2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大和路線・桜井線・和歌山線・奈良線88

1 :名無し野電車区(5段) (ワッチョイ 472e-jgz+ [61.86.248.30]):2016/09/20(火) 21:19:26.67 ID:SgZ3hFu40.net
前スレ
大和路線・桜井線・和歌山線・奈良線87
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470488749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し野電車区 (ワッチョイ 472e-jgz+ [61.86.248.30]):2016/09/20(火) 21:20:06.32 ID:SgZ3hFu40.net
関連スレ
【O】大阪環状線・JRゆめ咲線【P】 31周目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1467993463/
[増発225]阪和線・関西空港線スレ106[休車103]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470113606/
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1468353837/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1469104902/

3 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f57-chWY [223.132.243.212]):2016/09/20(火) 21:40:47.43 ID:Z49xQ/TV0.net
キセルスレ乙

4 :名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-eJvH [110.163.10.38]):2016/09/21(水) 05:49:08.30 ID:bQ1AZ1Qpd.net
大回り途中下車王国
和歌山線桜井線キセルマン起ち乙

5 :名無し野電車区 (スッップ Sdbf-++CR [49.98.139.191]):2016/09/21(水) 12:59:53.34 ID:kpJz2fiid.net
奈良から和歌山までのロング地獄乙!

6 :名無し野電車区 (アウアウ Sa9f-YzOU [106.181.65.82]):2016/09/21(水) 16:29:35.27 ID:eSkpIgI5a.net
yahoo路線情報で奈良線のツイートを拾おうとすると、いつものように
近鉄奈良線が紛れ込む仕様()

車掌が日勤教育で狂ったそうだなwww

7 :名無し野電車区 (ペラペラ SDbf-Ehnh [1.73.19.165]):2016/09/21(水) 19:00:07.61 ID:YmLvk2eRD.net
悪質クレーマー相手に真面目に対応しようとしてキレだだけでしょ
JRみたいに適当にあしらっておけばよかったのに

8 :名無し野電車区 (スププ Sdbf-wJFc [49.96.20.136]):2016/09/21(水) 19:05:46.26 ID:TgacBcNNd.net
>>7
低俗なお奈良民には通じないんだよ。
やはり奈良県利用者に特急や快速を走らせてはいけない。
百済にある貨車で十分。

9 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-wJFc [153.193.35.173]):2016/09/21(水) 20:07:55.98 ID:+f/oHnjR0.net
やっぱり車掌を取り囲んだDQNは奈良県民っぽい
やっぱりクズだな奈良県民

620 名無し野電車区 (スププ Sdbf-wJFc) sage 2016/09/21(水) 18:48:28.63 ID:TgacBcNNd
>>618
特急の補助車掌で乗務してた特急が人身事故で東花園で打ち切りになって客を降ろしたそうだ。そこで特急客とか色々言われたからキレたんだろう。

10 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f93-wJFc [111.169.197.193]):2016/09/21(水) 20:24:49.20 ID:C4LmzSlT0.net
伏見稲荷周辺、観光人気で高騰 京都府内の地価上昇率でトップ
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160921000031

11 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-eJvH [49.96.63.201]):2016/09/21(水) 21:45:11.75 ID:HoAG70Yjd.net
今日のKintetsu事件は民度の低い
お奈良ケンらしい事案ですなw

12 :名無し野電車区 (ワッチョイ e722-QrX9 [117.109.211.234]):2016/09/21(水) 23:53:28.48 ID:TF5n9wi10.net
阪奈特急なんかに乗る層って学園前のええとこの金持ち連中だろ
もっと鷹揚に構えられんのかよ
これだから奈良は駄目なんだ

13 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff01-Px3x [220.147.141.39]):2016/09/22(木) 00:32:59.08 ID:Foo3Z0La0.net
ホントにええとこの金持ちなら、西宮とか箕面の山手に住むと思うわ

14 :名無し野電車区 (ワッチョイ 684a-vDSE [101.140.254.90]):2016/09/22(木) 01:40:05.06 ID:PtLSYBMT0.net
夙川→鶴瓶
宝塚→文枝
箕面→西川きよし、巨人、山崎方正
烏丸御池→杉本あや
くずは→中島美嘉
中之島→三船美加、たむけん
北浜→宮根
生駒→和泉修

15 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7822-dpGD [117.109.211.234]):2016/09/22(木) 09:26:20.49 ID:96zP/NyW0.net
南海の門田は学園前に住んでて近鉄特急で大阪球場に通てたそうだが
今も住んどるんかな

16 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f90-AfPF [60.38.160.101]):2016/09/23(金) 18:41:19.89 ID:CHDpf6G40.net
東花園の事件は区間準急の乗客だったみたいだけど

17 :名無し野電車区 (ワッチョイ dd91-yfwe [122.20.94.245]):2016/09/23(金) 21:28:48.12 ID:BfSLhCE30.net
 エッチな女 https://www.youtube.com/watch?v=Qf342jFWPno

18 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-xdvH [49.104.8.181]):2016/09/23(金) 21:38:00.76 ID:9MOIM/oNd.net
221の停電何とかならんのか、運転には支障ないとか言われてもすぐ灯かないことも多いし、夜真っ暗になるのはうっとうしい、上り志紀ー柏原は必ず消える。

19 :名無し野電車区 (ワッチョイ 99fd-Px3x [182.167.157.3]):2016/09/23(金) 21:56:40.59 ID:7JXQ+7Mm0.net
技術的課題って、なんじゃほう?

県議会「和歌山線にもICOCAを」

これに関連して、きょう(23日)開かれた9月定例県議会の総務委員会で、自民党県議団の岸本健(きしもと・たけし)委員が「JR和歌山線の駅や車両でもICOCAが利用出来るようにならないか」と、県当局に見解を求めました。
これに対し、県・総合交通政策課の大山茂(おおやま・しげる)課長は「技術的な問題などがある」と答え、速やかな対応には難色を示しましたが、今後、和歌山線でもICOCAを利用出来るようJR西日本に働きかける考えを示しました。
http://wbs.co.jp/news/2016/09/23/88133.html

20 :名無し野電車区 (ガラプー KK6a-zToN [07002110500791_er]):2016/09/24(土) 00:58:09.39 ID:uA4AG2xzK.net
和歌山土民駄目すぎるやろ
105系トイレ設置も技術的課題とか西に言いくるめられて素直に金払わされたとしか思えん

21 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3a93-PXFN [119.239.218.243]):2016/09/24(土) 11:06:17.53 ID:ve/JaWIc0.net
>>13
王寺はアナウンサーの聖地だよ。

22 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.7.28]):2016/09/24(土) 12:32:40.98 ID:1UUWErqXp.net
環状線多客による軽微な遅延発生中。

乗った大和路快速、下手な運転士だったのか、回復することなくさらに遅延拡大。
王寺から奈良まででなぜ余計に遅れるんだ。

23 :名無し野電車区 (ワッチョイ 88d4-SEXS [133.137.5.228]):2016/09/24(土) 16:24:18.13 ID:7skypLM60.net
王寺から奈良なんてマックス120キロ出せるだろうに

24 :名無し野電車区 (ワッチョイ 78a1-xdvH [117.109.204.194]):2016/09/24(土) 16:52:46.65 ID:53sJbpJY0.net
>>22
マンションに突っ込まれるより良かったやん

25 :名無し野電車区 (ワッチョイ d50e-xdvH [114.153.28.46]):2016/09/24(土) 21:55:42.08 ID:48Vt16PX0.net
王寺以遠なんてローカル線なんだから走らせてもらえるだけ感謝しろよな。

26 :名無し野電車区 (ワッチョイ 99fd-Px3x [182.167.157.3]):2016/09/25(日) 09:25:31.79 ID:Tz2Wsov30.net
今月末で奈良区の103系8連運用廃止。
既に4連4本が廃車。
今後一週間奈良線は予備編成ゼロに。
だって。

27 :名無し野電車区 (アークセー Sxc9-l2Ey [126.174.91.253]):2016/09/25(日) 10:10:25.60 ID:ccb9t4H3x.net
>>26
323系が暫定的な代替になったりして

28 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-xdvH [49.96.5.98]):2016/09/25(日) 10:16:26.15 ID:5b3qihDud.net
無い無いw

29 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spc9-pMEC [126.253.194.31]):2016/09/25(日) 11:35:11.66 ID:479EOKE5p.net
221が予備に回るだけ。

30 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7882-wkZp [117.109.198.78]):2016/09/25(日) 11:44:31.23 ID:PT41rWb00.net
>>29
221系の更新ペースが落ちて予備を作られるようになったのかな。

31 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-CbVd [182.250.251.35]):2016/09/25(日) 11:49:03.53 ID:Wxef45aCa.net
>>26
ということは、平日7時台にある103系の大阪方面行き
区間快速が221系に変わる?

32 :名無し野電車区 (ガラプー KK1f-cPiC [FjA2xeg]):2016/09/25(日) 12:03:07.73 ID:fZFdB1SUK.net
ラッシュにクロスやめろ
207系でええやん

33 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.253.74.112]):2016/09/25(日) 12:16:45.72 ID:uIXVE2L7p.net
103の爆音と何とも言えないバウンドがもう体験出来なくなってくるんだと思うと、なんか寂しいな。

34 :名無し野電車区 (アークセー Sxc9-xdvH [126.143.40.149]):2016/09/25(日) 13:53:23.15 ID:KY2yFHY2x.net
阪急で事故なのにJRに連絡 警官ミスで運休
約2万人に影響
2012/8/4 10:56
 兵庫県警芦屋署は4日までに、同署地域課の警部補が阪急神戸線の踏切の遮断棒の損傷を阪急電鉄に伝えようとした際、誤ってJR西日本に連絡したと明らかにした。JR西によると、確認作業のため、51本に部分運休と遅れが出て、約2万人に影響した。
 芦屋署によると、3日午後6時20分ごろ、信号無視でパトカーに追跡されていたワゴン車が、遮断機が下りていた芦屋市三条町の踏切を突っ切って遮断棒を壊し、そのまま逃走した。
 現場から連絡を受けた地域課の警部補は、阪急電鉄芦屋川駅に連絡しようとしたが、手元の電話連絡先リストを読み間違え、誤ってJRの芦屋駅に電話した。
 警部補が電話をした際、JRの担当者が「芦屋です」と答え、会社名を言わなかったため、誤りに気付かなかった。
 JR西が現場を確認したところ、壊された遮断機が見つからず、間違いが判明した。
 阪急にはその後、芦屋署が連絡。運行には影響はなかったという。
 芦屋署の野島章文副署長は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後このようなことがないよう指導したい」とのコメントを出した。
http://mw.nikkei.com/#!/article/DGXNASDG0400T_U2A800C1CC0000/

35 :名無し野電車区 (ペラペラ SD79-hkcN [110.162.229.233]):2016/09/25(日) 14:02:43.87 ID:3xqAOJEhD.net
はいはいおじいちゃん
今は2016年ですからねー

36 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-CbVd [182.250.251.42]):2016/09/25(日) 16:37:04.94 ID:b2QA6mpYa.net
>>26
調べたら今月に網干から221系8両編成1本と
4両編成1本が転属してきてたんだね。
その代替での103系廃車かな?

37 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c7b-xdvH [153.193.35.173]):2016/09/25(日) 16:46:24.22 ID:tQbsQ8s20.net
>>36
225系2次車の玉突きか

38 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7b-wkZp [60.46.158.138]):2016/09/25(日) 21:21:59.49 ID:hrKVVpcQ0.net
>>36
そうなんか。
221系8両編成が1本いることから42A+51Aの置き換えはほぼ確定だな。
あとは17Mをどうするか

39 :名無し野電車区 (ペラペラ SDb8-hkcN [49.110.220.167]):2016/09/26(月) 13:28:06.84 ID:N4Cr2uYeD.net
このまま姥捨て山で終わってしまうのか

40 :名無し野電車区 (ガラプー KK1f-rTDP [NSC3mLV]):2016/09/26(月) 21:20:22.07 ID:2zaJAulIK.net
>>32
糞ピンクシールに「大阪環状線」の文字も追加するならね。

41 :名無し野電車区 (オッペケ Src9-xdvH [126.161.53.19]):2016/09/27(火) 03:23:08.57 ID:TELKHXujr.net
2010/11/07
大阪府八尾市若林町の大阪市営地下鉄谷町線八尾南駅で7日未明、営業を終えた最終電車内で眠っていた20代の乗客女性に乗務員が気づかず、女性が早朝まで約4時間半、車内に閉じこめられた。
大阪市交通局によると、男性運転士(37)らが車内の確認を怠ったという。
女性に体調不良などはないという。
市交通局によると、大日発八尾南行き下り電車が7日午前0時13分に終点の八尾南駅に到着した後、運転士と車掌、駅員の3人で車内を点検。6両編成の5両目の最後部座席で眠り込んでいた女性を見落とした。
内規では運転士と車掌が最後に全車内を歩いて確認することが義務づけられているが、運転士らは
5両目に立ち入らないまま点検を終え、車内灯を消して施錠した。電車は始発電車として運行するため
同駅ホームに止められ、同日午前4時40分ごろ、始発担当の乗務員が車内点検の際、座席にいた女性を見つけた。
女性はすでに目を覚ましており、乗務員に「寝過ごした。ご迷惑をおかけしました」と話していたという。
市交通局は「車内の確認を徹底できていなかった。再発防止に努める」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101107/dst1011071817011-n1.htm

42 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-xdvH [49.96.13.130]):2016/09/27(火) 06:56:05.88 ID:kJeWEugLd.net
>>26 10月2日ダイヤ改正時刻表配布してる、時刻はあまり代わらんな。

43 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-xdvH [49.96.4.240]):2016/09/27(火) 10:14:44.04 ID:1k2UMsvBd.net
>>42
秋は大抵微調整ダイヤみたいなもん。

44 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-aBDa [49.98.129.238]):2016/09/27(火) 20:21:22.78 ID:tDot5PXud.net
>>26
323の影響が何気に大きいな奈良区は
他線区の置き換えで間接的に103の廃車が進む

45 :名無し野電車区 (オッペケ Src9-lXAx [126.204.16.218]):2016/09/27(火) 20:33:50.62 ID:5i0vAm+Vr.net
>>26
やはり、
網干の225系投入は
奈良の103系ドナドナのためだったか

46 :名無し野電車区 (ワッチョイ d50e-5q76 [114.151.212.245]):2016/09/27(火) 21:59:31.77 ID:iWEAzIq40.net
夕方にまた直前横断あったようだ
平城山〜奈良間
民度の低いクソ土人めが

47 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3dcb-RcMT [218.185.133.108]):2016/09/28(水) 00:37:40.70 ID:Si+WY7BL0.net
朝の加美平野間のトラック運転手も奈良県人ですかw

48 :名無し野電車区 (ワッチョイ 32f8-Px3x [111.169.116.180]):2016/09/28(水) 08:02:05.45 ID:Ru5JqSAe0.net
今朝の火野正平、雨のため五条で足止め中

49 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-xdvH [1.79.75.82]):2016/09/28(水) 16:21:00.04 ID:KBYWOSiYd.net
奈良線の221系の運用なんか増えてない?
奈良12時半発の京都行きは103系だったはず

50 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spc9-pMEC [126.253.194.31]):2016/09/28(水) 17:05:13.40 ID:cyMgycq7p.net
まず、奈良12時半発なんて列車はない。

51 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-rS6/ [49.98.87.35]):2016/09/28(水) 21:01:32.27 ID:3KCkE3gad.net
今年の奈良線は雨に弱いなあ。

52 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-rS6/ [49.98.87.35]):2016/09/28(水) 21:10:14.99 ID:3KCkE3gad.net
先程桃山から京都行きのみ運転再開、点検列車なんでこれが終わるまで再開できない。

53 :名無し野電車区 (ワッチョイ 99fd-Px3x [182.167.157.3]):2016/09/28(水) 21:11:21.59 ID:GmJDB1kC0.net
なん、だと?

xxxx@xxxx
【悲報】JR奈良線、10/2改正で休日の103系運用が7割減。221系4連に置換へ。

54 :名無し野電車区 (ワッチョイ 40b3-M2Pa [61.86.34.186]):2016/09/28(水) 21:22:53.29 ID:Rw+Ejx760.net
ついに大和路線の103系も引退する時が来たようですね
沿線民の悲願成就というところか

55 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-rS6/ [49.98.87.35]):2016/09/28(水) 21:27:17.08 ID:3KCkE3gad.net
桃山で抑止のみやこ路快速2627Mが21:24運転再開。
因みにこの列車京都18:06に発車して臨時各停にして徐行運転。

56 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-xdvH [1.79.75.82]):2016/09/28(水) 22:05:26.85 ID:KBYWOSiYd.net
>>50
メンゴ、正確には12時40分発

57 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-rS6/ [49.98.87.35]):2016/09/28(水) 22:49:21.94 ID:3KCkE3gad.net
>>55
約6時間35分遅れて木津到着しましたw
京都からは約4時間45分の乗車でした。

58 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/09/29(木) 01:12:50.61 ID:6XOXxnsj0.net
あまり103を減らすなよ
置き換える車両が無くなったら新車入らないやんw

59 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-Xr8z [49.98.87.35]):2016/09/29(木) 01:20:30.36 ID:c5cMU/3Ed.net
終電前に連続雨量に引っ掛かり運行打ち切ったか。

60 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/09/29(木) 01:31:53.76 ID:nv0OKgby0.net
どうやら、終電寸前で打ち切ったんで、抑止食らった列車を終電後も解放し続けてる模様。いわゆる列車ホテルだな。
六地蔵で2編成確認。

61 :名無し野電車区 (ワッチョイ 17dc-rzru [61.86.243.7]):2016/09/29(木) 01:32:29.36 ID:sCnqis5W0.net
単に明朝動かないという予告なんじゃないの?

62 :名無し野電車区 (ワッチョイ 17dc-rzru [61.86.243.7]):2016/09/29(木) 01:33:42.96 ID:sCnqis5W0.net
うわぁ、マジか

63 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-rzru [126.189.194.182]):2016/09/29(木) 01:34:51.78 ID:ED7DZcpjx.net
話それるが片桐小学校・片桐中学校に加護亜依が在学してるって噂無かた?
オレさまは、片桐小学校通っていたし噂が本当なら妹が学校で目撃してるはずなのでウソとすぐ判明した。実際は、広陵方面に住んでたらしい。

64 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/09/29(木) 01:40:43.31 ID:nv0OKgby0.net
>>62
雨はまだ降ってるし、山科川の向こうの特定地域じゃ殺人事件の捜査やってる横で床下浸水起きてるし、山科川もかなり増水してるからなぁ。

65 :名無し野電車区 (ワッチョイ 17dc-rzru [61.86.243.7]):2016/09/29(木) 01:50:12.80 ID:sCnqis5W0.net
わりとどうでもいいが、
日中抑止掛かってる間、
城陽の引き上げ線には103系1編成が停まっていて、運転士が数時間軟禁されてた

66 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9bba-rzru [58.70.255.244]):2016/09/29(木) 02:52:14.49 ID:6z/bRZw10.net
トイレもないのにかわいそう

67 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff8-LGiF [111.169.112.181]):2016/09/29(木) 05:14:12.39 ID:XRYD0N2x0.net
ドア開けてすればいい

68 :名無し野電車区 (アウアウ Sa17-XSu3 [106.181.71.126]):2016/09/29(木) 07:45:49.33 ID:Lrt66Jpta.net
>>58
草加国交省から103系を置き換えろという行政指導()の賜物だろwwww

69 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef5b-rzru [219.75.215.235]):2016/09/29(木) 07:53:04.92 ID:y+2HhTV+0.net
105も早く置き換えろ

70 :名無し野電車区 (アウアウ Sa17-XSu3 [106.181.71.126]):2016/09/29(木) 07:55:57.04 ID:Lrt66Jpta.net
なお、資料を調べたら国交省じゃなくて環境省だったわ。
失礼。
ttp://www.env.go.jp/press/101807.html

71 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.78.106]):2016/09/29(木) 09:04:33.48 ID:Cy22bMnMp.net
>>70
国交省も出してる。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/press/files/1453947051.pdf

72 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/09/29(木) 09:40:33.47 ID:6XOXxnsj0.net
加古川や播但や和田岬や桜井の103には文句は言わないのね国は

73 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.230.80]):2016/09/29(木) 09:41:36.26 ID:O7/GS8Ejd.net
奈良線のは複線化工事に伴う環境調査の結果でしょ?>103

74 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-Xr8z [49.98.87.35]):2016/09/29(木) 09:45:32.49 ID:c5cMU/3Ed.net
また奈良線止まった。24時間累積雨量でかな?

75 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/09/29(木) 11:34:49.16 ID:6XOXxnsj0.net
それだとあと3日間はまともに動かないだろうな

76 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.51.153]):2016/09/29(木) 12:34:40.00 ID:QxSoy1rPd.net
大和路線の103も見納め?

77 :名無し野電車区 (ワッチョイ c77b-RPp1 [121.118.63.202]):2016/09/29(木) 13:06:35.64 ID:1DRsQwAX0.net
>>76
ナラの4+4の8連は今月でなくなるらしい(221に置き換え)
6連もモリに323投入で201が転入してきて置き換えだろう

78 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-Wl+/ [126.183.41.156]):2016/09/29(木) 13:18:24.87 ID:zHd8JYG3x.net
朝の8:45頃、天王寺に居た奈良行き区間快速がオレンジ色201系だった。
これって珍しいこと?

79 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/09/29(木) 13:31:58.86 ID:Ab8O/dW5K.net
毎日走ってるよ、USJラッピングならかなり珍しいが。

80 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/09/29(木) 14:12:56.02 ID:RtEYsVOmp.net
>>77
〜だろう
〜らしい

来るな。

81 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-TpZH [126.100.72.55]):2016/09/29(木) 14:46:46.29 ID:P0s0exyB0.net
 京都府警城陽署は27日、電車内で痴漢をしたとして、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市)所属の1等陸曹藤村智也容疑者(43)を逮捕した。
藤村容疑者は「全く心当たりありません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月20日午後8時ごろ、京都市内のJR奈良線東福寺−稲荷駅の間を走る電車内で、京都府城陽市の女子高校生(15)の尻を複数回触った疑い。
城陽署によると、女子高校生の証言や駅の防犯カメラ映像などから特定したという。
http://www.sanspo.com/geino/news/20160927/tro16092714280009-n1.html

これってやばくないの?
走行中の車内での出来事なのに、駅の防犯カメラで逮捕って・・・
証拠は自称被害者の供述だけじゃん・・・

82 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef8c-rzru [219.75.227.67]):2016/09/29(木) 18:04:25.45 ID:YdCBtsvL0.net
奈良のデジタル無線付き103系4連が8本、日根野のHJ408、HK609から1ユニット抜いた4連。何となくデジタル無線付き4連が10本揃いましたね。
現在の10運用から42A+51Aを除いた8運用にピッタリ。

83 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab3b-7ChM [110.4.138.106]):2016/09/30(金) 01:24:04.16 ID:p2RuUEQM0.net
105に化けてもどってくるだけ

84 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/09/30(金) 07:26:52.38 ID:Psu08scZ0.net
NHK
勝って踏切

85 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/09/30(金) 07:31:59.17 ID:Psu08scZ0.net
勝って踏み切りは公有地だから住民に通行権があるので廃止したら通行権の侵害だって
国の法整備の怠慢やね

86 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab3b-7ChM [110.4.138.106]):2016/09/30(金) 08:42:47.05 ID:p2RuUEQM0.net
現行法で裁判しても、地裁レベルならまだしも、上級審までいけばその理屈は通るまい

87 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.96.43.204]):2016/09/30(金) 09:12:43.38 ID:5Jt6abrxd.net
平野〜加美間の踏切と柏原の西一番踏切、大平寺踏切、奈良〜平城山の一条踏切・不退寺踏切

大和路線では勝手踏切以上になんとかしたい踏切。

88 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/09/30(金) 09:59:05.03 ID:FEihbjBuK.net
やはり今日が最後か、鶯色の環状線周回運用は。

89 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77d-PM1x [133.218.98.233 [上級国民]]):2016/09/30(金) 10:26:51.51 ID:PkLtzRBI0.net
>>87
柏原の西一番はすぐ北側でアンダーパス工事の予定があるからそれで勘弁
立ち退きが完了していないからいつ始めるのかサッパリな上に
車はともかく歩行者は遠回りしてくれなさそうだが

90 :名無し野電車区 (ワッチョイ c77b-RPp1 [121.118.63.202]):2016/09/30(金) 17:30:12.15 ID:f4uv1dya0.net
>>89
1軒だけ残ってた家はとっくに立ち退いて、問題はなさそうに思う
西とアンダーパスの工事の協議中なのか
それにしては時間がかかり過ぎ

91 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.79.101]):2016/09/30(金) 17:51:05.15 ID:drDW+C3Vd.net
>>90
西とは協議は終わってるはず。工事対象エリアの配線の移設もやってるし。

西一番が無くなれば下りホ―ムの延伸出来そうな気がする。

92 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4390-pHct [60.38.160.101]):2016/09/30(金) 20:49:36.95 ID:zjubMNzB0.net
>>85
共産主義者オッスオッス!

93 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/09/30(金) 20:53:08.81 ID:ZF4DG+L6p.net
>>86
個人の感想ですw

94 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-7Sel [49.98.129.238]):2016/09/30(金) 21:12:46.98 ID:yGT6T63Ld.net
柏原は近鉄側が複線分の用地あるようだしちょっと詰めて貰えばJR側島式2面4線化できそうなのにね

95 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/09/30(金) 22:16:17.59 ID:ZF4DG+L6p.net
柏原の近鉄ホームはどこまでが近鉄の敷地?

96 :名無し野電車区 (ワッチョイ c77b-RPp1 [121.118.63.202]):2016/09/30(金) 22:38:38.67 ID:f4uv1dya0.net
道明寺線の複線分の用地って多分機回し線跡のことだろうけど、
ここにホームを作ってJRと分離すれば下りホームを島式に
できなくはなさそう(橋上駅舎は無視してw)

具体的には下り待避線を西側に移設して、現待避線上にホームを作る
道明寺線は、現在の橋上駅舎に接続しにくいので分離

橋上化された以上どうするんだと言うマジのツッコミはなしでw

97 :名無し野電車区 (ワッチョイ 475e-rzru [153.198.69.163]):2016/09/30(金) 23:05:51.88 ID:gfmHHfsx0.net
>>94
昔は道路側に側線があったよ
線路は錆びついていて使っている場面は見た事なかったけど

98 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7722-WiCZ [117.109.211.234]):2016/09/30(金) 23:46:05.89 ID:nwi6945L0.net
道明寺線の存在そのものが近鉄の嫌がらせに思えてしゃあない
道明寺線なんて近鉄にとっちゃ枝の小枝のしがない路線に過ぎないが
柏原快速停車と大和路線ダイヤ円滑化の強烈な足枷となって
近鉄に多大な貢献をもたらしてると思う

99 :名無し野電車区 (ワッチョイ c77b-RPp1 [121.118.63.202]):2016/10/01(土) 00:05:05.77 ID:cfAeGXmA0.net
>>98
流石にそれは考えすぎw

100 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/10/01(土) 02:38:45.64 ID:gtfXq9Dcp.net
ま、柏原は橋上化のタイミングで何もしなかったということは当面はこのまま、つまり快速停車なんてない。そういうこと。

柏原はたびたび様々な話題が上がるが、結局その先がない。もうマンネリ。
王寺の糞配線も畠田の棒線も。

101 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-7Sel [49.98.129.238]):2016/10/01(土) 04:45:42.23 ID:BanAplYPd.net
道明寺線って関西鉄道時代からある近鉄最古の路線だからな
河南鉄道時代に関西鉄道に乗り入れていた名残り?

102 :名無し野電車区 (ペラペラ SD47-Z4zN [160.249.137.213]):2016/10/01(土) 06:10:49.30 ID:UGHBoXBhD.net
柏原駅の脇にある社員寮廃墟が地味に勿体ないけれど
位置的に駅の一部として活用するのは無理か

橋状化の時にここに近鉄のホームを持ってきて
3面5線になっていたらと妄想してみる

103 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.96.10.132]):2016/10/01(土) 06:49:43.45 ID:Yh5lc4JGd.net
>>100
そうしないとこのスレはdat落ちしてしまうがなw

つまりそれだけこの線区は話題が無い路線ということよ。

104 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b01-LGiF [58.1.68.71]):2016/10/01(土) 08:36:22.93 ID:E86XlVAk0.net
柏原の微妙な不便さに嫌気が差して、近鉄の国分に住居定める人も少なくないからなあ
鉄道事情はほんと、沿線不動産価値に影響する大事な要素

105 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b0e-LGiF [122.20.0.221]):2016/10/01(土) 08:58:07.42 ID:4186wEHF0.net
久宝寺で緩急接続してるのに、何が不満なんだね?

長時間通過待ちさせられる高井田や三郷利用者が不満を漏らすのはまだ理解できるが。

106 :名無し野電車区 (ワッチョイ c77b-RPp1 [121.118.63.202]):2016/10/01(土) 11:50:41.45 ID:cfAeGXmA0.net
>>102
そんなことしたら、線路沿いの道路が通れなくなって、車でJRの東側→西側に行きにくくなる

107 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77d-PM1x [133.218.98.233 [上級国民]]):2016/10/01(土) 13:05:34.45 ID:PUWlCX7I0.net
もしやるなら線路沿いの道を社員寮のある方に付け替えるぐらいの事は必要だな
しかしあのあたりは志紀や安堂で上を跨いでいるところ以外は
車での行き来が不便すぎる
まあだからこそのアンダーパス工事なんだろうけれど

108 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8c-j11C [182.164.24.109]):2016/10/01(土) 13:37:52.74 ID:OaJZ9kCF0.net
>>105
本数やろ

109 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rzru [49.106.212.146]):2016/10/01(土) 13:48:02.21 ID:Mi382XyRd.net
>>108
あと難波行くのに非常に不便。

110 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-j11C [49.96.12.234]):2016/10/01(土) 14:39:18.94 ID:3fJ+9Zc8d.net
>>109
難波行きなのに不便とかこれもうわかんねえな

111 : 【凶】 (スフッ Sd8f-rzru [49.106.212.146]):2016/10/01(土) 14:44:14.57 ID:Mi382XyRd.net
>>110
久宝寺で接続してるのは大和路快速だしな。
三郷から八尾までは難波行くのには普通乗りとおすしかないんだよ。

ていうか沿線民や利用者なら解るけどな。

112 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.245.14.18]):2016/10/01(土) 15:27:59.33 ID:ZDApe93tp.net
JR難波、行くのが不便すぎて南海に乗り換えるようになったわ。

113 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.78.56]):2016/10/01(土) 17:05:01.19 ID:Ndo9noMEd.net
大和路線の103系の優等運用ってこれでなくなるの?

114 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP [126.220.92.236]):2016/10/01(土) 17:36:25.58 ID:yJL8+fpk0.net
>>113
6連運用で残る
ただし19分の3の確率かつ
全体運用で数本なので
かなり低い。

115 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1788-ETlQ [125.173.210.199]):2016/10/01(土) 19:06:14.44 ID:cvTC/Fs10.net
やっぱ15分ヘッドがガンだな。
元の10分間隔に戻せないものか。。

116 :名無し野電車区 (エムゾネ FF8f-rzru [49.106.193.214]):2016/10/01(土) 19:23:58.80 ID:HsRtxcM4F.net
>>114
サンクス。
6連だと201系も入ることがあるわけか…
103系の快速はなくなる前に一度のっておきたいな。

117 :名無し野電車区 (エムゾネ FF8f-rzru [49.106.193.214]):2016/10/01(土) 19:25:27.22 ID:HsRtxcM4F.net
201系だけでなくもちろん221系もね。

118 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.78.180]):2016/10/01(土) 19:27:03.53 ID:jyGmrubvd.net
三郷は王寺までの定期買えばいいよ。

119 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-4KPn [126.194.5.20]):2016/10/01(土) 21:04:27.05 ID:5xQRWBk+x.net
万葉まほろば線は現状のまま
無賃乗車の損失と委託職員置いた経費を天秤にかけた結果

120 :名無し野電車区 (ワッチョイ efce-RPp1 [27.133.184.77]):2016/10/01(土) 21:24:06.14 ID:Wfep7TWL0.net
103系は廃車が進んでいるが、105系の置き換えに
201系のMMユニットに、廃車した103系の顔を顔面移植して
201系5000番台、103系とはちがうのだよ、とはならないか。

121 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP [126.220.92.236]):2016/10/01(土) 21:59:41.47 ID:yJL8+fpk0.net
しかし、
明日からの運用読めんな。
噂では今夜モリにホシの221系8連が回送されて来たらしい。

122 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP [126.220.92.236]):2016/10/01(土) 22:41:23.71 ID:yJL8+fpk0.net
>>121
どうやら昨日モリにやってきたみたい。
種別幕も奈良仕様に変更されている。

123 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-uQwL [126.188.116.196]):2016/10/01(土) 22:50:33.90 ID:hZvIaY8Ex.net
明日から103系4連は何運用になるんや

124 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7782-iWDg [117.109.198.78]):2016/10/01(土) 22:53:25.24 ID:+sNbAC8+0.net
>>122
ツイで検索するとA14みたいだな。
42A51A→A11、17M→A14、C13が奈良線の221系運用のためといったところか

125 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP [126.220.92.236]):2016/10/01(土) 23:27:11.55 ID:yJL8+fpk0.net
>>123
ツイで検索すると
10本配置の7本使用みたい。
3運用を221系で置き換え

となると
旧4251運用も
221系4連×2か・・・。
となると、現状4連×2で終日運用している分が
8連貫通編成になりそう。

126 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP [126.220.92.236]):2016/10/01(土) 23:38:07.12 ID:yJL8+fpk0.net
あと気になるのが
現在モリで滞泊する
221系8連固定(A編成)がない。
となるとこれも別運用の4連×2を捻出して
それを旧17Mに運用か・・・。

127 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-uQwL [126.188.116.196]):2016/10/02(日) 01:05:05.54 ID:Ryqn88DBx.net
それだと今後205-1000で置き換えるには足りないなあ
221の追加がまだあるのか、それとも環状線201の4連化がやはりあるのか

128 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-rzru [126.161.0.10]):2016/10/02(日) 01:29:40.83 ID:JYLTTGwSr.net
                         . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}

129 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-cUqK [NSC3mLV]):2016/10/02(日) 01:50:12.48 ID:8zwgRGvDK.net
各JRの収益一覧を見たんだが、西は甘ったれて貧乏なふりをしてるだけだな。
桜井線や和歌山線には投資する金がないのではなく、投資したくないだけ、投資するくらいならその金をリアルにドブに捨てたいだけ。
その結果が、近江鉄道や伊賀鉄道や下手したら和歌山電鐵や一畑より酷いという現実に。

130 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b9d-RPp1 [118.111.188.97]):2016/10/02(日) 01:54:20.29 ID:oN9U+OA+0.net
>各JRの収益一覧を見たんだが、西は甘ったれて貧乏なふりをしてるだけだな。

こんなところでほざいていないで、株主にでもなって、会社に文句たれる身分でもなれよ。
まあ無理かw

131 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb0e-rzru [114.153.28.46]):2016/10/02(日) 08:58:03.05 ID:EAKAVPQM0.net
>>130
JRにも入社でぎず、株主総会で発言するでもなく、都市工学の研究者にもなれず、それでいて俺TUeeeやりたい奴って端から見てると結構滑稽だよな。

132 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-zUQr [49.98.146.111]):2016/10/02(日) 09:01:41.08 ID:2bSd7k+Id.net
129 社会貢献、ボランティアなようなもんでしょ
住民とキセルマン天国、桜井線、和歌山線

133 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/02(日) 09:20:26.40 ID:97+0rgp10.net
これで奈良線は昼間も221の普通運用が増えるのか
221の本数に余裕でるしこれでクオ時の103快速が無くなるね

134 :名無し野電車区 (ワッチョイ 53fd-rzru [112.69.139.109]):2016/10/02(日) 14:34:50.14 ID:vE0OtKy40.net
桜井線や和歌山線奈良線に投資しないのは当然だろ。
他の路線のほうが投資価値高いのだから優先順位低くて当たり前。
奈良線は京都府の御布施である程度投資されたけど。

135 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/10/02(日) 15:10:32.47 ID:CdNH/raRp.net
まあ奈良線は自治体の追い銭があるにせよ、それを除いた額だけでもかなりの投資額。
他にも維持費以外にあれこれ投資はされてる。
収支的にはたぶん赤字だから全額自己負担できないだけかと。

和歌山線桜井線は最低限の維持にとどめてる雰囲気。

136 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-niE2 [07002110500791_er]):2016/10/02(日) 15:13:22.08 ID:TbTG39bLK.net
和歌山県はきのくに線関連ならわりと気前良く金を出すんだがなあ
和歌山県の人口集中はあっちより紀の川沿いの方に顕著だし
地理的にも大阪に近いし日本有数のフルーツ栽培地帯で産業もそこそこあんのよ
観光と漁業だけじゃなくて
奈良と責任の擦り合いして逃げてたらいかんわ

137 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.251.39]):2016/10/02(日) 17:16:11.75 ID:klkAGPNQa.net
>>134
その割に第3セクター化や譲渡とかはしないしね。
近鉄が運営した方が活気でそうに思えるけど

138 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/10/02(日) 18:25:33.20 ID:CdNH/raRp.net
近鉄がそんな路線を引き取る理由なし。

139 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7722-WiCZ [117.109.211.234]):2016/10/02(日) 19:00:50.13 ID:7hMbcNZm0.net
近鉄も田原本線を手放したがってるという噂あるしな
ハルカスとしまかぜに金使いすぎて南大阪線の新型特急も改造車だし
一般車にいたっては10年近く新車の増備がないというかなり厳しい状況

140 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-cUqK [NSC3mLV]):2016/10/02(日) 19:06:30.67 ID:8zwgRGvDK.net
>>137
悪い意味で最も手放したくないのは和歌山〜和歌山市だろうな。
あそこをそのまま手放せば、引き継ぎ会社によってたちまち増発されてサザン接続に便利なダイヤが組まれてしまい、
和歌山から大阪市内へ向かう客がことごとく南海に流れてしまう。

141 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/10/02(日) 19:18:58.75 ID:CdNH/raRp.net
和歌山駅から15分ごとに大阪行き快速が出てるのにわざわざ和歌山市へ出て30分ごとのサザンに乗るとか「ハァ?」な感じ。運賃とか考えたらますますわからん。
>>140はどんなアタマしてるんだか。

142 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/10/02(日) 19:21:45.40 ID:pI/fwktd0.net
>>141
その快速、日根野まで鈍行やがな…。

143 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rzru [49.104.11.254]):2016/10/02(日) 19:23:59.89 ID:pQ6bGaG9d.net
>>139
そのしまかぜも往復満席でも赤字なんだから。。。

どうせならア一バンライナ一を特別仕様車にするべきだったな。

詰んだな近鉄。

144 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7722-WiCZ [117.109.211.234]):2016/10/02(日) 19:30:13.97 ID:7hMbcNZm0.net
その引継ぎ会社がサザンを和歌山まで直通させたらちょっとは脅威になるか?
梅田直通のアドバンテージは超強いからなあ

145 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-LGiF [49.96.13.93]):2016/10/02(日) 20:07:28.97 ID:xCo4Zheud.net
10月すぎたけど、相変わらず6連が環状線に乗り入れとる。

146 :名無し野電車区 (ペラペラ SD8f-Z4zN [49.109.111.73]):2016/10/02(日) 20:30:19.75 ID:vkY9+DhFD.net
>>139
南大阪線もちょくちょく使うけれど
古市以西に関しては今の完成されたダイヤさえ維持してくれるなら
車両が多少ボロでも気にならないわ

あと青の衝撃波は正直魔改造ですら過剰投資だと思う

147 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-ETlQ [126.123.117.183]):2016/10/02(日) 20:38:43.45 ID:3RPEe7BE0.net
園部まで全線複線化しても大して本数の増えなかった嵯峨野線に対して奈良線複線化はどうだろう。
ダイヤパターンとしては既に完成しているようにも思えるが・・・。

148 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/10/02(日) 20:47:39.02 ID:pI/fwktd0.net
>>147
元々、「増発するための複線化では無いですよ」と言い続けてますからな…。
複線化の分高速化する事にはなってるけど、
JRは「奈良線第二期複線化事業」
お布施する沿線自治体は「奈良線第二期高速化・複線化事業」
と各々言い続けてたりとか。

あと、嵯峨野線は京都手前の単線区間を複線化するか、はるかを追い出さない限り増発はムリ。

149 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.77.227]):2016/10/02(日) 21:06:10.83 ID:HKQjRflXd.net
>>148
とはいっても宇治・六地蔵は大和路線法隆寺・大和小泉クラスだから、快速2・区間快速2・普通(宇治か城陽まで)4のバターンダイヤ化はなくはないんだよな。

150 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.253.195.229]):2016/10/02(日) 21:07:51.97 ID:CdNH/raRp.net
>>148
「完成後は増発します」と言ってしまうと騒音対策の上積みを要求されたりややこしい。だから事前段階で増発は明言さしない。逆に関係資料をよく見ると今後増発を匂わすようにもなってる。

要するにオトナの事情。
後々どうにでも転がせるようにしておき、さらに現時点で沿線から突つかれないように対策がしてある。

151 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7b-GPsr [210.161.168.32]):2016/10/02(日) 21:15:03.36 ID:uqsPgzO/0.net
>>143
JR西日本と違って、近鉄は奈良で失敗すると経営問題になるしね。

>>148
増発がなくても各駅停車の高速化だけで相当な効果あると思う。
列車によっては10分以上での速達効果がでる。
近鉄京都線にとってはとんでもない脅威かと。

152 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/10/02(日) 21:15:23.30 ID:pI/fwktd0.net
>>150
だからと言って、増発を匂わせるような設備投資も一切無いんだよな。
桃山を棒線駅にしたり、宇治と城陽の配線には一切手を付けず、折返し線も城陽の一線だけのまま。
むしろ冗長性を失わせる内容で、ここらへんは阪和線とは真逆。

153 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7b-GPsr [210.161.168.32]):2016/10/02(日) 21:18:57.52 ID:uqsPgzO/0.net
>>152
増発よりも大雨等の災害に強くなる対策をしてほしい所だけど
ルートそのものの問題だから根本的対策のしようがないし…。

154 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.77.227]):2016/10/02(日) 21:20:50.12 ID:HKQjRflXd.net
宇治以外でおいこなさければ追い越し施設はいらないしな。
15分サイクルで普通を奈良まで走らせなければ宇治だけでおkだし。

155 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.96.9.95]):2016/10/02(日) 21:37:48.89 ID:TTQ83qYxd.net
>>153
複線化工事すれば自ずと大雨に強い路盤になるのでは?
今の単線の部分はほとんど開業当初から変わらん状態だから雨にも弱いと思う

156 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rzru [49.104.11.254]):2016/10/02(日) 22:13:21.58 ID:pQ6bGaG9d.net
>>151
JR西は大阪・兵庫・京都で稼げるからなw
逆に奈良・和歌山は要らない子扱いだし。

正直、大和路線は関西線に名前戻して難波〜柏原で勝負してもいい。

157 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.96.9.95]):2016/10/02(日) 22:15:15.64 ID:TTQ83qYxd.net
>>151
奈良線は行違い待ちと行違い用のポイント通過時の制限無くなるだけで劇的に速くなるからね

158 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7b-GPsr [210.161.168.32]):2016/10/02(日) 23:12:17.86 ID:uqsPgzO/0.net
>>156
良い意味でも、悪い意味でもJR西日本に余裕あるから
桜井線も和歌山線の今の状態なんだよね。

本気で余裕ないならもっとテコ入れされてる。
どうにもならないなら三江線やJR北海道のように本気で廃線処理に入ってるし。

>>137は、近鉄が桜井線等を管理するなら徹底的に手を入れるから
変わるという意味で言ってると思うよ。

159 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb0e-rzru [114.153.28.46]):2016/10/02(日) 23:59:48.98 ID:EAKAVPQM0.net
近鉄が和歌山線や桜井線を手に入れる?
JRには養老線や伊賀線以下のローカル線が山ほどあるのに、JRは三江線レベルでなければ維持して近鉄は自治体にとっとと渡してるといえ事実を忘れてるのかな?

160 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.244.14]):2016/10/03(月) 00:23:15.22 ID:Mp8KE/Zfa.net
>>141
JRは高い。南海には株主優待券がある。
話にならない

161 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/03(月) 01:23:18.83 ID:2C07Bed90.net
JRはJR法で雁字搦めにされているから完全な民鉄とはいえない
私鉄との不公平な競争を防ぐ為としているが逆にこの法律が民営化と言う名の何かにしてしまっている

162 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7722-WiCZ [117.109.211.234]):2016/10/03(月) 01:57:54.69 ID:zZF9sohK0.net
そりゃ近鉄は奈良が地盤だから桜井線が自社の手に入ったら放置ってわけはないけど
その施策は必ずしも当たってるってわけじゃないしな
最近は迷走してると言ってもいいし自社のことで頭がいっぱいでそれどころじゃないだろう

163 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-zUQr [1.79.88.185]):2016/10/03(月) 06:55:43.38 ID:f8jfUJYvd.net
黙っても客乗る大阪環状線は最近まで長らく車両投資から放置されてたもんね
和歌山線は放置プレイ

164 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-6ZRq [61.89.31.218]):2016/10/03(月) 08:45:23.92 ID:N2/Qvpli0.net
739 :
名無しさん
2016/10/02(日) 23:24:48.10 ID:FGdsvzsf
同和=暴力団養成所 なのは認識しておいた方がいいぞ。
ということは、奈良は暴力団の震源地か??

165 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-7Sel [49.98.129.238]):2016/10/03(月) 10:40:30.80 ID:fMo8eieGd.net
大和路線のラインカラーは伯備線と同じ緑なんだな
いま、吐くもに乗ってるけど
くろしお以上の酷い揺れ

166 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.54.222]):2016/10/03(月) 11:22:41.68 ID:AQXp2OV/d.net
>>165
山合を走るからどうしてもそうなる。

167 :名無し野電車区 (ワッチョイ 477b-rzru [153.144.213.132]):2016/10/03(月) 18:27:13.65 ID:Hbq9xS440.net
和歌山線の吉野口〜橋本が近鉄になったら、
橿原神宮前・吉野〜極楽橋の南海直通観光トレインを導入するのでは?

168 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.236.97.96]):2016/10/03(月) 18:54:25.19 ID:WCq+wCgBp.net
ならないから妄想不要。

169 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b0e-LGiF [122.20.0.221]):2016/10/03(月) 22:39:38.97 ID:mq2B3MDW0.net
ただ、和歌山線や桜井線も設備更新なりそろそろ手をつけないとって思うわ。

妄想だけど、ライナーか急行でも何本か走ってればな。

170 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.247.203.193]):2016/10/03(月) 22:47:00.23 ID:4+gl3Vhtp.net
投資がどうとか放置路線だとかいろいろあるかも知れないが105の寿命が迫ってるのは確か。近々何らかの手を打つ必要には迫られる。

廃線にするには需要がありすぎ、ステップアップするには需要も将来性もなさすぎだから扱い悪くて厄介そう。

171 :名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-CcgG [49.239.78.100 [上級国民]]):2016/10/03(月) 22:58:58.16 ID:C7TVrLaEM.net
近鉄大阪線の下田駅は駅改良工事してるけど
そこから徒歩数分の和歌山線香芝駅は、工事しないのかな?

172 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b2c-RPp1 [182.171.53.134]):2016/10/03(月) 22:59:33.97 ID:O3rYFeb10.net
>>170
LRT向きだな。
3セク化して。

万葉線の名は富山に取られてるけどw

173 :名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-CcgG [49.239.78.100 [上級国民]]):2016/10/03(月) 23:00:26.43 ID:C7TVrLaEM.net
和歌山線
王寺出てから志都美の手前まではロングレールだよな?

174 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-zUQr [1.79.66.229]):2016/10/04(火) 07:21:56.31 ID:bc5C0FaZd.net
和歌山線 見事なまでの放置プレイ気味にワラタ

175 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/04(火) 07:38:36.16 ID:gzCA99LJK.net
まぁ西も酷いが奈良県の無策ぶりが酷いんだよ。
県庁所在地と県南部を直結する路線で、しかも沿線は
有名観光地や史跡だらけなのに。
公共交通機関を維持する気が全くない。

176 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb0e-RPp1 [114.153.28.46]):2016/10/04(火) 09:17:56.81 ID:v+j+d3NG0.net
王寺−高田間は問題ないし、桜井線と高田−御所間も近鉄で代用できるからこれまた問題ない。
残りもあと数年で無料の高速道路(京奈和の大和区間)が完成するから、五条−八木のバスが京奈和経由で
走るようになればやっぱ問題なくなる。

177 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rzru [49.104.34.123]):2016/10/04(火) 09:24:46.65 ID:PLBvVuwBd.net
そうなると和歌山線廃線だな。

178 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-RPp1 [223.132.245.91]):2016/10/04(火) 09:25:13.04 ID:gqgJXtkv0.net
>>175
奈良県は道路を優先してるからな。
その割に幹線道路が遅々として出来ないとは言われそうだが、
奈良県の財政からして優先順位的に道路にカネを注いでもそんなもん。
日曜日には県内の道路の至る所で交通量調査やってたな。

179 :名無し野電車区 (アウアウ Sa17-rzru [106.181.165.115]):2016/10/04(火) 09:29:57.20 ID:w7A1xGBxa.net
せめて20分おきならねえ

180 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb0e-rzru [114.153.28.46]):2016/10/04(火) 09:48:56.48 ID:v+j+d3NG0.net
>>178
それは国が悪いんだけどな。
奈良は田舎と言っても一応中位県(五条市宇陀市吉野郡を除いた全市町村の面積・人口はともに広島市と同等)なんだけど、国の政策がいまだに昭和20年代の優先順位でやってるから奈良の箱物ランキングが軒並み日本最下位になってるというね。

よーやく順番が回り始めてきたから、今必死で準備をはじめてると。

181 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/04(火) 10:01:30.63 ID:gzCA99LJK.net
バス網も廃線だらけで本当に整備する気あるようにも見えないしな。
まぁ観光立県を目指すくせに南北を結ぶ鉄道網が
お粗末なのでは活性化は無理だよ。
中でも鉄道が県庁所在地と周辺都市を結ぶ鉄道が未発達な
場所は衰退するしかない、和歌山もそうだろ。
宿泊して飲酒したくても公共交通機関がなけりゃ
観光客向けの店なんて育つ訳もない。

182 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-Xr8z [182.250.242.88]):2016/10/04(火) 10:05:22.57 ID:obq0W2Dea.net
>>178
それは京奈和が県をただスルーされることがないから。
京奈和の奈良〜木津は恐らく建設は無理。

逆に奈良県は名阪国道を目の敵にしてる。
何故なら名阪国道は奈良県をただスルーするだけの道路だから。

183 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb0e-rzru [114.153.28.46]):2016/10/04(火) 10:17:34.61 ID:v+j+d3NG0.net
>>182
目の敵にはしてなくね?
高速道路(指定は国)じゃなく国道だからな。国道としみたら充分手厚いぞ?

高速道路にしろという苦情は国にどうぞです。。。

184 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/04(火) 10:49:07.47 ID:4Mu5Fq8u0.net
>>181
歴史観光なんて京都で稼げば良い奈良なんて整備しても元取れないし〜遊びは大阪で良いやん
だしね関西へ投資する企業は
美味しい話が無い事には企業は投資しませんよクレクレ乞食してる奈良じゃ無理

185 :名無し野電車区 (ワッチョイ eff8-+y5M [219.107.180.177]):2016/10/04(火) 11:17:39.02 ID:+j8njfcd0.net
名阪国道は東京オリンピック(s39年)に合わせるためトンネルを掘らんと山を崩し橋桁を設置して1千日道路で開通させs字カーブは事故の名称で欠陥道路
近畿自動車道として建設するけいかくあってもしない。交通の要所の滋賀県と偉い違い
名阪国道の開通式には当時の河野一郎建設大臣がヘリコプターで櫟本にやってきた
地元の櫟本小学生は旗振りさせられた

186 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-niE2 [07002110500791_er]):2016/10/04(火) 11:21:36.38 ID:k3ie47dbK.net
今のJR西は北陸新幹線・環状線プロジェクト・おおさか東線全線開通とウメキタ新駅・奈良線複線化とどんだけ抱えてると思ってんだ
大和路和歌山線系統まで手を回す余裕かないだけ
これらが一段落すれば王寺の車庫移転による駅の大幅改良を始め諸々動き出すだろ
どんだけ悲観的になってんの

187 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b2c-RPp1 [182.171.54.57]):2016/10/04(火) 11:24:21.77 ID:RprcuoVZ0.net
名阪は高速だと思って走るとエライ目に遭うな。
走り慣れない人は地道だと思っておいた方が無難。

188 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.251.34]):2016/10/04(火) 11:25:18.14 ID:1TWSNSY6a.net
それが終わったら別のプロジェクトに手をつけるだけ
それは奈良でない可能性が高いと思うが

189 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/04(火) 13:37:58.89 ID:gzCA99LJK.net
>>184
発想が貧困で卑しい、日本人と思えないなw
爆買で来る連中と仏教、密教目当てで来日する
外国人観光客の違いすらわかってないだろ?
まぁ観光都市とみた場合京都は既に飽和状態とみていい。
糞暑いし混みすぎで伸びしろはもうない。
奈良から吉野や飛鳥、高野山にかけての周回ルートは
伸びしろがかなりあるんだよ。

190 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-rzru [49.104.34.123]):2016/10/04(火) 13:45:00.92 ID:PLBvVuwBd.net
>>188
大和路線はおおさか東線全線開業と奈良線複線化辺りだな。

191 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b01-LGiF [218.226.134.185]):2016/10/04(火) 15:41:13.51 ID:2fTB+zIM0.net
大阪から奈良に遊びに行きたいが電車は本数無いわ、
車は碌な道がないわで躊躇するんだよな
中和幹線とか嫌がらせみたいに渋滞するし

192 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-niE2 [07002110500791_er]):2016/10/04(火) 16:18:56.37 ID:k3ie47dbK.net
環状線プロジェクトは西が323を持ち出さない方針で
大和路には何の恩恵もなかったな

193 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.251.33]):2016/10/04(火) 17:50:55.24 ID:x0FeEM05a.net
その方がよかったかと。
中途半端に323系走られたら、座席は減るわ、トイレなくなるわ
所要時間伸びるわ、女性専用車設定されるわで、サービスダウンになりかねない

194 :名無し野電車区 (ワッチョイ 477b-rzru [153.193.35.173]):2016/10/04(火) 18:02:02.24 ID:0zkQhN+P0.net
負け惜しみw

195 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-rzru [125.204.250.251]):2016/10/04(火) 18:39:19.93 ID:AN4eBvI+0.net
>>184
1300年前の一時期首都であったのと、1000年間首都であったのは意味が違うからな。
その違いと(大和の)強みを理解しないと観光開拓できない。

196 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/04(火) 19:11:26.99 ID:gzCA99LJK.net
まぁ忘れてるのかもしれないが、少なくとも
奈良は日本発祥の地なんだからなw
平安京だって元を辿れば平城京、藤原京によって位置を決めてるぞ。

197 :名無し野電車区 (アークセー Sxb7-rzru [126.248.4.117]):2016/10/04(火) 19:20:07.52 ID:oK/6PQ5Mx.net
http://www.asahi.com/articles/ASJB34S3DJB3PTIL01B.html?ref=tetsudocom

 JR西日本の男性運転士が1日に業務上の移動のため乗り合わせた関西線のワンマン列車内で運賃箱に腰掛け、実際に運転していた運転士と雑談していたことがわかった。
社内規定には違反していないが、JR西は「乗客に不快を感じさせる行為」として、2人に勤務態度について指導した。
 JR西によると、乗車していたのは、関西線の加茂(京都府木津川市)―柘植(三重県伊賀市)を結ぶワンマン列車で、運賃箱は運転席の隣にあった。
 JR西は「2人は『(線路に出てくる)動物に気をつけよう』『今日はお客さんが多い』といった話をしていた」と説明した。居合わせた乗客によると、運転中の運転士は会話しながら隣を度々見ていたという。
 JR西の担当者は「普段からお客様が不安を感じることがないよう指導している。2人には会話を慎むことと、運賃箱に腰掛けるような執務態度について厳しく指導した」としている。

198 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bcb-DEIT [218.185.133.108]):2016/10/04(火) 19:25:29.65 ID:TGBMJ7Eh0.net
>>195
神武帝が紀元前660年に即位してから784年に長岡京に移るまでの
殆んどの期間は奈良が首都じゃね

199 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/04(火) 20:19:23.04 ID:4Mu5Fq8u0.net
>>197
ただの日常光景にも文句を言う余裕の無いクレーマーが増えたもんだな本当に

200 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-Xr8z [61.89.10.206]):2016/10/04(火) 20:27:51.89 ID:dMFyi+XB0.net
>>199
てかそれだけ余裕がないから立場の弱い者を見つけたら容赦なく苛めたくなるんだろ。

201 :名無し野電車区 (ブーイモ MM57-CcgG [210.130.191.190 [上級国民]]):2016/10/04(火) 21:07:58.16 ID:KdodSvtCM.net
スレチだが、奈良県の中和幹線(片側二車線道路)について
一部の中規模・小規模な交差点で、右レーンない所あるんだぜ
右側走ってると、右レーンない交差点で、右に曲がろうとしている車がいたら引っかかるし
左ウインカー出して、ちょい低速になって左側に寄らないといけない。
所で、中和幹線は大阪の柏原市(西名阪柏原インター)あたりまでの予定になってるけど
香芝市から柏原市まではもう無理なのかな?

202 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.247.203.193]):2016/10/04(火) 21:13:46.09 ID:1dLuJOtRp.net
>>199
>>200
内容がそんなに問題あるとも思えないし、会社もクレームをまともに相手にしてないな。
まるで監視員気取りなキチガイ客がどういう奴かが気になる。

203 :名無し野電車区 (ワイモマー MM17-JF6f [106.188.139.146]):2016/10/04(火) 21:26:27.43 ID:PnaSrGk7M.net
運賃箱に腰掛けるなんて桜井線でも見たことある

204 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b01-LGiF [218.226.134.185]):2016/10/04(火) 21:45:30.40 ID:2fTB+zIM0.net
>>201
ホントに中和幹線は使えない
慢性渋滞で奈良県に来させない、奈良県から出さない為の嫌がらせかと思う

205 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff8-LGiF [111.169.112.181]):2016/10/04(火) 23:28:09.23 ID:5T8vT9jn0.net
橿原北〜橿原南 あと10年でできるとおもう?

206 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab3b-7ChM [110.4.147.254]):2016/10/05(水) 01:17:28.13 ID:Xzdr8Ni+0.net
ココは鉄板
いいかげんにしろ

207 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb19-7oJY [114.169.208.213]):2016/10/05(水) 07:40:45.97 ID:D12VrYaE0.net
鉄板少女?!

208 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-rzru [125.203.251.31]):2016/10/05(水) 08:22:27.50 ID:WsRnIOw90.net
>>198
奈良市(平城京)が首都だったのは710年からの80年間くらいだったかと。
それ以前は橿原や飛鳥を転々としてたイメージ。

209 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/05(水) 08:33:24.05 ID:yQuwscKtK.net
万葉まほろば線なんて国内最古の国道とずっと
並行して走ってるんだからな。
山の辺の道だけじゃなく桜井〜金橋間なんて
藤原京を横断するマジで当時の国道1号線だから。

210 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/05(水) 08:53:21.86 ID:2brrLbog0.net
それを売りにしたツアーなり観光なり組めば良いのだけど如何せん他人任せでやる気の無いお役所だからね
観光地を置いていれば勝手に人が来るもんだと胡坐かいてるんでしょうな
島根なんて出雲大社ぐらいしか大きな観光資源が無いのに凄い観光客多かったしな一昨日行って来たけど
奈良よりもスカスカのダイヤでほとんど列車無いのにあれだけ鉄道で人を呼べる、やっぱ特急中心のダイヤだから行き安いんだろうね
奈良なんて近鉄特急しか無いから不便
他所の人間からしたら得体の知れない乗りなれない物に乗る感覚だし、俺も一畑乗るときは緊張したな初めてだからどう言う物か知らないからね
JRは全国どこも同じシステムだから国鉄時代から慣れ親しんでる人が多いから全国目線で見ればやっぱJR特急は凄い。

211 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/05(水) 10:31:01.39 ID:yQuwscKtK.net
そりゃ西日本も奈良の住民に向けて
「日本のパワースポット、出雲へ行こう!」なんて
キャンペーンかます位だから。無知にもほどがある。
奈良なんてそれこそパワースポットの権化のような場所なのにw
ちなみに出雲という旧集落も三輪山麓にあるし、
鳥取という地名の元も大和路線芝山鉄橋辺りの集落に
ルーツがあるんだよ。

212 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bb6-RPp1 [182.171.28.176]):2016/10/05(水) 10:32:22.65 ID:axvfmiNS0.net
>>211
奈良キャンペーンを打ったところで近鉄に流れてしまうからなあ。

213 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-vRNi [KqR3nnT]):2016/10/05(水) 10:44:30.55 ID:yQuwscKtK.net
近鉄も南北の移動は乗り換えばかりで決して便利じゃないからね。
法隆寺や山の辺、本当は明日香だってJRは便利な位置を走ってる。
畝傍から藤原京を経て巡るのが正しい見方だよ。

214 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77d-PM1x [133.218.98.231 [上級国民]]):2016/10/05(水) 12:02:45.26 ID:eSkYHAtl0.net
行楽シーズンの臨時快速すら走らなくなってしまったしね
新大阪〜梅田〜梅田新駅〜西九条〜天王寺〜奈良で特急でも走らせれば
観光客を少しは取り込めるかと妄想してみる
やまとじハリウッドや特急まほろばをごちゃ混ぜにしたような感じだけどw

所要時間的には東線全通後に新大阪〜奈良直通でも行けそうだけど
他の観光スポットを経由しないと需要がなさそうな気が

215 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/05(水) 13:05:54.47 ID:2brrLbog0.net
金沢から来たサンダーバードを新大阪で3両切離して奈良行きにするとか?
はまかぜを奈良まで延長するとか?

216 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4390-zwu8 [60.38.160.101]):2016/10/05(水) 13:49:26.09 ID:ZHDlhT650.net
>>202
矢田の不正乗車マンみたいに駅員、乗務員に嫌がらせをする事に快楽を覚えるキチガイもいるぐらいだからな

217 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-cUqK [NSC3mLV]):2016/10/05(水) 13:52:01.66 ID:S7T1TjBSK.net
>>211
「パワースポット」なんて言葉自体がカルト。

218 :159.232.12.61.ap.yournet.ne.jp (ワッチョイ 17ce-36HP [61.12.232.159]):2016/10/05(水) 16:31:25.22 ID:WBCanKMW0.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

219 :名無し野電車区 (ペラペラ SD0f-Z4zN [1.73.171.236]):2016/10/05(水) 17:11:39.55 ID:TQXSB6+ED.net
>>214
せっかくだから京都発京都行きにしよう

220 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-rzru [125.203.85.4]):2016/10/05(水) 18:31:02.17 ID:2a5rZJvN0.net
東日本だって伊豆や鎌倉より東北や北陸に力いれている。
自社内を長距離移動してもらうほうが儲かるから。
奈良線桜井線和歌山線をまとめて東海に譲渡したら劇的に変わるかも。

221 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-GGyS [49.104.12.46 [上級国民]]):2016/10/05(水) 18:36:45.57 ID:JYrsJTIJd.net
>>191
15分に1本で少ないわねえわ
新快速と同じ本数だぞ昼間は

222 :名無し野電車区 (スフッ Sd8f-GGyS [49.104.12.46 [上級国民]]):2016/10/05(水) 18:40:51.76 ID:JYrsJTIJd.net
>>210
鉄道でなんて呼んでないだろそもそも

223 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.60.148]):2016/10/05(水) 19:00:59.39 ID:bGhCQszld.net
>>221
大阪府内だと少ない。でも奈良県内だと過剰なんだよな。30分ヘッドもしくは60〜120分ヘッドでもいいくらいだからな。

224 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-RPp1 [61.89.18.235]):2016/10/05(水) 19:45:10.55 ID:2brrLbog0.net
近鉄を使えばいいだけ
JRの3倍の本数なんだし

225 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-rzru [49.98.48.153]):2016/10/05(水) 19:55:39.37 ID:SjMZz7ned.net
15分に1本が少ないってすげーな。
近鉄でも奈良線以外は急行20分(以下)間隔なのに、、、

>>223
王寺〜奈良間に限っては別に過剰じゃないけどな。

226 :名無し野電車区 (JP 0H17-FEHg [106.171.78.40]):2016/10/05(水) 20:20:09.22 ID:VMzfkY8LH.net
きっと朝の御堂筋線を基準にかんがえてるんだよ

227 :名無し野電車区 (ワッチョイ 172f-Xr8z [61.89.10.206]):2016/10/05(水) 20:27:22.45 ID:EabC8wnF0.net
いずれにせよ奈良県内のJR西日本路線はどれもJR西日本でなければならない必然性は見出だせない。

228 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bc5-RPp1 [182.171.26.169]):2016/10/05(水) 20:30:18.78 ID:2/xA4L5n0.net
>>227
3セク化ですね。
奈良駅と王寺駅に中間改札ができるだけで大増収ですよww

229 :名無し野電車区 (スププ Sd8f-LGiF [49.98.84.33]):2016/10/05(水) 21:48:32.59 ID:LR25RnA9d.net
関西鉄道でまた独立したら面白いのにな

230 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-LGiF [182.167.157.3]):2016/10/05(水) 22:01:47.12 ID:0zWyBUS10.net
ほれ。

特別展『JR奈良線120年 進め!!奈良鉄道』開催のおしらせ
http://www.city.uji.kyoto.jp/0000016646.html

231 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-7QKu [126.254.3.83]):2016/10/05(水) 22:49:20.03 ID:KIap766Gp.net
100周年も110周年も無視だったのになんで120周年だけあれこれやるんや?

232 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/06(木) 10:08:02.74 ID:m7lLNqCV0.net
京都府が奈良線に力入れてるから広告費たっぷり貰ったそのキャンペーンでしょう

233 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-xaNP [125.203.48.242]):2016/10/06(木) 19:04:10.12 ID:l95BgoOA0.net
逆に九州では京都奈良の観光宣伝に力を入れてるのか?西日本は。

234 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-B37r [KqR3nnT]):2016/10/06(木) 19:27:51.72 ID:8GZxLPB1K.net
正直あまり聞かないよね。

235 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b7b-f8l3 [60.46.159.220]):2016/10/06(木) 20:07:37.56 ID:5RNz9iDV0.net
>>233
九州よりJR東海のエリアの方がが京都奈良の観光宣伝をよく見る

236 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/06(木) 21:53:26.04 ID:m7lLNqCV0.net
寧ろ奈良の宣伝は名古屋とか東京の方が多いな

237 :名無し野電車区 (ワッチョイ 01cb-wNGf [218.185.133.108]):2016/10/06(木) 23:43:00.74 ID:HxSOEN+a0.net
それは東海が新幹線に乗ってもらいたいから

238 :名無し野電車区 (スププ Sda8-AmUZ [49.98.90.130 [上級国民]]):2016/10/07(金) 08:00:58.91 ID:MYv6HTpmd.net
奈良を日本で一番評価しないのは大阪の人間だからしょうがないよ
2番目は奈良の人間自身だが

239 :名無し野電車区 (アウアウ Sad9-xaNP [106.181.182.42]):2016/10/07(金) 08:09:19.26 ID:oUZnD6hAa.net
九州に来てね広告は大阪で多いけど、やっぱり遠いし用がなければ行かないなあって感じだな。東京から見た奈良もそんなかな。

240 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-xaNP [125.204.191.203]):2016/10/07(金) 08:23:10.31 ID:NHl/pl1q0.net
京田辺や京丹波や京丹後は京都じゃ無いだろって突っ込まれるように、
橿原や飛鳥や吉野は奈良じゃないやんって突っ込みをあまり聞かないのは何故だろう?

241 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/07(金) 08:28:00.01 ID:fzYrYa0O0.net
>>240
奈良県から五条市宇陀市吉野郡を除いた全市町村の合計面積・人口が広島「市」と同等程度だからじゃね?
面積だけなら京都市とも変わらんし。

242 :名無し野電車区 (アウアウ Sad9-xaNP [106.181.182.42]):2016/10/07(金) 08:35:54.42 ID:oUZnD6hAa.net
大阪も大阪府全域が大阪ですが

243 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/07(金) 11:31:21.98 ID:3vXZdsbx0.net
>>240
本当の奈良だからなその辺りは
寧ろ奈良じゃないって意見が多いのは奈良市とか生駒市とか北西部だね

244 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/07(金) 11:34:13.23 ID:3vXZdsbx0.net
>>238
奈良県民自身が奈良県民を嫌っているから仕方ない
俺も嫌いだし根性悪が多い
大阪人と付き合ってるほうが楽しい
大阪まで通勤してるけど会社に根性悪い奈良県民がいるんだわ
同じ奈良県民として恥ずかしい謝罪しますっていつも言ってるもん

245 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-Nuoi [49.104.4.126]):2016/10/07(金) 12:41:14.94 ID:VZC3lFUUd.net
>>242
大阪=大阪市
大阪「府」は別モノと思ってる。個人の意見な

246 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.96.21.247]):2016/10/07(金) 12:50:17.91 ID:miL4hWuGd.net
>>245
広さ的には都構想の大きさで横浜市と同じ大きさというね。
それですら東京特別区の2/3の広さでしかないという、、、

247 :名無し野電車区 (ワッチョイ 34d4-pu+C [113.197.156.119]):2016/10/07(金) 13:33:56.50 ID:KK5tuxrz0.net
奈良県民のモゴモゴ何言うてるかわからん喋り方嫌い

248 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-Nuoi [49.104.4.126]):2016/10/07(金) 17:18:17.97 ID:VZC3lFUUd.net
>>246
都構想。そんな話もあったなぁ。
市民に投票させて僅差とはいえ敗北したからもうそんな話出ないと思うけど。
当時の橋下市長も、都構想の是非を決める選挙は一回限りで次はしないってハッキリ明言してたし。(維新のボスでもあったし、まさか二言はないと思いたい。)

249 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-xaNP [125.204.41.17]):2016/10/07(金) 18:17:38.70 ID:isbTLX150.net
>>243
個人的には橿原や飛鳥こそ本当の大和かと思う。
平城京はどちらかと言うと大和より平安京のほうに近い感じ。

250 :名無し野電車区 (スププ Sda8-AmUZ [49.96.14.54 [上級国民]]):2016/10/07(金) 20:04:28.15 ID:Oem+m0T1d.net
>>248
今やってんじゃんw
都構想

251 :名無し野電車区 (ワッチョイ 10e4-HKAl [157.107.67.88]):2016/10/07(金) 21:26:56.42 ID:9tvnS61L0.net
スレチだけどね
話は進んでるみたいだもんな

252 :名無し野電車区 (ペラペラ SDf8-pQnX [1.77.211.155]):2016/10/07(金) 21:44:41.66 ID:e93flXT6D.net
住民投票では否決されたけれど
推進派(維新)の市長が当選したという事は
都構想に賛成なんだって理屈で通しているな

253 :名無し野電車区 (ワッチョイ c35b-lsIp [180.145.207.174]):2016/10/07(金) 21:57:57.75 ID:TSbFfk180.net
>>243
奈良って都市名だろ?
本当の大和ならともかく本当の奈良ってどういうことだ

254 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/07(金) 22:13:28.53 ID:fzYrYa0O0.net
江戸時代も奈良奉行という役職があったぐらいだから、奈良は奈良市旧市街地で変わらんよ。

255 :106186200024.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp (ワッチョイ d19a-+Fo5 [106.186.200.24]):2016/10/07(金) 22:13:44.17 ID:IoT8y+IX0.net
一同、わかんな〜い!
.

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

256 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-B37r [KqR3nnT]):2016/10/07(金) 22:34:04.74 ID:1dv/UxDKK.net
元々大阪とは現在の二上にある逢坂由来なんだけどな。
関屋から二上一体は大坂山という、それが日本史上で最古の大阪。

大和はおそらく天理市辺りの事で大和神社所在地辺りの事。
古墳の集積地だしね。

257 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.247.215.5]):2016/10/07(金) 22:41:42.52 ID:krzVqARLp.net
歴史話うざ。

258 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6ffd-pu+C [112.69.139.109]):2016/10/07(金) 22:51:15.06 ID:uSYQOKAR0.net
大和旧首都圏快速まだ?

259 :名無し野電車区 (ブーイモ MM01-aCzl [210.149.250.42 [上級国民]]):2016/10/07(金) 22:59:51.96 ID:MBumy/hrM.net
大和国に、大和郡山藩ってあったよな?

260 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-/1jq [60.38.160.101]):2016/10/07(金) 23:03:10.52 ID:U5d/KChT0.net
>>256
いやいや、大阪の地名は摂州東成郡生玉乃庄内大坂(現在の上本町付近)が由来だぞ
香芝市逢坂は現在の大阪とは何の関係もない

261 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7002-+Fo5 [125.192.175.11]):2016/10/07(金) 23:06:52.66 ID:vV9TK0uE0.net
205系1000でナラ103系4両置き換えって決定??
奈良線にて試運転?

262 :名無し野電車区 (アークセー Sx4d-xaNP [126.162.108.253]):2016/10/07(金) 23:14:17.78 ID:qyCJLtp0x.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

263 :名無し野電車区 (ワイモマー MMd9-LRIg [106.188.228.41]):2016/10/07(金) 23:22:25.44 ID:01HL+lZWM.net
>>260
上町台地から西に下る坂のことが大坂だったっけ

264 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/07(金) 23:33:46.30 ID:fzYrYa0O0.net
>>261
ソースは?

265 :名無し野電車区 (ワッチョイ c38c-lsIp [180.144.68.95]):2016/10/07(金) 23:40:58.56 ID:ZNdgXJqo0.net
今朝、関西の路線でどっか事故ってた?

266 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-B37r [KqR3nnT]):2016/10/08(土) 07:53:44.01 ID:6D/tL6pZK.net
>>260
そんなの全然新しい話、歴史に疎い奴が勝手に言ってるだけ。
二上の大坂なら日本書記からの地名だよ。
ちなみに布施だって元々は奈良の新庄、御所にあった布施藩から。

267 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-Nuoi [49.104.7.84]):2016/10/08(土) 08:21:13.55 ID:kky2yWe+d.net
>>266
それは同じものなのか?

268 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-lsIp [114.153.28.46]):2016/10/08(土) 20:54:54.11 ID:GCHpaWJ10.net
>>266
布施は奈良の大仏を作った大工たちの福祉施設だった布施屋から来てる(異説あり)。

ちなみに布施藩は新庄辺りに筒井氏の配下の布施氏一族が住んでた場所の地名(布施)から来てる。
大阪の布施とは当然全く関係ない。

269 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.247.215.5]):2016/10/08(土) 21:47:35.46 ID:Bt8dP4n0p.net
お前らいつまでスレチを続けるんや?

270 :124x33x204x138.ap124.ftth.ucom.ne.jp (ワッチョイ abc9-dzsj [124.33.204.138]):2016/10/08(土) 23:44:35.04 ID:EBJOdBta0.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

271 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.98.54.163]):2016/10/09(日) 09:08:22.83 ID:nqP72GqKd.net
>>174
のびしろが無いからな。
高田快速の2本あるうちの1本を五条まで伸ばしても良さそうだけどな。

272 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.242.32]):2016/10/09(日) 12:38:09.68 ID:SX1oEi28a.net
悪くなるけど良くなることはないと思う。

273 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/09(日) 12:55:20.38 ID:cnmUJvJl0.net
京都北陸からの高野山ツアー組んだらいいのにね
橋本で南海電車かバスでて感じで
臨時快速荒野号とか特急高野とか走らせたら
京都−宇治−奈良−天理−桜井−高田−橋本
これでいいやん

274 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/09(日) 13:20:08.75 ID:JdDyZ2z+p.net
需要なし。

275 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.242.32]):2016/10/09(日) 13:28:09.10 ID:SX1oEi28a.net
いよいよ大和路環状線の出番だな

276 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4882-f8l3 [117.109.198.78]):2016/10/09(日) 15:52:26.65 ID:itLv0y/C0.net
>>271
高田快速の五条乗り入れをするくらいなら東線開通後に新大阪経由で北梅田へ持って行く方がいいでしょうね。
停車駅は王寺までの各駅と久宝寺、放出、淡路、新大阪かな。車両は221系の4両で十分でしょう。

277 :名無し野電車区 (エムゾネ FFa8-pu+C [49.106.192.33]):2016/10/09(日) 16:16:58.41 ID:3uTB2+tFF.net
何分かかるんだよ。

第一、天王寺も通らないようなクソルート、誰が使うんだ。

278 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.96.9.147]):2016/10/09(日) 16:44:49.86 ID:LXhW8CR0d.net
>>276
それでいいと思う
久宝寺で柏原始発難波行き各停に連絡。

279 :名無し野電車区 (スププ Sda8-pu+C [49.96.4.100]):2016/10/09(日) 16:48:28.24 ID:UXw2zNp2d.net
各停、現状でも空いてるのに増発とかありえんやろ

280 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.98.49.76]):2016/10/09(日) 17:50:00.65 ID:JRyR+X65d.net
>>277
久宝寺で乗り換えろや!どこまでなまぐさやねん!

281 :名無し野電車区 (スププ Sda8-pu+C [49.96.4.100]):2016/10/09(日) 18:13:40.20 ID:UXw2zNp2d.net
利用実態に即してないのに、その言い草はいくらなんでも酷いでしょう。

282 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4882-pu+C [117.109.198.78]):2016/10/09(日) 19:50:38.45 ID:itLv0y/C0.net
>>277
別に大和路快速をなくせと言っている訳ではないよ。
高田快速の上りなんて大和路快速の4分後に天王寺を発車する続行運転で意味がないし。
JR難波と天王寺の確保なら阪和線の区間快速を延長運転すればいいと思うよ。

283 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.96.21.93]):2016/10/09(日) 20:30:24.88 ID:C0SZUllfd.net
高田快速と普通しかない日中のJR難波なら阪和の区間快速をJR難波まで入れた方がマシだと思うけどな。
鳳〜日根野の普通停車駅相手なら充分勝負になるかと。

284 :名無し野電車区 (ワッチョイ 210e-pu+C [122.20.0.221]):2016/10/09(日) 21:09:13.27 ID:S2LRmMxP0.net
阪和線、天王寺始発を無くしてどうすんだよ。

それに、高田快速が機能しないようにしてるからといって、おおさか東線経由に変えるというのは暴論にも程がある。

285 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/09(日) 21:30:37.16 ID:JdDyZ2z+p.net
要するに高田快速廃止ですね。納得。

286 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4dfd-pu+C [182.167.157.3]):2016/10/09(日) 21:45:28.30 ID:0AWpS8oI0.net
それにしても、またしても初電から7時半過ぎまで大雨で運転見合わせしてたのに、話題にもならない奈良線…

287 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/09(日) 22:18:37.66 ID:cnmUJvJl0.net
馴れです
いつもの奈良線で定着します

288 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-Gwrp [125.203.138.138]):2016/10/09(日) 22:38:25.20 ID:2OiALAOK0.net
馴れる前に捨てられる

289 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-n+gj [210.161.168.32]):2016/10/09(日) 22:54:59.86 ID:LLiQQVwo0.net
>>285
以前の王寺快速のスジに直通快速はめれば高田快速をなくす必要もない。
それに今の状態を維持できる。

それに新大阪〜奈良方面、15分に1本走らせるほどの需要あるとは思えない。
各種方面の特急すら、はるかの30分ヘッドが最大なのだし。
関空需要より奈良の方が多い?ないない。

290 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-n+gj [210.161.168.32]):2016/10/09(日) 23:01:49.65 ID:LLiQQVwo0.net
>>282
あと、今のダイヤだと阪和線の区間快速ははめられないよ。
天王寺で特急とバッティングする(間隔に余裕がない)。

291 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/09(日) 23:04:16.35 ID:cnmUJvJl0.net
1時間ヘッドで充分と思うわ
それか3両編成の特急1日3本とかそのレベルで充分な需要
新大阪〜奈良だと娯楽需要よりも観光ビジネス需要の移動がメイン客だろうし
観光客やビジネス客は普通の通勤列車よりも特急を好む

292 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.106.207.82]):2016/10/09(日) 23:18:48.20 ID:54s9zs4kd.net
>>288
そんなに簡単に捨てられないからJRも根本的な対策しないわけなんだが?

293 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/09(日) 23:22:38.51 ID:JdDyZ2z+p.net
>>288
捨てられるどころか京阪の需要を食って成長してますが。
知らんのか?

294 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/09(日) 23:26:05.02 ID:cnmUJvJl0.net
京阪が宇治線を奈良まで延伸したかった野望を打ち砕いた路線だしな

295 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-n+gj [210.161.168.32]):2016/10/09(日) 23:27:18.80 ID:LLiQQVwo0.net
>>292
奈良線はルートが悪すぎるから、根本的な解決はそう簡単にはできないのでは?
ルート変更するくらいしか解決策ないような…。

逆に聞かせてほしい。無理矢理運行以外の解決方法。

296 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/10(月) 00:11:42.66 ID:RzMbuPSo0.net
奈良線って一部は旧東海道線だからな
路線はお下がり、車両もお下がり

297 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8b3c-pu+C [220.43.131.18]):2016/10/10(月) 00:13:31.83 ID:2Lci7YYx0.net
ま、奈良県通ってないのに奈良線だからな

298 :名無し野電車区 (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.19.160]):2016/10/10(月) 00:34:23.49 ID:rbiIk1S7r.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

299 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-Gwrp [125.201.115.86]):2016/10/10(月) 06:06:49.45 ID:8XUAmXw40.net
>>293
これまではそうだったが今後はどうだろうか

300 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4d8c-pRvE [182.164.24.109]):2016/10/10(月) 09:19:33.73 ID:4zZ+/mey0.net
高田快速を普通高田行きに変えよう

301 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/10(月) 09:23:34.10 ID:2jDnWZNc0.net
>>290
はるかを新今宮に入る直前で外(環状)に降りゃいいだけの話じゃね?

302 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/10(月) 09:25:14.60 ID:2jDnWZNc0.net
>>295
近鉄京都線とあそこまで平行して走っていてJRだけ止まるというのは既に地形以外の問題な訳なのだが、、、

303 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf59-lsIp [128.53.98.179]):2016/10/10(月) 09:42:31.61 ID:xmeWdMdV0.net
地図上ではすぐ横にならんでるだけに見えるが、
実際の沿線の地形はまったく違うよ

304 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-n+gj [210.161.168.32]):2016/10/10(月) 10:00:44.60 ID:SMsy2G7p0.net
>>302
googleearthとかで見てみるといいよ。
3次元で見ないと分からない。

305 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-n+gj [210.161.168.32]):2016/10/10(月) 11:01:17.26 ID:SMsy2G7p0.net
>>301
新今宮への転線以前い、天王寺駅で合わない。
今の鳳→天王寺方面の天王寺着の時刻が、区間快速が毎時1、16、31、46着
はるかは、18、48着、くろしおが33着

天王寺の停車時間が90〜120秒必要なので、天王寺でぶつかってしまう
2016春ダイヤ改正で、特急の天王寺停車時間拡大されているので、
特急の後ろ倒しも厳しいし、区間快速も鳳〜天王寺間は最速なので区間快速の前倒しも厳しい。
なお17番乗り場は大和路快速が来るので、18→17への渡線作っての案もダメ。

306 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4882-f8l3 [117.109.198.78]):2016/10/10(月) 11:50:25.10 ID:Aw7wgwQE0.net
>>305
高田快速の到着時間は毎時16分と46分だから17番に振ればokじゃないの

307 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.41]):2016/10/10(月) 11:59:00.35 ID:op8mvoNUa.net
18→17は無理じゃなかった?
関空方向も同じ問題あるよ。15番乗り場で2分続行は無理かと
こっちも16から阪和線とか?

高田快速と阪和区間快速を交換とかさらっといってるけど意外と難しい

308 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/10(月) 12:07:09.72 ID:RzMbuPSo0.net
京阪=川の左側の市内地
近鉄=川の右側の市内地
JR=近鉄よりメイン道路の右側の田舎

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/10(月) 12:27:08.81 ID:RzMbuPSo0.net
関空から天王寺−新大阪−東線−奈良の運行を検討したいていう記事は見た事あるな
奈良〜新大阪は完全にただの新幹線輸送で関空輸送がメインでは無いね

310 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.9.15]):2016/10/10(月) 12:44:26.62 ID:3Q9zDffWd.net
>>309
関空からでも時間がかかっても乗換無しがいいという人にとっては奈良に行く列車になるよ
特に不慣れな外国人観光客や大きな荷物持った人には

311 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/10(月) 12:47:48.21 ID:2jDnWZNc0.net
>>305
天王寺阪和ホームに入るまでの減速時間と区間快速の鳳〜天王寺間の流してる余裕時間を考慮すりゃ全然無理じゃないよ。

もっとも2chだからネタで書いてる架空話だからな。

312 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/10(月) 12:54:14.58 ID:2jDnWZNc0.net
>>307
関空方面は新今宮で区間快速を環状ホームに入れてはるかを待避させればきつくないよ(逆にはるかを環状ホームで通過させるのも可)。
環状線内列車が昼間時15分サイクルになって、新今宮1番ホームが15分に1本しか通らないようになってるから、あれはあまり有効活用されてないからね。

てか新今宮でそういう芸当をさせるために天王寺方面に渡りポイントつけたんでしょうに。
大和路阪和が異常時に環状に閉じ込めたりとかだけなら天王寺方面の渡りポイントは不要だからね。
逆は大和路快速を環状ホームに入れて有効活用してるけどさ。

313 :名無し野電車区 (ワッチョイ aaf8-pu+C [111.169.112.181]):2016/10/10(月) 12:56:08.73 ID:3pTeHbz+0.net
関空〜奈良 鉄道直通は終わったはなし
大阪、京都ついでの街
必要とあればバスで充分と、県も結論を関空出しとる

314 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/10(月) 14:14:29.10 ID:2jDnWZNc0.net
奈良は産業面だと全国最下位クラスだからな。
隣に六大都市の大阪京都があってホテルもわんさかあるのに、わざわざ奥地の奈良に泊まろうと思う奴なんて殆どいないのが実態だからな。

観光客数だけだと奈良も捨てたもんじゃないが、ビジネス客がほぼいないのが致命的だわ。

315 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6ffd-xaNP [112.69.139.109]):2016/10/10(月) 14:36:41.54 ID:tWBqJiYp0.net
はるかを京都から奈良線に乗り入れさせれば済むことやん。
稲荷も宇治も奈良も関空から直行で行ける。
そのための複線化やろ。

316 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.43]):2016/10/10(月) 15:27:53.67 ID:5m2Sus83a.net
>>312
ついてたか?
新今宮駅先の環状→大和路の渡り線
天王寺方はなかったような

317 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/10(月) 16:17:15.51 ID:HcYo2pYpp.net
>>315
複線化にそんな構想はありません。

318 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5c7b-lsIp [121.118.63.202]):2016/10/10(月) 17:02:10.88 ID:fKbtPRfO0.net
>>316
大和路下り/環状外回り
天王寺方は大和路下り→環状外
JR難波・大阪方は環状外→大和路下り+大和路下り→環状外

大和路上り/環状内回り
JR難波・大阪方は環状内→大和路上り
天王寺方は大和路上り→環状内

319 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-yMSU [49.106.213.150]):2016/10/10(月) 22:02:01.42 ID:ii16n9qCd.net
奈良から関空の直通を運転する気あるのなら、阪和貨物線経由で関空開港時に運転してるよ

320 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-Gwrp [125.201.114.70]):2016/10/10(月) 23:28:50.62 ID:C4Fx2VJv0.net
ではなぜそれをしなかったのだろうか

321 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.29.75]):2016/10/10(月) 23:35:26.11 ID:ZkY8rQmld.net
はるかの奈良延長は大回りにならないか?一旦京都に出て大阪だからその間に奈良から大和路快速で天王寺乗り換えの方が早い気がする。

322 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8b3c-pu+C [220.43.131.18]):2016/10/11(火) 00:23:40.50 ID:Tbi4ucRp0.net
>>319
JR奈良駅から関空行バスあるしな

323 :名無し野電車区 (アウアウ Sa43-xaNP [36.12.71.8]):2016/10/11(火) 01:20:44.82 ID:vqy32rNNa.net
奈良に住んでるけど、関空も伊丹もいつもバス
別にそれで不便に感じないしホームまでエスカレーター、
エレベーターで上下しなくていいからバスの方が楽
スーツケースもトランクに入れてくれるし
直通電車であっても車内までは自分で運ぶ必要があるからね

電車で直通してほしいと言ってる人は空港利用してるんか?と思う

324 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.244.3]):2016/10/11(火) 04:03:41.89 ID:aEjxjLYQa.net
鉄オタだから、鉄道で移動できるところをバスに乗るという発想がないんだよ
俺もそうだけど

京都関空間で当然のように関空ちかトクきっぷを使う層がここで話してるんだから、そりゃ一般の感覚とは違う
淡路・天下茶屋乗り換えなんか、往復とも始発駅以外だから座れないのに、一体一般人の誰が使うんだろう

325 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-X8ez [210.161.168.32]):2016/10/11(火) 06:02:58.07 ID:IISF1gWx0.net
>>323
選択肢の一つとしてあってもいいとは思う。
その理屈で言うなら、はるかや関空快速は不要、全部バスでいいじゃないかになる。
はるかも利用者増えてるから、一概にそうとは言えないとは思う。

326 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc5e-xaNP [153.198.33.90]):2016/10/11(火) 06:34:26.98 ID:TtcRYBGz0.net
大和路線→関空の直通運転なんかよりも料金下げて欲しい
下がらなければ南海に乗るだけ

327 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/11(火) 07:20:42.12 ID:Uv8VIz490.net
JRの運賃は本州3社同一制度だから西だけ変えるのは無理です
西が運賃下げたいと言っても東海や東が、いやうちは今のままで良いと言えばそれまでです

328 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b7b-f8l3 [60.46.159.220]):2016/10/11(火) 07:51:14.79 ID:FrBfb1cJ0.net
>>326
天王寺→関空ですら南海の方が安い状況ではどうしょうもない
JR 1060円、新今宮乗り換え南海1040円、(リムジンバス現在1000円)

329 :名無し野電車区 (アウアウ Sad9-yMSU [106.161.219.66]):2016/10/11(火) 08:12:06.59 ID:PEvHVwLpa.net
>>322
奈良行きは結構利用者いるね。
けいはんなプラザ行きを、高の原行きか、高の原経由に変えられないのかと思うけど。

330 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-xaNP [125.204.249.211]):2016/10/11(火) 08:25:07.65 ID:GAcjlwc20.net
はるかの奈良線乗り入れは、近鉄にケンカ売らずに京都〜奈良の特急を運転することができる。
建前上空港アクセス列車だと逃げられる。
海外の富裕層なら乗るだろう。

331 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.244.36]):2016/10/11(火) 08:55:25.33 ID:7bZIJ5Dba.net
>>327
別に、特定区間運賃設定すりゃ済む話
IC乗車券運賃も3社で異なるし、運賃なんか認可を除けば各社の裁量の範囲

332 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.29.75]):2016/10/11(火) 09:14:07.15 ID:X4oMtOy9d.net
>>330
京都〜奈良間特急運転すること自体近鉄に喧嘩売ってるじゃねぇか。
奈良線複線化自体も近鉄に喧嘩売ってるし。
奈良県にJRがある自体も近鉄に喧嘩売ってるようなもの。

333 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc7b-xaNP [153.193.35.173]):2016/10/11(火) 09:16:42.46 ID:ZHooTBPk0.net
>>323
関空はJRにいつも乗ってるが、乗客ちゃんといる。窓口は最近外国人で行列だ。
伊丹空港だって自分は空港バス利用だが、モノレール駅に直行してる人もたくさん見かけるが?

あと空港利用者だからといって大きな荷物持ってるとは限らない
お前こそたまにしか空港使わないなんちゃってだろ?
ここに来る位のヲタなら電車使わなくとも駅の様子位見るもんだろ普通

334 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/11(火) 11:00:50.62 ID:PN2dRleA0.net
>>328
安かろうが新今宮での乗り換えは結構地獄見るけどね。。。

335 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/11(火) 11:11:43.96 ID:PN2dRleA0.net
>>332
お前の理屈だと近鉄が国に喧嘩を売ったのが始まりじゃね?

336 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.35]):2016/10/11(火) 11:27:43.67 ID:u/P21Xdva.net
>>332
近鉄に喧嘩うるも何も、複線化は京都府がいいだしてるからね
近鉄だけでは足りない、JRも強化だって

337 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-pRvE [49.106.208.47]):2016/10/11(火) 12:52:48.73 ID:RRWdZpVdd.net
>>334
エレベーター欲しいンゴねぇ

338 :名無し野電車区 (エムゾネ FFa8-xaNP [49.106.193.65]):2016/10/11(火) 12:59:30.14 ID:i6jm1C7vF.net
>>336
そりゃJR奈良線は近鉄が走ってない地域も走ってるからねぇ

しかしまぁ相変わらず近鉄が完全に平行して走ってると思ってる勘違いバカがいて笑えるわw
Googleマップで簡単に地図が見れる時代なのにね

339 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5cfd-lsIp [121.83.105.89]):2016/10/11(火) 13:22:30.31 ID:LTdf4LTY0.net
京阪のが近いよな

340 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.22.148]):2016/10/11(火) 13:43:26.46 ID:2IC0O76ld.net
京阪だって宇治以南は全く関係ないしw

341 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/11(火) 13:44:22.34 ID:MQkEB50vp.net
奈良線の主な守備範囲は伏見区から宇治市。城陽はやや外野。奈良はオマケ。主な対抗は京阪。

このスレにそんなことも知らないのが出入りしてるのか。

342 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.22.148]):2016/10/11(火) 13:46:51.96 ID:2IC0O76ld.net
守備範囲wと京都府が口だす話と全く関係ないわな
もうちょっと流れ読めやボケが

343 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5cfd-lsIp [121.83.105.89]):2016/10/11(火) 13:48:32.98 ID:LTdf4LTY0.net
30年前は駅員に近鉄を使うように勧められた。20年前は人が乗ってなかった。10年前は外国人しか乗ってなかった。
今は奈良まで客乗ってる?

344 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-7OGw [FjA2xeg]):2016/10/11(火) 14:24:16.43 ID:WphiG17lK.net
長距離切符の場合JRで奈良へ行ったほうが安いのでは?

345 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/11(火) 14:54:00.52 ID:MQkEB50vp.net
>>342
幼稚なキチガイは邪魔。

346 :名無し野電車区 (スププ Sda8-AmUZ [49.96.12.133 [上級国民]]):2016/10/11(火) 15:11:38.46 ID:w5Sx5zxbd.net
>>343
外人は乗ってる
一般人は乗らない
単純に運賃が高い
快速の時間帯いいんだがなくなると軒並み60分コース
そもそも奈良県内の域内人口が少ない
近鉄も奈良まで乗りとおしはそこまで多くないが西大寺でドえりゃー降りるでの

347 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/11(火) 16:05:50.16 ID:Uv8VIz490.net
20年前は快速が奈良から京都まで常にガラガラ、快適な117系ライフをエンジョイできた
これは良い穴場列車を見つけたと思ったよ近鉄だと当時は急行が昼間でも鮨詰めだったから
今じゃ近鉄は空いてる、JRは外人だらけで奈良から混雑

348 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.7.135]):2016/10/11(火) 16:07:23.72 ID:NEyByK5md.net
>>347
JRには外国人専用で日本全国のJRが乗れるパスがあるそうで。

349 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.12.10]):2016/10/11(火) 16:21:36.15 ID:KUKm2XuVd.net
>>345
図星つかれたからって邪魔とか言われてもねw

350 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/11(火) 17:02:04.60 ID:MQkEB50vp.net
図星でもなんでもないことは明白なんですけど。
だからキチガイは邪魔と言ってんだわ。

351 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-7OGw [FjA2xeg]):2016/10/11(火) 17:11:04.83 ID:WphiG17lK.net
外国人頼むから片言でいいので日本語でしゃべってくれ。

352 :名無し野電車区 (スププ Sda8-AmUZ [49.96.12.133 [上級国民]]):2016/10/11(火) 17:13:11.12 ID:w5Sx5zxbd.net
>>347
近鉄の急行がすし詰めはないわ昔から
西大寺からだ
奈良ならゆとりをもって座れる行楽の時期以外

353 :名無し野電車区 (ワッチョイ 10e4-HKAl [157.107.67.88]):2016/10/11(火) 17:33:55.15 ID:SvQyg0HR0.net
そのバス停まで鉄道で行かなきゃいけないんだよw
伊丹はバスだけど関空は最寄り駅で乗ってしまえばあとは平面乗換だからバス使わない

354 :名無し野電車区 (ワッチョイ 10e4-HKAl [157.107.67.88]):2016/10/11(火) 17:35:15.78 ID:SvQyg0HR0.net
あ、遠隔なのに安価忘れた
まいいか

355 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.104.12.156]):2016/10/11(火) 19:14:23.65 ID:RH05WMXyd.net
>>350
はいはい、ちょっと上のレスも読めないキチガイ君必死だねw

356 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.34]):2016/10/11(火) 20:43:13.27 ID:SvN4dzJYa.net
>>352
近鉄も、京都方面は近鉄奈良利用者が特段多いってわけじゃない。
西大寺とか周辺集めてあの利用者だから
奈良駅単独でみればそこまで大したことない。

357 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0d02-i+9/ [118.110.40.13]):2016/10/11(火) 20:55:01.28 ID:tUVWNybn0.net
そもそも京奈間って2路線がパイを奪い合うほど需要がないと思うが・・

358 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/11(火) 20:58:10.04 ID:MQkEB50vp.net
>>357
経路の違う2路線の先がたまたま同じという感じか。
>>355
見苦しい。

359 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/11(火) 21:16:14.91 ID:Uv8VIz490.net
JRが赤穂線で近鉄が山陽線みたいなもんさ
経路は違えど始発終点は一緒

360 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-yMSU [210.161.168.32]):2016/10/11(火) 21:49:10.33 ID:IISF1gWx0.net
城陽〜宇治あたりは被ってはいるけどね。
被りが少ないからこそ、奈良線複線化で人をよんで
京都南部の人口増をねらってる。

>>357
奈良〜京都の利用拡大が主目的ではないからね。
途中駅の利用拡大がメイン。

361 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-pu+C [49.106.213.60]):2016/10/11(火) 21:50:14.41 ID:FCu3hskyd.net
JRも、奈良線と大和路線と快速を直通させればいいのにね。

奈良県内から京都へ、大阪ほどは志向が強くないけど、誰も乗らないってわけではないからね。

現状だと近鉄乗るか、大阪回るかってなるしね。

362 :名無し野電車区 (ワッチョイ d97b-yMSU [210.161.168.32]):2016/10/11(火) 21:56:35.71 ID:IISF1gWx0.net
需要はあるとはいえ、時間がかかるのと
加茂の扱いと、奈良線8両が不可というのがネック。

363 :名無し野電車区 (ワッチョイ 210e-pu+C [122.20.0.221]):2016/10/11(火) 22:17:40.61 ID:isBd1YIk0.net
2本/hのJR難波行きで6両とかだと出来なくもないかなぁ。

364 :名無し野電車区 (ワッチョイ 017e-xaNP [218.227.249.13]):2016/10/11(火) 22:22:27.36 ID:UNWktXoY0.net
久宝寺の引き上げ線って増やせないの?

365 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-xaNP [49.106.202.45]):2016/10/11(火) 22:51:20.09 ID:yx4DQPnGd.net
>>358
見苦しいのはお前な

366 :名無し野電車区 (ワッチョイ 153f-lsIp [222.228.95.103]):2016/10/11(火) 22:54:04.24 ID:ZL7AIvr80.net
王寺の西口、なんか工事してるけどまさかの改札機増設?

367 :名無し野電車区 (ワッチョイ 10e4-HKAl [157.107.67.88]):2016/10/11(火) 23:51:23.44 ID:SvQyg0HR0.net
昔はあそこが唯一の改札だったなあ

368 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5cfd-lsIp [121.83.105.89]):2016/10/12(水) 01:36:45.11 ID:9LOTSOmW0.net
京阪競合区間
東福寺  東福寺(京阪本線)連絡
稲荷    伏見稲荷(京阪本線)400m 深草(京阪本線)400m
JR藤森  墨染(京阪本線)850m
桃山    伏見桃山(京阪本線)650m。桃山御陵前(近鉄京都線)600m 観月橋(京阪宇治線)800m 桃山南口(京阪宇治線)1.5km この駅の事情がよくわからん
六地蔵  六地蔵(京阪宇治線)500m
木幡    木幡(京阪宇治線)300m
黄檗    黄檗(京阪宇治線)200m
宇治    宇治(京阪宇治線)800m

近鉄競合区間
JR小倉  小倉(近鉄京都線)850m
新田    大久保(近鉄京都線)450m
城陽    寺田(近鉄京都線)1.2km

競合路線なし区間
長池
山城青谷
山城多賀
玉水
棚倉
上狛
木津
平城山

369 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/12(水) 18:25:45.47 ID:8XeZTcrMp.net
長池と富野荘は駅勢圏が多少被ると思う。

370 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.148.112]):2016/10/12(水) 20:02:48.44 ID:bpueaYqYp.net
そして、今日も止まる奈良線だった。人身か…。

371 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302e-5a4K [61.86.248.30]):2016/10/12(水) 20:08:27.05 ID:ckDo8DWH0.net
玉水の駅勢圏から三山木への流出はある。同様に棚倉→新祝園、木津→高の原も。

372 :名無し野電車区 (スププ Sda8-xaNP [49.98.78.144]):2016/10/12(水) 20:14:35.75 ID:nuUr4aiId.net
>>370
和歌山線でも橋本〜紀伊山田間で発生してた。

373 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc7b-xaNP [153.193.35.173]):2016/10/12(水) 20:15:53.27 ID:JHp13odV0.net
JRが配ってる奈良線の振替輸送の案内に長池以北は近鉄や京阪の駅との距離が載ってる
これが客観的に見て競合だわなぁ

374 :名無し野電車区 (ワッチョイ 707b-xaNP [125.203.87.249]):2016/10/12(水) 20:23:39.99 ID:X1SGMkts0.net
>>369
長池のアルプラザに行くか京田辺のアルプラザに行くかでも競合してる。

375 :名無し野電車区 (ワッチョイ 302f-lsIp [61.89.18.235]):2016/10/12(水) 20:42:02.67 ID:7V7zDp1d0.net
西大寺のイオンに行くか郡山のイオンに行くか
みたいなもんか

376 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90e-xaNP [114.153.28.46]):2016/10/12(水) 20:43:28.54 ID:ZSDSl4YC0.net
>>373
かどうかは正直分からん。
例えば法隆寺は振り替え案内では孤独駅だが近鉄の平端・結崎・池部と競合してるしな。

平端はともかく残り2つは原付で法隆寺まで出てくる層がそれなりにいるからな。

377 :名無し野電車区 (スフッ Sda8-ztiV [49.104.10.22]):2016/10/12(水) 20:53:49.65 ID:CHqGE5Yjd.net
>>333
伊丹ならともかく、関空の客だと大概荷物が多いと思うが。
ピーチの客なら荷物が少ないかもしらんが、ターミナルの関係でバス使う方が便利だしね。

仕事柄海外出張多いけど、荷物少ない、なんてみないけどなあ。

378 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0d02-i+9/ [118.110.15.17]):2016/10/12(水) 21:26:19.17 ID:VXCIoKtx0.net
>>362
木津で4+4で分割併合か?
ダイヤ乱れ時、混乱の火種になりそうだからやめといた方がよさそう。
まさか4両のまま相方見捨てて、大和路・環状線に入れるわけにはいかないし。

379 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-77f/ [126.245.70.34]):2016/10/12(水) 21:42:34.50 ID:8XeZTcrMp.net
奈良線〜大和路線なんて分けとけ。
今ですら足の引っ張り合いなのに直通なんてしたら丸一日正常ダイヤを維持できる日が年間何日残るんや?

380 :名無し野電車区 (ワッチョイ aaf8-pu+C [111.169.112.181]):2016/10/12(水) 22:21:40.52 ID:9xHCVMfT0.net
昼間はかもーきづ DCの延長運転でいける人数。

381 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/13(木) 01:25:02.14 ID:wF+E7skr0.net
本来は奈良線は全部近京管轄で良いのに平城山に車庫があるせいで車両は近奈が管轄してるしな
でも線路の管轄は近京なんだよな、近大管轄は大和路と桜井和歌山だけ
だから同じ快速でも平城山通過と停車がある、奈良線快速は管轄外の平城山は通過しますって事か、車両は奈良のを使ってるくせに

382 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-ptOG [126.245.70.34]):2016/10/13(木) 01:36:53.67 ID:Uayf3akcp.net
奈良線快速の平城山停車の必要性がわからない。別にいらないし現状で良し。

383 :名無し野電車区 (アークセー Sxd7-Oa01 [126.249.8.117]):2016/10/13(木) 01:37:35.22 ID:fBML5Wk4x.net
__________________________________________
                            |
                             (~) チリンチリ〜ン♪
                       ____  ノ
                    /       \
                   /   \   / \  _________________
                   |    ∩  ∩  | /
                   |     )●(   |<ヒャッハーッ!いつだって
                   \     皿    ノ \   フルチンが一番だぜ!     
                   /\____/\     _________________
                  /          |
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
                        (_ノ

384 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07fd-8qPS [121.83.105.89]):2016/10/13(木) 01:42:45.23 ID:ql7UPFrD0.net
>>381
所属で通過を決めてるわけじゃないと思うけど

385 :名無し野電車区 (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.59.127]):2016/10/13(木) 07:03:57.20 ID:L6Y9Ct59a.net
>>333
関空からJRに乗ったり、伊丹空港からモノレールに乗ったりしてる客は奈良への客なのかよ
伊丹空港→千里中央とかならモノレールに乗るのは当たり前だろ
ここでの空港直通電車の話は奈良〜関空の話なのにズレすぎ

386 :名無し野電車区 (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.59.127]):2016/10/13(木) 07:08:58.74 ID:L6Y9Ct59a.net
>>381
平城山は本来快速通過駅のところ、
大和路快速の加茂延長&亀山行きを奈良発から加茂発に短縮した関係上、
亀山行きの代替として大和路快速停車とした流れだと思うが
管轄がどうとかいう話ではないと思う

387 :名無し野電車区 (ワッチョイ 877b-Oa01 [153.144.198.99]):2016/10/13(木) 08:20:19.76 ID:VHBRKv2j0.net
奈良線の快速を大和路線に乗り入れさせるなら王寺までだな。
王寺で高田快速となんちゃって接続。

388 :名無し野電車区 (ワッチョイ 877b-Oa01 [153.144.198.99]):2016/10/13(木) 08:20:48.08 ID:VHBRKv2j0.net
小泉と郡山通過で。

389 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.31.155]):2016/10/13(木) 09:55:26.15 ID:FtnhylhJd.net
>>385
法隆寺住みだがいつも天王寺で関空快速に乗り換えて行ってるが…?
自分のやり方だけで考えるなよボケが。

390 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-p9K7 [49.104.19.41]):2016/10/13(木) 12:28:49.46 ID:QNap3Ufid.net
>>389
君は、自分の書き込みが果たして他人に通じるかを考えてから書き込んだ方がいいよ。

>>333なんて、日本語として不自然だし。

391 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/13(木) 14:17:26.99 ID:u5AjXsUW0.net
>>387
始発と最終の普通を王寺まで延長するだけでいいんだけどね。
法隆寺〜郡山間各駅から東京までののぞみ始終発利用が利用できるようになるし、王寺からも乗り換えが楽になる。

392 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/13(木) 16:30:29.54 ID:wF+E7skr0.net
加茂行きの終電早くない?
JR難波23:41分が最終だし、奈良24:25到着の便が最後
奈良行きが難波23:51と24:05がまだあるんだしこれを加茂まで延ばしたらいいのに
実質大和路線は奈良25:00到着の便で最終だね、早い、近鉄はもっと早い(笑)

393 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-zAxL [49.104.31.198 [上級国民]]):2016/10/13(木) 16:55:08.51 ID:QeyTI321d.net
近鉄も今年から0時くらいに増便したんじゃなかったっけ

394 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/13(木) 16:58:24.31 ID:wF+E7skr0.net
近鉄は難波23:55が最終だね
それ以降は全部東花園行き

395 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/13(木) 17:00:14.99 ID:u5AjXsUW0.net
>>392
王寺も実質25時すぎ終電で最後なんだから妥当じゃないかな?

そこまでいくとさすがに難癖レベル。

396 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-Oa01 [49.106.210.127]):2016/10/13(木) 17:02:17.38 ID:IaaMErq3d.net
23:55でも早く感じるな

397 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07fd-8qPS [121.84.15.111]):2016/10/13(木) 18:15:19.37 ID:CvHYMr+c0.net
学研都市線北新地なんて終電22:43だぞ。せめてあと一本だろうよ。

平城山は大和路快速が王寺以遠各駅停車扱いだから停まってるだけで、奈良県内でも速達する種別が出たら通過すると思うぞ。

398 :名無し野電車区 (ガラプー KK87-QoNq [KsW2YPf]):2016/10/13(木) 19:02:40.89 ID:u6YBdeP6K.net
>>332
なんで近鉄に対してそこまで卑屈な態度にならなきゃなんないの?

399 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.43.194]):2016/10/13(木) 19:05:16.37 ID:xYfvWLHyd.net
まぁ平城山も郡山も小泉も法隆寺も通過していいんだけどな。普通に乗り換えればいいだけの簡単な話。

400 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.7.145]):2016/10/13(木) 19:58:18.40 ID:mLmvJZEcd.net
>>397郡山、小泉通過の快速も平城山停車してた、やまとじライナーも。

401 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-DI90 [49.96.37.96]):2016/10/13(木) 21:02:54.72 ID:ZkD1pznMd.net
終電の時間なら、王寺ー高田とかも早すぎだろ。

大阪方面へ通勤する客も多い地域なのに。
せめて最終加茂行きに連絡させろよと。

402 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-ptOG [126.245.70.34]):2016/10/13(木) 21:48:54.22 ID:Uayf3akcp.net
終電延長は人件費直結。
なおかつ定期客ばかりで増客にもならない。

だからやらない。

403 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/13(木) 21:59:45.81 ID:u5AjXsUW0.net
単なる保線時間の確保のためだろ?

404 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-310H [49.96.20.33]):2016/10/13(木) 23:07:24.06 ID:gsno2sJ+d.net
>>402
専門家が休息時間が少ないと指摘され始終電の繰り上げ下げや短縮された。
以前あった王寺4:30発も数分下げられた。

405 :名無し野電車区 (ワッチョイ 237b-/tio [60.46.159.220]):2016/10/13(木) 23:53:55.99 ID:lni1tjSm0.net
>>401
快速加茂行きまではいかなくても一つ前の快速奈良行きには接続する列車はあってもいいかも。

近鉄の方は大阪線の大和高田最終上本町発23:30(接続難波発23:25)、五位堂最終上本町発23:45(接続難波発23:40)
南大阪線の高田市 最終阿部野橋発23:34(古市乗り換え)

406 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/14(金) 09:36:31.16 ID:jIS6u1QV0.net
>>404
中小企業じゃないんだから、終電担当乗務員がそのまま始発担当乗務員になる訳ないというね(笑)

単に始発2本目がガラガラすぎて削除→前後調整しただけでしょそれ。

407 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/14(金) 14:14:20.55 ID:330CPkG+0.net
日本一終電が遅い路線だった紀勢線も深夜快速紀伊田辺が短縮されちゃったしな

408 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef7b-8qPS [219.167.77.93]):2016/10/14(金) 15:51:14.54 ID:tSLDFhhD0.net
>>374
アルプラザ京田辺の駐車場は2時間無料に制限されたけど
アルプラザ城陽はまだ制限無しのままなのかな?

409 :名無し野電車区 (ワッチョイ 877b-Oa01 [153.144.201.156]):2016/10/14(金) 21:52:53.75 ID:ygS+jLlL0.net
近鉄大久保と小倉の平和堂もアルプラザに建て替えようよ。

410 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.86.197]):2016/10/15(土) 00:12:05.59 ID:mA9Evll3d.net
大阪府内にもアルプラザを。

411 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.244.6]):2016/10/15(土) 00:33:48.29 ID:i9Go+iCya.net
高槻、茨木、枚方、寝屋川にアルプラザ有るぞ

412 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef7b-8qPS [219.167.77.208]):2016/10/15(土) 00:57:33.09 ID:mAZUSDaQ0.net
アルプラザと平和堂の違いって、エレベーター併設吹き抜け広場の有る無しだっけ

413 :名無し野電車区 (スッップ Sd4f-2yk0 [49.98.135.142]):2016/10/15(土) 05:42:57.55 ID:iHJ62JS2d.net
ダイエーとグルメシティの違いみたいなもんか

414 :名無し野電車区 (ワッチョイ d77b-Oa01 [125.203.253.76]):2016/10/15(土) 08:17:21.04 ID:/SHbDX7M0.net
オークワ対アルプラザ平和堂

415 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf2e-Lzu8 [223.132.245.111]):2016/10/15(土) 08:45:56.83 ID:D4RvCF7b0.net
>>413
グルメシティに対応する平和堂のチャネルはフレンドマートだな。

416 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.62.231]):2016/10/15(土) 08:57:47.73 ID:ltQUSh9Zd.net
>>411
大和路沿線には無い。

417 :名無し野電車区 (ワッチョイ 078c-3TMc [121.83.126.208]):2016/10/15(土) 21:40:34.78 ID:VacdhE8r0.net
天王寺の阪和線ホームの到着メロディ?って不協和音やばくない

418 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/15(土) 22:33:36.40 ID:jBLusiV30.net
到着発車放送はベルと脇坂京子の音声が一番しっくりくる

419 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff93-RqJS [111.169.197.193]):2016/10/16(日) 21:20:16.44 ID:BDJFKiTL0.net
JR奈良線の前身、奈良鉄道紹介 京都・宇治市歴史資料館
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161016000057

420 :名無し野電車区 (ワッチョイ d77b-Oa01 [125.204.248.216]):2016/10/17(月) 08:33:16.58 ID:+gY/T96Y0.net
>>419
平行する京阪は木幡〜黄檗の踏切設置してるのに、
奈良鉄道が踏切設置しなかったことには触れてるのかな?

421 :名無し野電車区 (ワッチョイ 57e4-CKf2 [157.107.67.88]):2016/10/17(月) 09:09:31.99 ID:5aIgl4Hv0.net
また踏切の話?もういいよ、勝手にわたって死ねよw

422 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-ptOG [126.245.70.34]):2016/10/17(月) 15:28:22.83 ID:e6zPM7sxp.net
・王寺の糞配線
・畠田の棒線
・柏原八尾快速停車キチガイ
・柏原改良妄想
・奈良の商業施設

この辺りはもうマンネリ。

423 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.21.151]):2016/10/17(月) 16:00:57.32 ID:hOzOglL6d.net
>>422
でもそれしかネタが無いのが事実。
現実見ようぜ。

424 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2390-1EyK [60.38.160.101]):2016/10/17(月) 16:48:44.07 ID:9RGfsavj0.net
>>423
おおさか東線ネタがあるゾ

425 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.21.151]):2016/10/17(月) 17:39:22.42 ID:hOzOglL6d.net
>>424
ネタが無いのは大和路線単独の話ね。

426 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-DI90 [49.98.74.251]):2016/10/17(月) 18:19:48.99 ID:wf3lTVttd.net
奈良の商業施設なんかいらないだろ

427 :名無し野電車区 (ワッチョイ d77b-Oa01 [125.203.53.122]):2016/10/17(月) 18:50:20.21 ID:jUZMfTn10.net
東線開通&奈良線複線化したら関空特急はるかを、
関西空港〜新大阪〜京都〜奈良〜王寺〜新大阪〜関西空港と
関西空港〜新大阪〜王寺〜奈良〜京都〜新大阪〜関西空港の
2パターン運転させよう。

428 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-ptOG [126.245.70.34]):2016/10/17(月) 19:30:18.43 ID:e6zPM7sxp.net
キモヲタ妄想不要。

429 :名無し野電車区 (ワイモマー MMb7-2LHc [106.188.136.203]):2016/10/17(月) 21:25:51.57 ID:j9RtzXEiM.net
関空−日根野−天王寺−新大阪−京都−奈良−桜井−高田−和歌山−日根野−関空
の環状運転で日本の歴史好き外国人を呼び込む

430 :名無し野電車区 (JP 0Hb7-KiBM [202.11.207.33]):2016/10/18(火) 11:17:27.86 ID:9mclSiOxH.net
仮に運転したとしても天王寺で乗り換える方が圧倒的に早いので不要

431 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.64.222]):2016/10/18(火) 11:21:51.10 ID:Au1k87KNd.net
そもそも関空よりも新大阪へ直接行くのが有難い。

432 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/18(火) 14:39:30.91 ID:aydk8h+a0.net
奈良発新大阪行き特急が新大阪で関空行きになるだけの話やな
大和路快速が大阪で外回り各駅停車になるようなもん

433 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.146.57]):2016/10/18(火) 17:39:58.40 ID:X3Dd5Z5Op.net
取り敢えず、おおさか東線に追抜き設備無いから。
特急どころか通し快速の運転すら困難だから。

434 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.34.68]):2016/10/18(火) 17:42:53.50 ID:yrUsAhCSd.net
通し各停が15分に一本だとしたら各停の直前に入れれば新大阪まで追い付かないのでは?

435 :名無し野電車区 (アークセー Sxd7-pg89 [126.172.148.73]):2016/10/18(火) 17:46:59.60 ID:+PrKOIvFx.net
王寺(高田)快速のスジを新大阪快速(特急)に振るのなら可能だけど恐らくガラガラ。
大和路快速のスジを新大阪快速に振って王寺快速のスジを大和路快速に振るのなら
久宝寺での緩急接続ができなくなる=三郷〜八尾間利用者の所要時間が大幅増。

あと外環は貨物優先で旅客はおまけだから、4本程度ならともかく8本走らせるとダイヤ乱れまくるぞ?

436 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.34.68]):2016/10/18(火) 18:07:19.44 ID:yrUsAhCSd.net
ガラガラかどうか判断するのはJRや三セクであってお前じゃないよw
あと外環なんて路線は存在しない
知ったかガキ乙

437 :名無し野電車区 (アウアウ Sab7-Oa01 [106.154.15.177]):2016/10/18(火) 18:23:59.28 ID:mR0C2Af8a.net
新大阪〜奈良〜京都で特急走らせると
外国人は乗るかもな

438 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b19-o3S2 [114.154.246.109]):2016/10/18(火) 19:23:45.22 ID:ky8PA2YH0.net
だから奈良から伊勢市まで急行か特急走らせれはインバウンド豪快があるのでは?て、関西本線スレで書けと?失敬ドヒューン!

439 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf45-QR+e [223.133.160.185]):2016/10/18(火) 19:29:56.17 ID:bVTyB2230.net
NS410のHM、本日運行分より取り外された模様

440 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.230]):2016/10/18(火) 21:09:23.33 ID:Ra3sZRYqa.net
>>436
いまの直通快速で大丈夫なら
空気輸送でも好調と判断するだろうね

441 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b7b-T5O4 [210.161.168.32]):2016/10/18(火) 23:12:55.03 ID:ZPCU+6YX0.net
>>435
今のダイヤをいじらないとなれば、王寺快速のスジになるだろね。
まあガラガラといっても、今の休日の直通快速よりは乗るとは思うのでそれで十分かと。

あの快速は、設定あることに意味があって乗車率は二の次だから。
それだけ余裕ありまくりの路線ってことだよ。

減便や路線自体の廃止もされてる今のご時世に贅沢極まりない。

442 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-o9Bm [118.110.15.17]):2016/10/19(水) 00:10:13.01 ID:h4GojriR0.net
>>437
JAPAN RAIL PASS 所持の外国人旅行者には便利だろうね。
本当に外国人専用列車になりそう・・・
みやこ路・大和路快速に普段乗っている住民が
わざわざ特急料金を追加して乗るのは限りなくゼロだろうし。
有償旅客がいないと赤字が増える一方だし。
奈良に優等列車が来る事は無いか・・・

443 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b7b-T5O4 [210.161.168.32]):2016/10/19(水) 01:04:56.26 ID:KMPMQTmS0.net
>>442
特急を運転した所で、快速と所要時間に差がほとんどでない、
座席の質にも差がでない。乗車時間が1時間にもみたないし、距離もそれほどない。

阪和線みたいに快速と20〜30分の差が出せるなら走らせる価値はあるとは思うけど
大和路や環状線や東線の制約考えるとノロノロ運転を強いられそうだし
下手したら快速より遅いなんてことも十分にありうる。

仮に大和路快速の各駅停車などの普通列車の質をさげて特急の価値をあげて運行したとしても
近鉄と方向性が被ってしまう上、既存客が逃げる可能性ある…。

あんまり特急を運転するメリットはないだろね。

444 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/19(水) 01:12:51.28 ID:w6WUWAiG0.net
0快速 5特急 10普通 15快速 25普通 30快速 40普通 45快速 55普通
こんな感じのダイヤだったら普通は逃げ切れるかもしれないけど久宝寺で赤信号食らうし均等ダイヤが乱れるのは確実かな

445 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/19(水) 03:21:24.45 ID:J6ONGYED0.net
>>444
貨物のターミナルが百済になって貨物がバンバン走ってるのに時間9本も無理でしょうな。
仮に9本走らせても高速運転は、、、

446 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-8qPS [61.89.18.235]):2016/10/19(水) 03:40:52.77 ID:w6WUWAiG0.net
0普通 15普通 28快速 30普通 45普通 50貨物 55特急 58快速
これが限界かな

447 :名無し野電車区 (アウアウ Sac7-jChb [36.12.56.198]):2016/10/19(水) 04:09:46.15 ID:hAUi6ahaa.net
>>446
マジレスすると、特急のノロノロ運転確実。

448 :名無し野電車区 (アウアウ Sac7-jChb [36.12.56.198]):2016/10/19(水) 04:18:13.02 ID:hAUi6ahaa.net
>>443
新大阪から奈良方面の需要がそもそも少ないのでは?
ひと昔前ならともかく、今は京都から近鉄乗る客を奪おうなんてしてない。だからこそ近鉄さんは殿様商売ができるのだが。

449 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07fd-8qPS [121.81.42.69]):2016/10/19(水) 04:31:00.98 ID:EuKOix5O0.net
快速の停車駅を増やせばいいだろ。客を奪っていく精神じゃないと
阪急、京阪、近鉄、地下鉄の乗換駅にも停めたら普通を抜かすこともないだろ。

450 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.250.34]):2016/10/19(水) 05:31:51.36 ID:oXB7jy2Va.net
>>433>>434
データイムだと普通4本、快速2本、貨物(特急)2本の運行枠が設定される

所要時間(新大阪〜久宝寺間)は普通電車が30分、快速電車(特急含む)が20分で運行予定

北梅田(仮称)駅開業後はおおさか東線の電車(最大8本/h)が乗り入れ、新大阪までの所要時間は5分

451 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b7b-lwQt [210.161.168.32]):2016/10/19(水) 06:33:30.86 ID:KMPMQTmS0.net
>>448
新大阪〜奈良限定となると確かにそこまで多くないのかも。
それに今でも大和路快速などの利用でいけるしね。

対近鉄でいうなら奈良線はある程度奪ってるかと。
それに近鉄も殿様商売ではない。減便されてるし利用者も減ってる。
JRが相手にならないと言って殿様商売ができるほど甘くない。

たまにあるけど、競合相手は、並行路線のJRのみ
JRに勝てば安泰と思ってるなら間違いだよ。
何も競合はJRだけじゃない。こういうのは手段や利便性だけで決まらない。

452 :名無し野電車区 (ワッチョイ 237b-Oa01 [60.35.196.110]):2016/10/19(水) 08:25:34.26 ID:M6DHxNsY0.net
奈良〜名古屋の高速バスは1時間に1本くらいあっても良かね?
今の本数は少なすぎる。

453 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.42.69]):2016/10/19(水) 08:40:57.00 ID:f586RBv5d.net
>>450
久宝寺〜新大阪間快速で20分か。遅いな。15分前後が理想だけどなぁ。

454 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b0e-Oa01 [114.153.28.46]):2016/10/19(水) 12:00:21.10 ID:J6ONGYED0.net
東線北側が完成して一番利便がよくなるのは学研沿線だからな。
学研沿線重視のダイヤになるんじゃね?

455 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.37.152]):2016/10/19(水) 12:29:23.87 ID:1sSUXmsYd.net
奈良や河内の人間は中華だらけの難波で十分だもんな
新幹線乗る金も用も無いし、うめきた辺りのオシャレな飲み屋も似合わんだろ

456 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-DI90 [49.98.63.15]):2016/10/19(水) 13:30:54.08 ID:SQADXnt2d.net
関西本線、全線電化してればね。

JR難波発亀山行き快速とかみれただろうに。
DC特急でも走らせてくれんかなぁ。

457 :名無し野電車区 (ワンミングク MM8f-zAxL [153.235.5.82 [上級国民]]):2016/10/19(水) 13:38:04.88 ID:HfwWBS15M.net
>>448
東京へ行こうとして新大阪使う奈良県民は少数
京都が主

458 :名無し野電車区 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.42.69]):2016/10/19(水) 14:00:09.01 ID:f586RBv5d.net
>>457
法隆寺・王寺は新大阪が近いだろ。

459 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07fd-Lzu8 [121.84.19.210]):2016/10/19(水) 14:13:25.32 ID:dF/EwYKI0.net
遠くなる分値段高くなるだけなんじゃ
大阪線沿線が京都に出るのか名古屋に出るのかは微妙なところだな。

460 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bcb-ONcs [218.185.133.108]):2016/10/19(水) 19:47:28.17 ID:OE3VNiz30.net
奈良県民だったら京都に三重県民は名古屋じゃね

461 :名無し野電車区 (スッップ Sd4f-2yk0 [49.98.135.142]):2016/10/19(水) 19:49:10.47 ID:O9qkf9B3d.net
八木が分かれ目だな
京都まで50分も乗って東京へ行くよりも名古屋まで90分乗って東京行くほうが安くて早い

462 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2390-1EyK [60.38.160.101]):2016/10/19(水) 20:02:01.93 ID:y6/RAEJ40.net
・JR難波〜柏原
新大阪経由の方が安くて早い

・高井田〜法隆寺
新大阪経由の方が早いが、運賃は京都経由の方が安い

・大和小泉以東
京都経由の方が安くて早い

463 :名無し野電車区 (スフッ Sd4f-DI90 [49.104.5.208]):2016/10/19(水) 20:05:44.50 ID:FMvu7jgFd.net
朝イチ 八木から東京で調べたら、京都経由が1時間早く着ける 。
最終八木着をしらべたら、東京を1時間遅く出られる。

お金で時間を買うような感じ

464 :名無し野電車区 (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.70.169]):2016/10/19(水) 20:18:06.83 ID:G908BQH4a.net
>>458
前に東京の友人を法隆寺観光後、京都と新大阪どっちに送ろうか
迷って調べたら、みやこ路快速が使える時間帯だったので
奈良・京都乗換の方が少し速かった
しかも奈良は対面乗換、京都も新幹線改札がすぐ横だから
大阪・新大阪乗換より断然楽

まあでも地元民が東京方面に行くなら大抵は朝出発、夜戻りだろうから、
奈良線経由は時間がかかるケースが多いな

465 :名無し野電車区 (ワッチョイ d72f-310H [61.89.10.206]):2016/10/19(水) 21:13:49.28 ID:zUX4i4020.net
>>454
新大阪とか北梅田への快速系種別の直通は学研都市線からの乗り入れのほうがいいと思う。

466 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.250.44]):2016/10/20(木) 00:15:45.67 ID:cStayfAra.net
>>465
学研都市線との直通運転は行わない。
放出で対面接続が基本となる

データイムだと放出で学研都市線快速とおおさか東線普通がすべて接続する

鴫野で四条畷方面行きと新大阪方面行きの普通が対面接続する

467 :名無し野電車区 (ワッチョイ f57b-svmd [210.161.168.32]):2016/10/20(木) 01:12:53.39 ID:ig+NXIRq0.net
>>453
20分でいけるかな。今の南区間のペースだと25分くらいかかりそうに思える。
それに放出や久宝寺で接続と余裕確保のための数分の時間調整とかしてきそう。

奈良〜新大阪だと快速で最速55分くらいかな?
大和路快速乗換より少し早いくらいかな。

>>466
開業まであと3年あるけど、プレスされてたっけ?

468 :名無し野電車区 (ワッチョイ f57b-svmd [210.161.168.32]):2016/10/20(木) 01:18:13.69 ID:ig+NXIRq0.net
>>466
もう一つ確認を。
東線全線開業時って、放出での東線と学研都市線の渡線撤去だったっけ?
線路が切り離されるから直通無理とかならプレスとかも関係ないなと…ふと

469 :名無し野電車区 (ワッチョイ f57b-svmd [210.161.168.32]):2016/10/20(木) 01:26:47.55 ID:ig+NXIRq0.net
一時期、東線が開業したら久宝寺での緩急接続は廃止とか
聞いたことあるけど、どうなるのだろうね?

八尾に快速止めて堺市タイプの緩急接続に切り替えとか言ってた人いたな
大和路快速を東線の振るとかもあったな…

南アーバンの白紙改正の噂もあったが真偽のほどは…

470 :名無し野電車区 (ワッチョイ de5b-Cm2F [27.89.122.113]):2016/10/20(木) 01:45:00.16 ID:jDwCjBSN0.net
おおさか東線の新加美と長瀬の間の新駅(?)建設してるようだが
駅名は何になるんだろう。

471 :名無し野電車区 (ワッチョイ fcfd-9S67 [121.84.19.210]):2016/10/20(木) 06:35:52.25 ID:epxSrJUh0.net
衣摺だろうね。
布染めをイメージした駅にするらしいしイメージ通りの地名採用だろう。わかりやすさを追求するなら西長瀬が第2候補。

472 :名無し野電車区 (ワッチョイ fdcb-kggr [218.185.133.108]):2016/10/20(木) 08:04:54.50 ID:G0xYaAjH0.net
既にJR長瀬があるのに西長瀬は無いだろ
しかもJR長瀬と比べて南なのに

473 :名無し野電車区 (ワッチョイ fcfd-9S67 [121.84.19.210]):2016/10/20(木) 08:36:56.76 ID:epxSrJUh0.net
一番近い小学校が長瀬西だったから、広域地名として使ってるのかと

474 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.5.51]):2016/10/20(木) 08:58:31.39 ID:A5A12URPd.net
>>470
JR弥刀だったりしてw
衣摺が第一候補だけど字が難しいし、子供でも読める・解る駅名にしないといけないからね。あとこの駅で快速を追い抜く配線にしないとスピードアップ出来ない。

475 :名無し野電車区 (JP 0Hc5-OI7i [202.11.207.34]):2016/10/20(木) 09:44:49.18 ID:FmE0B9b9H.net
東大バカ市がゴネたせいで待避線設置が無くなった
この新駅が足かせになるのは間違いないだろう

476 :名無し野電車区 (ワッチョイ 598c-6fpP [182.164.24.109]):2016/10/20(木) 09:52:25.29 ID:/mpJ6nJu0.net
>>474
弥刀も知らなきゃ読めんだろう

477 :名無し野電車区 (アウアウ Sa27-YT5Q [36.12.70.169]):2016/10/20(木) 10:12:47.74 ID:CD2tV2XWa.net
>>474
JR◯◯っていう駅名はもうやらないと西の偉い人が発言してたと思う

478 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6359-AIfR [128.53.98.179]):2016/10/20(木) 10:57:24.86 ID:ikja2//O0.net
ひらがな表記という手も

479 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.5.51]):2016/10/20(木) 11:29:37.61 ID:A5A12URPd.net
>>476>>478

みと
きずり

これなら子供でも解るな。

480 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-vevC [182.251.250.4]):2016/10/20(木) 12:06:06.19 ID:0BUKtBIla.net
久しぶりに湖西線乗ったけど手動扱いの時はほぼ自分でドア閉めるのね乗客
和歌山桜井の連中なんか絶対閉めねーからな

481 :名無し野電車区 (ワイモマー MMe5-Qsqw [106.188.150.51]):2016/10/20(木) 13:24:53.66 ID:u2Mt6/IbM.net
それなら既存駅とはいえ難読駅の代表みたいな放出もひらがなに改称しないと

482 :名無し野電車区 (ワッチョイ 950e-l6JH [114.153.28.46]):2016/10/20(木) 16:33:43.85 ID:xdnTAmFQ0.net
それなら既存駅とはいえ誤字駅の代表みたいな王寺もひらがなに改称しないと

483 :名無し野電車区 (ワッチョイ 113b-f5N6 [110.4.144.52]):2016/10/20(木) 17:27:38.32 ID:BVumqbal0.net
>>480
地域によるのかね
たとえば山陰だと、寒いとか暑いとかならわかるけどそうでないときもこまめに閉めてて
開けたままにしてたら高校生にらまれたw

484 :名無し野電車区 (ワッチョイ 118b-YT5Q [110.165.160.101]):2016/10/20(木) 18:00:26.14 ID:oyeoy2q40.net
複合駅名として、加美北衣摺ってのもあるけど、
大阪市は負担してないから加美北はつかんやろな

485 :名無し野電車区 (ワッチョイ fcfd-9S67 [121.84.19.210]):2016/10/20(木) 18:10:40.47 ID:epxSrJUh0.net
弥刀は川の向こう側だろ。それを言い出すと近鉄の長瀬ってもしかして弥刀?

486 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22b1-9S67 [223.132.246.43]):2016/10/20(木) 18:24:07.77 ID:+khGXe2d0.net
南東大阪(みなみひがしおおさか)でおk

487 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.244.36]):2016/10/20(木) 18:40:34.29 ID:EW1IzRpSa.net
東大阪南方

488 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.205.169]):2016/10/20(木) 18:48:22.29 ID:B5SrwOL8d.net
>>487
地下鉄かよw


じゃあインパクトのある



はげ駅で。

489 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-IXeA [126.212.148.158]):2016/10/20(木) 19:30:28.21 ID:i86wT8fvr.net
>>468
撤去したら
近車の新車
どうやって回送さすねん

490 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/20(木) 20:41:59.58 ID:aJ4kD8UF0.net
陸送で良いですやん

491 :名無し野電車区 (ワッチョイ b2f8-vevC [111.169.112.181]):2016/10/20(木) 21:06:36.94 ID:PMf7P4Ea0.net
東大阪南方

492 :名無し野電車区 (ワッチョイ b2f8-vevC [111.169.112.181]):2016/10/20(木) 21:09:34.64 ID:PMf7P4Ea0.net
徳庵出場車が東西線を...

493 :名無し野電車区 (アウアウ Sae5-YT5Q [106.181.173.241]):2016/10/20(木) 21:10:44.97 ID:JrcymTAsa.net
東中島南方ってあるのかなと思ったらなかった

494 :名無し野電車区 (ワッチョイ b2f8-vevC [111.169.112.181]):2016/10/20(木) 21:36:31.78 ID:PMf7P4Ea0.net
東大阪西

495 :名無し野電車区 (ワッチョイ b2f8-vevC [111.169.112.181]):2016/10/20(木) 21:36:51.51 ID:PMf7P4Ea0.net
西東大阪

496 :名無し野電車区 (ブーイモ MM6d-/HXb [210.149.252.99 [上級国民]]):2016/10/20(木) 21:48:22.84 ID:yXpk3x71M.net
>>478
あき亀山だっけ?
こんな風になるのはゴメン

497 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.205.169]):2016/10/20(木) 21:50:31.10 ID:B5SrwOL8d.net
>>477
それだと他社の駅近くに出来たらどうすんのよ?

498 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/20(木) 22:34:27.17 ID:aJ4kD8UF0.net
じぇいあーる○○にするのさ

499 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.137.213]):2016/10/20(木) 23:11:12.03 ID:yHFUEuMFd.net
はるかが大阪駅にいたんだけど、これっていつも?
http://i.imgur.com/wfL1hps.jpg

500 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5d8c-Qsqw [58.189.8.109]):2016/10/20(木) 23:29:00.29 ID:x3eXYmXl0.net
>>499
ピカピカだから吹田工の検査明けで所属区への回送中だね

501 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc01-vevC [121.94.197.102]):2016/10/20(木) 23:37:40.26 ID:X76qSh4w0.net
>>496
売れない演歌歌手みたいだね
あき亀山

502 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.137.213]):2016/10/20(木) 23:43:56.35 ID:yHFUEuMFd.net
>>500
ありがとう。
ハイボールしか飲んでないのに、酔ったのかと思ったよ。
しかしながら、吹田からの回送で大阪駅1番乗り場通るんだなぁ。

503 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5d8c-Qsqw [58.189.8.109]):2016/10/20(木) 23:52:35.68 ID:x3eXYmXl0.net
>>502
奈良車は直接吹田に行くけど、日根野車(本所)は日根野〜森ノ宮〜安治川口〜吹田工と回送するからね

504 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.137.213]):2016/10/20(木) 23:57:34.06 ID:yHFUEuMFd.net
>>503
ご丁寧にありがとう!

結構面倒な事してるんですね。

505 :名無し野電車区 (アウアウ Sa27-Ykn1 [36.12.52.73]):2016/10/21(金) 00:06:48.81 ID:kjHbhgnNa.net
>>497
その発言と最近の命名パターンからすると、桂川・さくら夙川・摩耶・須磨海浜公園みたいに
「JR+他社に既にある駅名」にはせずに、独自性がある駅名を付けるって方針だと思われる

506 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1902-IobB [118.110.15.17]):2016/10/21(金) 00:23:06.36 ID:of61Jz3C0.net
>>492
回送ぐらいならいいんじゃないの?って思ったけど
釜を東西線に入れるのは無理なのかな?
クモヤ443が入っているのは何度か見たけど・・

507 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/21(金) 01:58:00.24 ID:folf5c5P0.net
気動車の排気ガスがダメなんじゃね?

508 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5dfd-YT5Q [58.70.116.36]):2016/10/21(金) 02:49:40.71 ID:tglpvR0a0.net
貨物のでーでーがいっぱい走ってたのにあかんのか

509 :名無し野電車区 (ワッチョイ 807b-YT5Q [125.204.158.39]):2016/10/21(金) 08:21:24.33 ID:dKG6BG1p0.net
こうのとりの奈良延長運転に期待

510 :名無し野電車区 (ワッチョイ 592c-9S67 [182.171.54.9]):2016/10/21(金) 08:22:50.31 ID:nCmDFbjo0.net
>>496
かわち衣摺

511 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/21(金) 10:45:09.36 ID:folf5c5P0.net
奈良の場合は火の鳥だわな

512 :名無し野電車区 (アウアウ Sa27-wRw2 [36.12.76.225]):2016/10/21(金) 11:28:29.34 ID:Q9RqRmVJa.net
あいかわらず、菖蒲池駅人身事故のツイートがJR奈良線運行情報に流れてくるクソ仕様は
改善しないのか、アフー

513 :名無し野電車区 (アウアウ Sa27-wRw2 [36.12.76.225]):2016/10/21(金) 11:32:34.93 ID:Q9RqRmVJa.net
>>511
JR西の金庫は火の車だろ?
表面上は黒字でも、3島会社と同レベルに血税投入を繰り返しているからな。

三江線はようやく損切りできたけど、木次線、越美北線、木次線、芸備線・呉線・姫新線・
津山線・因美線一部区間などなど赤字路線は山ほどあるからな。

大糸線は新潟3セク、城端線・氷見線は富山3セク、七尾線は石川3セクorのと鉄道に売りたい
のが本音だろ?

514 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp89-9+1g [126.245.92.92]):2016/10/21(金) 21:23:33.23 ID:AbzHC/UPp.net
>>513
無知丸出しw
国鉄時代から言われてるが、中途半端な幹線の赤字のほうが巨額。

515 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9d20-EZCX [122.27.173.182]):2016/10/22(土) 01:55:33.16 ID:D//3lLRE0.net
数年前までは考えられなかったことだけど、大和路快速とみやこ路快速に指定席をつけてもいいと思う。
みやこ路の理由はもちろん外国人旅行客。大和路快速の理由はかつてのライナーの代用。
生駒や大和高田でも通勤特急の着席需要があるんだから、近鉄の通らない各駅で確実に需要がある。

516 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/22(土) 02:00:19.82 ID:ACthLnGw0.net
ウイングの二の舞になるぞ

517 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-hZzA [KqR3nnT]):2016/10/22(土) 02:17:38.88 ID:/eZ9jn9YK.net
しかし奈良も外国人観光客が本当に増えたな。
しかも爆買いじゃない層の客だしな。
以前は奈良大和路は観光客輸送に力を入れろと
主張しても散々バカにしてた連中ばかりだったが。

518 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/22(土) 06:17:25.07 ID:ACthLnGw0.net
レールパスで乗られる上に見る観光で現地に金を落とさない外人に力入れても

519 :名無し野電車区 (ワッチョイ 118b-YT5Q [110.165.160.101]):2016/10/22(土) 09:01:49.56 ID:5q+t+1Et0.net
>>514
和歌山線は全然投資してないから
黒字らしいなw

520 :名無し野電車区 (ワッチョイ 53fd-YT5Q [112.70.100.161]):2016/10/22(土) 13:57:28.02 ID:EB3A9q160.net
もしも桜井線と和歌山線が独立して桜井和歌山電鉄(仮称)になったら?
近鉄吉野線と南海高野線に乗り入れして飛鳥吉野と高野山を結ぶ観光有料列車を導入するのは確実。
車両は関東私鉄の中古を改造で。

521 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-l6JH [180.26.217.65]):2016/10/22(土) 14:57:37.18 ID:q/2517zu0.net
マジレスすると、夏休みシーズンの橋本−高野山は
線路容量いっぱいに電車が走っているので
これ以上臨時列車を走らせる余裕がない。

522 :名無し野電車区 (ワイモマー MMb8-NERT [49.135.74.19]):2016/10/22(土) 17:19:36.95 ID:URJBbjkrM.net
天王寺改札内の店舗が、尽く閉店してしまっているのだが、一体何があったんだ?

523 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc7b-9S67 [121.118.63.202]):2016/10/22(土) 17:22:44.02 ID:ncD1Ecax0.net
>>522
リニューアルらしい
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/10/page_9348.html

524 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.246.227]):2016/10/22(土) 17:36:24.55 ID:H6LeeXtRa.net
大変申し訳ありませんが、そろそろ新車投入宜しくお願いします。

525 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.244.48]):2016/10/22(土) 17:44:07.26 ID:wlc1V7GUa.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

526 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.12.187]):2016/10/22(土) 18:01:34.55 ID:arDqOeRPd.net
>>524
とりあえず大和路快速と快速は201系専属にして、普通は221系。

快速運転続ければ傷んで廃車が早くなるから来春からこの運用でいきましょう。

527 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.246.227]):2016/10/22(土) 18:50:10.05 ID:H6LeeXtRa.net
さすがに千代田線用103改造車はなしだろ。

西は差別投入禿げしいな

528 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-hZzA [KqR3nnT]):2016/10/22(土) 20:03:12.58 ID:/eZ9jn9YK.net
>>518
外国人観光客誘致は国策なんだけどね。
今や高野山なんて外国人宿泊客ばかりになってるよ。
爆買客と違い本当に親日家が多いから大事にしないといけない。

529 :名無し野電車区 (ワッチョイ 592c-9S67 [182.171.54.81]):2016/10/22(土) 20:10:45.30 ID:I/wPH8xJ0.net
>>514
山陽本線を並行在来線として3セク化ですねわかります。
山口県内なんかは真面目に3セク化の議論してもいいけど。

530 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 20:56:44.00 ID:Tj6Yq8vox.net
スマートフォンで「1」「1」「0」を入力して通話ボタンを押すと通信速度が速くなる−という情報がツイッターなどで拡散し、
信じた人の操作で全国の都道府県警察の110番につながるケースが相次いでいる。
流されている情報は「これはiPhone(アイフォーン)の人だけの裏技なんだけど、
電話のキーパッドにした状態で『1』を2回押した後、『0』を押して、0・3秒以内に通話ボタンを押してから10秒くらい待つと、1カ月間通信制限が解除される。試してみて」などというもの。
当然、110番につながる。
秋田県警では、25日に受理した110番通報132件のうち4割以上の56件が無言で切れ、27件がワン切りだった。通信指令課が発信者にかけ直して事情を聴いたところ、
流された情報を基にスマホを操作したと話したという。
他県警に照会したところ、同様のケースが相次いでいることが分かり、警察庁に報告した。
秋田県警は「緊急の通報がつながらなくなるなど業務に支障が出るのでやめてほしい。
場合によっては軽犯罪法違反や業務妨害罪に問われることもある」と注意を呼び掛けている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150826/afr1508260013-n1.html

531 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 20:57:52.96 ID:Tj6Yq8vox.net
全国で誤った110番通報が相次いでいることが26日、警察庁への取材で分かった。
警察庁は、スマートフォンで「1」「1」「0」を入力後に通話ボタンを押すと通信速度が速くなるとのデマがツイッターなどで拡散したことが原因とみている。
警察庁によると、24日以降26日午後までに誤通報が確認されたのは、宮城、大阪、福岡など少なくとも19府県警。
110番を受理する通信指令の職員が電話に出る前に切れてしまったり、応答がなかったりする例が多かった。
同庁の担当者は「本来の通報に支障が出るので、うその情報に惑わされないでほしい」と話している。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/08/26/0008339101.shtml

532 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 20:58:27.63 ID:Tj6Yq8vox.net
☆「1」「1」「0」を入力して通話すると通信制限が解除され通信速度が速くなるとデマ拡散 行政が注意呼びかけ

キーパッドを表示して「1」「1」「0」を入力してから通話ボタンを押すと、携帯電話の通信速度が速くなるというデマがSNSで拡散しています。
デマは「iPhoneユーザーだけの裏技でキーパッドで『1』を2回、『0』を1回押して、03秒以内に通話ボタンを押して15秒くらい待つとピーと音が鳴って
通信制限が解除される」という内容。
当然、110番は警察につながります。ちょっと考えればデマだと分かるはずですが、だまされたりだまされそうになった人が多いようです。
これを受けて広島県の公式Twitterではデマに対して「『1』『1』『0』を入力したら携帯電話の通信速度が早くなるという情報がSNS上で流れていますが、
それは全くの嘘です!! 110を押すと警察に電話がつながります」と本来の緊急通報に支障が出るので、絶対にやめるよう呼びかけています。

2015年08月25日 19時51分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/25/news133.html

533 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 21:02:50.88 ID:Tj6Yq8vox.net
きょう1月10日は「110番の日」です。
去年、沖縄県警察本部が受けた110番通報のうち45%あまりは、緊急性がないものやいたずら電話だったということで、警察は適切な110番の利用を呼びかけていま
す。
沖縄県警察本部のまとめによりますと、去年1年間に受けた110番通報はおよそ20万件でした。
このうち45.3%にあたるおよそ8万9000件は、事件や事故と関係がない相談など緊急性がないものや、いたずら電話だったということです。
具体的には、運転免許の更新の方法や渋滞の問い合わせなどがおよそ6万1000件、いたずら電話や無言電話などもおよそ2万8000件確認されています。
県警察本部通信指令課は、緊急ではない場合は警察相談専用の番号「#9110」にかけるか、近くの警察署を訪ねてほしいと呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094897271.html

534 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 21:03:32.89 ID:Tj6Yq8vox.net
★「恋人とうまくいかない」「スマホのパスワード忘れた」 トンでもない大阪の110番事情 受理件数過去最多128万件、いたずらなど3割
2014.1.10 11:03

「110番の日」(1月10日)に合わせ、大阪府警は9日、昨年の110番の受理状況を
まとめた。総受理件数は128万8031件(前年比約1万7千件増)で過去最多。1日の
平均受理件数は3529件で、24・5秒に1件のペースだった。
まとめによると、いたずらや無言電話などの110番は40万9888件(前年比127件増)で、
総受理件数の3割を占めた。府警通信指令室は「いたずらや虚偽通報は犯罪になる恐れがある」
と指摘。昨年12月には知人の名を挙げて「捕まえて」と告げるなど意味不明な110番を
約1万5千回繰り返した堺市堺区の40代の女が偽計業務妨害容疑で逮捕されており、この事件が
件数増の理由の一つとみられる。
また、「スマートフォンの(ロック解除の)パスワードを忘れた」「恋人とうまくいかない」
などと緊急性のない通報も少なくないという。
一方、110番を受理してパトカーなどに指令を出してから警察官が現場に到着するまでの
平均時間は、前年比で8秒遅い5分45秒だった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140110/waf14011011120010-n1.htm

535 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-YT5Q [126.155.46.144]):2016/10/22(土) 21:04:24.49 ID:Tj6Yq8vox.net
【日本の議論】
「今の救急車どこ行くの」「今診察している病院教えて」 119にかかるトンデモ電話

 茨城県消防安全課によると、平成25年に県内で救急車が出動した件数は
約12万件と、10年前(15年)の約9万2千件と比べて約3割増加した。
高齢化が背景にあるとみられるが、その中身をつぶさに見ると、不要不急にもかかわらず、救急車を呼んだケースもある。
県や各自治体の消防本部では適正な利用を呼び掛けている。(桐原正道、写真も)
「とりあえず救急車呼んだ」
 同課によると、平成25年の出動件数約12万件のうち、
病院に搬送したものの医師に軽症と判断されたのは約5万7千件で、全体の約半分を占めた。
 そんな救急出動をめぐり、水戸市消防本部で昨年、管内の救急車9台全てが出動してしまう事態が15回も起きていた。25年にも9回あった。
同消防本部では1日に約60件の119番通報を受けているが、
110番との間違い電話のほか、こんなお門違いの問い合わせもあるという。
 「今診察している病院を教えて」「家の前を救急車が通ったけど、どこに行くのか」…。
 こうした問い合わせを除き、実際に救急車や消防車が出動した件数は昨年、1日平均で36件。

http://www.sankei.com/premium/news/150921/prm1509210009-n1.html

536 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5d43-vevC [58.91.251.191]):2016/10/23(日) 08:08:35.83 ID:yrfyD0lD0.net
>523
サンクス。俺っちも、昨日、昼食を簡単に済まそうと、東の連絡通路にある筈の立食いうどん屋に行ったら「閉店」の貼り紙。コンビニ以外、全て9/30で閉めていたらしく、驚いた。

537 :名無し野電車区 (ワッチョイ f57b-svmd [210.161.168.32]):2016/10/25(火) 23:18:56.27 ID:rvWwR/LZ0.net
>>423
このスレは2日間も1つの書き込みない一方で…
西日本車両更新スレでは大和路線、奈良線の話題で大盛りあがりしてる。
車両更新の話や、複線化の話など。

もうすぐ奈良に新車が大量導入されるらしい。
しかも普通は全部221系化だとかいろんな情報が錯綜してる。
今は、奈良線複線化について論戦繰り広げてる。

しばらく書き込みないのでネタ投下しておく。
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475999861

538 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-AIfR [61.89.18.235]):2016/10/26(水) 00:40:38.55 ID:is/vVTgi0.net
某所の中の人らしき人物(東線ダイヤと15分ヘッド化とサンダバ転用を言い当てた人)によると奈良地区は201の処遇がもう限界ということらしいからね
2024年までに西が管轄する全線をJR型に置き換えるとか言ってるし、姫新線や山陰地区のノッペリ顔改造キハ40も置き換えるのかな

539 :名無し野電車区 (ワッチョイ 807b-YT5Q [125.204.133.209]):2016/10/26(水) 08:23:15.53 ID:hjKMxS4K0.net
じゃあ和歌山線複線化の可能性を論じよう。

540 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22dd-9S67 [223.132.244.202]):2016/10/26(水) 10:06:25.34 ID:pC8S48xq0.net
その前に完全自動改札化と車内検札強化と

541 :名無し野電車区 (アウアウ Sae5-wRw2 [106.161.171.84]):2016/10/26(水) 15:06:18.52 ID:nimWc5XLa.net
はい、2週間ぶりの奈良線人身事故。
前回同様にJR藤森駅が最寄り。

14:09頃、稲荷〜JR藤森駅間で発生した人身事故の影響で、現在も
京都〜木津駅間の運転を見合わせています。

・10月12日
12日午後7時20分ごろ、京都市伏見区桃山長岡越中北町の
JR奈良線の踏切近くで、10〜20代とみられるセーラー服
の女性が奈良発京都行きの普通電車にはねられた。

20代のセーラー服はね〜だろwwww

542 :名無し野電車区 (アウアウ Sae5-wRw2 [106.161.171.84]):2016/10/26(水) 15:11:38.53 ID:nimWc5XLa.net
>>538
桜井・和歌山・紀勢・呉・可部・山陽・福塩・小野田・宇部各線の
105系はどうなる?

逐次置き換えだったらコスト高になりそうだから、キハ120系の時
のようにまとめて行くかな。

543 :名無し野電車区 (ワッチョイ 807b-YT5Q [125.203.84.186]):2016/10/26(水) 18:20:24.13 ID:locTye7S0.net
105系の転クロ化もあり得る。

544 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.253.226]):2016/10/26(水) 19:18:57.83 ID:SrbhgEpia.net
それはないと思う。更新スレによると
線区や状態関係なく国鉄型は全廃のようなので桜井線にも確実に新車入る。
ただ導入のタイミングで減便はあるかもしれないけど

545 :名無し野電車区 (ワッチョイ 53fd-vevC [112.70.100.161]):2016/10/26(水) 21:02:56.99 ID:ewoVrqsj0.net
桜井和歌山線用にロングシート改造の221系を否定できないのが。

546 :日本人 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.250.17]):2016/10/27(木) 01:26:34.02 ID:znKGao1ea.net
>>544
201全廃まで俺は生きてないなw

547 :日本人 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.250.17]):2016/10/27(木) 01:32:37.50 ID:znKGao1ea.net
案外中国山地で活躍中のキハを転属さすかもよWWW

548 :名無し野電車区 (ワッチョイ 872f-0DI1 [61.89.18.235]):2016/10/27(木) 03:39:23.53 ID:ouHYyo2w0.net
データイムは
奈良−五条 1本
五条−和歌山 1本
高田−王寺 2本
になりそうな気がするね
奈良和歌山の通し運転廃止、奈良和歌山は五条で接続する形に

549 :名無し野電車区 (ワッチョイ 57fd-WjTj [121.82.141.1]):2016/10/27(木) 07:10:17.88 ID:mCOuCYFM0.net
奈良-桜井は今の本数でも満員だよ。
だから+奈良-桜井 1本

550 :名無し野電車区 (ワッチョイ 637b-Jz20 [218.47.7.67]):2016/10/27(木) 08:24:12.91 ID:Sr36eA1G0.net
221ロングシート2両編成なら詰めこみがきくのか。
クロスとロングの1両ずつ混成でも。

551 :名無し野電車区 (ワッチョイ 830e-Jz20 [114.152.16.24]):2016/10/27(木) 12:15:20.19 ID:aVDcaLet0.net
>>548
粉河と岩出が中途半端に客がいるから、和歌山〜粉河間区間運転1本という今のダイヤは妥当性があるよ。

552 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp7f-BtSG [126.245.158.28]):2016/10/27(木) 16:23:02.89 ID:z/Mmclx4p.net
奈良〜天理と岩出〜和歌山は半減させるには抵抗あるくらい乗客がいるしな。
民営化の時にそういう路線の輸送維持(収支は別)をさせるために儲かる路線とセットにしてるから、極端に収支を追うと監督省庁から指導が来るでしょ。

553 :名無し野電車区 (ワッチョイ 63cb-aDgv [218.185.133.108]):2016/10/27(木) 19:22:02.16 ID:QzoTEIpi0.net
>>549
見た目の人は乗ってても収支は

554 :名無し野電車区 (ワッチョイ 57fd-WjTj [121.82.141.1]):2016/10/27(木) 22:32:04.13 ID:mCOuCYFM0.net
大和路線より下手したら奈良〜天理は乗ってるんじゃないか。

555 :名無し野電車区 (ワッチョイ dff8-O9pn [111.169.112.181]):2016/10/28(金) 00:54:46.43 ID:DC/F2dpN0.net
混雑度で見てないか?
時間あたり4両と、18両以上での希薄度の差

556 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-ZvPL [133.137.5.228]):2016/10/28(金) 01:48:01.25 ID:NYmKfCjB0.net
>>546
何歳?

557 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-PjYy [133.137.5.228]):2016/10/28(金) 04:38:06.43 ID:NYmKfCjB0.net
733 名無しさん 2016/09/30 02:11:54 ニュー速で奈良県民が阪神とつないだから 近鉄の民度が下がった言うてたな いや、車内マナーは明らかに奈良方面から くる客が悪いやん… 世間では阪神言うだけでDQNイメージある んかしらんけど 明らかに阪神間より奈良の方が…

558 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-PjYy [133.137.5.228]):2016/10/28(金) 04:39:12.89 ID:NYmKfCjB0.net
0737 名無しさん 2016/10/01 19:47:57 奈良に反近鉄がかなりいるのは内緒ね ID:pWXh0/Or

0738 名無しさん 2016/10/02 01:10:24 そりゃ、頻繁に遅れるわ、なかなか改善さ れんわ、運賃も高いわとなると 誰だって嫌になるわな。 それに奈良県を牛耳っているとなりゃな

559 :名無し野車掌区 (ワッチョイ e34c-IfuI [122.196.222.154]):2016/10/28(金) 06:44:52.16 ID:qCGzQrEX0.net
>>542 一畑のデハ7000のような単行に置き換え。
https://www.youtube.com/watch?v=HZCsqO7vnpQ
http://mainichi.jp/articles/20160825/ddl/k32/070/387000c

560 :日本人 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.250.2]):2016/10/28(金) 09:39:57.47 ID:G4km49Ema.net
>>556
20歳

561 :名無し野電車区 (スププ Sdff-O9pn [49.96.41.244]):2016/10/28(金) 10:50:57.44 ID:wnaf9Ld1d.net
ウグイス205系マダー?

562 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.31.219]):2016/10/28(金) 13:23:23.09 ID:AWhqBeRRd.net
春日色の221系マダー?

563 :名無し野電車区 (ワッチョイ 872f-O9pn [61.89.71.156]):2016/10/28(金) 13:50:53.22 ID:NKGzBro20.net
奈良の天使こと太田夢莉
http://mdpr.jp/photo/images/2016/03/15/w342c-e_2025413.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160226/76/7101966/9/988x1280x9f360c5ab7736510df54c88.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160226/76/7101966/5/768x1024x9f360c5ab7736510df54c88.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160223/76/7101966/43/1148x1600x9f360c5ab7736510df54c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/f/9/f97cdf29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/1/c/1c2317a1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/4/1/41414410.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/f/0/f006d718.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/1/2/12c0c4d4.jpg

564 :名無し野電車区 (アークセー Sx7f-Jz20 [126.170.60.155]):2016/10/28(金) 21:37:16.11 ID:6ossGis/x.net
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´

565 :名無し野電車区 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.243.34]):2016/10/28(金) 21:50:39.76 ID:WeQBVUP7a.net
>>563
グロ

566 :名無し野電車区 (ワッチョイ b38c-O9pn [182.165.157.123]):2016/10/29(土) 19:43:56.38 ID:S0aWFve70.net
キセルマン天国の和桜線
せめて自動改札ぐらいつけようよ
王寺高田間すら簡易改札()だからな

567 :名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.62.122]):2016/10/29(土) 20:19:44.93 ID:rm2or1+fr.net
https://youtu.be/08HZz9CH06s
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  やるじゃん!石井!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

568 :名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.62.122]):2016/10/29(土) 20:20:47.21 ID:rm2or1+fr.net
http://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/249543
全国で鉄道関係部品134点盗む 3件について門司署が男を容疑で送致
2016年06月03日 15時13分
 福岡県警門司署は3日、全国16道府県で鉄道関係の部品を盗んでいた男を、3件の窃盗容疑で小倉区検察庁に送致し、捜査を終結したと発表した。
容疑者は61件を自供しており、同署は列車のヘッドマーク3枚、SLナンバープレート2枚、行先方向板68枚、区名札46枚などを押収した。
 送致容疑は、今年3月28日、北九州市門司区港町にある菓子店に展示してあった寝台特急「あかつき」のヘッドマーク1枚(時価10万円相当)を盗んだなど、3件の窃盗容疑。
調べに対し、男は、平成22年から28年にかけて、北海道、京都府、富山県、徳島県など全国16道府県で、鉄道関係の部品134点
(市場取引価格合計570万円相当)を盗んで回り、自宅に保管していたと自供したという。
=2016/06/03 西日本新聞=

569 :名無し野電車区 (ワッチョイ 872f-0DI1 [61.89.18.235]):2016/10/30(日) 06:05:15.13 ID:QgfHUIpu0.net
新快速おおさか東線経由奈良方面敦賀行き
姫路 加古川 西明石 明石 神戸 三ノ宮 芦屋 尼崎 大阪 新大阪 淡路 放出 久宝寺 王寺 法隆寺 奈良 木津 城陽 宇治 京都 京都から湖西線へ入ります

570 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.246.197]):2016/10/30(日) 06:16:35.05 ID:eAJC9Fuqa.net
京都駅でスイッチバックさせて更に構内横断させるんかいw

571 :名無し野電車区 (ワッチョイ 577d-J2ch [121.102.235.219 [上級国民]]):2016/10/30(日) 10:39:45.72 ID:AEn2BnTj0.net
王寺か奈良で折り返して環状線経由で京都に行こう

572 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp7f-BtSG [126.255.75.39]):2016/10/30(日) 18:46:29.38 ID:ez6M9hHup.net
キチガイに触るなよ、あほんだら。

573 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.30.58]):2016/10/30(日) 19:00:47.85 ID:1vwyIWq+d.net
大和路線の区間快速と阪和線の直通快速は廃止しても良さそう。
終日大和路快速・関空紀州路快速にした方が良くね?今宮・芦原橋・野田はラッシュでも昼間の道明寺線並みでもいいやろ。

574 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.253.225]):2016/10/30(日) 19:21:27.04 ID:Ox2X+ahPa.net
通過したところで先行につまるか、天王寺で時間調整して帳消しするだけだから無意味。
今の休日夕方の大和路快速なんて通過で稼いだ分以上に天王寺で停車して
何のための環状線快速運転がわからんし。
朝なんて各駅停車より遅いものまででる始末。

575 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fdc-d7wh [119.229.176.142]):2016/10/30(日) 19:37:30.29 ID:yWk6QaTo0.net
>>574
周回の普通減らせばいい。
朝のラッシュは特急少ないから一時間に2・3本の普通
の間に快速バンバン走らせればいい。

576 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.253.225]):2016/10/30(日) 19:42:04.32 ID:Ox2X+ahPa.net
大和路直通の快速の天王寺時間調整は、環状線と大和路線のパターンが合わないのが原因
だから、周回減らしてもそんなに効果なかったりする

577 :名無し野電車区 (ワッチョイ 830e-Jz20 [114.152.16.24]):2016/10/30(日) 21:27:10.29 ID:RCWWIV4D0.net
>>573
大半の駅で野田より乗客が少ない大和路普通停車駅も時間二本でよければ。

芦原橋と今宮は異論ないよ。

578 :名無し野電車区 (スププ Sdff-Jz20 [49.96.9.45]):2016/10/30(日) 21:36:10.42 ID:FCIHz1JAd.net
昼間の各停より遅い快速なんて都市部の過密路線ならよくある話であってだな
まぁ奈良の田舎者はそんなこと知らなくて当然かw

579 :名無し野電車区 (ワッチョイ 037b-bUKU [210.161.168.32]):2016/10/30(日) 21:57:35.09 ID:oX1RbD+G0.net
>>578
さすがに12駅通過してはそうそうないだろう…。

580 :名無し野電車区 (ワッチョイ 037b-bUKU [210.161.168.32]):2016/10/30(日) 22:04:02.90 ID:oX1RbD+G0.net
>>578
>>576は各駅停車にする手段が取れるにも関わらず
快速運転する理由が…といいたいのでは?

田舎みたいに単線区間が長距離で時間を合わせるのが物理的に不可能とか
朝みたいに過密すぎてノロノロ運転ならまだ分かるが、
環状線内はしっかり飛ばして、その後時間調整停車だからな…

581 :名無し野電車区 (ワッチョイ 037b-bUKU [210.161.168.32]):2016/10/30(日) 22:16:41.69 ID:oX1RbD+G0.net
とはいえ区間快速も大概だけどな。
平日夕方の大阪方面行きは、天王寺と新今宮で停車しすぎて後続の普通に追いつかれる寸前。
ひどいやつは、その時間調整停車のせいで後続の普通まで時間調整くらわすしな。
大和路線のパターンもう少し見直せないんかね。

582 :名無し野電車区 (ワッチョイ 037b-bUKU [210.161.168.32]):2016/10/30(日) 23:05:29.27 ID:oX1RbD+G0.net
>>577
平日夕方以降は、大和路快速でもいい気がするけどな。
野田⇔大和路線の利用者って多いのかね?

ゆめ咲き直通あるから、野田駅は8本/hは確保できる。
ほぼ同等の八尾駅が6本/hであることを思うと本数的にも妥当な線。
大和路快速化すれば、大和路線⇔環状は数分は早くなる(天王寺の時間調整含めても)
とはいえ15分サイクル化以前の水準に戻せるレベルだが…。

583 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-ZvPL [133.137.5.228]):2016/10/30(日) 23:24:48.05 ID:YihzbcRb0.net
奈良や京都の輩に居そうな顔
http://japan.techinsight.jp/2015/04/tamuraatusi-198hug-ronpuku20150418.html

584 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-yDtl [49.106.213.70]):2016/10/31(月) 00:20:25.33 ID:CwZuNR34d.net
始発の各駅停車よりも遅いラッシュ時の快速なら大和路でもあるな。
番外編として、新田までなら奈良線普通よりも遅い近鉄急行とか

585 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.30.58]):2016/10/31(月) 00:27:40.86 ID:vCps6w0dd.net
近鉄も微妙に遅いんだよなぁ。
区間準急で堅下→鶴橋乗り換え→難波でだいたい27分〜30分。

柏原→難波 普通31分

586 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-3Bj4 [106.161.172.245]):2016/10/31(月) 09:37:04.64 ID:9GE0jX32a.net
今日も近鉄奈良線のツイートが飛び交う、アフーJR奈良線運行情報wwww

587 :名無し野電車区 (アークセー Sx7f-Jz20 [126.162.112.58]):2016/10/31(月) 14:07:57.55 ID:ps15bdARx.net
   
   彡 ⌒ ミ  
   (´・ω・`) 茶入ったで〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く    _∧_∧   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   .( ´・ω・)_   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )   ( つ旦O     .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:。:.:,,
   (_,ノ   と_)_)旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

588 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.6.117]):2016/10/31(月) 14:34:06.10 ID:usaZSoGrd.net
五新線が開通してれば京都から桜井線経由新宮行きの特急ができて奈良県にJRの特急がないことにはならなかったかもしれない…
三江線の二の舞かな

589 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp7f-BtSG [126.152.92.8]):2016/10/31(月) 16:33:28.31 ID:eL5Dd6glp.net
今朝の大和路の混雑はどんなもん?

590 :名無し野電車区 (ワッチョイ 877b-Jz20 [125.203.216.8]):2016/10/31(月) 20:15:16.69 ID:yIWhp26O0.net
>>588
三重交通バスが京都〜尾鷲熊野新宮の高速バス設定したら、くろしおと良い勝負できそう。

591 :名無し野電車区 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.51.207]):2016/10/31(月) 22:11:04.27 ID:wqOi+EKKd.net
>>590
それが大して客いねえんだよな。
くろしおだって半数は白浜止まりで新宮までは2本に1本しかいかないのが何よりの証拠。

592 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-3Bj4 [106.161.167.37]):2016/10/31(月) 23:02:50.56 ID:lfndRHHBa.net
名古屋ー新宮、熊野市ー津・松阪の特急バスでもガラガラ。
JRバスが大阪駅ー白浜までしか走らないのには理由がある。

593 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-O9pn [49.104.33.33]):2016/11/01(火) 13:23:00.54 ID:S6tSeF7Id.net
新宮の人口27000 熊野市 17000
串本まで広げても6万そこそこ

減ったなあ

594 :名無し野電車区 (ブーイモ MMff-ftHv [49.239.67.102 [上級国民]]):2016/11/01(火) 18:50:53.56 ID:9J5ncjNdM.net
夕方の大和路線遅れてた
王寺駅付近で架線にビニール付着

595 :名無し野電車区 (ワッチョイ 872f-0DI1 [61.89.18.235]):2016/11/01(火) 21:33:37.95 ID:EHEkFrbI0.net
中途半端に距離の離れた遠距離観光地を結ぶから特急を走らせる事が出来る、だから五新線が作られていたら特急メインの路線だったと思うよ
日豊線みたいに各停駅は普通が1日3本だけで特急は毎時1本走っているという

596 :名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.229.0.72]):2016/11/01(火) 21:44:42.68 ID:1w4Fr6AEr.net
               _
              /   ̄\._
            /      ) \
           /       /   ヽ
          /       / \  ハ
          i    ///    ヽ. |
          |  /⌒   ⌒  V !
          Y / ノ●>  <●ヽ | ノ.                |       
    /      ┏ ))))      ̄ |)                 | ヽヽ
   /      / ┃   ┃ノ (__ ヽ  .ノ             | ヽヽ  .|\
  /    / /┃学 ┃) ――(  /     i 、、 .| ヽヽ  .|\    |  \
 / /  \ \┃歴 |   ̄  ノ  ド ド |ヽ   |\   |     |
/ /     \ ┃詐 ┃  ー イ
/ /      ヽ┃称 ┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄\ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (    >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し'  / /
     人, ’ ’,  ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、  )  |
            \_つ

597 :名無し野電車区 (ワッチョイ b302-MU0j [118.110.15.17]):2016/11/01(火) 22:03:50.55 ID:1OQS8UFQ0.net
>>592
ローカル路線バスの旅で登場するぐらいですから。

598 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.32.189]):2016/11/01(火) 22:45:22.73 ID:QxWSlkJCp.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kumappus/20090510/20090510132606_original.jpg
http://m-78.jp/wp-content/uploads/2015/10/n-3369-04.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/k/o/u/kougayunyun/0e6b9014.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120316/18/predator3776/51/43/j/t02200293_0480064011855066270.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160527/10/keisuke04271227/4a/79/j/o0634096013656667837.jpg
http://i.imgur.com/SPAlct7.jpg

599 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-ZvPL [133.137.5.228]):2016/11/02(水) 15:34:45.60 ID:RmeUsSTU0.net
>>566
大阪へは近鉄利用が多く、JRは県内の近距離乗車ばかりだから特別集札しても人件費ペイできないんじゃない?

600 :名無し野電車区 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.52.180]):2016/11/02(水) 16:26:58.21 ID:9PpAiHvod.net
>>599
大阪市通勤通学率は柏原市と斑鳩町が同レベル、八尾市と王寺町が同レベルだから、近鉄ばっか利用というわけじゃないよ。

601 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-r+Mf [FjA2xeg]):2016/11/02(水) 17:29:24.94 ID:Idaq2dV7K.net
死ねや

602 :KD210169121161.ec-userreverse.dion.ne.jp (ワッチョイ 0300-IfuI [210.169.121.161]):2016/11/02(水) 21:41:55.81 ID:VEvWFE8Y0.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは〜
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   今夜もフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

603 :名無し野電車区 (ワッチョイ e6f8-2euV [219.107.180.177]):2016/11/03(木) 13:19:14.04 ID:fCVLfdtn0.net
万葉無まほろば線はロングレール工事をはじめたよ!!
工事終わったら観光特急走らせるのかなあー

604 :名無し野電車区 (ワッチョイ fddc-DGmA [182.164.171.59]):2016/11/03(木) 14:45:50.32 ID:nEcHEVUY0.net
観光鈍行だろ

605 :名無し野電車区 (スフッ Sd28-DGmA [49.104.33.170]):2016/11/03(木) 14:57:23.53 ID:s90OOGCEd.net
>>603
高田快速の延長でしょ。
特急走らすならまほろばの復活だけ。

606 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.98.55.235]):2016/11/03(木) 16:38:41.51 ID:Sgf4qOrgd.net
>>605
みやこ路快速の延長でしょ?
高田快速なんて延長しても観光のプラスにすらならないのに。

607 :名無し野電車区 (ファミマ FFd0-eI/M [153.150.104.157]):2016/11/03(木) 17:16:45.14 ID:DJpIcXeTF.net
単に保守の効率化とコスト削減では?

608 :名無し野電車区 (ワッチョイ e6d4-C2su [219.111.78.27 [上級国民]]):2016/11/03(木) 17:45:15.99 ID:Ps25x3h50.net
>>606
みやこ路快速を京都−桜井間に延長すれば
少しは観光客が増えるかもな

609 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/03(木) 18:08:11.44 ID:bsmIBD2I0.net
105の数も減らせるしね
奈良線と桜井線の運用を一体化してしまえばいい
ただ全駅に自動改札を置かないといけない懸念が

610 :名無し野電車区 (ガラプー KK22-lCPz [07001130723381_mc]):2016/11/03(木) 18:13:09.54 ID:IdDEGf+bK.net
201の区快は消滅ですか?

611 :名無し野電車区 (ワッチョイ 910e-m5qj [122.20.0.221]):2016/11/03(木) 18:19:50.73 ID:w1m6SMd20.net
>>609
畠田駅利用者だが、むしろちゃんとした自動改札機と乗り越し精算機を置いて欲しいよ。

近鉄や山陽みたいに無人でも遠隔操作させて、防犯カメラばっちり着けてやれば、多少は無賃乗車のアホを始末出来るのに、、、

612 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-NjdU [126.152.32.38]):2016/11/03(木) 19:12:23.59 ID:80a9xdJ4p.net
>>603
枕木の交換時期が来た→PC枕木に(ただし簡易型)
レールの交換時期が来た→PC枕木なのでロングレール化

その程度。
草津線も和歌山線も同じ。
逆に特急を走らせるだけなら現状でもできる。(ただし速度を上げるのは地上設備にも投資が必要)

ロングレール化だけで特急と騒ぐのは中学生レベルw

613 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.249.7]):2016/11/03(木) 19:58:23.60 ID:JQRUIm6Ja.net
>>603
2018年度〜奈良エリアブラッシュアップ(新駅、新車等)にご期待を

614 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba04-Xqtn [223.132.244.192]):2016/11/03(木) 20:37:53.76 ID:3qBgA6pJ0.net
>>611
桜井線の話題になると必ずこの話になるww

615 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd8c-m5qj [182.165.157.123]):2016/11/03(木) 21:28:04.95 ID:kBytnXD20.net
実際無賃・不正乗車の奈良土人ばかりだからしゃーない

616 :名無し野電車区 (ワッチョイ c97b-v9yu [210.161.168.32]):2016/11/03(木) 22:24:11.14 ID:jDP/VsU80.net
>>611
自動改札、精算機設置くらいはしてもいいと思うけどね。
キセル云々の話以前に。利用者に破壊されるのが怖いとかあるのかな?
>>615の展開も聞き飽きた。

>>613
それも毎度の話だね。明確なソースそろそろだしてほしい所。
ソースというと自称社内関係者とか、社員に聞いたとか、よくある回答ばかりだし。
新駅は少なくとも10年以上は先だから、2018年計画には入ってないのでは?

617 :611 (ワッチョイ 910e-m5qj [122.20.0.221]):2016/11/03(木) 23:07:26.45 ID:w1m6SMd20.net
精算が必要な時は、駅員さんが降車客の切符回収終わるまで待ってて、そこからすんませーんって慌てて応待してくれるんよ。

んで、駅員さんと毎回、精算機置いてって上に言うてるのにねって話になる。

小さい駅だから、お互い顔覚えてるし、ちょっと待つくらいは構わんが。

618 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.96.19.121]):2016/11/03(木) 23:09:45.08 ID:oodoRGWTd.net
>>616
ブラッシュアップは何も新駅や新車入れるだけじゃないからね。

ホーム拡張や延伸、駅舎改造もそうだし、ダイヤ系統の完全白紙とかもね。

619 :名無し野電車区 (ワッチョイ c97b-v9yu [210.161.168.32]):2016/11/03(木) 23:36:01.91 ID:jDP/VsU80.net
>>618
ダイヤ白紙って…大和路線系統はないでしょう。
大和路線は、ついこの前15分サイクルにしたばかりなのに?
もししたら環状線15分サイクル化が無計画すぎると思わざるを得ない。

まあ、おおさか東線全線開業時にダイヤ見直しは必要とは思うけど
今のダイヤも、全線開業をある程度想定してるからね。
そこまで大規模なのはないと思う。
奈良線は、複線化で運転時分かわるから、白紙改正はありうるかもしれない。

ホーム拡張は、大和路線全駅ホーム8両対応くらい?
でも費用以外の制約も言いうあるので、そう簡単にはできないよ。

しかし、そこまでのブラッシュアップとか
大和路線っていつの間にアーバンの最重要路線になったんだ?

620 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-NjdU [126.152.32.38]):2016/11/03(木) 23:50:28.59 ID:80a9xdJ4p.net
>>617
精算機一台1,000万円。
自動改札機700〜1,000万円。
(導入規模による)
確かそんな値段。

621 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/04(金) 00:29:33.74 ID:cqKrpskd0.net
>>619
奈良線8両対応は出来ないかな??
8両分の需要とかでなく、車両運用効率化の為に。
大和路と運用共用出来たら、更にフレキシブルな運用できそうだし。
非電化時から原型保っている駅はスペースとかはありそう。
難関はJR後に改良したり開業した、東福寺・六地蔵・黄檗・城陽かな??
六地蔵はまあ改良工事に合わせて延長できるかも。

622 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f59-8n5s [128.53.98.179]):2016/11/04(金) 00:38:07.22 ID:poRrR6Rh0.net
踏切と天井川にはさまれた玉水も難しい

623 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-NjdU [126.152.32.38]):2016/11/04(金) 03:07:44.54 ID:QowHCV1Wp.net
>>621
稲荷はホーム端から祓川踏切までの距離が微妙。ここに2両分の距離がなければ両側踏切でアウト。
黄檗は複線化で分岐器なくなるから行けそう。
城陽はホームもさることながら引き上げ線有効長も絡んでくる。
>>622
踏切は廃止で。
地元同意なしなら快速停車取り上げ。
ま、ややこしいところだから何をするにも揉めるだろうが。

624 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eca-DGmA [115.163.230.70]):2016/11/04(金) 09:55:43.69 ID:1RdSKCMe0.net
玉水南側は余裕あるように見える

625 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbd-B69z [126.247.140.33]):2016/11/04(金) 11:43:19.99 ID:DYxATgQBp.net
悪党1区間きっぷで大阪市内から大神神社まで良く行ってます。

悪党の私でも癒される最古神社

626 :名無し野電車区 (ワッチョイ 15d5-Xqtn [110.66.183.212]):2016/11/04(金) 11:45:18.57 ID:tANgQVMO0.net
>>625
JR東海社員「きっぷは目的地まで買ってください!」

627 :名無し野電車区 (スププ Sd28-BArl [49.96.5.161 [上級国民]]):2016/11/04(金) 11:48:34.66 ID:wL+lnMNwd.net
>>619
仮にはやくなっても奈良駅の位置で相殺されるし
運賃も単独で使うならこの区間は近鉄の方が安いんで
せいぜいスピードアップ程度で白紙改正はなかろう

628 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.96.19.121]):2016/11/04(金) 11:56:22.68 ID:Aplrsfi8d.net
>>619
本線の次に大阪まで乗り入れしてた線区だから重要路線に間違いない。

その重要路線沿線が衰退してるのは明らかにJR西の怠慢。

629 :名無し野電車区 (アークセー Sxbd-KjJO [126.172.53.191]):2016/11/04(金) 12:07:43.84 ID:R60of8ujx.net
>>628
惜しむべきなのは大和小泉駅周辺・郡山駅周辺の農地指定と法隆寺駅周辺の高さ規制かと。
あそこら辺が普通に開発できてれば相当発展してたと思う。

ただこればっかは仮に大和路線が近鉄でもどうにもならんかったかと。
なんせ近鉄も平城京跡で何度も却下されてるし。

630 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/04(金) 12:14:33.20 ID:z3fhZGKP0.net
>>619
JR西日本の売上第6位の路線ですので重要でしょう

631 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5b-2euV [182.171.50.192]):2016/11/04(金) 13:33:27.94 ID:Q5sI0jIe0.net
>>606
みやこ路快速、京都から桜井の延長運転
過去に期間限定で1日2往復ぐらい(?)ありましたね。

632 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbd-B69z [126.247.140.33]):2016/11/04(金) 16:36:44.60 ID:DYxATgQBp.net
板違いかもしれませんが、三輪の日本酒は美味しいですか?

三輪駅前の店で売ってますが

633 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/04(金) 21:37:07.36 ID:cqKrpskd0.net
>>631
みやこ路レジャーですな。
117系時代も週末や天理教関連で天理まで延長していたが
いつの間にかひっそりとなくなっていた。
みやこ路レジャーもしかり。
そもそも奈良線→桜井線の通し需要ってあるのかな??

634 :名無し野電車区 (ワッチョイ bc7b-DGmA [153.193.35.173]):2016/11/04(金) 22:17:36.93 ID:Zsfjz1zy0.net
天理行くなら近鉄で十分

635 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-O4f6 [106.161.194.101]):2016/11/04(金) 23:38:18.69 ID:+4bxmTsYa.net
まず考えなきゃいけないのは、奈良電車区の103系全廃と和歌山/桜井線の105系
置換え用電車じゃないか?

227、323の新造がひと段落したら「超低コスト、ローカル対応2両編成」を
一定ロット作る必要があるかと。
岡山(伯備/福塩線用)、加古川、播但、宇部、呉あたりも視野に入れると
100〜200両は必要かと。

125系ほど豪華じゃなくていいから。

636 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-m5qj [220.43.131.18]):2016/11/04(金) 23:54:07.70 ID:G1XQxx9a0.net
桜井行くなら近鉄で十分

637 :名無し野電車区 (スププ Sd28-m5qj [49.96.19.187]):2016/11/04(金) 23:56:20.52 ID:RhBq2rHed.net
高田行くなら近鉄で十分

638 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/05(土) 00:03:31.40 ID:mE6BpTQx0.net
そもそも近鉄自体が昼間の天理急行を廃止したしな
京天直通は昼間は普通が毎時1本だけ
それだけ京都天理の直通は需要が無いって事だ

639 :名無し野電車区 (ワッチョイ f88c-DGmA [101.140.8.29]):2016/11/05(土) 00:37:02.97 ID:lciU1fWK0.net
和歌山指令運行管理システムって、どんなシステムなんですか?わたしの神様教えてほしいな!

640 :名無し野電車区 (ワッチョイ 138c-TY84 [180.146.140.240]):2016/11/05(土) 00:39:57.45 ID:5F9SxRAO0.net
京都天理 
JR 運賃970円 みやこ路快速+普通で60分程度
近鉄 運賃750円 直通急行で約60分
京都桜井
JR 運賃1140円 快速+普通で約75分
近鉄 運賃 940円 急行(八木乗換)約70分。
乗換待ち時間含まず。
運賃はJRが200円高く所要時間は大差なし。
仮にみやこ路快速を桜井まで延長したとして、どちらを選ぶ?

直通させるほど需要がないかもしれないが…

641 :名無し野電車区 (ワッチョイ 98d4-+oJJ [133.137.5.228]):2016/11/05(土) 04:07:24.03 ID:7m/yigQ10.net
>>603
縦揺れ改善されるかな?

642 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-v5eZ [NSC3mLV]):2016/11/05(土) 08:41:42.18 ID:GVeEa6aIK.net
>>616
運賃の正確かつ確実な収受の徹底は鉄道事業者としては最低限やらなくちゃいけない責務だと思うけどね。モラルやマナー以前の問題。
それを放り出してかわりに女性専用車とかいったモラハラレベルのマイルール的なものの方を大事にしてる感があり、闇の深さを感じ得ない。

643 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1557-Xqtn [110.66.184.57]):2016/11/05(土) 08:53:13.73 ID:cReebfDR0.net
>>635
中国中車に作らせるとかね。

644 :名無し野電車区 (ワッチョイ c97b-v9yu [210.161.168.32]):2016/11/05(土) 09:51:14.62 ID:wQNKtVek0.net
>>642
それも何度も出てるけど、JR西日本は民間企業だから実行するかどうかは会社次第
慈善事業ではない。管理を徹底的にするのも放置するのも運営会社のさじ加減
コストや必要性感じないならあえて放置もよくあるパターン。

嫌が何でもさせたいなら、確実な収受の徹底をしないことにより
会社の評判が下がり、会社が傾くとか、社会問題になるくらいのインパクト与えないといけない。

言っちゃ悪いけど、桜井線のキセル問題騒いでるのはごく一部の人だけで
世間から見るとどうでもいい。
利用者の多い路線じゃないから、良いことも悪いことも話題にならない。

645 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbd-B69z [126.247.140.33]):2016/11/05(土) 10:36:58.88 ID:nj+PhNDMp.net
セキュリティの関係から、八木や橿原神宮行く場合は畝傍利用

イオン橿原は一般的な金橋利用だが。
日中30分間隔きぼん

646 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.96.5.213]):2016/11/05(土) 10:57:01.46 ID:ptBqI47cd.net
>>645
あの辺りは名松線並みに減りそう。
増やすなら柏原〜久宝寺間の本数増やしてくれよ。ダイヤの質なら大阪線に負けてるぞ。

647 :名無し野電車区 (アウアウオー Sade-DGmA [119.104.48.173]):2016/11/05(土) 10:59:43.74 ID:yIAQdTPDa.net
近鉄吉野線なみにきれいに30分おきに来るといいね。それ以上は望めませんが。

648 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c7b-M9UC [121.114.131.174]):2016/11/05(土) 11:43:44.72 ID:F9xvvZiX0.net
>>620
もう少し安くできればよいのだが…

649 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbd-B69z [126.247.140.33]):2016/11/05(土) 11:56:54.07 ID:nj+PhNDMp.net
スーパー玉出、トライアル、ラムー、ドンキホーテに技術があれば

650 :611 (スフッ Sd28-m5qj [49.106.211.26]):2016/11/05(土) 12:31:11.80 ID:wkmgVVI+d.net
>>644
理由になってないよ。それじゃあ。

結局はJRの怠慢じゃないか。

651 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-DvUI [FjA2xeg]):2016/11/05(土) 12:42:56.83 ID:UEVTBK+0K.net
ぼったくり特急を大和路線に走らせる

652 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.251.3]):2016/11/05(土) 12:49:28.20 ID:m0hxATQda.net
>>650
ちゃんとした理由。怠慢でいいという判断。
怠慢が気にくわないならJR西が無視できないくらいの社会問題にすればいい
これも何度同じことを聞いたことか…

653 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.251.3]):2016/11/05(土) 13:01:34.74 ID:m0hxATQda.net
>>650
まさか、JRの体制が弱いから対策してないとか思ってる?
違うよ。実情分かってて意図的にしてないんだよ。
管理するコストや、人件費が高いから。怠慢いわれてもしない方が得策なんだよ、JRにとって今のこの路線は

もし、新幹線や神戸線や京都線が桜井線と同じザル状態だったら?
必死に対応してる、というか今の改札形態がまさにその結果。

責務より、収益重視なんだよ、あとは優先度。

654 :名無し野電車区 (アウアウオー Sade-DGmA [119.104.92.104]):2016/11/05(土) 13:30:03.78 ID:eXtSQZMTa.net
加古川や姫路にコストかけて中間改札設置したことからすると
ローカルの取りこぼしも対策不要と考えてるわけではないと思うけどね
奈良や王寺でも同じことをやりたいものの構造やダイヤ上困難、ということだろう
また今後も何もしない、とも限らない

655 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.251.3]):2016/11/05(土) 13:42:42.02 ID:m0hxATQda.net
たまにいるんだよ。責務を振りかざす人。
公共交通機関としての責務がなんとか、運休は許さんとか
運賃払ってるんだから遅れは許さないとか

656 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13dc-3Rp6 [180.146.191.92]):2016/11/05(土) 14:02:16.06 ID:r45GIe2z0.net
京都駅 今朝6時15分発米原行き乗ってたら奈良線ホームに、201系緑らしきもの停車?まだ薄暗かったんで見間違いかも。
正面の面構えがそう見えたが。寝ぼけてたかも。

657 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/05(土) 14:04:32.37 ID:mE6BpTQx0.net
中途半端に利用者の多い町が点々としてるローカル線ほど性質が悪いから対策しにくい対策するとコスト掛かる
それが桜井和歌山線

658 :名無し野電車区 (ワッチョイ bc7b-DGmA [153.193.35.173]):2016/11/05(土) 14:08:53.49 ID:3WOb3H0F0.net
>>655
>運賃払ってるんだから遅れは許さない

半島の人の論理臭いwさすが奈良だわ

659 :名無し野電車区 (スププ Sd28-JQVj [49.98.73.218]):2016/11/05(土) 14:27:49.32 ID:mFipGlhtd.net
>>655
運賃は輸送の対価なのであって、時間の対価ではない、という事知らない人って多いね。

660 :名無し野電車区 (ワッチョイ fddc-DGmA [182.164.171.59]):2016/11/05(土) 14:46:05.18 ID:cYDKzrp90.net
第2名神開業延期で奈良交通の京都駅〜奈良県内各地の高速バスも延期。

661 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-NjdU [126.152.197.99]):2016/11/05(土) 16:47:00.74 ID:aYqUgrTap.net
>>656
10番のりばなら単に夜間留置の明け103。

662 :名無し野電車区 (スププ Sd28-m5qj [49.96.16.51]):2016/11/05(土) 18:33:54.93 ID:FDiwo+fQd.net
ネット工作の業者の書き込み、必ず出てくるよな。

663 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1320-O55X [180.30.219.209]):2016/11/05(土) 22:15:36.78 ID:iXOyhoLt0.net
JR鳥羽街道駅ってできる可能性あるだろうか
閉店になった食堂を取り壊すことが条件だが

664 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbd-B69z [126.247.143.185]):2016/11/05(土) 22:19:48.14 ID:eEQtUb2jp.net
高速バス乗り場が京阪 鳥羽街道駅近くにあるが、JRの駅ができたら?

665 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/06(日) 00:35:34.80 ID:CHv415Sb0.net
>>660
かって京都〜奈良間には国道24号線を路線バスが走っていてなあ・・
京阪バス・近鉄バス・奈良交通の共同運行。
その名残が奈良交通の近鉄向島〜大河原線
月1運行の免許維持路線。

666 :名無し野電車区 (スフッ Sd28-CftO [49.106.213.70]):2016/11/06(日) 06:27:39.94 ID:Cx+Usxn/d.net
いつの間にかR24をバスだけでの縦断ができなくなったな
国道横田から八木まで走るバスがいつの間にか無くなったしぶつ切りだ

667 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8af8-m5qj [111.169.112.181]):2016/11/06(日) 07:40:52.77 ID:aEd2xRY80.net
京阪バスとのダブルトラック

さかのぼれば 京都〜五条(奈良県)の急行バス

668 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8af8-m5qj [111.169.112.181]):2016/11/06(日) 07:41:55.72 ID:aEd2xRY80.net
大森町に京阪バスの待機場、大安寺に近鉄バスの車庫がありましたね

669 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/06(日) 09:51:19.93 ID:CHv415Sb0.net
>>666
太川さん。どうする??また歩き??

670 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.98.74.137]):2016/11/06(日) 10:22:37.71 ID:WRYGYz4Dd.net
>>669
ルイルイより蛭子さんだろw

671 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-TY84 [182.251.243.17]):2016/11/06(日) 12:24:35.88 ID:rxWTF0/ha.net
奈良電まで遡らないと…

672 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-B69z [126.152.132.162]):2016/11/06(日) 19:17:35.02 ID:AFZlvBWxp.net
以前は大神神社、石上神宮行くのにスルッとKANSAI3dayチケットを使っていたが、JRの甘さを知った今は、いつでもJR一択

673 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c67-Xqtn [121.103.75.19]):2016/11/06(日) 20:44:18.23 ID:bh5NH1Cl0.net
>>672
神罰が下るぞ

674 :名無し野電車区 (スフッ Sd28-X2H6 [49.104.36.194]):2016/11/07(月) 00:31:07.20 ID:Kz4CxLGgd.net
>>666
五条〜橋本もなくなったし。
橋本〜和歌山市駅もかつては1時間2本が今は風前の灯に。

675 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1390-B69z [180.5.105.208]):2016/11/07(月) 13:41:08.66 ID:CjoGQeWf0.net
山の辺の道の神社の神々は、不正悪人も善人も受け入れる

676 :名無し野電車区 (ワッチョイ c97b-9tC1 [210.161.168.19]):2016/11/07(月) 19:48:49.18 ID:Fj6kiJLD0.net
>>674
橋本〜和歌山の需要どの程度あるのかわからないが、
途中区間の需要をすべて切って京奈和経由(岩出-阪和道開通後)にすれば40-50分くらいで行けるかもしれんな。
和歌山線を使うと70-80分かかるだけに競争力は十分あるかな。

677 :名無し野電車区 (ワッチョイ 34e7-uTye [49.251.146.188]):2016/11/07(月) 22:35:12.05 ID:Jz3YGvNx0.net
>>657
紀勢線 紀伊田辺-新宮みたいに前乗り前降りを徹底させる?
絶対捌けないべw

678 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/07(月) 23:00:48.49 ID:qQMdEps40.net
>>674
ルイルイも岩出で足止め。「16時で終バスが行ってしまうとは!!」

679 :名無し野電車区 (ワッチョイ b059-DGmA [61.192.73.125]):2016/11/07(月) 23:09:04.36 ID:fe7TAho90.net
>>678
岩出ではなく粉河。
厳密には根來まで歩いて、根来➡紀伊駅➡市駅の乗り継ぎが可能。

680 :名無し野電車区 (ワッチョイ 98d4-VPBm [133.137.5.228]):2016/11/08(火) 02:40:49.54 ID:GRloO6+90.net
>>675
正月の三輪駅臨時改札(犬配置で出場と入場の改札分離)の様子見てたら初乗り運賃で下車しようとしてる奴多くてワロタ

681 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c7b-DGmA [121.112.148.121]):2016/11/08(火) 08:21:00.29 ID:3vd1Sudp0.net
205系は奈良線専用になるの?

682 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.96.36.30]):2016/11/08(火) 10:12:43.28 ID:FsNnmc4Zd.net
>>681
そもそも奈良電には来ないから安心しろ

683 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-TY84 [182.251.243.18]):2016/11/08(火) 14:09:11.69 ID:CNrKUgLYa.net
何回も話題になるが、橿原イオン最寄りの金橋を放置してるのは奈良交通に気を使ってるから?

684 :名無し野電車区 (ワッチョイ 153b-cChU [110.4.138.128]):2016/11/08(火) 15:55:01.00 ID:bwctINd20.net
?
こんな記号が一発で出るとはどういう環境なんだろう
普通出てくるのは

こっちだよな

685 :名無し野電車区 (ササクッテロル Spbd-NjdU [126.236.199.63]):2016/11/08(火) 16:05:05.21 ID:zkKkn2/Qp.net
>>683
費用対効果。

686 :名無し野電車区 (アウアウオー Sade-DGmA [119.104.51.204]):2016/11/08(火) 16:07:28.24 ID:L7NgjcSPa.net
なんで桜井線てやる気ないのか

687 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-TY84 [182.251.243.18]):2016/11/08(火) 17:47:29.48 ID:CNrKUgLYa.net
>>685
言われてみればそうですね…

ありがとうございました。

688 :名無し野電車区 (ワッチョイ f07b-DGmA [125.204.254.154]):2016/11/08(火) 19:59:39.86 ID:dAAJK64q0.net
>>686
優先順位。
西日本にとって同じ額を投資するなら他の路線に投資するほうが効果高い。
しかも放置してても客が乗ってくれる微黒字路線だから尚更。
JR四国や北海道が桜井線や和歌山線を割り当てられたら、
その2社にとって超優良路線となるな。

689 :名無し野電車区 (スププ Sd28-m5qj [49.96.4.194]):2016/11/08(火) 20:55:41.68 ID:2XmkLj2Pd.net
確かに投資したからといって、桜井線や和歌山線の利用客が爆発的に増えるだなんて、ありえないのはわかる。

ただ、完全自動改札と遠隔操作対応、防犯カメラの設置、これは行って欲しいけどな。

690 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.34]):2016/11/08(火) 21:13:21.54 ID:n9tZN5vwa.net
黒字ってマジ?あんなスカスカでどうやって儲け出してんの?

691 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/08(火) 21:56:06.89 ID:BdxdiifP0.net
>>681
沿線住民への環境アセスメント説明会では103系の早期置き換えが求められ
実際、環境省からも新型への置き換えが指導されている。
何をもって新型とするかはあやふやだが、もし鉄道に全く関心のない
一般の利用者からして見れば、仮に201系に置き換えられても全く
気付かないのではないだろうか?もし205系(ステンレス車体)がこれば
さすがに置き換えに気付くだろう。

692 :名無し野電車区 (アウアウオー Sade-DGmA [119.104.98.110]):2016/11/08(火) 22:03:25.07 ID:ybo6BtEEa.net
>>691
201を銀色に塗って帯を入れたら、そんな一般人は205と区別がつかないのでは?w

693 :名無し野電車区 (ワッチョイ 98d4-VPBm [133.137.5.228]):2016/11/08(火) 22:42:36.98 ID:GRloO6+90.net
>>688
むしろ奈良への旅を推してる東海へ加茂〜亀山と共に譲渡してしまえ

>>690
設備投資抑えてるから

694 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/08(火) 23:33:01.05 ID:NdCdYj2A0.net
赤字になる要因の大半は過剰な設備投資による償却不能だからな
桜井線なんて国鉄時代の設備のままだから保線費ぐらいでしょ、車両も設備も国鉄からの払い下げのままだからな
借金さえしなければいくらでも生きれる、人間も消費者金融に借金さえしなければいくらでも生きれる

695 :名無し野電車区 (ワッチョイ 98d4-+oJJ [133.137.5.228]):2016/11/09(水) 03:36:27.28 ID:8OPMBCbg0.net
>>694
帯解駅は改修してるけどな
トイレが車イス対応になってたり

696 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-P5j9 [KqR3nnT]):2016/11/09(水) 06:37:40.76 ID:fawIU6gcK.net
マジで奈良、和歌山、桜井線は東海へ譲渡して欲しいわ。
リニアも絡むし間違いなく培養線として投資するだろう。

697 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7b-DGmA [60.34.118.147]):2016/11/09(水) 08:23:14.26 ID:DUJ4S5yh0.net
東海区間の関西線があの状況なんだから、たいして変わらんだろうと。

698 :名無し野電車区 (ワッチョイ 153b-cChU [110.4.138.128]):2016/11/09(水) 08:35:25.42 ID:ypbkFL5B0.net
一般人をなめてはいけない、ぜんぶ単なる「電車」
103と321の区別が付かないなんてごくあたりまえだぞ

699 :名無し野電車区 (スププ Sd28-DGmA [49.98.64.160]):2016/11/09(水) 08:57:07.34 ID:Yj2oNgIhd.net
>>698
流石に201と221は区別出来るだろう。

これで区別出来なかったら日本人と白人も区別出来ないのと一緒。

700 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c7d-soe3 [121.102.235.107 [上級国民]]):2016/11/09(水) 10:16:06.14 ID:1ToaKAQo0.net
個体としては違うものだと認識はしてくれるだろうけれど
カテゴリとしては電車である事に変わりはないし・・・
たぶん気動車を見ても電車といいそう

TVなら何を見てもファミコンと言っちゃうじーちゃんばーちゃんと同じようなもの

701 :名無し野電車区 (ワッチョイ e90e-DGmA [114.152.16.24]):2016/11/09(水) 10:44:32.99 ID:Z81Q1BKP0.net
>>697
関西線四日市以遠の本数を考えたら、奈良線城陽以南(区間快速)と桜井線(全て奈良ー高田間運行)和歌山線(ラッシュ時以外は全て王寺ー和歌山)全部時間1本になるだろうね。

702 :名無し野電車区 (ワッチョイ e90e-DGmA [114.152.16.24]):2016/11/09(水) 10:45:12.38 ID:Z81Q1BKP0.net
>>698
エメグリの201が新車だと思った一般人を舐めてはいけない。

703 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-uTye [106.161.185.127]):2016/11/09(水) 11:02:48.20 ID:pGS2ei4Ra.net
一般人は電車に詳しいやつや電車好きはみんな駅で写真撮って騒いでるマニアって認識だし
電車の違いなんて各停と快速くらいしか興味ないからな
年寄りは冷房付きと冷房なしの電車の区別にはこだわってたと聞くが

704 :名無し野電車区 (エムゾネ FF28-m5qj [49.106.193.205]):2016/11/09(水) 11:13:59.01 ID:8s63+Xt5F.net
かと思えば、急に目についた部分とかに対する評価は厳しいんだよな。一般人。

705 :名無し野電車区 (ワッチョイ e90e-DGmA [114.152.16.24]):2016/11/09(水) 11:23:41.00 ID:Z81Q1BKP0.net
鉄道会社社員でもないのに会社側に立って一般人批判を始める鉄ヲタ(笑)

706 :名無し野電車区 (スフッ Sd28-CftO [49.104.39.166]):2016/11/09(水) 12:06:47.59 ID:KXlJIwByd.net
>>701
東海だと
車両だけは立派、ダイヤはスカスカ、快速を名乗る鈍足
になってただろうな

707 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbd-kVhM [126.255.1.170]):2016/11/09(水) 12:13:52.37 ID:7ZNqiSbRp.net
神々宿る聖地山の辺の道は不道徳激安プランで。

ただし地元にお金落として。

708 :名無し野電車区 (スフッ Sd28-CftO [49.104.39.166]):2016/11/09(水) 12:13:53.79 ID:KXlJIwByd.net
一般人なんか色しか見てないよ
緑が奈良行き青が和歌山行きってね
だから奈良行きなのに青だから乗っちゃダメ和歌山行くで!と乗らない桜井ユーザーのヒトがいた昔は
行先表示なんて基本誰も見てない、極端に言えば行先表なんて和紙に一筆書いた貼紙で良いんだよ誰も見ていないから(笑)
行先表示してるのにわざわざ何行きですか?とか聞いてくるレベルだし一般人は。放送も必要ない誰も聞いてないから(笑)
これだけ案内を無視しといてトラブルが起きたら情報もっと案内しろ!と騒ぎ立てる屑ばかりや。

709 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbd-kVhM [126.255.1.170]):2016/11/09(水) 12:16:06.53 ID:7ZNqiSbRp.net
イオンモール橿原アルル、業務スーパーへはフリー乗降JRで

たまに野犬がw

710 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-xhE/ [219.62.104.14]):2016/11/09(水) 12:43:05.19 ID:uYnKoePg0.net
すてきやん

711 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-xhE/ [219.62.104.14]):2016/11/09(水) 12:47:38.55 ID:uYnKoePg0.net
JRさんはほんま助かりますよってに
いつも感謝して乗らしてもろとります
駅の運賃箱には気持ち入れさせてもろとります
ご縁があるようにと…

712 :名無し野電車区 (ワッチョイ 653c-kVhM [126.21.244.110]):2016/11/09(水) 13:03:55.33 ID:C5WKV8NE0.net
大和八木、橿原神宮方面へは畝傍駅が便利です

713 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1cfd-Xqtn [121.82.141.1]):2016/11/09(水) 13:37:39.31 ID:e6+urphK0.net
桜井線はスカスカじゃないぞ。
あんな普通に立ち客出まくりだよ。

714 :名無し野電車区 (ラクッペ MM2d-DGmA [110.165.129.239]):2016/11/09(水) 17:51:47.00 ID:ve1FacZPM.net
>>692
昔の国鉄は、営団地下鉄乗り入れ用に301系アルミ車を造ったが
高価だったので103系1000と1200番台として
擬似シルバーとして灰色に塗ったなw

715 :名無し野電車区 (ラクッペ MM2d-DGmA [110.165.129.239]):2016/11/09(水) 17:53:16.69 ID:ve1FacZPM.net
で、そいつが改造されて未だにこのスレの該当路線で走ってるという…

716 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd02-Xr6g [118.110.15.17]):2016/11/09(水) 20:26:30.56 ID:RXMu31lY0.net
>>696
名古屋〜奈良間キハ75急行「かすが」の再来か??
今だったら快速「かすが」かな?
1時間ヘッドで走ったら意外と需要あったりして・・・

717 :名無し野電車区 (ワッチョイ bc7b-DGmA [153.144.201.194]):2016/11/09(水) 21:06:08.54 ID:rQXDKIcV0.net
>>716
需要があれば名古屋〜奈良の高速バスはもっと増便されてるんじゃ?

フィーダー需要なら九州や広島方面からの客向けに
新大阪〜放出〜久宝寺〜高田〜桜井〜奈良の直通列車を高田快速の代わりに導入するのに期待。
おおさか東線全線開業したら。

718 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8af8-m5qj [111.169.112.181]):2016/11/09(水) 22:17:30.74 ID:FfoT5xDU0.net
一往復ふえたよ
四日市長島便はさっさと廃止されたけど、

719 :名無し野電車区 (ワッチョイ b02f-8n5s [61.89.18.235]):2016/11/09(水) 22:57:34.05 ID:oAbrVqri0.net
名奈線バスは結構人乗ってるしな

720 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/10(木) 11:11:12.76 ID:r/i3W1Ihp.net
イオンモール橿原は、金橋駅アクセスをもっとPRすべきだ。

「電車→バスをご利用ください」って、インチキ
http://kashihara-aeonmall.com/static/detail/access

721 :名無し野電車区 (JP 0Hef-Eub9 [202.11.207.35]):2016/11/10(木) 15:07:44.18 ID:aEWJcxCOH.net
>>688
おいおい桜井線は結構な赤字路線だぞ

722 :名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-Uu9G [153.248.32.180 [上級国民]]):2016/11/10(木) 15:47:43.62 ID:IwimwNQ5M.net
乗ってても20くらいだろせいぜい往復と✕5で1日で200人くらいだろ
八木経由近鉄特急使うやつのが多い気がする

723 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp2f-+dFR [126.152.34.56]):2016/11/10(木) 17:03:31.69 ID:3qo+YzpEp.net
>>721
ソースは?
ちなみに東洋経済はアテにならんからな。

724 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.82.141.1]):2016/11/10(木) 19:14:16.17 ID:ZH7kEbsC0.net
金橋で降りてるやつなんか見たことねえ

725 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/10(木) 19:31:03.40 ID:1vQaWUnc0.net
トライアル桜井店、メガドンキホーテ桜井店へは、遠方からの激安プランならいずれも香久山駅が便利です

726 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/10(木) 19:51:59.84 ID:kZ4twW260.net
運賃箱にはなぜか1円や5円玉が…

727 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/10(木) 19:54:11.44 ID:kZ4twW260.net
橿原のイオンモールは店員が
車で来ていない人に声をかけ
きっぷの精算はお済ませですか、
と聞くシステムが導入されて久しい。

728 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-PwKp [49.104.4.239]):2016/11/10(木) 20:34:37.17 ID:l4+UfRfLd.net
>>727
そんなシステムあるの?

729 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/10(木) 21:07:50.90 ID:1vQaWUnc0.net
何処で車かそうでないか見分けるんや?

バスや自転車やタクシー利用者も稀におるやろう

仮に確認されても「今日は電車で帰りません」と言えば良い

730 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/10(木) 21:22:21.88 ID:1vQaWUnc0.net
パワースポットとして人気ある大神神社の最寄り駅の三輪駅とイオンモール橿原近くの金橋駅は、これらイオンや観光関係と手を組んで駅を改築すれば良い。

金橋駅とイオンモールの間に自由通路を設け、自動改札機、委託でもよいから係員を配置。

三輪駅も駅と大神神社へスムーズに行ける自由通路と自動改札機を設置する。

そして鉄道アクセス案内もこれらの駅をPRし、高田⇔奈良では土休日の日中を中心に万葉路快速を運転。

停車駅は奈良、天理、三輪、桜井、金橋

731 :名無し野電車区 (アークセー Sx2f-PwKp [126.146.153.165]):2016/11/10(木) 21:38:47.21 ID:jpABZKp5x.net
いいとものテレフォンショッキングで一青窃だかがキセル乗車してるって自慢した記憶があるな

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-U3jc [114.152.241.31]):2016/11/10(木) 21:41:16.78 ID:GDMgoqi/0.net
なんで畝傍通過するねん

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/10(木) 22:46:26.78 ID:1vQaWUnc0.net
畝傍停車要望は近鉄八木対策か?

734 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-0QAV [219.62.104.14]):2016/11/11(金) 04:27:12.75 ID:x7woGdIc0.net
金橋からモールに抜ける道で電車降りて歩いてる人を無言で殴りつけるニット帽の男が出没してるらしい。

735 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-0QAV [219.62.104.14]):2016/11/11(金) 04:29:15.34 ID:x7woGdIc0.net
金橋から分岐線を作りモールの一階に乗り付けるよう市長は陳情すべきだろう。

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ b377-9GGP [114.179.109.254]):2016/11/11(金) 05:07:57.02 ID:hV3wma4j0.net
>>734
よくある光景で驚かない

737 :名無し野電車区 (ワッチョイ a77b-PwKp [125.204.157.151]):2016/11/11(金) 08:30:36.11 ID:o8eWprGc0.net
>>730
桜井線の新大阪直通も有効だろう。
東海が東京で京都奈良観光宣伝するように、
西日本は九州で京都奈良観光宣伝してるのかな?
山陽新幹線を端から端まで乗ってくれる上客かと思うが。

738 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433b-AFXk [110.4.149.16]):2016/11/11(金) 09:59:46.84 ID:iscYeqF/0.net
そういえば大神神社とかも外国人観光客をまったく見かけない
桜井線沿線は外国人の読むガイドブックにはあまり載ってないのかもね

739 :名無し野電車区 (アウアウオー Saff-PwKp [119.104.55.56]):2016/11/11(金) 10:12:16.92 ID:Itw3HP8ba.net
奈良から三輪は遠い

740 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/11(金) 10:41:35.97 ID:sIzSV1UV0.net
交通不便な事も影響しているのでは?

京都でも交通便利な八坂、平安、清水、下鴨は外人も多いが、上賀茂は中心部から離れているので日本人も含め少し少ない。

桜井線がJR山手線並の本数になれば良いだろう

741 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2342-WVKM [182.171.63.102]):2016/11/11(金) 11:42:54.29 ID:Qd6emNgd0.net
金橋はWAONで運賃支払えるようにしたらよい

742 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-BqoD [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/11(金) 12:12:52.83 ID:wGXlnHwH0.net
桜井線はLRT化すればよい

743 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-Wjex [49.96.20.221]):2016/11/11(金) 12:19:52.89 ID:zTN2D/6Id.net
>>728‐729
前スレで「JR東海の社員が桜井線車内で、前から降りるように言ってキセル防止をしてた」書き込みの人と同じ人じゃないかな?
とにかく西日本はなにもしない、と言いたいだけ、みたいな。

744 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/11(金) 14:10:52.24 ID:mv4pvpr8p.net
イオン橿原はJRを相手にしてないから、駅や車内に広告ポスターがない。

745 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-PwKp [49.106.207.124]):2016/11/11(金) 14:13:37.00 ID:wwDwybrld.net
>>744
というか、JRがイオンを相手にしてないだけでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-EKpQ [219.107.180.177]):2016/11/11(金) 14:21:36.38 ID:WZl85s7c0.net
紀勢線 営業k 204.0 売上百万円 5,772 和歌山線 87.5k 1615百万円 播但線 65.7 1,458百万円 
草津線 36.7k 1,453百万円 おおさか東線 9.2k 1,411百万円 万葉まほろば線 29.4k 719百万円
ももたろう線 20.4k 468百万円 津山線 58.7k 804百万円
1キロメートル当たりの売り上げでは 万葉まほろば線 ガンバットル
ロングレールのこうじもやっとるし
 

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-EKpQ [219.107.180.177]):2016/11/11(金) 14:22:57.53 ID:WZl85s7c0.net
追加 姫新線わすれてた 158.1k 840百万円

748 :紀伊新報 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/11(金) 16:33:03.66 ID:x7woGdIc0.net
紀伊新報

 JR初、無料区間を設定

JR西日本は今日午後の定例記者会見で、桜井線の全区間を
無料区間とすると発表しました。間鍋社長は会見で、
「駅構造や住人の気質、生活サイクルなどから運賃収受が難しい。
収受の仕組みを徹底することに経費を割くより、無料区間として
活性化につなげたい」と話し、新しい鉄道の在り方を提示しまた。
対象者は80歳以上で、運転免許返納証の提示が条件となっていますが、
今後は順次対象者を増やしていくということです。
桜井市長は、「すばらしい英断。ぜひ今後は対象区間も増やしてほしい」
と話し、今回の決定を全面的に支持しました。
一方鉄道評論家の河島氏は「お金のない人が集まることによって
駅施設などが荒廃する恐れがある。」と述べ、治安の悪化を懸念する声もあります。

749 :名無し野電車区 (JP 0Hef-Eub9 [202.11.207.34]):2016/11/11(金) 16:40:22.09 ID:h8mZndsDH.net
>>723
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2016_08.pdf

750 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp2f-+dFR [126.152.34.56]):2016/11/11(金) 16:42:37.41 ID:6UtQR8rgp.net
>>748
ネタにしては面白くない。
社長の名前くらい間違えんなよ。

751 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-BqoD [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/11(金) 18:29:36.82 ID:wGXlnHwH0.net
木身事故で加茂まで止まってるのか

752 :名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-Uu9G [153.237.105.63 [上級国民]]):2016/11/11(金) 20:11:37.33 ID:mlwjYQROM.net
せめて昼間も30分に1本、、、

753 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-BqoD [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/11(金) 23:49:14.92 ID:wGXlnHwH0.net
>>749
北陸線の利益率が高いのはそれだけサンダバ利用者が多いってことか
だから北陸新幹線のルートにJR西も口出ししたい訳ね良いルートにしたら新幹線でボッタくれるから
それだけの期待の星でありながら20年間も583改造通勤車で放置していたのが信じられん

754 :名無し野電車区 (ワイモマー MMef-PwKp [106.191.0.238]):2016/11/12(土) 00:13:49.07 ID:yq6SaKL5M.net
>>751
人身事故じゃないのか?

755 :名無し野電車区 (オッペケ Sr2f-PwKp [126.212.187.38]):2016/11/12(土) 00:29:19.87 ID:eiYlVdT3r.net
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

756 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/12(土) 07:34:16.94 ID:8DOMGKOjp.net
王寺⇔高田は大型ショッピングモールないですか?

757 :名無し野電車区 (ラクッペ MM2f-PwKp [110.165.143.41]):2016/11/12(土) 20:00:40.35 ID:Dy1/Nl4sM.net
>>744ー745
数年前、「電車に乗ってイオンに行こう」
とかいうポスターがこの過去スレで話題になった記憶がある

758 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/12(土) 21:38:25.69 ID:8DOMGKOjp.net
イオンモール大和郡山は桜井線の駅から行ってみたい。

橿原よりデカそう
京終が近い

759 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-PwKp [114.152.96.80]):2016/11/12(土) 22:23:23.38 ID:U/YuL60O0.net
>>758最寄は帯解、遠いぞ

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-PwKp [114.152.16.24]):2016/11/12(土) 22:26:25.41 ID:NRBDJgVc0.net
>>758
橿原は日本有数の売り場面積を持ってるけど、郡山はそこまではでかくないというね。

761 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/12(土) 22:33:11.39 ID:73YcbKht0.net
郡山はテナントスペースと駐車場が大きいだけ
橿原はテナントスペースが狭いから数多い

762 :名無し野電車区 (ファミマ FF9f-O45g [153.150.104.157]):2016/11/12(土) 22:42:45.36 ID:b6fXIhcsF.net
激安店なら、
金橋駅から行ける業務スーパー
香久山駅から行けるトライアル

桜井のラムーは鉄道不毛地帯

763 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/12(土) 22:50:35.42 ID:73YcbKht0.net
香具山から徒歩15分でドンキホーテ

764 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/12(土) 22:56:31.46 ID:ix7T4aMO0.net
近鉄に路線を売れば、
三輪駅は速攻で大神神社前駅に改称される

765 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-U3jc [114.152.241.31]):2016/11/13(日) 00:31:07.23 ID:yN/aT34Q0.net
しかし三輪駅より北は廃止される。

766 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.84.20.43]):2016/11/13(日) 00:40:09.84 ID:1EayBrmP0.net
郡山は本当はもう1つ建物を立てる予定だったからムダに広い。

767 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff8-9MLS [111.169.112.181]):2016/11/13(日) 01:39:40.28 ID:znlAEktz0.net
阪神百貨店ね

768 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/13(日) 02:09:36.14 ID:kbC8GGKY0.net
阪急と合併して阪急が郊外型百貨店の出店を白紙にしたんだよな
戦略が甘かったね阪急は
イオン郡山は凄い売上優秀で集客力凄いのに県外客が主な客になってるし

769 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/13(日) 04:16:10.10 ID:lV6e/yyB0.net
大阪市交通局だったら。

次は、イオンモール口金橋、イオンモール口金橋、お出口は、右側です。

770 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/13(日) 04:16:41.04 ID:lV6e/yyB0.net
訂正
イオンモール前金橋

771 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-0QAV [219.62.104.14]):2016/11/13(日) 05:43:36.71 ID:v9Z4K72c0.net
桜井から高田は廃止にします
近鉄をご利用ください

772 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/13(日) 06:34:43.61 ID:uh0K2bjPp.net
商業施設の話はよそでやれ。

773 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/13(日) 07:39:21.48 ID:zS6/xL3+p.net
商業施設や国際テーマパークが駅近くにできないかぎり、スレタイの路線に未来は見えぬ

乱世の時代

774 :名無し野電車区 (ペラペラ SD1f-yVeO [49.109.115.70]):2016/11/13(日) 08:06:18.21 ID:zVGOE4b6D.net
後ろ3つはともかく大和路は大丈夫だろ

775 :名無し野電車区 (ワイモマー MMef-hNMU [106.188.133.131]):2016/11/13(日) 10:07:12.29 ID:uC4DGNidM.net
奈良線は六地蔵のイトーヨーカドーが閉店する

776 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-MJQ8 [114.152.16.24]):2016/11/13(日) 13:01:40.47 ID:2lPSMTnn0.net
>>774
ここの住民の中には王寺以遠廃止と主張してる輩もいるから、大丈夫じゃないかもね(笑)。

777 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-9MLS [49.98.48.180]):2016/11/13(日) 13:14:07.97 ID:iuN38yEqd.net
王寺ファミリー残して、反対側の西友と共に駅前再開発したら発展してたかな?

778 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.81.111.63]):2016/11/13(日) 13:29:41.20 ID:FSfnQaDi0.net
関西で廃止なんかあり得んだろ。第2土曜運休が復活ならあるかもしれんがw

779 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23dc-PwKp [182.164.171.59]):2016/11/13(日) 14:35:41.09 ID:UgDJjqpG0.net
JR奈良線と近鉄京都線は平和堂の勢力圏。

780 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/13(日) 15:12:23.94 ID:zS6/xL3+p.net
六地蔵でも業務スーパー、やまや、チケットショップトーカイ、イズミヤは生き残るのか

781 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/13(日) 17:16:59.17 ID:v9Z4K72c0.net
紀伊新報

和歌山線ついに一部廃止へ

JR西日本のある幹部によると、JR和歌山線の一部廃止になることが、
先日行われた本紙取材によって明らかになりました。幹部によると、
廃止されるのは五条から和歌山の100キロを超える区間となり、
早ければ今春発表となる見通しだということです。話によると、
「長年住民のマナーが悪く、運賃も支払われない。駅も荒廃しており、
支社の悩みの種。社員の士気も低下しており、もはや限界だ」
とのことで、車内で対策が急がれているとのことです。
和歌山線ではセルフ駅員を募集し、正式に改札業務に当てていましたが、
ケンカになるなどトラブルが絶えず、社会問題化していました。
粉河地区ではすでに水面下で交渉が行われているものの、
和歌山市との折り合いが悪く、粉河から岩出のみ存続し、
残りの区間はサイクリングロードとなる可能性があるとのことです。

782 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/13(日) 18:00:35.20 ID:zS6/xL3+p.net
しょーもな

783 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-PwKp [49.98.64.97]):2016/11/13(日) 18:35:24.81 ID:J5GIIqo2d.net
>>781
朝来( ´,_ゝ`)

784 :名無し野電車区 (ワッチョイ 337b-eZ7I [210.161.171.127]):2016/11/13(日) 21:56:10.34 ID:pY/TcY110.net
>>781
馬路

785 :名無し野電車区 (ワッチョイ 377b-+0eL [121.113.254.10]):2016/11/13(日) 23:31:37.65 ID:zUotEJdn0.net
>>748にレスするのもなんだが

もし無料区間を設定したら
阪堺や南海、近鉄南大阪線あたりで
「こっちも無料にしろ」って暴動がおこるんじゃね?

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.81.111.63]):2016/11/14(月) 07:10:05.17 ID:0xEFdnGb0.net
桜井線は今でさえ立ってる人が多いのにありえない。
乗ったことない人の意見

787 :名無し野電車区 (ワッチョイ df36-WVKM [223.132.240.166]):2016/11/14(月) 09:37:15.35 ID:ezo4Cyt10.net
3セク化して奈良駅に中間改札作るだけで収益倍増桜井線

788 :名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-9MLS [49.106.192.47]):2016/11/14(月) 09:50:20.34 ID:pFlpX/zNF.net
奈良、高田、和歌山に中間改札を設ければいいんだ。

789 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 11:01:39.93 ID:z53QOtO0p.net
乗り換え改札ができても「大回り乗車ですが何か?」と言えば通してもらえるやろな。

大都市近郊区間末端の姫路のようにはいかない。

ヲタ知識の悪用

790 :名無し野電車区 (ワッチョイ df36-WVKM [223.132.240.166]):2016/11/14(月) 11:02:48.17 ID:ezo4Cyt10.net
>>789
3セクになればそうもいかないw

791 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 11:14:00.30 ID:z53QOtO0p.net
東京近郊区間なんて大回り乗車を装った悪さが広大にできる。

田舎区間でも4両編成以上のツーマン電車で無人駅下車しても回収なしw

桜井和歌山線のワンマンの方がセキュリティ高い

792 :ティバ死者からのお悩み相談 (ワッチョイ 033c-O45g [126.21.184.165]):2016/11/14(月) 12:02:21.50 ID:Qu5Uqoi30.net
うちのローカルのなかでは、運転間隔は高田⇔桜井様と遜色ないのに、5両以上の列車ばかりで無人駅でも全ての車両のドアから乗り降りできるようにしております。

桜井線、和歌山線様のように先頭車のみドア扱いとすれば、増収につながるはずなのですが、どうにか対策できないでしょうか?

793 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 12:32:24.60 ID:z53QOtO0p.net
倒壊ローカルフリーザ
「私の検札力数は530000です。

おやおや、後方ドアから下車されるお客様を放置。これはいけませんねぇ」

794 :名無し野電車区 (ワッチョイ 87d4-ixH8 [133.137.5.228]):2016/11/14(月) 13:29:38.90 ID:Dd1jtP9e0.net
>>786
エロ

795 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/14(月) 14:08:11.55 ID:fEAq85cep.net
・王寺クソ配線
・大型商業施設
・柏原八尾快速停車要望キチガイ
・桜井線ザル集札

お前ら何回同じ話題で騒いでるのか。

796 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-PwKp [49.98.64.97]):2016/11/14(月) 14:43:04.84 ID:RnX/kFK2d.net
>>795
それがこのスレでの人気ワードですよ。

797 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37dc-JiJz [121.80.24.105]):2016/11/14(月) 15:24:17.86 ID:RBEmkhRO0.net
2735Kと2743K、2749K
この3列車を普通→快速にキボン。

798 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-uAzC [49.98.74.177]):2016/11/14(月) 16:17:56.78 ID:T+CSvqlwd.net
大和路線は全列車普通にしろ

799 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4308-U3jc [110.66.124.101]):2016/11/14(月) 16:31:11.06 ID:jMSEGPTT0.net
スレチ申し訳ありません。
今、福岡RKBラジオより
40年前には全国の被差別部落の住所が載ってる本が販売されていた。
企業とかは(この本が少々高くても)買っていた。
その地域の人の採用したくなかったので。

800 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4308-U3jc [110.66.124.101]):2016/11/14(月) 16:39:30.27 ID:jMSEGPTT0.net
>>791
関東なら群馬県(グンマー)の
吾妻線(あがつま)
草津温泉とか観光地あるけど
ローカル線で全列車ツーマン運転で回収ない
※ただし、まれに乗車券拝見あり
※無人駅でも車掌からの回収ないので、駅に乗車券回収箱あります。
※吾妻線は。中之条駅(なかのじょう)長野原草津口駅
万座・鹿沢口駅(まんざ・かざわぐち)のみSuica・ICOCAなどのIC対応

801 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4308-U3jc [110.66.124.101]):2016/11/14(月) 16:56:09.15 ID:jMSEGPTT0.net
>>799
ラジコのタイムフリーで聴きなおしたら
本のタイトル「部落地名総鑑」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/部落地名総鑑
平成27年度、福岡の北九州市の意識調査では、回答者の65.5%が
同和地区を嫌がったり差別意識はあると

奈良県にも、このような地域あるの知ってるので
ラジオ聞いて書き込みしました。スレチ大変申し訳ありません。

802 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-9MLS [49.96.34.68]):2016/11/14(月) 18:02:38.59 ID:+zinCuXnd.net
まだ電車遅れてやがる。
微塵も回復運転する気配がない。

803 :名無し野電車区 (アウアウウー Saef-15B1 [106.161.169.99]):2016/11/14(月) 18:20:58.56 ID:89rAhKoxa.net
このスレの次の新ネタは、おおさか東線新大阪、北梅田延伸程度だろ?
近鉄京都線がグモって運休・遅延で振替がJR奈良線、大和路線に来るから、また混雑するかもな。

804 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.65.251]):2016/11/14(月) 18:27:20.04 ID:A5DBS8hMp.net
>>803
着工もしてない奈良線複線化が抜けてるのはおかしくね?

あとは王寺留置線移転か。

805 :名無し野電車区 (ワッチョイ 033c-O45g [126.21.244.101]):2016/11/14(月) 18:39:10.00 ID:9ChklIhC0.net
相模線両毛線より桜井和歌山線の方が悪さ対策進んでる

806 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4387-WVKM [110.66.204.202]):2016/11/14(月) 18:46:42.62 ID:1D06Jr5P0.net
欧州みたいに信用乗車方式で、抜き打ち検札でばれたら容赦なく警察行きにすればよい。
キセルなんて商店にとっての万引と同じだろ。

807 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 18:54:24.10 ID:z53QOtO0p.net
ヒント 大回り乗車
抜き打ち犬が納得するモデルルートを説明する

808 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/14(月) 19:44:14.11 ID:fEAq85cep.net
結局定期券比率(高いと検札してもアガリが少ない)、平均乗車距離(短いと摘発できてもアガリが少ない)との兼ね合いでしょ。
加古川や姫路の中間改札は阪神方面からの運賃を取りこぼすと大きいから費用対効果が高いんだろう。
桜井線の場合、大阪側から入るには王寺高田と奈良に分散。さらに大阪方面からの運賃が小銭の範囲。
中間改札を置き人員配置してモトが取れるかどうか。
その判断の結果が現状なんでしょうよ。
しかも全員がきっちり乗車券を買ってないわけでもない。お前ら性悪説側すぎ。
設備投資して無理矢理運賃を回収するくらいなら野放しのほうが安上がりという判断か。

だから加古川や姫路と比較するのはナンセンス。

お前らずっと同じことで何度もワーワー騒ぐ前にその辺りまで考察しろよ。

809 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/14(月) 19:53:54.99 ID:j9JeDB+n0.net
大回り廃止にしたらいいのに

810 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 20:13:34.68 ID:z53QOtO0p.net
大都市近郊区間の拡大と無人駅の増加が悪知恵を身につけさせる。

房総半島も大都市近郊区間の拡大によって可能になった。

福知山線全線と山陰線の園部以遠と小浜線の近郊区間拡大はよ

俺も最初は桜井線行くのに真面目だったが、客の乗り降りを見てると「こんなのアリなん?」と思う事が多くなり、ヤンチャを覚えた

811 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-PwKp [49.97.109.215]):2016/11/14(月) 20:18:41.32 ID:07lZOEDjd.net
とっとと八尾に快速を停めろ基地害会社

812 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77b-wOPQ [153.193.35.173]):2016/11/14(月) 20:18:53.92 ID:TVmjL7MB0.net
>>789
毎度毎度大回りと申告してたらそのうち警察に通報されてマークされるだろうな

813 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 20:22:59.95 ID:z53QOtO0p.net
毎回同じ列車を利用して同じ人が100%検札してたらな。

桜井線で遭遇したことないが。

814 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4387-WVKM [110.66.204.202]):2016/11/14(月) 20:24:39.33 ID:1D06Jr5P0.net
無法地帯の唯一の頼りは時々視察に来る東海社員だけか(草

815 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/14(月) 20:27:23.44 ID:j9JeDB+n0.net
大回りを認めるなら
行き 山陽線→伯備線
帰り 山陰線→智頭線
の周回乗車も認めろ

816 :名無し野電車区 (ワッチョイ 377b-PwKp [121.117.86.96]):2016/11/14(月) 20:33:35.52 ID:3HrmoeqO0.net
>>803
おおさか東線と桜井線の直通定期化に期待。

817 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/14(月) 20:56:13.59 ID:FF1R4iVI0.net
JR運転士、客に暴力で電車ストップ

和歌山報知

昨日午前10時ごろ、男性が和歌山線に乗車中、
運転士から暴行を受けていると乗客から通報があり、
名手駅で2時間以上列車がストップしました。
男性は奈良方面から乗車しており、
名手で降りようとしたところ、運転士に殴られたとのことです。
運転士によると「乗車駅を偽られ、かっとなった。」などと話しており、
署では詳しく事情聴く方針です。

818 :名無し野電車区 (ワッチョイ 238c-uAzC [182.164.24.109]):2016/11/14(月) 21:15:41.75 ID:lt485PoA0.net
平野に快速を止めるか全列車久宝寺まで各停扱いにしやがれ

819 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77b-wOPQ [153.193.35.173]):2016/11/14(月) 21:24:43.02 ID:TVmjL7MB0.net
>>813
乗換え改札の話だろうがボケ
駅なら車内改札より高確率で同じ人に当たるよw

820 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.250.253.231]):2016/11/14(月) 21:49:10.32 ID:7fTDqj1Va.net
>>809
大回り廃止したら環状線で不正乗車が多発するよ。

821 :名無し野電車区 (ワッチョイ b77b-wOPQ [153.193.35.173]):2016/11/14(月) 22:06:11.48 ID:TVmjL7MB0.net
>>820
環状線だけ特例作ればいいだけ。

822 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 22:15:19.47 ID:z53QOtO0p.net
心配しなくても乗り換え改札なんて簡単にできない。

関西よりヤンチャしやすい関東でも見かけないし。

823 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 22:16:52.32 ID:z53QOtO0p.net
>>821
王寺から天理や桜井行くのに奈良経由と高田経由で運賃変えるのか?

運賃表がややこしくなるな

824 :名無し野電車区 (アウアウウー Saef-15B1 [106.161.169.99]):2016/11/14(月) 22:17:52.21 ID:89rAhKoxa.net
今日のアフー運行情報は、ちょっとだけまともか。
近鉄奈良線とJR奈良線のツイートが混ざってカオスになっとる()

825 :名無し野電車区 (ワッチョイ a72f-teht [61.89.18.235]):2016/11/14(月) 22:23:04.20 ID:j9JeDB+n0.net
近鉄は田原本線の駅へは生駒線経由と橿原線経由で値段違うよ
両端の終端駅に乗換改札あるから
だから難波から行く場合は八木乗換で行くと田原本で切符は没収ートされる運賃足りないから
生駒と新大王寺で乗り換えるめんどくさいルートなら行ける
だが田原本線からの出発だと生駒線経由の運賃で八木乗換が出来るというちょっとややこしい

826 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/14(月) 22:23:08.53 ID:z53QOtO0p.net
平城山駅近くにもちょっとしたショッピングモールがあるな。

平城山駅に犬がいない時間帯があると、おでかけネットが教えてくれる

827 :名無し野電車区 (アウアウウー Saef-15B1 [106.161.169.99]):2016/11/14(月) 22:48:00.13 ID:89rAhKoxa.net
>>823
和歌山線は、和歌山経由と高田経由で運賃をわけているな。

828 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3300-H8Ht [210.234.123.16]):2016/11/14(月) 23:08:55.66 ID:Rq8M4rNO0.net
>>821
環状線以外にもある。特例だらけになってややこしくなるのがオチ

829 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1301-WVKM [218.226.254.34]):2016/11/15(火) 01:33:54.03 ID:8qR3uIrz0.net
高速みたいに距離が2倍を超える大回りを禁止にしたらいいんじゃないかな
緩いけどそれくらいでも効果はありそう

830 :名無し野電車区 (ワッチョイ 377b-WVKM [121.118.63.202]):2016/11/15(火) 11:55:04.12 ID:wvyv4r4X0.net
>>827
大阪近郊区間内の駅なら,和歌山線大和新庄〜田井ノ瀬までの運賃は
高田経由でも和歌山経由でも一緒だろ
以前は高田〜和歌山が近郊区間に含まれなかったから高田経由と
和歌山経由を併記してたけど

>>829
それより、金額で指定したほうがいいんじゃ?
例えば1000円以上とか

831 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.84.9.193]):2016/11/15(火) 12:05:36.12 ID:WbV0cLWe0.net
500円以下の場合は切符の有効期限を3時間までにすればいい
それ以上なら大回り許していいだろ。

832 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/15(火) 12:29:29.80 ID:ACXXM2Hcp.net
駅ナカをあれだけ開発しておいて時間制限つけたらみんな素通りで商売に障るよ。

お前ら単なる処罰感情みたいなのだけで物事言ってるだろ?
正義感だけ振り回してホンマ見てて痛い。
大多数の利用者は「大回り」なんて思ってないし、意識もしてない。最適経路を選択し乗る。それを合法化するための後付けルールが経路自由。

正義感ふり回してガチガチにルールにこだわるなら朝の直通快速で検札したら大多数の定期券(定期券は経路指定)がアウトのはず。それをなぜしないか。それと同じ。

厳密にやって摘発して吊るし上げるのは簡単。お前らはその吊るし上げが見たいだけだろ。ただ、商売全体で見てそれをやるのが得策か。そしてそこに費用をかけてペイするか。

もう少し広い目で見ろや。

833 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.251.45]):2016/11/15(火) 12:39:36.90 ID:OQHSKRQOa.net
( *・ ω ・)ノ

834 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.250.253.231]):2016/11/15(火) 12:49:09.71 ID:V1tlEQPNa.net
>>832
何度も言われてるのに、分からないんだよね。
徴収がザルの路線なんて山のようにあるのにあたかも桜井線が日本一ひどいかのような井の中の蛙発言

環状線で摘発したら、桜井線の比じゃないほど収入でるだろね
天王寺〜大阪の最安経路の定期買って、直通する快速のったらアウトだから
定期没取と3倍割り増しで、とんでもない儲けがでる。

835 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-wOPQ [49.96.5.128]):2016/11/15(火) 13:08:17.85 ID:B9Raoh4fd.net
弁天町辺りで特改が10人ぐらい現れて赤切符を切りまくるのか。
カオスだな(笑)。

836 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7dc-PwKp [61.86.243.7]):2016/11/15(火) 13:18:21.47 ID:aSUa7kvt0.net
経路外の路線に定期券で乗ってるだけなら一般的に経路外の1回分の普通運賃しか取れないから特改もコスパ悪い

降車駅でそのまま定期券で出場して不正成立だから
乗ってるところから尾行しないと押さえられない

昔の悪質キセル(定期券2枚の中間無札とか)の摘発も尾行が常套手段とされていた

837 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd4-ixH8 [219.111.93.172]):2016/11/15(火) 13:20:25.37 ID:hB+I5O2q0.net
>>826
平城山のショッピングモールはどこのこと?

838 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7dc-PwKp [61.86.243.7]):2016/11/15(火) 14:23:38.66 ID:aSUa7kvt0.net
線路から見える洲見台(京都府木津川市域)のガーデンモールなら平城山駅から徒歩20分↑掛かるで

線路の東側、佐保台からは崖があって行けない
新旧いずれかのR24のあたりまで回らないといけないから見た目直線距離の2倍は道のりがある

839 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-wOPQ [49.104.11.105]):2016/11/15(火) 15:03:29.24 ID:DHuhh/5hd.net
環状線で定期と違う経路で乗るのと桜井線の無札、キセルとでは悪質性が全然違う
世間知らずのクソガキらしい発言だよな

840 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/15(火) 15:10:00.72 ID:ACXXM2Hcp.net
自分の言い分に都合のいいところはルールを厳格化したり吊るし上げろと吠え、意に合わない部分は性質が違うと文句を言う…。

呆れる。

841 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-PwKp [49.98.65.26]):2016/11/15(火) 15:34:50.80 ID:PkW4DT9Nd.net
>>840
無視無視。

速報 近鉄大阪線 法善寺駅構内人身事故発生で大和路線に振替輸送実施中。

842 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.250.253.226]):2016/11/15(火) 15:59:35.91 ID:iQcqDHgea.net
>>839
京橋〜天満から大回りまたは、折り返して
大和路や阪和直通に座る定期利用客も悪質だよ。

最短経路の定期じゃどちらもアウト。
まじめに大阪で並んだ客がなぜ立たないといけない。
桜井線無賃より腹立つが…

843 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.250.253.226]):2016/11/15(火) 16:08:48.01 ID:iQcqDHgea.net
天満駅に折り返しはダメと掲示されてたけど、
実は、京橋あたりからの定期大回りが結構いるんだよ。
注意するならそのあたりも指摘してほしいところ

夕方のひどい時は大阪到着時に着席者だけが降りず
そのまま大和路や阪和までいくからね…

844 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/15(火) 16:54:01.20 ID:ACXXM2Hcp.net
環状線は周回路線だから定期券の経路指定なんて知らない、東線経由もアウトとか知らない人がかなりいると思う。

845 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/15(火) 17:23:23.20 ID:bHK+DGR00.net
桜井線、環状列車運行へ

JR西日本は万葉まほろばデスティネーションキャンペーンに合わせて、
桜井線と和歌山線(高田-王子)、大和路線(王子-奈良)
を一周する列車を定期列車として設定することを明らかにしました。
本数は1時間一本で、奈良県内の活性化につなげる考えです。
この奈良環状線運行に伴う負担額は奈良県が全額の14億円を拠出し、
専用車両の新造が条件となっていました。
会見でJR西日本は「やっと自治体もやる気を出したかと思う。
われわれも今後は考えを改める余地を持ち合わせている」
と述べ、さらなる負担金を求める考えも合わせて示しました。

846 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-wOPQ [49.104.11.105]):2016/11/15(火) 17:31:03.63 ID:DHuhh/5hd.net
2番煎じはおもんない

847 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-UXqH [219.62.104.14]):2016/11/15(火) 18:24:58.49 ID:bHK+DGR00.net
^^

848 :名無し野電車区 (ワッチョイ 337b-eZ7I [210.161.171.127]):2016/11/15(火) 19:10:21.45 ID:wvXIL5/u0.net
特改するなら直通快速が一番効果があると思う

849 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1301-WVKM [218.226.254.34]):2016/11/15(火) 19:25:23.20 ID:8qR3uIrz0.net
乗車駅から降車駅までの乗車券持ってない奴の対策が先だろう
環状線は最短じゃなくて大回りで買ってる人も多いよ
数キロで料金変わらんことも多いし、大阪でも下車できる方がいいし

850 :名無し野電車区 (ファミマ FF9f-O45g [153.150.104.157]):2016/11/15(火) 19:38:01.17 ID:W29yxK+CF.net
大神神社山登りにタダ同然で行ける。
パワースポット
聖水を飲みに行ける

851 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-+dFR [126.253.229.220]):2016/11/15(火) 20:12:39.71 ID:ACXXM2Hcp.net
>>848
それをやって「定期券は経路指定で…だからあなたは不正乗車です」と言われた客のほとんどが寝耳に水だろう。それだけならいいが、トラブル頻発必至。それが客商売として得策かどうか。
直通快速を運転して誘導しておきながら定期券に関する周知もせず不正乗車で吊るし上げたら客にすれば落とし穴に誘い込まれたようなもの。
直通快速に関しては知らないフリと最初から決めたんだろう。

852 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd4-ixH8 [219.111.93.172]):2016/11/15(火) 20:28:53.27 ID:hB+I5O2q0.net
>>850
巫女さんの聖水

853 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/15(火) 20:34:52.83 ID:LFJSYws6p.net
伊勢神宮最寄も自壊犬無しにしてください

854 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7dc-PwKp [61.86.243.7]):2016/11/15(火) 20:35:53.97 ID:aSUa7kvt0.net
直通快速で特改やってもその日の乗り越し運賃取れるだけだからな

奈良行き直通快速で京橋から当たりつけて久宝寺発車後検札で定期区間内と客が言ってしまえば3倍満だが、そこまでやるんか?

855 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-H8Ht [182.250.253.233]):2016/11/15(火) 21:58:19.91 ID:9pTToB8xa.net
>>851
知っててもとぼけるだろうね。
ちなみに東線経由で環状線ダメは各駅でポスター出してたよ。当初はね、最近はみないけど
JRだからしないけど、関西私鉄なら反発跳ね返す覚悟で摘発しそう。

856 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd4-ixH8 [219.111.93.172]):2016/11/15(火) 22:13:37.73 ID:hB+I5O2q0.net
鉄道ファン運行妨害で被害届=線路内で撮影、運休19本−JR西・大和路線

857 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7dc-PwKp [61.86.243.7]):2016/11/15(火) 22:47:26.13 ID:aSUa7kvt0.net
>>855
425以降高圧的なあれこれがトーンダウンしてるだけで
425さえなければ♀車番並みに開業当初から全力で経路外乗車の取り締まりやってたと思う

858 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp2f-+dFR [126.245.140.241]):2016/11/16(水) 10:28:29.50 ID:HYrsniH9p.net
まあでも規則を杓子定規に運用して摘発連発なら1日4往復の直通快速なんて誰も乗らんわな。
朝はともかく帰りをこれに合わせるのは厳しい。外すと放出久宝寺乗り換え強制ではいくらなんでも。

きっちり検札すれば最初はかなり水揚げあるのは分かりきってるのに設定当初から今までやってないところからしても見て見ぬ振りなんでしょう。

859 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b90-O45g [180.5.105.208]):2016/11/16(水) 11:05:44.54 ID:+rNQO+YE0.net
首都圏の大宮⇔大船の定期券はどうなるの?

860 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp2f-+dFR [126.245.140.241]):2016/11/16(水) 11:23:48.43 ID:HYrsniH9p.net
関東の話は関東でしろ。

861 :名無し野電車区 (ワッチョイ b30e-wOPQ [114.152.16.24]):2016/11/16(水) 12:04:32.06 ID:kME3O6660.net
>>858
神戸方面に仕事で行かないといけないとき、直通快速便利なんだよな。
朝は酷くても久宝寺から尼崎まで寝れるし、帰りは尼崎から確実に座って帰れる。
定期はJR難波までだからどのみち久宝寺〜神戸方面までは普通運賃=大回りもくそも関係ないからなぁ。

862 :名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WVKM [121.82.104.60]):2016/11/16(水) 13:12:45.15 ID:KkALPpKF0.net
定期券で経路以外でも、不足分払えばいいだけだろ
別にそれで怒られたりしないっての

863 :名無し野電車区 (ワッチョイ 377b-WVKM [121.118.63.202]):2016/11/16(水) 13:18:13.89 ID:2ykWCxl30.net
>>862
普通に定期券の区間外運賃を精算するだけだからな

ちなみに不足分ではない
普通乗車券での乗り越し精算じゃないんだから

864 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp2f-O45g [126.255.3.68]):2016/11/16(水) 19:04:21.65 ID:pzaj+jg6p.net
東線が新大阪開業して奈良⇔新大阪直通快速終日運転したら、環状線定期券利用者も新幹線乗るときは区間外乗車して新大阪で清算機使いそう

865 :名無し野電車区 (ワッチョイ 377b-PwKp [121.112.176.92]):2016/11/16(水) 20:01:49.90 ID:yHVEj1OL0.net
おおさか東線開業で大阪天王寺〜奈良系統と新大阪〜高田桜井系統が久宝寺でX接続してくれるかな。

866 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b3c-O45g [60.158.204.147]):2016/11/16(水) 20:17:35.28 ID:WxkCV+qU0.net
桜井線セキュリティアップは東線全通で実現するのか?

867 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b4a-rZxT [180.144.196.236]):2016/11/16(水) 20:23:33.50 ID:QxuUrooq0.net
多分今と同じ線内普通と申し訳程度の快速だろうな。
梅田貨物の地下化したら梅田もUSJ客も南大阪の客もフォロー出来る
北梅田経由の新大阪行き出来る気がするしそっちの方が使えそうだ

868 :名無し野電車区 (ワッチョイ 337b-eZ7I [210.161.171.127]):2016/11/16(水) 20:25:44.85 ID:Vl1FETah0.net
>>861
その定期券だと運賃計算は神戸方面〜久宝寺ではなく神戸方面〜新今宮になるね。
ルールとしては神戸方面〜新今宮を大回り乗車しているという解釈になるのかな。

869 :868 (ワッチョイ 337b-eZ7I [210.161.171.127]):2016/11/16(水) 20:26:52.02 ID:Vl1FETah0.net
新今宮ではなく今宮だな。

870 :名無し野電車区 (スププ Sd1f-wOPQ [49.96.56.226]):2016/11/16(水) 20:27:38.52 ID:dQQ7TT0Cd.net
>>868
環状経由の方が営業キロが短いの?

871 :名無し野電車区 (アウアウウー Saef-PwKp [106.181.67.104]):2016/11/16(水) 20:32:00.44 ID:uD8bFWzEa.net
桜島〜奈良(新大阪経由)

872 :名無し野電車区 (ワッチョイ 337b-eZ7I [210.161.171.127]):2016/11/16(水) 20:39:01.41 ID:Vl1FETah0.net
>>870
今宮-環状線外-尼崎 16.5km、天王寺-環状内回り-尼崎 18.4km、
天王寺-環状内・東西-尼崎 19km、久宝寺-東・東西-尼崎 24.9km

873 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ed4-kBcF [219.111.93.172]):2016/11/17(木) 04:06:17.04 ID:f73NVUMV0.net
生活保護で面談中の男、奈良市職員殴る
11/11 20:26

11日朝、奈良市役所で生活保護を受給中の47歳の男が面談中に暴れ、逮捕されました。
職員2人が殴られるなどしてけがをしています。

割れたガラスが散乱しうずくまる職員。11日朝の奈良市役所の中です。
午前9時半ごろ、職員から「男が暴れている」と警察に通報がありました。
警察によりますと、傷害などの疑いで現行犯逮捕された

無職の江並信一容疑者(47)
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161111/00000062.shtml

874 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/17(木) 10:53:13.82 ID:vAJO3+lh0.net
>>871
25年前ぐらいの花博の時
奈良−王寺−天王寺(運転停車)−梅田貨物−新大阪(運転停車)−城東貨物のどこかの貨物駅
ていうか物凄い迂回臨時列車があってだな
221の大和路デビュー列車だったと思うけど

875 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/17(木) 10:55:51.72 ID:vAJO3+lh0.net
千里貨物駅だったかな
吹田のどこかということしか覚えていないな

876 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7790-S3Pk [180.5.105.208]):2016/11/17(木) 11:30:00.83 ID:Nioev+3h0.net
その時の都合によって、規則なんてどうでも良くなる。

区間外乗車中でも車掌が徘徊でもしないなら、支払いはできない。
手ぶらで徘徊する車掌もいるだろう?

877 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.128.9]):2016/11/17(木) 18:51:26.32 ID:CIBzfDG+M.net
そういや桜井線のワンマンで日付スタンプ持ってない運転士もいたな

878 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-cGe3 [114.152.241.31]):2016/11/17(木) 18:54:43.93 ID:9yb8IZdh0.net
221が嵐山から海南まで直通していた頃が懐かしい。

879 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-2XGH [49.104.9.164]):2016/11/17(木) 20:28:27.05 ID:y9WFmIN2d.net
色々事故があったせいで臨時直通列車は消えてしまった。

880 :名無し野電車区 (ワッチョイ 774a-BjOg [180.144.196.236]):2016/11/17(木) 23:21:08.80 ID:IyLfPbGX0.net
事故のせいなのか需要の問題なのか。
221のレジャーとか臨時急行は面白かったけどねぇ。
永原ー和歌山とか

881 :名無し野電車区 (ワッチョイ 774a-BjOg [180.144.196.236]):2016/11/17(木) 23:21:08.90 ID:IyLfPbGX0.net
事故のせいなのか需要の問題なのか。
221のレジャーとか臨時急行は面白かったけどねぇ。
永原ー和歌山とか

882 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/17(木) 23:50:27.04 ID:vAJO3+lh0.net
サンダバやはるかのUSJ臨時も無くなったね
チケット付ツアーなら需要ある思うのに

883 :名無し野電車区 (ワッチョイ 40dc-2XGH [61.86.243.7]):2016/11/18(金) 01:39:13.33 ID:sumtsn/U0.net
行きはともかく、
帰りを電車の時間に合わせて行動するのはめんどくさいんだよ

しかも、いくら直通とは言っても始発駅から乗らないと座って帰れない

適切な時間に指定席の一般列車が最適かとなるけど、当日の天気が悪いと指定席放棄キャンセルで運賃収入が大赤字

884 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4059-RUi6 [61.192.73.125]):2016/11/18(金) 07:43:37.40 ID:jxYBxKuQ0.net
>>880
そういえば仕事帰りにそのレジャー号で帰宅したことあるが、ガラ空きやったな。
長居でスーパーくろしお待避してた。
和歌山到着後ナラ回送になるが、奈良電のウテシが阪和線を運転する珍しい山です光景が見れました。

885 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-d8n5 [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/18(金) 08:53:43.97 ID:+y7aJdCG0.net
和歌山線経由で回送したらいいのに

886 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-RUi6 [49.98.54.200]):2016/11/18(金) 15:18:10.38 ID:TSeRl15Jd.net
>>885
ヒント:阪和貨物線

887 :名無し野電車区 (ワッチョイ b902-2DiP [118.110.15.17]):2016/11/18(金) 21:38:06.06 ID:xL5Dd++m0.net
記憶に残る最強は、和歌山トワイライトかな。
阪和→阪和貨物→大和路→奈良線。
しかもフル編成だったし。
特に奈良線。単線過密ダイヤでどうやってダイヤを組んでいたのだろうか。
どっか詳細や写真UPしているサイトとかないかな??

888 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-cGe3 [114.152.241.31]):2016/11/18(金) 21:53:34.68 ID:+yCxPrZy0.net
ホリデー号が指定席付き、レジャー号は自由席のみの臨時列車だった。

889 :名無し野電車区 (ワッチョイ 40dc-2XGH [61.86.243.7]):2016/11/18(金) 21:59:19.63 ID:sumtsn/U0.net
天理臨やら団体やらがあるから
奈良線にも1時間に上下いずれか1本何かしら差し込む余地は今でも残してあるよ

890 :名無し野電車区 (ワッチョイ b902-2DiP [118.110.15.17]):2016/11/18(金) 22:38:23.82 ID:xL5Dd++m0.net
>>889
それはわかってるんだけど、ただフル編成にDD51重連、計12両編成だよ。
だから行き違いできる駅がかなり限られたと思う。殆ど複線区間で行き違い
したか、みやこ路に続行して行き違い列車を全て時刻変更して走り抜けたとか

891 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-d8n5 [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/18(金) 23:07:04.87 ID:+y7aJdCG0.net
>>887
あの時って、毎時3本上下6本しか走っていない時代だからそれほど過密では無かったような気が
正月の桜井線ですら上下8本走らせているんだし

892 :名無し野電車区 (ブーイモ MM0d-yuu1 [210.138.208.184 [上級国民]]):2016/11/18(金) 23:16:14.68 ID:4HceLfGMM.net
ようつべにある
阪和貨物線をゆくDD51重連牽引トワイライトエクスプレス?

※今は、スマホから書き込みしてるから
ようつべ内で検索を

893 :名無し野電車区 (ブーイモ MM0d-yuu1 [210.138.208.184 [上級国民]]):2016/11/18(金) 23:27:02.73 ID:4HceLfGMM.net
>>891
JR線奈良線の117系快速6両なら乗った事ありますよ。

山の辺の道レジャー業
奈良万葉レジャー号
みやこ路快速の桜井延長
大和路快速の天理延長

天理延長の大和路快速221系6両は
昔、とある調理師学校に通っていて、たまたま乗れた。

894 :名無し野電車区 (ワッチョイ b902-2DiP [118.110.15.17]):2016/11/18(金) 23:41:51.98 ID:xL5Dd++m0.net
>>891
いや、あの時はすでにみやこ路が走り出していたから
毎時4本、京都城陽間は6本だよ。
もし12両を止めて待機できるとしたら、桃山や長池とか国鉄時代から
の交換可能駅だけだったし、やっぱり交換列車すべて待機(時刻変更)
させて走り抜けたと思う。

895 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/18(金) 23:45:59.18 ID:saEh3QQW0.net
なんか六地蔵で片方3連続行ってから、逆方向3連続みたいなダイヤだった気がするな。

896 :名無し野電車区 (ワッチョイ 40dc-2XGH [61.86.243.7]):2016/11/19(土) 01:39:39.16 ID:r8OO8vyQ0.net
>>890
ダイヤ的には今のみやこ路快速運転ダイヤで長大編成を差し込める前提で引かれている

根本的な問題は、木幡を筆頭として踏切を跨ぐ場内で長大編成が停車すること
この苦情が洒落にならないから
臨時や団体でも長大編成は奈良線走らない

897 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa9-QCNK [126.245.140.241]):2016/11/19(土) 07:51:49.33 ID:kF3yikUpp.net
長大編成前提のダイヤなんてないよ。
だから普段の団体列車はいつの頃からか6両まで。
トワイライトのような長大編成なんて例外中の例外。
あの時はダイヤを引っ掻き回して走った。

898 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7c5b-N7ik [121.86.240.47]):2016/11/19(土) 11:47:47.79 ID:De2j0U8U0.net
>>897
第一次複線化の頃からかな。
最長は撮り鉄の妨害で廃止された24系天理臨のカマ込み7両だぬ。

899 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-RUi6 [49.98.73.238]):2016/11/19(土) 12:51:10.91 ID:0N6EELfwd.net
撮り鉄のせいでつまらなくなるな

900 :名無し野電車区 (ワッチョイ f90f-8L7G [182.170.7.164]):2016/11/19(土) 13:21:03.92 ID:A7qOaWmd0.net
奈良、新たな玄関へ街づくり JR新駅、高速IC近接
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09727900Y6A111C1LDA000/

会員登録のところには法隆寺に近いから快速停車も検討とか

901 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-v+59 [61.89.18.84 [上級国民]]):2016/11/19(土) 13:27:06.33 ID:Zf1PX4G50.net
快速停車も検討って県内は基本快速は全部停車じゃなかった?
記事見れんけど

902 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.253.230]):2016/11/19(土) 13:50:48.73 ID:6A/ulXCsa.net
快速も停車することが見込まれと、書いてる
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKZO09727900Y6A111C1LDB000/
全列車停車は確定っぽいよ

903 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.253.230]):2016/11/19(土) 13:57:49.40 ID:6A/ulXCsa.net
新駅から大阪駅まで45分前後って…今のままだと無理だろ
郡山からさえ最速45分なんだから。

どうせその頃にはさらに遅くなってるだろうから
新駅から50〜55分が現実路線だろうね。
逆に奈良以遠はさらに遅くなるのには触れてないね。
多分またパターン維持できずに長時間停車の調整でるだろな

904 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.253.230]):2016/11/19(土) 14:03:49.39 ID:6A/ulXCsa.net
実際利便性アピールはどうなんだろね。
所要時間50分は昼間の一部だけだし、朝晩だと60分以上はかかる
さらに朝は着席通勤は厳しいだろうし。
その程度で利便性の高い街とか言えるんかね?
観光ならまだしも居住面では他市に比べて秀でてるとは思えないが…

905 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.98.54.129]):2016/11/19(土) 14:08:48.11 ID:d7mG8LKBd.net
>>902
新駅は八条駅かな?

906 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/19(土) 14:11:09.21 ID:qRFGCOHp0.net
快速しかないのに快速がどうとか何言ってるんだ。

907 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b61-tQqt [120.50.253.151]):2016/11/19(土) 14:14:40.12 ID:3dxD2gLi0.net
>>905
最近のJR西のネーミング傾向からすると
なら八条

908 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa36-kBkW [119.104.81.119]):2016/11/19(土) 14:54:55.67 ID:zLS3xZ7Va.net
>>904
現状、7時台で加茂始発ではなく奈良始発電車なら
郡山でも着席可能だから、新駅でも着席できると思うが

909 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.98.54.129]):2016/11/19(土) 15:02:32.03 ID:d7mG8LKBd.net
>>907
他に八条駅が無いから平仮名抜きだな。ひらがな入ると安っぽくなる。

あと新駅出来る辺りかそれまでに大和路快速以上で奈良県内駅も通過する快速は欲しいな。王寺出たら奈良まで停まらない奴な。

910 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7c7b-tQqt [121.118.63.202]):2016/11/19(土) 15:08:50.95 ID:ekizHt2i0.net
>>909
じゃあ法隆寺、大和小泉、郡山は昼間全部通過な

911 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/19(土) 15:29:05.61 ID:qRFGCOHp0.net
八条とかありえんわ。
どう考えても大安寺だろ。八条の住宅地にすら行けねえのに

912 :名無し野電車区 (ブーイモ MMb8-yuu1 [49.239.72.101 [上級国民]]):2016/11/19(土) 15:30:32.60 ID:FbfQx7p2M.net
>>907
広島地区の「あき亀山」みたいじゃねーか
>>920
昔の湊町行き快速のように、法隆寺停車、大和小泉・郡山は通過、新駅は???

913 :名無し野電車区 (ワッチョイ 62b1-tQqt [223.132.245.184]):2016/11/19(土) 15:51:06.81 ID:QEKtP2Nq0.net
>>912
ひめじ別所もある

914 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.253.228]):2016/11/19(土) 16:04:39.31 ID:SvDlWdtKa.net
>>908
ラッシュ時は奈良始発も車両によれば微妙だよ。
新駅できたら大和小泉は完全アウトになるだろな

915 :名無し野電車区 (ワッチョイ 80f8-G3rU [125.199.59.125]):2016/11/19(土) 16:06:33.31 ID:QpN3PV8Q0.net
>>890
1990年代、天理臨のピークだとDD51単機+12両の12系団臨が
頻発してただろう。
最大は24系寝台13両というのもあったしな。

とりあえず途中は基本無停車で走り抜けるスジ。
トワイライトの時は奈良駅で他の列車の発着番線も変更しているが
高架駅化後は基本的に10両以上はもう不可能な構造だそう。

916 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.98.54.129]):2016/11/19(土) 16:06:34.26 ID:d7mG8LKBd.net
>>912
特別快速みたいなポジションはあってもいい。
特別快速×2(加茂)
大和路快速×2(奈良)
普通×2(奈良)
普通×2(柏原)

快速×2(五条)

917 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-RUi6 [49.104.8.112]):2016/11/19(土) 16:25:43.66 ID:Z/SKKNkjd.net
近接してるのは西ノ京で法隆寺にもつながると書いてるだけだな。

まぁ今でも奈良交通のバスでも繋がってるけどね。
時間1本で約一時間かかるけど。

918 :名無し野電車区 (ワッチョイ b902-2DiP [118.110.15.17]):2016/11/19(土) 18:57:25.11 ID:1QnpTz1P0.net
>>915
次はトワイライト瑞風が奈良に来るかどうかだね。
奈良・大和路線に入線する日が来るかな・・・

919 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-cGe3 [114.152.241.31]):2016/11/19(土) 19:24:19.77 ID:Xa0Vzol+0.net
京都の八条とややこしいから「大和八条」駅が無難だろう。

920 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8c-S1/u [58.190.241.182]):2016/11/19(土) 20:13:56.09 ID:Pyi15YVG0.net
JR大和八条

921 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa9-S3Pk [126.253.103.244]):2016/11/19(土) 20:59:21.52 ID:tnuHTYwAp.net
小倉も北九州と間違える件
加茂を新潟県と間違える件
郡山(以下略

922 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.158.180]):2016/11/19(土) 21:29:45.47 ID:N8nVeo18M.net
>>909-910
小泉と郡山通過で新駅停車の快速を新設して新駅名は大安寺
停車駅は天王寺、久宝寺、王寺、法隆寺、大安寺
快速の新名称は大和「寺」快速

923 :名無し野電車区 (ワッチョイ b519-ba6h [114.154.246.109]):2016/11/19(土) 21:43:34.93 ID:pLgDIRhK0.net
西京終

924 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-1ibN [49.96.5.190]):2016/11/19(土) 22:54:05.61 ID:Z4Xe8hmQd.net
>>921
郡山は(西)って申し訳程度についてる

925 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-d8n5 [61.89.18.235 [上級国民]]):2016/11/19(土) 23:54:11.45 ID:ZUNy87D20.net
>>918
ルート的に困難だな
京都ですら素通りさせるレベルだし
あくまで山陽地区の観光列車って位置づけなんだろうな

926 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4359-DGos [128.53.98.179]):2016/11/20(日) 00:46:27.67 ID:2+ZEm5CK0.net
京都奈良をメインターゲットにした瑞風2号を走らせればいい

927 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-iCQf [219.62.104.14]):2016/11/20(日) 06:00:40.50 ID:gZ64rBNl0.net
大安寺は吉備線にあるだろ

928 :名無し野電車区 (ワッチョイ f2f8-pYnr [111.169.112.181]):2016/11/20(日) 06:39:26.26 ID:/Lr5xHwj0.net
じぇいあーる 大安寺

929 :名無し野電車区 (ワッチョイ f2f8-pYnr [111.169.112.181]):2016/11/20(日) 06:40:44.76 ID:/Lr5xHwj0.net
町名は 大安寺西

930 :名無し野電車区 (ガラプー KK3f-V8qt [NPc1hJL]):2016/11/20(日) 09:02:35.28 ID:/8wnQC71K.net
着席サービスといえば、大和路ライナー。
でも、それはないか。

931 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.96.5.250]):2016/11/20(日) 09:05:39.89 ID:Uy15O6WYd.net
>>921
それをいったら柏原なんか兵庫県にも滋賀県にもある。

932 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.232.122]):2016/11/20(日) 09:32:05.65 ID:+HrcOOAtM.net
しかし読みは全部違う
柏原(大阪)かしわら
柏原(兵庫)かいばら
柏原(滋賀)かしわばら

933 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa36-RUi6 [119.104.46.7]):2016/11/20(日) 09:39:57.46 ID:LIN1Z/Goa.net
はくげん。かと思った

934 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-RUi6 [49.96.23.204]):2016/11/20(日) 11:11:40.36 ID:5ktzFJNnd.net
郡山は西村京太郎の小説にも出てきたね。
夜行列車殺人事件。

935 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.186.162.94]):2016/11/20(日) 11:19:13.48 ID:5MoNpbDQr.net
今年は1983年生まれの女性有名人が亡くなるんだよな(敬称略)

●紅音ほたる 1983年10月25日
●平田実音 1983年6月1日

1年違いだけど、この人もヤバそう。

●小林麻央 1982年7月21日

936 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.186.162.94]):2016/11/20(日) 11:19:54.96 ID:5MoNpbDQr.net
昔なんとなく「年齢的にこの子よりは先に死ぬんだろうな」って思ったけど。
まさか先に亡くなるとは。

葬儀はひとりでできず!

937 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.186.162.94]):2016/11/20(日) 11:21:30.46 ID:5MoNpbDQr.net
平田実音より年上の山野さと子や野沢雅子らはまだ生きてる(敬称略)

飯島愛も36で亡くなってるんだよなー

938 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.186.243.62]):2016/11/20(日) 11:28:42.14 ID:arfhIQwmr.net
NHK「ひとりでできるもん!」初代舞ちゃん 平田実音さん死去
 NHK教育テレビ「ひとりでできるもん!」で初代「舞ちゃん」役を務めた元子役の平田実音(ひらた・みお)さんが8月5日、肝不全のため死去した。33歳。東京都出身。葬儀・告別式は関係者のみで済ませた。喪主は父悦雄(えつお)氏。
 元所属事務所の関係者によると、平田さんは以前から体調を崩し、入退院を繰り返していた。
 平田さんは91年にスタートした同番組で舞ちゃんを担当。00年からはNHK教育テレビ「みんなの広場だ!わんパーク」で司会進行を務めた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/02/kiji/K20160902013275070.html

939 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.186.243.62]):2016/11/20(日) 11:29:37.81 ID:arfhIQwmr.net
 人気アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ)お姉ちゃんの声などで知られる、
声優の水谷優子さん(51)が17日、乳がんのため死去した。所属事務所が19日公式サイトで発表した。
 また同日、『ちびまる子ちゃん』の公式サイトでは、
原作者のさくらももこ氏とキャストおよびスタッフ一同として
「平成2年の初回放送から長きにわたりお姉ちゃんの声をえんじていただき、
『ちびまる子ちゃん』を楽しく盛り上げていただいておりました。
ここに哀悼の意を表し、心からのご冥福をお祈り申し上げます」とコメントを掲載している。
 なお、フジテレビによると今週と来週放送分は収録済み。後任については後日発表としている。

声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど (オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000328-oric-ent

940 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa36-RUi6 [119.104.46.7]):2016/11/20(日) 11:39:07.07 ID:LIN1Z/Goa.net
女の厄年が33てことか

941 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa9-S3Pk [126.253.103.244]):2016/11/20(日) 11:52:28.29 ID:DhHgTsWzp.net
漢字は違うが、おうじは京浜東北線か?

某夜行バスに(東京)と表示してる

942 :名無し野電車区 (ワッチョイ f9dc-2XGH [182.164.171.59]):2016/11/20(日) 13:56:11.84 ID:QtJCXB6X0.net
桜井線と和歌山線をJR北海道安定経営のために譲渡しよう。

943 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-mj3c [49.98.78.2]):2016/11/20(日) 14:02:19.96 ID:yIlJtyLhd.net
大和路線を中古墓場車両で我慢しろ
ローカル線優先だ

944 :名無し野電車区 (ガラプー KK3f-qW0S [FjA2xeg]):2016/11/20(日) 14:09:18.90 ID:SPmYsz6kK.net
かねだせ

945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7790-S3Pk [180.5.105.208]):2016/11/20(日) 16:44:31.00 ID:1LvQ/O/P0.net
車両の前にセキュリティに投資

946 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-iCQf [219.62.104.14]):2016/11/20(日) 16:58:40.66 ID:gZ64rBNl0.net
JR和歌山線、フリーカードを設定

JR西日本和歌山支社橋本鉄道部はこのたび
和歌山線の打田〜粉河で使用可能な
紙製フリーカードを販売することにいたしました。1枚50円で無期限で当該区間をご利用可能です。各駅でICタッチの練習ができるよう、
模造タッチデバイスも設置しました。
また発売記念として駅スタンプを
10個ためますと、オークワで1円分の買い物が可能です。スタンプは打田、粉河のみ設置しており、窓口営業時間のみご利用可能です。
なおご乗車に当たっては別途乗車券が必要です。

947 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-RUi6 [49.96.24.111]):2016/11/20(日) 17:54:49.30 ID:olRbN+RZd.net
面白いとでも思ってるのかな?

948 :名無し野電車区 (ブーイモ MM0d-iCQf [210.138.208.53]):2016/11/20(日) 19:15:47.01 ID:w58Hu9hAM.net
>>946
いつも楽しく読ませていただいています
これからもよろしくお願いします

949 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9c7b-RUi6 [153.193.35.173]):2016/11/20(日) 19:24:50.23 ID:tjiAxbxO0.net
>>946
うわ、めっちゃ面白い面白いw

950 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.96.8.213]):2016/11/20(日) 23:02:12.31 ID:wcNrRGnJd.net
>>930
北陸新幹線が敦賀まで来たら特急サンダバが廃止になるから特急車両が余ってくるからそれをナラ区に入れれば復活可能だろ。

951 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-iCQf [219.62.104.14]):2016/11/21(月) 04:19:13.04 ID:yzDmtKVp0.net
特急料金をちょうだいします

952 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.136.57]):2016/11/21(月) 08:20:29.88 ID:+mxkPxgeM.net
奈良県に悲願のJR特急が走ることになるのか

953 :名無し野電車区 (ワッチョイ 807b-2XGH [125.203.222.107]):2016/11/21(月) 08:23:58.97 ID:nGdajKa90.net
京都駅改造で奈良線と山陰本線直通ささて北近畿特急の奈良発着。

954 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-RUi6 [49.98.134.19]):2016/11/21(月) 08:31:23.37 ID:WSdQDer/d.net
奈良線も嵯峨野もしょっちゅう遅れるから、相互に遅れを持ち込むような相互乗り入れは必要なし。

955 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.96.8.213]):2016/11/21(月) 11:08:08.84 ID:y/AlqHqOd.net
奈良県悲願の特急。
特急まほろば
奈良→王寺→天王寺→新大阪→京都→大津京→近江今津→敦賀

敦賀で北陸新幹線連絡。

956 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/21(月) 11:36:18.84 ID:CPoSo+h90.net
大仏様がある場所にはJR特急を走らせてはいけない
鎌倉の大仏様も鎌倉にはJR特急が走っていない

957 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/21(月) 11:40:24.09 ID:CPoSo+h90.net
>>953
城陽止まりにされるオチしか見えないけどね
奈良線事業に一銭も金払ってない奈良県へ直通させるなんて筋が通らんやん
特急はくとが倉吉まで走るのは倉吉市が金出したからだし、和倉温泉も七尾市が金出したからサンダバの直通が残ってるんだし

958 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.96.8.213]):2016/11/21(月) 13:33:16.42 ID:y/AlqHqOd.net
>>957
倉吉や七尾は街の事業の一環で出してるだけだろ。

959 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/21(月) 14:03:03.05 ID:9LjiP8rq0.net
直通してる奈良ですらダイヤが別なのに、京都を直通させたぐらいで電車来ないよ。

960 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.136.57]):2016/11/21(月) 14:44:49.60 ID:+mxkPxgeM.net
>>956
成田エクスプレス

961 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-SktM [219.62.104.14]):2016/11/21(月) 18:45:09.11 ID:yzDmtKVp0.net
JR西日本、金橋駅など廃止へ

JR西日本は利用者僅少の桜井線・和歌山線の駅を廃止する方向を示しました。
現在対象となっているのは、
巻向、金橋、香久山、下兵庫、大谷、千旦の6駅で、
今後各自治体と廃止に向けての協議を進める構えです。
「我々も努力はしてきたが、先が見えない。また金橋は
イオンモールへの無料乗車が蔓延し、採算が取れない」
なとど話し、悔しさを滲ませました。

962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 807b-2XGH [125.204.253.105]):2016/11/21(月) 18:55:20.82 ID:dS38h89B0.net
>>957
リニア奈良駅ができたら充分理由になる。

963 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa9-QCNK [126.245.140.241]):2016/11/21(月) 19:16:17.78 ID:LQA/YED4p.net
>>961
もう少しキレのある創作ができないか?

964 :名無し野電車区 (ワッチョイ f9ba-hqew [182.168.214.137]):2016/11/21(月) 19:27:35.90 ID:OcQlm/qU0.net
やはり323系の大和路線への営業運転はないのか。少し残念だが予想通りだったな

965 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-SktM [219.62.104.14]):2016/11/21(月) 19:28:23.85 ID:yzDmtKVp0.net
奈良線に特急? 奈良県まで来ず…波紋

JR西日本は冬のデスティネーションキャンペーンで
奈良線に特急まほろば号を走らせることを決めました。
しかしJR西日本は奈良県側に非協力的な態度があったと述べ、
終着を木津にし、奈良までは乗り換えが必要になり、波紋を呼んでいます。
鉄道ファンの村田義久(21)(無職)さんは、
「なんのためのまほろば号かわからない。あらさまな嫌がらせ。
幼稚でレベルが低い。殺してやりたい」
などと述べ、警察では男性に事情をくわしく聞いています。

966 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.243.50]):2016/11/21(月) 21:08:12.14 ID:JqR/i0pXa.net
>>961,965の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

967 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-XpIe [114.152.101.97]):2016/11/21(月) 21:13:18.52 ID:H9YiPuMM0.net
どうでもいいから遅れず走らせてくれ
それだけでいい、他は求めない

968 :名無し野電車区 (ワッチョイ b902-2DiP [118.110.15.17]):2016/11/21(月) 21:21:52.12 ID:vtgNgviX0.net
>>953
東京駅中央線ホームみたく京都駅のど真ん中に高架ホームを設置。
投資に見合う効果は・・・・・

969 :名無し野電車区 (ワイモマー MM85-oaLi [106.188.158.119]):2016/11/21(月) 21:48:18.63 ID:DwWGZZlQM.net
奈良線を鴨川越えて地下にもぐらせて八条通りの地下に駅を作って
梅小路公園で上に出て山陰本線に繋げたら
まあこれも非現実的だが

970 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5e3c-SktM [219.62.104.14]):2016/11/21(月) 22:56:47.16 ID:yzDmtKVp0.net
桜井線によじれ?

桜井線はもはや廃止にすべきである。奈良県には
近鉄があるのだから、ただ乗りしたいときはJRに乗る、
そういう共通認識がある。これは奈良の文化であり、
ある種のねじれ、ひねくれ、ともいう。
奈良県民は皆ひねこびた天平人で、引っ越しおばんさんに
代表されるようなある種の精神疾患を抱えながら、
毎日を何とか生きている。ひねくれているは、理由にならない。

971 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/22(火) 01:04:53.18 ID:kkX78V380.net
大津市からわざわざこのスレに捏造記事を書きに来るのが面白いんだが、ここらへん出身だったりするのかな。

972 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa9-QCNK [126.245.140.241]):2016/11/22(火) 01:34:38.57 ID:S53df10pp.net
>>969
まあ、地下鉄がすでにある地下に食い込む余地があるかどうか。

973 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ef8-8L7G [219.107.180.177]):2016/11/22(火) 18:40:27.94 ID:dX/eHRbL0.net
970に反論 奈良県民は金融知識(リテラシー)は全国一
とらんぷショックでうはうは 吉野だらー バンダイ 奈良県民をばかにいたら いかんよ

974 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-8L7G [114.152.241.31]):2016/11/22(火) 20:16:58.53 ID:gooqLgU+0.net
桜井線はバス転換すれば誰も困らないだろう。奈良交通さんが本数増やしてくれれば。

975 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-pYnr [49.104.5.28]):2016/11/22(火) 20:43:25.73 ID:kga2CZ62d.net
奈良交通さん自体、超減便しとるのに

976 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7c5b-pYnr [121.86.240.47]):2016/11/22(火) 21:22:59.52 ID:df4k7K5W0.net
そして、今年も桜井線が輝く夜がやってくる。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/161118_00_rinji.pdf

977 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-RMRX [106.161.183.132]):2016/11/23(水) 01:07:41.45 ID:4Hm1mjOaa.net
>>952
「今まで一度も走った事がない」ではない。
「あすか」が走っていた頃には、四国4県に特急は走っていなかったし
臨時の「しらはま」も乗った。

たまに橋本駅に行くと、「南海6000と105系のどっちが長生きか?」と考えてしまう。

978 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cfd-tQqt [121.82.104.60]):2016/11/23(水) 01:12:33.59 ID:tXXoWNZx0.net
別に悲願でもない

979 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.243.4]):2016/11/23(水) 03:24:55.57 ID:zbiY5Qsua.net
彼岸

980 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/23(水) 05:21:44.37 ID:AKMSIYMQ0.net
>>976
毎年恒例の和歌山地区がはぶられる終夜列車
なんで日根野までなんだYO
なんで紀勢線は走らないんだYO

3年続けて三輪に初詣行ってるけど毎年車両運用は決まってる感じだね
1031本 2011本 1052本 2212本

981 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-pYnr [49.104.15.36]):2016/11/23(水) 12:21:27.26 ID:9iQIzActd.net
今季は阪和から追い出された103の運用がふえる

982 :名無し野電車区 (ワッチョイ b13b-5YT/ [110.4.149.194]):2016/11/23(水) 13:55:11.31 ID:U/Cxz6LD0.net
地方線に四扉は過剰だから中央寄りふさいで座席にすればいいのに

983 :名無し野電車区 (ワッチョイ b50e-DGos [114.152.16.24]):2016/11/23(水) 14:33:22.30 ID:/yT4bKWt0.net
>>980
三輪さんは何やかんや言って約50万人の参拝客がいるからな。
北野天満宮と同レベル。

ちなみにお稲荷さんは250万人以上参拝客がいるみたい。日本2位。
そりゃ奈良線パンクするわけだ。。。

984 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9c7b-RUi6 [153.193.43.49]):2016/11/23(水) 15:12:45.15 ID:Lgbp/KjJ0.net
三輪なら車で余裕で行けるが、伏見稲荷は車だと不便だからな

985 :名無し野電車区 (ワッチョイ 402f-XpIe [61.89.18.235]):2016/11/23(水) 15:44:37.87 ID:AKMSIYMQ0.net
伏見も三輪も共通する事はアクセスが悪い、道路は狭いしすぐ混む、高速インターから離れている
神社の周りって何でインフラは悪いんだろうね、参拝して欲しかったらもっとインフラに協力しろよと思うわ

986 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa36-RUi6 [119.104.52.217]):2016/11/23(水) 15:47:45.44 ID:tFyLNYQBa.net
三輪はだいぶマシになったよ。

987 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-2XGH [49.96.34.87]):2016/11/23(水) 16:40:25.40 ID:ptAzQ4fyd.net
近鉄奈良線が減便する噂が出ている。

988 :名無し野電車区 (スププ Sdb8-RUi6 [49.96.43.155]):2016/11/23(水) 16:42:01.79 ID:UocYziUld.net
出雲大社や伊勢神宮の目の前まで高速鉄道を通した上で参道は動く歩道で年がら年中簡単アクセスですね分かります。

こんなこと言ってる奴らが今流行りのブラック客なんだろうな。

989 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7790-S3Pk [180.5.105.208]):2016/11/23(水) 20:53:52.16 ID:WHwGrS/A0.net
人混み嫌いだから駅員が三輪駅に張り付いている期間は大神神社に行かない。

石上神宮は長柄駅から歩いていける?

990 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-hkLf [49.104.15.53]):2016/11/23(水) 21:22:09.75 ID:qhOOugd6d.net
この時期なると奈良線は週末中心に遅れるんだよな。
快速も稲荷に臨時停車だっけ?

991 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1dcb-l6ct [218.185.133.108]):2016/11/23(水) 21:33:24.76 ID:Fe9QU5PC0.net
>>983
ここ最近の伏見は明治成田川崎住吉についで5位が定位置ですが

992 :名無し野電車区 (ワッチョイ f2f8-pYnr [111.169.112.181]):2016/11/23(水) 23:10:44.49 ID:WzA55jMZ0.net
>>989
無札乗車する気 マンマンだなw

993 :名無し野電車区 (ワッチョイ 372f-lM3r [61.89.18.235]):2016/11/24(木) 00:08:21.08 ID:zt76Ate70.net
京都奈良大阪が全国ランキング4つ入ってるんだな参拝客の多い神社
出雲大社や伊勢神宮が春日大社よりも下とは
ていうかあれだけ全国知名度の出雲大社が大神神社よりも少ないとか

994 :名無し野電車区 (ワッチョイ a359-znN9 [128.53.98.179]):2016/11/24(木) 00:10:58.12 ID:OHQivClZ0.net
知名度はあっても都市部から遠いからな

995 :名無し野電車区 (ワッチョイ f390-rh0l [180.5.105.208]):2016/11/24(木) 00:15:11.93 ID:VX6oxgVb0.net
元旦もAEON橿原営業してますように。
金橋も本数増える?

996 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8b-/sNf [110.165.164.106]):2016/11/24(木) 00:23:34.57 ID:Q7HfUbG30.net
>>991
まあ、伏見は三が日関係なく
外国人でごった返してるからな
住吉大社は普段はマッタリ

997 :名無し野電車区 (ブーイモ MMaf-PVnu [49.239.77.62]):2016/11/24(木) 00:28:49.61 ID:OzIVG6xnM.net
年間参拝者数と初詣数日間参拝者数の統計を混同してない?

998 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-EEo7 [126.88.99.27]):2016/11/24(木) 00:44:50.61 ID:S+qrAZJ50.net


999 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-EEo7 [126.88.99.27]):2016/11/24(木) 00:45:36.55 ID:S+qrAZJ50.net
銀河鉄道

1000 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-EEo7 [126.88.99.27]):2016/11/24(木) 00:46:12.50 ID:S+qrAZJ50.net
昌夫

総レス数 1000
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200