2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【踏切事故】「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた」(48歳女性) 怪我人なし・JR高徳線

1 :水星虫 ★:2016/08/08(月) 02:45:11.90 ID:CAP_USER9.net
JR高徳線踏切で列車と車衝突

http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034659521.html?t=1470591411000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

6日朝、東かがわ市のJR高徳線の踏切で普通列車と車が衝突した事故で、
警察によりますと、車を運転していた女性は
「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた」
と話しているということで、警察が当時の状況などを詳しく調べています。

この事故は、6日午前9時40分すぎ東かがわ市湊のJR高徳線の道下踏切で
徳島駅発高松駅行きの上りの普通列車と軽乗用車が衝突したものです。
列車の乗客・乗員あわせて16人と、車を運転していた市内の48歳の
アルバイトの女性の双方にけがはありませんでした。

警察などによりますと、現場は警報機も遮断機もある踏切で、車を運転していた女性は
「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので、車を残して慌てて逃げた」
と話しているということです。

警察は、車を運転していた女性からさらに話を聞くなどして当時の状況や事故の原因を詳しく調べています。

この事故でJR高徳線は三本松駅と引田駅の間で3時間半余りにわたって
上り下りとも運転を見合わせましたが、午後1時20分すぎに運転を再開しました。
JR四国によりますと、特急と普通で、合わせて13本の列車が運休、または部分運休したほか、
10本の列車に最大およそ4時間の遅れが出ておよそ950人に影響が出たということです。

08月06日 17時15分

2 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:48:17.42 ID:XsAa+LC60.net
まず来ないだろう運転

3 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:48:42.42 ID:dXh3BkRs0.net
>>1
棒を折って前に進む、棒を折って後ろに下がる、電車の来る反対側の線路に退避

この三択以外にないのに何で置いて逃げた?
棒は近くに替えの奴が置いてあるし折ってもOKなんだぜ。

4 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:49:00.76 ID:F2tL4SyB0.net
そのまま突っ切れよ馬鹿!

5 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:50:14.01 ID:vHz16U8N0.net
李さんですねわかります

6 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:50:54.38 ID:7c+XtK1d0.net
>>3
女だからねぇ…
じゃなかったらパニック障害持ちかな

7 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:51:12.46 ID:dXh3BkRs0.net
>>4
だよな。

前にも後ろにも車が詰まってたとしてもそこに突っ込んだ修理費の方が格安だろうに。

8 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:51:25.69 ID:vHz16U8N0.net
自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので、、、

足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。。。

       .――――..-―――、        _____
      .//      //∧∧..||. \     /
  __[//_     /[] .゚Д゚,,)||__ \__ < ・・・・・。
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||. \_____
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

            (  ) ) モクモク
             ( ))
          ∧_∧ ‖
          ( ・ω・)丿 ッパ
       .  ノ/  /
         ノ ̄ゝ

9 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:51:38.64 ID:wQMCJAxO0.net
渡ろうと思っただけならまだ踏切の外だろう
鳴ってから入って出るまでに閉まっただけだろ

10 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:51:49.64 ID:IqvYOSUC0.net
キチガイか?
想像力がゼロ?

11 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:52:18.52 ID:Xq6JMJPx0.net
車で逃げればいいだろ?

12 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:52:30.84 ID:uEgiU7ul0.net
この手の女って前の車に付いていくって事しかしないからなー
進んだ先に何があるのか?どうなるのか?って予測をたてられない
金は保険でおりるかどうかはしらんが、免許返上して歩け!

13 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:52:32.31 ID:0m8j2Ds10.net
踏切に障害物があるときは監視カメラで異常を判断し
警報信号を列車に伝える仕組みを作るべき

14 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:53:17.13 ID:FsQb3Sj10.net
テロリストすぎる

15 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:53:24.86 ID:YfWWqmhP0.net
「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので、車を残して慌てて逃げた」


渡ろうとしたときなら渡らなきゃいいだろ
渡ってるときなら警報無視して入った訳だが、だとしても突っ切れよ

16 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:53:44.52 ID:jEDdITIB0.net
運転免許取るとき自動車学校でこういうの体験させるべきだと思う

17 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:53:57.34 ID:sJv3lW0M0.net
鉄道会社の損失補償
これ保険降りるの?

18 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:54:34.44 ID:+ihY2wEa0.net
>>8
かわええ

19 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:54:59.90 ID:XZUoPZab0.net
渡ろうとしたら遮断機が下りてきたんじゃなくて
遮断機が下りてくるのに渡ろうとした、が正解じゃね?

20 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:55:40.01 ID:wlZghZHv0.net
損害賠償請求額はおいくら?

21 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:57:26.47 ID:9V4Ob6SP0.net
踏切とか前時代的な仕様そのものに問題がある

22 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:58:08.47 ID:L+bKIWdR0.net
まったく予想もしてなかった瞬間に
まったく予想もしてなかった危機が来ると
わけのわからないことをしてしまうものかもしれない
あまり笑えない

23 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:58:36.42 ID:B3gOENNW0.net
パニック障害だな
気が動転して逃げなきゃ死ぬって思考にとらわれると
もう行動起こさずにはいれなくなる

うつ病の次に多い精神病で女に多い
神経質で繊細な男もたまになる

治療法は現代の精神医学では確立されておらず
アメリカではパニック障害患者には運転免許を認めてない州もある

24 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:59:15.66 ID:ncvPZhci0.net
>>8

なんか気に入った

25 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:59:44.23 ID:cVePM9gw0.net
警報機が鳴って遮断機が下りるまで結構な時間があるだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:59:53.66 ID:LsLJyyZ00.net
JR四国とはいえ、列車と車が衝突したのなら結構な金額の損害でてるだろ、これ
損害額の全てを請求してやれ、そうしなきゃ、地方でも踏切の対処ってもんが周知できなさすぎるだろ。。。。
てか、ここまでのバカ女もレア過ぎだと思いたいが

27 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:00:30.68 ID:6cV/lX2D0.net
パニック障害とただのパニックを一緒にすんな

28 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:01:12.30 ID:VFKZdM340.net
車を運転して逃げろよ
遮断機は壊していいんだよ

29 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:01:51.55 ID:7c+XtK1d0.net
>>8
発煙筒結構いい値段したと思ったが追加料金取られなかったのか

30 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:02:35.04 ID:2w04mg6x0.net
猫の脳みそと変わらん

31 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:02:37.58 ID:aK7Rja6S0.net
本当は警報が鳴ってんのに突っ込んだんだろ?

32 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:02:55.48 ID:gm/FOQDR0.net
>>3
> 棒は近くに替えの奴が置いてあるし折ってもOKなんだぜ。

それはしらなかった…

33 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:03:16.26 ID:dXh3BkRs0.net
>>25
うちの近くは遮断機が降りてから電車が来るまでは1〜1.5分かかるから降りてから待ってる時間が果てしなく長い。
両側の時はイライラするぐらい長い。

34 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:03:52.52 ID:KFWIRYlD0.net
こういう人は踏み切りの棒を折って進むという判断ができない
目の前の棒を折るという判断が自分の責任になるから、踏ん切りがつかない
株やFXでいうなら損切りできない人

それなら車を放置して逃げて、
「運よく電車が止まってくれたら棒を折らなくてすむし、被害は出ない(だったらいいなあ)」
という運任せにして、そううまくいくことを祈るだけ

故意と過失なら、過失を選んじゃうんだよ
そのほうが被害が大きくても

35 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:04:07.06 ID:CvM2xJbV0.net
>>8
オレは地方鉄道の元運転士だが、それが出来る奴はあまりにも少ないわ。
踏切で何かあって、両手を振ってる奴が多いけど、
電車に手を振ってる奴なんて日常茶飯事なんで、
それが異常事態かどうかすぐには分からないんだよ。
踏切で何かあったらボタン押せ。
ボタンが無い踏切なら車載の炎管振れ
最近の車は炎管が無くて赤色ランプ搭載が多いが、夜ならそれでも良い。
昼なら出来るだけ目立つ色の物を振れ。
振るものが無いなら着てる物を脱いで振れ。

36 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:04:58.08 ID:/Dp6Gvx/0.net
>>8
なあ・・・発煙筒は助手席側だろ?

37 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:04:58.56 ID:dXh3BkRs0.net
>>32
踏切の近くに住んでるんだけど「閉じ込められた時は折って出て下さい」と注意書きがしてある。
そして線路脇に虎柄のポールが積んである。あれが替え用なんだろう。
もちろん有料なんだろうけど。

38 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:05:15.60 ID:POsI/lki0.net
女性なんだから無罪でよろしくー

39 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:06:19.33 ID:RCECuA/z0.net
こういう軽度の池沼ってかなり多いと思ってる

40 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:06:32.11 ID:Poh6vqiH0.net
一旦停止して右左右確認音確認って習ったろうがBBA

41 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:06:48.61 ID:hmihJUV/0.net
うんちカードかよ(≧∇≦)

42 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:07:37.51 ID:zUfkEN7R0.net
>>8
乗務員に向いているなw
乗務員がやる緊急時に列車を止める方法だからある意味正しいw

>>13
それ、あるよ
3D障検って言ったりするんだが
単価高い、障害物どいてからの復帰が遅いっていう欠点もあったり

43 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:08:24.32 ID:4Z3I0YL/0.net
踏切って警報器が鳴る、遮断機の進入側が閉まる、出る側が閉まるの順でタイミングに差がある
なので警報器が鳴ってたり進入側が閉まりかけてるのに無理やり進入したり踏切から出られるだけの車間が無いのに突っ込んだり限りは、渡ろうとしたとき出る側の遮断機が下りるなんてことは無い
踏切のせいにしてんじゃねーよ
運転がクソ

44 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:09:54.92 ID:cTX09aef0.net
まあ死ぬよりはいいが
賠償しろよな 

45 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:10:05.56 ID:tiyw+Gf00.net
>>39
多いね
このBBA程度のアホをはじく基準にしたら免許保持者の4人に1人は引っかかると思う

46 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:11:31.58 ID:RAAn6q240.net
棒を折って進むと車に傷がつく、其れが嫌でしなかったんだよ。
列車が止まってくれるだろうって思ったんでしょ。

47 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:11:33.33 ID:imN02DkOO.net
ブレーキとアクセルの踏み間違いで踏切に突っ込んだって聞かないね。
ボケてても、そこは緊張感有るのかな?

48 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:11:44.25 ID:b6Mq+2G+0.net
>>19
俺もそんな気がするんだよな。
順序としてまず警報が鳴って赤色灯が点滅を開始した後に
遮断機が下りるのではなかったか。
だとすると、警報を無視して踏切に侵入したとしか思えないんだよ。

49 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:11:49.08 ID:Oc1V0WCg0.net
>>23
ニセ知識乙

50 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:00.57 ID:RAAn6q240.net
>>44
保険会社が気の毒

51 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:02.05 ID:fbeTh6ZK0.net
>>1


女と老人は運転するな。


ほとんどの交通事故は、女と老人によって引き起こされてる。


特に、ババアの事故率は最悪。

.

52 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:09.67 ID:xKHsBACz0.net
こんな簡単にパニックになる奴に車運転させんなよまじで

53 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:25.22 ID:ZZwcJ6J80.net
>>7
前も後ろも対向車線も詰まってたら、
一か八かの勝負で列車とは反対の線路を
突っ走るよな

54 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:30.85 ID:lAagArMG0.net
あら あらあら あらあらあら あらららら 逃げよ(笑)

55 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:31.15 ID:aCoXj5nv0.net
>>35
なるほど、踏切で何かあったら全裸になればいいんですね

56 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:13:57.60 ID:JaGefbz/0.net
まーん(笑)

57 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:14:36.86 ID:GWHTsdUS0.net
女がパニクるととんでもない行動に出るのは昔から分かってる
走行中に緊急事態になるとハンドルから手を離したりする

58 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:15:11.98 ID:xKHsBACz0.net
こいつはブレーキとアクセルまちがえたら、そのままパニックでアクセルべた踏みして人殺すタイプだろ
このまま免停にしてくれればむしろ被害が低くてすんだといえるかもしれない

59 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:16:33.82 ID:KFWIRYlD0.net
踏切が開いてても、渡った先で渋滞してたら渡らないで踏切前で待つってのは基本だが
鳴り始めたら踏切開くまで待たなきゃいけなくて嫌だっていうので、
「鳴る前に渋滞解消するでしょ」って渡り始めちゃうのとかいる
線路内で立ち往生して、そのうち踏切が鳴り始めて、パニックになって…

大丈夫だと根拠もなく思ってるからそうなる

60 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:16:42.80 ID:imN02DkOO.net
>>57助手席に乗るのも命懸けw

61 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:17:59.72 ID:kEDcn+HW0.net
>>57
あとは電話を警察や消防じゃなくて
身近な人間にかけたりする

62 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:18:10.71 ID:7kjSfZFl0.net
渋滞で踏み切りの向こうに自分のスペースないのに渡ってるババァ多い
多分、昔から何度もそうやってるんだろうな学びが全くない

63 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:18:58.95 ID:+niKYBYY0.net
これ見ると免許のペーパー試験が引っ掛けな感じになるのかよく分かるなw

64 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:20:51.14 ID:vpX/ZHJM0.net
>>23
赤くなるか?

65 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:20:57.34 ID:Sy4Jnv810.net
>>37
最近のバーは、形状記憶素材で出来てるから、簡単に折れたりしないよ

>>43
小さい踏み切りのバーは片方だけw 逆方向ならどうすんの?
左右にバーがある、大きな踏み切りばっかりじゃないんだよ

66 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:24:09.06 ID:KiT/iFKs0.net
東武東上線であったな
ポストに投函してたら動きだしたってやつ
自殺したって噂だかどうなんだ

67 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:24:42.70 ID:0nGD2u2L0.net
>>35
おじいちゃんなにしてんの

68 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:24:49.67 ID:wQddLKMQ0.net
>>65
犯人乙

69 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:26:37.40 ID:9qN4VMf/0.net
これのせいで、ゆうゆうアンパンマンカーが一部運休になってたよ。
小さい子ども連れて四国まで乗りに行ったのに、本日は運行しませんじゃ可哀想すぎる。
乗りたいと泣き続ける子もいただろうなぁ。
予約制だから次の便に乗る訳にもいかないし。

この女には、そういう部分の補償(精神的苦痛)もしてほしいね!

70 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:27:39.75 ID:dokGoXEoO.net
>>1
テロだな

71 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:28:21.08 ID:urvKvnwb0.net
踏切押し開けて踏切から出れば車に多少の傷が付く程度で済んだ物が
車は全損、鉄道会社には高額の賠償しなくては成らなくなった
エンジントラブルで止まったのなら仕方がないが動く状態での放置テロ行為と同じだと思う

72 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:28:57.44 ID:imN02DkOO.net
これはかなりアレだけど、例えば原チャリでも危ないババァ居るよね。
30km/hとかでブレーキ掛けて、両脚ステップの外に出してるとかね。
靴だけで済めば良いけど、下手すりゃ脚折れるぞと。

73 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:29:00.63 ID:kCf2Q9CH0.net
テロだな

74 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:29:11.03 ID:dXh3BkRs0.net
>>65
世の中のバーを全部最新のに入れ替え済だと思ってるの?

75 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:29:40.31 ID:2qnC7GQt0.net
これ、逃げるっていうあたりまえのことができなくてみんなしんでるんだよ

76 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:30:41.02 ID:dXh3BkRs0.net
>>75
逃げたら電車が車に激突してそのはずみで飛んだ車に当たって死んだジジイもいたよな

77 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:32:24.28 ID:x2P7l4nx0.net
妃殿下率100%の徳島県

78 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:34:08.22 ID:rTvCbV8B0.net
よっぽど悪質でない限り鉄道が賠償請求するケースは珍しい方だよ

79 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:34:12.48 ID:imN02DkOO.net
>>76気の毒。
せめて民事だけでも手厚くして欲しいな。

80 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:34:48.74 ID:0pRG2jo00.net
>>1
火炎瓶を投げた60歳男といい
自己中心の奴が多いね。
踏切の場合は仕方なかったのかな。

81 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:35:41.69 ID:V2ZhL3QT0.net
>>1
地図見たら単線じゃねーか ふざけんな

82 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:35:53.44 ID:zUfkEN7R0.net
>>76
それでも基本は逃げるが正解だよ
「逃げて」から非常ボタン押すなり発煙筒焚くなり信通指令に電話するなりすればいい
乗用車と列車が対決したらよっぽどのことがない限り列車のほうが勝つで

83 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:37:24.67 ID:6u/rYUVH0.net
これって警報機の故障?

84 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:37:37.73 ID:dXh3BkRs0.net
>>82
今回のは車が動かなくなったんじゃなくて踏切が閉まったから乗り捨てて逃げただけだぞ。
少なくとも電車が来るまでは時間もあるしバーを押し退けて出れば良かっただけ。

85 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:38:27.74 ID:sGKXieFZ0.net
諸々弁償しなくていいのか?

86 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:38:53.67 ID:avkjQoZs0.net
自己駐。エンストしたわけでもないだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:39:55.08 ID:/7j5z0eJ0.net
女がスマホ見ながら、踏切の前で開くのを待ってたってこともあったな、踏切の内側で。

88 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:41:19.58 ID:HS7Xd4EB0.net
沖縄出身なら仕方がない

89 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:41:25.82 ID:/7j5z0eJ0.net
こういうのって意外と、男が擁護して大ごとにならないんだよなぁ。
女が同性を守るんじゃなくて

90 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:41:37.83 ID:JZZGBpIj0.net
ババアは車運転すんな
邪魔

91 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:42:21.92 ID:KrV4hj+t0.net
>>23
恥ずかしいな、お前

92 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:43:13.18 ID:SZQ9J72l0.net
遮断機なんて瞬間的に閉まるものでもないのに
まさか新しい車が欲しくて、なんてこたないか

93 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:43:59.64 ID:zUfkEN7R0.net
>>84
バーを押し出して出てければ大正解なんだろうけど
大体こうなると車とともに運命を共にするのが多いもんで
最低限踏切内から逃げ出してくれって思うわけなんですよ
人身事故になるほうがよっぽど大変よ

94 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:45:41.61 ID:3JwDQ2+h0.net
結論:女は馬鹿

95 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:45:56.03 ID:LrK/sEFG0.net
渋滞で前詰まってるのに入りこんだのかな?

96 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:47:34.28 ID:ga4HoaT80.net
>>35
発炎筒ないと車検通らないと思うんだが?

97 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:47:44.97 ID:dXh3BkRs0.net
>>95
@前の車が行くから着いていこう
A確認無しで一時停止せずに進入
B前車が意地悪して鳴り出してるのに停車

だいたいこんなところだろう

98 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:49:38.73 ID:OgGxjpSH0.net
>>37
だいたいバー1本 3万が相場だよ

99 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:50:42.21 ID:imN02DkOO.net
>>90軽で大型トラックと併走してるのは大抵バカオンナ。
危機感ねーのか?とか問い詰めたくなる。

100 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:52:15.80 ID:A+iWoMAE0.net
正しい判断だった。無理してたら死んでた

101 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:52:23.47 ID:qj4lchcq0.net
馬鹿の免許は取り消しでいい

102 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:53:24.44 ID:fE30vPTr0.net
>>1n無給で働かされてるパヨクはアホやるなら金もらってこい
【緊急拡散】在日プロ左翼は自給二千円〜日給四万円、ただのパヨクは騙され無給【放送しない自由】

偽ナイチャープロ左翼に沖縄人大激怒
沖縄住民VS偽沖縄住民
https://youtu.be/wrwDhlljxf8
プロ左翼は京都から来てる朝鮮人
https://youtu.be/vbyqalzMP2w
https://youtu.be/98V1LBgbdqI
テキサス親父、支那のプロ左翼にインタビュー
https://youtu.be/WgJRn9-CBNY
テキサス親父と天皇陛下の人形の首を切る韓国人
https://youtu.be/NaZWehofMsQ
沖縄プロ左翼の仕組みをナイチャーへのインタビューで暴露
https://youtu.be/0e1fpmKbuV4
基地問題は民意ではない
https://youtu.be/53LxRI-zZlU
友達作戦の米軍が真相を告白
https://youtu.be/C_WDISKrPsE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


103 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:54:49.14 ID:EHwszVut0.net
その時間歩行者誰もいなかったのか
いたらボタンくらい押してやれ

104 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:59:29.73 ID:aCzDwLSe0.net
この体たらくで、よく免許が取れたもんだな。

105 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:59:49.00 ID:ncvPZhci0.net
KFO

106 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:00:01.61 ID:2tsn5JeOO.net
踏切は教習所であれほど慎重にって教わったろ
オレなんかいまだに窓開けて音確かめて通過するぞ

107 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:01:02.66 ID:hM+m6ahA0.net
そういう時は突っ切るんだよ馬鹿女
もう運転停止だ お前は事故の素だ

108 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:01:41.32 ID:bMDyPeAi0.net
単線の踏切で渡ってる最中に遮断機に閉じ込められるなんてありえないだろ

普通は警報機がなってからしばらくして遮断機が降りるんだからさ

どうせ踏切のところでポケモンでも捕まえてたんだろう

109 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:02:44.86 ID:vUNTWCWZ0.net
アホなん?

110 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:05:06.03 ID:aCzDwLSe0.net
或いは、前が閊えてるのに、踏み切りの中に入っちまって遮断機が下りる
タイミングまで前に動けなかったとかクソ間抜けな理由だろ、どうせ。

111 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:05:39.86 ID:btTkbbOa0.net
逃げたのはいいとして警報装置とか押さないの

112 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:06:14.23 ID:rcZb13f60.net
とろくせーw

113 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:06:56.49 ID:PE3NDTtx0.net
警報機が鳴って暫くしてから遮断機が降りるしな
緊急停止ボタンも押さずに逃げたのか
押す余裕すらない程、電車が接近してたのか

114 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:07:17.99 ID:T7D2tGrq0.net
パニック障害ってことでううかなぁ

115 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:10:10.60 ID:hX8VcxmK0.net
>>114
おおちつけ

116 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:10:26.99 ID:zON1/rFZ0.net
こんなやつにもちゃんと人権が有るのは問題

117 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:10:48.38 ID:x2P7l4nx0.net
「パニックになってアクセルとブレーキを踏み間違えた」と答えておけば執行猶予3年で
翌日から以前と同じようにバカ運転できる。

118 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:11:25.40 ID:OWWJPxKH0.net
工場で働いていたことがあったけど
女ってバカが多いよ
一桁の足し算も指を使わないと出来ない人もいるし
ちょっと複雑な指示をするとパニック&ヒステリーを起こすし
すぐに発情して迫ってくるしで

119 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:11:39.14 ID:EIAra8pRO.net
2012年の9月に、心臓の治療目的で、昭和大学病院に入院。
しかし、1ケ月後小脳がダメージを受けて寝たきりになる。
病院に説明を求めたが病院側は拒否。

説明を受けるためにも拡散お願いします。

健康被害を受けた昭和大学病院対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
病院は説明を その1
https://www.youtube.com/watch?v=9IOuemO_yq8

説明を その2
https://www.youtube.com/watch?v=eaSrxQeumtU

宜しくお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


120 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:12:34.14 ID:x1hH9+yw0.net
免許はく奪されますか?

121 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:12:50.14 ID:BzpsFF4v0.net
放置プレイ

122 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:13:53.30 ID:shSV/YEwO.net
車残して逃走とかテロだろ

123 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:15:00.18 ID:aEQ6MLUi0.net
>>72
あの足ブランとさせる意味よくわからんよな
バランス取れないのか
若い男でもやってるやついるし

124 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:15:55.23 ID:oeoLxv8y0.net
「竿折って弁償する」のと、「廃車の上に列車まで傷つけ挙句に電車に乗っている人の足止めをする」のとどっちがいいんだろうね

125 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:18:04.45 ID:IQhq00C30.net
和気が分からん

126 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:18:58.59 ID:aoVj1qjo0.net
女は悪くないから車乗り捨ててあわや電車が大惨事の方を選んだだけ
発展途上国の男には女の気持ちは分からない

127 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:22:18.27 ID:uLgCY5d00.net
>>53
前も後も詰まってたら踏切の前で停止するものでは?

128 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:23:50.08 ID:RWIh0ONB0.net
てか教習で教わっただろ。
普通に発信して棒を押せ。

129 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:24:29.12 ID:bwDBqGB00.net
馬鹿に車を与えるな

130 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:27:52.23 ID:4FeU7mat0.net
警報がなってるのに侵入したんだろ糞

131 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:33:42.24 ID:RWIh0ONB0.net
踏切の棒は車で押したら上にあがるし、そもそもきちんと折れる素材だからな。
‖車‖
ってなったらそのまま発進しろ。
当たり前の常識だと思ってたが。

そもそも
‖車‖
この状態になったらどうしようもできないって認識でよく今まで踏切わたる勇気あったな。

132 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:34:14.66 ID:1LeAJPME0.net
>>62
スペース気にして渡らずにいるとクラクション鳴らすバカもいるけどな
経験したけど、見るからDQNの男だった

133 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:34:20.86 ID:7X9fnkWe0.net
>>67
いや、実際真面目な話だよ
現役の鉄道工事関係者だけど

134 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:35:08.97 ID:dXh3BkRs0.net
>>124
目の前の事を最優先するのが女脳

「私が逃げる」「車にはぶつからないで」

この2点だけで逃げたんだろ。
棒は折らずに済み私も助かり電車がぶつからないのがこの女のゴール。

135 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:38:25.29 ID:imN02DkOO.net
>>123メッチャ恥だけど、うちの嫁さんがそうなんだ。
身体ごと飛ぶ危険も有るから、それだけは止めておけ!幾ら言っても直らない。
原チャリ売り飛ばして、アシスト与えた。

136 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:39:09.80 ID:vQ5qgpna0.net
またシナチクババアか

137 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:39:11.29 ID:9e9Pg2yRO.net
>>1
バカだろ?

138 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:39:57.40 ID:8ZM7thZL0.net
遮断機ってそんなに速く下まで来るっけ?
単線なら余裕で渡り切れる気がするが

139 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:41:50.76 ID:0WCPUKrc0.net
バカ男ならもっと迷惑掛けて開き直ってんだろうな
┐(´〜`;)┌

140 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:42:31.80 ID:eYqHvQeC0.net
>>131
>踏切の棒は車で押したら上にあがるし、そもそもきちんと折れる素材だからな。

マジか?知らなかったお

141 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:44:43.08 ID:1LeAJPME0.net
>>138
複線でも、一時停止線からゆるりとで始めたタイミングで警報鳴り出したときも
余裕で渡れた

142 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:45:16.80 ID:nmiScbDS0.net
信号が青だけど前が詰まってたので待ってたら後ろからクラクション鳴らすアホがいた
直後に進んだのでそのまま行ったけど、そういう前の状況お構いなしに交差点や踏切に進入するアホなのかも

143 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:45:51.70 ID:AbbEYrEH0.net
ファンタジスタ馬鹿女

144 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:46:28.87 ID:nqxsDkz40.net
判断力もないバカ女。
免許とりあげろ。迷惑だ。

145 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:47:44.36 ID:PmFWVgqm0.net
遮断機が下りた場合は、そのまま車で遮断機を押しのけて出ろと教習所で習わんかったのか?

>>13
東上線が、そんな感じのシステムのせいで、通勤通学時間に毎日のように踏み切りの安全確認で止まってるんだぜ?
マジで勘弁してほしい・・・

146 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:47:45.73 ID:txLRNXfV0.net
踏切事故はよくわからない
閉まる直前に侵入してもぎりぎり通過できるだろ
閉まってから電車が来るまでにタイムラグもあるし
脱輪して動けなくなるとか普通はありえんからな


どういう状況でそうなるのかよくわからんのよ
前が渋滞してて閉じ込められたとかはあるかもしれんけどさ

147 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:48:20.46 ID:RWIh0ONB0.net
>>140
・・・・
まじかよ。
お前らみたいな奴ってスゲーな。

閉じ込められたら死ぬ覚悟で踏切渡ってんの?

148 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:48:48.41 ID:eYqHvQeC0.net
こういう事故って車両保険下りるの?

149 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:49:19.79 ID:QtegCp5z0.net
男が毎日毎日起こしてる強盗や殺人に比べたらかわいいもんだなあ

150 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:49:44.00 ID:GB1voA650.net
こんなバカに車運転させといたらいつか人殺すわ。

151 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:52:56.68 ID:xJ5KJNWH0.net
人間パニック状態だと思考がまともにならねえもんよ

152 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:56:07.67 ID:izC9GtER0.net
これは運転するなら想定しておかないといかんよな

153 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:56:24.73 ID:WtFAetC9O.net
こういう奴の話は全部フィクション
警報機も鳴って、赤色灯も光ってるのに入っていったバカオバサン
ただのパニック
こんな奴免許取り消せ

154 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:56:52.16 ID:ey/mADEO0.net
私は知らない
私は悪くない

155 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:59:31.11 ID:dJWqnwoR0.net
車に固執せず命の優先、正しい判断ですね。
俺もできるか心配だ。
イメージトレーニングだけはしておく。

156 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:02:26.35 ID:Sy4Jnv810.net
>>131
近所の足が悪い婆さんも、渡りきれなかった時も慌てずにバーの端っこを
1メーターの辺りで折って通り抜けてる ちゃんと形状記憶だしなw

157 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:02:48.22 ID:00ekJhNK0.net
>>1
出た
必殺バカ女

158 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:03:06.81 ID:NhRf6XpJ0.net
 何年か前にも小樽で同じ事故があった。

159 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:05:47.09 ID:+265eL590.net
踏切支障放置装置は働かなかったんかい

160 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:05:56.69 ID:JJ04sbzn0.net
踏切の警報を無視して進入した可能性もあるが、前が詰まってるのに踏切に進入して止まってた可能性もあるな
いずれにしてもちょっと不思議な言い訳

161 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:08:57.30 ID:1XHGTfMh0.net
このジジババ達の絶対自分は悪くない論は何なんだろうね?
警告音がなっていたのに、待つのが嫌だから突っ切ろうとしたんでしょ?

162 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:09:59.90 ID:3Y7qEvKJ0.net
大量殺人未遂でござる

163 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:14:31.05 ID:ss7v4nbx0.net
パニック障害とか言ってるバカが多いことにビックリ
無知すぎる

164 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:19:04.58 ID:lRTFnvqw0.net
>>16
ホンマやね〜

165 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:19:14.58 ID:J86jPI5P0.net
これ普通に逮捕して箱ぶちこんで実名報道してもいいレベルだろ

166 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:24:08.05 ID:HQjSEudf0.net
遮断機が下りる前にチンチンと鳴るでしよチンチンで踏切に進入は駄目。

167 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:24:38.53 ID:o4knSWZe0.net
自分の車とか電車とか人命より
踏切の棒のが大事なんですね

168 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:38:26.27 ID:DyJdSq8XO.net
電車壊して止めた賠償は当然請求するんだよな?でなきゃおかしい
関係ない他人からしたら、死んだならともかく生きてる時点で迷惑な生き恥晒した人間にしか見えない
少なくとも擁護したりする理由はない

169 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:39:47.44 ID:uWc9f5+Q0.net
遮断機の棒の取り付け部が気になって、この前しげしげと観察してみたが
バネ仕掛けで少々の事では折れずに曲がるようになってるな

170 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:40:36.90 ID:yv4flxxn0.net
これ伝令法したんだっけか

171 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:42:15.84 ID:V2ZhL3QT0.net
非常ボタン発煙筒も鳴ってんだから手遅れ

ノリノリで大音量でDQN音楽流してポケゴーやって、警報音も信号も聞こえず見えず
じゃなきゃ、クスリか病気だから検査しろ

172 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:44:50.15 ID:6mtiM0970.net
今は殆どATだからエンストも無いだろしな

173 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:45:11.02 ID:lViw48EF0.net
いやいやいやいやいや

174 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:47:27.00 ID:NRlV698x0.net
まぁ空間認識能力低い女性ならではの出来事かねぇ
男でヘマするのはじぃさんしかいない

175 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:49:59.41 ID:V2ZhL3QT0.net
若葉かペーパーか知らんけど
教習で最悪の事態の対処法教えないと。
社会人の経験に裏打ちされた常識あれば、微塵も迷わず突破するはずなんだけど

176 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:50:25.21 ID:9DGveUhb0.net
48歳女性

この時点で社会のゴミ

177 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:51:50.93 ID:Vm9H+tQb0.net
まあ普通に考えて、前詰まってんのに流れで侵入したパターンだな
でもこれを徹底批判すると、責任感のあるドライバーが
車と一緒に巻き込まれてミンチ状態で死ぬケースになるから
いかんともしがたいw

178 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:53:32.82 ID:rjhTOtOlO.net
遮断機の棒はクルマで押すと
再び上がるようになってると見たことあるぞ

179 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:56:33.46 ID:NRlV698x0.net
>>72
>>123
足出すのは重心調整でやるだろ
後、足揃えてると倒れた時原付は足が抜けないからな

180 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:56:35.56 ID:E489JdOc0.net
>>178
じゃなくても突き破れるだろ。

181 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:00:04.04 ID:cAkDuwgu0.net
前の車に続いて行ったら前の車が踏み切りを越えたとこで止まったので 自分の車が踏み切り内に取り残されたんだろ
前方 前方対向車線 後方 に車がいて行けない場合 後方右側の対向車線にバックしろよ

182 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:00:05.06 ID:V2ZhL3QT0.net
>>177
名古屋名鉄の踏切は面倒で、そういう面白いバカの話聞くけど
地図見るとこの辺は、単線のド田舎下手すりゃクルマも一通

183 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:01:33.33 ID:E489JdOc0.net
ただのテロやん

184 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:02:54.86 ID:4bZ7Y4Fd0.net
くされまーんwww

185 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:03:25.30 ID:Db4T6+Kd0.net
ついていくだけの人いるからなぁ
踏切じゃなくても、赤信号で
交差点内に止まっちゃう感じの人とか
いるよね

186 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:05:19.00 ID:S95CAuZDO.net
なんでこうゆう馬鹿が免許持ってんの?
家から出てくんなよ馬鹿は

187 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:05:38.93 ID:ojGUCrJc0.net
民進玉木のお膝元w

188 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:07:11.71 ID:KfMvra4x0.net
>>132
鳴らされても気にしたことない

189 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:14:52.07 ID:hqmI34PoO.net
女ってなんでこう馬鹿なんだろうな

190 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:16:44.56 ID:sQdeJwKu0.net
20年位前幼稚園のバスでこれやらかした運転手が居て結構死んでたなぁ

191 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:17:28.44 ID:VMmzvGIY0.net
前に京王線桜上水(世田谷区)の踏切で自動車放置して逃げた運転手も女性だった
閉じ込められても遮断機を押しながら車をゆっくり前身されば抜けられるのにね
自己防衛本能が強いとされる女性に多くありがちな行動と聞いたことある

192 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:18:30.42 ID:XoBHR+nQO.net
こういうのは罰金とるべき
またやる

193 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:19:17.00 ID:uReYbuOV0.net
JR四国は新車買えるように損害賠償請求しとけよ

194 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:20:04.44 ID:TXn/VecpO.net
遮断機が降りてきたのに踏み切りを渡ろうとした

195 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:22:51.59 ID:V2ZhL3QT0.net
どうにもならん時は強行突破
てのが動物の本能と思ってたが、ま〜ん(i)だし

196 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:24:20.18 ID:ZL7QGadK0.net
クルマから降りるヒマなんかないだろ 来たと思ったらどーんだぞ
怪しい あやしすぎるぜ

197 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:26:59.55 ID:3KcNVtUS0.net
>>57
それでも!男女平等!

198 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:27:05.15 ID:grfTFZqr0.net
どう考えても侵入しちゃいけないタイミングで踏み切り侵入してるだろ
こういうヤツ多すぎ
きつーいお仕置きすべき

199 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:27:17.48 ID:NcVR8Z6/O.net
車に異常が無ければそのまま前方へ進めばいいだけなのに48歳にもなって何をしてるんだろう

200 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:30:19.73 ID:UqKbG/7A0.net
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

201 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:31:09.08 ID:65u1HqiEO.net
>>98
原価5千もないだろ
ぼったくりバーwwwww

202 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:33:08.25 ID:V2ZhL3QT0.net
警報信号機が、メンテ不足で死んでて、ねらー土下座折り込んで物言えよw
画伯も香川だっけ
何しろ田舎の踏切だもの

203 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:33:47.29 ID:Qlp8TOSG0.net
やっぱり女は馬鹿だ

204 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:35:59.47 ID:5jZ6Crhh0.net
このCM思い出した

https://www.youtube.com/watch?v=MyTDBTWu2eo

205 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:37:18.16 ID:9dFUGDAO0.net
衝突しなくても電車が止まっただけで
とんでもない損害賠償求められと思うんだがw

バーへし折ってもせいぜい数万だろ
折っとけ

206 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:37:40.88 ID:eEnYh3x20.net
猫が轢かれてるのは見るが
犬が轢かれているのは見た事がない
猫が駄目とは言わないが何か理由があるんだよ

207 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:40:07.15 ID:6H57SR6J0.net
駅近くの線路が数車線ある踏切とかやばい時あったな・・しかも渡った先が信号とか
渡る車多いくせに遮断機容赦なく降りてくるから取り残された事あった。特急きいたら死んでたんじゃねーか

208 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:40:33.97 ID:fPSuxSaxO.net
如何にも自分勝手な女らしい言い訳

209 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:42:29.03 ID:F7D8UKKTO.net
ん?遮断機あるんなら警報器鳴るよな?
まさか警報器鳴ってるのに突っ切ろうとなんてしないだろう

210 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:42:39.59 ID:3FlUDdO40.net
猫は恐怖を感じるとその場で固まっちゃうんだよ
動かないから轢かれちゃう

211 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:45:59.82 ID:jnY6HEKD0.net
>>206
犬は放し飼いしねえからだろ

212 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:46:49.95 ID:XZ/QmoJk0.net
交通を混乱させようと企むテロリストだな

213 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:47:13.98 ID:RfJR6lT+0.net
同乗者として乗ってた時に
運転手が前の詰まってるのに突っ込んで踏切内で立ち往生した時はマジで焦った

生きた心地がしなかった

214 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:47:50.89 ID:XbMWB9aY0.net
>>3
置いてない場合もある
どのみち取り替えができるのは中の人だけだし、その人達が通報を受けて詰所から持ってくるパターンが多い

215 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:48:28.04 ID:E489JdOc0.net
言ってる意味が分からない
ただでさえ赤字なんだからJR四国をいじめないで
というかテロ

216 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:49:27.43 ID:NZW7Zv6W0.net
自分だけ助かりたいだけだろ
衝突する電車の乗客のことなど考えてもいない
典型的なま〜ん
コロコロ未遂だな

217 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:51:20.02 ID:F7D8UKKTO.net
>>211
土佐犬を放し飼いにして、それが人を襲ってものらりくらり言い逃れしたバカ飼い主がいたろ

218 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:53:44.60 ID:S48RW5yG0.net
BBAはマジ想像力ゼロだからな
どうせ先が詰まっているのに踏切内に入ったんだろうよ

車と一緒に潰されれば良かったのに

219 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:58:13.85 ID:c/zHn29X0.net
>>218
こんなとこ、詰まりようがないと思うがなぁ。
http://i.imgur.com/9meI3vC.jpg

220 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 06:58:31.71 ID:imN02DkOO.net
>>179君はバイク乗らない方がいい。

221 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:00:04.90 ID:888IljNg0.net
いや押せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ曲がるようにできてるし賠償金がえらいことになるぞwwwwwwwww

222 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:00:33.20 ID:ZL7QGadK0.net
>>218
アナルほど たまにいるな 女性ドライバーに多い

223 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:00:58.32 ID:cIAktJL30.net
>>219
しかも朝の9時40分ごろやしな

224 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:01:36.31 ID:jPB2xpNeO.net
>>206
犬は放し飼いしないじゃん

225 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:02:00.64 ID:OAaISlp40.net
車残して逃げるというのは正解だと思うけど。

226 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:02:10.16 ID:uZS+XMYo0.net
>>209
ぼーっとしてて点滅が目に入らず音も聞こえなかった(窓閉めラジオ)事がある
窓開けるって要るな…と思った…

227 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:03:27.71 ID:gbkBeq+V0.net
さすが、バ香川県民。安定してるな。

228 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:07:47.37 ID:mbn00Fnp0.net
進行中の途中で降りてきたんだろうから
音は聞こえてたはず でも
トラックとかで前が見えないと憑いていくわなぁ・・
渋滞中はそれは危険と 判りそうなもんだが・・
危険予知(最悪回避)脳が無いんだな・・。

229 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:08:42.64 ID:4PjUk9PO0.net
遮断機が上がり、振り向いた君は
もう大人の顔をしているだろう

230 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:09:04.70 ID:888IljNg0.net
てかカンカン鳴ってもすぐ降りてこないしな
だいぶ余裕あるぞ
無理して行くからこうなる

231 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:09:21.01 ID:Fnk6oFIfQ.net
馬鹿まんこ
こんなのに運転免許証を与えた罪で公安委員会の責任者は腹を切れよ

232 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:10:33.53 ID:MmVkoKDn0.net
また中国人?

233 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:10:38.39 ID:A2hiHvbq0.net
>>3
>棒を折って前に進む、棒を折って後ろに下がる、電車の来る反対側の線路に退避

あれ、折れないで屈曲するって聞いたけど
根本のところにバネが仕込んであるのを見た

234 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:10:44.99 ID:NJvkhS7j0.net
賠償金ふんだくれよ。
骨の髄までしゃぶりつくせ。

235 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:11:04.17 ID:Gsqn99Td0.net
バカ女なのか女はバカなのか

236 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:11:33.05 ID:888IljNg0.net
てか窓開けて左右確認してから行けって教習所で習っただろうが
まあ窓まで開けてるやつは少ないと思うがw
でもそうとう爆音で音楽ならしてないかぎり聞こえるしな

237 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:12:39.32 ID:jPkOZAD3O.net
オートマエンスト、遮断機降りて車乗り捨ててすぐ近所の実家に相談しにいったまーんがいる
緊急ボタン押せよ馬鹿、なに考えてンだくそ馬鹿野郎と親父さんに罵倒されてたわ

238 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:13:02.30 ID:mbn00Fnp0.net
踏み切り途中でカンカンカンを喰らうと 恐怖だな
渋滞中で判断を下すしかないね
前の車が行って1車分空いたら行く癖にはしてる

239 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:13:14.57 ID:/ODTUxQ60.net
>>1
遮断機が下り始めるだいぶ前から警報機が鳴るはずだが?

240 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:14:07.91 ID:PB9gCE/Z0.net
突っ切れよ

241 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:14:51.33 ID:tNcC0MYN0.net
>>35
正解じゃないんだけど馬鹿なの?

242 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:14:58.40 ID:8+zGE7Ot0.net
>>239
無視して進入したんだろ

243 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:15:13.33 ID:NtJehevB0.net
女は準備が無さすぎ
トラブルの際の行動は事前に何をするか決めておくべき

244 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:15:50.09 ID:c/zHn29X0.net
どうせスマホ見ながら運転してたんだろう、くらいしか理由が思いつかない。
普通に考えたらこんな小さな踏切で閉じ込められるとかありえないもの。

245 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:15:54.73 ID:Ff4RcUV70.net
四国の鉄道だから単線で踏切は長くないはず
遮断機折るのが嫌なら、列車と反対側の線路を逃げるとか

246 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:17:30.56 ID:PB9gCE/Z0.net
>>13
センサー仕込んでるよ

247 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:17:54.77 ID:mbn00Fnp0.net
乗り捨ててるから 渋滞してたんだろ
突っ切れは 車校でも習ったろ 覚えてるなら・・。
どの道弁償なら 遮断機破損が安いと思うだろし
電車相手なら保険じゃ済まん

248 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:19:12.78 ID:3yNT7t9eO.net
千歳空港のすり抜け女といい
この女といい

だから女は!と言われるようなことやめてくれないかなぁ
ちゃんとしてる女もいるのにひっくるめて罵倒されるのは腹立つ
罵倒してる男にも腹立つけど

249 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:19:13.72 ID:mM9cC+Yb0.net
もう四国から電車取りあげろよ

250 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:19:33.39 ID:nkDeYP2y0.net
BBA(48)「あたし悪くない! 悪いのは踏切と電車」
警察「おっさんが同じ事故起こしたらどう思う?」
BBA(48)「おっさんが悪いに決まってる! あんた馬鹿か?」

BBA(48)って金持ちか有権者の奥さんなのでは?
こんな馬鹿女が運転してたら事故が起こらない方がおかしいわけで・・・
ところでなんで名前でない? 金持ちか有権者だから? 旦那が警察幹部とか?

251 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:20:32.14 ID:mph+EulRO.net
違うの!アタシが渡ろうとしてんのに
急に棹が降りてきてアタシ困っちゃった
遮断機上がらないし電車来てるし
逃げなきゃ仕方無いじゃん!
アタシ悪くないもん

バカオンナw

252 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:20:41.21 ID:dXeR+3EQ0.net
降りる前から踏切内にいたら、障害検知が働きそうだけど
そういうのもない小さい踏切かな?

253 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:21:44.09 ID:4RDa6bYE0.net
>>3
ババァはチャリンコでもぶつかりそうになったら
ブレーキ掛けるより先に降りて逃げるって選択するカスだからな

254 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:22:32.96 ID:w9LATWh50.net
ちゃんと賠償請求した方いいよ
この間からインフラに対しておかしなことばかり起きてない?
ゲートすり抜けとか飛行機不時着とかで
他の乗客に甚大な迷惑かかるってやつ

255 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:22:57.10 ID:kZdPzvKB0.net
最近は池沼でも免許取れるのか

256 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:22:58.63 ID:Oxdawsag0.net
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

257 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:22:59.50 ID:ospOYjB70.net
これはいいよね
みなさんご一緒に!
まーんw

258 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:23:48.69 ID:QPOSh2BO0.net
福島さんですねわかります

259 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:24:36.99 ID:UmSaBU9k0.net
まあ、旦那けなしてワガママ、我が道の生き物だからなあ。

260 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:27:13.50 ID:imN02DkOO.net
>>253居るよな。安全確認もしないでぶつかりかけたら飛び降りるバカオンナ。

261 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:27:26.01 ID:w9LATWh50.net
てかお前らこんなもんでもまんまん言ってんのな
そっちにもあきれるわ
お前らのマトリクスって男と女と右と左しかないのが如実に出てる
ものを考えるってことすら出来なくなってんだろうね

262 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:27:28.00 ID:8YvAvBbT0.net
同様の事故を若い男も起こしてる事例があるのに
相変わらずの女叩きでここは平常運転だな

263 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:27:50.72 ID:xZT18+MD0.net
これだから48グループはダメなんだよ

264 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:28:03.10 ID:mph+EulRO.net
車乗ってて見てるとオンナの運転って
ワンテンポ以上遅いんだよな
右折も
事前に切れ目見といて歩行者も確認切れたらGOがオトコの多く
オトコは切れたことを確認、それから周囲
ああ、また来ちゃったじゃんwバカダナー

レジで支払い確定してから小銭漁るが如し
バカマンコがっ

265 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:29:05.93 ID:MUM/MzLzO.net
>>1
ババア、バカだろw

266 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:29:08.12 ID:YiZLKpRb0.net
エンストで立ち往生でやむなく逃げたんじゃなく?

267 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:29:39.18 ID:XhuxwECf0.net
シートベルトをはずしてドアを開けて車から降りて逃げるほうがそのまま突っ切るより時間がかかると思うんだけど

268 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:30:03.90 ID:mph+EulRO.net
予測変換でオトコがバカになっちゃったよ><

ガラケーがっ!

269 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:30:18.71 ID:6wUdUcnX0.net
普通にキチガイじゃん…

270 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:32:39.75 ID:Oxdawsag0.net
賠償金ガッポリ取ってやれ

271 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:34:11.65 ID:97W3RI1v0.net
遮断機が降りてきているのに突っ込んで出られなくなったんだろ?

272 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:35:07.94 ID:nkDeYP2y0.net
>>262
ここに女がいますよ!

>JR四国によりますと、特急と普通で、合わせて13本の列車が運休、または部分運休したほか、
>10本の列車に最大およそ4時間の遅れが出ておよそ950人に影響が出たということです。

このBBA(48)にはいくらの請求書がくるのでしょう?

273 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:35:44.91 ID:HmWGo4510.net
女の中でもとんでもないアホが非常識な行動で起こした事故が目立つからなんだろうな
ただあいつら速度は遅いから死亡事故は起こさないんだよな

274 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:36:02.04 ID:imN02DkOO.net
>>264よく判らんがコンビニのレジとかで鈍くさいのは大抵バカオンナ。
例えば818円になります。で、823円とか出したら、電卓叩くヤツ増えたな。大抵バカオンナ。
算数も出来ないのかよ。どこの発展途上国からの移民だ?とか言いたくなる。

275 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:36:07.59 ID:tNTkxCLf0.net
>踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきた

JRは
踏切を渡りきってから遮断機を下ろすように今後改善するべき

276 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:36:15.57 ID:Zpzvj68H0.net
池沼か?

277 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:36:20.87 ID:AkU4MWBB0.net
テロわろた

278 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:37:27.52 ID:8Qmjnrhi0.net
自分は悪くない。

279 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:39:42.47 ID:7aFSE0ef0.net
遮断機壊して行っちゃえばいいのに
馬鹿か

280 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:41:33.71 ID:D7QZseHN0.net
前に車がつかえているのにうっかり進入したとか、それとも踏み切りの真中で運悪くエンコしたとか?

281 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:41:42.91 ID:dQuLWHmB0.net
遮断機は、最悪の場合、つき破れるように折れるように出来てる。

そのままヘシ折って出ても、修理代10万、20万の世界だったよ。

電車やっちまうと、億の世界だからなw

アホや、女の運転はこんなのばかり

282 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:41:46.93 ID:L++0OvMd0.net
てろはこの言い訳で通るな、結構賢い
今度は可燃物積んだ軽トラかタンクローリーでやれよ

283 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:42:33.55 ID:f4N7zbAD0.net
テロだよなこれ

284 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:42:38.55 ID:sjCVgHsH0.net
踏み切りだろ一台スペース出来るまで待てよ。
スーパーのレジで会計終わる前に後ろの婆は突っ込んで来るよなあ。
どうして待てないんだ?

285 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:43:08.25 ID:imN02DkOO.net
いまふと思ったんだが。
こんな事件も裁判員でやりゃいい。
この、私は悪くない!遮断機が悪い!が世間的に通用するのか教えてやりゃいい。
下手すりゃ脱線事故、死亡事故だし。

286 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:43:41.81 ID:7aFSE0ef0.net
>>51
データ出してみろ
昔から若年層とスポーツタイプの車の保険料が高いのは何故だ
最近は年寄りも上がったけどな

287 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:43:46.76 ID:JWWI08W00.net
また車カスまんこか!

288 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:43:48.81 ID:VDyyf3N50.net
身の危険も分かるけど、線路上に車置いてると大事後になって死者が出るかもしれないのでまずいと思って
無理やり前に突っ込むわな

289 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:46:20.94 ID:G83Z5uKR0.net
やっぱババァは車運転させたら駄目だな

290 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:47:05.24 ID:7akh3nMe0.net
テロやないか

291 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:47:15.25 ID:GzkaiMzA0.net
>>3
そもそも遮断機の棒に触れたら、遮断機が上がる仕組みになってるから、簡単には折れない
つーかばばぁは免許持ってないんじゃないかと思う行動やな…

292 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:47:51.35 ID:F2F3epweO.net
しこたま金請求されるだろうな

293 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:48:47.59 ID:IkeCUhdi0.net
何が怖いって 自分が悪いとは毛ほども思ってないこと

294 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:49:07.54 ID:LtlwzXH+0.net
おの棒はいると降りてきても車のバンパーに載ってするする通り抜けられるんたけどね。
俺も15年前くらいにヤバかった時があったけど、降り切っても通れたよ。

踏切に婆ちゃんが遅く歩いていて、本当に遅くて、クラクション鳴らしても聞こえてないのか?遅いからどうしようもないのかないのか感じでど真ん中歩いていて。。。。
カンカン鳴り始めてやっも渡りきるくらいの遅さだったんだけど、こちとらもう線路の中央まで来てしまっていて後にも引けなかった。アレはこわかった

295 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:49:49.14 ID:aCPJVaD3O.net
>>272
いくらになるかは知らないが、徳島で良かったよ
東京だったら影響出てた人間の数が数十倍に膨れ上がって金額もひどいことになりそうだ

296 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:50:04.45 ID:SFSGtY6R0.net
ババアがやりそうな事故だな。

297 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:50:50.95 ID:GpN3JLgB0.net
>>290
そう思うとテロって簡単にできることにぞっとした

298 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:51:01.85 ID:RFeCdTTz0.net
「・・・・はぁそうですか、いろいろ事情があったようですがこちらの心証悪くするだけですから。
 はい。ではね、賠償請求がそのうち参りますのでよろしくお願いいたします。はい。」

299 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:52:12.19 ID:GzkaiMzA0.net
>>83
ばばぁの判断力の欠陥だろ

300 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:53:24.99 ID:MUM/MzLzO.net
>>284
車がすれ違うのがやっとな場所でソッチに待避するスペースがあるのにも関わらず、強引に突っ込んで来るのもババアか年寄り。

301 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:53:41.40 ID:j77feufq0.net
前が詰まってたか?
気を抜くとやってしまいそうだよな

302 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:54:25.69 ID:3XUgFucX0.net
>>1
時々あるけど市だけ書いてあるとどこの都道府県か分からん。きちんと都道府県を書いてくれ

303 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:54:54.77 ID:fM9b7tHy0.net
女って馬鹿だよね

304 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:55:30.21 ID:yxfLcvoh0.net
渡る前に野々村議員ばりの聞き耳しないと

305 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:55:51.19 ID:b0ce5WFDO.net
さおを車で押して出る


書いてあるだろ

306 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:56:10.28 ID:9G+76rkA0.net
前の車に付いていったら、前の車が渋滞や信号で止まったので、
自分の車が踏切内部に止まってしまったのだろう。

俺、やったことがある。警報機がいつ鳴り出さないか不安で一杯だったよう

307 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:56:27.48 ID:dQuLWHmB0.net
電車事故に詳しい弁護士の話だと

遮断機に閉じ込められたときの対処法は

「迷い無く突き破れ」

だってよ。

電車事故になった場合、損害賠償は億に達することもあり得る。

308 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:56:36.89 ID:cPBq7HzU0.net
もし踏切で閉じ込められたら、遮断棒を押して、速やかに踏切の外へ脱出してください。

※しゃ断棒が降りたら、最低15秒で列車が来ます
※しゃ断棒は折れずに斜め上にあがり脱出できます
https://www.westjr.co.jp/safety/crossing/manner/


JRも、遮断棒が降りてきたときは、かまわずに突っ切ってくれと言ってる。

309 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:57:32.52 ID:JsAcU29t0.net
運転免許取得には知能検査を義務付けろ
筆記試験だけだとまぐれで受かる場合もある

310 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:58:19.48 ID:HcWTo5O/0.net
車を運転している時以外でも、他人の邪魔しながら歩くんだろうな。

311 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:59:07.73 ID:XARMMh7j0.net
止まるなよクズ免許返納して2度ととるなババァ

312 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 07:59:27.77 ID:7aFSE0ef0.net
>>306
高知と徳島だからな
渋滞なんかあるんだろうか

313 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:00:00.85 ID:5pJkWYwE0.net
>>201
再設置費用とか込みなんじゃね?

314 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:01:38.17 ID:nkDeYP2y0.net
>>303
その通り! 女って馬鹿が多い!

そんな女が主に子育てしてると思うと・・・寒気がするね!
三世代なら爺さんもいたから良かったんだが・・・
核家族化してから日本社会は傾き始めた! 知らんけど
「知らんのかい!」「知らんわ!」

315 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:02:07.35 ID:MTvCWkhR0.net
>>272
この区間ならほとんとが車両の実損額と対応に当たった社員の人件費だろうから五百万円までいかない気がするぞ。

316 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:02:29.92 ID:GzkaiMzA0.net
>>201
そんなもんだろ。世の中もっと知ったほうがいいんじゃね?
電柱の価格、側溝の蓋の価格聞いて失禁するかもな君の場合

317 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:02:39.53 ID:cPBq7HzU0.net
前方に車がつかえていて、踏切内で立ち往生する人って、踏切手前で一次停止が
義務づけられている意味がわかってないんだろうね。
そういう状況で踏切内に入らないために一次停止しているのにね。

318 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:03:31.84 ID:5pJkWYwE0.net
>>66
噂が本当なら、今後に起こったであろう被害がなくなったのは幸いかもしれんね

319 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:05:32.84 ID:GdNanM3Y0.net
逃げるって選択しただけまだマシ
もっと意味不明の行動する奴も多い

320 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:07:09.20 ID:WF8ADV4m0.net
教習所の実技で棒をへし折るのが
あれば間違いないんだが

321 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:07:39.77 ID:rLvoFNCJ0.net
>運転していた女性


>踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきた



w


とにかく他人が悪い 自分は悪くない

こうですね

322 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:08:32.90 ID:F3uhqRnR0.net
お巡りが一時停止しか見てないからな
前方の車が渡りきっていることの確認と左右確認の方が重要だろ

323 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:10:04.89 ID:/mAMbLTz0.net
警報機がなってるのに踏み切りに進入したってことだろ
免許を持ってるのか

324 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:12:18.79 ID:j5WlWN/N0.net
>>320
教習所の踏切は遮断器は無いからな

325 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:15:23.94 ID:yeBgjH3F0.net
>>6
パニック障害ってパニックになる病気じゃないよwww
この48歳はただのバカなんでしょ

326 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:15:44.08 ID:y5ZHqy1E0.net
女には選挙権と運転免許は不要。どんな男だろうがセックスの相手だけをすればいい。50歳過ぎたら施設に入れ。

327 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:18:23.48 ID:lrbff3uN0.net
自動車学校で習うだろこれ

328 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:18:39.10 ID:4RAuHCn60.net
過失100%

329 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:18:56.68 ID:B7Y+uCfL0.net
咄嗟の時は車降りるよりアクセル踏み込んだ方が心理的負担も小さくて実行しがちな気がするんだけど、わざわざ降りたのが謎

330 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:19:20.30 ID:g3ZnFb3f0.net
警報器が鳴っているのに踏切に入っておいて、遮断器が降りて来たらパニクるって、
どういう精神回路してんだよ。

331 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:19:23.53 ID:/kLzCdBs0.net
自動車学校で習っても
信号のない横断歩道で止まる車はほとんどいないな

332 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:20:09.07 ID:dVzb9DMx0.net
はいはい、まんまん

333 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:21:11.48 ID:TR3DPgSY0.net
こういう馬鹿は即時免許取り消しで頼むわ

334 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:21:43.27 ID:nkDeYP2y0.net
男は馬鹿だが・・・女はもっと馬鹿という事件!
請求書・・・請求額にガクブルだろうね!

335 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:27:45.12 ID:5RN5HmviO.net
>>333
再取得も永久に禁止な。

336 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:28:37.09 ID:cPBq7HzU0.net
>>3
>電車の来る反対側の線路に退避

東かがわ市内の高徳線は単線だけどね。
というか、JR四国全体でも複線はほとんどないと思う。

337 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:32:03.26 ID:h3EOYSwU0.net
まあ逃げる、って判断ができただけでも偉い
ねらーは結果論で偉そうなことばかり言うけど
本人がその状況になったらパニック起こすような奴ばっかだろ

338 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:32:51.23 ID:xpfGUlOw0.net
「踏切を渡ろうと(前方が渋滞中の踏切に無理に進入)したときに遮断機が下りてき(て閉じ込められ)たので
(車を脱出させようともせず)車を残して(非常ボタンも押さずに)慌てて逃げた」

さすが、都合の悪いことは一切言いませんね、女は。

339 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:34:13.11 ID:x4B2zaEBO.net
>>334
踏切特攻は男の方が多い
地元でバイクが踏切がしまってる状態で特攻して運良…悪く電車がきて当たったぞwww
建物と駅舎で電車が見えないんだが離れた場所から加速してきて遮断機突破して当たったそうな
あとは車両通行禁止のところに入って、踏切渡った先が渋滞してんのに無理に入って前がつかえてるから車の
ケツが踏切内に残ったまま、逃げ遅れて死んだじいさんがいたわ

340 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:34:15.82 ID:htR16kjF0.net
これ、踏み切りを過ぎた直前に信号機があって、
このおばちゃんが踏切内に入ったところ、信号が赤になって立ち往生してしまったんだろう。

前後に車が止まってしまい、踏切内でサンドイッチ状態になってしまった。
だから、車から出て逃げたのだろう。

まあ、踏切内に入ってしまったのが悪いのだろうが、
踏み切り直前に信号機があって、踏切内でサンドイッチになる車は時々ある。
しかし前後の車が気を使ってくれたりして、踏切内から脱出できるんだけどな。

でも、これ裁判にすると面白いかもしれん。
こんな道路設計と信号設置した地方自治体から多額の賠償請求できるかもしれん。
新しい訴訟ビジネスかな。

341 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:34:45.33 ID:9pp3bq7H0.net
昔ぼーとして前の車についていったら踏切内で遮断機がおりてきた。
一瞬あせったが遮断機の裏の、脱出出来ます、を見て落ち着いた。
ラジオを切ってオートアンテナを落として、遮断機を跳ね上げて脱出した。
車で突破できる材質で遮断機はできている。

342 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:35:58.74 ID:jJKnZcd50.net
死んだほうがよかったと思えるほど損害賠償請求されちゃうのかな

343 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:36:23.85 ID:Lr0qJEsj0.net
まずこんなバカから免許を取り上げろ

344 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:36:25.28 ID:OS80SYXb0.net
高額請求きたあ

345 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:37:21.51 ID:dF9G8bG/0.net
けが人はいないんだし判断は正しいよ
こういうパターンで最後までどうにかしようとして死んじゃうケースもあるし

346 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:38:25.85 ID:0SYrpMPiO.net
知っている人いたら教えて。事故や自殺で電車止めたら、電車の修理費、電車の遅延損害などなど、いくらくらい?

347 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:39:06.62 ID:dF9G8bG/0.net
>>307
あの棒は15万くらいするんだっけ?
保険下りるのかな
まぁ電車と衝突より百倍マシだな

348 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:40:58.52 ID:dF9G8bG/0.net
遮断機がないほうが事故減るんじゃね?
閉じ込められることがなくなるし

349 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:42:15.06 ID:xpfGUlOw0.net
>>340
言い訳にならないし、裁判を起こしても100%負けですな。
踏切内に停車する恐れがある(前方に自車が抜けられるスペースが確実にある)場合以外は、
踏切内に進入してはなりませんのでね。(道交法第33条)

350 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:42:22.16 ID:gaslVGCf0.net
>>8
運転席の足下に発煙筒は無いのだが

351 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:42:26.37 ID:2/WYjr570.net
>>312
…高は高知じゃなくて高松だからな?

高徳線は単線非電化なのになにやったらこうなるのよ
免許取り上げろ

352 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:43:32.34 ID:9pp3bq7H0.net
普通は車で突破できる構造になっていている。
小さい踏切はだいたい竹を使っている。

353 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:44:35.63 ID:OS80SYXb0.net
>>347
対物で出るよ

354 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:44:41.66 ID:cIGSyqwV0.net
こういう、無理があるのにつっこむ人は運転しないで欲しいな 踏切以外でも適当な運転してると思うよ

355 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:46:44.60 ID:NPN8JPq40.net
どういう教育を受けたらこういう馬鹿が出来上がるんだろうな

356 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:47:07.82 ID:dM1HmMnk0.net
女は30の中年ババアになったら免許を取り上げろ
 

357 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:47:19.20 ID:rLvoFNCJ0.net
金で免許が買える指定教習所を廃止させた方がいいと思うけどな

358 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:47:59.83 ID:ZjHNzfpv0.net
遮断機の前に警報機が鳴らないかな?
警報機鳴ったら入らないし
中で警報機鳴っても、反対の空き見て入り込むから
直ぐに出られるのに。

運転しながらポケモンでもしていたのかな?

359 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:49:20.08 ID:J86jPI5P0.net
高徳線と日本代表の酒井高徳は特に関係無い

豆知識な

360 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:49:40.07 ID:cPBq7HzU0.net
>>340
東かがわ市は、平成の大合併で3町が合併してできた田舎町で
道路信号と踏切がセットになっている所なんてないと思う。
ストリートビューで見てみて。

361 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:50:50.92 ID:DctLJAam0.net
遮断機の棒って車で押したら開くかもげるかしなかったっけ
車ぶっ壊して中の人怪我させるような頑丈な物には見えないが…

362 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:51:35.40 ID:dYdID2pQO.net
なんだこのユトリ女は
ま、しっかり賠償請求してもらえ

363 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:51:38.26 ID:2/WYjr570.net
踏切に限らず、考えなしに突っ込んで交差点で困らせてる馬鹿はたくさんいるな

364 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:52:01.47 ID:Ks8bgbft0.net
マジでキチガイやな
ポケモンゴーでもしてたんだろ
さっさと死ね

365 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:53:11.80 ID:Ks8bgbft0.net
>>338
たしかに、あたかも踏切がいきなり降りてきた感を与えようとしてるよね

366 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:53:31.39 ID:NPN8JPq40.net
>>361
彼女にはそう見えたんだろう

367 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:55:40.23 ID:ctWK1UAE0.net
踏切で一時停止すんのは意味有ると思うけど、左右確認は意味がないよな
大昔の規則が形骸化してる感じ

368 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:55:49.66 ID:9pp3bq7H0.net
教習で遮断機跳ね上げ体験はやっていた方がいいな。

369 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:56:04.83 ID:9MnaFDMK0.net
頭悪いし死ねばよかったのに

370 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:56:37.63 ID:IzVOwDQT0.net
こういうことを言われると鉄道会社の中の人は踏切の制御に問題は無かったか一応調べないといけないし、
余計に面倒くさくなるよな

371 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:56:48.50 ID:VDIsFLEx0.net
前方に車がいるのに線路内に入ってしまったのかな(´・ω・`)
賠償額やばそう

372 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:56:50.28 ID:rqYwnbbI0.net
「ドク、壊れちゃったよ…ドクの望み通りに」

373 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:57:09.80 ID:khNNPkSI0.net
「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたのでアッラーアクバルと叫びながら車を残して慌てて逃げた」

374 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:57:16.98 ID:TrmropLe0.net
おれ、セダンタイプの車で取り残されて、
運転席から手を伸ばして踏切の棒を持ち上げながら踏切から出たことある。

375 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:58:15.06 ID:F549jwIo0.net
遮断機の棒は車でゆっくり押せば上がるように出来ているし
それを想定して作られている。
俺は何度もやったので慣れているけどなw
教習所で教えればいいが、教えると俺みたいなのが出て来るw┐(´∀`)┌ヤレヤレ

376 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:58:15.20 ID:IzVOwDQT0.net
>>367
意味あるよ
踏切が故障していたり、前日に改修していて改修ミスによる誤動作の可能性があるんだから
自分の目で見て確認しなきゃ

377 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:58:50.07 ID:POIssFgS0.net
今まで同じシチュエーションの時どうしてたんだろう?

378 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:59:48.64 ID:HjGYt+bp0.net
こわいなぁ
突然降りてくる遮断機

379 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:59:58.41 ID:I44KKeEI0.net
運転者の責任を放棄してまず逃げるというのが、女らしい行動だな。

380 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:01:15.10 ID:RZuXbO7B0.net
>>3
前へはスイングドアみたいに押して出られるようになってるらしい
そうなっていない場合は折るしかないけど、
どう考えても列車を壊すより遮断機の棒を折るほうが損害が小さいわな
わけわからん

381 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:01:37.90 ID:tJXqQb2G0.net
電者が3時間以上も止まってんのに950人しか影響無かったのか。ど田舎じゃんw

382 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:02:16.98 ID:Zq6F7Itt0.net
>>6
パニック障害を分かってないお前がパニック起こしてるんだろ

383 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:02:22.40 ID:nWJ3n9/t0.net
× 踏切を渡ろうとしたとき遮断機が下りてきたので
○ 遮断機が下りてきたときに踏切を渡ろうとしたら

384 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:05:32.51 ID:/IhKqAVB0.net
>>368
学科で習った気がするけど
タイヤ交換みたいに体験しないと身につかないんかね

385 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:05:59.97 ID:c5Z0jfn/0.net
電車の進行方向に走ればよかった
ルパン三世の映画みたいに

386 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:08:23.33 ID:DMrROV4Q0.net
うどん民はこんなんばっかだよ
そんなのに免許をくれてやるから、事故ばっか

387 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:08:40.82 ID:FSXyTBMsO.net
パニック障害を慌て者の延長みたいに理解してるやつがいるな

388 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:09:03.60 ID:3fVxYBtZ0.net
ババア逃げる時に警報器を押さなかったのか?

それだと賠償金とか凄い取られるんじゃね?

389 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:09:42.22 ID:QaGrm4Rz0.net
遮断機壊して進んで良いんだぞ

390 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:10:11.33 ID:fTSVkIbN0.net
スマホをして前をよく確認していなかったんだろうよ

391 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:11:19.21 ID:CsYIwDxT0.net
>>1
えっ?自分さえ助かればいいの?
電車の人はどうでもいいの?

392 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:13:02.62 ID:CsYIwDxT0.net
>>368そんなもん体験してなくても、
棒みればわかるだろう

393 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:15:18.23 ID:/Gp+dZzr0.net
女って歳をとると脳の劣化が激しいよな特に子供を生んだりすると
小学生の時に委員長やってたような子だったのにが40歳超えて無責任な運転したり、
大学生の時に気立てが良かった女が40歳こえて面白くない話をベラベラしゃべる女になったり(昔は相手がうんざりしてたらわかる子だったはず)
あれ?この女、こんなアホだっけ?って思う事がよく起こる

394 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:15:57.38 ID:jnYM25yP0.net
>>118
それって知的障碍者を雇用してただけじゃね?

395 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:18:17.89 ID:g3ZnFb3f0.net
>>368
遮断器へし折って、車にキズが付くのと、
電車が衝突して、車がペシャンコになるのと、
どっちが被害や損害が大きいか、普段から良く考えておけば十分だ。

396 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:18:22.02 ID:ZjHNzfpv0.net
「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた」
都会の方だと、上り下りの日本の他に貨物車両の線路も有るから
判断に困りそうだな。

田舎ならば遮断棒ブチ破って、裏山の竹持ってお詫びに行こう。

397 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:19:09.74 ID:GmGOLozA0.net
勇気ある放棄

お前らには無理な芸当だな

398 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:20:48.43 ID:PUl5qpQM0.net
交通ルールが理解できねえババアか

399 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:22:07.39 ID:gU5ZTazU0.net
自分がパニック障害もちなんで、
このBBAの気持ちが解りすぎて辛いわ・・
予定調和にいかないと本当に何も考えられなくなるんだよな

400 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:23:21.76 ID:vxa1jfb50.net
免許は取り上げてにどと運転させるな

401 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:24:18.41 ID:cqINF5zc0.net
なんで女の言い訳信じてんの?
これはパヨクのテロ

402 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:26:52.33 ID:nNeJVANX0.net
距離で決めるから駅近くの踏み切りは長く待たされる

403 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:27:10.44 ID:GOu51MNj0.net
正解、正しい判断でした

404 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:28:51.76 ID:A1JT9ZuS0.net
エンストしたわけでもないのかよ
免許取り消せよ

405 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:29:16.69 ID:o/RjHR8q0.net
安い車は、ええな
性能も、最近はいうまでもなく十分だし
なんで、高い車を買う必要があるんだろう
と思うくらいだし
安い車を、取っ替え引っ替えも、金がかかるからいやだし
そんなことに金を使いたくないし
おれは、さらに東京だからクルマ自体が必要ないし


このひと、車でどこへ行くつもりだったの?
バイト?

406 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:29:42.29 ID:B7Y+uCfL0.net
香川県内の死亡事故で、女性に主因がある事故件数は男性に主因がある事故件数の2倍。

407 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:31:06.31 ID:9pp3bq7H0.net
遮断機は大体竹にテープが巻いてあって、脱出できるし、
跳ね上がって遮断機も壊れないし、車に傷もつかない。

408 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:31:36.00 ID:/Gp+dZzr0.net
>>394
女って知的障害でも親が気がつかないでそのまま大人になるのが結構いるんだよね
男でアホすぎるのは親が将来の仕事を心配するが
女の子で明るくてアホなのはそれはそれでかわいかったりするからな、ドジッ娘ですんだり。
そんなこんなでかわいいですんで20歳を超えて後から働けない30歳過ぎて顔も劣化してきて結婚も出来ないでやっと回りが知的障害を疑いだすなんてのが女のはけっこういる

409 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:32:13.59 ID:aL+3Ho5y0.net
>>388-389
警報が鳴ってから遮断機が閉まるまで時間的猶予があるはずなんだがな。
そう設定されてる。開かずの踏切ならまだしも鳴ってる最中に横断と思う。

410 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:32:22.47 ID:T61bfrp80.net
ほんと自分のことしか考えれない人間なんだろうね

411 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:33:02.54 ID:nkDeYP2y0.net
馬鹿女の割合は女性の何割くらいだろう?
あなたには大切な人がいるだろうか?

もしあなた子供や孫が馬鹿女に轢き逃げされたら?

今夜電話が鳴るかもしれない・・・

クルマの免許は誰でもとれる

412 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:33:20.76 ID:nNeJVANX0.net
踏み切りのボタン押すとか位はしろよせめて

413 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:33:37.98 ID:pIuzv9GF0.net
>>78
どう見たって悪質だろこれ
警報機も鳴らさず車放置ってなんだよそれ

414 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:33:55.06 ID:nYm7acXx0.net
棒おっただけでも何十万も取られると聞いたけど嘘だったのか

415 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:33:56.64 ID:F9l4eRz80.net
JRって鳴りだして遮断機が下りるのが速いよな。JRのシステムって
踏切から電車の距離で遮断機が下りるようになってるみたいだから
普通の場合、凄い時間が掛かるんだよな。特に駅がすぐ近くにある時
は最悪だよ。普通電車が駅に止まる前から遮断機がありるんだよな。
その点私鉄は電車の種類によって降りるタイミングを変えている。

416 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:34:55.93 ID:g3ZnFb3f0.net
>>409
そうそう。
特に、奥側の奴は、更に時間差があって閉じるはずだよな。

417 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:37:52.50 ID:dYv7ju5P0.net
なぜ降りたんだろう。そのほうが時間かかるが。

あと遮断機の棒って車が無理やり横断するといける構造になってるはずだが。

418 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:38:09.64 ID:eySPDVtq0.net
迷惑以外の何物でもないな女の運転

419 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:38:18.09 ID:dYv7ju5P0.net
>>413
むしろテロに見えるよな。

420 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:42:22.95 ID:8/LIuwih0.net
車は廃車
JRへの補償で高額になるから、次に車を買っても契約するときの保険料は割増。

鳴り始めた踏切に強引に入って事故を起こした事実は変わらない。

421 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:45:32.20 ID:MkgLLUkm0.net
踏切での一時停止を守らないから

422 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:46:20.93 ID:2/WYjr570.net
JR四国の複線区間は瀬戸大橋部分除くと
予讃線の高松〜多度津 32.7kmだけ
残りは単線だから踏切を舐めてるんじゃないですかね

423 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:47:49.86 ID:tMItit/I0.net
多分ですが線路の直ぐ向こうに信号付きの十字路。 前の車は線路を渡った時点で
停止、のこのこと前の車に付いていった女は前に進めず線路上で立ち往生。 そのうち
警報が鳴って遮断機が下り始めるという感じかなあ。 なんかスレタイが違う気がする。

424 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:48:08.65 ID:imN02DkOO.net
>>420
割増ならまだマシ。
損保から拒否される事も有るよ。

425 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:53:48.43 ID:aL+3Ho5y0.net
>>414
手で上に上げても壊れない構造だからボンネットに乗せてそのまま進んで抜ければいい。
鉄道会社にしてもレール上に放置されるより安全だし。放置するのはタイヤが挟まった
とかの緊急事態ですぐに緊急ボタン。

426 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:56:14.57 ID:KKZY733U0.net
ランプが点滅してても気にしない

427 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:58:18.58 ID:pZsUFzYZ0.net
まぁ逃げたのは正解だな。

428 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:58:52.33 ID:g3ZnFb3f0.net
>>423
せっかく>>219が画像を貼ってくれてんだから、見てから考えた方が良い。

429 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:00:08.63 ID:2/WYjr570.net
列車に轢かれるよりマシなだけで
何やってんだこいつってのは変わらん

430 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:00:27.03 ID:hIDROuGU0.net
>>422
それはあるかもしれん。オレの田舎の川之江駅そばの踏切は、昔、停止線に車を止めても、
遮断機のポールがボンネットの上に乗るクソ仕様だった。

431 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:03:00.15 ID:jKvjDhZc0.net
>>415
前の職場への通勤路に、朝だと遮断機上がった途端に鳴り出して、すぐにまた遮断機下がる踏切があった
あれ今でもそのままかなあ

432 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:03:14.93 ID:hIDROuGU0.net
>>428
随分とのどかなところだね。渋滞とかはまずしないよね。列車もそんなに通らないだろうしね。

433 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:03:18.16 ID:Z+290v8L0.net
単線なのかww

434 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:05:45.69 ID:mph+EulRO.net
>>219
見晴らしはいいし線路は単線
踏切に閉じ込められるシチュエーションが浮かばない…
バカマンコにはなんらかの事情があったんだろうな
「だって」「だって」「だって」

435 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:06:02.60 ID:KBDZd7cM0.net
どう見てもテロ

436 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:07:04.86 ID:hIDROuGU0.net
>>433
四国だからね。利用客も少ないのに、トンネルや橋を作って複線にする価値はない。
2両編成の特急とかあるんだぞ。先頭車両の半分だけグリーン車だったりね。でも、
『予土線』ってところには、フィギュアの海洋堂のミュージアムができたから、
安物のテーマパークにある様な新幹線型の車両が走ってる。

437 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:07:28.36 ID:E2ecki/f0.net
渡ろうとしたら降りてきた、ではなく
降りてきてるのに無理に渡ろうとして閉じ込められてパニクって自分だけ逃げた、だろ
死ねよアホばばあ

438 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:08:09.19 ID:DZ9VttnO0.net
自分はそれでいいけど車と衝突した電車の脱線や乗客の被害等の
二次被害について考えが及ばないのがなんだかなぁって感じ

439 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:08:55.04 ID:SYpT2V5i0.net
公共機関に対する女性のサボタージュ活動が
活発化しているな

440 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:09:27.05 ID:1gRPbsZr0.net
電車が止まれないタイミングになる前に遮断機を降ろせよ。

441 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:10:21.91 ID:I1BBWOnF0.net
どうせ警報鳴ってて、手前の遮断機が下りる前に急いて突っ込んだんだろ
そうじゃなかったら渡ってる最中にどうやって閉じ込められるんだよ

442 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:12:37.55 ID:3mdaQ3Dy0.net
>>23
俺はこういうデタラメな嘘、結構好き

443 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:13:59.85 ID:mph+EulRO.net
待てよ…
オンナ運転でゆっくり進んでたら
横から牛が出てきて向こうで横たわった
困ってバックしようと振り返ったら後ろにも牛が!

だったら無理かな
じゃあ仕方ないな

444 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:14:30.76 ID:ilUm3pBc0.net
殺人じゃないの?

445 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:14:41.90 ID:8zuqGr5o0.net
>>59
その状況で踏切手前で待ってたら、後ろからクラクション鳴らされたわ。

前が少し空いてたから切り返しで右を空けてやったら、全開で突っ込んで行きやがった。

案の定詰まって遮断器閉まったw

446 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:15:35.48 ID:thc0xTN10.net
こういう変な女の交通事故がある度、十把一からげで女はみんな運転下手と決めつけられるのが極めて心外である
男だって酷いの結構いるぞ

447 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:15:57.09 ID:HcP+mf1j0.net
まあ何にせよ死人が出るよりはましだった

448 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:16:11.84 ID:8JVZIOdR0.net
>>445
俺ならそんな的はずれなクラクション無視するわ

449 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:18:56.09 ID:aVBNZjDa0.net
先詰まってても、踏切内に凸したんだろ。

先混んでる交差点で、考え無く凸して、
信号変わって、横断歩道塞ぐアホと同類...

450 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:19:22.97 ID:lV+VtpJH0.net
まあ巻き込まれて死亡するよりはよかったな

451 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:20:44.23 ID:I1BBWOnF0.net
うちの裏にも踏み切りあるのだが、一時停止しないで突っ込んでくる奴が多い
警察にも通報したが、一回だけ見に来ただけ
10年くらい前には衝突事故もあったところなのにな

452 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:21:21.47 ID:aVBNZjDa0.net
>>443
道交法で、先が詰まってる踏切内への凸は禁止なんだが...

453 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:22:11.52 ID:6I/VsND/O.net
数年後 この話したらどんな反応するのか気になる

454 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:25:01.34 ID:I1BBWOnF0.net
ああ先が詰まってるのに突っ込むというパターンもあるか

455 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:25:44.94 ID:Za1G7dQx0.net
鳴ったら停まれよババア

456 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:26:18.07 ID:3xqoojNY0.net
>>93
いや、こういうババアは死んだほうが世の為だろう。
次は無過失のお前がこのババアにひき殺されるんだぞ。

457 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:29:03.03 ID:Zi4RDsjq0.net
ねーよwどこ見て運転してんだよBBA
二度と運転するな

458 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:31:03.62 ID:mph+EulRO.net
>>219
見晴らしはいい
線路は単線
9時40分ごろ

うーん…
むしろどうしたら閉じ込められるんだ?
何一つ起こり得る状況に無いはずなんだが

459 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:33:38.83 ID:KBDZd7cM0.net
>>436
青白で塗って鼻付けたのここか

460 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:34:20.08 ID:mMyK0OVc0.net
>>8
AAで反対側から電車くるのも
描いて欲しいな

461 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:37:57.02 ID:lsIbZiSc0.net
言い訳「どうしたらいいか分からなかった」
言い訳にすらなってない・・・・

462 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:40:16.90 ID:b76Qx5Iz0.net
いきなり遮断機は下りない。
警報機が鳴っているのに、踏切を横断しようとしたのは明らか。

463 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:41:06.76 ID:XE27El2n0.net
テレー!(ミッションインポッシブルのテーマより)

464 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:41:23.03 ID:7MSc+CfN0.net
ワロタ
つか、ほとんどテロリストだなw

465 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:41:49.99 ID:NNvV7BQI0.net
>>37
正当な事情(クルマが中に閉じ込められたとか)があれば、折ってもタダのはず。
そうしないと今回みたいにクルマ残して大事故起こすバカが出てくる
いたずらやなんかで折ったらそりゃ弁償コースだけど

466 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:42:31.35 ID:mph+EulRO.net
27日午後、さぬき市のJR高徳線の踏切で、
電子レンジに列車が衝突する事故がありました。
けが人はいませんでした


色々ありそうだな
なかなか走ってる電車が電子レンジには当たらないぞ
電車、どこ走ってんだよ

467 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:44:38.12 ID:XZUoPZab0.net
渡ろうとしたら降りてきたじゃなくて
降りてくるのに渡ろうとしたが正解だろ
こういう迷惑な奴はきちんと罰して欲しい

468 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:46:26.92 ID:6nlTD9Co0.net
>>452
交差点でもそんな馬鹿が多いんだよね。
で、益々渋滞が酷くなるってさ。

それは兎も角、那覇に引っ越して早6年。
電車は有るが、モノレールなので踏切を渡るって事が無くなった。
JRや名鉄、近鉄の踏切が懐かしい。

469 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:48:50.93 ID:FjLdWWXC0.net
色んなシチュエーション考えても擁護出来る点が皆無

470 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:49:12.12 ID:ITG48g0Q0.net
渋滞なら向こう側に自分の車が入れる間隔できてから進入するし
ランプと音鳴り始めてしばらくしてからバー降りてくるから
無理して突っ込まなきゃこんなこと起きないよねぇ…
それにバーは車で押して突破できるのも万が一の時の常識だし
なんなのこのおばはん

471 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:49:32.24 ID:MYcerUWv0.net
なんでバックで対向車線を戻らなかったんだろね。
万が一の時の為、踏切りのバーは強く押したら折れたり
曲がったりするのに。
まあ、女にそんな冷静な対応を望むことは意味がないか。
しょせん生殖機能だけが発達した子供に過ぎん。

472 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:50:43.20 ID:zDutnGXi0.net
遮断機が下り始めたのに踏切内に無理に進入して
通過できずに閉じ込められて車を放置して逃げた。

もちろん、警報機などを動作させるなど事故防止の手順を
尽くして事故を防ごうということもなかった。

悪質なんだから、刑法では厳罰を、民法上は損害賠償を
きっちり払わせることを強く望む。

473 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:51:44.75 ID:Ovenpfy40.net
なんで免許もってんだ?

474 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:51:56.49 ID:6FzBuZyV0.net
前が詰まってるのに突っ込んだら、カンカン鳴り出したんだろ

475 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:52:04.92 ID:ICQxk0LU0.net
これ警報が鳴ってから慌ててアクセル踏んで停止線を越えてるよね
女に全額弁償させれば良い

476 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:52:13.56 ID:htR16kjF0.net
>>219
こんなところだったのかw

うーむ、そうなると生理だったのだろう。
正常な判断ができない状態。

477 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:52:21.58 ID:mFQtW1md0.net
「遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた。だれでもよかった」

478 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:53:04.65 ID:jKvjDhZc0.net
>>468
前をちゃんと見ないで運転してる人が多いね
交差点で一番左の車線が左折のみなのに、直進するつもりでその車線走ってて、交差点の手前に来てから慌てて車線変更したり
前にトラックやバス通ってるのに、右に車線変更することも無く、トラックやバスの直前で車線変更したり
とにかく何も考えずに運転してるバカが多過ぎる

479 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:53:26.22 ID:J8UB+VNIO.net
非常ボタンを押せば衝突を免れたのに

480 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:54:05.68 ID:HuDjdtLV0.net
、、
正解

481 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:54:52.55 ID:7h3h2PZX0.net
>>219
これはw

482 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:54:57.07 ID:YxEyLtAd0.net
踏切の先に1台分空けて踏切で待って居なければいけないって根本的な法規知らない奴多過ぎ

483 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:55:12.16 ID:8If6Kbcb0.net
>>1
うどんが原因と思われる

484 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:56:08.35 ID:56WDW+fh0.net
まあ一言で言えば馬鹿なんだよ
他に無いだろ
判断力がないの
動物的というかな?人の知能が備わってない

485 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:56:33.60 ID:ITG48g0Q0.net
>>219
なにこれまじで
事故起こそうとしてわざと車置いたんじゃないの

486 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:56:45.42 ID:3s85Ny0z0.net
前が空いてないのに踏切内に侵入したパターンか?
女ドライバーにありがちな

487 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:57:03.79 ID:I1cSrIOD0.net
テロじゃん

488 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:57:17.91 ID:8If6Kbcb0.net
>>219
見通しもいいし単線で1時間に1本か2本とおるくらいだなw

489 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:59:31.88 ID:b76Qx5Iz0.net
昔は鉄線のロープの遮断機だったが、今はプラスチックのバーの遮断機だから、前進して遮断機を破壊して踏切を脱出する。
これが、一番良い解決策
但し、遮断機のバーは、鉄道会社に詫び入れて弁償しなければならない。

490 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:59:41.54 ID:RMxPdRaLO.net
遮断機折ってでろよ

491 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 10:59:48.95 ID:jKvjDhZc0.net
>>478訂正
三行目
×通ってる
○止まってる

まあバスの場合は、通ってるでも意味通るかな
左車線走ってるバスなんて、高確率で近々止まるんだし

492 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:00:23.06 ID:4v9Qhy5b0.net
普通はそのまま車ごとサイコクラッシャーだろ
免許返してこい

493 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:00:28.38 ID:3s85Ny0z0.net
>>219
ってここかw
脱輪でもしたか?

494 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:00:37.32 ID:0XJJJ4AG0.net
対応としては正しいだろう。下手に車ごと脱出しようとして人が死ぬよりずっといい。

495 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:01:40.46 ID:HuDjdtLV0.net
なぜ前者が天下の王道とうれるんだ

496 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:01:42.39 ID:0+WsOGxe0.net
これで名前でないとか
運転免許与えられてんのになんでこんなに対応甘いの?
他の車両や交通機関にくらべて自動車だけには特に甘すぎる。

497 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:02:17.80 ID:Z6ey+cCo0.net
朝鮮女の車放置テロw

498 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:04:19.74 ID:ZppRVVMv0.net
>>3
棒の向こうの道路に状況わからずにボケーっとしてるチャリンコおばはんがいたとか

499 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:04:25.91 ID:QDEoPbjM0.net
女に免許与えるのが間違い

500 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:05:55.25 ID:0+WsOGxe0.net
>>484
そんな人間に免許与えるべきじゃないのにな
金つめば誰にでも免許与えてる
自動車最強だよこの国

501 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:09:37.86 ID:I1cSrIOD0.net
>>494
何言ってんの?やらかして自分だけ助かろうとしてんだが

502 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:11:18.63 ID:1POwMzE00.net
これからはマンコマーク付けることを義務化しよう

503 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:12:45.46 ID:KZHOEQy3O.net
>>500
2行目と3行目がかみ合ってないぞ
その流れだと「金最強だよこの国」になる

504 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:13:29.74 ID:0XJJJ4AG0.net
>>501
マジで言ってる?人命優先は基本だぞ。実社会に出てこいよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:13:45.01 ID:mph+EulRO.net
>>502
なかなかに恥ずかしいな
嫁やかーちゃんに送って貰うのは
軽い罰ゲーム

506 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:13:56.97 ID:kaTI3d7U0.net
>>3
教習所でも習った筈なのにな

507 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:14:13.53 ID:LvZXjnHz0.net
教習上の敷地内でさ線路からの緊急脱出やらないのかな?

508 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:14:38.99 ID:xuXzmLVN0.net
イレイザー
君は消去された

509 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:14:42.65 ID:UsxqGbm60.net
>>504
死ねば良かったんだよマンコなんて

510 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:14:47.00 ID:3+oSex3Q0.net
物は言いよう

511 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:15:22.51 ID:I1cSrIOD0.net
>>501
マジで言ってる?人命優先は基本だぞ。
脱線させて乗務員や乗客は死んでも構わんのかwww

512 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:16:17.66 ID:I1cSrIOD0.net
>>511
>>504

513 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:18:14.41 ID:QyrOcgiUO.net
緊急停止ボタンも押さなかったのか?このカスは

514 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:18:52.62 ID:MjJN95CkO.net
新手のテロだな。上手くいけば脱線で死傷者が出る。最低でも運行を混乱させられる。

515 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:21:49.14 ID:I1cSrIOD0.net
ドライブレンジに入れたまま車から離れて踏切に突っ込ませたオバハンと同じかをりがするねw

516 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:22:16.86 ID:3xqoojNY0.net
>>219
踏切の先にクマがいたから渋滞していたんだろ。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | おばさん、すまんクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

517 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:25:31.53 ID:AG1/ukMl0.net
>>33
うちもそう…東武線なんだけど
待ち時間長くてもDQNが棒を押し上げて渡っちゃったりしてよくないよね

518 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:26:33.74 ID:qSgKuXFa0.net
踏切の音鳴ってたら無理に侵入しなきゃいいのに、放置したままとか最低。。

519 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:26:38.18 ID:LYKlyVa80.net
前後の車詰まってたのかな?
何故車降りた

520 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:27:10.84 ID:xm1+xM0E0.net
まじかよ軽自動車最低だな

521 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:27:31.61 ID:uYdZaNKY0.net
>>1
逃げてもいいけど緊急停止ボタンだけは押せよwww

522 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:27:50.59 ID:/uxhYeIm0.net
億単位の請求書www

523 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:28:14.64 ID:LYKlyVa80.net
>>219
ええ…こんなところだったの

524 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:28:42.26 ID:MBEjXgxE0.net
運転マナーが劣悪なバ香川県人のババアは一時停止もせずに踏切に進入したんだろ。
http://d.hatena.ne.jp/showheyhey/touch/20130511/1368269284

525 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:28:47.94 ID:Wmcm6H/Y0.net
女性なら仕方がない

526 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:30:39.90 ID:4URC4omt0.net
>>15
警報が鳴り出すと同時にバーが下がり始める踏み切りとかあるんだよな
あれはちょっと焦った

527 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:30:52.91 ID:0Nc/xgMn0.net
突破しろよ馬鹿
緊急の場合は遮断機の棒を折るんだよ

528 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:31:08.30 ID:0pDgbUZO0.net
よく、賠償金とか言うけど、例えばウチらでも払えるわけないんだから、
請求しても意味無いんだよな

例えるなら、ウチらがホームレス(貧乏人)を脅していくら取れるんだ、って話だし

529 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:32:03.32 ID:goNnoBBA0.net
こんなバカが道路走ってんだから事故はなくなないわけだ

530 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:33:52.02 ID:JhabU6Vv0.net
踏切に入ってしまって、運悪く遮断機が降りてしまったら、遮断棒を車で押して出る

531 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:33:54.70 ID:xuXzmLVN0.net
>>6
言葉の響きからくる誤解がまたひとつw

>パニック障害
冷静な判断の出来ない性格のことではない

>自閉症
ネクラのヒキコモリのことではない

532 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:34:07.55 ID:n/ZLvbCA0.net
踏み切りの棒は竹だ!押して出ろ!

533 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:35:22.88 ID:3xqoojNY0.net
>>528
お前の周りは貧乏人ばかりなんだな。

俺の周りは不動産みんな持っているぞ。

534 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:35:25.69 ID:DoWTjbSI0.net
踏切内でエンストした車の中に乗り続けて電車にひかれて死ぬよりはマシだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:35:42.26 ID:ifD3P95U0.net
テロってのは一見テロに見えないような方法で実行されるんだよ。
多分この女の背後を探っても何も出てこないと思うけど、何か大きな動きが裏で始まってるんだろうね。

536 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:36:58.87 ID:qO4H6S2C0.net
馬鹿に免許を与えた結果なら仕方ない

537 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:39:10.27 ID:I1cSrIOD0.net
>>534
エンストなんて書いてないしなんら措置せず逃げただけ
結果でかい置き石したのと変わらんぞ
これテロですわ

538 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:41:58.24 ID:0pDgbUZO0.net
マニュアルなら「押しがけ」ができるんだけどね

539 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:42:21.12 ID:4jdG3mAK0.net
いつもバカみたいに突っ込むことしか知らない列車を何とかしろ!

540 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:45:59.88 ID:PXrvIlFG0.net
更年期障害のBBAか
じゃあしょうがないな

541 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:46:27.56 ID:rT52ApEQ0.net
緊急ボタンは押したの?

542 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:46:41.49 ID:8If6Kbcb0.net
>>496
女性で名前や住所だすとプライバシー問題で叩かれるからだろう
犯罪者にも人権はあるって女性や在日チョンはわめくし
そういう奴が弁護士になる、瑞穂みたいに

543 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:47:52.76 ID:58vGFYAJ0.net
>>8 真剣な姿勢は評価されるべきだと思う

544 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:49:01.99 ID:DGb7U+au0.net
田舎の踏切って電車が来るかなり前から鳴り出して遮断機が下りるよな(´・ω・`)
最近、都会から引っ越してきた人なのかもしれないと思った
だから最悪、車で体当たりして遮断機をぶち破った方が被害は少なかったろうに
そういう余裕はあるはず

545 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:49:33.75 ID:vRHZbihd0.net
遮断棒に構わず出るというのはその通りなんだけど、それ以前に警報器が鳴り出しても踏切に進入する馬鹿だったということが問題だろ

546 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 11:58:28.96 ID:iZZIEziT0.net
逃げたのなら最低限ボタンで知らせるべきじゃないの

547 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:02:56.91 ID:hH6iyCg10.net
遮断器が降りたら棒を気にせず突っ切れって教習所でも習ったぞ

548 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:09:33.28 ID:XNd9zCW/0.net
降りてきてもまだ通過までには10秒以上はあるだろ
アクセル踏めばいいだけじゃん

こんなドン臭いヤツ見たことがないわ

運転には不向きすぎる
免許は警察に返して2度と運転するな!

549 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:12:23.05 ID:nNtArHdX0.net
賠償金をたっぷりとってやれ

550 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:14:07.63 ID:XPPaizcJO.net
>>538
セルで移動じゃね?エンスト繰り返して…

今はクラッチ踏まないとセルが回らないから出来ないかもしれない

551 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:17:56.66 ID:gsKULJ2+0.net
また馬鹿女の仕業か

552 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:21:09.34 ID:Jqk1rdkr0.net
もう死んでくれよ…
頭おかしいにも程があるだろ…
何でこんなのが免許持ってんだよ…

553 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:23:14.29 ID:Jqk1rdkr0.net
>>6
パニック障害は無関係
お前死ね

554 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:27:42.98 ID:p5nFGF0PO.net
車になにかトラブルがあったのかな?
そうでなく、単に踏切内で遮断機が降りてきたから慌てて逃げただけなら迷惑な話だわ

よくわからんが…車が動くなら車ごと線路内から出るのが普通だよな

555 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:28:19.67 ID:ed5AxKEm0.net
尿道の虎!
肛門の狼!

スタコラするしかねー!

556 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:35:34.19 ID:SaJZ6jrj0.net
最後は確かに逃げろだが
ババアしばらく眺めてたっぽいな20秒くらい

557 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:40:04.52 ID:LzZxbD050.net
ま〜ん(笑)

558 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:42:21.23 ID:ORdhuLBp0.net
無理やり渡ったくせに

559 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 12:56:55.83 ID:myjMtgqZ0.net
>>3
バーは踏切内側からの力を与えたら上に持ち上がるようにできてるよ。普通車ならまず折れないし、車もほぼ無傷で簡単には脱出できる。

560 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:01:22.95 ID:Uu51UNPp0.net
進行方向には曲るような仕組みがあると思うんだけどなぁ

561 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:02:51.21 ID:jvszh71G0.net
おまえら都会人だからこのおばさん批判してるけど高徳線なんで1日に何本かしか列車ないし、遮断機も警報器もない踏切がほとんど。
そんな沿線に住んでる人が遮断機警報器付きの踏切なんて渡ろうとしていきなり警報鳴って遮断機降りてきたらそりゃびっくりして車置いて逃げるわ。

562 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:03:58.42 ID:B7Y+uCfL0.net
>>561
アクセル踏めや

563 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:17:56.84 ID:/bfRwB0/0.net
>>562
電車来るから車出して逃げようってならない池沼を
擁護すんのは無理があるよなぁ

564 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:28:46.59 ID:cPBq7HzU0.net
>>554
>車を運転していた女性は「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので
>車を残して慌てて逃げた」と話している

ということなんだから、車のトラブルなんかじゃなくて、踏切の先が
渋滞で詰まっているのに無理に踏切に入って、立ち往生しているうちに
列車がやってきたとかなんじゃないかな。

565 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:33:20.02 ID:W8eDasQ00.net
さすがゆとり世代は考えることがおっかねーな

566 :澤田の兄貴:2016/08/08(月) 13:37:54.24 ID:PgChrJxrO.net
>>561

98年に四国を旅した。


高徳線に乗ったが本数少ない。

踏み切りでの事故、トラブルには徹底させるべき。

567 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:42:23.32 ID:F549jwIo0.net
>>564
いや、たぶんただ遮断機が下りただけじゃないかな、トラブルどころか
前方に車があるような道路でさえないしw
文章そのまま読むとそうなるよwww

568 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:50:09.34 ID:nngN4u1b0.net
女に車を運転させる危険性を日本は真剣に考えるべき

569 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:56:10.62 ID:tNgQsZDK0.net
>>1
遮断機が降りる前に、カンカンカンカンバンサンカンって音と光で知らせるのに?

570 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 13:58:08.84 ID:EJGZOy/10.net
基本的に女は運転に向いていない
免許取らせるな

571 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:03:00.70 ID:0Nc/xgMn0.net
>>561
普通の人間ならば、遮断機降りてびっくりしたからって、車から降りて逃げない
そのまま車走らせて踏み切り脱出する
遮断機だってそんな即座に降りてこないんだし
田舎だからどうとか関係ない

香川の隣の田舎県の人間が言うんだから間違いない

572 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:03:25.40 ID:50GfpjIH0.net
渡ってる途中で踏切が鳴るって別に普通の事じゃね??
なんで車残して脱出する必要あるの??

573 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:05:00.62 ID:I44KKeEI0.net
自動運転が普及すれば、こんな状況でも勝手に脱出するんだろうか?

574 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:07:21.96 ID:tY38O/nx0.net
>>3
あれ竹でできてるからめちゃくちゃしなるんだよね

575 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:07:38.17 ID:BGTzONqC0.net
>>465
車残した場合の請求額いくらだや。

576 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:09:17.20 ID:tr+kZ4tbO.net
遮断機が下りる前から警報音が鳴っているはずなんだが
このババアは警報音を無視して踏み切りに突入したんだな

死ね

577 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:11:11.48 ID:DOqSTcCW0.net
命あって良かったが
まずは緊急停止ボタンを押してほしいな

578 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:12:46.42 ID:F5ZuqFQy0.net
警報機の存在がないんですがなんでなんですかね?
前に車がいないならそのままつっきれ
車置いて逃げるなら最低限ボタン押していけ
できることたくさんあるのにことごとく嫌がらせいていってワロタw

579 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:12:49.71 ID:R8ty8z/r0.net
降りる時間があるならそのまま進めよ

580 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:13:13.27 ID:50vQtE3i0.net
震災の時、踏切壊れて電車来ないのにずっと鳴ってるのに律儀に待ってた車のせいで後ろに並んでた車みんな津波に流されたのも待ってたババァのせいだった

581 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:27:03.27 ID:37xrKFYO0.net
>>564
そう思うでしょ
でも>>219を見ると…

582 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:30:33.02 ID:P0yrNkUU0.net
警報鳴ってから進入したのか?
鳴ってから遮断機降りる迄結構時間あるだろ?

583 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:31:25.57 ID:vHbTemw30.net
俺の知ってる踏切は遮断器降りる前に音が鳴るんだが
壊れてたのか?

584 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:32:33.23 ID:f2G4ra2J0.net
前詰まってたんじゃないの?
まあ遮断機はいざというとき突破できるように竹製が多いし
よほど狭い道路じゃなけりゃ反対車線ねじ込んででも出られるだろうと

585 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:36:04.51 ID:hM/rxQkn0.net
まんこに免許を取らせる国が悪い

586 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:37:30.00 ID:LJS9lVs80.net
前車にダラダラと着いて行って消防署前の停車禁止帯にはまり込むバカより酷い

587 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:37:35.05 ID:JhabU6Vv0.net
俺も一時期、このオバハンと同じ事考えていたけど、それは間違いだと気が付いた

588 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 14:52:56.13 ID:8YvAvBbT0.net
>>542
東武伊勢崎線の踏切事故で亡くなった25歳の男性は名前晒されたのにな
同じ遮断機が下りたところへの侵入だが、やはり死亡したから名前がでたのか
それとも男性だから名前が出たのかどっちだろうな

589 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:00:46.33 ID:Ra3gWPuM0.net
とりあえず、JRは損害を全てこの韓国人だか中国人だかわからん女に請求しろよ!

590 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:07:16.23 ID:hOmA8jPz0.net
>>569
焼き肉焼いても家焼くな

591 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:15:37.11 ID:MZCVx0cK0.net
突っ切れ!
もしくは脇のボタンで知らせろ

この義務を怠ったんだから賠償請求しろよな

592 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:16:15.17 ID:V7RjVGOt0.net
インフラ麻痺はかるテロリスト?
中国人の国防動員法も発令されてたな

593 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:21:55.06 ID:KidND1Za0.net
踏切の幅が100メートルくらいあるの?

594 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:28:52.94 ID:f2G4ra2J0.net
>>593
むしろそれくらいあったら避け放題じゃないの、
電車の幅が100mもあるわけでもないんだし

595 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:31:40.16 ID:dQLxgvhK0.net
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i ! だって あなたばあさんでしょ。
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l  
  ',  i  \!', i゛| /|  !       ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'  みんながそう言ってるのよ。 あなたのこと。
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'      '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /    
     \ヽ、 `ヽ             ,.:' //      ばあさんはしつこいとか、 ばあさんは用済みだとか。
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛  // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /      ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_         ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\       /i   ヽ

596 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:45:39.78 ID:/Idn4kDH0.net
いかにも突然遮断機が下りてきたみたいな口ぶりだが、
まず警報機がなってランプが点滅して、それから遮断機が下りることぐらい誰でも知っている。
停車するのが面倒だっただけのバカが見え透いた言い訳するな。

597 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:50:21.40 ID:G8sksuT20.net
>>564
渋滞するような地域じゃないだろ。
影響を受けた本数と人数見ても、
超ローカル線なのは明らかだし。

598 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:53:25.06 ID:G8sksuT20.net
窓閉めてラジオでもつけてると警報は聞えないかもね。
今の時期なら日差しも強いからランプの点滅にも気がつかなかったか。
なおかつこのおばはんは出勤途中で急いでたと。

599 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 15:59:11.26 ID:rNw1r1kd0.net
車を降りて逃げて正解だけど
車動かんかったの?
前が渋滞?
遮断機へし折ってでも踏切の外に出れなかったのかな
あれ折れてもいいように竹で作ってあるんだから

600 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:03:55.93 ID:uKjM+WEK0.net
高松と徳島で高徳線?

高知と徳島だと何線?
高松と高知は高高線?

601 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:06:48.90 ID:7ue8ZVjB0.net
この事例には当てはまらないだろうが、前の車が踏切渡りきる前に踏切内に進入する奴って結構いるよな。
渋滞してなくても前の車が突然何らかのトラブルで動かなくなる可能性もあるのにな。
実際そうなったら、後ろで見てるこっちも凄い焦るんだろうけど、たまにそういうことにならないかなと祈ってしまう自分がいる

602 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:29:41.22 ID:dZ8FrvFg0.net
>>3
そもそも折れない
遮断機はそのままアクセル踏んで押せばあがるようになってる

603 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:30:57.92 ID:iH8mnkCU0.net
あーやっと理解できたわ
この人、普段は両側に二個ずつ遮断機がある踏切渡ってたんだな
このタイプは入り口の遮断機が降りても出口側が降りるまで時間がかかるよな
だからいつもの癖でよく見ずに遮断機が降りる前に滑り込んだ
ところがここは両側に一つずつしか遮断機が無いから同時に降りた
よって不注意おばさんは閉じ込められてパニックになったって訳だな

604 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:35:39.22 ID:cPBq7HzU0.net
>>581
>>219は東かがわ市というだけで、事故があった踏切かどうかはわからないんじゃないの?

605 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 16:36:38.06 ID:F7D8UKKTO.net
>>575
電車止めた時の賠償額は小中学生がやらかした(「このボタン押してみようぜww」で緊急停止ボタン押した場合)で数百万の請求
金額がある程度予想できる事例だと、ジミー大西の家はジミーのせいで田畑を手放すことになった

606 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:16:43.67 ID:8If6Kbcb0.net
>>592
じっさい中国人が都内の電車の施設を破壊しまくってるしな

607 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:17:31.52 ID:QPivjRhD0.net
>車を残して慌てて逃げた

いやいやいやいや
普通に車で出ろよ
アホか

608 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:18:13.86 ID:8If6Kbcb0.net
鉄塔のボルトぬきまくったのもこのあたりなのでは?
四国霊山にあやしげなハングルとかあるし、寺がチョンにのっとられたり
なんか四国やばいんじゃないか?

609 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:23:41.64 ID:YeVIi8260.net
>特急と普通で、合わせて13本の列車が運休、または部分運休

とりあえず、この費用というか全乗客分の運賃は請求しよう

610 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:24:35.33 ID:tNgQsZDK0.net
自転車婆と同じ女思考

相手が止まるから、ブレーキなんか使わない。
世の中が自分中心に回っていると勘違いするのが婆

611 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:25:09.26 ID:ce9mpXk60.net
まあその行動は正しい

あとはちゃんと金を払うように

612 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:28:04.24 ID:qOQUA7yi0.net
人工知能が囲碁や将棋で人間を超えた時代に列車までの距離だけで遮断機下ろしてんじゃねっぇよバカJR
駅で止まってるのに塞ぐなアホ

613 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:28:27.34 ID:Vmt48EkE0.net
ちゃんと思想信条は調べましたか?

614 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:31:21.93 ID:8t4ywt9b0.net
しかし、午前9時40分で乗客・乗員あわせて16人か。 のどか

615 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:31:42.01 ID:+wpCzLIQ0.net
遮断機ぶちぬく方が安上がりだったのでは

616 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:32:52.03 ID:F7D8UKKTO.net
まあ最低数百万の請求はなかったわな

617 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:35:07.35 ID:/k/TlF9K0.net
乗客・乗員あわせて16人とかすげぇ

618 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:39:15.83 ID:PPxVNF8G0.net
これはよく訓練されたテロリストですね

619 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:45:47.07 ID:mph+EulRO.net
だってしょうがないでしょ!?
遮断機は「いっちゃダメ」なんだから
それが前後塞いでたら…
クルマ置いて逃げるしかないでしょ!?

みたいな?

620 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 17:48:19.85 ID:1StYf5Gi0.net
前が詰まっているのに入った?そして後ろがケツピタ。対向車線も車が停車
対向車線の前(自分の右後ろ)も交差点が近くなので止まっている
線路は単線

クラクションならして詰めてもらう。詰めない奴は釜掘ってでもどかす これぐらい?

621 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 18:01:07.98 ID:YpEaX1XV0.net
女はバカだからね
本能や直感でしか動けないし少しでも想定外の状況になると逆に動けないか逃げ出す
知らぬ媚びぬ省みぬが女

622 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 18:03:05.72 ID:yy0vtEPn0.net
>>3
それもそうなんだが、
それより先に、遮断機降りる前に警報とランプ鳴り続けるだろ
なぜ進入したかってのが問題

623 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 18:08:27.09 ID:YpEaX1XV0.net
>>610
もしかしたら相手が止まるからなんて事すら考えてないかもしれないよ
ただ自分が止まりたくないから漕ぎ続けてるんじゃないのかな
自分を中心に回ってるんじゃなくて自分だけが生きてるって感覚なんじゃないかと

624 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 18:37:10.06 ID:tMItit/I0.net
>>428
確かに十字路は無いな。 でも道幅は狭くないか。 向こうからトラックが来たら
下手な車ならすり抜けできない。 

625 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 19:00:32.32 ID:g3ZnFb3f0.net
>>624
百歩譲って、対向車でトラックが来たとしても、
踏切から抜けるスペースが無い位置まで詰めてくるわけ無いだろ。
千歩譲っても、もしスペースが無いようなら、踏切に入る方が馬鹿。

626 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 19:07:33.95 ID:YJO7tx6r0.net
>>219
踏切がなり始める

踏切前で一時停止する

鳴り始めだしバーはまだ下りてこないだろうとたかくくって車を発進させる

発進させた直後にバーが下り始める

まだ間に合う!と焦りつつもアクセルを踏み続ける

間合いの見切りを誤って、バーが前方を塞ぐ

バックしようにも、後ろもバーが降りていることに気がついてパニックになる

踏切を強行突破しバーを折って逃走する犯罪がニュースで頻繁に流れていた過去を思い出す

バーを折ると犯罪だ!!という観念が、車を放置して逃げることを選択させる

急いで車外へ逃げる

電車が警笛を鳴らしながら猛スピードで近づいてくるのを見守りつつ、バーを折ったら犯罪だもん、仕方ないという観念が勝る

電車が愛車に激突、車は大破

愛車は大破したけど、でも、バー折ってないし、これでいいのよ、と自分を慰める

627 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 19:27:10.51 ID:vBoYiMl80.net
>>603
どんな理解してんだよ

628 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 19:37:10.74 ID:zgSpVn8+0.net
>>626
謎行動の詳細が理解できました。

629 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 21:05:15.46 ID:MZZEcMt50.net
とりあえずこいつは死刑な
48歳でアルバイトとかゴミだし
死刑にしたところで社会にほとんど影響ないし
他の女どもにも見せしめになるから一石二鳥だと思うんだが

630 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 21:09:57.58 ID:EIFryelV0.net
>>600
高知(土佐)と高松(讃岐)は土讃線です

631 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 21:15:26.27 ID:xy3rLQ4C0.net
>>13
そんなん昔からある

632 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 00:27:23.80 ID:hpsqglqGO.net
JR死酷、ちゃんと損害賠償請求しろよ。赤字なんだろが。

633 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 00:43:36.21 ID:rjvqI4pg0.net
>1
踏切での一時停止は危険なので原則廃止が良い

634 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 00:45:50.53 ID:cPPmCweP0.net
まぁ警報機全損と1500形気動車1両自走不能にしただけなら大した額じゃない
特急遅延した分の特急券払戻し額だって乗客数少ない四国じゃ関東の100分の1にも満たない
山陽電車特急脱線事故クラスにならないと10桁規模の損害は出ないよ

635 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 00:49:27.85 ID:8wsK/3Em0.net
女はこういう時車から出て警察とかJRとか消防とかではなく
旦那とか知り合いに電話をかけていたはず

636 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 01:19:03.54 ID:xZmyWLP00.net
>>600
残念ながら
高知〜徳島
は、鉄道は通っていません。

637 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 01:24:15.31 ID:xZmyWLP00.net
>>219
これ湊か?
丹生と三本松の間じゃないの?

638 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 01:55:55.18 ID:ERRJ0q/E0.net
>>622
暑過ぎてエアコンの音がボーってうるさかった、でかい音量で音楽聞いてた、電話してた
他に何があるかな

639 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 02:07:45.33 ID:ERRJ0q/E0.net
>>57
これは同意だわ
丁字路から車出てきてるのに直進だから優先だしとばかりにクラクション鳴らしながら加速して突っ込んだ車がいた
幸い怪我人無しだったけど直進の突っ込んだ方(もうこっちが加害者にしか見えない)からババア2人出てきてワイワイ騒いでた
運転手は「車来てるのわかんなかったの?!」って喚いてたけど気付いてないから出てきてんだろうと
出てきてた方はジワジワ出てきてたし、直進優先でも気付いたら止まれよと呆れたわ

640 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 03:55:31.43 ID:qJnqRxBu0.net
>>1
QBK?

641 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 05:11:41.86 ID:1yMOBnIq0.net
>>220
もう20万km乗ってるわw
君とは違うから一概には言えないけどねw

642 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 05:42:39.24 ID:s8c56PNu0.net
>>3
スペアは必ずしも近くではなくてどこかの倉庫にまとめておいている場合もあるが
いざとなれば棒を折って脱出すべしというのは鉄道会社も推奨してる

衝突事故になって列車を止める事故での人的・物的損害に比べたら
棒が折れる損害なんては大したことないしな

643 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 05:50:12.16 ID:s8c56PNu0.net
>>600
高知駅と徳島駅を直接結んでいる路線はない
徳島〜阿波池田(厳密には徳島の1駅次の佐古〜阿波池田の1駅手前の佃)が徳島線、
阿波池田〜高知までが土讃線

高知〜高松は土讃線 旧国名の土佐と讃岐

644 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 05:56:15.85 ID:PoYfrZ670.net
線路上に駐車しちゃうテロか

645 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 06:12:44.89 ID:PHviW6O70.net
>>486
女と年寄りにすごく多いね。
普段からして前走車にピッタリくっついてる。
矢面に立ちたくない根性とか、責任回避本能から
「連帯したい」「陰に隠れたい」みたいなのがあるんだろな。
本当になんも考えてないから、前走車がギリギリ黄信号でも、
こうして踏切の向こう側に1台分の余裕がなくても何も考えず
ついてくる。また、停車時の車間距離も全然空けない。

脳からっぽにして金魚のフンかゾンビみたいにくっついてくんなよw

646 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 06:29:29.69 ID:nwD4gGG/0.net
>>29
ガソスタで働いていたとき車検時に発煙筒の交換があって
800円請求してあった

647 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:37:50.99 ID:CsxmPBBb0.net
>>35
なるほど

648 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:40:01.19 ID:CsxmPBBb0.net
>>37
踏切の近くって騒音凄くないか 
電車来るたびに警報音はもちろん家が揺れるだろ

649 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:41:15.45 ID:CsxmPBBb0.net
カーブ終わりの踏切なんて運転手に知らせる方法ないよな
そういう時の解決方法は

650 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:43:08.32 ID:CsxmPBBb0.net
MTで教習受けたんだけど踏切でエンストしたらセルモーター回せって言ってたな
オートマは?

651 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:53:37.71 ID:5ZP7NqMB0.net
いきなり遮断機が降りることはありません。

このバカな婆さんは数千万円の請求をどうするのかな?
家も売って自己破産?

652 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:55:22.92 ID:PFGdOUJ90.net
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、
警察は暇で暇でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていく
のでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先
の防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神
薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴
走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を
維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。国民を生
贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収
書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織
から排除され、腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社
会から抹殺することで国民を権力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効
率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替
えることができる。 →米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ

653 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:59:23.67 ID:8gy4leKf0.net
警報音が成ってるのに進入したんだろw

654 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 07:59:39.56 ID:i/hJi/Re0.net
>>306
前方に踏切があるのに何で車間取らないの?

馬鹿なの?

655 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:00:07.47 ID:ID3cDnMt0.net
>>127
前も後ろも詰まってるのに進入して立ち往生だろ
何か記事を読むと自分は悪くない感が滲み出てるがね
笑えるわ

656 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:00:17.83 ID:hB7eKjvx0.net
こういう時こそブレーキとアクスルを間違え突っ切っていいのに
bbaなぜ止まってしまう

657 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:01:19.50 ID:dRRWdeYj0.net
なんでこんな奴が免許持ってるんだよ
キチガイか

658 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:01:42.22 ID:TkNNfV4O0.net
QSK?急に遮断機が下りてきたので

659 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:01:47.86 ID:CZ5T8WsN0.net
クルマ乗りはクルマと運命を共にしろや

660 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:02:02.37 ID:ID3cDnMt0.net
>>526
嘘乙
例えそうだとしてもキチンと一時停止してれば何の問題も無い

661 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:02:14.34 ID:gGSCirTq0.net
何でそんな事にって感じではあるが乗り捨てて逃げたってのは正しい

662 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:03:29.88 ID:RwSoOkgr0.net
2、3分待てば良いことを、女の思考回路はこの程度。

663 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:03:36.22 ID:5EzeGKqB0.net
こんなの遮断機ごとふっとばした方がましだろ
なんで線路のど真ん中に車放置して逃げるんだよw

664 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:05:35.35 ID:ID3cDnMt0.net
>>661
何故?
此処で一生を終えてくれたら方が人類や日本にとっては良い事だわ

665 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:07:18.81 ID:LA0lwf5h0.net
うどんの食べ過ぎ。

666 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:16:35.50 ID:MCqp3V380.net
踏切事故は数百万〜数千万円の損害賠償金が発生するが
発煙筒か緊急停止ボタンを押せば賠償責任は問わない
と聞いたことがある

667 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:20:50.89 ID:dTyMvj1j0.net
>>661
どこが正しいの?被害を最小限に抑える方法が他にあったかもって考えられないの?

668 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:22:58.01 ID:Xm9nnD1BO.net
ここを見てるといかに道路交通法を知らないで運転してる阿呆しかいないかが良くわかる

669 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:26:06.07 ID:wbv1oboM0.net
踏切横断の手順守れよ
教習所で習っただろ

670 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:27:22.28 ID:t2blx0I30.net
>>648
家が揺れるってサザエさんのラストかよ!

671 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:29:29.32 ID:o5Ltghq80.net
>>118
若くしてクモ膜下出血で倒れた子がいまそんな感じだわ。発情はしないけどw
倒れるまでは支店持って従業員束ねてバリバリ働いてた子だったのに、全く変わってしまった。

672 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 08:32:32.22 ID:Y2AeTgzr0.net
死んでた方が楽だったかもね

673 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 09:01:00.85 ID:9AynGbDb0.net
>>648
テレビのポリゅーむを上げるレベル
揺れる事は一切ない

674 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 09:28:45.31 ID:/EkEIEJn0.net
名前が出ないってことは

675 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 10:10:15.03 ID:2EDVPm+o0.net
マニュアルでエンスト
再始動もできず
これ以外考えらんないんだが。
置いて逃げる暇あったらアクセル踏めよ

676 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 10:29:30.64 ID:5TQJ0QmP0.net
いつもバカが被害を拡大させるんだよな

677 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 11:30:58.09 ID:4y2BW59d0.net
自動運転が普及すると、トラブルシューティングができないがゆえの事故が増えるな。

678 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 11:57:00.78 ID:OQf5TQMe0.net
JR自身もCMでいってんじゃん
踏切に閉じ込められたら慌てずにバーを押して出ろって
エンストしたりしたら非常停止ボタンおして発煙筒炊けって
岡山で放送されてんだから香川でもやってんだろ、放送局同じなんだし

679 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:02:37.04 ID:7kp1lmrYO.net
自動車学校で教えているはずなんだけど、踏み切りの棒を押してあるいは折って踏み切りの外に出ると。
車を残して、列車を止めたりする法が、賠償金が高くなるのに。
踏み切りの竹の棒の方が安いのに。

680 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:07:25.27 ID:YmR5hxvH0.net
>>3
自殺で電車を止めても遺族に請求が来るからな
遮断機折って通り過ぎたら器物破損で逮捕+損害補償30万くらいのイメージが有るな
その点放置で退避、非常ボタン押しは推奨されているくらいだからやったんだろう
正しい行為だ

681 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:10:40.12 ID:2mctX65l0.net
つまり警報機が鳴ってるのを無視して進入したわけだ。

682 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:11:22.08 ID:Kp4S9w/Y0.net
車残さないでそのまま突っ走れよ

683 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:11:28.07 ID:YmR5hxvH0.net
>>7
保険かけてりゃ全損で新車w

684 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:12:58.83 ID:2mctX65l0.net
>>76
ざまぁとしか思えん。

685 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:13:18.74 ID:xZmyWLP00.net
>>678
東かがわ市は、関西の放送を見てる。

686 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:16:24.76 ID:rEmH8wtN0.net
>>219
女性の乗っていのは自動車じゃなくて戦闘ヘリ・ブルーサンダーだった説

687 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:26:02.29 ID:ZNJqGLX50.net
もう車を運転しないでくれ

688 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:26:03.52 ID:SRwubShL0.net
>>219
これ、単に遮断機降りかけてたけど強行しただけだな
なんで最後まで突破しないんだか
それとも音楽デカすぎて踏切の音聞こえなかったのか

689 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 12:41:15.05 ID:4y2BW59d0.net
>>626
なるほど。焦って優先順位が狂ってそうなるのも考えられる。

690 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 13:24:09.75 ID:6odl8TRN0.net
香川の踏切は、音と光で知らせる前に、遮断器が降りてくるのか?
だとしたら踏切自体に多少の問題は有るが、
そうじゃなきゃ、無理矢理進入しなければ良かっただけの話だ。

691 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 20:52:42.91 ID:sraHv4psO.net
>>648
ガチな話だとこう
ラッシュ時のガード下の騒音→70db
ジェット機のエンジン音→110db
ダイソンのモーター音→110db
目の前に住んでると煩く感じても、dbで見ると意外と電車は煩くはない方に入る
>>670
マジレスすると築100年超えの古民家は目の前の道をダンプカーが通過する度に震度4の揺れがくる
ソースは建て替える前のうち

692 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 20:56:12.75 ID:1RP8XthH0.net
このテロリストの特定まだかよ

693 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 21:53:06.03 ID:2Vwe+H+k0.net
うちの前に踏切あるけど軽は一時停止しない率が高いな
警報なっても当然のように進入するし
アホなユーザーが多いんだろうな

694 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 22:04:43.19 ID:wpwz6zWP0.net
香川なんかで踏切が降りてくるのは3年に一度くらいなんだろ

695 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 22:25:52.89 ID:x3GpiXIA0.net
>>34
FXに例えるんなら自分の命に勝る資産なんか無いんじゃねーの

この女は自分の分を知ってると思うが。
残ってなんかしようとしても死ぬだけだろこの無能。

696 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:07:50.61 ID:PD3UUhcW0.net
女が運転する車は訳わからん動きをするからホント怖い

697 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:24:58.17 ID:PFKrwJ460.net
>>696
ドアミラー畳んだまんま走ってるオバハンとか居るよなw

698 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:56:55.55 ID:iaSeBR510.net
>>693
違反には違いないが、それで踏切事故が全国より有意に多くないんなら
一時停止しなくてもいいんじゃないか。渋滞の原因の一つだろ。

699 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 00:50:06.52 ID:AVlYWc0q0.net
>>8ほのぼのしたw

700 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 04:26:33.37 ID:5bgSavif0.net
踏切の先に一台分のスペースが空いていたので、俺が踏切を渡ったら
後ろの車が続いて踏切に入ってきた。
当然踏切内に車が残ったわけだが、後続車のやつはパニックになって
クラクションを鳴らし続けた。

俺もかなり焦ってクラクションを鳴らして前の車に知らせたがまったく進まなかった。
やがて車が動き出し、一件落着。

701 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 04:47:43.20 ID:84kDSKaZ0.net
脳ミソ腐ってんのかこのババア
全額賠償させろ

702 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 05:21:08.94 ID:8q/9Hrm50.net
渡ってると遮断機が下りてきた。私は悪くない。まさに女特有の思考。

踏み切りに差し掛かったら前との車間を確保してから渡るのが常識なのに
渡りたい一心で何も考えずに踏み切り内に進入しただろ。

しかも、踏み切り設置の非常ボタンを押さずに車を放置して逃げるなんて
列車が脱線したら大勢の死傷者が出るかもなんて思わなかったのかね?

これだから女のドライバーは怖い!

703 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:19:17.09 ID:6aIiZrZW0.net
電車ゴーとかで踏切に立ち往生してるトラック出ればノーコンティニュークリア絶望的

704 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:22:09.14 ID:Q6NMvpwP0.net
これ今回はアホババアのバカな行動だからまだいいけど
テロリストが狙ってやってできちゃうってことじゃん

705 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:28:39.56 ID:EAFpL2O00.net
賠償金すさまじいな

ざまぁ

706 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:33:01.47 ID:kfp44Hgk0.net
教習所ではどう習ったか覚えてないなあ
とりあえず遮断機って入る方が先に閉まるよね?
ひろーい踏み切りだと出ないうちに閉まり始めることもある?
でも遮断機のバーを押し切って出られるんじゃないかな
まあ死ななくてよかったね

踏切内でエンストなどで止ってしまったら
乗ってる人を全部下ろして避難させるのは正解
通報はそのあとだよ

707 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:50:45.85 ID:rDWh2jWC0.net
>>706
先に非常ボタン押せばいいだろw
数分遅れぐらいで、何の問題もない。
習ってない!とかドヤ顔で言われても、補償は逃れられないわw

708 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 00:53:11.26 ID:BWIzZ7Ne0.net
まさか、踏切の真ん中でガス欠起こしたんじゃないよね?
ブレーキとアクセル踏み間違える奴が多数居る中で
遮断棒が折れないなんて信じられないな〜。

709 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:32:59.67 ID:tLcwxAqh0.net
これもう遮断機が降りてきてるのに線路に進入してるだろ
免許取消にしろ

総レス数 709
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200