2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜中にNゲージ動かすと騒音でうるさい(><)

1 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:13:26 ID:U+LMNAsK.net
夜中にNゲージ運転されるとうるさいので止めてくれ

2 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:27:41 ID:Q2ElAuZY.net
確かに香港製ED70を走らすと煩いし、テレビにノイズが入る。

3 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:30:16 ID:fDR9OI3q.net
⊃コルクマット

4 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 04:12:03 ID:i14zZZxv.net
つ電磁シールドw

5 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 05:54:26 ID:gYCDtpdZ.net
つ【ウルトラマンAがメトロンJr.とドラゴリーを閉じ込めたバリア】

6 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 20:56:20 ID:Un9CdAoP.net
その昔、漏れのクラブはGWの運転会ともなると夜中の3時まで
オールナイト走行!!材木店の作業場にレイアウト設置とはいえ
近所からよくクレーム来なかったな?流石今じゃメンバーも
高齢化して夜は9時終電となったが....

7 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:01:05 ID:2CUTxycz.net
隣の爺は朝6時から演歌唸ってるからお互い様

8 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 21:34:22 ID:BD48lxia.net
富のクリーニングカーを2台、片方は吸引で片方が湿式クリーナー、
それをスプリングウォーム動力車でプッシュプルするのが最強。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 13:24:04 ID:7WO+8Vh3.net
>>1
これからはGゲージにします><

10 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 00:35:02 ID:fxQTiO/4.net
富のキハ120はエライ静かなんだが…。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 00:53:26 ID:nS9JlwnZ.net
>>10
あの頃の富にしては珍しく静かだよな。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 02:36:05 ID:TQDr4cv0.net
シャーっていうトレーラの走行音は真夜中だと響くよねえ
共同住宅なので、上の住民がうなされてないか心配しつつ、今夜も1300t列車は走りますw

13 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 02:08:26 ID:XdTnSHbQ.net
よるの12時に走らせていたら
下で寝てる母親にどやされた

14 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 02:29:25 ID:wAuN/2aX.net
徐行運転すれ。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 06:27:54 ID:CJoraagn.net
>>13
寝ている母親の上で走らせていたのですか?

16 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 08:51:59 ID:fw2L4DC1.net
女体盛りレイアウト

17 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 09:00:10 ID:o6Et+NZJ.net
ワロス

18 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 23:30:04 ID:9OU7EfVe.net
駅名は女体入口

19 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 00:53:53 ID:LoZHfRmf.net
>>16
爆笑

20 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 01:02:00 ID:kHy0nOjF.net
会員制の銀座のバーならありそうだ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 01:04:05 ID:BlXD5CiM.net
>>16
お前のカーチャン最近トーチャンの電車がトンネルに入らないし、駅も通過しないんじゃまいか?

22 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:58:27 ID:8GYpgAkJ.net
うちは本線に極秘で他社乗り入れするぜ。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 05:21:34 ID:7OjvcU+c.net
>>21
折り返し運転だろ?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 05:28:06 ID:1uWDFgl2.net
スプー vs 引越しおばさん
http://jp.youtube.com/watch?v=7Yeccx4zvTU

25 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 17:53:59 ID:fhyIHpca.net



          大 爆 笑

26 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 21:43:50 ID:83KnxnL0.net
おめこトンネル

27 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:19:36 ID:XdPrfl3e.net
コルクマットってよく聞く話だけど
本当に効くのか?

道床式のレールをベニア直張りと、コルクマット挟んだ奴で比べた奴いる?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 01:04:36 ID:vypMzn3W.net
コルクマットヘルス

29 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 05:02:56 ID:PWSP+MJ7.net
>>28
においすごそうだなwww

30 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 01:23:08 ID:FMqtVckH.net
レイアウトベースの下の空間に詰め物をするのがいいような気がする。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 16:05:49 ID:elplyDep.net
コルクは10年ほどで腐る。

コルクしいていいけど定期的に交換するなら敷けば?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 16:35:57 ID:CysDzExV.net
お菓子の缶に入っているエアークッション(通称ぷちぷち)はだめ?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 16:47:59 ID:NZMjWt4F.net
やってみそ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 21:57:40 ID:D+j2nllL.net
>>31
そう単純には言えない。
15年前のコルクシートで全く変化のないものと
10年ほど前のコルクシートで、ボロボロと崩れるように
なったものがあるのは、自分で確認済み。
しかし、腐りは経験がない。
コルクシートによって防腐剤等による加工の仕方が
違うのではないかと思っている。
レイアウトを置く場所の温度や湿度によっても、経年変化に
違いがあるのかも。



35 :(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/08/07(火) 20:28:54 ID:N2MlGzs8.net
(´‐`)ノコルクにチョコつけたら美味しいそう

36 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 21:29:35 ID:clzRPWXn.net
ゴムのシートはどう?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 22:00:46 ID:4A5BnJb2.net
劣化しそう。

コルクはそのままでもボロボロになるかな。オレは剥がそうとして触ったらボロボロ。確か二年くらい経ってからだが。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 16:15:15 ID:VNmadX7X.net
薄い発泡スチロールを敷けばいいんじゃね

39 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 06:31:09 ID:5TqSHN7U.net
一番うるさいのは富のクリーニングレールだと思う

40 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 10:46:26 ID:2FwbGvbh.net
>>8
確かにこの組み合わせが最強だ罠w
>>39のレール組み合わせたら・・・・・・ガクブル





41 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 11:01:22 ID:ArCByY4W.net
>>40
旧製品のEF71やEF81だとさらにgoodだな

42 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 16:20:54 ID:8cc5kSeJ.net
>>39
最初はダダダダダ・・・という削岩機のような音に驚きましたw

43 :山下敦士:2007/08/16(木) 20:09:02 ID:WDXvXdkM.net
小学生時代友人と一緒に昼間に部屋を暗くしてブルトレを走らせて夜行列車の気分を味わっていたよ

44 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 22:42:10 ID:+xKoXS4t.net
人殺し軍団

富山県 T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県 T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男

45 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 01:28:25 ID:w6Mj1zAx.net
列車走らせると即眠くなってしまう
一度脚立から落ちそうになった
エンドレスじゃなかったので脱線させてしまた
デジカメのムービーで撮りためてDVDにしてみたが
まだ最後まで見れん
好きな事してるからリラックスしすぎてしまうのか


46 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 01:48:44 ID:EQ2jGWSr.net
>>40
富のターンテーブルもいい加減ウルサイぞ
>>45
どんな状況で運転してんだよ

47 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 21:11:50 ID:G0Eej6Px.net
天井付近やロフトにレイアウトがあるんだろ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 18:59:05 ID:VnnvaVW0.net
age

49 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 19:51:19 ID:unHNvN52.net
>>45
お前は「わっちくん」だなww


50 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/27(日) 13:37:12 ID:vB7It1Gt.net
居眠り運転厳禁、手放し運転厳禁age。


51 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/27(日) 18:21:28 ID:DhtyPw5h.net
EBかマスコンにデッドマンつけなきゃならんなw

52 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/28(月) 06:26:37 ID:hhculMVW.net
トミックスのDD51を夜中に走らせるスレときいてやって来ました。
あれは五月蝿いですな…。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/02(金) 14:29:14 ID:8p5Ng1ui.net
最近の動力は静かなものが多いですね。70年代のNゲージの機関車なんか
かなり五月蠅いものでした。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/22(木) 03:20:32 ID:lT+OfWtg.net
Nゲージってトレーラー車のシャーーシャーーーっていう走行音がウルサイんだよね。

あれは耳障りだ。モーターやギアーの唸り音より遥かに五月蝿い。
十両以上つらなったらとてもウルサイ。
ブラスHOとか重々しい車両は何故かうるさくない。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/22(木) 06:58:10 ID:Q+FjjYN4.net
五月蝿い

56 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/22(木) 15:09:10 ID:y08ZY0rZ.net
>>54
重いから鳴らないんだろうが。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 10:33:59 ID:U3hVzzcc.net
車輪にわざと傷を付けて「だっだっだっだっだっ!!」

58 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 21:48:20 ID:PJOCj0H2.net
>>16
とある少年誌で全裸の少女にNゲージしきつめて走らせてる漫画思い出した

59 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/15(土) 12:51:28 ID:akFyRdLG.net
>>58
kwsk

60 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/15(土) 18:17:48 ID:m5pRAe8b.net
部屋の照明を消して列車の内部照明を点けて走らせると夜汽車の気分になれる。
静かな中、レールの継ぎ目で聞こえる「カタンカタン。カタンカタン」てのが良い。
これで駆動系の騒音が無ければ言うことないのだが・・・

61 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 20:35:46 ID:HvEI4B/+.net
>>60
実物にはあるでしょ

62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 12:41:40 ID:qlDogDrt.net
>>57
コキの車輪をやすりで削ってフラット音再現したことあるw

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:31:23 ID:YE+MdbfH.net
布団の上に線路をひくのはダメ?。

ワムとかは車体の中にウレタン積
めるとシャーという音が軽減する
らしい(昔のNマガに載っていた)


64 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:35:22 ID:IZazZ4Dq.net
>>63
自分の感想「ダメ」だった。車輪とレールの摩擦音がほとんど。
「シャー」って金属がこすれる感じ。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:35:45 ID:D5KDE33q.net
ジョイント音を楽しみたくてワムの中に単3電池つめたことある
自己満足に終わった

66 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:51:16 ID:dwiicpiw.net
昔の富製品プラ車輪だとシャーシャー音は軽減?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 09:02:12 ID:obqMGD9i.net
>>1
そんなんわかっとるわ!

68 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:31:39 ID:RyI7jAQE.net
寝る直前に走らせてると
走行音が眠りにつかせてくれるぞ。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:47:21 ID:52yW42Lt.net
それより1/1のが10分おきに横を通るので、
1/87は耐えるけど1/150は脱線しまくり。
なんとかしてくれ。


70 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 13:35:51 ID:YFJk5MRa.net
1/1のストラクチャー側を改造するしかない

71 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/26(木) 23:27:20 ID:Q6TFfSYD.net
夜中になるとNゲージが勝手に走り出すのですが。。。

72 :◆BF5B/YTuRs :2009/02/28(土) 01:58:23 ID:n9pemNud.net
夜中にレイアウトの台枠造るのに電動ドリル回してたら騒音で怒られた。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 04:02:36 ID:GtCuQoTo.net
Nゲージ走らせると下階の馬鹿がドンしてきます
しねや

74 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 21:50:48 ID:ila8g+OC.net
ジョイント部のレール上面をちょこっとやすりで面取りしてあるので、
ジョイント通過音が心地良い。
おかげで寝入って、時々終夜運転してしまうw

75 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/31(火) 04:06:29 ID:GgLOZUm9.net
>>73
お前が死ね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/31(火) 08:29:37 ID:c5+dpRkw.net
音なんて気にならないw
爺の抵抗制御動力だけど、グリスさしてやったらIGBTインバータに早変わり。
要するに整備が足りないんですよ。>>1さん。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/04(土) 08:00:27 ID:gpK+Iu8p.net
一昔前のトミックスの車両はスプリングウォームなので五月蝿い

78 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/05(日) 23:38:39 ID:WZHY0LlC.net
>>77
あれはあれで味があっていい音だと思ったが

79 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/11(土) 10:05:10 ID:+lJX8Xz4.net
うるさいとか言ってるのは本当の楽しみを知らないんだよ

80 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 06:33:39 ID:PqitQ7tZ.net
EF62を10年ぶりに分解注油して整備したら
なかなかスムーズにいい音を出して走るようになった

81 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 15:20:30 ID:E2pxH4LX.net
(´・ω・`)

82 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/29(水) 23:45:21 ID:N6NZP2SA.net
もういっそジョイントをハンダ付けしてスーパーロングレ(ry

83 :田舎駅:2009/05/01(金) 03:05:55 ID:+4pQJVHw.net
このスレの一年は短いなw
しかも長生き

84 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/19(火) 12:10:43 ID:wLH8UYu1.net
辞意のクモヤ143で富のレールクリーニングカー引かしたら一番うるさいかも…


85 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 09:33:04 ID:gbJa/208.net
キャラメルモーターも五月蠅いな。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/26(木) 17:59:51 ID:jVhVYp9D.net
機関車以外の車両全てを鉄コレのプラ車輪にしたら静かにならだろな?(昔の富みたいに)

87 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/26(木) 18:07:02 ID:yoVE5jkE.net
ライブやってる俺に抜かりはなかった

88 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/26(木) 18:11:07 ID:DpokH9hv.net
>>79うるさい!

89 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 17:26:27 ID:9Z0oTIIt.net
>>79

90 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 20:27:31 ID:Z49VWSpo.net
道床に吸音しそうなものをつめこむ。
レールを鏡面仕上げにする。

鏡面仕上げは試した事があるけど、「シャー」が「サー」になる感じ。
車両の屋根から押さえつけて走らせると明らかに感触は違う。
国電113から小田急5000に乗り換えた様な。

但し全線施工すんのめっちゃ大変www
S140を1本やって満足しちゃった。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 16:27:21 ID:LDd5kI+3.net
うるさい!五月蝿い!

92 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 11:29:41 ID:I/87xX9L.net
>>82
一回やったけど半田乗らない上に効果もない…
盛り上がった部分踏めば一緒だし面取りには限界があるし
良いことはないよ。
あ、電導率が少しだけ上がるw

93 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 14:59:46 ID:eBTLrSXf.net
>>92フラックス使えよ

94 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 12:17:06 ID:bET18gWT.net
>>93
ステンだからヤニだけじゃノラネって使ったよ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 22:32:07 ID:IxWj5n0F.net
みなさんご苦労さまです。
そんなことせず貸しレイアウトに行って走らせてる僕は
ここへ来てはいけませんか?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:19:31 ID:NgLk304f.net
その昔、漏れのクラブはGWの運転会ともなると夜中の3時まで
オールナイト走行!!材木店の作業場にレイアウト設置とはいえ
近所からよくクレーム来なかったな?流石今じゃメンバーも
高齢化して夜は9時終電となったが....
いつも、運転会の会場としている国道沿いの町会会館、地主の相続の
関係で半分会館の敷地が売られ、狭いところに4軒も建売が建つことに
なり、メンバーの材木店の3tデュトロは入れなくなった、1tのハイラックス
でやっと、HOとNの同時運転会開催は今後絶望、また、ここの材木店の
店先にレイアウトを広げ、寒空のした腰痛に悩みながら運転会か....
メンツも高齢化の為、先行きが危ない我がクラブです。



97 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 03:01:41 ID:uQbgrvTv.net
>>96
お前三澤だろwww

98 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 01:30:05 ID:dO1JlVh9.net
age

99 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/09(水) 23:53:33.10 ID:jQupPT0E.net
今、1本の楕円形で鉄コレ2両編成を走らせています。
シャーシャーとかすかに音がします。

100 :ガンバレ乙女(泣):2011/03/10(木) 00:30:14.95 ID:ALhNHG5i.net
スレ建て人さんへ

プラレールはもっとうるさいです、Nゲージどころではありません。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/10(木) 21:13:59.91 ID:VImNo8RH.net
木造だと隣または上下の階の深夜のギシギシアンアンの方がもっと五月蝿い

102 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 10:18:38.69 ID:fOmD5u6u.net
PECOのレール使えばいいじゃない

103 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/23(水) 06:00:29.84 ID:9oUiDElu.net
隣のババァもNゲージ代わりに
引き戸を動かしているようでうるさい

104 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/24(木) 16:55:23.90 ID:PaQabr7x.net
結論:昔のTOMIX製品で遊べば良い。

105 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/28(木) 00:30:03.56 ID:4n2GWfeD.net
今、近鉄の歴代ビスタカーで遊んでいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/3273437.html

106 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/28(木) 00:42:06.83 ID:r3ifZ747.net
下の商店のボロいシャッターの開け閉めもうるさい。おまけに震動付きw

107 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/28(木) 23:26:09.69 ID:sOGb4h8c.net
今日は小田急ロマンスカーで遊んでいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/3288851.html

108 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/29(日) 23:16:39.92 ID:bBYMAeMP.net
結構シャーシャー音が五月蝿いんですよね?
木材フローリングの床だから、階下で寝ているカミさんと子供が…

109 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 19:53:34.18 ID:AAlxbL+f.net

Peco - Wikipedia
・・・レールの下に枕木のみが付いている「道床なし」タイプの線路を製造している。
また、自社製品用としてスポンジタイプの道床が製品化されている。線路にスポンジ道床を組み合わせた状態で接着剤で土台に固定する方法が推奨されているが、スポンジ道床無しに ...

110 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:58:29.20 ID:vHovbFeD.net
そうか?

111 :ガンバレ乙女(泣):2011/06/07(火) 09:23:40.21 ID:KFCHQFN/.net
夜中にプラレール動かしたらうるさくて眠れない、と母ちゃんに怒られた。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/08(水) 03:56:12.08 ID:vF8oWJYy.net
u~nn GMのモーターでしょうか

113 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/08(水) 21:16:45.34 ID:fQ1VKnVE.net
test

114 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 06:32:53.29 ID:tX/tnIA/.net
夜中に洗濯機動かしてま〜す

115 :雪谷 快事 ◆5huX0o3GnA :2012/03/10(土) 23:04:15.19 ID:jRsYA0Uz.net
確かに模型の走行音は気になるよね(>_<)
結構遠くまで響きやすい音なのかね…

116 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 20:25:32.52 ID:e8G5T+lY.net


117 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 23:51:52.77 ID:/XqZ4tnn.net
>>97
曽屋or高橋さんでしょ?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 17:25:53.78 ID:eO5qkXY/.net
シャー

119 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 08:57:17.54 ID:mPZAHbsX.net
age

120 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 13:01:12.52 ID:N6Cf7UAg.net
騒音がうるさいのでは?
騒音でうるさく感じるのか。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 16:54:05.65 ID:5Udnij8k.net
Nゲージはかなり静音ですよ。
行き遅れの妹(31)もヒス起こさないしw

122 :(´‐`)ノシ ◆dllFyiexp6Bi :2013/09/14(土) 10:37:55.76 ID:0UJVThzx.net
( ´ ▽ ` )ノください

123 :アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/09/14(土) 15:38:36.28 ID:65SncMu8.net
>>122=AアホKクソBバカヲタのアホけだもの野蛮=ユニクロ(笑)原理主義クモハ313-2603◆D5pDGDqLvw=馬鹿橋マケル

ハァ?
貴様誰と喋っているんだ?
バカじゃねーのw

124 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 12:25:21.10 ID:LObc1KDw.net
>>121
妹さんぼくにください。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 02:00:11.70 ID:71XB/L9J.net
>>121
「行き遅れの無いようご注意ください。」ってセルフ車掌すれば確実にヒス起こすだろうw

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 08:09:12.49 ID:B8F2X+7I.net
昔住んでたアパートの前がローソンだったのだが、
ああいうコンビニの納品って夜中だから大抵やかましい。
しかも毎日のように珍走団のたまり場だからうるさい。
その上、そいつらとつるんでヒマなパトカーも連夜暴走して
遊んでるので、これまた騒がしい。

そこへいくと
1戸立てのマイホームで夜中に鉄模したところで
何一つ騒音らしい騒音が立つこともない。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 09:35:52.68 ID:DyEsWo8R.net
磯村建設乙

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 06:45:19.20 ID:/39iMM17.net
なるべく低速で走らすしかないね
シャーがうるさいから

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 22:04:24.24 ID:M6V6DEvN.net
うちのキハ82、6両セットは静かだよ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 23:01:56.15 ID:IcqyaIhf.net
だからこれ層化事件だってば
日蓮系が大好きな逸話に「徳勝童子」っていう話がある

釈迦仏がアーナンダーを連れて王舎城で行乞していると、徳勝童子と無勝童子の2人が沙で遊んでいた。
2人は釈迦を見ると喜び、徳勝は釈迦に砂の餅を作って供養し、無勝は合掌した。
釈迦はアーナンダーに「この童子は私が滅度して100年後に華氏城で転輪聖王になるであろう。
姓は孔雀、名を阿育といい、仏の法をもって国を治め、8万4千の仏塔を建立して供養し衆生を安楽にするであろう」と言った。
この予言の通り、頻頭沙羅王の子として、徳勝は無憂、無勝は離憂という名前で生まれたとされている。

この逸話は層化の輪廻転生論につながる

実際は「業(カルマ)」=日頃の行いも生まれ変わった後も引き継ぐよってことだぞこれw
つまり、悪事を働き、畜生道に落ちれば、次の魂も畜生のままはじまるということ

層化は「輪廻転生」を自分たちにとって都合の良い方向に解釈してしまって、最終的には
「層化の為に働けば功徳を積める」という話に持っていくが

そんな甘いもんじゃないよ
層化の中の人はもう少し頭使わないといけないよ

131 :あー何だー:2014/08/02(土) 13:44:41.53 ID:FKyexdTa.net
そうかー

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 14:03:19.56 ID:z5sNu2Rc.net
そうかがっかり

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/16(日) 17:37:39.65 ID:NnIXPu8V.net
アライヴの検品バカウザい

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 06:12:09.55 ID:EWJi+fVX.net
おのおの方、終夜運転の準備はよろしいか。いよいよですぞ。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 22:39:02.53 ID:5w9+MAM9S
夜中のNゲージはうるさい
アライヴの検品バカはウザい

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 23:56:13.20 ID:urhtiX8b.net
ただし、富の機関車(旧製品)は1時間走行させようとすると35分前後で動かなくなってしまうので注意。
そうなった経験はあるが、2カ月ほど放置した後に何事もなかったかのように動いた。

従って、機関車列車の終夜運転なら関水の方に歩がある。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 23:40:36.33 ID:YbGwcmwo.net
富の9600は24時間走らせても平気と聞いた事があるが…

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 14:37:15.08 ID:4c5zJgvB.net
>>137
富EF62はだいたい35分くらいで動力が死んだ記憶がある。
一方、関水の動力車は3時間ぶっ通しで走らせても死なない。総本山のレイアウトで
死にかけている動力車を見たことがあるが、あれはほぼ6時間以上走っている可能性
がある(中の人に聞いてはいないので推測だが)。
現行の富製品はどうなのかは不明だが(長時間運転した事はないため)

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 16:07:13.38 ID:lATa2Hwy.net
「一戸建て且つ家族に迷惑かからない部屋」以外に住んでるヤシは
2300〜0500ぐらい運転控えろ、休みの日ならいくらでも日中走らせられるだろ


ムショ上がりなんで、車両集めでいっぱいいっぱいで走らせられぬ俺は
終日運休だわorz
レールと制御機器買ったら日中バンバン走らせるぜ!

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/08(月) 20:33:49.92 ID:mVyV2l7Z.net
てst

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 22:14:10.06 ID:ksUwZ3iE.net
夜中にするならこのゲームにしとけhttp://i.imgur.com/YK3VDC1.jpg

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/04(金) 03:49:00.19 ID:hg/5MTEn.net
テスト

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/12(土) 17:07:52.61 ID:t+6Zu6Hp.net
age

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/12(土) 17:13:44.13 ID:t+6Zu6Hp.net
age

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 03:23:15.22 ID:2ARnqrm8.net
年越し運転日

146 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/14(土) 04:16:39.63 ID:OWsUyx5w.net
今年は年越し運転しましたか?

147 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/14(土) 17:45:56.62 ID:eieKjAdt.net
久し振りにHO取り出して走らせたら、
ドドドと地響きたてて走るのな

シャーどころじゃないわ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 21:48:05.03 ID:6dO2s/JM.net
シャーシャー音を聞くと、あまりにショボくてチンコが萎えるのは折れだけか?

総レス数 148
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200