2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽鉄道】宇都宮LRTの目玉は何か、不安は何か

1 :ハンバーグタイカレー ★:2018/01/04(木) 08:57:24.94 ID:CAP_USER9.net
 「2022年に開業する。完成すれば街の交通が大きく変わる」――。

 とチカラを込めて語ったのは、栃木県宇都宮市で副市長を務める吉田信博さんである。吉田さんは新潟市のBRT(Bus Rapid Transit:バス高速輸送システム)導入で活躍し、その手腕を買われて宇都宮市にやって来たのである。

 その吉田さんが現在取り組んでいるのは、宇都宮市と芳賀町が計画しているLRT事業(以下、宇都宮LRT)だ。LRTとは、ライトレールトランジット(Light Rail Transit)の略で、高性能な軽鉄道(路面電車など)を用いた交通システムのこと(車両のことは「LRV」と呼ぶが、本記事では車両のことを含めて「LRT」とする)。バスと比較して車両の騒音や振動が少なく、車両の床が低く乗り場との間に段差や隙間がほとんどないので、一般的に「乗りやすい構造」と言われている。

 「LRT」ってあまり聞き慣れない言葉かもしれないが、実は国内外で普及している。欧米では、廃止された路面電車をLRTとして復活させたり、日本でもJR富山港線や広島電鉄宮島線などをLRTに転換したりしている。富山や広島などとは違って、宇都宮LRTの場合、母体となる路線が存在していない。つまり、何もないところにイチから新設するのだ。

 イチからつくるのは「日本初」だそうだが、気になることがある。それは、なぜ宇都宮市でLRT導入の話が進んでいるのかということ。そもそも宇都宮市がある栃木県は人口1000人当たりのクルマ保有台数は全国2位。宇都宮市街を歩いていても、たくさんのクルマがびゅんびゅん走行しているのに、人はぱらぱらといった感じ。場所によっては人の数よりもクルマの台数のほうが多いところなのに、なぜ街中に車両を走らせようとしているのだろうか。

●宇都宮LRTの目玉は2つ

 まず、宇都宮LRTの概要を紹介する。路線はJR宇都宮駅東口から東へ延びていて、鬼怒川を越えて、ホンダ、キヤノン、カルビーなど大企業の工場などが建ち並ぶ工業団地まで結ぶ。宇都宮市の隣にある芳賀町にわたって約18キロ、車両が走行する予定だ。

 運営は「上下分離方式」を採用。営業の主体は、民間会社の宇都宮ライトレールが担当して、整備の主体は宇都宮市と芳賀町。両自治体は車両を貸し付け、宇都宮ライトレールは施設使用料を支払うといった形だ。事業費は約458億円(税別)。

 LRTの最高時速は40キロで、所要時間(起終点間)は快速で37〜38分。運転時間は午前6時台から午後11時台で、運行間隔はピーク時が6分間隔、オフピーク時は10分間隔を予定している。運賃は、初乗り150〜400円。ちなみに、バスでJR宇都宮駅から本田技術研究所まで乗った場合、料金は790円、所要時間は1時間12分。LRTの場合、料金は400円、所要時間は44分を想定している。宇都宮LRTが完成すれば、料金はほぼ半額、時間も30分ほど短縮することができる。

 宇都宮市の中心街にはたくさんのバスが走行している。通勤・通学の足として多くの市民が利用しているわけだが、いまだ交通ICカードが導入されていない。定期や回数券を持っていなければ、乗車するたびに財布から小銭を出して……といった面倒な作業を強いられているのだ。だが、宇都宮LRTの完成時には、市内の公共交通機関に交通ICカードを導入して、利用者はLRTからバスに乗り換えるときにもスムーズに乗ることができるようになる。

 路線の目玉は2つある。1つは、工業団地への通勤環境を改善すること。工業団地で働いているのは3万人ほどいて、通勤に自家用車を使う人が多い。もちろん、バスを利用する人もいるが、平日の朝は交通渋滞が慢性化している。このような話を聞くと、「じゃあ、LRTを走らせると、渋滞は悪化するのでは?」と思われたかもしれない。

 この疑問に対し、宇都宮市の担当者は「LRTが走行する道路は拡幅するほか、既存の道路とは別に専用の軌道も建設する予定なので、渋滞は悪化しないのでは。現在、通勤でクルマを使っている人がLRTに乗っていただければ、渋滞は改善するはず」と回答した。

全文はURL先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000009-zdn_mkt-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180103-00000009-zdn_mkt-000-0-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:58:52.38 ID:D2Kc0di50.net
なんでクルマより不便な乗り物を導入してクルマの流れを阻害するんだ?

3 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:01:07.25 ID:gaytmd7I0.net
統一協会「渋滞もスパイ防止法があれば解決する」

4 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:02:02.81 ID:/Hwj4y/D0.net
東京も都電を残しておいて、こういう形の進化をさせるべきだった

5 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:05:37.53 ID:61zMf3qv0.net
道路が整備され車が普及、大店法の規制で駅前に店が出来ずに郊外に大型店
50年以上前に計画すべきだったな

6 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:07:35.73 ID:1Ny9MRD10.net
幹線道路の真ん中に今から作るのはどうなんだ
駅前道路をトランジットモール(歩行者+公共交通)にすれば使いやすいが
幹線道路の真ん中だと上下線どちらも横断歩道になってしまう。
駅を交差点につくれば、右折レーンもあるので幅が必要になる。

幹線道路に作るメリットは専らスピードアップであって、
駅をたくさん作る、歩行者を増やして賑わいを作るなんてのは似合わない。

7 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:09:30.88 ID:1Ny9MRD10.net
>>5
空洞化は再開発のチャンスではあるけどな。
ただ高度成長期〜バブルの無秩序開発により体力がなくなったから何もできない。

8 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:12:45.80 ID:j86Qop+H0.net
新潟のBRTって、なんか今いちピンとこないんだよな…
システムのメリットがどれだけあるのかがあまり見えなくて…

9 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:13:01.00 ID:hcLMH7nI0.net
2つの宇都宮駅は結ばないのか
オリオン走らせろ

10 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:14:23.81 ID:/Jy4sc8w0.net
>>2
クルマの流れを阻害しないとクルマが減らないから。

11 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:15:57.13 ID:beoKaKiT0.net
本田渋滞解消のためってことかな

12 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:16:09.64 ID:XiRof0BQ0.net
駅から工業地帯に路線を作っても
家からLRTまでの交通手段がないので
結局車通勤するしかない

13 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:18:06.77 ID:y1Iivx3g0.net
【愛称】宇都宮ぎょうざライン

ガチでありそう

14 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:22:20.88 ID:MxS+A7A90.net
目玉っていうけどさあ、大掛かりな実験て感じだよね

15 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:24:34.08 ID:CjnLta010.net
地下鉄作れ。シェルターにもなる。 これ以上渋滞増やしてどうする。メリットばかり宣伝してデメリットについてはまったく。

16 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:27:41.19 ID:PU/X3lCK0.net
LRTと表現すると斬新な感じがするけど、ただの路面電車。
アレめちゃくちゃ遅いから宇都宮市は覚悟した方が良いよ。

17 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:29:01.40 ID:0ktrcD7i0.net
自分の会社の近くに停留所出来る予定だから早く作れ。
雨の日とか車運転したくない。

渋滞はどうせ解消されないからどうでもいいよ。
定時性が確保できる交通手段が出来ることが重要。

18 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:29:43.37 ID:3QF4bed00.net
こんなの、昔昔の市電・都電と変わらない。
自動車交通の邪魔になるし、信号だってLRT専用信号が必要になる。
それに乗降者が道を横断する危険とか何にも改善されてないよ。
ただ、昔のように車が渋滞して排気ガスをまき散らすような環境ではないので、路面電車が走れる余地はあるかもしれない。
前は、路面電車が通行の邪魔になるから、地下鉄に新交通システム整備なんて運輸省建設省も大声上げてたのに、することがなくなるとこれだから困る。

19 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:45:58.29 ID:E4i4HnSw0.net
まったくもって「無駄」がすでに結論付けられている
しかし、宇都宮市はバカだからそれを無理やりにでも進めようとしている
馬鹿に付ける薬はない
そのうえ、そのバカに反対している輩も極左冒険主義バカばっかりでこれまたつける薬がない

ゆえに何度も同じ議題で堂々巡りしている
いい加減秋田小町でも入れて極左冒険主義バカを自滅させろ

20 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:46:29.18 ID:H+SfkbzW0.net
20年前からずっと話進んでないだろこれ

21 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:52:04.23 ID:riQZ+OH60.net
>>1
さすがに40kmは遅すぎだろ。80kmぐらいにはできないの?

22 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:54:11.84 ID:fNuclOvH0.net
>>8
新潟はなぁ・・・
単に通常のバスよりも大きい特例規格の超大型連節バスをBRTと呼んだだけで、
本来の意味でのBRTとはちょっと違うし・・・

23 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:55:24.82 ID:8IzFMMDG0.net
仕事で宇都宮に数ヶ月滞在したが、ろくでもない街だったわ

食いもん屋がギョーザ屋しかないし、商店街は日曜に
閉店してるし、映画館が市街になくて、シャトルバスで
郊外まで数十分かけて運ばれて、上映が終わったら
バスの運行が終わってるしで、ホント、カスみたいな所
だったわ

24 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:56:04.26 ID:E4i4HnSw0.net
宇都宮市 新型路面電車の市営交通局で稼ぐんだ
反対派 自動車が悪いニダー、道路の幅を広げるニダー
ごく少数派 利用客の多くは宇都宮清原工業団地の工場通勤客と清原中央公園の利用客輸送だから、宇都宮陸軍航空廠線を実質復活させるだけでよい

25 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:57:24.40 ID:/xu1D1pf0.net
まだ作ってなかったのかw

26 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:04:41.68 ID:zSRNlOWL0.net
>>2
都市部の受胎対策プラス、コンビニに突っ込むジジイババア対策

27 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:12:10.78 ID:Xz+Ff0+W0.net
>>1
駅と工業団地を結ぶ路線なら平間はガラガラじゃね?そこをどうするかだな

28 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:12:13.11 ID:PU/X3lCK0.net
>>21
無理だと思うよ。所詮路面電車だからね。80km/hぐらい出せるスペックの路面電車って、俺が知る限り京都市営地下鉄に乗り入れている大津の京阪電車の車両ぐらいかな?
広島の宮島線で60km/hだった記憶が残っている。広電の宮島線は車両は路面電車タイプだけど、軌道ではなく鉄道線。
ちなみに地方の地下鉄でも70〜75km/hぐらいだよ。

29 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:14:37.30 ID:+W9hGGFo0.net
ルートが作新学院の為のものでさ、、、

30 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:17:29.80 ID:xrDLSQkG0.net
鬼怒川の東側の河岸段丘登れるの?

31 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:22:41.58 ID:hG45pVCY0.net
中心部が不便になり
周辺部(宮環あたり)がより栄えると予想

32 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:23:21.24 ID:kWZZazpo0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 901
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

33 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:29:25.87 ID:GKPhlgUB0.net
作新を駅のそばに移動させた方が長期で見て安いんじゃね

34 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:29:32.71 ID:/xu1D1pf0.net
環状線にLRT作った方が良いんでない?

35 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:30:30.08 ID:/xu1D1pf0.net
>>34
マン筋みたいに線を引くより

36 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:35:48.73 ID:/PbiHeTK0.net
再開発に失敗したからと、役所や役人のエゴで別件を無理やり進める気かよ。
「宇都宮駅の東口は、あのままにしておけ。余計な経費を使うな」
と言いたい。

37 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:36:29.44 ID:ftfCU5gR0.net
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
http://yahk.shop/20180104/
http://o.8ch.net/11qyv.png

38 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:37:40.89 ID:EBLgS7VM0.net
自動運転になりゃ自家用車いらねえんだよ自宅に駐車場いらねえの
そんな時代にLRTなんぞもっといらねえんだよ

39 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:52:50.22 ID:GYeIj1xK0.net
餃子像すらまともに移動出来ないのに、人間を安全に運べるのかよ?

40 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:57:00.69 ID:xrDLSQkG0.net
>>31
それ群馬の高崎環状線じゃん

41 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:57:13.76 ID:j86Qop+H0.net
>>22
やっぱりそうかあ
そう考えると理想のBRTは南三陸のアレなんだろうね
元線路の専用道だしね

42 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:12:06.14 ID:E4i4HnSw0.net
>>28
路面電車タイプなら広電の80km/h 5000・5100系
鉄道タイプなら大阪市営・近鉄の95km/h 20・24・7000・7020系

ただし法律で併用40km/h・専用50km/hが決められている
しかし軌道法でも75km/hを出しているのが京阪京津線

43 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:15:15.84 ID:iSeun7OM0.net
落雷で停まる不安

44 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:17:53.02 ID:xrDLSQkG0.net
>>43
ヂーゼルじゃあかんの

45 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:21:18.29 ID:iy7XgoW70.net
全く不要

46 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:21:28.46 ID:+tVDyrWG0.net
広電
 
 スピード違反で運転手が捕まるからなw 最高で40

47 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:21:31.74 ID:/xu1D1pf0.net
思いきってSLにしちゃえば

48 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:27:43.65 ID:9Gf1YtVg0.net
>>1
>路線の目玉は2つある。1つは、工業団地への通勤環境を改善すること。工業団地で働いているのは3万人ほどいて、通勤に自家用車を使う人が多い


あと大学・高校もあるから利用者は更に増える
左翼が足引っ張って反対してるから全く進まない
本来なら90年代に完成してたんだぜ

49 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:27:45.90 ID:mSC9d1k90.net
>>2
>>18

どちらの田舎にお住まいの方ですか?w

東京大阪の都市圏でないことは明らかですが。

50 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:31:45.00 ID:E4i4HnSw0.net
>>48
運賃別建てになるLRTにどれだけの利用客があるのかよく考えてみたまえ
工場勤務者でJR利用は宇都宮から企業が通勤バスを出しているから利用しているのであり、
企業としても近くまでJR運賃で線路を伸ばしてくれるなら宝積寺駅経由であってもそっちに支援金を渡す

51 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:34:34.09 ID:xrDLSQkG0.net
>>46
マスコン振り切ってもそれ以上出ないようにしとけばいいのにな
坂道あったりするから、それじゃ駄目なのか?

52 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:34:52.83 ID:/xu1D1pf0.net
アシモみたいなロボットが籠を担いで移動する交通機関がいいな

53 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:34:52.96 ID:5F9wtniZ0.net
>>現在、通勤でクルマを使っている人がLRTに乗っていただければ、渋滞は改善するはず

甘い考え 甘い予測

54 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:38:16.21 ID:g0pWbcsi0.net
作新学院高校から作新学院大学までの利便性だろ。

55 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:41:16.50 ID:/xu1D1pf0.net
いいから早く作れよ

56 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:42:08.71 ID:SksflDXUO.net
LRTでいつも思うのがバスじゃダメなのか、ってこと あとこの図式化で路面電車は善玉、バスは悪玉扱いってこと
バスには乗らないくせにLRTになったら乗るようになるよ!っていうのはどういうことなのさ

57 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:46:51.55 ID:/xu1D1pf0.net
LRTに老人暴走車が特攻する姿が目に浮かぶわw

58 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:47:22.63 ID:3A8i1T3n0.net
宇都宮なんて過疎化がどんどん進んでいるのに、LRTなんていらんでしょ
市内中心部なんて店舗がどんどん無くなって、駐車場になってるんだぞ

59 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:48:21.79 ID:09w8tsEG0.net
芳賀から清原工業団地方面新しい道作っているがそうなのかな?災害(大雪)とかは大丈夫?311の時は清原方面は震度8あったとも言われてる 宇都宮市は赤字なんでしょ?

60 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:49:00.84 ID:E4i4HnSw0.net
>>18
国交省の安易な考えなんだよ
バス運転手が居ない→ならバス数台を1編成に載せられることができる路面電車を再開させてバス運転手を有効利用しよう
鉄道なら踏切を除去させるためにどうしても立体交差にしなければならないが、路面電車ならそれが不要だから簡単だろうとも

たった1編成最長30mの狭幅車両にどれだけの人が載せられるのか全く理解していない
京津線の大幅超過は莫大な補償を回避してもらわなければ困ると京都市に泣きつかれたから特認許可をしたようなもの

61 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:49:03.07 ID:x8nmj3Fy0.net
>>12
まじこれ

62 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:50:50.00 ID:E4i4HnSw0.net
川の宇都宮市街地側に大駐車場を作るからそこからLRTを利用してくれとかわけのわからないことを宇都宮市がほざいていた

63 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:52:22.66 ID:uDdOehpz0.net
自分も最初はLRTに大きな期待と希望を見た側だったが
知れば知るほどLRTは安かろう悪かろうでしかない事実に失望した。

どうしても実現させるならばBRTの方が1000倍マシ。
LRTはご都合主義の塊で具現化したらその矛盾が噴き出して
当初期待していたの御利益など吹き飛ぶ。

非常に残念だがBRTの方がマシ。

64 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:53:50.74 ID:E7c0aqir0.net
最近行ってないけど、オリオン通りは未だにゴーストタウン化してるの?

65 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:54:31.68 ID:/xu1D1pf0.net
>>62
乗り換えでLRT待ってる間に凍死するわ

66 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:55:45.98 ID:GXOA+ExL0.net
そんなことより宇都宮のボケバスどもは
SUICA使えるようにしろ。いまどき信じられないわ。
クッソ田舎宇都宮と改めるまで言ってやる。

67 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:56:21.07 ID:wDxWZ+8B0.net
鬼怒川に橋を2つかける方が
安上がり
赤字垂れ流すの目に見えてるLRTなぞいらん

68 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:56:24.09 ID:Ahqnl0cE0.net
ナンバー黄色くするん?

69 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:57:00.35 ID:dO4Hno+A0.net
京都住まいだけど、このLRTの行く末、すごい期待している。
京都にもLRT復活させて欲しい。

「バスじゃダメなのか?」と言われると、ダメなんじゃねえの?
京都なんかバスだらけだけど、いつも混んでるし、時間通り来ないし。
自動車が多すぎるのと、とにかく路駐のマナーが悪い。
「どうせバスが避けるだろ」と言わんばかりに、みんな路駐しまくり。京都って、民度低い。

自動車じゃないものが走っている方が、乱れた流れがただされるんじゃないかと思う。

70 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:57:28.40 ID:VZ9OKdb60.net
>>28
造れって言われれば造るよ@東大阪
昔造ったアメちゃん輸出用のLRV、シアトル。フェニックス

繁華街じゃノロノロ運転だけど郊外じゃ80km/h以上出す。
ま、その分いろいろ

71 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:59:33.58 ID:lKMWyCwf0.net
路線バスは道路を時速50-60キロメートルで走行できるが、
併用軌道の電車は40キロ規制。
バスは市内中心部まで行けるが、電車はJRの東口。
道路が混む時間帯以外、路線バスより劣る。

72 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:00:39.58 ID:uDdOehpz0.net
>>60
どんな方式でも輸送事業の経営問題は人件費に突き当たるから
建設費が高くても「無人経営」できる仕組みに取り組むべきで
目先の建設費の安さに飛びついて赤字を垂れ流すことになると。

完全専用軌道で無人運転にしないと、速達性、定時性、コスト
が実現しないから、それならばバス(BRT)で良いじゃんってなる。

73 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:02:33.36 ID:/xu1D1pf0.net
で、いつ完成すんの?

74 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:02:38.54 ID:uDdOehpz0.net
>>69
LRTにかけるコストをBRTにかければ
全て解決して、LRTよりも遙かに利便性も高い。

75 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:04:32.84 ID:E4i4HnSw0.net
>>69
山鉾

76 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:05:49.14 ID:E4i4HnSw0.net
>>72
新交通システムという補助金前提浪費システムというものがあってだな

77 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:06:44.41 ID:uDdOehpz0.net
LRTがBRTに勝っているのは「大雪の日の運行」くらいで
あとはほぼ全てにおいて大きく劣ってる。

バス専用道路を作った方が遙かに便利だけど
「バス専用」ってところに抵抗があるのかもしれない。

78 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:07:14.44 ID:hG45pVCY0.net
>>58
宇都宮市の人口は少しづつだが増えているようだが?

平成20年 507,833
平成21年 510,063
平成22年 510,639
平成23年 512,221
平成24年 513,635
平成25年 515,341
平成26年 516,513
平成27年 518,097
平成28年 519,283
平成29年 519,731

79 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:07:16.21 ID:pZ1m6aHn0.net
新潟のBRTなんて、大失敗じゃん

80 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:09:28.05 ID:uDdOehpz0.net
>>79
あれがLRTだったらもっと失敗してる。
つうか新潟のはBRTとは呼べない。
ただの路線バス。

81 :屑野郎 :2018/01/04(木) 12:11:59.20 ID:RskIm6lk0.net
>>2
そゆのは宇都宮の土地をしっかり考えたうえで発言しねーとただの馬鹿だぞ?
なんいもただ単にLRTをボーンと走らせようってんでやってんじゃねーんだからよぉw

工業地帯があんねん ホンダとかも
http://livedoor.blogimg.jp/genta_kamiyama/imgs/5/e/5e5a1347.png
バスは渋滞に巻き込まれるけど路面電車ならスッと行けるもんね

Jリーグ時代にパッと飛びつかないでお金貯めてきたんだし
ここらで宇都宮をよりいい市にするためにドカンとやっていいと思うんだよね

何もやらなきゃ変化はしない
もっといい市にして住んでもいいなって思う人呼びこまないと

82 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:12:05.72 ID:uDdOehpz0.net
バスのEV化、自動運転時代の到来。
未来を見据えたらバス専用道路を作ってBRTを
走らせのが正しい選択だろうな。

LRTはどんなに待っても無人にはならないし。

83 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:12:41.00 ID:sG0G3HA4O.net
>>77
専用道路作ってもヤンキーが占拠するだけだよ
あのあたりでは

84 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:13:37.91 ID:xrDLSQkG0.net
インターパークには繋げるの?

85 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:16:48.64 ID:uDdOehpz0.net
道路の一部を利用して安く作って。
それで定時性、速達性も実現しようなんて机上論が
間違ってるよな。

定時性を実現するのに余裕のあるダイヤを組んで
表定速度15km/hなんてクソみたいに遅くなって

「あれ、これならばバスの方が速くね?」

って気がついた時にはもう後の祭。

86 :屑野郎 :2018/01/04(木) 12:16:52.87 ID:RskIm6lk0.net
>>84
最終的には繋げるのかもなー
30年後ぐらい?

西川田のスポーツ施設建設地にも繋げるだろうし
そこから伸ばす感じでしょうな

87 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:17:05.73 ID:YAZqmQtL0.net
>>12
LRT 沿線の宇都宮中心部は人口密度高いからその心配は無用だよ

88 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:19:32.78 ID:E4i4HnSw0.net
京都の場合、京都駅と河原町駅を結ぶLRTだけでよい
というより、京都市が、JR線利用時は東福寺〜祇園四条間・京阪線利用時は東福寺〜京都間の運賃を肩代わりするだけでよい

89 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:20:50.39 ID:TiwiEfUg0.net
富山はうまくいってるのかな?

90 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:21:15.80 ID:FxBGP4/70.net
LRT導入って決定事項だったか?

91 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:22:52.32 ID:E4i4HnSw0.net
宇都宮のバス運転手に西鉄路線バスの運転手を雇用すれば、ヤンキーとかふざけた連中はすべて排除される

92 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:23:48.61 ID:fiY/eA0/0.net
大都会岡山の吉備線もLRTにしようって話があるみたいだが
電化費用どこが負担するのか揉めて進展してないな

93 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:24:03.01 ID:uDdOehpz0.net
最高速度40km/h
総距離18km
快速で37〜38分

平均30km/hで運行しないとならないわけだが
素人の俺でもこれは99.9%無理だとわかる。
完全専用軌道でもこの数字が出るかどうかってレベル。

94 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:30:11.08 ID:+4IlbKCN0.net
>>30
良い指摘
高架にでもするのかね?

95 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:31:11.75 ID:uDdOehpz0.net
実際にLRTを走らせたら1時間近くかかるだろうな

表定速度
宇都宮LRT 30km/h
ゆりかもめ  28km/h
横浜シーサイドライン 26km/h
湘南モノレール 29km/h

専用軌道のAGTやモノレールよりも速達性で
優れてるって宇都宮のLRTはどんだけの加速・減速
するんだよ。www

96 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:33:28.42 ID:PU/X3lCK0.net
>>30
つづら折りで登り降り

97 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:35:21.09 ID:uDdOehpz0.net
18kmを38分で運行する。

この時点でおかしいって声を上げる奴がいなかったのか?
どう好意的に見ても表定速度20km/hが一杯だろ
路線距離18kmならば54分はかかるだろ。

98 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:40:32.77 ID:uDdOehpz0.net
インパール作戦みたいな反対できない雰囲気の中で
次々と物事が決定して行ってるのかな?

18kmを37分で走るのはどう考えても無理だぜ。

99 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:41:09.25 ID:hfCBhKKE0.net
車が完全自動運転になったら
誰も乗らない。
完全自動運転電気自動車タクシーが1キロ辺り10円の時代がくる。
地方の通勤はこれで集約

100 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:46:10.86 ID:bpfF1vMr0.net
関東バス普段乗らない人には、ほんとわからないから
利点はそれくらい
バスの路線図、乗り場、行き先がわかりやすくなればいらない

101 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:46:31.30 ID:mSC9d1k90.net
>>80
なぜLRTだったらもっと失敗しるのか
理由を述べて下さい。

102 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:48:28.66 ID:uDdOehpz0.net
>>101
新潟BRTは大半が一般道だから、
最高速度と加減速性能で劣るLRTなら
更に速達性、定時性が悪化する

103 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:51:39.61 ID:91/8jKHZ0.net
何か数年前にも市長が似たようなこと言ってた気がする
結局進展なく駅前は寂れてしまったけど

104 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:54:36.07 ID:91/8jKHZ0.net
俺のために北道路降りてから宇都宮駅前まで行けるように専用道作ってくれ

105 :屑野郎 :2018/01/04(木) 12:56:57.48 ID:RskIm6lk0.net
>>104
北道路の降り口、拡張してるよね
上に伸ばして交差点信号引っかからないようにしてる
あそこ混むもんねぇ〜

106 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:58:39.58 ID:uDdOehpz0.net
悪いことは言わない。
このLRTは立ち止まって再考した方が良いと思う。

もし実現するならば、同じコースをLRTでなく
バスを走らせた方が失敗しても傷口は少なくて済む。

補助金が絡んでいるからなのかもしれないが、
この計画は筋が悪すぎると思う。

107 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:02:15.28 ID:PU/X3lCK0.net
>>97
うん。東京メトロ、山手線に匹敵する速度だね。
ちなみに江ノ電の表定速度は17km/hぐらい。

108 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:07:50.49 ID:F1/VyZBY0.net
>>97
区間の3分の1が専用軌道でここは高速で走るんだが
あと快速は駅から工業団地までほぼ止まらない

とりあえず調べてからモノを言えよ

109 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:10:36.12 ID:uDdOehpz0.net
>>108
> 区間の3分の1が専用軌道でここは高速で走るんだが

オイオイ、ゆりかもめやシーサイドラインは100%
専用軌道で最高速度も60km/hだぞ

それよりも速いってカタパルトでも使って加速するのか?w

110 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:18:25.78 ID:PU/X3lCK0.net
>>108
自動車交通との併用区間が9.4kmあるんだけど、LRTは信号無視するのか?
交差点1箇所でも停止したら、快速でも表定速度30km/h叩き出すのは無理。車両のスペックが低すぎる。最高速度40km/hだぞ。

111 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:22:40.02 ID:GYeIj1xK0.net
LRT接近で信号が切り替わるとか?

112 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:23:59.29 ID:uDdOehpz0.net
2/3も併用部分があると専用部分で最高速度が90km/h
出しても表定速度20km/hを出すのは厳しいと思う。

113 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:29:33.72 ID:DhAMeLiN0.net
>>41
名古屋のゆとりらいんはどーよ

114 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:30:52.51 ID:DhAMeLiN0.net
>>76
三菱重工の悪口はそこまでだ

115 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:33:30.06 ID:+4IlbKCN0.net
市としての本音は
大通りの西側を優先して通したいって事なんだろうな
東側はいろいろ無理があるよな
個人的には東側はベルモまででいいと思う

116 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:36:18.75 ID:qTES53Cf0.net
車の快適性・利便性が競合相手なのだから、最低限運賃がガソリン代より安いくらいでないと割に合わないと思うね。
18キロならガソリン代なら150円くらいだろ。
1人で移動してもガソリンなら150円で済むんだから、それと競合するんだから18キロで100円程度にしないとな。
400円?馬鹿か?

マイカーではどうしても時間食ってしょうがないって人以外はマイカーだな。
LRTができても、マイカーが要らない生活になるわけじゃないんだから、マイカーの維持費に変わりはない。

117 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:36:50.70 ID:l0eFwdF10.net
ただ宇大工学部〜宇都宮駅〜東武宇都宮までの区間ってバスで溢れかえってて本当にゴタゴタしてるんだよな
宇都宮駅のロータリーとかも事故起こらんのが不思議なくらいだもん
バスも運転荒いし無理な横断繰り返す猿な学生多いしいつかバス関係で何かやらかすと思うわ

118 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:43:28.35 ID:PU/X3lCK0.net
>>111
市のホームページを確認してみた。
信号の優先権は付けるようだけど、無停止とは書いていなかった。もしかしたら、交差点は立体交差なのかと思ったが、パンフレットのポンチ絵は思いっ切り平面交差だった。

119 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:46:25.82 ID:bM8G5BHA0.net
LRTなんて自民税が欲しい議員と支持団体を食わせるための
事業でしか無いだろ。誰も市民のことなんて考えてないw

120 :屑野郎 :2018/01/04(木) 13:48:24.15 ID:RskIm6lk0.net
>>115
ホンダ渋滞なくなればすごく良くなるだろ

121 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:51:39.99 ID:E4i4HnSw0.net
もし市計画ルートで事業をするなら、警官を警乗させたバス専用レーン+連接バスの方が効果的
ヤンキーがバス専用レーンへ入ってきたら即座に警官が本部へ連絡

122 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:01:04.83 ID:l0eFwdF10.net
通勤通学時間の宇都宮駅周辺のバス見てたらほんとウンザリするから
バスの方が良いなんて考え消えるよ

123 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:03:45.83 ID:SarfuqS70.net
東武とJRを結ばないなんて価値半減もいいとこだろ

124 :屑野郎 :2018/01/04(木) 14:07:14.88 ID:RskIm6lk0.net
東武から大通にかけてはもうオリオン通りの延長みたいなアーケードにしちゃったのがいいよね
あそこ車通す意味ねーだろw

125 :屑野郎 :2018/01/04(木) 14:07:59.19 ID:RskIm6lk0.net
んでそっからLRT降りて雨風かまわず東武の駅まで歩いてけるように・・・

126 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:10:14.56 ID:dO4Hno+A0.net
>>116
車の運転が苦痛だと思っている人もいるんじゃないの?特に朝の通勤時とか。
あと、こういう路線は、開通時より10年後にどうなっているか、の方が重要だと思う。
その頃には、年齢を重ねて、運転したくなっている人が増えると思うし、
人の動線も、LRTがあることが前提になってくると思うので。

自動運転?その頃までに、日本全国どこでも使えるようになっているといいね。

127 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:15:32.76 ID:dO4Hno+A0.net
>>74
BRTだと、専用車線か専用道、つくらないとダメなんじゃないの?

128 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:18:05.24 ID:LeN1yfXw0.net
>>1
>運転時間は午前6時台から午後11時台で、運行間隔はピーク時が6分間隔、オフピーク時は10分間隔を予定している
住んでるやつらはわかってる
これマジでやったら速攻赤字確定なのを
そもそもLRTの路線付近に住んでいない奴らはわざわざ乗らんし、車で通勤するから渋滞の解消になんてならん
渋滞の解消させるには、路線にある関連企業ホンダとかその辺のやつらを会社側から強制的に全てLRT通勤にしないと意味はない
どのみちそのへんの奴らはの大半は夜勤もあるからもっと意味ねーけどな

129 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:20:19.60 ID:Ovw+66Xz0.net
これは絶対に失敗する
物珍しさで最初は人が乗るだろうが
いずれ不便な事に気がつく
数年で赤字転落なのは目に見えてる

130 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:20:23.70 ID:uDdOehpz0.net
>>127
それを是非作るべきだと思う。
この規模の都市ならばBRTの方が適ってる
それで足りなければLRTに転換すればいいし。

131 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:23:36.62 ID:lbg/p8xK0.net
湘南モノレールみたいなのって
なんで全国に普及しないんだろう
場所も取らないし便利なのに

132 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:26:29.04 ID:GKPhlgUB0.net
ホンダ的には販売数減るやん

133 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:30:21.81 ID:m8zfRZHl0.net
>>63
>1000倍マシ。

高卒は発言するなよ

134 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:31:23.17 ID:m8zfRZHl0.net
>>131
お前、高卒だろ?

135 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:32:42.18 ID:uDdOehpz0.net
>>133
学歴コンプなら別にスレッドでやってくれ。

136 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:33:18.57 ID:TClvs9Zt0.net
路面電車なんか作ったら車の邪魔になって余計渋滞すんじゃね?

137 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:33:47.79 ID:m8zfRZHl0.net
>>123
かねだしてやれよ
兆単位の金を

138 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:36:01.61 ID:uDdOehpz0.net
そう言えばオリンピックに向けて虎ノ門から選手村まで通す
BRTも築地問題絡みで宙に浮いてしまったな。
あれも道路併用だから定時性と速達性の二律背反のジレンマ
を抱えてGDGDになっただろうが。

139 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:39:09.59 ID:/xu1D1pf0.net
ホンダだっていつまであるんだか…
それよりどこかのモールにでも直結した方がいいんじゃね

140 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:39:16.92 ID:VHUugif70.net
>>131
他に採用してる規格ではないから、部品とか割高になるし、他社に車両も売れない。

141 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:41:12.14 ID:uR/7Fl5S0.net
通勤時間だけバス専用レーンじゃ効果が得られないのかな

142 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:46:34.78 ID:E4i4HnSw0.net
賛成派も反対派も工業団地へ朝どれほどの輸送量があるか示さない
どうして?

143 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:57:26.78 ID:dO4Hno+A0.net
>>141
京都は、通勤通学の時間帯は、2車線あるバス通りは左側バス専用レーンになるけど、誰も守っちゃいない。
あれやろうと思ったら、道路の色を塗り替えるとか、取り締まりを強化するとかしないと無理だと思う。
もしくは線路引いちゃうかw (  ← この点は、BRTよりLRTの方が優秀だとおもう)

144 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:01:27.55 ID:6SpWqR390.net
宇都宮って北関東最大の都市だろ?Suica PASMO使えねえの?

145 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:01:30.15 ID:zQ9GbCln0.net
なんでLRTなんだ?
バス専用道路作った方がずっと安上がりじゃねえ?

146 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:01:46.15 ID:m8zfRZHl0.net
>>135
劣等感を抱いているのは貴様だ
高卒だからな

147 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:09:03.02 ID:uDdOehpz0.net
>>146
どうでもいいから他に行けよ

148 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:13:32.44 ID:jphdktlc0.net
バスに比べると大量輸送できるから
渋滞にはいいだろう、宇都宮の駅の向こうは
常に渋滞が問題になっている、解消すれば
便利になるし、交通弱者も気楽に利用できる
北関東一の都市がさらに巨大化できる

149 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:15:56.44 ID:uDdOehpz0.net
LRTで道路を一車線潰されるから渋滞はどうだろうね?

150 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:20:30.17 ID:m8zfRZHl0.net
>>147
>1000倍マシ。

こんな発言するような低脳こそ、他へ行けよ

151 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:26:48.90 ID:uDdOehpz0.net
>>150
あんたが学歴コンプなのはわかったから
メモ帳開いてそこに書き込んでなさい。

152 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:34:29.30 ID:Xyf2s8Zk0.net
工業団地に行くのに宇都宮使うなよ。
宝積寺から行ったほうが楽だろ。

153 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:45:27.19 ID:E4i4HnSw0.net
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/lrt/1013029.html
LRTの運行ルート|宇都宮市公式Webサイト

LRT 3車体連接、全長:約30メートル、定員:155人
ピーク時:6分間隔(10本・1時間当たり)
定員155人/本*乗車率2倍*10本/時=3100人/時

大型路線バス定員74人程度 最大乗車率1.25倍(92人)
70大阪万博で1時間当たり最大189便=17388人
3100/92≒34両

EV-E301系(要するにJRの蓄電池電車)2両編成266人 最大乗車率2.5倍(665人)
単線6両6本/時で11970人/時
11970/3100≒3.86倍

154 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:09:04.17 ID:/xu1D1pf0.net
そもそもトラフィック考えないで工業団地誘致すんなよw

155 :7番:2018/01/04(木) 16:12:27.15 ID:3bsvhyTr0.net
駅からインパまで通せよ

156 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:19:07.13 ID:/xu1D1pf0.net
マン筋みたいな一本線通してど〜すんだよ!

157 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:37:55.59 ID:KYe65ZuU0.net
路面電車の良さが分からん
車運転してたら邪魔だし、乗れば遅いし

158 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:06:32.84 ID:TClvs9Zt0.net
金沢も駅から片町までLRTあれば便利だろうけど渋滞酷くて路面電車の復活は無理だろうな
いっそ地下鉄作って浅野川線石川線直通させればバスと違って定時運行できるんじゃないかと飲みに行く度に思う

159 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:29:52.13 ID:At1eUPZv0.net
へー、地図みたら宇都宮の東に、工業団地やら住宅地やらあるんだな。
初めて知ったわ。御料牧場は何となく知ってたけど。
4号線の東は何にもない荒野がえんえんと横たわってるイメージだった。

160 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:37:34.12 ID:dOn6lLE50.net
ホント金の無駄だよな 自家用車の通勤手段が許されてるやつがより不便なLRTなんか使うわけねーっての
大都市圏の電車通勤なんてみんなな嫌々やってんだぞ

161 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:48:40.13 ID:gd87W09o0.net
高校野球ファンはいつか乗る

162 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:10:48.77 ID:18nRvsbm0.net
>>131
千葉にあるやんw

163 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:26:38.00 ID:MuKUcC+V0.net
一部専用軌道があるのに最高速度40km/hって遅すぎなんじゃねえのか

164 :7番:2018/01/04(木) 19:02:24.54 ID:msJLI/Jn0.net
>>159
駅東は嵐が丘かよ

165 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:05:06.06 ID:9mu2bX4B0.net
熊本鹿児島の市電は便利
だけど道幅は6車線分は確保する必要があるし、
カーブだって市電に合わせて緩やかにいなけれ
ばいけない

宇都宮でできるのか??

166 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:35:33.97 ID:YZduvq1r0.net
>>23
宇都宮市は野放図に郊外の開発を許してしまったこと
を悔いてるんだよ

水戸市や高崎市は駅周辺を重点的に開発してるのに

167 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:36:14.40 ID:YZduvq1r0.net
>>29
そりゃそうだ

学生が通学に使うという大義名分がなきゃ新規開業
なんて不可能だもん

168 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:49:46.20 ID:YZduvq1r0.net
>>122
そんなの引きこもりに言ったってわからないってw

169 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:01:25.03 ID:QbCoRgRA0.net
ガソリン代200円なのに定期400円とかもうね、アホかと

170 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:40:00.81 ID:vlp/ORY30.net
>>160
クソみたいな渋滞にはまって平均時速10キロだぞ車は。
別の選択肢がないから、その状態が延々と続いてきたので
鉄道が走れば話が変わる。

相手にしているのは巨大企業の工場従業員なので

171 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:39:03.37 ID:DhLY1GbF0.net
>>131
モノレールは高架作るのに時間がかかる。多摩モノレールだっておっさんが大学の時は下駄しかなかったし、作りはじめて10年近くかかったはず。経済状況もあったかもだけどね。心配なのは今乗ってる人少なすぎらしいっての聞いた時だなぉ

172 :7番:2018/01/05(金) 01:15:38.17 ID:SHIUhE0O0.net
江ノ島に行くモノレールの乗り心地の
悪さと言ったら 日本一だよ。

173 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:24:31.26 ID:UjcmjHTP0.net
高架にすると、バリアフリーのためにエレベーターを設置しなやならんしな

174 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 09:18:38.51 ID:mGCZf9+x0.net
>>172
あれモノレールの意味あるのかってくらいアップダウン激しいよな
外から見たことしかないけど

175 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:19:08.03 ID:DJEo6aXV0.net
もう議論しつくされたのか

176 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:31:31.91 ID:7EX+in5B0.net
>>2
高齢化でマイカー運転が覚束なくなるのと少子化でバス運転手の成り手が減るから

177 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:01:07.36 ID:RMEKAftw0.net
LRTできた頃には人口減少…orz

178 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:21:53.22 ID:OvTVMAJO0.net
>>174
湘南ジェットコースターという名のアトラクションですがなにか?

179 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:23:27.18 ID:LOE79bO80.net
JR宇都宮駅と東武宇都宮駅がやたら離れてるのは何なんだ?
あれ繋げたほうがいいだろ

180 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:26:25.35 ID:5V8jihiR0.net
>>26
中出しするの?

181 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:27:41.47 ID:sm1F/d480.net
バスのほうがいいと思う
輸送力が課題なら、連接とかでもいい

鉄軌道は、加減速が遅く、短距離の停車に向いてない

182 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:28:55.21 ID:RMEKAftw0.net
宇都宮ってじーさんが自爆したり嫁さんが旦那毒殺未遂とかワイルドな街だよね

183 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:30:10.68 ID:yiF437Kr0.net
>>2
お前みたいなのは昭和の時代かど田舎でだけ生きとけ
マジで言ってんだとしたら公共性とか都市政策、都市交通、まちづくりに対して理解なさ過ぎる
すぐ氏ね

184 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:30:31.34 ID:LOE79bO80.net
>>181
定時性が段違い
LRTのほうがはるかに良い

185 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:32:01.94 ID:LOE79bO80.net
>>183
この手の奴はまだまだ日本に多い
しかもLRT導入が必要な地方ほど多い

最近は岐阜で路面電車廃止して、逆に欧米から「今時そんな街があるのか!?」と取材が来たくらいだw

知らぬは日本人のみ

186 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:42:05.85 ID:L/gzBL5r0.net
なんでまた鉄軌道のシステムに拘るんだろう?政治利用の臭いしかしない。
北関東のように二次交通が不便な地域の場合、まず自宅から駅までの交通手段に問題があり、
自由に出退勤できないのも、今の時流にそぐわない。
個人的にはとりあえずバス専用道を造って、連接バスを頻繁に走らせたりした方が、
道路もバスも他への転用も可能だし、一般のバスも乗り入れできるから、既存のバス事業者も圧迫されない。

187 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 14:43:00.96 ID:yiF437Kr0.net
>>69
全く同じ思いだったし、京都市もかなり具体的に進めてた施策だけど事実上棚上げになってしまった。

原因は市民の理解の低さにある。
四条通の歩道の拡幅にしたって最初はボロクソに言われてた。
ところがご存知の通り、観光客の増加で拡幅した歩道だって人で溢れてる。
界隈性が担保されて一時期地盤沈下してた四条界隈の賑わいが戻ってきた。
あれがかつての歩道の幅だったらと思うとエラいことになってた。

ところが東大路の歩道拡幅は地元住民の猛反対で今頓挫してる。
あれだけ歩道が狭くて、人で溢れてるのに「四条通は失敗しました!」などとプロパガンダを流布して計画を凍結させた。

市電廃止後の市民(とりわけ年配層)の中には市電末期の「クルマにとっての邪魔者」というイメージがいまだに強い。
それを今更復活させて何考えてはるのん?てなもんだ。

本来四条通の歩道拡幅はLRTとセットにする計画で、四条通をトランジットモール化して交通はLRTとバスのみにするという
ものだったけどLRT計画の頓挫で歩道拡幅のみになってしまった。すなわちLRTの四条通開通は厳しいだろう。

あと今出川通で交通実験した時も失敗例ばかり取り上げられてLRTの何かも知られぬままに批判ばかり受けて立ち消えになってしまった。
せめて堀川通や西大路通など車線の広い通りで実験をやって、そのメリットを上手に喧伝してからにすればよかったが
今出川に民間のLRT団体があったものでそちらを優先させてしまった。

今でこそ今出川にLRTが走れば、これだけ観光客が多い中、叡電と嵐電を接続する交通手段として機能しただろう。
京都市、とりわけ中心市街地は自動車交通と決別するんだという強い意思でLRT導入を企図しないといけなかった
強引でもやってしまえばそのメリットが分かるはずだったんだが、結局自家用車交通に阿ってしまった結果中途半端なことになってしまった。

極めて残念なことだと思う

188 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:00:16.55 ID:sm1F/d480.net
>>184
専用軌道作るのなら、定時性には変わりはない

都電荒川線を含め、混めば遅れるし、特に鉄軌道は、
一か所がだめにならば全滅するという点が悪いところ

BRTで一般車を排除するシステムはいくらでもあるし、
バスであれば、道路に多少の穴があろうが、別の車線で走行は出来る

鉄の軌道というテクノロジが、加減速を伴う輸送に向かない
ガイドウェイバスでも、トロリーバスでもいいけど、鉄軌道だけはやめるべき

189 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:04:44.77 ID:RMEKAftw0.net
鬼怒川に鉄橋作るん?

190 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:50:29.24 ID:KLCtpffk0.net
平出町まではともかく
清原よりも東行く人は車使うだろ

191 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:14:14.77 ID:J4Ci6gwF0.net
>>187
今出川通りの社会実験も、「車の渋滞が増した」みたいな意見ばかり採り上げられて、
何だかな、という感じでしたね。
2車線のうち1車線をつぶして、それで渋滞が増さないなら、そもそもその1車線要らないじゃん!

今出川より、今の204系統をLRT化すると、効果があるんじゃ無いかと思っている。
金閣寺銀閣寺二条城大徳寺ちょっと歩いて南禅寺動物園と回れるし、
地下鉄、京阪、JR東海道線、JR山陰線、嵐電、叡電との乗り換えもできる。
車は堀川と五条通りに集中させて、車とLRTとで棲み分ければ、双方メリットがあると思うんだけど。

宇都宮のLRTも、これが実際にできれば、人の動線が変わるでしょう。
車主体の動線は、車が運転できなくなったらおしまいよ。
車を手放せなくて、もうろくしつつ車の運転をしているジジババ、たくさんいるでしょう。
だって、車の運転できなくなったら、もう移動手段がないんだもの。
「ジジババは運転するな!LRTも導入するな!」って言っている人たちは、30年後、どうするつもりなの?

192 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:17:06.41 ID:RBrABbn40.net
>>191
とりあえず免許取って
1年ぐらいクルマに乗ってみれば色々分かるんじゃない?

193 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:36:56.72 ID:2qYI/NM60.net
>>191
自動運転に決まってんじゃん

194 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:42:28.06 ID:zRWTsr4B0.net
>>185
天下りが得意げにぶっ潰したからね

195 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:58:57.44 ID:Bg3PTAor0.net
>>181
むしろ宇都宮はバスが邪魔なんだよ
大通りは3社くらいのバス会社のバスが同じような場所に向かって走ってるんだもん
バスの中にチラホラ自家用車が走ってる感じ
ベルモ〜宇都宮〜東武宇都宮をコレにすれば道路はわりとスッキリする

196 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 18:40:36.52 ID:49ECHGd80.net
環状7号線の内側に流入するクルマから2千円徴収して得られる収入で
環状7号線の内側にLRTネットワークを構築すればいいのに。

小池はこれをやれば支持率が飛躍的に向上するのに。

197 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 18:40:44.08 ID:L/gzBL5r0.net
バスが邪魔などと言われる地域に公共交通への理解など程遠いものがある。
そもそも街づくりが公共交通に適した形になってないし、
自由に動けるマイカーの利便性に浸ってしまった土地にLRTを一から敷くのはどうだろう?
富山のように、もともとあった施設を活用するのとはちょっと違うと思う。

198 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 18:58:27.83 ID:Bg3PTAor0.net
>>197
だってバスウザいからしゃーない
宇都宮のラッシュ時は山手線並みにドンドコくるし、行き先を把握できない奴が運転手に聞くから運転手は基本話しかけるなオーラガンガン出してるし、運転荒いし

199 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:01:31.43 ID:o80LW0Sw0.net
>>198
>宇都宮のラッシュ時は山手線並みにドンドコくるし
LRTが通る予定のところでそんな所はない
そんなとこも東武とJRの間だけの話で宇都宮全体のように見せかけるのはやめろ

200 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:04:53.82 ID:msA4bCoj0.net
・車道混走→鉄道の最大メリットである、定時性が確保できない
・作新高校〜宇都宮駅〜作新大学→船田元の我田引水
・黒字化に対する疑念
明らかに市民を無視した政策ですね

201 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:16:31.86 ID:L/gzBL5r0.net
あれ?LRT計画って、作新方面に向かうんでしたっけ?

202 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:17:01.97 ID:8URE5EQX0.net
JR宇都宮東口のガッカリ感

203 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:28:33.26 ID:L/gzBL5r0.net
>>202
まあそのガッカリ感という「何も無い」感というのは、
これから何かを始める上でやりやすいとは思うけど、
せいぜいバブルが弾ける前までにやっとけばね?とは思う。
ちょっとタイミングを失した感じ。今さらパワーが足りないと思う。

204 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:41:02.33 ID:QW1Hwgxk0.net
富山は成功の部類に入るが
記事にもあるけどもともとの富山港線の転換とさらに市内にも市電が走ってるという環境があったから
そしてそこから直通乗り入れも実現してより使いやすくなったからこそ

宇都宮じゃ両宇都宮と競輪場結ぶくらいしか意味ないような

205 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:44:12.82 ID:yiF437Kr0.net
自動車優先社会との折り合いをつけないといけない時が来てるんだよとっくに。
年寄りの暴走とか高速の逆走なんてのは分かりやすいけど今更みたいなわかりきってた事象だ。

少なくとも大都市では公共交通の位置付けというのはもっと明確にしていかなければならない。
政令指定都市ならば当然のことだ。

問題は宇都宮市のような地方都市レベルの街、こういった街は自動車と公共交通の共存を打ち出さなければならない。
住み分け、そして中心市街地のまちづくり計画を交通と絡めてどうしていくか、ということだ。

富山の例はひとつの指標にはなると思う。

そして何もなかったところからLRTのような公共交通機関を新設せんとしている宇都宮や堺のような事例をマスコミもい含めた発信者が
どう伝えていくかということが今後の少子高齢化、郊外型、大規模店舗中心社会の中にあって誰もが安全で界隈性を享受できる街を
作れるかということにかかっている

今更だけど自家用車の利便性は言うまでもない。
今でも当然それを必要とする人は多いし、無くてはならない手段であることには変わりない。

しかし一方でその弊害というものをもっと議論されてもよかったはずだし、されるべきだったのだが
国はもとよりマスコミは日本の最大基幹産業にして最大のスポンサーに対して「忖度」した結果、都市部においてもいまだクルマが溢れる現
現状を作ってしまったのが今の日本。

国土交通省はようやくLRTを含めた新都市交通システムにお金を出す仕組みを作ったが、このスレを見てても分かる通りいかんせん理解が広まっていない

206 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:47:02.06 ID:yiF437Kr0.net
「路面電車」なんてクルマの邪魔!時代遅れ!
なんてそれこそ40年前と変わらない言葉が今でも平然と出て来る現状に対してどう向かい合っていくか。
発信する側も享受する側も思考停止ではなくて多角的に、言い換えれば公共性、未来性を踏まえた思考、議論をして欲しい

207 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:50:35.56 ID:Y0D7XSil0.net
東武宇都宮駅に行く人は、JR宇都宮駅からは当面の間
バス利用になるんでしょ
メンドクセー

赤字になったときは誰が責任取るの?

大手企業がいつまでもそこにいる可能性は無いんだよ
もしかしたら路面電車出来た後工場移転する可能性だってあるんじゃない?

208 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:54:53.60 ID:Y0D7XSil0.net
宇都宮は色んな物が離れてるじゃない
例えば免許返上した人がインターパークに買い物行きたいとき、とか
済生会病院に行くときだって路面電車があっても
便利じゃない

こういう所を結ばないと意味ないよね

209 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:06:49.31 ID:Y0D7XSil0.net
あと工事中はもっと大渋滞になるな
恐ろしや

210 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:22:12.55 ID:JG1tz3x/0.net
すでに車を持っている人が、同じ移動距離をガソリンより高いコストをかけて移動しようと考えるだろうか?
大きな荷物も手で持たないとだめだし。

あと、ホンダのバスの運転手、お前なぁ新4号の交差点でもう右折の矢印出てるのに無視して突っ込んでくるのやめろよ、
一回や二回じゃないぞ、常習化してるだろ。

211 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:54:09.86 ID:911nrc840.net
>>187
2ちゃんも「鉄道は悪!」と国に洗脳されたヤツが
多いもんなあ

212 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:57:54.77 ID:911nrc840.net
>>193
ゆとり世代なんだろうなあ・・・

燃料電池自動車が話題になった頃は2010年代には
ガソリン車が絶滅してるくらいの論調だったんだぜ

自動運転車なんてお前らが夢想してるより普及する
のは遥かに遅えよ

213 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:59:27.09 ID:911nrc840.net
>>199
だからこのLRTはあくまで第一期なんだって
これが実績を残したところで宇都宮駅から西側へ
伸びる区間の建設も可能となる

214 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 21:29:08.44 ID:J+DUUcsR0.net
>>200
船田の我田引水だろうが利権だろうが赤字だろうがどうでもいい。
清原及び芳賀工業団地とJR宇都宮駅を結べばそれでいい。

215 :7番:2018/01/05(金) 21:38:22.03 ID:SHIUhE0O0.net
宇都宮 陽南 雀宮 インパを繋ぐ路線作れよ

216 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:29:12.14 ID:SQfmt7J90.net
>>178
あれ、地元の人はどう思っているのか知らないけど、よそ者からすると
アトラクションだと思って乗るから結構楽しいんだよなw

217 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:37:46.69 ID:SHIUhE0O0.net
ドドドンガタタンキーキーキーの連続で
もうスリル満点

218 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:58:43.06 ID:LXyx/Cq00.net
ICカードを導入するのは良いんだけど、また新しい種類増やさないでね。
素直にSuicaでよろしく。

219 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 23:00:32.52 ID:SHIUhE0O0.net
パスモ、Suicaいいよね。
寝てるパスモ使えるわ。
使う路線ではないけれども

220 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 23:49:26.68 ID:Y0D7XSil0.net
https://www.asahi.com/articles/ASKB456R2KB4ULFA01K.html

ホンダ、狭山工場を閉鎖 21年度めど、寄居に移管

宇都宮だってずっとホンダさんがいてくださるとは
限らないね

221 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 23:54:25.93 ID:Y0D7XSil0.net
ホンダの従業員の方がこれで通われるって言ってるけど
もし工場移転したら、それは不可能だよね
そうなったらLRTは大変なことになるんじゃないの?

撤退しないって何か確約取ってるのかな
それは民主主義の世の中では不可能だよね
企業にも色々な事が起こるしね

222 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:03:06.21 ID:sAALvww20.net
>>220
>宇都宮だってずっとホンダさんがいてくださるとは限らないね

宇都宮にホンダないよ

223 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:04:01.03 ID:oLjHVm6u0.net
>>220の補足

実際ホンダがあるのは芳賀郡だと思うけど
宇都宮がお金出すんでしょ
ホンダがなくなったら芳賀郡はライトレールのお金
どうやって払うの?
その時は宇都宮市が負担するの?
ハァ?

だから宇都宮ってホンダさんが芳賀郡にいてくださらなければ
過剰な負担を強いられることがあるよね
要はそれが言いたいのですよ

224 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:12:26.48 ID:oLjHVm6u0.net
>>222
そんなことは知ってますよ
芳賀郡でしょ
でもお金は宇都宮市も出すし
そのお金は
「ホンダ」に通勤なさる方が使われて
はじめてペイするんじゃないですか?
芳賀郡がお金出せなくなったら
宇都宮市に負担が行きますよね

栃木って不便に思いますよ
車ないと生きていけない
だから芳賀郡が単独でこれを推し進めているのなら
何ら問題ないけど
宇都宮市だって「ホンダ」さんが通勤にこれを使って
下さるってことでお金出しても安心と思ってんじゃないの?

だからそれが破綻したら宇都宮市も大変だということよ

225 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:24:03.05 ID:SkOvAKvq0.net
>>22
名古屋市の基幹バス引山線や、ブラジルのクリチバ市や、ジャカルタ市みたいな走らせ方をしないと、中途半端です。

226 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:26:46.24 ID:sAALvww20.net
>>224
>栃木って不便に思いますよ

確かに交通弱者にはいろいろと辛いと思ふ

227 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:29:26.15 ID:wGaXcE600.net
清原にはカルビーだってある。
カルビー

228 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:31:26.07 ID:SkOvAKvq0.net
>>157
西日本は中心部がJR の駅から3キロ離れた所が多いが、
広島市や長崎市に行けば、市内電車は想像以上に速いよ。
むしろ地下鉄のほうが構内で歩く時間が長いから、3キロ位なら時間が掛かる場合がある。

229 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:36:06.86 ID:SkOvAKvq0.net
>>185
クルマ社会の中京名古屋圏ですからね。
路面電車を止めた岐阜市と路面電車を大切にしている豊橋市では、旧市街地の賑わいは豊橋市になりますね。
岐阜市は路面電車を止めたら、更に旧市街地が寂しくなりましたね。 

230 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:36:52.05 ID:cxiii9AI0.net
>>22
計画では専用レーンを設置する予定だったんだけど、
「車線削減は渋滞を招く」「安全地帯は高齢者には危険」「民間バス会社への税金投入は許さない」「市長とバス会社が癒着している」
「乗り換えを強いるBRTより小型のバスをそこらじゅうに走らせろ」「強行するなら住民投票請求するぞ」
と言って一部市民がさんざん難癖付けて事実上凍結させたんだよ。
更には「燃費の悪い」連接バスを入れて株主の利益を損なったとか言って株主訴訟までやる始末。
こんな都市は他に無いよ(呆)

231 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:40:50.54 ID:SkOvAKvq0.net
>>48
社会党は路面電車が嫌いな歴史がある。
公営で電車が廃止推進は革新市長や知事の所が多い。仙台市、横浜市、京都市、東京都(荒川線を除く)など。

232 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:41:11.12 ID:oLjHVm6u0.net
民間会社が勝手にお金出してやるのなら
何ら問題ない
でも自治体が絡んで来るんでしょ?
お金出すんでしょ?

もし破綻したら誰が責任取るの?

233 :230:2018/01/06(土) 00:41:47.18 ID:cxiii9AI0.net
開業前には各区で住民説明会をやったんだけど、そこでもこの一部市民が大暴れ。
不正規発言の嵐でまともな説明会にならず、反対派のアジテーションの場に。
おまけに地元新聞も事あるごとにBRT反対の記事を書くものだから大半の市民もそれに感化され
>>22の言う状態ですらいまだに反対の声が止まない始末。
さっさと専用レーン作って本開業してほしいという利用者の声はすべてかき消されている。

234 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:43:30.98 ID:QXoNIjyV0.net
一応、需要はあるっぽいね
記事読んで、地図見る限りでは
まぁこの時代に鉄道新路線で黒字を出すのは大変なことだとは思うが

235 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:44:02.03 ID:oLjHVm6u0.net
バブルの頃ならまだしも
これから堅実に市政運営してもらわないと
困る世の中なのに、、、、、

消費税が10パーセントになったら
ベルモールで駅があっても買い物できないよ

236 :230:2018/01/06(土) 00:45:43.53 ID:cxiii9AI0.net
怖いのは今年10/28に予定される市長選。
反対派が市長になったら、今までの計画・取組は全てジ・エンド。
公共交通暗黒の時代に戻るのは勘弁してほしいのだが。

吉田氏が宇都宮に移ったのは、一部新潟市民の対応に嫌気がさしてではないかと邪推したくなるね。

237 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:48:47.67 ID:oLjHVm6u0.net
作った人が責任を取って
きちんとお金を返していくのなら何ら問題ない

少ない収入の自分から
税金をもっと多くとるので
それで解決します〜は許さないよ

238 :230:2018/01/06(土) 00:49:48.67 ID:cxiii9AI0.net
宇都宮も反対派は新潟みたいなことを言ってるみたいだけど、
救いなのは行政がLRTの必要性を継続して訴え、市民に理解を求めていること。
あと、新聞も割と好意的にとらえていること、肯定的に受け止める市民も多いこと。
ある意味うらやましく思うよ。

239 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:50:00.04 ID:SkOvAKvq0.net
>>230
青山ジャスコ→東関谷→白山前なんか、新潟交通路面区間とほぼ同じかな?
電車を上手く改良してミニ地下鉄で青山から古町→万代シティ→新潟駅が可能だったかもしれなかった?
古町の寂れ方を見ると交通政策が下手な感じに見える。

240 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:53:52.40 ID:oLjHVm6u0.net
誰がお金払うのって言いたいよね

オリオン通りに今時買い物行く人いないでしょうし

昔は
アムス西武
十字屋
丸井
上野百貨店といろいろあったから
需要あっただろうねぇ

241 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:56:35.10 ID:oLjHVm6u0.net
駅前の田原屋もロビンソン百貨店も消えたよね
西武百貨店も撤退
福田屋は郊外移転

買い物できる場所がベルモールだけって路面電車イラネ

242 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:59:50.60 ID:oLjHVm6u0.net
オリオン通りが人と人がすれ違えないくらい
一杯人がいた時も昔あって
そういう時に造ったらすごい需要あっただろうと思うけど

今やオリオン通りは不気味なくらい人がいない
仕方ないよね、駐車場がないんだから
こうなってから公共交通発達させても意味ないじゃん

今やっても税金の無駄

243 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:00:23.86 ID:TgdBJWjj0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
             
【日本経済には60年の長期周期がある】
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

244 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:07:51.98 ID:oLjHVm6u0.net
今は福田屋に買い物行くのが楽しいけど
(インターパークは広いしね)
この路面電車でどうやって行くんでしょうね
宇都宮店にしろインターパーク店にしろ
結局バス乗り換えなきゃ行けないじゃん
無駄

245 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:12:49.36 ID:yRs+wGLE0.net
私はLRTを推したいですけど、財政負担が大きいなら代替案でいいのでは?

歩くと結構時間が掛かるから、自転車を乗せられるようなバスとか、
あるいは中国のどこでも借りられ乗り捨てられる自転車レンタルシステムとか、
交通のボトルネック解消のためのバイパスや橋の建設とか、連接バスの導入とか、
色々ある。人件費とかいいますけど、自動化しても巨大な固定資本投資は、
回収のめどは立たない。

246 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:14:35.56 ID:yRs+wGLE0.net
新型路面電車「ART」っていうのが、中国にあるようですよ。

路面電車の車両に、ゴムのタイヤ。日本だと専用軌道のない新交通システムですね。
巨大な連接バスのようでもある。

247 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:16:23.98 ID:sAALvww20.net
>>245
>中国のどこでも借りられ乗り捨てられる自転車レンタルシステム

これ、多くの所で悲惨な事になってるの知らないの?
https://i.imgur.com/kzkeCBP.jpg
https://i.imgur.com/hCG1dl3.jpg

248 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:17:19.27 ID:L0I4jFkm0.net
アキバエクスプレスの代表がこれに関連する実車実験に協力してなかったっけ?

249 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:21:27.63 ID:yRs+wGLE0.net
>>247
失礼、昔のレンタルサイクルじゃなくて、現在はシェアサイクルですね。

現在のシステムは、GPSで位置情報を把握して、利用後に回収して、
新たにどこに何台設置するかを決めて最適化を図っているようですよ。

250 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:27:52.98 ID:sAALvww20.net
>>249
ネットでいろいろ夢を語るのは楽しいよね
現実逃避にもなるし

251 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:34:35.21 ID:yRs+wGLE0.net
>>250
宇都宮市には、ほぼ行ったことがないですが、中心市街地の空洞化と産業のある郊外を繋ぐとか、
全国至る所で問題になってますからね。低コストで実現できそうなら、それもいいのではないかと。
中国のほうが、先進国になっているような部分が多くなってきていますしね。

252 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:38:50.48 ID:oLjHVm6u0.net
今更不必要な税金使うんじゃねえよ、って感じ

253 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 01:42:59.15 ID:YxiPkJ+t0.net
15年前に上海で乗ったころのトロリーバスは、2段抵抗制御程度で、すさまじい加速ショックだった。
去年北京で乗ったのは、ほぼ無段階制御で、しかも架線がないところもへっちゃらで走り抜けてた。
隔世の感だな。

254 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 02:20:14.84 ID:Zi7UXOXs0.net
>>1
>広島電鉄宮島線などをLRTに転換したりしている

元々から軌道線車両が直通していたんだから転換じゃないだろ。

255 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 02:28:05.18 ID:wUzPFRSF0.net
テクノポリスってYMOの曲の題名になった栄誉ある地名?

256 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 02:50:51.28 ID:MlOQVAOC0.net
緑化軌道だから自動車の侵入はないだろうけど
併用軌道での右折時軌道内待機禁止が守られるかどうか、だね。

257 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 05:09:43.83 ID:xNDBoU1L0.net
車を街の中心部から追い出して、LRTなどで埋める方針は賛成。

258 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 06:44:27.48 ID:tnzGagmj0.net
>>246
ゴムタイヤ式は、元祖のフランスでは、故障が多発したそうです。
中国は上海郊外にありましたかな?

259 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 06:53:33.87 ID:r9KZ0alr0.net
>>2
運転を趣味と思うか義務と思うかの差だな

260 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 06:54:52.77 ID:0pnqPwDX0.net
>>231
それあるな、宇都宮市のLRTを反対しまくってるのは旧民主党系。
国政選挙では旧民主党系はLRT廃止反対を選挙の度に公約に掲げていた
(その後、盛大に敗北してるが)

宇都宮市単体で見ると、地元のバス会社が反対
まあ、彼らにして見たら職を奪われるのだから反対する気持ちも分かるが

261 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:07:14.26 ID:r0L07Lyx0.net
>>166
開発の進まない郡山に比べればうらやましい

262 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:15:13.20 ID:PHWeelek0.net
>>49
宇都宮の現実を知らないアホだな。宇都宮辺りは労働者1人に対して車の保有がほぼ1なんだよ。
この路面電車の行き先も含むけど地元民なら工場なんか通勤手段は99%車。面接の時に他の通勤手段なんて聞かれない位当たり前。
後は派遣で寮に入ってる人がチャリとか徒歩。
電車通勤なんかしてる奴が稀なのに糞みたいな物作って渋滞増やすなと思ってるのが市民の殆ど。
まだ駅から作新までの方が学生沢山だから利用価値がある。

263 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:20:08.74 ID:rdySAod/0.net
>>249
宇都宮はレンタサイクルはあるよ
登録すれば1日500円で乗り回せるよ
というか宇都宮は中心街が空白で郊外が栄えてるめんどくさい地域だな
都市開発ミスった感が凄い

264 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:22:22.53 ID:PHWeelek0.net
>>23
宇都宮に車持ち込まないのは派遣か期間工?貧乏底辺じゃ仕方ないだろ、車と免許が無い大人は何らかの欠陥があると思われる土地だぞ。

265 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:26:45.49 ID:w6hbAsy60.net
18キロなら普通鉄道引かなきゃダメだよ

266 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:29:39.83 ID:Lfx675I80.net
宇都宮駅東側ってせいぜい旧4号までだろ
そこから芳賀の工業団地までシャトルバス出した方が現実的かと

267 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:34:58.18 ID:w6hbAsy60.net
と、思って宇都宮の地図を見てたんだけど

平松自転車屋前 ってバス停があるらしいんだけど 有名な自転車屋でもあるのか

268 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:35:45.17 ID:w6hbAsy60.net
よしばさん レポーター状態w

269 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:36:23.60 ID:nTQzqBPs0.net
京都市にも導入してくれ
バスが全然足りてない。バス2倍にしろ

270 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 07:38:32.73 ID:nTQzqBPs0.net
>>187
あれは失敗
テラス式バス停なんか誰も喜ばない
普通のバス停に戻しなさい

271 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 08:24:33.65 ID:bKO94qfV0.net
>>267
旧道に自転車屋がある。
当時のランドマークはそれしかなかった。
バス停は目の前だから不思議な名前じゃない。

272 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 08:29:32.00 ID:oLjHVm6u0.net
鬼怒川を渡る橋をもう一本掛けないとダメだよね

273 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 08:40:03.20 ID:oLjHVm6u0.net
例えば芳賀郡から獨協医大病院に通院するとき
路面電車でJR宇都宮駅へ、そこでバス乗り換えして東武宇都宮駅へ
東武宇都宮駅からおもちゃのまち駅まで東武宇都宮線に乗り(約15分くらい)
そしてそこから病気で体調が悪ければ徒歩10分は難しいので
連絡バスに乗る、バスに乗る時間は3分くらい

路面電車あったって不便極まりないね
使えないよ

自治医大病院に通院しろよって言う考えは
置いといてね
獨協医大に専門医がいる場合だってあるじゃない
地元の医者の紹介状が獨協医大に良い先生がいるから
ってね

もっと考えろよって感じだよね

274 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 08:48:07.82 ID:oLjHVm6u0.net
市民の税金を使っても便利さが通院で実感できれば無駄じゃないけどね
済生会病院とかまでせめて走らせないと意味ないよね
済生会の近所に福田屋もあるので買い物客も乗るだろうし

今更突然LRTなんて言われてもねぇ

通院に使えない
ベルーモールしか買い物できない

いらないよ

275 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 09:29:07.86 ID:EaVtLV/S0.net
LRTを新規で街中を走らせる宇都宮の構想は
興味深く見守る日本の行政関係者は多いだろうな

276 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:20:34.73 ID:96C0DpG30.net
東武鉄道を牽制しながら東急電鉄と大日本軌道福島支社富山派出の申し出を蹴って
新潟交通と広島電鉄から招聘した宇都宮ライトレール開業準備会社の経営幹部は
みちのり系となった福島交通労働組合による飯坂東線の軌道廃止〜路線バス転換〜
阿武隈急行の鉄道開業の現業転籍渡り鳥という一連スキームを熟知しておいたほうが
スムーズだし関東自動車はともかく東野交通は鉄道は廃止しても索道は健在だし
軌道も案外と大好物なのかもね。

ところで経営幹部3名のうちあともうひとりは?
新潟交通BRT開業時の元新潟市技監
広島電鉄の元常務

277 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:24:29.40 ID:o7o/zAxA0.net
新潟より救いようがあるのは、地元紙がしっかり中立の立場で報道していること
新潟の地元紙は酒を飲んだからと言って自分の意見とは異なる一般市民を攻撃するような記者が充満している「機関紙」新聞社だから

既得権に対する補償回避でなければ特認が得られない現状では、市案もよくないが、左翼系の反対派案は5ケタ違いでずさん過ぎ

これで宇都宮市街地、特に宇都宮駅と東武宇都宮駅を結ぶ路線を作ろうものなら、商店街を中心にわめき始めるはず

278 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:34:06.22 ID:fBGDUTtr0.net
地下鉄で作れよ
LRTなんてかえって渋滞になるぞ
それかモノレール

279 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:34:58.53 ID:tBBIahto0.net
>>231
都電の廃止方針は美濃部が就任する前の自民系東知事の時代に既に決まってたし、
大阪市電の全廃方針が決定されたのも保守系市長の時代だったけどな。

280 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:37:02.26 ID:fBGDUTtr0.net
これ計画した奴
10年後バーカーって
言われるだろ?

281 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:40:14.44 ID:o7o/zAxA0.net
飯坂東線は軽便から無理やり拡張した馬面電車だったからどうしょうもない
飯坂東線1676mm 一般の路面電車(1950年代、都電6000形)2210mm

282 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:40:56.33 ID:fBGDUTtr0.net
ホンダの社員が
LRTなんて乗るか

283 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:44:29.01 ID:oLjHVm6u0.net
東武宇都宮線に乗り入れろよ!

284 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:45:18.17 ID:k4pRHMuj0.net
バスと軌道系の違いは経路がハッキリするかどうか。バスは正直、余所者には解りづらい。
ただ、利用者の大半は地元民だから、京都のような観光都市でもないのに宇都宮が軌道系にこだわる理由が不明だ罠。
はるか昔に似たような都市規模の姫路が、自動車普及率が今よりもずっと低い時代にモノレールで大失敗した事からも、かなり難しい希ガス。

285 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:45:54.96 ID:96C0DpG30.net
あと広島電鉄の元常務だが宇都宮市の総人口は広島市の半分でも
高頻度多運行を想定するなら現有路線網でなく一時引き受けた
広浜軌道線いわゆるJR可部線みたいな路線特性である可能性が
非常に高いことを考慮したほうが良いよ。

工業団地通勤者の数万人のうち旅客流動を手堅く寡少に見誤ると
輸送力逼迫常態化は避けられずクレーム続出と通勤利用者離れの
マイカー通勤逆戻りで本末転倒になるかもね。

286 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:46:58.80 ID:v3mwvtzJ0.net
>>278
地下鉄だと建設費が・・・モノレールは良いかも

287 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:46:59.93 ID:tBBIahto0.net
>>283
問題は東武が宇都宮LRT構想に消極的な点

288 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:55:15.76 ID:zVtIeYuq0.net
宇都宮大に寄る支線を作らないと。
んもう!

289 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:01:14.09 ID:VSMxwfZ60.net
JR宇都宮駅は本来もっと繁華街側へ作ろうとしたのを
地元の有力者が反対して、当時の辺鄙な場所に作ったらしい。
バカだったねえ。

290 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:14:04.52 ID:PecFcelD0.net
現在、通勤でクルマを使っている人がLRTに乗っていただければ、渋滞は改善するはず

意味不明なんだけどw

291 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:20:29.21 ID:o7o/zAxA0.net
新設であるメリットを生かすには、
全長制限は厳しい軌道法だがある程度幅は緩やかであるところを突き、
幅広の車体で輸送力向上を行え

でもすでに立体交差橋を作ってしまっているから無理か
路面電車2.4m 30m 155人 2倍(20m換算103人)運転スペース付
銀座線2.55m 16m 120人 3倍 運転スペースなし
千代田線2.8m 20m 154人 3倍 運転スペースなし
山手線2.95m 20m 162人 3倍 運転スペースなし
東海道新幹線3.36m 25m 100席(座席数) 2倍 運転スペースなし

山手線の車両を15m弱に短縮して2両連結すれば、212人載せられる 運転スペース付
(代わりに高床ホームや最小通過半径が150mまで増えたりする)

292 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:20:44.70 ID:vGbLBZHl0.net
本当は路線バス運行系統の基点である東武宇都宮駅前から
1期区間であわせて着工してしまい一括開業するのが
望ましいのだがJR4系統3路線を跨ぐにしても潜るにしても
JR宇都宮電停(仮)はアプローチ助走部分に差し掛かるため
将来的に造り直しまたは雪隠詰め第2期区間無期限凍結となる
可能性が非常に高いため現行案はスジが悪過ぎると思うよ。

293 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:21:08.38 ID:3Vc8aT7x0.net
>>279
南海平野線は「激増することが予想される乗客を
捌ききれない」ことを理由に谷町線に転換されて
廃止されたしそういうのは話が別だわ

294 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:21:21.96 ID:Bv96zV0Q0.net
>>280
賞賛されているかもよ?
現在の意見が、後世の意見と激しく異なる、なんて、普通にあることだし。>>289とか。

295 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:21:47.90 ID:3Vc8aT7x0.net
>>284
姫路モノレールの経路を見たことある?

あんなもん造る方が頭がおかしいんだよ

296 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:25:26.87 ID:Bv96zV0Q0.net
>>191
自動運転は、日本では法律が追いついていかず、なかなか認可されない気がする。
かなりの田舎で、自動車がないと生命に危険が迫るようなところの方が、むしろ早く認可されるのでは?
通勤に使うような、密度の濃いところは、技術的に可能だったとしても、認可されないよ。

297 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:29:46.97 ID:o7o/zAxA0.net
>>279
大阪市の市営路面電車廃止は高潮対策費を国が援助する見返り
この大阪市営路面電車廃止で東京の路面電車死守派を黙らせ、ほとんど廃止にさせて、地下鉄化を推進した

298 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:32:34.66 ID:rq3ZbpCq0.net
>>246
東京のゆりかもめがゴムタイヤでなかったか?

299 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:32:49.49 ID:o7o/zAxA0.net
>>295
姫路のモノレールは特殊かつ欠陥品で、開発元が早々に撤退した

300 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:34:31.36 ID:XmvhUqGU0.net
バスをきっちり整備すればこんなもんいらん

301 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:34:53.17 ID:qSDra+WU0.net
>>290
それを言うからには駅に大量の駐車場作ってあんのかな?

302 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:49:07.73 ID:o7o/zAxA0.net
>>246
あれは案内レールに物が挟まりやすく、勾配には強いもののコストが高いので採用例が少ない
ドイツ式は結局撤去されることになったほど(元祖であるフランス式は残るようだが)

>>298
仕組みが違う
ゆりかもめ 新交通システム・全線専用軌道かつ全線立体交差
>>246 ゴムタイヤトラム・併用軌道区間あり

303 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:52:29.99 ID:RK4tIr1D0.net
>>58
こいつみたいにデータも調べず、反対する自分カッコ良いみたいな奴が一番アホだわ

304 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:55:13.59 ID:G+AWivZu0.net
>>300
バスなぁ
駅のバス乗り場が16番くらいまであるんだよな宇都宮

305 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:57:25.27 ID:1nnkj+4q0.net
船田元理事長の作新学院大に寄り道させるために、わざわざ道路を新設して鬼怒川に橋を架け、高台の間は高架で繋げる軽便鉄道w
LRTなら芳賀まで県道を真っ直ぐ行けよw

306 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:59:02.86 ID:oLjHVm6u0.net
>>287
東武宇都宮線はこのLRTの恩恵を受けないから
当然じゃないの?

栃木は横を結ぶ連絡がないのですから
協力すればいいのになぁと思いますけどね
昔は準急浅草行が東武宇都宮駅から発車していたんですよ

東武宇都宮線は、おもちゃのまち駅に大きな病院があるのだから
そこに芳賀郡からも行きやすくしてほしいですね

307 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:59:06.69 ID:3Vc8aT7x0.net
>>299
山陽電鉄と完全並走だからね

普通の高架鉄道で建設して姫路博閉会後に山陽に
払い下げてたら負の遺産にならなかったのに

308 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:00:31.34 ID:3Vc8aT7x0.net
>>305
学生を乗せて利用実績を積み上げるのは当たり前だろ

309 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:04:41.14 ID:aJtqQs4M0.net
で着工はいつ?

310 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:13:43.63 ID:o7o/zAxA0.net
バス専用レーンに反対するのは、タクシー乗り場を潰されるタクシー業界はわかるけど、これ以外は存在しないだろ
もしかして違法駐車を日常的に行っている輩か?

311 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:23:10.77 ID:jRvGsJE10.net
GET WILD

312 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:24:29.78 ID:oLjHVm6u0.net
千葉ニュータウンみたいに恐ろしい運賃体系になる可能性は?
千葉ニュータウンから小室まで4kmが
一駅310円

地元の人は鉄道があってもバスを利用したり
高校生は自転車利用してるって

313 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:24:52.61 ID:icIThSNI0.net
>>205
意地悪く要約すると
「おれが快適にマイカー使うためにおまえら公共交通機関使え」に聞こえるのは気のせいか

年寄りのバリアフリーを考えたら、自動車こそ最後の手段だ。
バスや電車では所詮「バス停や駅まで歩く」必要があるからな。
たまたま路線やバス停の近くの人、近くに用がある人なら便利なのかもしれないが、
そうでない人にとっては徒歩でバス停まで行き、バス停からまた歩く、しかもバスや電車は座れないかもしれない。
公共交通機関の必要性は分からないではないが、自動車の弊害とは渋滞以外に特にないだろう。
渋滞は我慢すればそれでいい。

314 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:34:57.59 ID:2hv4J8CE0.net
>>313
任意保険に入ってなくて首くくっても大した金の出ない・運転操作や判断に問題のある年寄りならハンドル握るなってことじゃない

315 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:47:38.27 ID:oLjHVm6u0.net
>>314
だったら年寄が使いやすいように路線しっかり見直さないと

JR宇都宮駅終点で済生会病院(福田屋方面)、東武宇都宮駅に行くバスに乗り換える時
割引するとか
自治医大病院への直通バスをLRTから連絡させるとか

316 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:50:33.30 ID:PUtAwuW10.net
>>305
なんで清原工業団地を無視するの?

317 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:55:11.92 ID:o7o/zAxA0.net
運賃はすでに一部掲載している
川を越えなければ200円か250円程度、工業団地南口300円、終点まで400円
ベルモールまでは150円

318 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 12:55:50.68 ID:9q0W8NHh0.net
朝7時以降東に向かうのはうんざりするよ。
あと金曜日の17時以降市内向きね。
ただ仕事の行き帰りだったら運転しなくてもいいわ。
何割か車減って、バスより運賃安ければ段々浸透すると思うよ。
バス専用レーン作っても、今のままの運賃運用だったら渋滞変わらないし、何度かある雪の日とかどうしようもないしね。

319 :230:2018/01/06(土) 12:58:31.19 ID:nQf3l7Xp0.net
>>239
前の市長が公共交通に対して全くと言っていいほど理解が無かった。
路面区間はハナから邪魔だからさっさと廃止しろ、と碌に検討もせず結論ありきで廃止へGO。

公共交通はホント市長の考え方一つで大きく左右されるからね。

320 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:01:28.65 ID:oLjHVm6u0.net
>>317
これを当面の間は継続してほしいよね
毎年連続して値上げ、なんてことになったら

これを推し進めている人達に
私財提供してもらいたいね

321 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:02:09.11 ID:vGbLBZHl0.net
鬼怒川に電気軌道橋梁を建設するわけだがその主目的とは
物流トラック往来と通勤マイカー抑制と路線バス移管だね。

国道4号線奥州街道鬼怒川橋梁
県道64号線テクノ街道大橋
県道64号線鬼怒通り柳田大橋
国道123号線鬼怒橋と新鬼怒橋
国道121号線桑島橋

路線バス寡占3社のうち2社は国道123号線清原東小前交差点経由に
集約というかJRバス関東の芳賀車庫・ツインリンクもてぎ線は
県道154号線芳賀台南交差点から芳賀車庫へと辿り着く経路、
芳賀車庫以西全廃、東野交通のびゅうフォレスト喜連川線との
等価交換の三択でないと東武宇都宮駅前発着の路線バス天下は
まだまだ残るため二次交通フィーダーバス網は整備しないほうが
まだマシだよ。

322 :230:2018/01/06(土) 13:04:18.82 ID:nQf3l7Xp0.net
>>187
新潟BRTもまさにそのパターン。
反対派のプロパガンダは平気で事実を捻じ曲げる。
そして多くの市民に誤った認識を拡散させるという点で非常に有害。
宇都宮は市が市民に対してLRT導入に対して正しい認識を持ってもらおうと職員常駐のブースまで作る力の入れよう。
多くの市民が反対派のデマゴーグに騙されないよう切に祈る。

323 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:04:59.68 ID:uU24XPEq0.net
きちんと計画してやれば成功するんだと思うよ
でも日本はプレゼン力やコネで決めるし
税金どんぶり勘定
わざと破たんさせようとしてるのかなって仕事する奴多いからね

324 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:05:07.00 ID:oLjHVm6u0.net
大体建築工事中に消費税10パーセントになるじゃん
そしたら建築費高騰するじゃん
人件費も増やさなきゃ
ボランティアでLRT運転させるわけにはいかないんだから

それが将来全部運賃に転嫁されるんだよ

325 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:11:22.91 ID:WKDZSr5E0.net
さいたま市と仙台市の間にもう一つ政令指定都市が
出来たら北関東から南東北が変わると思うわ
宇都宮市には頑張って欲しい

326 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:17:12.74 ID:uU24XPEq0.net
後ろの車両は自転車もOKとかできるかもしれんし
バスも特に雨の日はやばい
LRTがうまく運用できるに越した事はない
年寄りの免許返上問題もある

327 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:21:29.40 ID:G+AWivZu0.net
>>317
小さい範囲の話だけど、ベルモまでの運賃は宮バスと東野バスの東口から出るのと同じ値段なんだね
関東バスもJRバスも200円以上かかるから安いね

328 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:24:28.36 ID:QV/7N+Qh0.net
何で東武宇都宮駅はJRの駅から離れてるのかと思ったが、
東武の駅が市街地の中心にあってJRの駅が町外れにあるのか

329 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:29:19.87 ID:o7o/zAxA0.net
普通の低床型路面電車では輸送力が全く足りない
もしかして企業が社員専用車(列車)を運転する気か?

330 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:30:30.87 ID:bKO94qfV0.net
二荒山神社から城址にかけてが中心だからね。

331 :sage:2018/01/06(土) 13:32:27.99 ID:jJ/IFJ6X0.net
ホンダの社員は電車に乗らないよ
通勤でもプライベートでも
バイクは持ってるけど

332 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:43:28.85 ID:NbEk+/W80.net
宇都宮市の独善と栃木県庁ドッチラケなことが気掛かりだが
宇都宮駅東口からJR線を越えて東武宇都宮駅前にある
池上町交差点へと辿り着きたいならこの利害関係者2社も
しっかり巻き込まないとはなしは全然進展しないと思うよ。

ジェイアール東日本建築設計事務所(JR駅を跨ぐ重層立体交差部分)
東武鉄道改良工事部(東武駅及び百貨店直結の地下街またはペデストリアンデッキ)

333 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:49:40.49 ID:ltdw1LWB0.net
ホンダの社員がLRTを利用するとは思えないが

334 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:54:06.09 ID:r21jHLNL0.net
駅からの通勤バスが廃止されるんじゃない

335 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:34:10.77 ID:WLnIK1Cy0.net
やっぱり利害関係者の経営共創基盤みちのりホールディングスが
どこまで協力的になってくれるかだよねぇ。

福島交通+会津乗合自動車
茨城交通+日立電鉄交通サービス
岩手県北自動車+南部バス
関東自動車+東野交通
湘南モノレール 92%
ひたちなか鉄道 49%
阿武隈急行 20%
宇都宮ライトレール開業準備会社 11%

336 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:38:19.67 ID:oLjHVm6u0.net
宇都宮市役所に行きたいとき
結局終点のJR駅からまたバスに乗らなきゃいけないじゃん
交通弱者的には全くLRTは不要

年寄だと歩くの大変だし

公共施設ともつなげてほしいね

337 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:29:45.80 ID:QkmUM2480.net
普通に通勤に使うやろ
宇都宮は1人一台って土地柄だぞ
自家用車無しにするのは無理だけど、一台減らすのは余裕で出来る
俺がそこに住んでるなら、家の車を一台にして通勤はLRTだわ
車維持費だけで数万するし、通勤時の運転しなくていいから本やゲーム出来るし
通勤に車使っても出るのはガソリン代ぐらい
維持費は自分餅とかアホらしいわ

338 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:35:04.91 ID:WLnIK1Cy0.net
ホンダも利害関係者なのに非協力的経営方針で貫くなら
宇都宮市は自治体として自社工場送迎バスやマイカーの
県道橋梁通過の排ガス規制措置をチラ付かせるだろうし
バスシャーシ設計が出来なくても何とかなるだろ。

関西電力が大阪車輌工業に丸投げ発注する充電式電気バスを
ベースにしてこれら自社合弁事業の普及品を組み込んだような
ワンオフ生産品OEM供給を少数導入する覚悟くらいあるだろうし
工場に充電設備を設置さえすればLRT路線はメリット皆無だな。

GSユアサとのブルーエナジー製リチウムイオンバッテリー
日立製作所とのオートモティブシステムズ製123kW級電動機と専用VVVF制御装置

339 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:50:41.29 ID:oLjHVm6u0.net
どうせ造るんなら昭和60年代に造って欲しかったわ

昔は済生会病院も東武駅から歩いて行けるところにあったし
デパートもいっぱいあった

今は中心部に用ないね

340 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:53:54.13 ID:MRo4osQI0.net
大変だなーw
一年間、同じ道を自転車で工業団地まで通勤してたけど。
毎月どこかで接触事故w

341 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:10:50.28 ID:uG/Jj7/R0.net
20年遅いわ
福田屋が郊外型のFKDを作ってから「中心部じゃなくてよくね?」となり
環状道路が整備されてから郊外化が加速し
北関東道とインターパークができてからもはや中心街に都市の価値は無くなった
今や元中心街のあった付近は役所くらいしかない辺鄙なところ

342 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:30:17.86 ID:LYUblSUb0.net
自動運転の時代になる10年後、負の遺産になるない?

343 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:05:06.19 ID:o7o/zAxA0.net
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/076/kaishagaiyou_290801.pdf
1 宇都宮市 6,120万円 40.8%
2 芳賀町 1,530万円 10.2%
3 宇都宮商工会議所 150万円 1.0%
4 とちぎライトレール支援持株会 3,420万円 22.8%
5 芳賀町商工会 30万円 0.2%
6 関東自動車株式会社 1,500万円 10.0%
7 東武鉄道株式会社 600万円 4.0%
8 東野交通株式会社 150万円 1.0%
9 株式会社足利銀行 750万円 5.0%
10 株式会社栃木銀行 750万円 5.0%
合 計 1億5,000万円 100.0%

344 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:26:53.30 ID:o7o/zAxA0.net
車両基地を平出町にしているのは土地利権と思われても仕方ない

345 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:59:31.68 ID:uG/Jj7/R0.net
>>344
何故?
立地的にはいい場所だと思うが

346 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:01:38.43 ID:CzET0Ai8O.net
>>1

スレを読んだけど、メリットが分からない

347 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:03:12.84 ID:Uq7Nc39/0.net
>>342
ならないよ。
通勤に使うような輸送密度の濃い道は、自動運転認可されないわ。

>>313
「バリアフリーに自動車が最後の手段」なのはそうだと思うけど、栃木の現状は「最初で最後の手段」のうえ、
運転手がいなければ、もうお手上げな状態だろ。
バリアフリーの話が出るくらいなら、すでに自分では運転もおぼつかない状態が想像できるし。

だいたい世の中の人は、渋滞が我慢できないんだよ。
このスレでだって、さんざん「渋滞が増えるからやめろ」って意見が出てるくらいなんだし。

348 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:04:58.95 ID:Uq7Nc39/0.net
>>310
世の中には、「アスファルトが引いてあるところは、自由に走り、自由に止める権利が、俺にはある」と
信じている輩がいるんだよw

349 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:06:35.86 ID:o7o/zAxA0.net
>>344
周辺は現状田畑
必ず周辺は市街地化する
そして再移転を余儀なくされる

350 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:14:46.14 ID:o7o/zAxA0.net
どうして自動車を利用するのか
・バスが遅い
・定期代を全額支払わないバカ事業者を厚労省が率先して放置しているため

バスを早くするにはどうすればよいのか
・バス専用レーンを設ける
・バス専用レーンは駐停車禁止にして、監視カメラと警官を運転時間中巡回させる
・公共車両優先システムをできる限り優先させる
 できる限りバスも続行させるが、乗るバスを間違えやすいため、バス停の停車位置をある程度の行先ごとに設置する

351 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:16:07.17 ID:uG/Jj7/R0.net
>>349
いい計画じゃないか
地域を発展させて、キャピタルゲインを獲得して再移転
それを資金に回してさらに発展する

352 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:18:28.14 ID:o7o/zAxA0.net
>>351
駐車場を移転させるのならそうなるけどねwww

353 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:19:27.31 ID:94Pv1sfE0.net
>>1
札幌?

354 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:25:58.18 ID:3Vc8aT7x0.net
>>341
そのせいで宇都宮市は50万都市とは思えないくらい
中心市街地がショボショボになってしまった

だからLRTは郊外への通勤通学を担ってるのと同様
に郊外から中心市街地への通勤や買い物にも期待
してるのだろう

この路線が開業するだけで生活動線が一変するよ

355 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:28:13.70 ID:3Vc8aT7x0.net
>>342
夢を見るのは自由だよw

20年前には今頃ガソリン車は全て燃料電池自動車に
入れ替わってるとされてたのにガソリン車はなくなった
かい?

356 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:28:29.92 ID:o7o/zAxA0.net
もうすこし反対派がまともな対案と質問書をぶつければよかったものの、
新潟と同じことをしたのでほとんど離れた

357 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:31:24.68 ID:uG/Jj7/R0.net
>>356
反対派らしき文言を並べてる人の事務所に「反骨一筋」とか書いてあって失笑した
結局反対することが目的なんだわあの人たち

358 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:43:47.79 ID:o7o/zAxA0.net
残念ながら生活動線は一変しない
自動車・バスから少し移るだけ
理由は簡単
キャパが小さいため、移れない(今の計画案のままなら)
逆にバスより高くなる区間も

359 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:45:53.22 ID:PUtAwuW10.net
宇都宮LRT反対派のサイトの自由意見欄はなんでLRT賛成派を
全て吉田副市長認定してるんだ?

360 :相場師 :2018/01/06(土) 18:51:33.84 ID:6LVN6Jcr0.net
車の自動運転云々はわからないが、工場各社はほぼ無人になってそう。

361 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:00:23.83 ID:oLjHVm6u0.net
これができて便利にはならないね

362 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:06:19.19 ID:o7o/zAxA0.net
>>357
反対というより、全て反抗する「永年反抗期病」を患っているおおきなガキだろうね

363 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:21:45.94 ID:o7o/zAxA0.net
外国のLRTは速度制限・長さ制限が大幅に緩和もしくはなく、日本の上限を2.5倍も超える路面電車もある

バスで小銭払だけなのはバス会社の怠慢

×「専用の軌道も建設する予定なので、渋滞は悪化しないのでは」
○「専用の軌道も建設する予定なので、それまでは渋滞が悪化する」

×「現在、通勤でクルマを使っている人がLRTに乗っていただければ、渋滞は改善するはず」
○「増発しなければ、自動車・バスに戻るだろう」

364 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:22:52.33 ID:o7o/zAxA0.net
トランジットセンターはあっても、別事業体なので、初乗り運賃がそれぞれ必要
つまり、直通バスに乗ったほうが安い

365 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:34:57.24 ID:w8OmFCa00.net
>>289
なんたってJRの駅があるところの地名は川向だからな。
東武側から見て川の向こう側なんてのなただの糞田舎だったわけだ。
東武に隣接してJRの駅があればな。

366 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:36:09.00 ID:g8ttJMaR0.net
コンパクトシティとかわめき散らしてるのは電車マニアだろうな
地方のローカル線が軒並み死にそうで悔しいから、鉄道の復興を企んで必死に推してるだけ
これがBRTとかになると掌返して反対するからわかりやすい

367 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 21:43:41.52 ID:o7o/zAxA0.net
大都市になったからコンパクトシティにしなければならないわけ
コンパクトシティとは市街地過密化であり、小さな市街地にする意味ではない

368 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 22:11:23.34 ID:zflA9LZR0.net
>>327
市街地運賃なる制度があってな。確か100円バスがなくなったときにできたはずで、東西の市街地内なら150円。ベルモは市街地エリアのはじっこなのでお得感が強い

369 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 23:08:09.65 ID:sAALvww20.net
>>367
コンパクトシティは交通弱者、高齢者の生活防衛手段でしょ

370 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 23:45:37.52 ID:09a26Yrz0.net
栃木ならまだ30年はコンパクトシティにしなくても生きていけるでしょ
東北四国とかはその間に人口崩壊するだろうけど

371 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:38:22.46 ID:Ly9evr//0.net
電車が便利だから東京から離れたくないという人間も大量にいる世の中
成功例になってほしい
ホンダの社員をこれに乗らせる方法は見当つかないが

372 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:47:45.56 ID:b0l2cQdm0.net
>>371
かなり特殊な人達(世界的にみても)なんだよね
https://i.imgur.com/xq5pZVE.png

373 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:59:34.60 ID:hECSz2bj0.net
>>366
ブラジルみたいに、徹底的に専用道を走らせるBRTならいいけど、
バスレーンに毛が生えた程度では、行政と警察が徹底的に一般車をバスレーンから追い出しにかからないと、成功しないと思う。
ただ、現在の日本で、そこまで行政と警察がやるか?というと、難しいんじゃないかな。

374 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:05:55.48 ID:3+Nd23N+0.net
コンパクトシティってのは、住人がまばらに住んでいると、行政サービスのコストが増えるんで、
住人を一カ所に集中させて、インフラや行政サービスをそこだけに留めれば低コストで手厚いサービスになるって発想でしょ?
中心部を公有地に、住居は賃貸にしないと難しい。

つーか、コンパクトシティと一極集中は表裏一体。
東京への一極集中を批判するが、それは人口集中が効率的だから結果的にそうなってるだけで、
コンパクトシティにメリットがあると主張するのであれば、東京も同じように考えなければおかしいね。

375 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:21:52.55 ID:TA4OBOua0.net
JRにしても、都市規模の割に駅が少なすぎる。宇都宮と雀宮は8km近く離れているし、これでは町中の移動手段として使えない。LRTももちろんだけど、岡本と雀宮の間にも駅を作ってほしい。

376 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:30:14.16 ID:LNCpVAEF0.net
>>172
湘南モノレールはアトラクションだなw

377 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:36:23.56 ID:5JKBY01r0.net
>>357
栃木は変わらないのが良いっていう現状維持を望む老人は一定数いるよね

378 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:37:28.17 ID:whcGHt8o0.net
駅とホンダの各工場を結んだら、地元タクシーが壊滅する。

379 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:45:40.62 ID:WKUhQoHw0.net
東武の周辺は、
西行きをオリオン通り(ホコテン)、
東行きを大通り北側を通してループ
にして通すの同だろう。

380 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 10:36:11.30 ID:0ABK25U70.net
まずは環状線沿いにLRT作ってそこから放射線状に何本か作らないと…

381 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:24:38.45 ID:FfQrYdJH0.net
>>357
その人、緑の党だからなぁ。
極左のおじいさんなので昔から何でも反対してるだけw

382 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:28:07.65 ID:FfQrYdJH0.net
>>377
栃木に来て3年半になるがそういう人は若い世代でも結構いる。
とにかく今のままがいい、といって変化を拒絶する。
まぁ、だからこういう街なんだろうなって感じだし、当人たちがそれでいいって言ってるんだからそれでいいんだろうな。

383 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:28:35.43 ID:OEo8BH8q0.net
宇都宮のタクシーは態度が悪いから、送迎を誰かに頼むのは(タクシーに金払いたくないよね)と暗黙の了解があり、失礼に当たらない

384 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:29:59.91 ID:FfQrYdJH0.net
>>383
東京から来る目上の人やお客様を駅まで送り迎えしないのは失礼にあたるっていう暗黙の了解があるよね。

385 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:33:24.19 ID:OEo8BH8q0.net
>>379
この計画は駅東が優先なので、そっちはオマケみたいなもの。
駅西はこれ以上は便利にはならないから力は入れてない
東は不便すぎるから、LRTの途中駅に通すバス路線を新設するなど、ちょっとは考えてる模様

386 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 14:30:17.88 ID:xe04JxAq0.net
宇都宮陸軍航空廠線廃線跡の宝積寺駅鐺山駅間11kmを
道路上高架の懸垂式モノレールとして復活させてしまい
エリア内側を小型路線バスで網羅するようなB案が
あったとしても宇都宮市役所にとってこのLRT案のほうが
まだマシなんだろ。

387 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:51:02.15 ID:3+xB10iR0.net
>>375
陽南通りと4号が交差する辺りに駅ほしいよね

388 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 20:10:00.70 ID:Ly9evr//0.net
>>69京都もそういうのあるのか

宇都宮を中堅都市の模範となればいいな
行政が本腰入れればだけど
そしてホンダは車の会社だけどwwwww

389 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 02:12:46.76 ID:+WIhacgv0.net
>>388
京都は、話が出ては消えていく状態です。
以前あった市電を廃止した過去があるので、正直な話、再度、路面電車を導入するのは難しいかな。

廃止当時とは、時代も人口構成も違うのだから、また新規の話で考えればいいと思うのですが‥‥
宇都宮のLRTが、再考に一役買ってくれることを期待しております。

390 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 02:35:50.81 ID:yrU//ebm0.net
>>21
鉄道じゃないから軌道法に沿って最高速度40kmしか出せな

391 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 02:48:03.36 ID:Sssl/aOV0.net
>>81
テクノポリスは東京じゃなくて宇都宮だったのか

392 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 02:58:27.21 ID:yrU//ebm0.net
ベイマックスに出てたゴーゴータマゴちゃんが宇都宮市の清原工業団地のストリートチルドレンだった設定だったね

393 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 07:32:37.60 ID:/PQ+Zr6K0.net
そういえば、広島とか熊本とか路面電車走ってるけど、
自動車と同じ道路走る時には加速がトロイんで、路線バスにバンバン抜かれてたな。

394 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 10:57:54.48 ID:cBGcsvhw0.net
潰れそうで潰れない宇都宮のパルコ

395 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 11:02:59.13 ID:qX5AiNTx0.net
加速・減速が遅いのは摩擦力が小さいため
摩擦力が小さいため、少しの力でものを動かせる

40km/hで自動車は11mにて停車できるが、路面電車は6.0 km/h/sなので37m強も必要

396 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 12:20:12.98 ID:V8bOurfo0.net
>>393
そいえばこないだ熊本行ったら、
市電の乗り場から延々JR駅まで行列できてたなw

397 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 13:20:07.57 ID:5ZAb11Zp0.net
質問 宇都宮LRTの目玉は何か
回答 前照灯に決まっているだろう

398 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:29:23.91 ID:WZHP86Sk0.net
>>397
おもしろいですねw

399 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:44:55.12 ID:3zBrGf/i0.net
清原まで電車が通るのか…。
住んでた二十ン年前にやって欲しかったぜ(´・ω・`)

400 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:57:01.94 ID:8zLgGYTB0.net
どこらへんから着工するの?

401 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 03:18:31.11 ID:xCsoUWMw0.net
>>390>>395
自動車や歩行者と混在しない専用軌道区間は最高速度規制は適用されない。
実際,大阪地下鉄なども軌道法で運用されてるが速度はもっと速い。
宇都宮の場合,鬼怒川付近が専用軌道なんだよね。

402 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:17:00.77 ID:IEbB/MyS0.net
専用軌道はおそらく存在しない。新設軌道の間違いだろう
新設軌道も一定の条件の下で鉄道運転規則(2002年廃止)に準用して最高速度が50km/hと定められている
ただし、既得例外規定があり、だいたい戦前建設路線もしくは戦前からの路線を延長した区間が該当
福井鉄道福武線や名鉄豊川線
大阪の地下鉄や近鉄けいはんな線は新設各線にも適用

403 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:33:40.41 ID:IEbB/MyS0.net
戦後完全新設会社かつ路線で今なお軌道かつ51km/h以上の走行をしている路面電車路線はおそらくないはず
大阪市の地下鉄→運営主体が戦前からあった
けいはんな線の一部→上の延伸

総レス数 403
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★