2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」

1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/07(火) 17:51:06.73 ID:CAP_USER9.net
 JR北海道は2017年11月7日(火)、各鉄道線区の2016年度における収支状況を発表。2016年3月に開業した北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。

 2016年度における北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の営業収益は116億5300万円で、営業費用(管理費含む)は170億5900万円。営業損益(同)は54億600万円でした。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といいます。今回初めて発表された北海道新幹線の営業係数(管理費含む)は、146円でした。つまり、100円の収益を得るために、146円の経費を要した計算になります。

JR北海道在来線の収支、ベストとワーストは

 JR北海道は新幹線に加え、在来線についても営業係数を発表しています。その「ベスト」「ワースト」各5線区は、次のとおりです。

●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 札幌圏:113円(+8円)
(2) 室蘭本線・長万部〜東室蘭:143円(+28円)
(3) 北海道新幹線・新青森〜新函館北斗:146円(前年度なし)
(4) 函館本線・岩見沢〜旭川:170円(+23円)
(5) 石勝線+根室本線・南千歳〜帯広:176円(+49円)

●2016年度営業係数ワースト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 根室本線・富良野〜新得:2636円(+782円)
(2) 札沼線・北海道医療大学〜新十津川:2609円(+396円)
(3) 日高本線・苫小牧〜鵡川:1827円(+1025円)
 ※盛土流出による運休の影響で、前年度との増減は2014年度実績を使用。
 ※バス代行輸送を行っている日高本線・鵡川〜様似間は1757円。
(4) 石勝線・新夕張〜夕張:1681円(+493円)
 ※夕張市が廃止に合意。
(5) 根室本線・滝川〜富良野:1210円(+200円)

「札幌圏」は函館本線の小樽〜札幌〜岩見沢間、千歳線と室蘭本線の白石〜苫小牧間、札沼線の桑園〜北海道医療大学間を指します。2016年度は、新千歳空港の利用増により増収になったものの、老朽化した高架橋などの修繕費や、快速「エアポート」用に733系電車を増備したことによる車両の減価償却費が増加したため、営業損失は拡大しました。

 なお、前年度のワースト5に入っていた留萌本線の営業係数は、深川〜留萌間が2015年度の1342円から2016年度は987円に。2016年12月に廃止された留萌〜増毛間は、2015年度の2538円から2016年度は715円にそれぞれ大きく改善。JR北海道は、「廃止前にご乗車に向かわれるお客様のご利用が増加したことにより増収」となったとしています。

 JR北海道全体の営業係数は、2015年度の155円から、2016年度は11円増えて166円でした。鉄道事業の収支をみると、2015年度に続き2016年度も全線区で赤字に。832億円の収益を上げるために要した費用は1366億円で、損益はマイナス534億円でした。

 ちなみに北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の収支については、JR北海道が、開通を翌春に控えた2015年12月に想定を発表。約111億円の収入に対し支出は約160億円、差し引きおよそ48億円のマイナスになる見通しを示していました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171107-00010003-norimono-000-12-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:51:49.30 ID:yasIaVEj0.net
札幌まで延伸しなきゃ採算ベースには乗らんだろ

3 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:52:31.01 ID:SLu2n/DP0.net
札幌−函館間でようやく黒字ってとこかな

4 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:53:44.90 ID:4cbEgcql0.net
新幹線が、さらに足を引っ張るのかよ

5 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:54:14.63 ID:OeVFTxqq0.net
●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 札幌圏:113円(+8円)


もっとも儲かってる路線ですら赤字なのかよ
もうJR北海道って企業清算した方がいいんじゃねマジで

6 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:54:51.21 ID:golrfy0M0.net
北海道の人口減ってるのにずいぶん甘い見通しだなJR北

7 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:55:04.59 ID:+iwMffAy0.net
>>1
ミニ新幹線で需要足りるし安いのに

8 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:55:05.69 ID:CA28cFp40.net
旭川まで延伸しないと駄目

9 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:55:17.07 ID:IpAHGZ5S0.net
初年度赤字とかもうアカンのちゃう?

10 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:56:26.17 ID:2EzXgbmB0.net
三江線「私の営業係数は9133です」

11 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:56:40.28 ID:+l+N3QEP0.net
新幹線も赤字
在来線も赤字

JR北海道はどうすれば良いんだ

12 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:57:08.24 ID:CA28cFp40.net
>>6
新千歳が大混雑でパニック寸前事故も起こりそうなので
国内線の1/3を新幹線に譲って
羽田-新千歳を楽にしてやれ。

13 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:57:50.66 ID:hDKOWCvj0.net
そりゃいくら新幹線でも,青森-函館間しかないんじゃ
黒字にはならないだろう。

でも,在来特急だった時台に営業係数が126円だったのが
146円に悪化なのかよ

14 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:58:19.75 ID:U0f13rlG0.net
>>9
北海道民が一人辺り年間1000円多く税金払えば平気

15 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:58:36.82 ID:R9zIyGn50.net
札幌釧路間を直線で結んでほしい
てか出来るやろ

16 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 17:59:45.26 ID:lMBKD1KR0.net
札幌まで延伸しても赤字じゃね

17 :憂国の記者:2017/11/07(火) 17:59:57.67 ID:YbKix+H00.net
とにかく営業係数400超えてるところは一気に廃線にしろ。

当たり前だろうが

何ちまちまやってんだよ 出血してるんだよ
一気に出血を止めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

18 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:00:08.35 ID:9WkghXH+0.net
最初から分かってたわwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:00:41.99 ID:LGX+GzDB0.net
>>10
三江線は最後に開通した区間のトンネルや高架橋の保守で経費かかってるしな

20 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:00:58.87 ID:yTL0L0di0.net
留萌本線はフィーバーがあってこの感じか
やっぱり催し物で乗客増やす策では厳しいな

21 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:01:04.99 ID:3cNlYUGx0.net
>>15
道東自動車道にご期待ください
かなりまっすぐです

22 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:01:20.90 ID:mKxJ8XfZ0.net
誰も乗らないよね
メリットないし

夜8時頃に上野でて朝8時くらいに札幌くらいの速さなら使いたいけどね
仕事終わって乗って翌朝札幌なら納得

23 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:03:37.85 ID:flKsILaY0.net
ベストで100円超えてるってムリゲーだろ。サヨクはやっぱアホだ

24 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:03:47.33 ID:9WkghXH+0.net
札幌圏ですら赤字だろwどーやって経営しろってんだよwwww

25 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:05:14.05 ID:golrfy0M0.net
四国の連絡橋みたいにインフラ整備で地獄が見えてきたな北海道
海の向こうでロシア国営鉄道が手を振ってるようですよ

26 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:06:37.00 ID:O0sJYrYY0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meiggzxddfpol.shop/20171108/jpg/1510033991/


27 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:08:17.48 ID:fwgCvJ1x0.net
>>11
東日本と合併
幹線以外は廃線、新幹線は在来高速鉄道(特急)に戻す

28 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:09:07.83 ID:U0f13rlG0.net
>>27
東日本「絶対に嫌です」
株主「は?」

29 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:10:37.81 ID:aqTQbcBm0.net
農作物や畜産物を貨物で運ぶようにし
JR貨物から線路使用料を取って黒字化できるかどうか

30 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:13:01.88 ID:8tXQTQWY0.net
【あるある】北海道民にありがちなこと 【北海道編】

■くしゃみで鼻の奥が瞬時に凍らないように特殊な呼吸法を身に付けている

■冬に部屋をストーブでガンガン暖かくして薄着で食べるアイスの美味しさを都会人は知らない

■東農大進学で上京するのかと思ったらもっと田舎に行ってた

■網走だもんなw
あそこマジで何にもねぇよ
女満別の方が空港あるから
まだマシなレベル

■北海道発死亡フラグ

ちょっと屋根雪見てくる
あのツララすげぇ!取ってくる!
ミニスキーで学校いこうず!
泥酔状態での徒歩帰宅
春先の山菜採り

■一番下とかなさそうで毎年あるから困る

■夕飯のホッケ率が高い

■のら犬だけでなく、のらキタキツネが出る。

■雪解けの時期、お悔やみ欄がすごいことになる

■たまにトウモロコシの食いカスやホタテの貝殻、カニの甲羅が道端に散乱している

■の!ぼ!り!べ!つ!といえば
と唱えると殆どの人が クマ牧場!と言ってくれる

■実は「北の国から」を見たことない

■俺だわww
ふらのってことしかわからんw

■札幌市民:帯広?遠すぎるから全然行かないわ
帯広市民:札幌?あ〜、近いからよく行くよwwwww

■YASUさんの影響で群馬県について異様に詳しい

■水曜どうでしょうで自分の町が映るとテンション上がる

■札幌市民にありがちな会話

母 「ほら!あんたちゃんと勉強しないと白陵しか行く高校なくなるよ!!」
息子「別にいいしwwwwwwwってか白陵って見た事ないけどどこにあんのよwwwww」
母 「ほら、ここ(札幌市の地図を見せる)」


息子、猛勉強を始める

31 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:17:11.10 ID:iQ9qmI3r0.net
国・自治体:高速道路や高規格道路をたくさん建設
住民:自家用車ばかり使用
観光客:飛行機で来て、バスかレンタカーで観光
業者:トラックと船で出荷

みんなで足を引っ張ってます。

32 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:17:26.80 ID:SLu2n/DP0.net
子供の頃、週一くらいでホッケ食ってたわ

33 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:19:50.60 ID:Hx5IrPVw0.net
なんか、北海道新幹線ってもっと長くて
宗谷岬とか行くのかと勝手に思ってたわ

34 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:20:57.25 ID:ZGIbiMwL0.net
>>1

地元が積極的に廃止に合意している夕張支線を
いまだに残しているって、JR北海道やる気あんの?

35 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:21:17.39 ID:9WkghXH+0.net
札幌旭川のバスはどの便も8割がた埋まるのに鉄道のほうは
1車両に3人とか4人とかしか乗らないんだもん。

36 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:24:06.65 ID:preP/Jpd0.net
>>35
うそつき
札幌旭川間の鉄道はそれなりに混んでるよ

37 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:25:41.12 ID:ba6P5gi70.net
>>28
国「引き取らないと法律で嫌がらせするから」

38 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:25:44.17 ID:kjmoC+GO0.net
札幌ならわかるけど、函館に用があるやつなんてそうそういないだろう。

39 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:28:11.47 ID:5MCcBX9S0.net
>>1
特急券無しで乗れる、老朽化した車両使った、青函専用新幹線走らせれば採算取れるだろう

地元のニーズを完全に棄て去った、観光客頼みの営業では乗車人数限られる

40 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:35:21.84 ID:1AMBJiRm0.net
開業効果のある初年度で赤字って終わってるだろ
2年目3年目とどんどん落ちてくる
札幌までつながっても赤字予測だから当然か

41 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:40:42.04 ID:lGpXC4M80.net
まあ、札幌まで伸びた時に道内需要がどれほど出るかだろうな。この先ずっと赤字って可能性も高そう

42 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:46:44.81 ID:CAWyolZO0.net
>>1 【ミャンマーに居られないほど悪さしたヤツラって事】

ミャンマー難民の第三国定住 函館市、来春受け入れへ 09/01 北海道新聞

【函館】難民救済策として日本が2010年度から導入した第三国定住制度に基づき、函館市がマレーシア在住のミャンマー難民を来春にも受け入れる方針。
内閣官房や外務省の関係職員らが同日、函館市を訪れ、工藤寿樹市長らに協力を求めた際、市側が前向きに検討する考え。函館が受け入れ地に選定されれば、道内初。

第三国定住制度を導入した10年度以降、旧軍事政権下で生活圏を追われたカレン族ら計31家族123人が、難民としてタイやマレーシア経由で来日した。
難民支援事業を行うアジア福祉教育財団(東京):千葉市、、埼玉県春日部市と三郷市、三重県鈴鹿市の4カ所で定住中。

本年度、ミャンマー難民は9月末にも来日し、10月から約半年間かけて東京の専門機関で日本語教育などの研修を受ける。函館には来年4月ごろに1〜3家族が移り住む見通し。

43 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:50:23.56 ID:L89xuuCd0.net
札幌伸ばさないなら仙台最北にすべきだったわけ

44 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:53:40.59 ID:tYq2iaVV0.net
>>43
伸ばしているだろ。
30年前にとっくに開業していなければいけない路線であまりに遅すぎるけどな。

45 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 18:57:46.97 ID:O0rD/DAJ0.net
函館住みで、新幹線は出張で時々使ってる
東京発19:20は、飛行機より3時間長く出張先に居られるので、便利ではあるよ
値段は飛行機と変わらない
新青森過ぎたら、1車両あたり2-3人しか残らないので、採算取るのは無理
札幌まで延びても、新千歳ー成田はLCCが沢山あるから、値段の面でもっと無理

46 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:03:33.70 ID:eWsvg8Jn0.net
年取ると、飛行機が怖くてダメになるって人がわりと多いから、
新幹線で行けるってのは良いことだと思う。
飛行機でしか行けないってことなくなったからね。

47 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:06:13.55 ID:4XVv0opw0.net
東京と直結したと喜んでるのは老害だけ
海外と直結するほうがはるかに地方の利益になってる


新千歳空港 アジアLCC増便でパンク? 基地活用へ調整
https://mainichi.jp/articles/20170823/k00/00e/040/213000c

青森空港の利用者、2年連続100万人超
http://www.sankei.com/region/news/170821/rgn1708210010-n1.html

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504246535/l50
北九州空港大規模改修へ、国際線エリア拡張検討 中国・韓国便相次ぎ就航

48 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:07:39.99 ID:6cor1hlz0.net
社員の給料半分カットしたら黒字化できそうだなw

49 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:08:53.77 ID:iT5iVrPV0.net
開通フィーバーに沸いた初年度で赤字ですか
ご愁傷様です

50 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:11:27.68 ID:aBnKoG8B0.net
北海道へは船で行くと決まっている
あそこへは早く行くもんじゃなく長旅の末に到着する新天地なのだ

51 :憂国の記者:2017/11/07(火) 19:12:18.28 ID:YbKix+H00.net
>>45
なるほど
北海道の部分の運賃を3倍にすればいいんじゃね?

52 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:12:33.87 ID:e4PXRS+k0.net
てか、北海道に住まなくてもよくね?

53 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:13:25.30 ID:YPkg+7vJ0.net
ハゲを切り落として改善したのか留萠本線

54 :憂国の記者:2017/11/07(火) 19:13:49.83 ID:YbKix+H00.net
函館青森間の運賃を3倍にすればいいんだ!

55 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:13:49.89 ID:9P5XmgLJ0.net
在来線時代と比べないと54億が良いのか悪いのか分からん

56 :憂国の記者:2017/11/07(火) 19:17:24.33 ID:YbKix+H00.net
つまり新幹線の運賃が安すぎる

3倍にすればいい

57 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:17:58.17 ID:Tj/hariS0.net
廃線にしろ

58 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:19:26.99 ID:ze20celA0.net
>>34
来年の3月に廃線だよ

59 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:21:05.10 ID:O4Zj5VlW0.net
これ死国でもやろうとしてるんだぜ

60 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:21:16.74 ID:+zu5lWLm0.net
黒字になることは永遠にありません
最終的には税金で助けて貰えると思ってるんでしょうね

61 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:22:53.36 ID:CyhXF3fe0.net
>>37
そもそも分割した国が間違っていた

62 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:26:54.31 ID:aBnKoG8B0.net
>>56
高いから乗らないんだよ
半額にして乗車率上げたほうが儲かるわ

63 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:27:22.84 ID:UF6JGagV0.net
>>17
営業係数はあくまで目安だろ。
そんな営業係数の路線はたいてい商いも小さい。

64 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:28:27.34 ID:aNyatAyH0.net
資料見たけど収入がやたら少ない
それに開業前想定より支出増えてるんだが

65 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:28:51.27 ID:9DxrEiNl0.net
減価償却入ってるんだろ。
一概にどうとも言えんな。

キャッシュフローベースでどうなんだろうな。

66 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:29:47.10 ID:9DxrEiNl0.net
>>62
半額にしてもどうだか。
それに乗車率は50%切ってるのか?

67 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:30:55.16 ID:9DxrEiNl0.net
>>45
重役もLCC乗るのか。(笑)
日本の終わりだな。(笑)

68 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:31:17.31 ID:UF6JGagV0.net
商売的に考えたら、100キロ前後でトロトロ走らせても、機材の回転率が悪くて収支が良くならない。
やはり200キロ以上で走る新幹線は、商品価値もさることながら、機材の効率が良いので経営に寄与する。
真価は札幌まで通ってから判断するしかない。

69 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:31:51.81 ID:8n+mFPri0.net
って言うか、黒字にしたいなら札幌旭川、札幌函館、札幌釧路だけ残して後廃線

70 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:32:30.28 ID:9DxrEiNl0.net
>>61
せめてNTT位の分割にすべきだった。
東、西、新幹線営業、貨物営業

71 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:32:57.40 ID:Q1z+2QJb0.net
社員の能力が本州の半分以下だから当然の結果

72 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:33:09.48 ID:aNyatAyH0.net
赤字だとしても整備新幹線は国策だし
国が補填なりするのは当然だと思う
札幌まで延伸したときが楽しみ

73 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:34:01.32 ID:9DxrEiNl0.net
>>69
札幌釧路はどうだろ。
札幌帯広だろうな。

札幌函館じゃなく、札幌千歳長万部じゃないかな。

74 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:34:16.14 ID:OCvI2Wa50.net
>>62
物理的に乗る人がいないんだから半額もクソもないだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:34:34.74 ID:PHFf0xuY0.net
人切って給料を下げろよ
労組遊んでんだろうが

76 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:34:46.65 ID:8n+mFPri0.net
>>73
釧路帯広札幌だから
釧路札幌って書いた

77 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:34:47.08 ID:hPo7nTjc0.net
>>35
1車両3、4人というのは岩見沢〜旭川の鈍行列車の話か?
まさか特急の話をしてるわけじゃあるまいな

78 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:35:03.80 ID:9DxrEiNl0.net
>>72
とっとと、北洋、道銀、北海道信金が金積めば良いだけ。
こいつらが渋ってるから先に進まない、

79 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:36:11.94 ID:9DxrEiNl0.net
>>76
帯広釧路もバスとかで良いと思う。
旭川稚内、旭川北見紋別とそう変わらんだろ。

80 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:36:14.78 ID:dLl3xotT0.net
でもJR北の社員の平均年収は700万円
赤字でも実質補助金で生きている国鉄だから痛くも痒くもありません

81 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:37:37.81 ID:yllwAAnU0.net
乗り換え無しで北海道から九州まで行けるようになったら利用してやんよ

82 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:39:06.75 ID:9DxrEiNl0.net
>>47
じゃ、函館空港も国際路線充実させるか?(笑)

83 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:39:43.06 ID:6eZCGXgM0.net
新千歳が悪天候でだめになったら新幹線+特急に人集まるだろ
と思ってたけど悪天候でだめになったら特急もだめになるって去年の年末思い知った

84 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:39:51.43 ID:9DxrEiNl0.net
>>80
補助金。というか、基金運用益でしょ。

一緒っちゃ一緒だが。(笑)

85 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:40:28.87 ID:9DxrEiNl0.net
>>83
そうなんだよな。(笑)
下手したら鉄道の方が雨に弱い。

86 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:41:40.80 ID:8n+mFPri0.net
>>83
旭川空港からカムイでいいじゃん

87 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:41:47.84 ID:+PvYQ6oD0.net
ちなみに、国鉄時代の廃止基準(4000人/日以下は廃止)を準用すると残るのは

函館本線、ただし長万部〜小樽は廃止
室蘭本線、ただし苫小牧〜岩見沢は廃止
千歳線全線
学園都市線、桑園〜北海道医療大学
北海道新幹線全線

残るのはこれだけ。
国鉄時代は線区ごとの廃止だったからこうはならないだろうけども。

88 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:42:16.31 ID:OIym/A1J0.net
北陸新幹線みたいに悲惨なことになりそうだなあ

89 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:42:17.61 ID:4XVv0opw0.net
>>82
なぜ(笑)付けてるのか分からん
普通に、できるならそうすればいい

90 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:42:53.20 ID:Q1z+2QJb0.net
>>83
そりゃ、運休にしても給料減らないから
それを覚えたんだろうよ
遅れたら残業代が出るし

91 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:47:49.66 ID:RabnUIEc0.net
函館〜以遠、噴火湾架橋してダイレクトに、伊達か苫小牧に敷設、此の発想無かった事が驚き
同湾のたるみが、北海道の発展をいかに阻害してきた事か

92 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:50:31.15 ID:juPdZcF50.net
>>39
新十津川駅なんて1日1便で地元客の利用すら出来ないから正にそれですね。

93 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:53:12.41 ID:LbSU/AKN0.net
稼ぎ頭の札幌圏ですら赤なんだからもうどうしようもないな
民営分割自体が失敗だったんだよ

94 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:54:18.80 ID:ZSW/MGRe0.net
子会社は黒字でうはうはです

95 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:54:57.83 ID:aNyatAyH0.net
>>83
いやずっと運休してたわけじゃないし
新幹線にも移ってただろ

96 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:55:14.39 ID:qwXUjsoy0.net
労組が強すぎて合理化できない
JR北海道のレベルなら保線や施設担当に300人、運転部門1000人、管理部門300人、その他は機械化・外注・下請け・パート・アルバイトで充分

97 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:56:42.25 ID:hk9cc69p0.net
整備新幹線は鉄道運輸機構ってところが線路の建設管理をやって
JRはそこに使用料を払うだけ
償還を考えなくていいイージーモードにもかかわらず初年度から赤字なんて
北海道新幹線そのものに根本的な問題があるんだろうな

98 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:57:40.59 ID:yoFqRsWE0.net
>>36
うそつき。
たった5両しか連結してない特急さえ減便したじゃん。

99 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 19:58:15.38 ID:aBnKoG8B0.net
北海道の人口を増やそう
どんどん結婚して子供産みましょう

こんな改造できる政治家いないな今や
角栄みたいな奴いないとだめだな

100 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:00:01.42 ID:yQScilBt0.net
>>4
当たり前じゃんよ
誘致した自治体からの税金負担を条件に
しなかった鉄道会社のミスだね。

101 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:00:35.43 ID:dLl3xotT0.net
>>93
札幌圏は赤字とか言っているけど
保守委託しているグループ子会社とか調べた方がいい
随意契約だから利益移し放題

102 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:16:12.81 ID:CqdMDfd40.net
束に吸収させるか独法にして大リストラ+税金投入しか解決策がない気がする

103 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:19:21.36 ID:bSAIBb+s0.net
1年間で200万人利用していて1人あたり6,000円利用でも120億円の収入だと思うんだが
それより少ないってどうなってるんだ
でも1周年記念の報道だと年間は229.2万人利用してるし
そもそも新青森〜新函館北斗は6,000円で利用できないし
わけがわからない

104 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:22:39.37 ID:X925EPfU0.net
>>45
札幌まで延びても、新千歳ー仙台はLCCがないから、値段の面でもっとあり
>>101
エアポートとかギュウギュウづめだからな

105 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:25:07.19 ID:jon5IYyP0.net
ヒント
北海道新幹線の各駅の1日の乗客数(2260人)

奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人

破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。

106 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:25:41.22 ID:jon5IYyP0.net
乗車人員
JR掛川駅 11018人 ←こだまのみ
JR三河安城駅 6569人 ←こだまのみ在来線も普通のみ
JR新富士駅 4751人 ←新幹線のみでこだまのみ停車
JR岐阜羽島駅 2845人 ←東海道新幹線最弱駅
JRハウステンボス駅 1638人 ←一般的なリゾート駅

北海道新幹線建設予定地
JR倶知安駅 501人w ←特急停車駅新幹線駅予定
JR八雲駅 230人w←特急停車駅駅
JR長万部駅 140人w←特急停車駅新幹線駅予定
JRニセコ駅 139人w←大人気リゾート地が目の前

北海道新幹線の現状。1日の乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人

破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。

107 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:26:42.11 ID:TckQZdUC0.net
赤字新幹線は廃止

108 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:27:01.90 ID:jon5IYyP0.net
都道府県別地方交付税交付金ランキング
ゆすりたかりランキング

1 北海道 680,878百万円
2 兵庫県 305,459百万円
3 大阪府 284,449百万円
4 福岡県 280,274百万円
5 新潟県 279,259百万円
6 鹿児島県 270,892百万円
7 岩手県 270,006百万円
8 福島県 262,971百万円
9 宮城県 261,905百万円
10 青森県 226,423百万円
11 長野県 218,845百万円
12 長崎県 218,404百万円
13 熊本県 216,649百万円
14 沖縄県 208,579百万円
15 秋田県 197,478百万円
16 茨城県 189,303百万円
17 埼玉県 188,411百万円
18 広島県 186,758百万円
19 宮崎県 185,146百万円
20 島根県 184,091百万円
21 山形県 181,090百万円
22 山口県 174,356百万円
23 高知県 174,299百万円
24 京都府 173,932百万円
25 大分県 173,556百万円
26 岐阜県 170,088百万円
27 岡山県 169,230百万円
28 愛媛県 168,843百万円
29 千葉県 167,039百万円
30 和歌山県 163,593百万円
31 静岡県 155,506百万円
32 徳島県 150,594百万円
33 奈良県 147,759百万円
34 佐賀県 144,862百万円
35 鳥取県 138,031百万円
36 三重県 136,462百万円
37 山梨県 132,390百万円
38 群馬県 132,315百万円
39 石川県 132,159百万円
40 富山県 131,372百万円
41 福井県 130,766百万円
42 栃木県 128,667百万円
43 滋賀県 113,443百万円
44 香川県 113,009百万円
45 愛知県 66,483百万円
46 神奈川県 62,867百万円
47 東京都 0百万円

109 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:27:51.51 ID:5DTXD5ui0.net
>>4
赤字額が減って改善してるんだぜ

110 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:38:34.08 ID:/sdwnZ6b0.net
>>40
九州パターンで初年度が最低ということもあるが・・・

まああれは東北の地震のせいで報道も特番もまともになかったせいだから、まずないか

111 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:41:18.20 ID:peaSl4x60.net
国鉄時代は山手線、東海道新幹線、高崎線、東海道線東京−小田原以外は
全部赤字って言われてたのに大したもんだ

112 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:42:59.79 ID:/sdwnZ6b0.net
>>92
普通滝川に出るわなw

113 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:43:24.48 ID:dLl3xotT0.net
>>106
だって親方日の丸だから営業しなくてもクビにならない
赤字なら廃線しますで地方自治体を恫喝するだけ
それがJR北海道

ちなみに北海道に来る外国人観光客は年間500万人
そのほとんどがバスか車
JR北海道が全くやる気ナシだからね

114 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:45:52.44 ID:/sdwnZ6b0.net
>>100
北海道新幹線の駅って、積極的に誘致したとこあったか?
木古内に作らないと江差線廃止できんし、今別は木古内共々青函トンネルの待避所も兼ねてなかったっけ?

115 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:46:37.76 ID:jNHEnqPh0.net
だから1日も早く札幌延伸と高速化を実現しなきゃならないんだよ
完成すれば超が付く優良路線になるのに
長崎なんかに無駄な金と時間を注ぎ込んでる間にどんどん利益が失われて行く

116 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:48:15.33 ID:7uDYT92Y0.net
札幌圏は緩やかにだが経済回復してるのに赤字拡大とか終わっとるわ

117 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:52:42.97 ID:bSAIBb+s0.net
>>114
北海道新幹線の駅はどれも必要最低限しかない
奥津軽いまべつと木古内は青函トンネル直前のための駅の意味合いが強いし

118 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 20:55:33.25 ID:Fx8SCTge0.net
もしかして北海道新幹線って札幌延伸でも黒字になるのか怪しいのか?

119 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:01:36.47 ID:1GPI6T260.net
>>114
青函トンネルに新幹線を通すために、
今別と木古内は退避所として必要な駅だよ。
JR北は札幌まで新幹線が延びても
経営が苦しい状態が続きそうだが。

120 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:03:31.85 ID:Ki0Ri/He0.net
開通前に騒いでた連中で利用してるのがどれだけいる事やら

121 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:03:50.79 ID:peaSl4x60.net
海底駅は閉じたんだっけ

122 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:05:17.35 ID:bSAIBb+s0.net
>>118
そんなわけがない
函館本線の函館〜小樽も経営分離されるし
かなり状況はよくなるはず

123 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:06:08.99 ID:8+Ordv300.net
-48億円の見通しだったのが、-54億円

想定より悪いってことかね
なんで開業したかね。札幌まで繋がないと意味ない路線だよ。

124 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:07:22.05 ID:oo92pbcs0.net
まぁでも改善傾向にあるんだったらいいやね
留萌本線の無人区間と日高本線の被災区間切り捨てただけでもよかったじゃない

125 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:08:17.78 ID:bSAIBb+s0.net
>>121
どちらも駅としては廃止だね
木古内もかつての特急ホームは綺麗に撤去してかなり雰囲気変わった
海峡線はもはや貨物線である

126 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:09:50.19 ID:bSAIBb+s0.net
>>123
いや想定より利用者は多い
でも支出が想定よりも多い
っていうか収入が何故こんなに少ないのかよく分からない

127 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:11:53.48 ID:NvQtg8QF0.net
>>105
弘前やら五所川原やら人が居る場所を外す
からそうなる。

128 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:15:13.46 ID:d7KKFHFh0.net
新しい路線の新幹線も赤字

JR北海道わざとか

129 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:16:02.89 ID:X925EPfU0.net
倶知安駅だけでも冬は上下線で外国人スキーヤーでパンパンになりそうだね
全国の新幹線秘境的駅の中で最大の黒字駅になることはまず間違いない
新千歳空港が冬に欠航になった日は正月やお盆やGW以上に超パンパンになることも想定される。立席特急券とか頻繁に発券されるだろうね
冬季だけでも16車両くらいにできないものかと協議されそう
新小樽のポテンシャルも高い
函館本線の廃止と合わせて、札幌延伸時には大黒字で間違いなし。今や日本で東京大阪に次いで3番目に観光客が多い札幌だし

130 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:17:22.78 ID:d7KKFHFh0.net
>>126
正規運賃では誰も乗ってくれないってことだな
割引運賃でなんとか乗ってもらってるところ

131 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:18:26.62 ID:oo92pbcs0.net
今現在の年間赤字額はいくらだ?

ちなみに国鉄民営化の際に、想定したJR北海道分の赤字額は500億
これを7000億円の経営基金、長期金利7%で運用益500億円で埋め合わせる目論見だったはず

132 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:21:27.18 ID:Q1z+2QJb0.net
東京から新幹線で行くバカなんて極少数
誰かが利益を得るために伸ばすだけ
航空強化したほうがまし

133 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:24:33.61 ID:Ktkx6Ryv0.net
国の保有する株を道や札幌市や民間企業にバラ撒いて
第三セクター北海道なんとか鉄道にしてしまえよ
JRなどと名乗らせるから問題だと思うんだ
ただの地方の3セク鉄道なら気にしなくて済む

134 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:25:23.82 ID:sEuVte350.net
> 札幌圏:113円(+8円)

何だこれ。台風10号の被害額を比例配分したのか?

135 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:29:06.76 ID:7K6z0rM30.net
見事に赤い大地

136 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:34:50.36 ID:vgw8W+K80.net
在来線時代より赤字が増えてるのはいかがなものか?

137 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:36:28.07 ID:oo92pbcs0.net
札幌延伸にしても肝心の札幌駅のどこにもってくるのかという話が解決してないしなあ
北6条西10丁目あたりで地上に出るらしいけど・・・

138 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:36:48.87 ID:7+FpXP8w0.net
何で過疎の留萌線が留萌本線で我が佐世保線が佐世保本線じゃないねん。

139 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:37:33.58 ID:vgw8W+K80.net
>>87
余市−小樽だけ可部線や七尾線のように電化した上で残して良いんじゃね?

140 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:38:01.22 ID:+nvH86mb0.net
有珠山があるから山線廃止できないって聞いた

141 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:39:01.01 ID:2EzXgbmB0.net
>>138
出来たときは10kmにも満たない路線だったから。

142 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:40:52.58 ID:bSAIBb+s0.net
留萌本線はJR各社の本線のつく路線の中で最も短い
1年前までは筑豊本線だったけど
まあ留萌本線が全線廃止になれば、また戻るか

143 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:40:59.85 ID:tR/iuoFA0.net
外国人観光客のレールパスの収益はどう分配してるんだ?
パスで北海道行けるなら多少値上げしても結構お得だと思うんだが。

144 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:41:08.93 ID:/sdwnZ6b0.net
>>138
国鉄時代の本線ってのは、いくつかの支線を束ねる線区の本線だから。
なんで佐世保線は長崎本線の線区に属する支線だし、留萌本線は羽幌線なんかを束ねる
線区の本線だった。

145 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:42:39.23 ID:Abd7zFGJ0.net
国鉄分割の時に西日本と東日本の2つでよかったのに
東海道新幹線を西日本に取られたくないから
口実で東海と九州と四国と北海道を作ったという嘘のような本当の話

146 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:42:43.48 ID:8zuiX6lD0.net
北海道側の駅って、木古内と函館新北斗だけじゃん

そんな短い路線、新幹線にする意味ねーわ

147 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:43:16.44 ID:bSAIBb+s0.net
>>130
全員が全員、その割引運賃で乗れるわけがないし
ちょっと数字としては異常だと思うよ
乗客はほぼ新青森〜新函館北斗を乗りとおすだろうし

148 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:44:30.18 ID:/sdwnZ6b0.net
>>146
奥津軽いまべつ駅は新幹線たけ北海道の管轄

149 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:47:02.56 ID:oo92pbcs0.net
>>145
実態はちょっと違うような気がするけどね
二分割だと、西日本の収益が東日本の何倍かになってしまうからだと思うけどね
東海道新幹線・山陽新幹線・大阪都市圏在来線・名古屋都市圏在来線が、すべて西日本なのに対し
東日本は、東北新幹線と東京都市圏在来線しかなくなる(当時の上越新幹線は赤字線と認識されてた)

150 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:48:40.26 ID:bSAIBb+s0.net
仮に北海道もJR東日本だったら
首都圏にここまで投資がなされてない気がする
お荷物が多すぎる

151 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:50:59.12 ID:uVx9vXhq0.net
鉄道より飛行機の方がいいかもな

152 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:51:07.21 ID:mFD1fXux0.net
我がJRQのように、本業以外で稼げばいいんだよ。
そして黒字化したところで、本業の大粛清開始と。多分粛清のスピードは凄まじいと思うぜ、北海道より。

153 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:53:05.96 ID:Ps/s6HXd0.net
スマホゲー【無-課-金】勢をファミレスに例えた話が話題に! やっぱ【無-課-金】勢はクソだわ・・・
http://zgnews.link/?p=24

【無-課-金】さん、サービス終了でゲーム公式アカウントに抗議!「ひどいです、【無-課-金】でがんばってるのに!」
http://zgnews.link/?p=19
dsafewewewe

154 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:55:27.63 ID:oo92pbcs0.net
まぁ気の毒な面が多いのはたしかだがな>JR北海道の経営環境
まず気候が厳しい、車体は北海道向け特別仕様
そして線路除雪、除雪車で出来ない部分は人海戦術
最近は人海戦術辞めてるので、割と簡単に冬は運休だの遅延だのする
これやってるから、冬は信用ならないJRといわれて自家用車とバス便利用が増えるw

155 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:56:01.96 ID:TMhaLwWa0.net
そもそもJRは何でこんな分割民営化
したんだその後の道路公団や電電公社
とか郵便局のやり方からしても
四国とか北海道なんて大赤字なのは
わかりきってたのに
今更だけど新幹線 在来線東西 貨物で
四社位で良かったのでは

156 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 21:57:27.61 ID:w96YkoTq0.net
まあそんなもんだろ
想定通りじゃねーの?

157 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:01:54.67 ID:/sdwnZ6b0.net
>>155
九州忘れてるw
一番絶望視されてたのは九州だし、そのために山陽新幹線小倉博多間という最大のドル箱を奪われた。
三島値上げもそうだけど、本当に分割民営化の弊害は酷い。
ちなみに福岡県は、この分割民営化のせいで福岡県内の新幹線移動に支障も出ている。
小倉と筑後地方との移動が博多分断のせいで不便極まりないし、小倉博多間は在来線も
特急が頻発していて快速すらも特急追い越しのための退避が発生するし。

158 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:02:57.91 ID:uVx9vXhq0.net
>>155
ユニバーサルサービス料取って過疎地の支援に充てるか

159 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:08:25.35 ID:oo92pbcs0.net
また北海道は産業と経済が札幌一極集中だからな
収益に貢献するであろう
日常的な長距離移動需要が限られる
そして札幌都市圏は石狩平野で、道路造りやすい地形と・・・自家用車とバスが勝ちやすいわなw

160 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:12:26.88 ID:RFWIsyIR0.net
>>2
なお、その希望がかかっている札幌駅はホームをどこに造るか未だに決まっていません

もうビジョン全くねぇ(笑)

161 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:15:07.63 ID:qZYXaYem0.net
イバンカにあげた57億で黒字になるというのに

162 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:17:59.83 ID:oo92pbcs0.net
マジでどこに新幹線ホーム造るんだろうなw
西よりだと京王プラザホテルの裏あたりだし
現在の在来線のさらに上の高架という話もあるし
東よりだと空き地と創成川のあたりで、これだと余裕がある
地下という話も出ては消えるな
酷いのだと、大通公園の下とかいう話も聞いたことがあるw

163 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:20:20.24 ID:zxfG36Ht0.net
世界遺産知床まで延伸すれば観光客で黒字化するのに・・

164 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:22:53.22 ID:RFWIsyIR0.net
>>118
札幌駅のホーム建設自体に膨大な費用がかかるし、沿線の立ち退きに関わる費用も含めたらとてつもない赤字になるだろう

北海道に新幹線なんか要らなかったよ
北海道生まれで今大阪に住んでるが、つくづくそう思う

165 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:23:04.03 ID:oo92pbcs0.net
観光客というのは水物需要で変動しやすいから
収益としてあまり当てに出来ん

166 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:24:25.20 ID:bVDpBhIA0.net
>>157
小倉-博多間は67.2kmで何気に駅間長いし
折尾・黒崎と言った在来線途中駅にも一定の需要があり、特急全停対象となっている
何より、新幹線がQの持ち物にならなかった関係で、にちりん(ソニック)が小倉分断強制乗り換えにならずに済んだ側面もある

167 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:24:44.34 ID:qZYXaYem0.net
>>164
ロシアが攻めてきたら困るだろ?大量輸送のインフラ無いと

168 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:26:44.28 ID:RFWIsyIR0.net
>>162
ステラプレイスだっけ?
既に新幹線建設の話しが軌道に乗ってるというのに、その用地も確保しないであんなの造った時点で終わってるわ

どんだけ計画性無いんだか(笑)

169 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:29:02.41 ID:X/sMO/Ia0.net
>>126ビジネス客が少ないとどうしても旅行客に頼らざる得ない
旅行客はツアーが多いから単価が下がる

北海道に産業を増やさないと厳しいですよね
自然の見どころは世界有数で最高なところばかりなのですが・・・

170 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:29:28.04 ID:RFWIsyIR0.net
>>129
>新千歳空港が冬に欠航になった日は正月やお盆やGW以上に超パンパンになることも想定される。


そうだね
列車ホテルの車内はパンパンだろうね

171 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:30:42.21 ID:oo92pbcs0.net
まあ実は北海道と関係のある人ほぼ全てが(道庁含めて)
札幌まで新幹線来ると思ってなかったからね

どうせ来ないから遊休地を活用しようと・・・
ビル建てて〜テナント料を稼げば、赤字路線の足しになる〜くらいの考えだったろうなw

172 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:37:37.39 ID:IAJPng450.net
信じられないかも知れないけど、もうすぐ介護列車がスタートするから
面倒見きれん半ボケ・全ボケをお座敷列車に積み込んで、ぐるっと回って夜帰宅
なかにはこれに乗ったまま、人生終える垂れ流しも出る
そういう時代だ

173 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:51:53.41 ID:LbKr5UfE0.net
時速160kmなのに、割り増し特急料金。
青森〜函館30分位で行けると思ってたのになあ。

174 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 22:56:12.09 ID:UFwbMWXD0.net
>>11
まだ値上げがに踏み切っていないからな。
他のJRと別の料金表をJR化3年目に設定しているから
他のJRと歩調を合わせて料金維持する必要はないからね。

175 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:04:12.13 ID:m7QJ7eXd0.net
>>166
その代わり小倉問題のせいで東九州新幹線を作れる見込みは薄い
需要からすれば現基本計画線区間中最有力ランクだが

176 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:07:36.12 ID:AGT8KpXG0.net
札幌圏すら黒字にできないっておかしくね?

177 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:09:01.33 ID:+lJu9IAB0.net
>>168
軌道には乗ってたけど、その頃の想定はミニ7両(フル6両)

178 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:13:55.58 ID:QmHhGZE30.net
>>170
道内区間は雪の影響を受けにくいトンネル

179 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:14:48.98 ID:hPo7nTjc0.net
>>80
>JR北の社員の平均年収は700万円

フェイク野郎乙
社員平均年収は500万切ってますよ

180 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:15:14.68 ID:vhlo3sL30.net
>>176
冬季間の除雪費用に凄い金が掛かってる、除雪は殆ど人力だから
札幌市内均一区間を含む高速道路の札樽道ですら赤字、最も条件がいいにもかかわらず

181 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:15:52.66 ID:sEuVte350.net
>>179
それは若手の話だろ。高級取りの50代がまだまだ残っている。

182 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:22:36.92 ID:hPo7nTjc0.net
>>181
はぁ?若手の話?
なに勝手に作り話してるんだか。

183 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:34:14.09 ID:me6mHa/60.net
>>181
北海道の経済情報誌「財界さっぽろ」より
https://pbs.twimg.com/media/Czyyo5XVQAAeEyx.jpg

西野副社長
「各種手当や超過勤務手当を全て含めて平均年収480万円程度です」
「この中には管理職社員も入っています」

184 :名無しさん@1周年:2017/11/07(火) 23:44:15.95 ID:JYg8s+hc0.net
>>145
三塚みたいな百姓が運輸大臣やってたからな。
長期的な視野に立つ能力は無いわ。

185 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 00:54:46.28 ID:nDmNJw8b0.net
JRの分割はJR東日本だけ得をしすぎなんだよな
まとめて1社にすればよかったのに

186 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 01:08:44.82 ID:F98lqLD/0.net
>>97
半分間違い。所有は確かに機構だが、維持管理はJRがやることになっている。

北海道新幹線の場合、整備新幹線での建設でない部分だが
青函トンネルの維持費が高いのが大きい。

187 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 01:12:27.37 ID:o5PyvYOX0.net
>>169
ツアー客ってそんなに割り引かれるのかい
そんなダンピング価格で販売しているほうも問題あるような

188 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 01:30:41.14 ID:UGLf4trj0.net
>>187
団体枠は個人向けよりも予約開始が早く、最終手仕舞いも航空なら2ヶ月前とか21日前だからね
乗降便変更とかも基本的に対応しない
その分、キャッシュフローを計画的に回しやすくなる

189 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 05:59:08.41 ID:wrlWyz1I0.net
北海道新幹線は札幌〜旭川を先に作って
あとか札幌〜新函館北斗
最後に新函館北斗〜新青森間を作った方が良かったな

190 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 06:39:04.53 ID:cPKNQRI90.net
>>160
土地いくらでもありそうなのにな。

191 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 06:42:26.77 ID:B1nYzIFR0.net
>>166
直方に駅作ればいいいいだけやん。
せっかく真下になんとかとかいう駅があるのに。

192 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 07:09:13.73 ID:yQEZOk1n0.net
>>1
>>●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
>>(1) 札幌圏:113円(+8円)
>>(2) 室蘭本線・長万部〜東室蘭:143円(+28円)
これって札幌圏の経営効率悪過ぎじゃね?沿線人口比10倍超だぞ

193 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 07:21:37.03 ID:oZSr2MlF0.net
>>191
だからさあ、そんなことやったら儲けるのは酉日本であって九州じゃないのよ。
これまで九州の路線で移動してた人間が酉日本に移ったら九州は大損なんだよ。
結局、通勤路線に特急頻発してるのも、東九州新幹線が実現困難になったのも、はたまた
小倉や新下関止まりのつばめがないのも、結局のところはこれに尽きる。

194 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 07:48:14.64 ID:3MG6YB5h0.net
北海道は明治時代みたいに移民受け入れないと無理だろ

195 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 08:00:01.32 ID:5AvdGQ8w0.net
>>166
小倉〜博多が九州でもソニックが博多始発は変わらんと思うが。

196 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 08:17:08.45 ID:oZSr2MlF0.net
>>195
全てが博多発ではなかろうし、そもそもきらめきが不要。

197 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 08:35:24.96 ID:UGLf4trj0.net
>>195
大阪しなのと同じ運命を辿り、鹿児島本線系統は787、日豊本線系統は883/885運用に分断されるのがオチ

>>193
東九州新幹線はどのみちもう手遅れだろ
東九州道が開業した時点でね
ソニック・にちりん系統分断も、大分での輸送断面落差が著しいことを物語っている
延岡-宮崎空港だけ乗車率良くて、臼杵-佐伯・延岡は空気輸送なんてことになるのが明白
新幹線で新八代、高速バスで宮崎乗り継ぎルートも一般的になってきた

198 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:04:05.78 ID:4TPNq6FO0.net
>>192
単価が違うから、定期客主体のところと特急利用者ばかりのとこの違い

199 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:15:19.65 ID:UGLf4trj0.net
>>198
室蘭本線なんて、電化されているのに特急以外はディーゼル単行ワンマンで余裕だからな

200 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:15:33.05 ID:9J0IZUBJ0.net
>>190
もう新幹線来ないと思って用意してた用地に建物建てちゃったんでしょ
笑い話としか

201 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:28:33.52 ID:0Gb/HqP70.net
>>1
札幌延伸中止するなら今。絶対に巨額赤字で手に負えなくなるから。
飛行機で間に合ってるのに一体誰が乗るって。

202 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:37:56.22 ID:9qSNVi0K0.net
馬鹿が
先に北陸新幹線全通だろうが

203 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:39:17.65 ID:oZSr2MlF0.net
>>202
その北陸新幹線も迷走しとるやろ

204 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:41:30.77 ID:XqnhxiQZ0.net
札幌まで新幹線できても東京の奴は乗らんだろ?
福岡逝くとき新幹線乗るか?

205 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 09:48:04.57 ID:9gKhrNVb0.net
日高本線とかわざわざ鵡川で代行バスから乗り換えるくらいなら
札幌や苫小牧直通のバス乗るよな

206 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 10:01:17.65 ID:0Gb/HqP70.net
>>204
絶対乗らんよw
東京-福岡で社員に新幹線使わせる企業もないよw
一日移動で潰れるのに新幹線なんて特にビジネスじゃ使い道が無い。

207 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 10:08:57.68 ID:9qSNVi0K0.net
>>183
安っ

208 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 10:10:51.25 ID:y7kwus6b0.net
>>206
大宮以北なら乗れる

209 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 10:11:22.34 ID:9qSNVi0K0.net
ワシは飛行機嫌いやから大阪から仙台まで新幹線乗り継いで行ったわ

210 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 10:53:20.62 ID:UGLf4trj0.net
>>204
流石に地下鉄直結の福岡空港は別格
新大阪-博多より遠い東京・新横浜-広島は新幹線優位だけど

211 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 12:16:16.35 ID:vfRlkENM0.net
札幌の場合鉄道とはいえ成田や広島クラスで遠いから
4時間でいけるならシェアある程度取れるのでは無いかと言う感じでは
5時間だとやっぱり微妙だろうけど

212 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 15:01:08.30 ID:uDzq2eYF0.net
>>143
大幅値上げか配しした方がいい

213 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 17:53:05.91 ID:qplfpX5X0.net
>>129
夢を見るのは自由だが。
新幹線ができたからみんな東京からニセコへスキーをしに行くか?
新千歳空港に着いた客が札幌を回って新幹線に乗るかよ。
ニセコの駅前に宿やスキー場があるわけじゃないから、乗り換え不要のバスに乗るよ。

214 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:36:40.25 ID:p/lhpuhx0.net
新千歳からニセコまで約3時間かけての
狭いバス移動は苦痛だな。

だったら札幌乗り換えでいい
荷物は事前に送ればいいし。

215 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:52:57.15 ID:5eF2On5m0.net
>>203
順調だろ、ボケ

216 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:57:47.45 ID:qplfpX5X0.net
そうだな。
外国の要人みたく、列車の待ち時間も行列に並ぶことも無く、荷物も持たず手ぶらで
移動できる人はいいな。
庶民でもバスなら寝たまま移動できるし。そもそも安いよな。
新千歳空港からニセコの宿まで鉄道で札幌を経由したら1万円くらいとられそうだ。

217 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:35:49.74 ID:qJ/PZSrH0.net
東京からスキースノボだったら、函館から七飯スノーパークおすすめだよ
金曜夜の最終で函館来て、土日滑り倒して、日曜夜の最終で帰れる
新北斗駅から30分でスキー場で、外人ほぼ居ないからホテルも安い
ゴンドラから4km一直線の滑走コースは、道内でも長い方

218 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:36:45.21 ID:2z0/JiY60.net
>>210
また福岡空港は便利だ馬鹿か。。。。。。
片側が羽田空港で結構時間が掛かるのはサッポロだろうが福岡だろうが変わらないのに
寝とぼけたこと言いやがる。本当に片方の空港が都心から近い位で5%のシェアにまで
落ち込むなら新幹線なんか必要ない。都心と空港にリニアなり高速鉄道をひけばいい。

219 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:43:30.10 ID:ulg9veyC0.net
新千歳空港は札幌から遠過ぎ。
梅田から関空までの距離とほぼ同じくらい遠い。

220 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:46:18.35 ID:UGLf4trj0.net
>>218
HIJは鉄道建設する詐欺で僻地に移転させたゴミだろ
HNDは現・天空橋の旧空港駅時代と比較したら、2路線直接乗り入れで格段に所要時間短縮
対新宿も、リムジンバスに中央環状品川線経路が設定されて最短25分と時短
NRTもナリバンの妨害があったが、スカイアクセス開業で遥かにマシになった

ま、航空運賃自由化以前は東京-博多乗り通し客が今よりは多かった訳だが

221 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:50:14.68 ID:3w/VfYZo0.net
仙台民あたりにアピールしたほうが良いのでは?

222 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:51:58.53 ID:2z0/JiY60.net
>>213
特に沢山の旅行荷物を持った外国人がわざわざ超不便な日本の鉄道に乗り換えるなんて
絶対にあり得ん罠。飛行機なら乗り継ぎがあろうが到着空港まで乗せ換えも
やってくれるから。道中手ぶらで何でもできるのに鉄道乗換えなら重い荷物を抱えて
キロ単位を歩くことになる。車内もロクに荷物スペースが確保されてないし苦労するだけ。

223 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:53:45.39 ID:o5PyvYOX0.net
休日は人はそこそこいるんだけど
平日はガラガラなんだろうか
休日にしか乗ったことないから雰囲気がよく分からんね

224 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:54:19.12 ID:3w/VfYZo0.net
つうか青函トンネルを貨物と共用してるのがなぁ
いっそのこと貨物も新幹線モデルを作れよ
それなら客車の時間ロスがなくなる

225 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:56:04.17 ID:luPDCJs40.net
新幹線がガンじゃねえか

226 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:59:43.95 ID:2z0/JiY60.net
>>220
平成3年あたりだったか東京-福岡の新幹線シェアは23%くらいあった。
それが今は5%程度。もちろん福岡空港の場所は変わっていない。理由は
航空の料金が糞安くなったことに尽きる。明日出発でも1万円程度から。
新幹線の半額以下だ。誰が何が悲しくて新幹線なんか使うんだ、これは
対札幌でも同じ。バイアスをかけた詰らん所要時間競争をやっても意味は無い。

227 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:03:52.13 ID:2z0/JiY60.net
>>221
ピーチも9月についに札幌-仙台線開設。明日の分、前日予約でも6890円だぞ。
料金3倍払って新幹線に乗るバカは居ないと思うぞww

228 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:09:12.52 ID:DwQa8DCL0.net
なるほど、貧乏性というわけか。
送料も惜しむようならニセコにこだわる必要はないな。
近場で十分だろう。
それに積雪・凍結路を走るバスは揺れが酷くて眠れたものじゃない。
ホテル着く頃には疲労困憊だ。
それに新幹線できたら東京から寝たまま倶知安までの移動が可能になる。
快適さはバスとは段違いだ。

229 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:09:53.19 ID:DwQa8DCL0.net
>>228>>216

230 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:11:59.97 ID:EcU0vUyK0.net
住んでて思ったが、函館←→北斗の移動が不便

231 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:15:19.37 ID:p/lhpuhx0.net
>>227
それだけガラガラなんだなw

232 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:17:32.48 ID:2z0/JiY60.net
>>231
その通りw
対東北じゃまったく需要が無いよ。東北人はトンキン好きだし北海道人は
東北に興味は無い。

233 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:31:58.55 ID:p/lhpuhx0.net
つか仙台ー札幌線に就航してる機材で最も大きいのは
ピーチのA320なんだよな確か。

ただの供給過剰かもよ?

234 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 23:00:13.52 ID:UGLf4trj0.net
>>233
MMのSDJ就航って、CTSのグラウンドキャパ限界の関係でCTS-TPEが毎日運航に出来なかった結果だろ
SDJ-TPE:4、CTS-TPE:3で飛ばして、ゲートウェイついでにSDJ-CTS便も用意しただけって寸法

235 :名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 23:34:53.94 ID:ND1FvlDg0.net
>>234
レター分からん人間にとっては暗号だろそれw
MMがピーチとか知ってる人間少なそうなだし。

236 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:22:22.45 ID:xLepYxLY0.net
>>206
時間距離で札幌は広島同等になる
東北北海道は東京からブッ飛ばせるから西日本とは違うんだよ

237 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:24:28.72 ID:xLepYxLY0.net
>>132
航空はもう強化しょうがない
本数増やしたって大雪降ったら終了

代替交通機関は必須なんだよ

238 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:33:40.78 ID:WesueWEn0.net
>>189
新函館開業が悲惨な結果になっているのは、
新函館駅の位置の悪さが決定的な原因。
せめて五稜郭周辺ならまったく違う結果になっていた。
東京函館間なら本来は航空に対しても優位になることができたはずなのに、
あの新函館駅の位置の悪さのせいで台無しになった。

しかし対札幌となるとさすがに新幹線利用者は多くはないし、
函館札幌間の需要もたいしたものではない。
だから函館札幌間より札幌旭川間を先にするのは良い判断。
北海道で特急利用客が一番多いのは札幌旭川間だからね。

239 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:41:47.82 ID:WesueWEn0.net
>>211
本来4時間もかかったらかなり分が悪い。
なぜ東京広島間で新幹線がシェアを取れているかというと、
広島空港アクセスがあまり良くないことと、
速達(のぞみ)の本数が多い(1時間3本以上!)ことが大きな要因になっている。

札幌はというと新千歳へのアクセスは広島空港よりずっと充実しているし、
新幹線の本数だって1時間に3本もの速達を走らせるのは到底無理(輸送量とダイヤ制約の両面から)で、
1時間1本がやっと。
結局、仮に4時間程度を実現しても広島のように50%ものシェアを取るのは到底無理。
実際はどんなに速くても4時間半はかかるから、
札幌まで通したところで大幅な採算改善はできない。

新函館駅をもっと良い位置にして東京函館間で稼ぐべきだった。

240 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:43:10.56 ID:IxwABZFR0.net
でしょうね!

241 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 01:14:35.34 ID:0rFFs3Iz0.net
>>238
札幌-旭川は利用客こそ多いけど
区間利用も少なくないし、高速バスとの競争も苛烈
Sきっぷが消滅したら、逸走も増えるだろう
距離的にも137km程度で、品川-新富士とほぼ同等
1.5hが40〜50min程度の時短効果

それに対し、函館〜札幌は4hが1hと強力な時短効果を発揮する
212kmは上野-郡山・長野に匹敵

242 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 01:23:48.24 ID:DbaJbcDo0.net
>>239
そもそも新千歳から札幌まで30〜40分はかかるんだぞ
そんなに良いわけでは無い

243 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 02:03:24.01 ID:ifSOs2Tl0.net
>>211
飛行機の便数の多さ考えろ。
それに新千歳空港利用客の大半は札幌に
用事があるわけじゃない。北海道の
玄関として利用してるだけ。札幌
都心に直接向かう客は2割に過ぎない。

244 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 02:13:54.58 ID:ifSOs2Tl0.net
>>242
新千歳空港なんてかなり便利な部類だが。
東京駅から羽田だって45分で着ければ
良い方だ。新宿でも渋谷でも小一時間
掛かるぞ。お前みたいな何にも知らない
引きこもりがぎゃあぎゃあさわいでるだけ。

245 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 02:48:59.10 ID:+buc1Ujx0.net
>>234
CTS=新千歳 TPE=台北(桃園) SDJ=仙台
SDJ-TPE:4=仙台ー台北:週4往復
CTS-TPE:3=新千歳ー台北週3往復

>>238
>新函館開業が悲惨な結果になっているのは、
>新函館駅の位置の悪さが決定的な原因。
>あの新函館駅の位置の悪さのせいで台無しになった。

函館駅までの所要時間は空港からの連絡バスとほとんど差はない。
駅の位置よりも青函共用区間での減速がネックになっている。

246 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 03:00:08.75 ID:bWcRFKS/0.net
減速なんて関係ない
ネックなのは、需要の少なさだよ値段だネダンw
貧乏人ばかりの北海道
そもそも過疎地で乗る人が少ないから仕方ないだろw

247 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 03:10:21.40 ID:DbaJbcDo0.net
>>244
だから4時間の壁に必死になってるってのがわかってねーな

248 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 03:11:06.15 ID:0rFFs3Iz0.net
青森県ですら、青い森鉄道を介してシルバーフェリーと手を組み、八戸経由で苫小牧までのセット商品販売を始めた
フェリー単体の2等運賃が\5,000のところ、青森発着\6,200-、野辺地\5,400-、三沢に至っては\4,700-と単独乗船より値切ってきてる

249 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 03:37:13.54 ID:ifSOs2Tl0.net
>>247
壁とか言ってるのはオマエラだけw
そんな決まった数字を伴った不変な
ものがあるわけ無い。札幌だったら
新幹線が2時間でも50%は無理。
料金が飛行機の3倍じゃ話にならん。

250 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 04:09:31.72 ID:RzO+VFp60.net
>>246
飛行機の格安運賃を礼賛して値段ガー飛行機の方ガー喚くヤツこそ貧乏人だろw
高くても早く着ければそれ相応だったりするし。

251 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 05:52:19.10 ID:eaPbQpbn0.net
>>1
絶対赤字ならないカラクリのあるはずの新幹線が赤字とはこれ如何にwwww
札幌延伸なら更に赤字10倍になりそうwwww

252 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 05:53:01.16 ID:0dhqTeMT0.net
3万円も出して一部の金持ちや、自分の財布が痛まない役人、大臣が新幹線に乗るんだろうが、
彼らもヒコーキのスーパーシートのほうが好むのでないかな。
はるみさんは我慢しても新幹線に乗ってもらわんと示しがつかない。

253 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:07:09.24 ID:ARMcuSxn0.net
>>219
でも快速が速くて時間距離は無くないか?

254 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:09:25.24 ID:ARMcuSxn0.net
>>236
正確には東海がネックな。分かってると思うが。

255 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:17:25.57 ID:eaPbQpbn0.net
>>252
開通するまで日本経済持たんと思うww
日本人は今よりさらにビンボーになってるし仮に新幹線が出来ても
料金高杉で誰も使わないね。

256 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:22:46.01 ID:WENujpVs0.net
そもそも新幹線って仙台以北っていらないよな

257 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:26:29.86 ID:tLPRhCKo0.net
>>256
最初仙台までに予定が汚沢先生が無理やり盛岡までにした

258 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:28:13.58 ID:Ucq1UQsm0.net
仙台以北より九州新幹線のほうが先だっただろうねjk

259 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:41:01.76 ID:MHd92hdW0.net
新千歳空港の便が雪で欠航になったりすると、
新幹線があれば、て言う人が急増するけどな。

260 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 06:50:04.39 ID:eaPbQpbn0.net
>>257
何が汚沢だよ糞馬鹿ド低脳wwww年代が全然合わねえわwwww
盛岡まで作らせたのは自民党の鈴木全校だろwwすごく有名な話だがおまえ馬鹿杉

261 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 07:16:03.43 ID:Yq1hZG3g0.net
赤字の新幹線とか凄いな、北海道。

262 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:01:04.58 ID:7fXm4nRG0.net
>>236
ならない
広島まで四時間
これは函館と変わらん

263 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:01:54.50 ID:JT6AjSVZ0.net
>>251
新幹線は運行補助金を出す仕組みにはなってない。
JRコヒ海道が払う線路使用料は1億ちょいくらいか?
代わりに束日本が結構払ってる。

264 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:11:44.11 ID:FhRwssen0.net
>>226
東京北九州は30%くらいある

265 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:13:25.50 ID:G4fa4ChZ0.net
>>253
それ言ったら都内から同じ程度の時間で着く成田だって便利なことになる。
新千歳まで札幌から片道4桁も運賃取られるんだからやっぱり遠いよ。

266 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:14:07.01 ID:Cxif1U0Q0.net
大宮周辺のパヨクが騒いだせいで
上野大宮間で徐行運転をしいられているのが痛いよな
あそこを通常速度で運転できれば10分は短縮できるはず

267 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:15:02.98 ID:FhRwssen0.net
>>262
でも4時間30分の東京山口は新幹線シェア40%ある。

268 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:16:52.61 ID:G4fa4ChZ0.net
>>226
一万円程度「から」

この「から」というのが高いと言われている元凶。
これはただの囮価格であり大半の利用者は高い航空運賃払って利用することになる。

269 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 08:38:45.03 ID:xZFKkrAR0.net
>>265
成田は同じ時間だと有料特急必須で料金倍プッシュ
無料のアクセス特急は単線区間待ち合わせで待たされるし、本線特急は佐倉から各停になるから鈍足
JRは遠回りの千葉経由で論外

>>266
1坪運動のせいでカーブだらけだから
線路ごと引き直さないと無理

270 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 09:27:01.11 ID:DbaJbcDo0.net
>>249
だから何なの?そんな議論勝ちたいわけ?
まあお前とかヒキとかレッテル張ってくるような馬鹿だからマウンティング大好きなんだろうけど
決まった数字を伴った普遍なものという意味で言えば
4時間の壁というのは新幹線と航空機とのシェア争いでまず外せない話だぞというのは置いといて

多分新幹線が東京札幌4時間切る可能性は低いからから心配するな

271 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 17:53:46.91 ID:xLepYxLY0.net
>>262
360km/h出せばいける さらに盛岡以北も高速化

これは規定路線

272 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 18:44:18.17 ID:JjSTaeAn0.net
>>270
マウント使いたがる奴は普段跨がれる女も不在w

273 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 20:26:50.74 ID:oI0muLAo0.net
>>271
盛岡以北は整備新幹線
しかも青函トンネルは大幅に規制される

274 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 21:56:25.72 ID:zBSUrdr10.net
>>268
高い航空運賃といえど、前日以前に何らかの割引で決済して乗っている。
2万円くらいかな。
当日空港で決済するのはキャンセル待ちするような場合。
それでも休日の午後の上り便はほとんど満席だから、けっこう普通運賃で乗っている人もいるね。
俺はスカイマークやLCCしか使わなくなったね。
高くても1万円。

275 :名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 22:12:41.29 ID:4zPROtW10.net
>>232
つい最近まではそれなりに移動が有ったのさ、東北方面に先祖というか本家が有って盆暮れ、葬式とかで、ルーツが東北の道民が多いから
でもほとんどみんな死んじゃった

276 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:21:25.16 ID:umdtlQnV0.net
函館本線が線形悪くて遠回りしているスーパー北斗より2時間近く短縮できる
函館〜札幌を残したままの新幹線開業だから穴の開いたバケツのように
金が出ていくな

277 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 04:12:30.86 ID:EH38yHxE0.net
>>261
盛岡から先は赤字だっただろ
札幌までつなげないと黒字にはならんよ

東海道新幹線が米原で止まってるようなもんだ

278 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 06:46:32.30 ID:sxmMDsyY0.net
>>270
おおw悪かったよwwそんなに怒るなwwww
俺はマウンティングの趣味なんか無いよww
4時間の壁だの空港の場所がどうだのそういった屁理屈は馬鹿げてると思ってるだけだ。
先立つものは先ずカネ、料金な。東京-広島の対決でも当初航空の優勢がJRの徹底的な
割引攻勢で新幹線が勝った。もちろん広島空港移転後の話だ。

279 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 06:52:08.32 ID:sxmMDsyY0.net
>>268
おとりとかおかしなこと言うな。自分で料金調べたらどうだ。
SKYの当日羽田発札幌行きでも一番高い普通運賃で22190円だぞ。
金曜日なのに新幹線より安いだろ。明日は15590円、来週月曜なら10190円なんだが。

280 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 07:29:36.29 ID:kgPSV42h0.net
>>279
閑散期の価格しか出さないのな。
盆や年末年始にその価格で使えないからボッタクリと言われるんじゃないか。

281 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 07:48:11.59 ID:sxmMDsyY0.net
>>280
てめえで調べろバカw
年中高いJRよりマシだろ。年末で28000円が高いかよ。
ほんのわずかな期間、市場原理で価格が高騰するのは
当り前だろ。需給で価格が決まる資本主義自由経済が嫌なら
北朝鮮にでも亡命しろよ糞野郎ww
ホテル料金だって海外ツアーだって繁忙期は倍くらいが普通だ。

282 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 08:04:46.48 ID:JjIjTNqR0.net
>>281
高過ぎるね。
羽田ー新千歳の規模があれば
LCCでなくても当日定価で8000円以下が当然。

283 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 08:17:11.03 ID:sxmMDsyY0.net
>>282
知らんわw

284 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 08:32:51.67 ID:NW7KHe/U0.net
札幌圏でも車両買ったから赤字ですたってわざとやってるだろ。地下鉄は黒字なのに

285 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:32:35.86 ID:oxejLSu80.net
>>281
年末に買ったら36000円だよ

286 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 13:00:23.43 ID:z3hVvK620.net
羽田千歳の株優運賃+株優調達価格が二万二千円強、空港アクセス含めて約二万四千円、これでほぼ新幹線と同様自由な日程組めるからな。
北海道新幹線が打切計算&割高価格でなければ、この金額は十分下回れたんだが。

287 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 13:55:42.07 ID:6+eVnUAk0.net
>>285
12/30分だとskyで24000円台何だがお前は何を言ってるんだ。
12/31ならもっと安いが。

288 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 13:57:41.70 ID:hb7ag7lS0.net
函館止まりってのが最悪、
札幌まで来てないと価値ゼロ

289 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 17:33:24.27 ID:kgPSV42h0.net
>>287
当日

290 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 18:21:27.42 ID:ppx/3RGx0.net
東京ー鹿児島は乗ったことある。
東京ー札幌、乗りたいな。

291 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 18:25:49.08 ID:8kR0wSei0.net
札幌まで全線開業したら、札幌と仙台のパワーバランスが
変わる可能性ってある?

292 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 18:29:39.70 ID:uHrWGGvw0.net
札幌まで延伸したって、函館〜札幌間だけで黒字になれるほど利用客なんているか?

293 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:01:35.65 ID:0QDZqnjx0.net
ビジネス客は飛行機に乗るだろうけど
そんなに急いでない客は、新幹線のほうが良い。

東京札幌、東京広島、広島鹿児島を
コーヒーを飲んで読書しながら過ごす贅沢。

名古屋京都だって、新幹線ですぐ着いてしまうより
新快速乗り継ぎのほうが、考えようによっては贅沢に思える。

294 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:08:47.07 ID:gsTnldx70.net
だからあ、札幌まで延伸すれば東京−北海道間の大部分の旅行者が新幹線に乗るようになる
のが分からんのか。
って夢みたいなことを言ってるんだよなあ。

295 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:12:26.46 ID:kgPSV42h0.net
>>293
ビジネス客こそ大半が時間に縛られない新幹線流れるよ。

296 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:35:37.22 ID:Fq8BoAfp0.net
稚内駅まで新幹線いけば
1日の乗客数が5倍増えるな。
でも1000人いかない。

297 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:50:50.12 ID:tLKZsAPW0.net
>>294
夢を語るお前のタラレバ断定を誰が信じるのかw

飛行機は日々革新し続ける
一方の新幹線は数十年前のまま
ならばいっそのこと夜行特急を復活されなさい

298 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:53:03.38 ID:tLKZsAPW0.net
>>295
一部のビジネス客は流れて多くのビジネス客は飛行機ってことですねw
わかってますw

ああ、お前の妄想なら尊重しよう
でも妄想断定はいらないんだよねw
ちがうなら根拠をどうぞw

299 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:53:42.39 ID:XFSvE9Ea0.net
線路を伸ばせば伸ばすほど赤字が増えるぞ
どうすんだ?
見込みがない線路を伸ばしてどうすんだ?
なんのために伸ばすんだ?

300 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 19:57:40.74 ID:Q5phjYGk0.net
>>299
北海道新幹線は唯一黒字を見込める路線

赤字ローカル線も赤字詰み上げ要因

301 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:09:52.87 ID:EyxAJPnN0.net
黒四ダムや東京タワー、青函トンネルといった「世紀の大工事」から50年
当時から大して進歩していない日本の土建技術はあっという間に中国に抜かされた
中国では東京タワー級のビルが何本も完成しダムも黒四より大きいものを作った
ニッポンの技術力が試されている

302 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:42:21.54 ID:lOPSk0PA0.net
>>199
え?
何言ってんの?

303 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:45:25.37 ID:E457E3zU0.net
>>297
飛行機はこれからパイロット不足だぞ?
すでにちらほら出てきてるし

304 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:53:47.00 ID:lOPSk0PA0.net
>>106
在来線は分離するんだろ?
違ったっけ

305 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:55:43.27 ID:lOPSk0PA0.net
>>164
三条軌道で良いんじゃね?
ドームで覆って。

306 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:58:41.90 ID:d4AeYFsw0.net
要るのか?という疑問は封印されてんのか。
均衡ある国土の発展から、選択と集中へのシフトはできんか

307 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 20:59:46.82 ID:SkwhPvyE0.net
北海道新幹線も3セクにしないとな

308 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 21:45:06.89 ID:NQoyt5h/0.net
>>306 意味分からない。

309 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 21:59:29.29 ID:DyA8mgY60.net
JR東日本が一時的に面倒見る代わりに(再編)
北海道新幹線の運営権を何年か東日本へ譲渡する
ぐらいしか思いつかない

310 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 22:19:27.06 ID:GJjPdejW0.net
北海道新幹線開業で同率最下位だったJR四国を破り単独最下位となったJR北海道
もう東に救済されないと存続できません

311 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 23:17:56.18 ID:kgPSV42h0.net
>>298
何頭おかしいこと言ってんの?
事前予約必須で予定変更のリスクが高過ぎる飛行機はビジネスには向かないんだよ。
ニートで働いたこともないお前にはわからないんだろうけどな。

312 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 23:34:41.26 ID:iDhHasbK0.net
>>289
話を無限ループさせるな馬鹿。当日突然札幌に行ってもホテルがねえぞドアホ。
当日とか普通はあり得ん話。

313 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 23:50:49.35 ID:hXq6IiYq0.net
>>312
ビジネスなら当日発生で即直行しなきゃいけないことよくあるんだけど。

314 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 23:56:04.13 ID:nLYbVyZg0.net
>>308
ゆとり世代ですか

315 :名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 23:59:07.65 ID:iDhHasbK0.net
>>313
どこで寝るんだよアホw
ホテルが取れなきゃ出張なんか出来ねえわ。
お前の屁理屈が本当なら東京-福岡の航空シェアが
95%なんかに絶対ならない。空港の場所も関係ない話だから。
交通機関と宿泊の予約は必ずセットだから飛行機でも問題ないって話だろうが。

316 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 00:11:35.93 ID:L+hvJsP80.net
JRは不動産で儲けている。

317 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 00:13:37.41 ID:rI/iMT2U0.net
>>315
社会舐めてる?
泊まるところなかろうが行くんだよ。
それが仕事だ。

318 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 00:16:43.57 ID:mkiVwosS0.net
>>317
だから数字出してるだろ池沼。おまえオツム弱すぎて話にならんわ。
ブラックにしか就職できんタコ野郎は黙っとけw

319 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 01:41:33.78 ID:iB732TwB0.net
>>313>>315
法人契約割引も知らないニートか非正規かな
勿論、ホテルにも法人割当枠がある

320 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 03:02:35.14 ID:yja1J0Su0.net
何言ってんだろコイツ>>319
話が繋がってないけど糖質か

321 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 05:41:26.88 ID:KDBRuDaC0.net
>>287
仕事の都合で当日になることもある
そもそも事前予約前提の話なんかしてないしな

新幹線は常に料金一定だし

322 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 05:43:42.15 ID:KDBRuDaC0.net
>>312
ホテルは事前に予約しても数日前でキャンセル料が発生しない所が多い
さらに言えば盆正月は帰省がメインだから、宿代自体を持ち出すのはナンセンス

323 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 09:03:26.59 ID:cnuktx/z0.net
なんで当日になったらいきなりホテルがなくなるんだ?

324 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 11:10:59.95 ID:3MvvdNgr0.net
ホテルに空きがあるかどうかなんて札幌関係なくどこも同じだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 18:29:40.38 ID:t+Vc/uvZ0.net
寧ろ、長距離で突発的な要件で対応できるのが航空機なんだけど
日帰りも出来るし
大抵の企業は航空会社と法人契約してるので
長距離ビジネス移動ならば普通は航空機だな

326 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 21:06:21.36 ID:siBHVKjm0.net
札幌まで延伸しても赤字じゃないの
べつに根拠ないけど
たぶん

327 :名無しさん@1周年:2017/11/11(土) 21:48:20.83 ID:rOmJ2zwx0.net
旭川から鹿児島中央までつながるのは、いつのことだろうね。
臨時列車でいいから直通運転してほしい。個人的には。
始発にのって夜8時頃に着くんだろうな。
技術的にはできるけど、JR各社の利害が今は合わないだろうね。

328 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 00:39:42.97 ID:C487gKaa0.net
>>326
赤字は更に拡大して手に負えなくなる。乗車時間だけで
5時間超え、しかも夜行もないなら利用価値無し。

329 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 01:54:49.60 ID:CREFcZc+0.net
>>327
西と北は東京駅で分断されてるからなあ

330 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 01:56:37.71 ID:CREFcZc+0.net
>>326
札幌と東京は年間流動1000万
東北からの北海道も入るし、黒字化は容易
航空輸送の3割奪えれば御の字

331 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 02:04:36.73 ID:dB5ykgmO0.net
たった1000万人でしょ
航空機では多いけど、航空機輸送だけで充分な流動
新幹線が数分おきで繋がる本州の都市間流動と比較したら少ない

それに東北北海道の流動なんて微々たるもの
東京北海道は時間と安さで航空機一択
初年度から赤字の北海道新幹線が示す通り赤字が増えるだけだよ

332 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 02:08:39.82 ID:dB5ykgmO0.net
>>329
東は余りに人口が少ないから
東北北海道で1400万人
西は東海近畿中国九州で5000万人
そもそも東京超えて東に行く人は微々たるもの

333 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 02:14:10.45 ID:i6MH1tCS0.net
>>331
逢坂さんはテレビで言ってたなあ。
北海道のみなさん、もうじき札幌まで
新幹線がきますよお。楽しみにして
待っててくださいと。

札幌駅に新幹線ホームを作ったり、地下に
作ったりするとお金がかかるのでやめてほしい

334 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 02:16:23.13 ID:i6MH1tCS0.net
>>293
新幹線に乗ったことないのかな?
あれは細かく揺れるよ。
まだ寝台特急なら楽しめたけど、新幹線
は楽しめないよ

335 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 02:27:23.37 ID:Xqk+dBFA0.net
>>17
大宮以北の鉄道無くなるんじゃないか

336 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 03:51:18.45 ID:lkJTD5AR0.net
>>331
航空機もこの先パイロット不足で安定輸送が維持できるかわからんよ。
LCCで人員繰りによる欠航ってよくあるし、
エアドゥは2人辞めただけで今月34便欠航だし。
しかも札幌延伸の2030年以降大量退職の時期に差し掛かる。
海外から引っ張ろうにもパイロット不足は世界的な傾向だから少ないパイの取り合いになるんだよね。

航空機も安泰じゃないよ。

337 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 04:40:45.53 ID:OO/B30J/0.net
>>336
そんなもんは新幹線運転士も同じだw

むしろ若手はパイロット訓練させたほうがええわな

338 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 04:45:50.44 ID:OO/B30J/0.net
航空はめんどくさいのも事実だが
それ以上の時間短縮効果があるので新幹線では勝てない

東京大阪ですら航空は一定のシェア取ってんだからねえ
飛行機嫌いばかりじゃねえんだし
時短は至上だわな

339 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 04:49:45.55 ID:OO/B30J/0.net
航空も予約や手続きが簡素化されつつあるからな

むしろ鉄道の方が全席指定化とかくだらねえことやってるわな

340 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 04:55:02.52 ID:OO/B30J/0.net
対札幌なら航空の方が便数多いからねえ

乗り遅れて次を待っても新幹線より速く着く
普段は空席もあるよ

新幹線はガラガラだからいつでも必ず乗れるだろうけどさw

341 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 05:25:48.78 ID:LEkG7n030.net
>>327
筑紫トンネルの急勾配対応車両が、新大阪以東に入れないから_

342 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 05:40:51.13 ID:lkJTD5AR0.net
>>337
新幹線運転士が不足するという根拠は?

パイロット養成って身体要件が厳しいから誰でもなれる訳じゃないし、自動車や鉄道以上にカネも時間もかかる。
訓練途中のエリミネートも当たり前のようにあるよ?

343 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 05:43:48.73 ID:xuc+/xwA0.net
>>337
新幹線の運転士なんかすぐ養成できる。英語がしゃべれなくてもいいし。
かつては、新幹線の運転士もストライキに参加して、東海道新幹線も運休していた時代が
あった。
そこで会社側は急遽、学士さんに新幹線運転士の免許を取らせて、本来の運転士がスト
に参加したら学士さんを代務に就かせようとした。
だからもうストをしなくなったのだよ。

344 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 05:47:48.90 ID:QAypi9yJ0.net
>>342
パイロットは日本人である必要性がないから、全世界から集めることが可能。

345 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 05:57:32.76 ID:lkJTD5AR0.net
>>344
市場の拡大に伴って海外でも不足してるんだよ。

346 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:12:35.92 ID:EJtUYJMr0.net
ていうか、自衛隊から民間にごろごろ転職しているパイロットいるから不足しないし。

347 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:22:01.52 ID:rZBh8pXq0.net
>344
その通りだが、日本より外国の方が給料が良いとなればどうかな?

人手不足で深夜営業をやめる外食チェーン店のような現象が、
今後、空の業界でも起こるんじゃないかな?

348 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:26:26.83 ID:NK6Aw/Qd0.net
>>347
日本が海外より人件費が安かったら、コンビニのレジ打ちに外国人なんかいないし
日本人だって海外に出て行って肉体労働で出稼ぎするだろう。

349 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:45:32.51 ID:sB4UEAY4O.net
もう北海道はレンタカーにしてEVの普及に貢献させろよ
国も良い実験場になるよ
駅の数よりEVスタンドの方が少なくて効率的

350 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:48:22.68 ID:hqOcmAxw0.net
東京-函館ですら航空への影響は一切なし、新幹線に流れた
客はおらず利用客が減ってないっていうから札幌でも当然同じだろうな。
飛行機に乗れない心の病気とかそういう人だけだろう。
札幌延伸は中止するべき。

351 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:48:41.01 ID:GaHjEMEI0.net
>>313
そんなに無いよw
君はどんな業界でなんの仕事してるのさ

352 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:52:49.80 ID:GaHjEMEI0.net
新幹線も一度テロに見舞われたら飛行機並の搭乗手続きになるだろうな
満員の新幹線が走行中に自爆テロされたら飛行機並の大惨事だろう
搭乗にチェックの無い新幹線はある意味飛行機より危険かもしらん

353 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 06:55:38.59 ID:L33lz45r0.net
普通のビジネスパートナーなら、東京から急に北海道に来い、なんてことは言わないだろう。
何の仕事の話を想定してるか知らんけど、相手の都合も聞いて日程調整するのが普通。
アポ無しで飛んでいって、仕事が出来なかったら経費の無駄遣いだ。
行くならキャンセル待ちの飛行機が最優先で、時間のかかりすぎる新幹線は論外。
しかも東京丸の内から、札幌中心部に出張することしか想定してないから羽田や新千歳が遠いとかわけの分からないことを言う。

354 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 07:00:32.40 ID:wqIqdUT10.net
>>350
バカなこと言うなよ。札幌まで行かないから赤字
なんだよ。東北は400`で走れそうな場所はある
大宮と東京の60`と宇都宮までの270`規制が
無くなりゃ、札幌まで3時間だ。

355 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 07:03:11.12 ID:L33lz45r0.net
新幹線の黒字って、上下分離方式で地域に赤字押し付けているだけだから
伸ばせば伸ばすほど、三セク鉄道に自治体が予算取られて地域の衰退が加速する。

356 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 07:06:56.26 ID:3MBIAVoD0.net
>>12
函館、札幌、旭川まで延伸すれば飛行機使う人も減るだろう。
ただ、豪雪対策しないとね。

357 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 07:08:16.41 ID:3MBIAVoD0.net
>>12
てか、丘珠を拡張できれば国内線は丘珠に移せるのに。

358 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 07:48:30.95 ID:4TAmI6Ut0.net
札幌圏ですら赤だとどうにもならないだろう。
商業施設と合わせてなんとかなる感じか。

359 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:08:23.61 ID:6MdLtpS60.net
>>346
自衛隊からの転職では埋め合わせできないレベルだが?

360 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:22:41.53 ID:+HH+zlQE0.net
>>349
EVスタンドだが、安全管理が楽そうだしなあ。
完全無人は難しいが、コンビニ併設とか簡単にできそうだ。
ガススタだとそうはいかない。

361 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:25:03.86 ID:+HH+zlQE0.net
>>352
飛行機と違って大量に殺すの大変だから、それはない。
わざと脱線なんてできないし、爆破しても被害者は全車両の一部のみだわな。

362 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:26:49.49 ID:+HH+zlQE0.net
飛行機に比べ新幹線は天候に対して強いからな。
東京札幌なら、時間さえ短縮できれば、
新幹線の方が有利になる。ほんと時間次第だな。

363 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:28:36.80 ID:LEkG7n030.net
>>357
丘珠は冬場の積雪が千歳より厳しいから、完全代替は不可能
つか、千歳が北海道としては降雪量少なすぎるだけ

364 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 08:38:24.96 ID:dsIlguOE0.net
>(1) 根室本線・富良野〜新得:2636円(+782円)
>(2) 札沼線・北海道医療大学〜新十津川:2609円(+396円)
>(3) 日高本線・苫小牧〜鵡川:1827円(+1025円)
>(4) 石勝線・新夕張〜夕張:1681円(+493円)
> ※夕張市が廃止に合意。
>(5) 根室本線・滝川〜富良野:1210円(+200円)

この辺なんて即日廃止でいいだろ?何をためらっているの?
地元自治体が抵抗してもあなたたちのお金でなんとかしろって言えば黙るだろうし。
知事も自分でどうにかしろっていうんだからそうしたらいいよ。
あるいはゴーンみたいな外人を社長につれてくるのがいいと思う。

365 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:09:07.97 ID:doL0LpjI0.net
寝台列車の方が需要があるんじゃない?

366 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:12:45.18 ID:TVTNKDuA0.net
死国土民「早よ新幹線作れや もちろん全額国の金でなw」

367 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:17:12.69 ID:J6CL1dID0.net
国の借金は毎年10兆円ずつ増えている
その内約1兆円が北海道への死に金交付で消えている
いつまでも甘えるな

368 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:31:54.30 ID:IQwtTaPf0.net
>>338
時短効果はあっても欠航遅延が相次ぐようでは怖くて乗れない。
天候理由ならまだともかく、機材故障とかふざけんなって話だ。

369 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:33:36.17 ID:LrJ9wHZo0.net
札幌まで伸ばしたら赤字が増えるだけだろ。

370 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 09:56:42.49 ID:lAMkl7hW0.net
>>241
道民だけど道南エリアは修学旅行で行ったくらいで凄い遠い所って印象しかない
片道4時間が1時間なら確かに効果は有るだろうね
なんにしても津軽海峡を繋ぐのは一番最後で良かったと思う
青森と函館なんて僻地と僻地結んでもしょうがない

371 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:26:15.43 ID:RHtgp7E00.net
現行の新幹線は全部乗ってみたけど、はやぶさのG車は乗り心地良かった
人も少ないし
グランクラスはシートは良いけどサービス過剰というかなんか落ち着かない

372 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:26:31.54 ID:mqPsoQ+I0.net
>>365
あったとしてもとりぶんが
少ないからやりたくないだろ

373 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:30:55.09 ID:mqPsoQ+I0.net
>>342
結局当局会社側が
認めれば極端な話駅員からで運転士には養成できるって事か

374 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:33:04.48 ID:mqPsoQ+I0.net
>>333
選挙の時は大阪も胡散臭くて嫌いだから白票にしたわ、立会人にみせびらかすように白い紙をいれた

375 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:34:41.31 ID:L33lz45r0.net
>>368
風が強いくらいで止まる新幹線に言われたくはないだろ。

376 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:41:31.52 ID:WXn22tfz0.net
JR北海道の廃止だけはやめてくれ
俺は飛行機が嫌いで絶対乗れないんだよ 世の中にはそういう人もいるんだ

377 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:42:31.31 ID:7UsKed9B0.net
なんで開業したのさ

378 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:42:52.76 ID:Qffjx56y0.net
函館しか駅がなくて、新幹線は大赤字か、、、。
酷い。

379 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:43:54.73 ID:Qffjx56y0.net
>>376
船で行けば?

380 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:46:14.94 ID:9zBN5sJl0.net
北海道新幹線とか、、誰が乗るんだよ・・・
誰がどこに行く想定で計画したの?

東京の人が函館や将来の札幌に、新幹線で行くと思ってるの?
それとも仙台や青森の人が、新幹線で北海道行こうぜ!となると思ってるの?
そういう人は日に何人なんだよ(´・ω・`)

381 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:48:40.96 ID:Qffjx56y0.net
この収支で、道庁は自助努力しろというのか?
即日廃止が最大の自助努力だね。

382 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:49:47.29 ID:9zBN5sJl0.net
>>365
あるでしょ
カシオペアEX作ったら3年くらいは予約でいっぱいだよ

383 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:51:01.24 ID:9zBN5sJl0.net
JR北海道は東と統合して、寝台列車特化区にしたほうがいい
それなら行きたいくらいだ(´・ω・`)

384 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:58:55.78 ID:i0mGiRE60.net
これ、ゴーンや孫正義、柳井といった名高い経営者なら黒字化できたのか?

385 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:59:44.40 ID:qBgy15oM0.net
来年はこの倍
再来年にはさらに倍
再再来年には廃止

386 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:10:16.44 ID:hoZJqWn70.net
>>375
地震でも止まるし豪雨とか人身事故、線路に人が入ったとか設備故障で停電、、、、etc
新幹線は飛行機よりもトラブルが格段に多い。いつもどこかで止まって乗客を缶詰にしてる。

387 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:11:10.87 ID:OO/B30J/0.net
東京福岡を新幹線で行こうとは思わないのと同じだろうにねえ

388 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:12:48.44 ID:i5cwN3Bh0.net
社員が共産党員かその筋ばかり、赤字は当然。

389 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:15:35.32 ID:LEkG7n030.net
>>382
3往復あった北斗星が年々削減される位には大した事無い需要

390 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:26:44.69 ID:1OUblRAc0.net
札幌まで出来ないと利用する人は少ない。
昔山陽新幹線が岡山開業したときも俺は1回しか利用しなかった。
全線開業してからは毎年2回利用してる。

391 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:34:34.62 ID:H9Q8E/wA0.net
新幹線の無事故神話が崩壊するとしたら 北海道やろね

392 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:34:57.65 ID:6MdLtpS60.net
>>373
駅員、車掌を経験してからの登用がある。

393 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:39:09.25 ID:+marFCe00.net
>>386
LCCはバックアップ要員の少なさから
人員繰りでよく欠航出るよね。

394 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:49:13.46 ID:hoZJqWn70.net
>>393
札幌-東京のLCC輸送人員シェアは10%程度。他社便に乗れば済む話。
新幹線トラブルのように列車に最悪24時間以上も閉じ込められるようなことはない。


最近起きたこと(参考)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500098364/l50
【悲報】JR東海、新幹線に5時間缶詰にした乗客へ意地でも謝罪しない

395 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:04:09.08 ID:imKSk3Lv0.net
地べたをずっと走っている新幹線は、常に地上設備トラブルによる停止のリスクを伴う。
無人地帯の酷寒の地で架線が切れて停電したら、乗客は凍死するかもしれない。

396 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:07:23.35 ID:f8qF2QUl0.net
こんな糞田舎に新幹線通すぐらいなら常磐新幹線作れよ
柏とかつくばとか水戸とか通せば採算いいだろ

397 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:08:04.98 ID:imKSk3Lv0.net
>>377
田舎には土建関係しか仕事がないから、公共事業にはダボハゼのように食いつく。
住民は鉄道インフラとして新幹線を熱望していたわけではなく、仕事がないと食っていけないから止む無く賛成した。

398 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:15:54.19 ID:IQwtTaPf0.net
>>394
それはJALANAだってそうだろ。
俺は、ANAが機材都合で変更された後便が遅延してタクシーのる羽目になっても、
JALがドアクローズ後に機材故障で欠航して目的地到着が半日遅れになった時も、
どっちも謝罪なかったぞ?

399 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:34:44.68 ID:rtMp9jZ10.net
ぶっちゃけ、札幌まで繋がっても厳しいべ
ビジネス需要ってのがほとんど見えてこない

400 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:36:32.16 ID:6MdLtpS60.net
>>394
新千歳の雪祭りみたいな状況なら他社便への振替もままならないだろ?
飛行機は機内で缶詰になることはないにしろ、ターミナル内で一泊というのがあるしな。
あといらんところへダイバートするのがね↓

https://mobile.twitter.com/skytraveler7/status/922091700222173184
全日空
ANA759(羽田→小松)は小松空港悪天候の為、新千歳空港にダイバート予定です。

401 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:38:02.35 ID:F4aBlgNZ0.net
>>394
>>398
ちょっと違うな。
新幹線だと二時間以上遅れれば特急料金全額払い戻しになるけど
飛行機ではどれだけ遅れようが一切の払い戻しはない。

402 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:06:09.02 ID:hoZJqWn70.net
>>400
LCCのパイロット不足など影響がないという話なんだが何を頓珍漢なことをいってんだよw
新幹線のトラブルの多さはガチ。天候など関係なく年がら年中トラブってる。

403 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:24:36.35 ID:xuc+/xwA0.net
>>401
遅れて用が足せなくなったといえば、搭乗する前なら払い戻しする。
または、比較的自由に希望の便に振り替えてくれる。

404 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:56:28.05 ID:6MdLtpS60.net
>>402
他社便に振替れば済む、という主張に対して
必ずしもそれで対処し切れるとは限らないということだけど?シェアの問題じゃない。

あの架線切れの件だけで年がら年中と言われても説得力ないけど。
むしろ飛行機が年がら年中じゃないか?
JALの2度のエンジントラブル、8.12同時刻ANA の気圧トラブル、パネル脱落などトラブル続きだが。

405 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:09:52.74 ID:hoZJqWn70.net
>>404
飛行機は少なくとも缶詰にはされないだろwww

406 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:12:21.94 ID:IQwtTaPf0.net
>>405
缶詰とは何時間だ?
俺はJALで2時間缶詰にされたぞ?8月の福岡で。

407 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:13:56.73 ID:rhwRKFZd0.net
赤字しか見込めない事業をスタートアップするのは
経営としておかしいでしょ

408 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:16:13.33 ID:WnpHP0/M0.net
>>407
2020年まで鉄道事業の電化義務化してその為に補助金投下の形取ればよくない?

409 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:16:58.61 ID:lUigzTK20.net
人がいないとこに新幹線なんか要らないでしょう

410 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:17:57.83 ID:9IsR8/T70.net
>>358
札幌駅の商業施設への輸送の為に存在してる感じですw
それ以外はたいして使われて無い
札幌市民なら分かるが駅の開発は街の人の流れが変わるぐらいだった
札幌以外、投資してもペイしないから出来ることはやったと思う

411 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:22:37.72 ID:hoZJqWn70.net
>>406
新幹線 缶詰

でググってから文句言えよwww

412 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:26:45.03 ID:hoZJqWn70.net
缶詰にされた上に期限切れ乾パンのおまけつきなのだwww


新幹線足止め客に期限切れ缶詰パン JR東海が配布
ttp://chuplus.jp/news/article/detail.php?comment_id=498195&comment_sub_id=0&category_id=22

413 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:29:53.70 ID:6MdLtpS60.net
>>405
なんだ、ググったら飛行機でも缶詰あるじゃんw
https://togetter.com/li/630356

414 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:37:25.66 ID:+EWaLj5H0.net
札幌まで開通したとしても赤字は続くんじゃないかな

415 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:50:25.37 ID:WnpHP0/M0.net
>>414
札幌まで開通して航空機が飛べない状況でも運行できたら即黒字だよ

416 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:52:20.16 ID:KIdFpgGc0.net
>>415
さすがにそれはないな。
大寒波で空港閉鎖とかもそう多くはないし。

417 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:58:03.90 ID:WnpHP0/M0.net
>>416
去年の12月の大雪で航空機が軒並み欠航した時
在来線と新幹線は動いてて新函館北斗が人で溢れかえったみたいだからそれこそ無いな

418 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:01:17.22 ID:X0uyEa/l0.net
新幹線も年中客が少なくて冬の長い北海道で除雪や融雪でどれだけ維持費掛かるか考えると
今後の大赤字が恐ろしいなw

419 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:02:05.82 ID:KIdFpgGc0.net
>>417
それが通算で年に数ヶ月とかあればいけるけど、たまに盛況になったくらいでは残念ながら焼け石に水。

420 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:10:42.17 ID:lua35PMn0.net
千歳利用者は全国空港の中でも観光利用割合が非常に多い。
目的地は札幌だけではないからねえ。
千歳から札幌以外に行く数も非常に多いから

421 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:25:09.76 ID:9IsR8/T70.net
>>420
だからこそ、国際線にシフトした方が良いと思う
新千歳も乗り入れ希望が多いみたいだし、国内移動はできる限り新幹線にして、航空のリソースは海外に振り分け

422 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:25:44.54 ID:+EWaLj5H0.net
>>415
トータルでみなよ
冬季の一部、しかも滅多にない事例を取り上げても意味はない
大体その非常時、短期の売り上げで黒字にはならないでしょ

423 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:14:30.94 ID:rsOAbyFQ0.net
維持費が考慮されていないから営業係数はあまりあてにならないが確実言えることは
新幹線は北海道は撤退して東日本に管理運営してもらった方がいいということか。まあ嫌がると思うが
維持困難だった留萌本線の廃止区間もお名残客が増えるまで以前の2014年で1億6千万円の赤字
たいして北海道新幹線は54億円の赤字
札幌延伸しても距離の割に利用者の多い駅が絶望的
これでは北海道のローカル線をすべて潰しても新幹線で赤字が増える一方だ

424 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:18:50.51 ID:xuc+/xwA0.net
1時間1本程度の輸送密度では満席でも赤字でしょ。

425 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:31:40.81 ID:CREFcZc+0.net
>>331
その「比較的多い」航空輸送が麻痺するから代替は必要なの
本州の各駅乗車が新幹線が必要とされる指標ではない
最速で大都市間を結び、所要時間で航空機と争う
もっとも高速鉄道らしい新幹線が北海道・東北新幹線といえる

東北北海道の流動は新幹線が無いから掘り起こされていないだけかもしれない
仙台と札幌が鉄路で繋がることで北海道と東北の関係はドラスティックに変わる

426 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:33:40.28 ID:CREFcZc+0.net
>>338
めんどくさいから選択肢として新幹線があるわけで
まったく無いのとあるのとでは違う

427 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:34:54.44 ID:CREFcZc+0.net
>>414
間違いなく黒字

それどころか航空機のシェア3割奪うことが予想されている

428 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:36:40.26 ID:CREFcZc+0.net
>>418
函館から札幌駅2km手前までほとんど地下とトンネル
槍が降っても360km/hで札幌から津軽海峡に到達する

429 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:37:46.97 ID:imKSk3Lv0.net
>>427
上下分離方式じゃなかったら大赤字。
現状黒字としても、3セクの運営費は地元に丸投げ。

430 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:37:53.27 ID:CREFcZc+0.net
>>396
国土軸の大都市と関東の田舎を比較するなよ

431 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:38:15.69 ID:dvR3W+Vo0.net
新幹線ざまぁw

432 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:38:30.76 ID:CREFcZc+0.net
>>429
3セクになる部分は無い

433 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:42:41.90 ID:imKSk3Lv0.net
>>428
札幌まで着いたところで、その先が身動きできない。

南九州でも台風の時期は飛行機が止まってもむやみやたらに外に出ず
台風が去るまでじっとしているのに、そんな悪天候日にのために必要と主張するのはアホではなかろうか?

434 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:45:49.74 ID:3Atb2fm30.net
札幌圏ですら黒字にならないってどういうことなんだorz

435 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:49:06.27 ID:imKSk3Lv0.net
>>432
いさりび鉄道って3セクとちゃうんか?
山線は廃止か?

JRは建設費も1銭も出してないし、格安な使用量を払ってるだけだから黒字になるわな。

総レス数 435
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★