2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武豊】東海道線名古屋口スレ58【米原】

1 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:51:00.82 ID:IxYRNmKZ.net
東海道線、武豊線の名古屋口(武豊〜米原、中央線名古屋〜金山間)について語るスレです。

・駿府人/オブライエン、鶴亀・名無し歌人一味、静岡・山梨・神奈川住民およびそれらを支援する一部の愛知東部住民(特にアスペ君)のカキコ禁止
・ムーンライトながらおよびそれに関係するネタ、そしてながら族のカキ2chMate 0.8.8.4/SHARP/SBM303SH/4.2.2/LRコ禁止
・371、373系、338M、伊那路、ふじかわ、あさぎりなど、静岡の列車や静岡所属車両ネタ禁止
・青春18きっぷは利用者もアンチも書込み禁止

この4つをお守りいただけない方は、たとえ名古屋市内在住であっても書き込み厳禁とします。
静岡系スレに対抗する形で運営しますので静岡系スレルール持ち込みもお断り、静岡・豊橋系以外はどの地域の人も書き込み自由です
このスレは在来線特急急行・新幹線を利用しない・できない人は書込みできません

次スレ立ては>>950を目処にしてください。

前スレ
【武豊】東海道線名古屋口スレ55【米原】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398904015/
【武豊】東海道線名古屋口スレ56【米原】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425761777/
【武豊】東海道線名古屋口スレ57【米原】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432853695/

2 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:51:23.32 ID:IxYRNmKZ.net
関連スレ
【μ】名古屋鉄道234号車【名鉄】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447075796/

【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/

高山本線・太多線スレ Part20 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441066525/


名鉄も地元です。
名鉄が苦手だという者は書き込みしない事
豊橋へは名鉄、新幹線をご利用ください(・∀・)

3 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:53:27.53 ID:lSe6PbL4.net
キチガイスレたて乙。

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:14:25.59 ID:nFFP6tVJ.net
>>3
日曜に非常ボタンをいたずらしたきっぱー乙

なぜhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432853695/960とIDが違う

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:41:07.86 ID:zDwysTeg.net
311系は中央本線に転属させて
代わりに313系8000番代を6両固定に改造して東海道線に転属させたらいい

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:41:05.50 ID:A4v8tSmH.net
汚物Q来演は自演でQ話題に誘導しますので注意しましょう

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:45:40.45 ID:621ijBlI.net
>>6
18きっぷは利用者もアンチも書込み禁止

18きっぷ利用者をQと呼ぶお前(=18きっぷアンチ)も書込み禁止

8 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 12:25:05.50 ID:qq2PPP2J.net
>>5
無駄ピョーw

9 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 06:39:50.24 ID:oXAkGhCm.net
そろそろ311系を313系並みにリニューアル工事してほしいわ

10 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 07:00:09.65 ID:nhk1bwS8.net
10

11 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 12:20:22.57 ID:aSDopnzF.net
西の221系みたいに改装するのか
それとも落成からそろそろ30年経つしこのまま廃車にするのか微妙なところ
直すとしたら横揺れが気になるから足回りを直してほしい

12 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 15:18:09.37 ID:UvSJi+VD.net
>>11
多分そのまま廃車。
今までの東海を見たらあきらか。

13 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:31:20.68 ID:15iOJC5C.net
Y30またはZのブツ4は211系3両分の輸送力しかない

14 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 09:55:41.48 ID:O2+ab60e.net
311系、リニア鉄道館にいれてもらえるかな。

15 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 09:57:41.34 ID:uARuiZS8.net
311系はJR四国に売却して113系置換えに丁度いい
場合によってはJR西にも売却して岡山、広島、下関地区に投入

16 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:53:53.09 ID:wvoy7stG.net
>>3>>6は在来線特急急行と新幹線を利用できない奴

17 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 11:32:05.94 ID:27GHkscA.net
武豊線関連はこちら
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part10 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1428472258

18 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:14:31.73 ID:eXuNU0SD.net
垂井民の自分にとって、ホームライナー関ヶ原の廃止は痛い。
直通は増えるけど、15分前から6番線に列ばないと座れないだろうなあ…。

19 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 18:31:33.87 ID:RiN30NZo.net
HLは区間短縮だけど米原直通は増えるんだな

20 :18:2015/12/18(金) 18:48:14.49 ID:eXuNU0SD.net
米原直通が全部8両ならいいんだけど、発表に注記がないから、6両もありえるだろうなあ…。

今日気がついたけど、垂井駅も案内放送が男性に変わってた。

21 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:35:09.97 ID:OKO6cyQ9.net
>>17
オブライエン乙

22 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:41:54.56 ID:HnT+Ydmj.net
>>17
新幹線をご利用ください(・∀・)

23 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:51:50.75 ID:/7dEJZjF.net
311のドア内側が無残になってたな

窓から下がペンキ塗り

24 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 22:15:51.50 ID:7O8o6enY.net
酉の大垣乗り入れ廃止のようですね

25 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:34:57.31 ID:YKo+TsLM.net
大阪発着しなの廃止。
大垣発大阪方面行きは米原止まり→米原からの豊橋方面直通に置き換え
武豊線直通増発。
一部の新快速と武豊線との接続が大府2・3番線で可能に。
ホームライナー関ヶ原は大垣に。
その他増発や区間延長あり。


平成28年3月ダイヤ改正について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000028822.pdf

>>24
よく今まで持ったとしか言いようがない

26 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 04:58:08.70 ID:Yi0EBEVM.net
>>24-25
平成28年春ダイヤ改正について(京阪神エリア)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_02_keihanshin.pdf

米原分断で全ての列車が米原駅で対面接続なのか?それとも乗り入れ部分だけ?

27 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 05:29:12.35 ID:Inp4B7Pz.net
>>26
対面接続は約1/3〜半分程度

28 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 07:55:55.97 ID:NXRpER6o.net
>>22
新幹線で武豊行けるの?

29 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:56:17.01 ID:aMYO8mtl.net
汚物ライエンもK5のように晒すか

30 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:59:01.57 ID:2ymx+gbK.net
しらさぎも名古屋ー米原の
大幅減便の時代が来るかもな。

31 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:14:53.18 ID:aMYO8mtl.net
しなのは廃止しちゃ駄目だろ
Qなんかのために名阪の移動手段は必要ないが新幹線割引が使える貴重な列車だったからな

32 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:12:57.73 ID:0K4dlJYh.net
>>31
そんな裏ワザ使うための存続とか理由にならんわ

33 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:30:41.49 ID:spPWGyHF.net
本当、このスレ役立たず。

34 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:40:25.49 ID:4jA58VEv.net
北陸新幹線 敦賀以西のルート選定で 頓珍漢な諸案が出ているのを見ると
東海道新幹線を今からでも大垣に迂回すべきだと考えたくなるわ。
いや、岐阜に回せとかいう奴が出てきてもおかしくない。

35 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:51:02.41 ID:2/uHEq6J.net
上り特別快速が垂井〜大垣で触車のため30分以上抑止中
運転再開見込み無し

36 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:03:11.27 ID:Ch3XPTKU.net
>>33
おまえら静岡豊橋にとってはな

37 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 21:58:57.37 ID:cdsXjGAN.net
>>31
18きっぷは利用者アンチ共々書込み禁止

18きっぷ利用者をQと言う18きっぷアンチのお前も書込み禁止

38 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 22:00:54.72 ID:n+tZGEPS.net
>>35
> 19:51:02.41

この時間なら新快速だろ

39 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 22:23:07.25 ID:wZtZ2Eab.net
大垣で、遅れの影響で岡崎→東岡崎の終バス間に合わない❗って叫んでた女がいたな。

40 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 22:44:40.01 ID:UlNxSWyg.net
>>35
米原18:46発か

41 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 22:45:42.94 ID:UlNxSWyg.net
>>39
名鉄をご利用ください(・∀・)

、とでも言っとけ

42 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:20:39.38 ID:hszuV2nt.net
岡崎東岡崎ぐらいなら女でも歩けるべ
2時間ぐらい立って待ってケーキやらポップコーン食べる気力体力あるなら

43 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:34:31.18 ID:leWxFFvr.net
>>40
正解。結局5130F特別快速豊橋行きは130分ほどの遅れで大垣到着のうえ運転打ち切り。
下りは大垣21:36発ほか新垂井経由で運行していた模様。

44 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:20:22.70 ID:kJrxwQPK.net
>>36
このスレ役立たずて言うのは抑止の1時間後に>>35が出て来たって事

45 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 07:33:19.27 ID:R2knwaKE.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015121990235027.html

東海道線で男性はねられ死亡 岐阜・垂井 

46 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:33:19.87 ID:dHVpSYCh.net
昨日グモった列車の次の列車に乗ってて垂井ですごい待たされた。
大垣から先は動いてて、隣の駅だから歩こうかと思って調べてみたら
8kmぐらいあって歩くにはちょっとしんどいと思ったから大人しく待つことにした。
が、こんな長時間止まるんだったらやっぱ歩いた方がよかったか。

47 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:43:14.98 ID:kzUXiZCG.net
垂井駅ロータリーで待っているタクシー乗り合わせで大垣とか
美濃赤坂線は動いていたから荒尾駅まで歩く手も…

48 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:19:07.79 ID:EsnUnJ6B.net
基地外がわけのわからん区切り方してるけど東海道線(浜松〜米原間)の話題はここでいいんだよな?

大阪しなの廃止、しらさぎ変化無し(名古屋金沢間の利用客伸びず)なのが気になるんだが
新幹線誘導を露骨にすると値上がりで益々利用客離れしそうなんだがいいのかね

リニア開通後はむしろ東京〜敦賀、武生、鯖江、福井までの最速ルートになるわけだから
しらさぎ強化の余地はあると思うんだけど、結局米原までもJR東海の新幹線をご利用くださいになるんかねー
なんだかな

49 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:27:25.54 ID:pac6jcOU.net
>>48
居直り糞ローカルの静岡県豊橋市乙

50 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:48:24.34 ID:m/OaQj2B.net
>>37
>18きっぷ利用者をQと言う18きっぷアンチのお前も書込み禁止

18切符に対する愛着が感じられるな、お前
何がアンチだか
ここの総意はQ不要、分かる?

51 :18きっぷアンチの松沢病院からの雄叫び:2015/12/20(日) 14:50:05.55 ID:eU4IU6nM.net
50 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:48:24.34 ID:m/OaQj2B
ここの総意はQ不要、分かる?



18きっぷアンチの書込み禁止

52 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:56:29.17 ID:ZqNgNezZ.net
オブライエン=静汚韓国
キチガイ糞コテ=韓西orトンキン18乞食

53 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:32:39.36 ID:stCAHvD6.net
52 名無し野電車区 sage 2015/12/20(日) 16:56:29.17 ID:ZqNgNezZ
オブライエン=静汚韓国
キチガイ糞コテ=韓西orトンキン18乞食


18きっぷアンチの居直り糞ローカル飯田線身延線御殿場線沿線住民は書込み禁止

54 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:53:59.76 ID:stCAHvD6.net
>>17のスレは三河民の尾張取り込み工作目的なので気をつけよう

55 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:14:02.13 ID:m/OaQj2B.net
K5と汚物ライエンは同一人物だろ
千葉だったらそりゃQにもなる

56 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 06:19:09.89 ID:2CPL1WSY.net
冷静にみると

オブライエン

て叫んでるやつが
1番キチガイだな。

57 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 07:16:13.65 ID:yqZ7KQDH.net
そもそも静岡にしろ関西にしろ、名古屋のスレを常時監視しにくる奴の感覚が一番おかしいわ
地元にいればいいのに

58 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:52:21.95 ID:gReyMbvW.net
と言う>>57は静岡在住

59 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:23:30.47 ID:k/NRsijB.net
むしろ侵食してるのは静岡と手を組んでる三河だろ

絶対実現、尾張の尾張による名古屋口スレ

60 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:24:33.96 ID:8W4Up88E.net
 
 
 
 
 

  
 
 
 

61 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:25:59.51 ID:8W4Up88E.net
ま、名鉄が嫌いな奴が地元なわけがないからな、中央線スレ住民w

62 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:49:40.37 ID:zKwb39Qe.net
土曜日に垂井で轢かれた奴もオブライエン連中の一人か

63 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 20:57:12.55 ID:UGV8tt9H.net
ま、関西も静岡も人が出ていく一方だもんな
それを名古屋地区が仕方なく受け入れてるけど、出て行かれる地域がなんでそんなに威張るのかわからないなあ

64 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:11:19.12 ID:peGZJ+RI.net
関西は民度が低いから見ていて恥ずかしくなる。朝鮮人とか中国人と張り合う厚かましさ。

名古屋文化も色々おかしいけど、微笑ましいおかしさ。少なくとも、他人への配慮はある。

65 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:39:43.05 ID:AK7yPaoz.net
>>64
序列的にはこうなるな
関西>静岡>名古屋

66 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:07:15.53 ID:UiizXIOO.net
>>65
それは民度が低い順ですね
じゃなきゃ人が流出しないもんなあ

67 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:32:23.94 ID:++4O/pR5.net
必死になってスレを大府分断する理由がわからんな
運行系統の境は豊橋なんだしどのスレに書き込みしたらいいか困る

68 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 00:28:30.32 ID:Lhs/payz.net
>>67
キチガイに粘着自演繰り返しているからな、このスレ…

69 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:43:08.77 ID:00h3adAM.net
>>63-68
駿府人オブライエン連中怒りの6連投

70 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:46:58.16 ID:YOMbEvpK.net
>>67
大府は尾張と三河の境目なんだよオブライエン

71 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 09:00:43.70 ID:7G31bL/y.net
尾張と三河の境で運行系統分かれてるっけ??

72 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:08:10.44 ID:xhdG87je.net
>>71
基地外が勝手に分けているだけ
もうスレが滅茶苦茶だよ

73 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:29:09.89 ID:blgmxEmO.net
>>72
キチガイは分けられるようなことをするお前らだろ、豊橋と豊川

74 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:39:32.22 ID:ZLaaL+89.net
アスペ君が来て執拗に荒らすのでエリア再確認!

このスレの取り扱いエリア
東海道本線米原〜大府
武豊線
中央線名古屋〜金山
城北線
あおなみ線

このスレを利用できない沿線住民
東海道線東京〜大府
飯田線、身 延 線、御殿場線
天竜浜名湖鉄道、遠州鉄道、静岡鉄道、大井川鉄道、岳南鉄道、伊豆箱根鉄道、豊橋鉄道

このスレを利用できる沿線住民
上記の利用できない沿線住民以外

75 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:40:13.59 ID:ZLaaL+89.net
=駿府人/オブライエン警戒区域=


静岡県全域
神奈川県全域(御殿場線沿線)
山梨県全域(身延線沿線)
愛知県極東部(飯田線沿線)=豊橋市、豊川市、新城市、北設楽郡、蒲郡市、幸田町、岡崎市額田町

その他駿府人潜伏区域として、
名古屋市南区(笠寺)、緑区(大高)、
刈谷市、春日井市、稲沢市


http://i.imgur.com/wPfooIy.jpg

76 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:40:41.35 ID:GDSHjJ3B.net
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


77 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:48:00.39 ID:GDSHjJ3B.net
>>42
40分はかかるぞ

名古屋か金山から名鉄を利用したほうが賢明

78 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:53:11.91 ID:9KwGfmOh.net
決して東岡崎駅の近くではないかもしれんぞ
東岡崎行きのバスに乗って、途中で降りるんだろう
なんて言ってみたところで、しょうもない話

79 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 20:33:58.14 ID:cTq8tw64.net
>>73
お前が基地外だよ関西の糞は
キムチでも食ってろ

80 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:48:01.20 ID:DwWlAoNlH
今度のダイヤ改正で、大垣〜米原の普通3往復と、大府⇒名古屋の快速1本が増発されるので、4両編成の車両が4本分必要になるわけだが、
車両が確保できるメドはたったんだろうか?

81 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 01:29:53.06 ID:C9gDHLd4.net
と、静岡民国人が言ってます

82 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 06:52:34.90 ID:2RxilGSg.net
今日からしばらく5701Fもブタがよーさん乗ってきて座れんようになる

83 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 07:14:00.20 ID:zlfJ2AL0.net
>>78
調べたら、岡崎だと最終22時40分。
東岡崎だと22時55分。
途中だとしても名鉄に乗った方がいいような。

84 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 11:49:01.31 ID:xVBwdY71.net
そらそうよ

このスレは大府以東は名鉄利用推奨

85 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 12:58:35.79 ID:Ye0WmUFX.net
>>84
はぁ?

86 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 20:34:35.19 ID:+ALQETDJ.net
関連スレ

ムーンライトながら廃止を願うスレ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1437543512/

87 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 23:07:33.85 ID:o2+J9/2r.net
風呂入ってたら185系の走行音が聞こえてきた
今年もながらが走る時期が来たんだな

88 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 23:10:03.98 ID:k/Ys/74+.net
東海道トレインって乗る人いる?
そもそも誰得の列車なんだか

89 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 04:17:22.40 ID:EtbAsQuS.net
>>88
暇あればMV操作してるが、空席が出ないorz

90 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 17:37:30.78 ID:DaxGcxa0.net
>>88
豊橋通過を味わう列車

91 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:05:14.40 ID:AkXg7GNI.net
>>90
豊橋は、運転停車2分

しかし本当に空き出ないな
今日はなんべんMVやっても窓口でも満席ばかり…

92 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:51:30.50 ID:e6hKZEWF.net
貨物並みに全速通過は可能なんだろうけどね。
名古屋も幼少のころ住んでたのに

93 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 20:05:46.01 ID:SBDxwVdA.net
>>91
運転停車あるならドア開けてもいいのでわ…

94 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:56:26.92 ID:A26U9l6u.net
>>93
ドアを開けたら運転停車じゃなくなる。

95 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 00:06:21.44 ID:/Wd0yv1/.net
豊橋ドア扱いだったら乗ったんだがなぁ

96 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 04:13:12.32 ID:h7+LgtSA.net
東海道トレイン家康、朝4時に開く駅でMV見たらやはり満席。
東のえきねっと会員が0時打ちで取っているのか?

97 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 09:31:31.09 ID:HBKT0IAV.net
旅行会社とかじゃないのか?

98 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 18:37:08.98 ID:VyS3IbYS.net
団体の余席を一般売りしていようなものでは?
状況は違うが、修学旅行の新幹線でGだけ一般に売っていたように

99 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:53:35.92 ID:v4hWmCah.net
この時期にリュックサックとキャリーバッグを持ち込む奴からは手回り品料金を取れ

100 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:53:35.89 ID:JdI2uF0K.net
>>87-98
豊橋はスレ違い

101 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:54:00.86 ID:7y2YkicQ.net
100

102 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:04:00.62 ID:Od6GMBRv.net
2366F(5358F)はいつも米原から満席
立ち客も珍しくない

どうしてこんなに混むのかわからない

103 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:04:51.65 ID:JD4cRZCL.net
>>100
書き込み時間を見ればながらがどの辺りを走っているか分かるのに
お前本当に鉄ヲタか?

104 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:07:39.31 ID:06WYDRli.net
>>103
関西人が仕切りたいから書いてるだけ
無視すればよろしい

105 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:04:08.83 ID:DTY+44GZ.net
>>104
お前のスレ誰も来てないぞ豊橋豊川

106 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:04:16.99 ID:Bb3OhOeE.net
>>104
お前のスレ誰も来てないぞ豊橋豊川

107 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:10:40.35 ID:EOLq30fY.net
http://hissi.org/read.php/rail/20151226/MDZXWURSbGk.html

いつものアンチ名鉄カス害市民か

108 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:18:21.07 ID:tk/GuldZ.net
>>105-106
あーあ

109 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 06:13:11.45 ID:CTn2qE9e.net
高山はもう雪か

上で雪と縁のなさそうな駿府が騒いでるが

110 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 06:17:25.50 ID:Hb9UV5NS.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/

スレ落ちwww

111 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 09:06:33.05 ID:MBo/YF+y.net
予想通りリュック組が集団座席独占

しかも迷彩服を着てたのが約数名

112 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 09:38:09.91 ID:8NByDusl.net
正スレ上げ

名古屋口から豊橋・豊川を徹底排除

113 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 10:27:26.53 ID:S/A6cfq8.net
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ と思うアリア社長であった 
       O 

  ぽ   /                      , - ー ─ ‐ - )  ぽ ず 
  ぉ   L                    , ',     /    , 'ヽ  こ ん 
  ぉ   /  ハー-、___          /:: 厂 ` ーく ソ' ~ ` ー-ヽ<   て た 
  ぉ   /  { ツ _     ̄`丶-‐─ァ /::::/  : : -一'`' ,   ',  く ん  か 
  ぉ    l   Y ∈ソ    fミt、  f ノ i:::冫'  /:      i i  l _厶, 
  ぉ   i  /          `´  |   !::i::/レ: .       `、!_ イ`i_ヽ 
  ぉ   l  ノ             |   l::レ::::  _     ___   i /レ、⌒Y⌒ 
  ん   _ゝ  _             |人__人:::: ´         `  I T、ニ< 
  !!!!  「 / ,:'゙、-゙ヽ       _   「     L    r - ー 、     |-<.)'  !__ 
    √; ヾヘ ノノ      ,:':、‐.ヽノ  ず  了 |   i      i:l: `i - 'ー- 
レ'⌒ヽ/ ヽ  ` ´ ⊂_ 、 ',ヽ_ノノ)   ん   |  l    l     l:l: | l< ` 、 
       `ァ----- 、 `"  ` "く    た   > |__ ____|     !:: | l ヽ ` 、 
     ,. '´        `゙ ー - r!    っ   (>-      _ , 〃i:: :l: ! 
    /               ノ   か    >'i ⌒(( ̄))   `i::: l: i 

114 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 22:09:59.94 ID:EnJkSrQf.net
という豊橋豊川からはセンスを感じない

115 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:37:23.92 ID:/TEcJK6R.net
三河土人の見苦しい嫉妬(失笑)

116 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 06:47:47.80 ID:36QFoL0T.net
厨房のメッカ豊川w

117 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:08:10.25 ID:J3vMw/0u.net
>>115
>>116
と池沼が申してます。

118 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:09:42.77 ID:J3vMw/0u.net
>>1-10000
池沼にお付き合いご苦労さま

119 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:46:17.18 ID:+/1BQbIZ.net
金山で線路内へ入った事案について詳細よろ!

120 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 20:22:13.08 ID:23nZr/ur.net
>>117
三河土人の見苦しい嫉妬(失笑)

121 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 20:53:28.98 ID:Ou63jM2p.net
豊橋、豊川=オブライエン

むしろ豊川がオブライエン

122 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 01:48:29.14 ID:UwDvpJK5.net
と思うトンスル北浜さんであった

123 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 09:44:49.86 ID:/70HcHEE.net
と思うオブライエンであった

124 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 14:02:55.91 ID:5xcOrq+W.net
栄のラシックの館内放送と接近放送のチャイム同じだな

125 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 10:57:00.61 ID:jG8s3kfh.net
汎用だろ

東武でも使われてるし

126 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 13:42:28.31 ID:nbHCKF23.net
グモ

127 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 13:44:01.13 ID:SX54LxDB.net
一宮ー岐阜なんてそうは踏切もないのにな。

128 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 14:05:44.25 ID:Wd1wLZ++.net
一宮市内は強行突破の名所
毎時40本ぐらい通過するから、開かないときはマヂで開かない

129 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 14:10:25.14 ID:noOAAlXf.net
見合せ2時間は長い。
30分で運転再開してほしい。

130 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 14:16:35.15 ID:xbZL4VpM.net
長すぎる
電車の中やばい

131 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:13:16.63 ID:Qy/rQiPh.net
飛び込んだのがオブライエンだったらいいのにな

東海道線尾張口の邪魔ばかりするオブライエン駿府一味

132 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:33:20.72 ID:fCoqAApB.net
>>131
トンスル北浜クン今年も絶好調だね

133 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 18:00:48.90 ID:zkGxabpJ.net
        ‐===‐
    /////////////\
   /ニ=‐ ─ ー=ニ ヽ
.  //////|//|//A///}///ハ
  '//////|//|//从//N///N
  .ni 7/// √  ̄   ̄ `仄jノ 壁に向かってしゃべってろゴミ>>132
l^l | | l ,/)//| /゚ヽ /゚ヾ //ハ .n
', U ! レ' ///|'''''  __  '''''}'//}l^l.| | /)
/    〈//ル 、 {  ノ  イノVリ| U レ'//)
     ヽ /{ \/ 斥 .,_   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ「≧IハI≦}'//lrニ     |

134 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 23:38:48.69 ID:wVzkzSU0.net
特別快速 尾張一宮←何これ?

135 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 01:10:35.20 ID:VDJ2BICj.net
>>134 事故の影響で折り返してたって事では?

136 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 01:37:23.20 ID:DU3Vp+kV.net
特別快速|美濃赤坂、を見たことあるぞ

137 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 02:00:20.14 ID:27uQmxe8.net
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

138 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 13:58:45.44 ID:WnL6/Wjs.net
愛知にも巨人ファンが増えてきたな

電車の色もジャビットだし

139 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 18:41:56.78 ID:BqijB4qE.net
大垣1812休止で、その次のに乗ってるけどすし詰めだ

140 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 18:42:30.71 ID:BqijB4qE.net
熱田駅支障の影響とアナウンス

141 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:14:51.11 ID:ttdQ7zgY.net
熱田駅のトラブルのおかげか、米原19:34発が23分遅れ、京都方面からの乗り入れ19:58発と7,8番線で並ぶことに。
自分は新大阪から新幹線で来て後者に乗ったけど、これは新快速を待ったので、9分遅れで発車。
3月の改正後は、大垣以東からの直通が増えることで、ほぼ全部の米原始発が大垣以東からのトラブルに巻き込まれることになる。
京都方面からの乗り入れは、こんなトラブル時のカンフル剤になっていただけに、廃止は残念。
もちろん京都方面がトラブれば、この乗り入れが影響を受けることになるんだけど…。

142 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:44:08.96 ID:DP5O8xLL.net
米原駅は西持ちだから大垣方面の列車接続無視で発車ってことはできないのかね?
「発車が」5分程度の遅れならいいけど、10分は流石に20分待って後続乗れやってなる

143 :141:2016/01/04(月) 20:46:08.12 ID:DP5O8xLL.net
上り列車の接続の場合ね
下りはしらね

144 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 22:29:30.24 ID:StY1/ymT.net
流動考えたら米原の接続なんていらんよな。
新幹線あるのに良心的だわ。

145 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 22:46:45.01 ID:6Qfbau6+.net
>>138
来年でもう30年もジャイアンツ色やってるんですがw

146 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 22:50:48.34 ID:vRKvN4b0.net
といって四国に中日ファンが
増えたわけでもないし、
九州にカープファンが、
大阪にベイスターズファンも増えてない

147 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 01:01:29.82 ID:cM3Q/Q7M.net
昨日の熱田のトラブルは車両不具合か

また311だろうな

148 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 01:07:03.46 ID:E9sHwQzZ.net
311ってもう何年なるんだっけ20年くらい?

149 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 01:30:33.19 ID:nSyHe4vH.net
26年
211-0とともに次期新車投入の置き換え候補

150 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 03:49:16.23 ID:tE8OcWJo.net
>>25
大垣住人だけど夜の快速米原直通とか安心して寝れないじゃないかふざけるな
このノリで朝まで全部米原始発にして俺の睡眠時間奪ったら許さないからな

151 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 10:06:54.35 ID:VUk3IXOH.net
311は313が出て新快速運用のメインから外れた頃にはもうガタガタって感じだった、相当酷使してたんだと思う
実際その頃の方が今より爆走してた感じがあったが

152 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 13:01:42.85 ID:6mqqGApL.net
座席は311系のが至高

153 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 13:26:08.55 ID:ZWHhe4v1.net
少し前のの311は、変な匂いがして、シートがボロで乗るのが嫌だった
今は匂いがなくなっただけマシになった

154 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 16:28:08.91 ID:XfMI5etl.net
関西線を走る211-0は今年で30年だ

155 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 18:03:57.81 ID:nR3doIK5.net
救護活動で東海道線大府〜米原が遅延

156 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 18:48:30.40 ID:0bFvMUuw.net
結局城北線色を踏襲したようだ

http://reikon75.exblog.jp/21910442/

157 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 21:32:55.60 ID:nSyHe4vH.net
>>156
正面だけじゃねーか
側面は違う

158 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 22:06:37.81 ID:cywiaJ51.net
18きっぷで行くときは、

名古屋ー豊橋or浜松 2時間
豊橋or浜松ー熱海 2時間
熱海ー東京 2時間

これ覚えていくといい
愛知区間はボックスシートだが、静岡区間から先はロングシートに代わるんで尻が痛い
以下は目安

高速バス 名古屋駅ー八重洲口 5時間(新東名) 最安値2100円
のぞみ  名古屋駅ー東京駅 1時間28分 11290円
リニア  名古屋駅ー品川駅 40分 11990円

ちなみに名古屋から京都行くときは

のぞみ 名古屋駅ー京都駅 35分 6000円
ライナー 名古屋駅ー京都駅 2時間13分 2590円

乗り換えの場合は「大垣ダッシュ」に注意だ
ある意味、東海道最大の難所

159 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 22:10:40.13 ID:cywiaJ51.net
尚、季節や残席によっては高速バス1500円〜1700円以下もある

160 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 22:14:30.77 ID:PbBZm+E1.net
いい加減迷惑だから18切符は廃止して欲しい。
リュック邪魔だし臭いんだよ。

161 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 22:49:29.57 ID:t6m+Q0+5.net
この窓口閉めてる時間って何やってるの?
駅員が1人しかいないわけでも無さそうだし@木曽川駅
http://i.imgur.com/XfLvV37.jpg

162 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 00:22:28.43 ID:o2auS/nA.net
>>160
18きっぷ廃止するならムーンライトながらも一緒に

走るスラムは名古屋口には要らんわ

163 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 02:05:30.50 ID:M4vnifDj.net
>>160
本州3社としては廃止したい切符なんだけど
なかなかね

164 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 10:25:33.50 ID:GcKnpOk0.net
北海道新幹線も乗れるようになるんだで。

165 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 10:52:07.25 ID:byq9USJI.net
>>164
それは勘弁して欲しい
新幹線で乞食と同じ空気は吸いたくないわ
北海道(本州)に渡りたければ正規料金払え

166 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 12:35:11.45 ID:MhE5r05V.net
18切符で新幹線も乗れるのか!
青函は輸送キャパ上げすぎで空気輸送だから影響ないのかな。

安中榛名軽井沢はなんで新幹線も乗れないのだ。迂回できるからかな。それを言ったら新得も迂回できるし・・

167 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 12:53:26.94 ID:0XIjrjzX.net
↑こうやって切符の事よく知りもしないで新函館北斗まで乗ってファビョるアホが多数出る予感

168 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 13:00:55.88 ID:MhE5r05V.net
もしかして、津軽線は分離されないから、奥津軽まで行かないと18切符使えないのか?

169 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 17:30:42.47 ID:6/t7JNwA.net
>>161
木曽川って1人じゃなかったか?
窓口閉める時間は休憩とか業務用品を列車まで受け取りに行ったり
警備会社が売上を回収に来るときも窓口は閉めてたような

170 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 19:50:13.45 ID:Y7Jmx3Yv.net
ながらは名古屋止にして神領滞泊にすれば良い

171 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 20:55:51.10 ID:WlwXq5GY.net
>>163-168
きっぱーはきっぱー専用名古屋口スレhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/

ここは新幹線に乗れない奴は書込み禁止

172 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 07:14:24.31 ID:Outgyuz5.net
稲沢停車および名古屋以東各停の快速は区間快速にしろ

173 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 11:34:27.97 ID:oX0Cl5MM.net
>>169
ワンオペかよ…

174 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 14:12:20.58 ID:6j1gnvJZ.net
>>173
TKJの委託駅で乗降人員の少ない駅だと普通にワンオペだな。
(と言っても私が知ってるのは西岡崎と逢妻位だが)

以外だったのが三河安城の在来線側がツーオペなこと。

やっぱりそこそこ新幹線対応があるんだろうか。

175 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 19:54:13.20 ID:8MV1Rrci.net
先月弥富を使ったときは2人いた
2人勤務なのか、たまたま交替時間だったのか分からんけど

176 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 20:42:08.58 ID:ftIwcla5.net
>>172
武豊線は大府で東海道線普通と併合しろ。
東海道線の邪魔だ。

177 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 23:49:49.40 ID:kL0WTu4Nv
去年まで2両だった 1553Dと1555Dを復活させてくれ。
2123Fが大府にも止まるようになって迷惑。
2341Fが共和にも止まるようになって困るんだよ。

178 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 00:13:35.32 ID:VAYcd9PJ.net
そのほうがいいな

分断こそ最良のきっぱー対策

179 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 16:27:23.90 ID:rYoEiNZV.net
よし、大府〜大垣と大府〜豊橋に系統分割決定だな。

180 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 18:47:38.16 ID:SizAf2vd.net
>>179
邪魔なのは武豊線。
普通に大垣〜豊橋、大府〜武豊で。

181 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 20:08:17.96 ID:IP1gg4Cn.net
西小坂井・愛知御津・三河大塚・三河三谷・三河塩津・三ヶ根もワンオペでしょ。

182 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 20:18:31.21 ID:gzb9Vgns.net
>>180
武豊線はすでにある

CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part10 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1428472258

183 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 20:39:24.46 ID:ErV8H8xs.net
>>181
たまに2オペしている時あるよ
あれはなんだろう?

184 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 23:38:35.15 ID:KrMBFDsA.net
研修とか勤務シフトの都合じゃないか

185 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:23:01.96 ID:ws3JJecr.net
>>180>>182
18きっぱー、ながら族とそれらを支援するオブライエン乙

186 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:27:31.06 ID:5n11RuvB.net
大垣米原と豊橋浜松をどうしても直通させたがるのはQだろ

大垣米原からは武豊線と中央線に逃がして豊橋からは名古屋発着で十分

187 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:51:16.08 ID:FPr11Pc6.net
>>186
基地外シネ
まじリアルにシネ
大好きな武豊線に轢かれて
グチャグチャになってシネ

188 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 06:24:04.56 ID:0NdZahHY.net
大垣、岐阜方面から金山までの需要は結構ある
岐阜、尾張一宮から刈谷までの需要もそこそこある
それに比べて、大府、緒川方面の需要は少ない
名古屋駅のレールが、東海道・中央線直通をメインにするようには出来ていない
貨物はどうする

189 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 07:53:55.21 ID:b7mOJNsX.net
>>182
これは三河民による尾張取り込み工作スレなので気をつけよう

190 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 08:11:45.14 ID:xenM4QsD.net
まあきょうで豚共=>>180>>182>>187はしばらく消えるからな

191 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 21:47:20.59 ID:KaSS00UL.net
ガステックサービスはぼったくり

192 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 08:34:39.81 ID:zMl/IQk2.net
8時30分現在

東海道本線(豊橋〜米原)

枇杷島駅〜名古屋駅間で、車内の非常ボタンが扱われたため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています


オブライエン派が暴れたんだろどうせ

193 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 12:39:59.21 ID:MAn1Rfv3.net
>>192
気になって仕方がないんだねww
前から気になってたんだけどこの屑のIDって一回書き込む毎に自動で変わるの?

【二川(豊橋)】東海道線名古屋口スレ57【米原】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/165

165 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/01/12(火) 07:14:05.26 ID:9H/OeX/s
さすがはオブライエンスレ

名古屋口なのに名古屋そっちのけで豊橋ばかり

194 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 22:55:47.92 ID:pLr6dxqP.net
不動産会社社長、電車で隣の座席の女性に強制わいせつ疑い
2016.1.12 14:43

電車内で女性の胸を触ったとして、滋賀県警米原署は12日、強制わいせつの疑いで

京都市の不動産会社社長 吉川利彦容疑者(45)=滋賀県野洲市=を逮捕した。

逮捕容疑は昨年11月11日午後10時から午後10時55分ごろの間、JR東海道線京都−米原間を走行中の電車内で、
2人掛け座席の隣に座っていた滋賀県内のアルバイト店員の女性(21)の胸を触るなどした疑い。

米原署によると「身に覚えがない」と否認している。吉川容疑者は事件当日、米原駅で降り、女性が翌日、同署に被害を届け出た。
同駅構内の防犯カメラなどから関与が浮上した。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20160112/tro16011214430004-n1.html

195 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 05:41:01.89 ID:svA5IFLc.net
ほれみろ、これが転クロ通路側に座ってくる奴の本性だ

さあ皆で鉄道会社に迫ろう、強制相席見直し

196 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 07:52:57.15 ID:9D6iscSU.net
今日の大垣7:52発の後ろ2両はオブライエンの大嫌いな3k

197 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 11:59:23.07 ID:ExkzcGDV.net
痴漢は現行犯逮捕が原則なのに、服の上から触っても強制猥褻になると通常逮捕が可能なのか。
痴漢もパンツの上からなら条例違反だけど、パンツの中に手を入れると強制猥褻だから、そうすれば後日逮捕も可能なのか?

198 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 19:10:08.37 ID:3JjBKI4f.net
どっちにしろ座席に詰めて座らせるのは鉄道会社の傲慢

199 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 22:49:41.36 ID:NnDe8rSaw
次のダイヤ変更で、大垣⇔米原の3往復と、大府⇒名古屋の快速1本で、合計4本の4両編成の車がいるが、
4両編成4本、合計16両分を捻出できるめどは立ったのか?

200 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:31:53.71 ID:ufLf2D6b.net
電車止めた疑い、2人逮捕=酔って線路へ、携帯で撮影か−愛知県警
(2016/01/13-20:16)

JR東海道線の駅で線路に下り、その様子を携帯電話で撮影しようとして電車を止めたとして、
愛知県警は13日、威力業務妨害容疑で

会社員 重吉優希容疑者(27)ら男2人=いずれも同県美浜町奥田=を逮捕した。

重吉容疑者が「酔っ払って入った。止めようとは思っていなかった」と話すなど、2人とも否認しているという。
逮捕容疑は昨年11月23日午後8時半ごろ、同県蒲郡市のJR蒲郡駅で、重吉容疑者がホームから線路に飛び降りたり、
もう1人が撮影しようとしたりして、電車の出発を約20分間妨げた疑い。

蒲郡署によると、居合わせた女性が非常停止ボタンを押し、ホーム反対側に停車していた豊橋発大垣行きの特別快速が発車できなかった。
撮影された画像は見つからなかったが、携帯を掲げる姿が防犯カメラに写っていた。

JR東海によると、この電車を含め上下10本が最大約25分遅れ、乗客約1600人に影響が出た。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011300889&g=soc

201 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 01:00:36.57 ID:lAjNCf2O.net
>>200
https://www.facebook.com/yuuki.shigeyosi/

LIXIL勤務

202 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 08:24:52.47 ID:B9ssnNSg.net
>>200
この二匹もオブライエン連中の仲間入り

203 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 09:38:21.94 ID:DYcVEPZS.net
とうとうオブライエンが複数の人物になったか

204 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 21:51:15.68 ID:NcvvXeOi.net
静岡全域と愛知東部はオブライエンだろ

205 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 21:00:40.03 ID:GOAOREt4.net
http://imgur.com/DMKNPdn.jpg


25-0がこんなになってしまった

206 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 21:48:21.30 ID:7hvzHAm7.net
>>205
ハイハイ、よかったね。

207 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:44:40.20 ID:DmybJMLD.net
化粧板廃止か

208 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 05:10:35.06 ID:V7ZuF2kZ.net
遅報すぎるw

209 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 08:12:28.09 ID:lZ+LS/yO.net
しらさぎ本日福井止

210 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 07:29:51.18 ID:r6ehbmEm.net
西岐阜でオブライエンがポイントをイタズラ

211 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 18:20:53.53 ID:ANpGTo/d.net
下りしらさぎが穂積駅に停車していた。
さすがに、ドアは開かないなあ…。

212 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 19:55:32.75 ID:y1VpGf+6.net
今日に限らず米原19:05発がなんでこんなに混むのかわからない

ブタ期間でもないのに

213 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 08:04:14.98 ID:aM3y2SVp.net
313Fが今朝はなぜかG6で運転

まあそのほうが椅子が多くて助かるが

214 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 19:53:20.56 ID:r468hI65.net
昨日の雪で運用相当入れ替わったのかね?
熱田昼寝車もちぐはぐだったし
313-0→311
313-300+313-1100→313-300+313-0
311+311→313-1100+313-0

215 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 07:18:30.20 ID:SN70Oppp.net
Y100にぶら下がる以外使い道がないZをなんとかしろ

いっそのこと飯田線に閉じ込めとけ

216 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 07:40:37.03 ID:++/cqjbp.net
いま大垣を出た快速名古屋行きも普段入らないG14が入ってた
目に見えないところでダイヤが乱れてるな

217 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 07:42:36.96 ID:++/cqjbp.net
そしてあとの新快速浜松はY0+J0

218 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 08:14:34.00 ID:Sx2+OgsC.net
そして今朝の313FはY30+R

219 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 07:32:34.50 ID:r9+ueUJl.net
駿府オブライエンが5701Fをイタズラ

15分遅れ

220 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 17:44:29.18 ID:KFmS0+zU.net
汚物よけにIP導入希望

221 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 19:40:57.86 ID:bYHSkYQe.net
今日の大垣20:09発は代走

222 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 09:26:48.07 ID:+FXBBZLI.net
もし東海で東日本みたいな発車メロディが導入されたとしても
殆ど即切りされるのかな
現状の313系の発車メロディですら即切りする人が多いし

223 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 11:28:27.15 ID:oajFz+PG.net
中央線が新しい放送に変わったときも
最初は「○番線から普通列車○○行きが発車します。ドアにご注意ください」だったのが
しばらくしたら「○番線から列車が発車します。ご注意ください」に短縮されてたな

224 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 13:14:37.71 ID:lBfy/lcm.net
///短縮禁止///







225 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 15:16:37.78 ID:N9my4dRS.net
222

226 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 00:25:30.73 ID:J0u+Wio0.net
28日の2535Fは311+313-1100だった
Y30の代走に311ぶっこむとか珍しいね

227 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 06:34:25.45 ID:JoliK5Bu.net
>>222
今の発車メロディーは東武で使われてるものの流用だし

228 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 20:46:28.98 ID:B5mBok5Z.net
東海もATOS導入すりゃいいよ

229 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:20:33.25 ID:6nlwZq0T.net
明日なる もう10年か…

230 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 08:35:50.55 ID:EatrdNlb.net
名阪近鉄バスや養老鉄道でmanacaやTOICA使えるようにしてほしい。

231 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 12:29:10.35 ID:Y5Z4G6Rt.net
>>220
絶対ワッチョイいるよな

232 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 03:12:57.86 ID:NRBpbJv1.net
三ヶ根〜幸田でオブライエン出没、東海道線遅延

233 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:30:02.45 ID:L8zHitdi.net
板が対応してるなら次スレはワッチョイ導入するわ

234 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 02:25:35.54 ID:UgX3v9K3.net
ワッチョイ導入も良いけど
IPまではやり過ぎだと思うから
とりあえずワッチョイだけで行こうよ

235 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 09:46:47.98 ID:G9yS1GvS.net
いや、ipでいいんでないの?他地域の人間もそれで過剰に騒ぐ人間もわかるし

236 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 10:36:36.33 ID:YjNp2T5R.net
ipは必要だと思う。
特に東厨対策で。

237 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 13:02:00.21 ID:icurQBVD.net
>>234
ワッチョイ入れないと何時までも粘着するからな
最低限書き込みから識別できないとどうしようもないところまで来ている

238 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 20:35:12.17 ID:IgcVR0Sk.net
>>236
東厨=オブ批判スレを勝手に関東専用にした奴

239 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 20:38:03.39 ID:GkC1He6r.net
一生やってろよ>>233-237、どうせ大府→豊橋方面の在来線はエリアに含まれないから名鉄か新幹線を使え

240 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 22:01:15.87 ID:icurQBVD.net
東京上野スレでは既にオブライエンが炙り出されたからな
その途端静かになったw
ここもそうなるべきだ

241 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 02:22:17.93 ID:vBYwv/YH.net
次スレが楽しみ

242 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 06:39:59.08 ID:KvOJWWH2.net
豊橋往復切符

新幹線平日2880円土休日2320円
名鉄1740円

豊橋へは名鉄、新幹線をご利用ください(・∀・)

243 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 07:38:42.24 ID:tVy5FUfM.net
この前久々に利用したんだが岡崎で緩急接続するのにわざわざ別ホームに入るのがあるのはなぜ?
たまたまダイヤが乱れてたから?

244 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 12:25:20.07 ID:06T1Hq9U.net
>>242
なぜに、在来線用とカルテットも記載しない

245 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 12:40:11.83 ID:gOqtS5AX.net
きっぱー対策で大府以東はエリアに入ってないから

このスレでは
豊橋へは新幹線と名鉄利用を推奨

246 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 12:48:17.25 ID:EyDXWfGH.net
上野東京ラインスレだと続々とオブライエンの所在地と思しきIPがいぶりだされてるよw
じわじわ来るねえ

ここと東京口・静岡口が荒らされる時代が終わるのは時間の問題

247 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 12:49:36.25 ID:05D5zGc1.net
>>243
接続があるだけマシ

普通列車なんて15分間隔15分間隔と続いた後いきなり30分空く
頭のおかしな糞ダイヤパターンだからね
待避線が外側だから、反対方向の列車の線路を横断する折り返し列車で
開通待ちになって遅れるおまけもつくし、
遅れても完全な駅外停車での待機でなければアナウンスも無いし

248 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 13:25:25.11 ID:phLUovuJ.net
>>243
普通から新快速に乗り換え?
それなら上り岡崎止まりが下りになるから、1番線じゃなくて4番線に止まる。
昼間なら1時間に1本ある通常運用。

249 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 21:51:06.07 ID:wEtQ1S4B.net
上り普通岡崎行きは1番線折り返しがほとんどなんだが
つまり下り快速系統からの下り岡崎始発普通乗り継ぎが対面で出来ないってことになる
下り岡崎始発は1番線到着後、電留線引き上げ、3・4番線に入れ替えてたこともあったな

250 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 22:25:49.09 ID:f28zmskh.net
>>243-244,243-246
お前のスレ過疎ってるぞ

251 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 22:30:33.13 ID:yqYxry0N.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

252 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 00:37:12.56 ID:5CbeiQt7.net
渾身のシャドーボクシング

253 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 01:03:14.38 ID:ONS8z9m5.net
250

254 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 07:27:52.88 ID:Gcx9Lb/v.net
関西線でアンモニアを撒いたのはオブ

255 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 12:29:27.71 ID:uZ3kjl7f.net
>>248-249
なるほど、岡崎始発だったからか
ちなみに豊橋から乗った快速での話ね

256 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 16:48:55.87 ID:V0uVmciq.net
木曽川で線路に立ち入ったのもオブ

257 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 20:46:11.25 ID:m/OFni4P.net
木曽川〜尾張一宮の複数踏切で非常ボタン押下テロもですか

258 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 07:11:18.78 ID:T7JEiUFa.net
今朝の大垣7:12発区間快速がTheダイソー

259 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 10:28:33.21 ID:A+eK6h43.net
昨日22:40過ぎ、岐阜駅下りで急病人のため、一時運転見合せ。
ホームで介抱されている人を見た。
そのあと、穂積駅で警察官3人に囲まれていた男性2人がいたのだが、急病人と因果関係あるのだろうか?

260 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 14:19:37.59 ID:406ww507.net
西小坂井でオブ出没、大垣行きの一部に運休発生

261 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 06:38:20.88 ID:QEnw3s0c.net
最近0632亀山行き2両目にクロスシート通路側に居座り窓際を座らせない白髪おっさん発生。
混んでいても我関せず。その神経わからん

262 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 12:42:51.62 ID:BvWa+fI8.net
うん、スレチだな

263 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 19:19:35.88 ID:K5Yv/CZ1.net
>>261
そんなところに座ろうとするお前の神経を疑う

264 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 19:29:23.13 ID:YKRqRHwV.net
高山線でオブライエンのため岐阜〜美濃太田運転見合わせ

265 :名無し野電車区:2016/02/13(土) 21:11:31.84 ID:ITkxfc9V.net
東海道本線に、旅客列車が1日11本しか走らない謎の線路がある [無断転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455336489/

266 :名無し野電車区:2016/02/15(月) 12:05:59.14 ID:eMXGhtJG.net
豊橋〜西小坂井でオブが出没のため運転見合わせ

267 :名無し野電車区:2016/02/15(月) 20:24:07.55 ID:g+UVcb0M.net
オブがグモりますた

268 :名無し野電車区:2016/02/16(火) 00:01:40.38 ID:cGG+4BRF.net
岐阜駅でグモか?
今一宮木曽川で立ち往生してるが、後続車なんだから踏切のど真ん中で停車するのやめろよ
開かない踏切で何台か車ずっと待ってるぞ

269 :名無し野電車区:2016/02/16(火) 02:45:17.82 ID:HfU898Ea.net
まぁ動いてると思うけど
25時30分頃東海公式見たら下り線のみ止めてたから
岐阜駅の下りホームだな

270 :名無し野電車区:2016/02/16(火) 03:55:44.73 ID:tSvwiZcj.net
6番線か

271 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 07:25:33.63 ID:d7Z9UuJl.net
岐阜駅六番線にオブライエン出没

272 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 11:01:52.50 ID:0YAvWsxa.net
ホント気違いだな

273 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 20:18:18.25 ID:bBv7j7uK.net
大垣〜米原間をもっと高速化できない?120km/hで走れない?
西の新快速に乗り慣れているから、東海の快速が遅く感じる。
現状大垣〜関ケ原間は85km/hで走っていて、関ケ原〜米原間は何km/hで走っていますか?
同じところを走る特急しらさぎでさえ、旧新垂井駅経由で走っているけど、快速系に比べ、あまり時間短縮できていない。
しらさぎも85km/hで走っているってことですか?

274 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 21:54:32.33 ID:VBHSK7yG.net
>>273
そんなに時短をお望みなら新幹線に乗ればいい ふざけて言ってるんじゃないマジで

275 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 22:05:29.82 ID:693nwcoS.net
>>273
あの区間はカーブが多いからスピードあんまり出せないんだよ

276 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 22:41:34.98 ID:LmigaXTN.net
大垣〜関ヶ原の下りはそうだが、上りは関ヶ原〜垂井が100km/h、垂井〜大垣は120km/h。

カーブが多くてスピードが出ないのは、関ヶ原〜柏原で、醒ヶ井〜米原などは、
だいぶ前から120km/hで走っているよ。

277 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 16:31:00.97 ID:8cxhv4AF.net
>>273
スピードアップより本数を増やしてほしいよ
1時間に2本とか少なすぎ

278 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 17:32:25.17 ID:JdcW1nkF.net
>>277
3本だと名古屋方面のサイクルと合わないし、4本は多い。
昔は2両だったから現状では輸送力は妥当だと思う(18期間以外)。

逆に4本になって快速系と全部接続しちゃうと、毎回乗換ダッシュが起きて、一本待ってゆったり乗換ができなくなる可能性が。

後、現状は余裕あるはずだけど、米原駅は西の管轄だから増発は文句言われそう(東海車は反対向きに引き上げなければならないから)

279 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 18:34:57.89 ID:8cxhv4AF.net
米原駅の接続の悪さはいい加減何とかならんのか?

会社が違う在来線はともかく、同じ会社の筈の新幹線への乗り換えも全体的に悪いんだが

280 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 18:56:45.30 ID:ipnJafLH.net
>>276
120キロ運転できないの

大垣→近江長岡
近江長岡→垂井

281 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 19:04:28.44 ID:IRdVmZSa.net
>>279
うどん休憩

282 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 19:09:10.42 ID:AZk8ruZU.net
なんで滋賀県を優先しなきゃいけないんだか

283 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 21:19:10.39 ID:m344tM9V.net
うどん屋が閉まってる時間ほど接続が悪いみたいだな
大阪方面だと9時30分までと20時以降に接続の悪い電車が多い

284 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 23:00:30.41 ID:w+cuob/D.net
関ヶ原→垂井は下り勾配による制限あり、
柏原〜関ヶ原は、急カーブ連続により、80〜90km/hをいったりきたり、
醒ヶ井〜柏原は出せる区間がないことはないが、ほんのわずかだから、通常は100km/hぐらい。

285 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 23:24:31.35 ID:3jKTQStu.net
>>283
特に上りラスト2本が酷いな
米原22:10着(こだま696)→22:38大垣行(穂積以東の接続最終)
米原22:39着(こだま698)→23:09大垣行

286 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 23:28:53.99 ID:1pgmRSwY.net
1時間に4本は、大垣⇔関ヶ原で充分。
赤坂線と共通運用の2両でもいいし、快速を乗り入れさせてもいい。

287 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 23:58:06.97 ID:Raf9ZPnz.net
そこまでの需要はないかな

288 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 02:45:06.90 ID:pqJLzLpF.net
>>285
何年か前に米原発最終の大垣行きが名古屋行きに接続しなくなったので非常に使いにくくなった。
(しかもわざとか数分前に出発する)
今回こそは今回こそは・・・と思っても一向に改善されず

289 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 07:26:50.39 ID:QXtXanXC.net
トイカタッチを遮るように(磁気式)切符を入れるのが快感

290 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 14:35:38.49 ID:xMIIwi9l.net
>>288
わざとでしょ。前はその接続のせいで関西から遅れを持ち越してたからな。
中央線ユーザーの俺は連鎖して遅れるせいで東山線に間に合わないなんてのもあって本当迷惑だったぞ。

291 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 14:49:29.41 ID:BDI2dFOA.net
>>290
それこそ、大垣発名古屋行きは先の接続はありませんにすればいい。
もしくは、大垣駅で20〜30分待たせても良いから遅い時間に救済してくれれば良い

292 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 16:30:43.11 ID:EaDK/vjd.net
>>290
大垣方面→中央線→東山線って中央線使う必要なくね?

293 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 19:22:25.10 ID:xMIIwi9l.net
>>292
京都あたりで遅れる→接続待ちで東海道線遅れる→接続待ちで中央線遅れる→中央線と東山線しか使わない俺が困る
という風だった。
特に今は地下鉄と連絡協定結んでるから「中央線遅れてるけど知らねえよ、別に金払って名城線乗れ」ってわけにもいかないんじゃないのか?

294 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 19:24:50.77 ID:xMIIwi9l.net
>>291
「中央線のやつなんか待たせとけばいい」と
「大垣より先から深夜に来るやつなんか接続しなくていい」の二つで天秤とった結果がこれなんだろ。
かわいそうとは思うが乗客数考えたらまあしょうがないな。

295 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 21:40:22.63 ID:5lnqecGy.net
先の接続がない米原23:09の大垣行きとかガラガラだろうな
1両に1人ぐらいしか乗ってなさそう

296 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 15:20:49.10 ID:S/q97U/x.net
オブライエンが笠寺駅で倒れて運転見合わせ中

297 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 20:27:48.36 ID:UjCXpibf.net
いま垂井を4両の新快速が走っていった

298 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 00:36:50.38 ID:3lfLpSW1.net
今月の鉄道ジャーナルが名古屋圏JR特集なんだが…
JR移行直前の東海道線名古屋駅の時刻表出てたけど、米原直通が結構ある。
美濃赤坂直通も。

299 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 00:40:03.23 ID:dpeR2Luc.net
なんで名古屋なんだ。
北海道新幹線だろ。どう考えても。

300 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 00:41:42.89 ID:3lfLpSW1.net
>>299
先月号で散々やったせいだな

301 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 14:30:19.64 ID:B+op2shq.net
10年か15年くらい前に稲沢に湘南色の国鉄車が大量に留置されてた記憶があるんだけど
あれって全部東海地区で使用されてた113系や115系?

302 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 18:00:43.47 ID:bziqoiZw.net
少し前まで岐阜から静岡行きの普通あったよな

303 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 18:52:42.48 ID:bwHAyUIn.net
>>302
2年前くらいか?
たしか、名古屋発が20時頃

304 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 19:11:21.22 ID:JwlfJinX.net
311のやつだっけ?

305 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 01:13:20.57 ID:KJshlPW2.net
311は翌日折り返し静岡発の区間快速があった頃な
末期は翌日折り返しも313-0普通だったような

306 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 07:47:46.46 ID:lbHs6lCt.net
エリア外しか走らない213になぜか大垣汚れがつきだした

307 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 10:16:09.39 ID:vTUekZmE.net
>>306
たまにしか大垣に帰らず
帰ってもなかなか洗浄してくれないのかね
神領にいた頃はきれいだったのに
大垣は洗浄線増やしてまめに洗え!あほ

308 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 10:22:27.49 ID:vTUekZmE.net
>>298
民営化直前の快速は浜松〜米原が多かったな
豊橋〜大垣間快速と岡崎〜大垣間快速が毎時一本ずつだったか
大垣〜米原は毎時一本で18乞食泣かせだった

309 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 17:41:59.76 ID:xnk50Gac.net
米原17:46と18:18と18:40の大垣行き3本は西の新快速と接続しないor悪いけど何でだろう?
そのせいか19:05の新快速がシーズン問わず異様に混む

310 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 17:44:52.90 ID:oexmyuBh.net
>>309
西に対する嫌がらせ。

311 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 18:22:04.06 ID:YIVfi/p1.net
嫌がらせというか、単に意志疎通してないだけかと

こういう所に会社同士の仲の悪さを持ち込まないで欲しいな、ホント

312 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 18:54:42.41 ID:oexmyuBh.net
>>311
仲悪いもん。
西は北陸新幹線推しで東と共闘しているから。

313 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 19:22:36.51 ID:/g7ijXbJ.net
接続しないというが、これらは全部琵琶湖線各停と接続してる。
近距離の通学対策なのでは。わざわざダイヤサイクル変えてまでやってるわけだし。

ラッシュ時に地元を差し置いて遠距離からちょうどいい時間に1分も待たずに安く帰りたいなんてのはそもそもわがまま。
なにも新快速到着1分前に発車してるわけでもあるまいし。

314 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 21:09:22.64 ID:xnk50Gac.net
通学需要なら18:40の電車が北陸方面から来る電車と接続できればいいんだけどね

>>311
大垣7:26に出る米原行きが2年前から敦賀行きと接続したりと改善された部分もあるぞ
昔は米原到着と同時に敦賀行きが出発してた

315 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 21:33:30.78 ID:/g7ijXbJ.net
18:40発はしらさぎがあるからこれ以上は遅らせられないんじゃないの。

316 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 23:16:21.68 ID:YIVfi/p1.net
そういえば、今度のダイヤ改正で大阪に乗り入れるしなのが廃止になるらしいな

317 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 23:17:09.74 ID:5s1v99Cn.net
>>315
仰るとおり
西がダイヤを弄るしかないけど特急のダイヤ見ると極めて難しい

318 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 23:58:47.50 ID:ZvDM5IX8.net
亀山は東海が白紙改正したときに常時50分待ちぐらいになったが、
二、三年前に西日本が合わせる形で改善された

319 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 05:37:58.51 ID:OAzkRsuR.net
>>314-315
その要の18:40発のブツ四は拷問

320 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 19:46:50.12 ID:69lYghMk.net
大垣駅の東海ツアーズ
3月31日で営業終了だってよ

321 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 19:51:53.12 ID:Wpr6jQZM.net
跡地にみどりの窓口希望

きっぷ売り場が混雑して困る

322 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 19:56:10.72 ID:9tqeK6fh.net
ダイヤ改正後の時刻表早く見たいな

323 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 19:57:10.57 ID:69lYghMk.net
ちなみに同日多治見駅のツアーズも閉店の模様

今後は岐阜県内のツアーズ支店は岐阜駅のみとなるらしい

324 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 20:38:24.86 ID:FlADmD52.net
>>320
まじか……

325 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 21:11:20.20 ID:06wlFYrk.net
ツアーズは別会社だから儲かってないのか?

326 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 21:33:52.04 ID:69lYghMk.net
>>325
採算の面もあるし、求人募集しても人手が集まらないらしい

327 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 22:20:57.64 ID:QGuMPHQR.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

328 :名無し野電車区:2016/02/24(水) 07:36:38.87 ID:/4Fv3m/G.net
南大高でオブライエンのため遅れ発生

329 :名無し野電車区:2016/02/24(水) 10:48:48.93 ID:18VrWlPa.net
屑岡から遠路はるばる愛知、岐阜まで嫌がらせに来るとは、、、

330 :名無し野電車区:2016/02/24(水) 16:31:13.02 ID:WnzdNIkf.net
旅行申込なんてネットで済んじゃうだろ
直売の方が大抵安いんだし
海外旅行メインにしてる代理店ならまだしも

東海も早くみどりの券売機やれよ

331 :名無し野電車区:2016/02/24(水) 22:08:27.91 ID:yKcPxq+t.net
そもそも日祝日休業ってのはお客の立場無視状態だわな

332 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 09:08:38.70 ID:DCoSqvWT.net
今度は尾張一宮でオブライエン出没のため東海道線遅延

333 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 16:27:17.57 ID:y1ajZJ+A.net
今度の改正で中央線から東海道に直通する電車残るのかねえ
遅延すると面倒だし需要もそんな無さそうなんだが

334 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 20:11:14.58 ID:n++UYFTK.net
ガラの悪い豊橋蒲郡よりはましだろ

335 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 20:57:34.53 ID:wmb2QgcK.net


336 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 20:58:03.89 ID:wmb2QgcK.net
333

337 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 08:52:03.63 ID:LqMPVOaW.net
岡崎でオブライエンのため東海道線に遅延発生中

338 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 09:34:27.95 ID:LqMPVOaW.net
今度は木曽川の踏切でオブライエンのため東海道線に遅延発生中

339 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 10:46:17.64 ID:gXMD5Sis.net
>>338
2週間前にも笠寺の踏切でそんなことあったよな、最近こういうの多くね?

340 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 10:48:41.79 ID:gXMD5Sis.net
>>338
オブライエンって何?
踏切支障のこと?

341 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 11:11:56.58 ID:mjSZ7XeZ.net
>>340
ただの発達障害君の病的な思い込み
スルーでok

とか書くと「でたなオブライエン!」的に
まるで自動書き込みプログラムのように反応するw

342 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 11:34:52.07 ID:gXMD5Sis.net
>>330
新幹線の券売機が実施そうだろ
去年から青空フリーとか買えるようになったし

343 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 12:34:43.80 ID:0oBnaDNZ.net
オブライエン=静汚韓国人
>>341←こいつです

344 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 15:00:22.76 ID:M2PtnHtS.net
ババーン

345 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 19:26:05.36 ID:ifRdAoFW.net
金山駅のバカップル。
『大阪経由、武豊行き?』

なんで武豊が絡むとこうも馬鹿が増えるのか?

346 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 19:58:35.12 ID:SyoFj4vC.net
大府は新快速停まるほど大きな駅なのか駅前何もないぞ

347 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 21:49:34.06 ID:tonFstW5.net
わざわざ「大府経由」と注記があるのは太田川経由と勘違いしないためですかね(違

348 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 22:50:52.38 ID:YhX3vs+0.net
>>346
武豊線への乗り換え客のために止めるんだろ

349 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 23:45:11.32 ID:HoobQkjZ.net
単純に利用客が多いからじゃないの?

350 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 23:54:34.85 ID:8JI2oufh.net
岡崎まで各停毎時4本にしたい件。
ガラガラならば、大府で前2両武豊行き、後ろ2両岡崎行でいいじゃん。

351 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 08:35:54.86 ID:nxQNqroG.net
>>350
大府〜岡崎はワンマンだな

352 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 14:23:35.50 ID:Ynvixuh2.net
増解結と接続が面倒なので現状維持でよし、以上

353 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 14:59:06.76 ID:aB2pEUua.net
>>351
大府〜武豊はいつも通りワンマン化でオッケー

354 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 16:05:59.15 ID:+6CJYEBl.net
>>346
乗降客数25000超えてますが。

355 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 18:42:45.03 ID:vJBrXgFa.net
大府は想像以上に武豊線方面から来て刈谷方面へ通勤・通学する客が多い

356 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 18:50:42.86 ID:nxQNqroG.net
>>355
刈谷って何で利用者多いの?

357 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 19:11:43.45 ID:+6CJYEBl.net
>>356
刈谷市の中心部だから?
名古屋への通勤もちょうどいい距離。

358 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 19:39:17.32 ID:NOi5qS1g.net
大府や共和あたりも名古屋への通勤にはいい距離かな

359 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 20:00:07.79 ID:KvWZ5ZVV.net
>>356
アイシンやデンソーの本社って、どこなのかな?

360 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 20:04:07.53 ID:KvWZ5ZVV.net
その他、刈谷駅周辺に
アドヴィックス、ジェイテクト、トヨタ車体、トヨタ紡織、愛知製鋼とかの
大企業が林立してるわな

361 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 20:04:14.47 ID:aB2pEUua.net
>>357
かつ、そばにデカい企業、アイシン、DENSOがある。

362 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 20:55:10.04 ID:fk80t5Ou.net
刈谷駅ホーム狭すぎ

363 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 21:33:37.23 ID:dr4xftJx.net
>>362
確かに
朝夕の通勤ラッシュでの混雑ぶりはうざい
なんとかしろよと思う

364 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 21:55:21.90 ID:nxQNqroG.net
>>362
名鉄のホームとの間に土地が空いてるからホームを拡張しても良いよな

365 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 22:01:51.00 ID:iySU1AWN.net
逢妻ー刈谷に朝、晩専用の駅を作るとか。

366 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 22:54:26.78 ID:ELL8r6zN.net
>>356
名鉄との乗り換え

367 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 22:58:33.21 ID:ELL8r6zN.net
>>362
ダイヤ乱れると
普通から降りた人がホームに残ってる所に快速が到着。
これが上下で同時発生すると改札前は大混雑。

368 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 19:37:05.69 ID:8RImHxsa.net
今日の米原19時34分発と大垣20時09分発の前6両はY6+Y44

369 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 19:50:19.71 ID:wdyU36vZ.net
金山から名古屋駅に行くなら中央線でも東海道線でもいけるけど
みんな東海道線を使うのかな

370 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 20:13:17.46 ID:lAEmCkGI.net
>>369
名古屋〜金山でJR利用の場合はほとんど中央線だろう。
東海道線は名古屋で快速普通の緩急接続をやるので運転間隔が不均等だし、金山駅は改札の目の前の階段を降りれば中央線だからな。

371 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 20:14:32.61 ID:JA21JBJv.net
>>369
それは無い
ホームが遠い
普通だと尾頭橋に止まる
名古屋駅で新幹線乗り換えもホームが少しだが遠い…
名古屋以西へ行く以外は中央線使うわ

372 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 00:24:42.82 ID:tt51nDsQ.net
中央線遅れてるときは東海道線使うな
名古屋駅手前で発車待ちしてる間に東海道線普通に抜かれたりするし

373 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 05:06:14.67 ID:4Tw34udk.net
普通に名駅に行く時は東海道線、駅裏に行く時は中央線だろ

374 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 08:08:44.85 ID:sHAA29Su.net
最近の新快速遅すぎないか?

最速51分、53分〜55分とかまであるだろ?何でこうなった?

375 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 08:30:53.69 ID:SzEIQUZG.net
>>374
昔は最速45分だったのにな、
ここ数年改正の度に所要時間が伸びてるな
何でだろ?

376 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 08:35:16.24 ID:33/NWgSs.net
>>373
中央線か名鉄だろう
東海道線の沿線民でなければ東海道線選ぶことはないよ

377 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 10:39:12.31 ID:CxCS6K8q.net
何回も乗ったけど中央線って名駅の前で凄い遅くなることが多々あるよ
終点だからかな

378 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 11:20:48.69 ID:SzEIQUZG.net
>>377
関西線もいつも注意信号で遅くなるよな、

379 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 11:50:09.58 ID:eAu0DqGo.net
>>373
ぼくちゃん たまにはおうちからでましょうね

380 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 15:15:44.46 ID:/xKIqKOa.net
例の裁判、東海の逆転敗訴!

381 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 15:48:30.50 ID:DoM/RxR6.net
例の件は
ホームに駅員を置く
金がないならバイト警備員を置く
その金もないのなら柵ごえしたら警報が鳴るセンサーを付ける

このどれかをやるだけで防げていた事故だからな。

382 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 15:54:13.01 ID:CtTsN3Yp.net
赤字の会社ならいざ知らず、大黒字なんだから踏切に社員常駐させるくらい
たいした負担じゃないだろ。

383 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 16:10:54.91 ID:b68vrd4E.net
強欲な東海も裁判で白黒ハッキリ出来たんだし良かったじゃないか!
それより313系8000番台を大垣に転属させて6両固定で新快速運用に充ててくれ

384 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 16:15:47.43 ID:SzEIQUZG.net
>>383
朝夕ラッシュ時は1時間毎にホームライナーを走らせるのも良いな

385 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 18:25:36.54 ID:uM2/CWbg.net
しかし、鉄道事業者が全てのリスクを負うのは酷。
こうなると、別居家族の飛び込み、心労者の
飛び込みへも拡大解釈されかねないし、健全な
損害賠償請求の萎縮を招く。
最高裁も要介護1の家族では監督責任が・・・という
主観に偏った判決。
ただし最高裁も「必ず監督責任を免れるわけではない」と
断っている。
まあ、利用者自身が遺族に訴訟を起こすという手もある。

386 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 18:34:24.92 ID:DKGZ8qLn.net
あ〜あ
今回の判決は今後揉めそうな悪しき前例になりそうだな

障害者の介助に鉄道会社は何処まで責任を持っていかねばならぬのかという

387 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 18:35:48.41 ID:17v73vAn.net
変な言い方だが、東海自身が敗訴して助かったと思ってるんじゃないか?
法的な問題から東海は提訴せざるを得なかったが被告側が負担せよというのは状況を考えるとちょっと無理があるかなとも思えるし

388 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 19:00:56.00 ID:DKGZ8qLn.net
N速でも「JRザマア」みたいな書き込み多いけど、これ仮に田舎のローカル鉄道の無人駅なんかで起きたらどうなるのかな?

389 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 19:02:14.85 ID:edsYDAbp.net
JR東海敗訴おめでとう!

390 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 19:11:24.21 ID:xM8nNF4q.net
ざまぁとか書いてるやつ頭悪そうだよね

391 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:00:34.26 ID:5W35jGs2.net
【社会】認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海の逆転敗訴が確定 最高裁判決★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456825798/

ここで安楽死がどうこうと喚くのは倒壊信者

392 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:01:33.12 ID:j7PTd5bT.net
ざまぁとか言っている奴に限って、いざ自分がグモとかに巻き込まれて予定狂わされたら
怒り狂いそうだよねwww

393 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:30:54.11 ID:SzEIQUZG.net
>>385
裁判官もボケジジイが増えてるからしょうがない

394 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:32:47.45 ID:SzEIQUZG.net
>>392
そういう奴は正に認知症のボケジジイ

395 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:45:36.82 ID:nJsAqK2w.net
倒壊も特別抗告とかして粘着するかと思ったら意外とサバサバしてる

396 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 20:51:35.84 ID:CIAo1ukE.net
今回もしJRが勝訴していたら、ATSのパターンを踏んだために遅延が生じ、親の死に目に会えなかった人が
精神的苦痛を受けたとしてJRを相手取って損害賠償を求めたら、払ってもらえるという論法も通じてしまうかな。

397 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 21:43:20.75 ID:NsFXkHVH.net
>>395
さすがに企業イメージへの影響を考えたのかも。

398 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 21:49:56.50 ID:j+XGAYGE.net
>>395
請求は株主に対するパフォーマンスかもしれん
倒壊も内心ホッとしてるかもよ?

399 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 21:55:00.10 ID:MYTBWnw7.net
金山7時18分発岡崎方面の新快速。
大府を31分発だが、いつも武豊線の接続待ちで遅れる。武豊線29分着で31分発への乗り換え、そもそも無理。それに加え武豊線が遅れるのでもっと無理。何考えてるの?

400 :美樹:2016/03/02(水) 06:58:12.16 ID:BvWCK3xE.net
あー、これで静岡をもっと短編成にしないといけなくなりますね!
静岡いじめはたのしいな♪

401 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 10:24:26.38 ID:yUcPzT8P.net
さっき相見〜岡崎と安城〜三河安城で2回連続ドクター東海とすれ違ったぞ

402 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 12:13:37.94 ID:7Qo7S9F+.net


403 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 12:14:04.40 ID:7Qo7S9F+.net
400

404 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 13:34:18.62 ID:eSIMmWYQ.net
313-8kは、関西線に回して近鉄の対抗馬として使う方が、活きた使い方だろう。
快速も3連になることで、座席数も増えるしな。

405 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 15:03:07.62 ID:yUcPzT8P.net
>>404
関西線に回すくらいならロングシート地獄の静岡地区に回してくれ、

406 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 15:06:48.60 ID:BhKNXKaS.net
>>405
短距離しか乗らないのにクロスは無駄ピョーw
270km/hで走る快速電車をご利用ください

きっぱー? シラネ

407 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 18:36:58.19 ID:ntqXlY0f.net
静岡で使うとしたら豊橋〜掛川だな。
朝の上り快速で出庫、昼間はそこを往復させといて夜になったら快速で大垣に帰ると。

408 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 18:40:40.00 ID:/rpQDV75.net
東海道新快速・特別快速313-5000に増結して
200円ぐらいで利用できる指定席車として使用するのがよろし

409 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 19:17:48.53 ID:NpC+wYpX.net
>>407
静岡イラね〜 ボロで十分

410 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 20:01:49.09 ID:na+It2a7.net
>>405
静岡には2両編成のY30とZで十分

411 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 20:27:14.88 ID:NJeDfdtZ.net
JR東海「損害が発生した場合 今後も損害賠償請求を行う」
http://i.imgur.com/UVrawVQ.jpg

412 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 20:40:44.83 ID:06w6OudE.net
さすが守銭奴柘植

JR東海「損害が発生した場合 今後も損害賠償請求を行う」
http://i.imgur.com/UVrawVQ.jpg

413 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 20:49:08.74 ID:N+dXdZLi.net
金あるんだから、早くホームドアと立体化すればいいじゃん。
早急に東海道と中央の金山〜多治見。
ついでに関西線の四日市までと、高山線の岐阜近郊もね。

414 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 21:40:33.63 ID:YOGNuv/0.net
>>413
大府から乗って共和で降りて事故ったと、ニュースで報道されたけど。
それなら高架化では対応出来ない。

415 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 21:44:01.98 ID:SpMhzTg+.net
>>413
束ヲタが書いても説得力ないんですけど

416 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 22:11:23.03 ID:w9E5oSldN
>>398
普通に考えてそうだよね。それ以上の何かしら裏事情があるとは思っている。

417 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 23:10:52.93 ID:N+dXdZLi.net
じゃあどーすんの?
現状ではかなり到着発車時の安全確認には時間かけてるから、大して所要時間は伸びないと思うし。

418 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 23:43:59.05 ID:9uckRS7K.net
>>413
関西線は高架化より先に複線化しないと取り返しがつかなくなる
笹島信〜春田は旧伏屋信のスペース以外は取り返しがつかなくなった

419 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 02:20:08.89 ID:B6LyinxD.net
>>412
火災はともかく拓殖は同郷だから
あまり悪く言わないで欲しい

>>413
ホームドアなんか要らんけど転落防止の柵ぐらいは欲しいね

ホームドア作る口実で運賃値上げはちょっと困る。消費税増税で割高感感じるのに

420 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 02:22:22.74 ID:B6LyinxD.net
おっと、社長の名前を思いっきりミスったorz

421 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 08:40:01.62 ID:DSpz7eIZ.net
青春18きっぷをご利用の方にお知らせとおねがいを致します、
この先多くのお客様がご乗車されます、
途中の駅からご乗車のお客様に席をお譲りくださいますようご協力をおねがいします。


それくらい言ってもいいと思う

422 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 08:51:49.57 ID:/jF6tSaU.net
>>411-412
結局敗訴を繰り返して裁判費用だけ無駄にかかるのが関の山

423 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 09:13:08.47 ID:MUYDaM+/.net
>>421
この時期は学生が春休みになるからローカル線は空くけど、東海道線はキッパーが押し寄せて逆に混むんだよな、特に花見のシーズンは真空パックになる、

424 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 09:57:02.32 ID:TtKbFBib.net
逆に訴訟を起こさないと株主への責任が果たせないってことでしょ
冷徹だけど資本主義の社会はそういうもの
裁判所がいい落とし所を見つけてくれたと思う

425 :美樹:2016/03/03(木) 14:17:02.66 ID:vpvraThA.net
お前ら、早く静岡の運転本数を減らせよ。もっと虐めたいじゃないか。嘘つき!

426 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 14:21:12.92 ID:MUYDaM+/.net
>>425
むしろ豊橋〜浜松の本数を1時間に4本に増やしてくれ、あの区間いつも混んでるんだよ、

427 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 18:10:27.75 ID:fGpubxRD.net
>>426
全部6両なら毎時3本でいい。
静岡車3両が来ると接続列車によってはすごい混むんだよ。

428 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 19:58:04.31 ID:72Svz1/1.net
>>425-427大府〜浜松はエリア外
こっちでやれ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/

429 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 23:20:17.32 ID:xarH44LQB
常磐線が上野東京ラインの開通で都心を爽快に走る動画が満載です。

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A++%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%BE%BB+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22+-%22%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%22
----------------

430 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 07:03:17.56 ID:0+M6iPGo.net
社長の名をたくしょくなんて書くのが地元なわけがない

431 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 08:10:25.57 ID:rHctFk2j.net
柘植
拓殖

432 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 10:48:38.15 ID:Clcxe2QD.net
つげ

433 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 18:35:57.11 ID:VchAOG/5.net
普段の高速バスやLCCの投げ売りを利用すれば
18きっぷなんてただの罰ゲーム

混むのがわかってる
繁忙期にわざわざ出かけることもない
どうしてもっていう用事以外

434 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 20:44:59.31 ID:QT5nF+KF.net
>>433
それでもバスや飛行機と比べるとよっぽど安いし予約もいらないから気が向いたときに出かれられる

435 :浜松人:2016/03/04(金) 20:48:25.47 ID:Z0Pd5Onh.net
名古屋地区は名鉄との競合がありますので、過剰なサービスにならざるを得ない。
しかしその過剰サービスは、利用者が望むサービスと乖離しているのが現実でしょう。
通勤利用者にとってはオール転換クロスシートなど邪魔でしかありませんし、快速、新快速
を優先するあまり、普通列車しか停車しない駅の利用者が著しく不便を被っているのが現実
でしょう。
その点、経営陣の要らぬ「野心」の働かない静岡では、ニーズに応じたサービスをナチュラルに
提供できるというメリットがあるのですね。

436 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 20:55:35.36 ID:QT5nF+KF.net
>>435
313系のJ編成みたいにロングとクロスを併用するのがベストだな

437 :名無し野電車区:2016/03/05(土) 23:37:38.49 ID:yvA9ClKI.net
オブライエン静汚韓国うざい

438 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 00:49:24.67 ID:8uZeMlKc.net
いい加減名駅下りで遅れてる普通を快速の直前に発車させるのやめてきれ
融通聞かなすぎだろ

439 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 10:33:47.46 ID:BuHdfxyX.net
今日の大垣10:41発はY6+Y44

440 :亀にゃん:2016/03/06(日) 11:08:53.87 ID:YI0Q7bR6.net
過剰なサービスというより迷鉄が過剰なだけでしょw
日中でも特急のガラガラ特別車や8両の急行、ダラももちろんガラガラw
それなのに毎時20本近くも走らせてるんだからね。
東海道線なんて全然足りないよw

441 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 11:54:11.25 ID:vCLbzbg0.net
東海道沿線スレこそワッチョイIPが必要だわ
上野東京ラインでIPさらされた汚物が寂しくなって荒らしに来たか

442 :鶴にゃん:2016/03/06(日) 12:49:24.21 ID:YI0Q7bR6.net
最近の束はご自慢の新車が1日でぶっ壊れたりとプライドがズタズタだからな
すっかり嘲笑の的は束になった感じがある

443 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 14:13:33.32 ID:WUsdHqYQ.net
>>442
山手線の新車の件?

まあデザインはダサいけど、新車なんてあんなもんだよ。最初の方はすぐ壊れたりオーバーランとかしたりするよ

444 :鶴にゃん:2016/03/06(日) 14:25:09.77 ID:YI0Q7bR6.net
>>443
そんなすぐぶっ壊れるような話は聞いたことないんだが

445 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 16:21:25.99 ID:Hwfd1pi4.net
ろくに検証してないコンピュータ入れるからああなる

446 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 16:44:29.13 ID:/kCpZ4YI.net
尾張一宮駅のドトール
4/15で閉店、スタバに変わると
アスティ一宮

447 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:31:06.53 ID:WUsdHqYQ.net
>>446
スタバの不味いコーヒーよりはドトールの方がマシなのに

まあ、ドトールは食い物の品揃えか良くないが

448 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:32:58.36 ID:Hwfd1pi4.net
他の駅ビルもスタバになっちゃうのかな

449 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:41:39.61 ID:WUsdHqYQ.net
スタバって、何が良いのかよく分からん
値段が高いし、不味いし、商品名はやたら長ったらしいし

以前テイクオフで商品を注文したら、カップ一杯まで中身が入ってて蓋開けたら、思いっきりこぼれた経験がある

450 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:42:55.06 ID:xYYjYhX0.net
買うときに緊張するよな。
トールだのなんだの?よくわからん。

451 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:48:42.50 ID:/kCpZ4YI.net
ドト220円でジジババや学生に長居されるより
302円とれるスタバのほうがマシってことじゃね

ただ一宮駅は名鉄側も含めれば
モス、プロント、ロッテリア、イタトマ、キーコーヒーとか珈琲店大杉w

名古屋駅のドトもやばいかも
JR東海フードサービス

452 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:51:15.42 ID:TQ9c7MJ4.net
>>443
新車だからトラブルが許されるとかないから。
それを言ったら300系の事も言えないが、それに懲りて700系とN700系は目立ったトラブルは無かった。

453 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:55:24.99 ID:TvSHegVZ.net
熱海ー豊橋で銭取られるライナー走らせて18キッパーを隔離と料金巻き上げればいいのに。

454 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 18:00:25.39 ID:nUZx9PHw.net
熱海豊橋ってどんだけ長い距離走らせるんだよ

455 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 18:03:53.17 ID:NIkrTq0q.net
>>452
300系ってトラブルが多かったの?

456 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 18:20:05.25 ID:lsbcINRH.net
>>440
そりゃ、18乞食が居る時だろ?
あの迷惑を避けるには乗り継ぎ悪いのを印付けてそれ乗るとまず居ないしな。

457 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 18:49:36.38 ID:qgZtQghd.net
>>449
さすがに離陸したらこぼれても仕方ないわ

458 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 19:11:38.61 ID:WUsdHqYQ.net
444だが
>>457
離陸?空港じゃないんだが
ショッピングモールでの話ね

まあ歩きながら開けた自分も悪いんだが
普通カップ一杯までコーヒー入れるか?
店員もちっとは考えて入れろよボケと思った

459 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 19:18:38.46 ID:/kCpZ4YI.net
>>453
その気になればニートしてる373で実現可能
熱海乗り入れ厄介なら三島でもいいんだし

460 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 19:44:36.05 ID:6Ww2NJ6X.net
444は自分の書き込みミスに気づいていない

461 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 20:36:56.75 ID:NIkrTq0q.net
>>459
373は平日は朝夕にホームライナー運用があるけど休日は大半が暇だからな

462 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 21:53:14.10 ID:1H9dSDgc.net
だいたい持った感じでどのくらいまで入ってるか分かるだろw

463 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 22:18:06.15 ID:JrBtBFdY.net
( ´∀`)こちらでお召し上がりですか?
( ^ω^)テイクオフで

464 :鶴にゃん:2016/03/06(日) 22:57:29.16 ID:FQj3hGBN.net
>>453
なぜホームライナーは眼中に無いのか

>>454
18乞食には距離感なんて無いからな
正確に言うと迷鉄教徒は迷鉄の1駅とJRの1駅が同じだと思っている節がある
迷鉄の特急なんて東海道線の普通よりも遅いのにな

465 :うさにゃん:2016/03/06(日) 23:01:20.63 ID:FQj3hGBN.net
>>456
あと関西組が接続に間に合わない早朝や深夜に乗るとすごく空いてる
静岡を昼間に移動しなければ割と余裕だよな
18乞食は移動に時間かける癖に混雑を避けようという考えが全く無いのが笑える

466 :亀にゃん:2016/03/06(日) 23:04:12.67 ID:FQj3hGBN.net
>>461
そもそも休日はそんなに混雑しないでしょw

467 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 05:59:44.33 ID:432FUg1A.net
金山7時18分発岡崎方面の新快速。
大府を31分発だが、いつも武豊線の接続待ちで遅れる。武豊線29分着で31分発への乗り換え、そもそも無理。それに加え武豊線が遅れるのでもっと無理。何考えてるの?

468 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 08:22:41.14 ID:wnjIsmUF.net
300系が何度か故障して100系に引っ張ってもらっていたのを知らない人も出てきたか・・・

469 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 09:27:51.81 ID:MN0ISQIG.net
>>461
18シーズンじゃない土曜日に乗るとだいぶ空いてる

470 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 10:02:51.49 ID:ZmzwqYyn.net
マスコミの騒ぎすぎもあっただろうが、よく報道された
笹島の上り坂でダダこねたとか

471 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 10:27:27.14 ID:5YLTmEZ1.net
>>470
駅間でダダこねた300系の客を反対側の100系が回収したりとかな

472 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 14:16:34.56 ID:PyDM1mfb.net
「のぞみまた故障」のニュースが頻繁に流れたよな。
300系量産車の落成から営業運転開始までの期間が短すぎた。

473 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 15:14:35.76 ID:MN0ISQIG.net
>>472
N700は1年くらい試運転やってたよな

474 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 12:19:20.78 ID:BIYgEeYP.net
ついでに通過駅でバラスト吹っ飛ばしてホームにいる客に当たったりとか(その後試運転で270Km/h運転の時にバラストが遊ぶ事が分かり 通過線のバラストを全部接着剤で固定した)

475 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 16:00:13.40 ID:tyZ3h1cZ.net
>>474
試験車両も作らずにいきなり最高速度を50キロ上げればトラブルは多発するよな、

476 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 16:15:20.70 ID:M2uYVDi6.net
尾張一宮駅高架
劣化緊急補修工事

高架下パーキングの車に勝手に養生する
場合もアルからよろしこ と表示

1986って刻印あるからもう30年か、、

477 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 19:23:30.23 ID:R8TcAJpT.net
1988.10.30の初日に見に行ったのを思い出した
どちらのホームへ上がればよいのか迷った思い出

478 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 20:28:32.71 ID:ElqEg0O/.net
昔の高架駅ホームもいまや通過線。
ずいぶん変わったもんだ

479 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 21:42:08.31 ID:l5fBiaiI.net
>>474
バラストを接着剤で固定は在来線でもやってるな。以前、高蔵寺で見た
さすが(金持ち)東海と思ったよ

480 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 21:49:27.27 ID:V8K0FDZH.net
バラスト?

481 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 21:52:19.43 ID:v1v7KTny.net
>>480
無理にボケなくていいよ多分面白くないから

482 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 22:20:26.08 ID:tyZ3h1cZ.net
>>479
東海はホント保線に力を入れてるよな、名鉄と比べると走行中の振動がホント少ない

483 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 22:29:34.30 ID:tOF5cJs0.net
下り線、大府駅を出てからの渡り線のポイントを通過するときの左右への揺れがハンパないのだけはいただけない

484 :亀にゃん:2016/03/08(火) 22:49:52.14 ID:iTLmID+5.net
>>481
秘密をバラストな?

485 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 23:06:52.30 ID:V8K0FDZH.net
いや、マジで何のことか分からん、看板みたいなもん?

486 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 08:46:03.24 ID:4ByT82+L.net
豊橋の4番線って浜松方面の信号機はあったっけ?
5番・6番線から折り返しの浜松行きが出発することはあるけど4番線から発車する
浜松行は見たこと無いな

487 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 09:21:57.79 ID:JxzG/DSx.net
また踏切故障で遅れてる、最近こういうの多過ぎるだろ、週に3回はある、

488 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 09:46:04.47 ID:m63gJANI.net
踏切を突破するヤツが居なければこんなことにはならない。

489 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 11:04:09.85 ID:PgGaR7EK.net
【愛知】大名古屋ビルヂング 名古屋駅前とりどり74店舗オープン©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457488962/

490 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 17:29:16.56 ID:JxzG/DSx.net
>>489
何でビルディングじゃなくてビルヂングなんだ?

491 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 17:31:46.86 ID:EIXT/wm8.net
>>449
セントラルキッチンで淹れたコーヒーの方が舌にあいますか?

492 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 17:32:37.04 ID:EIXT/wm8.net
>>449
中部国際のスタバでの事ですか?

493 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 17:33:20.37 ID:EIXT/wm8.net
>>449
機内持ち込みNGですから!

494 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 18:03:14.53 ID:Y8LJZDvS.net
>>490
かつては「ヂ」を用いるのが一般的だったから
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112501611

495 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 20:52:34.29 ID:vMb70YvU.net
大阪から名古屋で在来線往復したがJR東海は駄目な感じ。
行きは大垣で乗り換えだった。
雪や旅客数の違いがあるからやむをえないと思う。
しかし別ホーム乗り換えとはどういうことか。
西なら基本同一ホーム乗換えだぞ。
新快速、快速は休日混雑時にも6両編成が多くてダダ混み。
帰りは大垣まで座れなかった。
あんな殿様商売でタカシマヤ増床後に集客できるのだろうか。

496 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 21:11:16.59 ID:IRRomKmi.net
>>495
大垣駅のホームの別乗り換えは確かに面倒だしイライラするね

まあでも、JR西が云々だから東海も合わせろ!みたいな論調は何か違和感がある

497 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 21:31:15.41 ID:xdgkbG9J.net
>>495
10年前までは基本4両だったから6両になっただけマシ

498 :亀にゃん:2016/03/09(水) 22:19:27.09 ID:qnURvrA1.net
>>495
お客様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
東海道線は是非これからも増発・増車を心がけ中央線以上の輸送力になるよう善処します。

>>496
その代わり西は電車とマンションが同一になるからねw

>>497
とは言え利用者数がどんどん伸びて6両でも足りないという声が聞けるのは嬉しいよね。
そのうち東海道線でも10両や12両と言った長編成も出てくるのかも?

499 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 22:24:24.44 ID:UJhAJIZU.net
8両以上停まれない駅が多いのに、10両、12両の話になるのは何故だ?
まずは全快速を8両にするのが、先だ。

500 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 00:02:00.52 ID:X3a4055G.net
>>490
名古屋の文化

501 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 00:10:40.48 ID:rAO/IhtZ.net
>>500
丸ノ内ビルヂングの意味合いも違ってくるな。

502 :うさにゃん:2016/03/10(木) 00:24:37.13 ID:BQbezqCN.net
>>499
んじゃつぎは8コテを入れるべ

503 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 01:03:57.62 ID:vVCv64Ok.net
>>500
「大手町ビルヂング」 …
「丸ノ内ビルヂング」 …

504 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 01:04:00.02 ID:WWecqjTp.net
>>500
ビルヂングで検索したことある?

505 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 01:04:44.12 ID:WWecqjTp.net
>>500
マジウケる!

506 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 01:32:58.25 ID:rAO/IhtZ.net
実は丸ビルは名古屋発祥説

507 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 02:12:23.46 ID:wINpjQCq.net
>>495
そんな事言うのなら、まずは西が米原駅での上り乗り換えを同一ホームにしろや
以前は同一ホームだったのに、今は別ホームになったせいで
7.8番線の1カ所しかない細い階段に乗り換え乗客が集中して
米原ダッシュ状態じゃねーか

508 :亀にゃん:2016/03/10(木) 02:47:07.27 ID:BQbezqCN.net
>>507
それは一理あるね。
北陸線優先でわざと東海道線への乗り継ぎを階段使わせてるし。
西もケチだから階段が1箇所しかないし通路もすごく狭いね。

509 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 07:58:13.94 ID:Oy5n2s4q.net
>>508
18ユーザー?

510 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 08:36:27.38 ID:72kCQP2T.net
>>509
いや、社畜です。

511 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 08:38:53.30 ID:KXArjGEB.net
18ユーザーなんて客扱い方する必要ねーわ、乞食だし。
だいたい、米原市は西の駅だから当然

512 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 09:00:43.84 ID:GLDgONd7.net
>>511
18キッパーに冷たいんですね!

513 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 09:03:53.67 ID:TbQ4JsNq.net
米原は下りの乗り換えが同一ホームだからまだいいよ
大垣なんてくじ引き状態だし

514 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 09:08:17.44 ID:5YHpTAzZ.net
>>512
桜シーズンに西日本の新快速に乗ってみろ、

515 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 10:26:49.61 ID:g/JLg8pp.net
>>508-512
ここはきっぱーときっぱーのアンチ共に書込み禁止

きっぱーはきっぱー専用名古屋口スレhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/

516 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 12:36:21.21 ID:SaIyeCYk.net
海に何を期待してるんだ?
早くて便利なry だろ

517 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 13:28:16.29 ID:RVbRmp7N.net
実際問題大垣駅での同一ホーム乗り換えは可能なの?配線や運用面も含めてね

518 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 14:05:51.94 ID:aWAWF+0w.net
オブライエン議論スレ
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/tubo/1447638365/
http://echo.2ch.net//test/read.cgi/rail/1441801432/

519 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 14:24:19.61 ID:swtxR748.net
>>518
また在日韓国の屑岡オブライエンか

静汚韓オブライエン議論スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1452417087/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1449618501/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1447762362/

520 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 14:28:10.47 ID:H48gCDYU.net
>>516
その通り、それ以外は不便でいい、しらさぎの客でもねーくせに文句言うなと。

521 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 17:21:58.06 ID:dOe9Ovn8.net
2・4番線を東海道下り、5・7番線を東海道上りにしよう

522 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 18:34:33.09 ID:uWV/cnnZ.net
>>517
配線の変更が必要かも。
1番線を下り本線、5番線を上り本線にすれば少なくとも日中は可能。
美濃赤坂支線も含めて2〜4番ホームで互いに乗り換えが可能になるし是非やってほしいけど。

現状でも日中だけなら米原〜大垣の列車とそれと接続する快速系ならできなくはないと思うけど、貨物とかも来るから難しい。

523 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 19:37:34.12 ID:SziI41Wz.net
今日の米原19時34分発の後ろ2両はいらない子

524 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 20:56:39.30 ID:EuPVn8Vp.net
スレ主もいらない子。

525 :うさにゃん:2016/03/10(木) 21:44:29.77 ID:ZHErcfDb.net
>>510
ニートの嫉妬www
おい!引きこもり!

>>516
早くて便利な新快速ですね、分かります。
遅くて不便な迷鉄www

>>517
貨物を優先させるために大垣は犠牲にならざるを得ない

526 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 00:27:30.74 ID:O4zfZHsy.net
>>524
お前らオブライエン連中、オブライエン地域にとってはな

晒しあげ

527 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 06:06:41.59 ID:zLRdHySA.net
そんなに大垣が同一ホームがいいなら、中線使えばいい。
上下関係なく同一ホームや

528 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 06:09:33.11 ID:waYZpM2G.net
14両分止まれるようにすれば同一ホーム乗り換えができそうなんだが

529 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 11:30:20.13 ID:+QUIRysN.net
垂井界隈の客にすれば不便この上ない。

530 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 12:32:58.07 ID:h45UTm2h.net
>>529
あそこらへん田舎だから不便なのはしょうがない

531 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 13:12:22.14 ID:P3UCTtx2.net
下りだけしか止まらないとかのままでいいレベルのクソ田舎だし、何ら問題ない

532 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 20:48:23.42 ID:MAJK8RsE.net
新垂井

533 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 21:38:18.06 ID:0e6a0aaw.net
上野東京ラインスレでIPさらされたオブライエンが元気付いてきたか
次スレから絶対IPワッチョイな

534 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 09:26:16.05 ID:VvIJHbTI.net
【悲報】大垣9時25分発の特別快速がオタクの巣窟に

535 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 09:38:00.27 ID:RMvMF+XN.net
木曽川の踏切でオブライエン出没のため下りの大垣9:35発が10分遅れ

536 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 09:46:08.52 ID:3iKeQIxw.net
なんで?

537 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 11:01:09.45 ID:qwRA83Np.net
このスレでsage=オブライエン駿府連中

538 :黒子 ◆BA4.mRNEE. :2016/03/12(土) 12:32:16.44 ID:cNhZMrY1.net
>>537
お前気持ち悪い

539 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 15:37:38.36 ID:tKLf11Gt.net
>>537
一番の池沼

540 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 21:28:10.30 ID:Aey77qZj.net
大垣直通化と米原で西からの遅れ持ち込まれるなら快速系統岐阜折り返し(岐阜〜西岐阜間回送)でいい
岐阜以西は各駅だから毎時2本の普通を米原まで延長、上りの遅れも岐阜で吸収できる
何より米原まで6両・8両で直通して車両足りなくなるんじゃないかと思うのだが

541 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 22:10:43.74 ID:IKQgwl8L.net
お隣の特急同様豊橋からの快速は2本くらい名古屋止にしても良いだろう

542 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 22:33:35.06 ID:aXkvB5x8.net
>>540
直通増加は余裕のある夕方だから問題ない。

543 :美樹:2016/03/12(土) 23:41:57.22 ID:gByqb/qd.net
オブライエンはきもいので氏んでください

こんかいはこれにて

544 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 02:19:22.04 ID:QMfWMvES.net
いつかは詳しく知らんが今度583が東海道通るらしいけど名古屋停車するんかな

545 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 06:02:25.53 ID:yHJ4T7Gz.net
今日は鉄オタ的に313系の日

546 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 10:09:08.64 ID:lJ5WyGIF.net
>>543
美樹とか名前付けてるキモいオッサンヲタは死んで下さい

547 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 11:11:54.39 ID:IduoXH91.net
>>546
添加の自民党公認の国会議員さんを侮辱するのか?

548 :亀にゃん:2016/03/13(日) 11:21:09.13 ID:sJU9lsyb.net
>>540
普通を米原直通にした方がよさそうではあるけど、
さすがに大垣は利用者多いから快速を岐阜までにすると不便だね

>>541
中央線直通を増やしてその分豊橋方面の始発を出したらおもしろそうw

549 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 11:30:16.16 ID:DMCBa7eW.net
>>548
岐阜方面から中央線への直通列車ってそんなに需要ないだろ、ほとんどの客は名古屋で降りる

550 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 11:31:23.20 ID:DMCBa7eW.net
>>547
あの笑顔が怖いサイコパスか

551 :亀にゃん:2016/03/13(日) 11:34:32.95 ID:sJU9lsyb.net
>>549
上野東京ラインと同じでしょ。
東京まででほとんど降りるけど入れ替わりで人が乗ってくるんだし。
朝の快速はどん詰まりで遅いから稲沢線を旅客化して一部の快速を走らせるワケw

552 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 11:41:49.89 ID:DeBxFaC6.net
>>549
中央線の10両編成を岐阜まで走らせたいっていうヲタの願望で書いてるんでしょ
適材適所に程遠いし必要ない

553 :亀にゃん:2016/03/13(日) 12:59:54.45 ID:sJU9lsyb.net
>>552
ヲタの願望も何も利用者数は中央線の高蔵寺よりも多いんだけどw
岐阜への嫉妬はやめたほうがいいよwww

554 :うさにゃん:2016/03/13(日) 13:01:31.75 ID:sJU9lsyb.net
東海道線が10両になるとよほどお困りの様子w
あれれ〜?電車は長いほうが空いてていいんじゃないのかな〜?www
よほど東海にお金を出させたくないんだろうな〜w

555 :鶴にゃん:2016/03/13(日) 13:04:39.17 ID:sJU9lsyb.net
2030年頃になったら迷鉄が岐阜から撤退してるかもしれんな
一宮から北は羽島線を含めて廃止でいいぞ

556 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 13:23:53.34 ID:IduoXH91.net
>>551
知ったかさん?
またハブられるよ!

557 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 13:31:53.81 ID:sJU9lsyb.net
>>556
sssp://o.8ch.net/92io.png

558 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 13:56:57.28 ID:QxVLxvTp.net
>>544
4月28日に大阪発でニコニコ超会議号が通るがノンストップ

559 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 15:17:58.68 ID:MdhwMQR1.net
尾張一宮駅前のクラシックホテル
アパホテルに看板付け替え

560 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 15:24:35.85 ID:fFhRcDoU.net
おはようございますっ

561 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 15:25:14.08 ID:fFhRcDoU.net
池沼ピカチュウ死ね

562 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 15:45:59.00 ID:dz/lT56j.net
鶴亀は本質を突かれると逆上するみたいだね

563 :うさにゃん:2016/03/13(日) 15:47:41.94 ID:sJU9lsyb.net
2006年
迷鉄ガイジ「313系の6コテが大垣とか岐阜人の妄想いい加減にしろ!」→大垣に配置

迷鉄ガイジ「313系の10連とか岐阜人の妄想いい加減にしろ!」→???


静岡の短編成ロングに詰め込まれて顔真っ赤なのがよく分かりますね〜www
一般車が4両しかない不便で不快な迷鉄特急をご利用下さいwww

564 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 16:15:16.28 ID:DMCBa7eW.net
>>551
貨物線を走る快速もあるのか、
その列車は岐阜をいつ発車するの?

565 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 17:07:35.19 ID:6ZhqU5kh.net
>>563
小牧線との比較はしないのか?

566 :亀にゃん:2016/03/13(日) 18:42:32.45 ID:6cZIvEdJ.net
>>564
定期ではまだないよ。
臨時で走ったり回送が走ったりはしてるけどね。

567 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 18:56:53.11 ID:h379qUzq.net
水都大垣トレインは貨物線経由だったな

走行中清洲で後から来る定期快速に抜かされてた

568 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 19:20:42.57 ID:hZFSXkbZ.net
たいした区間ではないけど乗ってみたいな。
あさ夕方のライナーとか貨物線経由でも
よかったかも。

569 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 19:23:51.84 ID:cEAOeUZ3.net
南方貨物線や愛環・城北線経由の貨物線ができてたら、定期旅客列車はないだろうけど臨時では走ってたかも知れないな

570 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/03/13(日) 19:24:38.73 ID:W/RhwT1A.net
>>550
ミスターブラック企業

571 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 19:30:21.59 ID:hZFSXkbZ.net
例えば、朝ラッシュに稲沢、清洲を
貨物線に迂回する快速があったら
効果はあるのかな?
ただダイヤがややこしくなるだけか。

572 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 21:59:50.21 ID:MdhwMQR1.net
>>571
上りはどこで本線に戻すのか考えろ馬鹿w
あおなみ線にでも直通させる気か

だから快速の速度落として実質平行ダイヤ

573 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 22:02:10.37 ID:P9GE6ABt.net
>>572
普通に枇杷島駅の手前に渡り線があって
東海道線に戻れる。

574 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 22:07:08.71 ID:EO/plxHE.net
>>572
今月のRJでも読んで来いよ…まさか稲沢線があおなみ線にしか繋がってないとでも思ってるのか

575 :亀にゃん:2016/03/13(日) 22:12:41.32 ID:EO/plxHE.net
またコテハンつけるの忘れたw

>>571
90km/hまでしか出せないのがネックだけど、それ以上に速度を落としてるからメリットあるんじゃないかな?

>>573
普通に中央線ホーム入ればいいと思うよ。
中央線も8〜10番線からの発車がシーサス渡るせいで遅れが発生しやすい。
なので、10番線を一宮方向、7番線を金山方向、8番線は折り返し金山方向にすれば
線路を支障することなく折り返しができるわけ。

576 :うさにゃん:2016/03/13(日) 22:43:39.56 ID:EO/plxHE.net
http://www.haisenryakuzu.net/documents/jr/tokai/chuo/figures/010_12.png

ほらよ

そういえば中央線の電留線として使っている部分が運輸本部の工事で使えなくなるから
ナコが電化されたんだよな。
てことはあの辺りの線路は見直すかもしれんな。

577 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 22:52:39.71 ID:P9GE6ABt.net
今のままだと中央線に入るのは単線になるのか。

578 :うさにゃん:2016/03/13(日) 23:15:04.61 ID:EO/plxHE.net
>>577
単線だし貨物が走らないときは車庫として使ってるからなw
だから城北線を名古屋に入れることができないのもあるな。
ただ東日本の田町じゃないが、都心部に遊んでる用地があるのはもったいないから
リニア工事で何かしら綺麗にしそうな予感はある

579 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 08:35:06.72 ID:D5Ig307a.net
〜にゃんはここへの書き込みが禁止されてる静岡・豊橋系兼在来線特急・新幹線が利用できない奴だろ

580 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 11:18:31.99 ID:9SXCuOC+.net
>>573
スムーズに本線に戻れると思うのか
どうせ無駄な信号待ちで時間短縮にならない
京急なみに詰め込む度胸もないんだから

581 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 12:48:36.04 ID:xuHkzgMN.net
あんまり京急みたいなのは見習うべきじゃないと思うがw

582 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 16:18:21.54 ID:8d9PRbkG.net
313のシートピッチは京急2100と殆ど変わらない件

大府以東はスレチだからこれ以上言わない

583 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 19:42:47.12 ID:NfIOufff.net
また木曽川の踏切でオブライエン、東海道線に遅れ発生

584 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 21:26:14.24 ID:cH1jmL3f.net
>>577
妄想が実現しないからって深刻になることもないと思うんだけど

585 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 21:33:30.20 ID:E6c2eahW.net
>>583
最近オブライエンばかりで超ムカつく、今週木曜日は公立高校の合格発表だな、
第一志望に落ちた受験生が飛び込み自殺するから鉄道の利用は控えよう、

586 :美樹:2016/03/14(月) 22:56:44.97 ID:ttFadjKW.net
オブライエンはきもいので氏ねばいいとおもいます!

こんかいはこれにて

587 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 23:01:19.79 ID:N3bfZx5q.net
こんかいはここまでだろ

588 :名無し野電車区:2016/03/15(火) 10:52:04.81 ID:PJe955qL.net
発達障害君ってほんと社会の迷惑だな
ネットなんかやらせるなよ

589 :亀にゃん:2016/03/16(水) 00:11:40.07 ID:YdQk+pWW.net
>>588
発達障害の人の方が普段回りの人とコミュニケーションとれないから
ネットに入り浸るんだよ!

590 :鶴にゃん:2016/03/16(水) 00:12:56.36 ID:YdQk+pWW.net
まあ池沼は面と向かってたらこいつ池沼だって分かるから納得できるが
ネットでモニター越しだとついつい健常者相手のように錯覚してしまうからな

591 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 00:14:23.61 ID:bbHV64ME.net
【速報】尾張一宮駅でiPhoneを線路に落とす旅客が発生するも
駅員の迅速な対応で無事救出w

592 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 01:26:04.91 ID:x3PIsMuu.net
>>584
わらった。。
でもラッシュアワーだけでも中央線の電車を
稲沢線経由で一宮まで延長できたら
いいな。

593 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 01:42:10.23 ID:85Qs9FAp.net
>>592
既に岐阜折り返しの快速と普通が…
今は神領のB編成の朝だけの片乗り入れだけど、昔はカキのG編成8両が朝夜で直通して
土休はナイスホリデーで塩尻まで通しもあったな

武豊線電化で武豊〜東海道〜中央の運用はなんとも言えないものを感じる

594 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 06:11:02.22 ID:jUK6mRq6.net
休日にB500が3連結で大垣まで来てるが

595 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 11:53:15.38 ID:5DurP9zb.net
平日の岐阜折り返しの2本は高蔵寺と多治見からの直通列車だけど
正真正銘の直通って他にあったっけ?

596 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 11:57:00.58 ID:M1Ne2lhz.net
>>593
数年前まで名古屋〜米原間にもナイスホリデーが走ってたよな、何で廃止されたんだ?

597 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 12:49:58.11 ID:LA2Ql7tN.net
311系も全然現役だしな

598 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 13:23:11.58 ID:MlIjdTGn.net
>>596
数年前なら無いと思うぞ、もっと前なら知らん

599 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 13:28:26.58 ID:Mx8tvYbe.net
>>597
来年頃から315系が入ってきて廃車が始まるんじゃない?
http://blogs.yahoo.co.jp/tcx332132/16252229.html

600 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 16:02:27.16 ID:M1q5f+4K.net
またいつもの発達障害君の脳内戯言でーす

601 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 22:09:16.04 ID:dlxqlh/t.net
>>594
神領(回)高蔵寺(3100M)名古屋(3601M)多治見(3608M)名古屋〜
名古屋(回)大垣(5504F)名古屋(回)熱田(回)名古屋(5820F)大府〜前2両のみ武豊線運用


>>596
117系の廃車が始まったうえに1本がトレイン117に改造されたのと、
30分に1本、8両の米原直通の特別快速が走るようになったから。

602 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 15:53:27.29 ID:146wzjKR.net
315系ですか。ドア上部にはカラー液晶ディスプレイは付かないのかな?
東海のことだから、案内に簡体字、繁体字、韓国語、ポルトガル語表記は
しないだろうけどな。

あと東海車両にも自動音声入れて欲しいな。車掌が勘違いするほど案内が
複雑でないから、無理だろうか
東日本では、自動音声で「携帯はマナーモード云々」まで英語でやってるけどな

603 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 16:00:06.53 ID:146wzjKR.net
2+2編成とか、4+2+2編成は、名古屋地区らしいね
静岡もそうだろうかね
関西だと、4+8、4+6編成だし
関東だと、10+5、11+4

604 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 16:14:46.59 ID:/GdqA6vn.net
東海に205系が入らなかったのは、入札でインドネシアに負けた為とかだったらウケる!

605 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 17:24:12.25 ID:E5EHO1tM.net
>>604
どこに要るんだよ?
東海で最古参の211系とほぼ同期だぞ?

606 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 17:59:36.84 ID:kk1cnpI/.net
早売りを手に入れて、静岡系スレに情報を書き込んでいる人は、このスレには何も情報をくれないのですね。
ま、正体はオブライエンだから当たり前かw

607 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 18:58:01.37 ID:9KiWmIQt.net
>>605
東は、東海が要らないようなもんを東南アジアに押し付けていると言いたい?

608 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 20:11:48.26 ID:y3WP2jYD.net
アピオ3Fの休憩スペースが封鎖されてる

609 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 20:42:36.90 ID:Uo6EqwYe.net
>>604
むしろ西日本に譲渡して、103系の置き換えに充てるべきだった、

610 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 20:52:51.59 ID:b5gxVtO/.net
>>609
西って、スゴいね!

611 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 13:58:11.40 ID:jrmsA7VK.net
時刻表4月号見たが平日夕方の新快速から武豊行きの大府駅
乗り換え同一ホームなのか?
大府で岡崎行き普通も新快速を待避するのだが
普通が1番で
新快速が2番ホームってことなのかな

612 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 14:45:46.04 ID:eiOiJ2uZ.net
>>606
次ぎスレはIPワッチョイ導入するからここで吼えてるのは今のうちだ

613 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 15:18:52.62 ID:6L6AYngp.net
特別車を1回ガマンして370円の時刻表を購入
パラパラと見たけど、昼間のパターンダイヤはほとんど変わってない?
ま、変えようがないのか

614 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 19:10:05.42 ID:f2NxVbgu.net
>>612>>606自演乙

ワッチョイは豊橋が入ってるお前らのスレで導入しろ

615 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 19:33:54.60 ID:jO2chAi5.net
岡崎→米原の4両・大垣14分停車の拷問普通が存置

ただし大垣は1番線発に変更

616 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 20:19:24.60 ID:Sh1bTJPt.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

617 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 01:37:57.78 ID:eaS8cHx3.net
テレビ愛知で放送してる所さんのそこん所で
東急の保線部門の列車監視員養成シミュレータが
紹介されてたけど、東海でも同じようなの持ってるよな
車掌用と運転士用シミュレータあるんだし

618 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 10:39:22.55 ID:OLBHef25.net
米原10:30発新快速豊橋行きに、
乗り換えの為の米原ダッシュが凄いな。

619 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 11:40:01.47 ID:Fu9dgcKx.net
刈谷行き復活してるが、武豊線の普通乗り継ぎ悪さは改善されず。

620 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 11:48:02.68 ID:jJgIiwE/.net
>>618
誰がそいつらにバナナの皮を投げるか足払いかけてくれないかなあ

621 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 11:57:49.74 ID:iu/dHBm6.net
大垣14:41米原15:16着
15:18発の新快速への2分乗り継ぎ、危険?可能?

622 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 12:13:20.20 ID:Sqfmr67A.net
品川で新幹線から京急乗り換えで
間違って新幹線の北口から降りたんで
いったん高輪口の正面にでて
階段上って4分でついた俺からすれば
余裕だと思う。

623 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 12:22:42.00 ID:l5X61Exm.net
>>621
余裕

624 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 13:21:03.59 ID:dLJnWMqJ.net
>>621
下りはいつも同一ホームで乗り換えられるから大丈夫

625 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 13:28:26.57 ID:iu/dHBm6.net
>>622
>>623
>>624
ありがとう

月曜日、実行します。

626 :名無し野電車区:2016/03/19(土) 20:27:50.67 ID:5ZL0AwgY.net
窓側に座りたいなら増結車の方に行けば確実

627 :名無し野電車区:2016/03/20(日) 09:55:43.34 ID:/rq8G9nm.net
米原の増結車、前(下り方)だったり後ろ(上り方)だったり4両だったり8両だったりまちまちなんだよな

わだらんのサイトもちと使いづらくてわかりにくい

628 :名無し野電車区:2016/03/20(日) 16:04:25.33 ID:pqhojcrP.net
>>627
まとめて・・と思ったが、無駄な努力になりそう(すぐに改正)なので、やめておくわ

629 :名無し野電車区:2016/03/20(日) 18:55:25.71 ID:WxsYNLAB.net
ホームライナー関ヶ原、廃止とアナウンスされていたから覚悟はしていたけど、時刻表を見て、やっぱり大垣止まりになっていた。

せめて、米原行きの快速にすぐ乗り継げるダイヤにして欲しかった。
3号なんて、深夜に大垣駅で30分近く待たないといけない。

630 :名無し野電車区:2016/03/20(日) 19:13:45.01 ID:s5UzGM8X.net
>>629
そういうの町役場とか町会議員とかで
ちゃんと東海と向き合ってもいいかもね。
さすがに30分待ちはないわ。

631 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 01:00:16.05 ID:1EuRddh+.net
大垣以西に行くならホームライナー乗るなってことか
そんかわし米原直通増やしますよと

632 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 02:47:07.14 ID:JhuekqNX.net
そもそもこんな遅い時間に大垣以西の乗客数たかが知れてるだろ
改悪、改悪ばかりいうけど末端区間優遇してもねぇ

633 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 07:13:41.14 ID:NlR6d79X.net
681を大垣に戻せばいい仕事を関ヶ原まで持ってくことはある意味無駄だから。
関ヶ原はもともと85で名古屋単純回送してたから成り立ってたんじゃないか?

634 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 08:37:40.01 ID:MYtqBCna.net
まともにしらさぎ利用しない客のくせに、今まで関ヶ原(IC北端)まで特別サービスしてやっただけ by東海

635 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 11:05:28.59 ID:0NbgaOO1.net
米原行きだったら成り立ってたかな?

636 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 11:23:16.94 ID:2tF5JzTK.net
がたがた言ってるとそのうち
HL自体廃止で熱田停泊になるぞ

637 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 11:31:03.28 ID:NlR6d79X.net
いつかは来るであろうしらさぎ米原〜名古屋部分廃止
こんなことにもなりかねん

638 :624:2016/03/21(月) 11:43:48.68 ID:CEpc1tz2.net
ホームライナー関ヶ原は、資格の学校の帰りに、月曜日、水曜日の3号に垂井まで乗っていたんだけど、月曜日なんか10人ぐらいしか垂井駅の改札で見たことなかったし、廃止もわからない事はないです。
ただ、22時の米原行きの少し前に発車させるとか、一工夫は欲しかったです。
大垣まで着席保証され、乗り換えても1駅だし。
もちろん、しらさぎの名駅到着は、21:45ごろなので折り返しの準備とか、遅れた時の対応とか厳しいのも分かりますが…。

名駅22時の米原行きの後、45分も米原行きが空くのはつらい。

639 :亀にゃん:2016/03/21(月) 12:30:47.81 ID:t4W67YR6.net
東海道線のHLはもともと乗車率がかなり悪かったからねえ・・
新快速が充実しているのにわざわざ追加料金払うのも意味が無いし。
迷鉄も岐阜発着の特別車の乗車率はかなり悪いからね。
大垣も名古屋から30分くらいだから中央線で言うと高蔵寺か多治見くらいの感覚だから、
そこまで着席補償が重要と思われてないだろうね。

640 :鶴にゃん:2016/03/21(月) 12:46:28.03 ID:t4W67YR6.net
>>634
東海のHLはラッシュ時の車両不足を補う為に走ってただけだぞ
車両に余裕が出てきたら中央線のように廃止されるだけ
てか関ケ原にしらさぎ停まらないからHLの客とは関係ないだろ

641 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 16:11:16.52 ID:/tncZhHI.net
>>640
そういう意味じゃねーよ、北陸とかにろくに行かない、行っても車社会で高速混ませるしか脳無いくせに、文句言うなってことだ。

642 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 18:40:18.51 ID:2tF5JzTK.net
名阪近鉄バスが名古屋行き
通勤高速バスでもはじめたら、、、、w

関ヶ原駅・関ヶ原IC・大垣IC←→伏見・名駅

643 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 18:58:52.82 ID:MEbmcWo1.net
大府は知多地区になるのか尾張地区になるのか微妙なとこだな

644 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 19:45:58.92 ID:ENC8QxPU.net
大府は知多5市5町に入る

645 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 20:14:44.66 ID:KwR+ly91.net
>>642
つーかこれなら鉄道の方が便利でしょ。
例えば新城、豊川ー名古屋とかなら

646 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 20:38:57.39 ID:Q9gm2qFi.net
大高、有松までは旧知多郡。
鳴海は旧愛知郡。

647 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 20:46:48.60 ID:Q9gm2qFi.net
今度の時刻改正
103Fと105Fの金山着の時間を広げて、わざわざ大府発の区間快速を先着するようにするのは
103Fの混雑度をあげるだけな気がするんだがどんな意図なんだろ

毎日利用してると103Fが一番混雑してるように感じてたのだが

648 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 21:04:05.45 ID:JhuekqNX.net
やっぱり大高・笠寺停車(もしくは片方のみの停車1本ずつ)設定したほうが・・・
2006年10月のダイヤ改正でバッサリ切ったままなんだよね
一方で普通が岡崎まで逃げ切れなくなり特快が幸田特別停車してるのは相変わらずでなんだかねぇ

649 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 21:05:51.00 ID:g/b6Fga6.net
名古屋駅
中央北口 いつの間に?

650 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 21:57:01.04 ID:LvnG5bfB.net
>>648 朝7時代の快速系を6本に減らしてスジの余裕作ったのにね

651 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 23:59:26.74 ID:cYJQqIlS.net
>>648
俺もそう思い続けてきたが、10年間変わらないことを考えるともうあまり期待しない方がいいのかなと。
東海道線の名古屋南部エリアからの都心通勤需要が微妙なのもわかる。
笠寺は基幹バスが主流だと思うし、大高は南大高できて利用者が激減したしなあ。
となると南大高だけど、

652 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 08:01:44.40 ID:WqeEJRMe.net
>>651の続き。途中で送信した後そのまま風呂入って寝てしまった。

となると南大高だけど、通勤客はまだまだかなと思う。あそこはむしろ、昼間の快速の一部を停車させることを考えてほしい。

と、ここまでいろいろ書いたけど、そうはいっても朝ラッシュ毎時4本は少ないよ。
ここは関西線かと。

653 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 09:46:41.53 ID:krL+K1Rr.net
三河安城にすら快速が止まらないのに南大高に停車はありえない。

基本的に4本/時間が東海道本線名古屋近郊区間。

654 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 10:08:18.85 ID:+8AUySQr.net
>>652
快速の停車駅を増やすと所要時間が伸びて快速の意味がなくなる、普通が4本もあれば十分

655 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 13:14:46.75 ID:kVVDMSmd.net
>>653
最低毎時4本は大垣-岡崎間に限る

656 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 13:56:46.34 ID:krL+K1Rr.net
名古屋近郊区間って書いてるだろ?

657 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 15:09:39.31 ID:9FAzUAsA.net
言葉の定義がないし東海的には少なくとも豊橋までは名古屋近郊として捉えてるっぽいが

658 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 18:04:57.46 ID:29t1+Top.net
wikiに今度の改正で神領の211-5600が武豊線に入るって書いてあったが本当か?

659 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 18:08:01.85 ID:Mkf61fRc.net
知らんがまああってもおかしかないかもな。
関西線も211-5000や古くは103系の運用もあったし。

660 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 19:09:12.80 ID:Nep/8oeQ.net
>>658
ダイヤ改正時に分かることだし。
wikiに予定を書いてもよかったのか?

661 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 20:41:08.70 ID:ALt4MYg+G
>648
笠寺は意外と地元住民の利用は少なく、周辺の企業への通勤客が多い。
大高は地元客の利用が中心だが、その地元客は南大高と鳴海に流れ気味。
南大高はイオンが中心で地元客の利用は大高の半分以下だと思われる。
駅周辺の住宅が意外と少ないんだよ。丘陵地帯なうえイオンやら302号やらあるし…

662 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 21:20:09.21 ID:NNNpDp/q.net
>>652
>>653
大高駅下りの朝のダイヤをどう見れば毎時4本なんでしょうか?
7時代20分空く時間もあるしほぼ3本なんですが…

663 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 21:40:24.77 ID:zdyM2kbb.net
>>662
確かに朝の7時台は大府以東へ行こと思ったら共和行きはないも同然
ただし、今回の改正で共和行きが刈谷まで伸びるらしいから自分にとっては毎時4本に増えるから嬉しい
やっと乗り換え地獄から解放される

664 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 21:52:30.19 ID:NNNpDp/q.net
>>663
上りもだけど下り…

665 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 22:00:01.81 ID:EsL1TRXq.net
7:12 (24分) 7:36 (16分) 7:52 (12分)
8:04 (9分) 8:13 (16分) 8:29 (15分) 8:44 (18分)
9:02 (12分) 9:14 (14分) 9:28 (13分) 9:41 (15分) 9:56

うーん、一応8:30前後までに名駅に着く列車だけは増やしてある感じだな。
極悪まではいかなくてもあまり褒められたもんではないな…。

666 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 22:01:57.28 ID:zdyM2kbb.net
>>664
見間違い、、、スマソ

667 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 22:25:22.93 ID:YQPxDIpQ.net
近距離は運賃が極端に安いから、基本的に放置なんだろう
名古屋〜大高240円
名古屋〜鳴海350円、だっけ?
当然、定期代も全然違う
名鉄のように5割増なら多少はマシになるだろうが
それか、市内の中央線ぐらいに客が増えるなら

668 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 22:25:41.14 ID:YQPxDIpQ.net
近距離は運賃が極端に安いから、基本的に放置なんだろう
名古屋〜大高240円
名古屋〜鳴海350円、だっけ?
当然、定期代も全然違う
名鉄のように5割増なら多少はマシになるだろうが
それか、市内の中央線ぐらいに客が増えるなら

669 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 22:26:00.63 ID:NNNpDp/q.net
>>665
今回、8:04の笠寺待避時間が2本分になる訳ですけど
なんで待避増えた分の快速は大府発快速なんでしょうか?
本数多い大府、共和民のためだけ快速に待避時間増やす必要性ない気が

670 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 23:05:31.82 ID:sqb8Ow6/.net
>>669
名古屋7:39→大府7:58-8:02→名古屋8:20じゃないかな
従来の区間快速を大府止め折り返しにしたと思われる
となると大府8:16発武豊行きをどこから持ってくるかだが
個人的には103Fを8連にして大府で解結するような気がするんだが
刈谷7:18止めは岡崎回送で7:44発岐阜行きになるだろうし

671 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 23:20:05.75 ID:hnwPKuCl.net
大垣で西の221/223撮ってる人増えたなぁ
あと3日か

672 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 23:23:31.85 ID:rEdxTZ9/.net
>>671
1ヶ月前なんて誰も見向きもしていなかったのに

673 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 23:39:55.30 ID:o9J6AZpN.net
>>668
ただ、名古屋市民は公共交通の利用に慣れているから、一度利用者を掴めば日常的に使ってくれる。
普段車に乗っている人でも普通にmanaca持っているし。
ところが、これが市外、その中でもとりわけ三河や岐阜県へ出ると猛烈な車社会だからたまにしか使ってくれない。
だから、名古屋市民の利用を獲得した方が結局は得なんだよ。

674 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 00:04:08.10 ID:edAGJHb5.net
え、緑区民は車しか乗りませんけど…

675 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 05:46:40.83 ID:Mxj00nUa.net
駿府人駅の笠寺、大高、南大高駅撤去祈願

676 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 07:39:38.04 ID:fH6/TM9T.net
愛知御津でオブライエンのため一部列車に遅れ発生

677 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 13:30:15.04 ID:5y/zK9e6.net
尾張一宮駅の窓口営業時間
03/26より05:15〜22:40に変更

ソースはマルス情報サイトより

678 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 13:39:02.58 ID:5QermGS2.net
アスティ一宮の美濃味匠
ドリンクバー設置らしい
きのう営業中に打ち合わせしてた

まえに書いてあったけど
ドトールは4/15閉店、どうやらスタバへ

駅西徒歩5分のところに銭湯ある、龍美湯

駅東のクラシックホテルはアパグループ入り

679 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 17:50:36.82 ID:pvPK7TmN.net
>>674
ソース

680 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 18:01:51.45 ID:Atz3ScRC.net
>>673
特に名古屋のジジババは敬老パスで市バス、地下鉄が年間1000円で乗り放題だから車を持って無い人も多いだろう、

681 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 18:15:57.26 ID:FlvKsVKg.net
今若い奴らが車持ってないしな。
だから大学が郊外の校舎引き払って名古屋の街の中に移ってきてるわけで。

682 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 18:45:12.43 ID:RzAO4TFM.net
ジジババの基地害運転に巻き込まれて事故る
リスク考えたらマイカー所有なんか阿保らしすぎ

全車自動ブレーキor自動運転はよ

683 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 18:50:26.74 ID:aW79n19Q.net
>>680 月間1000円でも安いのに、年間かよ

684 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 19:55:47.06 ID:Atz3ScRC.net
>>683
しかも10年くらい前までタダだった

685 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 22:23:24.39 ID:tvBctctX.net
完全にスレ違いだが、敬老パスと全線定期の値段を較べると…
しかも、適用範囲は敬老パス>全線定期だし

686 :624:2016/03/23(水) 22:29:28.85 ID:G9YcSdGP.net
普段は普通車だけど、葬式を兼ねて、ホームライナー関ヶ原3号グリーン車に乗車中。
私以外に葬式と思われるオタは2名くらいいる。

マックを食べているやつがいて、腹がたった。
自分でも、車内でマックは遠慮しているのに、よりによってグリーン車で食べるとは。
今はだいぶ臭いも薄くなってきたから、まだいいけど。
しかし、MVでは大垣までしか買えない。
垂井以降に行くひとはどうするのだろうか?
料金違うのに。

687 :624:2016/03/23(水) 23:04:33.09 ID:G9YcSdGP.net
大垣でグリーン車は、私とスーツ姿の若い男性オタだけになり、関ヶ原まで行ったのはそのオタだけに。
垂井では、30人ぐらい降りた。
ホームライナー関ヶ原よ、さようなら!

688 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 23:08:47.19 ID:kSecxzGX.net
みんな惜別で乗るんだなあ
俺も25日に大阪までしなの乗ってみるか

689 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 23:47:04.09 ID:d4HPVHlV.net
ただの区間短縮ですら葬式厨登場かw

人口どんどん減るんだから運行本数なんか
減る一方なのに、、ごくろうさん

690 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 23:49:22.71 ID:kENExzMe.net
笠寺、大高の本数を増やすには
笹島、内浜、星崎と共和大府間に新駅を設置した上で笠寺大府間を複々線化
日中の普通を毎時6本に増発し、武豊線も全部直通させこの区間は快速系6普通6のダイヤにするしかないだろう
熱田の待避設備もフル稼働させればラッシュ時も普通毎時6本は確保できるだろう

まあ、そもそも南大高はあれだけ大高の利用者数食ってると成功と言えるかは微妙だわな
線内2位の利用者数にまで成長し、総合駅化もあるとは言え相乗効果で隣の八田も1.5倍ぐらいに増えた春田がうまくいきすぎたのはあるが

691 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 05:59:28.27 ID:c/oEDi7V.net
>>686
安い葬式だなw折り返し不正キモヲタも居るだろ?
川内エクスプレスもグリーン券じゃないと手元に証拠として残らないから、三人他に居たわw

692 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 06:02:20.62 ID:LxUySCVK.net
毎時12本の需要がねぇだろ?
アホか。

693 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 07:30:19.46 ID:QD9HJEoB.net
>>690
武豊線直通を各駅停車にしてもらえ

694 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 07:34:16.96 ID:ximkOkG1.net
ネットで非難されるのを避けるのか通勤客を装った18きっぱーが現れてる

そこまでして座りたいのかよ

695 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 09:46:30.83 ID:cElKpH6p.net
>>694
名鉄ユーザーのワイ、高みの見物、春休み中のこの時期の名鉄は学生が少ないから快適だぞ
JRは花見キッパーで死ぬほど混むけど

696 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 10:47:35.68 ID:8/YjtumA.net
18きっぱーの大半はもっと早い時間か遅い時間に通過するんじゃないか?
まあそもそも>>694はどうせアスペだろうけどw

697 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 18:30:10.92 ID:GDBA9wa6.net
>>690
南大高は大高の利用者数の最大値をすでに超えているので十分成功だろう

698 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 18:43:41.19 ID:1bxlWqYN.net
>>671
改正前日に221/223系3本を米原へ戻すべく
249Fと251F、253Fの使用車両変更があるかどうか

699 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 22:57:40.77 ID:71n8WcrU.net
ようやく時刻表手に入れたけど
朝の大府快速の増発はいいとして、直前の豊橋からの快速はなんで特別快速にしないんだ?
特別快速の存在意義もわからんアホがダイヤ組んでるのか?
しかもこの豊橋からの快速、増発する普通とも接続するからただでさえ客が増えそうなのに

700 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 23:51:54.14 ID:FL/ug0Xf.net
>>698
臨時回送するんじゃないの?
313だって米原に送り込まなきゃならないんじゃない?

701 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 00:00:23.99 ID:3ng5dBwg.net
乗車機会が増えるから良いだろ?
俺は、土日とか平日夜の下り普通と武豊線の乗り継ぎの悪さにヘドが出る。
僅か3分位待てや。

702 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 00:05:27.65 ID:3RdN8oss.net
返却する手間をかけるなら1246〜1250F用の東海車を大垣→米原へ2本(6両、4+4両)送り込みすれば済むと思うが、車両捻出できる?

703 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 06:52:09.24 ID:nsDP5orB.net
送り込みなら4 6 4とは限らないでしょう、今回米原留置編成が増えるから神戸方留置もあるかも知れないし。

704 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 09:25:31.36 ID:bDoMR8Ah.net
>>699
だから、乗らせためじゃん、その位分からんゴミ?
豊橋〜名古屋なんて、新幹線駅住なのに使わない奴なんか客扱いしてねーよ、単に名鉄との競合でやむなくしてるだけ。

705 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 10:19:18.92 ID:xvo93++q.net
それより100`以下の新幹線自由席券は980円にしてほしいわ

ここを荒らしてる奴(>>524>>606など)はそれすら払えないだろうけど

706 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 10:57:07.59 ID:njfBwSV4.net
>>682
しかも愛知県は交通死亡事故No.1だしな…

707 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 11:45:14.52 ID:EDY7wehb.net
大垣米原の回送数本なんか屁でもないだろ
深夜に乗務員数人捻出すれば済むはなし
一日だけだし
留置場所ないわけないだろうし
無いならホームに置いとけばいい

708 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 12:48:45.27 ID:4KpwClvr.net
>>653
>三河安城にすら快速が止まらないのに南大高に停車はありえない。
だが三河安城より南大高の方が利用者が多くなったわけだが。
まさか開業して5年も経った2014年度に10%近く増えるとは思わなかった。

709 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 13:15:15.61 ID:VJ/Str2C.net
遠近分離で快速は無理だろ。

710 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 14:57:33.31 ID:w56pFu9s.net
>>701
>>704
じゃあ君らは特別快速、新快速は快速に統合して全部共和と大府に止めるべきだと考えてるの?

>>708
それこそ上に出ている春田と同じだわな
弥富の倍以上の利用があるのに区間快速すら止まらんのは異常

711 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 17:03:04.15 ID:/rtuLvaM.net
>>710
どっちともトヨタ自動車系とその部品請負のとこが側じゃん、その税金で持ってるんだろ?
馬鹿でも製造業のお陰で食えてる奴らが多いくせに、何言ってんだよ?

712 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 17:05:49.53 ID:k5S5cpbP.net
>>711
>どっちともトヨタ自動車系とその部品請負のとこが側じゃん、その税金で持ってるんだろ?
日本語で(ry

713 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 18:10:12.61 ID:9/ZUM9zl.net
明日は
テラスウォーク一宮に阿佐ヶ谷姉妹
イオン木曽川キリオにコロコロチキチキペッパーズ
の営業

714 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 18:58:18.34 ID:PjrYOqRC.net
>>713
阿佐ヶ谷姉妹、昨日のとんねるずの番組のおかげで人が増えそう

715 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 19:45:14.74 ID:BHP2cwy3.net
>>713
来月17日(日)は刈谷のアピタにドナルド=マクドナルドが来るぞ、
あいつ新塗装の名鉄1700系に似てね?

716 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 21:00:24.57 ID:3ng5dBwg.net
>>710
特別快速など如何でも良い。

武豊線利用の俺は、兎に角武豊線の乗り継ぎが良ければ文句ない。
特に普通からの乗り継ぎ。乗り換え客は快速だけじゃねえぞ。

717 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 21:03:43.21 ID:3ng5dBwg.net
因みに名古屋に買い物に行くときは刈谷まで車

通勤で武豊線使ってる俺の場合、乗り継ぎが悪いと大府で30分も待たされる。
夏はコンビニでビール買ってのんびりしてるけど、冬はね。

大府は回りに何も無いし。金山の次の停車駅とは思えん。

718 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 22:45:49.40 ID:EDY7wehb.net
まちがえた
阿佐ヶ谷姉妹は日曜14時、16時
コロチキは明日土曜11時、14時だった

最近のキリオの営業ゲストの充実っぷりが謎すぎるw

横山剣、欅坂46、ミスooja、吉幾三、
E-GIRLSの下っ端、skeからソロになった奴
など

数年前にはベッキーもw

719 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 05:39:02.44 ID:PTCaMbty.net
>>717
豊田織機

720 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 08:27:28.55 ID:+mfEDE8K.net
昨夜、大垣2236発米原行221系6連で米原に戻っていった

721 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 10:45:07.16 ID:+RQICusi.net
武豊線って不便

722 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 11:24:40.43 ID:paD3+Lh+.net
国鉄〜JR初期の時刻表を見たら発狂するぞ

723 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 12:30:53.37 ID:/rljj7kx.net
下りの大垣→京阪神なら存置できただろうに
上りは最後の3本が米原→大垣のみだからそれを西車で運転すれば済む話だし

あ、新225が入る可能性があるから余分な習熟運転を避けたのかな

724 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 15:53:25.21 ID:g503LCFl.net
上りの4両新快速。今日は6両だった。

725 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 15:57:28.30 ID:wOq6PkyB.net
>>722
東海道線は1時間に1本しかなくて、東海地区の鉄道は名鉄がほぼ独占してたんだよな

726 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 16:13:28.26 ID:AwqaX4os.net
というより、時刻表を見て列車に
あわせて駅に行ったのでそれはそれで
そんなに問題はなかった。

727 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 16:46:17.76 ID:eiZgS+X3.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <??
   \∵_/

728 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:10:41.57 ID:8t49XSyX.net
あの4両新快速の5340Fが6両に

アスペ君と柘植ザマア

729 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:16:24.60 ID:YJkjytn+.net
>>722
水曜日、木曜日、運休

730 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:27:54.05 ID:TQjAD38Q.net
ダイヤ改正後、名古屋発武豊行き乗車。

何も変わらずの311系。

731 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:34:49.61 ID:wOq6PkyB.net
>>729
西日本のローカル線だと今でもそういうのあるんだよな

732 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:39:29.68 ID:yXxJTkUh.net
今日の名古屋20時43分発はダイソー編成

733 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:47:28.08 ID:gBuZCbx3.net
221とか223を見れなくなるのは残念だな

734 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 19:52:10.33 ID:7iRxPSsz.net
>>722
どこで見れますか?

735 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:03:28.30 ID:9UlErbQm.net
>>734
鉄道懐かし板にあったはず

736 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:06:23.34 ID:9UlErbQm.net
これ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1245739161/

737 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:07:20.77 ID:wOq6PkyB.net
>>732
100円ショップの車内販売があるのか?

738 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:30:02.34 ID:KMl7N29W.net
ダイソーは100円ショップじゃないし

739 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:32:45.59 ID:wOq6PkyB.net
>>738
108円ショップか

740 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:41:21.87 ID:wOq6PkyB.net
>>718
マックのドナルドも呼んでくれ、

741 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:53:41.83 ID:TQjAD38Q.net
>>736
酷いダイヤだな。
武豊線以下だ。
なんじゃこりゃ!
俺は小学校のころ刈谷に住んでいたが、親と名古屋に行くときは三河線経由で名古屋に行っていた。

よく分からない俺は国鉄で行きたいと言っていたけど、名鉄のほうが安くて早いと親が言っていた覚えがある。
そりゃ名鉄使うよな。

で、俺が高校のころの名鉄と今を比較するとローカル駅が便利になったこと。。。。
豊明以降の普通駅は毎時2本が4本化、前後、豊明など、倍以上ダイヤが増えている。

それを考えるとJRはまだまだだな、、、普通6快速6、快速内訳、特別快速2、新快速2、武豊快速2、武豊大府発普通2くらい出来そうな感じだが。。。

742 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 20:58:29.07 ID:TQjAD38Q.net
うる覚えだけど、三河線が超ボロくて乗りたくなかったと思った。
後、刈谷に住んでるから、メインの駅である刈谷から名古屋に行きたかったってのがあった。
知立に劣等感wを持っていたんだな。小学生ならではだね。

今や刈谷は大垣ー岐阜間だと、名古屋、金山についで利用客が多いそうじゃないか?
7万弱も利用しているんだよな、の割にはバス路線が全て廃線ってのがねぇ。

刈谷〜刈谷市駅前(銀座の入口の交差点)までバスの本数は時間6本くらいあった覚えがある。
今はバス停の存在すらない。

743 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 21:31:21.01 ID:Q2tCB/Es.net
>>742
昔の三河線ってボロかったの?昔の名鉄はパノラマカーみたい良い車両ばかり走ってたイメージだが

744 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 21:37:23.83 ID:paD3+Lh+.net
三河線はHLの天下
小牧線や尾西線津島〜新一宮〜玉ノ井も
低性能で何とかなるし本線直通がほとんどないから、ゴミ捨て場に良かったのだろう

745 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 22:18:12.31 ID:ZBVO/F+p.net
昔の三河線は30kgか37kgの短尺レールでガッタンゴットンよく揺れたな。

746 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 22:42:44.18 ID:TQjAD38Q.net
俺が高校の頃、三河線を使って部活の遠征に行っていたんだが、真夏のくそ暑い日に、エアコンのないHLで豊田の山奥にある中京大学まで行っていた。

つり革が150度揺れるような凄まじい乗り心地で小一時間。

本当最悪だった。料金をあれで良く取れるなと高校生ながら思った。

747 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 23:24:50.03 ID:pjs8aDCn.net
>>722 『酷鉄』時代ね…

748 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 23:31:00.68 ID:OMKBx8mD.net
国鉄しか無かったから、昔から車社会さ。
今では快速が止まる駅になったけど。

749 :うさにゃん:2016/03/27(日) 02:14:19.97 ID:h/HsFi5M.net
>>741
そりゃ時刻表に乗らない貨物がバンバン走ってるもん。
私鉄みたいにそんなに旅客列車を走らせられんよ。

三河線は3730の印象が強いな。その後は2ドアの5500とか7300辺りか。
7700は白帯巻いてる方がしっくりくるんだよな。
7100は本当に謎。

750 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 02:23:47.81 ID:T1v7VkQ5.net
トラックに置き換わって昭和60年辺りでは然程貨物は走ってなかったと思うなぁ。
だからやろうと思えばやれたんじゃないのか?
名鉄に平行してるし、名鉄を潰してまで競争する気がないってのが実情じゃね?

昔はコンテナの最後尾に車掌室を乗せて走ってるほど利益度外視。
車掌が乗る理由は貨車が途中で外れたら気付く手段がないからだって。
戦前じゃあるまいしそんなことあり得んだろ?

JRになれば株式も上場するし利益を揚げないと叩かれるし倒産もあり得るから必死だわな。

751 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 02:29:13.69 ID:T1v7VkQ5.net
国鉄が競争相手にならないので、名鉄もボロい汚い車両を使い回し。

特急高速まではパノラマカーやそれに準じた冷房車だったが、急行以下は非冷房の床が板張りのイモムシみたいな電車が沢山走ってたわ。

豊明で待避している普通の汚いこと。
戦前かって突っ込みたくなるようなリベット剥き出しのような博物館に展示されているような電車が多かった。

752 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 08:06:59.02 ID:ugB9PI/V.net
乗る人間も単純作業しか出来ない底辺のイモムシみたいな輩が多いからやむ得ない

753 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 15:17:37.69 ID:D3OFjGId.net
>>743
連結幌が破れ外が見えるのなんて当たり前
揺れが醜く、立っているのが困難
スピードメーター... なに?それ おいしいの?

754 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 16:26:42.74 ID:uoRxWT/1.net
夕方の米原行き快速、8両編成増えている?
まだ四線会も完全に更新していないけど、そんな感じ。

755 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 21:58:17.87 ID:FOkH70f8.net
>>754
18キッパーにとっては朗報だな、
JRに対抗して名鉄本線の休日の夕方の特急も8両に増結してくれ

756 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 11:37:14.01 ID:Szs7X2PF.net
>>750
昭和57年(1982年)だともう須田さんの発案のPLAN'80が実行され始めてこの状態
国鉄本社での優先度が低いからこんな状態
先に車両などのやりくりが付いた広島ではシティー電車が始まったりしてたけど
名古屋あたりでは近郊運転に向かない急行形が多い上に足りなくて車両のやりくりに苦労していた
117系の投入自体須田さんがいてこそだしな

車掌云々は労組抵抗と人余りのせいもあるな
何もさせないわけにはいかない

757 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 12:43:47.87 ID:YTX7Wo0p.net
名古屋鉄道管理局の力が弱かったのもある。

758 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 12:43:55.32 ID:c9vafao2.net
>>748 幸田??

759 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 15:05:43.42 ID:mnjOwY+c.net
近江長岡でオブライエンが沿線火災を起こしたため米原〜柏原で運転見合わせ

760 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 16:18:38.49 ID:UOMzo8zt.net
>>758
幸田。
昔のダイヤなんて全く使い物にならなかった。

761 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 17:30:04.12 ID:wTfN12pa.net
きのうテラスウォークの阿佐ヶ谷姉妹
ダダスベリで痛々しかったw
途中で見てられなくて立ち去った

歌はたしかに上手い
ただネタは客がついてこれない感じ
阿佐ヶ谷姉妹呼ぶ時点でマニアックすぎるw

762 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 18:02:15.00 ID:MuSTwPpy.net
>>759
明日は松ロスで鬱になったオブライエンが飛び込み自殺するな

763 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 18:10:13.30 ID:+CbLgL9E.net
垂井発17:56の大垣行きが、6両になり、大垣でそのまま豊橋行きの特別快速になった。
米原から来て、大垣で降ろし、熱田までの無駄な回送はなくなったけど、大垣で9分も時間調整することに。
大垣での長時間停車は、なんとかならなかったのか?

764 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 19:10:03.49 ID:c9vafao2.net
>>760 快速停車になった駅(昇格)はアッコだけだからさ。

つ〜か『子供目線での』移動は大丈夫?確か名鉄バスが撤退したって聞いたけど

765 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 19:25:54.15 ID:Aoy+09z1.net
米原8番線の優先座席表示が東海車に合わせて変更されてる

766 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 19:37:44.12 ID:Gjjgx0/2.net
ながら族に荒らされる大垣5:53(改正前5:56)発が8両になってる

767 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 20:16:02.08 ID:UOMzo8zt.net
>>764
高校生は相見駅のおかげで徒歩通学。
子供は自転車や親が送り迎えしてるよ。
ほぼ大人1人に車1台の田舎なんで。

768 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 20:19:46.69 ID:/bhxKPLD.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <??
   \∵_/

769 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 20:29:15.27 ID:H90KiAKr.net
>>766
ながら無い時は4両でもガラガラだよな
それより大垣6:52の4両なんとかしてほしいわ
18期間外でも6両でさえ大垣〜米原間では珍しく混む電車なのに

770 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 22:09:11.45 ID:+CbLgL9E.net
ホームライナー関ヶ原3号がなくなって、名駅22:00発の区間快速に乗ることになった、垂井駅利用者だけど、8両に増結されて座りやすくなって助かった。
しかし、垂井駅の窓口も夜50分ぐらい短縮されているし、今回の改正は田舎には合理化改正色が強いですね。
来年以降、減車されないことを祈るのみ。

垂井駅の時刻表もつまらなくなった。
下りは米原と関ヶ原行き、上りは大垣、豊橋、浜松しか行先がなくなってしまった。
関ヶ原なんてもっとつまらないだろうなあ…。

771 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 22:36:26.36 ID:Q2H0gEjv.net
ダイ改前、刈谷からの下り普通を笠寺で武豊 区間快速が追い越していたのを、ダイ改後、共和で接続になった。
帰りの時間がちょっと伸びるようになってしまった。残念、、、

772 :名無し野電車区:2016/03/28(月) 23:33:40.22 ID:J5rI3KiR.net
首都圏と関西圏に比べて構内放送がつまらないなあ

メロディあまり流れないし、危ないですから
言わないし

773 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 00:24:58.99 ID:H2VOUGQ0.net
米原で西の接近メロディとともに近づいてくる313系を見るとワクワクするよね
あと熱海や国府津で東の発車メロディで出発するときも

774 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 05:19:39.31 ID:XjP9ZIwu.net
>>769
まだ四両貫通なだけまし

大垣7:26発はブツ4だからそれ以上に混むんでそっちをなんとかしてほしい

775 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 05:22:08.47 ID:XjP9ZIwu.net
>>763
その日は近江長岡でオブライエンが火事を出してダイヤが乱れてたんで次の日からは8両になるかもよ

776 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 09:15:33.60 ID:/OZ19VIu.net
こんな時間に書き込むなんてお勤めが朝早いのかな?

777 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 10:00:54.59 ID:A/kO6ORI.net
>>772
発車チャイムも1種類しかないからな、束は100種類くらいあるだろ

778 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 19:34:11.06 ID:JNy0MaNHp
2505Fは特別快速にすべきだよ。
今回岡崎発に延長された普通と刈谷で接続するし、
直後の時間に大府⇒名古屋の快速を新しく設定したんだから
共和、大府に停車する必要がない。

779 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 21:03:33.26 ID:ubFbfrBu.net
混むっつったってたかが知れてるじゃん
個人的には終日4両で米原大垣機織運用でいいと思うの
もっと大垣以東に車両回してほしいよ

780 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 23:44:09.55 ID:qQant0aS.net
尾張一宮駅、14-15時頃
上り快速の先頭に乗り込む倒壊乗務員よくみる
留置も無いのに何で?

まさか自宅から制服+携行鞄で出勤じゃないよねw

781 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 00:14:39.30 ID:W6wfuttD.net
こんどは関ヶ原で鹿がオブライエンになったため遅れ発生

782 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 04:05:08.87 ID:YAzXhh+U.net
>>781

死ね!

783 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 07:59:33.07 ID:ynI42/4X.net
>>781
そんな鹿おるの?

ひょっとして、馬鹿になったとか?

784 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 13:01:47.14 ID:DEMenmUR.net
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/192/192/
舞阪駅でオブライエンが線路に立ち入ったため遅れ発生、
最近オブライエンばかりでうんざりする

785 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 17:14:51.59 ID:HB9LMgRB.net
オブライエンとかいう架空の人物を
脳内で作り上げて、気に入らないことはすべて
これのせいにするという発達障害君

786 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 18:03:49.17 ID:DEMenmUR.net
>>785
このスレによく出てくるオブライエンってこいつのこと?
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3

787 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 18:29:31.36 ID:4qj8Hgxu.net
>>780
添乗じゃないの?

788 :名無し野電車区:2016/03/30(水) 19:03:04.93 ID:VqoYZZII.net
同意、面白いと思ってるのかね?w

789 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 12:26:08.79 ID:xNQdFdtD.net
オブライエン=静汚韓国=>>785>>788

790 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 16:31:19.02 ID:JLEYuDTh.net
発達障害ならネットやるなよ
迷惑なだけ

791 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 19:02:02.72 ID:1VZ/vilE.net
米原からの上り大垣18:50着の各駅は、改正前は4番線着で名古屋方面の新快速は1番線発だったのに、改正後は1番線着で5番線発になった。
お陰で、美濃赤坂行きとすれ違うまで、ポイントの前で停まる事に。
到着が遅れ、大垣ダッシュになったし、4番線到着、5番線発車にはできなかったのか?

792 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 20:02:29.44 ID:VoncUfuS.net
>>791

それが嫌なら、新幹線かしらさぎ

乗れよな。18乞食か?

793 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 20:25:17.76 ID:9/AddoMa.net
大垣から名古屋に行くのにしらさぎを使ってる俺が来ましたよ

穂積に停まる列車に乗れないんで

794 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 23:37:47.56 ID:soGlfn2u.net
宗教的な理由?

795 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 11:58:42.13 ID:0MUuv7LQ.net
三重県南東沖にオブライエン

796 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 12:12:15.21 ID:0MUuv7LQ.net
先ほどの三重県南東沖でオブライエンが暴れた影響で東海道新幹線の岐阜羽島以東が一時運転見合わせ

当スレエリア内の在来線は影響なし

797 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 16:25:17.33 ID:b5NtjB3S.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

798 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 16:26:39.70 ID:SyUsmmMo.net
最近、安倍総理は、経済(景気)は7分咲と発言されていましたが、既に「景気桜」は満開を終え今は散り始めたと言えます。
どこまで年金資金等を使ってPKOを発動して日経平均を買い支えるかとなりますが、買い支えが成功したことはなく、かならず市場のしっぺ返しを受けます。
その時、公的年金・日銀はとてつもない損を抱えて身動きが取れない事態になるかもしれません。
http://www.globaleye-world.com/2016/04/968.html

799 :784:2016/04/01(金) 19:03:37.02 ID:XeeC8eU8.net
勝手に18キッパー認定している人がいるけど、地元民も利用することをお忘れなく。
今日も同じ電車に乗っているけど、やはり3番線の美濃赤坂行きで詰まり、2分遅れで大垣到着。
乗換客で新快速も2分遅れで発車。
2日続けてになると、スジの引きかたが間違っているのでは、と疑いたくなるが…。

800 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 20:50:13.36 ID:hnTqgsxJ.net
定期(会社支給)でしか乗らない奴も乞食と変わらんよ

801 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 21:16:47.40 ID:5CqYoLBN.net
滋賀作よ ド田舎なのに 贅沢

言うなよ

802 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 21:49:55.63 ID:cdctpGMv.net
ageる奴はもれなくキチガイって本当だな

803 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 00:06:27.71 ID:7UzCGHti.net
>>800
世の中乞食だらけじゃねーか

804 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 00:18:47.55 ID:ye+Qlohm.net
>>799-802>>791は普通に18きっぱーだろ

新幹線や在来線特急急行に乗れないくせして

805 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:08:48.88 ID:RH4Fam5X.net
名古屋-大阪間は近鉄
豊橋-米原間は快速
新幹線使うなら名古屋-東京くらい離れてないと使わないよ普通は。
近距離を新幹線特急使うのは出張くらいなもんだ。

806 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:31:37.42 ID:RH4Fam5X.net
後、新幹線はのぞみ停車駅以外は本数が少なすぎて使い物にならん。
三河安城など2本しかない。在来線使ったほうが安いし早い。
三河安城まで歩いていける距離に住んでいたことがある俺ですら、三河安城から新幹線なんて1回だけしか使ったことがない。
それも、ディズニーの帰りに、たまたま東京でこだまが来たので、疲れてるし乗り換えたくないからノンビリ寝ていくかって感じで乗っただけ。

807 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:41:33.07 ID:pIO1VUqT.net
>>805
> 名古屋-大阪間は近鉄
いや、いくらなんでもそれはない。
名古屋大阪間は新幹線が主流であって近鉄はあくまでも「もう一つの手段」に過ぎない。
だいたい近鉄が主流なら毎時1本のアーバンライナーがノンストップ撤回に追い込まれたりはしない。
自分の行動を他人も同じようにやってると勘違いしてはいかんぞ。

808 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:43:03.98 ID:QsGZTS3b.net
三河安城もひかりを停めれば飛躍的に
乗客が増えると思うが、名古屋からの
のぞみの客が減るから東海はやらない。
せめて早朝深夜の名古屋発着くらいは
停めていいと思うけどね。
国鉄時代にこだましか停めない約束が
あったとか言うけど。

809 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:46:05.39 ID:RH4Fam5X.net
>>807
俺も新幹線しか使わない。
けど、プライベートなら近鉄もありかなと思っただけ。
でも基本、USJとか車で日帰りだしね。

810 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 07:53:17.86 ID:RH4Fam5X.net
>>808
三河安城近辺に過去住んでいた俺が言うが、あそこの駅は本当に使い物にならん。
周辺環境は、刈谷、知立、安城の市街地が近いので車があれば非常に便利なんだがな。
住むのはお勧めするが鉄道はお勧めしない。
刈谷で緩急接続してくれるが。

811 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 08:00:40.62 ID:RH4Fam5X.net
そして、今の住まいは武豊線沿線で更に使い物にならん事態にw

最初は刈谷安城知立で土地を探したが、手が出せる土地は安城のデンパーク近辺しかなかったわけよ。
そして知多半島なら車があれば通勤も出来るなと思って探したら、刈谷安城知立の半値ですわ。

住んでみて思ったが、意外と便利だったりする。というか、相当便利、知多半島は田舎と思われて敬遠されてるんだろうな。
あの土地の安さは。

812 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 08:03:13.87 ID:QsGZTS3b.net
どっちやねん。

813 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 09:06:32.59 ID:VQOr26Mb.net
きっぱーいい加減にしないと刺されても知らんぞ

814 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 09:17:49.74 ID:dLsKe5m3.net
新幹線スレにも定期的に沸く「名阪間で新幹線使うやつはカネの無駄遣い」
時間の価値を知らないらしい

815 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 09:23:12.41 ID:nbT3hC58.net
東海道線沿線で庶民で買える最後の宅地、幸田・相見。

816 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 09:49:03.65 ID:9j7dOvC3.net
新幹線の860(または980)円券でも在来線特急料金半額が適用されるんだな

817 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 10:42:35.89 ID:gE+NfRZY.net
>>807

〉自分の行動を他人も同じようにやってると勘違いしてはいかんぞ。

その言葉、そっくりそのままお前に返すわ。
都市間交通統計調査を見た上での発言してくれ。

818 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 10:47:09.44 ID:sBiGQm1I.net
>>817
その調査で近鉄が新幹線に勝っているとでも?
近鉄ヲタ必死杉
関西が本社の会社が勝ってないと気が済まないんだなこいつ

819 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 10:47:46.77 ID:cRlChy8X.net
>>815
幸田・相見は車が無いときついぞ。
相見はあの辺り田んぼだから水害には弱い。

820 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 11:32:38.65 ID:RH4Fam5X.net
仕事は新幹線、遊びは近鉄で良いんじゃね?
俺も仕事で近鉄は絶対嫌だしな>時間が掛かって。

時間最優先なら車なんて使わないだろ?
でも俺は家族で遊びに行くなら車なんだよ。
安いから。勿論名阪国道を使う。

821 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 12:37:54.38 ID:aWJcWKBe.net
仕事も新幹線遊びも新幹線だ>名阪間は
新幹線の割引が激しい

822 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 14:08:07.26 ID:GwBPBAZ/.net
>>803
名鉄の通勤の3分の1の価格の激安通学定期で乗ってる学生と、
名市交の年間1000円で乗り放題の敬老パスで乗ってるジジババこそ真の乞食、

823 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 14:10:30.31 ID:QsGZTS3b.net
そう考えると名鉄って学生が減っても
乗客数増えてるっていうことは、
一人あたりの運賃って増えてるんだろうね。

824 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 14:17:17.01 ID:GwBPBAZ/.net
>>823
今後は大して儲からないのにラッシュの混雑に拍車をかける学生が減り、
昼間の空いている時間に乗ってくれて高い通常運賃をガッツリ搾り取れる高齢者が増える、
名鉄にとっては少子高齢化万歳だな、

825 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 15:20:59.46 ID:ZglKHgeX.net
尾張一宮駅
アスティ一宮
ドトール4/15閉店に続いて
音楽堂とかいうCD屋も閉店発表、5/8

826 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 16:15:49.38 ID:RH4Fam5X.net
>>821
電車で大阪まで移動するとして、一人なら新幹線でも全く問題ないが、家族で旅行行くのに大阪程度の距離を新幹線で移動するには勿体無い。

827 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 21:10:54.72 ID:a/Uj/WgS.net
>>825
ドトールはスタバになるらしいね

828 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 22:57:51.92 ID:4qZTA7m3.net
>>822
犯罪者の末裔に言われたくない
http://hissi.org/read.php/rail/20160402/R3dCUEJBWi8.html

829 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 01:32:50.14 ID:rJS6AwaQ.net
と犯罪者が一言

830 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 03:01:35.74 ID:iquvWPoT.net
何でもいいけど、6時〜9時台の大府方面、17時〜21時台の武豊方面は時間4本にしてくれんかね?
18時〜20時の間だけだと使いにくい。

831 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 11:39:36.76 ID:GEzPCP/J.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

832 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 20:40:33.04 ID:hR5N3gEa.net
KAT-TUNのコンサートでやたら、母娘連れや女性が多い。

833 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 23:51:20.79 ID:b4Pu9F7h.net
名阪間の移動は近鉄急行が基本で急ぐ時は特急、18が使えるときは東海道線でしょ

834 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 13:14:36.53 ID:DqGQKZzN.net
Qは所詮乗るための旅行客
こんなの一般的じゃない

835 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 14:24:51.09 ID:NxarnXAR.net
>>834
お前は新幹線も特急も乗らないだろ

18きっぷ利用者も18きっぷアンチもこっち
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514/

836 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 15:03:23.23 ID:xVdh4wz1.net
おいそこの股間を触ってる18きっぱー、

刺されても知らんぞ

837 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 22:32:39.81 ID:HSVHCMKe.net
>>833
>名阪間の移動は近鉄急行が基本

名張松阪間ですね

838 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 22:44:44.76 ID:hnRh0Jcx.net
18使える時期なら関西線もあり

839 :名無し野電車区:2016/04/05(火) 02:16:43.36 ID:se7hqw2Q.net
>>808 確か国鉄時代に三河安城はなかったよね?請願・着工開始は国鉄時代からされてたって事?

840 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 00:30:10.60 ID:9PRZWGoO.net
>>839
新岡崎を岡崎市内に作っておいた方がよかったのでは?
駅名は新岡崎ではなくて、南岡崎。

そうすると東南西北岡崎が出そろう、さらに中岡崎、白岡崎、発岡崎・・・

841 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 00:32:25.64 ID:AUsqGAFI.net
新幹線の駅は安城、岡崎、幸田が候補地に上がってたけど、岡崎だったら南岡崎だっただろうな。

842 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 00:36:40.42 ID:0E0t4ctb.net
新岡崎じゃね?

843 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 09:03:15.99 ID:rHkQXAZ0.net
>>841
岡崎は新幹線と在来線が交わらないから、候補から真っ先に外れた。
幸田と安城を比べたら、安城になるわな。

844 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 12:51:50.27 ID:YrdPDih/.net
中島付近に新幹線が停まってもなぁ、という話だわな
安城ならデンソーやアイシンの本社が近いし、まだ使える

845 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 13:45:25.52 ID:yQsNT9N2.net
>>835
ここはお前のような18乞食がくるスレじゃねーぞ

846 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 18:55:26.98 ID:igkHXyoH.net
その18乞食が米原駅でキス顔してた

マジ刺してやろうかと思った

847 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 21:21:51.17 ID:yghtRG3C.net
名古屋駅130周年で珍しく記念きっぷが出るね
記念TOICAは無し
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000030236.pdf

848 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 21:27:20.48 ID:yghtRG3C.net
そういえばヤフー知恵遅れの回答に三河安城駅がのぞみの退避のために作られた駅と書いてあって吹いた
国鉄時代に駅ができることが決まってのぞみが走る前に完成してるのにw

849 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 22:02:10.58 ID:qLn+C7Fy.net
熱田駅に開業130年の
写真展やってた。
写真が年代順になっててないけど
開かずの踏切の写真なんなあった

850 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 23:25:49.06 ID:XmNoeIcc.net
おっさんが開け閉めしてたあの踏切か。

851 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 07:08:30.39 ID:VmhDXHTj.net
18乞食はお前>>845

新幹線も特急も普通に乗ってるわ

852 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 07:22:13.41 ID:acssKJr7.net
>>848
国鉄時代から200km/h台後半から300km/hの列車を走らせる検討等は
既に行われており、将来的なその高速列車の
待避用も兼ねて計画されたのが三河安城。

全く間違っていない。

853 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 10:15:24.31 ID:olY3nKpW.net
>>852
でも労組がうるさくてずっと0系が導入され続けたから、最高速度は210キロのままだったんだよな、
JRになって労組が解体されたからスピードアップが実現した

854 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 10:31:29.73 ID:cD14CdY3.net
三河安城駅が開業したときに金山と逢妻が出来たんだっけかな。

三河安城駅は中学の修学旅行で使ったけど、周りは田んぼばっかりで、駅だけ豪華だった。開業当時は駅弁も売ってたんだぜ。

しかし、三河安城近辺も随分発展したよな。出来たのは殆どマンションだけど。

だけど、安城市って安城駅も新安城駅も微妙だよな。鉄道的に美味しいところは全部刈谷市や知立市に持っていかれてるよね。

855 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 12:12:10.71 ID:+U99zWZO.net
>>854
少し違う。
三河安城と同時開業したのは逢妻と西岡崎。
三駅開業は1988年3月で
金山総合駅は1989年7月。

856 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 15:08:42.20 ID:wRMlsOOW.net
>>851
乞食じゃない奴がどうして近鉄の急行ガーなんて言うんだw
無理すんなよ

857 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 19:32:29.08 ID:9UR7e0dW.net
>>856
それ俺とは違うし
どうせ新幹線も特急も乗れないくせにここに来るなよ

858 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 19:37:28.54 ID:tY11C4ks.net
>>847 小学13年生?

859 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 19:41:59.75 ID:tY11C4ks.net
>>855 後は競艇場の三河塩津も似た様な時期だった

860 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 20:16:21.73 ID:UhkUzt4/.net
熱田駅って東京駅より古いんだな

861 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 20:53:19.11 ID:PLaLnqOp.net
むしろ東京駅があの当時では新しいほうかと。

862 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 21:49:49.20 ID:olY3nKpW.net
金山ができる前は熱田に快速が止まってたんだよな

863 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 22:42:28.30 ID:94r7COix.net
稲沢にもブルー快速止まっていたよね。

864 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 01:46:35.92 ID:oXukGi8z.net
在来線運転士にタブレット端末持たせるのは良いけど
変わった人の変なクレームの対策とか大丈夫かよ

865 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 03:13:17.77 ID:xdgy+uTv.net
区間快速は稲沢に止めろよ

緑快速時代は止まってただろ

866 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 03:21:20.82 ID:a+DUJIwR.net
>>852
振動騒音問題が解決してなかったのにそれを無視して速度を上げるための駅とか無いわ
結局出来た駅も待避線なんて無いしな

867 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 03:26:23.37 ID:a+DUJIwR.net
待避線じゃなくて通過線か

868 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 06:44:27.95 ID:Z0PJKy2D.net
なんで現時点の問題点で考えるのか?
5年10年先を見越して経営するんだぜ普通は

869 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 07:22:20.36 ID:liNzmZnz.net
>>865
停まってない。99年12月改正以前も青快速のみでしょ。

870 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 18:52:53.66 ID:CHG44zxp.net
名古屋駅停車中
ずっとうつぶせで寝る乗務員
きょう午後、下り快速
豊橋から大垣までしんどいのはわかるけど
大丈夫かw

871 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 18:56:01.50 ID:9yUcwVbN.net
>>870 約1時間半の乗務か〜勤務中に『バタッ』って倒れないでくれよ

872 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 21:17:33.43 ID:CHG44zxp.net
ちなみに先週この列車乗ったときは
名古屋停車中は席外して乗務員室内で
背伸びやストレッチ運動w

ごくろうさん

873 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 21:27:43.45 ID:gbrM2CgM.net
>>871
http://www.asahi.com/articles/ASH5T6FYPH5TOIPE02Z.html
去年こんな事故があったな、名鉄みたいに名古屋で必ず交代すればいいのに

874 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 23:26:21.48 ID:5g0k5QKB.net
日本を休もう、とか言いながら社員をこき使う会社だから

875 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 00:05:02.46 ID:HGhaGnOp.net
>>870

マメに休ませた方が集中力は続くよね。

もっとも、名鉄の特別車のデッキでふてくされてフラフラしてる車掌よりはやりがいがあると思わないとw

876 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 00:13:17.64 ID:q3xu3uVq.net
月に1度は、乗務中、うんこ漏れそうにならないのかな

877 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 00:14:29.70 ID:YLqhXnMD.net
>>874
糞関西人は地獄に堕ちろ

878 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 01:30:18.16 ID:RktDFyZH.net
>>868
先見越して作ってた南方貨物線は新幹線同様騒音裁判でお釈迦になったな

879 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 06:14:09.65 ID:HL/fYaI/.net
編成を短くしといて、一人でも多くの客が座れるようにとほざく、
言ってることとやってることが違う会社

880 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 07:37:12.22 ID:4kVYgoFu.net
きっぱーいい加減にしないと刺されても知らんぞ

881 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 08:12:07.18 ID:dBd7z62H.net
5701F先頭車にオブライエン
醒ヶ井で抑止

882 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 08:56:24.93 ID:vWQmwd2h.net
>>854
よう、同期。
愛知県内の中学生が動員で三河安城に集められたそうです。

883 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 09:03:26.36 ID:RmG32Szg.net
三河安城は修学旅行に特化した駅でも
いいかと。
名古屋駅だと乗り降りに時間かかるし。
道路の事情もいいし。

884 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 10:55:45.78 ID:9vNvpe0p.net
名駅開業130周年記念切符を出すとは・・・
サンキューツッゲ

885 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 11:00:01.74 ID:HSbhOY+6.net
TOICAのほうがよかったな

886 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 11:04:53.58 ID:NLIoopL4.net
>>880
2〜3人刺されたってやつらはきっと屁でもないよ

887 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 11:08:41.50 ID:K8n5IXYj.net
北京本店、きょうも行列。

888 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 21:33:43.21 ID:5LtB2RqU.net
>>883 名古屋駅の太閤通南口への導線変える迄は、新幹線に乗る団体が邪魔だった

889 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 11:51:51.71 ID:9qqy6Ckv.net
みんな忘れないでおこう
次ぎスレはオブライエン排除のためにIPワッチョイ導入が必要だってことを

890 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 12:32:43.76 ID:ClUI0LbE.net
君みたいな発達障害が一番迷惑だってことを

891 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 12:48:57.84 ID:RzemBshK.net
ま、スレ主が一番池沼だから。

892 :名無し野電車区:2016/04/11(月) 23:47:45.71 ID:aJVgeooq.net
>>885
東京駅の一件以来JR各社あんまり記念ICカードを出さなくなったように思う
最近JR西日本がカープ柄出してたけど事前抽選になってた

893 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 08:21:16.14 ID:s2nQLTwh.net
>>884
転売屋さんが全て買い占めた場合、1せっとあたりの相場は、5万位かな?

894 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 18:27:36.63 ID:dfFjrn+7.net
>>889-891
豊橋込みのお前のスレでやれよオブライエン

895 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 23:23:58.94 ID:qN4D+RgH.net
大阪から名古屋まで在来線で帰ってきた
疲れた

896 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 23:30:45.38 ID:AKF6jd53.net
でも安いだろ?

897 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 01:01:46.89 ID:MyNY5nSr.net
急行比叡復活を

898 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 09:41:06.45 ID:UFKtcenn.net
>>896
行く前は安いし2時間半しかかからないなら在来線使った方が良いわって思ってたけど
大阪なんばを歩き回って疲れた状態で
在来線乗り込む前になってから一気に気落ちした
米原から名古屋方面に出る列車が30分に1本しか無いってのがネックだわ

899 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 10:58:23.68 ID:LQ7VG0Hr.net
>>898
JR東海の新幹線をご利用くださいというメッセージを無視したのですか?

900 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 11:22:57.95 ID:XlBVYw/z.net
京都〜米原だけでも新幹線使うだけで大分違う

901 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 16:02:55.82 ID:Qcg7pnXn.net
>>898
難波に行ったなら近鉄乗ることは考えなかった?

902 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 16:21:32.53 ID:xDJO/P+F.net
特急乗らずに行くなら、
上本町または鶴嘴乗り換え、名張出乗り換え、伊勢中川で乗り換え
ロングシートの可能性が高いし、これはきつい。
特急乗るなら別だが

903 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 17:17:25.59 ID:Qcg7pnXn.net
>>902
株優にプラスしたら、津辺りまで特急に乗っても一緒くらいじゃないかなと思いましたが
それか、名張名古屋を特急とか

904 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 17:17:58.67 ID:Qcg7pnXn.net
金額的にね

905 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 17:35:47.00 ID:NVNj7pSo.net
名古屋〜新大阪(難波)をJR普通乗車券で乗るなら、+1000円もしない近鉄特急の方がいいな。
30分は乗車時間減って乗換も減る。

906 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 20:26:11.72 ID:pxSW2wTP.net
899

907 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 20:28:13.55 ID:pxSW2wTP.net
オブライエン連中>>889-891に先を越されないうちに次スレ

【武豊】東海道線名古屋口スレ59【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460546718/

以後ワッチョイ導入議論は静岡系スレルール持ち込み禁止に当たるので禁止

908 :名無し野電車区:2016/04/15(金) 07:49:41.86 ID:zfAjYp9m.net
今朝7時52分大垣発の5、6両目はオブライエンの大嫌いな3k

909 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 09:10:54.20 ID:zNYTANkJ.net
>>884
お前まさか社長が企画してるとでも思ってるのか…(驚愕)
さすが鉄ガイジですわ

910 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 09:12:46.44 ID:gjZPE4IQ.net
>>909
でも東海って社長によって、オタサービスの
違いがはっきりでてるよね。

911 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 09:13:19.63 ID:RFA1vDKy.net
>>909
企画に対する拒否権はあるだろ
行使しないのが意外なんだよ

912 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 10:01:41.01 ID:BMQ4/7gz.net
>>910
徐々に須田時代に戻りつつあるな、近いうちに火災将軍も引退してトロッコやトレイン117みたいな観光列車が再び走るようになるだろうな

913 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 10:06:28.73 ID:gjZPE4IQ.net
ながらあたりとか復活できないのかな?
夜行バスとか命懸けでやなんだよね。

914 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 10:10:43.92 ID:BMQ4/7gz.net
>>913
ながらは儲からないからあと数年は現状維持だろ、

915 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 10:26:58.42 ID:1ERdqF5W.net
ながらは特別料金適用で需要開拓出来るだろ?
通常料金の2割引とかさ。俺も夜行バスより若干高くても電車が良いし。

916 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 10:54:37.33 ID:bX6yZCpq.net
>>915
赤字になるだろ

917 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 11:01:09.27 ID:1ERdqF5W.net
東京〜名古屋の夜行バスを見る限り、需要開拓出来れば赤字にはならんかな。

918 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 11:12:58.54 ID:wzaBtqr/.net
車両はあるわけだし、あとは人件費か。
運転士+車掌二人と想定して、三交代で、9人。
これが豊橋で替わるなら18人で、さらに
東日本も人員がいる。
それでも輸送できる人数を考えれば
べらぼうに多いわけでもないか。
あとはヤルキ

919 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 12:08:02.92 ID:b34JotMh.net
>>918
後、停車する駅の駅員、改札口分。

920 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 13:22:12.88 ID:bX6yZCpq.net
>>918
信号要員

921 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 13:36:31.21 ID:wzaBtqr/.net
まあ、豊橋の次は小田原まで客扱いなしで
いいでしょ。
信号は貨物もあるし。

922 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 13:51:58.16 ID:1ERdqF5W.net
名古屋以降、横浜まで通過で良いじゃん。客扱いする必要あるの?

923 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 16:08:08.79 ID:BMQ4/7gz.net
>>922
静岡県内の18乞食の需要は大きいだろ

924 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 16:20:46.33 ID:pgt4V/zs.net
いいよ。毎日運行の企画列車で。
名古屋ー東京、5000円ぽっきりとか。

925 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 20:03:30.98 ID:1ERdqF5W.net
5000円なら間違いなく金曜日は満席だな。

926 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 20:12:36.55 ID:iJSEMAMc.net
東海道線の話題は
【二川(豊橋)】東海道線名古屋口スレ57【米原】 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514

武豊線の話題は
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453267858

927 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 21:36:28.42 ID:BMQ4/7gz.net
>>913
倒壊と束は犬猿の仲だから現状維持で精いっぱいだろ

928 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 05:57:57.69 ID:ZoeCixXt.net
>>926
オブライエン乙
豊橋へ帰れ

929 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 10:26:22.36 ID:2QeOrxOB.net
>>928
オブライエン乙

930 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 15:18:44.37 ID:HO19Qkfm.net
>>929
オブライエン乙

931 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 15:26:23.01 ID:UFKzOLZg.net
東海の企画列車って沿線自治体
主催のイベントに協賛する形での
運行が最近の傾向だからな

932 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 16:04:17.44 ID:F4Ri2Olr.net
>>930
オブライエン乙。

933 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 17:14:57.21 ID:WzYrL8wN.net
>>931
静岡地区はそうだよな、
逆に名古屋地区の秘境駅号、中山道トレイン、水都大垣トレインは自発的に運行してるが

934 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 18:57:53.04 ID:JvasQWp/.net
マドラス

935 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 19:05:22.60 ID:E0xM0QUa.net
汚物がスレを立てまくってるな
IPワッチョイが本当に嫌なんだろう
10年間東海道沿線スレを荒らし回ってたからな

936 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 11:14:29.79 ID:16gFkE6N.net
金山総合駅改札外コンコースの公衆電話10台も必要ないと思うが。(名駅改札外JR案内所前ですら今は8台)
ここ管理してるのは鉄道会社ではなく自治体だっけ?

937 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 11:19:52.72 ID:16gFkE6N.net
アホがスレ乱立させてるから既存のスレ活用してね
次スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446901514

938 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 11:23:03.70 ID:16gFkE6N.net
>>912
東日本はジョイフル列車乱発しまくってるし種車485系のお古買い取れば良い

939 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 11:29:58.31 ID:16gFkE6N.net
>>913
ながらはリゾートエクスプレスゆうを使用すべし
(どうせ88年改造のボロだから普通車扱いに格下げすれば良し)

940 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 14:22:37.33 ID:UxObzzJf.net
静岡のゴミを買って何がやりたいんだ富士窮

また山梨も豊橋同様静岡の属国だが

941 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 19:57:46.02 ID:fmogM4DZ.net
>>939
昔函館〜札幌の旧客夜行鈍行カーペット車で体育座り牛牛詰めがあったが、ながらにお座敷車使ったら体育座り牛牛詰めどころじゃないめちゃ混みになりそうw

942 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 20:09:54.61 ID:MBfv5AHt.net
伊勢鉄道にてオブライエンのため亀山〜津で運転見合わせ、快速みえ3本と南紀に遅れ発生

943 :名無し野電車区:2016/04/19(火) 02:04:40.59 ID:pKe9fr0V.net
>>927
会社の不仲は別として東社員&海社員のカップルor夫婦は居ないんだろうか?

岐阜駅で降りたらやたら中東系出稼ぎ労働者と思われる外国人が多かったがあのへん工場あるの?

944 :名無し野電車区:2016/04/19(火) 07:34:55.75 ID:qzoSEo/N.net
美濃加茂、可児あたりが多いね。

945 :名無し野電車区:2016/04/20(水) 15:05:45.04 ID:exKHVILC.net
高山線普通の運転士(ワンマン)が「発車するから早くして!」って怒鳴ってたがこっちではこれが普通の光景?

946 :名無し野電車区:2016/04/20(水) 15:48:52.62 ID:yY/WFAIE.net
それはきっと運転士がオブライエンだったんだよ

947 :名無し野電車区:2016/04/22(金) 19:00:28.57 ID:j3wc7xVU.net
238F大垣駅1番線につく前に、725Fの3番線からの発車待ちで必ずといってもいいほど遅れるんだけど。
725Fの発車時刻をもっと工夫出来なかったのか?

948 :名無し野電車区:2016/04/22(金) 20:52:46.43 ID:2/DZEI7s.net
>>947
これその列車が着く1分前に発車するやつだろ

そんな意地悪ダイヤ組んでるのが悪い

949 :940:2016/04/22(金) 22:00:25.31 ID:j3wc7xVU.net
>>948
いや3分早く725Fが大垣を出ます。
おそらく、5番線に着く名古屋方面からの下りと3分しか乗り継ぎ時間が無いためかと。

950 :名無し野電車区:2016/04/22(金) 22:21:00.37 ID:p+9st1YQ.net
この間大阪から名古屋まで帰ってきた者だけど
今日もまた大阪に用事があって在来線で帰宅中
2回目は慣れたせいか大して疲れない
人間の環境適応力って凄いんだな

951 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 01:07:13.95 ID:Y3rAj3fo.net
東海の駅構内にある公衆電話は大抵故障してる

952 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 01:09:10.03 ID:Y3rAj3fo.net
オブライエンとは誰?

953 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 08:29:32.43 ID:GeWbQkvh.net
>>952
オブライエン乙

954 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 09:54:31.12 ID:NgKoXFun.net
公衆電話って鉄道会社自体が面倒みてるんじゃなくて、売店なんかの子会社がやってるとこもあるみたいだな
テレカも売れるし。新幹線車内のテレカ専用公衆電話のために車内販売がテレカ扱ってる話も

955 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 10:23:57.38 ID:KHhdSZxA.net
>>953
オブライエン乙

956 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 13:32:24.02 ID:AGWQ4qIr.net
>>952
血界戦線に出てくるグリリバのキャラ

957 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 14:17:09.14 ID:Y3rAj3fo.net
>>954
新幹線デッキにテレカの自販機あるよ

958 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 15:11:20.45 ID:o2uVwSTN.net
かなやん乙!

959 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 16:13:09.00 ID:AGWQ4qIr.net
>>954
今時使う人居るのかね、昔は311系とか快速みえにもついてたな、自販機撤去するくらいなら公衆電話を撤去した方が良いような気がする

960 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 20:27:06.27 ID:eo4Q6E8/.net
次スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461410801/

961 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 02:51:04.78 ID:NrCeHGm2.net
>>959
他社では公衆電話跡に自販機設置するケースがある。
東海の駅でよくわからないのは最低限一台残せば良いものの、一ヶ所複数台並んでいてうち何台か故障してるケースが多い。
まるで常時故障してるのが前提。

962 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 06:55:13.51 ID:JBkPFo6f.net
>>960
オブライエン乙

963 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 07:54:11.27 ID:byvGxukB.net
>>962
オブライエン乙

964 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 13:23:15.85 ID:NrCeHGm2.net
>>962
病院行け

965 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 03:18:28.27 ID:OFbSFrZ1.net
>>960のスレは鶴亀(〇〇にゃん)が立てたので気をつけよう

966 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 03:22:09.98 ID:BdeJZqK/.net
岐阜駅には立ち食いそばも駅弁売店も無いのな
一応特急ひだが停まるのに

967 :!id:ignore:2016/04/25(月) 05:35:36.31 ID:rSqSmNVD.net
そのためにアスティがあるんだろ

968 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 09:30:20.39 ID:4jUlLXdA.net
公衆電話は災害の時とかに役に立つだよ。

969 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 10:50:02.72 ID:jfNzvmoh.net
>>965
オブライエン乙

970 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 14:29:03.80 ID:BdeJZqK/.net
>>968
新幹線の新大阪駅や京都駅は台数多すぎ。
一ヶ所5台とか

971 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 15:33:26.26 ID:JtCuRbXD.net
>>959
飲み物の自販機は在庫や品質管理が面倒
東海も消費期限切れ問題が出てやめたんだし

972 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 15:45:46.29 ID:BdeJZqK/.net
気になったんだが、新幹線のデッキにある自販機でテレカを買ったらNTT東日本の収入?それともNTT西日本?

973 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 16:37:44.24 ID:EciW97fa.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

974 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 17:07:58.58 ID:wSgnautd.net
>>974
NTTコミュニケーションズかdocomoじゃないのか

975 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 21:16:30.63 ID:hSGDoO6n.net
すべて架線通ってる!

976 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 01:28:38.78 ID:82bQdp9I.net
>>974
新幹線公衆電話の運営はコムだが、テレカの発行はNTT東西じゃない?(製作はNTTカードソリューションズ)

977 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 05:41:39.98 ID:OToyj5Mh.net
ついに不治窮が静汚韓国のゴミを使い始めたか

978 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 13:45:38.96 ID:DqwQnUfG.net
>>972
九州・西日本車両は西日本
北海道・東日本車両は東日本だと思うが東海の車両は車両所によるんじゃないかと。

979 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 14:09:19.07 ID:p4UXtdSo.net
>>978
NTT西日本HPで支店一覧で確認したら名古屋支店って掲載されているから東海所属の新幹線車両は
NTT西日本じゃあ無いの

980 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 17:23:17.76 ID:QggQJMTt.net
>>979
大井基地(品川)所属だと東日本だと思う。

981 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 19:10:35.03 ID:Co/ztmA8.net
なるべく西日本に金落としたい

982 :名無し野電車区:2016/04/26(火) 19:36:56.21 ID:8tIhCsho.net
>>980
本社所在地だろ。NTT西日本のはず。

983 :名無し野電車区:2016/04/27(水) 00:30:34.84 ID:nrhaDDbs.net
今は数出るものじゃないから本社で一括調達してるだろうな
NTT西日本が有力かな

984 :名無し野電車区:2016/04/27(水) 01:37:13.93 ID:xbQBg8eG.net
>>974
NTT東西・旧NTT・電電公社発行のテレカをNTTコムの新幹線公衆電話、docomoが勝手運営してたテレカ式列車・自動車・船舶・航空機公衆電話(今はいずれも廃止)で使用した場合の帳簿が気になるな。

985 :名無し野電車区:2016/04/27(水) 01:40:51.14 ID:xbQBg8eG.net
あと国鉄時代のオレンジカードは使われ損みたいな話を聞くが、電電公社時代のテレカ使われたら損なのかな?

986 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 21:44:13.10 ID:hzL84HJe.net
超会議号どこを走ってますか?

987 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 22:51:48.04 ID:iy7SEQnl.net
金山駅近くにエアシューター会計のラブホがあるね

チャットで知り合った女の子と行ってきた

988 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 23:06:35.25 ID:XW8n1EgC.net
そんな凄いのがあるのか
行ってみたいな

989 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 23:12:41.48 ID:RP+2ynMh.net
むしろチャットで知り合ってどうなると
ホテルに行けるのか?

990 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 23:45:04.06 ID:iy7SEQnl.net
>>989
チャット中に軽い下ネタ言っても嫌がらないor自分から性的な話をする娘とデートの約束取り付けたら70%ぐらいの確率でいけるよ!
あとは事前にラブホの場所を下調べしてたまたま経路上にホテルがあったという流れを作るのが大事。
特に10代女子だとBまでなら全然抵抗しない娘が多く、歳重ねるにつれて強気になる傾向があるから若い娘だけをターゲットに絞ったほうがいいよ

991 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 07:25:34.53 ID:2kc3xeF3.net
>>990
Bってなんだっけ??

992 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 11:48:33.25 ID:JiHzPo37.net
知らん

993 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 15:16:18.41 ID:dnji01gD.net
この時間に4両の新快速走ってた

994 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 16:39:24.69 ID:qRYiQL6M.net
>>991
おっぱい吸うとかペッティングまで
挿入の手前がB、挿入ありだとC

>>982
撤去前のコークの自販機は統一ステッカーに管理会社が東京コカ・コーラと書いてあったな。
東京着いてから補充してたのかな?

995 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 17:33:40.55 ID:ZD2P4hi+.net
>>993 うん、走ってるよ。普通電車の方が両数長いときもある

996 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 18:14:10.51 ID:vMUMA2Y/.net
新快速が4連で、待避してる普通が311の8連だと殺意を覚える

997 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 21:31:30.07 ID:lzKzTFGA.net
4連新快速って定期じゃないよな

998 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 22:28:26.73 ID:T2YiSqSi.net
>>993
10年くらい前までは快速4両、普通3両がデフォだったんだよな、あの時代と比べると大分客が増えたよな

999 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:34:25.87 ID:l61BFt9v.net
〜しちょる
って言い回し、岐阜や富山でも使う?

1000 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:36:05.73 ID:lc8gGU4h.net
993

1001 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:41:46.00 ID:l61BFt9v.net
SMAPの歌によるとCをやるには$10必要

1002 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:44:14.37 ID:l61BFt9v.net
スーパーフレスコで夜勤してるババアのそっくりさんが京橋の激安ヘルスに居る

1003 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:44:44.42 ID:lc8gGU4h.net
996

1004 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:44:57.89 ID:l61BFt9v.net
京都市の奥野さん

1005 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:45:06.11 ID:lc8gGU4h.net
997

1006 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:46:01.03 ID:lc8gGU4h.net
999

1007 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 01:46:21.11 ID:l61BFt9v.net
日中は大阪のヘルス(本業)、夜中は地元スーパーでバイト

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200