仙山線。

沿線に塩釜、松島など観光地があるのが仙石線。
沿線に熊が出るのが仙山線。

海沿いを走るのが仙石線。
人が皆無の山の中を走るのが仙山線。

多少の強風でも時間通りに走るのが仙石線。
落ち葉でスリップして運休してしまうのが仙山線。

853 :名無し野電車区:2018/10/29(月) 13:10:39.35 ID:bhQ48ee0.net
仙石線vs仙山線
205系という製造から30年以上経過している電車が走っているのが仙石線
E721系という割と新し目の電車が走っているのが仙山線

仙台市と山形市という県庁所在地を結んでるのが仙山線
仙台市と石巻市という宮城県内完結の仙石線

沿線人口がたくさんいるのが仙石線
沿線人口が仙台市内だと以外にいる仙山線

通勤通学路線なのが仙石線
都市間高速バスに負けてしまったのが仙山線

意外に山岳鉄道のなが仙山線
意外と  ここでネタ切れなのが仙石線

854 :名無し野電車区:2018/10/29(月) 13:22:15.83 ID:/Nd1zgOi.net
>>852
仙山線は仙台空港アクセス線開業直前までは東北本線との直通運転が僅かばかり設定されていて、
その直通列車は空港線開業と同時に愛子発仙台空港行に切り替わるのかと夢見ていたら、
まさかの空港線開業と同時に仙山線の他線直通全廃という悲劇

後に団体臨時列車での直通が2本実現し、「とりあえず不定期運転の臨時列車で直通してくれればいいか」と納得したものの、
それ以来、臨時列車の直通列車は一度も設定されていない

855 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 14:46:16.74 ID:kVYMZjFp.net
仙石線って年間旅客運賃収入は44億円あるとJR東HPに載っているが
205系に代わる新型車両を新造すればザックリ70億円くらいかかる(おれのいい加減な試算による)
さて、山手線に投入してから30年以上経過している車両をいつまで仙石線で継続して使いつづけるか
判断はいつされるんであろうか。

856 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 19:00:13.55 ID:4KuUbdrY.net
長町南に東急ハンズできてるな。
ロフトはあるわ、ハンズは出来るわで
都会過ぎるだろあの辺。

857 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 19:05:58.24 ID:L+W8XIqY.net
しかし活断層

858 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 19:52:23.37 ID:kVYMZjFp.net
開店はまだよ!

859 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 21:59:45.07 ID:KCJ5kIz4.net
ハンズはまた期間限定だよ

860 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 22:19:38.98 ID:f8nQdDrQ.net
AEON MALL仙台雨宮ができれば北仙台の地位も上がるな

861 :名無し野電車区:2018/10/30(火) 23:02:15.57 ID:v/1Enxp+.net
となるには離れすぎと思う

862 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 16:40:08.07 ID:GFldkHuW.net
宮沢橋の架け替えが発表されたので妄想をしてみた。
これで仙台駅循環線(バス)の運行が決定(早いが)だよ
仙台駅西口バスプール〜新宮沢橋経由〜仙台駅東口〜二十人町西〜仙台駅北口〜仙台駅西口バスプール

863 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 17:24:21.49 ID:rMQJXiFZ.net
その件はバス板のスレに書き込まれてるので、そっちに書いてあげてくれ

864 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 18:20:03.32 ID:frEWxw7r.net
今年度一日平均乗車人員

南北線(東西線から乗換含)
4月:201,835(前年:197,451)
5月:197,910(前年:195,218)
6月:201,653(前年:199,565)

東西線(南北線から乗換含)
4月:78,828(前年:72,134)
5月:78,540(前年:72,584)
6月:79,760(前年:73,201)

全線
4月:256,448(前年:246,522)
5月:252,282(前年:245,175)
6月:256,546(前年:249,660)

865 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 21:37:35.51 ID:098Q/xYB.net
国際リニアコライダーができたら東西線乗客数は余裕で八万超えそう

866 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 22:09:06.27 ID:oSmG6F/8e
やっぱり増え幅が鈍化してきたな

867 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 22:45:47.33 ID:Qj1OD+e/.net
こりゃあ来年には8万超すだろ。
これでオンブスマンもぐうの音も出なくなったな

868 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 22:46:18.51 ID:Qj1OD+e/.net
こりゃあ来年には8万超すだろ。
これでオンブスマンもぐうの音も出なくなったな

869 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 22:57:57.32 ID:kr+ukfaN.net
>>865
南北線を遠野まで伸ばすか
ILC関連を根こそぎ奪おう

870 :名無し野電車区:2018/10/31(水) 23:06:23.41 ID:c7OdUmGL.net
いまだにリニアコライダーと青葉山の放射光施設を混同してる奴がいてる

871 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 05:10:06.63 ID:i7fgEB3m.net
50年前を瞑想してみた。
仙南交通(バス)鴻巣温泉(おもちゃなんか売っていた店まだあるんですかね)
から秋保温泉まで歩いていたら、バスが来て途中で乗せてくれた。
いまから50数年前だったが、それでも大型バス(後方が丸い型式)が
結構、乗客が乗っていたな。当時は、鴻巣温泉近くには森永の牛乳工場(?)が
あってコーヒー牛乳が絶品だったわ。バス停前の商店のおばちゃんが毎朝、湯治場の
縁側で売ってたわ。名取川の向こうの山では蛇取りを生業としていた人がいたという話しを聞いた。

872 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 07:40:47.69 ID:iWWhtYPl.net
青葉山ユニバ増築したら東北大生の通学利用減りそうだけどな
筑波とか九大はキャンパス内の寮がかなり人気だそうだし

873 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 08:01:14.52 ID:BDTEWd2V.net
ユニバは1、2年生しか入れないんじゃなかったか。講義は川内がほとんどだし、キャンパスバスは本数少ないので結局地下鉄に乗ることになる

874 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 08:39:40.09 ID:iWWhtYPl.net
>>873
青葉山のユニバは院生も入れるで

875 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 11:30:43.00 ID:BDTEWd2V.net
青葉山流修験道の陰生と言えども霞食って生きてるわけじゃなし、地下鉄乗って街に買い物くらいは行くだろう

876 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 12:11:37.86 ID:EZ1ca9jC.net
青葉山駅の利用実績が予測値を大きく下回っていることからも分かる通り、
東北大の青葉山キャンパス生は今なお原付通学者が多い

今後の総長次第では「理系学生の学び方改革」と称して、青葉山新キャンパスの遊休地を大学生協オリジナルマンション(バーシティハウス青葉山)にすることは十分ありうる

地下鉄できて便利になったのは事実だが、理系学生にとっては終電後も大学にとどまることが多いという現状を鑑みると
やはり原付購入せざるを得ないんだよ

877 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 12:50:06.11 ID:NG8bb5iS.net
>>873
青葉山ユニバは本来ならば川内に作るべきなんだよな
もしくは4年間入居可能にするとか

878 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 16:49:12.19 ID:x6nX3X5S.net
>>873
何のために青葉山に寮を作ったんだよwww
川内北キャンに行くんだったらまだ三条・片平の方がマシ

879 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 20:05:37.36 ID:3nWQiOPY.net
>>876
>十分ありうる

希望的妄想乙w

880 :名無し野電車区:2018/11/01(木) 22:03:28.77 ID:iWWhtYPl.net
>>877
上杉・八木山の男子寮と三条の女子寮は在学中ずっと住めるのにな
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/studentinfo/studentlife/05/studentlife0502/h30.pdf
ユニバ入居期間みじかすぎや

881 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 06:32:08.66 ID:U3CYzNTP.net
>>868
@
当初予測 開業時12万
年間6パーセント需要増
東西線結節駅周辺バス均一運賃補助金なし
地下鉄均一運賃制度実施事業費補助金補助金なし
運賃が一銭でも1兆円でも需要が12万になるという予想方法

A
開業時8万人に見直し(運賃が反映された予測方法に変更)
人口設定が実態を無視した方法
需要は年6パーセント需要増

B現況
@及びAに到底及ばない需要。
(独自及び補助金による割引運賃制度を入れても)

882 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 07:03:42.95 ID:pFk23dtZ.net
>>881
ぐうの音出た?w

883 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 08:04:27.21 ID:DpZPDtQB.net
お爺さん悔しいねぇ

884 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 17:29:24.27 ID:Lb4jCNkB.net
東西線8万人っうことは、JR仙石線区間で言うとあおば通り駅〜中野栄駅が83,000人くらい(仙台駅含む)
なので(2016年のデータ)中野栄駅〜東塩釜駅間は約22,000人であるから、当分の間は仙石線の優位性が
継続するんです。ただし、東西線は仙台駅から西の区間が乗客が多いんで比較対象にはならないんですが(笑)。

885 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 19:34:14.32 ID:Lb4jCNkB.net
秋保の拓桃園跡地にはなにができるんですか(さっきNHKBS とうちゃこ でやっていて気になりました)

886 :名無し野電車区:2018/11/02(金) 21:47:12.75 ID:CcrQ8tcJ.net
>>881
馬鹿?

887 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 05:59:57.85 ID:64og3hA3.net
仙台都市圏人口の割合
南北方向4
東西方向1

888 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 06:14:56.96 ID:64og3hA3.net
青葉山の東北大は半分以上が土石流危険渓流地域に指定されている。

富沢駅の周辺は幾度も笊川が氾濫し、浸水を繰り返している地域。

889 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 18:19:40.41 ID:Ap4H80TZ.net
>>884
動物公園駅は尚絅学院大のバスも乗り入れさせれば利用客の積み増しの余地がある

雨の日の乗り換えのしやすさに関しては長町駅・長町南駅より優位性があるし

890 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 19:08:38.69 ID:bcHgXhoc.net
東西線東側の利用客が多いって言っても、
動物公園駅はかつて長町南駅で乗継していた客の多くを横取りしているようなものだし、
青葉山〜国際センターは、東北大学生の居住環境の悪さを露呈しているようなもの(大学至近に住む学生が少ない)だし、
あまり手放しで喜べるものではない

891 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 19:58:08.75 ID:TxHfjdJz.net
平成30年度の決算は、赤字だが。
平成31年度は、赤字額が0となる可能性が十分ある。
開業後、10年以内で、
南北線+東西線の単年度の決算が黒字になるのが確実。

単年度黒字が20−30年かかると思っていたが、
南北線の乗客数もすごい勢いだ。

892 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 20:13:38.12 ID:9eHSkJLf.net
おらおら、東西線利用客は8万人超すわけない!とか言ってた団体は仙台市民に詫びろや!いつも仙台の足引っ張りやがって! 

893 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 20:26:19.70 ID:GPHMIGb6.net
>>891
平成31年度決算なんてのは存在しないけどな
新元号元年決算となる

894 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 20:27:53.57 ID:JC3USswg.net
>>892
当時は学都仙台フリーパスなんてのも無かったし、
青葉山や国際センターは住民利用ほとんど見込めないという想定だったから、
反対意見があったのも仕方ない

895 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 20:58:11.96 ID:mwf/t94Y.net
>>893
新年度の開始が平成31年なんだが

896 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:02:53.57 ID:JC3USswg.net
>>895
それは知ってる

だが2019年4月〜2020年3月の決算は
2020(新元号2)年4月以降に公表されるので、
「新元号元年決算」となる。

平成31年予算というのは成立しうるが平成31年決算というのはありえない

897 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:15:31.83 ID:ki15ku1q.net
>>896
前回(昭和64年)は、昭和63年度に崩御あらせられたから年度を変える必要はなかったんだよな
平成元年度は今上天皇即位後にスタートしてる

今回は、平成31年度の途中で新元号に切り替わるから、
新元号元年度決算になるだろうね

898 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:24:53.76 ID:mwf/t94Y.net
>>896
新元号2年3月期決算って言い方の話ならわかるが、4月始まり年度は4月の元号だろうが。
なぜなら途中で変わる話してたら年度は普通に翌年含むから、そこまで踏まえる必要があるぞ。そしてそうはしてない。

899 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:36:12.70 ID:VYkqSVzJ.net
>>898
今回に関しては平成31年度(新元号元年度)決算となりそうな気がするけどね

法律で決まりがないし過去の例もそのまま当てはまるとは思えない

900 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:37:53.99 ID:VYkqSVzJ.net
まあこうなるとややこしいから5月改元は個人的に嫌だったんだけどな
1月改元か4月改元にしてほしかったね
結局統一地方選も繰り上がるそうだし4月でよかったよ

901 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:40:10.31 ID:NB/kdof7.net
昭和元年度⇒昭和元年自体12月末の数日しかないため存在しない
平成元年度⇒1989年4月の時点で既に平成なのでふつうに存在
新元号元年度⇒?

902 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:43:13.22 ID:NB/kdof7.net
昭和元年度は確かに存在しなかったがたぶんこれは参考にならんな
当時と今とでは状況が違いすぎる
(昭和元年は数日だが新元号元年は7ヶ月も存在する。しかも平成31年度が始まって1ヶ月で改元)

平成31年度のうち11ヶ月間は新元号だから今回に関しては2019年5月から新元号元年度になるよう特別な配慮がなされそうだな

今回は生前退位だし安倍内閣の意向次第で何とでもなる

903 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 21:52:28.46 ID:hNa/7ruE.net
フルキャストスタジアム宮城 2005〜2007
クリネックススタジアム宮城 2008〜2010
日本製紙クリネックススタジアム宮城 2011〜2013
楽天Koboスタジアム宮城 2014〜2016
Koboパーク宮城 2017
楽天生命パーク宮城 2018〜2019

・・・長続きしねーな本当に

904 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 22:43:16.23 ID:8M50GcNP.net
>>892
おのれ、オンブにダッコマン!

905 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:29:54.48 ID:s7xzyZGh.net
・学都仙台フリーパス
・東西線3駅周辺バス100円均一運賃
・市井の不動産屋による大学生の東西線沿線居住促進
・地下鉄200円均一運賃

このような一連の施策があったからこそ8万人近くの利用客が集まったんだよ
南北線の時と比べても東西線はいろいろな面で優遇されている

906 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:44:21.76 ID:64og3hA3.net
一般会計からの運賃収入としての投入(高速鉄道+自動車運送事業)
ふれあい乗車証負担金             576,084千円
敬老乗車証交付事業費            3,000,228千円

*自動車運送事業*
一般会計からの補助金としての投入
(1) 基礎年金拠出金等負担金 101,298 千円
(2) 共済組合長期給付追加費用負担金 27,966 千円
(3) 車両購入補助金等 5,460 千円
(4) 交通事業健全化対策補助金 1,109,000 千円
(5) 地域路線運行補助金 1,745,537 千円
(6) 東西線結節駅周辺バス均一運賃制度実施事業費補助金 121,000 千円
(7) 低床バス車両等導入事業補助金 27,200 千円
一般会計出資金 381,000 千円
県補助金 1,568 千円

*高速鉄道事業*
一般会計からの補助金としての投入
(1) 基礎年金拠出金等負担金 129,219 千円
(2) 特例債元金償還補助金 822,570 千円
(3) 特例債利子補給補助金 15,265 千円
(4) 地下鉄均一運賃制度実施事業費補助金 122,000 千円
(5) 高速鉄道建設費補助金 253,651 千円 一般会計出資金 693,000 千円
国庫補助 53,000 千円

907 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:44:43.58 ID:8M50GcNP.net
ちょうど震災後から続く仙台都市圏全体の鉄道利用者数増大期に当たったというのもあるけどな

908 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:48:31.88 ID:64og3hA3.net
http://www.city.sendai.jp/yosandaichi/shise/zaise/zaimu/zaise/sendaishi/yosan/h30terekai/h30-3/h29kessan/documents/29tetsudou-kessan.pdf
29年度高速鉄道事業決算
まだ、東西線建設の企業債返済が始まっていないのが大半。(5年据え置き)

909 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:54:36.59 ID:eoonKnWN.net
>>905
市営バスの経営悪化に拍車をかける結果となったよな

薬師堂結節も、沖野・六郷・今泉方面のバス路線を薬師堂発着主体にする代わりに、
古城・大和町・遠見塚は都心直通主体にすればよかった

910 :名無し野電車区:2018/11/03(土) 23:58:41.03 ID:64og3hA3.net
フリーパス導入前の客単価
187円

フリーパス導入後の客単価
180円

東西線完成後の客単価H29年度
174.57円

東西線の客数が増えると客単価が下がるという循環
客数の伸びと収入の伸びが比例していない

911 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 00:08:05.44 ID:qN5MiHX9.net
>>910
だって東西線の客数の多くは高校生大学生だもの
客数自体は東側より西側の方が多いが、
西側は居住者の利用が極端に少ないから収入的にはそれほど大きな貢献にはなっていない

912 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 12:01:40.43 ID:e8cbH2CO.net
>>909
これほんと謎だわ
薬師堂駅〜大和町/遠見塚/古城〜霞の目営業所なんて徒歩や自転車で十分な距離でしかない

大崎八幡宮発・木町通二丁目行とか
県庁市役所発・東照宮一丁目行なんてうまくいくと思うか?
薬師堂でやってるような施策を北四番丁でやったら猛抗議来るよ

913 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 12:21:02.21 ID:/go9prX3.net
北四番丁には仙台民がいうところの「バスプール」が無いのでそんな施策はできない
そもそも薬師堂は郊外に差し掛かってる駅であって、都心の北四番丁と同列で語るなんておこがましいにも程がある

914 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 12:45:10.11 ID:yj5yHKlw.net
北四番丁なんて所詮薬師堂と同じ仙台駅から3駅だぞ

915 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 14:23:47.19 ID:eZsPBjwL.net
北四番丁・五橋・大町西公園・宮城野通の範囲かな>市街地駅
薬師堂は南北線で言ったら台原か旭ヶ丘だわな

916 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 16:54:35.41 ID:/7tRg7+R.net
>>915
台原や旭ヶ丘と比べても薬師堂乗継はひどい

沖野・井土浜中野・東高・今泉竹野花から交通局に行くバスを薬師堂結節主体にする代わりに、
遠見塚・大和町・古城は交通局行きを残しておくべきだった
そもそも遠見塚や大和町に住む人がバスで薬師堂まで行くか?ふつうチャリか徒歩だろ

917 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 16:56:49.78 ID:CoU5U++i.net
>>915
北仙台・大町西公園・愛宕橋・連坊の範囲じゃね

荒町や北仙台、一高付近は郊外かと言われたら微妙

918 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 18:01:01.65 ID:hW9Q5p6M.net
>>916
しるか。文句ばかりで見苦しいぞ

919 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 18:51:40.11 ID:8opG/vac.net
薬師堂駅〜霞の目営業所とか
薬師堂駅〜荒井駅みたいなのばかりだから
使い勝手が悪いんだろ

薬師堂駅〜河原町駅〜薬師堂駅とか
薬師堂駅〜大和町/南小泉〜長町駅/太子堂駅
みたいに、複数路線を使えるようにしないと

動物公園駅〜長町駅みたいなのが理想的

920 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 18:53:35.16 ID:fuWT665K.net
>>913
「薬師堂でやっているようなことは、八幡町〜北四番丁みたいな感じの路線ばっかで使いづらい」
という例え話だと気づかないのか?

921 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:16:03.89 ID:hW9Q5p6M.net
なるほど。

で、猛抗議はきてるの?

922 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:35:19.94 ID:GrBTxo4m.net
>>921
<遠回り変則ルート>
若林区若林の高齢者が利用するバス停は、
薬師堂駅行きがほとんどになった。

中心部に向かう路線は平日だけ1日5便残るものの、
方角の異なる薬師堂駅まで遠回りし、
若林区役所前を2度通る変則ルート。
以前より20分ほど余計にかかってしまう。

若林の住民は中心部に直行するルートの復活を要望する。
「利便性を検証しないまま、減便ありきで進められては困る。
地下鉄を優先するあまり、乗り継ぎが大変な高齢者の暮らしを軽視してはいないだろうか」

 帰り道、薬師堂駅のバス乗り場で30分前後の待ち時間が生じることがある。
寒空の下、風邪などひいたらたまらない。思わずタクシーに乗り込む。
「年金暮らしでの出費は手痛いし、家にこもりがちになれば今度は健康を損ねてしまう」

923 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:35:35.32 ID:GrBTxo4m.net
>>921
https://j-town.net/tokyo/news/localtv/236724.html?p=all
薬師堂駅周辺から仙台市内中心部へのバスは、地下鉄開業前は直行便でした。
しかし現在は、地下鉄への乗り継ぎを促すため、ほとんどのバスが薬師堂駅止まり。
駅近くの町内会長は、「非常に不便だ」と話しています。
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171214_13047.html
<30分待ち時間発生>
「街中に繰り出す機会がすっかり減ってしまった」。若林区沖野の高齢者がため息をつく。

近くのバス停から市バスで真っすぐ中心部に出掛け、
同世代の友人と音楽や食事を楽しんできた。
だが、慣れ親しんだ路線が薬師堂駅行きになり、
地下鉄への乗り継ぎを強いられるようになった。

924 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:37:44.77 ID:sgYpHfXH.net
>>919
薬師堂から長町って仙台バイパスでの右折に凄まじく時間がかかるのがなぁ

925 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:40:47.49 ID:hW9Q5p6M.net
>>922
長々と書いたところ悪いけど、北四番丁については猛抗議はきてるのかな?って話なんだけども

926 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:43:44.62 ID:0zAl/JZR.net
>>919
連坊新寺大和町住民「そんな路線乗るかボケ!交通局行きださんかい!」

927 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:45:40.77 ID:xKHmJScE.net
>>925
は?お前頭大丈夫?

928 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:47:40.44 ID:HmNftaKj.net
>>910
単価下がって何が問題?
1日当たり20万でも、25万人でもかかる経費はほぼ同じ。
旅客収入の総額は増えている。単価減少しても問題ない。
逆に、一部の市民のためでなく、多くの市民のためになるので、
仙台市営としては、良いことだ。

929 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:49:31.10 ID:MpWQ1gav.net
南北線開業で今の薬師堂みたいに猛抗議が来たのは北四番丁じゃなくて北仙台だよ
八幡町・北六番丁方面からのバスが北四番丁止まりになることは、どんと祭その他イベントによる臨時ダイヤ以外一度も存在したことがない

広瀬通一番町〜東仙台を除き、全て仙台駅直通

930 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:51:17.21 ID:hW9Q5p6M.net
>>927
元気にお返事くれたところ大変悪いけど、

>>912
>大崎八幡宮発・木町通二丁目行とか
>県庁市役所発・東照宮一丁目行なんてうまくいくと思うか?
>薬師堂でやってるような施策を北四番丁でやったら猛抗議来るよ

からの流れでこういう話になってるんで、その辺読んでいても理解できてないってことは、あなたの頭こそ大丈夫なのかと心配だ

931 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 19:57:08.54 ID:MpWQ1gav.net
「薬師堂駅〜霞の目営業所がどれくらい不便なのか、南北線で例えれば、既存の交通公園線や高松安養寺線が北四番丁〜大崎八幡宮、市役所〜東照宮に短縮されるようなものだ。仮にこれらの系統があったとして、大学病院や宮町の人たちが市営バスに乗ると思う?」
という話なんだが

南北線開業時に仙台駅行きの路線バスが北四番丁止まりになった歴史はないので、そもそも猛抗議が来たという事実はない

てか、ここまで説明しないとわからないってマジで文盲だろ

932 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 20:05:52.36 ID:sgT33bO5.net
南北線しかなかった頃は、北仙台で乗継割引あるのに北四番丁で乗継割引がないのは不公平
という苦情は確かにあった

933 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 20:21:24.29 ID:TxDYaGUA.net
薬師堂駅に関しては2km先に市営バスの営業所があることが裏目に出ている印象
交通局としては薬師堂〜長町とか薬師堂起終点の循環バスを走らせるより
単に薬師堂〜霞の目営業所のピストン輸送に徹したほうが走行距離が短く済んで運用上都合がいいもの

934 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 20:33:09.36 ID:5QbTg4l4.net
>>928
客単価188円から177円に下がることを前提に
収支計算してたから。

935 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 20:56:12.49 ID:hW9Q5p6M.net
>>931
うん。そうだよね
そうだと思ったんだけど、>>920みたいなこと言うんだよね
そういうことなら北四番丁にも猛抗議くるよね?って話なんだけど

936 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 21:48:00.04 ID:Qf7EE1C7.net
>>935
「八幡町〜北四番丁みたいな路線」って、
今の八幡町経由仙台駅行きのバスの事じゃなくて、
大崎八幡宮発木町通二丁目行みたいなバス路線ばかりになってクソだよ
という仮定の話なんだが

937 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 21:50:17.11 ID:gY/JL18C.net
薬師堂は不便だという話なのになんで北四番丁の話になってんの
北四番丁のバスは不便どころかめっちゃ便利じゃん

938 :名無し野電車区:2018/11/04(日) 21:57:41.37 ID:kiifuphS.net
北四番丁駅周辺のバス路線を薬師堂風にしてしまうと…

・北四番丁〜県庁市役所〜仙台駅
・北四番丁〜勝山公園〜宮町〜仙台駅
・北四番丁〜尚絅学院〜川内営業所
・北四番丁〜瞑想の松〜台原駅
・北四番丁〜子平町〜北山〜北仙台駅
・北四番丁〜北六小〜東照宮一丁目
・北四番丁〜山手町〜北仙台駅

これはひどいwww

939 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 08:40:42.44 ID:iY05rZFD.net
>>937

さぁね
>>912とか>>920あたりに聞いてごらん

940 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 12:52:41.19 ID:g2Sh+qIS.net
>>934
税金投入して、地下鉄建設した以上は、
理想は、安価にして、
多数の市民が利用しやすいようにすべきと思う。

あと1−3年で単年度黒字になるので、
累積赤字はあるが、
もっと運賃を下げてもい良いと思う。

941 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 15:36:35.72 ID:VzUDDQJz.net
地下鉄の値下げの余地があるのは
動物公園 - 川内:特定運賃230円(建設の都合上大回りして250円区間になってしまった為)
北仙台 - 仙台:特定運賃210円(仙山線競合の為)
仙台 - 長町:特定運賃210円(本線競合の為)

こんなとこか?

942 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 17:05:28.48 ID:LWI3S0Lb.net
いまからボケをかますのでよろしく
値下げしてほしいJR区間
仙石線本塩釜駅〜仙台駅間を東北線塩釜駅〜仙台駅間の運賃を同額にしてほしい
理由はJR区間で競合しているから。

943 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 17:10:53.76 ID:LWI3S0Lb.net
ボケついでに、
同区間を定期で相互利用できるようにしてほしい。

944 :名無し野電車区:2018/11/05(月) 17:43:26.11 ID:XpAwe52r.net
>>940
>累積赤字はあるが、もっと運賃を下げてもい良いと思う。

南北線の車両をあと30年使うつもりか?
バリアフリーだって中途半端

945 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 00:08:06.71 ID:ifeiI5K+.net
>>940
1300億を超える借金の返済がまだ始まって
いないのですが?

946 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 05:15:36.98 ID:jZXJEG3J.net
薬師堂発着の系統って、徒歩や自転車で十分な距離しか走らない中途半端な系統が多いんだよな
本数もお世辞にもいいとは言えないし、正直アレじゃ薬師堂まで歩いて行った方がマシ

947 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 08:37:25.32 ID:zdmrSUUX.net
>>946
薬師堂駅〜卸町駅〜薬師堂駅みたいな循環系統はまだいいとして、
薬師堂駅〜霞の目営業所の短距離系統が非常に多い

薬師堂駅〜陸前原ノ町駅とか、薬師堂駅〜河原町駅〜長町駅みたいに
複数の駅にアクセスできるようにしないとあえてバスを利用しようとは思えない

948 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 09:11:24.86 ID:KZ6KZGok.net
短距離ねぇ
地形的に平らだからそう感じるだけのような気がするが

949 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 10:51:13.79 ID:zdmrSUUX.net
>>948
毎時6本運行されている薬師堂駅〜霞の目営業所のうち4本は2.2〜2.3kmの走行経路だから十分短距離だろう
最寄バス停から行けるのは薬師堂と霞の目営業所だけってのは正直しんどいよ

都心直通しなくてもいいから河原町や原ノ町、台原、長町方面に行くバスを使ってくれと言いたい。地元民としては

950 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 11:01:11.58 ID:6VWKGCNo.net
>>949
確かに動物公園駅発着のバス路線の多くは長町駅方面まで乗り入れているのを考えると、
薬師堂駅から長町駅まで乗り入れるバスは極端に少ないな。

951 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 11:02:06.99 ID:zdmrSUUX.net
>>949
使ってくれ→作ってくれ
取り急ぎ

952 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 13:56:37.78 ID:wyzS/9Jk.net
>>945
長期借金と短期借金の借入金の残高を見ればわかるが、
年間50億円以上返済している。
赤字と言っても、借入金の返済はしている。
トンネルの建設費用を返済する事に疑問を感じる。
トンネルなんて半永久的に使用できる。
孫の代に付け回してもよいと思うけど。

下記参照
http://www.city.sendai.jp/yosandaichi/shise/zaise/zaimu/zaise/sendaishi/yosan/h30terekai/h30-3/h29kessan/documents/29tetsudou-taiyou.pdf

953 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 15:05:08.74 ID:Zm0jHr3A.net
すっかりバス板になりました。

954 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 15:29:35.50 ID:HIZvS7cp.net
鉄道板がwww3鯖に隔離されてた頃の運輸交通板思い出すわぁ。
もはや知らん人の方が圧倒的に多いだろうけど。

955 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 15:37:11.04 ID:m9Jn7S75.net
まあ地下鉄も市営バスも同一事業者だしね

956 :名無し野電車区:2018/11/06(火) 18:33:00.27 ID:YfPVKhnW.net
ってことは3号線造ってもいいわけだな。
長命ケ丘〜上飯田で決まりでしょ

957 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 07:36:20.49 ID:7Jptd83+.net
南北線に特急きぼんぬ
泉中央〜北仙台〜仙台〜長町〜富沢
最高速度は110km/hでリクライニングで無料Wi-Fiだとうれしいw

958 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 07:42:01.71 ID:QdTLGUxL.net
仙山線と東北本線が快速線みたいなものジャマイカ

959 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 16:16:22.32 ID:/+V42bBu.net
最近建設された地下鉄は知らんが東京メトロなどは40年前は
追い越し線なんかなかったぞ!
まぁ〜それでもラッシュ時に2〜3分間隔で運転している区間が
あるからそんな快速とかはいらん!地上に出てから運転する私鉄区間
でならあると思うが・・・・・。東京メトロなんかは乗降がチンタラチンタラして
ないから田舎モンが乗ると大変だぞ!なんか仙台地区などの乗降シーンが
ゆっくりし過ぎなんでないかな〜( ´艸`)。

960 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 17:01:20.72 ID:fZy0AGdX.net
はい。次行ってみよう

961 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 18:01:06.06 ID:AxTvIqV+.net
ぼくのかんがえたまぬけな特急

962 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 19:55:12.65 ID:vQF7QI/F.net
>>959
そもそも40年前は東京メトロなどという取って付けたような社名ではなく営団地下鉄と呼ばれていましたけどね

963 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 22:26:05.15 ID:nMD12Era.net
帝都高速度交通営団

964 :名無し野電車区:2018/11/07(水) 23:17:32.72 ID:a0zrFZ8f.net
ドキッ!電車が消えるミステリー
って看板が北千住にあった

駆け込み乗車で遅延すると綾瀬始発を運休しますよって啓発ポスターだったけど

965 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 07:17:23.43 ID:bgDOrO6m.net
帝都高速度交通営団な!

966 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 08:39:17.54 ID:hH3A65R4.net
仙台メトロとか格好いいよねw
民営化きぼんぬw
さらに不動産業でマンション建てて流通業で大規模SCきぼんぬw

967 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 10:03:07.83 ID:xKH8Myz4.net
仙台はバス路線8割廃止と地下鉄を上下分離すれば交通局民営化できるんじゃね?
ガス局民営化もさっさとやれよな

水道局に関しては民営化はダメだ
失敗した事例がいくつもある

968 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 11:41:49.19 ID:bgDOrO6m.net
京都市交通局が民間委託を戻すことを検討しているそうな(バス)
委託先が撤退を表明していて全体の1割を受託している民営バス会社が
辞退するらしい。

969 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 11:57:22.63 ID:bgDOrO6m.net
仙台市営バスは民間委託を増やすのそれとも減らすの?
増やすとしたら、県内民間バス会社がそれを受ける余力が
ある企業はあるんですか?
あとは山交バス・みちのりHD・国際興業グループなどが候補なの

970 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 12:14:07.38 ID:QGsOsosA.net
すでに法規上めいっぱいなのでこれ以上は増やせません

971 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 12:19:14.82 ID:bgDOrO6m.net
長町〜仙台間は地下鉄もJRもラッシュ時に増発できる現状ではないのですが
なら、第三の輸送機関(大量輸送手段)が無い訳で人口が中心部回帰する現象が
起きている現状に公共・民間ともに対応できないでいるんでないかな〜どうするの!!
で、仙台駅から近郊(つまり愛子・多賀城)もそれなりに利用人員はいるから
そこの資源を長町・仙台間に投入できないし、できる状況ではない
東西線を第3基軸になるような思考はなかったんだろうな
ほかの大都市でも縦軸・横軸に2重・3重に公共輸送機関が整備されている。
仙台市は西に仙山線・東西線、東に仙石線・東北線・東西線、北に東西線、
南に東北線・南北線しかない状況である。

972 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 12:47:32.15 ID:bgDOrO6m.net
訂正
北に東西線----->北に南北線

973 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 16:11:47.56 ID:EyE+IOBf.net
>>971
東西線八木山動物公園駅は、それまで南北線長町南駅・長町駅を利用していたバス利用客を分散させる効果はあったように思えるが

974 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 16:41:43.23 ID:bgDOrO6m.net
いや、いろんな話を総合すると運賃の安いJR(定期だと企業は安い方を選ぶ)が
凄い混雑でだからと言って運賃の高い地下鉄にはいかない気がする。

975 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 18:02:15.46 ID:3lAFzPEG.net
>>973
まともに返事しないこと

976 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 18:36:08.79 ID:bgDOrO6m.net
東北線南方面の混雑解消策は電車を増備して1列車当たりの編成数を増やすしかないね
増便すれば仙台駅構内の停止信号がさらに運行に影響するから朝晩に増備分を投入して
昼間はどこかで昼寝してもらうしかない!仙台駅1番線を南から北方面専用ホームにして
長編成(8〜10両)の電車は大梶方面に流す方式でどうでしょうか?
でもその長編成を北方面にスルー運転する必要性はないと思うがどうやろうか!

977 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 18:42:17.60 ID:bgDOrO6m.net
妄想をもつと語るとJR東は、もう大梶を諦めてどこかに移転して
大梶新駅を車両センター内に新設する。駅を新設するってことは
周辺人口を増やさなければならないからその土地にタワマン・大規模分譲宅地を
開発して駅利用者を増やす施策(JR東が直営で)が望まれる。
鉄道施設の土地は公的機関に売却すると開発に時間がかかるからな〜。

978 :名無し野電車区:2018/11/08(木) 21:06:40.79 ID:Y4jpbeZz.net
>>974
北仙台〜広瀬通とかどう考えてもバスの方が良さ気なのに
地下鉄定期しか認めなかったのもこれが理由

979 :名無し野電車区:2018/11/09(金) 12:33:56.78 ID:2B7zCZMC.net
>>952
却下。
その理屈を認めると政治家と役人が際限なくトンネル掘って際限なく借金が増える。

980 :名無し野電車区:2018/11/09(金) 12:51:04.00 ID:IdsKSSBz.net
次スレ
仙台市地下鉄・仙台交通網 4妄想
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541733913/

981 :名無し野電車区:2018/11/09(金) 18:30:14.84 ID:T/Uc4Fpb.net
すぐそこサンクス

982 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:02:52.71 ID:8O7XB+dv.net
おつ華麗

983 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:11:39.96 ID:WPyvzbWZ.net
埋めよう

984 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:11:59.04 ID:gxNdMxF1.net
織田奈那かわいい

985 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:12:16.94 ID:WPyvzbWZ.net
葵わかなかわいい

986 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:12:34.68 ID:WPyvzbWZ.net
高畑充希かわいい

987 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:12:52.43 ID:gxNdMxF1.net
北乃きいかわいい

988 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:13:06.52 ID:WPyvzbWZ.net
ライフ

989 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:13:25.20 ID:gxNdMxF1.net
桃乃木かな

990 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:13:45.31 ID:gxNdMxF1.net
神宮寺マイ

991 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:13:58.29 ID:gxNdMxF1.net
生田絵梨花

992 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:14:18.60 ID:gxNdMxF1.net
北仙台

993 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:14:31.32 ID:gxNdMxF1.net
なかやまきんにくん

994 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:14:53.68 ID:WPyvzbWZ.net
桜ヶ丘

995 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:15:04.63 ID:gxNdMxF1.net
ライフタウン名取

996 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:15:15.03 ID:gxNdMxF1.net
茂庭台

997 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:15:33.69 ID:WPyvzbWZ.net
鼻毛橋

998 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:15:46.29 ID:gxNdMxF1.net
天花

999 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:16:05.21 ID:WPyvzbWZ.net
アヒルと鴨のコインロッカー

1000 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:16:26.78 ID:gxNdMxF1.net
モンキーマジック

1001 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:16:45.28 ID:gxNdMxF1.net
フォルテッシモ

1002 :名無し野電車区:2018/11/10(土) 00:17:09.09 ID:gxNdMxF1.net
仙台にいっせんだいのちゅうしゃじょう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★