2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part31

1 :鈴木:2018/01/09(火) 23:01:03.41 ID:macONRNg.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが1/80・16.5mmをも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

2 :鈴木:2018/01/09(火) 23:03:31.52 ID:macONRNg.net
過去スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149389469/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part2
  https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/train/1156245760/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part3
  https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/train/1168629019/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part4
  https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/train/1173803159/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part5
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1177689165/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part6
  https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/train/1183741108/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part7
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1193998637/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1199723528/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part9
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1205682661/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part10
  https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/gage/1213803988/

3 :鈴木:2018/01/09(火) 23:04:35.41 ID:macONRNg.net
過去スレ(2)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219424085/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part12
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223676536/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part13
  https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1227067044/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part14
  https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1230545973/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part15
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1247294895/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part16
  https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252935063/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part17
  https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1277213739/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part18
  https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1282307425/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part19
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289615929/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20

4 :鈴木:2018/01/09(火) 23:07:28.81 ID:macONRNg.net
過去スレ(3)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20
  https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1297003465/
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part21
  https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341740375/

5 :蒸機好き :2018/01/09(火) 23:12:15.74 ID:cD6Slj+j.net
次スレが立ったのならですね前スレから続けさせて頂きますよ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/989
何をやってもオッケーなんて、書いていませんよ
貴方は>>978をよく読むことですね

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/991
理解できない人には困ったものです

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/994-995
揚げ足取って、遠吠えでしょうか?

貴方が自分で説明した内容を適用された事例が無いのは、
なぜなんでしょうか?

ぜひとも社会的制裁を受けた事例を見せてもらいたいものですな

もう、忘れちゃっているかも知れませんけどね

6 :蒸機好き :2018/01/09(火) 23:18:13.75 ID:cD6Slj+j.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/997

>そうやって、コンプライアンス違反を繰り返してると突然やり玉逃げられるって言うのが分からないかね
>カトーみたいな同族企業は、ここら辺の事情に疎いのかもしれんが
>大企業にウザイくらいにコンプライアンス違反を避けるための教育をしてる現状なんだが

是非とも見てみたいものですね
規格と規則の違いが解っていない貴方には、理解できそうもありませんけどね

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/999

>団体の存在第一義はNMRA規約、NEM規約の制定だ。

規約ではなくて規格ですよ
別物です

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/1000

> >>993でも見てね
>お前は企業コンプライアンスの定義から間違ってるから

規格の定義を勘違いしているのは、貴方ですね
コンプライアンスは関係ありませんよ

関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません

7 :鈴木:2018/01/09(火) 23:27:19.53 ID:macONRNg.net
いきなり血相変えて怒鳴り込んできました

8 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/09(火) 23:51:54.45 ID:j4VFPFW2.net
余程悔しかったのか
まぁ己の不明を恥じるんだな

9 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/09(火) 23:55:26.64 ID:j4VFPFW2.net
蒸気はNMRAでのHOがスケール名称と認めちゃったからな


もうNMRAを論拠に出来ないから残念だったね
コテ名を代えて出直してこいwwww

10 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/09(火) 23:57:20.34 ID:NQWZg1ON.net
まだ、新スレが立ち上がらなかったので、【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -30- にチョイと書き込んだので転記する。

チョイとここの話題と毛色が違うが。。。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©5ch.netというスレがある、先ほどレスが1000を超え止まった。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 372日 18時間 55分 34秒

372日も保ったいたスレが。。。
このところの特殊コテハンの暴言であっという間に終わった。
もちろん、このスレにも来るご常連さんだ、重複して見てられた方も多いだろう。


こんな書き込みがあった、関連するので転記する。

>根拠は示していますよ
>規格だから共通運用できること
>HOはhalfOであり、Oの約半分の大きさであること
>NMRAの縮尺名称と言っても、世界的に縮尺を決定させる名称では無いこと
>HOでもショートスケール等の、違う縮尺でも認めていること
>実物3ftゲージでありながら、1/87・16.5mmのHOで作られている模型が存在すること
>これらを考慮すれば、HOと呼んで差し支え無いと考えられますね

こんな調子だから、ここ1/87 12mm / HOn3-1/2のスレで、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定する人たちを前にしても、
「縮尺が混合で」「形が違う16番模型」と「1/87 12mm / HOn3-1/2のHO scale模型」の話、やってもやっても噛み合わ無いハズだわ。

早晩次のスレが立つだろう、乞うご期待。


さっそく、またまた、JKが「こじつけ引用」「捻じ曲げ」「勝手に解釈」でカキこんでるようだ。やれやれ

11 :蒸機好き :2018/01/10(水) 00:16:51.00 ID:gGE6G3/p.net
>>7
スレが立つまでに17分程しか経っていませんけどね

そういう印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう

>>8
逃げ切れたと思ったのに残念でしたね

>>9
そうですね、世界的には通用しないってことを教えてくれたのは、
貴方ですからね

で、揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?

続きを書いたのですが、何の反論もできないようですね

>>10
そりゃ、貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人と噛み合うなんて、
こちらも思っていませんよ

こちらの示した根拠に対して、レッテル貼ることしかできないようですからね
ここは、議論の場所であって、レッテル貼る場所ではありませんよ

根拠に対しては、貴方の根拠で反論すべきでしょう

12 :鈴木:2018/01/10(水) 00:21:28.31 ID:TPBKqW0l.net
ハァ、ハァ、ハァ、

13 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 00:25:44.05 ID:OVBf3ede.net
>>11
もうお前とは大きな争点はないよ
前スレで言ったように、お前が個人的に1/80 16.5mmゲージ模型をHOと名乗りるだけなら一向に構わないし、

NMRA規格ではHOは1/87を示す縮尺名称で、
1/80 16.5mmゲージ模型をHOと定義する規格が無く、
HOと呼ぶ根拠が一切ないのをお前自身が認めてるんだから


お前と分かりあえて嬉しいよ(^o^)v
じゃぁおやすみなさい(^o^)v

14 :蒸機好き :2018/01/10(水) 00:26:54.00 ID:gGE6G3/p.net
ID:j4VFPFW2は、続きをやりたくないようですね

あれだけ連投していたのに、逃げ切りの邪魔をしたのが鈴木さんだったのが、
ショックなんでしょうね

15 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 00:29:21.42 ID:cev+gCYa.net
>>10
>こんな調子だから、ここ1/87 12mm / HOn3-1/2のスレで、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定する人たちを前にしても、
>「縮尺が混合で」「形が違う16番模型」と「1/87 12mm / HOn3-1/2のHO scale模型」の話、やってもやっても噛み合わ無いハズだわ。
えぇっと、つまりここで話をしている「1/80以外をHOtと呼んだら嘘つきとか
泥棒とか詐欺師とかインチキになっちゃう」って言っている人達の理論というのは、
「1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定する人たち」の内輪でしか通じないレベルの
話のわけですね。

16 :某356:2018/01/10(水) 00:29:54.85 ID:cev+gCYa.net
名前入れ忘れ

17 :蒸機好き :2018/01/10(水) 00:31:49.36 ID:gGE6G3/p.net
>>12
どうしたんですか?
息が荒いですね、鈴木さん

>>13
>NMRA規格ではHOは1/87を示す縮尺名称で、
>1/80 16.5mmゲージ模型をHOと定義する規格が無く、
>HOと呼ぶ根拠が一切ないのをお前自身が認めてるんだから

根拠は書いてきましたけどね
>>10にも書いてありますよ
無かった事にして逃げる理由が欲しかったんでしょうな

敗北宣言でしょうかね?

18 :某356:2018/01/10(水) 00:32:54.55 ID:cev+gCYa.net
>>13
>HOと呼ぶ根拠が一切ないのをお前自身が認めてるんだから
呼んではいけないという根拠も一切ありませんけどね♪
「自分は説明できないのは当然で、相手が説明できないのは許さない」という
御都合主義理論は鈴木さんからの伝統ですね♪

19 :蒸機好き :2018/01/10(水) 00:34:45.34 ID:gGE6G3/p.net
>>18
申し訳ありませんが、こちらは根拠を書いておりますので

20 :某356:2018/01/10(水) 00:41:58.00 ID:cev+gCYa.net
>>19
???

21 :鈴木:2018/01/10(水) 00:44:45.60 ID:TPBKqW0l.net
>>14蒸機好き
前スレの遺恨をはらしたり、
他人の悪口だけを書くのも結構だが、
    ↓
>>5蒸機好き
  >貴方は>>978をよく読むことですね
  >理解できない人には困ったものです
  >揚げ足取って、遠吠えでしょうか?
>>6蒸機好き
  >貴方には、理解できそうもありませんけどね
  >関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません
>>11蒸機好き
  >印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう
  >逃げ切れたと思ったのに残念でしたね
  >揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?
  >貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人と
    ↑
ここは既に新しいスレッドです。
前スレを読まずにここを読む人も当然いますから。

前スレの話書きたけりゃ、その前に、
オタクの、HO名称論、16番名称論を、
他人に対する悪口無しに、一から書いたらどうですか?
「HOとは何々を意味すると思う」
「16番とは何々を意味すると思う」
を。
それをちゃんと書いておけば、オタクの論敵の間違いも、明瞭に解るんじゃないの?

22 :某356:2018/01/10(水) 00:55:14.24 ID:cev+gCYa.net
>>21
あぁ、
「リンク先がわかりません」
「リンク先がよめません」
「リンク先を読んでも理解できません」という人は
そういう理論で自分が理解できないことを
正当化していたのですね音符

23 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 01:06:21.79 ID:ZixHDDym.net
同じ輩しかこ無いな(笑)危機感の共有は凄いな(嘲笑)

24 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 01:11:19.64 ID:ZixHDDym.net
>>15名無しさん@線路いっぱい2018/01/10(水) 00:29:21.42ID:cev+gCYa
 意味つながんね〜ぞ

>>こんな調子だから、ここ1/87 12mm / HOn3-1/2のスレで、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定する人たちを前にしても、
>>「縮尺が混合で」「形が違う16番模型」と「1/87 12mm / HOn3-1/2のHO scale模型」の話、やってもやっても噛み合わ無いハズだわ。
>えぇっと、つまりここで話をしている「1/80以外をHOtと呼んだら嘘つきとか
これ
>えぇっと、つまりここで話をしている「1/87以外をHOtと呼んだら嘘つきとか
じゃねえの??? ちゃんと考えて言えよな(笑)

>泥棒とか詐欺師とかインチキになっちゃう」って言っている人達の理論というのは、
>「1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定する人たち」の内輪でしか通じないレベルの話のわけですね。
そんな事無いと思うよ。
米国でも、欧州でも、きっと台湾でも「「1/87 以外 HOと呼んだら」間違いポンだとおもけどね〜

25 :蒸機好き :2018/01/10(水) 01:21:01.39 ID:gGE6G3/p.net
>>21
そのためにちゃんとリンクを貼っているのですが?
わざとやってるなら、揚げ足取りの荒らし行為ですし、
わざとじゃないなら、理解力不足ですね

26 :蒸機好き :2018/01/10(水) 01:28:53.78 ID:gGE6G3/p.net
>>23
貴方達の事ですねw

>>24
> 意味つながんね〜ぞ

貴方が勝手に切り取っているからですよ

27 :鈴木:2018/01/10(水) 01:29:30.98 ID:TPBKqW0l.net
>>25蒸機好き
>そのためにちゃんとリンクを貼っているのですが?

何処のリンク先に
「HOとは何々を意味すると思う」
「16番とは何々を意味すると思う」
を書いたの?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 01:42:14.26 ID:ZixHDDym.net
あんまり無理くり言いがかり付けるんで、チョイと考えてみた。

O gauge 1/43.5-1/48の範囲 軌間32mm 元々複数scaleを内包(ゲージ呼称と呼んでも良い)
                  日本型は1/45だから1067/45=23.71との差が1.35倍ガニ股。
「ガニ股」これを許せ無い人達は、軌間24mmの日本型ファインスケール規格を考え、制定「素晴らしい事に呼称もちゃんと付けた」OJと呼ぶ。

N gauge 1/140-1/160の範囲 軌間32mm 元々複数scaleを内包(ゲージ呼称と呼んでも良い)
                  日本型は1/150だから1067/45=7..11との差が1.27倍ガニ股。
「ガニ股」これを許せ無い人が、軌間6.5mmのZゲージ線路を使った日本型ファインスケール規格を考えた。名前はなんだっけ?

この複数スケールを元々内包しているのが、この2種のゲージ。
ゲージ呼称を招きやすい規格、ここに「HO」との決定的な差がある。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 01:43:45.28 ID:ZixHDDym.net
続き、K社は、N gauge「ゲージ呼称」から発想し、HOも HO gauge「ゲージ呼称」を当然と考えるのかもしれない。

K社は「HO 組み線路」を製造、世界各国に輸出している。
これには英文・日本語併記で「HO gauge」の記載がある、標準軌間の国に輸出する時に「HO」で正しいと思うが「HO gauge」表記。
複数、版下を用意するのもコスト高だ。そこは各国で忖度してくれるのだろう(笑)

翻って、国内流通の場合「HO gauge」だ、縮尺はどう解釈したら良いのだろう?何分の一なの??
新幹線用と在来線用で兼用「HO gauge」の場合、縮尺はどう解釈したら良いのだろう?何分の一なの??
「HO」と書いたら、自動的に1/87だ、これで混乱しないのかなあ?
みんなベテランだから、売ってる店が違うから、間違えないか(笑)

T社も「N組み線路」を製造、世界各国に輸出しているだろう、これにはN gaugeと記載があるのだろうか?
T社は「HO 組み線路」は製造していない、HOの「ゲージ呼称」は止めている(品番にHOはあるが。。。)

この辺りにヒントがあるのか、T社の良心、コンプライアンス遵守の表れか。。。

30 :某356:2018/01/10(水) 02:28:10.60 ID:cev+gCYa.net
>>24
>んな事無いと思うよ。
>米国でも、欧州でも、きっと台湾でも「「1/87 以外 HOと呼んだら」間違いポンだとおもけどね〜
あなたがどこの国や地域んいお住まいなのかは知りませんが
ここで話しているのは日本の話だと承知しております。

31 :某356:2018/01/10(水) 02:29:28.26 ID:cev+gCYa.net
>>28-29
つまり一つの名称に複数の縮尺があるのは当然だが、
あなたの独断えHOだけは許せないという
わけですね♪

32 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 06:15:30.20 ID:MzJvND2T.net
某くんが




登場するって事は、劣勢って事ですか笑
分かりやすいなぁ、やっぱり笑

33 :蒸機好き :2018/01/10(水) 06:50:24.78 ID:gGE6G3/p.net
>>27
やはり、鈴木さんには無理なようですね

レッテル貼って批判した相手に質問してますねw

34 :鈴木:2018/01/10(水) 06:58:59.86 ID:3n29/pNa.net
>>25蒸機好き
>そのためにちゃんとリンクを貼っているのですが?
    ↑
何処のリンク先に
「HOとは何々を意味すると思う」
「16番とは何々を意味すると思う」
を書いたの?

>>33蒸機好き
>やはり、鈴木さんには無理なようですね
    ↑
何が無理なの?
オタクはいつも大事な言葉を省略して胡麻化してるね
前スレの続きで他人の悪口を書きたけりゃ、
その前提として、新スレで自分の
ゲージ名称論を書いてからじゃないの?

35 :蒸機好き :2018/01/10(水) 06:59:31.68 ID:gGE6G3/p.net
>>28
貴方の都合で複数の縮尺を認めたり、認めなかったりが、
存在すること自体が矛盾でしょう

何の違いも説明できていませんよ

>>29
少なくともKATOさんのHO表示の定義を調べてからですね
結局はブツブツ言ってる人程、勉強不足だったりしますので

で、縮尺で混乱してる状況を見たことがあるのですか?
実際には全く無いのにまるで混乱があるかのような書き込みをする人達って、
タチが悪いと思いますよ

36 :蒸機好き :2018/01/10(水) 07:02:16.15 ID:gGE6G3/p.net
>>34
レッテル貼って批判した相手に質問すること自体が、
デタラメな矛盾でしかありませんよ

鈴木さんは文章を切り取ってレッテル貼るという、
姑息で卑怯な手口を繰り返し、しかもその相手に質問しているのですから、
話になっておりません

37 :鈴木:2018/01/10(水) 07:13:39.90 ID:CQsjSdS9.net
>>36蒸機好き
>レッテル貼って批判した相手に質問すること自体が、
    ↑
レス番は?

>鈴木さんは文章を切り取ってレッテル貼るという、 姑息で卑怯な手口を繰り返し、
    ↑
そう思うなら、オタクの好みで、
文章を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃないの?
もしくは
全文を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃないの?

>>5蒸機好き
  >理解できない人には困ったものです
  >揚げ足取って、遠吠えでしょうか?
>>6蒸機好き
  >貴方には、理解できそうもありませんけどね
  >関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません
>>11蒸機好き
  >印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう
  >逃げ切れたと思ったのに残念でしたね
  >揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?
  >貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人と
    ↑    ↑
上記のオタクが書いた連続悪口集の引用が気に食わないというなら、
オタクが、全文を貼って提示すればいいんじゃないの?

38 :蒸機好き :2018/01/10(水) 07:34:28.37 ID:gGE6G3/p.net
長々と書いても、やはり質問なんですね

悪意を持ってレッテル貼った相手に質問するのは、
非常識であり、世間知らずでしょうね

39 :鈴木:2018/01/10(水) 07:41:05.68 ID:CQsjSdS9.net
>>38蒸機好き
>長々と書いても、やはり質問なんですね
    ↑
全文を長々と書いて引用して質問しろ、と言ってるの?

悪意を持ってレッテル貼った相手に質問するのは、 非常識であり
    ↑
オタクは、
悪意を持ってレッテル貼ったの?

40 :蒸機好き :2018/01/10(水) 07:47:18.95 ID:gGE6G3/p.net
>>39
まだ、質問続けるのですね

切り取ってレッテル貼るのは悪意でしかありませんし、
さらには、その相手に質問するのは常軌を逸脱していますね

鈴木さんが質問を続ける限り、批判は続くと思ってくださいね

41 :鈴木:2018/01/10(水) 07:55:43.04 ID:CQsjSdS9.net
>>40蒸機好き
>切り取ってレッテル貼るのは悪意でしかありませんし
    ↑
引用文というものは99%は切り取った文です。
仮に、 山崎氏著、"鉄道模型入門"とかいう本が昔ありましたが、
あの中の一部の記述を引用する場合、
切り取って著書の全文(300pくらい?)を引用しろ、と言うのですか?

他の人の悪口を散々書いておいて、 「他の部分も引用して下さい」 だと?
      ↓
>>5蒸機好き
  >理解できない人には困ったものです
  >揚げ足取って、遠吠えでしょうか?
>>6蒸機好き
  >貴方には、理解できそうもありませんけどね
  >関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません
>>11蒸機好き
  >印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう
  >逃げ切れたと思ったのに残念でしたね
  >揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?
  >貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人

42 :蒸機好き :2018/01/10(水) 08:09:53.97 ID:gGE6G3/p.net
>>41
前後関係を切り取ってしまえば、全く違う意味になってしまいますから、
悪意でしかありませんよ

長々と言い訳を書くぐらいなら、くだらないレッテル貼りなんて、
やめておけば良いだけの簡単な話ですよ

>他の人の悪口を散々書いておいて、 「他の部分も引用して下さい」 だと?

前後関係を切り取れば悪口かどうかも解らなくなりますからね
鈴木さんの書き込みは単なるレッテル貼りに過ぎません

しかも、その相手に質問するのは常軌を逸脱してますね

43 :蒸機好き :2018/01/10(水) 08:12:28.11 ID:gGE6G3/p.net
>>41
悪口だと批判した相手に質問してる時点で、
実は悪口では無かったと印象付けしているのと、同じですよ

それは、非常識で世間知らずな行為でしかありませんね

44 :鈴木:2018/01/10(水) 08:27:35.63 ID:CQsjSdS9.net
>>42蒸機好き
>前後関係を切り取ってしまえば、全く違う意味になってしまいますから、 悪意でしかありませんよ
    ↑
「必ず全文引用しなければいけない」と、言ってるのかね?
「全文引用しなければ、悪意の引用である」と、言ってるのかね?
オタクの>>5>>6>>11、の場合「前後関係を切り取」らなければ、どういう意味になってしまうの?

>長々と言い訳を書くぐらいなら、
    ↑
新スレ開始直後からいきなり、
旧スレの遺恨で、新スレだけ読んでる人には何の関係ない、
他人の悪口を  長々と  連投したのはオタクでしょ。
    ↓
>>5蒸機好き
  >理解できない人には困ったものです
  >揚げ足取って、遠吠えでしょうか?
>>6蒸機好き
  >貴方には、理解できそうもありませんけどね
  >関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません
>>11蒸機好き
  >印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう
  >逃げ切れたと思ったのに残念でしたね
  >揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?
  >貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人

>前後関係を切り取れば悪口かどうかも解らなくなりますからね
    ↑
前後関係を読みたい人のためには、
オタクと違って、要求される前に、ちゃんとレス番を明示してますけど?

45 :蒸機好き :2018/01/10(水) 08:40:57.70 ID:gGE6G3/p.net
>>44
意味が違わない引用できなきゃ、意味がありませんよ
そのために全文が必要なら、そうするのが当たり前ですね

ダラダラ泣き言の言い訳するぐらいなら、やめとけって話ですわ

で、悪口だと批判した相手に質問繰り返すという、
非常識で世間知らずな行為をしているのは、鈴木さんですからね

46 :蒸機好き :2018/01/10(水) 08:51:20.36 ID:gGE6G3/p.net
たったの30分程の違いで「遺恨」とか言う、鈴木さんの矛盾ですね

47 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 09:58:54.33 ID:ZixHDDym.net
今日も蒸気は、全力投球だなあ・・・

K社の表示の件、そんなもん「全部調べにゃ、いかんですか」???
ここで、発言するのに「全部調べにゃ、いかんですか」???
ひるがえって、調べて書いても「ここに、こんな例がある(レアケースな)」とか「自説展開」「こじつけ」「歪曲」をされては、歯が立ちませんよ(嘲笑)

「模型」と書くのだから、型を模すですよね・・・
それにはScaleをきちんとまもらないと、成立しません.
走らせる為には共通の決まりごと=Gauge規定も必要ですね?
どちらも重要ですよ「正確な型を模、為のScale」と「走らせる為にGauge」人によって重要度が違うんでしょう。

「正確な型を模、為のScale」
「走らせる為にGauge」

この二つを検討したい時、どこかに正しい解釈・規格の利用方法に対し「情報発信」「記載事項」があるでしょうか?
もちろん、外国語に堪能な方は世界二大勢力、NMRA規格とNEM規格を調べ、参考にすれば良いでしょう。

ひるがえって、日本ではどうでしょう?どこかに載っていますか??
ステークホルダーが集まり、自主的に決めた規格「OJ」「JM」に関しては規格は公開されている存じます。
(これを「一部の閉ざされた人達が決めた事」と言うでしょうが、それを言っちゃお・し・ま・い、です)

いろいろ、調べてみたのですが。。。
一番情報が豊富だったのは「Model's IMON」のwebです。
ここにはScale、Gaugeに関し、歴史も経緯も海外規約(リンク)も、会社としての見解もすべて記載されています。
一番丁寧で、2つの事項の関係が理解しやすく書いてあります。
ひるがえって、他の模型メーカー・雑誌出版社・クラブ等に「JM」以外の情報は希薄でした(一部、クラブ参加規定は掲載あり)

「Model's IMON」として、社会に公開しているのですから、個人的見解ではありません。
法人として「責任を持って記載している」のでしょう、企業として責任ある態度です。
ここでグダグダ書かれている、不確定で、出典不明、無責任な話より、企業が責任を持って記載している内容。
どちらが信用度が高いか、参考にすべきか、自ずと判断ができると思います。

おそらく「関係者が間違いを指摘した事項は、修正済み」でしょうから、現在進行形で一番新しい話でしょう。
一読する事をお勧めします。

48 :蒸機好き :2018/01/10(水) 12:37:04.72 ID:gGE6G3/p.net
>>47
規定だと言うなら、その根拠をどうぞって、
単純な話なんですが、何も出てきませんからね

イモンさんのwebって、客観的なものではない事ぐらい、
有名なんですね

必死に長文をグダグダ書くよりも、決定的な根拠を示せば良いだけなんですが、
貴方の書き込みは、その根拠が存在しないって話になってますね

49 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 13:06:21.28 ID:ZixHDDym.net
>>48 勝手にほざく蒸機ID:gGE6G3/p
>規定だと言うなら、その根拠をどうぞって、
>単純な話なんですが、何も出てきませんからね
  ググってみれば、英文読めますか???

>イモンさんのwebって、客観的なものではない事ぐらい、 有名なんですね
  そうですか、どなたがおっしゃってますか?
  首都圏に数店舗展開の有名模型店の公式webとあんたの見解。どちらが世間から見て客観的でしょうね?

>必死に長文をグダグダ書くよりも、決定的な根拠を示せば良いだけなんですが、
>貴方の書き込みは、その根拠が存在しないって話になってますね
  ほほう、決定的な根拠ねえ。
  あんたは何言っても「自説展開」「こじつけ」「歪曲」ですからね〜

では、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?
その規定ってどこから来てますか??決定的な根拠ってどこにありますかねえ???
16.5mmと日本で使うところのHOゲージって、どこで誰が規定してるんでしょうかね?根拠をもって説明できますか??

そのHOscaleで規定された16.5mmのゲージ、標準軌間で定義されたゲージを転用し使う16番と言う模型規定
どこの機関で決定さたのでしょう?根拠をもって説明できますか??どこかで機関決定しましたか、提唱でしたっけ???
決めたのはどこの誰?祖師谷の方が決めたのですか??

もちろん、法律も条例もないですよね〜 なにか根拠をもって裏付けできますか???
HO scaleの規定は、さまざまな国の組織にて規定され認知もされてますよ!!
欧米にある鉄道模型人の組織体、それが日本に無い実態。情けないことですね、鉄道模型を世界中に売ってる先進国ですよねえ。


鉄道模型生産先進国ですが「鉄道模型趣味」「鉄道模型でとことん遊ぶ」の先進国では無いと言う事でしょうね、買って集める事はできてもその先が真っ暗。
「文句は言うけど動かない」「口は出すけど金は出さない」「誰かやってで進まない、指示待ち」大人の国に成長できる日は来るのでしょうか?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 13:46:16.95 ID:cZL+iW8i.net
>>49
>首都圏に数店舗展開の有名模型店の公式webとあんたの見解。どちらが世間から見て客観的でしょうね?

只のいち模型店社長の私見に過ぎないものは、客観的でも何でもない。
騙されてはいけない。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 13:57:26.99 ID:ZixHDDym.net
>只のいち模型店社長の私見に過ぎないものは、客観的でも何でもない。 騙されてはいけない。

  解りやすいですね、アンチXXな勢力の行動は。。。

  オーナー社長が「社の方針を語る」そんな例は経済界にいくらでもあります。
  ググってごらんよ、社長の声とかね〜

  意見の中身、出典は全部リンクがありますよ。
  散々叩かれて、16番勢の妨害も乗り越えて伸びてきた考え方ですよ!!
 
 「騙されちゃいけない」って、どっちが信頼できますかね〜

  

  

52 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 14:22:27.49 ID:ZixHDDym.net
>>50 名前:名無しさん@線路いっぱい 2018/01/10(水) 13:46:16.95 ID:cZL+iW8i
  あんた、下水ねえ。。。

  どちらかと言うと買い物は「Model's IMON」でしませんよ、カードくらいは持ってるけどね。
  部品と本買うくらいですよ、多分あんたの方が買ってるよ(笑)

  東京で模型屋数えてごらんよ、結果わかると思うよ・・・
  検品厨とかネットでも有名よねえ(汗)もし、無くなったら一番困るのあんたらだよ・・・

  あたしゃちっとも困りませんよ(嘲笑)

53 :蒸機好き :2018/01/10(水) 15:18:52.43 ID:gGE6G3/p.net
>>49
>  ググってみれば、英文読めますか???

ではなくて、貴方が示せば良いのですよ

>  首都圏に数店舗展開の有名模型店の公式webとあんたの見解。どちらが世間から見て客観的でしょうね?

営利企業の見解ですから、なんとも言えませんね
ですからKATOさんの見解にも同じ事が言えるんですよ
理解できてますか?

>  ほほう、決定的な根拠ねえ。
>  あんたは何言っても「自説展開」「こじつけ」「歪曲」ですからね〜

自分が説明できないのは、相手のせいですか
話になりませんね
ちゃんとした世界に通用する公式見解があるなら、示せば良いのですよ

>では、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?

誰が呼びたいと?
話が通じるから使っているだけですけどね
グダグダ言ってないで、貴方がルールを整備して広めたらどうですか?
口先だけで何もしないから、グダグダになるんでしょう

>もちろん、法律も条例もないですよね〜 なにか根拠をもって裏付けできますか???
>HO scaleの規定は、さまざまな国の組織にて規定され認知もされてますよ!!

規定じゃなく規格だと、何度も説明しておりますが、
理解できなきゃ、話になりませんね

>>51
事実ですからね

>>52
話がすり替わっているようですが、大丈夫ですか?

54 :蒸機好き :2018/01/10(水) 15:21:16.45 ID:gGE6G3/p.net
そりゃ、規定と規格を混同してたら、事実は見えて来ないでしょうな

55 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 16:37:11.00 ID:ZixHDDym.net
>>53 何を言っても勝手にほざく蒸機 ID:gGE6G3/p
>ではなくて、貴方が示せば良いのですよ
  証拠を出せと言ったのはど・な・た? 出典書けば十分でしょう?

>>首都圏に数店舗展開の有名模型店の公式webとあんたの見解。どちらが世間から見て客観的でしょうね?
>営利企業の見解ですから、なんとも言えませんね
  そんな事を言い出したら、日本の企業の経営方針全部すっ飛びますよ(笑)

>ですからKATOさんの見解にも同じ事が言えるんですよ 理解できてますか?
  言えませんね。
  KATOさんが、何か明確な方針を出されてますか?
  何かステートメントを出してますか??
 「Model's IMON」は会社の名をかけて掲げているのですよ???
  曇った眼じゃ理解できませんよね〜 

>>ほほう、決定的な根拠ねえ。
>>あんたは何言っても「自説展開」「こじつけ」「歪曲」ですからね〜
>自分が説明できないのは、相手のせいですか話になりませんね
>ちゃんとした世界に通用する公式見解があるなら、示せば良いのですよ
  そんな事はないですよ、ここのスレ、それ以外でもあんたの見解への評価はどうでしょう?
  どなたか「そうだその通り」と言ってくれましたか?

  「公式見解があるなら、示せば良いのですよ 」あなたは、悪魔の証明ってご存知ですか?
  「難しい」「大変手間がかかる」それを知りながら、無理な証明を求める行為ですね。

  まあ、少なくとも「Model's IMON」の公式見解は、鉄道模型人皆さん見る事ができますよ。
  読まれましたか、どこかに齟齬を見つけましたか?
  「HO gauge」とは、なんと書いてありましたか??
  「16番」とは、なんと書いてありましたか???
  それぞれ、出典も含め詳細に記載されてますよ、攻撃されるのは必至ですから、
  どなたかに「間違いを指摘された事項」は、とっくに修正済みでしょう、
  イベントでアンケートまで実施しています、現在進行形でかつ一番新しい見解でしょうね。  

>>では、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?
>誰が呼びたいと?
>話が通じるから使っているだけですけどね
  なにも、根拠がないと。。。

>グダグダ言ってないで、貴方がルールを整備して広めたらどうですか?
>口先だけで何もしないから、グダグダになるんでしょう
  いろいろやりましたよ、社長にも話はしましたよ、ある組織で準備も検討もしましたけど、な・に・か。

>>もちろん、法律も条例もないですよね〜 なにか根拠をもって裏付けできますか???
>>HO scaleの規定は、さまざまな国の組織にて規定され認知もされてますよ!!
>規定じゃなく規格だと、何度も説明しておりますが、 理解できなきゃ、話になりませんね
  いろいろ、イチャモンを言ってきますね。
  まず「HO gauge」って何でしょう? 「HO gauge」の出典をご説明くださいよ。
  これ、悪魔の証明でしょうかねえ。。。

>>51
>事実ですからね
  まあ、そっちには 「Model's IMON」無いんですよね?
  どなたの確認ですかね〜
  どなたの証言ですかね〜

>>52
話がすり替わっているようですが、大丈夫ですか?
  あんたには関係無い話だから、首突っ込むなよ。
  あんたも、下水〜いお仲間とと思われますよ。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 18:29:14.12 ID:8nhDYCBm.net
なんだ、蒸基地に制圧されてゴミレス大量投稿かよ。

57 :蒸機好き :2018/01/10(水) 18:55:05.39 ID:gGE6G3/p.net
>>55
>  証拠を出せと言ったのはど・な・た? 出典書けば十分でしょう?

ですからね、客観的立場からの見解でないと、意味が無いのですよ
KATOさんの立場はご覧になりましたか?

>  そんな事を言い出したら、日本の企業の経営方針全部すっ飛びますよ(笑)

ですから、KATOさんの立場はご覧になりましたか?

>  言えませんね。
>  KATOさんが、何か明確な方針を出されてますか?
>  何かステートメントを出してますか??
> 「Model's IMON」は会社の名をかけて掲げているのですよ???
>  曇った眼じゃ理解できませんよね〜 

出されてますよ
結局は知らなかったわけですね
どちらも営利企業ですから、客観的とは言えませんね

>  そんな事はないですよ、ここのスレ、それ以外でもあんたの見解への評価はどうでしょう?
>  どなたか「そうだその通り」と言ってくれましたか?

そう言う質問は控えるべき出はありませんか?
実際にはたくさんいますが、証明できない答えは無効だとか言い出す人がいますのでね

ま、それならそれで、流れの読めない二人組の戯言にしかなりませんけどね

>  「公式見解があるなら、示せば良いのですよ 」あなたは、悪魔の証明ってご存知ですか?
>  「難しい」「大変手間がかかる」それを知りながら、無理な証明を求める行為ですね。

解っていませんね
「悪魔の証明」とは、「無い事を証明しろ」なんですよ
貴方は「ある」と言っているのですから、悪魔の証明等ではなくて、
無いものをあると言ってしまって、勝手に崖っぷちになってるだけでしょう
あるなら、出せば良いだけの話ですよ

>  まあ、少なくとも「Model's IMON」の公式見解は、鉄道模型人皆さん見る事ができますよ。
>  読まれましたか、どこかに齟齬を見つけましたか?

そうですね、決定的なのはこの文章ですね
 "「HO」は 「3.5mmスケール」 を意味する規格名です。
 ドイツとアメリカを中心に発展した鉄道模型の世界では珍しいイギリス起源の規格名 です。
 Hは「Half」の頭文字です。
 Oはイギリス式のOスケール「7ミリスケール」 (1フィートを7ミリに縮尺する)です。
 HOは(7÷2=)3.5ミリスケールとなりますので、約1/87です。
 ゲージは1435mmの1/87で16.5mmとなります。"

HOという規格名は米国発であることが通説になっています
それを、英国起源であるとしているところに怪しさを感じざるをえません
しかも、英国発であるという根拠がどこにも書かれていません
これでは、全く客観的とは言えず自説へ誘導している可能性もあるでしょう

>  これ、悪魔の証明でしょうかねえ。。。

上の方で悪魔の証明だとか言っていたのは、貴方ですよ
大丈夫ですか?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 19:15:00.35 ID:L49sclM8.net
>>54
調子は




いかがですか?
内部被曝の調子は?
心配で心配で、仕方ないですょ

59 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 19:21:14.26 ID:ZixHDDym.net
>>57何を言っても勝手にほざく蒸機 ID:gGE6G3/p
>ですからね、客観的立場からの見解でないと、意味が無いのですよ
>KATOさんの立場はご覧になりましたか?
  「KATOさんの立場」とはなんでしょうか?

>そんな事を言い出したら、日本の企業の経営方針全部すっ飛びますよ(笑)
   あんたは「企業の考え方」を、社長個人の考えと切って捨てましたよね。

>出されてますよ 結局は知らなかったわけですね
   知りませんね〜 どこに出てるのでしょう?

>どちらも営利企業ですから、客観的とは言えませんね
   営利企業の主張に「客観性が無い」とおっしゃる。
   あなたの人生、生きにくいでしょうね?

>>そんな事はないですよ、ここのスレ、それ以外でもあんたの見解への評価はどうでしょう?
>>どなたか「そうだその通り」と言ってくれましたか?
>そう言う質問は控えるべき出はありませんか?
>実際にはたくさんいますが、証明できない答えは無効だとか言い出す人がいますのでね
   あんたは、他の人に「そんな要求」を散々突きつけてきたのですよ。
   「そう言う質問は控えるべき出はありませんか? 」とは片腹痛いですね(笑)


>>「公式見解があるなら、示せば良いのですよ 」あなたは、悪魔の証明ってご存知ですか?
>>「難しい」「大変手間がかかる」それを知りながら、無理な証明を求める行為ですね。
>解っていませんね 「悪魔の証明」とは、「無い事を証明しろ」なんですよ
>貴方は「ある」と言っているのですから、悪魔の証明等ではなくて、
>無いものをあると言ってしまって、勝手に崖っぷちになってるだけでしょうあるなら、出せば良いだけの話ですよ
   それは、あんたの見解にすぎませんね。

>>まあ、少なくとも「Model's IMON」の公式見解は、鉄道模型人皆さん見る事ができますよ。
>>読まれましたか、どこかに齟齬を見つけましたか?
>そうですね、決定的なのはこの文章ですね
 "「HO」は 「3.5mmスケール」 を意味する規格名です。
 ドイツとアメリカを中心に発展した鉄道模型の世界では珍しいイギリス起源の規格名 です。
 Hは「Half」の頭文字です。
 Oはイギリス式のOスケール「7ミリスケール」 (1フィートを7ミリに縮尺する)です。
 HOは(7÷2=)3.5ミリスケールとなりますので、約1/87です。
 ゲージは1435mmの1/87で16.5mmとなります。"
 
 >HOという規格名は米国発であることが通説になっています
 >それを、英国起源であるとしているところに怪しさを感じざるをえません
 >しかも、英国発であるという根拠がどこにも書かれていません
 >これでは、全く客観的とは言えず自説へ誘導している可能性もあるでしょう
   怪しいとのあんたの見解、どうやって正しいか証明するのですか?
   正しい見解の出典はどこですか?
   どこの誰がおっしゃった??それ、あなたの手で証明できませんよね???

証明できませんよね、でき無いのを承知で私は求めたのですよ。
悪魔の証明にならざるをえないでしょ?
それを平気で、個人見解で答えを言ってくる。

おかしくはありませんけど、可笑しいです。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 20:05:55.02 ID:ZixHDDym.net
さて「HO scale」の期限はどっかから、JKが引用してきた内容で規定できます。

 「HO」は 「3.5mmスケール」 を意味する規格名です。
 ドイツとアメリカを中心に発展した鉄道模型の世界では珍しいイギリス起源の規格名 です。
 Hは「Half」の頭文字です。
 Oはイギリス式のOスケール「7ミリスケール」 (1フィートを7ミリに縮尺する)です。
 HOは(7÷2=)3.5ミリスケールとなりますので、約1/87です。
 ゲージは1435mmの1/87で16.5mmとなります。

「HO scale」は上記、蒸気の引用でも伝わってきますよね。
さて「HO gauge」って何でしょうか? どこかに決まりごとは書いてあるのでしょうか?

「HO gauge」とは16.5mmの軌道を持つ模型鉄道のレールですよね。
文字通り「HO scale」にも「OO scale」にも「On2-1/2 scale」も「On30」も「Sn3-1/2 scale/Sn42 scale」にも「16番」でも使います。
(枕木の縮尺はここでは無視しますよ)
Scaleの呼称である「HO」とのつながり、標準軌間の1/87.1・1/87で使って初めて関連が出ます。それこそ「HO gauge」になります。

「16.5mmの線路」ってだけ、各scale共用の線路「16番も使える線路です」って事。
この「16.5mmの線路」を1/80で使った場合「HO」とはなりません、1/80 scale模型は「HO」では無いからです。
さらに、1067mmの実物に対し「16.5mmの線路」の線路は1/65になります。
これではScale呼称の「HO」を連想させる、名称は使えません。
Scale呼称が無い以上、使えるのは「16番 gauge」
16番は「16.5mmの線路を使い、1/70-1/90 scaleで模型を作る」とされています、車両は「16番 」線路は「16番 gauge」ですね。

過去「1/80 scale」の鉄道模型に、明確なScale呼称を与えなかった、これを「格好いい」「ハイカラ風」だと「HO gauge」と呼んじまった、不幸な歴史の始まりです。
nや数字を用い、各種ナローゲージにも対応するScale呼称の決め方、基準になるScaleに名前さえあれば様々な軌間を半自動的に規定できます。

皆さん「1/80 scaleの模型」にちゃんとした名前、付けてあげましょうよ。

61 :鈴木光太郎:2018/01/10(水) 20:51:05.78 ID:v86iAptF.net
>>45蒸機好き
>意味が違わない引用できなきゃ、意味がありませんよ
    ↑
下記の引用文を改良して、
オタクの脳味噌が推奨する形で
「意味が違わない引用」に書き直せばいいだけなんじゃないの?
    ↓  ↓
>>5蒸機好き
  >理解できない人には困ったものです
  >揚げ足取って、遠吠えでしょうか?
>>6蒸機好き
  >貴方には、理解できそうもありませんけどね
  >関係無い話の揚げ足取って喜んでいるようじゃ、話になっておりません
>>11蒸機好き
  >印象操作でしか対抗できないのは、情けないでしょう
  >逃げ切れたと思ったのに残念でしたね
  >揚げ足取って逃げ回るぐらいなら、書き込まない方が良いのではありませんか?
  >貴方のように凝り固まって柔軟性の全く無い人

62 :某356:2018/01/10(水) 20:53:01.40 ID:cev+gCYa.net
>>37
>そう思うなら、オタクの好みで、
>文章を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃないの?
>もしくは
>全文を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃないの?
あらあら、文章を恣意的に切り取ってレッテル貼り推奨ですか。
つまり鈴木さんの引用は結論ありきで非論理的推奨というわけですね。

>>41
>仮に、 山崎氏著、"鉄道模型入門"とかいう本が昔ありましたが、
>あの中の一部の記述を引用する場合、
>切り取って著書の全文(300pくらい?)を引用しろ、と言うのですか?
「オタクの好みで、文章を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃ(>>44)」
という、恣意的な引用で文章の意味をミスリードすることを
指摘されているわけでが、それも気づかないフリですね。

>>44
>「必ず全文引用しなければいけない」と、言ってるのかね?
>「全文引用しなければ、悪意の引用である」と、言ってるのかね?
「オタクの好みで、文章を切り取ってレッテル貼ればいいんじゃ(>>44)」
という、恣意的な引用で文章の意味をミスリードすることを
指摘されているわけでが、それも気づかないフリですね。

63 :某356:2018/01/10(水) 20:53:36.25 ID:cev+gCYa.net
>>47
>ひるがえって、調べて書いても「ここに、こんな例がある(レアケースな)」とか「自説展開」「こじつけ」「歪曲」をされては、歯が立ちませんよ(嘲笑)
つまりレアケースが厳然と存在しているわけですね。
でもって、それが嘘つきとか泥棒とか詐欺師でインチキになっちゃうわけでもありませんね。

>どちらも重要ですよ「正確な型を模、為のScale」と「走らせる為にGauge」人によって重要度が違うんでしょう。

>「正確な型を模、為のScale」
>「走らせる為にGauge」
そうそう、そうですよ。
それを理解しているのであれば「走らせる為にGauge」に対して車体と
軌道の縮尺の差だけを繰り返し否定するひとの理論がいかに
間抜けだか理解できるかと思われますが。

>この二つを検討したい時、どこかに正しい解釈・規格の利用方法に対し「情報発信」「記載事項」があるでしょうか?
>もちろん、外国語に堪能な方は世界二大勢力、NMRA規格とNEM規格を調べ、参考にすれば良いでしょう。
NMRA規格なりNEM規格なりを使いたい人は使えばいいと思いますよ。
まぁだかといってNMRA規格やNEM規格と異なっていても
それが嘘つきとか泥棒とか詐欺師でインチキになっちゃう
わけではありませんね。
で、もしもNMRA規格とNEM規格で矛盾があった場合はどちらが正しいってことになるのでしょうか。

>「Model's IMON」として、社会に公開しているのですから、個人的見解ではありません。
>法人として「責任を持って記載している」のでしょう、企業として責任ある態度です。
>ここでグダグダ書かれている、不確定で、出典不明、無責任な話より、企業が責任を持って記載している内容。
>どちらが信用度が高いか、参考にすべきか、自ずと判断ができると思います。
じゃぁどこかのプラモ屋が1/87以外をHOと呼んでいれば、それはそれで正しいですね♪
まぁそれが「Model's IMON」としての意見だとしても、あくまでもそれは
「Model's IMON」としての意見であって、「Model's IMON」の意見と異なったところで
嘘つきとか泥棒とか詐欺師でインチキになっちゃうわけではありませんね。

64 :某356:2018/01/10(水) 21:00:24.26 ID:cev+gCYa.net
>>49
>では、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?
>その規定ってどこから来てますか??決定的な根拠ってどこにありますかねえ???
>16.5mmと日本で使うところのHOゲージって、どこで誰が規定してるんでしょうかね?根拠をもって説明できますか??

>そのHOscaleで規定された16.5mmのゲージ、標準軌間で定義されたゲージを転用し使う16番と言う模型規定
>どこの機関で決定さたのでしょう?根拠をもって説明できますか??どこかで機関決定しましたか、提唱でしたっけ???
>決めたのはどこの誰?祖師谷の方が決めたのですか??
で、どこの何が決めるとそれはあなたに許可されるのでしょうか?
あなたが許可しない、理解できないからといって、それが嘘つきと泥棒とか詐欺師とかインチキに
なるわけではありません。

>「文句は言うけど動かない」「口は出すけど金は出さない」「誰かやってで進まない、指示待ち」大人の国に成長できる日は来るのでしょうか?
ここで文句を言うだけのあなたのことですよね♪

>オーナー社長が「社の方針を語る」そんな例は経済界にいくらでもあります。
>ググってごらんよ、社長の声とかね〜

>意見の中身、出典は全部リンクがありますよ。
>散々叩かれて、16番勢の妨害も乗り越えて伸びてきた考え方ですよ!!

>「騙されちゃいけない」って、どっちが信頼できますかね〜
あなたが権威主義に流されるのは自由ですが、イモンの社長の意見と異なるからといって
それが嘘つきと泥棒とか詐欺師とかインチキになるわけではありません。

65 :鈴木:2018/01/10(水) 21:02:46.94 ID:qgZxbB5f.net
>>60
>皆さん「1/80 scaleの模型」にちゃんとした名前、付けてあげましょうよ。

「1/80 scaleの模型」というのは、
実物1435mmゲージなら、 模型18mmゲージ
実物1067mmゲージなら、 模型13mm又は13.5mmゲージ
実物762mmゲージなら、 模型9mm又は9.5mmゲージ
実物600mmゲージなら、 模型7,5mmゲージ
ですから、

日本に多い
【実物1067mmゲージなのに、 模型16.5mmゲージ(1/65ゲージ)】
は除外して、別に時に考える、
でいいですか?

66 :蒸機好き :2018/01/10(水) 21:05:22.76 ID:gGE6G3/p.net
>>59
本当に何にも知らないのですね

TMS No336 P71 ミキストに添付されたバセットロークの手紙には、
 「HOという語がどこから起こったのか、これがアメリカからきたという以外、由来を調べることはできません」
と、あります

当時の証言という信憑性の高い文章ですね

イモンさんも読んでいないはずは無いと思われますが、
一切、触れていないところがイモンさんの信頼性を損なっている印象がありますね

イモンさんのwebには、このような記述もあります
 「16番(偽HO)の特徴 : スケールモデル HO1067への劣等感は一生つきまとう」

このように16番を目の敵にした会社が、
公正中立客観的立場から書くことはできないでしょう

しかも、イモンさんの商売においてNと16番は主力ですからね

67 :蒸機好き :2018/01/10(水) 21:16:07.37 ID:gGE6G3/p.net
>>60
で、チラシにKATOさんの立場が書かれていますね
https://www.dropbox.com/s/95mc2ufku6oi56f/20140914_174055.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/pziezk2tv5wdjre/20140914_174104.jpg?dl=0

どちらも営利企業ですから、片寄っている可能性はどちらにもありますがね

もうちょっと、勉強した方がいいですよ

68 :某356:2018/01/10(水) 21:17:59.17 ID:cev+gCYa.net
>>55
>証拠を出せと言ったのはど・な・た? 出典書けば十分でしょう?
出典を出すだけで説明になっていなければ不十分ですよ。

>そんな事を言い出したら、日本の企業の経営方針全部すっ飛びますよ(笑)
企業の経営方針はその企業のものであって、どこかの企業の方針と
何かが異なるからといって、それが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とか
インチキになるわけではありません。

>言えませんね。
>KATOさんが、何か明確な方針を出されてますか?
>何かステートメントを出してますか??
>「Model's IMON」は会社の名をかけて掲げているのですよ???
>曇った眼じゃ理解できませんよね〜 
どこかの何かの会社が何かの主張を出したとしても、
それが正しいかどうかはまったく別のこと。
どこかの企業の方針と何かが異なるからといって、
それが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とか
インチキになるわけではありません。

>「公式見解があるなら、示せば良いのですよ 」あなたは、悪魔の証明ってご存知ですか?
>「難しい」「大変手間がかかる」それを知りながら、無理な証明を求める行為ですね。
つまり説明できないけれど俺の言うことが絶対だと言いたいわけですか?
それでは説明になっていませんよ。

>まあ、少なくとも「Model's IMON」の公式見解は、鉄道模型人皆さん見る事ができますよ。
>読まれましたか、どこかに齟齬を見つけましたか?
とくに誰も「Model's IMON」の考え方を否定しているわけではありません。
それを信じたい人は信じればいいとおもいますよ。
まあ「Model's IMON」の社長と考え方が異なるってだけのことが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とか
インチキになるわけではありません。

>いろいろやりましたよ、社長にも話はしましたよ、ある組織で準備も検討もしましたけど、な・に・か。
はやく結果が出るといいですね♪

>いろいろ、イチャモンを言ってきますね。
>まず「HO gauge」って何でしょう? 「HO gauge」の出典をご説明くださいよ。
>これ、悪魔の証明でしょうかねえ。。。
あなたや鈴木さんが理解できないからといってそれが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とか
インチキになるわけではありません。

69 :某356:2018/01/10(水) 21:20:49.06 ID:cev+gCYa.net
>>60
つまり時代とともに変わっていっていいてことですね。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 21:36:40.94 ID:ZixHDDym.net
さあ、蒸気だけかと思ったら煤も登場だね(笑)

71 :鈴木:2018/01/10(水) 21:41:20.30 ID:qgZxbB5f.net
>>67蒸機好き
オタクはその画像が正しいと思うのかね?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 21:52:19.20 ID:ZixHDDym.net
>>66 何を言っても勝手にほざく蒸機 ID:gGE6G3/p
>本当に何にも知らないのですね
>TMS No336 P71 ミキストに添付されたバセットロークの手紙には、
>「HOという語がどこから起こったのか、これがアメリカからきたという以外、由来を調べることはできません」 と、あります
  とありますですよね、裏が取れますか?
  TMS336号って、何年前の話しでしょう??
   TMSは最近は買っていませんが40年分はありますよ???
  何も知ら無いとは、無礼千万ですね(笑)

>当時の証言という信憑性の高い文章ですね
  どう言う検証がなされたのでしょう、証言がどこかに記録されてますか??又聞きに過ぎませんよね。
  信頼性が高い事への客観性は証明できませんよね?
  
>イモンさんも読んでいないはずは無いと思われますが、
>一切、触れていないところがイモンさんの信頼性を損なっている印象がありますね
  それは、あんたの見解に過ぎませんね。

>イモンさんのwebには、このような記述もあります
>「16番(偽HO)の特徴 : スケールモデル HO1067への劣等感は一生つきまとう」
  それはそうでしょう、同意できますよ(笑)

>このように16番を目の敵にした会社が、 公正中立客観的立場から書くことはできないでしょう
  それは、あんたの感想に過ぎません。
  特定の考え方を持つ人が客観的立場から書くことはできないでしょう。
  そんな感情の人が「Model's IMON」の公式見解/考え方を否定できないのは明白ですね。

>しかも、イモンさんの商売においてNと16番は主力ですからね
  そうでしょうが、堂々と日本型HO Scaleの模型を企画・生産・販売してませんか?
  「Nと16番は主力」とどうやって言い切りますか、あんたはイモンの営業担当や財務担当ですか?

  だいいち「Model's IMON」って、関東にしかありませんよね〜

ところで、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 22:06:22.89 ID:ZixHDDym.net
そうそう「カトーさん」の見解ってチラシ。後ろに写ってるE5なら、確かにHOだわな(笑)悲しいね。

今売ってる?EF65-1000後期型の箱に、堂々と「HO」と記載されている。
これ、何分の一なんでしょうね?
EF65-1000後期型って、アムトラックのどっかとかプエブロ実験線でテスト走行行った?標準軌間に台車振替えしたっけ?
これ「Model's IMON」の「HOn3-1/2」の線路で走るんですよね???
そういう事なんですよ「カトーさんの見解」によって起きる混乱、不見識。

「16.5mmの線路を使い、狭軌を1/65縮尺、車体は1/80縮尺で出来た模型」に名前が無い事、開き直りは困るんですよ。


ところで、あなたたちが呼びたい「HO gauge」って何でしょう?

「HO scale」も
「OO scale」も
「On2-1/2 scale」も
「On30」も
「Sn3-1/2 scale/Sn42 scale」も
「16番」も

使えますでど、どうして「HO gauge」なの?

74 :千円亭主 :2018/01/10(水) 22:07:36.27 ID:cwmnFwvT.net
>>72
>>イモンさんのwebには、このような記述もあります
>>「16番(偽HO)の特徴 : スケールモデル HO1067への劣等感は一生つきまとう」
>   それはそうでしょう、同意できますよ(笑)

アナタが個人的にそう考えるのは、アナタの自由です。
私はそうは思いません。“HO1067”とやらに対して何ら引け目を感じませんから。
(飽くまでも私個人として。念のため。)

75 :千円亭主 :2018/01/10(水) 22:25:07.67 ID:cwmnFwvT.net
富DF200にコキ104とコキ50000を、計12両牽かせてマタ〜リと走らせてる。
積荷はヲルサーズやアサーンの40フィート、48フィートコンテナ。
縮尺の違いも大して気にならない。
しかし乍ら、こんな遊び方をしてるのは私だけかと思ったら、貸レや公開運転会に
出向くと、たまに同志に出逢うことがある。

もっと意外なのは、こういう遊び方を奨めている模型店もあると云うこと(笑)。

48フィートは本来は米国内専用で、日本のコキに載る事がそもそも有り得ないが
1/87のそれを日本型の1/80コキに載せたら、幅がピッタリだったりする。
こういうことは“縮尺”と云う名の数字に縛られていると、絶対に解らない。

あらためて、鉄道模型が必ずしも“縮尺命”とは限らない、という事実に気付く。

76 :蒸機好き :2018/01/10(水) 22:32:38.84 ID:gGE6G3/p.net
>>72
>  とありますですよね、裏が取れますか?

では、嘘だという根拠をどうぞ
掲載した山崎氏も嘘つきなんでしょうか?

>  TMS336号って、何年前の話しでしょう??
>   TMSは最近は買っていませんが40年分はありますよ???
>  何も知ら無いとは、無礼千万ですね(笑)

だったら、確認されたらどうですか?

>  どう言う検証がなされたのでしょう、証言がどこかに記録されてますか??又聞きに過ぎませんよね。
>  信頼性が高い事への客観性は証明できませんよね?

1/87模型をOOと呼んでいたのに、HOと呼ぶ人が出てきた事を嘆く内容ですからね
信憑性は高いでしょう

で、事実じゃないと思うのなら、その根拠をどうぞ

>  それは、あんたの見解に過ぎませんね。

そうですね
でも、一切触れようとしていないのは事実ですね

>  それはそうでしょう、同意できますよ(笑)

その時点で、客観性を欠いている事にきづきましょうね

>  それは、あんたの感想に過ぎません。
>  特定の考え方を持つ人が客観的立場から書くことはできないでしょう。

イモンさんの事ですね
何せ、「劣等感は一生つきまとう」ですから、客観性の欠片すら無いでしょ

>  そんな感情の人が「Model's IMON」の公式見解/考え方を否定できないのは明白ですね。

イモンさん自体が貴方が言うところの、「特定の考え方を持つ人」ですからね
片寄った公式見解では、説得力が無いのですよ

>  そうでしょうが、堂々と日本型HO Scaleの模型を企画・生産・販売してませんか?
>  「Nと16番は主力」とどうやって言い切りますか、あんたはイモンの営業担当や財務担当ですか?

商品数が圧倒的に違うのに、解らないのですか
貴方は何も見えていませんね

>>73
あら、縮尺とゲージが書いてあるのに、読めなかったのですか

私がイモンさんの公式見解を否定できないとするなら、
貴方もKATOさんの見解を否定できないって事ですが、
それで良いのですか?

結局は何も考えずに、自分の意見が正しいと勘違いしてるだけでしょう
貴方の不見識には脱帽ですね

77 :蒸機好き :2018/01/10(水) 22:37:32.97 ID:gGE6G3/p.net
「16番(偽HO)の特徴 : スケールモデル HO1067への劣等感は一生つきまとう」

このような記述が存在する時点で、公正中立客観的からは程遠いわけです

私も劣等感は全くありません
私にとっては、12mmも16番も同じく「楽しめる模型」ですからね

実際にはイモンさんはこの文章によって、損をされている可能性がありますね

78 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 22:37:52.83 ID:ZixHDDym.net
>>あらためて、鉄道模型が必ずしも“縮尺命”とは限らない、という事実に気付く。
 
 手すりの太さは、4mmが良い 3.5mmが良いと議論する人が「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」で作る必然がわかりません。
 模型である以上、形は正確に作りたい、似ていて欲しい「縮尺命」の人も居ますよ、個人的な見解ですが。

で、先ほどの件は「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」でHOでは無い模型の箱に、
HOとかいて良いんですか? って話しですけどね・・・

これ「縮尺命とは限らない」で解決できますか?

79 :蒸機好き :2018/01/10(水) 22:42:52.39 ID:gGE6G3/p.net
>>78
> 手すりの太さは、4mmが良い 3.5mmが良いと議論する人が「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」で作る必然がわかりません。

そんな太い手摺はあり得ません
通常は0.4mmか0.35mmでしょう

で、実物は16mm程度ですから、1/80では0.2mmになるはずですが、
見た目の感じと強度の観点から、0.35~0.4mmになっています
手摺もあえて縮尺通りになっていない箇所なんですよ

もうちょっと、勉強しましょう

80 :蒸機好き :2018/01/10(水) 22:51:08.25 ID:gGE6G3/p.net
それにしても、
「相手の人はイモンの見解を否定できないが、俺様はKATOの見解を否定できる」とか、
そこまで解っていなかったのかと、驚愕ですな

81 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 22:59:09.06 ID:ZixHDDym.net
>>75 千円亭主さん
>富DF200にコキ104とコキ50000を、計12両牽かせてマタ〜リと走らせてる。
>積荷はヲルサーズやアサーンの40フィート、48フィートコンテナ。 縮尺の違いも大して気にならない。
  大して気にならないかもですが、ピッタリ台枠には載りません。
  どちらかというとOO Scaleのコンテナの方が差は生じません。
  製品化の際の縮尺の差が大きいから、同一メーカーで無い限りどんぴしゃりにはなりません。

>しかし乍ら、こんな遊び方をしてるのは私だけかと思ったら、貸レや公開運転会に
>出向くと、たまに同志に出逢うことがある。
  それは、16番1/80海上コンテナが模型化されていないからですね、そして日本製コンテナは高価です。
  「まったり遊びたいから」ウォルサーやアサーン、ロコのコンテナを選ばれているとは限りませんよ。
  
>48フィートは本来は米国内専用で、日本のコキに載る事がそもそも有り得ないが
>1/87のそれを日本型の1/80コキに載せたら、幅がピッタリだったりする。
>こういうことは“縮尺”と云う名の数字に縛られていると、絶対に解らない。
  それは偶然です。
  製品化の際の縮尺の差が大きい、同一メーカーで無い限りどんぴしゃりにはなりません。

>あらためて、鉄道模型が必ずしも“縮尺命”とは限らない、という事実に気付く。
  縮尺は命ではありませんが、より似ているのはどちらでしょうか?
  素質はScaleに近い方が高いですよね・・・

  どちらかと言うと、見て見ぬ振りが「出来るか」「出来ないか」でしょう。
  「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」の狭軌鉄道の鉄道模型。そのチグハグさに気づいて「我慢できるか」「出来ないか」
  さらに、情景付きにした場合、更に厳しくなります。


この辺りで止めておきましょう。
 このスレ、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論するのが目的、制限付きです。
 別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。

 わたしは「1/80縮尺」に素敵な名前をつけるべきと考えます。
 Scale呼称ができれば、13mm Gaugeにも海外に伝わる様式で名前がつきます。
 (立派なのは、13mm Gaugeの方々は自主的に考え「JM」と、ご自分たちで判断し、呼称を決めていらっしゃいます)

Mがmじゃないところ、気概を感じるのは私だけでしょうか?

82 :千円亭主 :2018/01/10(水) 23:05:34.91 ID:cwmnFwvT.net
>>78
>模型である以上、形は正確に作りたい、似ていて欲しい「縮尺命」の人も居ますよ、個人的な見解ですが。

仰せ御尤です。
“鉄模は縮尺命”の人も居てもいいと思います。
そう思う人は、そういう鉄模を愉しめばいいんです。

私は↓こういう遊び方も全然平気ですから(笑)。
http://www.sakatsu-h.net/HO-Container.html
(↑のページの最下段。まさかここまで堂々と提案するとは...笑)

83 :某356:2018/01/10(水) 23:17:12.00 ID:cev+gCYa.net
>>72
>それは、あんたの見解に過ぎませんね。
あなたの書きこみも、あなたの見解に過ぎませんよ♪

>それは、あんたの感想に過ぎません。
>特定の考え方を持つ人が客観的立場から書くことはできないでしょう。
>そんな感情の人が「Model's IMON」の公式見解/考え方を否定できないのは明白ですね。
ほうほう、
それならあなたも1/87以外をHOと呼ぶ会社を否定できないことも明白になっちゃいますね♪

>>78
>模型である以上、形は正確に作りたい、似ていて欲しい「縮尺命」の人も居ますよ、個人的な見解ですが。
うんうん個人的な話ですよね。
そうしたい人はそうすればいいってだけの話ですよね。

>で、先ほどの件は「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」でHOでは無い模型の箱に、
>HOとかいて良いんですか? って話しですけどね・・・
ダメっていう理由が説明になっていないって話ですけどね。

>これ「縮尺命とは限らない」で解決できますか?
縮尺命な人はそういう模型をやればいいって話だけだと思いますが?

84 :千円亭主 :2018/01/10(水) 23:24:52.20 ID:cwmnFwvT.net
>>81
>わたしは「1/80縮尺」に素敵な名前をつけるべきと考えます。

なぜ“1/80の名前”にこだわるのですか?
アナタ個人にとって“鉄模は縮尺命”だからですか?

私は、1/80・16.5mmのゲージモデルとしての“立ち位置”を尊重してもらいたいと思います。
1/80・16.5mmと1/87・16.5mmを、縮尺が僅かに違うからと云って“別物扱い”することは
即ち、1/80・16.5mmの存在意義そのものを否定することになります。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/10(水) 23:29:39.21 ID:cev+gCYa.net
>>81
>このスレ、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論するのが目的、制限付きです。
>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
で、結局はそれを結論づける説明は何もできていないですよね。

>わたしは「1/80縮尺」に素敵な名前をつけるべきと考えます。
>Scale呼称ができれば、13mm Gaugeにも海外に伝わる様式で名前がつきます。
>(立派なのは、13mm Gaugeの方々は自主的に考え「JM」と、ご自分たちで判断し、呼称を決めていらっしゃいます)

>Mがmじゃないところ、気概を感じるのは私だけでしょうか?
あなたがなにをどう考え、感じるのかはあなたの自由ですが、
他人の考えを否定するほどのものではありまえせんね。

86 :蒸機好き :2018/01/10(水) 23:58:45.57 ID:gGE6G3/p.net
>>81
そんなに必死になって、否定しなくてもいいでしょうにw

相手はお気楽派ですよ

87 :蒸機好き :2018/01/11(木) 00:05:21.82 ID:N1M63wg6.net
>>81
>  どちらかと言うと、見て見ぬ振りが「出来るか」「出来ないか」でしょう。
>  「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」の狭軌鉄道の鉄道模型。そのチグハグさに気づいて「我慢できるか」「出来ないか」
>  さらに、情景付きにした場合、更に厳しくなります。

私は貴方のチグハグさが気になりますね
12mmの線路が国鉄に見えると断言できる人ですから
ポイント分岐角やカーブでのカント等、国鉄に見えない部分はたくさんありますからね

88 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 00:50:03.99 ID:O0jb2OGE.net
>>79 何を言っても、目ざとくつけこむ蒸機 ID:gGE6G3/p
>手すりの太さは、4mmが良い 3.5mmが良いと議論する人が「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」で作る必然がわかりません。
  済みませんね〜 0.が抜けましたね、

>そんな太い手摺はあり得ません
>通常は0.4mmか0.35mmでしょう
  まあ、一般の方は「あっ、間違えたのね」と理解頂けますが、この方は違うようですね。

>で、実物は16mm程度ですから、1/80では0.2mmになるはずですが、
>見た目の感じと強度の観点から、0.35~0.4mmになっています
>手摺もあえて縮尺通りになっていない箇所なんですよ
>もうちょっと、勉強しましょう
  よほど、暇か生真面目な方なのでしょうね(嘲笑)

で、こんな真面目な方が「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」で作る必然がわかりません。

ところで「HO gaugeの起源」解りましたか?
誰が16番と呼ぶべき模型を「HO gauge」と呼び出したか、解りましたか?
ここを押さえないと「1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論」は出来ませんよ・・・

89 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 01:15:04.88 ID:O0jb2OGE.net
>>84千円亭主さん ◆JVEbhP5n7A 2018/01/10(水) 23:24:52.20ID:cwmnFwvT
> わたしは「1/80縮尺」に素敵な名前をつけるべきと考えます。

>なぜ“1/80の名前”にこだわるのですか?
>アナタ個人にとって“鉄模は縮尺命”だからですか?
  いえ、私は外国型のHO scaleの模型を持っており、これがHOの模型だと考えます。
  日本以外の国でHOといえば、このHO scale模型を言います。
  「日本国だけルールが違う」と言うのでは、外国型のHO scaleを楽しむ人には説得力を持ちません。

>私は、1/80・16.5mmのゲージモデルとしての“立ち位置”を尊重してもらいたいと思います。
>1/80・16.5mmと1/87・16.5mmを、縮尺が僅かに違うからと云って“別物扱い”することは
  わずかの違いとは、私には思えません。
  1/80の模型、狭軌鉄道の場合軌道の縮尺は1/65 になります。
  標準軌間の1/87.1及び1/87scaleの16.5mmを使うとはいえ、1/80はHO scaleではありませんよってHO では無いのです。

  1/80・16.5mmと1/87・16.5mm、とおっしゃいますが、今や1/87・12mm=HOn3-1/2や1/80・13mm=JMがあります。
  「縮尺が僅かに違う」では済みません、正当に「別物扱い」してもらわないと困るんです。
   その差別化、美しく見える努力こそ、苦労して製作する原動力、やっている人のアイデンティーですから。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 01:15:49.95 ID:O0jb2OGE.net
続きです
>>84千円亭主さん ◆JVEbhP5n7A 2018/01/10(水) 23:24:52.20ID:cwmnFwvT

>即ち、1/80・16.5mmの存在意義そのものを否定することになります。
  ですから、素晴らしいお名前を自分たちで、制定すれば良いのです。
  OJ や13mmの方々は立派です、後ろ指指されないよう「自分たちで決めました」
  「後ろ指さす、あんたたちが間違ってる」「俺たちが今まで何の障害もなく使ってるから」では、既得権益の主張と私は考えます。

既に一社を除き模型メーカーも、模型誌・出版界もHOの名を使わず、1/80・16.5mmの表記に変えてきてます。
この名無しの権兵衛に「素晴らしいお名前」を「自分たちで、制定すれば良い」のです。

調べてみると、従来からScale、Gaugeを「全く記載しない」メーカーも多いです。
昨今「やっちゃったもん勝ち」「間違えたやつが悪い」では、許されないでしょう。

91 :名無しの素人♪:2018/01/11(木) 01:18:25.92 ID:HvDAA2AL.net
しかし。
面白いねぇ〜??
クレーム一杯の「天○堂」でさえ
16番の名前大事にしてるのに?

HOって事じゃ?
1/80 16.5mmより
もっとガニマタの、1/87 16.5mmって事に
成るんじゃないのかねぇ〜。

(爆笑)

92 :名無しの素人♪:2018/01/11(木) 01:21:21.85 ID:HvDAA2AL.net
「山○」の馬鹿も
5ちゃんねるには
「俺より
馬鹿が居る!」って
あの世で。
泣いてるかも知れないねぇ〜。

(大爆笑)

93 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 01:35:35.56 ID:O0jb2OGE.net
87 何を言っても、目ざとくつけこむ蒸機 ID:gGE6G3/p
>>どちらかと言うと、見て見ぬ振りが「出来るか」「出来ないか」でしょう。
>>「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」の狭軌鉄道の鉄道模型。そのチグハグさに気づいて「我慢できるか」「出来ないか」
>>さらに、情景付きにした場合、更に厳しくなります。

>私は貴方のチグハグさが気になりますね
  そりゃ、なんでも「穿った見方」出来なきゃ見える世界も違うさ。。。

>12mmの線路が国鉄に見えると断言できる人ですから
>ポイント分岐角やカーブでのカント等、国鉄に見えない部分はたくさんありますからね
  では16番では「ポイント分岐角」「カーブでのカント」等、違いがあっても国鉄線路に見えるんですか?
  12mm / HOn3-1/2の線路より、見え方が改善されますか??

模型なのだから「どっちも見えない」と逃げるんでしょ?
無駄ですよ、どっちが近いですかね〜

94 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 01:41:38.89 ID:O0jb2OGE.net
1/80縮尺の模型、狭軌鉄道の場合16.5mmを使うと軌道縮尺は1/65 。
標準軌間の1/87.1及び1/87scaleの16.5mmを使うとはいえ、1/80はHO scaleではありません。
よってHOでは無いのです、HO gaugeでは誤解を生み、間違いを誘引しかねません。
今やHO Scale 12mm / HOn3-1/2があり、売ってますネットでも買えますよ(当面、検索誤ヒットはじゃまになりますよ)

Y氏も認識してたはずですよ「16番と呼ばれてない」の件。
カッコイイから、売れるから、わざわざHO gaugeと呼び替えてる件。

早く「1/80の模型」にいい名前つけましょうよ。
名無しの権兵衛じゃ可哀想ですよ、もう50年経っちゃったんですから・・・

95 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 01:43:35.83 ID:kLuQIs/N.net
ハイ、「僕の1/80・16.5mmモケイはエっチオゥー!」と言いたい人個人的にそう呼ぶのはどうぞお好きに

ですが、12mm本スレでわざとらしく「なんと強いのか、エっチオー」などと雄叫んでいる人、嫌味と悪意とスレ荒らしの意図しか
感じられませんので止めましょうね
また、実コミュニティで初心者の方々交える場での「エっチオー」はある意味微笑ましいいと言えるでしょうが、居並ぶベテラン方々を
前にして言うと、まぁ咎められはしませんでしょうが内心では薄笑い的目線で見られても仕方が無いと思いますよ

そして、メーカー・メディア・公的立場・商売上の方々は、コンプライアンスの観点から問題ありと思われる可能性があるでしょう
ここで1・80=HO追認を叫んでいる方々も、現状の大半の業界関係者の動向からは、敗北を認めざるを得ないでしょうね

96 :蒸機好き :2018/01/11(木) 02:39:59.67 ID:N1M63wg6.net
>>88
>  まあ、一般の方は「あっ、間違えたのね」と理解頂けますが、この方は違うようですね。

大人げない人ですね
間違いは素直に訂正しましょう

>  よほど、暇か生真面目な方なのでしょうね(嘲笑)

常識レベルの話しかしていないのですが、
そもそも間違えたのは貴方なのに嘲笑で返すのは、
社会人としての人格を疑われることでしょうね
人として間違ってますよ

>で、こんな真面目な方が「線路を1/65縮尺、車体は1/80縮尺」で作る必然がわかりません。

真面目に考えた上で、理にかなっているからですよ
手摺の縮尺すら知らない、貴方のレベルでは無理でしょうけどね

>ところで「HO gaugeの起源」解りましたか?
>誰が16番と呼ぶべき模型を「HO gauge」と呼び出したか、解りましたか?
>ここを押さえないと「1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論」は出来ませんよ・・・

えっ、今頃なんですか?
山崎氏が「16番」を提唱する以前にはHOゲージと呼んでいたんですが、
知らなかったのですか?
「16番規格に就いて」を読めばその記述が見られますよ

何にも知らないで、俺様意見だけ主張されていたわけですね
コリャダメだわ

97 :蒸機好き :2018/01/11(木) 03:01:59.47 ID:N1M63wg6.net
>>89
貴方が駄々を捏ねるのは自由ですが、
2ch(5ch)で騒いだところで、現状は何も変わりませんよ

>>90
>この名無しの権兵衛に「素晴らしいお名前」を「自分たちで、制定すれば良い」のです。

そう思うのなら、貴方が決めて広めれば良いだけの事ですよ
俺様理論を他人にやれと言っても放って置かれるだけですね

>>93
>  そりゃ、なんでも「穿った見方」出来なきゃ見える世界も違うさ。。。

何がチグハグか?って、
「相手はイモンさんの見解を否定しちゃいけないが、自分はKATOさんの見解を否定できる」
ですからね

手摺の太さだって縮尺から大きく違うことも知らずに、
根拠に使おうとしてきましたからね

穿った見方でもなんでもなく、普通にチグハグですね

>  では16番では「ポイント分岐角」「カーブでのカント」等、違いがあっても国鉄線路に見えるんですか?
>  12mm / HOn3-1/2の線路より、見え方が改善されますか??

カントに関しては、12mmシステムトラックより、KATOユニトラックの方がリアルに再現してありますね
完全に実物通りではありませんが、より近いのは確かですね

で、実際には「どちらも見えない」と、何度も書いてきましたが、
貴方のレベルでは理解不能なんでしょうな

>模型なのだから「どっちも見えない」と逃げるんでしょ?
>無駄ですよ、どっちが近いですかね〜

逃げではなく、事実ですよ
国鉄JRの在来本線標準カーブ半径はご存知ですか?
ポイント分岐角度番数はご存知ですか?
カントアプローチはどうなっているか知ってますか?
カント量はどうやって決められるか知ってますか?
ゲージが合っていれば、それだけで良いなんて程度の低い話は要らないわけですよ

ここまで、何も知らなかったらエアゲージャーだと思われても仕方が無いでしょう

98 :蒸機好き :2018/01/11(木) 03:04:31.12 ID:N1M63wg6.net
>>95
12mmスレにはわざとらしく「零長百短」とか言って荒らす人がいましたからね
そんな人達の挑発を諌める事すらせずに、泣き言書いても始まりませんよ

99 :鈴木:2018/01/11(木) 06:50:06.51 ID:iXszz2dn.net
>>97蒸機好き
>手摺の太さだって縮尺から大きく違うことも知らずに、

手摺の太さが縮尺から大きく違うのは現段階の技術的限界によるものです。
技術的限界というものは将来一般工業技術が進歩すれば、
自動的に解決する問題です。

HO国鉄型規則だろうが、16番国鉄型 (プラ模屋が言う蟹股式のHOネ) 規則だろうが、
「手摺の太さは縮尺から大きく違うように作るべし」などという条文はありません。
しかし、16番 (プラ模屋が言う蟹股式のHOネ) に限っては
「ゲージと車体の縮尺は大きく違うように作るべし」
という規則があります。
具体的には、ゲージは1/65、車体は何と、1/80です。

この規則は、技術的限界によるものではありません。
人間(山崎氏)が人為的に決めたものです。
だから、いくら技術が発達しても、いくら工作のウルトラ達人が出現しても、
「ゲージと車体の縮尺は大きく違うように作る」以外、どうしようもありません。
技術と違って人間の頭が決めた事だからです。
一方、人間の頭が決めた事なのだから、
変えようと思えばいつだって変えられるのですが。

以上が、
「手摺の太さだって縮尺から大きく違うことも知らずに」
と偉そうな口のききかたをしてる、蒸機好き大先生へのレスです。

100 :鈴木:2018/01/11(木) 06:52:40.46 ID:iXszz2dn.net
>>98蒸機好き
>12mmスレにはわざとらしく「零長百短」とか言って荒らす人がいましたからね

何を「零長百短」とか言ってたの?

101 :蒸機好き :2018/01/11(木) 07:45:18.89 ID:N1M63wg6.net
>>99
>手摺の太さが縮尺から大きく違うのは現段階の技術的限界によるものです。

いいえ、「見た目の感じ」なんですよ
だからこそ、0.35mm派と0.4mm派がいるのです

出だしから間違えておられますので、長文書いても無意味な駄文に過ぎなかったようで、
お疲れ様でした

>>100
自分で判断されないのですか?

102 :鈴木:2018/01/11(木) 07:53:24.97 ID:iXszz2dn.net
@>>97蒸機好き
  >手摺の太さだって縮尺から大きく違うことも知らずに
A>>101蒸機好き
  >いいえ、「見た目の感じ」なんですよ
    ↑
@とAはどうつながるの?
@では縮尺が違うと言って
Aでは「見た目の感じ」だって?

>自分で判断されないのですか?
    ↑
何を、自分で判断するの?
オタクは、何を、自分で判断したの?
オタクはいつも重要な言葉を省略して誤魔化すのね

103 :蒸機好き :2018/01/11(木) 08:01:05.17 ID:N1M63wg6.net
>>102
自分が書いたことが、無かった事になってますよ
ちゃんと引用してありますからね

鈴木さんお得意の切り取り歪曲全開ってところでしょうか

手摺の太さが縮尺通りにならない事に、技術的限界なんて存在しません

104 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 12:49:40.08 ID:Bpx7NU/6.net
先日、1/80縮尺名称をHJと提案した者です

HOに慣れ親しんだ人向けに「HO 1/87」縮尺に近いニュアンスを残しつつ、
高品質(High quality)などのHighを連想させたいため、HJとしたのは提案時に説明しました

しかしHJという結論から決めたため、
何の省略形なのかを決めていませんでした

Jについては、下記で問題ないと思うのですが、
・この縮尺近辺では日本で(Japanese)主流の縮尺
・16番(Jyurokuban)が源流

Hについてはかなり迷いました
Hから始まる英単語を色々吟味しましたが、どうもしっくりくるものがなく、
考え方を変え、他の縮尺名も数字の頭文字や数字そのものから来てるものが多いようですので、
下記としてみました
・1/80のローマ字呼びの頭文字(Hatijyubunnnoiti)


HJ=1/80 16番源流の縮尺=Hatijyubunnnoiti Jyurokuban
または
HJ=1/80 日本で主流の縮尺=Hatijyubunnnoiti Japanese

ご意見をお待ちします

105 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 13:05:01.31 ID:F9Yxp4TX.net
>>104
1/80・13mmのJM名称が既に有るから1/80・16.5mmは単にJ(16番のイニシャル)で好いんじゃないでしょうか
JMは別に縮尺名称のHO(歴史的にはどうであれ今日では1/87が定着)に関係づけてないですからね
16.5mmの線路を共用し電気的特性も同一の英国OO(車体1/76)もHOとの関係うかがわせる名称ではありませんし

106 :鈴木:2018/01/11(木) 13:24:17.59 ID:CqnXJpyJ.net
@>>97蒸機好き
  >手摺の太さだって縮尺から大きく違うことも知らずに
A>>101蒸機好き
  >いいえ、「見た目の感じ」なんですよ
    ↑
@とAはどうつながるの?
@では縮尺が違うと言って
Aでは「見た目の感じ」だって?

「見た目の感じ」なんて、まぁたしても、怪しい言葉を出しはじめましたね。
「見た目の感じ」って何ですか?

「16番国鉄型の車体は、  【見た目の感じ】  が1/80になるように努力してます」
    ↑
と、これがオタクの意見なの? そうではない意見なの?
それとも
「16番国鉄型の車体は、  【見た目の感じ】  が良ければ、1/80なんてどうでもいい糞縮尺縛り」
なの?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 13:46:46.83 ID:O0jb2OGE.net
>>105 名無しさんさん
>1/80・13mmのJM名称が既に有るから1/80・16.5mmは単にJ(16番のイニシャル)で好いんじゃないでしょうか
>JMは別に縮尺名称のHO(歴史的にはどうであれ今日では1/87が定着)に関係づけてないですからね

提言、ありがとうございます。 同意致します。

:日本発祥 J
:16番  Jyuurokuban の意味、伝承にもなります

参考
 OJがある O scale のナロー追加表示
 JMがある J scale のナロー追加表示

OJは O scale ですから、世界標準の呼称付加方に則ります。
1/80はHO scale では無いのでHOJでは、世界標準の呼称付加方に適合しません。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 14:51:49.84 ID:ZIBD4TUa.net
>>105
>>107
ご意見ありがとうございます

「Jスケール」単体で1/80とした場合、1/150スケールをどうすべきかが気になります
→こちらも将来的に1/150=NJなどと定義したい
また、OJなどでもJを既に使用済みです

また今の時代、検索性はユーザー利便性に直結しますが、J単体では検索性が低下を懸念します

109 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 15:03:58.30 ID:ZIBD4TUa.net
■1/80模型の縮尺名称「HJ」案
縮尺比1/80・・・HJ or HJスケール
1/80 16.5mm(1067mm)・・・HJ (or HJ16.5)
1/80 16.5mm(1067以外)・・・HJ16.5
1/80 13mm・・・JM or HJn42(NMRA式表記)
1/80 Xmm・・・HJnNN(NNはプロトタイプフィート数)

110 :蒸機好き :2018/01/11(木) 15:05:14.65 ID:N1M63wg6.net
>>104
各方面への告知と根回しをしていただいて、
それが、採用されるかどうかですね

期待して、待たせてもらいます

111 :蒸機好き :2018/01/11(木) 15:05:45.71 ID:N1M63wg6.net
>>106
理解できないなら、それまでです

112 :鈴木:2018/01/11(木) 15:07:01.83 ID:1+0/2/++.net
>>107
>1/80はHO scale では無いのでHOJでは、世界標準の呼称付加方に適合しません。

この辺は、そういう事になるんでしょうね。
「HOJ」では
「HOのJapaneseゲージ」だから、
仮に1067mmを 「Japaneseゲージ」と見做す、 とすれば、
「1/87の1067mm模型」と言う事になりますね。

で以って、
「HOJ」は
1067mm÷87=12.26mmとなので、
「12mmゲージ、もしくは12,5mmゲージであーる」、という事になります。

蟹股の身体に、HOの服を着せるのは中々むずかしい、という事になります。

113 :鈴木:2018/01/11(木) 15:17:02.51 ID:1+0/2/++.net
>>110蒸機好き
>各方面への告知と根回しをしていただいて、 それが、採用されるかどうかですね

HO名称論や16番名称論に於いて、
妥当な名称論を、
「各方面への告知と根回しを」するのか? しないのか? など二義的な問題に過ぎません。

ビラ撒きだの、TV広告だの、プラカードデモ行進だの、
「各方面への告知と根回しを」するのが好きな人はすればいいし、
するのが面倒な人はしなけりゃいいだけの話です。

第一義的な問題は、>>1にも書いたが
「1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。 」
だけです。

オタクは現状追認が好きだとしたら、
もし、現状が逆転しそうになったら、
「各方面への告知と根回しを」(笑い)するのかね?

114 :鈴木:2018/01/11(木) 15:24:49.15 ID:1+0/2/++.net
>>111蒸機好き
>理解できないなら、それまでです

オタクの意見が誰にも理解されない、という困難に直面してるんだったら、
もう一度自分の書き込みを検討して、
理解されるように改良して、この2chに堂々と発表する事ですね。

  >>99 蒸機好き
    >いいえ、「見た目の感じ」なんですよ

  >>106鈴木
    >「見た目の感じ」なんて、まぁたしても、怪しい言葉を出しはじめましたね。
     >「見た目の感じ」って何ですか?
    >「16番国鉄型の車体は、  【見た目の感じ】  が1/80になるように努力してます」
          ↑
    >と、これがオタクの意見なの? そうではない意見なの?

115 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 16:09:32.56 ID:ZIBD4TUa.net
>>110
ご意見ありがとうございます
出来るだけ頑張ってみます

116 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 16:13:43.86 ID:ZIBD4TUa.net
>>109
誤:プロトタイプフィート数
正:プロトタイプインチ数

117 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 16:38:53.31 ID:wwDJWRJu.net
HJ、良いのではないですかね。
まあ個人的には単に「J」でも良いとは思いますが。

少なくとも、運転会等で居並ぶベテラン方々を前にして「HO」と言うよりは薄笑い的目線で見られる事も無さそうです。
後は如何に広く認知させるかなのでしょうが、ここは本来、メディアやJMRA・JAMとか公的色合いを有する機関の
責任なのかもしれませんね。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 16:57:38.89 ID:ZIBD4TUa.net
>>117
ありがとうございます

自分は現状ではSとHOスケールをメインターゲットで設計してますが、
将来的にTT〜Oまで対象範囲を広げたいと思っており、
お気に入りの車両を様々なスケールで実装してニマニマするのが夢です

この際、「1/80」にスケール名称が無いのが大変気になっておりました
↓こんな感じで、スケール名称で縮尺を一意に特定出来る世界を夢見ております
TT=1/120
HO=1/87
HJ=1/80
S=1/64
O(米国)=1/48
O(欧州・日本)=1/45

119 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 17:26:12.11 ID:wwDJWRJu.net
>>118
過去の経緯を盾に、通じるんだからいいじゃないか、何が悪いのか?的、現状追認のご意見より
は遥かに建設的なお考えだと思います。
当方はTOMIXの中の方と名称について話したことがありますが、なかなか毅然とした応対で
感心したものです。
KATOさんあたりにも、カスタマーサービス宛にやんわりと「1/80≠HO」という考え方、
且つ1/87模型と紛らわしい点を訴えて、企業としての姿勢とコンプライアンスを質し続けて
いくのも一方法かもしれません。飽くまでもクレーマーと思われない様、大人の言い方で。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 17:31:03.16 ID:F9Yxp4TX.net
1/80ってのはミリサイズによる実物寸法を換算し易いので(1/87とかに比べ)
模型化にはメリットがあります
ここが実物がインチサイズのHOやOOと違うところ
インチサイズとしても1フィート → 0.15インチ(3.81mm)スケールだしね
OやHOに匹敵する独自の縮尺名称を与えても良いんじゃないでしょうか

121 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 18:08:48.27 ID:ZIBD4TUa.net
>>120
そうですよね
スケールモデラー視点で見た場合、縮尺1/80 13mmというのは、
・(ご指摘の通り)実物寸法を換算しやすい
・1/80 16.5mmの豊富なパーツを流用できる
・鉄道模型雑誌は縮尺1/80で掲載されることが多い

と中々魅力的です
この魅力的な縮尺に、スケール名称が無いと言うのも残念な話です

122 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 18:14:43.81 ID:ZIBD4TUa.net
>>119
またまたコメントありがとうございます
一々ごもっともです

恐らくネットで正しい情報を入手しやすくなったからでしょうか、
2000年を過ぎた頃から、少しずつですが名称に関する認識も変わってきたように感じます
(メーカー、雑誌社、ユーザーとも)

鉄道模型好きとして、少しずつでも状況を改善して行きたいです

123 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 18:29:14.29 ID:ZIBD4TUa.net
>>119
更に言えば、各メーカーは1/80の日本模型を積極的に海外へ売る意味でも、
一意に特定出来る名称や規格をきちんと定義しておくべきだと思います

シンボリックなスケール名称があれば、現状より海外へ説明はしやすくなると思います

124 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 18:35:36.86 ID:wwDJWRJu.net
個人的には、誰かが1/80模型をHOと呼んだとしても特に咎めようとは思いません。
流石に周囲の知識ある人達はほとんど「16番」なので、あまりそういう場面に遭遇はしませんが。
でも、ヤフオクの括りでも、Nゲージ/HOゲージ/他ゲージ・・・といった区分になってますし、
初心者含めて全ての人にスケール名称が浸透しているとも言い難い状況です。

その一方で、統一スケール世界観に拘りたいマニアや外国の方等々に1/80=HOって何?といった
不興を買っている事実もある訳です。TOMIX他、いち早くその流れに反応した企業もあるし、旗色
不鮮明な会社もあるし当面は混沌とするでしょうが、どこの誰に恥じる事もない整合性の取れた相応しい
名称を模索していく事こそが、今後の鉄道模型界各ステークホルダーの利益に適っていく事と思います。

125 :蒸機好き :2018/01/11(木) 19:57:39.15 ID:N1M63wg6.net
>>113
問題は、広がらなければ意味がありませんので、
現状と何も変わら無ければ、本末転倒ですからね

告知と根回しが無ければ、徒労に終わる可能性が高いでしょう


>>114
間に鈴木さんのレスを挟んでいるという事実が無かった事になってますからね

「見た目の感じ」が解らないのは、模型にちゃんと取り組んで来なかった証拠ですよ

126 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 20:16:29.89 ID:O0jb2OGE.net
>>125 既得権主張好き 蒸機 ID:N1M63wg6
>問題は、広がらなければ意味がありませんので、
>現状と何も変わら無ければ、本末転倒ですからね
  本末転倒にはなりませんよ、そんな事言ったら「様々な社会活動」は成功しなきゃすべて否定ですねよね。。。

>告知と根回しが無ければ、徒労に終わる可能性が高いでしょう
  そんな事は無いですね。
  既得権者が主張されるのは勝手ですが

>「見た目の感じ」が解らないのは、模型にちゃんと取り組んで来なかった証拠ですよ
  気づいている人も居ます

また「規格名称」と「見た目どうのこうの」「差がわずか」は、関係ありません。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 20:17:17.01 ID:ZIBD4TUa.net
>>125
>問題は、広がらなければ意味がありませんので、
>現状と何も変わら無ければ、本末転倒ですからね

>告知と根回しが無ければ、徒労に終わる可能性が高いでしょう


ご指摘もっともですが、もう少しこのスレで案を揉みたいところです

ですが、最終的にはメーカーなり雑誌社なり他ユーザー団体を巻き込まないと現状を変えられないとの認識は正しいと思います

128 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 20:26:23.70 ID:O0jb2OGE.net
皆さんから、名前に関した「前向きな意見が出て」いい感じになって来ましたね。


私は1/80 scaleにの名称を決めるのが先決だと思います(標準軌間に対し)
それによりナロー軌間は自動付与できます(欧米か!!と言い出す人はいますねkit)
既に自主的に正しく制定された名称は、先駆者の考えがもちろん尊重されるべきですね。

もちろん、1/87 HOscaleへの連想、混濁と決別し、間違える可能を低すべきと考えます。
よって、H・Oは名称に使うべきでは無いと考えます。
これから決まる元号もM・T・S・Hは、使わ無い方針ですよね〜

129 :蒸機好き :2018/01/11(木) 20:37:13.47 ID:N1M63wg6.net
>>115
広まった暁には、ちゃんと使わせて頂きます

>>117
でも、実は70代以上の人は、コアなモデラーでもHOと呼んでいるんですよ

で、実際には薄笑いなんてやってしまったら、ハブられるのがオチなんですけどね

>>119
変えたいと思っている人が、動かないと意味がありませんからね

変えたい人が何もしなかったら、外野席からの野次と同じですからね

>>124
知識のある人ほど、使い分けができるのが現状ですね

130 :蒸機好き :2018/01/11(木) 20:44:27.21 ID:N1M63wg6.net
>>126
>  本末転倒にはなりませんよ、そんな事言ったら「様々な社会活動」は成功しなきゃすべて否定ですねよね。。。

せっかく名前を考える議論を延々したところで、
何も変わら無かったら、本末転倒ですよ

>  そんな事は無いですね
>  既得権者が主張されるのは勝手ですが

実際には「J」も広間っていませんからね
既得権を主張しているのは貴方達ですよ

>  気づいている人も居ます

質問者に対する書き込みですから、他の人は関係ありません

>また「規格名称」と「見た目どうのこうの」「差がわずか」は、関係ありません。

話が違いますね
別の話題ですよ

>>127
そうですね、そこを理解していただいているので安心しました

レス頂いた書き込みは、理解できない人に対してのものですから

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 20:50:19.00 ID:ZIBD4TUa.net
>>128

>私は1/80 scaleにの名称を決めるのが先決だと思います(標準軌間に対し)

これに関しては全くの同感です
このためにまず、縮尺比名称を1/80=HJと定義しました

後段のHを使わないという意見については意見が別れます
HOを使い慣れた1/80 16.5mmユーザーにも、喜んで使って頂けなければ広まりませんので

例えばですが、Nゲージャーに今からNに関係無い名称LJを定義したから使えと言ったら、使ってくれないのではないでしょうか?
なるべく既存ユーザーのイメージは尊重したいです
要は識別や検索性が担保出来れば良いと考えます

132 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 20:54:01.44 ID:O0jb2OGE.net
>>127名無しさん@線路いっぱい2018/01/11(木) 20:17:17.01ID:ZIBD4TUa
>>問題は、広がらなければ意味がありませんので、 現状と何も変わら無ければ、本末転倒ですからね
>>告知と根回しが無ければ、徒労に終わる可能性が高いでしょう
>ご指摘もっともですが、もう少しこのスレで案を揉みたいところです

本課題に関し「私は1/80 scaleにの名称を決めるのが先決」と考えます。
本来なら「名無しの権兵衛の1/80 scaleが忍びない」と考える、1/80 Scale / 16.5mm Gauge」の方が発想してしかるべきと存じます。
既に「1/80 Scale / 13mm Gauge」を採られる方々は、結集し自主的にJMを命名しています。
「16.5mm Gauge でいいじゃ無いか」との主張については、このゲージでOn2-1/2もOn30もSn3-1/2も HOも走れるから、1/80 Scaleに特定できないんです。


>ですが、最終的にはメーカーなり雑誌社なり他ユーザー団体を巻き込まないと現状を変えられないとの認識は正しいと思います
これに関し、日本に「鉄道趣味人の団体はほとんどクラブ」との現状があります。
一番近い機関「日本鉄道模型の会」は、発足時の軋轢から「既存のクラブの上位団体にはなり得無い・意思は無い」
「まとめる機関ではない」として来ました(総会にて確認済み)

業界団体にできるでしょうか?16番系は過去の、Scale・呼称に対する軋轢・対立もあり分裂しました、残りのN工業会に期待するのは、本末転倒でしょう。
(逆に主導されると、問題が発散しますね)

ここでは「匿名性」から責任ある態度での発言が期待できません、責任を持ち「個人資格で論議できる」場が必要。
可能性が高いのは、以下のケースか?

:「心変わりした「日本鉄道模型の会」が主導する」。
:「模型芸術祭」「国際鉄道模型コンベンション」「合同運転会」等で出展時に、準備会議参加者を募る。
:ある程度著名な「鉄道模型フェイスブック」等で、準備会議参加者を募る。

可能性が高いのはこの位でしょうかね。。。

133 :某356:2018/01/11(木) 20:58:09.68 ID:qNIiKoBl.net
>>90
>ですから、素晴らしいお名前を自分たちで、制定すれば良いのです。
まぁ「必要だと思う人」が動かないかぎり
変化は遅いでしょうね。

>「後ろ指さす、あんたたちが間違ってる」「俺たちが今まで何の障害もなく使ってるから」では、既得権益の主張と私は考えます。
まぁその「既得権益を欲しがる人たち」が「俺たちが今まで何の障害もなく使ってる人」に対して
説得力のある説明をできないからでしょうね。
「俺が恥ずかしいと考えるから」、「俺が理解できないから」では難しいでしょう。

>>93
>そりゃ、なんでも「穿った見方」出来なきゃ見える世界も違うさ。。。
そうそう、あなたも素直になればいいのに。

>模型なのだから「どっちも見えない」と逃げるんでしょ?
>無駄ですよ、どっちが近いですかね〜
どっちが近いのか、だけなら名称の片方だけを認めて他方を認めないなんてことの
理由にならないですね。

134 :某356:2018/01/11(木) 21:00:35.54 ID:qNIiKoBl.net
>>94
>1/80縮尺の模型、狭軌鉄道の場合16.5mmを使うと軌道縮尺は1/65 。
>標準軌間の1/87.1及び1/87scaleの16.5mmを使うとはいえ、1/80はHO scaleではありません。
>よってHOでは無いのです、HO gaugeでは誤解を生み、間違いを誘引しかねません。
いやだからあなたがそう考えるのは自由ですが、
何に対してどう異なると間違いなのかの説明をずうっと
多くの人が待ちかねているのですがまだですか?
相変わらず「俺がそう思うから」のままですか?

135 :某356:2018/01/11(木) 21:21:13.56 ID:qNIiKoBl.net
>>95
>実コミュニティで初心者の方々交える場での「エっチオー」はある意味微笑ましいいと言えるでしょうが、居並ぶベテランの方々を
>前にして言うと、まぁ咎められはしませんでしょうが内心では薄笑い的目線で見られても仕方が無いと思いますよ
まぁ居並ぶベテラン方々を前に「1/87をHOと言うのは間違いだから使うな」とか言いだす人がいたら
そのまま薄ら笑いされるのがオチでしょうね。

>そして、メーカー・メディア・公的立場・商売上の方々は、コンプライアンスの観点から問題ありと思われる可能性があるでしょう
>ここで1・80=HO追認を叫んでいる方々も、現状の大半の業界関係者の動向からは、敗北を認めざるを得ないでしょうね
だからここで重要視するならコンプライアンスではなくCSRですってば。

>>126
>本末転倒にはなりませんよ、そんな事言ったら「様々な社会活動」は成功しなきゃすべて否定ですねよね。。。
あなたは成功を目的としない社会活動を目指しているんですか?
まぁ机上の空論を楽しむだけを「社会活動」と言い張るならば確かに
そう言えるかもしれませんが。

136 :某356:2018/01/11(木) 21:25:05.10 ID:qNIiKoBl.net
>>128
>私は1/80 scaleにの名称を決めるのが先決だと思います(標準軌間に対し)
で、まぁ「変えたい」と考えるあなたがそう思うのはあなたの自由ではありますが、
「そう呼んでいる人達」にとってはそもそも変える必要がありまえん。
「そう呼んでいる人達」に名前を決めさせるように、あなたはどうやって
説得するわけですか?

137 :某356:2018/01/11(木) 21:30:41.39 ID:qNIiKoBl.net
>>113
>第一義的な問題は、>>1にも書いたが
>「1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。 」
>だけです。
そうそう、そうですよねぇ。
ここで暴れている名無しさんと鈴木さんは「呼んではいけないから」「名前をどうしましょう」
を一方的に叫んでいるだけみたいですけど。早く議論とやらがはじまるといいですね♪

138 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 21:50:30.66 ID:ZIBD4TUa.net
>>132
1/80の縮尺比名称についての貴重なご意見、ありがとうございます
やはり、1/80の縮尺比名称を決めることが出来れば、
1/80スケール系の各種名称を決めやすいというのはどう意見です

あと、私は特にクラブの現状についてが疎いので、頂いた情報は非常に参考になります

139 :鈴木:2018/01/11(木) 22:03:34.33 ID:ghDNJtYX.net
>>125蒸機好き
>>問題は、広がらなければ意味がありませんので、
    ↑
広がらない理由は、
 1. 「HO=1/87の意味である」という所論の中に、
  未だ理論的に純化されない部分が残っていて、それを改良出来ていない。
 2. 「理由は言えないが、オレが持ってる蟹股姿の模型もHOであると認めて欲しい」
  と思ってる人が多数居る。
の二点でしょ。
オタクは「オレの蟹股姿の模型はHOである」
と思ってるの?
思っていないの?
どっちなの?

>告知と根回しが無ければ、徒労に終わる可能性が高いでしょう
    ↑
優れた考えは優れた人達に浸透しますけど?
告知だの、根回しだの、無ければ浸透しないと考える啓蒙マニヤ男は、
何処の世界にもよく居ますよ。

権力者やマスコミを抱き込んだり、
或いは、
TVで女優が踊ったり、模型屋の店先や駅頭でビラを撒きさえすれば、
「一般人の意見が変わる」、と思ってるような、
教育マニアの、 【政治小僧】 だね。

>「見た目の感じ」が解らないのは、
    ↑
16番国鉄型の「見た目の感じ」は、
実物1/80の「見た目の感じ」を目指すの?
実物1/65の「見た目の感じ」を目指すの?
縮尺なんて、完全に無視で作るの?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 22:24:58.93 ID:ZIBD4TUa.net
今まで頂いた皆さんの意見を拝聴していますと、「J」を入れる事に異論は無いようです
・日本発祥縮尺というニュアンスを入れたいため、Japanese
・1/80縮尺は故山崎喜陽氏発案の遺志を尊重し、Jyurokuban

あとは単に「J」とシンプルに大胆に行くのか、
HOのニュアンスを残しつつ検索性を優先して「HJ」とするか、
或いは他にもっと良い名称があるのか、ですかね

141 :某356:2018/01/11(木) 22:25:17.03 ID:qNIiKoBl.net
>>139
>優れた考えは優れた人達に浸透しますけど?
>告知だの、根回しだの、無ければ浸透しないと考える啓蒙マニヤ男は、
>何処の世界にもよく居ますよ。
そうそう、そうですか♪
だから「1/87以外をHOと呼んじゃだめ」理論がなかなか
浸透しないわけってことになっちゃいますね♪
すばらしいかもしれない鈴木さんの理論が広まると
いいですね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 22:36:44.49 ID:ZIBD4TUa.net
他、ご存じの方も多いと思いますが、
1/80 16.5mm模型を海外では、Japanese OO と呼ぶ例もあるようです
この場合、縮尺比名称としてはJOOスケールでしょうか

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 22:43:39.59 ID:ZIBD4TUa.net
自分で持ち出してなんですが、>>142のJOOでは広まらない気がします
OOを知ってないとニュアンスが伝わらず、その日本版と言ってもピンとこないと思います

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 22:56:44.33 ID:O0jb2OGE.net
本課題に関し「私は1/80 scaleにの名称を決めるのが先決」と考える。

本来なら「名無しの権兵衛の1/80 scaleが忍びない」と考える、1/80 Scale / 16.5mm Gauge」の方が発想してしかるべきと考える。
既に「1/80 Scale / 13mm Gauge」を採られる方々は、結集し自主的にJMを命名している。
「16.5mm Gauge でいいじゃ無いか」との主張については、このゲージでOn2-1/2もOn30もSn3-1/2も HOも走れるから、1/80 Scaleに特定できない。


HOはScale呼称であり、Gauge呼称には馴染まない、異なったゲージ間でも使えるので1/80 / 1/65 混合Scaleで使うことにより齟齬を生ずる。
:Scale呼称は、海外鉄道模型関連団体の呼称規格に定義済み、ナローゲージ呼称の付加方法も定義済み。
:Scale呼称は、鉄道模型以外の各ジャンル模型界で使用中)
「なぜ使ってはいけないか?」「どこに書いてある」と考える向きは、ググってみる事を進める(外国語圏も含め確認方)


「必要に感じる人が行動すれば良い論」
  :必要を感じようが、感じまいが「正しい」「間違い」の判断には影響しない、これは既得権を持つものが、自分達の主張を守る為に使う手。
  :重複するが、日本に「鉄道趣味人の団体はほとんどクラブ」との現状がある。
   本来なら「名無しの権兵衛の1/80 scale」が忍びないと考える、1/80 Scale / 16.5mm Gauge」の方々が発想してしかるべきと考える。
   忍びないとの考えがなければ、仕方ありませんね。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 23:01:32.66 ID:O0jb2OGE.net
わが国では、鉄道趣味人の団体は殆ど「小規模クラブ」のみと言った現状である。
それ以外の団体、欧米のMOROP及びNMRA等の趣味人団体に近い機関「日本鉄道模型の会」は、
発足時の軋轢から「既存のクラブの上位団体にはなり得無い・意思は無い」「まとめる機関ではない」としてしてきた(総会にて確認済み)

ひるがえって、業界団体にできるだろうか?
16番系は過去の、Scale・呼称に対する軋轢・対立もあり分裂し無理、残りのN工業会に期待するのは、本末転倒。
(逆に主導されると、問題が発散する)
検討する際、ここ5chでは「匿名性」からも責任ある態度での発言は期待できない。
「責任感を持ち」「個人資格で論議できる」場が必要、可能性が高いのは、以下のケース(活動初期として成功の可能性が高いのはこの方策)

 :「心変わりした「日本鉄道模型の会」が主導する」
 :「模型芸術祭」「国際鉄道模型コンベンション」「合同運転会」等で出展者が準備会議参加者を募る(もちろん、主催者でも良いが角が立つだろう)
 :ある程度著名人が「個人フェイスブック」等で、準備会議参加者を募る


ここでの反応を見ても、建設的な提案は「1/80 Scale」「16番 / 16.5mm Gaugeにキチンとした名称を付けるべき」との発想。
ひるがえって「今のままで良い」という既得権者の反応は、偏った一部のコテハン族による攻撃的書込み。

 :重箱の隅をつつく
 :チャチャ入れ
 :出典の自説解釈・曲解・切り取り使用

本来なら「名無しの権兵衛の1/80 scale」が忍びないと考える方々、良識ある1/80 Scale / 16.5mm Gauge」の方々に発意して頂き、
協議開始がしかるべきだろう、現にOJ・JMは出来たのだから。
ハードルは高いだろうが出来ない筈はない。

「出来ない言い訳」は、何処でもよく聞く話。。。

146 :鈴木:2018/01/11(木) 23:02:26.39 ID:ghDNJtYX.net
>>140
肝心なのは、名前を何にするか? よりも、
16番というものは、
@実物ゲージ(広軌も狭軌も)に拘わらず、又各国別に拘わらず、とにかく16.5mm模型ゲージにする
A模型としての大きさは幅約35mm程度に納める
の二点であり、HOとは考えが違う模型である事を確認する事ではないでしょうか。

「J」なり、「HJ」なり、は
 「16番」と全く同じ意味(米型16番=1/87, 英型16番=1/76,)なんでしょうか?
 それとも、「16番」は違う意味で、日本型だけを扱う規格名なんでしょうか?
 それとも、「16番」は違う意味で、日本型の中でも、
 1067mm, 1372mm, 1435mm, だけを扱う規格名なんでしょうか?

なお、具体的な名称は、16番とHOの本質的違いの問題に比べれば二義的なものだから、
そこそこの妥協で良いとは思いますが、
「J」を頭にする国や地域は有名所で、
ジャワや、ユーゴスラビアがあり、また場所ではないが外人にとって「J」はヤダヤのイメージが大きい。

ジャワは実物鉄道では蒸気機関車時代に、
4気筒バランス複式や、大型マレーや、ラック式機関車や、6軸連結機が、活躍した場所で、
有名。
2-12-2の軸配置愛称は「ジャバニック」=javanic。
http://www.balitourismboard.org/wp-content/uploads/2012/11/ambarawa-railway-museum.jpg

147 :蒸機好き :2018/01/11(木) 23:03:58.36 ID:N1M63wg6.net
>>132
もちろん、告知も根回しも名前が決まって無かったら出来ませんからね

>ここでは「匿名性」から責任ある態度での発言が期待できません、責任を持ち「個人資格で論議できる」場が必要。

だったら、なぜここで大騒ぎしてきたのですか?
完全に矛盾してますよ

>>139
提案者のID:ZIBD4TUaさんも、同じ考えのようですけどね

広まらなきゃ意味が無いのは、当たり前ですよ

148 :鈴木:2018/01/11(木) 23:10:18.22 ID:ghDNJtYX.net
>>147蒸機好き
>広まらなきゃ意味が無いのは、当たり前ですよ

広がりさえすりゃ、蟹股模型でも意味が有る、なんて言うのは
如何にも  【蟹股模型=HO】  と言ってもいい、とかの人らしくて、意義があるね。

149 :蒸機好き :2018/01/11(木) 23:12:51.19 ID:N1M63wg6.net
>>148
それなら、鈴木さんは一生、泣き言と遠吠えを繰り返していくことになりますが、
よろしいのですね

鈴木さんらしくて、良いかもしれませんね

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 23:22:28.80 ID:ZIBD4TUa.net
>>146
HJは上で述べた通り、1/80の縮尺比名称です
まずここが出発点との考え方です

HJ名称は16番の全てを表現するつもりはなく、
またあえて悪く言えば曖昧模糊な16番無理に全てを表現しようとすると発散する危険性を感じています

16番の遊び方は、規格提案者の故山崎喜陽氏の遺業を尊重し、
「16番」のままで良いのではないでしょうか?

151 :鈴木:2018/01/11(木) 23:24:52.83 ID:ghDNJtYX.net
>>149蒸機好き
>それなら、鈴木さんは一生、泣き言と遠吠えを繰り返していくことになりますが

日本に蔓延しちまった、  【高級蟹股模型】  の考察と、
その  【高級蟹股模型】  が名乗ってる  「HO」  とかの名称について考えるのは、
「泣き言と遠吠え」ではありません。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 23:31:32.06 ID:ZIBD4TUa.net
>>148
>>149
変な言い方ですが、二人とも本質を付いてると思います

鈴木さんの言う通り、このスレで名称を本気で議論すること自体、
それだけでスレ参加者の鉄道模型に対する認識を深める機会になります
HJやJが広まらなかったとしても、私は既に提案して良かったと思ってます

最終的には、蒸気さんの言う通り業界や各種団体に訴え掛けなければ定着せず、大きな成果とはなり得ません
これも真理です


そもそも鉄道模型の知見が深いお二人が何時もケンカしてるのは、
先細りが懸念される鉄道模型界においてもプラスにはなりません
いい加減に和解したらどうですか?

153 :鈴木:2018/01/11(木) 23:31:55.85 ID:ghDNJtYX.net
>>150
>HJは上で述べた通り、1/80の縮尺比名称です

ご意見は解りました。 それで
A:
実物1435mmのHJ模型は18mmゲージ
実物1067mmのHJ模型は13mmゲージ
実物762mmのHJ模型は9mm又は9.5mmゲージ
なんでしょうか? それとも

B:
実物1435mmのHJ模型は16.5mmゲージ
実物1067mmのHJ模型は16.5mmゲージ
実物762mmのHJ模型は16.5mmゲージ
なんでしょうか?

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 23:36:07.20 ID:O0jb2OGE.net
>>147 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/01/11(木) 23:03:58.36 ID:N1M63wg6
>>ここでは「匿名性」から責任ある態度での発言が期待できません、責任を持ち「個人資格で論議できる」場が必要。
>だったら、なぜここで大騒ぎしてきたのですか? 完全に矛盾してますよ

  「でき無い理由」ですね〜

  さんざんぱら、出展は、理由は、と追及した挙句・・・「話になりませんね」ですからね。
  どうぞ、既得権者は妨害し無いでください。

ところで「車体は1/80 Scaleで、線路は1/65 Scale」の模型、あなたはなんと呼びますか?

「16番」?
「16番ゲージ」??
「16.5mm Gauge」???

まさか1/87 Scaleの「HO」とか「HO gauge」とは呼んじゃって無いですよねえ。。。
車体は1/80 Scaleで、線路は1/65 Scaleの「名無しのゴン兵衛」に、ちゃんとした素敵な名前を考えたらどうですか???

これが前向きだと思いますよ〜

155 :某356:2018/01/11(木) 23:37:52.28 ID:qNIiKoBl.net
>>151
泣言と遠吠え御苦労さまです♪

156 :某356:2018/01/11(木) 23:41:07.69 ID:qNIiKoBl.net
>>154
>どうぞ、既得権者は妨害し無いでください。
つまり「反対者を除いて全員賛成」ってことでしょうか。
意見の異なる人に対する説明はできないけれど
俺の意見だけが正しいと言いたいんですかね。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/11(木) 23:42:15.20 ID:ZIBD4TUa.net
>>153
Aです

ですが、標準軌は若干表現が苦しくなりますね
私の提案では、上からこういう表現になります
HJn56.5
HJn42
HJn30
※1/80 16.5mmは「HJ」or「HJ16.5」

流石鈴木さんです

158 :鈴木:2018/01/11(木) 23:54:03.25 ID:ghDNJtYX.net
>>152
>それだけでスレ参加者の鉄道模型に対する認識を深める機会になります
>HJやJが広まらなかったとしても、私は既に提案して良かったと思ってます
    ↑
仮に時勢の味方を得ず、HJやJが広まらなかった不運があったとしても、
個人が提案する事に依って、(あなたがおっしゃる通り)
それを読んだ人達の認識は深まると思います。

>何時もケンカしてるのは、 先細りが懸念される鉄道模型界においてもプラスにはなりません
    ↑
仮に先細りしてるとしたら、
そういう時こそ、議論(ここではHO,16番名称論)を深めて、
一体鉄模型が近づこうとする本質は何なのか? を考えるのが肝要と思います。
人格攻撃だけはやめつつ。

159 :鈴木:2018/01/12(金) 00:02:23.81 ID:Bu0MYrFZ.net
>>157
JHは、日本型のみに適用、外国型は扱わない、
という事なんでしょうか?
言い換えると、
16番−外国型=JH
という事なんでしょうか?

あと老婆心ながら、16番の新幹線は特例で1/87ですが、
こんな割れ鍋に閉じ蓋みたいな特例はやめて、
新幹線JH=1/80, 16.5mm
にした方が整合性が良くなると思います。
これはあくまで余計なお節介です。

160 :千円亭主 :2018/01/12(金) 00:06:16.43 ID:8k85/jxS.net
>>154
>ところで「車体は1/80 Scaleで、線路は1/65 Scale」の模型、あなたはなんと呼びますか?

私が思うところは、
“車体は1/80 Scaleで、線路は1/65 Scale”の国鉄/JR型
“車体は1/80 Scaleで、線路は1/87 Scale”の標準軌私鉄型
“車体は1/87 Scaleで、線路は1/87 Scale”の新幹線、欧米型

全部まとめて“16番ゲージ”ですね。

(飽くまでネットの掲示板上だけですが。リアルでは相変わらず“HOゲージ”です。)

ただ単に“16番”とは呼ばないことにしております。
何故なら一部愛好家の間で、“1/80=16番(スケール)”なる認識をされている方が
いらっしゃるようなので。(最近、ネット上で散見される)
これこそ、まさに“縮尺至上主義”押し付けの弊害と云えましょう。

鉄模は必ずしも“縮尺命”とは限りません。
(その一例として>>75を書いたのですが...)

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 00:18:56.56 ID:n4s6uJG4.net
>>159
16番の1/80は縮尺の源流ですが、16番の考えは一旦捨てて下さい
日本型とか外国型の区別は無いです
HJは一義的には縮尺比を表現するためのものです
S(1/64)やHO(1/87)やTT(1/120)と同列に並ぶもの(HJ:1/80)と思って下さい

このため標準軌の新幹線は単に「HO」になります

その上で、1/80 16.5mm模型をどう表現するかになりますが、
単に42インチゲージ車両だけ特例として単体「HJ」とし、
それ以外のゲージ車両はHJ16.5かなぁと言うのが現時点での私の考えです

正直1/80 16.5mm模型についてはもう少し練らねばならないかもです

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 01:01:24.37 ID:muSS1yaC.net
>>155 JKよりめんどくせー奴 名前は煤 ID:qNIiKoBl

  流れは良い方向なのに、グダグダとチャチャ入れすんなよ。
  
  「俺だけが正しい」どこにそんな主張が描いてある、指摘してみ。

  めんどくせー奴だな。。。すっこんでな

  

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 01:04:09.79 ID:muSS1yaC.net
「積年の恨み」とか「先に荒らされた」等々、おっしゃってますので

無理かと。。。
まあ、南北朝鮮が融和の方向で「合意できたら」考えたら良いと思いますよ。
両ケースとも同じ民族でしょうからね。

164 :某356:2018/01/12(金) 01:15:21.23 ID:mSazULRf.net
>>162
>流れは良い方向なのに、グダグダとチャチャ入れすんなよ。
「良い方向」ではなく、あなたに都合の良いってだけでしょう。
まぁ妄想を邪魔しては申し訳ありませんが、このスレッドは
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか」と>>1
書いてありますので、先走って新規名称だけ並べたてると
御都合主義の鈴木さんに怒られちゃいますよ♪
  
>「俺だけが正しい」どこにそんな主張が描いてある、指摘してみ。
すると、あなたの考えかたと違う「1/87以外もHOと呼ぶ」という考え方も
否定できないというわけですね。

>めんどくせー奴だな。。。すっこんでな
あなたがひっこむという選択肢もありますよ♪

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 01:34:08.86 ID:muSS1yaC.net
議論が盛んになってきましたね、この動きの中から「火中の栗を拾う方」が出てくると信じます。

呼称を考える時、何を指すかを想像しないと齟齬の元です。
私はScaleこそ、あらゆる考えの基本となると考えます。
軌間寸法は、様々なScaleで共用で使えます、それ自体に意味を持たせては混乱の元と考えます。
(標準軌間を想定した時のみ、初めてgauge呼称に一貫性が保てます)

1/80 Scaleの呼称は J 
 狭軌を想定する場合 欧米流では、Jn3-1/2 Jn42 Jmです
 既に13mm軌間にJMがあり、尊重したいと思います。

1/87,1/87.1 模型はHOです。
 狭軌を想定する場合 欧米流では、HOn3-1/2 HOn42 Jmです
 既にHO1067 HOJがありますね、調整して後ろだてを補強すれば良いでしょう。

1/150 1/160の場合どうなるでしょう?
Nの場合、地域別に複数のscaleを許しています。元来からgauge呼称です(複数のscaleで使えるのは言うまでもありませんね)
Nにはナイン=9 からの連想もありgauge呼称は無意味ではありません

 狭軌を想定する場合 欧米流では、Nn3-1/2 Nn42 。本来ならこれもNJなりNm NMなんでしょうね。
 これに関しては、Ngauge呼称が圧倒的です、元来からgauge呼称進展してますから仕方ありません。
 7mm gaugeが製品化されたり、台頭してきた時、名称検討の必要性が生ずるでしょうか?

Oに関しても上記の命名方で齟齬は生じません。
1/80 Scaleの呼称に、H・Oの二文字を使うのは、誤解の元だと思い反対です。



16番(もともとマルチscale)と命名者の意志に沿って呼びべきところを、商業的理由からHO gaugeと呼び、
1/80 Scaleの呼称を決めなかったツケが21世紀に回って来ているのです、50年来の不作為の結果です。
どちらにしても、なんらかの執行機関での協議・決定が必要でしょう。

その事前準備として、この無力な5chでの検討も無駄ではないと思いますよ・・・

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 01:34:22.20 ID:q6pnaVW7.net
>>162
仰る通りご尤も。
蒸機好きと某356の書込みの本当に低劣で無能で下衆なこと。
1/80・16.5mm=HOゲージの呼称、過去に存在した慣習を否定されるだけで憤懣やるかたないのか
何なのか、グチュグチュと人格攻撃小馬鹿レスを繰り返す。

1/80モデルに新たな名称を考えて提唱している方々の建設的な方々の書込みに比べて、一体何なんだ?
最低の輩共は不愉快極まりなく、虫唾が走り反吐が出る。

167 :鈴木:2018/01/12(金) 07:01:51.41 ID:ElpJLJFb.net
>>166
>1/80・16.5mm=HOゲージの呼称、過去に存在した慣習を否定されるだけで憤懣やるかたないのか

蒸機好き大先生は実際には
「1/80はHOである」
とは言ってないと思いますよ。
「1/80=HOで通じる」とか言ってはいても。

HO名称論というのは、
「こういう模型はHOであり、こういう模型はHOでではない」
と述べなければならないのですが、
そこを何とか誤魔化して逃げ道を確保しつつ、巧妙に
「1/65ゲージ、1/80車体の蟹股模型もHOの仲間に入れてくれ」
と言ってるんだと思いますよ。

168 :蒸機好き :2018/01/12(金) 07:33:37.89 ID:8vz7gB2X.net
>>152
ですから、私は議論するなとは言っていません
現実に私は、こう書いています
「もちろん、告知も根回しも名前が決まって無かったら出来ませんからね」>>147

告知や根回しが要らないと断言できる人達に真理は無いと思いますがね

鈴木さんが揚げ足取りばかりであいてを負かそうとしてきたのですから、
どうしようもありませんね

>>154
>  どうぞ、既得権者は妨害し無いでください。

妨害なんてしていませんね
告知や根回ししないと広まらないと書いているだけですよ

で、既得権者は貴方の方ですよ

>まさか1/87 Scaleの「HO」とか「HO gauge」とは呼んじゃって無いですよねえ。。。

欧州ではゲージですが、貴方は知らないのですね

ダメだこりゃ

>>151
それを、外部に何の影響もあたえない場所である2chで書き続けても、
泣き言と遠吠えにしかならないのですよ

メーカー及び業界にも訴え無ければ意味が無いって、
誰でも解る話です

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 07:39:40.78 ID:iY/q9jz2.net
>>161は言葉足らずでした

>このため標準軌の新幹線は単に「HO」になります

このため16.5mmゲージの標準軌新幹線は単に「HO」になります

170 :鈴木:2018/01/12(金) 07:53:02.28 ID:ElpJLJFb.net
>>168蒸機好き
>告知や根回しが要らないと断言できる人達に真理は無いと思いますがね
    ↑
告知や根回し等の舌先三寸だの、
業界酒飲み会のセッティング方法だの、
駅頭や模型屋店先のビラ撒き方法だの。
模型屋で淋しそうな客を、喫茶店に誘い込んで新興宗教みたいに勧誘するだの、
等々は、
やりたい人がやって損はないが、
HO名称論とは直接の関係がない、
政治運動論の問題だってことですよ。

>鈴木さんが揚げ足取りばかりで
    ↑
レス番は?

> 欧州ではゲージですが、貴方は知らないのですね ダメだこりゃ
    ↑
欧州では何がゲージなの?
オタクはいつも大事な言葉を省略して胡麻化すね 「ダメだこりゃ」

>それを、外部に何の影響もあたえない場所である2chで書き続けても、 泣き言と遠吠えにしかならないのですよ
    ↑
オタクは、外部に何の影響もあたえない場所である2chで書き続けて、 泣き言と遠吠えをやってるの?

>メーカー及び業界にも訴え無ければ意味が無いって、 誰でも解る話です
    ↑
メーカー及び業界に対する場合は、何を訴えるか? が最大問題ですよ。
オタクは、メーカー及び業界に何を訴えたいの?

171 :蒸機好き :2018/01/12(金) 07:53:53.15 ID:8vz7gB2X.net
>>159
実際に使う側の立場に立った措置ですから、関係ありません

それに、鈴木さんの意見が正しいとしても、作る側に言わなきゃ無意味ですね

>>161
16番提唱者の山崎氏が、日本型1/80、欧米型1/87と決めたのですから、
避けて通れないでしょう

>>165
スケールで呼称を決めようとする場合、
外国型と縮尺の違いを認める「16番」との整合性が問題になると予測されます

その場合を含めて、この狭い2ch内で取り纏めることは可能なのか?と、
言う問題に突き当たるでしょう
取り纏めができなければ、広まるわけもなく本末転倒になってしまうわけですね

せっかく議論して決めたのに、告知の段階で蹴られてしまったら、
水泡に帰すわけですからね

本気で考えるのなら、
議論と平行して、その道筋を作っていくことも必要では無いでしょうか?

ボトムアップさせるには当然の事だと思います

172 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:01:23.94 ID:8vz7gB2X.net
>>166
貴方の書き込みも負けず劣らずですよ

まず、人格攻撃はお互い様ですし、そこへ至る内容を貴方は無視していますからね

>>167
>HO名称論というのは、「こういう模型はHOであり、こういう模型はHOでではない」
>と述べなければならないのですが、

鈴木さんが勝手に決めてはいけませんね
グレーゾーンが存在するのは社会の常識ですから

何より、質問とレス番要求でグレーゾーンを作ってきたのは、
他ならぬ鈴木さんですからね

173 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:02:51.46 ID:8vz7gB2X.net
>>170
だから、鈴木さんはこれからも泣き言と遠吠えを繰り返していれば、
良いだけの話ですね

174 :鈴木:2018/01/12(金) 08:26:13.55 ID:ElpJLJFb.net
>>171蒸機好き
>実際に使う側の立場に立った措置ですから、関係ありません
    ↑
何が何と関係ないの?

>16番提唱者の山崎氏が、日本型1/80、欧米型1/87と決めたのですから、 避けて通れないでしょう
    ↑
何を避けて通れないの?

>スケールで呼称を決めようとする場合、 外国型と縮尺の違いを認める「16番」との整合性が問題になると予測されます
    ↑
私はJやJKの理念に対して、途中で誤解をしていたが、
今は理解してるつもりで、>>165の意見は細かい所に異論があっても、
一応筋が通ってると思いますよ。
ゲージにも縮尺を適用する欧米と、ゲージの縮尺を無視する16番とは、
形は似ていても、根本的な考えが違う、という事ですよ。
「整合性」なるものは、
欧米の標準軌用HO模型と、日本の16番模型の二者は、模型ゲージが同じである事だけです。

>この狭い2ch内で取り纏めることは可能なのか?と、
    ↑
2chが広かろうと、狭かろうと、HO名称論は可能だし、
スレ内で意見の一致を探るのも自由です。
「業界」(笑い)との「取り纏め」をこよなく愛する人は、
「取り纏め」の研究をすればいいんじゃないですか?
スレタイの趣旨とはズレますけど。

【HOの意味の2chと「業界」(笑い)との「取り纏め」かた】
のスレでも立てればいいんじゃないの?

>せっかく議論して決めたのに、告知の段階で蹴られてしまったら、 水泡に帰すわけですからね
    ↑
正しい名称論の提案であれば、
例え「業界」(笑い)でも、それを蹴れば恥になりますよ。
「水泡に帰すわけ」なんて恐れるのは、「業界」(笑い)の精神的奴隷の証拠ですね。

>本気で考えるのなら、 議論と平行して、その道筋を作っていくことも必要では無いでしょうか?
    ↑
その道筋を作っていけばいいんじゃないの?
政治ごっこだの、教育だの、啓蒙だの、が好きな人は。
「2chが業界と取り纏めするには"養老乃瀧"と、"庄屋"と、どちらでやれば成功するか?」
とか別スレで議論を深めればいいんじゃないの?

175 :鈴木:2018/01/12(金) 08:32:59.36 ID:ElpJLJFb.net
>>172蒸機好き
> 鈴木さんが勝手に決めてはいけませんね グレーゾーンが存在するのは社会の常識ですから

HO、16番名称論のどの部分に
「グレーゾーンが存在する」の?

USBや電気のコンセントにも「グレーゾーンが存在する」の?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/692
 >692蒸機好き
 >貴方が知らないだけですね 身の回りに規格はたくさんありますよ
 >コンセントの形状やUSBとか、全て共通運用のための規格ですね

176 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:36:09.93 ID:8vz7gB2X.net
>>174
話がズレたままで、書いてますよ
鈴木さんが書いているのは後からどうにでもなる話ばかりですね

広まる事を無視した鈴木さんの議論は本末転倒でしかなく、
泣き言と遠吠えの範疇からは出られないものでしょう

177 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:41:34.17 ID:8vz7gB2X.net
>>175
名称のグレーゾーンの例

米軍偵察機SR-71は命名ルールに乗っ取ればRS-71が正しいが、
大統領発表の間違いがそのまま名前に反映されてしまった

御座敷小唄の歌詞
「雪に変わりが"ないじゃなし"、溶けて流れりゃみな同じ」
「ないじゃなし」では同じではないって話

たくさんありますよ

178 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:46:37.99 ID:8vz7gB2X.net
名称グレーゾーンの例には

C52の最初は「8200」ですが、8900や18900よりも後なのに、
若い番号が充てられましたね

179 :鈴木:2018/01/12(金) 08:47:04.06 ID:ElpJLJFb.net
>>176蒸機好き
  >話がズレたままで、書いてますよ
>>177蒸機好き
  >「雪に変わりが"ないじゃなし"、溶けて流れりゃみな同じ」
  > 「ないじゃなし」では同じではないって話
  >たくさんありますよ
      ↑
話がズレたままで、たくさんありますね

180 :蒸機好き :2018/01/12(金) 08:49:28.31 ID:8vz7gB2X.net
>>179
鈴木さんが質問してきたのですが、その質問がズレていたって事になりますね

後先考えずに書き込みできる厚顔無恥さには、敬意を表するしかありませんね

181 :鈴木:2018/01/12(金) 15:38:02.06 ID:iD3jyv36.net
>>172蒸機好き
> 鈴木さんが勝手に決めてはいけませんね グレーゾーンが存在するのは社会の常識ですから

オタクは、HO、16番名称論のどの部分に
「グレーゾーンが存在する」
と勝手に決めたの?

182 :鈴木:2018/01/12(金) 16:18:07.25 ID:iD3jyv36.net
>>172蒸機好き
> 鈴木さんが勝手に決めてはいけませんね グレーゾーンが存在するのは社会の常識ですから

社会には必ず「グレーゾーンが存在する」の?
「16番の線路は16.5mmゲージにするべし」と決められてるのだが、
「16.5mmゲージ」という寸法にも、「グレーゾーンが存在する」のは社会の常識なの?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 18:18:53.11 ID:Wxe1nzc6.net
ボトムアップと言う、既得権益確保。
騙されてはいけない(ー ー;)

184 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 18:22:27.39 ID:Wxe1nzc6.net
名称にグレーゾーンは無しだろ。
あんたの貴方の名前にグレーな部分あるのでしょうか?
日本だけの方言にするつもりですか、HOゲージと

185 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 18:26:52.11 ID:ZGBtlQUF.net
1/80の縮尺比名称をHJなりJなり決めたとして、
HJ(1/80)の親和性が高い既存ゲージを確認したいところです
→既存ゲージがあるということは、車輪の流用できる可能性もあるということ

イギリスのEM(縮尺比OO:1/76)が確か18mmゲージでしたね
新幹線や京急・関西私鉄の標準軌1435mmのHJ縮尺(1/80)が17.94mmですから、適合する可能性があります

EMで有名な車輪メーカーはAlangibsonでしょうか
ここはOO車軸とEM車軸を1パッケージで売るという中々面白いことをする会社ですね
EMゲージと車軸を流用すれば、HJ標準軌の模型をスクラッチビルド出来るかもしれません
ただ、Alangibsonの車輪はスポーク車輪は充実してますが、それ以外の品揃えはそれほどだったような
日本では、標準軌のスポーク車輪の需要はそれほどないと思うので大して使えないか

EMの現代鉄道模型用車輪についてはまだ調べてません
あと私は実物の18mmゲージを見たことがありません
18mmゲージについての情報をお持ちの方はいらっしゃいます?

186 :鈴木:2018/01/12(金) 18:29:32.47 ID:PXE4Plnt.net
>>176蒸機好き
>話がズレたままで、書いてますよ
    ↑
本当だ、話がズレたままで、沢山書いてるね。
    ↓  ↓
  >>177蒸機好き
    >名称のグレーゾーンの例
    > 米軍偵察機SR-71は命名ルールに乗っ取ればRS-71が正しいが、
    >御座敷小唄の歌詞
    > 「雪に変わりが"ないじゃなし"、溶けて流れりゃみな同じ」
    >「ないじゃなし」では同じではないって話
  >>178蒸機好き
    >名称グレーゾーンの例には
    >C52の最初は「8200」ですが、8900や18900よりも後なのに、 若い番号が充てられましたね
    ↑  ↑
さすが鉄模講師は凄いっ!

187 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 18:38:26.88 ID:ZGBtlQUF.net
>>185
自己レスですが、EMゲージの18mmってOO(1/76)スケールよりHJ(1/80)スケールの方が実は適合するんですね
1435mm÷76= 18.88mm
1435mm÷80=17.94mm

188 :鈴木:2018/01/12(金) 18:41:29.26 ID:PXE4Plnt.net
>>183
>ボトムアップと言う、
    ↑
「ボトムアップ」ってドン底の人々を上に持ち上げる事でしょ。

HO名称の意味も自分で書けないくせに、
HO名称論スレで、クダ巻いてるドン底の人間を見かけたら
皆で助け合って平均レベルに引き上げてあげる趣旨には、賛成します。

189 :鈴木:2018/01/12(金) 18:52:22.46 ID:PXE4Plnt.net
>>187
>EMゲージの18mmってOO(1/76)スケールよりHJ(1/80)スケールの方が実は適合するんですね

成程面白いですね。英国人が居たら言い分を聞きたいところです

190 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 19:25:45.59 ID:Wxe1nzc6.net
型式の数字割り振りなんぞ、グレーじゃなくいい加減た。8620とか何進法だった(笑)

191 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 19:33:06.18 ID:9ntR+vy8.net
関係ない話しだか、16番ってトップダウンで決めてないかい?60年以上経っても変えられない?平和憲法みたいな話(笑)だな、いっさい変えては駄目な人たちがいるな(ー ー;)

192 :蒸機好き :2018/01/12(金) 19:34:31.47 ID:8vz7gB2X.net
>>183
ボトムアップの理解ができていますか?
話になりませんよ

>>184
例をご覧くださいね

>>190
貴方がそう言うのなら、8620もグレーゾーンかもしれませんね

193 :蒸機好き :2018/01/12(金) 19:39:34.29 ID:8vz7gB2X.net
>>186
例だと書いたはずですけどね

ズレているのは、鈴木さんですよ

>>188
ズレてますよ、ちゃんと理解しましょうね
↓↓↓
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-631040

>>191
そうですよ

だからこそ、ここから変化させようとするのはボトムアップでしょう、
って話ですね

194 :蒸機好き :2018/01/12(金) 19:56:34.33 ID:8vz7gB2X.net
それにしても、鈴木さんや株ニートさんをはじめとする、
ここの人達は、
議論のための議論や反対のための反対が大好きで、
是々非々は全く眼中に無いようですね

だから、本末転倒になってるのですが、理解できていないのでしょう

195 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 20:36:00.21 ID:uWRCl7Js.net
>>194
>議論のための議論や反対のための反対が大好きで、
>是々非々は全く眼中に無いようですね

全く同意

カラ完全確定の鈴木は兎も角、
株ニートはカラじゃないようだけど、でも言ってる事は実にカラ臭い

実際に模型見ての感想とは思えないカキコが散見される

何見て、何感じながら模型やってるのか、不思議でしょうがないよ

196 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 20:54:24.34 ID:M+u7ZzoQ.net
>>189
>成程面白いですね。英国人が居たら言い分を聞きたいところです

英国人じゃないけど英国人の気持ちで言うと
「1/80は作りにくい。何故なら実物がインチサイズだから。
4ミリスケール、1/76のほうが全然いい。
1フィート4ミリだと3インチ1ミリ、6インチ2ミリ、9インチ3ミリだからスクラッチし易いよ」

ちなみに「スケール」は1フィート○○ミリとかの「物差」で
1/○○とかの「縮尺」は「プロポーション」または「レシオ」と言うのが英語的表現です

197 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 21:04:47.66 ID:M+u7ZzoQ.net
>>185
おいらは英国型OOもやってますけど
英国の実物は一般に車輪が大径のため
Alan Gibsonの貨車用(松葉スポーク、普通スポーク、3孔ディスク)は外径12ミリ
客車用(2孔ディスク)は外径14ミリもありますので
軌間どうこう以前にまず外径が適合しないかと

198 :鈴木:2018/01/12(金) 21:09:43.66 ID:PXE4Plnt.net
>>193蒸機好き
>例だと書いたはずですけどね

何の例なの?
オタクはいつも重要な語句を省略して胡麻化すね。

199 :蒸機好き :2018/01/12(金) 21:14:19.34 ID:8vz7gB2X.net
>>198
日本語が読めるようになってから、出直してくださいね

200 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 21:25:08.76 ID:ZGBtlQUF.net
>>197
情報ありがとうございます
蒸気機関車なら流用出来そうだけど、日本の標準軌蒸気機関車なんて余り聞かないしなぁ

OOスケールの車輪は、日本のSn42だと結構近いんですよね
HORNBYの車輪は数セット持ってます

201 :鈴木:2018/01/12(金) 21:34:08.34 ID:PXE4Plnt.net
>>191
>関係ない話しだか、16番ってトップダウンで決めてないかい?

山崎氏が16番規格を決めた時、
山崎氏はたかが、数人のクラブのリーダーかリーダー的存在、という程度でしょ。
「業界」(笑い)に訴えたわけでも無いから、
蒸好き大先生がいうように、「意味が無いって、 誰でも解る話」でしょ。
    ↓
  >>168蒸機好き
  >メーカー及び業界にも訴え無ければ意味が無いって、 誰でも解る話です

山崎氏は趣味界の大御所(田口武二郎氏他)の承認をとった、
と言ってるが、
これとて大御所達は「君がやりたけりゃ反対はしないよ」という程度の話でしょ。
そもそも、16番を売ろうなんて「メーカー及び業界」なんて無かったしね。

まあ、山崎氏が16番成立のためにやった諸々の行為を「トップダウン」と言うなら、
湯山氏が始めた1/45のOゲージも
白鳥氏が始めた13mmゲージも
「トップダウン」とも言えるから、どっちでも構わないような言葉と思いますね。

202 :鈴木:2018/01/12(金) 21:36:58.58 ID:PXE4Plnt.net
>>199蒸機好き
>日本語が読めるようになってから、出直してくださいね

オタクは日本語が読めるようになってから、出直すの?

203 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 21:37:47.11 ID:M+u7ZzoQ.net
>>153
>>157
おいらはBです

>>197で出した英国型OOは車体1/76、線路1/87の上下不一致内股模型(HO−16.5ミリ−と線路共用が前提)
同様に日本型J(HJ)はHOと線路共用が前提で
1435ミリゲージ 車体1/80、線路1/87の上下不一致内股模型(内股度はOOより軽微)
1067ミリゲージ 車体1/80、線路1/65の上下不一致蟹股模型
*762ミリゲージ 車体1/80、線路1/46の上下不一致超蟹股模型
・・・が考え方のベースではないでしょうか

※1067ミリゲージ 車体1/80、線路1/80の上下一致模型は既にJMと呼称

204 :蒸機好き :2018/01/12(金) 21:45:12.63 ID:8vz7gB2X.net
>>201
何が言いたいのか、よくわかりませんが?
16番の提唱者なのですから、トップダウンで間違いありませんね

なんか、言い掛かり付けてるだけにしか見えませんよ

>>202
だから「例」ですよ

笑われますよ、鈴木さん

205 :鈴木:2018/01/12(金) 21:55:03.55 ID:PXE4Plnt.net
英国に多いのはOOであり、これは車体1/76、ゲージ1/87
これのOOの上下の縮尺の狂いを矯正したいというのが、EMゲージだったはず。

EMゲージは1/76を標ぼうしているのだから、
1435mm÷76=18.88mmは、19mmゲージにするのが自然と思う。
それを、せっかくゲージを変更するのに18mmにする理由が不思議だ。

推定される理由は、
 「模型の車輪は厚目に作ってあるから、19mmゲージでは
 ワルシャートギヤや外側台枠等を、1/76の車体幅に納めきれない」
ですね。

この考え方は、
本来1/80の国鉄模型は
1067mm÷80=13.34mmなので、13.5mmゲージなはずだが、
現実には13mmゲージをとらせた山崎氏の考えと同じなのかも知れません。

私はこういう考えには反対ですけど。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:01:13.16 ID:M+u7ZzoQ.net
>>205
模型やってない鈴木さんが反対だろうが何だろうが
模型やってる英国人にはメリットがあるから
OOにせよEMにせよ彼らはそうしてるわけですね

207 :鈴木:2018/01/12(金) 22:01:24.23 ID:PXE4Plnt.net
>>204蒸機好き
>16番の提唱者なのですから、トップダウンで間違いありませんね

では2chで、「J」や「HJ」を提唱している方達も →「トップダウンで間違いありませんね」
何の意見を2chで提唱している人も →「トップダウンで間違いありませんね」
「トップダウンで間違いありませんね」と、提唱しているオタクも →「トップダウンで間違いありませんね」

>笑われますよ、鈴木さん

オタクは笑われるの?

208 :鈴木:2018/01/12(金) 22:05:23.29 ID:PXE4Plnt.net
>>203
>おいらはBです

ワッ! Bの人も居るんだ。
同じ「HJ」提唱者の人でも二種類居るんだ。
こりゃ議論やり直しかな?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:21:57.47 ID:ZGBtlQUF.net
>>153
>>203
AとBどちらかではなく、もしかしてどちらも必要なのではないでしょうか?


A:スケールモデルとしての1/80模型
→NMRA式表記(n+インチ数)を採用
実物1435mmのHJ模型は18mmゲージ・・・HJn56.5(本来これがHJだが、需要を考慮に入れてこの表記推奨)
実物1067mmのHJ模型は13mmゲージ・・・HJn42 or JM
実物762mmのHJ模型は9mm又は9.5mmゲージ・・・HJn30


B:ゲージモデルとしての1/80模型
→ゲージサイズを付記
実物1435mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ16.5(1435)
実物1067mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ or HJ16.5
実物762mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ16.5(762)

210 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:24:57.31 ID:ZGBtlQUF.net
>>208
スケールモデラー的にはA
日本で多い16番派生のゲージモデルで遊ぶ人にはB
このどちらも矛盾なく表記する必要性を感じています

>>209のように

211 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:32:54.86 ID:ZGBtlQUF.net
例外を先に書いて分かりずらかったので、一部表記修正


A:スケールモデルとしての1/80模型
→NMRA式表記(n+インチ数)を採用
実物1435mmのHJ模型は18mmゲージ・・・HJn56.5(本来これがHJだが、需要を考慮に入れてこの表記推奨)
実物1067mmのHJ模型は13mmゲージ・・・HJn42 or JM
実物762mmのHJ模型は9mm又は9.5mmゲージ・・・HJn30


B:ゲージモデルとしての1/80模型
→ゲージサイズを付記
実物1435mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ16.5(1435)
実物1067mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ16.5(1067) 【略称HJ or HJ16.5を許容】
実物762mmのHJ模型は16.5mmゲージ・・・HJ16.5(762)

212 :鈴木:2018/01/12(金) 22:34:05.43 ID:PXE4Plnt.net
>>210
その場合には規格の名称で、
はっきり区別がつくようにするべきと思います。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:36:37.30 ID:ZGBtlQUF.net
別の縮尺も同じゲージで一緒に遊ぶ用途には、従来通り16番と呼べば良いと思います

214 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:39:55.62 ID:mSazULRf.net
>>188
>「ボトムアップ」ってドン底の人々を上に持ち上げる事でしょ。
え、そういう意味だったのですか?

215 :鈴木:2018/01/12(金) 22:51:55.39 ID:PXE4Plnt.net
>>213
それは全くその通りです。
1/65ゲージの模型を「HO」などと言いさえしなきゃいいわけです。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/12(金) 22:58:56.91 ID:M+u7ZzoQ.net
ちな南アSARのモデルはおいらが検索した限りでは宗主国のOOですらなくHOが主流のようです
つまり車体1/87、線路1/65の上下不一致蟹股模型(日本型より蟹股度大)
同国の模型人口が少ないのこともありますけど線路などのリソースを共用する利点を認めてるんでしょう

217 :蒸機好き :2018/01/12(金) 23:17:09.62 ID:8vz7gB2X.net
>>195
>カラ完全確定の鈴木は兎も角、
>株ニートはカラじゃないようだけど、でも言ってる事は実にカラ臭い

どっちも、あまり詳しくは無いようですね

218 :蒸機好き :2018/01/12(金) 23:18:48.23 ID:8vz7gB2X.net
>>207
既にある模型であり、一ユーザーの意見ですよ

相変わらず、ズレてますね
鈴木さんは

219 :鈴木:2018/01/12(金) 23:33:37.41 ID:PXE4Plnt.net
>>218蒸機好き
>既にある模型であり、一ユーザーの意見ですよ

それと「トップダウン」とやらに何の関係があるの?

220 :蒸機好き :2018/01/13(土) 00:00:43.39 ID:m70Kx4gR.net
>>219
鈴木さんが書いていたのとは逆になってますね

恥ずかしく無いのでしょうか?

221 :鈴木:2018/01/13(土) 00:02:27.89 ID:T9gTT3Xc.net
>>220蒸機好き
それと「トップダウン」とやらに何の関係があるの?

222 :蒸機好き :2018/01/13(土) 00:05:31.10 ID:m70Kx4gR.net
>>221
だから、逆になってますよ

大丈夫ですか?

223 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 00:06:51.38 ID:rEyXX2ps.net
HOスケールにつながる、HとOを1/80に許すか許さないか?
そこ、分れ目ですね。
わたしは許さない派「カッコいいから使った」から訣別しましょう。
使いたい派は、既得権益の繋がりたい固執。ゲージは他の人も使います、SゲージもOn30も使う。なぜか、HとOを入れたがる。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 00:10:39.78 ID:yo5rggbF.net
自分が一番知ってる。
他の奴らは無知だ‼
こんな事言う奴に議論に加わって欲しくないね。まあ、はなから変える気なしだから邪魔しないでね。

225 :鈴木:2018/01/13(土) 00:13:50.85 ID:T9gTT3Xc.net
>>222蒸機好き
>だから、逆になってますよ

何が逆なの?
それと「トップダウン」とやらに何の関係があるの?

226 :千円亭主 :2018/01/13(土) 00:16:11.27 ID:3ZqorYib.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

227 :鈴木:2018/01/13(土) 00:24:40.91 ID:T9gTT3Xc.net
>>223
>HOスケールにつながる、HとOを1/80に許すか許さないか? そこ、分れ目ですね。

HOを1/80に許したとしたら、では
「HO全体は何を意味するのか?」
に答えられないのが、
「1/80もHOの仲間だぃ」とか言ってる人でしょ。
「グレーゾーンがある」とか言って。
      ↓
  >>172蒸機好き
  > グレーゾーンが存在するのは社会の常識ですから

ではHO名称が含む「グレーゾーン」って一体何なんだ?
ときくと、答えられない。
「社会の常識」 として存在する 「グレーゾーン」 って、一体何の事?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 00:47:43.29 ID:rEyXX2ps.net
鈴木氏に「なぜ、外した」それ聞いちゃう?
スレ主の考え方に同意できなけれ、ここで主張しなこと。
ご自分のスレは、しっかり16番フル防御姿勢ですよね。何故ですか?それをほじくり返しのと同じですよ。

229 :千円亭主 :2018/01/13(土) 01:03:24.67 ID:3ZqorYib.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

>>228
意味不明です。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:14:10.53 ID:GqFqYDXs.net
>>223
HOってかっこいいんですか?

231 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:20:02.58 ID:GqFqYDXs.net
>>225
オタクの脳みそ大丈夫ですか?

232 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:33:57.40 ID:GqFqYDXs.net
>>207

「トップダウン」の意味はわかりますか?

233 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:53:16.89 ID:rEyXX2ps.net
>>230
洋式なら何でも勝ち、と言う戦後の価値観ね。
カッコいいと思わなくても、あなたの勝手。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:54:42.33 ID:rEyXX2ps.net
>>231
ヲタクよりはまともだと思いますよ(笑)

235 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 01:58:10.47 ID:rEyXX2ps.net
あっ、戦後と言うより「輝いてた進駐軍への、憧れ」かなぁと。名前、16番よりカッコよさそうじゃん。だから意味ないのにHOを使いたい(笑)

236 :鈴木:2018/01/13(土) 01:59:59.49 ID:T9gTT3Xc.net
>>229千円亭主
>これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?

過去に>1の内容を変えるどころか、スレタイそのものを改変した
2ch鉄模スレはありますよ。
オタクが加担した、下を見て下さい。

@とAは
「1/80 16.5mmゲージの今後について」だったのが、
BとCでは
「【1/80 16.5mm】HO(16番)ゲージの今後について」に改変され、
【HO(16番ゲージ)】の語句がこっそり密輸入され、
まるでHO=16番みたいな表現に変わってますよ。
しかも、オタク=千円亭主君もこれに加担してますよ。
   ↓  ↓  ↓
  @https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1316617114/1
    1/80 16.5mmゲージの今後について -14-
    >1 :名無しさん@線路いっぱい

  Ahttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1360099264/1
    1/80 16.5mmゲージの今後について -21-
    >1 :蒸機好き

  Bhttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1363873862/1
    【1/80 16.5mm】HO(16番)ゲージの今後について -23-
    >1 :蒸機好き

  Chttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1366115794/1
    [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24-
    >1 :千円亭主

237 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 02:07:59.57 ID:GqFqYDXs.net
>>235

あなたは進駐軍に憧れていたんですか?

238 :鈴木:2018/01/13(土) 02:14:57.56 ID:T9gTT3Xc.net
>>235
>戦後と言うより「輝いてた進駐軍への、憧れ」かなぁと

昔は、芸人も日本人のくせに、
ペギー葉山だのジェリー藤尾だの、片足米国人みたいな名称論やっていたからね。
尤も、鉄模に関しては、米国は日本より進んでいたから、
米国のHO名称に、心から憧れる気持ちは解る。
日本じゃDC運転も2線式給電も遅れていたからね。

山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。

239 :鈴木:2018/01/13(土) 02:25:13.46 ID:T9gTT3Xc.net
>>229千円亭主
>これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?

鈴木が書いた>>1が間違ってると言いたけりゃ、
オタクの考える正しい文案をここに、堂々と提示したらどうですか?

240 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 02:51:55.81 ID:GqFqYDXs.net
>>238
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。

だから、うちのパパも、HOゲージと呼んでいたんですね。。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 03:03:23.30 ID:VEbraHWU.net
>>240
チャチャ入れしか出来ないのかね?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 03:06:14.53 ID:VEbraHWU.net
>>240
HOゲージ、じゃ線路だげ持ってた(笑)

16番なのに、HOゲージと呼ぶ。
まさに、そこが間違いの始まりです(ー ー;)

243 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 03:42:59.71 ID:+YW59goE.net
蒸機好きさんのお話は、相変わらずズレていますね
お話になりませんよ

だから、本末転倒になっているのですよ
恥ずかしくないのでしょうか?
大丈夫ですか?
日本語が読めるようになってから、出直してくださいね
笑われますよ、蒸気好きさん

244 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 03:43:40.42 ID:xF+VkuHe.net
>>241

あんたは、チャチヤ屋さんですか(笑)

245 :蒸機好き :2018/01/13(土) 05:58:42.35 ID:m70Kx4gR.net
>>225
まだ、意味が理解できないのですか?
私が書いたのは、ボトムアップですよ

2chで行われる事がトップダウンになるわけがありませんね
ここで決めた事を広めようとする動きがボトムアップですね
ここで決めたこともトップダウンになると書いたのは、鈴木さんですね

反対のための反対目的の質問になってますね
情けないでしょう

246 :蒸機好き :2018/01/13(土) 06:06:07.27 ID:m70Kx4gR.net
>>227
そのグレーゾーンを作ったのは、他ならぬ山崎氏ですよ

>>233>>234
「HOゲージ」がいつから使われているか、知ってますか?
「HOゲージ」を誰が使っていたか、知ってますか?


>>238
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。

いいえ、
16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
反発が起こるんですよ

当たり前の事でしょう

247 :蒸機好き :2018/01/13(土) 06:07:20.41 ID:m70Kx4gR.net
>>243
どこがどう、ズレてますか?
幼稚で稚拙な煽りは、荒れるだけですよ

248 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 06:17:46.50 ID:LPhyQUHy.net
>>223
HOJやJHOなどとHOが入ってるならともかく、
HJ(1/80)ならHO(1/87)との検索性も担保されるしHOが入ってないし、
問題ないと思います

結局はかつて1/80をHOと呼んでいた人達に、
新しい呼称を使って頂かないと広まりません
1/80HO派へはHJをH(O)Jと脳内補完しやすい余地を残すことで、
新呼称への抵抗を最小限にする妥協的な側面がある案です

新呼称が広まり1/87HOとの区別がし易くなれば、
1/87HO派のユーザー利便性も上がりますので、
単なる譲歩ではありません

249 :蒸機好き :2018/01/13(土) 06:24:42.40 ID:m70Kx4gR.net
>>248
考え方は理解できますね

ただ、この場所ではなかなか纏まらない可能性もあるでしょう

250 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 06:26:43.61 ID:LPhyQUHy.net
>>246
それはHOを文字通り1/87縮尺の模型に使ったのではなく、1/80模型に対して使ったのですか?
山崎氏は16番提唱以前から、1/80模型に対してHOやHOゲージと呼んで居たのですか?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 06:33:22.23 ID:LPhyQUHy.net
>>249
ありがとうございます

ここは色々な考えをもつ方々が集まるので、案を揉む段階ではかえって好都合です
提案を広めるためにはご指摘の通り、また別の手段を考える必要はあると思います

252 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 06:48:16.45 ID:LPhyQUHy.net
>>216
線路共有の面では、オーストラリアやニュージーランドが取った、
16.5mmゲージ上でのSスケール1/64(Sn42)が合理的だと思いました
16.5mmゲージ上ではややオーバースケールのOO(1/76)車輪を流用している方もあるようです

253 :蒸機好き :2018/01/13(土) 06:50:11.25 ID:m70Kx4gR.net
>>250
1947年に「模型と科学」に発表された、
「十六番ゲージ 日本標準規格に就いて」が、16番のスタートとされていますが、
その中には、
「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
「HOが急に十六番になったり、二線式DC使用のような時期早尚と云われさうな事も断行してあるので、一応の説明をしておこう」
と、書かれており、
他にも、
「HOと呼んだのは他に適当な名前が無かったから」とか、
「ハーフオウでも構わないと言えばそれまでだが」という記述が存在します

理由はどうあれ、山崎氏が16番と名付ける前にはHOと呼んで時期があったことは、
間違いありません

254 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 06:51:38.94 ID:LPhyQUHy.net
>>253
なるほど
その頃の情報はありませんので助かります

255 :蒸機好き :2018/01/13(土) 06:55:35.55 ID:m70Kx4gR.net
>>253の追記ですが
「16.5mm1/80をHOとしたわけは8月号に書いたとおりだが、他に付ける名前が無かったのでこう云ったまでである」
が、理由として書かれています

256 :蒸機好き :2018/01/13(土) 07:09:36.15 ID:m70Kx4gR.net
>>254
ゲージ論に対して正面から取り組んだとしたら、必ず出てくるべき話なのですが、
1/80≠HOを主張する人達の隠蔽体質とも思えてしまいます

257 :鈴木:2018/01/13(土) 08:14:46.72 ID:wf5GF7tM.net
>>246蒸機好き
>そのグレーゾーンを作ったのは、他ならぬ山崎氏ですよ
    ↑
山崎氏がどういう「グレーゾーン」(笑い)を作ったの?

>「HOゲージ」がいつから使われているか、知ってますか?
>「HOゲージ」を誰が使っていたか、知ってますか?
    ↑
知ってるならオタクが書けば?

>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
    ↑
証拠は?

258 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 08:24:54.86 ID:GqFqYDXs.net
>>257
>山崎氏がどういう「グレーゾーン」(笑い)を作ったの?

チャチャ入れしか出来ないのかね?

259 :鈴木:2018/01/13(土) 08:29:53.15 ID:wf5GF7tM.net
>>253蒸機好き
>理由はどうあれ、山崎氏が16番と名付ける前にはHOと呼んで時期があったことは、 間違いありません

それは鉄模をやる人達が一般的に1/87,16.5mmゲージのようなものを「HO」と称する、
という状況があった、という事に過ぎないでしょ。
当時「HO」という言葉を知ってる鉄模人はかなり先進的な人だったのだろうが、
その内の半分は「OO」という言葉も1/76,16.5mmゲージのようなもの、
と認識していたんじゃないの?

当時の山崎氏は、
1/80をHOと呼んでいたの?
1/76をHOと呼んでいたの?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 08:37:22.24 ID:GqFqYDXs.net
>>259
>当時の山崎氏は、
>1/80をHOと呼んでいたの?
>1/76をHOと呼んでいたの?


解らないなら自分で調べること。

261 :鈴木:2018/01/13(土) 08:38:37.20 ID:wf5GF7tM.net
>>249蒸機好き
>ただ、この場所ではなかなか纏まらない可能性もあるでしょう
    ↑
ただ、この場所でオタクが使えばいいだけじゃん。
オタクが「告知や根回し」をすればいいだけじゃん。
    ↓
  >>168蒸機好き
  >告知や根回しが要らないと断言できる人達に真理は無いと思いますがね

262 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 08:45:57.95 ID:GqFqYDXs.net
>>261

鈴木呆け爺さんは、ゴミレス乱射中

263 :蒸機好き :2018/01/13(土) 08:46:03.45 ID:m70Kx4gR.net
>>257
グレーゾーンですね
「16.5mm1/80をHOとしたわけは8月号に書いたとおりだが、他に付ける名前が無かったのでこう云ったまでである」

80年代に、HOと呼ぶことを山崎氏は認めたのですが、鈴木さんが言うように訂正は入っておりませんので、
グレーゾーンですね

264 :蒸機好き :2018/01/13(土) 08:49:09.98 ID:m70Kx4gR.net
>>259
>それは鉄模をやる人達が一般的に1/87,16.5mmゲージのようなものを>「HO」と称する、という状況があった、という事に過ぎないでしょ。

差し支えが無いからあったと考えるべきですね
明らかに間違いであれば、山崎氏本人を含めて使われたりしませんね

>>261
私は「必ずしも必要ない」とする立場ですよ
必要だとするのなら、鈴木さんがどうぞ

265 :蒸機好き :2018/01/13(土) 08:50:13.95 ID:m70Kx4gR.net
鈴木さんの隠蔽しようとするミエミエの書き込みは、
予想通りですね

266 :鈴木:2018/01/13(土) 09:12:45.82 ID:wf5GF7tM.net
>>263蒸機好き
>「16.5mm1/80をHOとしたわけは8月号に書いたとおりだが、他に付ける名前が無かったのでこう云ったまでである」
    ↑
そんな事はグレーゾーンとは関係ないでしょ。
先月号で、16.5mm1/80をHOとしたが、
1ヶ月後の今月号では、こりゃ間違ってるゾ、と気づいて、16.5mm1/80を「16番」と訂正しただけの話でしょ。
そして、先々月号では、「16.5mm1/80をHO」とは決めてなかったわけですね。

>80年代に、HOと呼ぶことを山崎氏は認めたのですが、鈴木さんが言うように訂正は入っておりませんので、 グレーゾーンですね
    ↑
その時の山崎氏は、散々提唱していた「HO=1/87, HO≠1/80」は取り消すのかも説明していないし、
何故突然「HO=1/80」にしたかの理由も明確には言ってません、
と言うか、「HO=1/80」だ、という時の、後ろめたい、ほの暗い隠蔽体質だね。

そいで、山崎氏のコッソリ変節と、「HOのグレーゾーン」とはどういう関係があるの?

参考。
 >>256蒸機好き
  >1/80≠HOを主張する人達の隠蔽体質とも思えてしまいます

267 :鈴木:2018/01/13(土) 09:21:54.77 ID:wf5GF7tM.net
>>264蒸機好き
>明らかに間違いであれば、山崎氏本人を含めて使われたりしませんね
    ↑
新しい規格を外国からの影響下で導入しようとすれば、試行錯誤はやむを得ないでしょ。
しかも山崎氏は一か月以内に、そのお馬鹿さんだった考えを訂正したのですよ。
「HOがどういう意味なのか? は言いたくないが、1/80はHOである」
なんて言う人とは月とスッポンですよ。

>私は「必ずしも必要ない」とする立場ですよ
    ↑
何が「必ずしも必要ない」の?
オタクはいつも大事な事を胡麻化した形態で主張するね。

268 :鈴木:2018/01/13(土) 09:24:22.96 ID:wf5GF7tM.net
>>265蒸機好き
>鈴木さんの隠蔽しようとするミエミエの書き込みは、
    ↑
何を「隠蔽しようとする」とか言ってるの?
オタクはいつも大事な事を胡麻化した形態で主張するね。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 10:14:05.59 ID:HeeYbgpx.net
鈴木さんはお暇のようですから南アに行って
「オタクらのは車体1/87、線路1/65の上下不一致蟹股模型だからケーシカラン!」
とでも触れ回っては如何でしょうか

270 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 10:16:01.94 ID:GqFqYDXs.net
>>267
>「HOがどういう意味なのか? は言いたくないが、1/80はHOである」
なんて言う人とは月とスッポンですよ。

鈴木爺さんはスッポンなの?
それとも、金魚のフンなの?
どっちなの?

271 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 10:22:18.87 ID:xF+VkuHe.net
>>270


鈴木爺さんは、蒸機好きのストーカー
ですね。

272 :蒸機好き :2018/01/13(土) 12:28:31.01 ID:m70Kx4gR.net
>>266
>そんな事はグレーゾーンとは関係ないでしょ。
>先月号で、16.5mm1/80をHOとしたが、
>1ヶ月後の今月号では、こりゃ間違ってるゾ、と気づいて、>16.5mm1/80を「16番」と訂正しただけの話でしょ。
>そして、先々月号では、「16.5mm1/80をHO」とは決めてなかったわけですね。

間違えたなんてどこにも書いてありませんし、
更に、この記述も含めて明らかにグレーゾーンですね
「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」

>その時の山崎氏は、散々提唱していた「HO=1/87, HO≠1/80」は取り消すのかも説明していないし、
>何故突然「HO=1/80」にしたかの理由も明確には言ってません、
>と言うか、「HO=1/80」だ、という時の、後ろめたい、ほの暗い隠蔽体質だね。
>そいで、山崎氏のコッソリ変節と、「HOのグレーゾーン」とはどういう関係があるの?

グレーゾーンだからこそ、曖昧な結論になってますね
コッソリ変節が可能なのはグレーゾーンだからでしょう

鈴木さんは反対のための反対しかしていませんので、無意味ですね

>新しい規格を外国からの影響下で導入しようとすれば、試行錯誤はやむを得ないでしょ。
>しかも山崎氏は一か月以内に、そのお馬鹿さんだった考えを訂正したのですよ。
>「HOがどういう意味なのか? は言いたくないが、1/80はHOである」
>なんて言う人とは月とスッポンですよ。

訂正ではありませんね
↓↓↓
「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
ですから、HOの日本標準に名前を付けようとしただけですね
間違っていたのなら、そのような表現はあり得ません

>何が「必ずしも必要ない」の?
>オタクはいつも大事な事を胡麻化した形態で主張するね。

主語を書いても切り取って誤魔化す鈴木さんには無意味ですね

>>268
>何を「隠蔽しようとする」とか言ってるの?
>オタクはいつも大事な事を胡麻化した形態で主張するね。

1/80・16.5mmをHOと呼んでいたのは、他ならぬ山崎氏だったという事実を、
隠蔽しようとしてきましたね

それに、この文章を隠蔽して誤魔化そうとしましたね
「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」

273 :蒸機好き :2018/01/13(土) 12:29:48.46 ID:m70Kx4gR.net
>>271
そうですね、「証拠見せろ」も「レス番示せ」も、
私にだけしか要求しませんからね、鈴木さんは

274 :鈴木:2018/01/13(土) 13:02:02.00 ID:ZQcYtTKv.net
>>272蒸機好き
> 間違えたなんてどこにも書いてありませんし、
    ↑
間違ったから、訂正したんでしょ。
間違ってなければ、訂正など不要です。

>「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
    ↑
単に、誰でも反対論があれば、互いに議論しましょうや、という程度の奥ゆかしい提起でしょ。
それがどうかしましたか?

>グレーゾーンだからこそ、曖昧な結論になってますね コッソリ変節が可能なのはグレーゾーンだからでしょう
    ↑
オタクはHO名称や、16番名称のどの部分が、
「グレーゾーン」(笑い)だと言ってるの?
山崎氏のHO名称や、16番名称の、提起の仕方が「グレーゾーン」(笑い)だと、
自動的に、HO名称や、16番名称そのものが、「グレーゾーン」(笑い)になってしまうの?

>鈴木さんは反対のための反対しかしていませんので、無意味ですね
    ↑
何に、 反対のための反対の話なの?
オタクはいつも大事な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。
何番のレス番を論評してるの?

>「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
>ですから、HOの日本標準に名前を付けようとしただけですね
    ↑
山崎氏は何処で、
「日本標準のHOは1/80であり、蟹股模型もHOです」
なんて、お馬鹿さんみたいな事を書いたの?

>主語を書いても切り取って誤魔化す鈴木さんには無意味ですね
    ↑
オタクが主語を書けば、切り取って誤魔化す事は出来ないでしょ。

>1/80・16.5mmをHOと呼んでいたのは、他ならぬ山崎氏だったという事実を、 隠蔽しようとしてきましたね
    ↑
レス番は?

275 :鈴木:2018/01/13(土) 13:08:58.79 ID:ZQcYtTKv.net
>>273蒸機好き
>「証拠見せろ」も「レス番示せ」も、 私にだけしか要求しませんからね、鈴木さんは

オタクが証拠だのレス番だのを  「隠蔽」  すれば、そういう事になるでしょうね。
オタクが、「コイツは証拠だのレス番だのを  「隠蔽」  してる」と思うような書き込みを見つけたら、
オタクが直ちに、「証拠だのレス番だのを書け」、と要求すりゃあいいんじゃないの?

スピード違反で警官に捕まった人が、
「私にだけしか捕まえませんね、おまわりさんは」
なんて言ってもとおりません。

276 :蒸機好き :2018/01/13(土) 15:25:03.64 ID:m70Kx4gR.net
>>274
>間違ったから、訂正したんでしょ。
>間違ってなければ、訂正など不要です。

訂正では無い事は明らかです
↓↓↓
「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」

>単に、誰でも反対論があれば、互いに議論しましょうや、という程度の奥ゆかしい提起でしょ。
>それがどうかしましたか?

間違いでは無い証拠ですね
鈴木さんの文章理解力の低さを自慢されても、関係ありません

>オタクはHO名称や、16番名称のどの部分が、
>「グレーゾーン」(笑い)だと言ってるの?
>山崎氏のHO名称や、16番名称の、提起の仕方が「グレーゾーン」(笑い)だと、
>自動的に、HO名称や、16番名称そのものが、「グレーゾーン」(笑い)になってしまうの?

実際に山崎氏が書いてきた事はグレーゾーンでしかありませんね

>何に、 反対のための反対の話なの?
>オタクはいつも大事な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。
>何番のレス番を論評してるの?

自分の胸に手を当てられたらいかがですか?

>山崎氏は何処で、
>「日本標準のHOは1/80であり、蟹股模型もHOです」
>なんて、お馬鹿さんみたいな事を書いたの?

書いてますよ
一度は決めたことですね
↓↓↓
「16.5mm1/80をHOとしたわけは8月号に書いたとおりだが、他に付ける名前が無かったのでこう云ったまでである」

もちろん、間違っていたとは書いてありません
鈴木さんの妄想で判断しても無意味ですね

>オタクが主語を書けば、切り取って誤魔化す事は出来ないでしょ。

それをやって来たのは鈴木さんですね

>>275
警官が仲間の交通違反を見逃していたら、批判の的ですよ
当たり前でしょうに(笑)

277 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 16:30:48.47 ID:GqFqYDXs.net
鈴木爺さんの様なAHOの相手がよくできるな。

ほんと尊敬するわ。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 16:32:38.27 ID:GqFqYDXs.net
鈴木爺さんの様なAHOの相手がよくできるな。

ほんと尊敬するわ。

俺だったら、根負けするわ。

279 :蒸機好き :2018/01/13(土) 20:15:59.31 ID:m70Kx4gR.net
>>278
鈴木さんは相手を根負けさせれば勝ちで、
黒が白になると勘違いされていますのでね(笑)

280 :鈴木:2018/01/13(土) 21:15:03.08 ID:SGJCCHS3.net
>>272蒸機好き
> 更に、この記述も含めて明らかにグレーゾーンですね
>「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
    ↑
それのどの部分が「グレーゾーン」なの?
「HO」名称の意味は、「グレーゾーン」(笑い)なの?
「HOの日本標準」は、「グレーゾーン」(笑い)なの?
「16番」名称の意味は、「グレーゾーン」(笑い)なの?

>グレーゾーンだからこそ、曖昧な結論になってますね
    ↑
何が「グレーゾーン」なの?
オタクはいつも重要な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。

>鈴木さんは反対のための反対しかしていませんので、無意味ですね
    ↑
鈴木が何に「反対のための反対」をしてる、と主張してるの?
オタクはいつも重要な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。

> 主語を書いても切り取って誤魔化す鈴木さんには無意味ですね
    ↑
レス番は?

>1/80・16.5mmをHOと呼んでいたのは、他ならぬ山崎氏だったという事実を、 隠蔽しようとしてきましたね
    ↑
隠蔽しようとしたレス番は?

>それに、この文章を隠蔽して誤魔化そうとしましたね
>「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
    ↑
自分の立場を低い位置に置いて、鉄模趣味者の先輩達の意見に気配りしながら、
蟹股模型を許容するための16番名称論を書いただけでしょ。
山崎氏のこういう書き方の態度は立派ですよ。
意地悪な人は、
「根回し」(笑い)を実行してる、
とか評価するかも知れませんけどね。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 21:30:17.44 ID:HeeYbgpx.net
>>280
オタクはグレーゾーン()なの?

282 :千円亭主 :2018/01/13(土) 21:31:40.71 ID:3ZqorYib.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

>>239
>鈴木が書いた>>1が間違ってると言いたけりゃ、
>オタクの考える正しい文案をここに、堂々と提示したらどうですか?

屁理屈は要りませんから、先ずは私の質問に答えて下さい。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 21:43:43.19 ID:HeeYbgpx.net
>>280
オタクはいつも他人に質問ばかりで他人の質問には答えないね

284 :鈴木:2018/01/13(土) 21:52:57.06 ID:SGJCCHS3.net
>>282千円亭主
   ↑
オタクは全く同じ質問を既に一度していているでしょ。
下記を確認して下さい。
    ↓
  >>229千円亭主
  >これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
    ↑
これに対する回答は、既に、
>>236鈴木が書いたのですが、
これをオタクは、読んだのですか?
読んでいないのですか?
どっちなんですか?
    ↓
  >>236鈴木
「 過去に>1の内容を変えるどころか、スレタイそのものを改変した
2ch鉄模スレはありますよ。
オタクが加担した、下を見て下さい。

@とAは
「1/80 16.5mmゲージの今後について」だったのが、
BとCでは
「【1/80 16.5mm】HO(16番)ゲージの今後について」に改変され、
【HO(16番ゲージ)】の語句がこっそり密輸入され、
まるでHO=16番みたいな表現に変わってますよ。
しかも、オタク=千円亭主君もこれに加担してますよ。
   ↓  ↓  ↓
  @https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1316617114/1
    1/80 16.5mmゲージの今後について -14-
    >1 :名無しさん@線路いっぱい

  Ahttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1360099264/1
    1/80 16.5mmゲージの今後について -21-
    >1 :蒸機好き

  Bhttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1363873862/1
    【1/80 16.5mm】HO(16番)ゲージの今後について -23-
    >1 :蒸機好き

  Chttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1366115794/1
    [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24-
    >1 :千円亭主 」

285 :某356:2018/01/13(土) 22:27:55.55 ID:Jrn9pbdv.net
>>284
では私が聞きますが、>>1の改変をした説明はまだですか?
「他人がやったから」という言い訳のみで、説明は
されていませんね。

まぁ私の書きこみは読まなかったことにされているみたいですが、
他の人から同様の質問があったら答えられますかね?

286 :蒸機好き :2018/01/13(土) 22:33:00.00 ID:m70Kx4gR.net
>>280
>それのどの部分が「グレーゾーン」なの?
>「HO」名称の意味は、「グレーゾーン」(笑い)なの?
>「HOの日本標準」は、「グレーゾーン」(笑い)なの?
>「16番」名称の意味は、「グレーゾーン」(笑い)なの?

さて、そもそもどういう話題でしたっけ?
鈴木さんが忘れちゃっているだけですね(笑)
嘲笑がブーメランになるのは、鈴木さんならではですね

>何が「グレーゾーン」なの?
>オタクはいつも重要な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。

ですから、何の話題でしたか?
鈴木さんが忘れちゃっているだけですね(笑)
他人が呆れる(笑い)を書けるのは鈴木さんだけでしょう

>鈴木が何に「反対のための反対」をしてる、と主張してるの?
>オタクはいつも重要な言葉を「隠蔽」(笑い)して胡麻化すのね。

「全て」ですが、何か?
自分の行為行動を省みられたらどうでしょうか?

>レス番は?
↓↓↓
 >>207鈴木
 > >笑われますよ、鈴木さん

 >オタクは笑われるの?

主語が勝手に変わってますね
アウトですよ

>隠蔽しようとしたレス番は?

書いていないということが証明ですよ
これこそ「悪魔の証明」ですね

> >それに、この文章を隠蔽して誤魔化そうとしましたね
> >「HOの日本標準を一人決めするほど強い心臓は持ち合わせてはいない」
>自分の立場を低い位置に置いて、鉄模趣味者の先輩達の意見に気配り>しながら、
>蟹股模型を許容するための16番名称論を書いただけでしょ。
山崎氏のこういう書き方の態度は立派ですよ。
>意地悪な人は、「根回し」(笑い)を実行してる、とか評価するかも知れませんけどね。

何を勘違いしてるんですか?
これを書かれたのが1942年ですから、
許容ではなくで、強要に近い推奨推進でしょう

鈴木さんではやはり、むりですね

287 :蒸機好き :2018/01/13(土) 22:34:01.44 ID:m70Kx4gR.net
>>284
鈴木さんは、千円さんの質問に答えていませんね

288 :蒸機好き :2018/01/13(土) 22:39:24.29 ID:m70Kx4gR.net
せっかく、いい方向に名称議論が向かっても、
鈴木さんは自分が気に入らない意見があれば、全力で潰しにくるんですよね
その結果、他人の議論まで一緒に潰れてしまっている事に、
気付いていないのですから、罪ですよね

これでは、それまでの議論水泡に帰しますね
鈴木さんには議論が不可能だと言う理由がこれなんですね

それに、
鈴木さんの>>284って、子供の言い訳レベルなんだよな

289 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/13(土) 22:39:41.72 ID:GqFqYDXs.net
>>283

鈴木が反論に窮した場合のリアクション   

第一段階…揚げ足取り
第二段階…鵡返し   
第三段階…蟹股呼ばわり   
第四段階…逃亡
そして、ほとぼりが醒めたのを見計らって舞い戻り。   

第五段階…話題を変えて書き込み   
第六段階…何を書き込んだか解からず
同じパターンの繰り返し。

290 :蒸機好き :2018/01/13(土) 22:47:30.78 ID:m70Kx4gR.net
>>289
そのリアクションが長文連投ですから、
それまでの話題を全部吹き飛ばして、しまうんですね

他人の迷惑を全く考えていないのですから、どうしようもありませんね
鈴木さんは

291 :千円亭主 :2018/01/13(土) 23:28:37.91 ID:3ZqorYib.net
>>284
>オタクは全く同じ質問を既に一度していているでしょ

鈴木さんの>>236は読みましたが、それでは答えになってません。

あらためて鈴木さんにお訊きします。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

292 :鈴木:2018/01/14(日) 06:26:06.09 ID:rNWsxT5Q.net
>>286蒸機好き
>さて、そもそもどういう話題でしたっけ?
    ↑
オタクの判断はどうなの?

ですから、何の話題でしたか?
    ↑
オタクの判断はどうなの?

「全て」ですが、何か?
    ↑
「全て」がどうかしたの?

書いていないということが証明ですよ これこそ「悪魔の証明」ですね
    ↑
何が書いていないの?

これを書かれたのが1942年ですから、 許容ではなくで、強要に近い推奨推進でしょう
    ↑
1942年に書くと何故、許容ではなくで、強要に近い推奨推進になるの?

293 :鈴木:2018/01/14(日) 06:38:22.07 ID:rNWsxT5Q.net
>>288蒸機好き
>せっかく、いい方向に名称議論が向かっても、
    ↑
どういう方向かね?
>>1が気に食うか? 気に食わないか? の粘着質問方向かね?

それとも、
    ↓
>>286蒸機好き
  >嘲笑がブーメランになるのは、鈴木さんならではですね
  >他人が呆れる(笑い)を書けるのは鈴木さんだけでしょう
  > 自分の行為行動を省みられたらどうでしょうか?
  >鈴木さんではやはり、むりですね
>>288蒸機好き
  > 鈴木さんは自分が気に入らない意見があれば、全力で潰しにくるんですよね
  > 鈴木さんの>>284って、子供の言い訳レベルなんだよな
>>290蒸機好き
  >他人の迷惑を全く考えていないのですから、どうしようもありませんね 鈴木さんは
    ↑
オタクが毎回並べる、人格攻撃と罵詈雑言のゴタク集かね?

294 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 07:38:34.92 ID:H+5ZJ5na.net
>>292-293
ゴミレス連投してないでまずは千円さんの質問に答えてあげなさいよ

295 :蒸機好き :2018/01/14(日) 07:51:15.71 ID:1488F3aO.net
>>292
>オタクの判断はどうなの?

鈴木さんが忘れちゃっているだけですよ

まぁ、元々の話題はこれ
↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

で、鈴木さんは一度はHOと言った事を認めました
↓↓↓
 >>266
>先月号で、16.5mm1/80をHOとしたが、
>1ヶ月後の今月号では、こりゃ間違ってるゾ、と気づいて、16.5mm1/80を「16番」と訂正しただけの話でしょ。

鈴木さんの隠蔽工作が白日の元に晒されましたw
で、このような記事もありますので、期間が1ヵ月と言うのは、
明らかにデタラメですね
https://www.dropbox.com/s/f9p06y3tzv702l5/194110p099a.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/66jp6mce4d4613d/194110p100a.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/x3zem70rlh6prgb/194110p101a.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/yarkiyqkod5xnwg/194110p103a.jpg?dl=0

296 :蒸機好き :2018/01/14(日) 07:53:12.91 ID:1488F3aO.net
>>293
元々の話題をうやむやにして長文質問繰り返したら、
他の議論が吹っ飛ぶのは当たり前ですよ

せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね

297 :鈴木:2018/01/14(日) 12:45:23.17 ID:xGGOoRbi.net
>>295蒸機好き
>期間が1ヵ月と言うのは、 明らかにデタラメですね
>https://www.dropbox.com/s/f9p06y3tzv702l5/194110p099a.jpg?dl=0
>https://www.dropbox.com/s/66jp6mce4d4613d/194110p100a.jpg?dl=0
>https://www.dropbox.com/s/x3zem70rlh6prgb/194110p101a.jpg?dl=0
>https://www.dropbox.com/s/yarkiyqkod5xnwg/194110p103a.jpg?dl=0

期間が何ヵ月なの?
期間が何年なの?
その本のコピーの何処に期間を書いてあるの?

298 :鈴木:2018/01/14(日) 13:01:44.66 ID:xGGOoRbi.net
>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
レス番は?
私は「HJ名称議論をやるな」
なんて書いてませんよ。

オタクがHJ名称議論だけ、をしたけりゃ、
くだらない質問を連投してる男だの、
それを応援して
「千円さんの質問に答えていませんね」
なんて馬鹿な応援をしてる男だのに、文句を言えばいいんじゃないの?
    ↓    ↓
>>226千円亭主
  >このスレを立てた鈴木さんに質問します
  >これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
>>229千円亭主
  >このスレを立てた鈴木さんに質問します。
  >これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
>>282千円亭主
  >このスレを立てた鈴木さんに質問します。
>>287蒸機好き
  >鈴木さんは、千円さんの質問に答えていませんね

299 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 13:29:47.91 ID:H+5ZJ5na.net
>>298
>くだらない質問を連投してる男だの、

鈴木さん自身の事ですね判ります

300 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 14:02:31.22 ID:pzB5zjzb.net
>>298
書いてて自分が情けなくならんのかねぇ。

301 :蒸機好き :2018/01/14(日) 15:28:42.48 ID:1488F3aO.net
>>297
期間の話を勝手にしたのは、鈴木さんですからね
それが、デタラメだっただけの話ですよ

>>298
長文質問で、連投したのは鈴木さんですから、
吹っ飛んでしまいましたよ

で、鈴木さんの胸の内では、
山崎氏は間違いだと書いていないのに、間違いになるのに、
鈴木さんが実際に吹っ飛ばしているのに、書いていないからなんて、
絵に描いたようなご都合主義で、笑わせてくれますね

302 :鈴木:2018/01/14(日) 15:48:51.75 ID:xGGOoRbi.net
>>301蒸機好き
>期間の話を勝手にしたのは、鈴木さんですからね

レス番は?
それに、オタクが、「期間の話」が嫌いなら無視すればいいじゃん。

>長文質問で、連投したのは鈴木さんですから、 吹っ飛んでしまいましたよ

レス番は?

>で、鈴木さんの胸の内では、 山崎氏は間違いだと書いていないのに、間違いになるのに、

レス番は?
それに、オタクは何故、他人の「胸の内」が解るの? 易者の仕事でもしてるの?
「山崎氏は間違いだと書いていないのに、間違いになるのに」って、
  誰が「間違い」なの?
  誰が「書いていない」の?
  誰が「間違いになる」の?
  山崎氏は「間違い」なの?
  山崎氏は「書いていない」の?
動詞と名詞のつながりが滅茶苦茶だね。
1/65在来線線路に  1/87新幹線線路をつないだみたい

303 :蒸機好き :2018/01/14(日) 15:58:22.80 ID:1488F3aO.net
>>302
間違っていたのは、鈴木さんですよ
↓↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

誤魔化すのに必死になって、他人の話題を吹っ飛ばしたのは、
鈴木さんですね

揚げ足さえ取れれば事実が無くなるとか思っている時点で、
最低ですね

304 :鈴木:2018/01/14(日) 16:08:02.93 ID:xGGOoRbi.net
>>303蒸機好き
>間違っていたのは、鈴木さんですよ
>誤魔化すのに必死になって、他人の話題を吹っ飛ばしたのは、 鈴木さんですね
>揚げ足さえ取れれば事実が無くなるとか思っている時点で、 最低ですね
    ↑
まだ粘ってるよ。この人。
「最低ですね」とかいつもの調子で。

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
さっさと、オタクが叫んでいる
「せっかくのHJ名称議論」を書けばいいじゃん。
「軌間」がドーノとかで興奮しちゃったからもう、
せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまうの?

305 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 16:16:46.43 ID:H+5ZJ5na.net
鈴木さんみたいな年寄りには成りたくないものですね

306 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 17:04:42.74 ID:ibV6PrU1.net
俺からも訊きたいね。千円氏と同じ疑問。
>>1を端折った理由は何?

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

鈴木g3は↑の一体何処が気に入らないのか。
質問に答えずに逃げ続ける限り、鈴木g3の胡散臭さが増幅するだけだよ。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 19:30:33.98 ID:pzB5zjzb.net
鈴木さんは、当分このスレには来れないでしょうね。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/14(日) 20:29:06.74 ID:H+5ZJ5na.net
と思わせて明日には何食わぬ顔で登場と予想

309 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 01:02:19.78 ID:kYaM0OOd.net
名称をなんとかしろ!!って議論が盛り上がってしまったので、危機感を覚えたのか?「16番必死防衛軍」は個人攻撃に力が入る。

1/80にJを与えても線路1/65は変わらない。
線路を1/80にすると、とうぜん標準軌間の京急・近鉄は17.9mmになっちゃう!!
(都電と京王線、元京成は、立ち位置厳しいな)

狭軌はすでにJMで決まり、自ら決められた皆さんの自主性は尊い。
よってMを外し、1/80の部分、scale呼称はJ。勝負ありの既定路線。

OJの場合、Oscaleに狭軌符号、本来nハイフンxxか、m、eの付加だが、OJも呼称を自ら決められた自主性が尊い。
この場合、Jが狭軌を表す符号。

このルールで付けるJscaleに狭軌符号Jで、JJ。
なんかいいとこのお嬢さんな感じで高級感あっていいんじゃね。
車体1/80及び線路1/65の「なんでも走らせてオッケー模型」は、なんと言おうと別の名称が要る。
これ過去トップダウンで雑誌社主が決めた「16番」の責任。
車体1/80及び線路1/65に「16番じゃ嫌だ」って、平成も終わろうとする今
戦後は流行った「洋風名」「なんとかローマ字ゲ」ってまた付ける?
16番は16番いいじゃん、scaleもgaugeもごった煮なんだから。

「16.5mmだからHO gauge」は標準軌のみの決め事、だから無理が出ます。
1/87じゃないんだから「HOに絡めて」もダメだよその辺り解ってますよね。

論拠が希薄だよね、なんか出生のお墨付き欲しいところ。だ・よ・ね〜

310 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 01:21:50.03 ID:aP9ldYW6.net
>>307 >>308
まっ(笑)
鈴木g3が来たら来たで、あらためて、
千円氏が>>226から鈴木g3に訊いてる事について、俺からも問い詰めるだけだから。

>>1を端折った理由は何?

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

鈴木g3は↑の一体何処が気に入らないのか。
きちんと答えないとこちらも、いつまで経っても納得できないよ。
もっとも、答えたところでそれが鈴木g3の身勝手な理由だったら俺もそれなりに
対応させてもらうけどね。

311 :蒸機好き :2018/01/15(月) 05:06:51.97 ID:628WMXAm.net
>>304
粘っているのは鈴木さんでしょう
間違っていたのは、鈴木さんですからね
↓↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

で、他人の議論を吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですからね

>>309
デタラメ書いたって、スルーされるだけでしょう
危機感に耐えられず、議論を吹っ飛ばしたのは鈴木さんですからね

312 :蒸機好き :2018/01/15(月) 05:19:25.43 ID:628WMXAm.net
いまだに、レス番要求に相手が応じなければ、
逃げ切れると勘違いしてるようですね、鈴木さんは

世間はそんなに甘くは無いのですけどね

313 :鈴木:2018/01/15(月) 06:29:11.53 ID:OZGuChTr.net
>>311蒸機好き
>で、他人の議論を吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですからね
    ↑
「他人の議論」って何の議論かね?

「議論を吹っ飛ばした」ってどういう状態かね?
オタクは、議論を吹っ飛ばされたのかね?
議論したけりゃ、さっさとここに書けばいいだけなのに、何で
「議論を吹っ飛ばされた」なんて文句を言うのかね?

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
蒸機好き大先生の  【HJ名称議論】  まだぁ?
さっさと、オタクが叫んでいる
「せっかくのHJ名称議論」を書けばいいじゃん。
「期間」がドーノとかで興奮しちゃったから、
せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしちゃうの?

314 :蒸機好き :2018/01/15(月) 07:18:40.30 ID:628WMXAm.net
>>313
今度は話のすり替えに、走ってますね
そもそも、間違いを認めずに長文質問してきたのは、鈴木さんですよ
↓↓↓↓
ID:628WMXAm
>>304
粘っているのは鈴木さんでしょう
間違っていたのは、鈴木さんですからね
↓↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

この間違いを認めずに誤魔化そうとして、長文質問を何度も繰り返すから、
他人の議論を吹っ飛ばしてしまったわけですね


鈴木さんは、まだ粘るんですか?
それより、皆さんの質問に答えないのですか?
答えなければ、鈴木さんの説得力が無くなるだけですね
元から無いのかも知れませんがね

315 :蒸機好き :2018/01/15(月) 07:19:39.46 ID:628WMXAm.net
>>313
それにしても、おうむ返しで責任転嫁する鈴木さんは、
最低ですね

316 :鈴木:2018/01/15(月) 07:46:00.51 ID:OZGuChTr.net
>>311蒸機好き
>で、他人の議論を吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですからね
    ↑
「他人の議論」って何の議論かね?

「議論を吹っ飛ばした」ってどういう状態かね?
簡単に吹っ飛ばされる程度の議論なのかね?

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
蒸機好き大先生の  【HJ名称議論】  まだぁ?
蒸機好き大先生は  【せっかくのHJ名称議論】  なんてする能力がないの?

317 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 07:49:05.32 ID:kkfUaxqU.net
>>309
Jが使いどこで意味の違いが有りすぎて、正直良く分からない

318 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 07:54:13.17 ID:r2wGn7+y.net
>>313
予想的中w
今日も平常運転の鈴木さん()でした

319 :蒸機好き :2018/01/15(月) 08:02:52.12 ID:628WMXAm.net
>>316
>「他人の議論」って何の議論かね?

吹っ飛ばした張本人の鈴木さんが気付かなかったら、それまでですよ

>蒸機好き大先生の  【HJ名称議論】  まだぁ?
>蒸機好き大先生は  【せっかくのHJ名称議論】  なんてする能力がないの?

自分で吹っ飛ばしておいて、責任転嫁するなんて最低ですよ
で、HJ議論はどの人が主導していたのかも、解らなくなったのですか、
鈴木さんは

で、皆さんの質問に対する回答はまだですか?

320 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 08:19:39.83 ID:tCcvsX4Q.net
>>318
鈴木が反論に窮した場合のリアクション   

第一段階…揚げ足取り
第二段階…鵡返し   
第三段階…蟹股呼ばわり   
第四段階…逃亡
そして、ほとぼりが醒めたのを見計らって舞い戻り。   

第五段階…話題を変えて書き込み   
第六段階…何を書き込んだか解からず
同じパターンの繰り返し(大笑い)

321 :鈴木:2018/01/15(月) 08:26:46.24 ID:NobWTc8l.net
>>319蒸機好き
>吹っ飛ばした張本人の鈴木さんが気付かなかったら、それまでですよ
    ↑
何を、どのように、「吹っ飛ばした」とか言って怒ってるの?

>自分で吹っ飛ばしておいて、責任転嫁するなんて最低ですよ
    ↑
何を、どのように、「吹っ飛ばした」とか言って怒ってるの?
オタクは、何を、「吹っ飛ば」されたの?

> で、HJ議論はどの人が主導していたのかも、解らなくなったのですか、 鈴木さんは
    ↑
「HJ議論はどの人が主導していたのか」なんて関係ないでしょ。
HJ名称議論をしたい人がどんどん書くだけの話なんじゃないの?

オタクは  【せっかくのHJ名称議論】  をしたいんじゃないの?
オタクは  【せっかくのHJ名称議論】  をしたくないの?
どっちなの?
    ↓
  >>296蒸機好き
  >せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね

>皆さんの質問に対する回答はまだですか?
    ↑
オタクは  【せっかくのHJ名称議論】  をしたいんじゃないの?
オタクは  【せっかくのHJ名称議論】  をしたくないの?
オタクは  【せっかくのHJ名称議論】  を吹っ飛ばして何かの質問をしたいの?
どっちなの?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 08:28:44.02 ID:kkfUaxqU.net
■Oスケール以下のスケール比名称(案含む)
Z=1/220
N=1/160
NJ=1/150
TT=1/120
TT(3mm)=1/101.5・・・採用国はイギリスのみ
HO=1/87
HJ=1/80・・・他にJをスケール比名称にする案あり
OO=1/76
S=1/64
O(1/4インチ)=1/48
O(欧州・日本)=1/45
O(7mm)=1/43.5・・・採用国はイギリスのみ

323 :蒸機好き :2018/01/15(月) 08:38:40.20 ID:628WMXAm.net
>>321
>何を、どのように、「吹っ飛ばした」とか言って怒ってるの?

名称議論を長文質問を連続させて吹っ飛ばしたと書きましたけどね
読めないなら、それまでですね

で、鈴木さんは「怒ってる」と思い込めるのですか?
超能力者にでもなったつもりなんでしょうか?

鈴木さんは責任転嫁してますね



で、早く皆さんの質問に答えたらどうですか?
答えられないのを誤魔化すのに必死だから、こちらに質問繰り返しているんですかね

324 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 08:43:38.60 ID:aP9ldYW6.net
>>313 >>316
鈴木爺さん、千円氏の>>226に対する回答マダ〜?

きちんと答えてね。
>>236>>239じゃ答えになってないから。

貴方のお答えを、皆が待ってるよ。株ニート以外は。

325 :鈴木:2018/01/15(月) 08:58:40.21 ID:NobWTc8l.net
>>322
私の方から、付け加えると、
「NJ=1/150」だとすると、
「NJ」とは、現在の日本のプラ模型が称する「N」と同じで、1067mm模型は、
  1067mm÷150=7.1mm≒6.5mmゲージ
になるのか、それとも
  1067mm÷9mm=119で、 1/120ゲージを意味するのか?
はっきりしない。

TTには1/120と「1/101.5・・・採用国はイギリスのみ」、の他に、
現実的に死滅してるが、
1/110という縮尺が、蟹股主義のTMSによって主唱されて、取り消しはされていない。

「HJ=1/80・・・他にJをスケール比名称にする案あり 」
はその通り、当スレでは二種類存在していて、決着がついていません。

Sには他に、現実的に死滅してるが、
1/60(確か、日本型は1/60くらいと思った)という縮尺が、
TMSによって主唱されて、取り消しはされていない。

Oに関してはその通りと思います。

326 :鈴木:2018/01/15(月) 09:54:56.56 ID:NobWTc8l.net
「HJ」名称の意味に関して整理ですが、
下のA、B、の二種類に別れます。
  @>>153鈴木
「 ご意見は解りました。 それで
A:
実物1435mmのHJ模型は18mmゲージ
実物1067mmのHJ模型は13mmゲージ
実物762mmのHJ模型は9mm又は9.5mmゲージ
なんでしょうか? それとも

B:
実物1435mmのHJ模型は16.5mmゲージ
実物1067mmのHJ模型は16.5mmゲージ
実物762mmのHJ模型は16.5mmゲージ
なんでしょうか? 」

  A>>157名無しさん
「 Aです
ですが、標準軌は若干表現が苦しくなりますね
私の提案では、上からこういう表現になります
HJn56.5
HJn42
HJn30
※1/80 16.5mmは「HJ」or「HJ16.5」 」

  B>>203名無しさん
「おいらはBです
日本型J(HJ)はHOと線路共用が前提で
1435ミリゲージ 車体1/80、線路1/87の上下不一致内股模型(内股度はOOより軽微)
1067ミリゲージ 車体1/80、線路1/65の上下不一致蟹股模型
*762ミリゲージ 車体1/80、線路1/46の上下不一致超蟹股模型
・・・が考え方のベースではないでしょうか
※1067ミリゲージ 車体1/80、線路1/80の上下一致模型は既にJMと呼称」

Aの、A案支持の、HJは1/80模型全体を意味してる、
Aの、B案支持の、16番日本型模型を意味してる、
と、言う事で全く違う意見を書いてる。
但し、A案もB案も、車体1/80、ゲージ1/16の模型を「HO」と称するのはやめて、
違う名称=HJorJにするべき、という考えでは共通している。
というのが私の見解です。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 10:07:12.76 ID:kkfUaxqU.net
>>325
スケール比名称のNJ(1/150)ですが、
>>211のHJ(1/80)スケール比と同じ考えで、
スケールモデルとゲージモデルを別の表記法で区別するという考えです


A:スケールモデルとしての1/150模型
→NMRA式表記(n+インチ数)を採用
実物1435mmのNJ模型は9.5mmゲージ・・・NJn56.5(本来これがNJだが、需要を考慮に入れてこの表記推奨)
実物1067mmのNJ模型は7.1mmゲージ・・・NJn42 or JM
実物762mmのNJ模型は5.1mmゲージ・・・NJn30
※ 適当なゲージがないなで、ゲージサイズは理論値

B:ゲージモデルとしての1/150模型
→ゲージサイズを付記
実物1435mmのNJ模型は9mmゲージ・・・NJ9(1435)
実物1067mmのNJ模型は9mmゲージ・・・NJ9(1067) 【略称NJ or NJ9を許容】
実物762mmのNJ模型は9mmゲージ・・・NJ9(762)
※ ゲージモデルとしての、NJ縮尺の9mmゲージ模型全体を表す時はNJ9
※ 元の軌間を特定したい文脈では(軌間mm)などを付記して特定

328 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 11:37:52.06 ID:kYaM0OOd.net
>>322名無しさん
  引き続き、名称提案ありがとうございます。

名称の話が思いの外盛り上がり「なんとかしろ」!!って話。
危機感を覚えたのか?「16番必死防衛軍」は個人攻撃にすり替えようと必死、解り易くて笑える。
  
私の考えは前にも記したとおり、
:まず「scale呼称ありき」
:「狭軌呼称を付加」
   米国流のハイフン利用が一番すっきりすると考えるが、インチ換算の数字も判り易い。
      On3-1/2 HOn3-1/2 HOn42等
   欧州流にアルファベット付加も、イメージ的には良いと思う。
      HOe HOm等
:各スケール間の呼称命名に一貫性を持たせるのが基本だが、狭軌呼称に関し自主的に命名した場合は尊重したい。
   O scaleのナローメーターゲージ系表記、本来ならOn3-1/2になるが独自解釈でJを付加した、日本scale呼称と考える。
   1/80 scaleの呼称は名無し、これを J scaleとした。
       ナローメーターゲージ系の表記は、本来ならJnmになるがnを外し、mからに大文字変換しMを付加した、日本scale呼称と考える。

   gauge呼称は、軌間幅の数字でしか意味を持たない。
   この線路は何か?「上に乗った車両で名前が変る」それで良いのだろうか??
   もちろん、枕木のアレンジ(長さ、間隔など)を正しく表現した場合、固有scale表示は正しいだろう。
   今、日本型で使われている線路。
   米国流の枕木長(1/87だから当然です)枕木間隔は密で超重軌道「とても日本の線路」には見えません。
   欧米用線路の流用ですから仕方ありません、K社のYトラックは欧米用線路なんです。

N=1/160 (9mm)
NJ=1/150 (9mm)   もともとNはユニgauge、マルチscale
 Nn3-1/2/ Nn42//NJ/NM=1/150   Nscaleの狭軌版(7mm)ここ当事者が不在?決定出来てません。

TT=1/120 (12mm) 
 TTn3-1/2/ TT42//TTJ/TTM=1/150  TTscaleの狭軌版、TT9(9mm)は当事者が独自名を考え制定しました。

HO=1/87
 HOn3-1/2/HOJ/HOm=1/87 HOscaleの狭軌版、HOn3-1/2/HOJ/HOm(12mm)ここ当事者が正式宣言出来てません。
             当事者間で調整し、早く正式宣言願いたい。

HJ=1/80  Hの意味が理解できません、一貫した決め方を尊重するならscale呼称を先行させるべきです。
      HとOはscaleとのつながりを連想させ、使うべきではないと考える。混乱の元、既得権重視の考えでは?

J=1/80     
 JM           Jscaleの狭軌版、JM(13mm)は当事者が独自名を考え制定ましたね。

S=1/64
 Sn=1/64         Sscaleの狭軌版、Sn3-1/2/SJ/Sm(16.5mm)これ実現したら素敵な規格に育つと思います。

O(1/4インチ)=1/48  もともとOもユニgauge、マルチscale
O(欧州・日本)=1/45
 OJ=1/45         Oscaleの狭軌版、OJ(24mm)は当事者が独自名を考え制定ましたね。
O(7mm)=1/43.5・・・採用国はイギリスのみ

当事者が「危機感を持ち」「自主的に決めた」呼称は尊重すべし。
その名称、欧米流命名法との齟齬は少なく、伝わり易い。
scale呼称、gauge呼称を「いい想いをしたい輩」が、あえて「混ぜこぜ」にし「勝手に考え」「チャチャ入れすらする」だから、話がややこしくなる。

Simple is Bestである。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 11:51:26.07 ID:xzcyvzQd.net
>>328

このおじさん、なんで、便所の落書き帳に自分語りを書き込みしているの?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 12:20:20.76 ID:nBbAnQb/.net
また僻んでるょ




そんなに悔しぃの?罵ちゃんw

331 :蒸機好き :2018/01/15(月) 12:22:47.09 ID:628WMXAm.net
>>325>>326
最初から、さっさと戻っておけばいいだけなのにw

>>328
で、山崎氏自身が「HOゲージ」と呼んでいた事実は理解できたのですか?

332 :蒸機好き :2018/01/15(月) 12:24:05.91 ID:628WMXAm.net
>>328
>危機感を覚えたのか?「16番必死防衛軍」は個人攻撃にすり替えようと必死、解り易くて笑える。

貴方は16番を攻撃してるつもりだったのですか
それにしては、稚拙な煽りでしかありませんね

333 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 12:40:36.62 ID:kkfUaxqU.net
>>328
ご意見ありがとうございます

>HJ=1/80  Hの意味が理解できません、一貫した決め方を尊重するならscale呼称を先行させるべきです。
>      HとOはscaleとのつながりを連想させ、使うべきではないと考える。混乱の元、既得権重視の考えでは?

スケール比名称が「HJ」です
例えばTTのように、2文字組み合わせて初めて縮尺比名称として意味を持つという考えです
逆に1文字だけのスケール比名称では、JMを初め、NJ、TTJ、HOJ、OJ、など色々な文脈で違う使い方をしており、
検索性の面でも混乱を招くと思います

意味は>>104で記載した通り、Hatijyubunnnoiti Jyurokubanからです
(1/80 - 16番発祥の縮尺比)

Hを入れた理由は>>248で説明した通りです
確かに妥協的側面があるりますが、私はこれを既得権とは考えていません
繰り返しになりますが、新名称は1/80模型派を巻き込み使って頂かないと広まりません

1/80の縮尺比名称がHO(1/87)や別スケールと区別しやすくなれば、
1/80模型派と 1/87模型派双方にメリットがあると思っています
(寧ろHOしかスケール比呼称がないのに1/80に名前を使われてしまっていた1/87派の方が、区別し易くなるメリットは大きいと思います)

334 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 13:04:45.86 ID:kYaM0OOd.net
>>332 蒸機 ID:628WMXAm
>>危機感を覚えたのか?「16番必死防衛軍」は個人攻撃にすり替えようと必死、解り易くて笑える。
>貴方は16番を攻撃してるつもりだったのですか
>それにしては、稚拙な煽りでしかありませんね
  どこにそんな話が書いてありますか、何を言っても蒸祐ですね(笑)
  
  であんたは、ここ「お名前考えスレ」に何しに来てるのな?
  ここは、模型の数優劣比較でも、持ってる知識の数優劣比較でもありませよ

  なんか提案してみ!!

335 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 13:06:49.60 ID:kYaM0OOd.net
>>329名無しさん@線路いっぱい2018/01/15(月) 11:51:26.07ID:xzcyvzQd
>このおじさん、なんで、便所の落書き帳に自分語りを書き込みしているの?
  じゃ、便所行くな!! 落書きだと思うなら読むな・・・

  気になって仕方ないんだね〜 「16番必死防衛軍」さんは。。。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 13:20:59.72 ID:kYaM0OOd.net
>>333名無しさん
>こちらこそ、レスありがとうございます

>>HJ=1/80  Hの意味が理解できません、一貫した決め方を尊重するならscale呼称を先行させるべきです。
>>      HとOはscaleとのつながりを連想させ、使うべきではないと考える。混乱の元、既得権重視の考えでは?
>スケール比名称が「HJ」です
>例えばTTのように、2文字組み合わせて初めて縮尺比名称として意味を持つという考えです
  scale 縮尺比とはどんな考え方ですか?
  TT は単に1/120 scaleではないのでしょう?標準軌間の1/120

>逆に1文字だけのスケール比名称では、JMを初め、NJ、TTJ、HOJ、OJ、など色々な文脈で違う使い方をしており、
>検索性の面でも混乱を招くと思います
  スケール比名称のでは無く、標準軌間で統一したscaleに対する、狭軌対応の呼称だと思います。

>意味は>>104で記載した通り、Hatijyubunnnoiti Jyurokubanからです
  それは、理解できます。

>(1/80 - 16番発祥の縮尺比)
  これが解らないんです。
  縮尺比では無く、標準軌間で統一したscaleに対する、狭軌対応の意味でしょうか?

>Hを入れた理由は>>248で説明した通りです
>確かに妥協的側面があるりますが、私はこれを既得権とは考えていません
>繰り返しになりますが、新名称は1/80模型派を巻き込み使って頂かないと広まりません
>1/80の縮尺比名称がHO(1/87)や別スケールと区別しやすくなれば、 1/80模型派と 1/87模型派双方にメリットがあると思っています
  ここは、意見分かれます。妥協をして制定すると、後々まで祟りますここは原理原則を貫きたい。
  
>(寧ろHOしかスケール比呼称がないのに1/80に名前を使われてしまっていた1/87派の方が、区別し易くなるメリットは大きいと思います)
  ここは、1/80に名前をHOを使われてしまっていたのを「名称詐称」と考えるかどうかですね。
  
  私はHO gaugeを1/80の縮尺模型に使い、なおかつ線路=gaugeは1/65です。
  50年以上、放置してきた不作為から、弁解無用と思います。
  妥協をして制定すると後々まで祟ります、ここは原理原則を貫きたいですね。

337 :蒸機好き :2018/01/15(月) 15:19:43.09 ID:628WMXAm.net
>>334
>  どこにそんな話が書いてありますか、何を言っても蒸祐ですね(笑)

なんだ、自分が書いた日本語も読めなかったのですね→「防衛軍」
攻撃が無かったら、防衛なんて要りませんよ
大丈夫ですか?(笑)

>  なんか提案してみ!!

現状で満足してますので、要りませんよ
それよりも話が纏まらなきゃ、いつまで経っても現状は変わりませんよ

338 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 15:51:54.50 ID:6e5LkjRl.net
>>336

>>スケール比名称が「HJ」です
>>例えばTTのように、2文字組み合わせて初めて縮尺比名称として意味を持つという考えです
>  scale 縮尺比とはどんな考え方ですか?
>  TT は単に1/120 scaleではないのでしょう?標準軌間の1/120

まずは英語でいうScale ratioやPoropotionのような純粋な縮尺比自体に、
名称を定義することから始めるという考え方です

「TT」のNMRAの定義は仰る通り「標準軌間の1/120」ですが、
Poropotionが1:120のNAME OF SCALEは全てTTから始まり、
事実上TTがスケール比名称ともなっています

このスケール比の名称を先にHJ(1/80)と定義してしまおうというアプローチです

>(1/80 - 16番発祥の縮尺比)
  これが解らないんです。
  縮尺比では無く、標準軌間で統一したscaleに対する、狭軌対応の意味でしょうか?

上で説明した通り、HJは一義的にはスケール比名称です


↓下記はこのスケール比名称(HJ:1/80)を利用した模型名称の実装案です

A:スケールモデルとしての1/80模型
→NMRA式表記(n+インチ数)を採用
実物1435mmのHJ18mmゲージ模型・・・HJn56.5(本来これが単体のHJだが、需要を考慮に入れてこの表記推奨)
実物1067mmのHJ13mmゲージ模型・・・HJn42 or JM
実物762mmのHJ9mm又は9.5mmゲージ模型・・・HJn30

B:ゲージモデルとしての1/80模型(16番のうちの1/80模型を想定)
→ゲージサイズを付記
実物1435mmのHJ16.5mmゲージ模型・・・HJ16.5(1435)
実物1067mmのHJ16.5mmゲージ模型・・・HJ16.5(1067) 【一番需要が多いこれが、通称HJ or HJ16.5になる想定】
実物762mmのHJ16.5mmゲージ模型・・・HJ16.5(762)
※ HJ16.5と言った場合、16.5mmゲージ上の1/80模型全体を指す
※ 実機軌間を特定したい文脈では(軌間)で指定
※ 16.5mmゲージ上でマルチスケールで遊びたい用途には、従来通り「16番」

339 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 17:24:54.23 ID:kYaM0OOd.net
>>337  ああいえば蒸機 ID:628WMXAm
>>どこにそんな話が書いてありますか、何を言っても蒸祐ですね(笑)
>なんだ、自分が書いた日本語も読めなかったのですね→「防衛軍」
>攻撃が無かったら、防衛なんて要りませんよ
   ほほう、では自衛隊はどうですか?
   どっからか攻撃されてますか??
   海外から見たら、立派な防衛軍です、いえ軍隊ね。

   攻撃の有無は関係ありません

>大丈夫ですか?(笑)
   あんたに比べりゃ、全然オッケー!!


>現状で満足してますので、要りませんよ
>それよりも話が纏まらなきゃ、いつまで経っても現状は変わりませんよ
   満足し、名称検討が必要ないなら ここへ来ないこと。

   必要ないひとが、なぜここへ来る?

340 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 18:16:03.73 ID:hn+xeAU1.net
と、株ニートが年初めから妄想全開ですね(笑)

341 :蒸機好き :2018/01/15(月) 18:54:02.33 ID:628WMXAm.net
>>339
>   ほほう、では自衛隊はどうですか?
>   どっからか攻撃されてますか??
>   海外から見たら、立派な防衛軍です、いえ軍隊ね。

自衛隊は、攻撃される恐れがあるから存在してるんですよ
貴方が書いたのは「防衛に必死」ですから、現在進行形で攻撃されてる事になりますね
日本語が不得手なら、無理をなさいませんようにお願いしますねw

>   あんたに比べりゃ、全然オッケー!!

と、言うわけで大丈夫では無かったようですね

>   満足し、名称検討が必要ないなら ここへ来ないこと。

>   必要ないひとが、なぜここへ来る?

ですから、名称検討が必要な程の問題では無いと言う意見ですよ
理解できませんか?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 19:14:00.00 ID:kYaM0OOd.net
蒸気さあ、グダグダ言ってないで「必要ないなら」来ないでね、迷惑だから。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 19:19:34.03 ID:kYaM0OOd.net
>>340 名無しの経済音痴 ID:hn+xeAU1
>と、株ニートが年初めから妄想全開ですね(笑)
 
  このおバカさんは、過疎ってるスレ【凍死家】 株ニートについて語るスレ 【無職・ハゲ】に以下の書き込みをする、経済音痴です。

   202名無しさん@線路いっぱい2018/01/15(月) 18:02:05.90ID:hn+xeAU1
     このスレは、株ニートが監視してます。
     暇ですね(笑)
     あっ、そうか無職なら暇ありすぎか(大笑い)

投資家と無職の区別が付けられない、経済リテラシーの無いおバカさんです。

344 :蒸機好き :2018/01/15(月) 19:58:33.52 ID:628WMXAm.net
>>342
ここは、名称問題を考えるスレですよ
新しい名称検討が要らないと言う意見もあり得るでしょう

スレタイが読めないなら、貴方が出ていくべきではありませんか?

>>343
グダグダ言ってないで、嫌なら出ていけば良いでしょうな

345 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 20:02:08.07 ID:r2wGn7+y.net
>>338
>まずは英語でいうScale ratioやPoropotionのような純粋な縮尺比自体に、
> 名称を定義することから始めるという考え方です

scaleとratio, proportionの区別はついていますか?
TTで言うならscaleは0.1インチ=2.54ミリ
ratio, proportionが1/120です

346 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 20:11:04.02 ID:6e5LkjRl.net
>>345
SCALE ratioを知らないのですか?
普通に英語版wikiでもscale ratioって使ってますが

https://en.m.wikipedia.org/wiki/HO_scale

347 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 20:56:52.71 ID:6e5LkjRl.net
>>345
他にも
Scale ratio1:76.2
https://en.m.wikipedia.org/wiki/OO_gauge

Scale ratiovarious: 1:48 to 1:43.5
https://en.m.wikipedia.org/wiki/O_scale

縮尺比率を語る上で、ごくごく一般的な言葉です
知らなかったとしても、ちょっと調べれば分かる事ですが

348 :鈴木:2018/01/15(月) 21:55:30.83 ID:PbN0rFC9.net
>>331蒸機好き
>最初から、さっさと戻っておけばいいだけなのにw
    ↑
どこに「戻っておけばいい」の?
    ↓
  >>314蒸機好き 、
  >それより、皆さんの質問に答えないのですか?
    ↑
何の質問かは、胡麻化して言わないし、
誰の質問かも胡麻化して言わない、
ワケの解らない質問に戻るのかね?

それとも、オタクが重要視するフリだけしてるHJ名称議論なのに、
何一つ書けない、HJ名称論に戻るのかね?
    ↓
  >>296蒸機好き
  >せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑=笑い。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 22:06:20.61 ID:kYaM0OOd.net
普通に通じる「日本語」で語ろう、scale/スケールは何分の一で普通の通じます。

>scaleとratio, proportionの区別はついていますか?
>TTで言うならscaleは0.1インチ=2.54ミリ
>ratio, proportionが1/120です
  確かにそうでしょう。
  しかしscale/スケールは何分の一で普通の通じます、学術論争にしたくありません。
  意味を確認する時「インチ何ミリに相当」になりますよね。
  これ、12進法だったり、インチやメトリックだったり、複雑です。

元々16番設定時は50年以上前
だから皆さん「はは〜」と成ってしまった。
今じゃ皆さんが規格に相当する英文くらい調べがつくし、意味は理解出来るでしょう。

そうでなくても、くだらん「チャチャ入れ屋」が多いのだから
命名は例外を少なく、シンプルに、判りやすく、かつ自主性を重んずる、これに徹しましょう。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 22:12:35.25 ID:P53a4OjL.net
日本国内で勝手に1/80 G=16.5を「HO」と呼称するからダメなだけ

16番で理解できる内容を、どうしてHOと呼ぶのか?
日本で曲解した物をいまさら海外規格に照らしたって無意味


でもこの論争、得る物がない不毛論争なのに、続いてるねぇ・・・

351 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 22:18:06.78 ID:kYaM0OOd.net
Wikipediaを過度に信じる、引用するのもどうでしょう?

確認に使う程度、NMRA/NEM規格の内容きちんと見ましょうよ。
向こうの模型雑誌にどのように記載されて紹介されてるか?見ましょうよ。
同時に日本国内の製品や記事に「どんな状態で載ってるか」よく見てみましょう。
よく、K社の例を出しますが、scaleもgaugeも16.5mmも1/80も1/87も表示しない模型箱も沢山ありますね。

ちゃんと見とかないと「ほらココに載ってる」とか「これには載ってません」と・・・いい加減な解釈を出す奴もいます。

352 :蒸機好き :2018/01/15(月) 22:22:30.38 ID:628WMXAm.net
>>348
まだ、粘るんですか?
デタラメ書いていた、鈴木さんは
↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

353 :鈴木:2018/01/15(月) 22:23:08.42 ID:PbN0rFC9.net
>>350
僕の1/65ゲージのとっきゅう列車は、「HO」じゃなきゃやだモーン
という子供たちや、

「HO」じゃなきゃ、鉄模講師クラスのベテランが買ってくれないからやだモーン
という模型屋さんが、
多いから、

1/65ゲージの「HO」が流行ってるんじゃないの?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 22:23:11.31 ID:6e5LkjRl.net
>>351
元の文を良く見てください
口語で良く使うSCALE ratioと、NMRA規格に照らし合わせてproportionをわざわざ併記したのにそれですか
はぁ

355 :蒸機好き :2018/01/15(月) 22:25:00.10 ID:628WMXAm.net
>>353
そうですね、
「HOは1/87じゃなきゃ嫌だ」と言う鈴木さんのような駄々っ子もいますからね

356 :鈴木:2018/01/15(月) 22:27:14.29 ID:PbN0rFC9.net
>>352蒸機好き
>まだ、粘るんですか?

蒸機好き大先生ったら、まだ、粘ってるよ
    ↓
  >>296蒸機好き
  >せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
オタクは相変わらず  「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばして」  るね。
早く自分の、HJ名称議論を書けばいいのに。

357 :鈴木:2018/01/15(月) 22:31:42.01 ID:PbN0rFC9.net
>>355蒸機好き
> 「HOは1/87じゃなきゃ嫌だ」と言う鈴木さんのような
    ↑
オタクの意見では、1/80模型はHOなの?

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
オタクは  「せっかくのHJ名称議論」  を書くのはやめたの?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 22:44:27.98 ID:QN4Wo7f8.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

359 :千円亭主 :2018/01/15(月) 23:03:45.67 ID:gWLpzKMm.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

360 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 23:10:46.39 ID:kYaM0OOd.net
>>359 千円亭主さん ID:gWLpzKMm
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

あなたの立てたスレ、冒頭に何て書いてありますか?

  >1千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2017/10/28(土) 00:43:46.54ID:HWaBmWMw
  >このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
  >1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
  >1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

これだけ、自らを守っておいて

:「鈴木さんに質問します。」は無いんじゃ無いの?
:これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
:鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

は無いんじゃ無いの?

  >尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
  >いずれの呼び方も尊重しましょう。

上記考えを「否定的に考え」改名の必要性があるじゃね? と考えるのがココ。

361 :千円亭主 :2018/01/15(月) 23:24:32.73 ID:gWLpzKMm.net
>>360
>あなたの立てたスレ、冒頭に何て書いてありますか?

プラ完成品関連スレも、お気楽スレも、名称問題を議論するスレではありません。

362 :千円亭主 :2018/01/15(月) 23:25:00.31 ID:gWLpzKMm.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/15(月) 23:25:02.99 ID:kYaM0OOd.net
>>352 ここに必要?蒸機 ID:628WMXAm
 
 自分は、>ですから、名称検討が必要な程の問題では無いと言う意見ですよ
 なら、ここ来なくても良いだろうよ。
 
 何しにここ来るんだ、ここは 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】だよ

>理解できませんか?
 理解できませんね、ずっと言ってる事だ。


>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
 
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ
  もう、21世紀になって20年近い。
  60年前の話し持ち出し、グダグダ言ってどうする。
  
  進駐軍向けの資材を使った製品を考えた時代だよ、
  1/87 HOn3-1/2の日本型製品が充実なんて、60年前には想像できなかっただろ。
  それに、1/80は名無しだ。
  何言おうと「車体が1/80で線路は1/65」この模型がオカシイところは変わら無い。
  これ、オカシイって人が確実に増えてるんだよ。

  なぜ、1/80は名無しのままなんだ。OJもJMも自分で名前考えたんだよ!!他人に言われたく無いからな。

>>355 ここに必要?蒸機 ID:628WMXAm
>そうですね、「HOは1/87じゃなきゃ嫌だ」と言う鈴木さんのような駄々っ子もいますからね
  くだらない話ししか出来ないのか!!
  チャチャ入れしか出来ない奴は、ココには不要だ。


名前変更が不要なら、ここ来なくても良いよなあ。 理解できませんか???

364 :千円亭主 :2018/01/15(月) 23:52:50.57 ID:gWLpzKMm.net
>>1
このスレを立てた鈴木さんに質問します。

前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
鈴木さんが、ただ単に“うっかり書き忘れた”だけですか?

でしたら以後、私が折を見ては、鈴木さんが書き忘れた部分を貼らせていただきます。

365 :千円亭主 :2018/01/15(月) 23:53:17.53 ID:gWLpzKMm.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 00:30:09.15 ID:PKZxMc0g.net
ぜんぜん「お気楽」じゃ無い人ですね、千円亭主さん。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 00:37:18.05 ID:PKZxMc0g.net
「ゲージ論に興味も関心も無い人」これ、誰なんでしょうね。。。

何言おうと「車体が1/80で線路は1/80」この模型に名前がないのは、オカシイでしょ?
これがHOじゃオカシイと思いませんか? だって1/80と1/80の混合なんですよ。
どこにも1/87 / 1/87.1 / 3.5mm scaleの要素無いもんね〜

お気楽な人、蒸気な人は、名称に興味アリなんですかね?
「変える必要は感じ無い」とか言っちゃってるのにね〜

368 :千円亭主 :2018/01/16(火) 01:04:49.50 ID:IOWnXHfk.net
>>367

>>1に何と書いてありますか?

>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを  >“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

と云うわけで、ここは“(HOではない)別の名前で呼ぶべき”と考える人と、
“現状追認でいい”(=変える必要は感じない)と考える人、双方が議論しあう
そのためのスレです。
“変える必要は感じない”と思う人を排除するのは、そもそもおかしいです。

369 :鈴木:2018/01/16(火) 06:06:45.98 ID:U5UMY8FD.net
>>368千円亭主
あなたが変える必要がないと考えるなら、それは構いませんが、
でしたら
あなたが考えるHO及び16番とは何を意味するのか書くべきでしょうね。

何故なら、ここはスレタイを読めば解るように、
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】
のスレですから。
それを抜きにして、
変えるべきとか、変えないべきとか、言っても無駄です。

370 :鈴木:2018/01/16(火) 06:09:48.41 ID:U5UMY8FD.net
>>364千円亭主
他人に文句ばかり言っていないで、
あなたが理想とする、
>1の為の対案を、さっさとここに書いて下さい。

371 :鈴木:2018/01/16(火) 06:16:29.53 ID:U5UMY8FD.net
>>361千円亭主
>プラ完成品関連スレも、お気楽スレも、名称問題を議論するスレではありません。

ここも>1に文句垂れるスレではありません。
ここは、名称問題を議論するスレです。

372 :蒸機好き :2018/01/16(火) 06:38:20.89 ID:TkDC7fE2.net
>>356
あらら、鈴木さんは粘ってまた、
その話を吹っ飛ばしてしまうつもりなんですね

鈴木さんがいたら、纏まるものも纏まらなくなりますね

で、間違いを書いたのは鈴木さんですよ
↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

鈴木さんが粘るのは勝手ですが、
間違いを認めずに粘着すれば、他の人達の迷惑でしょうね

>>357
で、まだ粘るんですね、鈴木さんは

1/80・16.5mmの場合はHOで通じる相手にはそれで良いし、
16番と呼ばなきゃ我慢できない人が相手なら、合わせれば良いだけの話ですよ

揚げ足取ってないで、サッサと決めて広めたらどうですか?

その議論していたのは、私ではありませんからね
鈴木さんは読んでいなかったのですね

373 :蒸機好き :2018/01/16(火) 06:44:23.75 ID:TkDC7fE2.net
>>363
> 自分は、>ですから、名称検討が必要な程の問題では無いと言う意見ですよ
> なら、ここ来なくても良いだろうよ。
 
> 何しにここ来るんだ、ここは 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】だよ

自分の気に入らない意見は排除したいだけですか
「名称問題スレ」ですから、問題の程度も議論されるべきであり、
新しい名前が必ずしも必要ないと言う意見も存在しなければ、
おかしいですね

ここは「新名称議論スレ」ではありませんよ

> 理解できませんね、ずっと言ってる事だ。

スレタイをミスリードしてますね
新名称議論のスレではありませんよ

で、自分にとって都合の悪い話を封印しようとすれば、
ボロが出てくるんですよ
貴方のようにね

374 :蒸機好き :2018/01/16(火) 06:47:43.51 ID:TkDC7fE2.net
>>369
だから、問題の程度も議論されるべきですね

新たに新名称議論スレでも立てたらどうですか?

>>370
対案は、元に戻せですね
鈴木さんの横暴によって変わってしまいましたから

>>371
文句を言われたくなければ、姑息な進路変更しなけりゃよかっただけですね

375 :鈴木:2018/01/16(火) 06:53:04.18 ID:U5UMY8FD.net
>>374蒸機好き
>対案は、元に戻せですね

その対案をここに書けばいいじゃん。
書けないんでしょ。

376 :鈴木:2018/01/16(火) 07:05:21.60 ID:U5UMY8FD.net
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/train/1119242246/1
 ↑ これは、
【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part2
です。
>1の内容も、新スレに切り替われば変化があるという事だ。

私が書いた>>1が間違ってるなら、
さっさと、当人が考えている模範解答を、
ここに全文書き並べればよい、という事です。

377 :蒸機好き :2018/01/16(火) 07:08:13.70 ID:TkDC7fE2.net
>>375
千円さんの質問を
無視し続けているのは、鈴木さんですよ

何でも人のせいにしちゃうんですね

>>376
模範解答は、前スレ1にあることぐらい、解らなければ話になりませんね

378 :鈴木:2018/01/16(火) 07:11:54.81 ID:U5UMY8FD.net
>>372蒸機好き
>その話を吹っ飛ばしてしまうつもりなんですね
    ↑
「その話」って、どの話なのさ?
オタクはいつも肝心な言葉を隠蔽して、胡麻化してるね。

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
蒸機好き先生は、
「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまった」とか書いてるけど、
結局自分で大騒ぎした、 「HJ名称議論」 を全然書けないのね。

379 :蒸機好き :2018/01/16(火) 07:15:09.99 ID:TkDC7fE2.net
>>378
>「その話」って、どの話なのさ?
>オタクはいつも肝心な言葉を隠蔽して、胡麻化してるね。

鈴木さんが自分の書き込みを無かった事にして誤魔化しているだけですよ
自分が何を書いたのか、解らないのなら話にも議論にもなりませんね

>蒸機好き先生は、
>「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまった」とか書いてるけど、
>結局自分で大騒ぎした、 「HJ名称議論」 を全然書けないのね。

「私がやっていた」なんて、どこにも書いていませんけどね
自分の書き込みは、無かった事
相手の書き込みは、無いのにあった事
では、話になっていませんよ

380 :鈴木:2018/01/16(火) 07:17:00.29 ID:U5UMY8FD.net
>>377蒸機好き
>千円さんの質問を 無視し続けているのは、鈴木さんですよ
    ↑
無駄な粘着質問に一々答える義務はないです。

>模範解答は、前スレ1にあることぐらい、解らなければ話になりませんね
    ↑
自分でちゃんと模範解答をここに書いて下さい。
恥ずかしい文章だから、自分の模範解答を、書けないの?

381 :鈴木:2018/01/16(火) 07:21:59.59 ID:U5UMY8FD.net
>>379蒸機好き
>鈴木さんが自分の書き込みを無かった事にして誤魔化しているだけですよ
    ↑
レス番は?

>「私がやっていた」なんて、どこにも書いていませんけどね
    ↑
何を、「やっていた」とかの話を書きたいの?
何を?  オタクはいつも肝心な事を隠蔽して書くね。
レス番は?

382 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 07:49:12.11 ID:EiAuRAWH.net
>>380
オタクの書き込みの9割方は
「無駄な粘着質問」だから
蒸気好きも「一々答える義務はない」わけだね!

383 :蒸機好き :2018/01/16(火) 07:50:52.94 ID:TkDC7fE2.net
>>380
>無駄な粘着質問に一々答える義務はないです。

でしたら、「対案を書け」は矛盾でしかありませんね

>自分でちゃんと模範解答をここに書いて下さい。
>恥ずかしい文章だから、自分の模範解答を、書けないの?

無駄な粘着質問に、いちいち答える義務が無いと言ったのは鈴木さんですよ
毎回矛盾が酷くなりますね

>>381
>レス番は?

ほら、そのレス番要求がそれですね

>何を、「やっていた」とかの話を書きたいの?

他の人の書き込みの事を書いてはいけないとか、
ルールも慣例もありませんよ

384 :鈴木:2018/01/16(火) 08:50:47.70 ID:nwdF2z7T.net
>>383蒸機好き
>でしたら、「対案を書け」は矛盾でしかありませんね
    ↑
質問者が対案を書けば、
私のとどっちが優れているか比較する場合も出るでしょうね。

>無駄な粘着質問に、いちいち答える義務が無いと言ったのは鈴木さんですよ
    ↑
それがどうかしましたの?

>ほら、そのレス番要求がそれですね
    ↑
それがどうかしましたの?

>他の人の書き込みの事を書いてはいけないとか、 ルールも慣例もありませんよ
    ↑
どのレス番の話をしてんの?

385 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 09:05:38.07 ID:m7gs2Dfx.net
>>370:鈴木 ID:U5UMY8FD
>他人に文句ばかり言っていないで、
>あなたが理想とする、
>>1の為の対案を、さっさとここに書いて下さい。

貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?

千円氏は、その「対案」を>>365に書いてますよ。読めないんですか?w

386 :鈴木:2018/01/16(火) 09:50:44.06 ID:dNJLQRMB.net
>>385名無し
>貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?
> 千円氏は、その「対案」を>>365に書いてますよ。読めないんですか?w

そう思うなら、
千円君のその「対案」とやらと、
前スレの>1の両方をここに、
2つ並べてここに書いてみたらどうかね?

「貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?」
 ↑ オタクの、こういうお馬鹿な発言が、実は、誰の事か解るんじゃないの?

387 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 10:05:59.11 ID:wO67tCwZ.net
>>386

と、



鈴木阿呆太郎が喚いています♪

388 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 11:28:18.63 ID:HT3/MuGp.net
株ニートが引っ込んだ。
鈴木g3が現れた。
単なる偶然か?w

389 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 12:10:55.20 ID:5ADQgj3k.net
え?



蒸機好き・某・D員はもっと酷いでしょ

390 :蒸機好き :2018/01/16(火) 12:29:08.00 ID:TkDC7fE2.net
>>384
>質問者が対案を書けば、
>私のとどっちが優れているか比較する場合も出るでしょうね。

「場合がある」だけで「答える義務が無い」のに「対案書け」では、無意味ですし、
矛盾でしかありませんね

>それがどうかしましたの?

鈴木さんの書き込みは、ほぼ全てが「無駄な粘着質問」ですからね
矛盾ですよ

>それがどうかしましたの?

逃げ回るだけですね、情けない

>どのレス番の話をしてんの?

自分の書き込みを質問するのは、鈴木さんの能力的に無理がありますね

>>386
勝手に書いてなかった事にして、
逃げ回るだけのデタラメな鈴木さんでした

391 :鈴木:2018/01/16(火) 13:03:03.83 ID:1USgJB1j.net
>>390蒸機好き
> 「場合がある」だけで「答える義務が無い」のに「対案書け」では、無意味ですし、 矛盾でしかありませんね
    ↑
当たり前じゃん。くだらない対案だけど、せっかく書いたんだからレスしろなんて無理。
本人が素晴らしいと思う対案をここに書いて見せる事ですね。
オタクは対案書く気があるの?
書きたいけど、くだらない対案だから、迷ってるの?

>逃げ回るだけですね、情けない
    ↑
どのレス番?

>自分の書き込みを質問するのは、鈴木さんの能力的に無理がありますね
    ↑
鈴木の揚げ足取りたきゃ、まずは鈴木のどのレス番の揚げ足取りたいのか、明示してからですね。

>勝手に書いてなかった事にして、 逃げ回るだけのデタラメな鈴木さんでした

何を「書いてなかった事」にしたの?
いつもの大事な言葉を隠蔽して、レス番を隠蔽して、
鈴木の悪口だけは、隠蔽せず明瞭に断定する手口かね?

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
結局オタクは「せっかくのHJ名称議論」を「吹っ飛ばして」書けないのね。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 13:47:00.14 ID:wO67tCwZ.net
>>389


いや、鈴木と株ニートほど酷くはないですね。



鈴木阿呆太郎が喚いています♪

393 :蒸機好き :2018/01/16(火) 15:26:38.42 ID:TkDC7fE2.net
>>391
>当たり前じゃん。くだらない対案だけど、せっかく書いたんだからレスしろなんて無理。

だったら、対案書けは無意味だって話ですよ
要求すれば、答える義務が発生するのは常識ですからね

>本人が素晴らしいと思う対案をここに書いて見せる事ですね。

鈴木さんの能力では素晴らしいかどうかなんて判断できませんよ
鈴木さんに都合が良いかどうかだけしかできないでしょう
ですから、無意味ですね

>どのレス番?
↑↑↑
それですよ

>鈴木の揚げ足取りたきゃ、まずは鈴木のどのレス番の揚げ足取りたいのか、明示してからですね。

揚げ足なんて取っていませんよ
鈴木さんが書いたことが無くなってしまうのは、
デタラメだと批判してるだけですからね

>何を「書いてなかった事」にしたの?

レス番要求してますね
その事ですよ

悪口?
鈴木さんがデタラメ書いているのは事実ですからね

394 :蒸機好き :2018/01/16(火) 15:28:05.81 ID:TkDC7fE2.net
>>391
> >せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
>結局オタクは「せっかくのHJ名称議論」を「吹っ飛ばして」書けないのね。

主語がすり替わってますね
鈴木さんには無意味だと言う証明ですね

395 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 15:50:48.78 ID:m7gs2Dfx.net
>>375:鈴木 ID:U5UMY8FD
>>374蒸機好き
>>対案は、元に戻せですね

>その対案をここに書けばいいじゃん。
>書けないんでしょ。

貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?

その「対案」を、>>365に千円氏が書いてますよ。読めないんですか?w

396 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 16:22:34.95 ID:PKZxMc0g.net
>>387 音符がついちゃうほどの名無しのおバカさん ID:wO67tCwZ
>>392 音符がついちゃうほどの名無しのおバカさん ID:wO67tCwZ
>鈴木阿呆太郎が喚いています♪
>いや、鈴木と株ニートほど酷くはないですね。

  おい、音符がついちゃうほどのおバカさん、ここはね模型のお名前を考える場所なのね。。。
  お話が解らないんだね。。。
  ここに来るとね、迷惑になるから怒られるよ、石投げられたりするよ。。。

  おバカさんは表にでちゃダメ、わかったらお返事ね。

  

397 :鈴木:2018/01/16(火) 16:32:02.99 ID:1USgJB1j.net
>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね

蒸機好き大先生のせっかくの  【HJ名称議論】  まだぁ?

398 :鈴木:2018/01/16(火) 16:36:41.21 ID:1USgJB1j.net
>>393蒸機好き
>だったら、対案書けは無意味だって話ですよ
>要求すれば、答える義務が発生するのは常識ですからね
    ↑
対案書けない程度の男なら、粘着質問しなけりゃいいじゃん。

>それですよ
    ↑
「それですよ 」ってどのレス番?
結局何処のレス番だか解らないのに悪口書いてたの?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 17:43:02.09 ID:wO67tCwZ.net
>>396

M病院で、検査してもらったのかな
入院してね…♪

400 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 18:19:59.56 ID:wO67tCwZ.net
>>396

なぁるほど、





だから、株ニートって引きこもりなんだ。


やっと、わかった♪

周りの皆さんに迷惑かけないでね(大笑)

401 :蒸機好き :2018/01/16(火) 18:43:56.49 ID:TkDC7fE2.net
>>397
誰がその議論をしてたんですか?
その議論を主導していた人に対して、失礼千万ですね

荒らし行為ですよ、鈴木さんの書き込みはね

>>398
順序が逆ですよ

鈴木さんは
答える義務が無いと言って無視してるんですから、対案書けは矛盾でしかありませんね

>「それですよ 」ってどのレス番?
>結局何処のレス番だか解らないのに悪口書いてたの?

だから、そのレス番要求が鈴木さんの逃げ口上ですね

402 :蒸機好き :2018/01/16(火) 18:45:11.25 ID:TkDC7fE2.net
レス番要求なんて世間の認識では逃げ口上でしかない事を、
鈴木さんは理解できないらしい

403 :鈴木:2018/01/16(火) 19:02:16.57 ID:8AIrZF9o.net
>>401蒸機好
>誰がその議論をしてたんですか? その議論を主導していた人に対して、失礼千万ですね
    ↑
「その議論」って、どの議論の事を話したいのかね?
オタクはいつも、大事な言葉を胡麻化してるね。

誰が「その議論」をしてたのかが大事だと思うなら、
誰が「その議論」をしてたのか、をオタクが書けばいいじゃん。

>答える義務が無いと言って無視してるんですから、対案書けは矛盾でしかありませんね
    ↑
答える義務が有ろうが、無かろうが、
ケチ付け質問したけりゃ、自分が正しい>1のはずだ、と思う対案を書けばいいじゃん。
オタクの頭には、正しい>1のはずだ、と思う対案も無いのに、
答えてくれ、とかゴチャゴチャ質問するのかね?

>だから、そのレス番要求が鈴木さんの逃げ口上ですね
    ↑
レス番があやふやな発言など、有るのか無いのかも名言出来ない、無駄バナシなど、
やめるべきだね。

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
蒸機好き大先生のせっかくの  【HJ名称議論】  まだぁ?

404 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 19:13:36.11 ID:PKZxMc0g.net
399 いっつも音符がついちゃうほどの名無しのおバカさん ID:wO67tCwZ
400 いっつも隙すきまがあいちゃう名無しのおバカさん ID:wO67tCwZ
>M病院で、検査してもらったのかな
>入院してね…♪
  いっつも、おんぷがついちゃうひとのほうがが、あぶないとおもいますよ。。。
  ここ、なにするところかわかってますか?

>なぁるほど、
>だから、株ニートって引きこもりなんだ。
  にーとって、ひきこもりじゃないの、わらい

>やっと、わかった♪
>周りの皆さんに迷惑かけないでね(大笑)
  ここはね、きしゃのおなまえをかんがえるところだから、わかんないこはこないでね。

  よめないと、かわいそうだからね
  みんなひらがなにしてあげたよ、よめたかな?

  お・ば・か・さ・ん

405 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 19:39:07.37 ID:OpTUXsCZ.net
>>392
なるほど、





「〜ほど酷くない」って事ですね
少なからず自作自演をされているカミングアウト、ありがとうございました

406 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 20:20:29.48 ID:a7t6RHq/.net
>>405
おまえが一番酷いと言うことを自覚せよ、ゴミ

407 :蒸機好き :2018/01/16(火) 20:45:15.52 ID:TkDC7fE2.net
>>403
>「その議論」って、どの議論の事を話したいのかね?
>オタクはいつも、大事な言葉を胡麻化してるね。

主語を勝手に改編してしまう鈴木さんには、無意味ですからね
自分で考えましょう
理解できていないのは、鈴木さんだけですよ

>答える義務が有ろうが、無かろうが、

無いと言ったのは鈴木さんですよ
無いのなら対案は無意味ですね
鈴木さんは矛盾に気付かないのですか?

わざとなら荒らしですよ

>レス番があやふやな発言など、有るのか無いのかも名言出来ない、無駄バナシなど、
>やめるべきだね。

つまり、鈴木さんにとって都合が悪いからレス番要求で逃げ回っているだめですね
レス番書いてないのに、都合さえ悪くなければ鈴木さんは要求しませんからね
ご都合主義のデタラメでしかないレス番要求だってことですね

>蒸機好き大先生のせっかくの  【HJ名称議論】  まだぁ?

挑発するのは煽り荒らしですよ、鈴木さん

408 :蒸機好き :2018/01/16(火) 20:46:36.55 ID:TkDC7fE2.net
ま、>>404は、放置しときましょうか

409 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 21:23:27.60 ID:PKZxMc0g.net
>>408 ここに何しに来るの蒸機 ID:TkDC7fE2
>ま、>>404は、放置しときましょうか
 ま、じゃないよ。。。

 ここに何しに来るのですか?
 「1/80 16.5mm 16番」は新らしいお名前必要性を感じないのでしょ?
  車体1/80で線路が1/65の模型をHO gaugeと今のまま呼び続けたいのですしょ??
 
 鈴木さんはここのスレ主でしょ、監視はいらないから建設的な提案でもしてごらんよ。
 提案しないなら「今のまま、HO gaugeと呼ぶのが良いでしょう」と、意志表明したらどうよ!!

410 :鈴木:2018/01/16(火) 21:34:12.84 ID:8AIrZF9o.net
>>407蒸機好き
>主語を勝手に改編してしまう鈴木さんには、無意味ですからね
    ↑
レス番は何処?

>無いのなら対案は無意味ですね
    ↑
対案が出せないレベルの無駄バナシしか出ないなら、>>1は問題無し、という事ですね。
いくら粘着質問続けても

>わざとなら荒らしですよ
    ↑
レス番は何処?

>つまり、鈴木さんにとって都合が悪いからレス番要求で逃げ回っているだめですね
    ↑
レス番も明示出来ないような、出来損ないの引用は、価値がない、というだけです。

>挑発するのは煽り荒らしですよ、鈴木さん
    ↑
どこが挑発なの?
  >>296蒸機好き
  >せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↓
蒸機好き大先生のせっかくの  【HJ名称議論】  まだぁ?
オタクはせっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったの?

411 :鈴木:2018/01/16(火) 21:46:17.06 ID:8AIrZF9o.net
>>409名無しさん
>車体1/80で線路が1/65の模型をHO gaugeと今のまま呼び続けたいのですしょ??

蒸機好き先生は、
「車体1/80で線路が1/65の模型をHO gaugeと呼び続けたい」
などとは、狡猾にも言ってないと思いますよ。
もし言ってたら、私の見過ごしですけど。

何処まで行っても、
「HO=1/87, HO≠1/80」と言う意見の、
揚げ足を取って邪魔してるだけだと思いますよ。
自分から正面切って、HOの意味を書くぐらいの覚悟があれば、
未だ評価されるのですが。

たまに書くと、NMRAの駄文の引用でしょ。
そして、蒸機好き先生は、そのNMRAの駄文が正しいとは、決して保証していない。
「NMRAに書いてある」と言ってるだけだ。
いざとなれば、
「私はNMRAが正しいとは言ってませんよ」
という非常脱出口が用意してある。

412 :蒸機好き :2018/01/16(火) 22:05:48.83 ID:TkDC7fE2.net
>>409
貴方は、何をしに来てるんですか?
喧嘩しに来てるようにしか、見えませんけどね

名称問題ですから、前提として新名称必要不要の議論があってしかるべきですよ

それにしても、貴方のように全て的を外すなんて、
普通なら難しすぎて、できませんね

>>410
>レス番は何処?

逃亡敗走お疲れ様です

>対案が出せないレベルの無駄バナシしか出ないなら、>>1は問題無し、という事ですね。
>いくら粘着質問続けても

あらら、無いことにしちゃいますかw
「なぜ消したのか?」ですからね
対案が無いと思い込んでいるのは、鈴木さんだけでしょう

>レス番は何処?

敗走逃亡、お疲れ様です

>レス番も明示出来ないような、出来損ないの引用は、価値がない、というだけです

こちらができないと言った、レス番をどうぞ
「不要」と「できない」は意味が違いますよ

>蒸機好き大先生のせっかくの  【HJ名称議論】  まだぁ?
>オタクはせっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったの?

明らかに煽り荒らしですね
その議論をしていたのは、こちらではありませんよ

413 :蒸機好き :2018/01/16(火) 22:07:29.15 ID:TkDC7fE2.net
>>411
>たまに書くと、NMRAの駄文の引用でしょ。

鈴木さんの書き込みは駄文未満になるわけですね
都合がわるくなると「レス番は?」で逃げ回るだけですからね

414 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 22:34:04.57 ID:PKZxMc0g.net
少しでも「名称の話が静かになると」危機感を覚えた「16番必死防衛隊」が出てきます。
引き続き、名称検討と今のままじゃダメの声を出して行きましょう。

「16番必死防衛隊」は自分たちのフィールドを「16番、16.5mm、HO gauge、に否定的なひとは来るな」と防衛線を張る。
その上、敵陣には攻撃してくる。
そうかと思えば個人攻撃にすり替えようと必死だ、コテハンがついてるから解り易い。
  
引き続き、名称提案を続ける。
「現状を変えない」のが目的の人たちの主張「変えられなければ行動は無駄」だ、そんな事はない。
既得権勢力は「何もしない」のが一番楽だ、邪魔しかし頭にない。

:「scale呼称ありき」 まず、scale呼称=縮尺を命名する、欧米で規格化されている。
           レシオとかアスペクトとか何かと意見が出るが、原則は対標準軌間の縮尺で統一できる。
           その裏づけは「1フィート304.8mmを何ミリに換算」インチ換算より親近感がわく。       

:「狭軌呼称を付加」
   米国流のハイフン利用が一番すっきりすると考えるが、インチ換算の数字も判り易い。
      On3-1/2 HOn3-1/2 HOn42等
   欧州流にアルファベット付加も、イメージ的には良いと思う。
      HOe HOm等

:各スケール間の呼称命名に一貫性を持たせるのが基本だが、対狭軌呼称を関係者が自主的に命名した場合がある。
 すでに決まっている呼称は尊重する。

   例 O scaleのサブロクを含むナローゲージ系表記、本来ならOn3-1/2になるが独自解釈でJを付加した。OJは日本独自、scale呼称と考える。
   1/80 scaleの呼称は名無し、これを J scaleとした。
       ナローメーターゲージ系の表記は、本来ならJnmになるがnを外し、mからに大文字変換しMを付加した、日本scale呼称と考える。

:gauge呼称では都合が悪い件
   gauge 呼称は、軌間幅の意味しか持たない。
   scaleの意味は持てない、何故ならば「この線路は何か?」「上に乗った車両で名前が変る」それで良いのだろうか??
   もちろん、枕木のアレンジ(長さ、間隔など)を正しく表現した場合、固有scale表示は正しいだろう。

   今、日本型で使われている線路。
   米国流の枕木長(HO用 1/87だから当然)枕木間隔は密で超重軌道「とても日本の線路」には見えない。
   欧米用線路の流用ですから仕方ありません、そうK社のうにトラックは欧米用線路なんです。

代表的な、scale呼称の確認(対標準軌間の縮尺)
 N=1/160 (9mm)
 N=1/150 (9mm)     もともとNはユニgauge、マルチscale
 TT=1/120(12mm) 
 HO=1/87 (16.5mm)
 J=1/80 (17.9mm) 1/80 scaleの呼称は現状名無し、これを J scaleとしたい。
           が、標準軌間は少数派としサブロクを標準化、標準軌間に付加する考えもある。                       
           標準軌間付加例 JB(ブロード) JW(ワイド)等。
 S=1/64  (22.5mm)
 O(32mm / 米国)=1/48   もともとOもユニgauge、マルチscale
 O(32mm / 欧州・日本)=1/45

 参考 HJ=1/80    HとOは他のscale呼称とのつながりを連想させ、使うべきではないと考える、混乱の元。
           「使ってもらえなければ意味がない」は、既得権重視の考え。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 22:36:29.66 ID:PKZxMc0g.net
標準軌間を決めた後は、サブロク狭軌だ。
代表的 scale呼称の確認(対サブロク狭軌軌間の縮尺)

 N  Nn3-1/2/ Nn42//NJ/NM=1/150  N scaleの狭軌版(7mm)ここは影響大、必要とする当事者が決めれば良いのか?
                  すでに自作された方は存在する、製品も時間の問題だろう。

 TT  TTn3-1/2/ TT42//TTJ/TTM=1/150 TT scaleの狭軌版(9mm)既に当事者が、独自名TT9を考え命名済み、
                   自助努力は尊重されるべき。

 HO  HOn3-1/2/HOJ/HOm/HO1067=1/87 HO scaleの狭軌版(12mm)HOn3-1/2 / HOJ / HOm、等がある。
                   一番の当事者I社はHO1067を正式宣言したハズだが、一般(雑誌を含む)完全認知までは出来てません。
                    当事者間で調整し、早く正式宣言願いたい。
 現状名無し 1/80  はJと仮置き   
 J  Jn3-1/2/Jm/J13/J1067/JM=1/80   J scaleの狭軌版(13mm)は従来の13mm呼称を。
                    メーター系の近辺の表記は、本来ならJmになる。当事者が、mからに大文字変換しMを付加した。
                   1/80 をJ scaleと決めた場合のサブロク呼称scale呼称、既に当事者が独自名JMを考え命名済み、自助努力は尊重されるべき。 。

 S   Sn3-1/2/SJ/Sm/SM =1/64     S scaleの狭軌版(16.5mm)これ実現したら素敵な規格に育つと思います、どなたか同士はいませんか?

 O   On3-1/2/OJ/Om/OM=1/45    Oscaleの狭軌版、OJ(24mm)既に当事者が独自名OJを命名済み、自助努力は尊重されるべき。

既に「危機感を持ち」「自主的に決めた」方がいる、その自主性は尊重すべし。付加された名称は、欧米流付加命名法との齟齬は少なく、伝わり易い。
scale呼称、gauge呼称を「いい想いをしたい輩」が、あえて「混ぜこぜ」にし「勝手に考え」「チャチャ入れすらする」だから、話がややこしくなる。
16番は、16.5mmの線路を使った、マルチscaleの遊び方。これをHOと同じ線路幅だからHO gauge と呼ぶのは無理がある、scaleとgauge混合で恥ずかしい。

16番が提唱されたのはもう60年前だろう、現代と全く環境が違う、皆が持っている情報が比較にならないので嘘がつけない。
提唱者が「何々と呼んでいた」等々、過去に縛られ現状を変えないのは、いかなものだろうか?

1/80にscale呼称をつけるのが一番スッキリする。

Simple is Best 

416 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 22:36:34.08 ID:EiAuRAWH.net
スレ主が率先して荒らしておいてどうしろと言うんですかね?

417 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 22:38:42.76 ID:PKZxMc0g.net
名称を変える必要がない奴からの「執拗な攻撃」皆が真面目に論議を重ねれば、虚しいことがわかるだろう。

このコテハン人には無理かもしれないが。。。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 22:40:22.36 ID:PKZxMc0g.net
>>416
>スレ主が率先して荒らしておいてどうしろと言うんですかね?
  特に「荒らし」とは思わんよ。。。

419 :千円亭主 :2018/01/16(火) 22:51:19.82 ID:IOWnXHfk.net
ひとつ、確実に云えることは、

1/80・16.5mmを“HO”と呼び得るか否かはともかく、

1/80・16.5mmそれ自体は、素晴しい鉄模規格であります。

その在り方自体、何ら否定される道理など御座いません。

420 :蒸機好き :2018/01/16(火) 22:53:49.73 ID:TkDC7fE2.net
>>416
そうですね
荒れないためのローカルルールを削除し、
気に入らない書き込みには、揚げ足取りと話のすり替えばかりでレス大量消費

気に入らない相手にだけはレス番要求と、好き放題やらかしてくれますからね

421 :千円亭主 :2018/01/16(火) 22:54:17.30 ID:IOWnXHfk.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

422 :鈴木:2018/01/16(火) 23:03:48.22 ID:8AIrZF9o.net
>>412蒸機好き
>名称問題ですから、前提として新名称必要不要の議論があってしかるべきですよ

それは解りますよ。
オタクが、「新名称必要不要の議論」を書けばいいんじゃないの?
まさか、

@ >1は間違ってると思うけど、 自分じゃどう直せば良いのか? は書けない。
A >>296蒸機好き
  「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね」
  と書いたが、 自分じゃHJ名称議論 を書けない。
B 「新名称必要不要の議論があってしかるべき」
  と書いたが、 自分じゃ新名称必要不要の議論 を書けない。

の、  =ない、ない、のない=  の、三拍子で踊ってるわけじゃないですよね。

423 :千円亭主 :2018/01/16(火) 23:08:00.52 ID:IOWnXHfk.net
>>420
>荒れないためのローカルルールを削除し

鈴木さんがただ単に“うっかり書き忘れただけ”と私が>>364で断定したところ
一切反論が無いので、鈴木さんは“うっかり書き忘れただけ”なのでしょう。

そこで私があらためて、本来>>1に書かれるべきスレのローカルルールを
>>365>>421に貼りましたので、皆さん宜しくお願いします。

424 :鈴木:2018/01/16(火) 23:12:18.19 ID:8AIrZF9o.net
>>419千円亭主
>1/80・16.5mmそれ自体は、素晴しい鉄模規格であります。
>その在り方自体、何ら否定される道理など御座いません。
    ↑
このスレは、HO名称論のスレですから、

1/80車体なのに1/65線路にせよ、という「鉄模規格」が、
  素晴らしいか? 又は素晴らしくないか?
  否定される道理が御座いますか? 又は肯定される道理が御座いますか?
の問題は、そういう「鉄模規格」を、やりたい人間は勝手にやればいい、
ドッチでもいい問題です。

425 :鈴木:2018/01/16(火) 23:14:43.67 ID:8AIrZF9o.net
>>421千円亭主
それは、あなたの個人意見としては立派なんじゃないの?
それが>1の対案として、ふさわしいかどうかは知らないが。

426 :鈴木:2018/01/16(火) 23:19:09.60 ID:8AIrZF9o.net
>>423千円亭主
>あらためて、本来>>1に書かれるべきスレのローカルルールを >>365>>421に貼りました
    ↑
オタクが書いた事は、前スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30
の>1と同じなの?

427 :千円亭主 :2018/01/16(火) 23:34:49.09 ID:IOWnXHfk.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 23:42:22.56 ID:PKZxMc0g.net
解ってたの「しない」「出来ない」「直さない」は不作為ですね、お役所と一緒。
「出来ない」言い訳は、想定外って作戦もありますね。


>“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
  一応、この件は皆さんが理解している事を前提にしましょうね。

>しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
>1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
  いけないと思うから、議論を始めるんですよね、ココへ来てね。
  現状追認でいいなら、何もする必要はなし。
  そう思う人が、議論を邪魔しに来てますよ。。。

>1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
  是非に及ばずです、ダメです。
  

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
>また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
>ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。
  現状で「こんな記載」がありますか???

「現状と合わない」ので外されたのでしょう、スレ主さんの方針ですからしのこの言わない事です。
気に入らなかったら「ココへ来ない」事です。必要なら「自分でスレ立てする事」

ご自分はしっかりガードしておいて、規格そのものを批判する発言の禁止を要求するのってズルくないですか?
 

429 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/16(火) 23:58:52.44 ID:PKZxMc0g.net
代表的な、scale呼称の確認(対標準軌間の縮尺)

 N=1/160 (9mm)
 N=1/150 (9mm)     もともとNはユニgauge、マルチscale
 TT=1/120(12mm) 
 HO=1/87 (16.5mm)
 J=1/80 (17.9mm) 1/80 scaleの呼称は現状名無し、これを J scaleとする。            
 S=1/64  (22.5mm)
 O(32mm / 米国)=1/48   もともとOもユニgauge、マルチscale
 O(32mm / 欧州・日本)=1/45


16番の遊び方を、かっこいいからと、HOゲージと言いいgauge呼称っぽく、広めて、使った、それを認めた業界・出版界も罪。
1/80にscale名称がない事、これが諸悪の根源。
1/80 scale の呼称は現状名無しだ、これ J scaleと命名するのが自然、以前とれいん誌もそう主張し中途半端なままだ。
一社を除きメーカーは1/80 16.5mmの記載、雑誌もHO gaugeは使わない方向。

scale呼称は基本、対標準軌間の縮尺。
1/80 scale サブロク呼称はJM、既に決まっっている、当事者の皆さんは素晴らしい見識者だ。
Mを外すせば、1/80 scale の呼称は決まる。

車体1/80 scale 線路1/65 scale、混合scaleは、なんて呼ぶつもりだ、当事者がアイデアを出すべきだろう。
Hは使ったら混乱の元、HOがあるんだからね。
Oはもちろんダ〜メ、解るよねえ。

「HOゲージを引き続き」「必要性を感じない」では、話にならんよ・・・ココではね。

430 :鈴木:2018/01/17(水) 00:00:22.86 ID:EM1l0Z3y.net
>>427千円亭主
オタクが書いた事は、前スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30
の>1
と同じなの?
と同じではないの?
どっちなの?

431 :某356:2018/01/17(水) 00:08:11.86 ID:aFrTmjii.net
>>428
>解ってたの「しない」「出来ない」「直さない」は不作為ですね、お役所と一緒。
>「出来ない」言い訳は、想定外って作戦もありますね。
「なんか説明できないけれど変えることが良いに決まっているから文句を言うな」では
お役所と一緒ですね。

>いけないと思うから、議論を始めるんですよね、ココへ来てね。
>現状追認でいいなら、何もする必要はなし。
>そう思う人が、議論を邪魔しに来てますよ。。。
議論の結果には「変えない」という選択肢もありますよ。
お役所的に「なんか説明できないけれど変えることが良いに決まっている」なんて人には
都合が悪いかもしれませんけどね。

>是非に及ばずです、ダメです。
えぇっと、その理由の説明はまだですか?
お役所的に「なんか説明できないけれど変えることが良いに決まっている」ですか?

>現状で「こんな記載」がありますか???
「現状で」って、スレを立てた人が勝手に改変したらそれが正しいことになるんですか?
スレッドを立てる人が自分の都合の良いように改変する
変な人だったら変な人の思うツボですね♪

>ご自分はしっかりガードしておいて、規格そのものを批判する発言の禁止を要求するのってズルくないですか?
ではあなたの都合の良いと思う規格を否定する発言も問題ないはずですが・・・。
「俺が不愉快になる書きこみだけは禁止」なルールですか?

432 :蒸機好き :2018/01/17(水) 00:09:16.80 ID:oM3My+ks.net
>>422
>@ >1は間違ってると思うけど、 自分じゃどう直せば良いのか? は書けない。

前スレ1と同じにすると書いてますが、都合が悪いのか、
鈴木さんは読めませんね

>A >>296蒸機好き
>  「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね」
>  と書いたが、 自分じゃHJ名称議論 を書けない。

こちらがしていたわけではないと、何度書いても、
鈴木さんは読めませんね

>B 「新名称必要不要の議論があってしかるべき」
>  と書いたが、 自分じゃ新名称必要不要の議論 を書けない。

不要の立場だと書いても相手が「出ていけ」しか言ってない、
会話の流れは、全く読めない鈴木さんですね

ま、自分の描いたストーリー通りにしか読めないという、
誠にご都合主義の鈴木さんが会話しようとすれば、
見事に意味不明になってしまう例を自分で示されたわけですね

社会人としては、全く通用しないわけで、
匿名掲示板で吠えるしか無いのは、容易に想像できますね

433 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 00:09:54.01 ID:dtwYQCUz.net
>>415
> J  Jn3-1/2/Jm/J13/J1067/JM=1/80  
> J scaleの狭軌版(13mm)は従来の13mm呼称を。   
>メーター系の近辺の表記は、本来ならJmになる。当事者が、mからに大文字変換しMを付加した。    
>1/80 をJ scaleと決めた場合のサブロク呼称scale呼称、既に当事者が独自名JMを考え命名済み、自助努力は尊重されるべき。 。

13mmの人達が決めたのは、「JではなくJMをスケール比名称にする」ですよ
JM自体を1/80縮尺と定義し、1067mm軌13mmゲージをJM、標準軌18mmゲージをJMhなどと定義しています
尊重しているならもう少し調べて書き込んで下さい


> S   Sn3-1/2/SJ/Sm/SM =1/64     S scaleの狭軌版(16.5mm)これ実現したら素敵な規格に育つと思います、どなたか同士はいませんか?

Sn42はディスプレイ用に最高で、16.5mmゲージ上で走るという最強のポテンシャルを持っていると思います
ただ、スケールの近いOO車輪等は豊富に入手出来るのですが、台車から実装する技量が無いと作れないですね
ニュージーランドやオーストラリア等で盛んらしいので、そこら辺のパーツを利用できたら良いですね

434 :某356:2018/01/17(水) 00:11:44.96 ID:aFrTmjii.net
>>429
>車体1/80 scale 線路1/65 scale、混合scaleは、なんて呼ぶつもりだ、当事者がアイデアを出すべきだろう。
>Hは使ったら混乱の元、HOがあるんだからね。
>Oはもちろんダ〜メ、解るよねえ。
わかりません。
それはどこの何が決めた規格か何かで強制力をもって決められているんですか?
それとも単にあなたが「俺がそう決めた」というだけですか?

>「HOゲージを引き続き」「必要性を感じない」では、話にならんよ・・・ココではね。
単位ココで話にならないというだけなら、つまりは世間的にはHOで問題ないということですね。

435 :蒸機好き :2018/01/17(水) 00:13:29.82 ID:oM3My+ks.net
>>424
鈴木さんにとって都合が悪いのでしたら、無視したらどうですか?

質問には答えないのに、噛みつくだけでは説得力がありませんね

>>425
鈴木さんの個人的意見が、デタラメだったと言うことになりますね

>>426
自分で確認すればいいでしょう

相手の質問には答えないが、自分の質問に答えさせようとするのは、
無理がありますね

436 :蒸機好き :2018/01/17(水) 00:22:11.00 ID:oM3My+ks.net
>>428
>解ってたの「しない」「出来ない」「直さない」は不作為ですね、お役所と一緒。
>「出来ない」言い訳は、想定外って作戦もありますね。

>>1を変えた鈴木さんの事ですね
揚げ足取って惚けると言う作戦を取られているようですけどね

>  いけないと思うから、議論を始めるんですよね、ココへ来てね。
>  現状追認でいいなら、何もする必要はなし。
>  そう思う人が、議論を邪魔しに来てますよ。。。

都合が悪い意見が邪魔だと言うなら議論になりませんね
前スレ1を読んでいなかったのですね

>  是非に及ばずです、ダメです。

貴方の個人的感想は要りません
ちゃんと根拠を書きましょう

>  現状で「こんな記載」がありますか???
>  「現状と合わない」ので外されたのでしょう、スレ主さんの方針ですからしのこの言わない事です。

であるなら連続スレにせずに、新たに違う趣旨のスレ立てをすべきですね

>気に入らなかったら「ココへ来ない」事です。必要なら「自分でスレ立てする事」

従って、貴方の言ってることは道理がありませんね

>ご自分はしっかりガードしておいて、規格そのものを批判する発言の禁止を要求するのってズルくないですか?

嫌なら、貴方が来ないと言う選択肢がありますよ

437 :鈴木:2018/01/17(水) 00:23:07.90 ID:EM1l0Z3y.net
>>432蒸機好き
>前スレ1と同じにすると書いてますが、
    ↑
さっさと、その「前スレ1」をここに、書けばいいじゃん。
何か都合が悪くて書けないのかね?

>こちらがしていたわけではないと、何度書いても、 鈴木さんは読めませんね
    ↑
何を「していたわけではない」の?
オタクはいつも、大事な言葉を隠蔽して胡麻化すね

>不要の立場だと書いても相手が「出ていけ」しか言ってない、
    ↑
何を「不要の立場だ」と書いたの?
「相手」って誰かね?
オタクはいつも、大事な言葉を隠蔽して胡麻化すね

>>296蒸機好き
>せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね
    ↑
オタクは「せっかくのHJ名称議論」など書くには、どの道無能なくせに、
HJ名称議論の事で、大騒ぎしてるの?

438 :蒸機好き :2018/01/17(水) 00:28:35.39 ID:oM3My+ks.net
>>433
>Sn42はディスプレイ用に最高で、16.5mmゲージ上で走るという最強のポテンシャルを持っていると思います

実際には既存のHO用線路で走らせるのは、かなり厳しいと言わざるをえません
フォムラスC60は、カーブはR900以上でないと走りませんし、
ポイントは6番分岐側が通過しません

HO線路側使えると言う前提は、早計でしょう

439 :蒸機好き :2018/01/17(水) 00:36:00.77 ID:oM3My+ks.net
>>437
>さっさと、その「前スレ1」をここに、書けばいいじゃん。
>何か都合が悪くて書けないのかね?

鈴木さんは都合が悪くて読めないわけですね
自分で前スレのリンク貼っておきながら読めないのは、
無能だからでしょうか?

>何を「していたわけではない」の?
>オタクはいつも、大事な言葉を隠蔽して胡麻化すね

話を逸らして逃げてばかりですね、鈴木さんは

>何を「不要の立場だ」と書いたの?
>「相手」って誰かね?
>オタクはいつも、大事な言葉を隠蔽して胡麻化すね

つまり、流れや経緯を読んでいない証拠ですね
事実を歪曲する荒らし行為ですから、毅然と批判させてもらいますよ

>オタクは「せっかくのHJ名称議論」など書くには、どの道無能なくせに、
>HJ名称議論の事で、大騒ぎしてるの?

鈴木さんが無能だから、読めないだけですね
残念ながら
で、大騒ぎして吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですよ

440 :千円亭主 :2018/01/17(水) 00:38:53.47 ID:kMG2+jjQ.net
>>428
>>1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
>是非に及ばずです、ダメです。

アナタが個人的にそう思うのは、アナタの勝手です。

>ご自分はしっかりガードしておいて、規格そのものを批判する発言の禁止を要求するのってズルくないですか?

私の立てた、ゲージ論と全く無関係なスレを引き合いに出されても無意味です。
“規格そのものを批判する発言の禁止”は、このスレの伝統とでも云うべきか...
(“伝統”とは大袈裟だが、鉄総板の時代から10年以上続いてきたので“伝統”と
呼んでも差し支え無いかと。)
名称議論スレと優劣比較議論スレを分けた経緯を御存知ではないのですか?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 01:04:12.35 ID:WSO+2g/9.net
>>433 名前:名無しさん@線路いっぱい 2018/01/17(水) 00:09:54.01 ID:dtwYQCUz

>13mmの人達が決めたのは、「JではなくJMをスケール比名称にする」ですよ
>JM自体を1/80縮尺と定義し、1067mm軌13mmゲージをJM、標準軌18mmゲージをJMhなどと定義しています
  そうでしたか、ご指摘ありがとうございます。
  「JM自体を1/80縮尺と定義し」という事はJはそれほど大きな意味を持たないわけですな。

>尊重しているならもう少し調べて書き込んで下さい
  尊重したのは「自分達のやっている事」の名前を「自主的に決めた」という事です。

  これだけ議論になっていて、1/80 13mmの話も出ているのですから、
  それだけ知識をお持ちなら「こうなってるよ」ご提案いただければ、スマートと思うのすが。。。
  その物言いは、少し角が立ちませんか?

442 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 01:08:28.01 ID:WSO+2g/9.net
>>434 煤 ID:aFrTmjii
> それはどこの何が決めた規格か何かで強制力をもって決められているんですか?
   どうしたら、制定できるか含め「ここで話してる」んじゃね?

>それとも単にあなたが「俺がそう決めた」というだけですか?
   決められたら楽だけどな

>>「HOゲージを引き続き」「必要性を感じない」では、話にならんよ・・・ココではね。
>単位ココで話にならないというだけなら、つまりは世間的にはHOで問題ないということですね。
   じゃ、ここへ何しに来るんだ、あんた。

毎回毎回、文句つけるのは楽でいいね。。。既得権者さん

443 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 01:13:18.12 ID:WSO+2g/9.net
>>440千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2018/01/17(水) 00:38:53.47ID:kMG2+jjQ

  ここへ何をされに来るのですか?
  自分の領域は不可分、ここでは言いたい放題では、不公平では???

  ここのスレ主氏は「名称をどうしたら良い」との提案をしている。
  「改名の必要がない」なら、そう言えばいいだけだ。
  他人が「必要性を感じる」これにどうこう意見される筋合いではない。

  ここに、何を目的で来られ、書き込まれるのか、必要性見えないですよ。

444 :千円亭主 :2018/01/17(水) 01:16:36.93 ID:kMG2+jjQ.net
>>428
アナタのお望み通りのスレなら、過去に↓こういうスレがありました。
此処とは別に↓この種のスレを新たにお立てになったほうがよろしいかと。
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1434355890/
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1419667804/
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1392270097/

因みに、↓こういうスレもありましたので御参考までに(笑)。
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1288536532/
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1358607834/

445 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 01:16:58.32 ID:WSO+2g/9.net
蒸気も、ここに何しに来るんだい?

「改名の必要がない」ってそう言ってたよな?
「改名の必要がない」なら、淡々とその理由を述べたらどうよ??
スレ主しに、喰ってかかるのはお門違いだよ、嫌なら来なければ良い。

「必要性を感じる」人にどうこう意見される筋合いではない。

名称議論の邪魔ですから、ココ出入りしないでね。。。

446 :某356:2018/01/17(水) 01:25:10.80 ID:aFrTmjii.net
>>442
>どうしたら、制定できるか含め「ここで話してる」んじゃね?
つまり名称を分ける/分けないもふくめ「決まっていない」なわけですよね。
そんななかでなぜあなたの一存で
「是非に及ばずです、ダメです。 (>>428) 」と堂々と書けるんでしょう。

> 決められたら楽だけどな
つまりあなたには決める権限はないわけですよね。当たり前なことに。
そんななかでなぜあなたの一存で
「Hは使ったら混乱の元、HOがあるんだからね。
Oはもちろんダ〜メ、解るよねえ。(>>429) 」と堂々と書けるんでしょう。

>>単位ココで話にならないというだけなら、つまりは世間的にはHOで問題ないということですね。
>じゃ、ここへ何しに来るんだ、あんた。
名称に関する議論が始まるのを待っているんですがね。
今のところは決める権限がないっぽいハズの人が俺様ルールで暴れている様を
ほほえましく見て楽しんでいます。

>毎回毎回、文句つけるのは楽でいいね。。。既得権者さん
あなたの大好きな”すす”さんはさておき、私は何の既得権も持ってはおりませんが、
まぁあなたも他人にチャチャを入れているだけですね♪

447 :某356:2018/01/17(水) 01:28:16.24 ID:aFrTmjii.net
まぁそもそも改変されちゃった>>1でさえ、
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。 」
と書いてあるのになぁ。
まぁ他人の意見を無視して変える前提で話をしたいなら、このスレッドと別の趣旨でちゃんと>>1を立てるか
チラシの裏に意見を書き連ねるか、どこぞの模型屋の前で一人でデモをすればいいのに。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 01:59:39.68 ID:NmAG9+CP.net
>>444
ありましたなぁ、スンタフェ鈴米が立てまくってたクソスレの数々。
初めから[1/80・16.5mm=HO]はウソだ!詐称だ!間違いだ!ありきで立てたスレ。
まっ(笑)
ヤツは自分自身で「これは議論スレではなく『アジスレ』だ」と認めてたがな。

株ニートくんも、意見の合わない人や気に食わない人の排除にいそしむくらいなら、
最初からこういうスレを立てたほうが話の流れが思い通りになって楽だと思うぞw

449 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 05:24:29.88 ID:pAN/k9Q9.net
>>441
貴方自身がソフトに記載していたら、こんな言い方は決してしません

JMに対してJで「決まってる」等、断定的なもの言いに終始していたので、あえてきつい言い方をしました

450 :蒸機好き :2018/01/17(水) 06:40:10.06 ID:oM3My+ks.net
>>445
あら、どちらが粘着してきてるのかも、わかりませんか?
鈴木さんですよ

新名称が必要ない理由を書いても、貴方は全く耳を貸さなかったはずですが、
自分の行動との矛盾ですよ

> 名称議論の邪魔ですから、ココ出入りしないでね。。。

邪魔なのは、貴方の方みたいですね

451 :蒸機好き :2018/01/17(水) 06:48:27.98 ID:oM3My+ks.net
鈴木さんが私に粘着してくるのは、鈴木さんに対して、この指摘をしたからですね
↓↓↓
  >>238鈴木
>山崎氏は米国鉄模の先進性を知っていた。
>だからと言って、自分が発明した蟹股模型を
>1970年代まではHOとは言わなかったのだよ。
  >>240蒸機好き
>いいえ、
>16番の提唱以前は「HO」「HOゲージ」と山崎氏が呼んでいた事実は無視ですか?
>隠蔽してまで、自分側を正しいことにしたがるから、
>反発が起こるんですよ

で、他人の議論を吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですからね

鈴木さんはこの事実が受け入れられなくて、
必死に揚げ足取って崩そうとされたようですが、結局は話題逸らししかできなかったようですからね

452 :蒸機好き :2018/01/17(水) 07:02:00.30 ID:oM3My+ks.net
「JM」って、確か「ジュウサン・ミリ」の頭文字でしたね

453 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 07:10:48.68 ID:ztvT/7Ny.net
朝っぱらから




僻み3連投
お似合いですね

454 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 07:39:08.89 ID:pAN/k9Q9.net
>>452
そうですね
JMが1/80 13mmゲージ模型を表すのだったら分かりやすいのですが、
JMを1/80の縮尺比名称として受け入れるのは、ちょっと苦しいと感じます

実際、私も聞いた当初は勘違いしてました

455 :鈴木:2018/01/17(水) 07:50:27.03 ID:6zjzDdR2.net
>>427千円亭主
オタクが書いた事は、前スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30
の>1
と全く同じ文章なの?
それとも、
オタクはオタクの好みで勝手に改変したの?
どっちなの?

456 :蒸機好き :2018/01/17(水) 07:50:46.60 ID:oM3My+ks.net
>>454
実際には稼働しているのが13mmだけですね

18mmはほんの試験的にやってる人がいるようですが、
それも、16番ベースの改造でしかありませんからね

457 :蒸機好き :2018/01/17(水) 07:52:09.01 ID:oM3My+ks.net
>>455
鈴木さんが読んで確認すれば済む話ですから、
「無駄な粘着質問」でしかありませんね

458 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 07:57:27.85 ID:pAN/k9Q9.net
JMを縮尺比名称として受け入れ流用させて頂くなら、
1/80 16.5mm模型は「JM 16.5」になりますかね

■スケールモデル表記(P13定義を抜粋)
JMh 18mmゲージ 1250mm以上 h=hiroi
JM 13mmゲージ 1250mm未満
JMk 9mmゲージ 920mm未満 k=keiben
JMs 6.5mmゲージ 620mm未満 s=sangyou

■ゲージモデル表記
JM16.5 16.5mmゲージ (実ゲージに依らずこの表記)
※ 実ゲージを特定したい文脈では、JM16.5(1435)等と表記

459 :鈴木:2018/01/17(水) 08:02:43.53 ID:6zjzDdR2.net
>>439蒸機好き
>自分で前スレのリンク貼っておきながら読めないのは、 無能だからでしょうか?
    ↑
レス番は?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。

>話を逸らして逃げてばかりですね、鈴木さんは
    ↑
レス番は?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。

>つまり、流れや経緯を読んでいない証拠ですね
    ↑
オタク個人の見立てに依ると、 どういう「流れや経緯」が存在する、と主張してんの?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。

>事実を歪曲する荒らし行為ですから、毅然と批判させてもらいますよ
    ↑
どういう「事実」を歪曲したから「毅然と批判」(笑い)するのかね?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。

>鈴木さんが無能だから、読めないだけですね
>残念ながら で、大騒ぎして吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですよ
    ↑
どのレス番で、何を、 吹っ飛ばした、と主張してんの?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。
オタクは無能だから、読めないだけなの?

460 :蒸機好き :2018/01/17(水) 08:05:59.40 ID:oM3My+ks.net
>>459
無駄な粘着質問に答える義務は無いと言っていたのは、
鈴木さんでしたね(笑)

461 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 08:06:48.28 ID:pAN/k9Q9.net
>>456
試験的にでも18mmをやられてる方がいらっしゃるのですか
18mmは現状、レールを入手するのも困難ですね

一度話を伺いたいものです

462 :鈴木:2018/01/17(水) 08:11:06.41 ID:6zjzDdR2.net
>>450蒸機好き
>あら、どちらが粘着してきてるのかも、わかりませんか? 鈴木さんですよ

そんな事を自分で勝手に決めて書かないでくれるぅ?
どうしてもそう断定したけりゃ、レス番を10個以上書いて証明して頂戴な。

463 :蒸機好き :2018/01/17(水) 08:15:48.16 ID:oM3My+ks.net
>>458
私が問題視するのは、実際に当事者の人達が現場では、
JMとは呼ばずに13mmと呼んでますし、
HO1067とかHOn3 1/2、HOmとか呼ばずに12mmと呼んでいることです

結局、実際に使われないのであれば、新名称も無意味になりかねません
16番をHOと呼んではいけないとするのであれば、
「JM」や「HO1067」「HOm」を完全定着させるのが先でしょう

特に、12mmの呼称はバラバラですので、統一に着手すべきではありませんか?

このままでは、16番の新名称を考えたところで本末転倒になりかねないと、
思われます

464 :蒸機好き :2018/01/17(水) 08:18:14.23 ID:oM3My+ks.net
>>461
聞き伝えではありますが、関東合運で披露されている人がいらっしゃるようです

>>462
「主語は?」「レス番は?」は、無駄な粘着質問でしかありませんね

465 :鈴木:2018/01/17(水) 08:18:31.46 ID:6zjzDdR2.net
>>451蒸機好き
>鈴木さんが私に粘着してくるのは、鈴木さんに対して、この指摘をしたからですね
    ↑
実際に粘着してるのか? どうか? がこの文からは不明だね。
「私は昨日3丁目の角で痴漢にあいました」と言ってるだけで、
本当に痴漢にあったのか? の証明ができていないのと同じだ。

で、他人の議論を吹っ飛ばしたのは、鈴木さんですからね
    ↑
「他人」って誰? その「他人」は「議論を吹っ飛ばした」と言って鈴木に怒ってるの?
「議論」ってどの内容の議論なのかね?
オタクはいつも肝心な事を隠蔽して胡麻化してるね。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 08:26:45.15 ID:pAN/k9Q9.net
>>463
ご指摘ごもっともですね
仲間内で使う言葉はまぁ良いとしても、メーカーや模型雑誌も統一した表記になってませんよね

何故日本ではこうも名称がバラバラなのかと考えるに、
標準規格が制定されてないのが大きいのではないかと思う次第です
標準規格がないから、メーカーや模型雑誌の表記もてんでバラバラになってしまうのではないかと

467 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 08:31:12.24 ID:pAN/k9Q9.net
>>464
情報ありがとうございます!
ツテは有りませんが、やってる人が居るというだけで心強いです

468 :蒸機好き :2018/01/17(水) 08:41:02.00 ID:oM3My+ks.net
>>465
無駄な粘着質問に答える義務は無いと言っていたのは、鈴木さんでしたね

>>466
ゲージスケール名称の問題提起が12mmの旗振り役の人達から、
出てきた事は周知の事実です

しかしながら、その12mmの統一呼称が無いのに、
他規格の名称問題ばかりに走っているところが矛盾ではないかと、
思われるわけです

しかも、問題提起だけで終わって終いそうですので、
名称議論自体が本末転倒になりかねないと危惧せざるを得ません

ですから、いっそのこと変えなくても良いんじゃないか?、
と言う意見が出てくるのは必然だとも言えるのでは無いでしょうか?

469 :蒸機好き :2018/01/17(水) 08:49:04.64 ID:oM3My+ks.net
私がもう1つ問題視するのは、
名称問題に絡めて特定の規格自体を否定しようとする動きがあることです
特に>>1の改変は、象徴的な動きでしょう

実際に13mmは16番(HOゲージ)あっての模型であることは、
動かしようが無い事実です

13mmは認めるが16番は否定するなんて、
現実的には本末転倒でしかありません

現実に13mmを実際にやってる人達は、その事は充分に認識されています
ですから、外野からの野次が現実であるかのような認識が、
問題視されるべきでしょう

470 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 09:48:20.79 ID:p+DeIl+F.net
>>465
オタクはいつも肝心な事を理解できていないね

471 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 12:22:47.78 ID:txQ9Vlen.net
罵ちゃんの




5連投ですょね?

472 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 12:28:56.22 ID:NmAG9+CP.net
株ニートって、『議論を交わす』能力が無いね。
反論を唱える者に「出ていけ」とか「何故ここへ来る?」とか、それしか言わない。
単に自分の『我』を通したいだけ。こんな人こそ、議論の場には来ないほうがいい。

473 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 13:04:46.16 ID:xHIVpqnK.net
機能性脳障害だから仕方ない。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 13:05:18.97 ID:xHIVpqnK.net
機能性脳障害だから仕方ない。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 13:45:31.98 ID:WSO+2g/9.net
>>472 名無し ID:NmAG9+CP
>株ニートって、『議論を交わす』能力が無いね。
  株ニートって言ってる時点で、あんたと話す必要はない。

>反論を唱える者に「出ていけ」とか「何故ここへ来る?」とか、それしか言わない。
  反証ね〜??????????
  特定目的を持ち敵対し、話を潰そうとする者、荒らすしかしない、単なるチャチャ入れ屋、言ってるのですよ。な・に・か。
  
>単に自分の『我』を通したいだけ。こんな人こそ、議論の場には来ないほうがいい。
  そうですかね〜
  特定目的を持ち敵対し、話を潰そうとする者、荒らすしかしない、単なるチャチャ入れ屋、
  そんな輩でも、権利はあると言ってるのですね。

  その前に、義務を果たしましょうね。

476 :蒸機好き :2018/01/17(水) 15:14:50.69 ID:oM3My+ks.net
>>475
貴方は何をしに来てるんですか?

来ないほうが良いかもしれませんね、貴方は

477 :鈴木:2018/01/17(水) 16:41:20.80 ID:FDysjpuB.net
>>469蒸機好き
>名称問題に絡めて特定の規格自体を否定しようとする動きがあることです
    ↑
「動き」? 
誰が、どのレス番で、どのような意見書いてるのが、
「特定の規格自体を否定しようとする動き」に該当する、
という意見なの?

それとも単にオタクの脳味噌に映り込んだ「動き」とかの風評と、
現実に存在する事と、
の区別があいまいになってるの?

>特に>>1の改変は、象徴的な動きでしょう
    ↑
「>1の改変がどーたら」、とか言いたいなら、
まず前スレの>1を、
そう主張するオタク自身が、ここに書けばいんじゃないの?
何のやましい理由かは知らないが、結局オタクは
前スレの>1を、ここに書く覚悟が無いんでしょ。

これは「HJ名称論」の時と同じだね。
  >>296蒸機好き
    「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね」
      ↑
などと、被害者ヅラして書いてるが、 自分じゃ  【HJ名称議論】  などまるっきり書く覚悟が無い。

>13mmは認めるが16番は否定するなんて、 現実的には本末転倒でしかありません
    ↑
そんな事、ドッツチでもいい、
車体=1/80なのにゲージ=1/65の珍奇模型をどう呼ぶか?
の名称論とは何の関係もありませんから。
  16番国鉄(蟹股)と、HO国鉄(スケール股)の両方を同時に否定しようが、
  16番国鉄(蟹股)と、HO国鉄(スケール股)の両方を同時に肯定しようが、
名称論とは関係あーりません。

>現実に13mmを実際にやってる人達は、その事は充分に認識されています
    ↑
何を、 「認識されて」  いるか知らんが、
13mmの名称論に本格的な意見を持ってる知り合いが居る、と主張したけりゃ、
オタクが、その人に依頼して、2chのここに書かせる事ですね。
他には確認の方法がありませんね。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 17:09:32.08 ID:cKnyDl/n.net
>>476
来ないほうが良いかもしれませんね、は貴殿の方だ
今迄の全ての貴殿の発言に鑑みて、進言しておく
お逝きなさい

479 :蒸機好き :2018/01/17(水) 18:52:49.45 ID:oM3My+ks.net
>>477
鈴木さんが>>1を改変したことが「動き」なんですが、
読めませんでしたか

まぁ、矛盾点を思いっきり突かれて、話題逸らしに必死なのは結構ですが、
鈴木さんの矛盾は解決しませんよ

13mmって、16番があってこその模型なんですからね
16番を否定するって事は、同時に13mmも否定することになりますのでね

>>478
あら、自作自演を暴かれたのに、懲りていなかったのですか

480 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 19:06:27.18 ID:rQ4mImMw.net
あれぇ?




北海道新幹線スレで自作自演を、簡単なトラップで暴かれていましたね
そして火病りまくりの致命的な負け犬は、KC57くんでしたょね?

彼は敗北が悔しくて悔しくて、僻みに僻んで僻死したみたいですょw
真の負け犬とは、KV57の事ですね

481 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 19:26:24.29 ID:rsS/Vw4E.net
>>475:株ニート

>特定目的を持ち敵対し、話を潰そうとする者

自己紹介乙

>その前に、義務を果たしましょうね

意味不明

482 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 19:42:00.13 ID:p+DeIl+F.net
KV57 って誰よ

483 :鈴木:2018/01/17(水) 20:04:03.08 ID:HdGdalpI.net
>>479蒸機好き
>鈴木さんが>>1を改変した
    ↑
証明は?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 20:05:15.09 ID:p+DeIl+F.net
自分で改変しといて証明だってよw

485 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 20:06:57.73 ID:p+DeIl+F.net
鈴木g3はゴミレスで何千行も浪費しないように

486 :鈴木:2018/01/17(水) 20:12:19.44 ID:HdGdalpI.net
>>479蒸機好き
>13mmって、16番があってこその模型なんですからね
>16番を否定するって事は、同時に13mmも否定することになりますのでね
    ↑
そんな事はどうにでも言える。
車体1/80なのにゲージ1/65と言う、驚きの国鉄型模型の
歪みを否定するためには、
  16番を否定して、1/80スケール模型へと進める方法もあれば、
  16番を否定して、Sスケール模型へと進める方法もあれば、
  16番を否定して、HOスケール模型へと進める方法もあれば、
他にもあるかも知れない。

487 :某356:2018/01/17(水) 20:18:29.18 ID:aFrTmjii.net
>>475
>その前に、義務を果たしましょうね。
義務ってどんな義務?
もちろんあなたは果たしているのでしょうが。

488 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 20:48:26.10 ID:NmAG9+CP.net
>>486
なるほどね。
鈴木g3はそれを書きたいために>>1を端折ったのか。

本来『名称議論スレ』では特定の規格に対する批判・否定は禁止事項のはずだけどね。
それを破らなければ議論に参加できない人なのかね、鈴木g3も、株ニートも。

489 :蒸機好き :2018/01/17(水) 20:55:02.99 ID:oM3My+ks.net
>>483
お馬鹿?

>>486
結局、何にも知らないまま頭でっかちのゲージ論しかできなかったわけですね

490 :蒸機好き :2018/01/17(水) 20:57:16.57 ID:oM3My+ks.net
>>480
貴方の事でした?w

私は模型スレからは出ていませんよ
自分の恥を他人に押し付けようとしているだけかも知れませんね

491 :蒸機好き :2018/01/17(水) 21:18:14.31 ID:oM3My+ks.net
13mmは、16番の存在が無ければ成り立たないのです

もちろん、例外はありますけどね

492 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 21:18:24.76 ID:NmAG9+CP.net
>>444
千円さんが貼ったリンクの一番上、まだ生きてるよw
とりあえずageておいた。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 21:31:48.22 ID:WSO+2g/9.net
>>476 ここに来る目的は「名称論議」ではない蒸機 ID:oM3My+ks>>478
>来ないほうが良いかもしれませんね、貴方は
  片腹痛いわ、あんたがここに来る目的は「名称論議」ではない。

  16番擁護だ、名称も、規格に優位性がある雰囲気もね。
  そうである以上、どこにでも行くよ。
  あんたが立てたクソいスレは極力行かないけどね〜

494 :鈴木:2018/01/17(水) 21:43:52.39 ID:HdGdalpI.net
>>489蒸機好き
>お馬鹿?

オタクはお馬鹿なの?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 21:45:39.17 ID:aFrTmjii.net
>>493
>片腹痛いわ、あんたがここに来る目的は「名称論議」ではない。

>16番擁護だ、名称も、規格に優位性がある雰囲気もね。
>そうである以上、どこにでも行くよ。
えぇっと、議論をしたいつもりなら、「16番擁護」とそれに対する人がいて初めて
議論としてなりたつわけですが…。

それとも「既得権益者」に対する「自称弱者」の負け犬が集まって
遠吠え大会をしたいってだけだったんですか?

496 :蒸機好き :2018/01/17(水) 22:06:57.72 ID:oM3My+ks.net
>>493
>  片腹痛いわ、あんたがここに来る目的は「名称論議」ではない。

>  16番擁護だ、名称も、規格に優位性がある雰囲気もね。
>  そうである以上、どこにでも行くよ。
>  あんたが立てたクソいスレは極力行かないけどね〜

片腹痛いのは、こちらの台詞かもしれませんね
貴方の書き込みは喧嘩売ってるだけですね

で、貴方と違って12mmも楽しませてもらってますよ

それから、12mmスレを出ていかざるを得なくなったのは、
貴方の方でしたね
残念ながら

>>494
自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね

常識であり、当たり前ですよ

497 :某356:2018/01/17(水) 22:09:39.69 ID:aFrTmjii.net
>>495
名前入れ忘れ。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 22:25:32.31 ID:WSO+2g/9.net
496 ここに来る目的は「名称論議」ではない蒸機 ID:oM3My+ks>>478
>>片腹痛いわ、あんたがここに来る目的は「名称論議」ではない。
>片腹痛いのは、こちらの台詞かもしれませんね
>貴方の書き込みは喧嘩売ってるだけですね
   どの口が言うかね、ここは「名称を考えるスレ」
   あんたは「名称を変える必要を感じない」言った
   何しにここへ来るの?

>で、貴方と違って12mmも楽しませてもらってますよ
   ここの話と関係あるかな。

>それから、12mmスレを出ていかざるを得なくなったのは、 貴方の方でしたね残念ながら
   別に出たわけじゃないよ、勘違いはホドホドにね。

   あんたらがこっち来て分散した分、向こうレス伸びないね(嘲笑)
   もどって、くだらんコテハンの人達に「お灸を据えてもいいけど」 どうする?
   
>自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね
   あんまり他人のことを「おバカ」と書かない方がよいよ。
   他の人は「全部あんたのことだ」と笑ってるんだから(大嘲笑)

>常識であり、当たり前ですよ
   「常識」を語る人が、常識人とは限りませんね。。。自ら証明しないこと(大笑)


>>497 煤 ID:aFrTmjii
>名前入れ忘れ。
   よく忘れるね〜 いっぱい使い分けてるから難しいんだね(笑)

   議論をするつもりがない人は必要ありませんからね。
   「会議成功の秘訣」は、必要ない人は呼ばない事なんだよね。。。

   話に参加したけら、それなりの姿勢が必要じゃね
   「既得権益者」だの「自称弱者」だの「負け犬」はいらないんだよ。

   あと「野良」も「きじるし犬」もな、誰の事だかわかるよね〜コテハンさん達

499 :鈴木:2018/01/17(水) 22:27:03.91 ID:HdGdalpI.net
>>496蒸機好き
>自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね

オタクは自分が書いた事をわかっていないお馬鹿なの?

500 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 22:43:21.39 ID:Cy6iJI33.net
>>498

後のキジルシは、株ニートと鈴木の事ですか?

501 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 23:34:14.76 ID:WSO+2g/9.net
>>500 お前だよボケ ID:Cy6iJI33
>後のキジルシは、株ニートと鈴木の事です
  お前だよ!! いろんなとこに落書きするんじゃね〜よ、ボケ

502 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/17(水) 23:40:24.90 ID:Cy6iJI33.net
>>501

株ニートはボケ老人か♪
鈴木阿呆太郎と、いい勝負なんだ(大笑い)

503 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 00:42:35.30 ID:S+9SBY3n.net
>>490
え?




舌先三寸の、嘘はいけませんよ
常日頃から嘘で塗り固めた蛆蟲のお前は、嘘を平然と吐きますが

最悪板の「KC57のスレ」に、散々書き込んでいたでしょうにw
過去ログも容易に見れるので、「KC57のスレ」で検索しろ蛆蟲w

で、何故「KC57のスレ」で僻み負け犬のKC57を擁護していたのぉ?
あんな僻み蟲、擁護する意味はぁ?

504 :某356:2018/01/18(木) 01:04:58.72 ID:v8PjKcpR.net
>>498
>よく忘れるね〜 いっぱい使い分けてるから難しいんだね(笑)
どれとどれが使い分けたわたしの書きこみなんでしょうか?
妄想で決めつけられても困りますよ♪
「決めつけ」が得意なあなたならではでしょうか

>議論をするつもりがない人は必要ありませんからね。
>「会議成功の秘訣」は、必要ない人は呼ばない事なんだよね。。。
「あなたにとって都合の悪い人に来てほしくから」と、
「必要ない人は呼ばない事」は違うということを
理解できていないんですね。
「賛成する人だけ集めた(自称)会議」がしたいなら、
個人で掲示板を運用した方がいいですよ♪

>話に参加したけら、それなりの姿勢が必要じゃね
>「既得権益者」だの「自称弱者」だの「負け犬」はいらないんだよ。
あなたに都合の悪い「既得権益者」は来てほしくないということですね。
あなたに都合の悪い「既得権益者」が来ることを拒む「自称弱者」のあなたが
「負け犬」ですね。つまりあなたはあなた自身を不必要だと分類して
いますよ。

>あと「野良」も「きじるし犬」もな、誰の事だかわかるよね〜コテハンさん達
うんうん、よくわかります。
まさにあなたのことですね♪

505 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 01:06:32.25 ID:76u155Kc.net
ところで、

HOでキハ181系特急型気動車を楽しむには、

どこの製品が良いですか?

506 :蒸機好き :2018/01/18(木) 01:52:21.58 ID:q5ka1hpy.net
>>499
質問してるのは、鈴木さんですよ

507 :蒸機好き :2018/01/18(木) 02:05:36.83 ID:q5ka1hpy.net
>>498
>   どの口が言うかね、ここは「名称を考えるスレ」
>   あんたは「名称を変える必要を感じない」言った
>   何しにここへ来るの?

え?
>>1には、こうありますよ
↓↓↓
>しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが1/80・16.5mmをも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

認識を間違っているのは、貴方の方ですね
貴方は何をしに来てるんですか?

>   ここの話と関係あるかな。

「16番擁護」と書いたのは貴方ですよ
もう、忘れちゃったんですか

>   別に出たわけじゃないよ、勘違いはホドホドにね。

では、追い出されたわけですね
12mm模型の話が全くできない人でしたからね

>   あんたらがこっち来て分散した分、向こうレス伸びないね(嘲笑)
>   もどって、くだらんコテハンの人達に「お灸を据えてもいいけど」 どうする?

あれ?
12mmスレ[30]が終了に達した事を知らないんですか?
現段階では次スレは立っていないようですけどw

>   あんまり他人のことを「おバカ」と書かない方がよいよ。
>   他の人は「全部あんたのことだ」と笑ってるんだから(大嘲笑)

そうですか?
他の人達から、そう思われているのは貴方かも知れませんよ
で、(大嘲笑)ってなんでしょう?w

>   「常識」を語る人が、常識人とは限りませんね。。。自ら証明しないこと(大笑)

自分が書いた事をわかっていなければ「お馬鹿」なのは、
常識じゃないのでしょうか?
通りで話にならないはずですねw

>   あと「野良」も「きじるし犬」もな、誰の事だかわかるよね〜コテハンさん達

貴方の事かも知れませんよ

508 :蒸機好き :2018/01/18(木) 02:07:19.57 ID:q5ka1hpy.net
>>503
つまり、貴方がKC57とか言う人だったわけですねw

こちらはそうような人は知りませんよ
残念ながらw

509 :蒸機好き :2018/01/18(木) 02:10:09.38 ID:q5ka1hpy.net
株ニートさんは、いまだに>>1に書いてある事が読めないようですね
なのに、他人を嘲笑してますので、大丈夫では無い人みたいですね

510 :某356:2018/01/18(木) 02:21:48.01 ID:v8PjKcpR.net
「天には天」とか「大嘲笑」とか日本語って難しいんだなあ。
さらには自分で言葉を作っておいて「辞書を調べろ」とか
言いだす人もいるし。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 02:46:35.16 ID:y71YfQFm.net
>>509 ここに要らない蒸機 ID:q5ka1hpy
>株ニートさんは、いまだに>>1に書いてある事が読めないようですね
  さて、>>1に何が書いてあるのでしょうか?
  「他人を嘲笑してはいけません」とありますか?
  何か禁止事項が書いてありますか?

  あんた今まで、いろいろなスレに首突っ込んで「嫌われ」「蔑まれ」「ハブかれて」きたよな。
  この期に及んで「話聞いてもらえる」と思ってたら、おおまちがいよ(大笑い)

  あんたは「名称を変える必要を感じない」と自分で言ったんだよ、
  1に何て書いてあるの?ここの目的は何??
  あんたは、ここに必要無いよね

  ちょいと真面目に書くが「株ニート」何て言ってる時点で、アウトだ。

  
ここのスレ主って、どなたでしたっけ? あんた、出入りできる立場ですか(嘲笑)

512 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 04:11:07.13 ID:CscQueRt.net
>433
13mmの人達が決めたのは、「JではなくJMをスケール比名称にする」ですよ
JM自体を1/80縮尺と定義し、1067mm軌13mmゲージをJM、標準軌18mmゲージをJMhなどと定義しています
>454
JMを1/80の縮尺比名称として受け入れるのは、ちょっと苦しいと感じます

以上の件に関しては以下のHPに根拠と成立過程が出ていますので参照して下さい。
特に縮尺名称の成立過程が注目されます
掲示板  狭軌の世界U
http://tootoo.to/bbs.cgi?n=proto13club&vp=8&allhits=465&ff=70
Re: JMゲージ・JM 2008/12/16(火)
Aは後日、標準軌より 「h」(注・本来は"広い"由来ではありません)
Bは後日、軽便より 「k」
としています。

>461
試験的にでも18mmをやられてる方がいらっしゃるのですか
一度話を伺いたいものです

こちらにて↓
さわやかちば県民プラザ
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shougaku/shisetsu/kenpura.html
〒277-0882柏市柏の葉4-3-1. 電話: 04-7140-8600

EMゲージのフレキ線路を使用したJMhの固定レイアウトが有り、毎月第三土曜と翌日曜日に公開運転をしていますので見学できます。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:41:09.75 ID:S+9SBY3n.net
>>508
あはは!




「KC57のスレ」に書き込んでおいて、知らぬ存ぜぬですかw
この時点でお前が、安いチンケなペテン野郎である客観的根拠になりますねぇ笑

私はKC57くんには、かないませんょ
誰からも弄ばれる玩具としての素養、すぐ自作自演に逃げ込む頭の悪さ、極めて臆病者ですぐに逃げ出すチキンっぷりw

貴方と酷似していますょ?
で、内部被曝は大丈夫ですか?

514 :蒸機好き :2018/01/18(木) 06:53:45.79 ID:q5ka1hpy.net
>>511
>  さて、>>1に何が書いてあるのでしょうか?
>  「他人を嘲笑してはいけません」とありますか?
>  何か禁止事項が書いてありますか?

内容が読めないのですか
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。」
ですから、現状のままで良いと言う意見もあってしかるべきなんですが、
貴方は勘違いしたままですね

>  あんた今まで、いろいろなスレに首突っ込んで「嫌われ」「蔑まれ」「ハブかれて」きたよな。
>  この期に及んで「話聞いてもらえる」と思ってたら、おおまちがいよ(大笑い)

貴方がそう思うのは自由ですが、現実を見られた方が良いと思いますよ
マトモな人達から、ハブられているのは貴方の方でしょうね

>  あんたは「名称を変える必要を感じない」と自分で言ったんだよ、
>  1に何て書いてあるの?ここの目的は何??
>  あんたは、ここに必要無いよね

だから、こう書いてありますから、「変える必要ない」と言う意見もあってしかるべきですよ
↓↓↓↓
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。」

>  ちょいと真面目に書くが「株ニート」何て言ってる時点で、アウトだ。

「ここには要らない蒸機」なんて決めつけている時点でアウトですよ

>ここのスレ主って、どなたでしたっけ? あんた、出入りできる立場ですか(嘲笑)

荒らし回ることで有名な人ですね

515 :蒸機好き :2018/01/18(木) 06:58:04.91 ID:q5ka1hpy.net
>>513
ああそう言えば、最悪板へは貴方に誘導されて行きましたね
で、それがどうかしましたか?
それ以外は鉄模板からでていませんよ

では、北海道新幹線のスレで私の書き込みがあったことを証明してくださいね、

516 :蒸機好き :2018/01/18(木) 06:59:17.06 ID:q5ka1hpy.net
>>513
そうそう、思い出しましたよ
最悪板では、貴方がKC57さんだったことが暴かれてしまったんでしたね(笑)

517 :鈴木:2018/01/18(木) 07:02:12.46 ID:BH/fS4zj.net
>>506蒸機好き
>質問してるのは、鈴木さんですよ

レス番は?
質問内容は?

518 :蒸機好き :2018/01/18(木) 07:09:12.29 ID:q5ka1hpy.net
>>517
それも、質問ではないとでも、おっしゃるのですか?w

519 :鈴木:2018/01/18(木) 07:15:36.02 ID:BH/fS4zj.net
>>506蒸機好き
>質問してるのは、鈴木さんですよ

レス番は?
質問内容は?

520 :蒸機好き :2018/01/18(木) 07:16:22.43 ID:q5ka1hpy.net
>>519
また、逃げ回ってますねw

521 :蒸機好き :2018/01/18(木) 07:18:50.50 ID:q5ka1hpy.net
>>519
そうそう、こう書いたのは鈴木さんでしたね
↓↓↓
 >>380鈴木
>無駄な粘着質問に一々答える義務はないです。

私も鈴木さんの無駄な粘着質問には、答えないでおきますね

522 :鈴木:2018/01/18(木) 07:20:03.41 ID:BH/fS4zj.net
>>496蒸機好き
>自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね

オタクは自分が書いた事をわかっていないお馬鹿なの?

523 :蒸機好き :2018/01/18(木) 07:22:28.96 ID:q5ka1hpy.net
>>522
おうむ返しなんて、無駄な粘着質問でしかありませんね
↓↓↓
 >>380鈴木
>無駄な粘着質問に一々答える義務はないです。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 07:53:35.32 ID:/ih+Pdgp.net
>>515
へ?





私がいつ「蒸機好きが北海道新幹線スレへ書き込んだ」と、指摘しましたか?
鉄模板から出ていない事と併せて、客観的根拠の明示をお願いしますね
更に私がKC57だと暴かれた、過去ログの明示も

今日中にお願いします

四六時中暇なお前には、十二分な時間でしょう
内部被曝、お大事に

525 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 07:54:09.81 ID:7Zw5/I+S.net
>>512
これはこれは、具体的な情報ありがとうございます!
公開してるとは驚きです

やはり、EMゲージ流用ですか
千葉に立ち寄る機会をつかまえて、実物を拝んでみたいものです

526 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 08:09:26.09 ID:1Oi3JU9F.net
>>522
オタクは自分が書いた事をわかっていないお馬鹿ですね

527 :蒸機好き :2018/01/18(木) 08:30:32.65 ID:q5ka1hpy.net
>>524
>北海道新幹線スレで自作自演を、簡単なトラップで暴かれていましたね>>480

IDが違うから別人だとでも言うつもりでしょうか?(笑)

528 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 08:50:20.48 ID:1Oi3JU9F.net
>>524
オタクがお馬鹿でないことの客観的根拠の明示をお願いしますね

529 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 09:56:36.75 ID:T6bhXBVy.net
>>527
だから





その文章のどこに「蒸機好きが北海道新幹線スレへ書き込んだ」と、書いてありますかねぇ?
素人童貞のKC57について、書きましたが?

もしかして、ご自身がKC57だとのカミングアウトですか?
酷似していますからね

530 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 10:58:13.98 ID:HZYStkll.net
>>529

自己紹介、ご苦労様ですねん♪

531 :蒸機好き :2018/01/18(木) 12:26:31.94 ID:q5ka1hpy.net
>>529
>最悪板の「KC57のスレ」に、散々書き込んでいたでしょうにw>>503
↑↑↑
レスアンカーで繋がっていますからね

逃亡しようとしても無理筋ですね

532 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 14:55:16.04 ID:oHsOeJE0.net
>>531





内部被曝が極まり、文章も読めなくなりましたか
大丈夫ですか?
自害してもいいですょ?

533 :鈴木:2018/01/18(木) 15:00:36.98 ID:z7Nvn71y.net
>>523蒸機好き
誰かの事を  「お馬鹿でしょうね 」  などと、人格攻撃すれば、
問題にされるのが当然。
今の所、蒸機好き先生の書き込みが一番酷いけどね。
      ↓
  >>496蒸機好き
  >自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね

534 :蒸機好き :2018/01/18(木) 15:14:50.14 ID:q5ka1hpy.net
>>532
あらら、文章読めていないのは貴方ですね

アンカーで繋がってますよ、>>480>>503はね
別なら別だと言わない貴方が悪いんですよ

>>533
自分で書いた事を相手に質問するのは、お馬鹿でしょう
常識であり当たり前ですよ

535 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 16:22:10.55 ID:y71YfQFm.net
ここは、新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part31のスレ
他にも【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -30-
延々とスレが重ねられている、ここへ出入りする、特殊コテハンの多くは特定思想の持ち主。
中には、アンチスレを持つ「酷い特殊コテハン」もいる、自業自得だ。

こいつらの目的は、何をご託並べようと16番擁護でしかない、とりまきのチャチャ入れ屋も同等だ。
こんな奴らだ、【比較自由】1/87 12mmスレが少し下火になると、ここに現れた。

 「1/87 12mm / HOn3-1/2には、いい想いをさせない」
 「16番の否定は許さない」
 「人格否定、誹謗中傷も厭わない」

議論にかかわらず、わざと曲げて考え、理解せず、グダグダほざく、どこからか嗅ぎつけて、どこにでも現れる、始末わるい5ch活動家だ。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 16:25:08.79 ID:y71YfQFm.net
これ、同一最悪コテハンによる書き込みだ

>自分が書いた事をわかっていない人は、お馬鹿でしょうね
>あらら、文章読めていないのは貴方ですね
>別なら別だと言わない貴方が悪いんですよ
>自分で書いた事を相手に質問するのは、お馬鹿でしょう
>常識であり当たり前ですよ

過去にさまざまなスレで、クダグダ荒らされ、嫌な想いをされた方は多々いらっしゃるハズ。
「やめろと」言って、理知的に対処するのは無駄。理屈に合った行動などしないからだ(嘲笑)
この手のアホは消滅を願う、シンパシーを感じ同行する「愉快な仲間達」も同様だ、絶滅を願う。

ここは、新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part31スレ

  車体が1/80で線路1/65の鉄道模型、どう逆立ちしても変だ。。。
  60年以上前の過ち、そろそろ終わりにしようぜ!!

まずは名前からだ。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 18:31:23.24 ID:S+9SBY3n.net
>>534
なるほど




私が「蒸機好きが北海道新幹線スレへ書き込んだ」とかいう書き込みの根拠、明示できませんか
やはりお前の書き込みは、捏造歪曲嘘八百だらけですねぇw

元々の人格が、有り得ない程劣悪なのか
若しくは内部被曝が原因で、人格が逝ってしまったのか分かりません

治すには、死ぬしかありませんかね?

538 :蒸機好き :2018/01/18(木) 18:52:59.08 ID:q5ka1hpy.net
>>535
泣き言並べても、意味はありませんね

で、ここは12mmスレではありませんので、
貴方が追い出されたからと言って、相手に責任転嫁するのは、
みっともないでしょうね

>こんな奴らだ、【比較自由】1/87 12mmスレが少し下火になると、ここに現れた。

私はこの時から、既にいますよ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1343717199/

滅茶苦茶ですよ、貴方はね

>>536
貴方も、
「ボケ!」「お・ば・か・さ・ん」とか、人格攻撃してきましたね

自分だけはセーフなんて、自分に甘すぎる話が通用するはずもありませんよ

いずれにせよ
自分が書いたことが解っていなかったら、「お馬鹿さん」でしょうね

嫌いな相手に「出ていけ」だけでは、話になりませんよ

539 :蒸機好き :2018/01/18(木) 18:56:43.79 ID:q5ka1hpy.net
>>537
明示済みですので、悪しからず
貴方がいくら逃亡しようとしても、無駄ですよ

で、貴方はKC57だったわけですね
なぜなら、関係無い場所で話題に出しても意味がありませんから
意味があるとしたら、ただ一つ、
自分のヘタ打ちや恥を他人に押し付ける事だけですからね

残念でしたね

540 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 19:13:43.49 ID:S+9SBY3n.net
>>539
またぁ笑




知恵遅れの玩具ちゃん、KC57くんと一緒にしないでょw
KC57くんの事は、本当によくご存知でしょ?

KC57くんの生まれは北朝鮮で育ちは被差別部落、中卒の自作自演野郎で重篤な内部被曝者でしたか?
誰からも嫌われる才能のみ素晴らしく、必ず玩具にされてしまう才能笑

貴方と酷似しています
KC57くんと、瓜二つですね

541 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 19:20:04.73 ID:REWbCQJC.net
>>540

自己紹介ですか。
ご苦労様ですねん♪

542 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 19:41:13.24 ID:RCzvq+49.net
「詐称」「詐称」と騒いでるが、何らかの不都合でもあるのかねぇ。
むしろ1/80・16.5mmは、HOと呼んだ方が便利で実用的かと。
口先だけで鉄道模型を語る向きにとってはスッキリしないのかも知れないが
連中は所詮外野だしね。

いつも思うのだが日本型16番(HO)がそんなにおかしいなら
9mmゲージをNゲージと称することには何故沈黙?
あるいはTT-9と正TTゲージ、とか
ライブのゲージも考察する必要があろう

543 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 19:52:06.30 ID:RCzvq+49.net
結局、1/80・16.5mmを『HO(ゲージ)』と呼んではいけない、とする根拠を
誰ひとりとして示すことができない。

544 :鈴木:2018/01/18(木) 19:55:20.52 ID:a3FeI62n.net
>>542
>むしろ1/80・16.5mmは、HOと呼んだ方が便利で実用的かと。

その場合、
オタクが言う「HO」という名称はどういう模型を指すの?
どういう模型は「HO」と呼ばないの?

545 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 19:56:56.93 ID:1Oi3JU9F.net
>>540
毎回感じ悪い上に詰まらないから来ないで下さい

546 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 20:31:46.47 ID:swNh6kgy.net
>>544

解らないなら、自分で調べなさい?

547 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 20:58:59.52 ID:76u155Kc.net
鈴木g3はエアゲージャーだから放置でよい。

548 :鈴木:2018/01/18(木) 21:02:38.71 ID:a3FeI62n.net
>>542
>むしろ1/80・16.5mmは、HOと呼んだ方が便利で実用的かと。

HOと呼んだ模型は、必ず 「1/80・16.5mm」 なの?
それも解らなくて、自分で調べてもいないの?

549 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 21:22:06.00 ID:1Oi3JU9F.net
>>548
模型やらないオタクにとっては如何でも良いことです

550 :某356:2018/01/18(木) 21:32:58.96 ID:v8PjKcpR.net
>>511
>さて、>>1に何が書いてあるのでしょうか?
>「他人を嘲笑してはいけません」とありますか?
>何か禁止事項が書いてありますか?
うんうん、なるほど。
あなたは最所に書かれていなかければ他人を嘲笑しても良いし
禁止されていなければ何を書きこんでも良いと御考えなわけですね♪
それなら他人がココで何を書いても問題ないでしょうに。

>あんた今まで、いろいろなスレに首突っ込んで「嫌われ」「蔑まれ」「ハブかれて」きたよな。
>この期に及んで「話聞いてもらえる」と思ってたら、おおまちがいよ(大笑い)
それなら、いろんなスレッドに首を突っ込みまわっていた人に対して
蒸気好きさんが何を書きこでも問題ないでしょうに。

>あんたは「名称を変える必要を感じない」と自分で言ったんだよ、
>1に何て書いてあるの?ここの目的は何??
>あんたは、ここに必要無いよね
ここの>>1には「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。 」と
書いてあります。是非について議論しまょうと書いてあるので、
あなあが変えたいからと言って、それ以外を否定する場所ではありませんよ♪

>ちょいと真面目に書くが「株ニート」何て言ってる時点で、アウトだ。
つまりあなたの書きこみのほとんどは不真面目な書きこみだったということですね♪
チャチャ入れに文句を言うなら、出ていくべきはあなただったわけですね♪
  
>ここのスレ主って、どなたでしたっけ? あんた、出入りできる立場ですか(嘲笑)
勝手に改変した>>1さんが正しかったりするんですかねぇ
あ、気に入らない書きこみを禁止したいなら、ご自分で掲示板を
立ちあげたほうがいいですよ♪

551 :蒸機好き :2018/01/18(木) 22:11:51.30 ID:aTONWrRj.net
>>540
よく、ご存じですね
匿名掲示板では、ご本人様しか知り得ない情報ですね(笑)

552 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 00:10:18.77 ID:qVpMnP+M.net
このスレの財産

名無し模型の名称候補一覧 早見表(登場順)
  エントリーNo 3>ES。  4>SE。  5>Hゲージ。  6>HJゲージ。  7>Y。  8>YH。KH。  9>8Oえいとおう。KO。JO。10>SS。
11>JRゲージ。  12>16番(スケール)。  13>HOx or HOx80。 14>16.5mmゲージ。  15>JH。  16>HOu or HOu80。
17>8016ゲージ。 18>8064スケール。 19>81ゲージ。HIゲージ。  20>86スケール。 HRスケール。 21>SF。 22>EOえいとぜろ。
   23>EZえいとぜろ。  24>PE。  25>SSE。  26>USE。  27 >JS。  28>JP80。  29>HOg80 or HOg。  30>00だぶるれい。
31>SFゲージ。  32>80はちまる。  33>16B。J80。S8。  34>16mmワイドor16w。  35>HOsv。HOjv。  36>HO’。
  37>JOO。 38>JJゲージ。JJ。  39>80J。

553 :某356:2018/01/19(金) 01:33:09.88 ID:DXUrCVOG.net
>>551
広まるといいですね♪

554 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 01:35:06.63 ID:qkozDOaQ.net
まあ、特定コテハンがグダグダ書こうが関係ない。
奴らは【HO?】1/80・16.5mmの名称問題には興味は無い【16番!】の権益確保が目的だ。
粛々と、規格名の案出すので、議論されたし。

標準軌間に関しては、我が国が影響力は発揮できないだろう。
問題を絞る、1/80の呼称をどうするか、1/80のバリエーションをどう呼ぶかだ。

代表的 scale呼称の確認(対サブロク狭軌軌間の縮尺)

 N  Nn3-1/2/ Nn42//NJ/NM=1/150  N scaleの狭軌版(7mm)ここは影響大、必要とする当事者が決めれば良いのか?
                  すでに自作された方は存在する、製品も時間の問題だろう。

 TT  TTn3-1/2/ TT42//TTJ/TTM=1/150 TT scaleの狭軌版(9mm)既に当事者が、独自名TT9を考え命名済み。自助努力は尊重されるべき。

 HO  HOn3-1/2/HOJ/HOm/HO1067=1/87 HO scaleの狭軌版(12mm)HOn3-1/2 / HOJ / HOm、等がある。
                   一番の当事者I社はHO1067を正式宣言したハズだが、一般(雑誌を含む)完全認知までは出来てません。
                    当事者間で調整し、早く正式宣言願いたい。

 現状名無し 1/80 は名無し      JMは1/80そのものを規定しているとの事。
                   各ゲージの呼称はどうするのだろう、リンクが貼ってあったが各gaugeと名称が見つからない。
 JM 1/80 標準軌間 JMh       補足説明があったので、こんな感じなのだろうか?
 JM 1/80 3-1/2 
 JM 1/80 2-1/2   JMk

 私は、1/80はJscale (標準軌間)と命名した上で、欧米流の命名方法で各狭軌軌間に付加するのが一番シンプルで自然と考える。 
 J   1/80 J scaleの1435mm / 標準軌間(17.9mm)JMhの呼称あり  
 J   1/80 J scaleの1067mm / サブロク軌間(13mm)JMの呼称あり    
                          欧米流の命名方法では、Jn3-1/2/Jm/J13/J1067/JM 等
 J   1/80 J scaleの762mm / ニブロク軌間(9mm/9.5mm)JMkの呼称あり    
                          欧米流の命名方法では、Jn2-1/2 等
S   Sn3-1/2/SJ/Sm/SM =1/64     S scaleの狭軌版(16.5mm)これ実現したら素敵な規格に育つと思います、どなたか同士はいませんか?

 O   On3-1/2/OJ/Om/OM=1/45    Oscaleの狭軌版、OJ(24mm)既に当事者が独自名OJを命名済み、自助努力は尊重されるべき。

scale呼称、gauge呼称を「いい想いをしたい輩」が、あえて「混ぜこぜ」にし「勝手に考え」「チャチャ入れすらする」話をややこしくしないのが大事。
1/80を、J scaleとするのが一番スッキリする、他にふさわしい名称があれば提案されたし、Simple is Best だ。

16番をどうするか?
 今まで通り「16.5mmの線路を使った、マルチscaleの遊び方」これはこれでありだろう、今更手持ちの車両や車両バリエーションの豊富さは捨てられない。
 しかし、これをHOと同じ線路幅だからHO gauge と呼ぶのは無理がある、scaleとgauge混合で恥ずかしい。
 16番が提唱されたのはもう60年前だろう、現代と全く環境が違う、皆が持っている情報が比較にならないので嘘がつけない。
 16番提唱者が「何々と呼んでいた」「どうのこうの言った」等々、過去に縛られ、現状を変えないのはいかなものだろうか?

車体は1/80で、線路1/65、の混合scaleの鉄道模型。それをHO gauge と呼ぶのは無理がある、臆せず使うのは恥ずかしい事だ。

555 :某356:2018/01/19(金) 02:26:17.42 ID:DXUrCVOG.net
>>554
>まあ、特定コテハンがグダグダ書こうが関係ない。
>奴らは【HO?】1/80・16.5mmの名称問題には興味は無い【16番!】の権益確保が目的だ。
相変わらず「決めつけ」が激しいですねぇ。

>scale呼称、gauge呼称を「いい想いをしたい輩」が、あえて「混ぜこぜ」にし「勝手に考え」
>「チャチャ入れすらする」話をややこしくしないのが大事。
メーカーならいざしあず、個人のレベルなら言葉としては便利なものを
使うでしょう。
無理やり変えようとする人こそが(これから)「いい想いをしたい輩」かと思いますが、
他人を説得する理由が「俺が恥ずかしいと思う使い方だから、おまらも
そう思え」ではねぇ・・・。

>scale呼称、gauge呼称を「いい想いをしたい輩」が、あえて「混ぜこぜ」にし「勝手に考え」
>「チャチャ入れすらする」話をややこしくしないのが大事。
まぁ堂々と「ちょいと真面目に書くが(>>511)」とか堂々とふだんは
不真面目にチャチャ入れしてます宣言しちゃう人までいるくらいですからね。
まずはそんな人が出てこなくなる日がくるといいですね♪
そもそも>>554さんの言うチャチャ入れとは、単に御自身に都合が悪いってだけでしょう。

>車体は1/80で、線路1/65、の混合scaleの鉄道模型。それをHO gauge と呼ぶのは無理がある、臆せず使うのは恥ずかしい事だ。
相変わらず「俺さまが恥ずかしいと思う言葉はお前等も使うな」なんてことを
書いてしまう人の存在自体が恥ずかしいですね。

556 :蒸機好き :2018/01/19(金) 02:48:19.42 ID:LV+JZxSk.net
>>554
>まあ、特定コテハンがグダグダ書こうが関係ない。
>奴らは【HO?】1/80・16.5mmの名称問題には興味は無い【16番!】の権益確保が目的だ。

根拠をどうぞ
>>1にも書いてある「現状追認」が「権益確保」に、すり替わってしまう理由が無ければ、
説得力がありませんよ

>粛々と、規格名の案出すので、議論されたし。

偉そうに上から目線で、書くんですね

> 16番が提唱されたのはもう60年前だろう、現代と全く環境が違う、皆が持っている情報が比較にならないので嘘がつけない。
> 16番提唱者が「何々と呼んでいた」「どうのこうの言った」等々、過去に縛られ、現状を変えないのはいかなものだろうか?

NとHOは生い立ちが違うと書いたのは貴方ですね
自分に取って都合の良い話だけ過去に縛られたままでは、
矛盾であり、説得力がありませんね

>車体は1/80で、線路1/65、の混合scaleの鉄道模型。それをHO gauge と呼ぶのは無理がある、臆せず使うのは恥ずかしい事だ。

車体は1/150で、線路が1/120の模型をNと呼ぶのは、
なぜ、無理が無いんでしょうか?
その整合性が説明できなければ、恥ずかしいと思いますよ

557 :鈴木:2018/01/19(金) 07:01:14.75 ID:369DmFlO.net
>>556蒸機好き
>車体は1/150で、線路が1/120の模型をNと呼ぶのは、 なぜ、無理が無いんでしょうか?

無理があると思いますよ。
山崎氏はこれを「9番」と呼ぶ事も検討に入れる程度の事は検討だけした。

しかし、ここのスレタイは、
HOと16番の名称論です。
「HO」名称も「16番」名称も「N」名称と同一方式にしなければならない、
という命題の証明出来ない人は、
「N」の事を書いても無意味でしょう。

558 :蒸機好き :2018/01/19(金) 07:19:05.93 ID:LV+JZxSk.net
>>557
>「HO」名称も「16番」名称も「N」名称と同一方式にしなければならない、
>という命題の証明出来ない人は、
>「N」の事を書いても無意味でしょう。

逆ですね、
「HO」名称も「16番」名称も「N」名称と同一方式にし無くて良い
という命題の証明出来ない人は、
「HO」の事だけを書いても無意味でですね

なぜなら、「HOはダメだがNは良い」では、説得力がありません
ここはHOスレだからとか、このスレさえ良ければいいなんて命題は、
一歩外に出たら、何の意味も成さなくなりますからね

559 :鈴木:2018/01/19(金) 07:42:17.48 ID:369DmFlO.net
>>558蒸機好き
私は1/120ゲージの模型を「N」と称して良い、とか悪い、とかは言ってません。
ここは、HO名称論と、16番名称論のスレです。
そこにどうしても「N」の話を持ち出したい人は、

@「HO名称と、16番名称はNと同一の方式にしなければならない」
A「Nは、HO名称と16番名称の真似をしなければならない、
 というのは間違いで、
 HO名称と16番名称は、Nの真似をしなければならない」

の2点を証明するべき、と言ってます。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 07:51:20.92 ID:n6NaBrQ0.net
1/80 16.5mm模型に規格が無いのは困ったものですね
メーカーや雑誌者やモデラー・更には時代によっても呼び名が変わり続けり、
その不満が何時までも名称議論という形で燻り続ける

HO1/87も余り人の事は言えなくて、標準軌はHOを使うのは決まってるが、
別の軌間をどう表すかが今一統一性がない

欧米みたいに規格で決めるべきなんでしょうね
でもメーカー含めて誰も動こうとはしない
日本が規格を決めるのが苦手なのは国民性なのかとも思っちゃいます

561 :鈴木:2018/01/19(金) 08:10:08.64 ID:369DmFlO.net
>>560
>1/80 16.5mm模型に規格が無いのは困ったものですね
    ↑
1/80車体1/65ゲージ模型は最初から縮尺を歪めろ、という模型なんですが、
現実としては、精密製品だのTMS精密模型コンペだので、
どんどん精密化して行ってしまってる。
精密化と縮尺歪めは、相反する概念なんですが、
その矛盾を露呈させないために、
蟹股模型らしくない名称を欲しがってるんだと思いますよ。

>HO1/87も余り人の事は言えなくて、標準軌はHOを使うのは決まってるが、
    ↑
これも本当はおかしい。
1435mmに対しては、現実には「HO」で仕方ないが、
少なくとも名称としてだけは「HOs」(sはスタンダードゲージ)のようなゲージ論用語を残すべきだと思いますよ。
それが徹底しないから、初心者は「HO=16.5mmゲージ」と錯覚してしまう。
但し「HO」は欧米が始めた物だら、前述のように、
仕方ない、という事になる。

>日本が規格を決めるのが苦手なのは国民性なのかとも思っちゃいます
    ↑
欧米のゲージ論が必ずしも優れているとも思いませんが、
何しろ日本の16番は、HOと比較して、誰にも説明出来ないほど複雑怪奇なので、
規格そのものを議論する事さえ、相当難しいんだ、と言えると思います。

562 :蒸機好き :2018/01/19(金) 08:30:28.41 ID:LV+JZxSk.net
>>559
ですから、Nとの整合性が取れない場合は、
いくらこの場所で議論しても、一歩外に出たら水泡に帰すのでは、
意味が無いわけです

「ここはHOスレだから」は逃げ口上に過ぎないのですよ

>>560
それを言い出したら、12mmも統一呼称があるわけではありませんね

HOm、HO1067、HOn3-1/2、どれにするんですか?

>>561
難しく考えるのが、良いかどうかは別にして、
現状に不満があるなら、統一見解を作って広めるべきですね

いくらここで「違う、違う」と大騒ぎしたところで、
何の解決にもなりません

しかも、Nとの整合性を説明できないままなら、説得力もありません

563 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 08:37:38.85 ID:n6NaBrQ0.net
>>562
>>560
>それを言い出したら、12mmも統一呼称があるわけではありませんね

>HOm、HO1067、HOn3-1/2、どれにするんですか?


>>560をちゃんと読んでレスしてるのですか?
条件反射でレスしないで下さい

>HO1/87も余り人の事は言えなくて、標準軌はHOを使うのは決まってるが、
>別の軌間をどう表すかが今一統一性がない

564 :蒸機好き :2018/01/19(金) 08:45:10.02 ID:LV+JZxSk.net
>>563
私が書いているのは別ゲージではなく、
HOm、HO1067、HOn3-1/2、は同一ゲージですよ>>562

同一ゲージですら定まっていないのに、別ゲージ云々では、
順番が逆でしょう

鈴木さんこそ、条件反射でレスしないでくださいね
>>560は「別ゲージが~」ですが、こちらは「同一ゲージですら~」ですからね

ちゃんと読んでからレスしましょう

565 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 08:53:30.90 ID:n6NaBrQ0.net
>>564
まずおれは鈴木さんではないし、
>>560をちゃんと読めば「HOの標準軌以外の呼称が統一されてない」と言ってるのが分かるはずで、
君の指摘が全くの的外れと分かるだろうに

君は本当に間違いを認められないんだね

566 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 08:55:17.77 ID:XFS9Z06q.net
>>562
Nとの整合性が取れたとしても
HOが昔の勢いを取り戻すことに
つながるわけではないと思いますよ。

Nの方が青く見えるのは仕方ないですが。

567 :蒸機好き :2018/01/19(金) 12:29:50.07 ID:LV+JZxSk.net
>>565
鈴木さんじゃなかった事は、失礼しましたね

ですが、貴方が書いたのは別軌間の事だけでしょう、
同軌間であっても、呼称が統一されていないと言う指摘ですよ
優先順位が、どちらなのかは明らかです
同一軌間が決まれば、別軌間も決めやすくなりますね

ですから、間違っていませんよ

>>566
呼称の話とシェアの話は別でしょう

ですが、KATO EF510が出てから16番人口はかなり増えましたよ

568 :蒸機好き :2018/01/19(金) 12:31:23.28 ID:LV+JZxSk.net
>>566
NはセーフだがHOはダメとかでは、整合性が取れないって話なのに、
なぜ、話をすり替えようとするんでしょうか?

569 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 12:59:53.26 ID:n6NaBrQ0.net
>>567
「HOでは標準軌以外の呼称が統一されてない」ってことは、
同一軌間の呼称が不統一も当然含まれるんだが

私が指摘してる内容に含まれる指摘を、わざわざ私に言う理由は何なの?
素直に指摘ミスを認めたら?

570 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 13:45:44.28 ID:qkozDOaQ.net
>>567 16番をHOと呼び続けたい人、蒸機 ID:LV+JZxSk

こいつは、自分の発言に責任を持ってるね〜「HO gaugeの名前を変える必要を感じない」とね。

 元々「複数 scale」を内包する、gauge呼称であるN(1/160 1/150 1/148)やO(1/48 1/45)とHO(1/87 1/87.1)は性格がまるで異なる。
 HOだって、1/87と1/87.1でマルチscaleだという人は、ここに来ない方が良い。

 HO gaugeは、標準軌間の1/87 1/87.1の16.5mmだ。
 1/80や1/65だったりする鉄道模型を「HO」の呼称でいい訳がない。
 
まずは、問題点を確認し改善点を列挙する。
 :名無しの1/80 scaleにキチンと名前をつける事。
 :1/80なのか1/87なのか、紛らわしい表示はしない、製品のscaleに合わせる事。
 :従来の16番の楽しみ方・製品は「16番」と正しく呼ぶ。
 :または、このところ各メーカー・雑誌社が使う数値「表示 1/80 16.5mm」に統一する。
 :もちろん「16番」にかっこいい名前をつけても良い、ただし「HO」を連想させる・関連した呼称は避ける。

1/80 scaleにキチンと名前をつけるまでは、まあ現実的にはこれが出来てからだろう。
 :「HO gauge」と呼ばない、記載しない、webも直す
 :または、16番製品の表示は「1/80 16.5mm」で統一する、例外を設けない
  


>呼称の話とシェアの話は別でしょう
>ですが、KATO EF510が出てから16番人口はかなり増えましたよ
  ここは「名称の話をするスレ」
  16番が減ろうが増えようが、ここで持ち出すのは議論の邪魔ですよ。

ついでだから言いいますと「16番人口はかなり増えました」って、どこの誰が調べたんですかねえ?
  

571 :鈴木:2018/01/19(金) 15:20:36.44 ID:NuqjKPsp.net
>>562蒸機好き
>Nとの整合性が取れない場合は、 いくらこの場所で議論しても、一歩外に出たら水泡に帰す
    ↑
16番国鉄型(1/65と1/80の蟹股模型)や、HO国鉄型(1/87縮尺模型)をやる人が、
何故に、Nとの整合性に気配りしなきゃいけんの?
Nやるわけでもないのに。
逆にNやる人に対して、
「オマイラ16番国鉄型(1/65と1/80の蟹股模型)や、HO国鉄型(1/87縮尺模型)との整合性を実現しろャァ」
と言えばいいじゃん。

そもそも鉄模の規格なんて、十以上、下手したら100以上の種類があるでしょ。
何故に、
16番国鉄型(1/65と1/80の蟹股模型)や、HO国鉄型(1/87縮尺模型)は、
その総て、十以上の規格と、「整合性が取れな」きゃイカンの?
十以上の規格の内、たった一つの規格とでも「整合性が取れな」きゃ、
「一歩外に出たら水泡に帰す」(←ゲラゲラ)の?

>「ここはHOスレだから」は逃げ口上に過ぎないのですよ
    ↑
HO名称論スレで、
「N名称論が」、「N名称論が」、「N名称論が」、というのが、「逃げ口上」に見えますけどねぇ

572 :蒸機好き :2018/01/19(金) 15:23:20.92 ID:LV+JZxSk.net
>>569
それは、失礼しましたね

で、そうおもうのなら>>貴方は動かないんですか?
結局は、「困ったものだ」と思っている人が動かないから、
貴方が言うように燻り続けるわけでしょう

誰も動かないのなら、今のまま曖昧な呼び名のままで良いと言う選択肢もあるでしょうね

HO名称問題を近年、世間に知らしめたのは12mmの旗振り役の人達ですね
その12mmの呼称が統一されていないのは、本末転倒でしょうって話ですわ

貴方は優先順位をどう思われますか?

573 :蒸機好き :2018/01/19(金) 15:27:06.29 ID:LV+JZxSk.net
>>570
まずは>>1に何て書いてあるか、読み直すべきですね

貴方が書いているのは>>1に反する無いようですからね

>>571
当然ですよ

片方だけが良くて片方だけが悪いなんて、道理が通りませんからね
整合性が無かったら、説得力も信憑性も無くなりますよ

574 :蒸機好き :2018/01/19(金) 15:29:37.22 ID:LV+JZxSk.net
>>571
>HO名称論スレで、
>「N名称論が」、「N名称論が」、「N名称論が」、というのが、「逃げ口上」に見えますけどねぇ

ですから、整合性を貴方が説明できたら、何の問題も無いのですよ
貴方がNとの整合性について、何も説明できないから、
逃げ口上になるわけですわ

575 :鈴木:2018/01/19(金) 15:39:50.46 ID:NuqjKPsp.net
>>564蒸機好き
>私が書いているのは別ゲージではなく、
>HOm、HO1067、HOn3-1/2、は同一ゲージですよ

この人何言いたいか知らんが、
オタクが根拠に挙げつらってる3つは全て、1/87の模型。
何故なら、冒頭に「HO」の文字を冠しているからだ。
その3つの中に、
日本人の一部が  「HO」  と称する1/80の模型 (1/65+1/80の蟹股模型等) 
は、絶対含まれない。

次に、仮にその3つが12mmゲージだとしたら、
HOm.......1000mmゲージ÷87=11.5mm≒12mmゲージ
HO1067.......1067mmゲージ÷87=12.3mm≒12mmゲージ
HOn3-1/2.......1067mmゲージ÷87=12.3mm≒12mmゲージ
になるでしょ。
ゲージに関して細かい数値を丸めただけでしょ。
後、何が言いたいの?

>同一ゲージですら定まっていないのに、別ゲージ云々では、 順番が逆でしょう

同一ゲージで違う名称の規格など普通にあっちこっちありますけど?
例。
【1/65+1/80の国鉄型蟹股ゲージ模型】と
【1/64の国鉄型縮尺ゲージ模型】

576 :鈴木:2018/01/19(金) 15:53:13.88 ID:NuqjKPsp.net
>>572
>で、そうおもうのなら>>貴方は動かないんですか?
>結局は、「困ったものだ」と思っている人が動かないから、 貴方が言うように燻り続けるわけでしょう
    ↑
「動く」って一体どういう行為を指してねるのかね?

HOや16番の名称論を論じるという事は、論じて正しい答えを見つける事だけであって、
その正しい答えを、
メガホン持って絶叫したり、
模型屋の前でビラ配りしたり、
プラカード持ってサンドイッチマンやったりする事とは何の関係もありませんよ。

仮にここ(2ch)で誰かが「燻り続け」たとしても、
正しいHOや16番の名称論を、燻ってるのなら、立派な「動き」(←笑い)ですよ。

>誰も動かないのなら、今のまま曖昧な呼び名のままで良いと言う選択肢もあるでしょうね
    ↑
オタクが「今のまま曖昧な呼び名のままで良いと言う選択肢」を取るのは、
個人の自由ですからいくらでもどうぞ。
今だって多分数千人の人達が「HO=1/80」だと思ってるのだろうから、
オタク一人が個人生活でどう呼びたいとつぶやくのも自由です。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 15:54:26.50 ID:2RLjRuHU.net
>>572
縮尺比に名前すら決まって無い1/80の検討が先だね
1/80 16.5mm模型もJM 16.5とで良いというなら話は別だけど
1/87は少なくとも名前はあるからね

次は意見集約を図りつつ、各スケール名称の規格化じゃないかな

578 :鈴木:2018/01/19(金) 16:07:01.52 ID:NuqjKPsp.net
>>573蒸機好き
>片方だけが良くて片方だけが悪いなんて、道理が通りませんからね
    ↑
HOや16番の名称は、総ての他の鉄模の規格との整合性を持たなきゃいけんのかね?

HOや16番の名称は、
1番、2番、3番、
O, OO, S, TT,
詳しくはしらないが、ライオネルだのアメリカンフライヤーだの、
プラレールだの、
その他山崎式(蟹股)Sだの、山崎式(蟹股)TTだの、

総ての規格との「整合性」(笑い)が無ければ、
「道理が通りませんからね」、なのかね?

579 :鈴木:2018/01/19(金) 16:10:16.97 ID:NuqjKPsp.net
>>574蒸機好き
>貴方がNとの整合性について、何も説明できないから、 逃げ口上になるわけですわ

そこまで言うならまずは、オタクが先ず、自分で言い出した
Nの名称論をここに書いたらどうですか?

580 :鈴木:2018/01/19(金) 16:27:18.12 ID:NuqjKPsp.net
蒸機好きの先生は、

@ >1は間違ってると思うけど、 自分じゃどう直せば良いのか? は書けない。
A >>296蒸機好き
  「せっかくのHJ名称議論を吹っ飛ばしてしまったのは、鈴木さんですね」
  と書いたが、 自分じゃHJ名称議論 を書けない。
B 「新名称必要不要の議論があってしかるべき」
  と書いたが、 自分じゃ新名称必要不要の議論 を書けない。

C HO名称はNとの整合がなければいけないなど
  と書いたが、Nの名称論は全く書けない........のかな?
      ↓
  >>574蒸機好
  >Nとの整合性について、何も説明できないから、 逃げ口上になるわけですわ

まさか
  =ない、ない、ない、のない=  の、四拍子で踊ってるわけじゃないですよね?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 18:12:44.51 ID:2RLjRuHU.net
>>578
横から済みませんが、
整合性はあった方が良いですが、必須要件では無いですね

名称の出展や成立課程が違うものを、利害関係が異なる中で一つの整合性に纏められる人が居るなら素晴らしい事ですが、
それを必須と主張してる人は、問題を難しくして名称議論の足を引っ張るのが目的化していますね

582 :蒸機好き :2018/01/19(金) 18:39:58.55 ID:LV+JZxSk.net
>>575>>576
鈴木さんは、結局は能書きだけで、具体的措置が全く書けないから、
論争のための話だけしかできないわけですね

>>578
整合性が必須なのは当然ですよ

当たり前ですがな
整合性が取れないものは、多数の反対意見が出ますので、
纏まるものも纏まらなくなりますよ

>>579
1/150・9mmがNなので、1/80・16.5mmもHOだと、
綺麗に整合性が取れますよ

>>581
整合性が無かったら、反対意見が増えるだけですね

断っておきますが、貴方の書き込みを否定しているわけではありませんので

583 :蒸機好き :2018/01/19(金) 18:48:45.12 ID:LV+JZxSk.net
>>577
言い出しっぺ側が、決まっていないのは変ですね

それも、かなりの強硬姿勢を取りながら、具体的に決めようともしませんし、
ましてや、自分とこの名称が完全に決まっていないなんて、
無責任もいいところでしょう

実際に「ゲージ論=無責任論」になってしまっているのですよ
ここでも、世間でもですね
世間一般において、ゲージ論が一笑に附されるケースが多いのは、
無責任だからでしょうね

違うと主張するなら、そのように動かなければ説得力が無いのは、
当然の事ですね

584 :鈴木:2018/01/19(金) 18:59:12.56 ID:9WVRskzJ.net
>582蒸機好き
>整合性が必須なのは当然ですよ
    ↑
HOと16番の名称は他の全ての鉄模規格との整合性を必要とするの?
1番、2番、3番、
O, OO, S, TT, Z
詳しくはしらないが、ライオネルだのアメリカンフライヤーだの、
プラレールだの、
その他山崎式(蟹股)Sだの、山崎式(蟹股)TTだの、
これら全ての規格との整合性を必要とするの?

>整合性が無かったら、反対意見が増えるだけですね
    ↑
HOと16番の間には「整合性」があるの?
「反対意見」って具体的にどういう意見かね?
もし内容が正しい「反対意見」なら別に増えても構わないけどね。

>>581名無しさん
>横から済みませんが
    ↑
どうせ皆横から意見書いてるだけなんだから、
済みませんなんて言う必要はないですよ。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 19:21:42.03 ID:Jbxo5ZGM.net
今日は自宅でマターリお気楽運転なので貸レみたいな長編成はできないが
内周に富153系『新快速』TcMM'MM'Tcの6連。
新快速ですよ、新快速♪

そして外周には富155系TcMM'TTMM'Tcの8連。
修学旅行電車ですよ、修学旅行電車♪

その更に外側のエンドレスにEF66+レサ10000系12連が快走中。
EF66ですよ、EF66♪ レサは無論アクラスのプラ。
つい先程までは同じ線路でアメリカ型HOを走らせていたわけだが、その件は
ここではスレ違いなので省略w

1/80・16.5mmが、H(本当に)O(面白い)ゲージであることを実感するね。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 19:22:34.32 ID:Jbxo5ZGM.net
誤爆スマソ

587 :鈴木:2018/01/19(金) 20:48:50.59 ID:nKDti6bC.net
>>586
ま、気にせんでも

588 :鈴木:2018/01/19(金) 21:00:19.37 ID:nKDti6bC.net
>>583蒸機好き
>言い出しっぺ側が、決まっていないのは変ですね
>無責任もいいところでしょう
    ↑
誰に怒ってるのか書いてないきゃ、空気に文句言ってるのと同じですね。

>世間一般において、ゲージ論が一笑に附されるケースが多いのは、 無責任だからでしょうね
    ↑
オタク自身は、ゲージ論を一笑に附してるの?
オタク自身は、ゲージ論を一笑に附していないの?
オタクは、  「世間一般」  という曖昧な言葉を盾にして、
自分がゲージ論を一笑に附してる事を、正当化しようとしてるの?

589 :某356:2018/01/19(金) 21:37:37.71 ID:DXUrCVOG.net
べつに必ずしもHOの名称がNやらOやらGと生合成がとれていなければならないって
わけではないと思いますよ、えぇ。

ただ、なにをいわれているのかというと
「NやらOやらGやらと整合性はとれないけれどHOはこうでなければならない」では
他人にたいして説得力をもたないというだけなんですけどね
えぇ、もちろん鈴木さんや自称投資家さんが個人的に
そう信じこむのは自由ですよ。他人に対して説得力が
ないだけで。

590 :蒸機好き :2018/01/19(金) 22:21:51.77 ID:LV+JZxSk.net
>>584
「HO=1/87」なんて、縮尺での整合性を求めた結果でしかありませんね

整合性が要らないとか言い出すのなら、
1/80・16.5mmをHOと呼んでも問題無い事になりますね

俺様の求める整合性だけ取れれば良いなんて、世間じゃ通用しませんよ

591 :蒸機好き :2018/01/19(金) 22:24:37.42 ID:LV+JZxSk.net
>>588
>誰に怒ってるのか書いてないきゃ、空気に文句言ってるのと同じですね。

そう、取ってもらって結構ですよ
読者は、誰の事かは一発で解るでしょうからね

>オタク自身は、ゲージ論を一笑に附してるの?

少なくとも鈴木ゲージ論においては、そうなりますね

592 :鈴木:2018/01/19(金) 22:27:13.58 ID:nKDti6bC.net
>>590蒸機好き
>俺様の求める整合性だけ取れれば良いなんて、世間じゃ通用しませんよ

オタクと違って、
私は「整合性」(←笑い)を取れ、なんて曖昧な言葉でゲージ名称論を書いてませんけど?

593 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 22:31:13.85 ID:K2YcOvcX.net
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないとは思うが、より多くの普通の所得層の人が
HOゲージをお小遣いの範囲内でお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。

594 :鈴木:2018/01/19(金) 22:34:57.63 ID:nKDti6bC.net
>>591蒸機好き
>読者は、誰の事かは一発で解るでしょうからね
    ↑
文句があれば、名指しで批判すればいいのに、
  「誰の事かは一発で解るでしょうからね」などと、
わざと相手の名前をボヤカシた形を使って、悪口言うのは一番卑怯な手口ですね。

>少なくとも鈴木ゲージ論においては、そうなりますね
    ↑
鈴木が書いたゲージ論に批判があるなら、
批判対象のレス番を明示し、
問題個所をコピペし、
自分の対案を書く事。
理由一つも書けないような悪口は書かないこと。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 22:44:36.32 ID:qkozDOaQ.net
>>593名無しさん@線路いっぱい2018/01/19(金) 22:31:13.85ID:K2YcOvcX
 >HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
 >(だからこそ1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品の役割は重要だと思う)
   ここは「名称を考える」スレ、内容すれ違いにつき、次回遠慮ください。

 >ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないとは思うが、
 >より多くの普通の所得層の人が HOゲージをお小遣いの範囲内でお手軽にお気楽に楽しめるように、
 >鉄模業界に頑張ってもらいたい。
 
 「HOゲージ」の名称を解ってて、あえて使ってますね。
  ここは「名称を考える」スレ、内容すれ違いにつき、次回遠慮ください。
 
 >「HOゲージをお小遣いの範囲内でお手軽にお気楽に楽しめる」
   普通の所得層の人、お小遣の範囲は個人で異なりますね。

   模型業界に頑張ってもらいうには、まずあなたの協力=お布施が必要です。
   要望するのはご自由ですが、まあ地道にやって下さい多くを望まない事です。
   

596 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/19(金) 22:48:57.60 ID:K2YcOvcX.net
今の日本の鉄道模型市場の現状は、
「1/80・16.5o=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが、「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とか、では根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内のローカルルールに過ぎないものを神格化
しなければならない道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが
それよりももっと日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。

597 :蒸機好き :2018/01/20(土) 02:55:18.03 ID:cb0JpH8C.net
>>592
今更、何を?w
「HOは1/87」は、縮尺での整合性でしょう

整合性が要らないのなら、1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わないって話になりますね

598 :蒸機好き :2018/01/20(土) 02:59:05.88 ID:cb0JpH8C.net
>>594
鈴木さんのゲージ論に自信があるなら、それで良いのではありませんか

廻りから見たらザル論であっても、本人が完璧だと思っているのなら、
それはそれで、幸せな事でしょう(笑)

「整合性不要」の時点でザルでしかありませんけどねw

599 :鈴木:2018/01/20(土) 06:40:09.74 ID:10BMRPK6.net
>>597蒸機好き
>整合性が要らないのなら、1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わないって話になりますね

私は「整合性」などという、
オタクが言い出した、意味の曖昧な言葉を使って、
HO名称論や16番名称論を書いておりません。

600 :鈴木:2018/01/20(土) 06:46:15.60 ID:10BMRPK6.net
>>598蒸機好き
>「整合性不要」の時点でザルでしかありませんけどねw

私は「整合性」などという、
オタクが言い出した、意味の曖昧な言葉を使って、
HO名称論や16番名称論を書いておりません。

「整合性」って一体どういう状態なの?
HO名称と16番名称の間には、「整合性」とかオタクが言う独特の現象は存在するのかね?
HO名称とかTT名称の間には、「整合性」とかオタクが言う独特の現象は存在するのかね?

601 :鈴木:2018/01/20(土) 06:56:46.36 ID:10BMRPK6.net
>>598蒸機好き
>「整合性不要」の時点でザルでしかありませんけどねw

HOの発明者である、欧米のHO名称と、
日本国のプラ模屋が言う、HO名称との間には、
「整合性」とかオタクが言う独特の現象は存在するのかね?

602 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 07:25:15.92 ID:Sy6vYGUk.net
鈴木さんは質問ばかりしていないで自説を堂々と開陳して下さい

603 :鈴木:2018/01/20(土) 07:55:57.47 ID:10BMRPK6.net
>>602
HOの意味は1/87模型。
HOn3-1/2だろうが、HOn3だろうが、冠に「HO」と書いてあれば、総てHOの一種。
従って、1/80模型は非HO。

16番の意味を書いたら、30行を突破するかも知れない。
過去スレで要求されて書いた事が二、三回あるが、
要求に応じて、数レスに分割して書いても、無視されている。

車体1/80なのにゲージ1/65は、16番の一種に含まれる。
16番愛好者は、「16番」なる言葉が感じ悪いと思うなら、
カッコいい名前を既存の他の規格名称とは、違う名称を発案したら良いだろう。
例。Yゲージ(Y=山崎)。

或いは、車体1/80のみ、ゲージ16.5mm、を意味する、
新しい名称を発案したら良いだろう。
この場合、
1435mm車は1/87ゲージ、1/80車体
1067mm車は1/65ゲージ、1/80車体
762mm車は1/46ゲージ、1/80車体
となる。

以上ですが>>602は対案をお持ちですか?

604 :蒸機好き :2018/01/20(土) 08:31:54.41 ID:cb0JpH8C.net
>>599
「HOは1/87」は、縮尺での整合性でしょう

整合性が要らないのなら、1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わないって話になりますね

>>600>>601
整合性は縮尺だけなんて、ザルでしかありませんね


>>603
>HOの意味は1/87模型。
>HOn3-1/2だろうが、HOn3だろうが、冠に「HO」と書いてあれば、総てHOの一種。
>従って、1/80模型は非HO。

ですからそれは縮尺によって呼称の整合性を取ってるわけですね
鈴木さん自身が「整合性不要」とするなら、
1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わない事になっちゃいますよ

605 :鈴木:2018/01/20(土) 08:44:56.57 ID:10BMRPK6.net
>>604蒸機好き
>「HOは1/87」は、縮尺での整合性でしょう
    ↑
HOはNと「整合性」(笑い)がある、というのがオタクの主張でしょ。
    ↓
  >>582蒸機好き
  >1/150・9mmがNなので、1/80・16.5mmもHOだと、 綺麗に整合性が取れますよ

オタクが「自説を開陳」した場合、HO名称の意味は何なの? 縮尺の取り決めなの?
オタクが「自説を開陳」した場合、N名称の意味は何なの? 縮尺の取り決めなの?

>整合性は縮尺だけなんて、ザルでしかありませんね
    ↑
何処にそんな事を書きましたか?レス番は?
オタクが盛んに主張する「整合性」(笑い)の内容とは、
縮尺以外に何があるのか、書き並べてみたら?

>鈴木さん自身が「整合性不要」とするなら、
    ↑
何処にそんな事を書きましたか?レス番は?

606 :蒸機好き :2018/01/20(土) 09:04:04.43 ID:cb0JpH8C.net
>>605
鈴木さんの説には大きな欠陥があって、
縮尺の整合性が合わなければHOと呼べないとしながら、
他規格との整合性は不要とする、ダブルスタンダードになってるって話ですよ

鈴木さんが自分自身で論拠を崩してしまったのですから、
どうしようもありませんね

鈴木さんが「整合性不要」と言ってる限り1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わない事になっちゃいますよ

607 :某356:2018/01/20(土) 09:05:36.34 ID:Gb+1THos.net
>>602
>HOの意味は1/87模型。
>HOn3-1/2だろうが、HOn3だろうが、冠に「HO」と書いてあれば、総てHOの一種。
>従って、1/80模型は非HO。
で、どこの何の規格だか何かに反すると嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキに
なってしまったりするのでしょうか。鈴木さんが決めたルールと異なると嘘つきとか
泥棒とか詐欺師とかインチキになるってことですか?
別に鈴木さんがそう信じこむことは勝手ですが、
だからといって他人が別の意味でHOという言葉を
否定できる理由にはなりませんよね。

608 :蒸機好き :2018/01/20(土) 09:06:51.53 ID:cb0JpH8C.net
>>605
>何処にそんな事を書きましたか?

Nとの整合性は不要とかいてましたね>>584

>レス番は?

無駄な粘着質問には答えなくても良いのでしたね

609 :鈴木:2018/01/20(土) 13:38:56.00 ID:VbHbWcyS.net
>>608蒸機好き
>Nとの整合性は不要とかいてましたね>>584
    ↑
そこにはそんな事は書いてない。
それでも書いてあると強弁するなら、
該当箇所のコピペで明示する事。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 14:20:14.12 ID:8E1348Ap.net
Nは新幹線から在来線から京王までごちゃまぜで走らせて楽しめるけど、
なんだい今のHOゲージ議論は。馬鹿じゃねえの。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 14:21:06.32 ID:8E1348Ap.net
上下縮尺に一致に拘る人が多い人が多いなら1/80・16.5mmの模型なんてとっくの昔に淘汰されていた筈。
現実は全く逆でどんどん新製品が出ているし、一方誕生してかなり経つのにさっぱり普及しないフルスケールとやら。
何でそうなのか良く考えてみよう。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 14:49:13.42 ID:VbHbWcyS.net
>>611
世界的にも珍種な、
【1/65ゲージに1/80車体の模型】
が、そんなに盛んだというなら、
さっさと恥ずかしくない名称を名乗ったらどおですか?

何で名乗れないのか良く考えてみよう
というのが、HO及び16番名称論向きの話題ですね。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 14:54:53.62 ID:8E1348Ap.net
模型の「設計の根幹」は、車体と軌間が一致している方が見栄えの上では良いとは思うが
現実には「鉄模は走らせてナンボ」、1/80 16.5mmが、経緯はどうあれ主流として存在し、
かつ安価な製品まで揃っている。
故に世の多くの人はNゲージ、HO(16番)ゲージを選択しているのである。
平凡な家庭持ちの庶民に12mmは無理がある。

株ニート氏は現状のスケールモデルをどう捉えているのか?
12mmやTT9に廉価なプラ製品が出てくるような活動/出資でもしてくれるのか?
その上で「過去の妥協の産物を排除する」と力説するなら拍手喝采するが。

614 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 15:09:03.91 ID:umhhpstY.net
>>612
HOで恥ずかしくなければいいんじゃね?

615 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 15:17:59.11 ID:Wf2G1Rn5.net
>>612


鈴木さんは、恥ずかしいので都合の悪い時は

コテハンが名乗れないのですね

なるほどね(笑)
解ります♪解りますよ♪

616 :鈴木:2018/01/20(土) 16:14:05.65 ID:VbHbWcyS.net
>>612は鈴木の書き込みね

617 :鈴木:2018/01/20(土) 16:19:44.09 ID:VbHbWcyS.net
>>614
>HOで恥ずかしくなければいいんじゃね?

模型やるだけなら、恥ずかしくても、恥ずかしくなくても、
気の持ちようだから、何の問題もありませんけどね。

しかしHO名称論の場になると、
そこで言ってる「HO」という名称は、一体どういう模型を指すの?
どういう模型だと、「HO」とはいえないの?
という事が問題になります。

618 :鈴木:2018/01/20(土) 16:28:49.65 ID:VbHbWcyS.net
>>613
>1/80 16.5mmが、経緯はどうあれ主流として存在し、 かつ安価な製品まで揃っている。

その「1/80 16.5mm」なる物が 「主流なのか? それとも非主流なのか?」  ではなくって、

その「1/80 16.5mm」なる物の 「名称は何ですか?」
というのが当スレのテーマでふ。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 23:09:01.78 ID:pdTR+pCN.net
蒸気&某の整合性話、撃沈。
全く以て説得力なし。
「1/87≠HO」を只々否定したいが為の無謀な論拠。
無理矢理すぎて最早笑うしかない。
あっちがええんやからこっちもええやんか!のオバチャンの論理wwwww

620 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 23:23:01.58 ID:pdTR+pCN.net
ホントどうしようもないね。
オオサカ・キョウト(カンサイ)のワガママおばちゃん並みの程度の低さなんだからw

621 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 23:36:59.20 ID:uSYGaiN/.net
それでも 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

622 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/20(土) 23:44:08.20 ID:qlQadd9p.net
>>619
>>620

ほんと、鈴木や株ニートはどうしようもないキジルシだね。

623 :蒸機好き :2018/01/21(日) 00:30:50.07 ID:U5bB4h03.net
>>612
同レベルの1/150・9mmは我が国では最も人口が多いのですけどね

珍妙と言える感覚側が、実は珍妙だったりするんですね

>>619
アンタ、関西の人ちゃいますやろ
関西の人程、あっちだけはええのんかいな?、がキツいんですけどね
ご都合主義が、蔑まられるのが関西の土地柄でっせ

覚えておきよしな

624 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 00:47:05.54 ID:6rm1yJci.net
 (~) 
      γ´⌒`ヽ 
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
     ( ´・ω・) 
 ピョン   (:::O┳O) 
  ピョン   し-||-J 
       ⊂§⊃ 
         § 
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃

625 :鈴木:2018/01/21(日) 01:10:07.34 ID:sIrjRzxO.net
いくら関西人だって、
プラ模屋の蟹股式「HO」とプラ模屋の蟹股式「N」は、
蟹股姿ラバー同志だから整合性があるが、

プラ模屋の蟹股式「HO」と普通の「HO」は、
蟹股姿と、縮尺姿で相反するから、整合性がない、
とか、
ご都合主義は言わないと思いますよ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 01:15:40.60 ID:YJHfryio.net
今の日本の鉄道模型市場の現状は、
「1/80・16.5o=HOゲージ」で普通に通用する。
これがウソだとか間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにある?
そんなにウソつきよばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが、
「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内のローカルルールに過ぎないものを神格化
しなければならない道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが
それよりももっと日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 01:20:04.72 ID:HDcB1p5O.net
>>626
HOを規格化して名称を定義したのがNMRAなのに、お前は何を言ってるんだ

無知は罪だな

628 :鈴木:2018/01/21(日) 01:41:46.18 ID:sIrjRzxO.net
>>626
> 「1/80・16.5o=HOゲージ」で普通に通用する。

1/80・16.5oでない模型は、「HOゲージ」ではない、と普通に通用するのかね?

629 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 01:57:29.34 ID:ohST/JrX.net
鈴木さん スレ建て感謝
チョット目を離していたらすごいスピードで進んでいたのですね。
《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/l50

32は建てますので安心を

630 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 02:07:38.68 ID:nKY68ITj.net
あ、>>619、間違ってるので訂正。

>「1/87≠HO」を只々否定したいが為の無謀な論拠。
→「1/87=HO、1/80≠HO」を只々否定したいが為の無謀な論拠。

と言いたかったのだ。誰からも指摘されてないが、オレモナサケナイ(自虐w)

631 :蒸機好き :2018/01/21(日) 05:32:54.15 ID:U5bB4h03.net
>>625
なんか、勘違いされていますね

>>627>>628
1/150・9mmはNで通用するんですね?
縮尺で分類するならば、同時に解決しなければ、意味がありませんね

632 :鈴木:2018/01/21(日) 06:43:12.74 ID:J866HSLD.net
>>629
>32は建てますので安心を

そうですか。ではよろしくお願いします。

633 :鈴木:2018/01/21(日) 06:51:32.47 ID:J866HSLD.net
>>631蒸機好き
>1/150・9mmはNで通用するんですね?

Nで通用するか、どうか? ではない。
Nがどういう意味を持っているのか? が問題です。

別の言い方をすれば、「どういう模型なら、必ずNであると言っていいのか?」 です。
通用するか、どうか? なんて相手の頭脳程度により違いますから。

634 :蒸機好き :2018/01/21(日) 07:49:39.47 ID:U5bB4h03.net
>>633
いいえ、個別案件ではなく、単なる整合性の話ですよ

635 :鈴木:2018/01/21(日) 08:06:27.22 ID:J866HSLD.net
>>634蒸機好き
>いいえ、個別案件ではなく、単なる整合性の話ですよ

何と何とに「整合性」(←笑い)整合性が必要なの?
欧米の縮尺ゲージの「HO」名称と、
日本国のプラ模屋の蟹股ゲージ「HO」名称との間に、「整合性」(←笑い)は必要なのかね?

もし、日本国のプラ模屋の蟹股ゲージ「HO」名称との間に、「整合性」が無かったとしたら、
日本国のプラ模屋の蟹股ゲージ「HO」名称は糞なのかね?
それとも、
欧米の縮尺ゲージの「HO」名称の方が糞なのかね?
それとも、
日本国のプラ模屋の蟹股ゲージ「HO」名称と、
欧米の縮尺ゲージの「HO」名称の両方が糞なのかね?

636 :鈴木:2018/01/21(日) 08:13:28.19 ID:J866HSLD.net
>>631蒸機好き
>1/150・9mmはNで通用するんですね?

オタクが言う「Nで通用するんですね?」の「N」とはどういうNなのかね?
オタクが心から尊敬して大事な時に引用する、
NMRAが決めてる「N」の事かね?
それとも、
日本のプラ模屋のゲージ1/65(≒Sスケール)の「N」の事かね?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 08:14:14.74 ID:mZHmb7Z5.net
>>635

鈴木爺さんは、出歯亀なのかね♪
それともキチガイなのかね(笑)
両方なのかね(笑)

638 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 08:48:42.00 ID:Nqz6nVz9.net
>>636:鈴木
>オタクが言う「Nで通用するんですね?」の「N」とはどういうNなのかね?
>オタクが心から尊敬して大事な時に引用する、
>NMRAが決めてる「N」の事かね?
>それとも、
>日本のプラ模屋のゲージ1/65(≒Sスケール)の「N」の事かね?

鈴木爺さん、『日本のプラ模屋のゲージ1/65(≒Sスケール)の「N」』って何ですか?
初耳です、1/65の「N」があるなんて知りませんでした。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 09:14:51.96 ID:KjqOxwx1.net
ここにも書いてある
http://shothou.jugem.jp/?eid=10

640 :某356:2018/01/21(日) 09:32:58.30 ID:lLulO0ei.net
>>635>欧米の縮尺ゲージの「HO」名称と、
>日本国のプラ模屋の蟹股ゲージ「HO」名称との間に、「整合性」(←笑い)は必要なのかね?
まぁ鈴木さんも日本では二種類のHOがあるのは理解はできているようで。。
それでもまだ「あなたのHOが理解できません」を繰り返すんでしょうが。
理解力が少ないと生きていくのも大変そうで。

周りの人も大変でしょうが。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 10:57:04.97 ID:mZHmb7Z5.net
>>640

>周りの人も大変でしょうが。


そうなんですよ。
わしは、「AHOがいい、AHOがいい」ってきかないんです。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 11:42:49.54 ID:+WGKuLad.net
>>626名無しさん@線路いっぱい2018/01/21(日) 01:15:40.60ID:YJHfryio>>627>>628
>今の日本の鉄道模型市場の現状は、「1/80・16.5o=HOゲージ」で普通に通用する。
  はいはい、鉄道模型の歴史や国際的な決め事を気にしない人はや知らない方はそうでしょうって(笑)

>これがウソだとか間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにある?
>そんなにウソつきよばわりしたけりゃその根拠を示せ。
>言っておくが、「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。
  その「NMRA」や「NEM」の規格に合わせ、せっせと輸出して繁栄した一時の模型輸出大国はどこの島国ですか?
  そのおこぼれでやって、安上がりにでした「16.5o=HOゲージ」って、何?
  
>そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
  恩を忘れて欲しくないですね〜 誰かおっしゃってましたが「大人になって無知は恥はです」

>この日本で、外国のいち団体内のローカルルールに過ぎないものを神格化しなければならない道理は無い。
  ケーディーカプラーもカンタムもDCCも、使えませんよ。。。
  連結器は何をお使いですか?まさかベーカー?あっ、これも向こうのアイデアですよね
  安〜いウニトラック、なんで英文解説もパッケージに書いて有るのかな???
  日本国内だけで売ってるならこの値段じゃ無理ですね、よく引き合いの出るイモンさんの線路見りゃ解るかな?
  NMRAやMOROPもいらないんでしょ? 皆んな使わないで下さいね。どこかの小島で鎖国して鉄道模型やって下さい。

>それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが
>それよりももっと日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。
  それは「現状追認者」「既得権益者」「16番をHOゲージと呼ばせて人」でしょうね。
  どちらにしても「車体1/80で線路1/65の鉄道模型規格に名前がない」のは変わりません。
  これ、線路幅が16.5oなら、SもOナローもHOゲージでいいんですよね〜

  で、現状の日本の鉄模界は、K社を除き「HOゲージを使わない」傾向ですよ。。。

  

643 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 11:55:46.49 ID:+WGKuLad.net
>>610名無しさん@線路いっぱい2018/01/20(土) 14:20:14.12ID:8E1348Ap
>>611名無しさん@線路いっぱい2018/01/20(土) 14:21:06.32ID:8E1348Ap
>Nは新幹線から在来線から京王までごちゃまぜで走らせて楽しめるけど、
>なんだい今のHOゲージ議論は。馬鹿じゃねえの。
  そりゃ、Nの大きさじゃ気付かないし、努力も虚しいからね(笑)

>上下縮尺に一致に拘る人が多い人が多いなら1/80・16.5mmの模型なんてとっくの昔に淘汰されていた筈。
>現実は全く逆でどんどん新製品が出ているし、一方誕生してかなり経つのにさっぱり普及しないフルスケールとやら。
>何でそうなのか良く考えてみよう。
  新幹線と在来線が一緒の線路走るかい?それで良いなら話は終わりだ。

  できるだけ「形は正確に再現して作る」が理解できない、しない「あなたがバカ」でしょうね。。。
  車体と軌道の縮尺があってなくて、形がくづれてる。
  それを横に置いて「いっぱい模型があって、みんな集まって、楽しめる」を優先する人はここには来ない事です。

  まあ、今やってる50代の人が16番最後世代でしょう。
  若い人はご愁傷中古で遊べるから、いがいと安価に遊べるかもね。。
  「逆でどんどん新製品が出ている」も、あと数年で作り尽くす。。。
  まあ、JR世代の車両が「素敵に見える人たち」がどれだけ16番に居るか、入ってくるかでしょうね。。。。

  まあ、現状維持は楽ですから「とっくの昔に淘汰」にはなりおませんでしたけど、
  特定のジャンルから侵食され、取って替わられてますから大丈夫ですね。
  よく考えた結果そうなってますよ、あなたの目に見えないだけね(笑)

644 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 12:11:24.34 ID:+WGKuLad.net
>>613名無しさん@線路いっぱい2018/01/20(土) 14:54:53.62ID:8E1348Ap>>618
>模型の「設計の根幹」は、車体と軌間が一致している方が見栄えの上では良いとは思うが
>現実には「鉄模は走らせてナンボ」、1/80 16.5mmが、経緯はどうあれ主流として存在し、かつ安価な製品まで揃っている。
  では「車体と軌間が一致している」が正解と理解はしている。
 
>故に世の多くの人はNゲージ、HO(16番)ゲージを選択しているのである。
  で「買えない」「数がない」だから我慢して、Nゲージ、16番をやってると。
  仕事じゃないんですよ、妥協しないでやればいいじゃないですか?

>平凡な家庭持ちの庶民に12mmは無理がある。
  「完成品を数多く買おう」とするから、無理が出るんですね。 
   Nの編成セットはいくらしますか?最新の天プラは一本いくらですか??
   Nだから、16番だから安上がりと言うのは、幻想ですよ。
   
>株ニート氏は現状のスケールモデルをどう捉えているのか?
   こずかいを気にして「趣味を語る」のは虚しいですよね〜
   「いつか銀箱買ってやる」と頑張った昭和の人を、見習ってください。

>12mmやTT9に廉価なプラ製品が出てくるような活動/出資でもしてくれるのか?
>その上で「過去の妥協の産物を排除する」と力説するなら拍手喝采するが。
   「勉強しないで金がない」「お前がなんとかしろ」って人たちは多いですよね。
   ホリエモンくらいお金貯めれば、夢でロケットも飛ばせるんですがね(笑)
   でも、彼も「無駄金は使わない」でしょうから、どこかに勝機があると考えてる。

   「横から見てて拍手喝さい」そんな人達のために、身銭は切れませんねえ。
   「自分が欲しい模型」の為なら、共同出資もクラウドファンディングも惜しみませんが。。。
   あっ、意味わかりますか、どちらにしても「勉強しないと落ちこぼれ」です。

   楽しく趣味を続たいなら、まず仕事で努力する事です、成功者になる事です。
   口開けて待ってても、ぼた餅は落ちてきませんよ。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 13:26:48.16 ID:vqAjCSH1.net
なんだ、またキチガイが湧いて来たな

646 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 13:41:31.67 ID:YJHfryio.net
>>642:株ニートくん

>これ、線路幅が16.5oなら、SもOナローもHOゲージでいいんですよね〜

なるほど、線路幅が9mmなら、TT9もHOナローもNゲージでいい、
ということだそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。

>で、現状の日本の鉄模界は、K社を除き「HOゲージを使わない」傾向ですよ。。。

はいはい。トミックスHPの「HO情報室」、新製品や再生産品が出る度、
見るのが楽しみですよね。
同社は品番が「HO-XXX」なのも判りやすいですね。

647 :某356:2018/01/21(日) 13:47:18.21 ID:lLulO0ei.net
>>642
>はいはい、鉄道模型の歴史や国際的な決め事を気にしない人はや知らない方はそうでしょうって(笑)
「知らない人」だけではなく、「知っている人」もふくめての話だと思いますよ。

>その「NMRA」や「NEM」の規格に合わせ、せっせと輸出して繁栄した一時の模型輸出大国はどこの島国ですか?
>そのおこぼれでやって、安上がりにでした「16.5o=HOゲージ」って、何?
そのおこぼれでやって、安上がりにでした「16.5o=HOゲージ」をあなたが知らないままで
ここに書きこんでいたのですか?

>恩を忘れて欲しくないですね〜 誰かおっしゃってましたが「大人になって無知は恥はです」
「恥ずかしい」の次は「恩義」ですか?

>ケーディーカプラーもカンタムもDCCも、使えませんよ。。。
>連結器は何をお使いですか?まさかベーカー?あっ、これも向こうのアイデアですよね
>安〜いウニトラック、なんで英文解説もパッケージに書いて有るのかな???
>日本国内だけで売ってるならこの値段じゃ無理ですね、よく引き合いの出るイモンさんの線路見りゃ解るかな?
>NMRAやMOROPもいらないんでしょ? 皆んな使わないで下さいね。どこかの小島で鎖国して鉄道模型やって下さい。
ケーディーカプラーやDCCはNMRAやMOROPが開発したものなんですか?
何度も質問されていますが、どこの規格と異なると「使ってはいけないもの」なんでしょうか。

>それは「現状追認者」「既得権益者」「16番をHOゲージと呼ばせて人」でしょうね。
>どちらにしても「車体1/80で線路1/65の鉄道模型規格に名前がない」のは変わりません。
それは「権益を入手したい人」の無いk事ですか?
まぁ日本ではHOで通じちゃっていますが。

>これ、線路幅が16.5oなら、SもOナローもHOゲージでいいんですよね〜
それで通じると思うならどうぞ鈴木さんと一緒に広めて使ってください。

>で、現状の日本の鉄模界は、K社を除き「HOゲージを使わない」傾向ですよ。。。
で、「現状の日本の鉄模界」では、1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪

648 :某356:2018/01/21(日) 13:52:16.69 ID:lLulO0ei.net
>>643
>そりゃ、Nの大きさじゃ気付かないし、努力も虚しいからね(笑)
では、HOで問題ないと考える人に対しての説明はできないいうことですね♪

>新幹線と在来線が一緒の線路走るかい?それで良いなら話は終わりだ。
では、それで良いと考える人には何の説明もできていないってことですね♪

>できるだけ「形は正確に再現して作る」が理解できない、しない「あなたがバカ」でしょうね。。。
>車体と軌道の縮尺があってなくて、形がくづれてる。
>それを横に置いて「いっぱい模型があって、みんな集まって、楽しめる」を優先する人はここには来ない事です。
まず、「新幹線と在来線が一緒の線路走って7それで良い」が理解できないあなたが「バカ」ですね。

>まあ、現状維持は楽ですから「とっくの昔に淘汰」にはなりおませんでしたけど、
>特定のジャンルから侵食され、取って替わられてますから大丈夫ですね。
>よく考えた結果そうなってますよ、あなたの目に見えないだけね(笑)
うんうん、あなたが生きているうちにそうなるといいですね♪

649 :某356:2018/01/21(日) 14:02:47.17 ID:lLulO0ei.net
>>643
>そりゃ、Nの大きさじゃ気付かないし、努力も虚しいからね(笑)
では、HOで問題ないと考える人に対しての説明はできないいうことですね♪

>新幹線と在来線が一緒の線路走るかい?それで良いなら話は終わりだ。
では、それで良いと考える人には何の説明もできていないってことですね♪

>できるだけ「形は正確に再現して作る」が理解できない、しない「あなたがバカ」でしょうね。。。
>車体と軌道の縮尺があってなくて、形がくづれてる。
>それを横に置いて「いっぱい模型があって、みんな集まって、楽しめる」を優先する人はここには来ない事です。
まず、「新幹線と在来線が一緒の線路走って7それで良い」が理解できないあなたが「バカ」ですね。

>まあ、現状維持は楽ですから「とっくの昔に淘汰」にはなりおませんでしたけど、
>特定のジャンルから侵食され、取って替わられてますから大丈夫ですね。
>よく考えた結果そうなってますよ、あなたの目に見えないだけね(笑)
うんうん、あなたが生きているうちにそうなるといいですね♪

>>644
>で「買えない」「数がない」だから我慢して、Nゲージ、16番をやってると。
>仕事じゃないんですよ、妥協しないでやればいいじゃないですか?
まぁ現状では「そこまでする必要がない」って人もいるでしょうね。

>「完成品を数多く買おう」とするから、無理が出るんですね。 
>Nの編成セットはいくらしますか?最新の天プラは一本いくらですか??
>Nだから、16番だから安上がりと言うのは、幻想ですよ。
で、おなじものを買うとしたらどちらが安上がりですか?

>こずかいを気にして「趣味を語る」のは虚しいですよね〜
>「いつか銀箱買ってやる」と頑張った昭和の人を、見習ってください。
どうしても欲しいなら頑張ってお金を貯めればいいですが。
まぁ現状では「そこまでする必要がない」って人もいるでしょうね。
「いつかはクラウン」が全体の総意だと勘違いしていた時代でもないでしょう。

>でも、彼も「無駄金は使わない」でしょうから、どこかに勝機があると考えてる。
まあ、他人から見れば車体と線路幅の関係があっていることを価格が高くても
正当化しちゃうことを無駄金と見るかどうかもその人次第ですしね。

>「横から見てて拍手喝さい」そんな人達のために、身銭は切れませんねえ。
>「自分が欲しい模型」の為なら、共同出資もクラウドファンディングも惜しみませんが。。。
>あっ、意味わかりますか、どちらにしても「勉強しないと落ちこぼれ」です。
まぁ、あなたが欲しい模型のために多淫が身銭を切ってくれるかったのも
わかりませんがね。

650 :鈴木:2018/01/21(日) 16:25:39.90 ID:ijUPL2oI.net
>>636鈴木
失礼しました。 訂正しますね。↓

×日本のプラ模屋のゲージ1/65(≒Sスケール)の「N」の事かね?
〇日本のプラ模屋のゲージ1/120(TTスケール)の「N」の事かね?

651 :蒸機好き :2018/01/21(日) 16:30:51.55 ID:U5bB4h03.net
>>635
整合性が合っていなかったら、説得力も信憑性も無いため、
纏まるものも纏まらなくなりますね

纏まらなくても良いのであれば
鈴木さんの主張なんて単なる外野席の野次でしか無くなるだけです

>>636
ですから、整合性の問題ですよ

整合性が合ってなければ、説得力も信憑性もありませんよ

652 :蒸機好き :2018/01/21(日) 16:36:15.91 ID:U5bB4h03.net
>>643
>  まあ、今やってる50代の人が16番最後世代でしょう。

あらら、現実を何にも知らないのですね
プラ完成品の充実により、30代も多くいるんですよ

逆に12mmは60代以上ばかりですけどね

>  特定のジャンルから侵食され、取って替わられてますから大丈夫ですね。
>  よく考えた結果そうなってますよ、あなたの目に見えないだけね(笑)

妄想ばかりでは現実は見えませんよ

653 :鈴木:2018/01/21(日) 17:56:04.80 ID:EiBFM/Ba.net
>>651蒸機好き
>整合性が合っていなかったら、説得力も信憑性も無いため、 纏まるものも纏まらなくなりますね

NMRAの言いうHO名称と、
日本のプラ模屋の言うHO名称との間には、
どういう「整合性」(←大笑い)とか言うもの、があるの?

654 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 18:19:52.57 ID:+WGKuLad.net
>>646 名無し ID:YJHfryio
>642:株ニートくん
  こうやって、他人を小馬鹿にしてる時点で終わりだよ。あんたはね。
  
  何言っても信用なしだ、ここに何しに来るんだい? ボケ!!!

655 :蒸機好き :2018/01/21(日) 18:25:31.82 ID:U5bB4h03.net
>>653
1/80・16.5mmをHOと呼べば、
1/150・9mmをNと呼ぶ事との整合性が取れますね

で、恥を書いているのは、大笑いしてる鈴木さんでしょうね

656 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 18:31:51.64 ID:+WGKuLad.net
>>652 あんたの世代で終わりだよ蒸気 1ID:U5bB4h03
>>まあ、今やってる50代の人が16番最後世代でしょう。
>あらら、現実を何にも知らないのですね
>プラ完成品の充実により、30代も多くいるんですよ
  さあて、どこに30代がいますかね〜
  どこの模型屋で聞いても「若い人少ないね〜」ですよ、どこの現実を見てるんでしょうかね?
  はて「若者がバンバン16番買ってる」おたくの住んでる地方、そんなに景気いいんですかね〜

>逆に12mmは60代以上ばかりですけどね
  どこを見ていってますか???

>>特定のジャンルから侵食され、取って替わられてますから大丈夫ですね。
>>よく考えた結果そうなってますよ、あなたの目に見えないだけね(笑)

>妄想ばかりでは現実は見えませんよ
  さて、どっちが正しいかしら。。。

  ここに来る目的が目的ですからね「現実を見なかったり」「妄想が見えちゃったり」するのも仕方ないでしょう。
  Nゲージですら「高くなって売れない」が現実だよ、年少者が減ってるんだから、インテンダーが無い。
  模型店も余裕資金持ってる中高年の奪い合いだ、すでにカンタム蒸気ですら10万ギリギリだ、ブラスは40万越え!!
  どこにお金を使うか「数よりも満足度」だと思うよ「車体が1/80で、線路1/65の形が違う鉄道模型」そんなに人気あるかな。。。
  あっ、そうそうここは「名称を考えるスレ」だね、オルグ活動に引っかかるところだったな。

早いとこ「車体が1/80で、線路1/65の形が違う鉄道模型」に名前つけてあげたらどうよ。。。大好きだったらね(笑)

657 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 18:44:14.22 ID:+WGKuLad.net
>>647 ああいえばこう言う、ここに不要な煤 ID:lLulO0ei
>>648 ああいえばこう言う、ここに不要な煤 ID:lLulO0ei
>>649 ああいえばこう言う、ここに不要な煤 ID:lLulO0ei

しかし、読む気も失せる駄文だね。

あんたの頭ん中には、戦後米国への輸出で潤ったこの国の鉄道模型産業。
そのおこぼれで安く、使えた16.5mmの線路、ロストの部品。
これ全部すっ飛ばして「今があるみたいね」模型誌のバックナンバー位持ってるだろ、読み返してごらん、広告欄で十分だ。

連結器ひとつとっても、日本独自製品など無い。
サウンドは皆輸入技術だ、そんな要望はほとんど米国由来だよ。

>ケーディーカプラーやDCCはNMRAやMOROPが開発したものなんですか?
>何度も質問されていますが、どこの規格と異なると「使ってはいけないもの」なんでしょうか。
   まあ言ってればいい、理解できなきゃ全部自分でおやり!!
   海外の規格があるおかげで、どこの製品を使っても互換性が保てるんだよ。
   こんな主張して「黙ってケーディーは使っちゃうのかい(笑)」カンタムもDCC、PFMサウンドも無しだ。

あんたも、なぜこのスレに来るのかね〜
   
   
   

658 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 18:55:41.37 ID:vqAjCSH1.net
>>657

オタクも、なぜこのスレに来るの?
嫌なら、他に同じスレがあるよ。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:00:03.71 ID:+WGKuLad.net
>>できるだけ「形は正確に再現して作る」が理解できない、しない「あなたがバカ」でしょうね。。。
>>車体と軌道の縮尺があってなくて、形がくづれてる。
>>それを横に置いて「いっぱい模型があって、みんな集まって、楽しめる」を優先する人はここには来ない事です。

>まず、「新幹線と在来線が一緒の線路走って7それで良い」が理解できないあなたが「バカ」ですね。
 
そりゃ、ビッグボーイも木曽森林も四季島もカシオペアも近鉄も都電も「一緒に走れる」楽しい鉄道模型ですよね〜
       でも新幹線の線路は1435mmの標準軌間です。
ビッグボーイや近鉄の走る線路も1435mmの標準軌間です。
   木曽森林の走る線路も762mmのニブロク軌間です。
四季島やカシオペアの走る線路も1067mmのサブロク軌間です。
        都電の線路は1372mmの軌間です。

これが全〜部「一緒くたに走れる」んですから、とても楽しい鉄道模型ですよ。。。


でも、模型の寸法はどうしましょうか? 縮尺をどうしましょう??
車体はまあ、1/70〜1/87で何とかでっち上げるとして、
下回りの寸法はどうしましょう、サブロクだと1/65の幅になりますよ〜 ちゃんとそっくりの形になりますかね?
まあ、いいや。 形が違うのは誰がなんと言おうと間違い無いからね。


で、ここは「お名前を考えるスレ」煤は何しに来るの?

 「変える必要は無い」「変えたく無い」なら、それで終わりじゃん??
 「変える必要は無い」「変えたく無い」何か理由はあるんですか???

間違ってても「赤信号みんなで渡ればオッケー!!」それなら議論終わりじゃんね(笑)

660 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:14:09.82 ID:vqAjCSH1.net
>>695

株ニート
黄色い救急車呼んどくか♪

M病院紹介しますよ(大笑い)

661 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:14:10.38 ID:vqAjCSH1.net
>>695

株ニート
黄色い救急車呼んどくか♪

M病院紹介しますよ(大笑い)

662 :蒸機好き :2018/01/21(日) 19:14:17.21 ID:U5bB4h03.net
>>656
>  さあて、どこに30代がいますかね〜
>  どこの模型屋で聞いても「若い人少ないね〜」ですよ、どこの現実を見てるんでしょうかね?
>  はて「若者がバンバン16番買ってる」おたくの住んでる地方、そんなに景気いいんですかね〜

30代の人達が買うのは模型屋さんじゃなくて、量販店ですよ
で、模型屋さんであまり売っていない12mmは、どうなるのでしょうか?
妄想が過ぎますね

>  どこを見ていってますか???

実際にやってる人達を見て言ってますが、何か?

>  さて、どっちが正しいかしら。。。

少なくとも、妄想では現実は見えませんね

で、貴方は名前を考えないのですか
そのように無責任だから、話が進まないし纏まらないのでしょうね

663 :蒸機好き :2018/01/21(日) 19:15:42.76 ID:U5bB4h03.net
>>659
自分の価値観がすべてだと勘違いしている貴方では、
何をやっても無理でしょうね

664 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:20:44.23 ID:vqAjCSH1.net
訂正
660
661
です
興奮して
間違いちゃたよ。

>>659

株ニート
黄色い救急車呼んどく♪

M病院紹介しますよ(大笑い)

665 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:22:08.79 ID:z+Lj3Gs9.net
>>608
>>615
あ、罵ちゃんだ

666 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:39:26.31 ID:vqAjCSH1.net
>>665

いつから、わたしの名が罵ちゃんになったのですか?

667 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:52:33.04 ID:kc+h6PW6.net
>>665
本当だ
罵ちゃんですね

668 :某356:2018/01/21(日) 19:55:13.74 ID:lLulO0ei.net
>>657
>しかし、読む気も失せる駄文だね。
まぁもともとのリンク先の文章が文章ですから。
しかも、すでに何度も繰り返された会話のリピートで♪

>これ全部すっ飛ばして「今があるみたいね」模型誌のバックナンバー位持ってるだろ、読み返してごらん、広告欄で十分だ。

>連結器ひとつとっても、日本独自製品など無い。
>サウンドは皆輸入技術だ、そんな要望はほとんど米国由来だよ。

>海外の規格があるおかげで、どこの製品を使っても互換性が保てるんだよ。
>こんな主張して「黙ってケーディーは使っちゃうのかい(笑)」カンタムもDCC、PFMサウンドも無しだ。
海外由来の話はみな先刻承知のうえでの話だと思うのですが、
何度も質問されていますが、
どこの規格と異なると「使ってはいけないもの」なんでしょうか?

>あんたも、なぜこのスレに来るのかね〜
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。 」
という趣旨に基づいて参加しているつもりなのですが、
「変えなきゃいけない」という結果だけを求めて
茶々入れをしてくる人が居なくなるのを待っています♪

>>659
>で、ここは「お名前を考えるスレ」煤は何しに来るの?

> 「変える必要は無い」「変えたく無い」なら、それで終わりじゃん??
> 「変える必要は無い」「変えたく無い」何か理由はあるんですか???

>間違ってても「赤信号みんなで渡ればオッケー!!」それなら議論終わりじゃんね(笑)
あなたの大好きな"すす"さんが答えてくれるといいですね♪
すすさぁ〜ん!(略)

669 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 19:58:18.75 ID:+WGKuLad.net
>>663 何を言ってもああ言えば蒸機 ID:U5bB4h03
>自分の価値観がすべてだと勘違いしている貴方では、何をやっても無理でしょうね
  まあ、見てなさいよ。

  あんたが死ぬ頃くらいまでは保つかな、安心しな。
  そのご愁傷模型、若い人も買うかもね・・・
  中古店で見てると、買ってる若い人見たこと無いけどね。

  ひょっとすると「量販店」はごく少なくて、そこに集中してるんじゃね???
  こっちは、量販店で若者(と言っても20代はいないね)がわさわさ買ってる何て事はない。

  どっちが妄想かしらね、模型屋に聞けば? お友達いないから無理かな(嘲笑)


  

670 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 20:02:03.27 ID:+WGKuLad.net
>>664 名無しさん ID:vqAjCSH1
 バカだから二回も投稿しちゃったね(大笑い)

>株ニート、黄色い救急車呼んどく♪
>M病院紹介しますよ(大笑い)

 是非紹介くださいな、お・ば・か・さ・ん。

ここはね「ビッグボーイも木曽森林も四季島もカシオペアも近鉄も都電も一緒に走れる、楽しい鉄道模型」の
お名前をみんなで考えるスレですよ。おばかさんは来ないでね。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 20:23:43.00 ID:lLulO0ei.net
>>670
>ここはね「ビッグボーイも木曽森林も四季島もカシオペアも近鉄も都電も一緒に走れる、楽しい鉄道模型」の
>お名前をみんなで考えるスレですよ。おばかさんは来ないでね。
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について」
も含めてですよ♪
次のスレッドではまた都合よく改変されちゃうかもしれませんが♪

672 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 20:38:55.61 ID:YJHfryio.net
>>670
>ここはね「ビッグボーイも木曽森林も四季島もカシオペアも近鉄も都電も一緒に走れる、楽しい鉄道模型」の
>お名前をみんなで考えるスレですよ

ついでに、新幹線もTGVもタルゴも阿里山もD51も含めたら
もっと楽しくなるかもね♪

673 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 21:01:30.01 ID:vqAjCSH1.net
このスレにいらない、株ニート 


チャンチャンと♪

674 :鈴木:2018/01/21(日) 21:27:42.63 ID:JvjfjBQn.net
>>655蒸機好き
>1/80・16.5mmをHOと呼べば、 1/150・9mmをNと呼ぶ事との整合性が取れますね

それは単に、
「1/80・16.5mm模型と、 1/150・9mm模型は、ゲージの縮尺は無茶苦茶である、
又、これで国鉄型を作ればガーニ股姿になっちゃう、
又、これで阪急を作れば内股姿になっちゃう、
という共通の特色がある」、
と言ってるだけの話でしょ。

1/80・16.5mmをHOと呼べば、 1/87をHOと呼ぶ事との整合性が、取れるの?

675 :某356:2018/01/21(日) 21:43:00.80 ID:lLulO0ei.net
>>669
>あんたが死ぬ頃くらいまでは保つかな、安心しな。
>そのご愁傷模型、若い人も買うかもね・・・
何年間を設定しているのかはその文章からはわかりませんが、
まぁしばらくは問題ないってことですかね♪

>中古店で見てると、買ってる若い人見たこと無いけどね。
>ひょっとすると「量販店」はごく少なくて、そこに集中してるんじゃね???
>こっちは、量販店で若者(と言っても20代はいないね)がわさわさ買ってる何て事はない。
そのお店では、あなたの大好きな方のHOはどのくらい
若い若い人が購入しているおですか?
あなたの思いこみが「そこに集中しているんじゃね???」ってことを
お祈り申し上げます。

>どっちが妄想かしらね、模型屋に聞けば? お友達いないから無理かな(嘲笑)
あなたにはお友達がどれほどいるんですか?
ついでに、ここでの書きこみをご存知なお友達がどれほどいるですか?

676 :鈴木:2018/01/21(日) 21:56:46.89 ID:JvjfjBQn.net
>>672
>ついでに、新幹線もTGVもタルゴも阿里山もD51も含めたら もっと楽しくなるかもね♪

ついでに、英仏連絡新幹線は、海峡トンネルから出てくるたんびに、
1/87に、ボヨヨヨオンと変身したり、1/76に、ボヨヨヨオンと変身したりすれば、
もっと楽しくなるかもね♪

677 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 22:07:07.98 ID:vqAjCSH1.net
株ニートの次は、ゴミレス爺さんの登場か、

678 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 22:07:08.18 ID:vqAjCSH1.net
株ニートの次は、ゴミレス爺さんの登場か、

679 :某356:2018/01/21(日) 22:18:32.19 ID:lLulO0ei.net
>>676
>ついでに、英仏連絡新幹線は、海峡トンネルから出てくるたんびに、
>1/87に、ボヨヨヨオンと変身したり、1/76に、ボヨヨヨオンと変身したりすれば、
>もっと楽しくなるかもね♪
まあ実際にユーロスターはどの縮尺で作りましょうかって話も出ていたんですけどね。
実際の模型は鈴木さんの妄想のようにボヨヨヨオンと縮尺が変化する訳にはいきませんが。

680 :鈴木:2018/01/21(日) 22:47:47.50 ID:JvjfjBQn.net
HOみたく、最初から何でも1/87と決めておけば、
実物がどんなに驚きの変化をしても、
模型化の指針は作る人間が比較的簡単に生み出せるのだが、
OOのように、車体は1/76、ゲージは1/87のような人為的な複雑な規格にすると、
英国車とフランス車が相互乗り入れした場合、「どーにもナラン」になる。

16番の場合はOOよりもっと悲惨だ。
日本の在来線は1/80車体のはずだったのに、
新幹線が出来ちゃったんで、新幹線は特例で、1/87車体。
しかしその後、新幹線に在来線電車が乗り入れてしまったから、
「もぉ、知らないっ!」 のほったらかしになる。

681 :千円亭主 :2018/01/21(日) 23:27:33.03 ID:SnLfSUcA.net
>>674 >>680
だから何なんですか?

蟹股(内股)がお嫌いな人は、そうでない模型を買えばいいんです。
選択肢は用意されていますから。
1/80・16.5mmは、1/80・16.5mmを心底好きな者だけ残ればいいんです。
(尤も、今すでにそうなっていますが。)

其々選択肢が用意されているのに、未だ文句を垂れる輩って何なんでしょう。
そういう神経が理解できません。

682 :鈴木:2018/01/21(日) 23:33:18.72 ID:02oVwqbr.net
>>681千円亭主
>1/80・16.5mmは、1/80・16.5mmを心底好きな者だけ残ればいいんです。

居残るのも止めるのも自由です。
蟹股式精密模型が好きなら、止めろなどとは一言も言ってません。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/21(日) 23:35:06.89 ID:6NXsDM09.net
>>681
反論になってませんな。感情論。もう少し理性的になりましょう。

684 :鈴木:2018/01/21(日) 23:42:16.68 ID:02oVwqbr.net
>>683
>感情論。もう少し理性的になりましょう。

感情と言うか、プリプリ怒ってるらしいですね

685 :千円亭主 :2018/01/21(日) 23:45:32.46 ID:SnLfSUcA.net
>>683
>反論になってませんな

仰る通りです。反論してません。

686 :千円亭主 :2018/01/21(日) 23:49:18.51 ID:SnLfSUcA.net
行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思いますね。
鉄模は必ずしも“縮尺命”とは限らないのですから。
日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方を16番ゲージにもそのまま
当て嵌めたほうが解りやすいと思います。

687 :名無しの素人♪:2018/01/22(月) 00:07:30.55 ID:0L2IJxK4.net
何か?
鉄道模型専門の輩と云うのは?
今一判ってないのかも、知れませんねぇ〜??

鉄道模型専門こそ。
稀少ではないでしょうか?

鉄道模型工作する輩は。
他の模型工作する輩も、多いと思いますけど?
N等。
プラ工作多いですから?
プラモもやってる輩、多いと思いますが?
その中には
ミリタリーも、やってたり。
キャラクターモデル併用だったり。

まあ
流石に、私のように?
ホワイトメタルモデルも、レジンモデルも
併用する輩は、少ないでしょうけど??


ミリタリーモデル。
キャラクターモデル。
いやいや
艦船モデル併用も
居るでしょうなぁ〜。

(笑)

688 :名無しの素人♪:2018/01/22(月) 00:12:56.78 ID:0L2IJxK4.net
まあ
私の、よく行く模型店には
鉄道模型工作と
平成のゴジラの工作併用の輩も、居ますからねぇ。


(笑)

689 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 00:32:05.93 ID:JLwzMAVm.net
>>684
大歩危g3よ、貴様が言うな。

>>686
同感です。
元々ゲージモデルとして発展してきた16番に、縮尺本位のカテゴライズは
馴染まないと思います。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 04:01:32.19 ID:4uNGdIpp.net
>>686
>>689
あ、罵ちゃんだ

691 :鈴木:2018/01/22(月) 06:23:19.36 ID:yCrVYVMy.net
>>686千円亭主
>行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思いますね。

鉄模規格のほとんど、99%には縮尺の規定があります。
この縮尺規定そのものには、行き過ぎたも、行き過ぎないも、ありません。
  1. HOはオール1/87、
  2. 16番は、
    日本車はオール1/80、但し日本新幹線は1/87、
    英国車はオール1/76、
    米国車はオール1/87、
    その他の国の車はオール不明、
と決まってます。
そしてこれは、飽くまでも、この縮尺を目標にして作れ、という事であり、
下手な人は実際には縮尺からかなりハズレても構わないのですよ。

一方では、「行き過ぎた縮尺偏重」なんて、まるっきり無いというわけでもなくて、
例えば、1つの機関車に対して、
その製造番号、その使用年代想定、その牽引客車の考察、
等々に大騒ぎするのは、縮尺ゲージ模型にも蟹股ゲージ模型にも、
しばしば見られる現象です。

692 :鈴木:2018/01/22(月) 06:33:47.17 ID:yCrVYVMy.net
>>689
>元々ゲージモデルとして発展してきた16番に、縮尺本位のカテゴライズは 馴染まないと思います。

だから、ゲージモデルとしてふさわしい、16番という名称があるのに、
欧米で流行ってる、HOという「縮尺本位のカテゴライズ」名称を欲しがって
馴染ませようと僭称してるのが、
日本国プラ模屋式の「「「「HO」」」」なんじゃないの?

693 :蒸機好き :2018/01/22(月) 06:52:18.07 ID:pvwDMyBm.net
>>669
> まあ、見てなさいよ。

見てますよ
貴方の言うような兆候は全くありませんけどね

>  あんたが死ぬ頃くらいまでは保つかな、安心しな。

危ないのは、どちらが先かなんて、答えは出てますよ

>  そのご愁傷模型、若い人も買うかもね・・・
>  中古店で見てると、買ってる若い人見たこと無いけどね。

その、奥歯に物を挟んだ言い方が通用すると勘違いしてるんですか?
貸しレや運転会にも行かないんでしょうか?
模型屋さん、量販店、貸しレ、運転会、と、それなりに見て回らないと、
現実は見えて来ませんよ

>  ひょっとすると「量販店」はごく少なくて、そこに集中してるんじゃね???
>  こっちは、量販店で若者(と言っても20代はいないね)がわさわさ買ってる何て事はない。

なんだ、やっぱり見てもいないようですね

>  どっちが妄想かしらね、模型屋に聞けば? お友達いないから無理かな(嘲笑)

12mmやってる人達は苦慮されてますよ
その(嘲笑)が恥だと言うことに、気付ける日が来ると良いですね
貴方の友達には訊ねないんですか?

694 :蒸機好き :2018/01/22(月) 06:55:38.52 ID:pvwDMyBm.net
>>674
>1/80・16.5mmをHOと呼べば、 1/87をHOと呼ぶ事との整合性が、取れるの?

HO付近の模型は完璧に縮尺通りにはならないと言う整合性が取れますね
それに、同じ線路に乗ると言う整合性は取れますね

695 :蒸機好き :2018/01/22(月) 07:01:57.36 ID:pvwDMyBm.net
>>680
鈴木さん個人が放ったところで、
世間には何の影響もあたえませんね

泣き言は結構ですよ、鈴木さん

>>683
感情論は>>680の「もう、知らない」ですね

>>691
>鉄模規格のほとんど、99%には縮尺の規定があります。

現実にはそうなっていない模型もたくさんありますね

ですから、鈴木さんの主張は実際には意味を成していませんね

>>692
それを最初にやっちゃったのは、16番と名前を付けた人なんですから、
どうにもならないでしょう

696 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 07:17:59.69 ID:i/h69fCx.net
あ、罵ちゃんだ

697 :鈴木:2018/01/22(月) 07:26:19.72 ID:yCrVYVMy.net
>>694蒸機好き
>HO付近の模型は完璧に縮尺通りにはならないと言う整合性が取れますね
    ↑
具体的に説明すること。

>それに、同じ線路に乗ると言う整合性は取れますね
    ↑
ビッグボーイだろうが、木曽森林だろうが、ブルネルゲージだろうが、遊園地の豆列車だろうが、
縮尺変えれば同じ線路に乗りますけど?

それでも不足した場合は、今度は山崎ゲージみたいに、車体縮尺とゲージ縮尺を目茶ズラセば、
どんな模型でも同じ線路にも乗りますよ。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 07:39:28.91 ID:Nydd5S0A.net
>>692
これがこの問題の本質

16番というゲージモデルに相応しい規格名称があるのに、
HOというスケールモデルの規格名称を勝手に使い始めたのが事の発端

16番というゲージモデル丸出しの名前では模型が売れなかったのだろうね
今の時代にやったらコンプライアンスを問われかねないようなやり方だよ

699 :蒸機好き :2018/01/22(月) 08:17:52.51 ID:pvwDMyBm.net
>>697
>具体的に説明すること。

具体的ですが、何か?
鈴木さんは、全て縮尺通りにできるとお考えですか?

>縮尺変えれば同じ線路に乗りますけど?

それが整合性でしょう
実際にゲージ縮尺を変えて同じ線路に乗せるのは、
NやOも同じですね

700 :蒸機好き :2018/01/22(月) 08:19:38.66 ID:pvwDMyBm.net
>>698
16番提唱者が最初に使って、
後からダメだと言い出した挙げ句、構わないと認めちゃったのですから、
どうにもなりませんよ

701 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 08:29:34.20 ID:Nydd5S0A.net
>>700
提唱者がこの混乱を引き起こしたのは事実だが、
どうにもならないと思ってるならこのスレに貴方が来る意味は無いんじゃないか?

702 :蒸機好き :2018/01/22(月) 08:35:51.10 ID:pvwDMyBm.net
>>701
だから、
1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わないと言う立場ですよ

それから、この問題が燻り続けるのは、
12mm模型が低シェアから脱却できない事に原因があるでしょうね

12mmがシェアで16番を逆転してしまえば、解決しちゃう話でしょうね

703 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 08:45:03.57 ID:Nydd5S0A.net
>>702
提唱者が混乱していたからHOと呼んで良いというのは全く私には理解しがたいが、
1/80 16.5mm模型と呼びたいとする貴方の立場は理解した

704 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 08:47:49.39 ID:Nydd5S0A.net
>>703の下文を訂正
1/80 16.5mm模型をHOと呼びたいと貴方の立場は理解した

705 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 09:19:38.17 ID:Nydd5S0A.net
>>700
それと、提唱者の山崎氏が16番模型をHOと呼んでも「構わないと認めちゃった」一次ソースの提示をお願いします
色々検索してみましたが、キーワードが間違っているのか見つかりません

706 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 12:12:23.56 ID:4gQgSKDc.net
また自演ですか

707 :蒸機好き :2018/01/22(月) 12:29:58.21 ID:pvwDMyBm.net
>>703
「呼びたい」のではなく「呼んでも構わない」と言う立場です

>>705
1982年頃、ミキストに山崎氏は書いています
その上でTMSは、80年代から90年代に掛けて1/80・16.5mmをHOと表記しています
その表記を取り止めたのは、山崎氏が亡くなってからのことです

何号のミキストかは、自宅に帰れば解ります

708 :鈴木:2018/01/22(月) 13:03:57.50 ID:mE0lfz3u.net
>>703
>提唱者が混乱していたからHOと呼んで良いというのは全く私には理解しがたいが、

提唱者が混乱していて、その影響で当人も混乱していれば、 HOと呼んで良いと思っちゃう場合もあるでせう。

>>707蒸機好き
>「呼びたい」のではなく「呼んでも構わない」と言う立場です

あなたのお立場では、1/65ゲージ、1/80車体、である模型に対して、
どういう名称なら、  「呼んでも構わない」  のですか?
複数の名称があるなら全部、
書き並べて下さい。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 13:09:51.06 ID:bfRA6vwM.net
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50

710 :鈴木:2018/01/22(月) 13:43:23.17 ID:mE0lfz3u.net
>>702蒸機好き
>1/80・16.5mmをHOと呼んでも構わないと言う立場ですよ

その場合の「HO」とは何を意味するの?
1/80・16.5mm だけを「HO」 と呼んでも構わないの?

711 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 13:56:17.10 ID:R42GGtBc.net
>>681千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2018/01/21(日) 23:27:33.03ID:SnLfSUcA>>683
>だから何なんですか?
>蟹股(内股)がお嫌いな人は、そうでない模型を買えばいいんです。選択肢は用意されていますから。
>1/80・16.5mmは、1/80・16.5mmを心底好きな者だけ残ればいいんです。
>(尤も、今すでにそうなっていますが。)
  そうすれば良いですね。では、なぜここで「1/80・16.5mmは正しいんだ、HOでいいんだ」と叫ぶのでしょう

>其々選択肢が用意されているのに、未だ文句を垂れる輩って何なんでしょう。 そういう神経が理解できません。
  黙って、楽しんでればいいのすよねで?
  なぜ、ここ16番の名称を検討するスレで「1/80・16.5mmは正しいんだ、HOでいいんだ」と叫ぶのでしょう?
  
  その神経が理解できません、ちっとも「お気楽では無い」のでは???

712 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 14:33:33.07 ID:wnckL9oW.net
>>707
ありがとうございます
1982をキーワードに検索出来ました

確かに提唱者の山崎氏自身が、16.5mm模型をHOと呼ぶのを認めなかったり、後になって渋々認めたり、ブレていたようです

■TMS419号(1982年8月号)のミキスト
(ネットで拾った抜粋なので誤りがあるかも)

HOという語は16.5mmという軌間の事ではなく、基本的に3.5mmスケールを表わしてる。だから1/80をHOと呼ぶのは誤ってる

〜略〜

更に、ここで述べたような、HOスケール=1/80のような誤ったことも、 
我々のような、ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが 
極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない。 
となれば、今後のプラHOと同様に、16.5mm=HOという、9mm=Nと同じ認識が一般的になっており、 
その方が将来の鉄道模型の一般化のために役立つ、とも思っている。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 14:39:19.53 ID:R42GGtBc.net
>>699 この人に何言っても無駄、蒸機 ID:pvwDMyBm
>鈴木さんは、全て縮尺通りにできるとお考えですか?
  話をすり替え無い事、正しい形に再現するには目安となる縮尺無くしてどうやってやるのかな?
  寸法は要らない、全部印象でやると。。。

>>縮尺変えれば同じ線路に乗りますけど?
>それが整合性でしょう
>実際にゲージ縮尺を変えて同じ線路に乗せるのは、NやOも同じですね
 それって、整合性ですかね〜 
  「この線路にのるから、縮尺変えちゃえ」「1/87用の線路だけど台車だけ1/65で作れば載るな」って事でしょ(笑)
  それが「かっこ悪い」「狭軌に見えない」って、マジメな人がいるから、13mmやOJが生まれたのですよ・・・

  Nは「もともと、1/147から1/160」のマルチスケールですから、Ngaugeでいいのですよ。
  Oも「もともと、1/145から1/48」のマルチスケールですから、O gaugeでいいのですよ。
HOに例外はありません「1/87と1/87.1」です、」その差は0.1ですからね。
  他の16.5mmの線路を使う模型は、全て固有縮尺を持っています。

  日本の16番は16.5mmの線路を使い「1/70から1/90」縮尺で模型を作る考え。
  軌間が違う車両も、縮尺を変え16.5mmの線路を使う。これはHOではありません。

  ですから、ビッグボーイとは言いませんが、同じくらいの太さのD52が出来ちゃう。
  車格がまったく違う車両が、ほぼ同じ大きさになっちゃう、これで良いのですか。 
  みんな「あまり意識せず、ごった煮で楽しめる」これが16番です。
  スケール至上主義だ、海外規格の押し付けだと開き直らない事。
  さておいて「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型、名前が無いのは動きませんねえ。。。

 1/80はJ scaleが良いと思いますよ、狭軌は
   J scale 狭軌は、JMが既にあり、Jm、Jn3-1/2、 Jn3、 Jn2-1/2、になります。 
   N scale 狭軌は、NJ、Nm、Nn3-1/2、 Nn2-1/2、で清々と決まります。
   O scale 狭軌は、OJがすでに既にあり、On3-1/2、 On3、On2-1/2、現在も通用してますね。

 Scale 一定で無いと、模型作ったり、買ったりするの困ると思いますよ〜


 ここは「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前が無いのはダメじゃんな、スレ。
 お楽しみになっているなら、お気楽に名前くらいつけてあげたらどうですかねえ。。。
 あっ「今のままで良い」と思える人は、ここでグダグダ屁理屈こね無い事です。

 祖師谷の置きみあげ、半世紀以上も縛られてどうするの。。。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 15:02:20.71 ID:hPOQDHye.net
>>713

と、芋の店員が妄想談話しています…♪

715 :蒸機好き :2018/01/22(月) 15:13:55.16 ID:pvwDMyBm.net
>>708
>あなたのお立場では、1/65ゲージ、1/80車体、である模型に対して、
>どういう名称なら、  「呼んでも構わない」  のですか?
>複数の名称があるなら全部、書き並べて下さい。

まず、1/65ゲージとは一般的に表示されませんけどね
1/80・16.5mmをなんて呼んでも良いか?なんて、
その、ケースによりますね

>>710
HOの意味はOの約半分ですよ
今まで何度も書いてきましたけどね

>>712
そう言う経緯がありますね
TMSは実際に、その号付近を境にして1/80・16.5mmをHOと表記するようになりました
TMSがHOと表記することを取り止めたのは、山崎氏が逝かれてからです

>>713
で、それがどうしたんですか?
貴方がやりたい模型をやれば良いだけですよ

そこまで書いておいて、車体1/150ゲージ1/120は目立たないからセーフなんて、
説得力がありませんけどね

716 :名無しの素人♪:2018/01/22(月) 15:40:38.22 ID:Xz57sxq7.net
しかし。
http://gazo.shitao.info/r/i/20180122153218_000.jpg

旧乗工社ねるそんごとき
仕掛かりにして、熟成してる輩は
必死の16番擁護ですなぁ〜。

まあ
得意の工作は。
強力コアレスモーター使って、シリコンチューブで繋いで
無理やり、動輪ぶん回す。
ヒサナ○氏ですからなぁ〜。


(爆笑)

717 :鈴木:2018/01/22(月) 15:58:00.71 ID:mE0lfz3u.net
>>715蒸機好き
>1/65ゲージとは一般的に表示されませんけどね
    ↑
隠したい気持ちは解るが、16番国鉄模型のゲージは1/80ではなく、1/65ゲージに他ならなりません。
当然、枕木やプラットホームは、1/65にするのか?1/80にするのか? 問題になります。

>1/80・16.5mmをなんて呼んでも良いか?なんて、 その、ケースによりますね
    ↑
どういうケースの時にどういう名称になるの?

>HOの意味はOの約半分ですよ 今まで何度も書いてきましたけどね
    ↑
どういう根拠なの?
「約半分」の範囲は、どこから、どこまでなの?

「約半分」って、何が「約半分」なの?
  ゲージが「約半分」なの?
  縮尺が「約半分」なの?
  値段が「約半分」なの?
  面白さが「約半分」なの?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 16:09:21.73 ID:bCUHoOs0.net
>>711
>なぜ、ここ16番の名称を検討するスレで「1/80・16.5mmは正しいんだ、HOでいいんだ」と叫ぶのでしょう?

では、なぜ「名称を検討するスレ」で、↓こんな事(>>363)書くのでしょう?

>何言おうと「車体が1/80で線路は1/65」この模型がオカシイところは変わら無い。
 >これ、オカシイって人が確実に増えてるんだよ。

自分だけはセーフなんですか?

719 :185-28:2018/01/22(月) 16:21:38.13 ID:GPNzouzE.net
>>707
>その表記を取り止めたのは、山崎氏が亡くなってからのことです

はて

TMSがHO表記をやめたのは 1996年1月前後
とれいんから物言いがついたため

山崎氏は存命中のはずでは

720 :185-28:2018/01/22(月) 16:30:36.12 ID:GPNzouzE.net
調べてみた。

1995年10月 とれいんNo.250に HO表記のことが書かれる。

1995年11月 TMS NO.605 目次のHO表記をやめる。
         水野氏HO/16番表記について寄稿

1996年1月 TMS NO.608 ターンテーブル ゲージ変遷について(赤井氏)

721 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 16:42:41.83 ID:hPOQDHye.net
>>718



オタクは、頭がおかしいの?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 16:50:59.91 ID:nsyRvoU+.net
>>721

株ニートは>>711だよw

723 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 17:01:10.12 ID:hPOQDHye.net
>>722

了解です。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 17:01:10.87 ID:hPOQDHye.net
>>722

了解です。

725 :鈴木:2018/01/22(月) 17:30:18.87 ID:sm54+aNc.net
>>720,185-28
>1995年10月 とれいんNo.250に HO表記のことが書かれる。
>1995年11月 TMS NO.605 目次のHO表記をやめる。
>        水野氏HO/16番表記について寄稿
>1996年1月 TMS NO.608 ターンテーブル ゲージ変遷について(赤井氏)

乙です。
「ゲージ変遷について(赤井氏)」は覚えてるが、
唯の競馬の中継放送みたいなもので、
山崎氏の退場でトコロテン式に編集長席に座った氏の低いレベルゲージ論にがっかりしたものです。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 17:36:52.78 ID:R42GGtBc.net
まあ、ここのスレを見ていると「お頭の程度」はハッキリするね。バカはほっといて、淡々と提案するのみ。

ところで、モデルスイモンは年頭に「関係者集合写真」を各誌に載せてるね。
>>714名無しさん@線路いっぱい2018/01/22(月) 15:02:20.71ID:hPOQDHye
>と、芋の店員が妄想談話しています…♪
  この、音符がついちゃう人「この中に私がいる」って、本気で思ってるんでしょうねえ。

  お・ば・か・さ・ん、ね。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 17:51:55.54 ID:1htO3Wee.net
1/80模型を「HO」と個人的に呼びたい人。
ま、お好きにすればイインジャナイの?

世の趨勢は異なる。
大半のメーカー、専門誌メディア、一定の知識を持ったベテランモデラーの多く、は最早「HO」
とは呼ばないケースが殆ど。
個人的には無知蒙昧のカマトトぶっててこっぱズかしいから死んでも言えない「1/80=HO」。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 18:18:40.77 ID:R42GGtBc.net
祖師谷でなんと言ったかグダグダ言おうと「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前が無い、
それダメじゃね。そのお名前を考えるスレですよここ!!
お楽しみになっている人たちなら、お気楽にお名前くらいつけてあげたらどうですかねえ。。。

今のままで良い思える人「お名前を考えるスレ」でグダグダと屁理屈コネ無いでね。
私は前から提案してますよ、内容はとれいん誌で提案されてたのと同じかも?
1/80はJ scaleはもちろん標準軌間を基準に想定、よって近鉄、阪急、京急など標準軌間はJ scaleのみで良い。

狭軌は以下の決め方
  J scale 狭軌は、JMが既にあり、Jm、Jn3-1/2、 Jn3、 Jn2-1/2、になる。 
   N scale 狭軌は、NJ、Nm、Nn3-1/2、 Nn2-1/2、で清々と決まる。
   O scale 狭軌は、OJがすでに既にあり、On3-1/2、 On3、On2-1/2、等はすでに認知済み。

「名前を新たに付加しなくて良い」という勢力は
  : HO、HO gaugeの表記を使わない、記載しない         (多くの模型メーカーには実際に箱に記載なし)
  :1/80 16.5mmと明記                      (模型誌も含め、これ多数派) 
1/80、1/65はHOではありません、この位は良心があればできるでしょう。
  
さて名前をつけるとして、問題は「誰が、どこで、定めるか、提案するか」でしょう。
欧米ならある模型人全国組織は「日本鉄道模型の会」が唯一。
しかし、その会員数はごくわずか、合運参加者の方が多いくらい、完全力不足。
だこの現状は不幸、ゆえに既得権者は現状維持が続けられ、驕りを持ったままごね続ける。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 18:23:36.30 ID:R42GGtBc.net
ところで、Scale が一定で無いと。。。

模型作ったり、買ったり、部品の調達とか、困りませんか?
外国人が銀座などで、おみあげで「日本の国鉄列車欲しい」と買うのを見る。
買って帰ってから「何で標準軌間にのるの?」と思わない???これ新幹線だっけ、ってな(笑)
それとも、おお家のHOscale 線路に載って「何て日本の模型は便利で素晴らしい」「これはラッキー」となるかもね(大笑)

「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型は今まま、HOgaugeで良いんです。そんな人は、
どっか鎖国スレで、まったり、いいんですとやってれば。。。

海外なんて関係ない、外国に縛られ無い、ここは日本だ〜〜、ってね。
あっケーディーもカンタムもDCCも、勿論使わないです、よ・ね。。。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 18:39:24.64 ID:1htO3Wee.net
1/80・16.5mm模型をHOと呼んでいいか否か?

取り締まる法律が存在して罰則規定がある訳でもない。故にダメと言う権利は誰にも無い。
混乱していた時代の過去の経緯だってあるだろうし、個人がどう呼ぶかなど好きにすればいい。
しかしながら、今後未来に向けて業界としてはどうあるべきか?

呼称問題含めて縮尺偏重、が嫌だと思う人もいるのだろう。
しかし、統一された縮尺の世界観をとても重要視するモデラーも確実に存在する。
そのような人からの「1/87・16.5mmと1/80・16.5mm、縮尺を異にする別物
の模型がなんでまったく同じ“HO”なんだよ?」との誹りを免れまい。
それぐらい酷い事、と考える人が確実にいる。
トミーテックも各専門誌もそう考えて修正を図ったのだ。

全ての人に納得して貰える隙のない名称をキチンと策定した方が、1/80模型の為にもなる筈。
他の規格との整合性?HO近辺の模型の経緯とはまったく関係のない話。
そんな事をグダグダ言う事自体、まったく説得力も整合性も欠落している。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 19:15:38.20 ID:edenqWn+.net
まぁ山ほどある規格名称の成り立ちが違うものを整合性が必須とか言う人は、
問題を複雑化させて現状を続けたい人でしょ

1/80 16.5mm模型が名無しのままで良いと思う人はこのスレに来ないだろうし、
1/80 16.5mm模型を規格の後ろ楯もないままHOと個人的に呼びたいなら呼べば良いし、
おかしいと思う人が規格名称を案を論じて、規格化に進めばいい

732 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 19:22:57.95 ID:bCUHoOs0.net
>>730
>呼称問題含めて縮尺偏重、が嫌だと思う人もいるのだろう。
>しかし、統一された縮尺の世界観をとても重要視するモデラーも確実に存在する。
>そのような人からの「1/87・16.5mmと1/80・16.5mm、縮尺を異にする別物
>の模型がなんでまったく同じ“HO”なんだよ?」との誹りを免れまい。

「1/160・9mmと1/150・9mm、縮尺を異にする別物の模型がなんで
まったく同じ“N”なんだよ?」との声は殆ど聞かないね。不思議不思議。

一方、「1/87・16.5mmと1/80・16.5mm、縮尺を異にする別物の
模型がなんでまったく同じ“16番”なんだよ?」との声もまるで聞かない。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 19:23:41.08 ID:edenqWn+.net
>>720
山崎氏存命中にHO表記を止めたんですね

1/80 16.5mmをHOとするのは誤りと何度も書いていた山崎氏ですから、
大衆迎合してHO表記でも可とした1982の方針転換の誤りを他誌に指摘されて正したのですかね

734 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 19:30:27.70 ID:bCUHoOs0.net
ゲージ呼称に関するアンケート結果

http://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=addon&module=mt_pages&page=gage_ank

735 :蒸機好き :2018/01/22(月) 20:34:30.49 ID:pvwDMyBm.net
>>719>>720
それは失礼、訂正しますわ

× 山崎氏が亡くなってから
○山崎氏があまり書かなくなってから

736 :某356:2018/01/22(月) 20:39:28.14 ID:B7of7kUf.net
>>680
>OOのように、車体は1/76、ゲージは1/87のような人為的な複雑な規格にすると、
>英国車とフランス車が相互乗り入れした場合、「どーにもナラン」になる。
割と1/76-16.5oの英国型の中に
1/87のユーロスターを走らせているみたいですよ。

>16番の場合はOOよりもっと悲惨だ。
>日本の在来線は1/80車体のはずだったのに、
>新幹線が出来ちゃったんで、新幹線は特例で、1/87車体。
>しかしその後、新幹線に在来線電車が乗り入れてしまったから、
>「もぉ、知らないっ!」 のほったらかしになる。
それが我慢できない人はそういう模型を楽しめばいいだけなんですけどね。
良い時代になったものです。

>>691
>1. HOはオール1/87、
まぁ日本ではそれ以外もHOと呼ぶことがありますが。

>>692
>だから、ゲージモデルとしてふさわしい、16番という名称があるのに、
>欧米で流行ってる、HOという「縮尺本位のカテゴライズ」名称を欲しがって
>馴染ませようと僭称してるのが、
>日本国プラ模屋式の「「「「HO」」」」なんじゃないの?
欲しがるではなくて、とっくに「すでにそうなっている」ですからね♪

737 :蒸機好き :2018/01/22(月) 20:46:06.32 ID:pvwDMyBm.net
>>727
>大半のメーカー、専門誌メディア、一定の知識を持ったベテランモデラーの多く、は最早「HO」
>とは呼ばないケースが殆ど。

いいえ、70代のベテランモデラーは、HOと呼んでいますよ

友達がいたら、知っていてもおかしく無いのですがね

>>728
必死になっても無駄でしょうね

>>729
ガタガタ言って無いで、そのような模型を普及させたらどうですか?
全体の数パーセントにも満たない模型では、話にならないでしょう

>>730
整合性が無かったら、広まって行くのにブレーキになるだけですね
それでも良かったら、良いんじゃ無いですか?

Nは良くてもHOはダメとか、説得力がありませんね
当たり前ですよ

>>733
で、指摘が「とれいん」なら、12mm模型の旗振り役と繋がってますね

738 :某356:2018/01/22(月) 20:57:09.43 ID:B7of7kUf.net
>>698
>16番というゲージモデル丸出しの名前では模型が売れなかったのだろうね
>今の時代にやったらコンプライアンスを問われかねないようなやり方だよ
そんな昔のことは知りませんが、そうなんですか?
決めつけだったりしませんか?

739 :某356:2018/01/22(月) 20:57:32.62 ID:B7of7kUf.net
>>704
>1/80 16.5mm模型と呼びたいとする貴方の立場は理解した
まぁそれが通じやすいなら大勢の人がそういう言葉を使いますよね♪

740 :某356:2018/01/22(月) 20:58:00.61 ID:B7of7kUf.net
>>711
>そうすれば良いですね。では、なぜここで「1/80・16.5mmは正しいんだ、HOでいいんだ」と叫ぶのでしょう
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と
呼ぶことの是非について議論しましょう。 」に対しては当然の発言ですが。
まぁあなたが理解できないのはよくわかりましたが。

>>713
>話をすり替え無い事、正しい形に再現するには目安となる縮尺無くしてどうやってやるのかな?
>寸法は要らない、全部印象でやると。。。
>(略)
>それって、整合性ですかね〜 
>「この線路にのるから、縮尺変えちゃえ」「1/87用の線路だけど台車だけ1/65で作れば載るな」って事でしょ(笑)
>それが「かっこ悪い」「狭軌に見えない」って、マジメな人がいるから、13mmやOJが生まれたのですよ・・・
話をすりかえているのはあなたですね。
車体と軌間の縮尺をそろえたいなら、そういう模型をやればいいだけの話ですよ♪

>Nは「もともと、1/147から1/160」のマルチスケールですから、Ngaugeでいいのですよ。
>Oも「もともと、1/145から1/48」のマルチスケールですから、O gaugeでいいのですよ。
=ЗOに例外はあb閧ワせん「1/87bニ1/87.1」です=A」その差は0.1ですからね。
>他の16.5mmの線路を使う模型は、全て固有縮尺を持っています。
えぇっと、それはどこの何で決まっていて、どこの何と異なると
嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキになってしまうのでしょうか。

>ですから、ビッグボーイとは言いませんが、同じくらいの太さのD52が出来ちゃう。
>車格がまったく違う車両が、ほぼ同じ大きさになっちゃう、これで良いのですか。 
>みんな「あまり意識せず、ごった煮で楽しめる」これが16番です。
>スケール至上主義だ、海外規格の押し付けだと開き直らない事。
>さておいて「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型、名前が無いのは動きませんねえ。。。
ですからそれで良いと考える人が居るというだけなわけですが。

>ここは「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前が無いのはダメじゃんな、スレ。
>お楽しみになっているなら、お気楽に名前くらいつけてあげたらどうですかねえ。。。
>あっ「今のままで良い」と思える人は、ここでグダグダ屁理屈こね無い事です。
このスレッドは「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と
呼ぶことの是非について議論しましょう。 」ですよ。はやく理解しましょう。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 21:06:09.58 ID:R42GGtBc.net
>>737 何を言っても無駄、蒸機 ID:pvwDMyBm
>いいえ、70代のベテランモデラーは、HOと呼んでいますよ
  それは失礼じゃないの?

>友達がいたら、知っていてもおかしく無いのですがね
  私の周りにはいませんよ、逆に歴史知ってますから怒られますよ。
  上の人ほど「米国型ブラス」「インターアーバン」持ってますから、HOね。

>必死になっても無駄でしょうね
  あんたに何がわかるんですか?

>ガタガタ言って無いで、そのような模型を普及させたらどうですか?
>全体の数パーセントにも満たない模型では、話にならないでしょう
  いえいえ、世界規模で見てください。みなHOですよ。
  日本だけ見るから、目が曇る!! 鎖国でもしてるのかい??

>整合性が無かったら、広まって行くのにブレーキになるだけですね
>それでも良かったら、良いんじゃ無いですか?
  まあ、真実は動きませんからね。。。
  「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件。
   HO gaugeじゃないんですよ、これ。

>Nは良くてもHOはダメとか、説得力がありませんね  当たり前ですよ
  そうでしょうか、NはNやってる人が考えればいい。
  「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件の免罪符にはなりませんけどね(嘲笑)

>で、指摘が「とれいん」なら、12mm模型の旗振り役と繋がってますね
  何が言いたいのかな???
  つながってたら何なの???
 「とれいん誌」の記事構成見たことあるの?当時は「アメリカ型の記事が多い」なら理解するけどね(笑)

 「とれいん誌」買ってる??? 立ち読み程度の知識じゃね???

  

742 :某356:2018/01/22(月) 21:09:52.55 ID:B7of7kUf.net
>>727
>世の趨勢は異なる。
>大半のメーカー、専門誌メディア、一定の知識を持ったベテランモデラーの多く、は最早「HO」
>とは呼ばないケースが殆ど。
>個人的には無知蒙昧のカマトトぶっててこっぱズかしいから死んでも言えない「1/80=HO」。
結局は「大勢が〜」レベルにもどるわけです
では、「結局は大勢が1/87以外もHOと呼ばれている」で、説明としては問題ないわけですね。

>>728
>祖師谷でなんと言ったかグダグダ言おうと「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前が無い、
>それダメじゃね。そのお名前を考えるスレですよここ!!
>お楽しみになっている人たちなら、お気楽にお名前くらいつけてあげたらどうですかねえ。。。

>今のままで良い思える人「お名前を考えるスレ」でグダグダと屁理屈コネ無いでね。
うんうん、そうですよね♪
「別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,
HOゲーシ”と呼ぶことの是非 (>>1)」も含めて♪

>>729
>「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型は今まま、HOgaugeで良いんです。そんな人は、
>どっか鎖国スレで、まったり、いいんですとやってれば。。。
つまり「説明はできないけれど俺の言うことに文句がある奴は来ないでください」という
泣言なわけですね

>全ての人に納得して貰える隙のない名称をキチンと策定した方が、1/80模型の為にもなる筈。
>他の規格との整合性?HO近辺の模型の経緯とはまったく関係のない話。
>そんな事をグダグダ言う事自体、まったく説得力も整合性も欠落している。
全ての人に納得して貰える隙のない名称が定まっていない中で
他人を嘘つきだ泥棒だ詐欺

>>731
>おかしいと思う人が規格名称を案を論じて、規格化に進めばいい
どうやって?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 21:24:17.15 ID:R42GGtBc.net
698名無しさん がズバリおっしゃるとおりですね。

>これがこの問題の本質
>16番というゲージモデルに相応しい規格名称があるのに、HOというスケールモデルの規格名称を勝手に使い始めたのが事の発端
>16番というゲージモデル丸出しの名前では模型が売れなかったのだろうね、今の時代にやったらコンプライアンスを問われかねないようなやり方だよ
   50年前なら許されたかもしれませんが、今では皆が情報を入手できます。
   嘘の塗り固めはできませんし、企業なら許されない。

>>700蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/01/22(月) 08:19:38.66ID:pvwDMyBm>>701>>705
 >16番提唱者が最初に使って、 後からダメだと言い出した挙げ句、構わないと認めちゃったのですから、
 >どうにもなりませんよ 
   どうにもならないなら、グダグダ言わない事。大きな声で言わない事「HOゲージでいい」なんて、ね。
   本質は理解してるから「どうにもならない」事にする、間違いは変えればいいんですよ!!
  

>>701名無しさん@線路いっぱい2018/01/22(月) 08:29:34.20ID:Nydd5S0A>>702
>>700
>提唱者がこの混乱を引き起こしたのは事実だが、
>どうにもならないと思ってるならこのスレに貴方が来る意味は無いんじゃないか?
   そう、おっしゃるとおりです。


責任を感じてるなら、祖師谷なり・模型誌各誌・業界が修正しなきゃダメ。

 : HO、HO gaugeの表記を使わない、記載しない 
 :1/80 16.5mmと明記する 
   すでに、多くの模型メーカーは箱にHO gaugeの記載なし。
  「何も書かない」消極的ケースもある、自分の持ってる模型確認されたし。
   書いてある場合、1/80 16.5mmと明記。
   webや品番表記は時間が経てば、消えていくハズ。

模型誌の記事も含め、これが多数派。 
1/80や1/65その混合はHOではありません。

この位の事、誰に言われなくとも「良心があればできる事」でしょう。

   
 

744 :某356:2018/01/22(月) 21:27:33.76 ID:B7of7kUf.net
>>741
>私の周りにはいませんよ、逆に歴史知ってますから怒られますよ。
>上の人ほど「米国型ブラス」「インターアーバン」持ってますから、HOね。
私の知っている「上の人」は1/80もHOと呼んでいますけどね。
その影響で中学生も同じ呼びかたをしていたり。
まあ所詮「私の知っている範囲」での話ですけどね。
あなたと同じく♪

>いえいえ、世界規模で見てください。みなHOですよ。
>日本だけ見るから、目が曇る!! 鎖国でもしてるのかい??
そもそも今は日本の話をしているわけですが。
あなたがどこの国だか地域だかに住んでいるのかは知りませんが、
どこかの国にあこがれているなら、今からでもその国に行ったほうがいいですよ♪

>まあ、真実は動きませんからね。。。
>「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件。
>HO gaugeじゃないんですよ、これ。
まぁ真実で言うならHOと呼ばれていますし、
どこの何と異なると嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキになちゃうのかの
説明もできていませんけどね。

>そうでしょうか、NはNやってる人が考えればいい。
>「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件の免罪符にはなりませんけどね(嘲笑)
つまり整合性はつかないけれどHOだけは俺の信じた名称を使えと、そういうわけですえ♪

>何が言いたいのかな???
>つながってたら何なの???
>「とれいん誌」の記事構成見たこと
>「とれいん誌」の記事構成見たことあるの?当時は「アメリカ型の記事が多い」なら理解するけどね(笑)

>「とれいん誌」買ってる??? 立ち読み程度の知識じゃね???
当時の「とれいん」誌の発売もとは、「つながっている」レベルではなくて
メーカーそのものでは無かったでしたっけ?

745 :某356:2018/01/22(月) 21:33:04.86 ID:B7of7kUf.net
>>743
>50年前なら許されたかもしれませんが、今では皆が情報を入手できます。
>嘘の塗り固めはできませんし、企業なら許されない。
どこの何と異なると「嘘」になってしまうのですか?
まだ誰も説明できていないようですが。

>どうにもならないなら、グダグダ言わない事。大きな声で言わない事「HOゲージでいい」なんて、ね。
>本質は理解してるから「どうにもならない」事にする、間違いは変えればいいんですよ!!
どこの何と異なると「間違い」になってしまうのですか?
まだ誰も説明できていないようですが。

>模型誌の記事も含め、これが多数派。 
>1/80や1/65その混合はHOではありません。
結局は「多数派」が説明になるのですか?
それならば「1/87外をHOと呼ぶ人が多数居る」で説明は終わっちゃうのですが。

>この位の事、誰に言われなくとも「良心があればできる事」でしょう。
それは 良心の問題ではなく、「単なるあなたの都合の良い結果として」ですね。

746 :蒸機好き :2018/01/22(月) 21:38:52.46 ID:pvwDMyBm.net
>>741
>  それは失礼じゃないの?

事実ですからね

>  私の周りにはいませんよ、逆に歴史知ってますから怒られますよ。
>  上の人ほど「米国型ブラス」「インターアーバン」持ってますから、HOね。

歴史を知っていたら、怒ったりしないでしょう
16番提唱前は「HOゲージ」と、山崎氏本人が呼んでいましたし、
70年代は殆どの人達が「HO」「HOゲージ」だったのですからね

歴史的にHOじゃないと言う風潮になったのは、90年代以降であることは、>>720に書いてありますね

>  あんたに何がわかるんですか?

貴方に友達がいないってことぐらいは、わかりますよ

>  いえいえ、世界規模で見てください。みなHOですよ。
>  日本だけ見るから、目が曇る!! 鎖国でもしてるのかい??

ここは、日本ですよ
嫌なら出ていかれたらどうですか?

>  まあ、真実は動きませんからね。。。
>  「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件。
>   HO gaugeじゃないんですよ、これ。

Nとの整合性が取れなきゃ、ブレーキになるだけだって、
当たり前の話ですよ

>  そうでしょうか、NはNやってる人が考えればいい。
>  「車体1/80と線路&下回りの幅1/65」で作る鉄道模型に名前は無い件の免罪符にはなりませんけどね(嘲笑)

整合性が取れないのに、
無責任に書けば、反対意見が出るだけの話ですよ
嘲笑した側が恥なんて、なかなか常人には不可能ですね

>  何が言いたいのかな???

名称論自体が、12mm側の都合である可能性があるって事ですよ(笑)

747 :185-28:2018/01/22(月) 21:45:39.54 ID:GPNzouzE.net


その 12mmの旗振り の メーカー兼業雑誌のおじさんに言われて

歴史ある 模型雑誌の TMSが HO表記をやめたと・・・

ふむふむ。

748 :蒸機好き :2018/01/22(月) 21:48:05.73 ID:pvwDMyBm.net
>>743
>   50年前なら許されたかもしれませんが、今では皆が情報を入手できます。
>   嘘の塗り固めはできませんし、企業なら許されない。

ならば、告発でも何でもやればいいでしょう
2ch(5ch)で、泣き言垂れ流すだけなら、誰でもできますね

>   どうにもならないなら、グダグダ言わない事。大きな声で言わない事「HOゲージでいい」なんて、ね。
>   本質は理解してるから「どうにもならない」事にする、間違いは変えればいいんですよ!!

本質は、決め付けたがってる人が全く動かないから、話に決着が付かないってことですよ
結局は、泣き言垂れ流しているだけですね

749 :蒸機好き :2018/01/22(月) 21:49:03.01 ID:pvwDMyBm.net
>>747
業界仲間ですからね

750 :某356:2018/01/22(月) 21:56:23.31 ID:B7of7kUf.net
>>747
まぁそれが広まるといいですね♪

広まらないからこそこんなスレッドが
成り立ってしまっているわけですが♪

751 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 22:00:03.70 ID:R42GGtBc.net
>>748 ああいえば蒸機 ID:pvwDMyBm
>>50年前なら許されたかもしれませんが、今では皆が情報を入手できます。
>>嘘の塗り固めはできませんし、企業なら許されない。
>ならば、告発でも何でもやればいいでしょう
>2ch(5ch)で、泣き言垂れ流すだけなら、誰でもできますね

  あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ  

>>どうにもならないなら、グダグダ言わない事。大きな声で言わない事「HOゲージでいい」なんて、ね。
>>本質は理解してるから「どうにもならない」事にする、間違いは変えればいいんですよ!!
>本質は、決め付けたがってる人が全く動かないから、話に決着が付かないってことですよ
>結局は、泣き言垂れ流しているだけですね

  あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ
  この先ど〜なるか、あんたは予言師なの(笑)

泣き言をグダグダ書いてるのは、どっちでしょうね〜

 : HO、HO gaugeの表記を使わない、記載しない 
 :1/80 16.5mmと明記する 

   すでに、多くの模型メーカーは箱にHO gaugeの記載なし。
  「何も書かない」消極的ケースもある、自分の持ってる模型確認されたし。
   書いてある場合、1/80 16.5mmと明記。
   webや品番表記は時間が経てば、消えていくハズ。

模型誌の記事も含め、これが多数派。
1/80と1/65の混合模型はHOではありません。
名前すら付けてもらえませんも、これ全て事実ですからね。

妄想でも、推定でもありませんよ。
「今のまま呼ばせてくれ」「変えないでくれ」と、泣き言をグダグダ書いてるのは・・・

どっちでしょうね〜

  

752 :蒸機好き :2018/01/22(月) 22:11:57.74 ID:pvwDMyBm.net
>>751
>  あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ  

グダグダ言うだけしかできない貴方に言われても、ですね

>  あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ
>  この先ど〜なるか、あんたは予言師なの(笑)

>泣き言をグダグダ書いてるのは、どっちでしょうね〜

グダグダ言うだけで動かないのなら、泣き言でしかありませんよ

>模型誌の記事も含め、これが多数派。

呼んでいないだけで、呼んじゃいけないって話ではありませんね
模型誌には、KATOさんの広告は乗ってますね

>妄想でも、推定でもありませんよ。
>「今のまま呼ばせてくれ」「変えないでくれ」と、泣き言をグダグダ>書いてるのは・・・

>どっちでしょうね〜

ですから、ちゃんと決まったら従いますと書いてきましたけどね
グダグダ言うだけで動かないのは貴方達ですね(笑)

753 :185-28:2018/01/22(月) 22:15:49.48 ID:GPNzouzE.net
>>751
 >「何も書かない」消極的ケースもある、自分の持ってる模型確認されたし。

何も書かないのは、蒸機などで 1/80 に できない部分がある場合の
クレーム回避と思われ・・・・

754 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 22:21:05.56 ID:hPOQDHye.net
>>751

なんだ、株ニートはとうとうグダグダ泣き言しか言えなくなったのか…♪♪

解ります♪解ります♪

755 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 22:21:34.03 ID:R42GGtBc.net
この蒸気と煤は、ここに「何を目的に来る」のでしょうねえ。
キチンと答えられるなら、聞いてみたいものです・・・

756 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 22:34:51.02 ID:JLwzMAVm.net
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。
Oナローのように極端に違うわけじゃなし。
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん、縮尺命な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは決して一般論にはなり得ない。
鉄模趣味との向き合い方なんて人それぞれ、だから。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 22:48:40.66 ID:JLwzMAVm.net
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。
Oナローのように極端に違うわけじゃなし。
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん、縮尺命な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは決して一般論にはなり得ない。
鉄模趣味との向き合い方なんて人それぞれ、だから。

758 :蒸機好き :2018/01/22(月) 22:57:08.82 ID:pvwDMyBm.net
>>755
貴方は何を目的にここへ来てるんですか?

まずは、自分からですよ

759 :鈴木:2018/01/22(月) 23:18:18.10 ID:sm54+aNc.net
>>733名無しさん
  >山崎氏存命中にHO表記を止めたんですね
>>735蒸機好き
  >○山崎氏があまり書かなくなってから
    ↑
細かく書くと、
1993年10月号,TMSno.576
の"ミキスト"が山崎氏最後の執筆。
この10月号の"編集者の手帳"は、いつも山崎氏が書いてのに、この号では「編集部」の文責になっいる。
だから、1993年10月号発行の直前に山崎氏が倒れた、と考えてよい。

山崎氏の死去は、2003年11月。
この間10年の長きにわたって生ける屍の「主幹」だったわけだ。

この間湯山氏が"犬走志ん"No.3,(1996年3月)に「山崎氏が病床にある」と書いたので、
やっと我々一般人は山崎氏がチョンボして、TMSから追放されたわけではない、という事を知った程度だ。

驚いた事にTMSは、山崎氏が倒れた事も、筆を折った事も10年間隠し通して、一言も書いてない。
TMSは、三流独裁国の、寝込んだ首領様の事を国民に秘匿する、後釜達の伏魔殿だね。

760 :689:2018/01/22(月) 23:23:03.14 ID:JLwzMAVm.net
>>692 >>698
「売れる」とか「カッコいい」とかいう問題じゃないのに。
俺が>>689に書いた「元々ゲージモデルとして発展してきた16番に、縮尺本位の
カテゴライズは馴染まない」の真意が解ってもらえないのかな。

761 :千円亭主 :2018/01/22(月) 23:57:28.51 ID:9cgwbX6Q.net
>>760
>「売れる」とか「カッコいい」とかいう問題じゃないのに。

それこそが、問題の本質だと思います。
別に“HOゲージ”でも“16番ゲージ”でも、通じればどちらでもいいんですよ。

但し“16番〜”であれば、1/80・16.5mmと、1/87・16.5mmが同じカテゴリーに
括られるべきなのに、両者を分断するからこういうことになるわけで。
いわゆる“世界標準”である、1/87・16.5mmを母体にして日本向きにしたのが
本来の1/80・16.5mmの成り立ち。
ならば、1/80・16.5mmは飽くまで1/87・16.5mmと同一カテゴリーに纏めるべきで
両者を“分断”するのは、1/80・16.5mmそれ自体に対して“お前は消えろ”と
言ってるのと同じですよ。まさに“縮尺偏重の弊害”といえます。

762 :鈴木:2018/01/22(月) 23:57:48.86 ID:sm54+aNc.net
>>757
>同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
>縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。

その場合は日本車も16番、米国車も16番、の世界と言えますね。
縮尺の僅かな違いだけだから、両方を総称する場合は、
「16番」と呼べば間違いありません。

763 :鈴木:2018/01/23(火) 00:18:08.71 ID:ahyxpUQR.net
>>761千円亭主
>別に“HOゲージ”でも“16番ゲージ”でも、通じればどちらでもいいんですよ。
    ↑
「HO」の意味は?
どういう意味として、他人に通じてんの?
どういう模型がHOで、どういう模型が非HOなの?

>“16番〜”であれば、1/80・16.5mmと、1/87・16.5mmが同じカテゴリーに
>括られるべきなのに、両者を分断するからこういうことになるわけで。
    ↑
両者を同じカテゴリーに括られる場合は16番でふ。HOではありませぬ。
カローラとキャデラックは、自動車という同じカテゴリーに括られますが、
だからと言って、カローラをキャデラックと言うわけにはいきませぬ。

>“世界標準”である、1/87・16.5mmを母体にして日本向きにしたのが 本来の1/80・16.5mmの成り立ち。
    ↑
違います。世界標準はHO=1/87です。
これから外れた模型は、
日本向きだろうが、支那向きだろうが、16番なり、新名称なりで呼ぶべき模型です。

>1/80・16.5mmそれ自体に対して“お前は消えろ”と言ってるのと同じですよ。
    ↑
1/80・16.5mmそれ自体が好きならやればいいんじゃないの?
どうせ名前なんかどうでもいいなら、"1/80なのにHOの名称は消えた方がいいですよ"と言ってるだけですよ。
1/80・16.5mmそれ自体に対して“お前は消えろ”と言ってる人は、ここには居ませんよ

764 :某356:2018/01/23(火) 00:34:12.09 ID:GNmQjuvl.net
>>751
>あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ  
あなたがグダグダ言う話なですか?
チャチャ入ればかりしていると御都合主義な自称投資家さんあたりに
怒られちゃいますよ♪

>あんたが、グダグダ言う話じゃね〜だろ
>この先ど〜なるか、あんたは予言師なの(笑)
あなたがグダグダ言う話なですか?
チャチャ入ればかりしていると御都合主義な自称投資家さんあたりに
怒られちゃいますよ♪

>妄想でも、推定でもありませんよ。
>「今のまま呼ばせてくれ」「変えないでくれ」と、泣き言をグダグダ書いてるのは・・・

>どっちでしょうね〜
まぁグダグダと泣言を書いているのはあなたですね。

765 :千円亭主 :2018/01/23(火) 00:37:11.11 ID:O511obBC.net
>>763
>>“世界標準”である、1/87・16.5mmを母体にして日本向きにしたのが 本来の1/80・16.5mmの成り立ち。
    ↑
>違います。世界標準はHO=1/87です。

私は>>761では“HO”の意味について触れておりませんし
そこまで厳密な意味で“世界標準”と云う表現をしたつもりも御座いません。

ところで、1/80・16.5mmが故山崎喜陽氏によって提唱された当時、諸外国の
1/87の鉄道模型に、G=16.5mm以外のゲージは存在したのですか?

766 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 00:44:49.36 ID:q2cUzdbA.net
>>763
正論過ぎるwwww

767 :千円亭主 :2018/01/23(火) 01:14:22.05 ID:O511obBC.net
私が言いたいのは、本来ゲージモデルとして発展・成長してきた 1/80・16.5mmを
スケール基準に分類するのが無理がある、と云うことです。
スケール名称を“いままで付けなかった怠慢”とは、言い掛かりも甚だしいです。
決して“付けずに放置した”のではないと思います。
敢えて“付けるべきではない”のです。

そこで、私の意見を書いた>>686の繰り返しになりますが、

行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思いますね。
鉄模は必ずしも“縮尺命”とは限らないのですから。
日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方を16番ゲージにもそのまま
当て嵌めたほうが解りやすいと思います。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:17:43.97 ID:C8ayq5R3.net
蒸&某&千のグダグダ泣き言全て撃沈、全くもってなんの説得力も無い寝言以下
>>763鈴木氏に完全論破されたとあって、泣きながら眠れ

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:26:50.02 ID:rLseSQGZ.net
>>766
鈴木g3のゴミレスのどこが正論なのか。
千円氏はカテゴライズの話をしているのに、名称論で必死に揚げ足を取ろうとしているだけ。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:29:16.35 ID:t6WV8I2z.net
>本来ゲージモデルとして発展・成長してきた 1/80・16.5mmをスケール基準に分類するのが無理がある、と云うことです。
  なら、16番と呼べばいいでしょう。
    
  1/80・16.5mmをHOと呼ぶ、呼びたいと言うから話がややこしくなる。
  鈴木氏の言うととおり「世界標準はHO=1/87」なんです、1/80でも1/65でもありません。

>スケール名称を“いままで付けなかった怠慢”とは、言い掛かりも甚だしいです。
>決して“付けずに放置した”のではないと思います。 敢えて“付けるべきではない”のです。
  名無しで良いと。。。
  何処かの誰かが、間違って大きさが違う、線路に乗らない模型を買っても良いとお考えですね。
  鯛じゃない、南米原産の魚を「なんとか鯛」と、命名しちゃう人達と同じ。
  名前を表示しなくて良い、ならもっと悪質ですよ。


>行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思いますね。

  行きすぎでしょうかね、縮尺を守らなければ、まともな模型は出来ないと思いますけど。

>鉄模は必ずしも“縮尺命”とは限らないのですから。
  では、何が命ですか?
  形が似てなくて、もっと優先する要素は何でしょう???

>日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方を16番ゲージにもそのまま当て嵌めたほうが解りやすいと思います。
  Nのやり方って何ですか?
  
  Nと違うから16番をやってるんでしょ?
  苦労をするのを承知で、大きなscaleを選んでるんですよ。
  そこを考えないで「なんでもオッケー」なら、議論になりませんよ。
 
「お気楽でいい」なら、このスレにこない事です。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:33:23.04 ID:C8ayq5R3.net
縮尺命じゃない御仁が、縮尺命じゃない縮尺上下食い違い模型をやるのはどうぞお好きに、だな
だがその事と明確な「規格」としての名称付けは別問題
「縮尺が違う模型」を誤認させてしまう可能性があるとしたら、そんな名称の付け方は間違っている
故にトミー以下多くのメーカーも鉄道模型専門誌もはや、1/80≠HOだ
この流れは最早食い止めようがない
HO模型と同じ線路に乗る模型という事を示したければ「HO」の2文字に依存せずに「16.5mm」
と付保すれば良いだけ
いついつまでも昔の慣習からHOと呼ぶなどとはコス過ぎて惨さが甚だしい

772 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:44:29.80 ID:rLseSQGZ.net
なるほどね。
>>770>>771みたいな輩を『縮尺偏重の縮尺バカ』って言うんだろうねwww

773 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 01:51:11.64 ID:t6WV8I2z.net
>>772 名前:名無し@線路いっぱい 2018/01/23(火) 01:44:29.80 ID:rLseSQGZ
なるほどね。
>>770>>771みたいな輩を『縮尺偏重の縮尺バカ』って言うんだろうねwww

  あんたみたいのは、普通にバカ(笑)

774 :千円亭主 :2018/01/23(火) 02:01:45.63 ID:O511obBC.net
とりあえず、次スレ立てました。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1516640186/l50

>>772
まっ(笑)
“バカ”は些か言いすぎでしょうが、“鉄模は縮尺命”みたいな偏った考え方を
誰彼かまわず押し付けるような人なら“バカ”呼ばわりも致し方ないかと...

775 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 02:08:33.08 ID:rLseSQGZ.net
>>774
次スレ、乙です。

そういえば、もう510kBですねw

776 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 02:19:54.34 ID:M4sOqemp.net
>>773
普通に「意味不明」。

鉄道模型が必ずしも『縮尺命』とは限らないことは、Nゲージや16番ゲージ
やってれば当たり前の事なのに。
それさえ理解出来なさそうな人だね、貴方は。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 02:32:41.36 ID:M4sOqemp.net
>>774
乙です

こんどは逆に鈴木g3が粘着してきたりしてwww

778 :蒸機好き :2018/01/23(火) 05:47:37.77 ID:dOnqMAPZ.net
>>763
>違います。世界標準はHO=1/87です。
>これから外れた模型は、
>日本向きだろうが、支那向きだろうが、16番なり、新名称なりで呼ぶべき模型です。

ですから、それをきちんと決めて、世間一般に向かって発信し広めて浸透させてくださいと、
何度も言ってますね
結局は、あちこちでグダグダ言うだけだから、同じ状態がずっと続くわけですよ

鈴木さんがここでグダグダ言っても、事態は変わりませんね

>>766
正論だと思うのなら、行動しましょう

779 :蒸機好き :2018/01/23(火) 05:50:37.96 ID:dOnqMAPZ.net
>>768
Nとの整合性からは逃げ出すわ、全く行動に移らないわ、
では、説得力が全くありませんよ

>>771
ですが、Nには何にも言わないから、説得力が無いんですよ

780 :蒸機好き :2018/01/23(火) 05:54:31.47 ID:dOnqMAPZ.net
>>771
>いついつまでも昔の慣習からHOと呼ぶなどとはコス過ぎて惨さが甚だしい

習慣から脱却させるには、それなりの転換ポイントが要りますよ
それすら貴方が提示できないのなら、例え変わるべきものであっても変わらないでしょう
2chで揚げ足取るだけしかできない貴方は、狡いと思われても仕方がないでしょうね

781 :蒸機好き :2018/01/23(火) 05:55:39.11 ID:dOnqMAPZ.net
>>773
否定ばかりしてるのに、行動が伴わない貴方はバカかも知れませんよ

782 :蒸機好き :2018/01/23(火) 06:01:30.25 ID:dOnqMAPZ.net
2chでグダグダやってるだけの方がよほど、
世間的には惨めったらしいんですけどね

783 :鈴木:2018/01/23(火) 06:28:05.70 ID:XKg+kCFO.net
>>746蒸機好き
> 歴史を知っていたら、怒ったりしないでしょう
>70年代は殆どの人達が「HO」「HOゲージ」だったのですからね
    ↑
こういうのを、【歴史の捏造】と言うんだろうね。

それで、オタクの意見では、
車体1/80なのにゲージ16.5mmの模型はHOなの?
その場合、HO全体はどういう模型を意味するの?
車体1/80なのにゲージ16.5mmの模型以外はHOではないの?
そういう事は全然名言出来ないのが蒸機好き大先生だね。

509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★