2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】電車の扉にQRコード、ホームドアの開閉を制御 東京都で実証実験

1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/27(月) 19:01:10.75 ID:CAP_USER9.net
http://yomiuri.co.jp/science/20171127-OYT1T50044.html

 2020年東京五輪・パラリンピックに向け、駅ホームからの転落事故を防ぐホームドアの整備を促進しようと、「QRコード」を活用した世界初の取り組みが進んでいる。

 様々なタイプの車両に対応でき、高額な設置費用の大幅削減も見込まれる。東京都は今月から都営地下鉄で実証実験を開始した。

 ◆シール貼るだけ 

 都営浅草線の大門駅(東京都港区)に電車が到着すると、仮設置されたホームドアが開く。車両のドアガラスに貼られているのは、幾何学模様が描かれた15センチ四方の巨大なQRコードのシール。「これをホーム側のカメラが読み取り、ホームドアが連動して開閉するんですよ」と都交通局の担当者は胸を張る。

 シールは、携帯電話のカメラで読み取ると、専用のウェブサイトに接続できるQRコードと同じように使うものだ。都はQRコードの生みの親である「デンソーウェーブ」(愛知県)とともに、QRコードを使ったホームドア制御技術を世界で初めて開発し、24日から実証実験を始めた。

http://yomiuri.co.jp/photo/20171127/20171127-OYT1I50017-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20171127/20171127-OYT1I50016-1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:02:12.77 ID:lLkkKvG50.net
あれ?
エロサイトが開いた

3 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:02:29.64 ID:FAU6nNHI0.net
悪用されて終わり

4 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:02:49.88 ID:9H01pNi/0.net
落書き、汚れで想定外のトラブル…

5 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:03:00.87 ID:Rul544vq0.net
虫の死骸や鳥の糞などで読み取れなくなりそう

6 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:03:42.98 ID:sdue9Ab80.net
ドアの開閉ができなくなるトラブル発生まで読めた

7 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:03:57.87 ID:Pgrpgmz90.net
なんで今までなかったんだろうな
あまりにも簡単でワロタ

8 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:04:29.87 ID:sIK9AN9T0.net
いたずらで,電車が居ないのに
開けようとする輩が出そう

9 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:05:04.71 ID:IIid8y2J0.net
バカな俺にはメリットが見いだせないんだ

10 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:05:06.90 ID:+FOkxylg0.net
仕事できない奴の発送だな

11 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:05:14.71 ID:wQJgoS4i0.net
クズ鉄がいろいろと閃きそうだな

12 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:05:39.86 ID:5mwudWU00.net
動いてるのに反応するやろ

13 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:07:27.39 ID:IJEr6z2Z0.net
QRコードにSQLインジェクション仕込んで読ませたらドア開かなくなったりしないのか

14 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:08:27.39 ID:JcMwrJHc0.net
QRコードである必要がまったくないところが驚き

15 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:08:45.49 ID:CEbHGXLa0.net
QRコードを使う必要あんのか。

16 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:09:13.93 ID:8xcyKmLN0.net
>>14
>>15
だよなぁ
何なんだろこれ

17 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:09:19.29 ID:V+Yjelw80.net
一方九州はQRコードもどきを床に敷き詰めた

18 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:10:40.17 ID:U+AF30Gj0.net
意味がわからない

19 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:10:49.66 ID:3WXjJziV0.net
つまり、車両によって開くホームドアを変えなきゃいけない
そのための位置決めに使う

20 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:13:19.99 ID:JZsu3tz30.net
社畜は身投げじゃなくてバーコードにマジックで落書きして遅延させようとするのか

21 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:13:33.40 ID:YP5gkGfvO.net
列車の運行ってコンピューターで集中管理されてるんじゃないの?
そっちからコントロールすれば?

22 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:14:37.19 ID:3PQRYMwk0.net
>>1
これ落書きや、上から何か貼られたりイタズラされたら使えないんじゃね?

23 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:17:25.06 ID:Xe2+CZi90.net
スマホ持ってないと乗れなくなるのかと思ったわ

24 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:18:22.17 ID:5yLl7vlt0.net
読み取れないトラブルが容易に想像できる
役人共が業者と癒着してんの?

25 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:18:56.05 ID:8xcyKmLN0.net
下手したら背の高い人が立ってるだけで開かなくなりそうだな

26 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:24:23.10 ID:4wthA3He0.net
マシな手段はいくらでもあるだろうに
なぜわざわざそのダサい方式を選んだ

27 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:26:30.94 ID:1fJ3fdFR0.net
QRコード使うなら車両側面にNFCタグでも貼ってそれを読み取ってホームドア制御でもいいんでないの
めんどうなら車両にパスモでも貼り付けて読み取ったら開扉で

28 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:37:42.24 ID:IBsSVqiX0.net
何がいいのかさっぱり分からんw

29 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 19:43:58.94 ID:nLUb4m5F0.net
手で塞ぎます

30 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:02:11.72 ID:nuRaRtSX0.net
見た目最悪

31 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:02:25.71 ID:Np84/pOU0.net
通過なのに読みとっちゃう感じ?

32 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:03:16.46 ID:U94Ew2Bf0.net
事故が起きた時の責任を誰が負うのか
フンをQRコードに落としたハトか?

33 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:04:46.98 ID:U3hj+9Mn0.net
>>14
一応、簡単に偽装して開けられるの防ぎたいんだろ
複雑なら偽装したやつを罪に問えるし

34 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:09:57.89 ID:dzblLtlH0.net
NFCタグの方が検知時間的には良いんじゃね?

35 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:11:12.74 ID:1YgwLQYX0.net
>>19
その程度のことならQRコードなんか要らん

36 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:15:46.02 ID:fdGaUTUg0.net
これがQRコードじゃなくて二重丸とかだと精神的に耐えられない人とか出てくるんだろうな。 ...やっちゃえ。

37 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:18:11.36 ID:b0HaVdtA0.net
>>34
普通先頭車両に付けてるよな

38 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:21:26.75 ID:q5cOZBEO0.net
京急2100乗り入れの布石か?

39 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:22:56.07 ID:r7Zfvlk30.net
自殺志願者さんQRをパチリ

40 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:43:48.40 ID:LnV0Ayet0.net
原始的すぎるwww

41 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 20:46:18.34 ID:9E+/h57C0.net
QRコードって外周に枠ないんじゃない?
>>1の画像見ると外周に枠があって点線部があるから厳密にはQRコードではない気がするが
というか、QRコードである必要云々は別にしてもイタズラ防止の観点からせめてドアの下端部とか、人目に触れにくい場所に貼ろうよ…

42 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 21:36:55.11 ID:hcFJs/QS0.net
QRコードコピーして列車到着前にホームドア開いて自殺に利用する奴出てきたりして

43 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 21:45:55.97 ID:/1+U2Yeb0.net
バーコード万能説

44 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 21:46:15.20 ID:sIK9AN9T0.net
>>27
そっちの方が画像認識よりも,低コストで安定しそうだな

45 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 21:47:44.41 ID:i6ct3cx80.net
これ写真撮ってタブレットかなんかに表示させればドア開くん?

46 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 22:00:38.72 ID:nfh/7aNV0.net
コレ、外から貼ってるなw
中から貼るべきですw

47 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 22:02:49.43 ID:nfh/7aNV0.net
いたずら防止も考えなきゃいけないか。

48 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 22:59:37.19 ID:aEORgvjX0.net
>>27
俺もコレ思ったけど、当然候補に挙がってたんだろうな
貼りつけたタグと、ホームドアの距離が問題だったんだろうか?

49 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 23:26:25.18 ID:qLZurez70.net
これ、スマホとかタブレットでコードをQRコードを撮影しておいて画面に表示してかざしたら簡単に開く。
車両に貼ってあるQRコードの上からシールを貼って隠したら永久に扉があかない。
こんな小学生がいたずらし放題のものを採用しちゃだめだろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 23:41:34.60 ID:M2jfBzIE0.net
いたずらしても鉄道運行妨害とかで逮捕されるだろ
結構重罪だぞあれ

51 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 23:42:06.17 ID:mnppql000.net
禿頭もバーコードからQRコードに変わるのかね?

52 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 23:52:49.94 ID:lLkkKvG50.net
いまなら普通にIC方式を導入しろよ
バーコードみたいなもん使ってんなよ

53 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 00:02:00.48 ID:uX2XVKzZ0.net
QRコードは誤り訂正符号になってるから、多少の汚れは問題無い
はず

54 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 00:04:24.77 ID:AuB0rDJ60.net
>>53
ちょっとマジックで書き足してくる

55 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 00:17:52.96 ID:10JsO3tk0.net
祖父の代から運命づけられた俺のバーコードハゲも
QRコードへの対応が迫られている

56 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 00:45:23.78 ID:G3+tHQiZ0.net
いたずらこわいね

電車いない時に隣のホームからQRコード提示されても
電車センサーが反応しなかったらフェイクだとかは当然いれるんだろうが
電車壁面への投影や電車内からの提示がちょっと怖いな

57 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 02:09:33.63 ID:xGhVd4R00.net
>>56
アホか
一編成分でドアを連動させるぐらいの仕組みは入れるだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 02:25:43.81 ID:tuRLSfvK0.net
既存の技術の組み合わせだからコストが安くなるんだろ
QRコードも運転席か車掌席に貼っておけばいたずらは無いだろうし、両方に貼っておけば汚れで読み取りエラーも防げる

59 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 06:43:42.15 ID:nGRy2g4J0.net
ピンキリ←現実

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%88%903400%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

60 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:44:55.17 ID:uPCEnB5L0.net
今でも東京メトロのホームドアは列車がいないのに誤作動して開くことがあるぞ
未だに不具合直してないし

61 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:57:44.93 ID:xTzfUryC0.net
いや、QRコードもおもしろい試みだと思うよ。
NFCを使用した場合、もしドアが開かなかったら
「送信側のトラブル」「受信側のトラブル」「転送状況(電波状況)のトラブル」
を想定しないといけないけど、QRコードなら
送信側と転送状況に関しては、人間が目視で確認できる。
つまり、目視で問題なければ、受信側のトラブルが濃厚、と言うことになる。

電車みたいに、外で長時間運用するものは、なるだけメンテナンスフリーの方がいい。
実際実用に耐えるか、汚れやいたずらにどのように対応するのかと言う問題はあるけど、
だからこその実証実験だろ。

62 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:58:32.69 ID:Vqm73ovm0.net
またデンソーが儲かるな

63 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:16:03.78 ID:7GezDqIX0.net
自分の背中にそのQRはっときゃ良いよね。

64 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:21:22.19 ID:17tzwvoh0.net
これを中国がやるなら
「またあいつらが馬鹿なことしてる」で終わりだが
なんで日本…

65 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:40:53.74 ID:dT1YaoIHO.net
光電センサーで十分だろ

66 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:45:47.16 ID:DtpO5+Qs0.net
>>5
二次元バーコードはパリティ情報を多めに入れてるから一部読めないぐらいじゃ解読不能にはならないよ

67 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:40:27.11 ID:lWB+G5g50.net
コスト考えたらQRコードになるのもわかる
QRコード自体無償でつかえて
レーザー読取り装置も数千円で調達できる

68 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:55:06.91 ID:asnxc0X10.net
ダイヤも車両もわかってんだからタイムテーブルに合わせて開閉すりゃいいだけじゃね

69 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:27:50.45 ID:Rqld9Z9f0.net
>>68
事が起こったら人手でダイヤ組んでるのに無茶言うな

70 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:41:46.87 ID:SH+otwYW0.net
不具合起きたときの対処が簡単だからかな?
車両側はqrこーど貼ってあるだけ、不具合、故障の原因はホームドア側にある
直すのも一々車両停めなくていい

71 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:52:45.16 ID:Ty0C0aXi0.net
>>68
代走発生なんて珍しくもないぞ

72 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 15:29:49.80 ID:Axoy4eGr0.net
>>37
停車位置を固定化する装置の方は原理的にそんな感じじゃね

73 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:47:22.95 ID:aOncskek0.net
1両分だけ停車位置がズレても開いてしまわないか?
位置調整の前に開いてしまう

74 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:48:45.92 ID:KXhOKTbN0.net
QRコードw
古いなw

75 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:01:50.87 ID:wrQmivJn0.net
(こんな事せえへんでも)扉がないところも明ければええねんで・・・

76 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:17:54.61 ID:g3AJxKnC0.net
これは発想は良いがフェールセーフの観点からはダメね
まず小型カメラをホームドア側に大量に設置する時点で
現状のシステムより割高だし、この手の小型カメラで常時運用ってのは寿命も短い

77 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:26:39.50 ID:pUDQWCVV0.net
全部のドアに貼るのではなく、何ヶ所かに貼ってその内いくつかを認識したら開けるんだろう。

78 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:48:21.56 ID:nAVSMTF70.net
>>75
連結部分への転落事故とか起きる

79 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:54:36.81 ID:RWCFPZc70.net
>>14
特殊な装置が必要ないからコストがかからないってのもあるだろうな。

80 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:07:10.35 ID:adivKk9m0.net
ま、設定ミスとか絶対ないしな
データベース化すると入力ミスあるから
でも電波方式じゃ金かかるの?
カメラ設置したり汚れのケアしたりするより楽な気がするんだが…

81 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:25:45.91 ID:jKwXniJO0.net
>>80
誘導障害試験が色々面倒なんじゃね

82 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 14:33:18.23 ID:RBJfDVoc0.net
>>73
そこはドアごとに違う物貼っておけば平気だろう
QRの利用意図にも沿う

83 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 20:40:53.55 ID:mlFzS3bB0.net
カメラに虫がとまっているせいでドアが開かないなんて恥ずかしすぎる事故が起こるのは勘弁

84 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 20:42:49.28 ID:XxZRPSQI0.net
普通にあるなそれ

85 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 11:53:09.31 ID:EwOC17W/0.net
>>83
各駅にチェック用のアルバイトを配置します(笑)

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★