2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ第70部

1 :名無し野電車区(4段) (ワッチョイ 0faf-dyuG):2016/09/03(土) 11:26:22.64 ID:YGPkN0A80.net
東京メトロ東西線と東葉高速鉄道について語るスレッドです。

※『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(馬鹿詐欺等荒らし)とその粘着ストーカーは出入り禁止です。

※【社畜】・【家畜】・【奴隷】・【オフピーク】・【地獄】などはNG推奨
  〜〜スレ違いは、ほどほどに。〜〜
また特定地域を理なく貶める発言は、発言者の品位が疑われます。
安易に同調しないようにしましょう。

※※2ちゃんねる初心者は以下を熟読の事。※※
http://info.2ch.net/guide/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-dyuG):2016/09/03(土) 11:28:06.26 ID:YGPkN0A80.net
FaQ
Q:A線とかB線ってどういう意味?
A:東京メトロでは都心部を通り抜けるため、「上り」「下り」という表現を使わず
  東西線では西船橋方面をA線、中野方面をB線と表記しています。

東京メトロホームページ
ttp://www.tokyometro.jp/
東葉高速鉄道ホームページ
ttp://www.toyokosoku.co.jp/

3 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-dyuG):2016/09/03(土) 11:30:29.38 ID:YGPkN0A80.net
前スレ(第69部)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464498258/

4 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-zHZT):2016/09/03(土) 13:15:59.62 ID:8+3ndEdr0.net
>>1-3
スレ立てZです

5 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 22:56:40.64 ID:VzuRcLq5p.net
           〈    /       ___,ハ,___        \   〉
.            \__j        γ/ノ⌒ゝい        ‘,__/
             {ニニニニニニニニ{ {{乂___ノ}} }ニニニニニニニ}
            _,rヘニニニニニニニニゝ.,辷v彡ノニニニニニ二リ〜t
             \ ∨二==---- __ 二二 __ ---=ニニニ/ /、__
         . . : ´ ̄ ̄\ニニニニ====-----====ニニニニイい ̄`: ..`  ..,,
        /: : : :/: :/|: : `ー‐/_ --、__)ニニニニニ=-rヘ´: : :|: \: : : :\  `  ..,,
.     / /: : / 彡: ::|: : : |: :| ー‐ 、〉 厂厂 |::{/(_| 》|:.: : |-=彡 : : : : \     `   >>1
     . :. //: イ/ ,厶ィ|: : : ト | ¨⌒V ∧: {  乂^ソ .|:.: : |ー‐'⌒ ' :、: : : :\
.    /: / // //      l: : リ |   ^(/ } リ    ¨´ /: : :.:|      \〉ヽ: \
   /: / // 〃     |: : :.い1    }  !′     厶: : :.リ       \〉`: :ハ
   : / 〃 j′       |i: : :| j    ノ ノ へ     //}: : /{             }:.リ、
  | ′/   !       八 : | /    /      ィ  {/ j:.:/ 1           リ
  レ     j       /  }..:/    /`  --   ∧__  .:./  |
          --=ニニ ¨|/    /         `}  ¨|:′¨¨Π`ー=ニニニニつΠ¨厂
         /  `ヽい /    /} ー 、__r― }   .|{    j:| }/       .j:| |

6 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-RETc):2016/09/04(日) 00:05:35.92 ID:66g+GzNB0.net
>>2
試験問題か?

7 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb5b-dyuG):2016/09/04(日) 10:12:21.51 ID:q0fSYnWY0.net
住民の同意なしに勝手にワッチョイ入れてんじゃねーよチキンカス
立て直しだな

8 :名無し野電車区 (ワッチョイ f7de-wh/5):2016/09/04(日) 10:20:04.77 ID:07Hrblqz0.net
>>7
俺は同意する。
立て直しなど不要。

9 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:55:46.86 ID:s2Zt/Sa9p.net
>>8
儂も同意

10 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-4HcC):2016/09/04(日) 11:10:08.52 ID:tj/2bXGN0.net
思いの外、
朝ラッシュB線を通勤快速化したら
あさのラッシュに関してはあまり渋滞をおこさなくなった。

問題は夜A線。
快速のつぎの各停が遅くて、運転間隔調整の嵐になっている。
快速のつぎ、1分後に各停を発車させればそれほど
渋滞にならないのでは??

11 :名無し野電車区 (ワッチョイ e753-wh/5):2016/09/04(日) 11:38:38.05 ID:+BRElwSV0.net
快速の続行を九段下始発にすれば出来なくはなさそう

12 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-dyuG):2016/09/04(日) 20:49:42.78 ID:zXL4noOI0.net
西側は等間隔でありたいのだろうね

>>11
飯田橋以西では先発が快速の時、九段下以東で乗り換えるのが最速となるのがどうなんだろう

13 :名無し野電車区 (ワッチョイ e753-wh/5):2016/09/04(日) 21:42:25.79 ID:+BRElwSV0.net
>>12
飯田橋以西から南砂町以東乗り通しはかなり少ないと体感してる
九段下のホームが溢れるって事は多分無い

14 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 23:57:03.54 ID:mHzRKd1ya.net
雌車廃止

15 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-20WZ):2016/09/05(月) 23:57:25.41 ID:eI34NvhP0.net
>>13
飯田橋なら普通に南砂町以東まで乗る客多いが。

16 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-dyuG):2016/09/06(火) 01:17:28.10 ID:Pe4diyMT0.net
>>13
九段下以東で乗ってくる人のほうが多いのは分かるが、
飯田橋時点の乗客だけで見たら、地上部まで乗り通す人の方が多いと思うけど
それはともかく、九段下始発の後続は西側で相当混雑しそう
何より、現状の折り返し設備では減便が避けられない

17 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/06(火) 08:13:59.75 ID:FJv/rJbRa.net
他の路線より時間あたりの本数少ないんだし、輸送力向上のためにJRとか東洋高速との直通やめればいいんだよ。
それで東陽町中野間折り返し便増発でいいんでね?

18 :名無し野電車区 (ガラプー KK4f-Bdxa):2016/09/06(火) 09:35:01.44 ID:SSPxq6rZK.net
>>17
乗り降りのトロさ
車内中程に詰めない
改札機の大部分を出場ばかりにしない
ホームの広さ(駅による)

こういったのが問題(本質)で、それらを改善しない限りは本数に比例して混みかたが酷くなるだけ。

本数に限定したところで、ラッシュでこれ以上増やせないのなら、もう、その前後の時間帯しか増やせられないだろ。

19 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3c9-IPsc):2016/09/06(火) 10:14:50.13 ID:hgfbZCh/0.net
昨日の早朝、5両目に乗ってウトウトしてたら突然「ドカバシーッッッ!!」って感じのものすごい
音がしてビックーンっと飛び起きてしまった。
全乗客が一方を見てたんで自分も見たら、でかいクーラーボックスと一緒に20台位の男が
妻切部の扉に頭からぶつかってた。なにやってんだか。
減速時に自分でつまづいた感じ。
そのあとナニもなかったんだけど、降りようとしたら妻切扉のガラス全面にヒビが入ってて
一部が脱落してる惨状。駅員に教えてあげたが慌ててたな。
アレ、弁償しないで逃げちゃったみたいだがいいのかね?

20 :名無し野電車区 (スップ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 11:09:21.25 ID:GDRAf0kMd.net
九段下のホームは改札から遠い中野方は結構狭いぞ。2、3人並んだらもう壁の近くまで行ってしまう。

門前仲町くらい広いならともかく、あのホームに始発待ちの列ができるとなるとかなり混みそう。
現状、竹橋から高田馬場まで全部相対式ホームなおかげで大手町あたりからの折り返し乗車も少ないんだが、始発ができるとなると、飯田橋以西から
一旦下車しての始発待ちや、折り返し乗車、経路変更(渋谷から銀座線日本橋乗り換えでなく半蔵門線九段下乗り換えに変更するなど)も出てくるだろうから、
九段下利用者は間違いなく増える。それにあのホームが耐えられるかと言えば、ホームドアができたとしても、キャパが心許ないと言わざるを得ない。

21 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/06(火) 11:10:02.87 ID:SLXMqPAmM.net
ビックーン

22 :名無し野電車区 (スッップ Sd5f-eBrP):2016/09/06(火) 12:23:02.73 ID:ZuTxEXjhd.net
民度なら、原木中山が最悪だろう♪
あそこはごみ溜め♪

23 :名無し野電車区 (ワッチョイ 932c-10NS):2016/09/06(火) 12:53:15.31 ID:aU+nSa3V0.net
>>22
あそこは駅前が廃れ過ぎてレベルは低いが割とみんな大人しい
トータル的には西葛西、葛西の方が圧倒的に民度は低い

24 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-20WZ):2016/09/06(火) 14:04:34.32 ID:7jJueIp50.net
>>20
飯田橋なら普通に座れるので九段下でわざわざ降りる意味が無い。

25 :名無し野電車区 (スップ Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 16:05:20.21 ID:GDRAf0kMd.net
>>24
快速→始発各停、各停→始発快速(設定されれば)への乗り換えはありうるだろう。
特に、今までは後続を待つしかなかった南砂町〜葛西へも、快速が有効列車になるし。

26 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 19:34:49.40 ID:iFvtOjE3p.net
15000系増備あくしろや

27 :名無し野電車区 (ガラプー KKaf-Z/Y3):2016/09/06(火) 22:09:58.79 ID:KteEdZfKK.net
2000系の板にモケット貼ったようなクソシート、交換してくれ。
腰が痛くなる。
日立の連中はあのシート、試し座りせずに作ったに違いない。

28 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb5b-dyuG):2016/09/07(水) 00:27:31.24 ID:jjzTEqwX0.net
>>27
同設計の05系13次車は個別のから3人続きと4人続きの座席に交換されて多少座り心地がマシになったな
しかし席の深いところが座面低くて斜めってるのはなんとかならんのかなぁ…

29 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0f0e-vSVO):2016/09/07(水) 02:34:07.13 ID:l8HeEupU0.net
9月20日より九段下〜飯田橋折り返し設備土木工事開始
https://pbs.twimg.com/media/CrqMKq-VIAAh80n.jpg

30 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 20:41:20.35 ID:9N72RrW/p.net
>>27
激しく同意 束式50050系見習えや
>>29
乙!

31 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 16:26:07.66 ID:a/O3HefCM.net
>>7
煽れなくて悔しいかw

32 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 17:17:23.50 ID:pJx/JaLCd.net
>>7
京葉線スレで相手されないから移住してきたのか、ご苦労さんwwww

33 :7 (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/08(木) 17:47:15.00 ID:B8OQT5BFM.net
ぐぬぬ…

34 :名無し野電車区 (ワッチョイ 745b-j70e):2016/09/08(木) 18:48:03.13 ID:ZCjLYQ960.net
ワロタw

35 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 19:22:57.42 ID:NENIQb4Yp.net
15000系増備あくしろや

36 :名無し野電車区 (JP 0He2-Po2F):2016/09/08(木) 19:58:15.50 ID:tCS+2u2bH.net
ワッチョイ導入で統一厨失せただけでもまあ効果ありか

37 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3291-SL0v):2016/09/08(木) 21:06:44.79 ID:O7szskBy0.net
日本のヨバネストンギン

38 :名無し野電車区 (ワッチョイ 745b-BWVR):2016/09/10(土) 22:14:44.53 ID:8vqnll8S0.net
東陽町から西船橋は東葉高速線となれば全て解決。
津田沼行き廃止もな。

39 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaf-MXHb):2016/09/10(土) 22:57:18.32 ID:iBBt7/U10.net
>>38
東葉高速線のどんな問題が解決するの?
さっぱりわからん

40 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3e25-xrUw):2016/09/11(日) 00:21:29.40 ID:zwBKJgXb0.net
運賃が高額になる。

41 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaf-MXHb):2016/09/11(日) 00:50:56.01 ID:2RCtrlSA0.net
>>40
東葉高速線の運賃が高額であるのは問題だが、なぜさらに高額になる?

42 :名無し野電車区 (ガラプー KKb1-0rCL):2016/09/11(日) 00:53:05.09 ID:p87v0C8LK.net
そんなんなった日には勝田台⇔東陽町の最高運賃が1200円くらいになっても違和感無さすぎだろww

43 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaf-MXHb):2016/09/11(日) 01:11:53.64 ID:2RCtrlSA0.net
>>42
違和感ありすぎ
現行の運賃のままでも西船橋-東陽町間の利益は問題なく見込めるのだから、
西船橋-勝田台の運賃が下げられるだろう

44 :名無し野電車区 (ガラプー KKb1-0rCL):2016/09/11(日) 01:29:41.16 ID:p87v0C8LK.net
>>43
違和感無さすぎだよ。
西船橋より東は予定より開業が10年位遅れたうえに借金返済絡みとかであのような運賃になったそうじゃないか。
西船橋‐東陽町は現行で利益出てるうえで敢えて東葉な運賃にして差額分(ぼったくり−現行運賃=差額分)を使って返済し借金を一刻もはやく返したいとでも思うだろうがよww

45 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaf-MXHb):2016/09/11(日) 01:43:42.58 ID:2RCtrlSA0.net
>>44
そんな理由では絶対に運賃変更は認可されない
西船橋-東陽町間に新たに相当の費用をかけるのでないのならば、同区間の運賃変更はまずできない
国交省に運賃変更を認めさせる、まっとうな理由を提示せよ

46 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-1gdI):2016/09/11(日) 02:25:05.52 ID:O0crBtVf0.net
東葉高速の奴毎回同じ話題出してるけどかまってちゃんなの?
Twitterで書いとけよ

47 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/11(日) 06:18:58.99 ID:jJgsIC3lp.net
15000系増備あくしろや

48 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4908-BWVR):2016/09/11(日) 09:16:46.99 ID:b3dgArcl0.net
俺最寄以東の運賃高くなれば乗って来なくなって俺快適!

この考え方が浅ましいよね。

49 :名無し野電車区 (ワッチョイ e6e3-Te6E):2016/09/11(日) 09:52:24.42 ID:9Ts1u9HJ0.net
>>38
某システム会社社員乙

50 :名無し野電車区 (ガラプー KK6b-5TPj):2016/09/11(日) 18:32:33.78 ID:OarhWHhRK.net
>>19
釣り客からすれば大方船宿がある西葛西 浦安 妙典だな。

51 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c1a-DUPf):2016/09/11(日) 22:19:33.99 ID:7OGBdZ1E0.net
駅員の態度が最悪なメトロの駅と言えば?

おれは葛西駅♪

52 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-j70e):2016/09/11(日) 22:36:14.37 ID:NhFeuwU60.net
どこかの駅に可愛い駅員がいたな

53 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb5b-7PGf):2016/09/11(日) 23:19:37.11 ID:JUeYZOwE0.net
小田急みたいに複々線になってほしいなあ
でも西船橋から九段下まで複々線なんてありえないだろうなあ

54 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-j70e):2016/09/11(日) 23:59:42.62 ID:q3e/HbYO0.net
小田急の数年後は新宿行きと千代田線行きと綺麗に別れる複々線になるからなあ

東西線にするなら、東葉とJR〜複々線〜東陽町で都心行きと豊洲行きかな

55 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/12(月) 08:24:03.27 ID:vzqt36iwa.net
だったら東西線は千葉方向〜葛西〜豊洲でいいや。
東陽町から中野間折り返しで。

56 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-+YTH):2016/09/12(月) 09:35:49.56 ID:9UOnOrFfa.net
なぜ豊洲?

57 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb30-O8Z5):2016/09/12(月) 10:18:29.45 ID:+ZFTd80k0.net
西船橋の接近表示機いつになったら使うんだよ馬鹿

58 :55 (ワントンキン MMd0-Te6E):2016/09/12(月) 11:09:12.31 ID:VsG9WvJXM.net
>>56
ららぽで清掃員やってるから…

59 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-+YTH):2016/09/12(月) 12:35:50.65 ID:9UOnOrFfa.net
>>58
それだけかよw

60 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 13:23:43.21 ID:ePkxsFyBa.net
>>57
ビニールで覆われてるやつか。
たしかにいつまであのままにするのか気になってた

61 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3291-SL0v):2016/09/12(月) 14:00:49.34 ID:s6QGc1OB0.net
修羅之国トソキン

62 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-+YTH):2016/09/12(月) 14:04:59.50 ID:9UOnOrFfa.net
東西線を複々線化するなら南砂町から大手町の間だけでも効果ないのかな?

63 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-j70e):2016/09/12(月) 16:22:59.97 ID:gwSEi56y0.net
複々線は部分的にやるより分岐して流す方向が複数ないと結局詰まるからなあ

小田急以外にも東武も2方向に流しているし、短いけど京成も東上線も

64 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-j70e):2016/09/12(月) 16:23:38.68 ID:gwSEi56y0.net
↑小田急は完成後の話ね

65 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/12(月) 17:11:18.57 ID:hii5tgFpp.net
15000系増備あくしろや

66 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3e00-1Tt2):2016/09/12(月) 17:51:48.56 ID:Q+jYjsnd0.net
>>57,>>60
取り付けたものの電源引き忘れて放置プレイの可能性?
たぶん図面引いたのが半分素人のメトロの人間なんだろうな
金あるんだから全部施工主に丸投げにすりゃいいのに
そうなるとこの後の改良工事もどっかしらでお粗末な
箇所が出てきそうな予感

67 :名無し野電車区 (ワッチョイ 93e2-Te6E):2016/09/13(火) 11:54:40.79 ID:Ac3MV4DP0.net
千葉県竜巻注意報発令中。


速度規制確定。

68 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-+YTH):2016/09/13(火) 12:01:15.69 ID:3/IeUR1fa.net
>>62
ある程度の効果はあるだろうね
>>63の言うようにつまる可能性もあるけどダイヤの自由度は上がるので工夫次第かも

69 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb5b-MXHb):2016/09/13(火) 12:45:59.18 ID:mWjdbVO50.net
>>67
そんな気象「注意報」はありません馬ー鹿

70 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-F6Oc):2016/09/13(火) 13:31:44.74 ID:0gCyP1Zpa.net
竜巻注意情報だろ

71 :名無し野電車区 (ワントンキン MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 19:03:09.31 ID:e/IGuMZCM.net
>>69
アンタ禿げてそうだな
俺ほどじゃないだろうけど

72 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/13(火) 19:48:41.25 ID:DS4LgeAXp.net
15000系増備あくしろや

73 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-+YTH):2016/09/13(火) 20:10:22.08 ID:KMm09yOHa.net
東西線は色々と工事しているけど大きな効果がありそうなのは九段下と飯田橋の間の折り返し線の工事くらい?

74 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 22:42:16.59 ID:VO2zdrtSa.net
>>73
砂町2面3線化は?

75 :名無し野電車区 (ワッチョイ a188-1gdI):2016/09/14(水) 00:36:33.79 ID:AWgC5CEw0.net
8号線延伸は?
ついでに南砂と新木場とか、西船から京成線とか、東西線から他に逃がす工夫考えろや、能無しが。

76 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb5b-7PGf):2016/09/14(水) 00:43:05.29 ID:EZxz0YKs0.net
>>74
相互発着の効果次第かと。
劇的な効果はないだろうけどある程度の効果はあるかと。

77 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-tq+X):2016/09/14(水) 00:54:04.50 ID:oYsRB3Rs0.net
8号線は酷い混雑の江東区内の南北バスの補完がメインなんじゃないの?
でもまぁ有楽町や銀座方面の人は東西線回避出来るし数パーセントは混雑率減りそう
確実に採算が取れるB/C試算なんだしメトロじゃなくて都営だったらとっくに着工してただろうな

78 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4919-tq+X):2016/09/14(水) 01:17:32.77 ID:5oyCjebT0.net
南砂町の2面3線化は朝ラッシュには何の効果もないだろ
むしろ分岐器入れるせいで速度制限がよりきつくなって、現状より悪化する可能性すらある

79 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-tq+X):2016/09/14(水) 01:35:11.68 ID:oYsRB3Rs0.net
中央線の新宿みたいに交互発着だから問題無いでしょ
どうせ東陽町で詰まるんだし

80 :名無し野電車区 (ガラプー KK6b-0rCL):2016/09/14(水) 02:17:12.54 ID:NA5BRU2bK.net
東陽町でなく大手町だろ
大手町か日本橋のホーム増築しろや

81 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaf-MXHb):2016/09/14(水) 02:18:51.02 ID:fXdG5x0q0.net
>>63
線増部分はピストン輸送とすれば、現状より詰まり具合が悪くなることはないだろう
既存部分の優等運転区間拡大が期待できるかも

夢物語だが

82 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ec9-CTvu):2016/09/14(水) 06:14:55.61 ID:yXLa+qid0.net
>>69
え?
いつから無くなった?

83 :名無し野電車区 (ガラプー KK22-jC6S):2016/09/14(水) 08:56:50.87 ID:F/2QmUP0K.net
茅場町b線を交互発着するのは難しいの?
もちろんホーム新設して。

84 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-0KHc):2016/09/14(水) 09:17:49.89 ID:rIRUE79Wp.net
おっさん車掌がオカマのような放送してるのは、どうやったらやめてもらえるのだろうか

85 :名無し野電車区 (ワッチョイ 492c-Te6E):2016/09/14(水) 09:37:12.90 ID:Ayj43zeH0.net
>>75
8号線は混雑緩和には殆ど関係ないだろうな
木場で繋がったところで東西線から錦糸町あるいは豊洲に行きたい人なんて限られてる
銀座行くのだって普通に銀座線使うだろう
メトロセブンやエイトライナーも含めて環状方向の路線は地元の人の普段の移動には有難いが通勤客には余り関係ない

86 :名無し野電車区 (ワッチョイ 492c-Te6E):2016/09/14(水) 09:44:12.32 ID:Ayj43zeH0.net
接続予定は木場じゃなくて東陽町だったな
まあ8号線でメリットあるのは野田市民ぐらい

87 :名無し野電車区 (アナファイー FAb1-CTvu):2016/09/14(水) 11:02:12.02 ID:4QQWzXFnA.net
六つ木都営住宅「」

88 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/14(水) 18:00:13.89 ID:VrAvbApop.net
15000系増備あくしろや

89 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-j70e):2016/09/14(水) 21:02:34.75 ID:ms/liO1y0.net
>>83
茅場町ならB線方向の左側に降車ホームを設置して西武線の高田馬場方式が現実的かな

90 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-GQ07):2016/09/15(木) 18:57:28.13 ID:RAT+0EIFa.net
現行の工事ってこんなもの?

飯田橋〜九段下駅の折り返し設備改善
南砂町駅の2面3線化
木場駅のトンネル拡張、ホーム拡張、エスカレーター増設
茅場町のホーム延長
大手町の駅設備改装

これが全部できても混雑はあまり変わらないんだろうなあ

91 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf91-RVlF):2016/09/15(木) 21:07:51.40 ID:r2ztrVKq0.net
トソキンピトモドキ

92 :名無し野電車区 (ワッチョイ 97de-chWY):2016/09/15(木) 21:13:47.41 ID:ytGRqeqm0.net
>>90
混雑はもうあきらめるしかないね。
メトロ任せにせず、空いた電車に乗るよう、利用者が時差出勤するしかない。

93 :名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/15(木) 23:13:13.57 ID:wlAAq3FiM.net
税収増やしたいが為に人口誘致する江戸川区もどうにかしやがれ

94 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/16(金) 00:46:01.43 ID:wWK5bNjA0.net
>>90
この手の要求は際限ないことが多いので、
どうなったら混雑具合が変わったと評価するのか、
改良前の現時点で具体的に表現してもらいたい

今月は運行情報が実におとなしい
安定運行路線に変貌を遂げたか、めでたいこと

95 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/16(金) 01:02:22.74 ID:nacImNp80.net
都営新宿線がJR秋葉原駅に行けば、新宿線を使う人も増えるだろうに。
結局、JR京葉線や都営新宿線が頼りないので、東西線が混む。

96 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/16(金) 01:30:40.55 ID:wWK5bNjA0.net
>>95
秋葉原に行くのに東西線でなく新宿線を選べるのなら、
現状でも新宿線を選ぶ人が多数派だろう
何を言ってるのかね

97 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-FzgR):2016/09/16(金) 06:02:15.89 ID:Yqe6MwlYK.net
>>96
今まで日比谷線等秋葉原に乗り換え出来なかった岩本町が乗り換え出来るように
なったのもある意味大きい。
後都バスの秋26系統も。この系統は葛西駅行きと秋葉原駅行きとで神田駅前過ぎて
回り方が多少異なる。
秋葉原駅行きは水天宮前と人形町から小伝馬町と久松町を通るが、葛西駅行きは
馬喰町から横山町と東日本橋を回る。

98 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/16(金) 21:53:11.18 ID:tPT8pqLQp.net
15000系増備あくしろや

99 :名無し野電車区 (ワッチョイ 333c-wJFc):2016/09/16(金) 21:54:22.20 ID:MphDLKRv0.net
さてとテレビ東京でも見るかな

100 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/16(金) 22:01:34.69 ID:nacImNp80.net
>>96
その理屈だと新宿線がJR秋葉原の真下に行けるようになれば、東西線がガラガラになると?

101 :名無し野電車区 (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 22:13:15.25 ID:4/LydiQCr.net
>>95
岩本町じゃだめなのか?

102 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/16(金) 23:55:47.91 ID:nacImNp80.net
>>101
だめ

103 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4753-chWY):2016/09/17(土) 00:17:50.38 ID:8pcJUAX00.net
物理的"何か"によって神田川に地下道が通せないからしょうがない
メトロ秋葉原経由でJRの昭和通り口まで地下で行ければ乗換駅として完全に機能するのにな
昭和通り口も昔は実質総武線のみの乗り換えだったのが随分と山手側へのアクセスが改善されたし

104 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/17(土) 00:38:03.11 ID:ZC31xj4o0.net
>>100
頭大丈夫か
その理屈だと秋葉原に向かう客ばかりで東西線は混んでいる、と?

105 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/17(土) 00:44:22.34 ID:YSgXG6U50.net
>>104
>>96に聞いてくれ

106 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/17(土) 00:45:01.20 ID:YSgXG6U50.net
>>103
そうじゃなくて新宿線の経路を変えるんだよ
金かけて川を渡るんだよ

107 :名無し野電車区 (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 00:52:59.02 ID:LVqOUYbSr.net
>>102
南秋葉原とかに改名してしまえば解決?

108 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/17(土) 01:08:00.58 ID:ZC31xj4o0.net
>>105
>>104=>>96 である
>>104>>100 のぶっ飛び解釈を皮肉ったもの

109 :名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-eXu6):2016/09/17(土) 12:54:42.69 ID:4tcKVrjVM.net
>>103
神田川の地下には

110 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbd4-wJFc):2016/09/17(土) 14:21:09.39 ID:l+N+vY410.net
>>103
一酸化二水素が大量に噴出するおそれがあって、対策に多額の金がかかるからだろ?

111 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 14:43:47.63 ID:kKaa61Nca.net
>>107
明治神宮前〈原宿〉と同じように
岩本町〈秋葉原〉で良いだろう

112 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-GQ07):2016/09/17(土) 16:14:14.41 ID:qhKhKZZ3a.net
>>106
その通りだ。今の新宿線は経路が良くない。

113 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:43:11.27 ID:rdeW6Wbta.net
経路もそうだが、急行いらんから東側の駅をもっと減らせよと思う
大島〜馬喰横山までの間は住吉と森下以外いらん

114 :名無し野電車区 (ワッチョイ 375b-wJFc):2016/09/17(土) 17:29:14.61 ID:Lp0goiF60.net
経路を犠牲した代わりに他の路線と比べてカーブがとても少なくメトロ都営13路線の中でも線形が1番良い新宿線

115 :名無し野電車区 (ワッチョイ a32c-eXu6):2016/09/17(土) 18:15:22.35 ID:51mM1tgC0.net
>>113
というか乗換え駅以外全部いらない駅だよな新宿線って

116 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:57:26.46 ID:/0+xeqiua.net
>>113 >>115
不要な駅かはともかく新宿線が都営で一番の黒字路線なんだよなあ

117 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/17(土) 19:04:34.25 ID:YSgXG6U50.net
>>115
千葉県民が都心へ行くためだけの電車だからなあ

118 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM3f-eXu6):2016/09/17(土) 20:21:15.90 ID:ldhk/7B5M.net
千葉県民から言わせてもらえれば本八幡に住んでる人以外新宿線なんて殆ど使わないよ
総武線の各駅でわざわざ本八幡で乗り換えるより総武線快速乗ってた方がマシ
だいぶマシになったけど京成からの乗換えも微妙だし
江戸川区民の利用の方がメインのだろ

119 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4753-chWY):2016/09/17(土) 21:37:28.46 ID:8pcJUAX00.net
船堀〜篠崎と西葛西・葛西で乗降客殆ど差が無いからな
江戸川区の暴力的な人口増加によく耐えてるわ
東西線の2駅だって10年で1.5万人くらい増えてるでしょ、狂ってる

120 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/17(土) 21:40:00.86 ID:cyMqXsF+p.net
15000系増備あくしろや

121 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/17(土) 23:19:42.21 ID:ZC31xj4o0.net
>>117
現実を知らなさすぎ

122 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 00:05:10.20 ID:Cm0MfQKma.net
やっぱり新宿線がメトロだったらなあと

123 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-wJFc):2016/09/18(日) 00:12:21.95 ID:jyFo1EOK0.net
線形の良さを、江東区内の駅数の多さが殺している路線。
それが都営新宿線。
菊川は、不要な駅ナンバーワン。
西大島も不要な駅にしたいところだが、あそこを通る都バスがまあまあ存在するのが厄介なところ。

124 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4753-chWY):2016/09/18(日) 00:25:07.33 ID:0wj9NSl80.net
別に多くなくね?
碁盤の目で高度に都市計画された道路の交点に駅作っただけだし
東西線も基本は同じだし東陽町以東は駅作った時点で何も存在してなかった

125 :名無し野電車区 (ワッチョイ 97de-chWY):2016/09/18(日) 02:56:20.50 ID:Ev2Jq6TQ0.net
ローカル線の無人駅じゃあるまいし、実際に駅として存在して、利用者がいる以上、不要なんてことはない。
それは「俺は東西線なんか乗らないから、あんな路線必要ない」って言ってるのと一緒で、つまりただ単に>>123にとっては不要、ってだけの話。必要としてる人間はたくさんいる。

126 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc9-maPa):2016/09/18(日) 07:20:48.69 ID:27f6C34g0.net
>>123
90年代までは西大島〜森下で菊川か森下が一番乗降客数多かった訳で…
まあ駅数多い上に総武線の駅勢圏と被ってるので、あの辺りの駅はいずれも乗降客数2万程度だったが。
大江戸線と半蔵門線が出来て菊川はニッチさ失っただけ。

127 :名無し野電車区 (ワッチョイ a32c-eXu6):2016/09/18(日) 09:26:17.57 ID:TROXKPFe0.net
江東区って地元だけで衣食住が完結してる昔ながらの人が多いから通勤客があんまりいないんだよね
そこに通勤客向けの東西線新宿線が通ってても余りメリットはない

128 :名無し野電車区 (ワッチョイ 735b-chWY):2016/09/18(日) 09:54:12.62 ID:mgZAXDtK0.net
ちょっと街に出るっても日本橋銀座丸の内もそんな遠くないからな。
通勤と家賃を考えて江東区住んではみたが、結局平日の東西線使わなくなったという輩は俺以外にもけっこういるだろう。

129 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb1a-T71y):2016/09/18(日) 13:50:40.95 ID:/wnuROdr0.net
駅員の態度が悪い駅なら、
おれは南砂町をあげるよ。なんか感じ悪いよ。
駅も暗いし気持ち悪いよ。

逆に態度が良い駅は東陽町。
酔っ払ったおれを助けてくれたからね。
駅員室で優しく介抱してくれたから。

あと、ラッシュ時に気持ち悪くなってホームに座り込んだときに、声かけもしてくれたよ。
ありがとう、メガネの駅員よ。

130 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-GQ07):2016/09/18(日) 15:01:33.95 ID:kN7pwijha.net
>>127
元祖下町だからな

131 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/18(日) 22:13:45.75 ID:hAts+mhLp.net
15000系増備まだ〜〜

132 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb1a-T71y):2016/09/19(月) 13:31:16.19 ID:0/L+AZJP0.net
糞みたいな駅員がいる駅なら、九段下が一番だろう
やる気のない無能ジジイだらけ

昔、駅構内でメガネのチンピラ野郎から暴行を受けたが、
知らんぷりでなにもしようとしなかった(ゴミチンピラは電車に乗って逃走)

ことなかれの給料泥棒駅員なんてくびにしろよ

133 :名無し野電車区 (ワッチョイ 333c-wJFc):2016/09/19(月) 13:48:13.12 ID:fGu+gKc80.net
>>132
お前が弱いだけだろ(笑)
そして立場の弱い駅員になすりつけか

仕事場でも煙たがれてるだろうから
気をつけなよ(笑)

134 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 14:13:49.75 ID:9+YzzePya.net
>>132
メガネのチンピラ野郎って弱そうだなw

135 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf91-RVlF):2016/09/19(月) 14:58:24.70 ID:TUz7p1NH0.net
トンキソ弁はオガマ言葉w

136 :名無し野電車区 (ドコグロ MM9f-wJFc):2016/09/19(月) 15:50:12.64 ID:fo5ttAIjM.net
>>132
何でその場で警察呼ばないの?
呼んで被害届出せば防犯カメラの開示要請できるし、ケガした診断書出れば通勤災害で会社も休めるのに。

自分に原因が無ければ、だけどね。

137 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/19(月) 19:24:55.48 ID:+KrL8spVM.net
>>135
詳しく?

138 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb1a-T71y):2016/09/19(月) 23:10:58.25 ID:0/L+AZJP0.net
>>132
チンピラ本人乙
低所得まるだしのゴミだったね お前
ユニクロの安服着てバカ面で歩きスマホw恥ずかしいな 人生終わったカスw
>>136
えっとね、九段下の無能駅員が事なかれで通報しなかったもんだから、
4番出口の九段下交番に行ったんだよね。
そこで被害届は出したよ。
防犯カメラもチェックしてくれるって。 現在捜査中。

まあこっちには怪我とかなかったのが幸いだったね。
あんな社会のゴミとなにかあっても一銭の得にもならへんからね。

139 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-SOVl):2016/09/19(月) 23:15:43.30 ID:xZfgt4tP0.net
レスアンミスし且つえっとね、とか文体で記す必要もない書き込みの時点ででっち上げ確定
もっと足の付かない偽装しろよwww

140 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-3PrM):2016/09/20(火) 05:36:40.05 ID:M6SpXYIhK.net
この時間の車掌は駅につくときに駅名しか言わないのか

141 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc9-4ECY):2016/09/20(火) 06:14:10.45 ID:bNZHKuEx0.net
>>140
うるさいだけだろ

142 :名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-AdVs):2016/09/20(火) 12:38:29.60 ID:n54nQu/id.net
>>139
底辺乙♪

143 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-GQ07):2016/09/20(火) 13:46:42.01 ID:+HkI9m9Oa.net
今日は風雨が強いから東西線が止まらないかどうか心配だ。

144 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/20(火) 14:08:47.53 ID:WahzdVQHa.net
ここ最近来た台風で止まんなかったから多分大丈夫だよ

145 :名無し野電車区 (アナファイー FA9f-4ECY):2016/09/20(火) 16:05:35.08 ID:ynbkQgM5A.net
むしろ南砂床下浸水の心配してやれよw

146 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-YFDQ):2016/09/20(火) 18:35:19.12 ID:Z9yEyAFVK.net
>>145
全線開通当初の南砂町が運河の真下にあったから心配はわかるけど、海抜高度がマイナスの東陽町と木場を心配してやれよw

特に、木場駅なんか2003年の秋くらいに、大雨による線路冠水で一時運転見合わせな実例あったんだし。

147 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/20(火) 19:38:16.19 ID:kN9oOBXLp.net
15000系増備あくしろや

148 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-KgIy):2016/09/20(火) 20:18:35.80 ID:SlDyWakqd.net
葛西駅の内装の一部が新しくなったけど浦安以降の駅みたいになるようで安心。

やっとだわ〜

改札前のバフバフが未だにビビる。

149 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4753-chWY):2016/09/20(火) 22:49:01.35 ID:5Dhournn0.net
木場って両端とも出口が橋の横で水が貯まらなそうなのに何で冠水したんだろ
隅田川が終了する前に他所から水没しちゃ防水ゲート役立たないがな

150 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-wJFc):2016/09/20(火) 23:09:40.24 ID:r6l7zhtL0.net
>>148
ホームと階段拡幅してくれないことにはどうにもならんよ
乗降客10万駅の割に貧弱過ぎ

151 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-KgIy):2016/09/20(火) 23:18:19.19 ID:SlDyWakqd.net
>>150
まってそれなwww
毎朝エスカレーターの右側に立ってるのに、詰まるなぜか左側の人が先に登る現象が起きてるw

あと階段とホームはほんと貧弱。夜降りる時に詰まって仕方ないし。
ホームに至っては人が並んでると壁側歩いててもすれ違えないわ。
譲り合うかぶつかるかだし。。。
まあ明日の朝会おう。

152 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-KgIy):2016/09/20(火) 23:18:51.61 ID:SlDyWakqd.net
×詰まるなぜか
〇詰まってなぜか

153 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1742-KgIy):2016/09/20(火) 23:25:13.41 ID:8/V3utyH0.net
てかせっかく南砂町のホーム増えるんだし、快速の通過待ちは葛西から南砂町に変更して
葛西駅は通過レーンの部分までホーム拡張してほしいわ。

あと木場になんで快速止まるのかほんと理解不能。

154 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 23:55:18.64 ID:BwbKo/3za.net
木場を通過してもそこまでの時短にはならないしなぁ
木場が桜新町みたいな配線だったらなと妄想

そもそも乗降10万人の駅2つをスルーする東西線快速は異常だ

快速を廃止すれば西船橋以遠の客が総武線に流れて多少の混雑緩和になるのでは

155 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-KgIy):2016/09/21(水) 00:02:44.96 ID:/tsLQ1rUd.net
西葛西と葛西通過はほんとに謎

西葛西に止まれば南砂町通過分として大手町まで14分→12分(?)になるから
まーた新築マンションとか一戸建てのアピールポイントが増えちゃうね。
ますます人口増える。

156 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-KgIy):2016/09/21(水) 00:06:48.79 ID:/tsLQ1rUd.net
あと帰りの下りに乗るとわかるけど、各駅停車だと門前仲町以降あまり人が乗ってこないんだよね。
地味に多い門前仲町勤務と大江戸線ユーザーと東陽町勤務の人が、総武線まで乗るのには距離あるだろうし快速廃止しても、木場通過してもあんま変わんなそう。

まあ住民の多い地域横断してるんだから仕方ないか。

157 :名無し野電車区 (アナファイー FA9f-4ECY):2016/09/21(水) 00:19:50.57 ID:cINqjZ8uA.net
>>153
ヨーカ堂近辺にオフィス幾つかあった気が
あと中央自動車学校

158 :名無し野電車区 (ワッチョイ 375b-NmdU):2016/09/21(水) 00:22:33.70 ID:BA14L4aB0.net
んー、乗客の平準化が目的だから、江戸川2駅通過なんじゃないの?
むしろ妙典に停車させればさらに分散しそうだけどなー。

159 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-GQ07):2016/09/21(水) 00:40:15.49 ID:IO8Z9f9H0.net
>>155
>西葛西と葛西通過はほんとに謎

謎でもなんでもない。当たり前のこと。
快速は遠くから来る人のためのもの。
都心から近くに住んでいる葛西地区には不要。
浦安停車も必要ない。
西船橋から東陽町までノンストップにすれば混雑は緩和できる。

160 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0faf-SOVl):2016/09/21(水) 02:04:20.84 ID:T9l4EZDS0.net
>>154
すでに平日朝ラッシュB線から快速はなくなっているが、
その施策により西船橋以遠の客が総武線に流れたか?

161 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 04:28:33.86 ID:Au5ajYDwp.net
15000系増備あくしろや

162 :名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-AdVs):2016/09/21(水) 08:46:50.54 ID:S9jU/ozXd.net
民度最悪の貧民街葛西は全部通過でいいよ♪

163 :名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-eXu6):2016/09/21(水) 11:12:03.51 ID:hOTi5ohrM.net
それを言うなら、なんぎょう

164 :名無し野電車区 (スッップ Sdbf-KgIy):2016/09/21(水) 11:18:38.41 ID:f6h7pnZHd.net
なんぎょうは柄悪いぞ
てか浦安もな。

165 :名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-AdVs):2016/09/21(水) 12:44:46.25 ID:S9jU/ozXd.net
ドキュンシティー葛西

166 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfbf-mecg):2016/09/21(水) 13:07:50.88 ID:bc9LH9Kb0.net
走るときも、止まるときもガックンガックンで乗り心地が
よくない気がする。

167 :名無し野電車区 (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:25:16.95 ID:b+3eDu5yr.net
>>159
日中ならともかく、夕ラッシュ時A線にそんな快速を設定すれば、各停の混雑状況は悪化し、現行よりも更に遅延することは明らか。
結果、快速の所要時間増にも繋がるので、デメリットの方がはるかに大きい。

168 :名無し野電車区 (ワッチョイ a32c-eXu6):2016/09/21(水) 14:16:23.60 ID:rPSKGJBT0.net
>>167
東陽町で見てると各停の方が空いてる気がする
まあ時間帯によって違うのかもしれないけど

169 :名無し野電車区 (スッップ Sdbf-KgIy):2016/09/21(水) 14:23:24.72 ID:f6h7pnZHd.net
毎朝E231-800が来るとすごいよ
葛西のポイントのカーブでの車体の横揺れと跳ね具合がメトロ車両の比じゃない。
まじ反対側に倒れそう。

170 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc9-maPa):2016/09/21(水) 14:43:53.81 ID:bxyQiUWu0.net
>>168
夕ラッシュ時にすぐ遅延するのは妙典待避の各停勝田台な訳で…

171 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-chWY):2016/09/21(水) 17:02:46.44 ID:k2knaWJx0.net
>>154
東西線の全快速の各停化と、総武快速の西船橋停車を実現出来れば、
西船橋の乗客の大半が総武快速を使うようになって、東西線の混雑は緩和すると思う。

172 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 21:03:10.37 ID:D242u3MKa.net
朝は中途半端な通快にするくらいなら全各停でいいよ。
時間もほとんど変わらないし、全部の駅で選択肢が増えるわけだし。

夕方は、快速を勝田台行きにしたらどうなるんだろうか。

173 :名無し野電車区 (ワッチョイ c3a1-yEJH):2016/09/21(水) 21:21:34.14 ID:gX1sm1UP0.net
ほんと快速いらねえわ。

174 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/21(水) 23:48:41.04 ID:Au5ajYDwp.net
15000系増備あくしろや

175 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6c9-8QzJ):2016/09/22(木) 01:11:08.73 ID:LIJf010Y0.net
>>171
阿保かもっと混むぞ

176 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-5q76):2016/09/22(木) 01:15:40.26 ID:twW5MF0l0.net
快速は隔離列車として上手く行ってるし、
あとは快速の続行で九段下〜妙典の区間列車を設けるだけ

177 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3519-5q76):2016/09/22(木) 01:43:58.24 ID:pMkT4xZl0.net
葛西始発が必要なのに葛西で折り返し出来ないのが終わってる

178 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-C6xs):2016/09/22(木) 07:53:35.80 ID:n3oexHU2d.net
葛西駅の改札の壁が白くなったお

179 :名無し野電車区 (ガラプー KKad-VtQA):2016/09/22(木) 13:24:46.03 ID:shuSxHlMK.net
西に住めよ

180 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-5q76):2016/09/22(木) 15:29:37.69 ID:twW5MF0l0.net
東陽町から西か東かで通勤の質は天と地くらい違うし、
かと言って家賃に大差が有る訳じゃないしな

181 :名無し野電車区 (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/22(木) 16:45:54.66 ID:wH0JbMs5a.net
>>180
東西線は、川を渡るごとに
家賃相場が一段違う。
そりゃ遠くから通う輩も
増えるだろうて。

個人的には、夕方のA線に妙典で追い抜く通快を設定するのはどうだろうか。
混雑といっても、浦安から先はそうでもない気がするのだが。

182 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-C6xs):2016/09/22(木) 18:45:38.05 ID:2FKfyNUfd.net
福利厚生を考えると江戸川区

183 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 20:40:31.17 ID:tJio95WHa.net
江東区内に川が多すぎる

184 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-brE3):2016/09/23(金) 01:08:16.97 ID:R+Pnbwsi0.net
新宿線と京葉線がクソだから東西線が混む

185 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6af-XYPt):2016/09/23(金) 02:10:29.17 ID:f7qkahcZ0.net
>>180
十中八九、単身者の言うことだな
世の中、単身者ばかりではない

>>181
どのようなダイヤパターンとなるか、ご教示を
現状2本抜く快速1+退避各停2+無退避各停0/1、というところ、どう変わるのか
2本抜く快速はなくなるのかな、くらいは想像するが

186 :名無し野電車区 (ガラプー KK4a-fIIN):2016/09/23(金) 08:45:32.26 ID:ObmFhLmmK.net
新宿線が本八幡から先、船橋か京浜幕張方向に伸ばしてれば違ったと思う。
都営は採算とか集客とか考えないからね。

187 :名無し野電車区 (ワッチョイ 352c-Px3x):2016/09/23(金) 12:09:42.30 ID:2GqALvNg0.net
京葉線の船橋駅への接続が実現したらかなりマシになるんじゃない?
一応まだ計画はあるんでしょ?

188 :名無し野電車区 (スップ Sdc8-I7yk):2016/09/23(金) 12:19:58.51 ID:hsycK6oid.net
民度が低い駅と言えば?
そのエピソードも語れ♪

189 :名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-xdvH):2016/09/23(金) 12:37:45.48 ID:4FX8NFkQ0.net
>>188
お前の最寄り駅
死ね

190 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-brE3):2016/09/23(金) 13:03:02.87 ID:kZii6EgCa.net
新宿線と京葉線がクソだから東西線が混む
新宿線と京葉線がクソだから東西線が混む
新宿線と京葉線がクソだから東西線が混む 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


191 :名無し野電車区 (ワッチョイ f45b-xdvH):2016/09/23(金) 13:12:55.08 ID:w39BXD5f0.net
>>190
基地害死ね

192 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 13:51:57.34 ID:aVwIhyCep.net
京葉線を立川に延伸して解決

193 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3a91-zLAa):2016/09/23(金) 21:02:56.15 ID:S8HWmSNJ0.net
日本のヨパネストソキン

194 :名無し野電車区 (ワッチョイ 971a-LoRm):2016/09/23(金) 23:12:07.88 ID:E38OwDIe0.net
>>188
葛西に決まっとろうが!
あそこはほんまにクズの溜まり場、ゴミ溜めやで。
人間もくず、町も汚い、駅前交番のおまわりは鼻くそほじるだけしか脳がない。

知れば知るほど嫌いになる町、それが葛西。
一回歩けばわかるで!

195 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ee3-Px3x):2016/09/24(土) 03:02:29.86 ID:LMg6OEnm0.net
なんぎょう

196 :名無し野電車区 (ガラプー KK05-VtQA):2016/09/24(土) 03:55:17.83 ID:jYjPHesNK.net
最近の東洋経済で東西線の話あったな
いろいろハイテク器機を駆使したら1時間60本に増やせるみたいな愚考すぎる内容で
仮に文面通りに走らせられたところで余計ラッシュにあわせて乗り込んでくるアホな展開になるだけだろと

ただでさえ乗り降りにタラタラしてるし駅のホームから改札まで出場中心な構造になってないし昼間でも折り返しでつまるしそれらを真っ先に解決してないしアホかと

197 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-5q76):2016/09/24(土) 12:17:52.04 ID:+PnnSU8P0.net
複々線でかつホーム交互発車じゃないと無理だろうw

198 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-TXx4):2016/09/24(土) 12:34:24.95 ID:liXssUth0.net
>>196
一時間60本www

199 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/24(土) 21:56:45.07 ID:OqNMvC8xp.net
15000系増備あくしろや

200 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-TXx4):2016/09/24(土) 22:14:01.74 ID:liXssUth0.net
>>199
15000系で大幅な効果があるのか?

201 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/24(土) 22:31:50.65 ID:OqNMvC8xp.net
>>200
混雑緩和になる

202 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6af-e7L+):2016/09/25(日) 01:32:27.64 ID:QAFjMiBV0.net
>>186
> 都営は採算とか集客とか考えないからね。
それは知らなかった。
理由をご提示いただきたい。

203 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ee3-Px3x):2016/09/25(日) 07:30:14.41 ID:VCwn9V2g0.net
>>202
ごめん…知ったかでした。

204 :名無し野電車区 (ドコグロ MMdf-xdvH):2016/09/25(日) 09:55:34.60 ID:j8tmGOzuM.net
戸閉非連動にして戸挟み上等で発車せよとどっかの記事で提言した人でしょ。
今のご時世出来るわけ無いだろうにと。

205 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9996-5q76):2016/09/25(日) 22:53:23.99 ID:7XeS54nb0.net
貫かれた♂

206 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-TXx4):2016/09/26(月) 00:16:48.11 ID:d4ExbHTQ0.net
西葛西に住んでいるのに間違えて快速に乗って浦安まで行ってしまうことが多い。
東西線の快速って車内に入ると快速なのかどうか分かり難い。
アナウンスがないときもあるし。

207 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 05:45:04.57 ID:cGLfJqwya.net
>>206
東陽町であんなに五月蝿くアナウンスするのに?

208 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ee3-Px3x):2016/09/26(月) 05:53:47.11 ID:wxmhX11u0.net
>>206
たしかに、快速で浦安に着くやいなや
反対側のホームへ走っていく人が必ず2、3人居るな

209 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6c9-8QzJ):2016/09/26(月) 07:00:38.10 ID:MtQJMDoy0.net
>>208
大体外人やろ

210 :名無し野電車区 (ガラプー KK05-VtQA):2016/09/26(月) 10:35:18.81 ID:p7ay+bN9K.net
>>206
営団5000、東葉1000系の時代ならともかく、05系などは横にも種別と行き先表示もあるだろ

211 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-brE3):2016/09/26(月) 10:41:31.28 ID:1lnBUoxca.net
>>210
車内に入ってからの話だろ
確かに分かりにくい

212 :名無し野電車区 (ワンミングク MM40-Px3x):2016/09/26(月) 11:22:04.54 ID:JzSjNxpaM.net
京葉線の新木場の次は蘇我まで止まらない電車に比べれば可愛いもんじゃ

213 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-brE3):2016/09/26(月) 11:38:54.97 ID:1lnBUoxca.net
>>207
ない時も多いぞ

214 :名無し野電車区 (ワッチョイ 352c-Px3x):2016/09/26(月) 15:27:39.75 ID:yn5xLxls0.net
たまに西船橋行きだったりするのも車内向けには案内してくれないことが多い

215 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/26(月) 20:35:15.90 ID:SBYH4u40p.net
15000系増備あくしろや

216 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc9-EwsK):2016/09/27(火) 00:46:54.97 ID:pWFTatwK0.net
>>211
数年前まで車内LEDは英字案内だと種別省略してたなw

217 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff1-xjL4):2016/09/27(火) 09:08:57.17 ID:njeAttxe0.net
幕張本郷だかで異音のため東西線もダイヤ乱れてるね
そういえば幕張にはイオン社があるなと妙に感心したよ

218 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-eHxp):2016/09/27(火) 11:25:06.95 ID:RruqlcpE0.net
久々にダイヤガッタガタだな
三鷹直通さっさと中止にしない無能指令員復活したか?

219 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/27(火) 12:03:28.61 ID:Vr32lWQTd.net
8時半過ぎの妙典始発で東京横断したけど、
概ね時刻通りだったけどな。
三鷹行きもあったし。

三鷹直通無くなってるし、ずいぶん長引いてるね。

220 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-brE3):2016/09/27(火) 13:58:08.38 ID:C7SJSPfNa.net
>>219
西葛西9:06発の三鷹行きに乗って大手町まで行ったけど
5分は遅れたような気がしたのだが。
つーか、9時前半の都心行きの電車はたいてい数分遅れる。

221 :名無し野電車区 (ガラプー KK1f-VtQA):2016/09/27(火) 19:37:48.42 ID:T9bK/K3DK.net
>>218
おまえが指令になったら、どう、無能でない運用や指令ができるのか述べていただきたい。

222 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff11-X6WZ):2016/09/27(火) 20:04:16.92 ID:5hknLSOp0.net
俺なんか日本橋から西船までよく乗るけど
自分の乗る電車が快速の行ったあとの各駅西船行きだと
がっかりするけどな

223 :218 (ワッチョイ 1ee3-Px3x):2016/09/27(火) 20:54:21.72 ID:bpsxEMxv0.net
>>221
ごめん…

224 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3a91-zLAa):2016/09/27(火) 21:03:30.50 ID:Qb5tSKNi0.net
修羅乃国トソキン

225 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-brE3):2016/09/28(水) 01:14:33.94 ID:KPUnUkMH0.net
新宿線と京葉線がクソだから東西線が混む

これが真実

226 :名無し野電車区 (ワッチョイ f45b-xdvH):2016/09/28(水) 01:23:25.60 ID:bhjdql800.net
>>184
>>190
>>225
基地害死ね

227 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6af-e7L+):2016/09/28(水) 02:04:36.11 ID:6Jyw3ILw0.net
8:35 に平常運転宣言が出ていることから、
いったんは津田沼直通含めて正常復帰したのかな

228 :名無し野電車区 (アウアウ Sa61-brE3):2016/09/28(水) 09:32:52.52 ID:mx0G0+yda.net
>>220
あの時間帯は通常時間よりも4分ほど遅くダイヤが組まれているはず

229 :名無し野電車区 (スップ Sdb8-I7yk):2016/09/28(水) 12:55:38.31 ID:6uKtgDlzd.net
今日もすし詰め電車でドレイが運送されていくよ♪
かわいそうだよ♪

230 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 13:31:15.26 ID:9UOqrAD9d.net
毎回毎回なんでガラガラの昼間も平然と3分ぐらい遅れるんだこのゴミ路線は
乗り換えがずれるんだよボケ
ここはゲロ掃除しかできない無能社員ばっかりだなホントに

231 :名無し野電車区 (ガラプー KKad-VtQA):2016/09/28(水) 13:48:57.07 ID:DdU5oc1RK.net
>>230
日中の中野駅折り返し運転待ちで、中野駅直前の地下区間で待たされる現象のほうが納得いかないわ。

日中の12本/h
一部は三鷹からの東西線行きはJR線側のホーム使ってるわ、
一部の直通にしても、中野から三鷹に向かうから折り返しじゃないわ、
中野からの折り返しにしても逼迫するほどの本数でもないわ

中野の1面2線(とJR線ホーム側からの1面)を考慮しても、西船橋よりつまりやすいっておかしくないか?

232 :名無し野電車区 (ワントンキン MM40-8QzJ):2016/09/28(水) 17:19:14.37 ID:xtb5JHayM.net
http://toyokeizai.net/articles/-/137526?page=5
何故か八千代緑が丘がランクインして葛西西葛西が圏外という謎

233 :名無し野電車区 (ワッチョイ e03c-Px3x):2016/09/28(水) 17:36:22.20 ID:+jNZKvau0.net
>>231
三鷹行は3番しか行けない
メトロ権限で自由に進路引けるのは4番〜引上線の流れだけ。
余裕の無い配線だよ。

234 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-5q76):2016/09/28(水) 22:35:03.48 ID:qPJ5/Ahz0.net
>>232
割り算が意味不明でまるで意味の無い統計だな
路線全体に影響が出るんだから1時間辺りの輸送人数と自殺件数の総数で見ないと

235 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f1a-LoRm):2016/09/28(水) 23:51:09.57 ID:n9366BIC0.net
民度が最も低い駅といえば?

236 :名無し野電車区 (ワッチョイ 352c-Px3x):2016/09/28(水) 23:56:39.66 ID:P0Bk49/j0.net
>>234
まっ東洋経済だし

237 :名無し野電車区 (ワッチョイ efe3-LGiF):2016/09/29(木) 05:44:35.37 ID:OMrVd1f70.net
>>235
なんぎょう

238 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 12:35:15.71 ID:dKuxUgPwd.net
東西線に民度の高い駅なんてありませんから

239 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 12:43:56.79 ID:/jklJUsva.net
わりとマジで神楽坂と九段下くらいしかない

240 :名無し野電車区 (ガラプー KK17-Jmwv):2016/09/29(木) 12:44:37.01 ID:nUmR8yZnK.net
>>238
神楽坂「……」

241 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b2c-LGiF):2016/09/29(木) 15:06:46.59 ID:h/Y8ty460.net
神楽坂って基本下町だよ?

242 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-5mGc):2016/09/29(木) 15:13:49.63 ID:HXMyV+Ipa.net
>>238
茅場町、日本橋、大手町

243 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/09/29(木) 15:23:17.42 ID:n6vuZs9lM.net
>>484
皇居に近いから竹橋の民度が一番高いな

244 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/09/29(木) 15:24:06.27 ID:n6vuZs9lM.net
アンカーミスった…
シニタイ…

245 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-36HP):2016/09/29(木) 16:52:02.97 ID:529b1x4x0.net
>>244
くれぐれも電車には飛び込むなよ

246 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-63f1):2016/09/29(木) 18:04:45.51 ID:0//AKwmtd.net
>>242
茅場町はストレスまみれの負け組しゃちくがウヨウヨ
老害しゃちくが喧嘩していたよ

247 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/09/29(木) 19:14:12.08 ID:leWNzdWR0.net
木場のハローワーク

248 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 20:46:06.28 ID:dKuxUgPwd.net
ただひたすら社畜が乗り降りする駅しかない

249 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/09/29(木) 21:11:47.86 ID:leWNzdWR0.net
>>248
東陽町のことですね。

250 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-8rZR):2016/09/29(木) 23:44:32.67 ID:R3O34BWQ0.net
>>241
え?
料亭が蔓延る為に時間別片側通行強いられる様なところが?

251 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/09/29(木) 23:56:04.92 ID:Msyx0vY30.net
木場も東陽町も社畜率割と高いな
夜9時くらいになってもまだ会社から出てきた人がゾロゾロ駅に向かってるし

252 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-9qEq):2016/09/30(金) 02:14:58.16 ID:9twhbofw0.net
数の多さと比率の高さの違いを認識できないようだな

253 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/09/30(金) 02:38:59.01 ID:daynsfXB0.net
数も多いし比率も高いんだけどな…
国勢調査見れば夜間人口より昼間人口の方が多いのが分かる
東陽1〜7丁目は2.01倍・木場1〜6丁目は2.48倍も昼間の人口の方が多い

254 :名無し野電車区 (ワッチョイ db88-7Sel):2016/09/30(金) 04:46:18.61 ID:zVIUz8vG0.net
木場はりそな、NRI、フジクラ。
東陽町は明治、ロレックス、JDL。
一部上場クラスの大企業本社が点在。

貧民街の千葉県や葛西あたりとは一緒くたにしてはいけない。

255 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/09/30(金) 05:06:32.89 ID:m636rcyu0.net
>>254
東陽町、南砂町駅のある古い言い方の砂町がどんなところか知っていれば、ひどさが分かる。

貧乏老人タウンだからな。

256 :名無し野電車区 (ワッチョイ efe3-LGiF):2016/09/30(金) 05:33:11.87 ID:QKYjUZ6Y0.net
>>255
みんな知っとる

257 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-8rZR):2016/09/30(金) 06:13:39.74 ID:cVvLBJfM0.net
>>254
野村證券の関連も木場にあったよな

258 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 06:21:35.25 ID:LFwvS4YYp.net
15000系増備まだ〜〜

259 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-5mGc):2016/09/30(金) 09:34:30.91 ID:PT/xe9Ywa.net
今朝、西葛西9:06発の電車に乗った。
予定なら9:24に大手町に到着するはずだが、9:26に着いた。
この時間帯で遅れるなよ。ラッシュはもう過ぎているのに。

260 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 10:40:06.30 ID:l1vtsyPpa.net
そりゃ前が遅れてて渋滞してたら、後ろの列車も前に追いついて多少遅れることもあるさ。

261 :名無し野電車区 (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/09/30(金) 11:08:09.66 ID:V+NMt05xM.net
>>259
薄そうですね

262 :名無し野電車区 (ガラプー KK27-Jmwv):2016/09/30(金) 11:14:45.11 ID:ZJZ2QCkBK.net
>>259
10分ならともかく、2〜5分くらいは遅れたうちに入らない。
普段から遅れを考慮した余裕あるスケジュール組めや。

263 :名無し野電車区 (ドコグロ MM3f-rzru):2016/09/30(金) 12:56:15.63 ID:o8ONgMSYM.net
こういう数分の遅れを2ちゃんで愚痴っている人間って、勤め先ではどんな感じなんだろうねw

264 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 13:29:59.45 ID:XUyEOJs5d.net
いつも遅刻してるんだろうね。
他の人は遅刻してないのに。

265 :名無し野電車区 (アナファイー FA57-8rZR):2016/09/30(金) 13:51:01.51 ID:YZCgLTxaA.net
落合引っ越して悠々の出勤

266 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 14:24:47.76 ID:dThGB658r.net
>>259
2分でピリピリする社畜人生は楽しいかい?

267 :名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 15:56:22.72 ID:UwCG2zapd.net
普通は電車が遅れてなかったら15分前に会社にいるものだ
ギリギリに着くやつは遅刻しなくても査定はマイナスになる

268 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 19:18:54.81 ID:LFwvS4YYp.net
15000系増備まだ〜〜

269 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f91-jHnU):2016/09/30(金) 21:06:28.29 ID:NgRlObWY0.net
トンギンヒトモトキ

270 :名無し野電車区 (ワッチョイ c311-WU4B):2016/09/30(金) 21:19:38.41 ID:/trp/FeX0.net
東京に引っ越すって言っても
犬小屋に高い家賃払うなら
千葉でいいや

271 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf1a-7bxd):2016/10/01(土) 00:05:47.15 ID:3XKPLqpP0.net
赤の他人の汚いおっさんと毎日密着して運ばれる千葉土人こそ悲惨
かわいそうなしゃちくよ

272 :千葉の土人 (ワッチョイ efe3-LGiF):2016/10/01(土) 05:42:06.39 ID:vAdXrCN80.net
赤の他人の初々しい女子と身体を密着したこともない童貞は黙っとれ

273 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 06:42:18.18 ID:0nCnvTWpr.net
>>267
15分じゃダメだな〜
30分位は早く着かないとなあ

274 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-RPp1):2016/10/01(土) 07:58:53.92 ID:pzLT+2GQ0.net
>>267 >>273
こうやって社員が競うように早く来るようになったクソ会社がたくさんあるらしいな
1時間前2時間前がそのうち当たり前になりかねないからやめれ

275 :名無し野電車区 (ワッチョイ 171a-7bxd):2016/10/01(土) 08:31:54.57 ID:LIjhvLAV0.net
>>272
ぶざまなしゃちく土人、上司にどなられ非人道満員電車でイライラしててワロタ

276 :名無し野電車区 (エムゾネ FF8f-rzru):2016/10/01(土) 10:07:20.01 ID:bzNbHE9eF.net
>>272
痴漢野郎はしね!

277 :名無し野電車区 (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/01(土) 10:10:24.27 ID:+GbgaWwzM.net
>>272の人気に嫉妬

278 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 10:10:38.43 ID:ccIwA6v+r.net
>>274
遅刻を容認する会社は成長しないよな〜

破綻して転職先がそんな環境だったらどうするよ?

279 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-RPp1):2016/10/01(土) 11:56:35.77 ID:pzLT+2GQ0.net
>>278
転職するまでの間にそういうアホみたいな環境だって気づけない時点で情弱だから

280 :名無し野電車区 (ドコグロ MM27-rzru):2016/10/01(土) 16:38:09.33 ID:wsuweFz8M.net
早めに会社の最寄りまで来てそこで朝飯食べるなり時間潰して出社すれば良いじゃん。
昔と違って朝営業のお店も多いわけだし。

281 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-RPp1):2016/10/01(土) 18:07:54.05 ID:pzLT+2GQ0.net
>>280
お前が朝食代出してくれるのか?

282 :名無し野電車区 (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 18:35:07.86 ID:cYwPhvxbd.net
>>281
お前は即会社辞めてニートになればいい
働く資格ないし、会社に迷惑かけてるからこなくていいよ

283 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/01(土) 22:24:41.95 ID:7L8sdU/Mp.net
15000系増備まだ〜〜

284 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-9qEq):2016/10/01(土) 23:53:24.41 ID:9YseV/Ot0.net
>>271
千葉県内で密着してたら、都内から乗る人の空間などあろうはずがない
でっち上げもいいところ

>>280
家族のいない人の発想だな

285 :名無し野電車区 (ガラプー KK17-Jmwv):2016/10/02(日) 07:34:04.05 ID:iNtFTOEmK.net
>>284
単細胞すぎる

子供無しか、一人で通学できる年齢層以降の子供のいる世帯主なら、配偶者に事情を説明して朝飯持ってラッシュを避けた通勤の画策くらいできるだろ。

それとも>>284の配偶者は、ラッシュ時間帯にしか電車に乗らせてくれないドS(サド)なのか?

286 :名無し野電車区 (ワッチョイ c7de-RPp1):2016/10/02(日) 08:31:24.44 ID:VNqdM1Rb0.net
家族持ちでも、家から朝食におにぎりやサンドイッチ持ってきて会社で食べてる人とか、普通にいるけどね。

287 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/10/02(日) 08:47:53.53 ID:qoAtboNI0.net
>>286
子供がいたら時間が固定されるけど、それでもおにぎりでも作って持たせない奥さんは手抜きだよな。

288 :名無し野電車区 (ドコグロ MM27-rzru):2016/10/02(日) 09:43:32.25 ID:ih6j0XooM.net
奥さんに朝食作ってもらうという時点でw

289 :名無し野電車区 (ワッチョイ 431a-7bxd):2016/10/02(日) 12:43:54.10 ID:Y1d4n80x0.net
どれだけ東陽町・茅場町・日本橋の有名企業に勤めていようが、
このすし詰め路線を使って毎日毎日毎日毎日365日通勤させられている時点で負け組だね
https://www.youtube.com/watch?v=7AO7lCdRkoE
ニートの方がストレスないから長生きできるだろう

290 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 13:36:22.11 ID:wFmXP2Ala.net
365日通勤?

ニート黙れ!

291 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/10/02(日) 14:48:12.28 ID:b5yMglyN0.net
江東区の西側2駅って貧乏人は住めなくね?
この路線、中央線並みに都心から離れる距離で格差有るぞ

292 :名無し野電車区 (JP 0H1f-8rZR):2016/10/02(日) 14:57:45.82 ID:DhJfbWo4H.net
門仲言っても海洋大学近くは・・・

293 :名無し野電車区 (ワッチョイ c7de-RPp1):2016/10/02(日) 15:33:12.49 ID:VNqdM1Rb0.net
古くからの団地もあったりするからね。

294 :名無し野電車区 (ワッチョイ c3f6-WU4B):2016/10/02(日) 19:15:21.54 ID:PIBtjkDo0.net
まあ混む混むって言っても
葛西から茅場町までの15分間だからな
別にたいしたことはない
車内なかほどに入っちゃえば
さらに楽だわ
西船橋から満員はないわ

295 :名無し野電車区 (ワッチョイ a31a-7bxd):2016/10/02(日) 19:35:58.70 ID:FkuV2Sbu0.net
いや、15分で着く保証はないし
殺伐としたギュギュウヅメの車内でなにがあるかもわからん

飼い慣らされたジャップはバカだな

296 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/10/02(日) 19:46:21.02 ID:qoAtboNI0.net
>>294
東西線に乗ってる人達ってなんで奥に詰めないんだろうか?

混んでいるのはドア付近だけというヘンテコ路線

297 :名無し野電車区 (ワッチョイ 435b-5mGc):2016/10/02(日) 20:03:16.82 ID:itavhadC0.net
>>294
葛西からでも混雑のピーク時は30分かかることもあるような

298 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-RPp1):2016/10/02(日) 20:05:10.49 ID:Xvw3Uppr0.net
これ以上混雑率を挙げないためだよ
お前ら江戸川都民様も千葉土人と一緒の車両なんか嫌だろ?
だから乗らなくて済むようにしてやってるんだから感謝しろ

299 :名無し野電車区 (ガラプー KK57-Jmwv):2016/10/02(日) 20:29:49.60 ID:iNtFTOEmK.net
東西線こそ6ドア車必要だな。

300 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/10/02(日) 22:14:39.74 ID:qoAtboNI0.net
混む混む言ってるやつって若者なの?

この程度で混むとか40歳の俺には分からないわ。

301 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 23:05:09.36 ID:vIprp3Y5p.net
15000系増備あくしろや

302 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-9qEq):2016/10/02(日) 23:33:25.20 ID:AnKaOTxf0.net
>>285
極論はうっとおしい
朝食の団欒に何の価値も感じないようだね
やはり家族はいないようだ

>>286
いるね
ぎりぎりまで寝かせてあげたいとか、
パートナーの弁当も兼ねてとか、種々もろもろ

>>289
> このすし詰め路線を使って (略) 通勤させられている
強制性が事実なら、引っ越す自由もないということになる
相違ないか?

>>295
> いや、15分で着く保証はないし
> 殺伐としたギュギュウヅメの車内でなにがあるかもわからん
混んでいようがいまいが同様である
単なる煽りとみなす

>>296
見ての通り、携帯端末に夢中で周りを見ない人が増えたから
路線に関係ない

303 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-7WrL):2016/10/03(月) 00:55:50.06 ID:ibOB2MpCr.net
>>299
ワイドドアとか6ドアじゃなく、それこそホームドアじゃなく車両の側面をスクリーンにして全開にしてしまえば…
ウイングで横が全開になるトラックの如く
もしくは連続引き戸で横に全開

304 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/10/03(月) 01:25:03.37 ID:IROvy00W0.net
大阪環状線の323系みたいにドア横のスペースを広くすれば乗り降りも早くなる
座席配置とか1-4-4-4-1でいい

305 :名無し野電車区 (ワッチョイ db88-7Sel):2016/10/03(月) 01:37:34.19 ID:Ml2IEGnB0.net
>>291
格差を明確にする上で、やっぱ東陽町〜中野ラッシュ時に増便させるべきだね

306 :名無し野電車区 (オッペケ Srb7-7WrL):2016/10/03(月) 05:11:45.00 ID:Sc3bH1Y5r.net
>>291
そりゃ深川と本所は川向こうでも、かなり初期から江戸市中だったから江戸中期まで下総国で昭和初期まで市外のの郡部だったエリアとは違うよ

307 :名無し野電車区 (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 06:30:46.28 ID:WiOiOXmOM.net
>>302
几帳面やな

308 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-63f1):2016/10/03(月) 12:48:14.52 ID:priS/s7td.net
かわいそうな奴隷路線の家畜たち

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f91-jHnU):2016/10/03(月) 14:21:23.17 ID:wXv/+y220.net
トンギン弁はオガマ言葉w

310 :名無し野電車区 (ワッチョイ 43c9-mSc6):2016/10/03(月) 18:08:53.46 ID:CQ6Coahp0.net
>>291
塩浜とか枝川なら安いよw

311 :名無し野電車区 (ガラプー KK57-Jmwv):2016/10/03(月) 18:34:12.52 ID:A9bOvmi/K.net
西側社会の利用者な俺には通勤ラッシュ時間にあわせて乗ったとしても
それなりに混んでるとはいっても、東側と比べたら凄く凄く天国よ!>>308

312 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/10/03(月) 21:44:44.94 ID:F4I48fmA0.net
>>302
昔は混んでいても必死に新聞を読む人間がいっぱいいたけどなw

313 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba1-aFtS):2016/10/03(月) 21:52:14.53 ID:F4I48fmA0.net
>>311
大手私鉄は複々線が多くて短距離、中距離、長距離で電車を分けているからね。

昔は西側が異様な混み方だったから複々線化が進んだが、通勤客が減って余裕になった。

東西線は営団地下鉄の根本的な解決方法を取らない会社だったせいで、いまでも混雑があまり解消されていない。

314 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/10/03(月) 23:24:25.47 ID:IROvy00W0.net
>>310
調べたけど駅から距離有っても西葛西徒歩5分以内より1万以上家賃相場高いやん
URもお得感しないし
やっぱり都心との距離は絶対的だわ

315 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-9qEq):2016/10/04(火) 01:47:01.70 ID:CcU/VAUe0.net
>>305
当然、地価は上昇して賃料も上がる
それでいいかね

>>311
でも家族はいないという

>>312
昔の新聞読みは、手を上にあげて乗車空間を損なわないようにしていた
押し込まれた後に残された空間が、そこしかなかったからだろう
今の携帯端末使いは、胸元から動かさないため乗車空間を損なう
押しつぶされるほど混むことはだいぶ減ったし

316 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 03:01:58.37 ID:+VR3inUIM.net
>>310
エダ川はヤバいだろ。

317 :名無し野電車区 (ワッチョイ db88-7Sel):2016/10/04(火) 06:50:21.78 ID:R3FFKUGI0.net
>>315

>当然、地価は上昇して賃料も上がる
>それでいいかね

持ち家なので地価上昇歓迎。もっと上がって!
税金きつくなったら高値で売り抜ければいいし、全く損はしない。

318 :名無し野電車区 (ワッチョイ db88-7Sel):2016/10/04(火) 06:51:47.92 ID:R3FFKUGI0.net
>>314
塩浜とか枝川は、豊洲最寄りでもあるからな。

319 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-aFtS):2016/10/04(火) 07:57:42.91 ID:KnfOD9CKa.net
>>317
建物は老朽化するのに?

320 :名無し野電車区 (アウアウ Sa77-5mGc):2016/10/04(火) 09:04:11.89 ID:UeZdo0Hea.net
>>310
枝川は人間の住むところではない

321 :名無し野電車区 (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/04(火) 09:05:49.52 ID:FC6ItgKFM.net
>>315
几帳面やな

322 :名無し野電車区 (ガラプー KK57-Jmwv):2016/10/04(火) 09:12:03.37 ID:+FXs4UrsK.net
>>321
× 几帳面
◎ 自治厨

323 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-9qEq):2016/10/05(水) 01:59:17.14 ID:R8YJ2zcN0.net
>>317
売り抜いたとして、その後はどこに住まう
賃料の高騰した地域か、ラッシュ時減便された地域か

「沿線を離れる」という回答は、>>305 の趣旨と離れる
(当事者性を失う)ので、ないものと期待している

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4742-T9ws):2016/10/05(水) 02:23:46.72 ID:a+lwb13v0.net
ここはお前の帳面か
ひとり言はチラシ(ry

325 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 08:56:24.79 ID:toUEPqsEd.net
南砂町の東陽町寄りの不自然なカーブって何か構造物でも避けてるの?

326 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/10/05(水) 13:37:01.85 ID:8givWnt60.net
>>325
本当は永代通りもカーブせずに一直線に今の南砂町駅の北側を通って荒川を渡る予定だったけど
砂町の用地取得が難航したので計画を変更して取得の楽なもっと南側に通す事になった
永代通りと東西線は隣接して並行に荒川橋梁を渡る計画になっていたので結果的に東西線も大きく曲がった

327 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b2c-LGiF):2016/10/05(水) 14:35:39.69 ID:cuTnbTyX0.net
>>326
なんか話が矛盾してる気がしたが地図を見ると丸八通り辺りまでは用地買収して第三砂町中の手前まで工事進めたところで無理矢理経路を変更したって感じだな

328 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1753-RPp1):2016/10/05(水) 15:02:34.05 ID:8givWnt60.net
>>327
goo古地図だと良く分かる
http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.49.53.327N35.40.0.622/zoom/10/?data=showa-38:map

329 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 20:15:24.25 ID:XZbmHHRVd.net
南砂町って確か開業時は運河の真下だったんだよね?
浅い駅なのに信じられん

330 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 20:48:33.88 ID:uuw8nzqMp.net
15000系増備あくしろや

331 :名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-rzru):2016/10/05(水) 22:58:27.99 ID:DfmAbySR0.net
京葉線運転見合わせ。
この強風では、東西線地上区間の最終も早まりそうだな。

332 :名無し野電車区 (ワッチョイ 778b-rzru):2016/10/05(水) 23:27:12.08 ID:I0Qgghoa0.net
>>329
そうだったんだ
あの位置なら快速も通過だし阪神岩屋みたいに掘割でも良かったんじゃないかと思ってたけど、そういう事情があったのね

333 :名無し野電車区 (ワッチョイ beaf-TInN):2016/10/06(木) 01:53:56.90 ID:HHi/Plv10.net
>>324
家族のいない寂しさを東側叩き(西側礼賛)や個人攻撃で紛らわせている、
自分の姿を見つめ直されたい

>>331
速度規制が入った程度で大過なし
振替もそれなりにいたが、水曜の深夜ということが幸いしたのだろう

334 :名無し野電車区 (ワッチョイ c6ed-pu+C):2016/10/06(木) 03:17:18.56 ID:LTf0lK3k0.net
>>333
几帳面やな

335 :名無し野電車区 (ガラプー KK01-18oL):2016/10/06(木) 05:54:01.61 ID:dRMRIs5EK.net
>>333
>個人攻撃
その台詞をあんたにそっくりお返しするよw

なんかおかしいと思ったら、書き込みの時間帯が(ry
典型的なステレオタイプはわかったから(ry

336 :名無し野電車区 (ワッチョイ beaf-TInN):2016/10/06(木) 08:23:37.58 ID:HHi/Plv10.net
歪んだ心に誠意は伝わらない、か
こう書けば返しようもあるまい

>>335
家族のいない寂しさを東側叩き(西側礼賛)で紛らわせている、
自分の姿を見つめ直されたい

337 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-18oL):2016/10/06(木) 10:06:05.31 ID:dRMRIs5EK.net
>>336
そのつど突っ込んでくれるのねw
しかし、人のカキコまで俺扱いしてくれてわろわせてくれてありがとうwww

338 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 11:26:01.38 ID:k2eFxFvip.net
15000系増備あくしろや

339 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 14:09:55.60 ID:2UeaDArca.net
http://www.jreast.co.jp/press/2016/20161006.pdf

東西線にラッピング車が走るぞ

340 :名無し野電車区 (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 15:59:49.56 ID:Lgr66C69d.net
>>339
リンクURL見て231-800かと思ったけど05なのね
この機能は正直助かるわ

341 :名無し野電車区 (アナファイー FA01-vCGU):2016/10/06(木) 16:16:45.26 ID:mxWIWIi3A.net
>>340
俺も思った

でもメトロ的に東急との連携を強化した方がいいだろ

342 :名無し野電車区 (ワッチョイ d291-Bm2J):2016/10/06(木) 20:50:30.38 ID:oEUptEpP0.net
日本のヨバネストソキン

343 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab5b-TInN):2016/10/06(木) 22:10:26.35 ID:kN245gED0.net
列車走行位置の機能だけでいいからアプリを1つに纏めろや

344 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7053-lsIp):2016/10/06(木) 23:06:08.04 ID:Cp7TB3Iy0.net
東急はほぼリアルタイムだけどメトロは1分以上位置が遅延してるし
軽くトラブるだけで表示出来なくなるし東急と同じ水準まで位置表示がマシになってくれないとな

345 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab1a-uLRN):2016/10/06(木) 23:35:14.02 ID:gedI21Hd0.net
>>336
自己紹介乙
ていへんキチガイ

346 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 23:58:40.03 ID:xwlWmttma.net
東葉の駅名のデザイン変わってるね

347 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab5b-YT4A):2016/10/07(金) 01:05:13.20 ID:jitGuWte0.net
大手町駅の工事がうざい。
何年やっているんだよ。

348 :名無し野電車区 (ワッチョイ beaf-TInN):2016/10/07(金) 02:30:45.82 ID:zGew2Fme0.net
>>337
人違いの件は失礼した
笑いを取る意図はない

>>345
事実とかけ離れており、返しとして成り立っていない
0点

349 :名無し野電車区 (ワッチョイ abed-pu+C):2016/10/07(金) 03:19:43.16 ID:p/0W/2cd0.net
>>348
几帳面やな

350 :名無し野電車区 (ワッチョイ bec9-vCGU):2016/10/07(金) 17:38:11.98 ID:QodTT2R10.net
>>349
めんどくさいだけやろ

351 :名無し野電車区 (ワッチョイ 705b-Nuoi):2016/10/07(金) 21:27:13.26 ID:w2JlEsNs0.net
東西線の車内放送って副都心線みたいなのに変わるのかな
今のまんまの方がいいと思うけどな

352 :名無し野電車区 (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 07:10:50.59 ID:Pjq6ljxWa.net
>>351
千代田線と南北線でも聞ける
駅ナンバリングを言うやつだろ?
あれは確かに、東西線では
必要ないかもしれんな。

353 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-18oL):2016/10/08(土) 14:00:48.14 ID:Ge24/r5uK.net
東西線だけでなく、そのうちメトロ全線で統一化したりしてな。

列車到着直前に日比谷線日比谷駅の駅構内のように英語の放送したり
副都心線や南北線みたいに駅ナンバリング放送もしたり
その英語の放送も、JR線みたいにラッシュ時間帯どころか、始発〜終電まで普通に放送したり

過去文詞あたりで英語嫌いになったような民族の戯れ言なんざ無視して、全線で終日、英語の自動放送するのは大歓迎な話だろ。

354 :名無し野電車区 (ワッチョイ d92c-pu+C):2016/10/08(土) 14:04:22.18 ID:XF/ZvCPI0.net
そのうち中国語とか韓国語の放送も一般的になりそうでこわい

355 :名無し野電車区 (ワッチョイ d1a1-t/Wj):2016/10/08(土) 17:24:25.60 ID:Dn0CFc9B0.net
>>354
JR池袋駅なんてずっと前から中国語が流れているけど。

356 :名無し野電車区 (ガラプー KK01-18oL):2016/10/08(土) 17:29:00.75 ID:Ge24/r5uK.net
>>354
沿線の大部分で日本語→英語→他言語の順で言ってる間に『まもなく門前仲町、門前仲町、お出口は(ry』とでも遮断されるとは思うけどなw

357 :名無し野電車区 (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 17:39:09.15 ID:k/DUMyu8r.net
>>355
新橋駅に至っては、JR東日本からのお願い放送が、日本語・中国語・韓国語の3ヵ国で、ほぼ一日中行われている。

358 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/08(土) 21:48:57.97 ID:ifAnyGQJp.net
15000系増備あくしろや

359 :名無し野電車区 (ワッチョイ d91a-uLRN):2016/10/10(月) 16:26:18.54 ID:3i9wyTn10.net
もうすぐ連休も終わるね、
みじめな運搬生活が再開するよ

360 :名無し野電車区 (ガラプー KK39-3IQW):2016/10/10(月) 18:36:46.96 ID:zIyRTTSxK.net
>>347
それを言ったら木場のシールド解体 ホーム拡張 コンコース設置 出入口増強と
南砂町の線増工事は完成はなんと東京五輪後だぞ。

361 :名無し野電車区 (ガラプー KK39-3IQW):2016/10/10(月) 18:52:29.91 ID:zIyRTTSxK.net
>>326
永代橋には他にも怨まれてたしね。茅場町の隅田川の下を通すトンネルでは
あらかじめトンネルを作っておいて川底の場所に沈める工法で作ったんだけど、
その下に旧永代橋の基礎が残っていて解体しながらやらなきゃならず工事が遅れた。
ちなみに隅田川を通すトンネルでトンネルを沈める工法で作ったのは東西線と都営浅草線
だけで後は全てシールド工法で作っている。

362 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/10(月) 20:33:07.91 ID:uWkg4dnqM.net
>>361
作ったトンネルを沈めるって簡単に言うけど、ムチャクチャ難くない?

363 :名無し野電車区 (ガラプー KK39-18oL):2016/10/10(月) 20:41:49.07 ID:iRIuvsd4K.net
>>361
首都高羽田線の空港西出入口手前の沈埋工法と同じでOK?

364 :名無し野電車区 (ワッチョイ d217-xaNP):2016/10/10(月) 21:09:49.68 ID:hRg7Nmhp0.net
都営新宿線も隅田川直下は箱形トンネルじゃないか?
工法は知らないが

365 :名無し野電車区 (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 21:31:53.74 ID:FAnc+Si0d.net
総武快速線の隅田川のところのトンネルも沈埋工法じゃなかったっけ

366 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/10(月) 21:34:54.22 ID:je+egdC0p.net
15000系増備あくしろや

367 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab5b-TInN):2016/10/10(月) 22:35:39.32 ID:xeAgAOCH0.net
今日朝7時頃乗ったが車内座席に汚れてますビニールシートついてたり
明らかにゲロ掃除用の薬剤撒いた跡が残ってる床だった
連休にもかかわらずへべれけカスしか乗ってこないのかこの路線?

368 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-3IQW):2016/10/11(火) 03:57:53.09 ID:iOleB2vOK.net
>>364-365
大江戸線の両国〜蔵前の隅田川はシールドだけど厩橋の基礎があって上下多少別れる形になってる。
千代田線の北千住〜町屋は道路が狭くて1線でしかシールドが掘れず、隅田川近くで
上下が大きく別れる。

369 :名無し野電車区 (ワッチョイ beaf-TInN):2016/10/11(火) 05:24:16.03 ID:NrOPvL870.net
>>367
ふむ、>>367 自身も「へべれけカス」という告白か
よくぞ申した

370 :名無し野電車区 (ワッチョイ d1a1-t/Wj):2016/10/11(火) 06:01:55.25 ID:ZGggdcRD0.net
>>366
あくしろやってどういう意味?

371 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-vCGU):2016/10/11(火) 09:01:29.68 ID:hQxrL32BM.net
15000を津田沼から初めて乗ったがポイント通過が231より酷いってのがよくわかったw
ボルスタ付きなのにどうしてこうなった

372 :名無し野電車区 (ワッチョイ abc9-GF1+):2016/10/11(火) 15:24:45.04 ID:cdKHs1v30.net
>>371
東西線のメトロ車でマトモな乗り心地だったのは5000だけ…
15000のボルスタ付きは輪重調整嫌がって採用しただけで乗り心地は二の次だしw

373 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 18:18:46.78 ID:ksgYDKpqa.net
大手町の東京駅寄りの改札にあるエスカレーターはいつになったら本当に動かすんだ?
何時何時動かします詐欺状態で告知の紙に書いてある稼働開始時期なんてアテになっていないんだが。

374 :名無し野電車区 (ガラプー KKdb-18oL):2016/10/11(火) 20:49:16.67 ID:tlgY8BSxK.net
>>373

つ「階段」

375 :名無し野電車区 (ワッチョイ 705b-Nuoi):2016/10/11(火) 21:33:54.76 ID:EEQYwAXY0.net
物は揃ってるように見えるのに何か問題があるのかね

376 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-lsIp):2016/10/11(火) 22:51:31.79 ID:ewadxHci0.net
>>367
壊死ニキかもしれない

377 :名無し野電車区 (ワッチョイ 013a-pu+C):2016/10/11(火) 23:07:26.46 ID:0SUY8GC+0.net
>>373
oazoを抜ける通路のエスカレーター使えば?

378 :名無し野電車区 (ワッチョイ bec9-vCGU):2016/10/12(水) 01:11:20.35 ID:G4PM+oY80.net
>>375
部材が足りないか不具合見つかって対策中なのか

379 :名無し野電車区 (ワッチョイ fc42-Nuoi):2016/10/12(水) 12:04:23.39 ID:B6OmL1So0.net
葛西駅上りホームの幅拡張は容易にできると思うからケチってないで早くやってくれって思うわ

380 :名無し野電車区 (ガラプー KK01-18oL):2016/10/12(水) 15:47:39.06 ID:rZDok1l4K.net
>>379
できないんじゃなく、敢えてやらないのかもな。

朝のラッシュにホームにいられる人数を物理的に制限する意味で

381 :名無し野電車区 (アウアウ Sac5-do8G):2016/10/12(水) 19:29:14.39 ID:Li3ID8x8a.net
大手町から東京駅まで行く地下通路のエスカレーターが未だに完成しない。
貼り紙には10月末と書かれているが、今まで延期を繰り返してきたからなあ。

382 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 20:36:06.04 ID:CgZtZoGHp.net
15000系増備あくしろや

383 :名無し野電車区 (ワッチョイ d1a1-t/Wj):2016/10/12(水) 23:33:35.27 ID:vdTkllii0.net
>>382
あくしろやって何?

384 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfaf-b88/):2016/10/13(木) 02:29:21.06 ID:duN6NbKr0.net
>>380
全くの的外れ
入場規制は構内の人口密度が上がりすぎると危険だから実施するもの
総人数を制限しても、人口密度を制限しないのであれば安全確保できず意味がない

385 :名無し野電車区 (スッップ Sd4f-1ejB):2016/10/13(木) 12:54:41.70 ID:cxw46SyQd.net
犯罪者が多いのも西葛西。
ドキュンが多いのも西葛西。
民度が低いのも西葛西。
三流しゃちくが車内で喧嘩をするのも西葛西。
窃盗犯が多いのも西葛西。
シナジンマッサージババアが大量生息するのも西葛西。
駅前のぽりこうが糞なのも西葛西。
半ぐれが多いのも西葛西。
老害が多いのも西葛西。
都内で一番教育水準が低いのも西葛西。
十代の妊娠と結婚、家庭内暴力からの離婚と言う黄金フローがデフぉなのも西葛西。
東京の恥、それが西葛西。

386 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-8uS/):2016/10/13(木) 12:58:40.04 ID:npkKYFBqa.net
>>385
全部西葛西かよw

387 :名無し野電車区 (アウアウ Sab7-weV6):2016/10/13(木) 15:30:37.61 ID:NTMP+Pk6a.net
http://m.imgur.com/3p8WI3K?r

388 :名無し野電車区 (ワントンキン MM8f-DI90):2016/10/13(木) 18:00:33.11 ID:oL1xhQ+SM.net
>>385
なんぎょう

389 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-/NqF):2016/10/13(木) 19:12:49.10 ID:oU18hWMqa.net
>>385
東陽町、南砂町も同じようなもんだがこっちはじじい、ばばあしかいない。

390 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/13(木) 20:30:47.20 ID:NXd6vXlh0.net
>>389
門前仲町木場もジジババばっかだな

391 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb1a-G+84):2016/10/13(木) 21:02:30.11 ID:u8drn8Jk0.net
西葛西のトンカツ屋がうめえよおおおおおおお

392 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ba1-/NqF):2016/10/13(木) 21:22:54.28 ID:OMywQ9850.net
西葛西は若者がいるし、駅前には店があるし、東陽町、南砂町よりいいよな。

東陽町、南砂町はクソ。

393 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ba1-/NqF):2016/10/13(木) 21:25:06.11 ID:OMywQ9850.net
地下駅だと駅前というものがないから、どこもクソ。

地下鉄の沿線に住まない方がいい。

394 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/13(木) 22:04:35.93 ID:YPRkeQHCp.net
15000系増備あくしろや

395 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8b3c-baXh):2016/10/13(木) 22:49:54.63 ID:7WhNmWxC0.net
以前は東西線の江東区内で毒蝮三太夫、なぎら健壱をよく見たもんだよ。前者はTBSラジオの公開収録で後者は酒場ルポの取材。

396 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/13(木) 23:26:36.64 ID:lLt2S0AG0.net
>>390
寺院神社抱えてるし

397 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/13(木) 23:27:23.11 ID:lLt2S0AG0.net
>>393
商店街なんか発展の障害でしかないのに

398 :名無し野電車区 (ワッチョイ d753-8qPS):2016/10/13(木) 23:46:24.19 ID:xfVEkFNL0.net
でも商業地ってのは根付くまで本当に長いんだぞ
葛西や西葛西だってまともに店が出来始めたのは平成に入ってから

399 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/14(金) 00:44:43.84 ID:Qs9rLvtu0.net
だから蛆並3駅とか人形町とか馬鹿デカい態度してるんだな

400 :名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-8qPS):2016/10/14(金) 06:06:30.36 ID:1susyPYx0.net
商店街が障害になるのは商店街どころかイオンすら撤退するようなカッペだけだよ

401 :名無し野電車区 (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/14(金) 09:49:38.98 ID:0dB1PGKFa.net
江東区あたりは
今までの住人と、ここ10年で
住みつきはじめた住人とが
クロスオーバーしているから
一概にジジババばかりとは
いえない気が。
そいつらは基本クルマで行動するから
表面上は目立たないがな。

402 :名無し野電車区 (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/14(金) 11:02:26.29 ID:GSgyICeMM.net
東雲と亀戸北部を同列に並べられても

403 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/14(金) 12:39:50.57 ID:L+Q2C0yo0.net
湾岸エリアは江東区とはいうものの全くイメージは違うからね
豊洲運河から西側は別の区と考えた方がいいよね

404 :名無し野電車区 (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/14(金) 15:15:24.97 ID:TvOEx8JNM.net
ここでスレの流れを是正しておこうw

東西線浦安駅周辺再開発事業
周辺バス停を1ヵ所に集約
http://urayasu-joho.net/archives/entry-4824

やっとか

405 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-8uS/):2016/10/14(金) 15:29:38.24 ID:4fZ+OmVEa.net
>>392
西葛西は駅周辺繁華街とイオン、サニーモール、ケーズデンキが並んでいるところが離れているのが惜しい。

406 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/14(金) 18:06:47.36 ID:L+Q2C0yo0.net
>>404
胸アツだな、パスタ浦安
昔はディズニーランド行くのに浦安駅からバス停まで結構歩かされたんだよなぁ

407 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/14(金) 18:08:01.14 ID:L+Q2C0yo0.net
>>406
パスタって何だよバスタな

408 :名無し野電車区 (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/14(金) 18:24:18.86 ID:9PACcVciM.net
美味そうw

409 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/14(金) 18:36:40.17 ID:FokMih9w0.net
浦安のバスターミナルは昔からあちこち移転しているからねえ。
都バスの浦安終点が今の駅からだと最遠?

410 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/14(金) 20:00:34.68 ID:U58p4kWTp.net
15000系増備あくしろや

411 :名無し野電車区 (ガラプー KK87-8DLW):2016/10/14(金) 20:03:10.19 ID:5eNaKXQUK.net
>>405
サニーモールは旧ダイエー。一時期はジャスコと2強を形成したが、中葛西に
ヨーカドーが出来てあおり食らったのがここ。
>>409
浦安駅を出て浦安橋近くに浦安車庫があった。東西線がなかった当時はこれしか
なかった上、京成も車庫に使っていた。
現地点で駅に近いのはトランジットの浦安駅(ほぼ高架下)で、ベイシティは
5と9番の乗り場が最近。
2 3 6 8 10 11 15と4 12の乗り場はだいたい同じ。

412 :名無し野電車区 (ワッチョイ 235b-WqCk):2016/10/14(金) 20:49:47.26 ID:HuIw5+Tq0.net
>>411
ヨーカドーができたのは東葛西かと

413 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/14(金) 20:53:25.42 ID:FokMih9w0.net
>>411
都バス末期の浦安終点は今の日産ディーラー付近じゃないの?

414 :名無し野電車区 (ワッチョイ 235b-WqCk):2016/10/14(金) 20:53:40.25 ID:HuIw5+Tq0.net
>>405
>西葛西は駅周辺繁華街とイオン、サニーモール、ケーズデンキが並んでいるところが離れているのが惜しい。

他の人も書いているが、イオン(旧ジャスコ)とサニーモール(旧ダイエー)はどうしてもある程度の距離を取る必要があったと思われ。
元々は似たような店だったからなあ。

415 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ba1-/NqF):2016/10/14(金) 21:07:26.70 ID:Uhe+vWvj0.net
>>414
そもそも元はライバル同士でしょ。

416 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f17-Oa01):2016/10/15(土) 00:56:02.52 ID:LjPpZqYA0.net
ていうかそんなに離れてないじゃん
むしろよく長らく共存していたなと思うわ

417 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/15(土) 01:00:10.76 ID:uVswQsn10.net
>>411
ヨーカドーができる前にダイエーはもう時間の問題だったよな
あの地域は割とダイエーの系列が多すぎて自身で食い合ってた感じもあったし
大島、東大島、船堀、南行徳、ちょっと離れて新浦安、市川、市川コルトン、更に津田沼
旗艦店クラスがゴロゴロ…普通に考えて多すぎ
あっ、なんか現在のイオンみたいな状況だなw

418 :名無し野電車区 (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/15(土) 01:14:22.02 ID:VgDlDGIAM.net
>>417
イオン大転倒とかしたらメシウマだなw

419 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/15(土) 01:22:50.90 ID:lk0/avx/0.net
しかし最後の最後に、浦安バスターミナル跡地に出店したんだぜ、ダイエーは。
(期限付き借地でみたいだけど)

ここと市川コルトンはまだ店名ダイエーでなかなかイオン化しないね。

420 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-/NqF):2016/10/15(土) 03:38:16.19 ID:MKs9isREa.net
>>419
イオンブランドの低下傾向からダイエーブランドなんだろうな。

イオングループも結局、昔のダイエーグループと同じ道を行っている。

421 :名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-Oa01):2016/10/15(土) 04:24:55.11 ID:JK3fMImL0.net
>>420
浦安駅前店がダイエーを名乗っているのは、店舗形態が総合スーパーではなく食料品に特化しており、旗艦店にはなり得ないため。

422 :名無し野電車区 (ガラプー KK87-8DLW):2016/10/15(土) 04:37:12.93 ID:ghkBHrCgK.net
>>419
ショッパーズの新浦安と市川もまだダイエーの屋号は残ってる。
市川は市の作った管理会社が管理してるビルに約40年入ってる。
R14沿いにマックスバリューがあるし、ビルの老朽化云々でイオンにならずに
解体建て替えで別のになりそう。

423 :名無し野電車区 (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/15(土) 06:37:29.14 ID:tQ521suCa.net
あのこじんまりとしたロータリーも
数年後には無くなるかもなのか。
今から思うと、浦安が
ディズニーの最寄り駅だったなんて
ちょっと信じられないよな。

424 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-/NqF):2016/10/15(土) 11:42:06.62 ID:J9G1hHDIa.net
>>423
30年以上前に浦安の親戚の家に泊めてもらってディズニーランドに行ったな。

自分が小さすぎて親戚の家の水道水が激マズだったことと、銭湯に行ったことくらいしか覚えていないw

425 :名無し野電車区 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 19:31:15.50 ID:8Wx+s38Bd.net
>>423
地主が元漁師の頑固じじいが多いから
計画通りいくわけないべ

426 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2c-DI90):2016/10/15(土) 20:31:18.45 ID:uVswQsn10.net
>>425
頑固ジジイもそろそろくたばる頃だと睨んだんじゃない?

427 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 22:42:59.22 ID:GiVG4VEjp.net
15000系増備あくしろや

428 :名無し野電車区 (ガラプー KKdf-tjJB):2016/10/17(月) 08:20:59.63 ID:65XmFGB8K.net
月曜日で雨で総武線で人身事故で

なかなかの込みようでした。

429 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-7HA/):2016/10/17(月) 11:12:45.13 ID:ZSByPLmka.net
この時間で20分前後の遅れとか馬鹿だろ
さっさと快速中止にして逝っとけにしろやヘボ指令

430 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/17(月) 13:21:51.57 ID:zTN9y32f0.net
>>428
なお、珍しく京成にも飛び火した模様

431 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f91-o35z):2016/10/17(月) 14:21:49.46 ID:KZkwkXvH0.net
修羅ノ国トソキン

432 :名無し野電車区 (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 19:37:34.42 ID:p9A4nk8qd.net
帰りも乱れまくってる。
通過待ち駅変更とか、行先変更とか。

433 :名無し野電車区 (ガラプー KKb7-BDHe):2016/10/17(月) 19:50:07.21 ID:iwoZfIpuK.net
>>432
公式サイトでは『平常通り運行しています』とはなってるけどな

434 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/17(月) 19:59:19.97 ID:D6iv5Dne0.net
ttp://blue-rose.plala.jp/train/tozai_v2a.php
西船橋が混み合っている感じ?

435 :名無し野電車区 (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 20:01:28.07 ID:p9A4nk8qd.net
「本日に限り、原木中山で快速の通過待ちを行います。」と言うから浦安で降りた。
やってきた快速津田沼行きに乗ったら、「この列車は西船橋行きへ変更となります。西船橋より先は運休となります。」と言われて、参った。

436 :名無し野電車区 (オッペケ Srd7-gc30):2016/10/17(月) 20:17:46.60 ID:ePz2hwvNr.net
てか、三鷹直通が中止になっても中野は緩行も快速も全部停ってどんどん捌けるから影響少ないけど、津田沼行きは朝夕だけだし昔よりも本数も少なくなったとは言え、
それでも直通中止すると駅ナカと中間改札の後付けのせいでクソ狭くなった西船橋の構内が即座にパンクするから極力、津田沼まで走らせてほしね

437 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ba1-/NqF):2016/10/17(月) 23:44:50.00 ID:Ln7WMcar0.net
快速廃止を望む。

快速停車駅での乗り降りが多いせいで、快速停車駅の利用者にとっては逆に迷惑な側面もある。

438 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/17(月) 23:55:00.95 ID:zTN9y32f0.net
痛快夕方にもやる?w

439 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 00:34:09.00 ID:HG9LQndRa.net
快速で得してる駅なんて東葉高速線内くらいでは
快速が止まる浦安でも都心との行き来では葛西待避各停を見送ることになるので結果的に有効本数は快速通過駅と変わらない
西船橋上りは言わずもがなのクソダイヤ

440 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-b88/):2016/10/18(火) 02:38:04.90 ID:/C9YHwVK0.net
>>437
快速通過駅に変更してもらえばいいのでは

>>439
有効本数を第一義に掲げるならば、いかなる路線でも追い抜きを行う優等は一切設定できない
日中の西船橋B線は、速達の快速と着席の各停で棲み分けができているように思うが

441 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/18(火) 07:14:56.79 ID:Dx2XDRUr0.net
今日はこの時間で最大15分遅れな。
早く出かけな。
ttp://blue-rose.plala.jp/train/tozai_v2a.php

442 :名無し野電車区 (ワッチョイ 57c9-Oa01):2016/10/18(火) 08:11:57.96 ID:EF8Txw/A0.net
今見たら最大25分遅れ。でもJR直通と快速は中止じゃない。
各停にしてとにかく人を捌くようにできればいいのに

443 :名無し野電車区 (スッップ Sd4f-vCr/):2016/10/18(火) 08:22:40.05 ID:W2ym9PVdd.net
全然進まん。
荒川の上で何度止まるんだよ。
南砂町で既に20分以上遅れてる。

444 :名無し野電車区 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 08:39:12.32 ID:sKFc+eNrd.net
ゴミ路線

ほんま無能

445 :名無し野電車区 (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 08:40:54.12 ID:BWgsrZVCr.net
東京メトロ無能すぎる

446 :名無し野電車区 (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/18(火) 12:28:40.20 ID:Nqxov74lF.net
いつまで遅れてんの?
今だに列車走行位置に反映されないんだけど
東の奴は遅れてても表示されるのに

447 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:32:47.65 ID:n3jYe4WUa.net
中野方面はほぼ所定。三鷹行き直通も今乗ってる2本後から再開

448 :名無し野電車区 (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/18(火) 13:08:25.88 ID:rmEzslofM.net
>>446
441のサイトならダイヤ乱れ中でも反映されているよ。
行き先は中野方面行き西船橋方面行きの表示になるけど。

公式アプリはこの表示になると見られないように制限かけているね。

449 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b08-dAUv):2016/10/18(火) 17:06:34.18 ID:Dx2XDRUr0.net
そして夕方の津田沼行直通中止キタコレ。

JR公式には出てるけどメトロ公式はまだ出ていない。
気を付けなされ。

450 :名無し野電車区 (ガラプー KKf7-8DLW):2016/10/18(火) 17:20:53.40 ID:frmshT3IK.net
>>449
代々木のドア点検らしい。これで2日連続かよ。

451 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/18(火) 20:30:46.60 ID:YlXufzUgp.net
15000系増備あくしろや

452 :名無し野電車区 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 00:41:39.98 ID:pLAB/lzid.net
日本一使えない路線だな
社員の質も低い低い

453 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-b88/):2016/10/19(水) 03:03:24.42 ID:VsVygX920.net
>>452
使えないなら、混雑する訳がない
社員の質とやら、判断基準が全く不明
というか、「社員の質」という言葉を耳にすることがない
そんな指標は社会的に認知されていない

454 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/19(水) 05:54:58.46 ID:rrAWg6bG0.net
どうせ京成スレでも居た叩きたいだけの西側住人やろ

455 :名無し野電車区 (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 07:19:48.48 ID:OWij9811d.net
文句いってるおバカさんは使わなきゃええやん

456 :名無し野電車区 (ガラプー KK87-BDHe):2016/10/19(水) 08:53:41.20 ID:UjI/OzlfK.net
>>454
このスレ、西側住民が少なすぎw

457 :名無し野電車区 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 09:01:40.53 ID:pLAB/lzid.net
このスレ社員だらけだからなw

458 :名無し野電車区 (ガラプー KKf7-BDHe):2016/10/19(水) 14:54:55.30 ID:UjI/OzlfK.net
>>457
ナード、ギーク、とかでなく内部の中の人かよw

だとしても、銀座線〜副都心線のスレと比べても異様に高くない?
(内部の中の人によるカキコ比率が)

459 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-qcBu):2016/10/19(水) 15:00:24.35 ID:rrAWg6bG0.net
他線に比べると華々しいネタがないからな
西武新宿線が乗り入れたら祭りになるかも知れんが

460 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8b3c-Oa01):2016/10/19(水) 15:12:38.13 ID:IIF7ktam0.net
>>457
社員が200%の乗車率作ってるのか

461 :名無し野電車区 (スップ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 16:20:26.21 ID:Acq4PxSCd.net
西早稲田〜高田馬場の改札外のりかえを認めてくれんかなぁ。東横線と東西線を行き来することが多いから、ここを認めてくれると嬉しい。
日比谷線経由は中目黒からなら座れるけど茅場町の乗り換えが激混みだし、半蔵門線経由はまあまあだけど渋谷が激混み。
副都心線直通前なら銀座線経由一択だったけど、いまの銀座線渋谷ではとても乗り換える気にならないし。

462 :名無し野電車区 (オッペケ Srd7-gc30):2016/10/19(水) 17:01:21.27 ID:zizrzDEQr.net
西早稲田をもう少し馬場口の交差点寄りに作れば良かったのにな
東西線から山手線で池袋〜渋谷に行く人の流動も変えられただろうし
現状でも蔵前の乗換えと大して変わらん感覚で行けるし

後、やっぱり新富町と築地。ここは早ければ5分後の電車には乗れるくらい近いし需要は少ないかもだけど豊洲〜辰巳方面に行く時に門仲あたりでのバスの乗換・待ち時間考えたら選択肢が増えるし
大江戸線あるけど、都営地下鉄との料金一元化は東西線の地上区間あたりからは絶対不利になるからやらなくていい

463 :名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-Oa01):2016/10/19(水) 18:11:55.19 ID:6BPE+Axn0.net
新富町⇔築地と人形町⇔水天宮前の同一駅扱いは、今年度中にも実現してほしいものだ。

464 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 18:14:45.83 ID:I3oq9AEEa.net
>>462
つ大手町千代田線

465 :名無し野電車区 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 18:32:00.11 ID:I3oq9AEEa.net
>>462
明治神宮前〈原宿〉乗り換え

466 :名無し野電車区 (ガラプー KK87-BDHe):2016/10/19(水) 19:46:20.85 ID:UjI/OzlfK.net
>>462
そこで東西線西早稲田駅(東西線の新駅)を無理矢理つくるプロジェクトですよ!!!

明治通りと早稲田通りの交差点真下にでも新駅をつくり副都心線西早稲田駅とは連絡通路方式で乗り換えとし、
東西線側出入口は、交差点角地にある建物1階の青木を駅出入口化し(ry

丸ノ内線新宿⇔新宿三丁目
日比谷線東銀座⇔銀座
半蔵門線九段下⇔神保町

のように、やたらに近い駅あるし東西線も(ry

467 :名無し野電車区 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 19:52:48.69 ID:JkaXm3LJd.net
西武新宿線と直通するときには
西早稲田経由に変更すればいい

468 :名無し野電車区 (ワッチョイ efe3-DI90):2016/10/19(水) 20:19:54.78 ID:tJ3jN+b+0.net
1ch見ろ

469 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77c9-DI90):2016/10/19(水) 20:45:49.93 ID:CAX84pxb0.net
>>462-466
たくさんレスを頂きまして感謝。
副都心線開通前まで東西線は「都営含む地下鉄全路線と乗り換えができる」のが取り柄だった、ってのを知ってる世代にとって、副都心線との乗り換えは問題だったしね。

西早稲田の位置は妥当な位置とは思う。ただ、早大理工に寄りすぎな感はあるから、せめて馬場口の交差点に地下道の入り口があればよかった。
副都心線から早稲田の本キャンに通う人も結構多いからねぇ。高田馬場から歩くよりは近いし。

470 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77c9-DI90):2016/10/19(水) 20:48:16.85 ID:CAX84pxb0.net
>>464-465
東横線側の目的地が各停しか停車しないんで、結構な確率で渋谷止めが来るんだよね。
副都心線直通でも渋谷で通急の待ち合わせとかがあるともどかしい。その時間があれば半蔵門線ならとっくに渋谷を出ているし…

471 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 21:48:51.19 ID:jET/Nzf9p.net
15000系増備あくしろや

472 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f87-Zzi2):2016/10/20(木) 00:15:59.04 ID:cq8/0PgC0.net
津田沼直通千葉延伸して、どうぞ

473 :名無し野電車区 (ワッチョイ 36c9-M8Ic):2016/10/20(木) 00:19:25.86 ID:sOtqe0Kr0.net
>>472
お断りします

474 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 08:37:56.93 ID:eGP8xeQAd.net
まーた今日も遅れてるぞゴミ路線

475 :名無し野電車区 (ワッチョイ df5b-ECoa):2016/10/20(木) 13:30:11.96 ID:JzJGQCfl0.net
アプリ連携のラッピング車は43Fな

476 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba91-2NpA):2016/10/20(木) 14:21:10.16 ID:RyseD53F0.net
トソキンヒトモドギ

477 :名無し野電車区 (ワッチョイ d71a-pI6D):2016/10/20(木) 23:49:55.75 ID:E0/A4YRb0.net
さすがドレイ輸送路線
お気の毒にw

478 :名無し野電車区 (ワッチョイ 969b-ECoa):2016/10/21(金) 02:59:52.99 ID:F5RvDMYS0.net
>>474
ゴミ路線とは何か。

>>477
何がどのようにお気の毒なのか。

説明せよ

479 :477 (ワントンキン MM40-vevC):2016/10/21(金) 07:06:00.84 ID:s4Lx4Z9JM.net
>>478
ごめんなさい…

480 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 11:10:43.08 ID:BqgUvSHza.net
また人身ですか!

総武線

481 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 20:03:42.32 ID:/J7jQYFQp.net
15000系増備あくしろや

482 :名無し野電車区 (ワッチョイ b25b-AIfR):2016/10/22(土) 20:07:20.86 ID:ixN70uj00.net
昼過ぎに木場駅で降車してホームから改札へのエスカレーター乗ってたらいきなり停まった
他の客は当然びっくりしてあわてて駆け上っていったけど
よくあることなの?

483 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8da1-lwFz):2016/10/22(土) 21:01:16.18 ID:HwGYVxKx0.net
>>482
なにか異常が起こっても止まらないエスカレータの方が怖いわw

484 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba8c-9S67):2016/10/22(土) 21:51:43.52 ID:eLr6t7H70.net
ドアが不等間隔な05系中期車やワイドドアの15000系に対応すべく開口幅の大きい特殊ホームドアの実験してるが所要時間伸びそう
それこそ15000系や05系の5M5T車は阪神ジェットカー並の加速度4.0km/h/sにしてカバーしないといけないか?
5M5T車は高加速スイッチを使うと4.0km/h/sまで上がる

485 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-AIfR):2016/10/22(土) 22:24:02.41 ID:TffWqnGG0.net
ダイヤ改正で各駅の停車時間を大幅に伸ばすからドア設置による遅延は問題無いよ

486 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:25:29.19 ID:MGSczlB8r.net
それでやっと1分2分の細かい遅延が無くなるのかな

487 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-WhYv):2016/10/22(土) 23:20:40.67 ID:dA9goLVyr.net
あんなホームドアじゃ、普段遅延しないような時間帯でも遅くなるってことでしょ?いい迷惑
小田急のやつみたいにワイドドアの開閉幅狭くしちゃえばいいのに

488 :名無し野電車区 (ガラプー KKc5-7QSr):2016/10/23(日) 15:09:33.23 ID:eN+vwWBfK.net
有り体にいえば

本数増やせ
2〜3分も遅れるな
トラブル発生時でも京急ばりにさっさと動かせ

とかだろ。おまいらメトロに対する依頼心強すぎ。
ネット抜きでリアルの世界に限定したところで、利用者側もそれなりの協力とかしない間は期待するほどの改善に至らせきれない。

メトロ側がカワイソス

489 :名無し野電車区 (ワッチョイ d71a-m/FF):2016/10/23(日) 23:04:22.00 ID:jwNlqb9a0.net
そんなことより、
西葛西駅前交番の無能豚おまわりがどうやればまともになるか語ろうや

490 :名無し野電車区 (ワッチョイ 969b-ECoa):2016/10/23(日) 23:30:52.12 ID:Y+c8q31/0.net
>>488
極論うざ
遅れたら馬場折り返しを発動して、遅れを吸収してもらおうか
西側はそれでも捌けるからな

>>489
断る

491 :名無し野電車区 (ガラプー KKc5-7QSr):2016/10/24(月) 00:27:04.65 ID:xXcja68CK.net
>>490
Ich liebe dich!(^ε^)-☆Chu!!

492 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-lwFz):2016/10/24(月) 06:17:18.89 ID:0Wht+NHAa.net
>>489
警察官は無能、無知なので対処不能です。

493 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 19:56:14.50 ID:568Z29Rbp.net
15000系増備あくしろや

494 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 12:32:20.15 ID:Wt1tG6lya.net
車内放送リニューアルするってよ
http://i.imgur.com/UTKcEHD.jpg

495 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 13:14:43.21 ID:BGtgsYPfr.net
231なんか古いもんね

496 :名無し野電車区 (ワッチョイ 36c9-M8Ic):2016/10/25(火) 16:21:21.42 ID:iXCQL7zV0.net
>>494
メトロ公式のどこにある?

497 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 19:35:01.03 ID:70zZXaZmp.net
>>494
声優を千本木彩花に交換すべし

498 :名無し野電車区 (ワッチョイ 805b-CGyA):2016/10/25(火) 19:51:21.91 ID:EbsLkvFK0.net
>>496
メトロの約束

499 :名無し野電車区 (エムゾネ FFb8-ANsb):2016/10/25(火) 21:08:21.55 ID:Lu2UKyOQF.net
南砂町で追い越しできるようになると
東陽町以西も通過する種別できるのかな?
でも木場と門前仲町ぐらい?

500 :名無し野電車区 (ワッチョイ 17e3-vevC):2016/10/25(火) 22:26:52.43 ID:Ao+j26pw0.net
発車メロディ廃止してくれ
あの音楽イライラしてくるわ
あれを聞く度に作曲者がニヤニヤしながら曲作ってる絵が浮かんで
余計にイライラする

501 :名無し野電車区 (ワッチョイ 36c9-M8Ic):2016/10/25(火) 22:31:56.77 ID:iXCQL7zV0.net
>>500
そんなことでいらつくとかポークビッツ包茎だな

502 :名無し野電車区 (ワッチョイ 953a-AIfR):2016/10/25(火) 22:41:07.97 ID:xnUIfVka0.net
>>500
作曲者の禿げたおっさんの顔見せたら余計にイライラしそう

503 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8da1-lwFz):2016/10/25(火) 23:20:38.63 ID:0cX+ekHg0.net
快速停車駅の近くに住んでいるけど、快速は本当にいらない。

快速停車駅で降りて各駅停車を待つ人間がかなりいて無駄な混雑は迷惑。

たかが数分の違いなんだから、初めから各駅停車に乗って帰れよって思ってる。

504 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8053-AIfR):2016/10/25(火) 23:22:21.46 ID:1fB8Kr0c0.net
追い越しが無ければ快速に抜かれる各停も無駄に待たされる事が無くなるのにな

505 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8da1-lwFz):2016/10/25(火) 23:27:52.61 ID:0cX+ekHg0.net
いまさら快速を廃止すると文句を言うのもいるだろうし、特に東葉高速鉄道民がうるさそうだからな。

506 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 23:31:16.69 ID:70zZXaZmp.net
15000系増備あくしろや

507 :名無し野電車区 (ワッチョイ 88c9-vevC):2016/10/25(火) 23:40:29.49 ID:DCAm/yf40.net
>>503
だったらお前が快速だろうが各停だろうが来た電車に乗って帰ればいいじゃん。たかが数分の違いなんだから。
お前だってどっちでもいいのに快速に乗ってるんだからたかが数分でも早く帰りたいんだろ。批判する資格ないと思うぞ。

508 :名無し野電車区 (ワッチョイ 36c9-M8Ic):2016/10/25(火) 23:53:27.84 ID:iXCQL7zV0.net
>>505
緑が丘が八千代台以上に繁栄したからな
廃止したら暴動起きるでw

509 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-lwFz):2016/10/26(水) 00:47:16.16 ID:a0UuMG6ya.net
>>507
よく読んでねえな。快速いらねえと言ってんだから、快速停車駅しか使ってねんだよ。

510 :名無し野電車区 (ワッチョイ ed88-CGyA):2016/10/26(水) 01:15:20.46 ID:17gFY6KM0.net
不動産取引したことないだろ?
東陽町とさから先、西船以外廃止すればいいよ

511 :名無し野電車区 (ワッチョイ 969b-ECoa):2016/10/26(水) 01:57:04.82 ID:VYGmvMXp0.net
浦安を快速通過とすることにより、浦安のホームは空く
そこで浦安の拡幅したホームを元に戻して通過線を作り、
葛西の副本線をつぶしてホーム拡幅し快速停車とすればよい、ということか

512 :名無し野電車区 (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 07:44:52.14 ID:u75Rmhdfd.net
待避線あるのに快速いらないとか

513 :名無し野電車区 (ペラペラ SDc8-3NWI):2016/10/26(水) 08:11:26.45 ID:3avpRv5yD.net
飲料提携来た
久しぶりの自販機勢力図が変わるかな?
エキナカ、売店も含めて

514 :名無し野電車区 (ワッチョイ f52c-vevC):2016/10/26(水) 08:55:17.42 ID:swOTd7pA0.net
西船-日本橋間は全部通過でいいよ

515 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 12:31:22.41 ID:sgH2wgCAa.net
東陽町門仲茅場町の重要性をわかってないニートか

516 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:43:05.78 ID:udnaFhG9d.net
全列車船橋の次高円寺でいいよ

517 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/26(水) 20:21:11.47 ID:Pkg8z/+7p.net
15000系増備あくしろや

518 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-uFPY):2016/10/26(水) 23:42:53.30 ID:kcisZqVnd.net
西葛西駅前交番の気持ち悪いアスペ豚おまわり
この豚がダイエットするにはどうすればいいのかな?

519 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9b-xVgD):2016/10/27(木) 00:07:29.26 ID:A9FRBnKj0.net
>>518
ダイエット板へ行け

520 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-7hjK):2016/10/27(木) 00:10:35.81 ID:viLvtoo4K.net
>>517
九段下でやってるホームドアもセットでな

521 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f91-RBRq):2016/10/27(木) 09:14:59.89 ID:VhM4Xs+A0.net
トンキソ弁はヲカマ言葉w

522 :名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-IfuI):2016/10/27(木) 17:48:37.57 ID:+MMn92IR0.net
>>518
ホームドアに挟めば痩せるやろ(適当)

523 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-7hjK):2016/10/27(木) 18:57:45.41 ID:viLvtoo4K.net
>>518
>>519
>>522

つ (鉄道総合板)メタボの癖に座席が狭いとか言う奴ってなんなの?!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1466823691/

524 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0317-4Kbm):2016/10/27(木) 19:51:01.26 ID:jiVnAFrp0.net
九段下の折り返し整備だけじゃなくて
そのまま有楽町線や南北線との連絡線を整備できないのかね
有楽町線池袋から東西線直通を出したらヒットしそうだが

525 :名無し野電車区 (ワッチョイ fbfe-Jz20):2016/10/27(木) 19:53:08.20 ID:9lApiRFC0.net
ホーム滞留でパンクしねえか

526 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9be3-O9pn):2016/10/27(木) 20:31:17.85 ID:HE36GwvY0.net
ディズニー客が浦安に殺到してる?

527 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ Sp7f-QpRP):2016/10/27(木) 21:50:53.53 ID:/4QOFqN1p.net
>>520
激しく同意

528 :名無し野電車区 (ワッチョイ df5b-0DI1):2016/10/27(木) 23:51:48.79 ID:yn6nAX6N0.net
南砂の駅出口でハデハデに仮装した女児がタクシーに乗りこんでるの見たがそれか

529 :名無し野電車区 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 21:49:07.29 ID:TY20wm0wd.net
>>524
丸ノ内線の存在意義はどうなる

530 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 23:21:11.41 ID:Ra+kJpF1a.net
ついでに大手町から半蔵門線・新宿線神保町への連絡線を設ければ、東西線東部から渋谷・新宿へも1本で行ける

531 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-7hjK):2016/10/30(日) 00:33:53.25 ID:myNNpHvXK.net
>>530
なあ、東西線に西早稲田駅つくらせたほうが便利じゃないのか?

532 :名無し野電車区 (ワッチョイ f75b-ijxz):2016/10/30(日) 09:19:57.71 ID:+j/Qc4Cj0.net
>>530
半蔵門線はともかく、新宿線のほうは軌間可変電車でも導入しますか?

533 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 19:35:11.58 ID:M4+Q+nofp.net
15000系増備まだ〜〜

534 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f87-Jz20):2016/10/30(日) 23:37:11.15 ID:7qzw1gdL0.net
快速要るよ


東西線は大手町までは快速運転区間延長すべき

停車駅
西船橋、浦安、東陽町、日本橋、大手町
とすべき

535 :名無し野電車区 (スッップ Sdff-7xDa):2016/10/30(日) 23:57:18.90 ID:bzbPIbe4d.net
茅場町で初老のスーツを着たしゃちくが罵声を浴びせあっていたのを見たことがある。
東西線で一番マナーが悪くて民度が低くて喧嘩をすぐに起こすのはしゃちく。
若いフリーターの方がまだまとも。

536 :名無し野電車区 (ワッチョイ 032c-O9pn):2016/10/31(月) 00:04:13.03 ID:mU72pzSn0.net
>>534
浦安いらない
あと茅場町も通過するぐらいなら東陽町もいらない

537 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8753-0DI1):2016/10/31(月) 00:22:04.94 ID:9SSfdGBz0.net
西船橋へは15分に1本で十分
各駅2本は妙典止まりで

538 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9be3-O9pn):2016/10/31(月) 05:32:10.92 ID:T+bdsinX0.net
>>535
リストラにでもあったのか
それとも
鬱へ追い詰められたのか

539 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-7hjK):2016/10/31(月) 09:13:44.64 ID:+HaP28/IK.net
茅場町から日比谷線に乗ると、早朝だからか仕事柄なのか知らんが、ドア上電光板に八つ当たりで荒れている築地駅で降りる客とかたまに見かけるけどな

540 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07c1-Jz20):2016/10/31(月) 09:47:43.46 ID:2q2ejNZw0.net
見た目でフリーターがわかるのか凄いな。社蓄ならある程度わかりそうだが

541 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 00:16:35.08 ID:5h1uERJWp.net
>>534
賛成

542 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 08:16:52.39 ID:Vl1dUukza.net
年々混雑が酷いのと7時9分〜7時27分までに妙典始発がない糞ダイヤなんとかしろ!

543 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 08:50:35.72 ID:mYkqF1cwa.net
>>542
ラッシュの比較にはならないけど、一番列車からですら混んでるしね。
ラッシュ時の勝田台始発無待機各停はやめてほしい。西船橋7:23発とか。

544 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 08:54:05.25 ID:EUN/mrrHa.net
朝夕ラッシュ時に西船橋折り返しが少ないのはしゃあない
容量の問題で

545 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/11/01(火) 11:50:39.50 ID:1MxJcsu4M.net
今朝も「混雑による遅延」情報出てた

原因は月初と雨か?

546 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8308-JJ20):2016/11/01(火) 12:38:37.86 ID:12O5DizS0.net
雨&急な冷え込みが原因。
何処の路線も軒並み遅れてたでしょ。

傘1本&上着1〜2枚羽織って家出たでしょ、ほぼ全員。
着膨れ&傘ドア挟まりによる微妙な遅れの積み重ねだよ。
服の裾や傘の先端挟みはドア検知出来ず再開閉スイッチ使えないからどんどん遅れるんだよ。

547 :名無し野電車区 (スッップ Sdff-7xDa):2016/11/01(火) 12:39:30.33 ID:S1P/PxrQd.net
ドナドナドーナードーナー、
しゃちくをノーせーてー、
ドナドナドーナードーナー、
ドレイがはこばれるー♪

548 :名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:44:33.76 ID:yd0xaHDnr.net
九段の一件で検知の精度高くしたからでは

549 :名無し野電車区 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 13:05:42.96 ID:RKK2YATUd.net
あれは車掌が通報スルーしたのが問題だったのでは?

550 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f91-RBRq):2016/11/01(火) 13:49:42.22 ID:gGHrDBB/0.net
日本のヨパネストソキン

551 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp7f-E+D/):2016/11/01(火) 21:45:53.48 ID:bYtEdmGRp.net
15000系増備まだ〜〜

552 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f87-Jz20):2016/11/01(火) 21:58:50.08 ID:Wm3C1Ucq0.net
混雑緩和のためにワイドドアよりも快速をグリーン車2両込みで15両化(10+5の分割)すべき

そして快速を大手町まで快速運転させるべき

553 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7c9-O9pn):2016/11/02(水) 07:21:59.69 ID:GToxr24S0.net
そんなに15両でグリーン車付がいいなら総武線でも乗ってなさい

554 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07c1-Jz20):2016/11/02(水) 09:43:00.68 ID:E986cZnM0.net
15両なんかより複々線化した方がいい。

555 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/11/02(水) 18:05:27.26 ID:L9SA4HynM.net
>>554
そりゃ無理。

556 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f87-Jz20):2016/11/02(水) 22:03:24.77 ID:/MWppC6K0.net
複々線化なら浦安〜大手町間した方がいいもんね

557 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 00:28:58.94 ID:EIGEigLrd.net
15000増やすのはいいけど
あの安っぽい内装は止めてくれ
16000並みかそれ以上にしてくれ
千葉県馬鹿にすんな

558 :名無し野電車区 (ワッチョイ 653c-DGmA):2016/11/03(木) 00:41:25.48 ID:Nzs2CfxG0.net
05系の14次車と完全新車は別だからねえ

559 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-8n5s):2016/11/03(木) 00:44:51.03 ID:VoXcdYej0.net
B修されてない05系は流石に劣化し過ぎだしアレに比べたらまだマシ
16000に比べて全然金が掛かってないのは明らかだけどw

560 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-RKI9):2016/11/03(木) 01:20:15.55 ID:ht1Fi8U+r.net
>>559
全然マシじゃないレベルのチープさだから笑えない

561 :名無し野電車区 (ワッチョイ baf3-8n5s):2016/11/03(木) 01:32:38.51 ID:81KpHZ730.net
東急8500や営団8000など昭和中期の車両ばかり走っている半蔵門線に一度乗ってみなさい

562 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c84-Jgzm):2016/11/03(木) 04:09:50.75 ID:X+I3QN4o0.net
>>560
13次車が安かろう悪かろうだったので、15000で多少良くなったのは救われた。
まあ15000の乗り心地は最悪だが…

563 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3287-DGmA):2016/11/03(木) 08:40:09.81 ID:zbcCFoR80.net
16000系も千葉県走ってるよ
松戸、柏地区だが

564 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 08:52:00.74 ID:gz/kOqKNd.net
15000の連結部分をガラス張りっぽくしてないのは強度の問題だろうな
ワイドドアで開口部が増加してる分車端を狭くしたのか

565 :名無し野電車区 (JP 0Hbd-RKI9):2016/11/03(木) 09:28:59.42 ID:ghOVjT0UH.net
>>564
違う、国交省から早急な混雑対策の回答を求められてて九段下の改良とかは時間か掛かるから05系の13次車を元にやっつけ仕事で作って実質的には14次車で新形式じゃないのだよ
メトロだってワイドドアに懐疑的で作る気なんてなかったんだから
お役所仕事の成れの果て。ホントにちゃんと新車入れる気なら16000とほぼ同等のものになったはず。
当時のこのスレじゃ九段下の改良工事の遅れの原因になったホテルが散々叩かれてたw

566 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/03(木) 11:41:22.49 ID:V/KR+Dvmp.net
15000系増備まだ〜〜

567 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 16:07:28.75 ID:cMIIr9VVd.net
>>565
そんな色眼鏡で見なくても、東西線には元々コンスタントに新車が入ってたしワイドドアも実績があったし、
05系13次車を元に既存の技術を盛り込んで作ったってだけ

568 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-yRS8):2016/11/03(木) 20:40:10.75 ID:/PDS/+xeK.net
葛西駅だったか、6〜8時台の本数て25本ずつな記憶あるが、あれ以上増やせないんだろうな。

569 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-8n5s):2016/11/03(木) 21:09:23.32 ID:VoXcdYej0.net
豊洲から潮見-新砂-臨海町-南葛西みたいな並行路線が無いと駄目

570 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-M9UC):2016/11/03(木) 21:44:06.69 ID:+PwQLZEr0.net
>>565
車端の設計など10000系から流用すれば済んだはずだが。
06 07と同時期の05がそれと似通っているように。
仕様が違っても同一形式なんてメトロの得意技だし
ちょっと違うからって形式的なモデルチェンジに拘った訳ではないでしょ。
そうなっていないのは相応の理由があったからでは?

571 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 22:00:45.65 ID:nMj/L7Unr.net
10000やら16000が走る路線はある程度まとまった数の大型の貫通幌が用意出来るからそれで良いものの、東西線に限っては大多数の05の貫通路に合わせた方が合理的だからでは?

572 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 22:03:03.19 ID:nMj/L7Unr.net
あと10000と16000は綾瀬で検査しているからそこで仕様合わせれば貫通幌の部品を共通化できるが深川は05やら07に合わせた方が良いし、1000だって新しいデザインの貫通路だが大きさは違うし

573 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-M9UC):2016/11/03(木) 22:08:59.19 ID:+PwQLZEr0.net
あと思いついたのは東西線の殺人的な混雑に配慮したとか(ガラスが割れる?)。

574 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-8n5s):2016/11/03(木) 22:34:40.05 ID:VoXcdYej0.net
千代田6000は貫通幌で追加スペース稼いでたけど今はもう要らないのは確かに有る

575 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-Xqtn):2016/11/03(木) 23:26:32.11 ID:5fa9hhbN0.net
建前上は貫通路に立つなってことになってるからな
東上線の脱線事故で貫通路の板が上に飛び上がってる画像見ただろ?
たまたまそこに誰もいなかったからケガ人ゼロで済んだけど誰かがそこにいたら重傷になってるわ
ケガ人が出ないはずの事故でケガ人を出しかねない

576 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-DGmA):2016/11/04(金) 00:32:28.40 ID:355wtIkw0.net
>>574
一時期は町屋〜西日暮里が混雑率最上位だった気がするけど
いつの間にか田園都市線や東西線が取って変わったな

577 :名無し野電車区 (ワッチョイ c92c-m5qj):2016/11/04(金) 08:11:46.41 ID:c15a/+Gw0.net
>>569
その先は新浦安あたりに接続?
新木場で既に京葉線に接続してるからありえないけど豊洲から北に伸びて住吉に接続する案よりはるかに需要ありそうだね

578 :名無し野電車区 (ワッチョイ 90c1-DGmA):2016/11/04(金) 09:09:56.22 ID:3BGuL59+0.net
南砂町にできる中線と半蔵門線の清澄白河の折り返し線を清洲橋通り沿いに繋げて直通させるのはどうだろう?
北砂一丁目郵便局付近に中間駅として小名木川駅も作ろう

579 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 15:20:58.64 ID:iUNwrGRoa.net
ホームドア設置前倒し(優先6駅)
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20161104_102.pdf

580 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-PxnH):2016/11/04(金) 15:25:54.14 ID:kOq0AhVyM.net
>>579
西側いらねーだろ

581 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-yRS8):2016/11/04(金) 16:39:50.38 ID:FDFJ3lqJK.net
>>580
九段下駅は検証中だからわかるが、ホーム幅狭い駅を優先に導入してくれとは思うわな。
南砂町、木場、竹橋、落合とか。(早稲田、神楽坂も地味に狭いが)

582 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 17:45:03.39 ID:rdC0/JhNa.net
竹橋、神楽坂なんか後回しでええやろ
南砂町は改良工事中だから仕方ないとしても葛西とか日本橋とかもっとあるやろ

583 :名無し野電車区 (ワッチョイ 133f-Zd6I):2016/11/04(金) 19:08:01.64 ID:/CIsXpeu0.net
何で九段下って半蔵門線乗り換えるときわざわざ改札を出ないといけない構造
になっているの?
正直改札出ずに乗り換えできるようにすることも十分可能だったと思うけど

584 :名無し野電車区 (ワッチョイ 133f-Zd6I):2016/11/04(金) 19:08:33.30 ID:/CIsXpeu0.net
早稲田の大学祭ってそろそろでは?

585 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-yRS8):2016/11/04(金) 19:27:29.63 ID:FDFJ3lqJK.net
>>582
朝の通勤時間帯みるとわかるが、竹橋って、見かけよりホーム幅狭い。

586 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/04(金) 20:14:04.48 ID:Ke8WbhHKp.net
>>579
乙!

587 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3291-kUDL):2016/11/04(金) 20:51:16.48 ID:debjsiGC0.net
修羅ノ国トンギン

588 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3287-DGmA):2016/11/04(金) 21:23:57.25 ID:UkWhm08I0.net
駅改良工事するならそれと同時に待避線または通過線新設して快速運転区間を拡大すべき

589 :名無し野電車区 (ワッチョイ c92c-m5qj):2016/11/04(金) 21:29:34.74 ID:c15a/+Gw0.net
葛西駅って朝の混雑時にホーム用に外注の警備員雇ってんだね
ドアが閉まるときに近づかないように両腕を広げて背中で制止してるんだけど電車が動き出したら腕を広げた姿勢のまま電車(の乗客)に向かってお辞儀してた
なんか言いようのない気持ち悪さを感じた

590 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1cde-KjJO):2016/11/04(金) 21:50:17.26 ID:tRnKnA390.net
>>589
各駅にいない?
おれは、女性専用車対策なのかなと思ってたけど。

591 :名無し野電車区 (ワッチョイ c92c-m5qj):2016/11/04(金) 21:58:19.14 ID:c15a/+Gw0.net
>>590
へーそうなんだ俺はたまにしか東西線乗らないから他の駅は気づかなかった
他の駅でもあの気持ち悪いお辞儀してんの?

592 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 22:05:23.39 ID:oyq5+GPha.net
浦安〜東陽町はどこも気持ち悪いお辞儀してる

593 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 09:08:04.03 ID:41s4iCJbd.net
>>583
当時は都営線と改札内乗り換えにしたくなかったんだろうな

594 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 09:14:16.52 ID:wQC6tT/qa.net
東京地下鉄東西線は東陽町以西も通過駅を設けなさい󾬄

595 :名無し野電車区 (ワッチョイ bdc1-Xr6g):2016/11/05(土) 09:38:02.33 ID:fg7ySPAL0.net
マジで幅広車投入してもいいと思う

596 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-DGmA):2016/11/05(土) 10:25:37.77 ID:nh0lNN/40.net
>>595
目視する限りでは15cm(片側7.5cm)程度の拡幅は
全然問題無いように見えるけどね
法律さえクリアできれば

597 :名無し野電車区 (ガラプー KK31-2OnP):2016/11/05(土) 12:35:07.19 ID:OFn+4SNjK.net
ホームドア設置時期が早くなれば、
07系の引退時期も早まるってこと?

598 :名無し野電車区 (ワッチョイ bdc1-Xr6g):2016/11/05(土) 13:06:42.50 ID:fg7ySPAL0.net
>>596
なるほど
それにしても今日早稲田行く人多いのかな?

599 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3287-DGmA):2016/11/05(土) 13:28:28.04 ID:h0STF+sA0.net
>>594
その通り

少なくとも大手町までは終日快速運転すべき

西船橋、浦安、茅場町、大手町に絞り、快速にはグリーン車2両連結するべき

600 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc9-m5qj):2016/11/05(土) 14:33:53.33 ID:zVdcqCEb0.net
日本橋通過で浦安停車とか頭沸いてるだろ

601 :名無し野電車区 (ワッチョイ 488b-DGmA):2016/11/05(土) 14:39:12.47 ID:lcsE3urA0.net
東海神の次は高円寺までノンストップがいい

602 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3287-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:35.15 ID:h0STF+sA0.net
日本橋通過でもその両隣は、大手町、茅場町だからそれでいい

日本橋は大手町からでも歩いてでも行ける距離なので通過でよろし

603 :名無し野電車区 (ワッチョイ bdc1-Xr6g):2016/11/05(土) 17:53:24.04 ID:fg7ySPAL0.net
もし仮に都営新宿線が東京メトロの路線だったら東西線の混雑幾分解消されて
いたのかな?
都営新宿線まだ比較的輸送力に余裕があるだけに

604 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7bfe-DGmA):2016/11/05(土) 19:28:26.91 ID:F4S9Sn/w0.net
>>603
朝の住吉-森下間使ったことあるのかよ

605 :名無し野電車区 (ワッチョイ 133f-Zd6I):2016/11/05(土) 20:41:43.91 ID:nDG+F6SB0.net
>>604
いやないけど
でもまだ都営新宿線は輸送力増強の余地が残っているし
むしろ東西線近鉄7000系みたいな車体の電車であれば車両限界の問題何とか
クリアできそうな気がしてならないのだが

606 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-Xqtn):2016/11/05(土) 21:44:29.51 ID:guiatz4M0.net
>>602
また他人にご足労いただくことで優越感に浸りたいキモオタの妄想か

607 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/05(土) 21:53:22.40 ID:2S7vHQowp.net
15000系増備まだ〜

608 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ec9-PxnH):2016/11/05(土) 22:14:58.72 ID:hZIj4LeC0.net
>>596
車両限界って知ってる?

609 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-m5qj):2016/11/06(日) 00:03:40.09 ID:Q0D689Qf0.net
日本橋停車で大手町&茅場町スルーなら分かる

610 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-6WlR):2016/11/06(日) 00:29:58.28 ID:dO6+CNFh0.net
ホームドア設置される駅増えるなら発車メロディーもリモコン式も増えるのか 地上駅とかスイッチまで遠いとこあるから全駅やればいいのに

611 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-DGmA):2016/11/06(日) 01:26:35.49 ID:naknE/Td0.net
>>608
東西線の車両限界が2880mm、建築限界が3280mmだったかな
トンネル幅は明らかに東急直通規格路線より広めになってるから、本気なら小改良でいけそうかなと。

612 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-m5qj):2016/11/06(日) 05:27:47.19 ID:Q0D689Qf0.net
あの発車メロディ即刻廃止いただきたい
安っぽい旋律
中二病っぽい音質
特に門仲Bの太鼓みたいなポポポポポンて音
あれ聞く度に虫唾が走るわ

613 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 07:06:08.99 ID:xP3tiboCa.net
ドゥンドゥンドゥンドゥン
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥン
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥン
ドゥ〜〜ン♪
九段下B線三鷹方面

614 :名無し野電車区 (ワッチョイ f0ab-6C0M):2016/11/06(日) 07:38:16.06 ID:IOcOcJSE0.net
毎朝恒常的に積み残しがある駅では、ホームドアにも人が挟まる

615 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5b-DQlt):2016/11/06(日) 23:59:30.78 ID:bEhBL1bt0.net
今日の八千代緑が丘車両基地公開
東西線車の展示が05系19編成と07系72編成

07219(オナニーイク)でネタかと

616 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-2OnP):2016/11/07(月) 01:09:58.39 ID:pjnYlowjK.net
>>615
あの部品が発売されてたりしなかった?

617 :名無し野電車区 (ガラプー KK31-yRS8):2016/11/07(月) 05:13:09.25 ID:U4slOvHoK.net
>>612
つ「東京メトロお客様センター(0120-104-106)」

618 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ec9-PxnH):2016/11/07(月) 06:02:10.79 ID:VXJ2V77k0.net
>>616
電動こけし?w

619 :名無し野電車区 (ガラプー KKe9-2OnP):2016/11/07(月) 08:43:37.98 ID:pjnYlowjK.net
>>618
ヒント:07系

620 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 08:53:15.01 ID:tbZJgXE5d.net
>>612
発車メロディーがセンス無いのは東京メトロの伝統みたいなもん

621 :名無し野電車区 (ガラプー KK31-/GQs):2016/11/07(月) 10:40:32.05 ID:7EOu70TlK.net
東西線はきたないし、東葉高速はきたならしーの。

622 :名無し野電車区 (ワントンキン MMd0-m5qj):2016/11/07(月) 11:19:21.70 ID:lQV4XMWUM.net
発車メロディの作曲者が気に食わないから
余計にイライラするわ

623 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff16-8n5s):2016/11/07(月) 11:40:36.32 ID:zWbGZRES0.net
塩塚糞スイッチのクソ着メロよりマシだと思うんだけどな>向谷

624 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3291-kUDL):2016/11/07(月) 14:11:58.27 ID:bRN6oWCz0.net
トンギンヒドモドキ

625 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-RKI9):2016/11/07(月) 14:34:41.02 ID:+iG1+V/wa.net
というか、発車ブザーとかドアチャイムとか営団時代からの一種の独自のアイデンティティーだったと思うんだけど、それを安易に変えるべきじゃなかった

626 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 18:17:33.82 ID:6ZDIE4b0p.net
15000系増備まだ〜〜

627 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-Kk5B):2016/11/07(月) 19:30:33.73 ID:QzhykzXla.net
>>381
いつの間にか再稼働していたよ。

628 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-8n5s):2016/11/08(火) 04:18:07.91 ID:XIDluaOl0.net
100歩譲ってメロディにするとして都営みたいに方面別共通でな

629 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-m5qj):2016/11/08(火) 05:36:32.32 ID:brNTWUpg0.net
安っぽい旋律だよなぁ

630 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/08(火) 07:06:00.14 ID:7XGI2KPOM.net
>>623
TVで適当に安っぽい発車メロディ作ってるのを見たことがある。
「てなもんや風にするとこんな感じ」とか言っちゃってさ。
機械に任せて適当に編曲してたわ。
東西線のもそんなノリで作ってんだろ。

631 :名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-G3U5):2016/11/08(火) 10:13:51.16 ID:Gwn5WiQba.net
三鷹の車両点検で絶賛遅延中
他線の原因なんだからいつまでも束直やってないで立て直せや無能カス指令

632 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 11:02:44.08 ID:JF0opfaVr.net
>>631
アウアウカーwww

633 :名無し野電車区 (ガラプー KK31-yRS8):2016/11/08(火) 17:58:27.04 ID:geM45Y+pK.net
>>631
逆に、おまいのいう「有能」の基準とやらを教えてくれ

634 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-6WlR):2016/11/08(火) 18:12:33.40 ID:4yBYkqnA0.net
>>631
遅れても電車来るだろ 嫌なら乗らないか引っ越せ

635 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 19:42:14.84 ID:P10I3J6Vp.net
15000系増備まだ〜〜

636 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5b-NiuY):2016/11/08(火) 23:02:04.40 ID:xjabnAmp0.net
>>631
その後中止になって願いが通じたみたいだなw
ただ車両故障発生の約2時間後で直通中止は確かに初動が遅い希ガス
特に直通区間で支障してるんだし前が詰まったら時間調整かけて
等間隔にしていくだけじゃすぐに手詰まりになるのは予測つかないものかね?

637 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-m5qj):2016/11/09(水) 05:55:24.07 ID:ZCq9uXxN0.net
車掌さん
頼むから発車メロディ最後まで流すのやめてちょ
特に門仲のポポポポポンの前に切ってもらいたい

638 :名無し野電車区 (ワッチョイ f053-8n5s):2016/11/09(水) 06:01:14.25 ID:nVpR/jNj0.net
春のダイヤ改正で停車時間が大幅に増えるぞやったな

639 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 08:15:03.44 ID:TrWHmsqrd.net
また遅れてるぞクソ路線が

640 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 08:25:46.10 ID:TrWHmsqrd.net
ホームドアつけないから人がたちいったんだとさ
何回同じ過ちくりかえすんだろうね
自分で無駄な仕事ふやしてさ

641 :名無し野電車区 (スップ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 09:24:29.43 ID:vP90c6Ild.net
昔のように車掌の笛だけに戻せば良い
駅の自動放送やブザーなんかいらん

642 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 11:18:39.19 ID:8AlZzWZ8d.net
変なメロディーにするくらいならブザーでいいよね

643 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/09(水) 11:21:51.99 ID:b6zzbWbyM.net
そうだそうだ!
安っぽいメロディ即刻廃止してくれ

644 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-yRS8):2016/11/09(水) 14:05:11.72 ID:ThNoX9pBK.net
>>641
>>642
>>643

Dearest 3バカトリオ


つ「別路線に引っ越し」

645 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 15:02:48.48 ID:aluFX5tLd.net
ラッシュ時は停車時間が増えれば時間あたりにさばける電車の本数が減り、結果的に各列車の混雑率が増えるからな。
覚悟しておけ。

646 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-yRS8):2016/11/09(水) 15:26:33.44 ID:ThNoX9pBK.net
>>645
将来の話だが
ホームドア導入に伴い、それに連動して混む時間帯が増えるのなら、もっと早い時間帯にでも乗れよwww。

遅かれ早かれ、待っているのは、(将来の)混み出す時間帯や所要時間を考慮して、嫌でも各自で工夫しながらの通勤通学をする展開が待ってるだけだし。

647 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 15:31:49.48 ID:+yM41OCLd.net
>>644
音楽センスの無いお前が羨ましいよ。

648 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-RKI9):2016/11/09(水) 15:43:32.26 ID:GMakscWCr.net
>>646
当然利用者の大半がそんな事するわけないだろから、今以上のパンク確定だな
焼け石に水だけど、開閉時間短縮にワイドドアの爆弾ドア化でもやってみる?

649 :名無し野電車区 (アナファイー FA31-PxnH):2016/11/09(水) 15:49:45.45 ID:HDSeMeLVA.net
>>648
ドアエンジンのリニア化かw

650 :名無し野電車区 (ガラプー KKeb-3yHW):2016/11/09(水) 16:52:37.82 ID:h0CFq5ElK.net
試しに8012F呼び戻す?元東西線だし。更新でドアエンジン変えてないなら多分爆弾なはず。

651 :名無し野電車区 (ワッチョイ e908-uTye):2016/11/09(水) 17:40:23.35 ID:RCglrB300.net
んな大層な事しなくとも、改札規制でキャパ超えの人員は入場させなきゃいいだけ。
昭和の時代は当たり前のようにやっていたのだから。

652 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/09(水) 19:40:20.52 ID:b6zzbWbyM.net
>>644
ま、まさか門仲のポポポポポンがいい曲だと!?

653 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7163-PxnH):2016/11/09(水) 21:07:17.33 ID:oIrkvkVb0.net
>>652
その擬音だと違うモノ思い起こすw

654 :名無し野電車区 (ガラプー KK31-yRS8):2016/11/09(水) 21:18:26.84 ID:ThNoX9pBK.net
>>652
話が噛み合ってなくてワラタ。
門前仲町のは虫酸がはしる、とか言ってる奴のオツムが整備不r(ry、いや、曲調や堤の音は特におかしくもないだろ?
 本当におかしいならおかしいで、客からクレームのオンパレード→別のに差し替えられるだけだし。


>>653
ワロタ

655 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9b-Og7/):2016/11/10(木) 02:04:03.86 ID:Qvf0fQ1W0.net
>>646,651
昭和の時代の混雑ぶりとは比較にならない
改札規制や嫌でもタイムシフトなど、思考が飛躍しすぎ

656 :名無し野電車区 (ガラプー KKef-1Evb):2016/11/10(木) 10:27:49.46 ID:Uos/26ttK.net
>>655
改札の入場規制とか田園都市線でまれにやってる話とか知らない?(トラブル発生時にだけど)

将来の東西線駅がホームドア標準装備化しても、時間が経過するごとになんだかんだで沿線利用者は徐々に適応してくるもんだよ。(引っ越してきたばかりとか、新入社員とか極度の頑固者あたりは時間がかかるだろうが)

 事前でなく前日にいきなり「明日は大風なので遅延しそうだから時間に余裕を持ってくらはい by.A団地下鉄」と公示があっても、
翌日は各自で状況に適応した利用をし、そこまでの大きな混乱にまでは至らなかった話をこのスレでも何度も伺うし、突発的な事案に対処できるから普段の状況が徐々にかわるなら徐々に適応していくもんだよ。

657 :名無し野電車区 (ドコグロ MM8f-PwKp):2016/11/10(木) 12:14:53.80 ID:EcnxFY5wM.net
普通運賃も定期運賃も、契約上は時間保証は無いからねえ。
幾ら時間掛かろうと、その日のうちに目的地に輸送すれば契約は成立。

この契約の上で、旅客は現状以上に何を求めるか、だよね。

658 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp2f-e60R):2016/11/10(木) 19:09:50.91 ID:xbG+uL/Mp.net
15000系増備まだ〜〜

659 :名無し野電車区 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 20:23:53.90 ID:hYPhfec2d.net
こんな底辺路線に息子が就職しようとしたら反対するわ
どいつもこいつも無能な駅員ばかりだし

660 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6be3-9MLS):2016/11/10(木) 20:30:35.54 ID:QKNHq3nv0.net
その心配は無用

661 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6be3-9MLS):2016/11/10(木) 20:31:47.12 ID:QKNHq3nv0.net
>>654
ワロタ

662 :名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-MJQ8):2016/11/10(木) 20:36:41.97 ID:usEMLNl60.net
>>659
中野や、飯田橋や大手町なんかの企業には就職させないと・・・w

663 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b17-PwKp):2016/11/10(木) 22:02:10.38 ID:clE2dPzc0.net
>>662
一流ばっかやんw

664 :名無し野電車区 (ワッチョイ a753-teht):2016/11/10(木) 22:25:10.03 ID:qiHuTclZ0.net
大手町の企業勤めてて東陽町より西側に住んでないのは流石に恥ずかしい

665 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9b-Og7/):2016/11/11(金) 02:38:35.65 ID:aPBPfWuq0.net
>>656
知ってるけど
東西線へのホームドア設置は、田園都市線のトラブル発生時に
相当する状況を日常的に引き起こす、とでも?
ぶっ飛びすぎ

666 :名無し野電車区 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 05:35:42.43 ID:7dwrN2Z/d.net
中央線との乗り入れいい加減やめろや
デメリットのほうが遥かに多い

667 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc9-Wjtd):2016/11/11(金) 06:01:12.44 ID:jrdQ0P9L0.net
>>666
これも蛆並三駅の意向って聞いたけどどうなの?

668 :名無し野電車区 (ワッチョイ 27c1-PwKp):2016/11/11(金) 08:57:57.63 ID:RAagPmkS0.net
>>664
でも何故か浦安あたりに住んでる高収入が居たりするから不思議。

669 :名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-Wjtd):2016/11/11(金) 10:08:13.04 ID:XVuCbLm8M.net
>>668
新浦安なんか社長クラスがゴロゴロ居る

670 :名無し野電車区 (ワッチョイ a753-teht):2016/11/11(金) 13:55:14.16 ID:7SQd4Tmb0.net
新浦安のタワマンとか舞浜の分譲住宅地は軒並み8000万から1億越えだから
浦安は葛西よりも全然金持ちが居るし、自動車通勤だから電車も乗らない

671 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5b-z1Kg):2016/11/11(金) 14:21:48.41 ID:UOerLoDY0.net
金持ちがいるのは京葉線沿線だな
猫実堀江は古くて小汚いし富士見海楽は貧民賃太郎がワラワラ
葛西でも元から住んでる大地主の土地成金は多い
むしろ南砂の方が都営住宅やしょぼい商店街しかなくて金持ち全然いないイメージ

672 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp2f-e60R):2016/11/11(金) 18:18:40.81 ID:ztIoBwjpp.net
京葉線AXGP繋がらない

673 :名無し野電車区 (ワッチョイ 237b-WVKM):2016/11/12(土) 04:04:06.07 ID:vD4wePl40.net
>>666
東葉高速への運転系統シフトで運用を減らされ
東西線ですっかり影が薄くなったE231-800
特に日中は平休ともわずか2運用しかないし

674 :名無し野電車区 (ワッチョイ 237b-WVKM):2016/11/12(土) 04:08:09.45 ID:vD4wePl40.net
E231系800番台実質サークルE
東葉高速2000系実質サークルK

675 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc9-Wjtd):2016/11/12(土) 06:47:42.33 ID:cw9EQD350.net
3線直通したって無意味なのにこの系統は

676 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6be3-9MLS):2016/11/12(土) 10:05:10.82 ID:0ZdtWVfL0.net
発車メロディ厨はいなくなったか

677 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bc9-a3UW):2016/11/12(土) 18:59:49.82 ID:QNFbdU2U0.net
>>673
東葉開業以降昼間のK車運用は2運用なので、301・103の頃から昼間は地味な存在だった訳で…

678 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/12(土) 21:39:08.14 ID:sSYhL5Y8a.net
103+301の組み合わせに巡り会うのを楽しんでたな

679 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp2f-e60R):2016/11/13(日) 01:35:55.06 ID:Xy20CZsNp.net
15000系増備まだ〜〜

680 :名無し野電車区 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 02:51:11.60 ID:m8EBmoK+d.net
>>667
杉並からしても直通なんてイラネーだろう
全部新宿方面の電車にして、東西線は中野で対面乗換出来ればじゅうぶんなはず

681 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f87-PwKp):2016/11/13(日) 19:57:05.99 ID:ttiz6COq0.net
東西線の中央緩行線直通より、東西線自体を吉祥寺まで延伸して、混雑緩和させたり、中央緩行線は全て新宿、秋葉原直通運用にすべき

682 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc9-sDty):2016/11/14(月) 15:08:21.57 ID:pUTvKAPa0.net
>>681
だったら西武新宿線繋げてしまえという
あ、中野の入口は埋めて結構

683 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/14(月) 15:27:13.41 ID:wM9Tw31La.net
朝の電車暑いわ
クーラーかけてくれんから明日から窓開けてくね

684 :名無し野電車区 (アークセー Sx2f-PwKp):2016/11/14(月) 16:56:30.03 ID:lB0MxwmKx.net
東西線の車内空調はクソ
蒸し暑いのにクーラー入れない
暑くないのにキンキンに冷やす
外気温に合わせた服装してるのに暖房ガンガン
怒った客に運転手か車掌が暴行されるまでわからんやろなバカだから

685 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/14(月) 17:16:59.09 ID:kD0kVhr9a.net
基本的に窓が曇りだしたら、冷房つけてもいいとおもうんですよね…
あとブオオオオオオと強にしておいて、一駅すぎたら消してまたつけて消してつけて消してつけて消したら電気代かかるんだから、弱でやっとけよと思う

686 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 17:42:30.60 ID:h2GN2/xMa.net
>>678
あの編成、301側に乗ると103が後ろから突き飛ばしてくるような感じがしたなw

687 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp2f-e60R):2016/11/14(月) 17:45:01.41 ID:EwSTtCkHp.net
15000系増備まだ〜〜

688 :名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-FMZc):2016/11/14(月) 17:55:01.75 ID:oJdP0St/d.net
>>684
なんとかして欲しいね
真冬は寒いのに暖房入れないこと多いし

689 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/14(月) 18:00:04.35 ID:TEQs6cmga.net
途中下車したいときに限って、自分の前だけ座席が空くから途中下車できずに座って帰る

疲れて座りたいときに限って、自分の前以外全部空いて俺だけ座れず、降りる駅の一個前で座席が空く

なにこれ?なんなのこれ?

690 :名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-9MLS):2016/11/14(月) 18:02:03.58 ID:kSVHyAoTM.net
確かに空調酷いね
でも
発車メロディはもっと酷い

691 :名無し野電車区 (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/14(月) 18:43:22.83 ID:s2fsfLKdr.net
>>689
運の問題
あと乗る車両変えてみたら?

692 :名無し野電車区 (ガラプー KKef-1Evb):2016/11/15(火) 00:33:27.35 ID:xQXR6lBSK.net
部屋探しの不動産CMのやつ、部屋探してる姉ちゃんバスに乗ったのを追いかけて最終的には追い付いて、教えたら喜んだ姉ちゃんからキスもらったら鼻血ブーってドラゴンボールの亀仙人かよ

693 :名無し野電車区 (アウアウウー Saef-L6Xd):2016/11/15(火) 02:08:46.00 ID:2PUB4wJYa.net
誤爆かよw

694 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9b-Og7/):2016/11/15(火) 02:39:44.65 ID:kdGLwBF50.net
>>685
一駅ごとにドアを開けなくてよいなら、常時弱でもいいのかもな

>>688
寒いなら、空いているということ

695 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6be3-9MLS):2016/11/15(火) 05:54:49.19 ID:P+lpiVHZ0.net
>>692
あとで部屋に来てって意味だろjk

696 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/15(火) 09:59:33.19 ID:5vhBQCg3a.net
>>691
いつも乗る車両とか乗る時間は違うので運ですね…

697 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/15(火) 10:16:39.44 ID:h8cVzadma.net
あとさ、東葉高速直通はいらない。全部西船橋止めでいいよといってる人がいたけど、概ね同意する。基本的に高いから乗らないしな。
あと快速いらねーだろ。線路が4個あるならいいけど、快速にいってもらうために普通列車が止まるとか意味ねー。しかも西船から中野まで1時間もあればいけるし快速つかったところで10分くらいしか短縮できねー。
京王線とかならまだわかるけど、東西線はいらない。

698 :名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-sDty):2016/11/15(火) 10:37:32.99 ID:cYV6ALUHM.net
と、葛西貧民がのたまわってますw

699 :名無し野電車区 (ワッチョイ 033c-wOPQ):2016/11/15(火) 11:12:36.36 ID:md6HN+wi0.net
>>696
どこの駅で何両目の人が降りるとか、車両を替えた時に見ていると自分のベストポジションが出来てくるもんよ

700 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 11:16:54.87 ID:sSVy8kUqa.net
快速は20分に1本で良い、東葉高速からの利便性が下がる代わりに各停の毎時3本を東葉高速に乗り入れるようにすれば良い
西船B線のクソダイヤ解消してくれ
あと津田沼直通は廃止で

701 :名無し野電車区 (ドコグロ MM7f-wOPQ):2016/11/15(火) 14:20:50.54 ID:ScOZ/MwAM.net
どこの路線も、自分のパーソナルスペース主張する人間が大杉。
最近頻発する車内トラブルって、この主張の張り合いなんだろうと。

電車内は公共の場。
この場でのパーソナルスペース 、この先の時代どうなるんだろうね。

702 :名無し野電車区 (オッペケ Sr2f-KmZx):2016/11/15(火) 14:49:51.87 ID:jJ5EYmIDr.net
>>700
津田沼直通廃止を希望するなら、駅ナカとか改札分離でクソ狭くなった西船橋の構内を拡張する費用を出してください

703 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/15(火) 16:30:56.80 ID:AG1E9Uo5a.net
>>701
パーソナルリアリティやらaim拡散力場のことですね、わかります

704 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/15(火) 16:31:44.91 ID:FNUV5yGca.net
>>702
お前が小さくなれよクソデブゴリラ!

705 :東京メトロ東西線 DQNユーザー情報 (ガラプー KK3f-hUae):2016/11/15(火) 18:21:47.67 ID:WYnSvWwCK.net
152(1): 11/15(火)07:23 ID:3cFblTddO携(1/2) AAS
神楽坂七時九分発
快速 東葉勝田台行き
九号車 一番目のドア、
発車寸前に乗り込んできた
茶色いジャンパー
黒リュック
サッカーか何かのスポーツ中継をスマホで見ている

直前に乗り込み、車内を押し込むように入っておいて、
体が当たった俺や隣の人を睨み付ける
飯田橋で降りていった
死ねや!
153: 152 11/15(火)07:28 ID:3cFblTddO携(2/2) AAS
追記

該当DQNは30前後の 男

神楽坂から乗って来たか、
乗り換えの飯田橋で便利な場所から降りるために
停車駅で他の車両から乗り移りしたかは不確定
(混雑時の乗り移りも評判悪いね)

鉄道綜合板
DQNな乗客をみたら報告するスレ ★58人目
より

706 :名無し野電車区 (ガラプー KK3f-hUae):2016/11/15(火) 18:24:56.25 ID:WYnSvWwCK.net
神楽坂は、若者のまち、高級料理屋も点在する為か、
ときたま勘違い野郎が出現する

平日七時台の利用者と言えば、
かなり限定されるのではないか?

圧倒的大部分の乗客は、まともな通勤通学客なんだろうが、
一部のDQNの行動には呆れるね!

707 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp2f-IpHh):2016/11/15(火) 20:04:05.39 ID:ld/6YqIQp.net
15000系増備まだ〜〜

708 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f87-wOPQ):2016/11/15(火) 20:30:36.44 ID:SHjey3jO0.net
東西線快速向けに15000系の近郊型を増備せよ

709 :名無し野電車区 (ワッチョイ 033c-RSRS):2016/11/16(水) 15:45:55.24 ID:KwARw7bD0.net
>>707
お前、浦安のホームの端で男同士でいちゃついてただろ?

710 :707 (ワントンキン MM9f-9MLS):2016/11/16(水) 17:29:44.79 ID:k5kUbnhlM.net
>>709
なんで分かったの…

711 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3308-9MLS):2016/11/16(水) 19:22:16.34 ID:Ajc+wH8P0.net
ここんところ東西線よく遅れるよなー
今朝もB線が運転間隔調整、今日の帰りもA線が徐行運転で遅れていたし。

712 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/16(水) 19:28:42.22 ID:DnQnhbj1a.net
自演うぜぇ

713 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f91-uysT):2016/11/16(水) 21:02:24.91 ID:ia2sl+lr0.net
トンギン弁はオガマ言葉w

714 :名無し野電車区 (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 21:19:52.87 ID:JrnBm10ka.net
>>711
夕方B線乗って浦安〜葛西でA線4本すれ違った時は驚いたね。
浦安で快速、浦安出たら妙典待機の各停、葛西で各停、葛西出たらすぐ快速とすれちがい。
遅れてたんだろうけど、どんだけ過密なのかと…

715 :名無し野電車区 (ワッチョイ d3a1-nyWu):2016/11/16(水) 21:28:39.42 ID:t7KTpdJP0.net
南砂に住んでるけど西葛西はいいな。

まともな街があってさ。

東陽町、南砂町なんてクソ駅だよ、ほんと。

716 :名無し野電車区 (ワッチョイ d317-dtnB):2016/11/16(水) 21:46:59.31 ID:+LQBidy+0.net
東西線にホームドア付ける計画出たらどうなるんだ。07系廃車か?

717 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3308-9MLS):2016/11/16(水) 22:46:39.89 ID:Ajc+wH8P0.net
>>716
ホームドア対応可否を心配する以前に導入する頃に耐用年数超えで廃車になるんじゃないか?

718 :名無し野電車区 (ガラプー KK3f-DEwi):2016/11/16(水) 23:44:07.80 ID:lhs9VcJlK.net
パラパラパラパラパラパラパラパラ 発車いたします。日比谷線はお乗りかえです。 いいから戻すんだ

719 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-N7ik):2016/11/17(木) 05:35:39.81 ID:G6v2Y0Dm0.net
禿同
発車メロディは即刻廃止いただきたい

720 :名無し野電車区 (ワッチョイ f6c9-WZrw):2016/11/17(木) 06:28:00.51 ID:gdxzB7lp0.net
>>710
新宿2丁目でやれ

721 :名無し野電車区 (ワッチョイ f6c9-WZrw):2016/11/17(木) 06:28:15.39 ID:gdxzB7lp0.net
>>715
えっ

722 :名無し野電車区 (ガラプー KK2a-mZ8L):2016/11/17(木) 06:45:21.03 ID:3FDiX1UDK.net
最近 「葛西と妙典で快速の通過待ちをいたします」という各停に乗りましたか、通常ダイヤではないの?

723 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa9-ghLp):2016/11/17(木) 10:09:42.96 ID:GV04wVkjp.net
15000系増備まだ〜〜

724 :名無し野電車区 (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 14:17:15.37 ID:mih+aG8Jd.net
>>715
スナモとイオンがあるじゃん。23区内で地方の暮らしが体感できる町

725 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-SZbP):2016/11/17(木) 14:32:16.50 ID:U0yUxZOKa.net
>>715
南砂町駅の南側は工業地帯だし砂町銀座から離れているからねえ
その代わりショッピングモールが2つあると言う変わった街だが。

東陽町は喫茶店だけは多いんだよなあ
駅の南側がオフィス街だからかね
西友とか最低限のものはあるし、木場のイトーヨーカドーも近いからよくね?

726 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6353-XpIe):2016/11/17(木) 14:39:49.09 ID:dKDOXvy80.net
江東区も深川と城東(と湾岸)じゃ成り立ちまで全然違うからな
てか東陽町は物価安くて生活をするにはかなり便利な気がするが

727 :名無し野電車区 (ワンミングク MM40-WZrw):2016/11/17(木) 16:05:22.75 ID:Ylb2Bt/PM.net
>>724
それなら西新井でも大泉でもいいよなw

728 :名無し野電車区 (ワンミングク MM40-WZrw):2016/11/17(木) 16:06:20.06 ID:Ylb2Bt/PM.net
>>726
亀戸が墨田区じゃないことに納得いかない

729 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-SZbP):2016/11/17(木) 16:09:27.46 ID:ub5N+ubHa.net
>>727
大泉はどこか知らないが、西新井駅はショッピングモールと直結しているだろ?
南砂町は2つのショッピングモールがどちらも駅から中途半端に離れている。

730 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-SZbP):2016/11/17(木) 16:22:29.55 ID:ub5N+ubHa.net
>>715
>南砂に住んでるけど西葛西はいいな。
>
>まともな街があってさ。
>
>東陽町、南砂町なんてクソ駅だよ、ほんと。

西葛西がそんなに良いのかは疑問。
西葛西駅前の商店街は飲食店中心なので買い物はそれほど充実していない。
駅前に食品スーパーと薬局と100円ショップはあるが、それ以外の買い物は少ない。

ショッピングモールは中途半端な規模のイオンとサニーモールとか言うボロい建物があるだけ。
しかもイオン、サニーモール、ケーズデンキが並んでいるところと駅前繁華街が別の場所になっていて微妙に不便。

731 :名無し野電車区 (ワッチョイ ada1-o4eY):2016/11/17(木) 20:49:35.10 ID:QYPDWzhb0.net
東陽町駅の近くは想像以上に買い物は不便だよ。

都営バスがいっぱい走ってるけど、その都営バスが混みすぎw

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-2XGH):2016/11/17(木) 21:43:50.49 ID:znWSJyYa0.net
>>731
少し歩けば赤札堂・西友・OKがあるので、マシだと思う。

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1d63-WZrw):2016/11/17(木) 21:46:54.37 ID:yLFrKYTr0.net
>>731
どっちかといえば潮見の方がアレだろ

734 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f5b-qSQP):2016/11/17(木) 21:48:54.77 ID:cZ9cL1yW0.net
>>731
赤札堂逝けよバカ

735 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-8taO):2016/11/17(木) 21:50:16.04 ID:4v45u+5Lr.net
>>733
あんな、とても居住するような土地じゃない場所にマンションが建ってそこに住むのが悪いわな

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ b93c-DGos):2016/11/17(木) 21:53:40.25 ID:oOLooVtm0.net
>>731
東陽町に住んでたけど、買い物に不便は感じなかったな。
普段使いは西友とオーケーで事足りるし。

737 :名無し野電車区 (ワッチョイ ada1-o4eY):2016/11/17(木) 21:55:15.31 ID:QYPDWzhb0.net
>>736
あんな中途半端な品揃えの西友で?

738 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa9-ghLp):2016/11/17(木) 22:09:07.84 ID:PMBgzOicp.net
15000系増備まだ〜〜

739 :名無し野電車区 (ワッチョイ c13c-qbty):2016/11/17(木) 22:19:29.67 ID:kFsDua5L0.net
潮見のマンションって、死体切り刻んで流しちゃったところがあるよな。

740 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0d52-51/D):2016/11/17(木) 22:40:35.22 ID:5ZCXXY2G0.net
数年ぶりに葛西で下車したけど、同じドブ川区でも小岩、新小岩(葛飾区だけど)全然雰囲気違うね。えっ、どっちが良いかって、そりゃね。黄色い電車の方。

741 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0d52-51/D):2016/11/17(木) 23:04:08.74 ID:5ZCXXY2G0.net
銀座線が1000系昔仕様で登場らしいけど、東西線もテコ入れとして無くなって20年経過したA快速を復活と斬新なダイヤやってもらいたい。

742 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fc9-r2fx):2016/11/17(木) 23:06:42.94 ID:KztJirZX0.net
今更あからさまに空く電車走らせろとかもうね…

743 :名無し野電車区 (アナファイー FA0d-WZrw):2016/11/17(木) 23:32:55.28 ID:yBF9GiLLA.net
東洋快速も復刻しようぜ

744 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/17(木) 23:53:44.16 ID:zmEBh1pja.net
朝ラッシュ時、葛西始発中野行きを2本程度設定して〜

745 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3717-RUi6):2016/11/17(木) 23:55:21.66 ID:v1b2dXzp0.net
妙典から葛西まで回送か

746 :名無し野電車区 (ガラプー KK65-WR0J):2016/11/18(金) 00:03:37.45 ID:vw/9UXYGK.net
>>730-731
サニーモール=元ダイエー。イオン(旧ジャスコ)が出来るまで葛西唯一の店だったりする。
西葛西もバスは多い。船堀駅行きは二種類の系統があったり葛西同様江戸川区役所も
バスがないと行けない。
後江戸川区最北の平井とか小松川から直滑降で葛西や西葛西など海沿いに行くやつが
バスでしか行けない。
東陽町も錦糸町から四つ目通りを直滑降で行くバスが激混みになる。

747 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-N7ik):2016/11/18(金) 05:42:21.19 ID:48JnV+e20.net
>>740
当たり前体操

748 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 07:31:26.52 ID:VakNv56Na.net
東葉高速線新CS-ATC化はよ
三直化はよ

749 :名無し野電車区 (ガラプー KK65-zwTU):2016/11/18(金) 11:40:10.06 ID:YhOD1tlSK.net
>>745
駅間で停止して、駅を南砂町駅位の速度で通過して、また駅間で停止、を繰り返して葛西まで回送になったりしてな。

敢えて葛西始発むりやり作って、ホームで待ってる人を一旦リセットさせる→あとからやってくる列車に無理矢理乗り込むほうの遅延具合を落とすという意味ではそれも有りかと。

750 :名無し野電車区 (ワッチョイ b508-Xcsx):2016/11/18(金) 11:57:13.07 ID:vhuTg70w0.net
そこまでして朝ピーク時に座れる電車が欲しいの?葛西駅利用者は。
混雑リセットとか言っているけど、本音は自分のパーソナルスペースを拡大確保したいんでしょ。

751 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/18(金) 12:22:05.92 ID:rXakROUPd.net
東西線に住むのが間違い。京葉線か都営新宿線に引っ越そう

752 :名無し野電車区 (ガラプー KK3f-zwTU):2016/11/18(金) 12:27:44.75 ID:YhOD1tlSK.net
>>750
単純に、葛西始発でプラットホームにいる人を激減(?)させ、
その後からやってくる列車に乗る人がそれなりに減る分は、遅延の度合いや悪循環を少しは落とせるんじゃないかね?とおもったのでね。

とはいっても、

肝心の
駅構内→出場中心に吐き出す(出場)メインになるような人さばきな問題や、
ホーム⇔列車のタラタラ乗り降りの問題がそれなりに改善されない間は
本数増やしたとしても、増えた分の本数に連動して駅間停車やタラタラ巡航の頻度や所要時間は悪循環してそうだがね。

その意味では(実際に)
有楽町線飯田橋のラッシュはエスカレーターまでもが出場中心にしてるからか、次の列車到着までにホームから改札に向かう人が一気に減りやすい。
逆に、東西線飯田橋(東行き)の階段やエスカレーターは入場中心にしてるからか、降りた人が改札に向かいにくく、階段付近で詰まって乗車も降車問わずホームに滞留している人が減りにくい。

753 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/18(金) 18:30:16.75 ID:2W7p23/ud.net
>>750
当たり前だろ。メトロはもともと都民のものだし、利用者も格段に少ない千葉を優遇しすぎ
千葉4駅はピーク時でも10本/hで十分

754 :名無し野電車区 (ワッチョイ b93c-DGos):2016/11/18(金) 18:57:06.40 ID:CRHZhLbZ0.net
東西線は総武線のバイパスという目的があって、その意味で千葉県民(しかも西船橋以西)のもの。
だから、快速は廃止にならない。

755 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa9-LFr4):2016/11/18(金) 20:15:23.72 ID:FHel4mG6p.net
15000系増備まだ〜〜

756 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-o4eY):2016/11/18(金) 20:22:35.03 ID:aMzgjSh8a.net
東京都と千葉県の間に高い壁を作った方がいいな。

757 :754 (ワッチョイ b93c-DGos):2016/11/18(金) 20:24:08.81 ID:CRHZhLbZ0.net
なんだ西船橋以西って・・・以東だ。

758 :名無し野電車区 (ブーイモ MM0d-FNwd):2016/11/18(金) 23:41:59.03 ID:dusaNCxgM.net
回送の時って発車メロディ鳴らしてたっけ??
この前、駅員が回送列車動きまーすって言って流してたけどすげー違和感あった

759 :名無し野電車区 (ワッチョイ 569b-/Alt):2016/11/19(土) 01:55:05.17 ID:9Zavxs640.net
>>753
東西南北各社から地下鉄の免許申請が出されていたところ、
有意に使える地下空間に限りがあることから、
建設する路線の両側から直通運転することを条件に
申請した各社ではなく、旧営団/現メトロに免許が与えられたもの
「都民のもの」と主張するなら、免許の剝奪は免れない

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6353-XpIe):2016/11/19(土) 01:57:31.71 ID:CYOyR+0U0.net
ロクに建設費も払ってないのによく言うわw

761 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-1ibN):2016/11/19(土) 09:55:09.21 ID:pixPT4Hf0.net
>>756
荒川

762 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-1ibN):2016/11/19(土) 09:55:44.75 ID:pixPT4Hf0.net
>>756
既に荒川という大きな堀がある

763 :名無し野電車区 (ワッチョイ 745b-Th+s):2016/11/19(土) 10:08:03.98 ID:uzFJ2ptu0.net
葛西は千葉県領だったのか

764 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-o4eY):2016/11/19(土) 12:57:20.95 ID:epnozdEKa.net
もともと荒川の東側は武蔵国じゃないからな。

江戸の街の拡大で編入されただけ。

765 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-8taO):2016/11/19(土) 17:24:25.17 ID:dyJgfTIxr.net
荒川って言っても下流は今の隅田川だけどね。
今の荒川の流路は岩淵水門から河口は水害対策で人工的に掘削したものだから

766 :名無し野電車区 (ワッチョイ c13c-RUi6):2016/11/19(土) 17:25:21.41 ID:CvbUaPAp0.net
アラフォーだもんね



荒川フォー水路

767 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Spa9-LFr4):2016/11/19(土) 22:13:09.51 ID:nixdVC6Cp.net
15000系増備まだ〜〜

768 :名無し野電車区 (ワッチョイ f6c9-WZrw):2016/11/19(土) 23:22:25.99 ID:FXoXkuA50.net
>>748
無意味

769 :名無し野電車区 (ワッチョイ 569b-/Alt):2016/11/20(日) 03:10:33.18 ID:S0IYSrWY0.net
>>760
国の資本が過半を占めているというのに、なぜそこまで大きな顔ができる
都が傍若無人に振舞うなら、即座に事業停止となるだろう

770 :名無し野電車区 (ペラペラ SDc8-RUi6):2016/11/20(日) 08:37:42.83 ID:j8JJvVP5D.net
国から地方交付金もらってるくせに

771 :名無し野電車区 (ガラプー KK0d-WR0J):2016/11/20(日) 12:53:45.11 ID:8zLR7peVK.net
>>765
江戸川もそう。本来の江戸川は浦安〜葛西のがそうで、妙典〜原木中山のは江戸川とは
なってるが大正に作られた放水路を渡っている。
江戸川を二回渡るのは東西線以外では京葉線と首都高湾岸線と国道357号もそう。
東西線ではないが橋梁で名前が同じ川と別のとを二回渡るところもある。

772 :名無し野電車区 (ワッチョイ 569b-/Alt):2016/11/20(日) 19:10:12.89 ID:S0IYSrWY0.net
>>770
国が国から金をもらう? 意味不明だな
国の金をたっぷり入れておいて、都市発展という最大の利益を得ているのは都
身勝手は許されない

773 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-1ibN):2016/11/20(日) 20:55:14.06 ID:0XLBlAbD0.net
なんか変なのがいるな

774 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa9-LFr4):2016/11/20(日) 21:16:49.32 ID:ddHFPmMep.net
15000系増備まだ〜〜

775 :名無し野電車区 (ワッチョイ 376f-ke/V):2016/11/21(月) 06:24:59.07 ID:FyVF+PFx0.net
とりあえず、>>770 はちゃんと説明しろw

776 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/21(月) 09:18:11.44 ID:HYI68RwKa.net
ん?

運転見合わせ?

777 :名無し野電車区 (ガラプー KK0d-zwTU):2016/11/21(月) 10:28:58.76 ID:zMHr+goBK.net
トリプルセブン

(・∀・)>>777(・∀・)

ゲット!!(・∀・)ニヤニヤ

パチスロなんかでよく用いられる“スリーセブン”だと>>37の意味になるからな。
「7が3つある!」の意味にある「トリプルセブン」または「セブンセブンセブン」が>>777だからな。

わかったか( ゚д゚ )オヤジ

778 :名無し野電車区 (ワッチョイ fa91-TBvU):2016/11/21(月) 14:33:50.11 ID:sLUjG0UG0.net
日本のヨバネストンギン

779 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 18:40:46.05 ID:5X28tR1Na.net
東葉高速線新CS-ATC化はよ

780 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 18:45:01.24 ID:5X28tR1Na.net
>>768
車両交換しなくて済むし、東葉車が三鷹、JR車が勝田台まで入線できるだろ

781 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa9-LFr4):2016/11/21(月) 21:17:43.64 ID:eG5gU12up.net
15000系増備まだ〜〜

782 :名無し野電車区 (アナファイー FA0d-WZrw):2016/11/21(月) 23:24:22.62 ID:geEtPDoTA.net
>>780
それやるほど投資対効果があるのかという
乗り通してる物好きなんてたかが知れてるし

783 :名無し野電車区 (ワッチョイ bdc9-7ZwH):2016/11/22(火) 08:04:58.65 ID:4GPKJSp20.net
今朝の地震で緊急停車。停止しても結構ゆらゆらしてたな。
5分くらいで動きだしたけど。

784 :名無し野電車区 (ガラプー KK0a-ZaWy):2016/11/22(火) 08:16:26.71 ID:p02BQqLTK.net
>>705

神楽坂七時九分発
快速 東葉勝田台行き
九号車 一番目のドア、
発車寸前に乗り込んできた
茶色いジャンパー
黒リュック
サッカーか何かのスポーツ中継をスマホで見ている


酷似した奴が、今日も神楽坂から乗ってきたよ!

地震の影響か、7時30分過ぎに乗ってきた

まちBBSでも拡散して注意喚起した方がいいかもね

785 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-rwfO):2016/11/22(火) 09:06:39.89 ID:udIdGivva.net
豚混み、乙

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3ffe-RUi6):2016/11/22(火) 11:59:14.99 ID:vRhGPJxb0.net
本人蹴飛ばせよ

787 :名無し野電車区 (ワッチョイ f25b-EDxK):2016/11/23(水) 19:56:07.50 ID:8hi3C/f00.net
きのう駅のアナウンスで「本日はダイヤ通りの運行をしていません」とか言っていたが
「本日も」の間違いだろw

788 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77e3-1ibN):2016/11/23(水) 20:24:02.38 ID:wV+MziDH0.net
ついでに明日もな

789 :名無し野電車区 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 20:35:10.70 ID:tq7rtslBr.net
明日は正常に動いたらすごいわ

790 :名無し野電車区 (ワッチョイ 569b-/Alt):2016/11/23(水) 20:49:39.96 ID:BudTb9e/0.net
「本日」は平常運転、ということでよいな
明日はすでに降雪予報に伴う遅延注意喚起が出ている

791 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6353-XpIe):2016/11/23(水) 21:06:31.48 ID:1qdaMu4H0.net
荒川橋梁が雪で落橋するくらいで

792 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa41-FNwd):2016/11/23(水) 21:22:25.35 ID:4ZSeLEBaa.net
天気予報外れて雨降ってくれると信じてるよ

793 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0d89-o4eY):2016/11/23(水) 23:48:09.09 ID:de0rXnoY0.net
スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。

794 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-Sp6n):2016/11/24(木) 00:43:27.29 ID:idT+hXAO0.net
明日雪だと東西線は止まるかもしれない

795 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-Sp6n):2016/11/24(木) 01:05:58.67 ID:idT+hXAO0.net
と思ったけど、0時50分の江戸川臨海の気温が7.7度。
これでは雪にはならないか。

796 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-k/IY):2016/11/24(木) 01:16:43.51 ID:yeDLqJrz0.net
>>795
水温と気温の差が激しかったら・・・

797 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spe7-t36R):2016/11/24(木) 06:15:35.19 ID:KAVEsdpcp.net
15000系増備まだ〜〜

798 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Ej03):2016/11/24(木) 08:30:33.35 ID:13/2hy1sK.net
雪はたいしたことないのに、駆け込んでくるバカが電車の発車を遅らせてる。

だんだん遅れが大きくなってる。

799 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b2c-JQwj):2016/11/24(木) 08:57:34.74 ID:+mqpdL0M0.net
この程度の雪で大騒ぎし過ぎなんだよなあ
やたらスピード落とす車も多いしな

800 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f91-+TGb):2016/11/24(木) 09:27:48.56 ID:tvKIZbDi0.net
修羅之国トンギン

801 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-nS5A):2016/11/24(木) 09:33:06.94 ID:1Vu5odeCa.net
>>795
一応雪にはなったけど積もらない程度なのにダイヤ乱れるとはね

802 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b52-iDDD):2016/11/24(木) 11:48:40.84 ID:tnlSzjRE0.net
東京都民の称号が欲しいだけで葛西西葛西に居住し、空いている快速を停車させろと。
元々東西線は東陽町から先、混雑が激しい総武線バイバスルートとしての延伸。そんなに葛西始発アーダー書き込むなら口先だけの都民ファーストと解る前に始発ある妙典か津田沼、勝田台にでも引っ越せば。

803 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-oYF0):2016/11/24(木) 12:45:36.07 ID:pejM6KFGa.net
>>799
積もってもいないのにノーマルタイヤで滑るとでも思ってんだろうなw

うっすら積もっているときが一番あぶない。

そのくせ大雨のときはスピード落とさない阿呆なんだろ。

804 :名無し野電車区 (ガラプー KK07-E0tN):2016/11/24(木) 14:04:19.96 ID:Vv2WDqPXK.net
>>802のを改編コピペ)

× そんなに葛西始発アーダー書き込むなら口先だけの都民ファーストと解る前に始発ある妙典か津田沼、勝田台にでも引っ越せば。
◎ そんなに葛西始発アーダー書き込むなら口先だけの都民ファーストと解る前に中央3駅より西側にでも引っ越せば。

805 :名無し野電車区 (ワッチョイ b7c1-PVnu):2016/11/24(木) 15:46:11.89 ID:xH9QkSnA0.net
そりゃあ都民と千葉県民選べるなら都民になるだろ

806 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-fk+P):2016/11/24(木) 18:56:48.45 ID:fcDNux5H0.net
>>804
なかなかやるなぁ…

807 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-oYF0):2016/11/24(木) 19:03:22.29 ID:pejM6KFGa.net
>>805
地方出身者?

東京都にこだわるのはイタい。

808 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-fk+P):2016/11/24(木) 19:21:31.17 ID:fcDNux5H0.net
うわー…

809 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spe7-t36R):2016/11/24(木) 19:57:07.49 ID:KAVEsdpcp.net
15000系増備まだ〜〜

810 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/25(金) 00:28:03.06 ID:I89hFzmH0.net
スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。

811 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-k/IY):2016/11/25(金) 01:35:38.21 ID:sL90ghvV0.net
>>807
大阪民国人だろ

812 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-oYF0):2016/11/25(金) 01:58:17.71 ID:s+T/FXFEa.net
生まれ育ちが東京の人間は神奈川県、埼玉県、千葉県に家を建てたりするのは普通なんだけどな。

東京23区は地方出身者用のスラム街。

813 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2353-lM3r):2016/11/25(金) 02:15:29.72 ID:yjSj3tzW0.net
東京生まれ東京育ちの人間が近県に家を買ったらそれこそ都落ちじゃんw

814 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-znN9):2016/11/25(金) 05:24:10.01 ID:m76R4nQi0.net
>>813
それが普通だぞw
理解できないのは田舎者。

815 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b2c-JQwj):2016/11/25(金) 08:20:37.46 ID:S6q2JIwC0.net
>>814
いやそれは普通だけど都内は高くて家を建てられないから仕方なく隣県に引っ越してるだけだぞ

816 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 08:26:33.53 ID:JzZ3Yipoa.net
>>815
確かに檜原村に建てるよりは成田市に建てたりした方がよっぽどましだね
瑞穂町はどのくらいかな…ランク的に

817 :名無し野電車区 (ワッチョイ b7c1-PVnu):2016/11/25(金) 09:39:00.52 ID:EV/dtFZQ0.net
>>807
いえ、茅場町民ですが
住所は蛎殻町ですけど

818 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa9f-/sNf):2016/11/25(金) 17:14:31.92 ID:fQUwIcFRa.net
>>750
そういう意味じゃないでしょ田舎モン

電車に乗れなくてホームが混雑してるのに、エスカレーターはどんどこどんどこ人を運んでくる
それでもなおホームは混んでごった返しの中、エスカレーターはどんどこどんどこ人をはこんでくるが、ホームは混雑したまま、電車にも乗れずエスカレーターは

819 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-FWBh):2016/11/25(金) 20:49:42.36 ID:GU+cUpWc0.net
>>818
そこまで混む状況なら、エスカレーターと改札止めればいいじゃんw
ピーク前の8時までや9時以降なら余裕あるんだから、ピーク時は断続的に入場制限すればいいのみの話。

820 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b2c-JQwj):2016/11/25(金) 20:54:41.00 ID:S6q2JIwC0.net
>>819
本末転倒
バカなの?

821 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-znN9):2016/11/25(金) 21:30:01.33 ID:m76R4nQi0.net
本当にやばければ、エスカレーター下り運転にすりゃいいだけの話だしね。

822 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/25(金) 21:59:14.61 ID:5APmvBCN0.net
吉祥寺から船橋日大前まで乗り通したとき、運賃はどんな計算になる?

823 :名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 22:08:12.36 ID:7E7U9apFd.net
>>822
西船橋の中間改札を通るかどうかで決まる

824 :名無し野電車区 (ガラプー KK07-E0tN):2016/11/25(金) 22:52:07.64 ID:5smMJNtnK.net
>>821
飯田橋の日本橋、西船橋方面ホームのラッシュ時間帯のエスカレーターは下り運転(ホーム向け)になってるが、

>>820のように詰めて詰めてたくさん捌けみたいな思考なやり方してるから(エスカレーターが)
改札側からホーム向けにたくさん流す感じになり、>>752でカキコしたように、ホームで降りた人がなかなか消えないから、南砂町よりはマシとはいいつつも悪循環な混みかたしてる。

逆に、同じ飯田橋でも有楽町線側のエスカレーターとか、ラッシュ時は沢山吐き出すような(出場中心な)レイアウトにしてるからか、少なくとも東西線ほどホームで降りた人が滞留はあまり無いようで。

825 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3a-/sNf):2016/11/25(金) 23:41:55.75 ID:FbKdh5bA0.net
いやだから、西葛西問題とかは東葉高速線直通なくせば万事解決だから

826 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3a-/sNf):2016/11/25(金) 23:43:13.03 ID:FbKdh5bA0.net
それか20両編成にしちゃう
おれって頭いいな

827 :名無し野電車区 (ガラプー KKb7-E0tN):2016/11/26(土) 00:03:16.79 ID:t3JENgSVK.net
鬼才>>826現る!!!

828 :名無し野電車区 (アナファイー FAc7-k/IY):2016/11/26(土) 01:08:13.51 ID:6yRA+garA.net
そんなことするより早大焼き討ちして跡地再開発した方がええ

829 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-sNoz):2016/11/26(土) 02:08:46.67 ID:TWNR/hl+0.net
飯田橋A線なんぞ誰も問題にしてないから (問題というレベルじゃない)

830 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3a-/sNf):2016/11/26(土) 09:53:20.54 ID:f9pNLosA0.net
>>827
中野まで乗る人はそこにのればええ
途中下車できんけど
中野についたらゆっくり降りたらええ

831 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 10:58:19.87 ID:Ao5u+vO1a.net
>>822
東葉高速〜総武線の定期があると全てJR経路で引かれる。
それ以外は中間改札通るか通らないか次第。

832 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-9uVv):2016/11/26(土) 12:48:01.14 ID:iBWwyYP8r.net
ICカードのチャージを使って乗ると中間改札通るか通らないかだけど、定期券だと中間改札通過の有無に関わらず定期券の区間が優先されるよ
ちなみに西船橋を区間に含む定期だとメトロ〜東葉だけのJR区間のない定期でも中間改札通ってJR側の構内を通り抜けることができるし、逆にJR区間だけの定期でもメトロ側の構内の通過も出来るよ

ちなみに定期じゃないICカードでJR側から中間改札通ってメトロ側に行って津田沼行きの直通に乗って船橋とか津田沼で降りると経路判定でエラーが起きて自動改札で引っかかるけど、
経路に西船橋〜船橋が含まれてる定期なら同じことをしても問題なく降りれる

833 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-fk+P):2016/11/26(土) 12:53:34.08 ID:gGCpmRFd0.net
ちなみに

834 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b17-+bTa):2016/11/26(土) 17:23:53.69 ID:HUXS0Vqx0.net
ピク臨メトロ特集で
有料着席サービスの拡充について
本部長が東西線のような混雑路線では走らせられないと明言したな

835 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/26(土) 17:58:40.74 ID:iAftWOlq0.net
>>832
御茶ノ水経由の定期でも東西線経由の三鷹行きに差額なく乗れる理由がわかった
逆は不正乗車っぽいけどね

これは吉祥寺〜金町とかでも同じことが言えそうだね

あと中野〜町田とかも
下手したら大手町経由もできるし

実は俺、高円寺〜秋葉原〜津田沼の通学定期持ってるのだが、東西線経由で乗っても運賃引かれないから、土休日の帰り東西線快速三鷹行きはめっちゃ重宝してる
中央線快速は高円寺停まらんから

836 :名無し野電車区 (スップ Sdaf-Hg18):2016/11/26(土) 18:09:32.68 ID:wsL73JKVd.net
八千代中央〜(東葉)勝田台〜押上のPASMO定期を持っていたとき、八千代中央から東西線経由でメトロの駅で降りると、都営押上からの運賃が差し引かれてた。
実際より500円くらい安いし、乗らない都営に運賃が分配されることに

837 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f91-+TGb):2016/11/26(土) 20:47:13.15 ID:RW5C7r7M0.net
トンギンヒトモドギ

838 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-sNoz):2016/11/26(土) 21:43:19.31 ID:TWNR/hl+0.net
全体としてみたら少額だから気にしない、というところだろうな

839 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2353-lM3r):2016/11/26(土) 21:52:11.20 ID:LtSDg7gW0.net
激レア経路の計算まで入れちゃうと何億通りも増えるだろうし

840 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f87-/sNf):2016/11/26(土) 21:58:13.24 ID:dqvcSinX0.net
>>831
定期券の端と西船橋を比較して安いほうに飛びつく。

>>832
中間改札通過は定期券区間内のみ乗車の場合はチェックが走る。定期券区間を飛び出したら、定期券を有効とみなす。それゆえ>>836が起こる。
八千代中央→西船橋→溜池山王→白金高輪→三田→押上で下車すると「定期券経路外NG」となり、精算機で精算。
しかし、押上以外で降りると八千代中央or押上からの計算になる。
京成と東葉の連絡定期がわりと最近までなかったのも、これによる減収を京成が嫌がったのかも。

ちなみに西船橋はもともと改札がなかったのを引き継いでいるので、ICの世界では例外。
運賃計算上ではJR・メトロ・東葉は改札がないことになっている。
南船橋〜東松戸〜北総大町なんて定期券を持っていると、都内から浅草線→京成→北総で大町へ出ても常にメトロ西船橋までしか引かれない。


あと、ICSFの場合、メトロ東葉側到着→JR側入場→30分以内滞在→JR側出場可能。
逆はできない。

長文すまん!

841 :名無し野電車区 (スップ Sd2f-fk+P):2016/11/26(土) 22:57:42.61 ID:3kdAH6GUd.net
土曜22時台のA線西葛西で3分延とかおかしいだろ。西葛西出てもドアに手をかけてやっと乗る人がいる始末。
休日夜は快速終了が早すぎる。全区間先着の勝田台行きが明らかにキャパオーバー

快速10分間隔に戻してもいい頃と思うがなぁ。東葉が本数過多なら、東葉直通快速は10-20-10-20分間隔にして、
溢れたやつは西船止まりか津田沼行き。各停が減る分は九段下始発を30分に1本追加。

842 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/26(土) 23:39:04.97 ID:qCh+xsLjr.net
A快速復活の日は近い!

843 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2353-lM3r):2016/11/26(土) 23:56:59.59 ID:LtSDg7gW0.net
そういや何で快速終わるのが異常に早いんだろうな
通勤快速は私鉄を見習ったのに

844 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c9-p48b):2016/11/27(日) 01:29:48.45 ID:2LY+Kh7P0.net
>>841
10年位前まであった20時過ぎからのA線の各停と快速交互の糞ダイヤの時の、各停の混雑知ってたらそんなアホな考えは生まれない。
おまけにあの頃より南砂町〜葛西は乗降客数増えてるし。

845 :名無し野電車区 (ワッチョイ 875b-w12Y):2016/11/27(日) 01:51:11.01 ID:25dvOD4G0.net
>>843
酔っ払い対策だろ。
寝過ごすわ、ゲロ吐くは・・・

846 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/27(日) 07:48:55.73 ID:sT1f1gX20.net
>>845
なわけ

847 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 09:39:28.76 ID:y6Mf64Yna.net
2005年の改正で消えたんだっけか。
快速各停10分毎と快速終了後の各停5〜6分毎の時間も酷かったな。
もっと前だが、東葉直通が20〜30分に1本の時ってどんなもんだか想像もつかんわ。

848 :名無し野電車区 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 10:19:42.69 ID:KdiEwVRsd.net
>>843
休日の東行快速の始発
(東陽町908発)
の遅さも異常

849 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-fk+P):2016/11/27(日) 11:09:59.90 ID:kreJaQdB0.net
にわかばっかり

850 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-sTmH):2016/11/27(日) 11:12:57.98 ID:4O23hHoj0.net
>>843
昔は21時半ぐらいで終わってたから、これでも遅くまで走るようになった。

>>848
その時間帯の全体の本数が少なく、快速運転すると各停の間隔が開きすぎるからだと思う。

それに西行き快速も遅いが、多分その理由は土休日ダイヤに統合した時、
休日の朝は昼の本数で十分だが、土曜はそれでは混雑が激しくなるので、
混雑が均等になるように、各停だけにしているのだと思う。

851 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spe7-t36R):2016/11/27(日) 20:21:23.93 ID:TesvbCpSp.net
15000系増備まだ〜〜

852 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-sNoz):2016/11/27(日) 20:36:01.00 ID:83gnfmjn0.net
>>850
> 昔は21時半ぐらいで終わってたから
土休日の話だと思われ

853 :名無し野電車区 (ガラプー KKc7-E0tN):2016/11/28(月) 00:13:31.94 ID:4XodspQ3K.net
>>852
中央3駅の時刻でだが、>>850の言う通り。22時台とかになる前に「快速の運転は終了してます。お急ぎのかたも(ry」な放送してた。
土休日は細かい時間忘れたが、19時台前位に終わって更に早かった

854 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3792-/sNf):2016/11/28(月) 20:02:19.35 ID:WbPqAIk40.net
>>850
昔は平日の東行き快速は東陽町21時42分が最終だった。

855 :名無し野電車区 (スップ Sdaf-Ds5+):2016/11/28(月) 21:57:39.02 ID:H+eaO6aYd.net
>>854
懐かしいね、ここの住人でもその頃を知らない人がいるくらい前になったんだね

856 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/28(月) 22:02:45.60 ID:x0GPCQNH0.net
そもそも東西線は歴史が浅いからな。

857 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa07-Ttkq):2016/11/28(月) 22:48:36.55 ID:NT6zxNiJa.net
>>855
ましてや、301系が8両で爆走してたこと・・・・なんて知ってるのはもっと少ないか・・・。

858 :名無し野電車区 (ラクッペ MM67-/sNf):2016/11/28(月) 23:50:36.66 ID:7kKOKcHJM.net
>>854
現在の土日ダイヤとほぼ同じだったんだな。

>>857
7両だろ?

859 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3a-/sNf):2016/11/29(火) 00:14:53.15 ID:oqdMowKI0.net
いやだから快速いらねーってばよ

860 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7e-FWBh):2016/11/29(火) 02:05:20.27 ID:e7lwCjCb0.net
東西線延伸時、東陽町から東が東葉高速だったら
今あるJR総武線・京葉線や都営新宿線はパンクするんだろうか
勝田台⇔東陽町が1,000円超えとかww

861 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7e-FWBh):2016/11/29(火) 02:11:55.95 ID:e7lwCjCb0.net
しかし東葉は高いな
うちの会社の事業所移転にともなう交通費清算で
八千代中央から都バス乗り継ぎと関東鉄道竜ケ崎からJRだけ乗り継いで来る奴の
金額がほとんど変わらないってw

862 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c9-p48b):2016/11/29(火) 03:39:38.33 ID:fN2VP5b20.net
>>861
西船橋〜渋谷と西船橋〜東海神の6ヶ月定期が数百円しか変わらない時点でヤバいわw

863 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfc9-k/IY):2016/11/29(火) 05:59:58.46 ID:c9Y17nB90.net
開業して20年経ってるのに何を今更だが

864 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 07:05:10.18 ID:1PD1Y2Dna.net
高くても東葉は座って都心に40分。京成は遠回りで遅いし、直通も少ないからそれと比べたら本当に便はよくなったよ。問題は運賃だけ。

865 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/29(火) 09:27:50.89 ID:9FXspwHs0.net
千葉県に住んでいるのがそもそも間違いだろ

866 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bc1-3RUK):2016/11/29(火) 09:30:38.77 ID:kHW3pDXA0.net
運賃というと北総線やたら運賃高いんじゃない?
これだけ高いと他の路線乗る人も多くなるのも分かる気がするし

867 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bc1-3RUK):2016/11/29(火) 09:40:23.02 ID:kHW3pDXA0.net
それにしても東松戸から東京や大手町行く場合どのルートで行く人が多いんだろう

868 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bc1-3RUK):2016/11/29(火) 10:07:07.04 ID:kHW3pDXA0.net
これからは東京ないし大手町まで片道1000円以内で行ける範囲が東京への
通勤圏になりそうな気がする

869 :名無し野電車区 (JP 0H07-/sNf):2016/11/29(火) 10:38:40.73 ID:nCt8ZxsfH.net
>>866
現在は北総が若干安い
>>867
西船橋出て東西線が安いんじゃないかな
尋常じゃない混雑だが

870 :名無し野電車区 (ワッチョイ a75b-PVnu):2016/11/29(火) 11:01:31.47 ID:fxU4nulr0.net
昔話と言えば、半蔵門線8000系がしばらく運用に入ってたけど、貴重なクーラー車だったよな!
てか、wiki見るとアレは新車で東西線がデビューだったみたいな記述だけど。
数年運用に入ってた編成が、ヘルプでコッチに入ってたのかと思ったわ。

871 :名無し野電車区 (アナファイー FAc7-k/IY):2016/11/29(火) 11:43:42.96 ID:/HFuLpNAA.net
>>865
日本海側から来たカッペ如きに言われたくないな

872 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-sNoz):2016/11/29(火) 12:14:54.18 ID:+jvDhyBj0.net
15000系と05系ワイドドアに付いている案内表示ディスプレイ
最近輝度か色温度を落としてないか?
斜めから見ると暗くて見づらいんだよ馬鹿

どうせモニターから発するブルーライトが自分の体に影響したら〜
って偽善クレーマーが蘊蓄発して簡単に屈せられたんだろ貧弱客セが

873 :名無し野電車区 (スップ Sd2f-Z38m):2016/11/29(火) 12:46:04.52 ID:2ZSP2AoDd.net
東西線でなくなるべき最悪民度地帯と言えば?
どこや♪

それはごみ溜め葛西やで♪
人間もくそ、町も汚い、犯罪者だらけ
おまわりも働かん♪

874 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/29(火) 12:51:39.67 ID:9FXspwHs0.net
千葉県民の言動

スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。

875 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c9-p48b):2016/11/29(火) 13:31:44.68 ID:fN2VP5b20.net
>>870
8112〜8114はB修までドア上に東西線シールの跡残ってたなw

876 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f91-+TGb):2016/11/29(火) 13:54:25.45 ID:0v6kmoOh0.net
トンギン弁はオガマ言葉w

877 :名無し野電車区 (ガラプー KKc7-E0tN):2016/11/29(火) 15:18:13.71 ID:JPgpuuEDK.net
>>865
地元の奴等とかは許してやれ。

目的地域の現地調査を碌にしないで、安さ最優先な理由でつられたはいいが、(ryな思いしてる方の利用者については>>865に同意だが。
(ブランドにつられて住んだはいいが、痛勤地獄を計算せずに行きも帰りもハードな田園都市線客も似たようなもんか)

878 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2353-lM3r):2016/11/29(火) 15:49:34.52 ID:30mBqqpQ0.net
荒天と人身で代替路線が存在しないリスク
混雑と利便性に掛けたダイヤ
控え目に言っても東陽町より東は沿線としてはB級品

879 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-/sNf):2016/11/29(火) 17:31:53.17 ID:GSU0rdTN0.net
電車止まっても意地でも定時で出社しないと、退社したらすぐ家路につかないとって方が人生のリスクだと思うけどw

880 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8b-/sNf):2016/11/29(火) 17:43:04.73 ID:agfHuRur0.net
中央線快速電車三鷹駅での人身事故発生により、中央・総武各駅停車も全線で運転見合わせ。
今後、JRとの直通運転中止と振替輸送による混雑が見込まれる。

881 :名無し野電車区 (ワッチョイ 375b-UYb+):2016/11/29(火) 18:42:07.99 ID:05/xzRNH0.net
妙典行きあったわ

882 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/29(火) 19:50:51.57 ID:kGLZubTMa.net
>>880

東西線盛り上がってるわ(苦笑)

883 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/29(火) 20:08:28.71 ID:eS3MtAICa.net
直通やめろ。いい迷惑。

884 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spe7-t36R):2016/11/29(火) 20:37:36.11 ID:ZtMmXYZtp.net
15000系増備あくしろや

885 :名無し野電車区 (ワッチョイ 875b-/sNf):2016/11/29(火) 20:44:38.54 ID:ryELLw+k0.net
貫通扉のガラスが蹴破られてたw

886 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33f-1yoY):2016/11/29(火) 20:47:27.01 ID:all9pTJZ0.net
そういえば東西線大手町駅って地図で見たら東京駅のすぐ近くにあるなあ
むしろ大手町で丸ノ内線乗り換えて東京駅に行くよりも大手町から歩いて東京駅行った方がいいような
気がするし
特に東京駅にある大丸や大丸の北側行くのであればその方が早いし

887 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33f-1yoY):2016/11/29(火) 20:51:32.07 ID:all9pTJZ0.net
正直中野駅白金高輪駅みたいな構造にしてもいいと思う
これなら東西線中央緩行線どちらも折返しが出来る上に仮に東西線が全列車中野発着になっても中央
緩行線が方向別ホームだから乗換えがしやすいし

888 :名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-/sNf):2016/11/29(火) 20:53:24.68 ID:1J74OsY10.net
>>882
さっさと直通を打ち切りにしなかったおかげでしょうな。
19時前後のA線の有り様は酷かった。

889 :名無し野電車区 (ワンミングク MM6f-k/IY):2016/11/29(火) 20:56:59.19 ID:zYqEabB6M.net
>>880
だから錦糸町南口が殺伐としてたのか

890 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-sTmH):2016/11/29(火) 20:57:06.72 ID:iBdn5ZGt0.net
>>858
そう、昔は7両編成の電車があった。そしてホームの端に階段がある駅だと、
3両分余計に移動しなければならず、電車に乗り遅れる事もあった。

>>886
東西線大手町から東京は、大手町の東口から歩くのが常識だと思う。
ちなみに半蔵門線の大手町からは、丸ノ内線に乗り換えた方が良い。

891 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-FWBh):2016/11/29(火) 21:19:47.51 ID:GSU0rdTN0.net
>>889
京成も八広で人身だったから、それも原因かと。

892 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/29(火) 21:51:22.63 ID:MA0mlePy0.net
>>887
保安装置の問題が出てくる

893 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/29(火) 21:57:44.48 ID:MA0mlePy0.net
>>890
半蔵門線から直に東京駅なら三越前駅西側から乗り換えがクレバー
ちょうど東西線大手町駅東側とほぼ同じ位置関係

894 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33f-1yoY):2016/11/29(火) 22:15:00.80 ID:all9pTJZ0.net
>>890>>893
なるほど
それにしても大手町から銀座まで地下通路だけで行けるってマジ?

895 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-FWBh):2016/11/29(火) 22:36:28.84 ID:GSU0rdTN0.net
新幹線乗継&東京シャトル乗換なら日本橋駅中野寄A3出口最強なんだけど、朝600〜営業なんだよね。

あと、需要があるのか東西線大手町〜JR東京駅の地下通路、JR側にいろり庵きらく出来たね。
さっと食うには良いロケーション。ただこれも平日朝700〜・土休日800〜営業。
も少し早く開けてほしいけど、夜は平日2230迄だから夜の方が需要あるのかな?

>>894
東京八重洲〜京葉東京〜東京丸の内〜大手町〜二重橋前〜日比谷〜銀座〜東銀座まで。

896 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-FWBh):2016/11/29(火) 22:44:31.04 ID:GSU0rdTN0.net
↑あ、東京八重洲〜京葉東京は改札内通路のみだったので外して。

897 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2353-lM3r):2016/11/29(火) 23:37:53.54 ID:30mBqqpQ0.net
東西線沿線〜大手町−[徒歩]−JR東京駅〜首都圏各駅の定期券は
連絡定期券として1枚にまとめられるってのはあんまり知られてないのかな
都営の運賃と割引率がアレなんで巣鴨や田町みたいな都営のみの乗り入れ駅へは山手線使う方が安い

898 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b2c-JQwj):2016/11/30(水) 00:28:15.01 ID:1BBT4jYx0.net
>>894
ちなみに東西線の日本橋と茅場町は地下通路で繋がってる

899 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-9uVv):2016/11/30(水) 01:13:36.95 ID:9R85HCpPr.net
>>896
いまは八重洲地下街からサウスタワーの地下通って抜けれるようになったよ

京葉線〜国際フォーラム〜有楽町線の駅〜交通会館〜イトシア〜マリオン〜銀座駅みたいなルートもあるね

900 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-sNoz):2016/11/30(水) 01:32:01.91 ID:B/5fdY+U0.net
>>888
さっさと直通を打ち切りにしていたら、
振替・迂回客による混雑・遅延は発生しなかったのだろうか。

901 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33f-1yoY):2016/11/30(水) 08:44:38.22 ID:a0tBLA/90.net
>>895
サンクス
というか地下通路覚えておくと雨の日何かと便利だな
そういえば有楽町の交通会館やその周辺って地方のアンテナショップがやたら集中しているんじゃない?
正直東京にいながら地方の特産品とか購入することも十分可能だし

902 :名無し野電車区 (スップ Sd2f-Z38m):2016/11/30(水) 08:55:08.12 ID:AZNhNUyPd.net
最低最悪のドレイ路線で運ばれる畜生労働者に合掌♪

903 :名無し野電車区 (ワッチョイ 135b-sNoz):2016/11/30(水) 11:56:25.38 ID:wenT2ioh0.net
>>900
その時間帯に乗ってないくせして進言の資格無し
中野で折返して逝っとけにせず全く手詰まって在線無いor動けなくなる思考停止状態がダイヤ乱れの一番の癌
ラッシュ且つ一部の走行区間の三鷹で支障なのに早く手を打たないから無能な指令員が乱してるようなもの

904 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33f-1yoY):2016/11/30(水) 12:11:17.06 ID:a0tBLA/90.net
中野駅白金高輪駅みたいな構造にした方がいいと思うのだが・・・

905 :名無し野電車区 (ワッチョイ 136f-Kail):2016/11/30(水) 12:27:06.67 ID:N7qt5uaA0.net
んなの抜本的に配線弄らなきゃダメだろ

906 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab08-FWBh):2016/11/30(水) 12:56:49.65 ID:rcL0ofwA0.net
>>903
昨日は時間的に、三鷹夕方出庫のJR車が出払っていた時間に発生。
出て行ったJR車5本を三鷹に戻し入庫させないといけなく、その手配で手間取っていた感じだ罠。
(だから直通は切らないし、ダイヤ乱れの公式告知も、通常入庫始まる19時半頃だったでしょ)

JR切って中野の折返しといっても、JR信号扱所の干渉なく行えるのは実質4番線だけだから、結局は詰まる。
夕方直通切ってGJ!って対応の時は、大抵発生時間が夕方JR車出庫前の事が多いでしょ。
他の路線は他車でも運用変えて留置してしまうけど(千代田線も始めたね)
東西線は昼間の他車留置はやっているけど夜のJR車はすべて三鷹に帰る運用になっている。
これ無くせば相当制限減るから運用戻し出来るんだろうど、JR車最大6運用だから、今後ここまでやるかなあ、と。

907 :名無し野電車区 (スップ Sdaf-fk+P):2016/11/30(水) 12:58:04.58 ID:E6izN9smd.net
東西線は高円寺まで伸ばすべきだったかもしれないな

中野の混乱は、近距離各駅停車の折り返しと、バイパス線の接続駅を兼ねてしまっているのが原因のように思う。
その点、東上線の成増─和光市は、近距離各駅停車の折り返し(成増)と、バイパス線の接続駅(和光市)が分離していて、中野の機能を分担している感じ。
常磐線・千代田線の綾瀬─北千住も、成増─和光市と順番は逆だけど、この類型と言える。

中野は1〜6番線を地上(ついでに方向別化)、東西線の7・8番線を地下として、総武線の折り返しに3・4番線を充てる。
中央線は中野から方向別複々線として、高円寺の2・3番線に東西線が合流。中央線快速は外側の快速線(ホームなし)を通過していく。東武線草加のような感じ。

ま、結果論だけどな。

908 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/30(水) 13:07:41.66 ID:/gcK9SHz0.net
>>886
いまごろ気づいたのかw

909 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b89-oYF0):2016/11/30(水) 13:08:32.14 ID:/gcK9SHz0.net
>>889
ポケモンGOだろ

910 :名無し野電車区 (ガラプー KKb7-E0tN):2016/11/30(水) 15:40:59.50 ID:AEB5OUGCK.net
>>886
西行きなら車掌(東行きなら運転士)のいる車両から降りて、最寄り改札を出て少し連絡通路歩いた先のサピアタワー地下から出たら東京駅日本橋口にも行けるけどな。

体感距離ではそちらからがおすすめ。(23時になったらサピアタワー地下出入口閉まるけどね。)

911 :名無し野電車区 (ワイモマー MM07-/sNf):2016/11/30(水) 18:58:47.60 ID:EbOpB6QVM.net
>>907
中野〜高円寺と西船橋〜船橋で東西線を挟む形で緩行線4線にすれば旅客に親切だったのに

912 :名無し野電車区 (ワイモマー MM07-/sNf):2016/11/30(水) 18:59:44.21 ID:EbOpB6QVM.net
もち内側2線は保安装置CS-ATCな

913 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spe7-t36R):2016/11/30(水) 20:27:39.84 ID:lwOUYVYqp.net
15000系増備あくしろや

914 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b2c-JQwj):2016/11/30(水) 23:12:42.74 ID:1BBT4jYx0.net
「あくしろや」もNGワードでいいですか?

915 :名無し野電車区 (ワッチョイ f317-/sNf):2016/11/30(水) 23:32:22.31 ID:hWXX8SLt0.net
基本東葉高速車も高円寺折り返しにできそうだし
夕ラッシュ時に中野1・3番線の順番待ちする必要なくなるし
>>911

916 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9b-zK5y):2016/12/01(木) 01:17:23.36 ID:YC70flUV0.net
>>903
なぜ「その時間帯に乗ってない」と判断したのだろうか
確からしい根拠を提示せよ

917 :903 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/01(木) 05:36:01.44 ID:rMD8ncWZ0.net
>>916
ごめんなさい。許して。

918 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5291-Lmaf):2016/12/01(木) 09:31:39.58 ID:QGdKao/00.net
日本のヨハネズトソキン

919 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/01(木) 09:36:52.88 ID:VFnudBrha.net
>>890
「短い7両編成でまいります〜ホーム中程でお待ちください〜」
ってアナウンスな。朝ラッシュ時6時台〜7時台前半くらいによく遭遇した記憶w

920 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-gL0a):2016/12/01(木) 09:47:40.11 ID:1cKKMOU9a.net
今乗っている電車が門前仲町で止まってしまった。
放送によると雨による混雑で大幅遅れらしいが。

921 :名無し野電車区 (ガラプー KK9b-jYIu):2016/12/01(木) 10:28:18.00 ID:1O28EHMXK.net
レイアウトからして木場駅か(電車も青系だし)
https://youtu.be/o8JuoYXAYCo

922 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-gL0a):2016/12/01(木) 10:48:11.49 ID:1cKKMOU9a.net
>>920
晴れてきた

923 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp8d-nAae):2016/12/01(木) 21:20:16.85 ID:rO+PPwAVp.net
15000系増備まだ〜〜

924 :けいゆいかい (アウアウウー Sa19-4rDL):2016/12/01(木) 21:24:10.06 ID:aZxZGYExa.net
東西線にはどんなことがあってものってはいけない

きけ極まりないらしい

みなの存続のために

925 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3e1a-5vc0):2016/12/02(金) 07:29:28.36 ID:m19m6ofy0.net
【動画】中野の街にUFOが飛来!史上最大UFO展示会を12月開催
https://www.youtube.com/watch?v=6QUY2h-19II

926 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/02(金) 11:13:34.12 ID:O4H71Ro4a.net
今日も盛り上がってますね。

最近遅れが毎日だわな。

927 :名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-wK09):2016/12/02(金) 13:10:04.49 ID:ellyfm88d.net
今朝は西葛西→南砂町が20分かかったな。
おかげで有楽町線の快速急行小手指行き逃したわ。
貴重な有楽町線からの快速急行だったのに…

928 :名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/02(金) 15:46:03.71 ID:51OJkqwlr.net
どういう通勤してんだよ

929 :名無し野電車区 (ガラプー KK9b-jYIu):2016/12/02(金) 16:03:59.39 ID:tt0v+Wt2K.net
地上区間優先で東側から順次ホームドア導入するべきだよな。
南砂町なんか相対的にホーム狭すぎ(落合や竹橋も)。落っこちない柵あるだけでも安心なはず

930 :名無し野電車区 (スップ Sdf8-9z8e):2016/12/02(金) 17:55:53.81 ID:V3Qd0FCwd.net
どなどなどーなーどーなー
どれいをのーせーてー
どなどなどーなーどーなー
ひんみんくつ【葛西】をはーしーるー

931 :927 (スッップ Sda8-wK09):2016/12/02(金) 22:34:28.94 ID:4MtEjdcEd.net
>>928
今日は取引先に直行だったんだよ。飯田橋から所沢まで寝ていけるはずだったのに。
池袋発の急行に乗るべく大手町から丸ノ内線に乗ったら丸ノ内線も遅れていて、その時間に来るはずのない茗荷谷行きが来やがってな。

932 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5b-fTBS):2016/12/02(金) 23:57:20.36 ID:BrqDdXh/0.net
>>926
本当に遅延が多いよね。
でも根本解決は不可能な予感。

933 :名無し野電車区 (ガラプー KK79-jYIu):2016/12/03(土) 00:13:54.15 ID:TG9bgBzlK.net
>>932
少しは変わってはいるものの、今までとは全く違う内容での方法じゃないと根本的な解決までにはならないかと。
何しろ、既存のやり方(並のやり方)でこの現状な訳で。

934 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f53-NTgB):2016/12/03(土) 00:37:59.45 ID:6im9vBux0.net
スジを寝かせるのが最高の解決方法と言う悲しさ

935 :名無し野電車区:2016/12/03(土) 11:30:34.28 ID:hmmGzPPrz
このところの朝の遅延、茅場町の工事が大きな原因じゃないか?
階段潰して広範囲に覆ってるから2号車や3号車からなかなかホームに降りれず、茅場町の停車時間が明らかに長くなってる。

936 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-gL0a):2016/12/03(土) 11:40:06.75 ID:Hjydx6Xia.net
>>933
今やっている混雑改善策って何だ?
・15000系の導入
・南砂町駅の2面3線
・木場駅のトンネル拡大によるホーム拡大
・茅場町のホーム延長
・飯田橋〜九段下の折り返し線改良

こんなものかな?

937 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-NTgB):2016/12/03(土) 14:42:43.09 ID:UGzVBBSsa.net
自民党の少子化政策が抜けてる

938 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3ec9-LOFR):2016/12/03(土) 14:57:14.51 ID:ndqitkIR0.net
あと神楽坂再開発w

939 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/03(土) 15:34:05.83 ID:Sn+jdJOea.net
>>934
今度のダイヤ改正で相当スジが寝るらしいぞ。

940 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3ec9-LOFR):2016/12/03(土) 15:46:25.09 ID:ndqitkIR0.net
>>939
まさかの快速廃止クルー?

941 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-yaSi):2016/12/03(土) 16:34:40.64 ID:TuEn+7dB0.net
東葉高速2000系の駅路線図に誤植見つけた
末広町の丸印がない

東葉高速に指摘した

発車促進音が小野由美子のままで古い

これ指摘した方がいいかな?

942 :名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 17:40:04.36 ID:8X8c17qWr.net
暇だなと

943 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/03(土) 18:12:46.59 ID:yYd7t1+R0.net
発車メロディさえ廃止してくれたらなんでもいい

944 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5b-fTBS):2016/12/03(土) 18:35:28.84 ID:jZ5U0QOn0.net
>>936
全部やってもたいした効果はなさそうな気がする。

945 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Sp8d-nAae):2016/12/03(土) 20:11:00.59 ID:MOlZa5wup.net
15000系増備まだ〜〜

946 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-gL0a):2016/12/03(土) 20:47:47.66 ID:gUoRWNyCa.net
>>945
せめてそれは急いでやってほしいものだな

947 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5b-B0lQ):2016/12/04(日) 00:36:03.07 ID:1mL7pfFw0.net
東葉1000形営業運転終了から今日で丸10年
ちなみに自社線内ではその前日にて終了し朝の東西線のみ走行するS運用に入って有終の美を飾った

948 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/04(日) 07:43:49.30 ID:XqMu80vt0.net
>>943
せめてそれは急いでやってほしいものだな

949 :名無し野電車区 (ワッチョイ 431a-s7mI):2016/12/04(日) 16:37:42.58 ID:yhmqe2ZA0.net
乗客が総じてDQNな東西線の駅といえば?

改善方法を含めて語れええ

950 :名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/04(日) 17:34:12.78 ID:Gw/4kGuod.net
>>949
全駅
廃線が妥当

951 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bd5-yaSi):2016/12/04(日) 19:28:04.66 ID:j4ObciB40.net
廃線にすりゃ、少しは人が減るかね。
しかし、よくあの辺に住む気になるわ。
東西線沿線ってだけで条件から外れるやろ、知ってる人なら。

地方民が多いのかね、あの沿線は。

952 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/04(日) 20:51:29.78 ID:XqMu80vt0.net
>>949
なんぎょう

953 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/04(日) 20:53:26.28 ID:XqMu80vt0.net
>>951
だよな

954 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3ec9-LOFR):2016/12/04(日) 21:03:35.10 ID:UvV/g6wT0.net
>>951
情強ぶってる馬神奈川の山賊乙

955 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a5b-2udB):2016/12/04(日) 21:26:15.82 ID:vynObjBL0.net
都内区間だけメトロにして、千葉県区間は東葉高速に移管すればだいぶ減ると思うよ

956 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/04(日) 21:46:36.82 ID:XqMu80vt0.net
>>951
なんやあんた神奈川の山賊か

957 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Sp8d-nAae):2016/12/04(日) 21:51:30.85 ID:ZyL5Y4uRp.net
>>947
15000系ベース車の3000系(仮)で置き換えるべし

958 :名無し野電車区 (ワッチョイ 753c-jnSk):2016/12/04(日) 22:56:28.19 ID:CJUfdYTg0.net
>>957
死ね

959 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9b-zK5y):2016/12/04(日) 23:30:13.33 ID:Fay7x8Vk0.net
>>955
新たに建設費等がかかるわけでもないので、
運賃水準の変更は認可されることはないと思われる
そのうえで、なぜ「だいぶ減る」と思われるのか申し述べよ

960 :名無し野電車区 (ガラプー KK79-jYIu):2016/12/04(日) 23:57:12.26 ID:1SToguqzK.net
おまえらgdgdぬかしてっけど、
地下駅の線路で轢かれないとわかって、線路より下や、
(希に)人間様のプラットホームとかで運動会してるネズミ共なんとかしろや

961 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5b-zK5y):2016/12/05(月) 08:55:25.14 ID:numvxgss0.net
>>959>>916
運賃水準が高騰し費用対効果で利用が敬遠されるからだろ

単純に頭脳巡らせて自答すれば分かることをいちいち回答要求して
スレ民に明らかにする必要ないのにここのリーダーです的な態度取って
学級委員ぶってんじゃねえよカス

962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-kBhe):2016/12/05(月) 09:13:25.71 ID:K6VkvQG40.net
>>961
多少運賃が上がったところで利用者数は変わる訳ないじゃん
勤務先が変わるわけじゃないし定期代が多少上がるからって通勤経路は変えたりしない
浦安-西船間のみで乗降りする人なら使用を控えるかもしれないがその区間は代替交通手段もないし、そもそもそういう利用者はごく僅かだし

963 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4dc1-pL+R):2016/12/05(月) 09:22:57.73 ID:g9flMtAD0.net
都営新宿線がメトロの路線だったら少しは混雑解消したと思うのだが
こちらはまだ輸送力に余裕があるし

964 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5c7b-yaSi):2016/12/05(月) 09:32:37.80 ID:G4RBt0Zi0.net
ラッシュ時だけでいいから発車メロディーをブザーに戻してくれないかな。

朝からあのテンションはつらい。
しかも曲の途中ですぐ止めるから、イス取りゲームみたいになって余計にイライラする。

965 :名無し野電車区 (ワッチョイ 705b-25R2):2016/12/05(月) 13:18:34.14 ID:lcOzqKvV0.net
発車メロディーは変わったもんだからしょうがないだろ しつこいわ イヤホンするか向谷にでも言っとけ

966 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a5b-2udB):2016/12/05(月) 16:45:44.91 ID:W28LAp2I0.net
メトロの路線図見れば一目瞭然
西船橋までメトロの路線として延びてるのは都民からしてみたらどう考えてもおかしい
せめて浦安か、車庫のある妙典までだろう

そうでもなければ浦安と市川を東京都に編入するかw

967 :名無し野電車区 (ペラペラ SDa8-e7Q4):2016/12/05(月) 17:23:54.47 ID:kDmbPnWgD.net
>>966
東陽町

968 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4163-LOFR):2016/12/05(月) 17:24:47.66 ID:nH2Fwj2A0.net
>>966
そうなると北総は千葉と東京を出たり入ったり・・・

969 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7087-6fCR):2016/12/05(月) 17:37:32.16 ID:Z4YHq7le0.net
メトロのターミナルは西船橋ではなく船橋に変更すべき

970 :名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-kBhe):2016/12/05(月) 18:22:36.53 ID:K6VkvQG40.net
>>966
そんなこと言い出したら都営新宿線の本八幡の方が問題だな
メトロは一応私鉄だし

971 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Sp8d-nAae):2016/12/05(月) 18:35:01.22 ID:xprN5eNip.net
15000系増備あくしろや

972 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a5b-2udB):2016/12/05(月) 19:12:56.85 ID:W28LAp2I0.net
出資者が国と東京都だけなのにどこが私鉄なんですか?>メトロ

973 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/05(月) 21:10:56.69 ID:SHralIl90.net
>>964
禿同

974 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6bc9-leX8):2016/12/06(火) 00:01:21.55 ID:gpM1KA690.net
>>963
新宿線は江戸川区部以外総武線と近接しすぎていて、東西線とは通ってる所がそもそも違う。

975 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9b-zK5y):2016/12/06(火) 01:13:19.27 ID:kccKhNDL0.net
>>961
理由を付して「運賃水準の変更は認可されることはないと思われる、そのうえで」
と言っているのに、理由もなく「運賃水準が高騰し」と前提を無視するのはいかなる了見か
「頭脳巡らせ」る以前の話ではないか

>>966
別に何もおかしくない
現在でいう国の出資分とは、元は旧国鉄の出資分
国鉄総武線との直通を前提として出資したもの

>>972
> 東京地下鉄は帝都高速度交通営団時代から民鉄協に加入し、
> 大手私鉄の一つに数えられ、その労働組合も営団時代から
> 私鉄総連に加入している

976 :名無し野電車区 (ワッチョイ 833f-ciBY):2016/12/06(火) 08:29:41.34 ID:4X9TLBtw0.net
なぜ東京の地下鉄って東京地下鉄と都営の2つあるんだろう

977 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-gL0a):2016/12/06(火) 10:11:27.95 ID:PANNMyRCa.net
>>976
メトロは私鉄

978 :名無し野電車区 (ワッチョイ 833f-ciBY):2016/12/06(火) 12:12:53.38 ID:4X9TLBtw0.net
>>977
なるほど
あと目黒〜白金高輪間はメトロと都営両方の路線ってことかな

979 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 15:50:46.88 ID:NGHWjtS7a.net
速度規制かかりましたよ。

早めのご帰宅を。

980 :名無し野電車区 (ワッチョイ 10c1-F2U0):2016/12/06(火) 18:27:22.37 ID:S2aeAn5y0.net
>>976
東京メトロの前身の営団地下鉄があまり儲からなそうな路線は作りたがらなかったので東京都が作って運営してる。

981 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4d3c-fiY4):2016/12/06(火) 19:05:27.45 ID:TxuG8T+j0.net
今日テレで葛西やってる
蒼井優は中学時代葛西に住んでたんだね。

982 :名無し野電車区 (ラクッペ MMfd-0b0j):2016/12/06(火) 19:13:37.13 ID:omj/EZB8M.net
>>979
西船橋ー妙典間がそうだね。
放水路を渡りきったら、通常の速度に戻った。

983 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Sp8d-nAae):2016/12/06(火) 20:30:33.87 ID:YDV6YXQAp.net
15000系増備あくしろ

984 :名無し野電車区 (ワッチョイ 83e3-wK09):2016/12/06(火) 21:45:17.91 ID:2YaRgM3G0.net
今回の早起きキャンペーン最悪改悪
最初の登録がクソ面倒臭い
こんなの誰もやらんだろ

985 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9b-zK5y):2016/12/07(水) 00:54:27.53 ID:hybgo4Si0.net
>>976
地下鉄路線網を早急に構築する必要に迫られ、
営団単独より都と協業した方が早期に路線網を構築できると判断し、
免許を譲渡したもの

986 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3052-VrYX):2016/12/07(水) 12:27:50.79 ID:Vsmg3Vqa0.net
>>984
前々回だか前回だかからのある程度の参加者全員に何かくれるパターンじゃなくなったので
うちのカノジョは降りたな。

987 :名無し野電車区 (ガラプー KK42-xwiC):2016/12/07(水) 20:56:30.23 ID:P2CAk3HiK.net
茅場町の発車メロディー パラパラパラパラは復活してほしいな

988 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-oReh):2016/12/08(木) 00:49:40.43 ID:d9pP2Y4o0.net
次スレまで、投稿間隔調整願う

989 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2784-ngqL):2016/12/08(木) 01:37:09.02 ID:Js5Xuns60.net
>>987
駆け込み乗車誘発するブザーだったしアレは無いわ…

990 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b3c-Pg+g):2016/12/08(木) 01:44:05.19 ID:07sWui7u0.net
>>986
乗る前にタッチしてたやつか。懐かしいな。
あの頃なら頑張れば3000円分のギフト券とか貰えたっけ。
TBSの番組とコラボしてから抽選になったと思う。微妙な商品で参加する気無くしたよw

991 :名無し野電車区 (スップ Sdaf-Bdxo):2016/12/08(木) 12:47:21.92 ID:OciOGpyXd.net
かわいそうなか ち くが今日も明日も運搬されるよ♪

992 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp27-soh5):2016/12/08(木) 19:12:28.02 ID:+P8+wA2rp.net
15000系増備あくしろ

993 :名無し野電車区 (ワッチョイ b3e3-YmwQ):2016/12/08(木) 21:38:01.13 ID:85GtRMzP0.net
発車メロディ

994 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9b-oReh):2016/12/09(金) 00:09:57.27 ID:KinvEDiQ0.net
>>991-993
次スレが立っていないのに、ゴミ投稿で埋めないでもらいたい

995 :名無し野電車区 (ワッチョイ b3e3-YmwQ):2016/12/09(金) 05:56:33.47 ID:53Z/dEkX0.net
つ鏡
そしてこの私もよ

996 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa9f-HEJm):2016/12/09(金) 08:37:51.02 ID:6Ptc8CcSa.net
>>981
どうだっていいわあんなアバズレ

997 :名無し野電車区 (ガラプー KK07-6+hs):2016/12/09(金) 09:53:02.68 ID:Opsbgw01K.net
誰もたてないから次スレ立てますた。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1481244703/

998 :名無し野電車区 (ガラプー KK77-VGht):2016/12/09(金) 10:54:03.76 ID:CpYsUcUuK.net
>>997

999 :名無し野電車区 (ガラプー KK77-VGht):2016/12/09(金) 10:54:27.68 ID:CpYsUcUuK.net
埋め

1000 :名無し野電車区(ガラプー KK77-VGht):2016/12/09(金) 10:54:53.13 ID:CpYsUcUuK.net
銀河鉄道999

1001 :名無し野電車区(ガラプー KK77-VGht):2016/12/09(金) 10:55:12.00 ID:CpYsUcUuK.net
1000系

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200