2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART56

1 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 18:01:32.40 ID:pJByuzH9.net
東京〜高松(琴平)・出雲市を走るサンライズ瀬戸・出雲・サンライズ出雲91,92号をみんなで語ろう。
乗車レポ歓迎。質問の前に先ず検索。
前スレ
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART55 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441835153/

サンライズ瀬戸関連
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 116 ◇◇◇◇ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1442787970/

サンライズ出雲関連
山陰特急part15 やくも はくと まつかぜetc [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434488339/
寝台特急出雲号スレ【凸口口口口口口口口口口】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1343201265/

■寝台券発行時の注意点
サンライズ瀬戸・出雲には多種多様な寝台及び座席がありますが、
マルス(JR券の発券システム)上はその殆どが別列車扱いになっています。
この扱いを知らない駅員は多い為、発券に難儀するような場合は
以下のように指摘するとうまく発券できるかもしれません。

シングルツイン・シングルデラックス:
列車名「サンライズ○○」なので指摘せずとも発行されるでしょう。
シングル:列車名「サンライズ○○シングル」で探してください。
ソロ:列車名「サンライズ○○ソロ」で探してください。
サンライズツイン:列車名「サンライズ○○サツイン」で探してください。
のびのび座席:列車名「サンライズ○○」ですが寝台ではなく指定席で探してください。

上りサンライズ出雲空席情報(参考)
http://www.web-sanin.co.jp/sight/time/vacant/jr.htm

2 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 18:32:29.18 ID:po4uQE7U.net
井端弘和阻止

3 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 18:36:07.64 ID:DyroZgyC.net
いちおつ

4 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 19:44:25.65 ID:imw4zqRd.net
いづもおつ

5 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 19:54:40.71 ID:XLCMuynK.net
せとおつ

6 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 22:34:36.23 ID:nJZ6lU26.net
今年の夏とダイヤも停車駅も同じですかね?サンライズ出雲91号、92号。

7 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 22:35:24.99 ID:k/K//sY2.net
自分で調べましょう!

8 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 01:41:30.56 ID:EtPlwiTE.net
上り、膳所にて抑止中

9 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 03:07:19.99 ID:Q2aDGv8n.net
下り出雲乗車中だが、今関ヶ原西方で上りサンライズとすれ違った。
上りは1時間くらい遅れてるのか?

10 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 03:24:08.40 ID:Z6O84na4.net
さっき岐阜駅を通過していったから1時間ほど遅れてるね

11 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 06:38:47.71 ID:ge/ckD2J.net
上りは品川打ち切り

12 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 06:47:16.64 ID:iZ2s8o/f.net
武蔵小杉で撮れるのかな?

13 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 06:59:23.80 ID:44Bp9k1O.net
サンライズ上り、70分遅れで品川どまり
会社遅刻だー!

14 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 07:29:59.66 ID:NYrVC+6P.net
北斗星




>>13
ゆとり
身勝手で迷惑なヤツ
お前みたいなゴミが付近にいないのは幸運だ

15 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 07:45:50.10 ID:jkXppe83.net
小田原臨時停車、只今発車しました。

16 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 07:49:41.76 ID:+WiX//lh.net
乙!

この年末に出雲の上り乗るか悩む 。

17 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 08:04:10.36 ID:NYrVC+6P.net
>>16
そんなことよりももっと悩むべきことがあるだろw

18 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 08:47:52.07 ID:bl1858Kc.net
瀬戸の葬式乗車を検討しなくてはならんな

19 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 09:47:50.40 ID:ge/ckD2J.net
琴平延長臨が出ているのに瀬戸廃止ってホント?

20 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 11:28:29.65 ID:w/NL9hmh.net
>>8
平成27年11月9日(月)0時08分〜1時52分
 東海道線 安土〜近江八幡駅間(滋賀県) 人身事故(遅れ)

21 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 12:12:46.18 ID:RskLh1JM.net
>>14
鉄道会社の都合で遅延しているのに他人をゴミ扱いする知識無し又は社畜がウロウロするな。

22 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 12:28:59.99 ID:2iikloAX.net
北斗星




>>21
そういう当たり前のリスク管理もできない非常識人
間違いなく低所得者

23 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 12:30:18.91 ID:2l2tSfMf.net
瀬戸廃止のソースplz

24 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 12:48:47.04 ID:tHlnENNw.net
>>21
であんたのリスク管理とやらは?

25 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 13:09:13.45 ID:2iikloAX.net
涙で文字がにじんでいるようでwwwwww

26 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 17:20:09.37 ID:qVuZj+fe.net
瀬戸廃止で出雲臭う服化?

27 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 20:04:20.71 ID:43oWLSyV.net
サンライズ瀬戸は瀬戸行きになります

28 :ダニエル:2015/11/09(月) 20:08:44.73 ID:eMN3LaSw.net
>>21
早く答えてやれよ

24 名無し野電車区 sage 2015/11/09(月) 12:48:47.04 ID:tHlnENNw
>>21
であんたのリスク管理とやらは?

29 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 22:08:59.47 ID:bF5iuznc.net
突然シンデラにどうしても乗りたくなって、出雲はダメだったが瀬戸は余裕で取れた。そんなんじゃダメだろ。末期のブルートレインだわ。瀬戸は季節運用だろうなあ

30 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 22:22:44.34 ID:7OMpc8e8.net
>>29
快適 安い 高速バス

31 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 23:48:28.07 ID:Q2aDGv8n.net
でも出雲が存続してる限りは瀬戸を廃止するメリットあんまりないよね。
岡山〜東京は併結してるから容量関係ないし、
瀬戸だけ廃止した所で大したコスト削減にもならないだろうし。

32 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 00:09:45.10 ID:GcMqvF+f.net
瀬戸も出雲みたいなめでたい観光地まで足のばしたらもっと客増えそうなのに勿体無い…

33 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 04:39:12.42 ID:xpZU6Bd2.net
一応琴平(こんぴらさん)や松山(道後温泉)までの延伸あるけど
常設じゃないのはあんま乗らないんだろうな
出雲は縁結びで若い男女を取り込んでるところがでかいな
こんぴらさんや道後温泉はどっちかというと老人が多いイメージだ

四国のめでたい観光地ってパッと思いつかないけどどこかあるの?

34 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 04:57:09.72 ID:xpZU6Bd2.net
琴平も松山も一旦高松に着いてから逆方向に行く感じだから
徳島方面への延長もおもしろいかもな
知名度で言うと屋島か渦潮くらいか
調べると徳島の眉山天神社は縁結びの神社らしいから
そこをアピールしていくとか

35 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 06:15:07.41 ID:9qDadNAZ.net
>>34
高松からDLに引っ張ってもらうのか
車内電源はどうするんだよ

36 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 06:42:21.16 ID:+s4IQr9T.net
そう言えば、国府津の訓練線(?)に65PF+カニ24が居たなぁ…285営業前の話だけど。

37 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 07:42:44.96 ID:bz0KU+0L.net
>>23
具体的なソースなんか出たら、葬式厨が殺到するやろ
乗車率とかから先読みして行動しないと

38 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 08:38:14.94 ID:TX0czZdc.net
>>34
徳島も高松でスイッチバックするよ

てか徳島は意味なしだろ

舞子から淡路島突っ切る高速バスのほうが早い

39 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 08:40:08.09 ID:Hh7e9eMC.net
DLと電源車がセットになった、サンライズ牽引機とかあれば便利そうだけどコスト合わないんだろうな…
それがあれば東北に走らせて583系後継にもできそうではあるけど

40 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 10:20:17.48 ID:DwK6U+qS.net
>>39
JR東がゆうマニを1両しか持たずに東北で必要になったら
わざわざ水戸からそのたびに回送して使ってるのは
輸送コストが問題にならないほど
複数持つには何かと面倒な車両だからなのかもしれんな

41 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 13:14:59.03 ID:bz0KU+0L.net
結局は直流電化で行けるところに限られる
広島、松山、琴平は試してみた

42 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 16:49:42.81 ID:KH9PeOTE.net
>>41
宇野と呉線と山陽本線広島以西しか走れるところ残ってないな

43 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 17:55:42.01 ID:+0qWX/xp.net
>>42
福塩線

44 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 18:03:58.77 ID:6oNXXmUT.net
福知山線、山陰線経由城崎温泉行き

45 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 18:55:23.59 ID:GcMqvF+f.net
出雲の何割需要あるんだそれ地元民には申し訳ないが東京都から名所直通列車出すならもっと全国的な知名度がないと

46 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 18:55:24.38 ID:GcMqvF+f.net
出雲の何割需要あるんだそれ地元民には申し訳ないが東京都から名所直通列車出すならさ、もっと全国的な知名度がないと

47 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 21:08:12.47 ID:b58yRG56.net
伊勢や熊野あたりはどうかな

48 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 21:09:12.27 ID:+s4IQr9T.net
五稜郭〜東室蘭や城崎〜伯耆大山が電化されていたら、日本の鉄道地図は大分違ったものに…。

49 :ダニエル:2015/11/10(火) 21:11:19.76 ID:PPDq4kC/.net
>>48
タラレバばかすぎ

50 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 21:34:53.26 ID:sGYCDo1y.net
一応は下関まで営業運転したことあるし
あさかぜ幕もあるし

51 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 21:56:39.24 ID:kZq0/YL4.net
>>42
呉線とか面白そう。どうせ急ぐ人は乗らないし

52 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 21:57:11.99 ID:zxi4zVtk.net
>>47
大阪周りで新宮行きか?

えらく時間がかかりそうだ。

53 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:23:53.08 ID:jfXjIpYX.net
>>45
天空の城で知られる竹田城近くの和田山駅に停めればいい。
ただし、日の出前に着くようなダイヤにすること。

54 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 23:48:52.47 ID:VKEvWETl.net
ウィラーが団臨で天橋立行きなんてのを
やってくれないかなぁ

55 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 00:19:13.82 ID:eV8w98aL.net
和歌山は何かありそうで何も無い

島根は宍道湖ドブ貝が有名だ

56 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 06:30:04.92 ID:SFn0eKrb.net
下りサンライズ瀬戸乗車中です。
約25分の遅れです。

東京駅から寝台特急に乗ったのは何年ぶりだったろうか、星空がきれいでした。

ただ今三石通過。
岡山まで乗ります。

57 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 07:36:24.81 ID:3FEC63A3.net
瀬戸は坂出で松山行き、高知行き、高松で徳島行き特急に連絡してるのかと思ったら
全然そんな時刻表になってないんだな
そういう客はほとんどいない、ということか

58 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 10:43:27.26 ID:j75j+5Hm.net
>>57
サンライズ瀬戸の158人の定員のうち100人が高松までの乗車としたら
特急乗り継ぎは58人でこれが三列車に分かれるから
特急一列車あたり20人未満
まあ接続の特急の設定をあえてするとも思えん数字ですわな

59 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 11:30:01.89 ID:cmfkd1UR.net
瀬戸の場合岡山でみずほに乗り換える奴もそこそこいるからな

60 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 11:46:26.51 ID:kxjPvgLM.net
四国特急は毎時一本運転だから長くても数十分で接続してるやろ
うどんでも食って休憩汁

61 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 14:44:04.22 ID:inUCMnmn.net
山陽本線【岡山駅】新型みどりの券売機・時刻表検索で寝台特急サンライズ瀬戸(上り)の空席照会
https://youtu.be/0yMumOaZwoo

62 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 18:52:30.87 ID:P/BX8/RE.net
>>43
地元出してくれてありがたいが
4両編成しか離合できん。
岡サロ入線時は4両で両側DE10やった

63 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 20:02:13.04 ID:ivyWafYO.net
おすすめのうどん屋あります?

64 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 20:33:23.01 ID:Oym13lcf.net
>52
名古屋周りで新宮まで
松阪や鳥羽にも行けるでしょ

65 : 【鳳凰】 :2015/11/11(水) 20:41:20.28 ID:b5INPxnM.net
??

66 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 20:48:52.75 ID:YApUGH24.net
全国的観光地の話題振られたらみんな四国の話しなくなるとか…ワロタ…

67 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 22:22:48.24 ID:h7J+ZBXX.net
>>64
キハ75にでも牽かせるんでしょうか

68 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 05:08:37.39 ID:lj/cOR6g.net
発想の転換で出雲市・高松発日光行
サンライズ日光 ネーミングもバッチリ!
東京から延長運転すればいいし

69 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 05:14:53.05 ID:lj/cOR6g.net
>>68訂正
14両ムリだから東京からどっちかだけ延長か
宇都宮で切り離しかだな
行楽や紅葉シーズンにはいいんでは?

70 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 06:27:17.05 ID:oGEGN+a1.net
大宮で切り離し宇都宮線と高崎線へ

71 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 06:46:13.47 ID:cP98LFan.net
そしてまさかの新栃木・下今市廻り

72 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 09:04:47.54 ID:j5NwEmIl.net
今年の出雲大社神在祭 11/21〜28

73 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 20:48:57.88 ID:gXTrDYvP.net
>>50
もう、サンライズのゆめを語るのはやめないか?

74 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 21:07:19.55 ID:h74UwlMS.net
>>28
ニートなんだから、家から出ないのがリスク管理だろ。

75 :ダニエル:2015/11/12(木) 21:08:59.98 ID:3994rwmD.net
>>74
そうなのか

お前も大変だな

76 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 21:40:12.95 ID:uN9BAAXV.net
外にも出れないテツは一生引きこもってろよ
電車に乗れない駅にすら来れないそれじゃ語るなんてとーてい無理

77 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 06:43:27.81 ID:Lw84Nxns.net
サンライズ熊野 天王寺経由新宮行き
サンライズ橋立 天橋立行き
サンライズ城崎 城崎温泉行き
サンライズ大和 呉行き
サンライズ常盤公園 宇部新川行き

78 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 06:59:58.88 ID:oV/qI+e3.net
一時期遅れまくってたのが嘘の様に順調だな
平日も撮影者が増えてきたのは 他に夜行が無い から?

79 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 07:31:32.33 ID:eei8YOPh.net
>>73
ゆめは無くても
あさかぜぐらいいいだろ

80 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 10:44:48.85 ID:oV/qI+e3.net
下関行は さよならツアー な気がして(ry

81 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 12:12:21.96 ID:hTYQ4/RS.net
サンライズ瀬戸出雲は片道乗ればお腹いっぱいだな、、
綺麗でスタイリッシュだけど
ブルトレに叶わんな

ただ285交直流バージョンで多方面に運行してくれれば違うのに

82 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 13:24:03.14 ID:yOOgWLu6.net
「サンライズ銀河」神戸行き
「サンライズ白鷺」姫路行き
「サンライズ桃太郎」岡山行き

83 :ダニエル:2015/11/13(金) 14:07:56.07 ID:9IDR5UaH.net
>>82
パラダイス銀河みたいだなw

84 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 16:35:43.69 ID:bb5DgpPW.net
サンライズ瀬戸のシングルデラックスのキャンセルってでるもの?

23日に東京から出るやつなら大丈夫かと思ったら全く駄目だった・・・

85 :ダニエル:2015/11/13(金) 18:04:28.15 ID:9IDR5UaH.net
>>84
ノロマw

86 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:31:21.07 ID:7s4kapTW.net
JRは私鉄乗り入れはうまくやるのに
JR同志はうまくいかない

87 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 22:34:04.50 ID:8rRocuui.net
サンライズ瀬戸(下り)初乗車です!
シングル下段も快適ですね
シウマイ食べながら楽しみたいと思います!

88 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 05:51:51.57 ID:SElokytl.net
>>86
JRは分割しすぎたな
北海道や四国はどうやっても本業で食っていけないだろ

89 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 08:01:03.50 ID:+1fC/EP8.net
NTTみたいに東西2分割くらいでよかったのに

90 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 08:34:47.22 ID:xnZIcwDA.net
労組対策だろ。国労とかすごかったからな

91 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 09:09:45.72 ID:439YMHER.net
ストとか知らない人も増えたしね

92 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 09:35:32.77 ID:JZ0r/3PM.net
知らんな

93 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 09:43:29.96 ID:QWhqwizm.net
北海道は未だに労組の影響が強い
需要、売上共に厳しいのに膿を出す改革も難しい

94 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 10:34:50.30 ID:AUz81PWD.net
>>84
出発前日からキャンセル料が跳ね上がるのでその直前ならあるいは…って所だが
わざわざシンデラ取るような人間がキャンセルする可能性は低いと思われる
シングルならまだしもシンデラ狙いで何故大丈夫と思ったのか

95 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 14:57:33.50 ID:DMnnPeOT.net
5000円だせば追いつけるからな
その事実だけで、もうちんちんがイキそう

96 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 18:47:06.98 ID:QGzqHkL8.net
盆暮れの帰省でのるのはいつもシンデラの直前キャンセル

97 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 21:43:50.87 ID:j+cqa8Fb.net
2階の喫煙を仕方なく取って、1階の禁煙に空きが出ると激しく悩む。

98 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 07:10:10.83 ID:+y+tdvhg.net
2階の喫煙なんか仕方なくでも取らん

99 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 11:18:35.40 ID:XbmjqK1o.net
吸わんけど喫煙でも全く問題ないなあ

100 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 12:20:42.01 ID:/1a2PSrT.net
それはおまえの鼻がおかしいだけ

101 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 12:23:26.66 ID:qVq8RITR.net
寝るだけなら1階で十分

102 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 12:27:02.82 ID:Xgq++px7.net
神経質な奴が多いな

103 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 12:36:08.10 ID:3mHrR+dC.net
他人がどの部屋を取ろうが気にする必要はないだろ
むしろ自分の希望とは違う部屋を取ってくれた方が良いだろうに

104 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 12:38:14.33 ID:r11j4k6S.net
寝るだけならのびのびで十分
ただし空気枕は必須

105 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 14:30:44.65 ID:Q6pVSm6u.net
>>102
おまえのそばで煙たがっている人を神経質だと思っているのか無神経ニコチン中毒

106 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 14:46:54.86 ID:sfUb2f0z.net
ニコチンで脳が膿んでるから仕方ないね
もう救い難いわ

107 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 14:58:20.19 ID:Xgq++px7.net
そんなカリカリしてると喫煙者より早死にするんじゃね?
寝台列車乗って個室でタバコ吸うのは至福の時間。
文句あるならJRに言えばw

108 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 15:05:03.63 ID:Q6pVSm6u.net
>>107
ちょっと吸えないだけでカリカリする猿が知ったようなことをほざかないでくださいね

>>99のような嘘に騙されないようにしているだけですので黙っていてください

109 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 15:10:40.69 ID:sfUb2f0z.net
喫煙個室くせえから非喫煙者は止めとけ
って話だろうが

てめえの鼻腔から脳神経までニコチンで死滅してるの棚にあげてほざくな脳障害
とっとと自殺しろよまじで

110 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 15:15:28.83 ID:VKeZeFEz.net
おおこわいこわい

一緒の車両には乗りたくないね

111 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 15:46:08.89 ID:pbrIyYk7.net
しかし、禁煙の方がはるかに部屋数多いのに、やっぱり先に売り切れるのは禁煙の部屋。

112 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:02:07.17 ID:Xgq++px7.net
文句があるならJRに全車禁煙にするよう要望の一つでも出してみろよw

113 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:12:19.18 ID:frjmZBmu.net
「禁煙」をローマ字で書くと
kinenだけど、
これだと「記念」とも読めちゃうんだよね。
どうすればいい?

114 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:17:00.92 ID:IvJLIS1S.net
>>113
Kin'en

115 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:22:59.45 ID:0cyEf9C4.net
>>113
non-smoking

116 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:47:58.81 ID:ZXmV8REL.net
>>113
NO 横綱

117 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 16:54:54.80 ID:VKeZeFEz.net
don't kin

118 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 18:13:38.69 ID:LyA8uFAR.net
土禁

119 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 21:06:36.05 ID:tL2PiYpB.net
ヤニ厨の正当化必死だなw
吸わずにはいられない中毒基地外

120 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 21:14:19.80 ID:j9ksAzCZ.net
ヤニ厨とコミュ障オタク
どっちもウザイから消えてくれ

121 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 22:34:30.69 ID:Bu+UeJGT.net
>>120
おまえの考えすごいな
タバコってコミュニケーションなんだ
一つも鉄オタの会話じゃないのに脳に障害がありそうだな

122 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 00:37:12.63 ID:W1vQ+tfP.net
弱い犬ほど良く吠える

123 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 05:09:16.80 ID:9OxOFs1p.net
>>68

マジで悪くないと思うよ。ただJR東日本が動かんだろうな、金入らんもんな

124 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 05:09:20.76 ID:9OxOFs1p.net
>>68

マジで悪くないと思うよ。ただJR東日本が動かんだろうな、金入らんもんな

125 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 07:47:37.25 ID:dFSUqoKR.net
瀬戸は基本岡山打ち切りで、あとは臨時列車化だな
例えば12/14の義士祭には「サンライズ討ち入り」播州赤穂行きとかw

126 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 08:28:56.88 ID:I9wdje5n.net
昨日、米子→岡山でのびのびに乗ったが喫煙車から流れてくるタバコ臭が辛かったは
最終岡山行きに乗れそうにないから仕方なく乗ったんだがもうやめよう

127 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 12:13:51.23 ID:SR8MRycx.net
>>125
風光明媚な赤穂線経由の方が良いよね
上りは真っ暗だけど

128 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 15:25:50.80 ID:VPCLubsI.net
>>126
ドア開けて吸う奴をつまみ出してくれりゃ良いのにな
ノビノビとかから喫煙室代わりに吸いに来てる奴もいるだろあれ
やはり全車両禁煙でいいと思うけどね時代の流れ的に

129 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 19:10:32.17 ID:4rPimGFZ.net
ヤニ基地外は害でしかないからな

130 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 20:12:47.47 ID:ZBqKZnMF.net
11/22の上りシングルハナテンしたすた
どなたか拾ってくださいな ナモナモ

131 :ダニエル:2015/11/16(月) 20:14:18.98 ID:mXSQuq/w.net
>>130
ゴミの放流報告ワロタwwwwww

132 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 01:01:37.36 ID:fsG7U5GY.net
星空に日の出と色々期待していたんだが
どうやら予報では雨の模様
無念

133 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 07:07:12.16 ID:s9GIJN3O.net
田町だが5032Mコネー

134 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 11:14:28.87 ID:s9GIJN3O.net
今、磐田辺りを通過中?

135 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 20:50:02.91 ID:AZB4M546.net
今日。飛行機の高松→東京が欠航になってるけどサンライズ瀬戸は満席か?

136 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:01:53.86 ID:VNDxDCcK.net
喫煙シングルしか空いてなかったから取ったんだけど、変えられるなら変えたいんで頻繁に電話で空席情報しらべてるんだけどもなかなか空かないなぁ

137 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:07:28.81 ID:E0DtF7RS.net
北斗星




>>136
だからなんだよ

138 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:51:57.81 ID:1yRr3vJy.net
>>137
だから、なかなか空かないんだよ。

139 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:53:48.53 ID:E0DtF7RS.net
>>138
なるほどw

140 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:28:31.18 ID:lc8+Tkr8.net
廃止が決まると喫煙でも喜んで乗るくせに。ロイヤルがいい例だ。あんたらはロイヤルは乗ろうとしたこと無いんか?

141 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:39:02.92 ID:PXcj8qHO.net
>>136
そんなに気になる?
カシオペアスイートの喫煙なら乗ったけど、全く気にならなかった。

142 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 21:08:15.27 ID:nlV608+a.net
カシオペアスイートとサンライズ喫煙シングルを比べちゃだめだよ
サンライズの喫煙はドア開けて吸う馬鹿たれがいて、廊下がモヤって
ひどい時は隣の車両まで煙が来るくらいだから
喫煙でもシングルデラックスの喫煙はホテルの喫煙室よりは全然臭いは少ない

143 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 21:45:21.04 ID:M4NTQI5G.net
オタは煙草嫌いな奴多いな

144 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 21:47:20.17 ID:1PT4lbUA.net
未だにたばこをやめられない意志の弱い人の集まりですかこのスレ?

145 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 21:54:34.65 ID:O45adxbK.net
サンライズは山陽本線唯一の寝台特急だから、岡山〜姫路がノンストップなのはもったいない。
せめて、熊山への停車を希望。

146 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:05:11.69 ID:2DTUvJB2.net
乗る人いんの?

147 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:15:38.22 ID:ZpAuCbKK.net
>>144
お前が文盲なのは分かった

148 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:24:26.34 ID:SUC+Zl7K.net
熊山ってとこだよw

149 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:27:14.17 ID:/xAfMR0t.net
上郡ですら通過になったのに・・・

150 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 00:01:03.14 ID:Y4dUADsJ.net
そこは石橋のチカラでw

でも上郡が通過になったんだから石橋でも無理だろ

151 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:27:19.75 ID:zd7Cau+7.net
姫路岡山間を普通で何回か通ったけど、熊山なんて駅あったんだな
初めて知ったわw
あのあたりは暇すぎて、いつも意識がないw

152 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 09:42:42.48 ID:B1OzR1BJ.net
シングルってどっち枕?コンセントある方枕にしてたら起きる時テーブルにあたまぶつけたから逆だったのかwww

153 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:10:00.02 ID:71E5RKGn.net
北斗星




>>152
単にお前がマヌケなだけだろw

154 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:42:18.84 ID:6EOvNjeN.net
>>141
吸わなくなってから喫煙車両って乗ったことないからわからないw

単にシングルは乗ったことあるから他のに乗りたいんだけど、ソロも空かないもんだね

155 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:46:11.01 ID:BV8hFYCz.net
>>152
進行方向で頭の向きが変わるのに
あのテーブルの形状はないよな
座椅子みたく背中がリクライニングしてくれるとうれしい

156 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:18:44.20 ID:71E5RKGn.net
>>155
じゃあ新幹線と特急で逝けよ
バカなヤツ

157 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 18:34:19.68 ID:QIZXCr+v.net
>>152
照明のスイッチがあるほうが枕じゃね?

158 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:42:05.42 ID:5LOr2S0k.net
照明点けないとまっくらだもんな
・・・・貨物通過だと思って流してくれ・・・

159 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:47:27.86 ID:9c9Ew0G2.net
だよなwww
コンセントある方枕だと思って寝たら朝の車内放送で飛び起きてテーブルに頭ぶつけてタンコブ出来たわ
カーテン開けっ放しで寝落ちしたから横浜で隣に止まってたE231の車内見て恥ずかしかった

160 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:27:13.63 ID:gI+gGlMu.net
>>159
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー

161 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 08:18:21.26 ID:xzp2FnWP.net
ノビノビシートに全席コンセントつけろ!変な枕カバーいらんから。

162 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 12:27:23.74 ID:6KRp2+1T.net
北斗星




>>161
恥ずかしい人間

163 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 19:59:12.22 ID:sETHdPO3.net
貧乏人シ・・・失礼しました、ノビノビシートの方はあらかじめモバイルバッテリーを
各自でご購入の上お持ちこみ下さい

164 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:29:43.04 ID:JgEb+Y5z.net
今日の下りが取れなかったから、仕方なく残業してきた。

今帰りで、横浜方面に向かう某電車の中だけど、途中駅から旅行に向かうらしい親子連れが乗ってきた。
しかも横浜到着は21:45で、サンライズを待ち受けるには丁度よい時間…

裏山半分、歓送半分。
ともあれみんな誤安全に!

165 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:35:22.93 ID:fggS0XOW.net
電源タップで先客がいても問題なく使える。
延長コードで自分の場所まで引っ張ってこれる。
200円で解決!貧乏人にもできるよ。

でも実際ノビノビ座席は新幹線より安く移動できるから需要あるだろ。
寝台料金かかると結局新幹線より高くつくからなぁ。

166 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:36:03.30 ID:yWCX//qh.net
>>164
つ 強行乗車

167 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:30:11.85 ID:ywHdxras.net
>>164
下りが取れたとして、上りはどうするつもりだったん?

168 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:36:45.22 ID:LwtuAEz0.net
新幹線だろ

169 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:05:59.50 ID:MlETop/U.net
連休直前の下りは相当厳しいだろうな
出雲なら縁結大祭期間だし

170 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:38:11.65 ID:bkOi9LozH
上り約15分遅れているとの案内放送あり。by大阪乗車民。

171 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:32:13.88 ID:4D7xYEzK.net
>>164
いつぞやのレポートの浮浪者のように、静岡あたりで強制下車されたらきつい
無職ならできなくはないが、仕事してる身だとさすがに

>>165
上りは取れてたけど、キャンセルした。まぁ具体的にはエアポートに乗変だが

あ、ホテルの予約取り消すの思い出した、あとでやるか


>>169
去年は取れたので、出雲大社と八重樫神社と松江城に逝った
良かったよ

172 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:52:55.45 ID:MlETop/U.net
>>171
去年は縁結大祭は12月上旬だったからうまい具合にバラけてたのかもね

173 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 08:49:16.27 ID:PYocXcwS.net
>>171
上りは取れたのに乗れなかったのは残念でした
強制下車って無賃無札だったからで、車内精算する能力がある人で調整席が空いていればそのまま乗車可能では?
レチの対応にもよるだろうけど
どうしても下車しないとならない状況になった時は下車して、駅近辺のビジホやネカフェへ入ればいい

174 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 11:27:50.89 ID:PJV+D72L.net
全席指定なんだから金があろうとダメなもんはダメだろ
直前に窓口で空席確認してなければ諦めるべき
自分さえ良ければ人の迷惑なんて知った事ではないと?

175 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 16:27:25.98 ID:4D7xYEzK.net
まあ新幹線乗りゃいいしな

176 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 10:58:44.03 ID:nkyfnihc.net
>>173
こんな考えの奴が鉄道板にいるというのがそら恐ろしい
もはや乗れるなら屋根にも乗る奴らと同列

177 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 12:51:34.37 ID:CgP3ZSJs.net
ちゃんとしてるほかの奴らへの迷惑を考えず自分だけよければ何やっても良いとか基地外だろ
そんな奴には走行中の列車から強制下車させるくらいのことはやってもいいくらいだ

178 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 19:36:29.09 ID:MBf9NE00.net
WEBさんいんJR米子支社空席情報、12月4日17時で終了のお知らせ。

179 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:00:04.56 ID:R4Zkp0ZR.net
>>178
orz

これ見て急遽乗ったり
上りも盛況だなーと嬉しくみてたんだがな・・・。
お疲れ様でした・・・。

180 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 06:13:25.30 ID:IgAQbNSO.net
今更ながら自動放送いいなー@下り、吉井川

181 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 07:00:39.17 ID:IahINZJh.net
横浜で追い抜く、回9120M。大阪からやって来るのかと思いきや、列番を変えやがったw
どう見ても185系だし、国府津出庫なのは明らかw

182 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 19:04:53.70 ID:jyloAnKe.net
上り出雲乗車中!

183 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 19:49:46.73 ID:+uaH07uo.net
自分は明日乗るよ!
遅延ないと良いなぁ

184 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 21:07:50.66 ID:M1t5G4p0.net
来月30日分の下り臨時サンライズを予約しようと思いますが、この場合臨時じゃないサンライズの方が先にうまるのかな?

185 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 23:11:02.44 ID:IgAQbNSO.net
実用性考えたらそうなる

今日のわしみたいに、最悪は岡山まで瀬戸利用になるわねー

186 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 01:09:29.65 ID:g5RdOMp+.net
海が見えるという意味では、サンライズもカシオペアも一緒か。

187 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 03:35:26.98 ID:UJ7DzStI.net
>>184
去年はどっちも瞬殺だったよ
選ぶ余地などなかった

188 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 20:21:35.93 ID:k1TB+/hA.net
帰省シーズンだもんね〜
尚更、>>1 のテンプレが必要な時期。

189 :ぢぽる:2015/11/24(火) 20:30:13.64 ID:x7a5ZXij.net
>>188
お前は「尚更」の意味を知らないのか

190 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 22:53:56.61 ID:v5t0mWQo.net
東海道線茅ヶ崎〜平塚間にて人身事故発生
下り列車大幅遅延確定

191 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 22:56:14.63 ID:zHfiBLoP.net
サンライズは逃げ切れなかったのか?

192 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:00:08.62 ID:JEcaSBpY.net
横浜2224人身事故が2242
逃げ切れてないだろうね

193 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:06:44.17 ID:IofhyA2p.net
サンライズ絶賛停車中
だったけど、たった今動き始めた
でもまた止まるらしい
完全な再開はいつになるのやら

194 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:17:15.41 ID:zHfiBLoP.net
なるほど
となるとライズは藤沢付近だったわけか

先行普通がやられたんだな

195 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:30:26.36 ID:IofhyA2p.net
現在辻堂の直前で停車中
再開見込みは23:40頃との事
丁度1時間遅れってところか

196 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:49:21.99 ID:z+/PiboO.net
東海道線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、23時41分頃に運転を再開し遅れがでています。

197 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 00:24:02.63 ID:bDq4qgLx.net
12月は琴平延長運転ないんかな

198 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 00:41:55.93 ID:y3E/QgYv.net
一時間長く乗れるのは羨ましいが、姫路到着の遅れ時間を教えてくれないから
姫路で降りる人は1時間以上ヤキモキするわけか

199 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 04:02:57.31 ID:tYiOgjip.net
下り岐阜に一瞬停車し0400発車。

200 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 04:54:04.22 ID:tYiOgjip.net
0450、深夜帯に申し訳ないと前置きし放送あり。
80分延。新大阪で0544ドア開放あり。
俺は姫路で降りて大阪まで戻る予定だったからちょうどよかったわ。

201 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 05:13:49.16 ID:69PWfmdJ.net
姫路〜大阪 払い戻し?

202 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 05:30:23.09 ID:tYiOgjip.net
0525、再度放送あり。今度は新大阪からの接続詳細。

新大阪姫路は百キロ未満だから払い戻しなしなんじゃないかな。詳しいこと知らんから出場する駅で聞こ。

203 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 06:03:52.97 ID:tYiOgjip.net
新大阪では12から14号車のドア開かず。
ホームのLED案内板は普段停車している列車同様&80分延の表示。
けっこう降りましたね。

204 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 07:13:22.29 ID:TqWrCYud.net
>>203
お疲れ様でした、良い旅を
自分は坂出まで行く予定
現在1時間40分遅れで、岡山到着8:05予定
坂出8:41予定なんだけど、8:40発の特急接続待ちしてくれたりしないだろうか…
ちなみに出雲の方は出雲市着12:00予定との事

205 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 07:42:05.92 ID:gxWtfWe9.net
>>204
岡山からに買えてもらえば?

206 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 08:18:35.85 ID:TqWrCYud.net
>>205
しまんと5号に乗れたら良いなと思いまして
岡山からだと乗り換えは無いけど、一本後のに乗るのと時間的には変わらないから止めました
折角だからサンライズに乗って瀬戸大橋渡りたいし

207 :ぢぽる:2015/11/25(水) 08:28:02.15 ID:1hjMA5Vv.net
>>206
サンライズ初めてなのかよwwwwww

208 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 08:56:18.89 ID:TqWrCYud.net
>>207
瀬戸は初めて

坂出8:43着
ちなみにしまんと5号待っててくれました
有り難い

209 :ぢぽる:2015/11/25(水) 10:05:38.19 ID:1hjMA5Vv.net
>>208
完乗しろよwwwwww

210 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 11:03:45.55 ID:rMFETXUl.net
12月25日の東京〜岡山のサンライズ予約しようと朝早く駅行ったら、瞬殺だったわorz
キャンセル待ちにしたけど、期待が持てないな. . . .

211 :ぢぽる:2015/11/25(水) 11:39:45.68 ID:rBCJtuTe.net
>>210
ノロマw

212 :ぢぽる:2015/11/25(水) 12:37:22.98 ID:rBCJtuTe.net
指定席車両に乗車したら最初にすることは、自分の指定席券と照合するために、当該車両には座席番号が何番まで存在しているのかを必ず確認します。
これをやらないヤツはいない。

>実際車内に入ったら、指定席券と照合する為に自然と車内の表示のまず一番端の番号を確認するからなあ

213 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 17:11:12.97 ID:a/n8Jdxt.net
>>211
ニート乙

214 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:42:47.48 ID:lagKca2h.net
なんだ?クソコテやめたのか?

215 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:57:37.89 ID:bDq4qgLx.net
25日の下り瀬戸、シングル確保
うどん喰って、男木島行ってそれから帰省するか
しかし、あと1ヶ月チョイで今年も終わりか、早いもんだ

216 :ぢぽる:2015/11/25(水) 22:00:27.93 ID:I6WzK4t5.net
>>215
クリスマスに瀬戸シングル(号泣)

217 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 22:05:55.93 ID:AvuGVkja.net
新春こだま切符で乗りまくるために温存します

発売されるといいなぁ

218 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 22:14:28.27 ID:E5SxdCUx.net
>>216
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー

219 :ぢぽる:2015/11/25(水) 22:19:41.65 ID:gbIpQBE2.net
>>218
なんで俺に言うんだよw
ファビョってんの?

220 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 23:09:36.85 ID:qKU4iH1p.net
いやあ?人違いじゃないですか?

221 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 00:29:39.10 ID:4zH1e03Y.net
掛川で人身事故
こりゃ遅れるな

222 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 16:17:02.08 ID:ndE3WNGGX
臨時のサンライズ出雲て瞬殺かな?

223 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 18:24:23.91 ID:MMf02v/h.net
明日、臨時サンライズの発売日ですが、
去年とか瞬殺でした?

一般の人は臨時の存在を知らずに定期のほうに流れると思うので、
手に入りやすいとは思うのですが。

224 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 18:41:29.06 ID:fjOVXcX6.net
臨時ってどうなん?
定期の方で車両故障とかあったら臨時は運休??

225 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 18:43:23.52 ID:u2lJasxk.net
夏は瞬殺だったな
先頭で10時きっかりに打ってもらっても取れない場合も

226 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:59:50.26 ID:8rmKDHT7.net
>>225
嘘つけ。
10時打ちせずとも取れたし、そのあと希望の部屋タイプが空いて変更もできた。

227 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 20:18:30.25 ID:u2lJasxk.net
そりゃ、偶然キャンセル分が取れただけじゃないのか?
まあ、嘘だと思うんなら、別にいいよ
余裕こいて好きな時間に窓口に行けばいいさ

228 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 21:13:51.06 ID:5xnYYi3A.net
山陰線米子口の風規制で今日の上りは半ライズ?

229 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 21:26:52.15 ID:vMio6QbY.net
山陰本線での強風のため、11月26日始発の寝台特急サンライズ出雲号(東京行き)に約15分の遅れがでています。

※遅延時分が変わる場合がありますのでご注意ください。

この遅れで半ライズはないな

230 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 05:44:07.30 ID:d+PZVR9d.net
終わった…。
田舎で窓口がある駅が一駅しかない地域なんだけど、
事前受け付けしませんって紙が貼ってあった。
早起きしたのに。
9月は受付してたんだけどな。

10時以降、空室があることを願う。

231 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 08:57:10.14 ID:oCSzUBzX.net
今年になって事前受付を終了したところ多いよね

232 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 09:22:40.91 ID:n7f5Ta3t.net
揉めたんやろうな。
親切で余計なサービスしてそれが反対にクレームになったら頭に来るし

233 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 09:41:46.29 ID:NB8DvNSt.net
>>232
普通に窓口に行ったんじゃ絶対取れないものを厳しいけど取りにくいという程度になるまで
ちょっとでも取得率をマシにする方法として認識されていた程度のものだったのに
事前受付すれば確実に取れるようになると勘違いした連中がトラブル起こした結果だろうな

234 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:09:46.83 ID:/9YAksba.net
サンライズ出雲91号取れた人いる?
俺はシングルデラックス取れた。

235 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:12:33.52 ID:h2fZUMOF.net
シングルデラックス取れなかった

236 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:13:15.32 ID:ocXRcLzz.net
>>234
お前がいるじゃん

237 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:38:35.21 ID:zIu9sXo6.net
今回は結構余裕じゃないか

238 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 11:20:07.23 ID:Iiw2jukD.net
何言ってんだ瞬殺だったぞ

239 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 11:58:29.27 ID:bNiR/oNC.net
全然余裕じゃない
ノビノビは知らないけど個室は瞬殺だった

240 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:04:20.91 ID:B6uWnjX5.net
91号のシングル取れた

241 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:06:36.67 ID:4XtPIlXx.net
シンデラ取れたと駅から連絡あり。
@サンライズ出雲91号

242 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:08:08.65 ID:d+PZVR9d.net
228ですが、
やはり、ダメでした。
タイミング良く並ぶしかなく、10時3分ぐらいに打ってもらいました。
臨時と定期のすべての部屋を見てもらったが満席。

今まで通り10時打ちしてくれてればなぁ。
キャンセルをゲットすべく駅に通う日々が始まります。

243 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:34:57.86 ID:ndQQD3mN.net
北斗星



ノロマ同士の高度な情報戦w

244 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 13:23:18.98 ID:mebO6zID.net
>>242
深追いすんな
この時期まず動きはないから、諦める勇気も必要

245 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 16:02:18.55 ID:ileEwbQh.net
>>233
クソモンスターだよな

246 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 17:07:58.27 ID:8jX7YKpL.net
増便って基本的に西車だよな

247 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 18:36:51.04 ID:KZdttbf5.net
というか臨時が走るというだけで
用も無いのによくサンライズに乗れるなw
すごい情熱だよ

248 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 21:49:53.36 ID:AC4m6GeW.net
トワ「去年の最長の余に比べれば出雲91号なぞ事前無しでも余裕よ」
トセイB個下「まさに」
はまなすカーペット二階端「ですね」

249 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 22:40:13.13 ID:ybVg4a6L.net
四天王の中で最弱だからなw

250 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 22:51:21.86 ID:A93y1kVb.net
松山出張のついでに使ってます。琴平延長で多度津ー高松はいらないんですか?
と車掌に聞いたら「よくわかりません」だとさ。しょうが無いので琴平で精算
だな。横浜は定時通過、熱海までは起きていられそうもないので寝ます。出雲
はもう何度も使ったが、瀬戸大橋は初体験なのでちょっと楽しみw寝過ごさな
いようにしないとね。ではお休みなさい。

251 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 22:52:22.86 ID:F+CD6scM.net
「取れた」連絡があったので確認してみたら臨時じゃなくて定期だった件

252 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 23:17:37.31 ID:AC4m6GeW.net
>>249
おまえらみんな先に死んでんじゃねーかってツッコミ入れられなくて良かった
セリフだけでも優しいオチにしときますか


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  頑 張 れ よ 9 1 号 ・ 9 2 号 ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    ⊂二⊃
               ⊂二⊃
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      ⊂⊃
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!      ⊂⊃
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|     _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   トワ          トセイ      はまなす  カシオペア

253 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 23:19:45.25 ID:AC4m6GeW.net
>>251
「取れた、取れたが臨時が取れたとは言っていない」

254 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 23:34:17.47 ID:mebO6zID.net
>>251-253
車両故障あったら臨時の方がが運休になるだろうし、取れただけ良かったろ

255 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 23:47:53.66 ID:F+CD6scM.net
>>253-254

色付けて丸でくくって目立つように書いて、口頭でも臨時の方です×2で伝えたんだけど…

サービスでやってくれてるんで怒りはしなかったけど、慎重にやってほしいもんだ。

256 :ぢぽる:2015/11/27(金) 23:48:56.68 ID:4rjTWzfF.net
>>255
ノロマw

257 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 03:11:08.39 ID:IzBUCbNH.net
Twitter検索したら今夜のサンライズ強行厨がいるみたいだな

258 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 06:50:16.42 ID:6bnu0iPS.net
起きたら遅延で琴平延長なしだとさ

259 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 12:18:20.79 ID:3Co0SLy+.net
>>258
琴平延長またやってるの知らなかったから逃したけど
知っていたら琴平延長ありきで乗るつもりでいたから怖いな、それ

260 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 18:43:22.55 ID:8nRi0d5m.net
毎回 のろま って打つやつ 超ウゼー
消えろ!

261 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:09:28.86 ID:pAcZ57b9.net
>>260
クソコテガイジなのであぼーん推奨

262 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:31:40.91 ID:mtKxzFVJ.net
レスもノロマw

263 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:55:25.54 ID:h3WI4GGR.net
クソコテは土日、祝日は休業です。

月曜日の7:30頃、はまなすスレに来ます。

264 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:55:34.58 ID:fzCci4C+.net
別に坂出で乗り換えりゃええやん

265 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 23:23:25.93 ID:KMYkPSyg.net
瀬戸のシャワー故障中だとぉぉぉぉ!!、!

266 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 23:39:30.50 ID:V/3du1KZ.net
>>210
シングルツイン(喫煙)
シングル(禁煙)
ならヤフオクに出てる
金額ボリすぎだから、売れずに払戻し→キャンセルでるかも

267 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 01:06:31.69 ID:gCl2uOFU.net
>>242
事前受付を止めたのはわかるけど、本人が窓口にいても10時打ちをしてくれない駅って珍しくないか?

268 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 02:43:37.71 ID:BCl0rNBA.net
>>267
JR東海は事前受付 全面禁止になったらしい。

誰か12月27日 91号の個室ヤフオクに出してくれ。
ヤフオクほぼ定価で落札されているからこれなら手が出る。

269 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 09:27:04.91 ID:mOTYacJ/.net
>>210
岡山なら新横浜からひかりに乗ろうぜ

270 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:05:19.35 ID:cK7+8DSt.net
92号取れた
やったぜ

271 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 11:31:12.30 ID:Gez5LasY.net
>>269
なぜ新横???

272 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 12:26:08.66 ID:mOTYacJ/.net
自由席多いから

273 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 13:01:41.93 ID:P6RIQowo.net
サンライズ出雲92号2階シングル取れた。
10時打ちの2番目だったけど、取れて良かった。

274 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 13:30:07.32 ID:rAdo1ldm.net
>>265
シャワー故障の編成はどれだ?
28日なら5031M=I1で5032M=I2のはず!

275 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 14:41:06.78 ID:gu9ffbbV.net
>>268
首都圏に続いてか
どんどん不便になるな

276 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 15:20:12.23 ID:j/J5tz2d.net
事前受付って10時にいないのに紙を渡しただけで先着扱いにされるやつのこと?
正直ずるいなと思ってたからな。10時に現場にいる人を優先するべきだわ

277 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 15:53:07.53 ID:QVwjbsqW.net
去年の冬、渋谷駅で10時打ちに並んで順番来たんで申し込んだら、
事前受付の端末の方に歩いて行って打っていいか確認されてムカッと来た。
全国の端末がライバルなんだから、内部で無駄な時間使うなよ!と。
結局10時3分くらいになって取れなかったけど、あれが無かったら?って思ってしまう。

278 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 15:58:46.11 ID:PkEgB0dY.net
10時打ちでないと取れない列車があるのに駅毎にサービスが違うのがおかしい。

279 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 16:37:04.28 ID:QzdJK7y6.net
10時発売ってのがまたなー
事前受付無しじゃ仕事してる人が出来ねーし

280 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 17:42:11.69 ID:gqSxQZH6.net
>>268
束でも事前受付を止めた駅が増えてるので、本人が窓口にいないなら10時打ちしないのは理解出来る
しかし本人が窓口に居るのに10時打ちをしてくれない駅があるのか聞いてるんだが?

281 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:32:51.26 ID:QzdJK7y6.net
>>280
都内の某駅ではやってくれなかった。

状況は、
窓口が4つ
事前受付の10時発券ために1つ閉鎖
9:57頃に窓口へ
行列なし、みど窓内俺だけ

窓口がBBAだったんで融通が利かなかったと思っている。
男の窓口が良かったんだけど、運悪くBBAの窓口近くてそっちに行かざるを得なかった。

282 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:55:28.76 ID:/hKrlnIE.net
みんななんで臨時の方がいいの?

283 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:57:57.20 ID:LX9QYliF.net
車内に引きこもれる時間が長いからやろ

284 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 19:03:05.44 ID:AOdv9LB0.net
普段と違う列車名、普段と違う発着時刻の切符が手に入るから
上東ライン工事がらみで品川止まりになったときも上りにヲタが殺到した

285 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:16:44.61 ID:FCvtVC3l.net
サンライズ出雲91号は大阪・三ノ宮駅下車の乗客に優先販売すべきだ
それ以外の下車客は10時10分から販売する

286 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:34:29.48 ID:n5pAJe0W.net
事前受付やってる駅は、事前受付分を優先するから、
その場に10時にいても叩いてくれないだろ。
すいていてマルスに空きがあれば、事前2番目、3番目…と
割り当てていくのを見たことは何度もある。

287 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 23:44:32.65 ID:UxsjpXyB.net
上りサンライズ乗車中
できるだけ長く乗っていたいと思ってしまう

288 :憂国の記者(Power to the people!):2015/11/29(日) 23:45:36.38 ID:fvLNbC3Z.net
手癖が悪いやつから見ればごろ寝シートは誘惑でしかないのだろうw

289 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 00:02:07.26 ID:AIHc9kiZ.net
>>285
というか、岡山止まりでもいいじゃねえか?

290 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 00:40:58.78 ID:IpyofxmA.net
266です。
>>280
10時直前で並ぶことは可能だが、
前の人が時間がかかっていたら10時を過ぎてしまう。
だから、10時直前に誰もいなければ、9時58分頃に窓口に案内される感じ。
つまり、10時直前にほかに人がいなければ10時打ちやってくれるが、
窓口一つだし、人が来る確率は高い。

291 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 08:02:31.96 ID:SVCvS35C.net
>>280
改札と窓口兼務の駅なんか乗客改札優先な場合も
それでも一応やってくれるところはあった
ジジババ乗客が改札でちょうど9:59に何かあるとダメになるけど
それでもいいやって忍耐ある奴専用の

ここで忍耐無い屑鉄がやらかすと「いても禁止」になると予測

292 :278:2015/11/30(月) 08:35:22.88 ID:iRoix2jk.net
>>281
>>290
直前に行くからダメなのでは?
俺は9時過ぎに予め窓口へ行き「10時打ちお願いしたいので待ってます」と伝えて窓口脇で待機して係員へプレッシャーをかける


>>291
俺が行く駅がそんな感じ
幸いなことに10時直前に改札業務で何かあったことは無かったので10時打ちしてもらっていた

293 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 09:12:26.69 ID:SVCvS35C.net
>係員へプレッシャーをかける
よく「いても禁止」にならないな
事前受付がどこでも全面禁止にされたら俺も困るから
ななつ星以外の寝台列車が全部廃止されるまでは
「駅員さんは神様です」を心がけてくれよ

294 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 09:45:22.35 ID:Z9o8yFhJ.net
とある駅に5時に行き、事前予約1番をget!

あとは30日下り臨時サンライズのノビノビシートを確定を待つだけ。
俺は高みの見物だ。お前ら10時頑張れ。

295 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 10:09:10.90 ID:+rkrw152.net
今日も瞬殺でしたね

296 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 10:14:02.68 ID:j3kpjdhq.net
どの駅も同じサービスで10時打ちしろなんて言わないから
指定席券売機で買えるようにしてほしい

297 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 10:35:04.88 ID:OuWKUWWd.net
そんなことしたら9時50分ぐらいから券売機占領するだろ
JRもわかってるからな

298 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 11:01:51.29 ID:KBVSFdEM.net
サンライズ出雲91号シングル海側取れました

さて会社の予定出しておこう

299 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 11:07:23.13 ID:dWxGxxUz.net
>>297
券売機は一か月前10:20発売開始だからそんなこと意味ないよ
空きをまめに見るだけだから

300 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:24:43.14 ID:PPDp/YjK.net
30日の91号、事前受付してもらった駅から連絡あったけど、ソロしか取れなかったようだ。

301 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:26:27.99 ID:7Xyi+I3j.net
北斗星


>>300
ノロマw

302 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:35:36.29 ID:78t0E+h7.net
>>300
しか?10時打ちでなくてもとれるもんなのか

303 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:39:11.98 ID:7Xyi+I3j.net
>>302
ノロマ談義かw

304 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 13:17:11.98 ID:IaOqU+3S.net
東京から博多なら新幹線で行くより岡山まではサンライズのノビノビ乗った方が微妙に安いかな?

もっともだったら高速バス使えって話だが

305 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 14:05:35.85 ID:QntH0NYi.net
>>304
ノビノビ臭いから嫌だ

306 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 14:34:20.55 ID:wkfOJyE4.net
>>304
はかた号乗るくらいならそれもありだと思う
安さで選ぶならLCCだが成田は遠い

307 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:03:27.86 ID:iGnNFHn/.net
事前予約で、サンライズ出雲91号ノビノビシートget!
長旅楽しむぞ。

岡山すぎたら、チェックしておいた女性が乗っていた空いたシングル部屋に移動して、布団をクンクンしながら出雲市まで行く予定。

今年最高の思い出が大晦日に出来そうで嬉しい。

308 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:17:14.40 ID:QntH0NYi.net
>>307
気持ち悪い

309 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:35:21.26 ID:iGnNFHn/.net
俺は気持ちがええからOK

310 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:30:34.14 ID:yjFGAX8U.net
車掌さんに警戒するように言っておこう。

311 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:02:51.18 ID:Xa5wwciZ.net
3000人/日程度の駅に10時打ちに行く。少し早めに行って、
先客がいなければ10時打ちしてほしい旨を説明し、
「ここで待たせていただきます」と言って、窓口横で待機する。
もう顔も覚えられてるな。
トワイライトの頃には、たまにライバルがいたけど、
最近はおらんわ。

312 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:03:22.00 ID:7Xyi+I3j.net
>>309
嘘はダメだろw

313 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:15:35.60 ID:rIn54WIE.net
>>311
で、取れてんの?

314 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 20:29:52.87 ID:Xa5wwciZ.net
最近では、11月金曜発のシンデラout。

315 :ぢぽる:2015/11/30(月) 20:32:44.01 ID:Un80Z+QH.net
>>314
ノロマw

316 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 20:39:46.97 ID:Xa5wwciZ.net
久しぶり。

今度の給与関係閣僚会議はいつ?
地方なもんで、そっちの結果に左右されるんだけどな。

317 :ぢぽる:2015/11/30(月) 20:43:40.62 ID:Un80Z+QH.net
>>316
役所っていったら区役所と市役所なんだぞw
無職のノロマw

318 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 20:46:50.49 ID:Xa5wwciZ.net
いや、県だよ。

319 :ぢぽる:2015/11/30(月) 20:52:15.52 ID:EZM/bdIe.net
>>318
トンチンカンなレスしてんじゃねぇよwwwwww

320 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 21:27:56.73 ID:heHvZwjL.net
今後サンライズ出雲使って水木しげる先生のふるさとに行く予定の人増えるのかな?

321 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 21:54:20.54 ID:Atur73QV.net
>>320
残念なが、空路で米子鬼太郎空港へ降りて行くやつが多いと思うぞ。
米子駅より近いし、米子空港駅から鬼太郎列車に乗れて、境港市の循環バスも乗り入れてるから境港の観光には便利。

322 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:16:44.11 ID:1r0v9QgX.net
年末、行きの下りは10時打ちで、帰りの上りはキャンセルで確保できた
上りは余裕だろうと思って、10時半頃に窓口行ったら、満席だった
いつもガラガラな上りも連休は争奪戦になるのだな

しかし、なぜだか、いつも太平洋側の部屋になってしまうなあ
行きは日本海側がよかったよ

323 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:47:58.08 ID:SVCvS35C.net
>>307
大晦日の13時半過ぎに出雲に着いて宿どーすんの?
実家島根なのか?

324 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:51:03.39 ID:7jWx962F.net
>>323
ホテルには15時にチェックインだよ。それまで、鼻くそほじって時間つぶしてる

325 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 23:09:50.16 ID:KBVSFdEM.net
>>321
なんで「残念ながら」なんだよ

326 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 23:12:14.15 ID:e5vLxtRz.net
そいつが鉄道原理主義ないし夜行原理主義だからだろw

327 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 23:36:36.59 ID:t8qG/fFV.net
>>324
駅前の投与コインにアーリーチェックインか?

328 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:02:54.43 ID:W5t3aQ6p.net
>>324
その鼻くそどうする気だ

329 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:00:05.67 ID:/JnV3EUS.net
>>298
サンライズ出雲はどっちも海側・・・あ、冬だと明るい時間の宍道湖側ね。

330 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:04:50.72 ID:p8s9z6Lu.net
瀬戸号なんて海の上走るしな

331 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:27:47.59 ID:niRqZd3l.net
>>324
大晦日の宿、ビジホでも一ヶ月以上前で全て満室に見えたが
大晦日の宿を取ってたって事は臨時が発表された日に宿を予約したのか?

332 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:35:38.47 ID:HUnSDCUc.net
投与インは何ヶ月前から予約出来るし、当日15時までにキャンセル入れればキャンセル料は取られない。気軽なものさ

333 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 11:01:32.10 ID:TVW78k5I.net
サンライズで年越ししようという奴はおらんのか

334 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 11:03:47.69 ID:FVmGXh/x.net
北斗星



>>333
それを聞いてどうするんだよ

335 : 【末吉】 :2015/12/01(火) 11:05:23.86 ID:wHb/Pmzj.net
そんなん取得失敗した奴がいたらpgrし
成功した奴がいたらそんな年越しすんのかよとpgrするに決まってんだろ

336 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 11:09:29.64 ID:FVmGXh/x.net
>>335
残念な人生送ってるなプゲラ

337 : 【末吉】 :2015/12/01(火) 11:16:40.80 ID:mP8f9u3E.net
そういうお前もなpgr

338 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 11:19:24.82 ID:fp+yu6me.net
>>330
なので窓に寄ると真下が見える下段が楽しかったりする

339 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:10:50.76 ID:dWtDKBr1.net
今日も瞬殺なの?
2009年の大晦日なんてその日の夕方に取れたけどな

340 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:20:37.82 ID:FVmGXh/x.net
>>339
ノロマw

341 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:23:48.13 ID:2Iw01ng7.net
>>340
ノロマって呪文か何かですか

342 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/01(火) 21:55:07.58 ID:FVmGXh/x.net
>>341
さすが魔法使いwwwwww

343 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 07:39:26.08 ID:jkLL6ea9.net
>>333
いっぱい居る

344 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 07:50:49.44 ID:oj/m/U/f.net
1月2日上り臨時サンライズ出雲92号のノビノビシートをgetする予定です。

345 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 14:48:12.82 ID:nW23T4Oe.net
北斗星





いまうんち食べてます。

346 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 17:47:11.74 ID:6xV8UWDL.net
>>338
でも最上段の道路と下の海路のほうが記念にはなる

347 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 22:07:56.03 ID:+PIgk+oO.net
年始の出雲91号の指定取ろうと思うんだが、
マルス上の列車名は定期の列車名に91号でいいのかね?
とりあえずシングルDX狙いだが、無理ならシングルにするんでな

348 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/02(水) 22:11:05.03 ID:+xZwT1a8.net
>>347
ノロマのお前にはどちらも無理だなw

349 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 22:13:14.60 ID:WIH8Rn8H.net
>>297
券売機は10時20分では?
やっぱり券売機で買えないと不便。
客の多い出雲も、12月は…出雲方面のバスも金曜なのに空席それなりに多いし…

350 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 23:54:13.37 ID:R0P3Wb5v.net
>>347
取るときマルスの操作眺めてたらそうだったよ。
列車名:サンライズ出雲 号数:91
って入力してた。
シンデラ取れたからのんびりしてくる。

351 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 02:58:34.32 ID:CQNwAoyt.net
1月2日の臨時サンライズ出雲92号の切符getしました。
長時間の寝台特急の旅楽しみです。

352 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 06:48:42.02 ID:PKtYGeyp.net
>>351
てめえのブログにでも書いてろ

353 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 07:04:56.15 ID:8WrDLH+n.net
>>348
コテ変えるの忘れてるぞw

354 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 07:45:49.78 ID:v0lZ40RN.net
あけぼのがなくなったので、年始は上りのサンライズ(ソロ)に乗る予定だけど、関ヶ原付近で雪景色期待できるかな?

355 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 08:02:42.67 ID:5GwidsAo.net
>>351
おめでとうございます。是非こちらにも旅のご様子をお書き下さい。

356 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 10:56:39.38 ID:MGzQz9kk.net
今日サンライズ出雲91号のツイン頼んだのたが、
窓口のお姉さん通常のサンライズで発券しやがった。
にっこり渡されたが、91号と言ったので、あわてて再度検索
したらシンツイ、ツイン空席無し。
彼女激怒。乗り鉄2人なので無念。

357 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 10:59:55.88 ID:LBFMVoVb.net
>>354
関ヶ原以前に、山陰は雪景色だろう。
米子から岡山方面へ向かう山間部はだいぶ積もっていると思うよ。
近いところを走る木次線は、この時期積雪で何カ月も運休するんだから。

358 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 11:49:18.90 ID:tjjn5Cbv.net
91号92号頼んで通常のを出されたって話は時々聞くね
俺が東京→大阪でとった時は「ん?大阪には停まらないはず…」とか言いながらも時刻表引いて確認してくれた

359 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 12:43:18.70 ID:OmRym401.net
昨日92号の空席を見てもらったら、
瀬戸も満席ですとお姉さんに言われたな。

360 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 13:36:08.21 ID:ueB/r9G0.net
お姉さんは空いてるの?と聞かない無能どもめ

361 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 13:54:32.72 ID:8m8l2Xl7.net
キャンセル待に登録してくれたけど、調べるタイミング以外でキャンセルが出る可能性もあるから、窓口通る度に確認してる
シングルツイン(喫煙)が空いたときがあったから、友達に喫煙でもいいか確認の電話をして戻ったら売り切れてた
ほんまタイミングやで…

362 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/03(木) 15:05:41.22 ID:9fTuaN3B.net
>>361
キャンセル侍に見えたわwwwwww




いまうんちしてます。

363 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 15:45:31.42 ID:v0lZ40RN.net
>>357
姫路→東京で乗るので、残念ながら、山陰方面の雪景色は見れないです。

364 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 20:04:57.22 ID:auh62s8y.net
先頭車に雪くっついてるかもよ?と書こうとしたけど、岡山から瀬戸が先頭だっ たか

365 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 20:58:53.43 ID:U0/fusHJ.net
>>356
用紙に書かないで口頭とかおまえも彼女も両方字が汚い屑鉄かな?

366 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:56:22.57 ID:mNtPdvFE.net
それより、せっかく取れた通常版も手放してしまったのかどうかが気になる。

367 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:57:56.15 ID:mNtPdvFE.net
それより、せっかく取れた通常版も手放してしまったのかどうかが気になる。

368 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:57:56.31 ID:mNtPdvFE.net
それより、せっかく取れた通常版も手放してしまったのかどうかが気になる。

369 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 22:13:41.27 ID:evkEnTKi.net
気になってんなw

370 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 22:22:20.97 ID:auh62s8y.net
まあこのスレに頻繁に顔だしておけば、定期便に交換したいって奴が表れるかもな
こんな時期に取れただけ良かったじゃねえか

371 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 22:26:57.75 ID:DbXxh1ie.net
今日12/29発の92号の空席を確認してもらったら、
大阪駅の発車時刻が違うと言われた。
定期ではなくて臨時がある旨を説明したら、お姉さんも理解してくれた。

372 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 22:29:06.00 ID:mxHjY2S8.net
窓口レベル低すぎだろ。

373 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/04(金) 07:27:42.80 ID:27jKBq6m.net
>>372
お前のようなクズが他人をどうこう言う資格があるのか

374 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 08:19:01.90 ID:6BShDl/9.net
>>373
お前より、あるだろう。

375 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 11:50:47.24 ID:U5uzqDUO.net
>>356です。
本日キャンセル待ちで1/3の91号ツイン手に入れました!
彼女の機嫌も直りました…
通常のサンライズ出雲ツインは放流しました。
どなたか乗車して下さい!

376 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 12:21:46.70 ID:2nQR13p4.net
なんで臨時にこだわるんだ?

377 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/04(金) 12:22:50.04 ID:27jKBq6m.net
>>376
坊やだからさw

378 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 18:17:14.67 ID:HayZyTpQ.net
>>375
サンライズで喜べるなんて羨ましいわ

379 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 20:55:59.36 ID:6BShDl/9.net
>>377
君は、坊や以下だね。
バブバブ

380 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 21:09:09.54 ID:WGFIsiR0.net
バブーン

381 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 01:29:41.42 ID:WHMw0nWy.net
彼女が鉄子なのかな

382 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 02:32:51.81 ID:bhHhDTxY.net
22日の下り、昨日の夕方シングル2部屋まだ空室と言っていた。

383 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 06:28:44.68 ID:rB7Ni3i/.net
鉄子の彼女ってイヤだな〜

384 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 07:12:49.34 ID:/eTAp1K7.net
彼女がTEPCOの方がいいわー

385 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 08:42:10.74 ID:p2vznJ9U.net
>>383
レズなの?

386 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 09:09:50.04 ID:RodpVoI8.net
>>382
その辺の日ならまだ空いているだろうね。
25日以降がなかなか空かないだろうね。

387 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 11:06:53.93 ID:2CmoLqGJ.net
>>384
原発吹っ飛んでから、でんこちゃん見なくなったな
消されたのか?

388 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 11:28:36.47 ID:kBCYmN9Q.net
>>387
キジも鳴かずば撃たれまい状態だろ
そんかわり街灯とかのLED化が恐ろしく早かった
街灯の蛍光灯が切れてもちっとも変えなかったのに
蛍光灯の寿命が来る前から総とっかえ
チンタラ行政りチンタラはわざとやってんだわ

389 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 11:58:56.86 ID:Uyo8UHPz.net
自宅最寄りの某駅で何気なく叩いてもらったら30日の下り瀬戸のシングルを拾いました。自分はなぜかこの駅で偶然のラッキーを引くことが多いのでまた驚き。相性が良いのかしら。

390 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 13:39:04.74 ID:DGjOh6Qx.net
>>389
瀬戸なんていつでも空いてるっちゅうの

391 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 15:20:46.07 ID:xkRqEJSX.net
>>390
そうなのか(´・_・`)
年末なので難しいと思ってた。

392 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 15:37:39.31 ID:pldTtTXA.net
いつでも空いてるわけないだろ
たまたまだよ
繁忙期にいつも空いてろわけない

393 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 16:43:17.26 ID:Ls6Po7RM.net
>>391
いやいや やや難しいよ。キャンセルがでたんだろ

394 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:14:09.10 ID:Ro6poI5x.net
>>391
このスレには人の嫌がるレスしかしないクソコテがいるから
いちいち気にしなくていいんだよ

395 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:26:06.88 ID:TsKMazAe.net
>>392-394
そうなんですね
ありがとうございます

396 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:44:16.71 ID:TsKMazAe.net
387=389です。
いま叩いてもらったら2日の上りシングルのキャンセルも取れてしまいました。
千葉SLとか末期ハネなど激S級は別として、いつも取りにくいチケットや面倒ななどもさくっと出してくれる千葉県某駅の窓口さんに感謝。

397 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 20:22:06.10 ID:nL83DQzb.net
年末年始のサンライズにはゆめがないな

398 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 21:55:28.62 ID:nNaDStE9.net
いつも行ってる駅の窓口で
大晦日の琴平瀬戸(第1希望)と出雲(第2希望)をお願いしたら
両方取っておいてくれた( 出雲の方はシングルツインだったみたいだけど )。

昼過ぎに受け取りに行った時、
『 じゃあ、出雲の方はキャンセルしちゃいますね 』とその場でMR20に戻してた。

どこでもこんなか知らないけど、複数希望を出しておくと複数取ってくれたり、
取る側も複数の窓口に頼んで複数取れちゃったりする事はあるので、
10時に駄目でも、むしろ発売日の昼とか夕方になると戻されてる事はままあるよね。

複数の窓口で取れてた場合、一番良いのだけ発券してもらって
他は放置って人も多いだろうから、翌日も要チェックだし。

399 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 22:01:41.15 ID:Ed/c7h60.net
臨時じゃない方をとってくれたので速攻で戻したわw

400 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 03:05:53.59 ID:b4GFutk6.net
>>397
サンライズ増備してゆめも週末運行くらいしてほしいな

401 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 03:10:21.51 ID:+Lg+Eed3.net
最初は そのつもり だったんだっけ?
7本配置の6本使用なら、現状より効率が良い。

402 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 03:44:47.87 ID:b4GFutk6.net
のびのびの区間利用認めて収益アップしようぜ

403 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 07:34:49.70 ID:cpmOarP8.net
>>393
休日や休前日の場合は結構混みますよね。ただ、カシオペアやながら程では無い。
廃止報道でも出れば劇的に乗れない列車になるでしょうけどね。最後の転売ヤーの戦場になるでしょう。

404 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 08:30:21.32 ID:VGg76eBG.net
瀬戸はいつ岡山からの連絡快速に格下げされても驚かないからな

405 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 09:50:56.58 ID:MEb6lXw1.net
まあ瀬戸はそれより早い時間のマリンライナーがあるからね…
どっちかというと出雲の方がほしいかな、始発な訳だし

406 :クソコテ(童貞です):2015/12/07(月) 11:07:39.48 ID:j/PRyvTx.net

























407 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:09:55.53 ID:EimC2KZ+.net
今日サンライズ出雲の切符をなんとか取ったのだが、
>>1に出てくるような事態(緑の窓口駅員がBソロを指定できない)に遭遇し、
冷や汗をかいてしまったぜ、>>1を事前に読んでおくべきだったぜ(´・ω・`)

408 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:45:45.51 ID:Rwhv8uFn.net
>>407
取れて佳かったね♪
良い旅を

409 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 19:23:54.29 ID:EimC2KZ+.net
>>408 ありがとさん( ̄▽ ̄)

あと気掛かりなのは、
・車内の暖房は適切か、布団は薄くないか
(他の寝台車で寒く感じる事も多く、風邪や頭痛の経験も数回あり)
・島根の吉田君2016「自虐」カレンダーが売り切れてないか
の2点だなw

410 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:10:29.12 ID:5bWCMGmf.net
>>409
サンライズは結構寒いと感じた。
換気扇をoffしてヒーターONにすれば暖かくなったと思う。
北斗星は暑いぐらいだったけどね。

411 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:16:59.48 ID:EimC2KZ+.net
>>410 THNX
じゃあコート着たまま寝るか(´・ω・`)

412 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:20:16.54 ID:Vo7fTw9K.net
>>411
寝袋持ってけばいいねん
焚き火すればええねん

413 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:02:41.62 ID:aJ8n4zCh.net
>>410
換気扇はねーわな

414 :クソコテ:2015/12/07(月) 22:18:37.79 ID:f4sJBp4N.net
おなかがすいたのでいまうんち食べてます

415 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 23:20:48.06 ID:YLDibZZb.net
シンデラはデスク下のファンの音がうるさいが、何とかならんのか。

416 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 00:53:52.88 ID:lQVWjQx8.net
>>409
ソロ、シングルだと寒いというのはないと思う
入ったらまず冷房の吹き出し口(冬場は送風)をレバーをスライドさせて閉じて、
暖房を入れれば十分に暖かい

暖房の切り替えはOFF、弱、中、強の3段階(OFF除いて)だけど、
先週末乗ったときは弱にして、備え付けの毛布被るだけで大丈夫だった
シングル個室のベッドは熱が下からくる感じがあって、汗かいた

あと、窓は寝る前に必ず日よけを下ろしておくこと
夜が深まるにつれ、窓からの冷気が結構気になってくる
日よけを完全に閉じておくと大分マシ

>>410
411も書いてるけど、サンライズは換気扇スイッチないよw
北斗星、あけぼのか何かと記憶が混じってない?
サンライズの個室は冷房の吹き出し口閉じて、暖房付けて毛布被れば、
普通は寒くないはず

417 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 03:46:54.85 ID:dOs0xqlE.net
------------
ひたち野うしく駅に到着する常磐線E531系上り列車とホームに停車中の下り列車

https://www.youtube.com/watch?v=yqr62NOTr2Q
------------

418 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 08:08:43.39 ID:SdNJeF44.net
>>416
換気扇という言い方がわるかった。
あなたのおっしゃる通り、送風の吹き出し口のレバーのこと。

419 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:06:34.46 ID:xAW6Ah6W.net
ぬいぐるみと旅行してるやついたけどなんなの?

420 :407:2015/12/08(火) 09:40:15.08 ID:UGEfKWfo.net
>>416
詳しくありがとう( ̄Д ̄)ノ
手元で室温調整できるなら、問題ナッシングですね。

421 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/08(火) 10:18:50.27 ID:Vuh8CuQa.net
>>419
なんでここで聞くの?
本人に聞けよコシヌケ

422 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 13:19:22.63 ID:WyFYawo4.net
>>421
童貞クン
今日も絶好調のようですね。
童貞を大事に守ってください。

423 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/08(火) 13:20:05.57 ID:3pVvB6lx.net
>>422
wwwwww

424 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:47:25.66 ID:M+IS+htq.net
返す言葉も見つからず、ただ草を生やすしかない童貞クソコテであった。

425 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 06:48:54.52 ID:edf44OCU.net
こちら東神奈川 上りが来ない

426 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 18:08:05.60 ID:QPP49TUc.net
1月連休でも、上り瀬戸は余裕あるな

427 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 20:43:46.84 ID:UD6Ra1yR.net
琴平延長、1月は無理目だから3月4月に何本か頼む

428 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 07:59:02.58 ID:n7z1FThx.net
延長は15回まで。だから終わり

429 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/10(木) 13:39:02.34 ID:g5BbEGEU.net
30分1500円

430 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 22:08:53.51 ID:3ZObKz2T.net
週末初めてのびのびに乗ってくる。
三ノ宮からだけど、ちょっと楽しみ

431 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 23:13:41.84 ID:LAoIS06s.net
BS日テレの報道番組で鉄道特集やってて取り上げてたが、ゲストの南田がこれをまだ新しいと発言してたな。
デビューから既に17年の車両のどこがまだ新しいんだ?
まぁ同じジャンルの寝台型でこれ以外は、異端児のダメオペア除いて全部ガタボロポンコツ国鉄型14、24系だったから、40年オーバー当たり前のクソボロ車両に比べたら確かに超新しいわなww

432 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 00:51:39.81 ID:0r8ILgpS.net
まぁ、1位を北陸新幹線にする感性だったし…

433 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 04:25:47.95 ID:GIrqb3V4.net
由比付近はまた大雨か...
上りは静岡辺りで抑止になりそうだなー。

434 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 05:03:47.10 ID:rSMa12vg.net
>>433
今静岡すごいよ
小さい台風みたいな降り方

435 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 05:29:31.21 ID:GIrqb3V4.net
>>434
情報ありがとう。
この後は風も強くなるみたいだから気を付けて下さい。
ツイッターには遅れの情報が無いし、上りはギリギリ抜けたかな?

436 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 06:05:32.05 ID:/odTlpgo.net
>>432
マニア向けじゃあないんだよ

437 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:03:18.50 ID:gx+rE3l5.net
大森付近で車両故障のため緊急停車

438 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:07:03.04 ID:gx+rE3l5.net
車両点検終了、運転再開
約7分遅れ

439 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:08:12.68 ID:gx+rE3l5.net
再度、緊急停車

440 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:09:05.31 ID:occZIwAp.net
こんな日でも定刻なんだな…でも穏やかな日に限って遅れるw

441 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:10:29.00 ID:occZIwAp.net
前言撤回。
前夜から久し振りに入った、東海車の3001〜3002が故障か?

442 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:15:16.90 ID:gx+rE3l5.net
運転再開
約15分遅れ

443 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 07:22:13.52 ID:gx+rE3l5.net
品川に運転停車

444 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 07:30:07.89 ID:mkwYn8gS.net
>>443
トモダチいないんだね

445 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:30:06.38 ID:3phTkYZW.net
>>444
てめえのことか?

だろうな

446 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:31:14.14 ID:ukgO9/1E.net
>>445
いちいちID代えてんじゃねぇよwwwwww

447 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:38:58.68 ID:3phTkYZW.net
>>446
そんなに自分を責めるなよ
藤井君

448 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:42:52.31 ID:ukgO9/1E.net
分かってないらしいwwwwww

449 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:43:47.29 ID:3phTkYZW.net
>>448
ごめんな大竹さん

450 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:47:24.73 ID:ukgO9/1E.net
やっぱ大竹さんなんだwwwwww

451 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:48:30.34 ID:ukgO9/1E.net
179 名無し野電車区 sage 2015/12/08(火) 22:11:35.74 ID:6XZkWBP9
>>179
大竹じゃないんだけど

なぜ俺が大竹なの?

452 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:51:19.97 ID:3phTkYZW.net
>>450-451
大竹さんなにファビョってんですか?

453 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:53:06.30 ID:ukgO9/1E.net
>>452
じゃあ俺が大竹だという証拠出してよ

454 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:55:53.62 ID:3phTkYZW.net
よそと同じ事しか書けないのかwwww
馬鹿だよなホントwwwwwwwwwww

455 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/11(金) 12:57:41.10 ID:ukgO9/1E.net
>>454
ほらほら

なぜ俺が大竹なの?
俺が大竹だという証拠まだー?

また逃げるのw
たまにはちゃんと返してみなよ
負け犬w

456 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 13:00:44.18 ID:3phTkYZW.net
>>455
負け犬大竹さんまた逃げるのw
たまにはちゃんと返して下さいよ
ほらほら

457 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 13:44:55.87 ID:3phTkYZW.net
クソコテ本人 http://hissi.org/read.php/rail/20151211/dWtnTzkvMUU.html 2 位/922 ID中
クソコテ相手 http://hissi.org/read.php/rail/20151211/M3BoVGtZWlc.html 1 位/922 ID中

458 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 17:22:29.60 ID:occZIwAp.net
恐ろしく遅れそうだな。
現場は(仮)摩耶駅との事だが、必要なのはオヤ31であってマヤ34では無い…筈w

459 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 19:21:40.77 ID:kOQmXxHy.net
運転再開が20時から22時になったな
これ以上遅れるようだとアウトだな

460 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 19:25:58.94 ID:kOQmXxHy.net
もう上り出雲は発車してるのか
運行情報には特に何も無いな

461 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 19:55:18.74 ID:rIuU+VMX.net
Wikiの「東灘信号場」の記事に、もう足場倒壊事故のことが書いてある。
更新がどれだけ早いんた

462 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 20:32:05.92 ID:AH/JEl++.net
まだ振替やってるな。山陽本線。

463 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 21:04:31.19 ID:occZIwAp.net
果たして三島〜小田原でご来光を拝む事は出来るのか

464 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:09:44.65 ID:nCUMvlAg.net
多分行ける所までいって開通待ちだろうな
とりあえず今夜中に開通は決まってるし大丈夫だろ

465 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:15:22.00 ID:lgZexjF2.net
復旧したっぽいな
下りは影響なさそう

466 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:16:30.08 ID:PHAZTwkS.net
全然大丈夫そうだな。

はまかぜとスーパーはくとは回送で送り込むみたいだ。さっき、はくとがはまかぜを大久保駅で追い抜いた。鳥取着は1時過ぎか。
はまかぜは智頭経由で行くのかな?

467 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:44:07.79 ID:o7dDAI6h.net
米子支社によると、サンライズ出雲年末年始12/25〜1/5の予約率、入り込み(下り)が88.5%で12/25〜1/3は臨時を含めほぼ満席。
送り出し(上り)は89.2%で12/28〜30と1/1〜1/4が臨時を含めほぼ満席。

468 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:18:29.42 ID:Kk9rlQlx.net
>>356
彼女に乗るときだけ下のベッド出して、それ以外は、座席仕様にしておいたらどうかな。

469 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:19:33.68 ID:ecgxeB/0.net
まるで鉄道模型Nゲージのような暗闇のシルエットの車体と室内灯の輝き
常磐線E531系とE657系特急の鉄橋上での擦れ違いシーン

https://www.youtube.com/watch?v=KkQ2ikmfOQE

------------

470 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:20:29.62 ID:Kk9rlQlx.net
>>356
彼女に乗るときだけ下のベッド出して、それ以外は、座席仕様にしておいたらどうかな。

471 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:20:31.04 ID:Kk9rlQlx.net
>>356
彼女に乗るときだけ下のベッド出して、それ以外は、座席仕様にしておいたらどうかな。

472 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:26:01.42 ID:zvrgm46q.net
サンライズ来ないよぉー@大阪

473 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:29:43.83 ID:CS6ARj8J.net
>>356
彼女に乗るときだけ下の連結器出して、それ以外は、カバーを付けておいたらどうかな。

474 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 03:49:40.47 ID:3p6hRBMk.net
>>472
悲惨ライズは来たか?

475 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 07:33:48.17 ID:g2rofQy1.net
>>474
大阪は16分遅れで済んだけど天竜川駅グモもあり約1H遅れで熱海到着。振替実施。

476 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 08:02:16.85 ID:WQQRTte6.net
新型3階建車両サンライズMark2開発はよ。

477 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:34:26.59 ID:thYOkwRS.net
優しさが生きる答えならいいのにね

478 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:43:30.12 ID:Tpe/YMCP.net
マークUって原子炉みたいだなー

479 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 10:28:40.89 ID:GCAT4/W1.net
黒くなりそうな名前だなー

480 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 10:46:56.23 ID:kZC2CtoR.net
奪われそうな名前はNG

481 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 10:50:53.23 ID:N/rtRwle.net
しょせんまーく2はまーく2というわけだな

482 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 11:04:45.14 ID:4SM5pagT.net
奪われたときはMarkIIじゃなくてアモンデュールスタックだったんだからいいじゃん

483 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 11:10:09.87 ID:rfZQtza4.net
この乗車券はmkII SR以降に対応しています

484 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 12:29:50.76 ID:WQQRTte6.net
ティターンズカラーの新型3階建車両サンライズMark2はよ。

485 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 13:40:18.40 ID:477VDPr2.net
マークII・チェイサー・クレスタ三兄弟で

486 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 14:16:13.47 ID:3p6hRBMk.net
>>475


487 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 14:48:06.62 ID:awVS1sN8.net
3階は星空見放題な予感がする

488 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 14:55:52.81 ID:ceBqAXt+.net
1階はパンツ見放題な予感がする

489 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 16:03:14.25 ID:7nrfAQiT.net
>>488
走行時間的に無理じゃねーか?

490 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 21:30:26.47 ID:Dfj8+ZQK.net
だからそういう時間帯に走らせるのか

491 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 22:32:57.18 ID:xxeRLwFu.net
初サンライズ乗車中です。たのしー!
今回は無難にシングル上段だけど、ノビノビもみんな楽しそうでいいな〜

492 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 23:49:59.29 ID:TCLW7lxZ.net
上りサンライズを三宮で待機中。
今明石あたりかな。

493 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 05:02:31.73 ID:mMPtkbHX.net
下りは大阪抑止か?

494 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 06:30:22.89 ID:Q62Q2UWV.net
下りは70分遅れか。
今明石あたりかな。

495 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 06:43:27.53 ID:WFVYCoKk.net
上りも遅れてる。
まだ平塚あたりやな

496 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:31:10.99 ID:k+fGGSx+.net
>>488
三ノ宮のベンチも垂直方向になったのかな

497 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:25:08.59 ID:O8SN+7L9.net
今更だが戸塚658通過だった
因みに白ライトが先頭

498 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:33:29.85 ID:D/luIfDm.net
下りサンライズ、岡山に2時間20分遅れで到着
はじめて特急料金払い戻した〜

499 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 11:04:21.14 ID:P4nVScU9.net
何度か岡山から上り使ってるが、必ず瀬戸だな。出雲は満席なのか?
遅れて半ライズになってもいいような配慮なのか

500 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:43:15.88 ID:ouQaZ4Qi.net
>>499
俺は三ノ宮からたまには乗るけど必ず出雲だね。

501 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:03:15.27 ID:wrO26Qgf.net
>>499
窓口の係員が瀬戸のが取りやすいと思って先に瀬戸見てるんじゃないの?
それで取れたら瀬戸だし、満席なら出雲も見てみるんじゃ?
まぁ瀬戸満席なら出雲も満席の可能性が高そうだけど

502 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:20:13.07 ID:MOPoYUFJ.net
>>499
上り立と岡山駅停車時間が、瀬戸だと12分、出雲だと連結含めて4分で慌ただしいからと思って、
駅員さんが気を遣ってくれてるんじゃないの?

503 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:21:01.63 ID:yEDC8TjN.net
切符買う時に必ず申込書に
サンライズ「瀬戸」「出雲」と書くから考えもしなかった
みんなサンライズで岡山までって頼んでるってこと?

504 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:36:50.19 ID:tw/2xy7T.net
瀬戸、岡山打ち切りも間近

か?

505 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 23:59:45.52 ID:dUfBWGAf.net
>>504
それならオール出雲にしてほしいよな

506 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 23:59:47.71 ID:Pv5WtttK.net
岡山から上りサンライズ乗車中
ノビノビも空席が目立つな

507 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 00:14:05.24 ID:DevHGIm2.net
>>505
新幹線好調で山陽方面は経営的に臨時でしかやらないだろうから、
サンライズ砂丘を新設で、鳥取方面に分かれるとか…

508 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 00:22:04.64 ID:+WGVcucv.net
電源は?

509 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 01:23:09.73 ID:/I7kZkf1.net
石破さんがスポンサーで電化

510 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 06:50:05.95 ID:r61DMqN1.net
今日からダイヤ変更
もう横浜では撮影不能

511 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 06:56:24.36 ID:1xX7sDFJ.net
瀬戸を打ち切って琴平を常設しよう

512 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 07:19:55.30 ID:r61DMqN1.net
宇多津で逆方向かよ!

513 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 07:22:19.77 ID:pTCFrS1h.net
塩害対策もあるし、児島で打ち切ろう。
児島駅で着きました同じホームの向かい側、高松行き快速にお乗り換え下さい

514 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 07:29:57.76 ID:vqqZWUY4.net
>>510
へ?ダイヤ変わったの?

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:03:14.82 ID:Ne+eAldn.net
今、後藤に入場しているのは東海の編成かな?
体質改善が施工されているね。

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:36:51.78 ID:BBF/V0VS.net
18日金曜乗車のキャンセル待ちは厳しいですかね?
シングルかソロなんですけど・・・。

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:46:54.14 ID:3H1ZvbXx.net
キャンセルは待つもんじゃねーよ
出ると信じて自分で窓口まで行って探してもらうもんだ
駄目だった時の保険も考えておいたうえでな

518 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/14(月) 12:17:35.81 ID:NIgAyz3p.net
>>517
生命保険か?

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:32:45.37 ID:exYVg9P4.net
もう、今の流れだと突然廃止の報道が流れても驚かないな。

夜行列車は思い出になってしまうのかなぁ。

520 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/14(月) 12:33:57.03 ID:NIgAyz3p.net
>>519
驚かないけどギャーギャー騒ぐんだろがw

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:40:58.38 ID:r61DMqN1.net
>>515
3001〜3002は長らく運用から遠ざかって居た。先日、やっと戻って来たが、東京口で故障。再入場と相成った模様。
(今までの経過からすると更新改造は無し?)

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:22.79 ID:YO7fV6Kh.net
>>383-385
レズはいいよな
サンライズツインでレズ?シングルツインでレズ?

>>414
うんちうまい?

>>356
そのくらいで激怒するような女とは別れた方がいい。悪いこと言わない。

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:24.61 ID:m5c13eGv.net
>>521
人のツイートだけど、ドア下に黄色のラインがあるから、時期的に3000番台っぽいとおもって。
https://twitter.com/812_so/status/675910055070269440

524 :513:2015/12/14(月) 14:36:45.20 ID:m5c13eGv.net
>>523
ID変わったけど>>515ね。

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:39:29.30 ID:39nJ9L2M.net
>>518
>>520
コテとトリップ付けてて、いつもいつもクソつまらないことしか書けないって
どんな人間なのか見に行きたくなるほどだ
まぁコテからしてクソ人間なのはわかるけど

526 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/14(月) 15:41:44.53 ID:NIgAyz3p.net
>>525
お前のコテからして、俺に勝てなくて悔しいみたいねw

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:45:03.85 ID:39nJ9L2M.net
>>526
本当につまらねえ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:31:15.04 ID:r61DMqN1.net
>>523
東海車も更新工事なら、瀬戸は現状維持だな。
(もし脱落なら出雲のみに)

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:25:45.88 ID:g8ratSy7.net
瀬戸無くすならあさかぜとして下関まで走ってほしいな
もう一度寝台車から朝日で輝く瀬戸内海を拝みたい

530 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 20:30:28.42 ID:r61DMqN1.net
幡生を通っちゃうとマズいんじゃないか?
…だから「〜ゆめ」は広島で止めてるw

531 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 21:09:20.90 ID:3pESJ9gC.net
>>529
九州方面の寝台列車に乗り損ねて未練のある俺が全面同意

532 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 01:56:23.78 ID:NYzs1Ude.net
ちと書き方が違ったかな
瀬戸でも瀬戸内海は見えるわな
瀬戸大橋から見る瀬戸内海と島々もいいけど山口県内の大畠辺りの瀬戸内海も寝っ転がって見たいわね

533 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 11:06:33.43 ID:xDGzPuXe.net
>>532
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」にご期待下さい

534 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 11:24:45.82 ID:PYRNPNvn.net
豪華列車もいいけどさ…
孫に会ってきたじいちゃんばあちゃんとか帰省する若者とかあえて寝台を選んだと言うリーマンなんかが乗ってて起きてぼんやりしてると車販が来てコーヒーとサンドイッチを頼んで車窓を流れる瀬戸内海や通学する学生が待つ田舎の通過駅を見ながらゆったり朝食
そんな旅をもう一度したいなぁ

535 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 12:18:58.96 ID:U+gpRXJm.net
東京口で故障したのって本当に3001〜3002の編成?
12日出発の瀬戸の上りはI3だったらしいが、取り換えられたにしては回送の目撃情報が見つからないし

536 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 12:24:26.87 ID:28SKOJ+6.net
>>534
そうだね。
みどりの窓口で普通に乗車券買って気軽に乗りたいよね。

537 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/15(火) 12:26:32.24 ID:VfWsFM5x.net
>>535
どうでもいいことだな

538 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 13:22:43.09 ID:9/DHq3RK.net
>>532
爆音103系に… って、今は103走ってないかぁ

539 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:22:31.47 ID:mSWQs3v1.net
たしかに。みどり窓口で気軽に買って乗りたいというのは同意
じいちゃんばあちゃんや帰省客は、どうせ個室のサンライズシングル使うから他人の事はどうでもいいや^^
車販はあった方が便利だけど、朝、「車内販売よりお知らせです、ただいまよりホットコーヒーとサンドイッチを〜〜」とかいう放送で起こされるのもあれだし。
そもそもサンライズは岡山積み込みの弁当のミニロビーでの販売だけだからにゃ〜

540 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:15:42.17 ID:xSfOhmrQ.net
>>539
下りだけ販売があるの?

541 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:18:53.29 ID:wbt+k/eo.net
>>540
昔の話だろう

542 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 23:53:01.17 ID:qOrMdw7l.net
>>535
故障したのに乗っていたけど、瀬戸出雲編成ともリニューアル済の編成だったよ。
編成までは見てなかったけど、東海編成ではないと思う。

543 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 04:13:35.17 ID:4uaM8fx/.net
>>540-541
にゃ、にゃ?
気になってみてみtら岡山から新見まで10号車で車内販売と書いてあったけど、今はないという情報もあるみたいなので、やばいかも

544 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 06:29:56.47 ID:7nWh2igD.net
>>523
単なる入場ではなく内装工事だとすると、出雲92・91号に間に合わせるには若干、無謀な日程な気もするが。

545 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 08:02:39.93 ID:YGL2qXF/.net
出雲の車内販売が無くなったのは何年も前の話だぞ

ムショ帰り乙

546 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 11:09:17.49 ID:3BBMahKr.net
今、お前らのために放流してやったぞ。日付等は、お前らの運試しだ。
さっさと窓口に行ってこい!

547 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 12:30:09.26 ID:HKd9HaHs.net
>>546
いちいちウゼーんだよカス

548 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 02:46:54.25 ID:XB4fA14k.net
>>543
やばいというか車内販売ないのはしゃーない。

549 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 03:40:57.91 ID:mfcWpWsA.net
しじみ汁でも売ってほしいわね

550 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:05:18.35 ID:GWYq47ke.net
始発駅16日発車の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲(東京行き)」は、JR東海管内での人身事故の影響で、遅れがでています。

551 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:42:50.03 ID:NLM4Fzw8.net
今日は貨物線経由だけど、東京まで行く模様

552 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:43:41.16 ID:M4xtONSp.net
>>550
草薙駅で人身事故。

553 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:45:53.18 ID:JCCc+4Sz.net
へー、草薙か

554 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 10:57:23.57 ID:2BBcyfsW.net
6時に静岡駅にまだ停車していてビビった。熱海で新幹線振替を利用したけど、サンライズ自体は東京に何時に着いたのだろうか。

555 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/17(木) 10:59:12.14 ID:JSx40jxf.net
>>554
そんなことで驚くのか
なんかチープな人生だなw

556 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 11:24:04.92 ID:SvK3t5h7.net
>>554
俺東京まで乗ってた、8時55分くらい到着だった、後15分
遅ければ払い戻しだったのになw

557 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 12:13:01.06 ID:7m+RuNGZ.net
>>556

遅延は119分以内に収めるのがミソだわな
それ以上遅れそうだと品川止め

558 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/17(木) 12:19:41.73 ID:JSx40jxf.net
>>557
鉄ヲタなんだから、ちゃんと1時間59分と書いてくれよw

559 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 12:38:58.10 ID:kphhaIxv.net
>>556
安堵する本社営業部、ため息をつく改札前の乗客…。

560 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/17(木) 12:48:04.25 ID:JSx40jxf.net
>>559
改札前?
イミフ

561 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:21:07.22 ID:XB4fA14k.net
>>549
たしかに。宍道湖の夕日をみながらしじみ汁をしみじみすすりたいね〜。

562 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:39:24.80 ID:uhRUsK/X.net
出雲市駅ではしじみ汁のテイクアウト、手に入らないのか?

563 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:48:36.35 ID:VBjicRkz.net
我慢汁ならすぐ出せるよ

564 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:50:14.03 ID:VBjicRkz.net
>>563
正しくは、カウパー腺分泌液だゾ

565 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:21:49.80 ID:4buBlRGw.net
我慢汁出る前に射精しちゃうからわからんなー

566 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:34:22.84 ID:eOJz3mOB.net
>>539
一期一会の出会いが良いんじゃね?
ガキの頃から両親の帰省で九州ブルトレに乗ってた自分は、引き篭もりオタクが増えた夜行は廃止して良いと思う。

567 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:54:51.67 ID:p9Vevb6N.net
>>566
そういう意味では、あの座りにくい硬いイスのミニロビー(しかも隣のソロ個室に筒抜けだから夜中は会話もできない)ではなく、ロビーカーがあった時代はよかったにゃ〜
M車はソロなんかではなく全室ロビーとシャワーにすべきだったのでは?

568 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 01:19:39.02 ID:ObzInvgS.net
ロビーカーがつきカルテットがつきあさかぜが豪華になった辺りが九州寝台最期の華だなぁ

569 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 01:56:40.00 ID:M03LyMvB.net
九州寝台ってくくりにしたら、ななつ星が・・・

570 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 02:11:40.30 ID:mKUH+rmM.net
ななつ星、おまえは論外だ

571 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 07:30:13.39 ID:b7umiMtt.net
島内で完結するには狭過ぎるんだよな
>九州

572 :クソコテ:2015/12/18(金) 07:47:07.84 ID:hVn9UJcQ.net
能力のない童貞のみなさん、おはようございます。

童貞のクソコテです。

クリスマス中止してくんねえかな

573 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/18(金) 07:49:00.19 ID:XRu/R5LK.net
>>572
苦労してるんだなw

574 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:45:03.62 ID:tBCDAE67.net
昨日の話だが小田原臨時停車で横浜通過だったが次の
ダイヤ改正で小田原停車にして欲しいわ

575 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:55:00.58 ID:2zjq9oAZ.net
ななつ星の内装何となく豪華な感じがしないのよね
木を使いすぎだからか

576 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:13:35.48 ID:oO62GUHj.net
ノスタルジーに浸る貧乏なオッサンとか、うるさいだけのアスペ鉄オタでは商売にならんからなあ

そういう連中は今のうちに瀬戸の貧民シートを堪能しときなさいと
これもいつなくなるかわからんしw

577 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:36:55.72 ID:Qr8NyhRz.net
>>574
小田急乗られるのでダメです

578 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:50:36.19 ID:QnYJU/8M.net
JRQがななつ星でボロ儲けしているのを見ると、もう一般の料金体系で寝台列車なんてやってられんわなw

579 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:44:12.75 ID:gW0GfhmC.net
ななつ星が儲かってるって初めて聞いたわ

580 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 17:36:35.76 ID:tf+CYPs5.net
前日でも下り出雲シングルDX取れるもんなんだね。
数年ぶりの乗車で楽しみ。

581 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 18:51:43.72 ID:7aWQkhe/.net
JR東日本とJR北海道は18日、来年3月26日の北海道新幹線開業に伴い廃止する寝台特急、急行、特急の最終運転日を発表した。寝台特急「カシオペア」(上野−札幌)は、
上野発3月19日、札幌発20日が最後となる。今年8月に「北斗星」(上野−札幌)が引退しており、1988年の青函トンネル開業以来、本州と北海道を結んできた寝台特急は姿を消す。

 JRで唯一定期運行している急行で、最後の夜行急行でもある「はまなす」(青森−札幌)は、札幌発は3月20日、青森発は21日がラストラン。
ホームや列車内の混雑が予想され、自由席をなくし全席指定にする。

http://www.sankei.com/life/news/151218/lif1512180026-n1.html

582 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 01:19:45.99 ID:hZeeFkUL.net
サンライズ下り、7分遅れで浜松駅を発車。

583 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 08:34:37.73 ID:owbFgtq8.net
>>582
どちらに乗車中で?つつがなき旅路を祈ります。

584 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 08:46:38.65 ID:NQS2Wkow.net
ダイヤ改正、瀬戸は何とか生き残ったか

585 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 09:45:21.72 ID:DK3gigbp.net
>>583
ありがとうございます。瀬戸のシングルでした。
岡山まででしたが、無事5分遅れで到着しました!

586 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:27:50.91 ID:IUNbOYO/.net
>>577
いっそ小田急で(ry

587 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:48:16.87 ID:SDC8hbJe.net
もう御殿場線経由で新宿発着で

588 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 18:50:04.18 ID:N+K2I/xo.net
新宿−出雲市で運行で、サンライズあさぎり?

589 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 21:38:37.31 ID:IUNbOYO/.net
勾配は大丈夫だろうけど、車両限界は?

590 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 22:21:09.16 ID:bNLcjeqw.net
サンライズ初乗車中
空調の音、気になるね。

591 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:06:55.23 ID:SeZeRMyC.net
さすがに今日は出雲でも土曜日なのにガラガラ。
グレードは選び放題。
最強のシングルツイン当日とれた!

592 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:16:16.33 ID:rCHhe5u3.net
ツンデレゲット!

593 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/19(土) 23:51:54.99 ID:Q0HiZEQw.net
>>590
キチガイしねやw

594 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 01:59:53.81 ID:OEqPkei3.net
サンライズ瀬戸、東京行き乗車中。1時56分柏原通過後。謎の緊急停止。
動物接触かな

595 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:18:23.31 ID:rIA2OHd3.net
今日の下り、遅れてね?
今ごろ岡崎通過。
あーあ 岡山に20分以上遅れて到着すると出雲市には決まって一時間以上は遅れるからなぁ。予定が狂う。出雲市駅前の銭湯行けない。
今からシャワーカード買ってこ。今日はガラガラだからまだ売っているだろう。

596 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:20:12.21 ID:RmOhczfl.net
>>595
つまんね

597 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:26:35.01 ID:OEqPkei3.net
東京行き、2時24分運転再開

598 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:50:52.00 ID:rIA2OHd3.net
>>596
こんな時間に乗車もせずにおきて2ちゃんやっているお前のほうがもっとつまんねー

599 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 02:59:55.25 ID:OEqPkei3.net
2時39分、木曽川橋梁手前で下りサンライズとすれ違い。
ダイヤグラム見ても、下りサンライズは定刻だな。上りは30分遅れ。

600 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 03:12:30.69 ID:J4sOGal3.net
>>599
夜、垂井付近で人身事故があって米原〜大垣間で運転見合わせをしてたから、その影響で少し遅れてるんじゃないかと思う。

601 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 03:15:15.95 ID:7YfwT/mq.net
下り、富士では15分くらい遅れていたんだけどね。
今丁度、関ヶ原の合流だ。

602 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 03:42:28.23 ID:BdqjEeBN.net
今さっき見たけど
下りは10分少々は遅れてたわ

603 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 06:48:47.72 ID:Jd7eaH6R.net
>>600
さっきアナウンスが入って、鹿と接触したと。只今約18分遅れ。眠い。

604 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 07:20:53.12 ID:Jd7eaH6R.net
東京行き、横浜25分遅れで発車。
シングルデラックス広い。
大きな荷物があるときは床に置けるし。
ただ、シングルデラックスに限ったことじゃないけど、冬は乾燥しやすいから、喉が弱いとやられるな。
前回に懲りてマスク着用で寝たけど。湿気が欲しい。

605 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 07:23:18.72 ID:LmQTdMyV.net
つ [乗車前にペットボトル]

606 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 07:48:23.13 ID:7AM/71Q0.net
今上りが東京にいるけど
昨夜の東海道線大垣付近の人身事故のダイヤ遅れと関係あるの?

607 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 08:52:14.16 ID:ubcg56lO.net
>>606
少し上のレス

608 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:06:55.01 ID:RmOhczfl.net
>>604
コップに水一杯入れて放置とか、濡れたタオルを部屋に吊るすだけでも違うよ

前者はこぼれるかもな

609 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:07:04.51 ID:ldMqRY6x.net
シャワー浴びて部屋で使ったタオル干しとくと、数時間で乾いちゃうこともあるよね。

610 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:16:10.02 ID:oQ3GnIaY.net
>>605
>>608
乗車前に暖かいお茶は買っておいた。
濡れタオルを干すなら、シャワーで使ったタオルで良いな。空調の前に干せるようにしたらいいかな。
次はそうしてみよ。

611 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:19:03.52 ID:rWKtzNca.net
>>603
鹿と接触じゃしかたないな

612 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:25:12.13 ID:dbt38JrA.net
シンデラの空調音はうるさい。

613 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:27:22.09 ID:ldMqRY6x.net
>>611
貨物とかも走ってるんだから、しかるべき対策を取っておけば良い気もする。

614 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 14:03:47.42 ID:V1sNq6z2.net
東海、ライオンやトラのふんをまいてたのはどうなったんだ?
鹿はレールが好きらしいからなw

615 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 14:10:53.13 ID:xhNdA667.net
>>614
レールの鉄分舐めちゃうやつか。
鉄で出来てるからしかたないな。

616 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 14:47:08.74 ID:+dxgRWcx.net
ツンデラ気候

617 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:08:28.39 ID:N9rXHCU7.net
>>614
最初は効果あるけどすぐ慣れちゃうみたい
だから継続には至らなかったそうだ

618 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 17:44:37.96 ID:+C+Krs4J.net
ツンデレ紀行

619 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:41:09.22 ID:ldMqRY6x.net
予約出来なくていいから、Cyber Stationに空き状況だけでも表示してくれないかな。
休みと空席が一致したら、売り上げに貢献してあげるのにな。

620 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:09:28.51 ID:p/ibOj2w.net
例の上りだけのサイト終わっちゃったのか・・・

621 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:48:44.92 ID:A9C1cg7v.net
>>620
問題ない。
もう窓口でしか空きを確認できない夜行は無くなるから。

622 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:52:38.05 ID:l3J0WyXS.net
シカ対策はあれだな
線路の近くに、トラやライオンを放しておけばいいんだよ
さて、来月の下りシングルDX取れるかな?
今週頑張ってみる予定

623 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:00:14.32 ID:Vn7Ey9/Y.net
>>617
そりゃそうだろ、近づいたら殺されるというふうに
「覚えている」から効果があるのであって
あの匂いに近づいても何も起こらなくて
「忘れられたら」効果無くなるわな

定期的に動物の死体も一緒に置いておいて臭いと
殺されるという因果関係を示し続けておかないと

624 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:08:18.62 ID:LmQTdMyV.net
岐阜米原あたりの高校に鹿肉弁当を開発してもらって駅弁に以下略

まあ現実的には線路の外側に廃レール並べておいて、それを舐めさせるのが一番安全だよな

625 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:39:27.59 ID:FSXGVgLS.net
……………………
上野東京ライン常磐線E531系が秋葉原駅前の高架区間に突入して上昇

https://www.youtube.com/watch?v=Rx_vwj7cQ68
……………………

626 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:46:30.40 ID:1el34U/A.net
出雲市駅の500円幕の内弁当美味くね?
年に数回はサンライズ乗って、出雲市駅前の温泉入って11時半頃のやくもで帰るパターンだが、その際必ず買って食べる。別に金には困ってないが、駅弁に1000円出す気はないよなあ

627 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:51:12.55 ID:OXJYSS2h.net
あの幕の内ってパッケージからして、スーパーの総菜弁当と変わらないんだよなw

628 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:06:59.44 ID:zcYYAJHc.net
車内販売無くなってしまったし、駅ですぐに買えるのは助かるけどな
空腹のまま乗って、何かトラブって数時間車内で缶詰めとかリスクありすぎ

629 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:42:20.17 ID:JTE0F5s1.net
サンライズの車内自販機、冬なのにColdしかないとかw
しかも同じ商品を2列×2種類、あとその他、種類少なすぎ。
はるか号の自販機もあんなだったけど、もっと売れる商品調べて
種類揃えるべきでしょ

630 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 05:05:07.16 ID:1Zoy/A40.net
しかしな〜
夜行がサンライズだけになったとは寂し〜いの一言だ
大昔なら出雲2本、だいせん、さんべ、ちどり、山陰
昔なら客車出雲とサンライズに加えML八重垣まで運転してたのな

サンライズ瀬戸・出雲も長くてもあと数年ってとこだろうがな〜

631 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 05:08:21.53 ID:1Zoy/A40.net
そうそう冬は大山スキーを当て込んで、廃止で空いた「さんべ」スジで九州から大山スキーや四国から「シュプールゆめじ(片道のみ夜行)」も夜行であったな

632 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 05:10:28.25 ID:mrtVRXxL.net
でも20年前に最後に残る寝台車が出雲と瀬戸だと誰が予想しただろうか?

633 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 05:15:34.65 ID:zbWDbD9p.net
青い夜行列車は完全に亡くなるってのもな・・・サンライズ色青くして
くれないかなあ・・・

634 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:38:29.08 ID:P+2enFzw.net
>>633
そこで、ティターンズカラーのサンライズMrk.Uの開発ですよ!

635 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:40:46.47 ID:kQ85Uau5.net
夜明けなのに青くしてどうするんだw

しかしサンライズが今後生き残るかどうかは
今後の乗車率と島根、四国の地元の声をどれだけ発するかだな。
継続して発していかないと、特に東海が最初に廃止の切り出しをしそうだ。
後は未更新車両の更新工事のタイミングかな。

636 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:43:42.16 ID:9OzXOMP3.net
サンライズ発車時刻以後と到着前の飛行機の発着を禁止しないとな
サンライズが出た後に同日中に東京に着く手段やサンライズ到着前に
同日朝東京から着く手段なんか用意しようものなら
それはサンライズ不要の意志とみなされる

637 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 11:08:25.55 ID:O/n5cQFv.net
>>626
出雲市はまだ上りサンライズの出発時間帯まで営業してるからいい
松江と米子は店が閉まる

638 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 11:23:45.37 ID:GzRgRK+Q.net
夜行の廃止切り出しは、常に西からだよ。
まあ安楽死に向けた動き・放置プレイは各社進めたうえで、
西が切り出すんだが。

639 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 12:43:34.08 ID:gT2M5B8X.net
安楽死させたいなら臨時出雲なんて出さねーよ

640 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 13:55:56.41 ID:JV8z7JQc.net
個人的には需要的には臨時出雲よりも、でもゆめは定期化しないよを走らせた方が良かったと思うな

641 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:02:29.86 ID:UzZ55Lpx.net
>>639
それは関係ないんじゃ?
使えるうちは使うでしょう。

642 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:21:48.08 ID:oAs8enh8.net
>>542
なるほど
ありがとう

643 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 20:42:39.94 ID:GXMxtXxk.net
>>632
新幹線から取り残されたからだろうな。

644 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 20:58:13.72 ID:92yHfeMi.net
>>640
それより「あさかぜ」幕を使うほうが先でしょう

645 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:01:14.34 ID:vJd1OP58.net
サンライズ出雲の運行開始以降ダイヤをあまり変えてないから、今じゃ出雲の上りは
米子を羽田最終便より早く出発、下りは羽田始発便より遅く米子到着になってしまった。
おまけに所要時間も夜行バス米子キャメルに逆転されてしまった。

646 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:06:09.21 ID:peGZJ+RI.net
まだ出雲は乗車率高いけど瀬戸は悲惨だから、まずは瀬戸を臨時格下げだろうな。

647 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:12:16.01 ID:+PA/P8pP.net
>>644
あさかぜ幕はサンライズ瀬戸の高松・琴平幕に使ったからもう無い!

648 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:20:08.09 ID:lvKetDi1.net
>>645
時間は僅かしか違わないから、あとは
好き嫌いとか運賃じゃないの
バスもウィラーなら更に安いしね
俺ならサンライズ一択だよ
飛行機だとあっという間に着いて
旅情も何も無い

649 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:03:50.36 ID:92yHfeMi.net
>>647
ソース出せ

650 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:12:40.99 ID:T4HEvzNz.net
瀬戸廃止で繁忙期のみサンライズ出雲を14両編成出雲市行きで
って、伯備山陰線は14両対応できないか

651 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:17:13.66 ID:UOIC2j8L.net
>>650
キハ181系やくも時代でも最大11両だったから、さすがに無理だろ

652 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 04:44:03.56 ID:OGsLat6O.net
然し181DCって381ECに 追われる身 だよな
(但し「つばさ」「やまばと」を除く)

653 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:31:08.52 ID:kTmjJZMs.net
始発駅21日発車の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲(東京行き)」は、濃霧の影響で、遅れがでています。

654 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:47:25.75 ID:kTmjJZMs.net
東海道線で濃霧のため、先行列車に遅れがでていました。
このため、12月21日始発の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号(高松・出雲市行き)に約15分の遅れがでています。

※遅延時分が変わる場合がありますのでご注意ください。

655 :クソコテ:2015/12/22(火) 11:07:15.94 ID:KBQxtNA8.net
いま鼻くそ食べてます。

656 :避妊の大切さ ◆K5FLIpKGVA :2015/12/22(火) 12:18:25.06 ID:aGNS/rar.net
>>655
飯食う金がないのか
うんち食べればいいと思うよ

657 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 13:03:39.20 ID:MXDRhLIH.net
なるほど。サンライズのスレに居付いているサンライズに興味のある乗客の主食は鼻くそとうんちなのか。
品ぞろえの悪い、いろはすしか置いてない自動販売機ではなく、はなくそとうんちの自動販売機も置くべきだな。
まあ、>>655に至っては買う金がなさそうだがな。

658 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:13:19.68 ID:x/fx4sKA.net
>>651
そうか。じゃあ5分後にサンライズ出雲51号が岡山出発とか

659 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:24:44.20 ID:SKb7j5AQ.net
>>658
5分じゃつめすぎ
単線区間で先行した列車と交換した列車が
次の駅で後追い列車と交換することを考えたら8×2の16分は欲しい
駅間10分以上かかるような所は途中に信号所があるから
20分以上開ける必要はないと思うが

660 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:33:21.48 ID:6wknssP4.net
岡山の解結・連結要員を無くしたいから瀬戸が消えるとか何とか

661 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:38:00.28 ID:A+qFQswm.net
消えるのが瀬戸だけだったらまだましだけどな

662 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 17:23:35.12 ID:R5I20jG5.net
瀬戸のシンデレあっさり取れたけど不人気?
運が良かっただけ?

663 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 17:25:13.26 ID:NgNC+1Wb.net
>>662
方向と時期によるような気がするが…

664 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 17:25:42.88 ID:CU/rLT9O.net
素直にとれたことを喜べないなんて不幸な奴だな

665 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 17:34:18.17 ID:DHx9OyFJ.net
瀬戸瀬戸際

すんません、我慢できませんでした

666 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 18:44:36.01 ID:7jFR+L2P.net
事前予約が出来なくなったりとか
時期や日にちでたまたま取れたんだろなぁ
俺も下り出雲のシンデレ狙ってるけど取れるか自信ない
岡山まで瀬戸でもいいけど・・・

667 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:36:33.08 ID:OGsLat6O.net
志布志から瀬戸瀬まで…か

668 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 23:06:37.66 ID:Vqh1CpUD.net
>>659
2本続行でええやん

669 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:21:54.83 ID:MRoEdliT.net
>>668
単線は一区間に一本しか入れられないはず

670 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:58:33.56 ID:6bSUNQAq.net
>>657
かかわるなよ あれがおもしろいと思ってるかわいそうなひとなんだから

671 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 02:19:26.53 ID:MgmJJrMg.net

sssp://o.8ch.net/27kc.png

672 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 04:46:22.20 ID:eHW2aGFx.net
>>650
瀬戸の編成を城崎温泉行き
にしてくれないか
兵庫北部の人間は飛行機も
飛んでないので出雲廃止以降
東京に行くには不便になった
毎週乗るからサー

673 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 06:48:46.80 ID:fAsQYRky.net
572S:Y-14+Y-122(5032M相当)
*5032Mはハマ7番724着見込み

674 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 07:13:44.55 ID:Bkw6xAkf.net
>>68-71

是非とも乗りたい!
高崎線の方は、長野原草津口か、水上へ。沼田から尾瀬に行くもよし、レンタカーで金精峠越えするもよし。

675 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 07:30:04.62 ID:dFm6eTcB.net
なんでこんな時間に横浜駅に止まってるんだと思ってら遅れてるのか。
過労で寝ぼけたかと思ったw

676 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 08:26:17.63 ID:/5qOpz9k.net
>>672
だいせん復活が先だな

677 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 08:37:31.76 ID:Xd1vL5Ft.net
だいべんの方がええな

678 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 08:46:01.23 ID:HQ6raSUy.net
北関東地区から客の需要高める為大宮始着を変えたらどう?

あと臨時出雲を東京ではなく新宿発着がいいかも

679 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 08:59:20.11 ID:97AZot0d.net
>>672
関東の人間が豊岡、城崎に行く必要性があまりないんだよね
竹田城だけではまだまだ

680 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 09:02:11.01 ID:3elv1ns5.net
>>679
俺は豊岡に行くぞ

サンライズがあったとしても使わんけど

681 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 09:16:55.22 ID:m7d49GMX.net
関東から北近畿ってのは縁がない人多いかもな
俺は年明けに行ってみようと思う。
サンライズ使って出雲から戻る感じで。
往復割引使えないけどな…

682 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 11:45:23.85 ID:rVdCuaEe.net
北近畿はどこにあるのか、何があるのかわからない人が多いだろうな。

683 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 12:26:09.06 ID:dFm6eTcB.net
北近畿ビックX

684 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 12:40:09.82 ID:CAAPUCJR.net
金曜夜発下りはもう完全10時打ちかキャンセルでしか取れないんだな
席番指定もままならないぐらいの早さ
キャンセル出なかったら、金曜休んで木曜発のに乗るか

どうでもいいけど、窓口行くと、必ず同じ人が先頭にいて樫を打ってもらってる
いつも取れてないみたいだけど
いつ行っても、「はやぶさ」でも「あけぼの」でも「日本海」でも「北陸」でも、好きな列車の好きな席が自由に選べてた頃が懐かしい・・・

685 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 13:39:01.33 ID:0VL5GOor.net
>>681
餘部鉄橋にはながらと18切符で何度か行ったけど、コンクリに代わってから行ってないなあ

ちなみに鎧のホームから見下ろす絶景が好きだった
餘部は人間がウジャウジャしてたけど、鎧は人っ子一人おらず、列車降りて昼寝しとったわ
餘部より鎧が好きだったな

686 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:25:47.36 ID:9Vrh0fPR.net
>>685
通な方ですね
今は鎧駅は1線スルーになってしまい
列車交換出来なくなりました
当初は東浜駅に停車しますが、少ししたら
瑞風の停車駅にしてほしいと願っています

687 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:30:44.98 ID:8MghH7uw.net
岡山から瀬戸大橋線までの一部は単線区間が存在するって本当??

688 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:49:30.86 ID:A1BGkQpk.net
>>687
宇野線区間の早島〜久々原間だけ複線。
その他の複線に見える部分は長い駅構内。

689 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 15:54:39.82 ID:eJLod7dA.net
>>636>>645>>648
サンライズは時間的利便性で勝負したら良くない
サンライズは占有スペースの大きさと完全個室を売りにすればいい
今年の秋に仕方なく飛行機に乗ったが斜め後ろの女が風邪テロ犯だった

きっとあの風邪テロ女は完全個室のサンライズだと
風邪テロ食らわなくて済みますよって実践してたのだろうな
俺も風ぎみで飛行機や深夜バスに乗る時はマスクしない事に決めた

690 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:08:28.59 ID:oWR/9sFC.net
>>686
鉄橋下の民宿には泊まったか?

691 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:19:58.69 ID:aUbNiI1I.net
>>676
だいせんは、だいせん5号の上段寝台から花嫁が転落して半身不随になったので危険だと廃止されたから復活しないらしい。

>>690
民宿で寝てたら上からお座敷列車みやびが落ちてきたらやだな

692 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:24:39.39 ID:1WL3m7ry.net
>>691
あそこってトラブル多いよな

693 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:30:04.32 ID:VdVWW2K1.net
瑞風はなぜ餘部駅に
止まらないのかな?

694 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:12:32.62 ID:VWcC8plm.net
棒線駅だからじゃない?

695 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:29:41.43 ID:0AzMA+Dv.net
年末の2日前キャンセル、結構出るもんかな?

696 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:31:08.93 ID:2/W/as/x.net
>>695
そんなこと分かるわけねえだろ。

697 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:05:50.92 ID:Cmc0dL5L.net
>>688
というか岡山〜茶屋町間可能な限り複線区間増やしてもいいと思う
それにしても明日一鶴行く人多いのかな?

698 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:06:35.87 ID:Cmc0dL5L.net
>>697
一鶴で骨付鳥を食べに行くという意味です

699 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 22:58:48.68 ID:H7Po61rJ.net
男木島に行って、猫と遊んできたい

700 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 01:25:37.17 ID:RnvR6w16.net
>>697
四国はやりたがってるが西はやる気ないらしい。
四国が西に吸収されたら解決するかもしれん

701 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 06:17:36.56 ID:wCMUfX8e.net
今日の操業日は長丁場になりそうだ

702 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 06:42:37.79 ID:eTTD5yz6.net
今日も 順調に 遅れてますorz

703 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:16:31.22 ID:eTTD5yz6.net
574S:Y-14+Y-130(5032M相当)
*基本編成が昨日と同じだ!

704 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:18:45.63 ID:gKNK8o09.net
>>695
若干は出るだろうね。乗車数時間前とかも。
寝台列車は直前に空くことが結構ある。
サンライズともなれば、人気ないから多めに出るかもね。

705 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:55:51.11 ID:rwnknixc.net
1月3日のサンライズ乗るけど、関ヶ原付近に雪まだないの?

706 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 08:39:51.99 ID:yZTAf56P.net
近くに住んでるが少し奥の山頂に行きが少しあるぐらい
関ヶ原に雪が積もるのは27日ぐらいかな。
最近はそこそこな寒波がこないと関ヶ原でも積雪は
極端に少なくなったよ。

707 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 08:40:38.77 ID:yZTAf56P.net
行き→雪

708 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 10:37:08.66 ID:tZvIULoC.net
>>700
そうなったら余計やらんだろw

709 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 11:29:06.82 ID:gKNK8o09.net
>>706
伊吹山もまだ つるっぱげ だしね。

710 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 13:43:44.77 ID:VkaViRFR.net
>>706
関ヶ原って不破姓ばっかりだね


街歩きで関ヶ原探検したら、不破さんばかりだった

711 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 15:39:24.97 ID:rwnknixc.net
>>706
情報ありがとうございます。

712 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:12:51.85 ID:eTTD5yz6.net
>>710
合戦に勝った側の子孫って事?

713 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:37:59.55 ID:HVnWmaLW.net
>>712
どさくさに紛れて勝手に名乗ってるのもありそうだけどな

714 :クソコテ:2015/12/24(木) 18:43:01.83 ID:XbXDcBij.net
>>710
気持ちの悪いやつだな
いちいち他人の表札見て回ったのかよ

お前のようなやつが車内徘徊して、空いてただの混んでただのと報告するんだろうね

ほんと気持ち悪い

715 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:56:55.62 ID:Sds/MgD2.net
>>714
すごい想像力だね
自分のやってることをみんながやってるとは思わないほうがいいよ

歴史や民俗学をかじってる奴なら関ヶ原みたいな場所にどんな姓が多く分布してるかに興味を持ってもしょうがないと思うわ

716 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:21:08.42 ID:VkaViRFR.net
ちなみに地名は不破郡関ヶ原町

717 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:33:06.46 ID:+kgByMHk.net
他人の表札なんて、何もせんでも目に入るだろ
同じのがたくさんなら覚えていておかしくない
なので>>710はキニスルナw

718 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:11:06.87 ID:1RqoqrPt.net
今度、山陰本線の旅に行くんだけど時間的に余部鉄橋か出雲大社のどっちかしか行けないんだけどどっちがいいかな?

719 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:15:21.31 ID:XmcB8TuM.net
間とって鳥取砂丘

720 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:18:26.30 ID:hhfZtGnz.net
間を抜く奴は、間抜け野郎

721 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 01:11:20.02 ID:VeU1SRQj.net
三江線乗りつぶし

722 :クソコテ:2015/12/25(金) 12:08:50.66 ID:mzgr8XnE.net
新小岩駅で人身事故発生中。
轢かれた方おめでとうございます。
自殺すると地獄に落ちるらしいです。
地獄に行ってもどうせやることないんだろうから、
俺と同じようにオナニー三昧になるんでしょうね。

723 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 12:20:40.99 ID:1RY1awvy.net
北斗星





>>722
昨晩に引き続き、今夜も抜きまくるんだろ?
オカズは指原莉乃さんをオススメします

724 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 12:35:07.21 ID:JU7VOYeF.net
>>722
オナニーきもちいいよね
人身でサンライズが遅れた時は個室で通学時間帯のJKを見ながらオナニー三昧だよっ!

725 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 14:52:13.72 ID:ZzyGibwy.net
電車に飛び込むくらいなら都営バスに飛び込みましょう
マジで

726 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 17:51:46.03 ID:A4Vd4Aeq.net
年内の仕事終了で今からサンライズで帰省だ

727 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:36:45.78 ID:rMWRYcAa.net
何となくだが、明日も遅れて来そう…。

728 :クソコテ:2015/12/25(金) 19:38:31.75 ID:bOR8ywK8.net
生理が遅れるとガクブルもんだが、乗らない電車なんてどうでもいい

729 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:44:02.00 ID:hNfNGAJx.net
>>725
おめー、何言ってんだ!

730 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 05:30:51.80 ID:UlQGPRj3.net
姫路定刻

731 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 07:32:12.65 ID:BD3m2b2B.net
今日のサンライズは騒がしかった
ガキにおっさんの酒盛りに……

732 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 08:48:10.32 ID:7qjnd70x.net
>>731
今日の92号も大宴会じゃね?

733 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 09:13:48.66 ID:CaxV7dgG.net
明日は関ヶ原付近に雪積もるのかな。
天気予報では雪予報だったのが雨予報に変わってるけど…

734 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 12:11:02.97 ID:NEVaJsng.net




























735 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 12:23:53.93 ID:hs6UV5nU.net
本日の92号まだA個以外空きあり。

736 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 13:14:58.14 ID:QKCY84FX.net
東京に着いても真っ暗だからな…夏だったら売れ行き良いんじゃね?

737 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:00:46.10 ID:7q+LWIk2.net
27日 91号の2階空いてた!!
1階を持ってたけど、すぐに交換してもらった。
3日前から朝と夜2回 駅に照会してもらったけど、
昨日の夜は1階が空いていて、今日の朝に2階が空いてた!
放流してくれた人ありがとう!

738 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:25:14.62 ID:1QvWknOi.net
そういえば、今日の92号は伯備線でトワイライトと行き違いあるんだな。

739 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:51:51.26 ID:1QvWknOi.net
92号の運転停車の時刻教えて下さい。

740 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:56:17.61 ID:i/mlLD/4.net
92号じゃなくても定期でもあるよ

741 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 15:13:16.01 ID:8elVh/UC.net
>>731
宴会って、どこで宴会するんだ
全室(のびのび以外)個室だろ?
まさか、のびのびで宴会したなら
他の客は迷惑だよな〜

742 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 15:22:28.93 ID:369RiVNc.net
>>700

単線区画のすぐへりがお墓(寺地)だから複線化は難しいのでは?

743 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 15:24:01.52 ID:z0zEwLG+.net
真上から見た上野東京ライン常磐線E531系の秋葉原駅高架区間上昇

https://www.youtube.com/watch?v=2aaGYLsGPCY
……………………

744 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 15:40:42.75 ID:g6fMiQqs.net
>>738
臨時出雲とトワ、それぞれの車内からお互いの姿は見えないんだな

745 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:01:01.67 ID:rQ0YXilL.net
>>744
お互い、いろんな意味で見られたくないだろうしw

746 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:06:02.97 ID:yfeOcLXf.net
さすがに28日、29日は空きなしか

747 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:13:19.85 ID:8ajsCS/V.net
>>741
多分ミニラウンジ

748 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:40:52.08 ID:0ynJGdTH.net
92号定刻ですか?

749 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:45:21.84 ID:1QvWknOi.net
92号、米子発車地点でがら空きなのにシャワー売り切れw
2回使うのか?
ゴロンなんか3人だけ、他の個室も半数以上空き。

750 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 18:27:22.20 ID:8elVh/UC.net
岡山、大阪から乗ってくるんだよ

751 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 18:30:16.13 ID:gEgyYHo9.net
92号とトワイ、井倉でスレ違い。
残念ながらこちらは高速で通過により撮影できずw

752 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:01:36.70 ID:dYptF3g6.net
12月の92号なんて半分回送みたいなもんだろ

753 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:04:42.28 ID:0ynJGdTH.net
コミケ行く鉄ヲタは乗ってるんじゃないか

754 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 19:33:53.17 ID:8elVh/UC.net
そろそろ岡山ですね
たくさんオタが乗ってくるかもね!
レポと写真をよろしく

755 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:07:54.51 ID:gEgyYHo9.net
92号岡山定刻発車。
ラウンジで寛ごうと思ったが満席。

756 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:12:43.85 ID:7qjnd70x.net
>>755
宴会開いていなかった?

757 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:16:54.64 ID:gEgyYHo9.net
92号岡山出て再度ラウンジ覗いたら、グループで全面的に宴会場化してて座れなかった、あと前掛け着けた人が伝票切ってるのがいたがなんじゃあれ?

758 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:19:03.08 ID:gEgyYHo9.net
連投スマソ

↑のレスよくみたら明らかに>>731やわw

759 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:26:32.74 ID:HuVtN3tr.net
ラウンジが完全宴会場状態

760 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:41:44.67 ID:8elVh/UC.net
>>757
どんな状態か写真ヨロシク

761 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:55:10.16 ID:Tuh8oHRY.net
食堂車のスタッフモドキは名物の葬式厨。
車内でカレーでも作っていなかったか?

762 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:02:44.01 ID:8elVh/UC.net
車掌は何も言わないのか
無法地帯だな
そんなんでいいのか

763 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:04:01.75 ID:wLuBvS6K.net
姫路定刻。

>>761
妄想食堂車かw
シンデラから出てきたからそこて調理か?
カレーは作ってなかったがオードブルらしきのが見えた。
とにかく匂いが充満してた。>>761
> 食堂車のスタッフモドキは名物の葬式厨。
> 車内でカレーでも作っていなかったか?

764 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:10:40.02 ID:8elVh/UC.net
どんな奴が見せてほしいね!

765 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:21:57.83 ID:xRipm4pa.net
twitterで"宴会なうしてるのかと思ったら見当たらなかった。
そういう所は徹底してるのね。

766 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 22:38:20.97 ID:wLuBvS6K.net
大阪発車。11番ホームのX印に停車したので撮り鉄涙目w
ゆめ時代は中程に止まったのになあ。

妄想食堂車ですが停車時間利用でホームに出て外からですがワインのボトルとか窓際のテーブル一杯に色々置かれて他の人が使えない状態でした。

この先定期より1時間ほど停車時間あるがバカ停はどこになるのかな?

767 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:28:54.78 ID:8elVh/UC.net
次の停車駅は横浜〜、横浜〜
横浜には5時34分の到着です
これでお休み放送とします

宴会はいつまで続くんだ?
明日報告してくれるかな

768 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:31:07.10 ID:8elVh/UC.net
米原着 23時56分
停車時間 わずか

769 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:43:48.75 ID:8elVh/UC.net
米原のあとは
名古屋、豊橋、浜松
静岡駅 3時6分ころ
富士  3時38分
熱海  4時26分

770 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:48:21.60 ID:utmK5tgY.net
>>766
今年度のダイヤから11番乗り場に停まる6両以上の車両は一番前の停目まで行くようになった
92号今日走るのすっかり忘れてたわ

771 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:57:39.36 ID:7TBq8zGZ.net
米原停車中
車掌まで混ざって(引っ張り込まれてなんだろうけど)わいわいやってたからな>92ラウンジ

772 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 00:07:42.03 ID:97WfYuPq.net
出雲のシンデレ取れたから来月遊んでくるわ
5連休にしたから、丹後鉄道と近江鉄道も堪能してくる
乗れそうな特急も根こそぎ乗ってくるかw
鬼太郎のキハもだな

773 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 01:08:23.88 ID:oftDyAvD.net
シンデレいいなーサンライズ出雲のソロ乗車中ですがやっぱり狭い
でも子供がずっと乗りたがっていたのでソロとれただけでも良かった

774 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 01:30:44.06 ID:6042d6kl.net
名古屋出て爆走かと思ったら笠寺辺りから失速して機外停車、大府駅でも一旦停止。
現在三河安城手前でまた止まったw

今日はまだ貨物多数あるから何かあればすぐ詰まるんだな。

775 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 01:31:55.48 ID:6042d6kl.net
>>768-769
サンクス。

776 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 03:58:23.51 ID:6042d6kl.net
92号、富士でSRCに抜かれた(´・ω・`)

777 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 04:46:07.69 ID:fgdpOeA3.net
>>771
職務中の車掌を引っ張りこむとは。いやんな感じだよな
つうか、ミニロビーは隣のソロ部屋に迷惑だからあまり騒ぐなって書いてなかったっけ?

778 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 06:19:37.06 ID:XNmyyxIB.net
お疲れ様、また感想
聞かせて下さい

779 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 07:54:22.43 ID:JqyE2xZu.net
東京駅の日本食堂行ったことある人いる?

780 :クソコテ:2015/12/27(日) 14:56:10.15 ID:T3WjfyVe.net
>>777
悔しいのか?

781 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 15:13:31.37 ID:dK5KNOaW.net
のびのび座席は客層悪いからなー
貫通扉閉鎖して瀬戸と出雲の間に連結すりゃいいのに

782 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 17:01:57.21 ID:PyXyn16/.net
>>781
暖房を10度余計に上げとけばいいと思う

783 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 20:03:20.40 ID:0taQCrO+.net
>>781
それがシングルデラックスの隣の車両にあるってのがなあ

784 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 20:46:42.82 ID:dK5KNOaW.net
新車作るなら、両端クモハにしてのびのび隔離、真ん中にシングルデラックスとラウンジ、そんな感じがいいな。

785 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 21:14:10.58 ID:le281tlr.net
>>784
ええな
のびのびの車両から隣の車両に行くドアには100円入れないと開かないような仕組みにしておく
これで十分

786 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 21:45:57.27 ID:nEeVzhRx.net
本日乗車中です。東京駅で発車を待っています。

787 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 21:54:46.33 ID:nEeVzhRx.net
検札終了。
今夜は頑張って起きてみるです。

788 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:08:43.09 ID:auO3CNJR.net
>>787
いってらっしゃい♪

789 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:12:15.39 ID:dK5KNOaW.net
>>787
今夜の夜食を書いてみるよし

790 :785:2015/12/27(日) 22:16:07.30 ID:nEeVzhRx.net
東京駅で、キスケの牛タン喰ったですよ。
多摩川渡ったです。川崎通過。
フルフラットで景色眺めるのは
とても良いですね♪

791 :785:2015/12/27(日) 22:23:23.26 ID:nEeVzhRx.net
吹き出し口からの空調、やけに寒い…
冷房じゃないよね?
寒いから、空気口閉じました。
横浜到着。
崎陽軒の焼売買っておけば良かった。

792 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:28:07.86 ID:dK5KNOaW.net
うわお金持ちか!w
俺はいつも乗る前に軽くラーメン、東京駅の地下で割引になったおかずセットを買って静岡あたりまで一人晩酌つーのがパターンですよ。

793 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:35:18.55 ID:nEeVzhRx.net
1.5人前定食2300円くらいかと。
仙台で初めて食べた時の衝撃は
凄かったです。世の中にこんなに旨いモンがあるのかと。
戸塚通過。車内もだいぶ静かになりました。
ちょいちょい車内を探索してみよかな?
今日は満席との事。

794 :513:2015/12/27(日) 22:35:38.29 ID:n804IHxh.net
91号シャワーカード売り切れるの早すぎ

795 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:38:39.16 ID:nEeVzhRx.net
なんか、スーパービュウ踊り子の回送と並走したど?
大船通過。

796 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:01:05.60 ID:nEeVzhRx.net
先っぽから先っぽまで探索。
時期柄か、子供連れ多し。
あと、女性の利用が凄く多いね。
のびのびも。
瀬戸のラウンジは0。
出雲は5人か。
国府津通過。

797 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:05:54.78 ID:vnNqB6YW.net
91号はマニアが多いから
シャワーカードも、売り切れるんだなぁ。

798 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:07:19.39 ID:luHkukA1.net
オタクはシャワーで体をゴシゴシと洗え。

799 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:15:46.99 ID:nEeVzhRx.net
最終御休み放送あり。
真鶴通過。
91号92号はマニア向けですね。
時間帯からして。
もう少しスジを上手くできんもんかなと。
臨時では仕方ないのかも。

800 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:20:06.80 ID:dK5KNOaW.net
>>791
吹き出し口は外気っぽい、調整つまみのある暖房は足元下にあるヒーターでやってるみたいね。頭寒足熱。

801 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:28:46.49 ID:ckAg2eaf.net
>>800
去年乗ったとき寒かった。。

802 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:28:51.86 ID:uBm6n4cK.net
>>799
その列車、俺も乗ってるんだが

お前の嘘ついてるね
ほんとは乗ってないだろ

803 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:32:35.01 ID:nEeVzhRx.net
丹那トンネルをでて、函南通過。
これから長い長い静岡県をひたすら縦断。
普段はロングシートばかりでトイレ無しのの悲しい悲しい虐げられた地を。311を転属させれば良いのにね。

804 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:34:13.79 ID:7L2bkALa.net
1日発の下り出雲のシングルをゲットした

805 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:41:44.73 ID:nEeVzhRx.net
沼津到着。
室内が暑くなってきた。

806 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:42:16.58 ID:AsHbXJ9d.net
>>798
サン・ライズはキモ・オタクのためにあるのではない

807 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:42:51.49 ID:ncQ5sZtR.net
91のシャワーカードって売ってたのか
22:30に買いに行ったら売り切れだった

808 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 23:55:54.52 ID:nEeVzhRx.net
富士に到着。
やっぱり眠くなってしまった…
もうじき日付がかわる。
乾燥もキツいね。
リアルで乗ってますよ〜。

809 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 00:00:44.85 ID:NgTVjWuU.net
富士に到着。
やっぱり眠くなってしまった…
もうじき日付がかわる。
乾燥もキツいね。
リアルで乗ってますよ〜。

810 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 00:05:32.58 ID:NgTVjWuU.net
二重書き込み失礼。
そろそろ限界かも。眠いです。
東海道上り最終普通列車とすれ違ったです。
由比通過。
起きたらまたカキコします。

811 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 00:15:28.24 ID:kBz4W0wC.net
>>802
まぁまぁ
編成違ったら放送違うかもしれんじゃん
出発したばかりだし、本当に乗ってなけりゃボロ出るだろ

812 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 02:40:02.35 ID:EanB2O+Y.net
>>784-785
それはいい考えだ!
でも、貧民がシャワーあびるときも、100円いれるの?wwwwww

813 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 03:00:49.62 ID:8xZ7jkxm.net
>>812
> 貧民がシャワーあびるとき

それはのび太のくせに生意気だろう

814 :785:2015/12/28(月) 06:09:23.08 ID:NgTVjWuU.net
おはようございます。
おはよう放送です。
定刻みたいです。

815 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 07:06:54.08 ID:Oztv9PLg.net
91号、宝殿駅通過。
天候薄曇り。

816 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 08:09:30.52 ID:glooIZcf.net
>>741
>>747
そうミニラウンジ
通路挟んで喋ってるから通りにくいし部屋まで声消えるしなんかもうね……

817 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 08:28:10.70 ID:endpyi5O.net
91号なんて子供ならまだしも犬の鳴き声が聞こえる

818 :785:2015/12/28(月) 09:04:51.20 ID:rxQ1WRQA.net
まもなく米子到着。
3分遅れとの事。
皆様ヲツでした。

819 :785:2015/12/28(月) 09:05:45.90 ID:rxQ1WRQA.net
まもなく米子到着。
3分遅れとの事。
皆様ヲツでした。

820 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 10:50:22.36 ID:IgrbVNz7.net
長旅お疲れ

821 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 11:37:51.17 ID:kOVkWgUi.net
91号は、対向の遅れで、
約3分遅れ

終着が13時43分の寝台列車は、
初めてで、すごく長い。
ただ、これがいいんです!
あと、2時間。
安来に16分停まるから、余裕でホーム撮影できそうだ。

822 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 11:57:29.66 ID:qmrBTddz.net
北斗星


>>821
終点で撮ればいいだろ
アホなの?

823 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:03:22.51 ID:/G/XvPFZ.net
>>822
終点だと行き先幕が回送になるだろ。アホなの?

824 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:08:28.22 ID:3T6VRK2N.net
>>822
くっさwww

825 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:10:32.95 ID:qmrBTddz.net
>>823
幕?
そんなの乗る前に撮れよ、ノロマwwwwww

826 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:17:48.17 ID:kOVkWgUi.net
>>822
その駅その駅で、違うんだよ。
違う味になるんだよ。
820にはわからないだろうなぁ。
あっ、安来についた。
撮影行ってくる。

827 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:19:01.01 ID:/G/XvPFZ.net
>>825
夜蛍光灯の明かりと日中の太陽との明かりでは、
違うんですわ。
乗る前にも撮ってますが?
ノロマって意味わかって言ってるの?
中韓辺りの日本語のわからない
バカにはわからないってことですかw

828 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:22:06.91 ID:XtdLBOr9.net
>>823
そういう趣味性の高いことで、相手をアホ呼ばわりするのはおかしくないか?

829 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:25:37.93 ID:UWclUJnR.net
趣味性の高いことだからアホ呼ばわりなんだよ
自分の好きなことすらよく知ることが出来ないわけだからな

830 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:28:12.19 ID:rt2B7ISU.net
ダニエルに関わるだけムダ

831 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:33:48.13 ID:/G/XvPFZ.net
>>828
おいおい、相手の方から「アホ」って言ってきてるんだよ。

でもまあ、ああいうひねくれてる性格のガキを弄って馬鹿にするのは面白いわな。

832 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:35:38.02 ID:qmrBTddz.net
>>827
俺はID:kOVkWgUiに言ったのに、なんでお前が怒るんだよw
自演はもっとうまくやれよな。
で、今夜は何に乗るんだ?
カシオペアカシオペアか?はまなすか?
たくさん脳内乗車してねwwwwww

833 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:36:48.66 ID:kOVkWgUi.net
安来で、やくもと並んだ。
撮影会状態。
ホームにでて良かった。

834 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:41:00.83 ID:qmrBTddz.net
>>833
鼻に割り箸挿したか?

835 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:41:47.05 ID:/G/XvPFZ.net
>>832
>>822で言われたやつのを
>>823で言ってやっただけw
すぐに人を「アホ」呼ばわりして
同じように「アホ」って言われたらムカつくだろ?

撮ってしまっているものを、撮れなかったから
終点手前でもういちど撮りたいものを
撮ってしまいたい意味を
「ノロマ」で〆る言葉の使い方の知能低さは

やっぱキチガイかw

836 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 12:46:42.22 ID:qmrBTddz.net
>>835
自演失敗してファビョってらwwwwww

837 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:03:09.25 ID:lU0eHH5B.net
関西ではアホは誉め言葉らしい(棒)

838 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:15:55.43 ID:XtdLBOr9.net
>>831
820は一般的な観点からアホと言っているのに対して、あんたはマニアックな観点からアホと言ってるからおかしいって言ってるんだよ。

839 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:25:00.55 ID:yY4mGMbZ.net
今日は遅れてるんだね。
今、宍道の辺りを通過

840 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:35:07.73 ID:kOVkWgUi.net
山陰線は、
踏切の非常ボタンが押された影響で
ダイヤが乱れています。

841 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:36:25.40 ID:qmrBTddz.net
>>840
ほんとに乗ってたらそんな不自然なアピールはしないよね

構ってほしいの?

842 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 14:17:46.57 ID:/G/XvPFZ.net
>>836
レスにw←のような草を生やす数が多いほど
その人の知能の低さが窺い知れるね(笑

843 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 14:25:25.30 ID:AZnXS63f.net
>>822
出雲市なら編成撮れない。
安木なら反対ホームから撮れる。

844 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 14:52:02.84 ID:qmrBTddz.net
>>842
自分自身も使ってるもんだから数で論じてきてるわwwwwww
>>827>>835

そういうのは五十歩百歩と言いますw

脳内バラしてごめんねごめんねーーーwwwwww

845 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 15:26:03.55 ID:kOVkWgUi.net
>>391
実際に乗ってないとおもってるの?
だとしたら、無意味な書き込みする必要ないじゃん。
おまけに、サンライズ乗ったぐらいで何の自慢にもならんぞ。

846 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 17:08:53.63 ID:qmrBTddz.net
>>845
そろそろ次の脳内レポの準備しないとwwwwww

847 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 17:21:16.14 ID:8xZ7jkxm.net
>>845
いやいや、この時期にチケット取れたなら自慢していいよ。
個室で車窓を見ながら飲むビールを存分に愉しめばよろしいかと。

848 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 17:23:28.11 ID:qmrBTddz.net
>>847
ノロマwwwwww

849 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 23:53:38.20 ID:+5l833x5.net
>>848
童貞ノロマwww

850 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 23:54:21.78 ID:WT0mo01w.net
30日上り出雲シンデラ
拾ってしまいました。

851 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 00:09:21.08 ID:Bule3e5L.net
拾ったんならマルスに返さなきゃ

852 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 08:42:26.90 ID:z00QJi4Y.net
今の時期出雲そば目的でサンライズ乗る人少なからずいるのかな?
あと東京駅の日本食堂も何かといいと思うし

853 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 09:07:31.76 ID:vCpTN17a.net
同じ単語しか使えない奴は自ら馬鹿って言ってるようなもんだな

854 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 11:36:17.04 ID:zfUR6fif.net
自己紹介乙

855 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 12:37:45.67 ID:u9I7SMuO.net
>>852
うどん目的でサンライズ瀬戸に乗る人もいるんじゃないの?

856 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 14:30:02.85 ID:CxvB42QLu
昨年末の12/28に出雲大社へ361日遅れの初詣をして、帰りにサンライズ出雲乗車。ワイングラスにリアルゴールドを注ぎミニロビーでまったりした事を思い出した。
時間が経つのは早いなと思った。

857 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 15:10:04.67 ID:B6pKnOeM.net
>>854
ああお前かw

858 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 15:36:56.75 ID:Lp+94KhY.net
>>852
>>855
そっか、うどん派とそば派で食い違うから岡山で別れるんだ。

859 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 17:27:40.17 ID:3sczx6wx.net
>>858
一時期食い旅列車と呼ばれていた

860 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 18:11:46.19 ID:tFX9HW6F.net
>>852>>855
さぬき高松うどん目当てで乗る奴と同じくらいはいるのでは?

861 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 18:22:15.32 ID:u9I7SMuO.net
ただ高松駅周辺は、特に早朝だと旨いうどん屋少ないんだよな。

862 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 19:53:24.10 ID:/f8qS3/y.net
骨付き鳥目当ての人は?

863 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:05:32.55 ID:DnsAgEEB.net
92号乗車中

シャワーカード売り切れ。
また明日の下りに乗る方へ、明後日(31日)は終点出雲市駅すぐの温泉は定休日です。

864 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:11:26.38 ID:j3cvabD+.net
キモ・オタクはシャワーで体をゴシゴシと洗え。

865 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:15:15.04 ID:V+8trfqA.net
シンデラのタオルってロゴとかないんだね。
巾着袋だけとはやられたぜ…

866 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:27:26.99 ID:rBkhA6va.net
アメニティーをケチるとは…東海車も更新されたから瀬戸の廃止は遠のいたが…
(残る3003〜3004の編成は臨時便終了後に後藤入場?)

867 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:48:54.97 ID:XHBT7RXY.net
今日も宴会してるか?

868 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:53:01.64 ID:z00QJi4Y.net
東京駅の日本食堂って元旦でもやっているのかな?

869 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:32:16.46 ID:u9I7SMuO.net
食べログ見ると年中無休になってるな。

870 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 22:20:28.82 ID:WtlOjH9c.net
サンライズ出雲92号22:13大阪駅到着
買い出しタイムと撮影会になっております。
新快速米原行きに抜かれます。

871 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 22:32:24.68 ID:XHBT7RXY.net
次の停車駅は横浜だからな
最後の買い物タイムですよね
今日はカレーの車内販売は
なかったのですか?

872 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 22:39:11.99 ID:rXsQPrZj.net
いいえ、トランドールのパンの耳がまとめ買い出来ます

873 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 22:59:33.35 ID:WtlOjH9c.net
京都駅ゆっくり通過

874 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:04:07.62 ID:AQVV8Kvl.net
なんで急に九州の店の名前が出てくんだよ

875 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:13:00.19 ID:XHBT7RXY.net
次は米原に運転停車
運転手交代です
到着予定は23時56分です

876 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:19:22.54 ID:EkcVtNVv.net
レポ乙!!

レポ楽しみにしてます(*^^*)

877 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:33:40.52 ID:u9I7SMuO.net
いいなあ、上り楽しそうだなあ。
下りしか乗ったことないから憧れる。

878 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:40:50.50 ID:hP4rmFI5.net
東海道・中山道と北陸の分岐点でかつて栄華を誇った元宿場町
そしていまや会社を分かった鉄道の境界の街
ここでは誰も降りられない、誰も乗ることもできない
ただ深夜の静寂の闇の中、運転士が交代するのみ
次回サンライズエクスプレスは米原に停まります

脳内再生時の声は青い制服で体が無い車掌さんの声でも思い出してくれ

879 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:05:06.48 ID:1SszhZp0.net
>>873
上り、京都は普段貨物が通過する中線通るからレアですね。
定期上りは0番ホーム通過ですから。

880 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:16:10.80 ID:bzBtQ7Ps.net
シングル下段は寝っころがって景色見るには工夫が要るね〜ぼのソロの三角ソファーみたいのがあったらなぁ

881 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:21:28.76 ID:R2NtWtfE.net
>>875
乗ってないのにレポっぽくて笑った

882 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:27:42.99 ID:NuCpWgl5.net
>>878
>深夜の静寂の闇の中

実際は高速貨物が何本もガコンガコン音立てて走ってっけどな

883 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:28:43.45 ID:iBy+mQFk.net
次は名古屋に停車

884 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:32:03.04 ID:6QtePa/m.net
にゃー

885 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:49:22.48 ID:i3Lnze1J.net
しかしあれだね、静岡の深夜駅弁売り復活してくれんものかね?

886 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:52:35.72 ID:8bBwiBZo.net
>>885
それは業者がかわいそすぎる

887 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:54:24.28 ID:1SszhZp0.net
シンツイいいですね。
一人なら、上下の窓を独占でき、下段は座席に出来るし。

888 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 01:00:38.94 ID:1SszhZp0.net
定期上り、三宮〜灘で線路内立ち入りで遅れてます。

889 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 01:07:23.93 ID:i3Lnze1J.net
>>886
いや、年中無休でなくていいから。ながらとサンライズ臨の走ってる時期だけでもさ。
あの幕の内はほんと旅情を誘うんだよ。345Mの頃はよく買いに走ったもんだ。

890 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 01:28:09.18 ID:XBBRLL9J.net
>>888
お前はサンライズとながらの両方に乗ってるのかよw
脳内レポ敗れたりwwwwww



357 名無し野電車区 sage 2015/12/30(水) 00:51:02.17 ID:1SszhZp0
異音はすぐ復旧でしたが、ドアコック扱ったバカのお掛けで再開遅れた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1449613251/357

891 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 01:45:09.72 ID:KvRu/04s.net
ID:XHBT7RXY=ID:1SszhZp0

892 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 01:48:44.59 ID:iFYGia7G.net
>>879
定期上りも中線通過だが?

893 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 02:08:07.64 ID:NuCpWgl5.net
>>890
サンライズ乗ってる奴のツイッターでも見たんだろ
興奮してないではよ寝ろ

894 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 02:12:11.18 ID:GQ831ieN.net
92号浜松駅に停車。

895 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 05:27:58.57 ID:GQ831ieN.net
92号おはよう放送きました。
定刻で運行中。

896 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 06:25:59.94 ID:iHLChitG.net
東京駅定刻に着いてE電(死語)に乗り換え
出雲市からは長かったけど、(定刻だけども)600前に叩き起こされるともう少し乗っていたかったとも思ったり

897 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 06:50:54.83 ID:lp8OWxKP.net
シャワー浴びる奴って、絶対オナニーしてるだろw

898 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 06:56:11.54 ID:JBJuNniL.net
>>897
どおりで、いつも排水溝がつまるとおもったよ

899 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:23:11.44 ID:9HztKL7v.net
シャワー室はアベックで
入れますか?
くだらない質問でスイマセン

900 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:27:21.69 ID:wqJ904eT.net
>>899
アベックw

入れますよ
中でニャンニャンするんですか?

901 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:30:55.99 ID:9HztKL7v.net
定期便のサンライズは2時間半遅れの様子

902 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:37:55.52 ID:JQKj0olV.net
サンライズ京浜東北を走行した?
サンライズは4番到着の放送が聞こえた気したけど@横浜

903 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 07:46:05.48 ID:lyIV3en5.net
900

904 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 08:17:13.02 ID:KYA6AWm2.net
定期サンライズ先ほど三島通過

905 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 08:41:34.85 ID:w/5udg0R.net
上りは約2時間40分遅れ
下りは約3時間遅れ

906 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 08:45:06.04 ID:Mv6WeRP7.net
関ヶ原付近は暫くの間、雪積もりそうにないね。
少なくとも1週間くらいは無理そうだ。

907 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 12:07:05.37 ID:iHLChitG.net
>>905

アベック遅延か

908 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 12:07:58.05 ID:1SszhZp0.net
上下大幅遅れだったのに定期のレポないね。
92号はギリギリセーフだったね。

909 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 12:24:18.68 ID:BFc4XwFY.net
>>908
Twitter見てみな

910 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:19:13.74 ID:Pyiqz+6C.net
新スレ→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1451452592/l50

特急に抜かれまくるどころか普通列車の後追いしたり、仮にも普通列車扱いの新快速に抜かれたり、現代にこれだけ『阿房列車』できる列車が残ってるのはありがたいもんやね。

911 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 15:53:27.61 ID:S2IWRgi5.net
北斗星


サンライズなんてどうでもいいなw
飽きたわ

912 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:11:20.88 ID:HxkmezFV.net
>>911
おまえ南武線が好きだもんな。

913 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:20:48.37 ID:DvFfWOOh.net
>>912
武蔵野線しゃね?

914 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:25:19.38 ID:y7URDTH4.net
>>913
八高線でなく?

915 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 17:02:04.52 ID:1jkqOrxH.net
>>911
うるせえ死ね

916 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 17:45:35.87 ID:tkv5CAV5.net
>>911
基地害www

917 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:43:09.01 ID:NuCpWgl5.net
>>902
物理的に無理

918 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:48:17.12 ID:NuCpWgl5.net
>>910
あまりやりたくないけど、満席満室が続くから、臨時列車設定するか

ダイヤいじるの大変だし、蛇ダイヤでいいよな
便利すぎたら廃止できにくくなるし

をいをい、定期より客の入りが良いなんて Σ(゚Д゚;)

919 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 19:28:22.23 ID:TI70g4Kn.net
>>912-916
クソコテノイローゼ
怒涛の自演連投w

920 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 20:06:51.19 ID:6QtePa/m.net
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

921 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 20:14:55.06 ID:S2IWRgi5.net
>>920
文章で表現する練習しようなwwwwww

922 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:11:13.58 ID:6QtePa/m.net
自己紹介乙

923 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:22:21.64 ID:TfXx6S+u.net
>>921
来年は荒らし、辞めようね、ダニエル君

924 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:39:23.78 ID:FaaRv+c2.net
初の大阪下り停車便に乗るからどんな感じやろ

925 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 23:39:10.02 ID:GhCCO4v+.net
>>911
コテより始末悪い

926 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 01:14:48.23 ID:x55SgGtY.net
9011M、1:14静岡着
遅れは無し

927 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 01:29:56.92 ID:x55SgGtY.net
9011M、1:29静岡発

928 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 01:30:28.59 ID:yB4s9yFv.net
年越しそば食いに行くのか

929 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 03:33:51.46 ID:OEhWxOEt.net
>>925
北斗星のキチガイは名前欄に記入しない事でコテ化から逃げて、
いつでも都合のいい時に名無しに逃げる卑怯者だからな

930 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 04:23:41.54 ID:0DfAUul5.net
>>929
あんたクソコテノイローゼだね

931 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 06:34:12.61 ID:pH5wdT2G.net
9011M、6:32頃兵庫通過
車掌放送によれば時刻通りのこと

932 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 07:17:07.20 ID:pH5wdT2G.net
9011M
姫路定発

933 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 07:42:24.17 ID:lhDPka+X.net
山陰地区は不便なのでサンライズを使う人が多いと思う。一往復では少ないので、二往復に増便してほしいな。
いつも満員、そもそも定員は何人なの?100名位?

934 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 08:24:01.32 ID:q+nrXAcJ.net
ソロ …………… 20
シングル ……… 80
シングルツイン … 8( 内、車いす対応 1 )
サンライズツイン … 4
シングルDX …… 6
ノビノビ  ……… 28

なので、シングルツイン・(サンライズ)ツインが2人利用で全部埋まれば158人( = wikiの表記 )

シングルツインが1人利用ばかりだと150人になるし
シングルツインの車いす対応室は直前でも開放されない気がする…

自分の経験だと、今みたいな最繁忙期は特別として、
ウィークデイなら出雲でもツインやシングルツインみたいな2人用は結構空いてる印象…

トワイライトのシングルツインなら、基本1人用の荷物棚付きって認識だったけど、こっちはシングルがあるしねぇ…
でも、トワイライトのシングルツインの雰囲気( + あれにも上に窓があればなぁ… )を感じたくて
シングルツインを獲るお一人様もそれなりにいそう...

↑書いて思ったのが、『 ノビノビが思ってる程効率良くない気がする 』という事。
ソロ車の『 20室 』というのは、シャワー室とミニラウンジを設えた上での事なので、
設置効率的にはノビノビはそんなに優れてない気がするのです…
( ノビノビ車にも車掌室とかシングル 2室とかはあるけど )

935 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 08:37:38.19 ID:lhDPka+X.net
>>934
早速にありがとうございました。ノビノビを除くと120人程なのですね。参考になりました。

936 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:02:05.30 ID:uHUi0zCX.net
今日下りで西日本元日乗り放題きっぷ使う人いる?
ノビノビ座席だと無料だよね。

937 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:03:31.73 ID:TL0Ubk4h.net
座席指定は受ける必要あり

938 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:49:51.04 ID:1dlMgJQR.net
乞食は乗るな

939 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 17:45:21.43 ID:yB4s9yFv.net
>>936
日付変わるまでの特急料金と指定料はいらんの?

940 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 17:55:04.45 ID:MY75kFG5.net
サンライズは夜行だから上りは1/1発から早くもUターンの流れが始まる。

941 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 22:55:04.80 ID:tU79nAr8.net
明日の下りシングル乗るんだが
ちょっと友人に頼んでたやつで
よく見たら喫煙車だったわ!
非喫煙者の方で喫煙車へ乗った方います?
どんなもんでしたか?

942 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 22:56:27.97 ID:ErfPF1zg.net
NHK-FMが聴けたんだな。何度か乗ってるけど初めて知ったわ… なんか、昔の青春アドベンチャーみたいの放送ってるけど…

943 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:09:17.83 ID:qxZQMPoy.net
>>941
心配ならファブリーズとマスク

944 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:14:50.53 ID:YdD+h1J7.net
非喫煙者だと、あれはキツいと思うわ。ヤニが染み付いてる。窓もヤニってるし。

945 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:32:01.99 ID:7EWk1Fu6.net
>>941
他部屋での喫煙が空調通して少し匂ってしまうので、そこは諦めるしかないかも。
上の人が言うようにマスクとファブリーズでごまかしてくれ

946 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:42:40.91 ID:WPrNO2jc.net
>>941
扉を開けて喫煙する人がいるので
通路が酷いことになる場合が多い

947 : 【1227円】 【中吉】 :2016/01/01(金) 00:48:44.34 ID:6i+yYQDb.net
あいつらドア開けて自分の部屋に煙がこもらないようにして吸うんだよ
しかもそれが当然の行動だと思ってる

948 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 02:13:26.60 ID:YdD+h1J7.net
本来の喫煙車は通路とデッキも喫煙だけど、さすがにサンライズは室内限定かな。喫煙時に個室のドアを締め切るルールはさすがに無いと思うけど。

949 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 02:51:01.81 ID:md/HepxV.net
>>934
電車である以上、パンタの関係で平屋構造になる部分があるから、ノビノビになってしまうの
二階建の215系でさえも同じ

佐川の貨物電車やTGVみたいにすれば別なんだろうけど、16(8)両編成になっちゃう

950 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 03:17:38.73 ID:Rr5vzfc3.net
米原

951 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 06:16:31.90 ID:Rr5vzfc3.net
あけおめコメント無かった…@5031M

ちょっと残念…

952 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 07:10:26.44 ID:fmbZTPdf.net
そもそも寝台内は禁煙では?

953 : 【大凶】 【282円】 :2016/01/01(金) 08:17:50.70 ID:/isruqqL.net
今年は全車禁煙になりますように

954 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 08:31:38.97 ID:ABDbYOJO.net
>>943
参考になるかはわからないけど、非喫煙者だけど、トワイライトのシンツイ喫煙室に乗った時は、全く気にならなかったよ。部屋にもよるのかも知れないけど。

955 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:22:35.00 ID:aG1DiHtU.net
個室の扉を開けようが喫煙車なら構わないと思うが、禁煙車から吸いに来る自己中は最低だな

だからサンライズは通路、デッキが禁煙になったんだろうが

956 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:30:04.98 ID:7F0SqYRB.net
カシオペアスイートの喫煙車に乗ったけど全く気にならなかったよ。

957 :938:2016/01/01(金) 09:47:07.03 ID:rsQ9ZoGo.net
皆様どうもです。
部屋にもよるみたいですが
一応ファブリーズ等準備していきます。

にしても扉を開けて喫煙する人なんて
いるんだな!
そりゃ喫煙車だけど…

958 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 10:11:37.10 ID:YdD+h1J7.net
新幹線700系なんて、自由席で煙草を吸いたい人は15、16号車のデッキでって不思議な放送局入るよな。

そもそも自由席客が指定車輛に居座るのは問題だし、3号車から15号車へ移動とか狂喜だし、たまに力尽きて10号車に座って吸出す関西人とか。

959 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 10:23:45.22 ID:DlnFn9KJ.net
全面禁煙に踏み切れば簡単に済む話なんだけどな
民鉄は車内どころか駅構内すら禁煙てのがデフォなのに

960 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 10:27:40.28 ID:eFlk4pBM.net
>>953
おみゃーさんのおみくじの結果が可能性を示してるな。

961 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 11:53:04.97 ID:WcTNXu4z.net
禁煙車両でも個室内で吸うお客がいてる
と、車掌がぼやいてた

962 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 11:57:28.54 ID:ddpGQNjX.net
まあ、一種の病気だからね

963 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:11:50.16 ID:TnlyiKT9.net
お客様に重ねてお願いいたします。禁煙車のデッキ、通路、個室内でのタバコは火災探知機が働き列車が止まりますので固くお断りいたします。

とお休み放送でもしつこく言うてるのに。
5号車と12号車の便所片方潰して喫煙ルーム備えればいいのに。

964 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:15:06.10 ID:TU7OEjpG.net
これだけタバコは良くないと世間で言われているにも関わらず
それでも未だに吸ってる連中というのは
それだけ自分を律することが出来ない連中ってことだからね
撮り鉄に喫煙者が多いというのも頷ける話だ

965 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:15:06.13 ID:Wy3Ax/6e.net
>>963
そういうのが列車廃止のきっかけにもなるのにな
喫煙者はほんと屑ばっか

966 : 【hoge】   【1091円】 :2016/01/01(金) 12:55:32.64 ID:u5CR51VK.net
北海道の「スーパーおおぞら」喫煙車があった末期の頃。
喫煙車とフリースペース(開放)が喫煙可。

ドアが開けば禁煙車のフリースペースから大量の煙逆流なので、禁煙車の意味なし。

967 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:59:51.61 ID:YdD+h1J7.net
しかし、なんで東海は新幹線の喫煙を死守するのかな。東北上越はかなり昔から全面禁煙なのに。

968 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:03:24.22 ID:xd/zDVR+.net
>>953
激しく同意!

969 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:03:39.50 ID:4Kf/OCFy.net
死守してるというより喫煙者を信用してないのだと思う
どうせあいつら我慢できないんだから
だったら変なところでこっそり吸われて面倒な掃除を増やすより
掃除しやすいように集めておけばいいと

970 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:20:22.48 ID:EL3R5S2y.net
個室で夜景見ながら吸うタバコはうめぇなぁ・・・

971 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:12:38.42 ID:TnlyiKT9.net
>>967
昔から激しい航空会社との競争の絡み?
喫煙車(ルーム)やってるのは近鉄南海京成くらいか。
近鉄はリニューアル内容見てもこれからも喫煙許容みたいやが。

972 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:13:14.49 ID:zF2NFWkn.net
わざわざ金を払う奴はバカ
ブランドさえ選ばなければ通りを歩けば勝手に流れてくる
日本に居る限り 煙 という インフラ は タダ

973 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:16:24.56 ID:u2g1y9u0.net
煙というインフラww

974 : 【大吉】 【1316円】 :2016/01/01(金) 20:44:44.83 ID:43HX7yKJ.net
>>946
あけぼのの個室は、喫煙時はドアを閉めるよう案内していた車掌が多かったけどね。
ちなみに東海道新幹線や近鉄特急の喫煙車は、喫煙者でも避ける人が多いらしい?

975 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:47:46.59 ID:0OGN1toD.net
>>974
もうその話はいいよ

976 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:48:58.20 ID:Wy3Ax/6e.net
あの黄色い壁見たらそら乗る気にならんわ

977 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:50:24.55 ID:zyl/5VuA.net
>>976
じゃあ乗らなきゃいいだろ

978 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:53:12.40 ID:EL3R5S2y.net
嫌煙厨はタバコの話が大好きだからな

979 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 21:06:28.54 ID:WcTNXu4z.net
>>974

そうなんですよね
喫煙者が禁煙車両に乗って
喫煙ルームから戻ってきたら
辺りは喫煙車同然
やっぱり東北新幹線のように喫煙ルームも不要

980 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 22:28:21.13 ID:9Kof7r4f.net
ヤニキチガイがいるな

981 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 22:46:04.50 ID:ddpGQNjX.net
>>974
>「あけぼの」
それでも開けて吸ってるの多かったな

上でもあったけど、「はやぶさ」や「日本海」みたいに喫煙車形式のは、禁煙車から来た喫煙者の喫煙スペースと化してたね

通路に灰皿のない「北斗星」は、一夜明けてから車掌に頼んで空の個室で吸わせてもらってる人とか、
喫煙車で吸ってる人を探して頼み込んで、寝台スペースで一緒に吸わせてもらってる人とかいた
そこまでして吸いたいものなのだなあと思った

982 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 00:13:49.23 ID:cG2PfqnC.net
あけぼののソロの換気口に煙草の吸殻を捨てたやつがボヤ騒ぎ起こして
抑止かかったことがあったな

983 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 00:15:15.10 ID:o4UiIKnE.net
>>982
しつこい

984 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 03:07:40.89 ID:iUBa8rEf.net
サンライズ乗ればこんなこと出来るのか??
http://nikkan-spa.jp/913685 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


985 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 04:01:04.39 ID:76MiORl/.net
>>984
99%ライターの創作かと。
そもそも出雲に乗車してる女性は出雲大社へ行く人が多いというのがマスコミのでっちあげだと思うし。

986 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 04:14:49.85 ID:XilVAD9g.net
横浜駅発のポケット時刻表を見ていたら、東海道本線の欄には、踊り子は残っているのに、
サンライズの時刻・行先がきれいさっぱり抹消されているでござるorz

987 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 04:36:57.17 ID:bKqBz2i1.net
そもそもナンパする鉄ヲタなんかおるのか?

988 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 06:22:16.96 ID:xS/ojvL/.net
下りサンライズ、踏切で車脱輪のため瀬戸駅で抑止

989 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 06:23:04.61 ID:76MiORl/.net
下りは東岡山駅辺りで踏み切り支障の為、瀬戸駅で停車中
出雲市到着は1時間遅れコースかぁ

990 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 06:28:01.61 ID:76MiORl/.net
と、思ったら運転再開

991 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 10:31:37.03 ID:76MiORl/.net
35分遅れで出雲市到着
お疲れさまでした

992 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 12:58:43.32 ID:UIknk9np.net
>>984
何故、写真は通勤型?

993 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 13:47:15.33 ID:Z+463BML.net
瀬戸ワンタン

994 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 13:58:23.14 ID:iK5cjr7S.net
小暮デーモン

995 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 14:51:39.03 ID:RXWvj3n+.net
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1451452592/

996 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 19:15:56.76 ID:Ghe5ygk1.net


997 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 20:02:42.28 ID:PdJMkjsO.net
たて

998 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 20:04:29.82 ID:PdJMkjsO.net
うめうめ

999 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 20:16:31.37 ID:n5WS5OoU.net
今日の92号はしずかだね、カレーの車内販売はないのかい?シャワーカードはもう買いましたか?すぐに売り切れますよ。

1000 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 21:04:21.20 ID:ns0nglfl.net
今年は雪が無くて順調な臨時だったね。

1001 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 21:06:45.69 ID:ceDsfAl5.net
梅田通過

1002 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 21:07:14.69 ID:ceDsfAl5.net
梅島スルー

1003 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 21:07:36.54 ID:ceDsfAl5.net
うまっ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200