2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811・813】JR九州の快速・普通part80【815・817】

1 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 23:45:20.23 ID:BPWwLPmj0.net
JR九州の快速・普通列車を語るスレです。

※前スレ
【811・813】JR九州の快速・普通part79【815・817】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441802959/

2 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 00:33:55.47 ID:O/bo+MoK0.net
おつおつ

3 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 00:41:47.04 ID:wNc08/Jw0.net
前スレ1000何気にワロタw

4 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 01:24:01.70 ID:pM+4lto50.net
ありゃ、新スレ立ってたのか・・・
重複させてしまってすまない

5 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 02:18:07.29 ID:KQ1WcwUh0.net
こっちのが先に立ってるしこっちが本スレでいいんでない?

6 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 05:50:26.11 ID:8ErY2hNmO.net
日 帝 撃 滅

7 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 12:34:53.27 ID:QBCSAbH80.net
>>6
www

1000 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 21:40:47.03 ID:djlHSZVG0
1000なら在日ゴキブリチョン絶滅!

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441802959/1000

8 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 13:26:18.96 ID:PGR/pJH20.net
こっちが先だな。1乙

9 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 14:01:55.39 ID:3kY7ZGuk0.net
>>6
日本製携帯電話を末永く愛用してくださりありがとうございます!

10 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 14:31:49.23 ID:vZhoTGzE0.net
<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:13時51分
発生場所:日豊本線 日向市 から 財光寺
当該列車:下り普通列車(延岡13時22分発 南宮崎行)
●日豊本線(上下線)
 【運転見合わせ:延岡 から 美々津】
 【遅延:大分 から 延岡,美々津 から 南宮崎】
●宮崎空港線(上下線)遅れが発生
 【遅延:田吉 から 宮崎空港】
●日南線(上下線)遅れが発生
 【遅延:南宮崎 から 田吉】
※現在の状況 警察:現場検証中 運転再開見込:15時00分頃
※特急「にちりん」・・・遅れが発生(2015/11/06 14:30現在)

11 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 18:37:20.07 ID:zH7SfhD00.net
ほんとスペースワールドは
快速全通過で頼む
割とマジで

12 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 18:54:30.60 ID:8ErY2hNmO.net
12なら鳩山先生が孔子平和賞受賞する。

13 :名無し野電車区:2015/11/06(金) 20:45:53.03 ID:dnQzsKa40
宮崎で短期間で人身連発とか珍しいな

14 :クハ411-1501:2015/11/06(金) 23:25:24.51 ID:pM+4lto50.net
>>5 >>8
もうひとつのスレは、こちらへ誘導するようレスしました。
うっかりとはいえご迷惑おかけしましたです

15 :名無し野電車区:2015/11/07(土) 10:08:33.28 ID:sD5v2lsX.net
>>11
今日もスペースワールドの客入り悪いなwてチェックする時間が奪われるので評価しない。

16 :名無し野電車区:2015/11/07(土) 12:30:11.43 ID:+3zIXQgx.net
●【サッカー】「ぶちくらせ」問題で14名が無期限入場禁止に…北九州が処分を発表 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446819144/   wwww

17 :名無し野電車区:2015/11/07(土) 13:29:01.81 ID:7R155lLA.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
○            ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
   O  人      冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
   o 人 人         .|.,/  .\ ノ    .¨′
    ||人 人 人         
   人 人 人 人       波平も笑ってるぅ〜、ル〜ルルルルルル〜 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      今日もいい天気ぃ〜〜〜〜〜〜        
   |  □□   |             
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |     
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
     ||      ||   L  

18 :名無し野電車区:2015/11/07(土) 15:23:45.73 ID:k8kZsIXL.net
AlfaRomeo、Audi/VWで結構良いデザインしてた人だ。
金太郎あめデザイン連打のヅラ岡の後釜に是非。


VW、チーフデザイナーが11月末で退社(Reuter)
             2015年 11月 7日 01:59 JST
http://jp.reuters.com/article/2015/11/06/volkswagen-emissions-designervolkswagen-idJPKCN0SV2BT20151106

排ガス規制逃れ問題で揺れるドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)は6日、チーフ
デザイナーのワルター・マリア・デ・シルバ氏が11月末で退社すると発表した。ドイツの自動車専門誌の
報道内容を認めた。後任については明らかにしていない。デ・シルバ氏は退任後もアドバイザーとして、
VWと関わり続けるとしている。

19 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 02:46:41.12 ID:mff+gtZL.net
毎日鹿児島本線で通勤してるんだけど、今年に入ってから813系で異様にGが多くない?
座席と窓のとこの隙間にひまわりの種がめっちゃこぼれてる…!と思ってよく見たら蠢いてた…
なぜか新しめの813系(座席が黒い奴)でしか見ないんだが、
VVVFインバーターの音がGの好む周波数と一致する、みたいな可能性ないのかな?

20 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 07:40:23.68 ID:sgC9xR1s.net
>>19
ひまわりのタネがゴキブリだったの?

21 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 10:08:45.19 ID:zH0b0VOE.net
>>19
別に居るぶんには構わないんだけど、こちらが寝てる間によじ登ってきたりしないかが嫌なのよね

22 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 10:37:47.01 ID:XeRgdVmu.net
定期的な車内消毒作業時に死なないの?

23 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 13:33:11.92 ID:o531EPNt.net
811にも817にもゴキはいるよ

24 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 16:36:29.48 ID:tjekgn4b.net
921 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/09(日) 13:02:57 ID:pr/FA/fb0
>>919
というか,身体の線は細いんですが,「脱ぐとすごいんです」状態になりつつある。
>>921
223 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 17:15:57 ID:kqVl9i0Q0
↓ちなみに、こっちが本物の漏れでつ。

224 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU.:2008/05/16(金) 18:51:44 ID:Mxe4ST2X0
>>225
ホモ鶏卵兄貴のティンポなら舐めれますw。
はなまんさんのけつの穴までしゃぶらせてもらいます。
314 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 18:59:47 ID:/b1YTc9m0
確かに個性の時代だが、人と違うものは違うと主張するのも個性だ。

ちなみに漏れは女性でも興味がある。
上は4〜5歳。下は何歳でも桶。。。。
687 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/29(土) 11:38:55 ID:Ru14lqAS0
そっか・・・・また大牟田病院通院したらいいんだ。
920 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 16:00:12 ID:D8twuMfc0
ま,非健常者=障害者という短絡的思考しかできない香具師なんて,相手するまでもないな。
943 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 18:04:30 ID:2Phcq05N0
素人童貞なのにどうやって性病持つんだ?

25 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 16:37:58.17 ID:tjekgn4b.net
36 :最低人類0号:2013/10/30(水) 14:53:03.23 ID:Dpy9hmDD0
668 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/29(水) 17:36:27 ID:KvD+DPEO0
>>650
韓国の植民地は福岡「市」だね。
212 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/23(木) 21:46:16 ID:4HGO0uYl0
上祐の地元だから久留米かと思った。 (在日有明の嘘
509 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/06/23(月) 10:15:46 ID:9A6YQ3Or0
>>508
長崎熊本鹿児島を差し置いて福岡を「知名度が高い都道府県」とはいえない。。。。
515 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/06/24(火) 10:28:40 ID:2RvzSQnz0
>>514
ケンミンSHOWを見ての感想なんだろうけど、
実際は福岡都市圏v.s福岡都市圏以外の福岡県及び九州他県だからね
>>357
旅番組の露出度では間違いなく阿蘇>博多だろう。
福岡市のマスコミ露出が多いのは、大相撲やマラソンといったイベント関係が多いから。
976 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/07(日) 00:03:28 ID:DkzkJbCX0
確かに一連の流れで福岡「市」を冒涜したかも知れないが、
いつ熊本「市」or「県」を冒涜したんだ?w
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:40:36.77 ID:PYopj52v
365 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 10:22:53 ID:Q41j1y3K0
>>363-364
通報したきゃすればいいじゃん。
366 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 10:26:13 ID:Q41j1y3K0
ま、その代わり、漏れを疑うなら
漏れの書き込みであるという証拠をきちんと揃えてから通報した方がいいな。
371 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/07/05(土) 11:04:44 ID:m6gDWLQV0
>>368
「殺す」とか「死ね」と書いて逮捕された香具師はは沢山いるが、
「死ぬ」と書いて逮捕された香具師は聞いたことない。

26 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 16:39:21.41 ID:tjekgn4b.net
415 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. sage New! 2008/12/14(日) 16:02:21 ID:4CHQ2a8b0
私はバカで理科や数学の勉強も大嫌いで全くダメでしたよ。
(略)とか,最初の授業が始まって5分で拒絶反応が出た。

保健体育は教える男の先生が男らしく好きなので、いつも同性ながらドキドキしながら
楽しく授業を受けてたし,歴史ももともと得意じゃなかったのに,放課後
補習個人授業の先生が具合良かったので途中から好きになったが。。
416 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. sage New! 2008/12/14(日) 16:03:15 ID:4CHQ2a8b0
>>415は高校入学時の話です。。。。


●一日最大36単発自演 地理汚国自慢板の単発あらし王迷惑者 自称北九州の大牟田ホモニート 有明の月@三池藩領 W
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1382347703/

27 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 16:42:30.31 ID:tjekgn4b.net
967 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 13:00:01 ID:ZfhWuK+V0
さて,再びお出かけ。。。。
976 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:44:23 ID:4V6SMfHS0
鶏卵さん今日はスレ立てできないのかな?
977 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:45:06 ID:4V6SMfHS0
携帯とパソの二刀流だってことは分かってる。。。。
978 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:45:37 ID:4V6SMfHS0
ただ,それ以上のことは分からないし,詮索するつもりもない。
979 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:47:04 ID:LBm3bxIv0
だがしかし,はっきりさせておきたいことがある。
981 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:49:53 ID:LBm3bxIv0
まるさんや奈良さんの存在がなかったら,漏れはここには書き込んでいない・・・・というのは本心だ。
986 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 22:54:24 ID:I0qi29260
従って,これ以上ホモネタで煽られるんだったら,正直2ちゃんを引退しようと思った。
989 :有明の月 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 23:01:53 ID:/CdltpErO
バイバイさるさん出たから続きは携帯で。
有明というネット上での仮の姿に対してホモ連呼するのは,
百歩譲って水に流すこともできる。
だが,漏れ‥‥いや,私の実名を指して事実を言われるのは許せん。

28 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 23:04:44.15 ID:YHesm9wOn
>>19
IGBTに限らずGTOでも異様なほどおる
昨日なんか、ゴキに似た変な虫2匹とミニゴキ3匹…。
あまりにムカついたから、ガムテで貼り付けて殺しました。
メンテの人は気づいているのかな?絶対気づくように、死体は放置した。

29 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 09:37:43.71 ID:/IOE7FES.net
<人身事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:08時26分
発生場所:久大本線 豊後中川 から 天ケ瀬
当該列車:下り普通列車(日田8時13分発 豊後森行)
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:久留米 から 大分】
※現在の状況 警察:運転再開 運転再開時刻:09時12分
※特急「ゆふ」に遅延が発生

(2015/11/09 09:30現在)

30 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 10:05:30.31 ID:pIT18c5j.net
>>22
Gは消毒程度じゃダメ。
確実に頃さないと。
JR九州全てに言えることだが、特急だろうが車両清掃あまりしていないような気がするわ。

31 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 11:22:02.91 ID:8hlNS/ft.net
最近毎週人身起きてるな

32 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 14:25:23.26 ID:8ByPte+r.net
ヒント:自民政権

33 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 14:38:55.48 ID:+iNQF5qO.net
ミンスは放射能で、未来永劫日本人をry

34 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 15:46:03.24 ID:oaGUGVXO.net
<沿線付近交通事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時30分
発生場所:日豊本線 西大分
●日豊本線(上下線)
 【遅延:小倉 から 佐伯】(2015/11/09 15:39現在)

35 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 16:08:07.01 ID:XfAbPAqx.net
人身事故は政権のせいとか流石鉄は考えることがぶっ飛んでるなw

36 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 17:20:34.33 ID:obEPEvSLs
政治厨氏ね

37 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 18:39:16.04 ID:YH65TCZy.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時43分
発生場所:鹿児島本線 遠賀川 から 海老津
当該列車:下り特急列車「きらめき15号」
●鹿児島本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:折尾 から 博多】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:18時03分
※当該列車が異音を感知した影響により一部の下り列車に遅延が発生。(2015/11/09 18:30現在)

38 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 22:03:35.76 ID:0utXUlpY.net
>>23
かつて富士ぶさに乗った時にゴキブリホイホイが設置してあったのを思い出した

39 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 22:35:48.57 ID:MWOt9Azx.net
<空転によるダイヤ乱れ>
発生時刻:21時40分頃
発生場所:久大本線 豊後中村 から 野矢
当該列車:下り普通列車(日田20:43発大分行)
●久大本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:野矢 から 大分】
※現在の状況 運転再開中
※当該列車に空転(車輪の空回り)が発生し遅延が発生しています。(2015/11/09 22:30現在)

40 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 10:33:02.67 ID:D67fQQ+8.net
空転くらい気合で何とかしろ

41 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 11:02:56.26 ID:mCxLH1ms.net
<空転によるダイヤ乱れ>
発生時刻:21時40分頃
発生場所:久大本線 豊後中村 から 野矢
当該列車:下り普通列車(日田20:43発大分行)
●久大本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:野矢 から 大分】
※現在の状況 気合で何とかしてる最中
※当該列車に空転(車輪の空回り)が発生し遅延が発生しています。

42 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 11:18:52.95 ID:/T+Euhzx.net
気合:乗客と乗務員による人海戦術

43 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 12:52:10.47 ID:x9oL3drt.net
>>22
>>30
Gもいるが、蜘蛛の巣もやたら多い

44 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 13:17:48.30 ID:GH4N0ryj.net
空転で遅延とか
鉄道は進化してないのか?

45 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 13:49:41.57 ID:qMDHlI29.net
くうてんなんて博多駅だけで充分

46 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 14:02:47.01 ID:xiEFxUej.net
>>44
むしろ従来の鋳鉄制輪子に代わり、合成制輪子が使われることで踏面が鏡のように平滑化
さらに車体重量減により摩擦力の低下、昔より空転は起きやすくなったという説もw

47 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 14:46:43.47 ID:6fLm7pVg.net
気動車に限っては2軸駆動になったり滑走再粘着制御とかやってるしそれはないわ

48 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 17:09:12.59 ID:Na11pncC.net
>>47
キハ31とかキハ40系とかキハ185系も滑走再粘着制御とか付いてるの?
キハ40系の数両を除いて全部1軸駆動の車両だけど。

49 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:14:34.15 ID:vtLsCucn.net
>>43
ローカルワンマンはその手が多いな。
吉都線も日南線もそうだった。

50 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:26:48.37 ID:zrRWKe6Y.net
汽車 汽車 ピュッピュッ ピュッピュッ
汽車 汽車 ピュッピュッピュッ
亀頭から ピュッピュッピュッ
白濁液が ピュッピュッピュッ

51 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:27:22.00 ID:/WGRW4Ww.net
ミニ普通6枚回数券来年1月末で発売終了か。

52 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:36:00.13 ID:5Fzf4O0z.net
ところで空転した当該車両は久大本線大分側という事でキハ220辺りだろうか?
それともキハ125か

53 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:47:03.46 ID:xOtzxEyM.net
>>51
まじか・・・
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/661/151110minisyuryo.pdf

54 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:54:45.51 ID:4xcxoTDF.net
相変わらずのファイル名やな、わかりやすいといえばわかりやすいのだが

55 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 22:56:25.44 ID:BgLxjCDD.net
最近の電車は軽量化が進んでる上に加速度も上がっている
813系だって1M2Tだから加速が鈍いだけで車両そのものの加速度は割とある方
軽くなってる上に加速度が上がってるわけだからそら空転しやすくなる

56 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 07:08:51.04 ID:B6ATr2A2.net
>>51
そして特急乗車へ誘導w

57 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 11:11:41.14 ID:3kqYYvPR.net
<車脱輪によるダイヤ乱れ>
発生時刻:10時33分
発生場所:日豊本線 柳ケ浦
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:中津 から 大分】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:10時52分
※特急「ソニック」・・・遅延が発生。(2015/11/11 11:10現在)

58 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 11:37:46.25 ID:iArmH6HD.net
>>48
空転検知で強制中立+砂撒

59 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 12:28:26.00 ID:1J8jHDaN.net
MJRがニュースになってると思ったらマンションのことではなかった

60 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 13:50:58.84 ID:XRvMurFm.net
それ、MRJだw

61 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 14:19:00.74 ID:lId21S/b.net
そろそろシーサイドライナーを蓄電池白缶に置き換えて
キハ66 67をミトーカ改造観光列車に

62 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 14:53:13.12 ID:kxjPvgLM.net
ミトーカ気動車なら丹後の海のリニューアルをやってるよ

63 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 22:24:49.53 ID:UrSNbl97.net
きらめき減便の時間帯だけ準快速を特別快速にしてほしいわ

64 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 22:46:58.70 ID:U2jL4mDM.net
>>63
ゆっくりの旅はクソ快速を。
お急ぎの場合は是非きらめきをw

65 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 23:50:40.65 ID:+Oh4SaKY.net
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  存在自体がゴキブリの半島人と支那人は全員タヒにますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

66 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 23:53:22.34 ID:Gy5v0C+1.net
特急なんか全部ソニックでいい

67 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 08:03:30.25 ID:sjGKke3W.net
きらめきなんか乗るなら新幹線乗る

68 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 08:31:04.52 ID:1gYWix7n.net
てか快速停める時間帯は
準快は逆に海老津、スペヮ通過しろよと

69 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 09:30:26.64 ID:qos04bXd.net
きらめきは小倉までじゃなくて門司港まで動かせよ、どうせ空気輸送なのに。
そうじゃないとメリットないでしょ。

70 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 19:24:19.36 ID:vvNTTEdc.net
<信号系トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時12分
発生場所:日豊本線 城野
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 博多】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 中津】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:18時29分
※信号機が赤色から青色に変わらない状態でしたが、復旧しています
※特急「ソニック号」に遅延が発生(2015/11/12 19:20現在)

71 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 20:46:49.54 ID:vvNTTEdc.net
<沿線火災による運転見合わせ>
発生時刻:20時22分
発生場所:鹿児島本線 羽犬塚 から 筑後船小屋
●鹿児島本線(上下線)
 【運転見合わせ:鳥栖 から 銀水】
 【遅延:博多 から 鳥栖,銀水 から 荒尾】
※現在の状況 消火活動中

(2015/11/12 20:39現在)

72 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 23:31:37.00 ID:5ZQDzkzH.net
>>71
炎の中でも走行してこその特殊舞台だがな

73 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 00:11:33.47 ID:tj/+EiFO.net
>>69
どうせなら下関行きを...

74 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 02:02:40.51 ID:m66RLPKW.net
関門はとにかく特殊なんだよ

75 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 02:24:32.99 ID:bB1+NTal.net
下関〜熊本の蓄電池白缶快速希望

76 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 03:17:57.53 ID:N/6CzX7d.net
>>69
今も門司港まで回送してる。それに客を乗せればいいだけの話なんだけど、なんでやらないんだろ?車掌の人件費ケチってるとか?

77 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 08:52:03.43 ID:pC7fkzgL.net
>>76
有明も尋常じゃない距離回送しているそうだし、経営の非効率を何とかすべきだよな
此れは一部の回送列車に限らずの話だろう

78 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 09:14:43.14 ID:eqePPAU2.net
>>76
小倉〜門司港は快速扱いにすればいいのに。


>>77
香椎線の車両の回送も同じく。
運転士1人だし、赤字になるんだろうか?

79 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 10:45:47.90 ID:uGg0FG/n.net
快速門司港、以前は小森江は通過してたよね。

80 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 11:04:46.00 ID:GxFsM6Uv.net
香椎線は蓄電池車入ったらいっそ博多直通を…と思ったけど上りが抑止食らった場合が面倒この上ないことになるか

蓄電池車入ったら直方常駐させて朝夜にゆたか線に混ざって送り込む形にするんかね?

81 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 12:12:08.75 ID:TET1mr8s.net
今と同じで竹下常駐でしょう。

82 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 14:56:17.17 ID:zRGboIbJ.net
>>78
回送を客扱いしたからといって客が増えるわけねーだろ

>>79
快速門司港の快速区間は小倉までじゃなかったか?

83 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 20:26:39.53 ID:ZDQIkkUt.net
>>82
空気輸送より2人でも乗ったほうが良くないか?

84 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 20:47:17.51 ID:CHtqyYUw.net
二人乗せて出る分の収益と車掌の人件費とどっちが高いかな

85 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 20:55:39.17 ID:o/8XyLrx.net
そこでワンマン運転ですよ

86 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:06:55.20 ID:h7y+AuD7.net
特急を門司港まで運転したからといって客が増えるわけじゃない。

門司港へ向かう客は特急だろうが普通列車だろうが
JRを利用するのだからわざわざ特急を仕立てる必要がない。

87 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:19:21.07 ID:euWKSfseD
ここ数ヵ月の間鹿児島本線で、ゴキブリをみます。
昨日は小さいのが3匹、中ぐらいのの2匹。壁を這いずり
まわってました。みんな気づかないのかな?

88 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:20:30.31 ID:n45qiRZq.net
言ってることがわからない

89 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:32:18.66 ID:vw+9EM2m.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

90 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 21:34:22.50 ID:yT8GLp05.net
回送にしてるのはそれなりに理由があるのだと思う
客扱いすると回送よりずっと時間かかるんだろ

91 :名無し野電車区:2015/11/13(金) 22:43:35.91 ID:e00ir26S7
>>80
鹿児島本線が福間まで行かないと折り返せないから、増発する分には効率がいいんじゃないかな
どうせ昼間は車両が余るから、昼間だけ博多〜西戸崎直通希望。全区間ワンマンで。そうすれば、昼間の普通が1h/4本に復活する。
そして香椎線にも九産大前駅設置希望。

92 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 01:16:28.29 ID:YkI5KMqQ.net
そこで787を改造してレトロ風特急を。

93 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 04:44:50.53 ID:CyfrDJlj.net
門司港駅リニューアルに合わせて何かやりそうだよな

94 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 08:06:18.11 ID:4UdxSyXC.net
今なんだが、10分後にも普通があるのに下り特急が10分遅れてそれに接続取るために、10分遅れて上りの普通が発車とかあったわ。

なんで後続の接続にしないんだよ!
本当に普通列車は軽視なんだな。

95 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 08:54:45.94 ID:5G9JOGX3.net
>>92
結構傷んでいるから改造無理かもよ。
中身もボロボロ。

96 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 09:09:51.37 ID:Fn/ecIjZ.net
>>94
どこの駅?
接続じゃなくて離合待ちじゃないの?

97 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 09:19:22.01 ID:5G9JOGX3.net
>>96
追い越しができない駅がその先にたくさん続けば普通が待たされる運命になるね。
ししぶとか迷惑なんだよな〜。

98 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 10:51:30.35 ID:iwkinKj8.net
■ <地震によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時51分
発生場所:日豊本線 加治木 から 鹿児島
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鹿児島中央 から 鹿児島】
●日豊本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:宮崎 から 鹿児島】
●指宿枕崎線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鹿児島中央 から 枕崎】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:07時20分
※津波注意報発令により、列車の運転を見合わせていましたが、順次運転を再開しました。
※特急「きりしま」・・・遅れが発生(2015/11/14 10:40現在)

99 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 11:04:16.83 ID:oFWOclEx.net
>>94
なお、鳥栖での長崎線から鹿児島線への乗り換えは無慈悲に出発する模様。

100 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 11:12:03.04 ID:JZ0r/3PM.net
あるある

101 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 16:51:52.74 ID:4UdxSyXC.net
>>96 博多駅だよ。

>>99 鳥栖のホーム変わるのに、3分とかザラだよな、博多駅でも篠栗線と小倉行き1番到着分の接続が3分とか普通だぜ?
博多駅はエスカレーターあるけどじいさんばあさんは無理だろう。なら、エスカレーターない鳥栖は致命的だな

102 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 17:04:23.09 ID:R+CJNscb.net
<踏切事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時32分
発生場所:日南線 南方 から 木花
当該列車:宮崎駅13時14分発油津駅行(下り普通列車)
●日南線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:南宮崎 から 志布志】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:16時49分

(2015/11/14 17:00現在)

103 :名無し野電車区:2015/11/14(土) 18:37:09.07 ID:/BGk1sxv.net
415 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. sage New! 2008/12/14(日) 16:02:21 ID:4CHQ2a8b0
私はバカで理科や数学の勉強も大嫌いで全くダメでしたよ。
(略)とか,最初の授業が始まって5分で拒絶反応が出た。

保健体育は教える男の先生が男らしく好きなので、いつも同性ながらドキドキしながら
楽しく授業を受けてたし,歴史ももともと得意じゃなかったのに,放課後
補習個人授業の先生が具合良かったので途中から好きになったが。。
416 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. sage New! 2008/12/14(日) 16:03:15 ID:4CHQ2a8b0
>>415は高校入学時の話です。。。。


●一日最大36単発自演 地理汚国自慢板の単発あらし王迷惑者・・ 
九州新幹線建設を巡り自民党県連民主県連古賀〇議員、九地整国交省等に、死ね死ね脅迫詐欺!
豪華観光クルースななつ星にも他地域リモホ乗っ取りや単発でJR九州やミトーカさん脅迫で
また通報事件長期アク禁や厳重懲戒


自称北九州の大牟田ホモニート 有明の月@三池藩領 W
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1382347703/







.

104 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 10:15:24.26 ID:+YQrjf6w.net
台湾人Youの団体がチャリ持ち込みでよく乗ってくる。GIANTの良いチャリ。

105 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 11:29:20.03 ID:szbBuau6.net
        / ̄ \
        / |.   \
       ☆ノ__ _ \
        [_____]
      。 /∵∴∵∴∵∴\
     | /∵∴∴,(・)(・)∴|
      | |∵∵/   ○ \|
      | |∵ /  三 | 三 |
     | |∵ |   __|__  |
     | \          ノ   動けこのポンコツ!
     |   \_____/
   ┌┼──.¬──´. `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |
    └───┘      ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)            ||-ノ─ソ彡
  (      (      丿/        。 /        \
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ          |  |   +;;; (;;;_ ) |
                          |  |     )●(  |
                          |/ \     廿   ノ
                         /   \__∪ /
                         |    _    _ ノ
                         ◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎

106 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 13:18:06.10 ID:ZkEAERba.net
>>104
台湾は中国の一部
台湾省の方々と呼びなさい。

107 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 14:42:14.73 ID:SzicqIhn.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時04分
発生場所:肥薩線 西人吉
当該列車:上り普通列車(人吉14:00発八代行)
●吉都線(上り線)前途運休
 【遅延:都城 から 吉松】
※現在の状況 関係社員:運転を継続する事が出来ないため、前途運休となりました。
※ご利用予定のお客さまへは大変ご迷惑をお掛け致します。(2015/11/15 14:37現在)

108 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 15:42:49.08 ID:L7f4HuOVJ
>>107 
メンテ不足www
そういえば昨日、快速が4分遅れて、列車が発車したときに車掌に向かって「遅れるなクソが!」と叫んでた爺が居った
叫ぶやつも異常だが、ほんとに最近のJRQは遅れすぎ

109 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 00:45:06.56 ID:7ZlWHtlj.net
>>106
確かに
中国の正式名称は中華民国、つまり台湾の事だよなw
中華塵民共和国とかゴミとはまた違うなゴキブリ寄生虫チョンw

110 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 20:11:16.74 ID:s2FcfmLZ.net
九州旅客鉄道株式会社株式の売出しに係る主幹事証券会社の選定手続の開始について(主幹事証券会社審査要領も併せて掲載)
http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H27/pressh271116.pdf

111 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:48:34.79 ID:LDqZJHd+.net
久々に日田駅に逝ったが、みとーかデザインだったのか。
あんなの作らなくていいわ。

112 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:52:55.66 ID:1YjqFSIU.net
普通スレの水戸岡デザインの嫌われ方は異常

113 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:53:30.40 ID:zXIrE6iU.net
ケツが割れるわー!

114 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:55:21.78 ID:7NFJO87+.net
>>112
だいたい817-2000,3000のせい

115 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 22:16:22.48 ID:DHqrxSmu.net
>>112
ミトーカデザインは取って付けた感が半端ない

116 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 22:24:52.10 ID:WwCcRyMR.net
>>111
日田駅は数日前のNHKBSの自転車旅で出てたな。
なんか見慣れない駅舎になってたが、そうだったのか。いつやったのか?

117 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 22:36:12.47 ID:FlSlXQwv.net
>>112
尻もだがあの反った板で何気に腰をやられるからな。

118 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 22:55:53.04 ID:LDqZJHd+.net
>>116
昨年末は国鉄型の駅舎だった。
年明けかな?
知らないけど。

119 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 00:17:52.50 ID:xMA55Hr+8
一から水戸岡デザインの車は九州しかいないべ

120 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 12:38:10.80 ID:LeUoiTZK.net
>>112
出張族なんかは束や私鉄の車両を見せ付けられてるからねえ
俺は普段乗せられてる813のフォルムがなんともツライ
筑肥線の通勤者はそれほどでもないんじゃないかな

121 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 13:06:05.69 ID:PB48HEaT.net
関東の車両は色々と洗練されてるよな東京に行ってE233系に乗ってると色々と感動する

122 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 13:41:12.86 ID:Z3aMx5s2.net
ロングシートで間隔を調整しないで座るなんてあかん

123 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 15:15:27.91 ID:UKZ22Ftq.net
>>109
日帝ネトウヨどものように害しかもたらさない放射性廃棄物のような奴等よりはよりは資源になるゴミのほうがまだよい。

124 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 15:37:36.75 ID:apXxtHeZ.net
ヘル朝鮮におかえりください。

125 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 16:16:51.58 ID:7ekYKQYS.net
朝鮮一人プロ市民の大牟田ホモニート 有明の月@三池藩領上津腹はしぶとく活動しているな

126 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 16:18:19.68 ID:ctIoBiNG.net
>>121
最初だけ
すぐ飽きて向うの超混雑に辟易するだけになる

127 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 20:47:04.15 ID:rmqIH5DD.net
>>126

デザインの話をしてるのに、混雑とか、脳に障害でもあるのかね

128 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 21:38:17.30 ID:AzCPs4Oy.net
813系や817系で首都圏並みの混雑に見舞われた時の方がもっとうんざりすると思うがね

129 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 22:06:05.41 ID:6GH4LH/6.net
>>127
そんな攻撃的にならんでも
すぐにカリカリする病気か?

130 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 22:53:34.91 ID:xMA55Hr+8
白缶は京阪8000にあるような日本一豪華なロングシートに交換したら?(すっとぼけ)

131 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 01:59:08.80 ID:53Est0n0.net
>>127
デザインも別に優れてないし

132 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 02:28:20.34 ID:0bvkynKf.net
>>129

デザインの話をしてるのに、攻撃的とか、脳に障害でもあるのかね

133 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 08:27:21.76 ID:iqL0jHMk.net
まあ東京でも逝って
実際に見てこいよw

134 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:07:18.42 ID:rH52xf05.net
或る列車とかいう仏壇よりはいいだろう。

135 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:42:04.68 ID:TzFwTj9Z.net
あれは特別車だから

136 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 11:47:19.84 ID:AjxgnRE5.net
関東出身九州在住の立場から言わせてもらうと、
椅子の座り心地はJR東のほうが明らかにマシだが、
その他の点は特にQとどちらが優れているってこともないな。
「洗練されてる」とか言われても意味がわからない。

137 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:27:45.79 ID:iqL0jHMk.net
群馬、栃木、法螺、茨城
どれだろう?

138 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:36:54.70 ID:GpqYnxiB.net
ししぶと志布志 どちらが乗降多いんだろう

139 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:06:42.93 ID:i8OWTTmk.net
>>136
個人的な感想
811>813≧E233>817=815≧E231

140 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 14:47:29.54 ID:jKywHMsm.net
まあ関東は関東で車両が統一されすぎてつまらないのかもな
鹿児島本線は走ってる車両の数は無駄に多いから

141 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 15:40:34.94 ID:HS797Yk+.net
<雨規制による運転見合わせ>
発生時刻:13時00分
発生場所:肥薩線 矢岳 から 吉松
●肥薩線(上下線)
 【運転見合わせ:八代 から 吉松】
 【遅延:吉松 から 隼人】
※現在の状況 規制中
※一勝地から那良口間で倒木発見の通報があったため、八代から吉松間で運転を見合わせています。(2015/11/18 15:34現在)
■ <雨規制によるダイヤ乱れ>
発生時刻:08時50分
発生場所:指宿枕崎線 五位野 から 瀬々串
●指宿枕崎線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鹿児島中央 から 枕崎】
※現在の状況 規制中 運転再開時刻:14時43分(2015/11/18 15:30現在)
■ <肥薩線の運転状況>
発生時刻:9時03分
発生場所:鎌瀬 から 瀬戸石
●肥薩線
 【遅延:八代 から 人吉】
※土砂流入の恐れがある箇所が見つかったため、運転を見合わせていましたが、流入の恐れがなくなったため運転を再開しました。
※雨規制の影響で人吉から吉松間で運転を見合わせています。(2015/11/18 15:30現在)
■ <雨規制によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時42分
発生場所:吉都線 都城 から 小林
●吉都線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:都城 から 吉松】
※現在の状況 規制解除時刻:12時48分(2015/11/18 15:30現在)

142 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 16:05:35.05 ID:dGHZqjbV.net
なんか無駄にごちゃごちゃしてんな

143 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:27:16.19 ID:UgrEK5Fg.net
横浜線は233?

144 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:05:17.30 ID:2DKqzN74.net
不毛な言い合いだな
813のようなビビッドな室内、前向きの転換クロスシートがいいという人もいれば
E233の静かさ、車内情報表示、抗菌つり革や空気清浄機などの細やかなサービスがいいという人もいる

145 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:46:46.01 ID:ly3goLEm.net
JR九州アプリはまだですか?

146 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 01:30:13.86 ID:QNWtJw+fl
ホムペをご覧下さい。

147 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:24:22.03 ID:DBk+cS/k.net
>>144
決してフォルムや外観には
触れてはいけないのですね

148 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:59:28.66 ID:l3+KeEmG.net
フォルムや外観は客は一切求めていないw

149 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 09:26:42.26 ID:s00/vYTB.net
811から305まで外観には特に文句出てないやろ
亀頭もなんか慣れたしw

150 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 12:46:17.56 ID:DBk+cS/k.net
あの二目と見られぬ813を
811や305と一緒くたにするなってww

151 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 12:48:15.72 ID:LDoOc8C+.net
305系の東の車両を九州風にアレンジしただけ感

152 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 14:18:02.29 ID:fw5KHiUS.net
817が811より汚れがひどいのは素材のせい?

153 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 14:39:44.51 ID:lYtYZeAr.net
そら(アルミ車体に鋳鉄シュー使ってたら)そう(錆びたような見た目に)なるよ

154 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 15:14:00.21 ID:skANTF9G.net
鋳鉄以外の制輪止ってあるのか?

155 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 17:06:43.50 ID:SzBLRRxP.net
天拝山駅に一部の快速がとまるとな

156 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 17:07:08.56 ID:lYjvj4Sr.net
またまたご冗談を

157 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 18:53:37.74 ID:iR59FdWw.net
■ <停電(車両に支障物)によるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時06分
発生場所:鹿児島本線 伊集院 から 鹿児島中央
当該列車:上り普通列車(鹿児島中央18時06分発 国分行)
●鹿児島本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:鹿児島中央 から 鹿児島】
●日豊本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:国分 から 鹿児島】
※現在の状況 運転再開中
※当該列車に鳥が引っかかっていた為に停電が発生し、撤去作業を行いました。(2015/11/19 18:42現在)

158 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:20:27.64 ID:8isqzVTT.net
>>157
パンタに引っかかってたのか?
焼き鳥状態か…

159 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:59:34.70 ID:+qXwzVTB.net
>>155
イオンモール筑紫野の増床に伴い土日の一部時間帯のみ臨時停車する

160 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:07:53.08 ID:NJ8b9ctO.net
さらに停車駅が増えて遅くなる快速にご期待ください

161 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:19:05.73 ID:wFV4epqG.net
伝説の「くまもとライナー」なんてのもあったよな
ほとんど各駅停車と変わらないという

162 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:39:32.29 ID:wkK9SYjL.net
福間以北に関してはデータイムの快速はきらめき走らない時間帯のみとかそのうちやりそう

163 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:52:58.60 ID:gxZqmaPm.net
>>160
鳥栖まで早く行きたければ特急、それより先は新幹線使えってことだねorz

164 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:08:13.43 ID:JqZNMI6s.net
はよ弥生が丘に快速とめろや
弥生が丘は数年後に快速がとまると販売員が説明したからマンション買ったんだけど、もうすでに数年たってんだが
約束通りはよ弥生が丘に快速とめろ!!

165 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:17:05.42 ID:Kn0J1fZK.net
>>164 順番的には、北九州地区はよくわからんが、新宮中央(IKEAが金出しそう)箱崎 竹下&笹原(朝は停めてる) 春日 が優先やろ

166 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:19:34.91 ID:Kn0J1fZK.net
>>164 順番的には、北九州地区はよくわからんが、新宮中央(IKEAが金出しそう)箱崎 竹下&笹原(朝は停めてる) 春日 が優先やろ

167 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:21:10.12 ID:Kn0J1fZK.net
2回書き込んだ。すまぬ

168 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:30:32.75 ID:dOZTh+IU.net
朝快速を笹原・竹下に止めてるのって、南福岡の客が快速に集中するのを避けるためではと予想
その理論でいけば、九産大前と箱崎にも止めてもよさそうなもんだが

169 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 00:00:10.65 ID:fIaIO2hUA
>>168
九産大前と箱崎に停めると、所要時間が伸びる
平日の朝の快速は、特急待避がないように、特急が遅めに走ってるから、これ以上の所要時間増加はできない。

170 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 00:06:47.75 ID:TXhJwVoG.net
快速まで遅くすると後続の特急詰まらない?
南福岡上りは二重待避できるけど博多以北でそんなことできる駅ないし

171 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 00:59:05.44 ID:x+PE43D9.net
>>168
93大前は朝夕だけじゃなく、資格試験が行われる土日祝日も止めてもらいたいわ。

>>170
複々線じゃないと容量オーバーしているもん。
どうしようもないもんな。

172 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 07:22:08.76 ID:9F7IsEPs.net
>>168
笹原・竹下周辺は意外と会社多いから、通勤者需要があるんじゃないかな。

173 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 08:53:38.87 ID:134QrXj4K
九産大前は快速停めよう

174 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 08:49:01.24 ID:IIik/Zvp.net
>>172
パナソニックがあるからな。
あの界隈は人も結構住んでいるようだし、博多駅に出るにはJRがいいだろう。

175 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:02:28.39 ID:0/ISjdA6.net
はよけやき台に快速とめろや
けやき台は数年後に快速がとまると不動産屋が説明したからアパート借りたんだけど、もうすでに数十年たってんだが
約束通りはよけやき台に快速とめろ!!

176 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:07:06.59 ID:dyKyOtdc.net
二日市乗り換えで桶

177 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:10:42.74 ID:ladF+npP.net
>>172 竹下はわかるが。アサヒビールとか。
笹原は会社なんかないだろ?
でもサラリーマンが大量に降りていくんだよ。
謎、、、
井尻なんて住宅街だろ?
空港周辺の工業地帯にしては遠いし。

178 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:13:01.96 ID:yiorgj49.net
>>170
どうせ快速も特急も先行の普通に詰まってますから…
朝ラッシュに博多に到着する特急、平日と休日の時間差がすごい

179 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:32:07.49 ID:5xBInjEg.net
>>175
数十年アパート借りているのか?
てか、けやき台は…。いや個人的な事なのでやめとく

180 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 15:14:33.89 ID:by7DrAEX.net
はよ田代に快速とめろや!

181 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 15:24:57.29 ID:Aa+YuCUO.net
セレンディピティ筑豊

182 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 17:00:40.94 ID:grMiKPnI.net
もしや九州と共同開発?
ttp://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20151120-1.pdf

183 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 17:03:59.61 ID:MdfNQdmQ.net
>>182
これは似ているw

184 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 17:06:08.20 ID:grMiKPnI.net
もしやというかきちんとJR九州版のカスタマイズとなってたわ

185 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 17:13:51.81 ID:Vcy4LWRz.net
蓄電池仕様817を耐寒耐雪仕様にしたやつらしいね
ドアボタンついてるし問題のシートもかなり分厚くなってるしでそれ以外もきっちり対策してるっぽい

186 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 17:50:02.79 ID:pToJYN/7.net
>>182
色分けによってこんなに九州感が消えるのかw

187 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 19:39:57.98 ID:CYRgpEuE.net
[ふっけい]筑前町で声かけ事案発生

 11月19日午後3時ころ、筑前町の路上で、徒歩で帰宅中の小学生女児が、
車に乗った見知らぬ男から「こっちにおいで」などと声をかけられる事案が発生しました。
男は、年齢50歳代、ハゲ頭で、シルバー色の軽四輪乗用自動車に乗車しています。
●通学路を必ず通る。
●見知らぬハゲについていかない。
●防犯ブザー等を活用するなどしましょう。

http://anzen.m47.jp/p40/m115/382501.html

188 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 20:38:44.22 ID:2jotFE8D.net
これは305系も京葉線、武蔵野線に投入だな

189 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 20:45:31.89 ID:CJtu0Wo3.net
馬鹿じゃんw

190 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:03:17.47 ID:Ixp6wtdk.net
この817の弟は終点で折り返し待ちの間に充電するみたいだし
こっちも今の気動車の折り返し設定駅には充電設備作るんだろうな

191 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:12:18.22 ID:AQXPXcX6.net
.
ほんまチョンコロぶらく民だけは、人間のクズやの
.

192 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:23:02.82 ID:4+uwpdFm.net
817が東北を走るなんて胸熱だな。

193 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:31:44.34 ID:Si2pPuoO.net
でも九州って確か60Hzだったよな
関東は50Hzだから305系が走れるか結構怪しい気が

194 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 21:45:05.71 ID:myxVA9sB.net
<猪と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時06分
発生場所:日豊本線 日代 から 浅海井
当該列車:特急「にちりん23号」大分駅18時05分発南宮崎駅行
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:大分 から 南宮崎】
※現在の状況 運転再開中(2015/11/20 21:40現在)

195 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 22:13:20.31 ID:P/++XHyj.net
>>175
ネタにマジレスするが、けやき台駅は1998年にできたもので数十年とか無いだろ?
基山駅前か原田駅前にでも引っ越せ。

196 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 22:20:13.87 ID:uJ1vWF6M.net
けやき台はもうちょっと開業早くなかったっけ?

197 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 22:58:33.00 ID:9F7IsEPs.net
>>177
あの辺中小企業結構多いよ。

198 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:18:27.53 ID:Ixp6wtdk.net
九の蓄電池車の形式や内外装の発表はまだなのかねえ
東の発表した車両のスペックと極端な違いは無さそうに思えるけど

199 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:31:02.41 ID:134QrXj4K
交流電源の蓄電池車って何で開発に手間かかんの

200 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:38:47.46 ID:z+/xNqNX.net
>>191
駅員「チョン死ね」

201 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 00:54:34.39 ID:j8TQhYrI.net
>>193
中学の理科を勉強しなおしてくるように

202 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 06:16:40.71 ID:GVNRtEwr.net
>>200
世界「日帝どもは過去を反省しろ」

203 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 08:50:04.70 ID:AbR4vYVF.net
>>202
チョンの脳内世界ですね。
わかりますw

204 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 09:58:12.52 ID:kdvOS/82.net
>>198
そうだね、バッテリーの容量と電圧は変わるかもね。
でんちゃに比べると、電圧も高いし容量もかなり大きい。
温度が低いと充電に時間もかかるし、バッテリーの電圧も落ちるからね。

それと、トイレの向かい側も窓がないのはなんでだろう?
床下じゃスペース足らなかったのかな?

205 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 11:44:46.19 ID:iblERK4x.net
そもそもけやき台駅が最寄り駅の範囲にアパートなんか無い。
けやき台は言うまでもなく、反対側の希みが丘も完全に一戸建て住宅オンリーで、
他は国道沿いに店舗がポツポツある以外は郊外の農村みたいな所。
アパートなんぞは基山駅のほうが近い所まで行かないと無いね。

デタラメな作り話だってすぐ分かる。

206 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 12:27:25.51 ID:C+8de7uf.net
JR九州は要らない駅を作りすぎ。

207 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 12:30:19.34 ID:AstqtIbK.net
急行が止まる三国が丘の方が便利ンゴねぇ…

208 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 12:57:55.44 ID:KHOGHHjZ.net
>>206
実質退避信号所のスペースワールドを
そんなにディするなよ

209 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 15:16:20.88 ID:5UaCKQf7.net
>>154
・レジン
・焼結合金

210 :名無電力14001:2015/11/21(土) 21:50:35.58 ID:Vt3pEYth.net
JR九州管内蓄電池電車導入検討路線…関門海峡線(山陽線下関〜門司間)、若松線、香椎線、海の中道線、原田線、大村線、長崎線喜々津〜長与〜浦上間、あまくさ三角線
817系蓄電池電車のニックネームは「ちくでんくん」。

211 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 22:46:58.76 ID:z5+03LjS.net
>>208
追い抜きできる駅は別にいい。
できないししぶとかは不要。

212 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 22:56:52.12 ID:BXgRxYWK.net
そもそも戸畑駅のホームが規模の割りにショボ過ぎるのが悪い

213 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 23:32:33.92 ID:IbZCJm4W.net
一応エスカレーターあるじゃんw
ただそれも無理から設置してるから、その側面の部分
特に1番線の幅が1mあるかないかで
速達ソニが通過するときのスリル感は異常

214 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 23:33:11.36 ID:pRxKqYO2.net
古今東西ゲーム!!
門司港〜久留米間の鹿児島本線の駅名。
ってお題を出した時、最後まで出なそうな駅

小森江、九州工大前、陣原、枝光、教育大前、東福間、千鳥、ししぶ、笹原、水城、天拝山、けやき台
、肥前旭

この辺りか?

215 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 23:40:56.71 ID:OYxBUtW8.net
田代・・・・・・
運転士には忘れられて通過され、鹿児島本線門司港〜久留米間の忘れられそうな駅名列挙マンにさえ忘れられ・・・・・

216 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:19:58.09 ID:TxwrsMyL.net
ししぶ駅って何かうまそうだな

九州全体で、全く知らなかった駅は石打ダム駅だ。降りることも無いだろう

217 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:24:30.55 ID:X7gNfNu8.net
>>215
九州で最も古い駅の一つなのにな

218 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:28:53.82 ID:X7gNfNu8.net
>>78
駅間距離だけは快速水準だから

219 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:50:01.72 ID:oSswRO0l.net
たしーろ

220 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:52:25.23 ID:hgJke7wc.net
>>216
石打ダム駅から石打ダムって結構歩くんだぜ
こんなに離れてたら石打ダム駅じゃなくて「石打ダム入口駅」だろって感じ
でもそれだけのことはあって、寂れた雰囲気を存分に味わえる
時間があればついでに赤瀬駅まで歩くのも楽しい

221 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:59:14.62 ID:TxwrsMyL.net
>>220
駅からダム資料館まで2km弱って所かな。まあいい運動に・・・
カタカナ駅名なので印象に残ったんだよ

222 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 01:02:26.10 ID:TxwrsMyL.net
https://goo.gl/maps/o7zyKUD1C592

駅と言うよりバッティングセンター風な建物が良い
ちょうどキハ200が停車している

223 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 02:41:13.06 ID:Eafh1L3q.net
>>214
大学関係はすぐに出るよ。
東福間に1票!

224 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 02:46:13.14 ID:YsdvAlAh.net
九工大前はもっと栄えても良かった

225 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 09:53:52.70 ID:RLH5eyk5.net
久留米駅に留置線がないのは何故?

226 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 10:35:44.54 ID:pVXh7ps2.net
新幹線工事で潰した

227 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 11:08:42.61 ID:6WuTaYrS.net
鹿児島本線の電車で物凄く自動音声っぽい声の女性車掌が居たわ
なんかかっこ良かった

228 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 12:44:33.16 ID:sROByifP.net
異常時に、運行情報が標示される最新のモニターが、博多駅、小倉駅、同タイプで西鉄福岡駅、そしてなぜか天拝山にあるらしい。

なぜに?接続もないし、乗降も少ないだろうし。
考えられるとしたらイオンモールが買ったかだな。

九州がもっと緩ければ、駅名も天拝山からイオンモール前とかに変えられそう

229 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 14:02:35.62 ID:PLhkusU2.net
イオン前とか罰ゲームみたいな駅名は勘弁
歴史もクソも風情もなし

230 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 14:09:39.48 ID:z4FHqeIA.net
>>228
不通の時に
「お急ぎの方は朝倉街道駅へ」
ってことなんじゃないの?

231 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 14:40:53.39 ID:7fgvl+y6.net
>>225
齋藤雅男氏が鉄道ジャーナルに連載していた「鉄道とともに50年」には、
門鉄に勤務していたときに九州の交流電化の仕事を担当したそうで。

久留米までが門鉄管内で、久留米には留置線等を作るスペースが全く無し。
それが一つ先の荒木に行くとすごく広くて、
電化区間を熊本管内にはみ出して荒木までに変更したと書いてる。

だけど結局最初の電化は久留米までだったから、
本人が転勤した後にまた久留米までにもどされたんだろう。

久留米は貨物取り扱いがあったけど、九州新幹線の駅スペース捻出のため、
鳥栖に統合・移転して、鳥栖のレールセンターが遠賀川に移転。

ってなわけで、久留米は元々場所がなくて、
貨物扱いの場所だったとこになんとか新幹線の駅を設置できたってな具合。

232 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 17:11:09.06 ID:AP7T1U8W.net
バルバ鳥栖

233 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 17:12:29.76 ID:1d0Ki7om.net
鳥栖って福岡県だったら天下を取れたのにな

234 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 17:35:10.38 ID:cEf6NKnq.net
鳥栖駅がついに橋上駅へ!!!
オンボロ駅舎とお別れじゃ!!!

235 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 17:38:38.22 ID:4wR1Yor8.net
うどんがあれば良いよ
熊本は陥落したそうだが南九州はどこか残ってるん?

236 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 18:05:40.87 ID:LEevDnx3.net
鳥栖の駅舎って何か貴重品なんじゃなかったっけ

237 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 18:55:47.59 ID:FmB7htFU.net
>>234
また胡散臭い市民団体が駅舎の保存を求めて署名活動でもやりそうですね

238 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 18:57:02.14 ID:1d0Ki7om.net
早岐駅もいつのまにかピカピカになって駐車場までできてるし

239 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 19:05:31.62 ID:F+0ck8eU.net
>>234
また水戸岡がデザインするのか?

240 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 20:04:00.71 ID:Tgl/IW3b.net
橋上駅化230億円
高架駅化590億円
http://mainichi.jp/area/saga/news/20151017ddlk41010329000c.html

241 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:04:14.86 ID:RLH5eyk5.net
>>231
久留米駅って意外と場所ないのか

242 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:37:15.95 ID:Y+w0BZC6.net
くじゃくのいえも断念したくらいだしな

243 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:39:57.59 ID:3MJufMLv.net
久留米はすんごいちんまい駅からゴージャス感だけは出せたと思う

244 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:51:38.42 ID:rb4f+u68.net
個人的には、久留米駅はもう少し規模大きく作っても良かったのにと思う。
何か普通のローカル駅の橋上駅舎に新幹線乗り場くっつけましたって構造は
久留米の都市規模から考えてお粗末というか・・・・。

西鉄メインの街だから、厳しいのは分かるんだけどね。

245 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:56:45.51 ID:OI4FjIeS.net
これでも2面3線+久大線と鹿児島線下り共用だったのが2面5線+久大線独立と大幅改善してるんだけどねえ
ただその割に下り場内が遠すぎるけども

246 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 21:59:52.37 ID:7fgvl+y6.net
久大線が分かれるのがかなり離れた場所だったもんなあ。

247 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 22:11:39.17 ID:4wR1Yor8.net
久留米は延伸を考えるとあの場所が一番良かったんだよ
熊本も大牟田もそういう方針で選んだっぽい

248 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 22:18:39.72 ID:Y+w0BZC6.net
>>244
30万都市のサブ駅だったらそんなもんじゃないの
同じくらいの都市規模の四日市なんか1面2線の島式1本だぞ

249 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 22:36:57.29 ID:dE+AsmYj.net
>>248
四日市は、近鉄四日市がメインなので

250 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 00:00:54.42 ID:RisLweYm.net
.
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /   < これからも僕を応援してくださいね♪
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \

251 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 03:16:31.12 ID:Y0pM/lmf.net
>>240
東口はサッカーの試合があるときだけ駅員を置けばいいじゃん。

252 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 08:38:07.09 ID:avvAw+1v.net
久留米駅は鉄橋の見えるところに駅設置しないといかなかったからあの場所

253 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 09:21:35.57 ID:cVkKC39r.net
九州で最初に鉄道が開業したのが博多−久留米。
まあ、当時の感覚で駅の広さを決めてたら、狭くなったとかそんな感じなのかな?

254 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 09:59:17.83 ID:avvAw+1v.net
厳密には久留米の北。筑後川を渡らないところが鹿児島線の前身の南端だった

255 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 10:32:39.39 ID:rTXQb87z.net
>>244
JRだけなら2面4線しかない三ノ宮駅の悪口は止めろ

256 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 10:47:56.83 ID:jb8l05H+.net
そろそろ鹿児島本線の小倉ー久留米(又は荒尾)間を福岡本線に改名するべき
旅行者は鹿児島本線とか意味不明だし繋がってないし

257 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 11:05:02.94 ID:7GCd92Yy.net
>>256
クマンコ県内はクマンコ線?

258 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 11:09:30.44 ID:WFGbcNCN.net
筑肥本線の方が分かりやすい。現行の筑肥線があって紛らわしいがw
西九州本線にするとか、福熊本線とか。明太くまもん線もありかもな。

259 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 11:13:19.10 ID:Eh5LkAb0.net
クマンコ包皮線

260 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 11:25:13.80 ID:jb8l05H+.net
>>257
熊本本線でよかろう
鹿児島本線の門司港から荒尾までを福岡本線または九州本線と改名し、複々線の全線高架化の超高規格路線とする
そうすることでQも廃線作業が捗るから安心して上場できる

261 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 11:29:36.58 ID:bIolVMil.net
クマンコ放屁線

262 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 13:15:33.36 ID:xO49/ELb.net
下関〜八代の蓄電池白缶快速はよ

263 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 14:26:27.78 ID:uqMX7UX6.net
クマンコ快速妄想

264 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 20:51:57.06 ID:GCFtoEpo.net
    丿:;:;:;:;:;:         ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /:;:;:;             ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  ;:;:.:.:                ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  .:.:.:                   ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;
  .:.:                    ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:
  :; ミミミミミ       ミミミミミ   ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;
  /   _         _      ヾ:;:;:;:;:;
  │  /●\       / ●\    ヾ:;:;:;
  │  {   .)  /     |  /     l||:;:;
  /     ̄  /        ̄       i!i!i!
 /      / /              /:;:; )
 |      / /               / /
  |     (_   _)           / /
 丶       ̄ ̄| |           /ヽ/
  \   i\    | | /)       /
    \  \ 二二∪/       /
     ヽ               /
      i.             /
      i、          /
       \       /
        ``‐--−''"

265 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 21:36:59.90 ID:GHZzeaJk.net
糞田舎筑後船小屋駅っていらないよな

266 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 23:22:45.89 ID:fNdo6Om+O
>>265
さっさと終日無人化しちゃえばいいのにね!
だいたい筑後自体が糞田舎なんだよ!羽犬塚とかミニコンビしかないカス駅

267 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 08:12:00.20 ID:RJ7xxvEy.net
>>265
来年から禿バンク2軍の球場最寄り駅になるから少しは利用者が増える可能性がある。

268 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 09:08:05.19 ID:in2Vy+MXr
米一丸踏切の跡ってどこへんなの

269 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 09:51:51.85 ID:tApP1bEY.net
[!]運転状況
07:43頃、福間駅で発生した乗務員支障の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。(11月24日 08時20分掲載)

何があったんだぜ?
車掌をホームに残したまま出発とか、車掌室が下痢ピーでスカトロヘルになってるとか。

270 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 11:16:45.29 ID:W19Cp+Fg.net
>>269
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/208929
JR鹿児島線福間−鳥栖間下りで遅れ 運転士が救急搬送される

救急搬送される程とは。お大事に

271 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 11:27:54.95 ID:kRfb/f+M.net
走行中にぶっ倒れなくて良かったな

272 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 11:43:58.86 ID:CYgZQ7Sq.net
817蓄電試験車は秋田に貸し出してテストしたりするんだろうか・・・
簡単に50Hz対応にできるのかわからんけど

273 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 12:34:41.83 ID:qihcKPyn.net
>>271
EBあるとはいえね
運転席は冷えるし急性心不全かな

274 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 12:34:56.39 ID:MQfr030W.net
EV-E801が量産先行車としてしばらく試験やるんじゃないの?
こっちの蓄電池車両も仕様は決まってそうだが、秋田での試験結果反映させるのかもな

275 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 13:31:02.76 ID:UOd1Xtx+.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時13分
発生場所:鹿児島本線 吉塚
当該列車:下りディーゼル機関車1両(遠賀川9:45発竹下行)
●鹿児島本線(下り線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 荒尾】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:12時25分(2015/11/24 13:17現在)

これは非常に珍しい

276 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 13:37:41.24 ID:CYgZQ7Sq.net
>>274
営業車投入予定時期は若松線のほうが早かったような…

277 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 13:49:46.44 ID:3uiB+QdO.net
日田彦山線に蓄電池車が走ってる姿が見たいね

278 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 13:57:27.91 ID:JydU3Bnp.net
日田あたりまで走り通せるもんなの?
いいとこ後藤寺あたりとか

279 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 15:11:32.51 ID:MQfr030W.net
>>276
秋田での試験結果反映は単なる憶測レベルだから気にせんでくれ
営業運転開始と、試験走行のタイミングは必ずしも一致する訳じゃないからそう思っただけだから

280 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 19:33:40.50 ID:wSLRy4qY.net
祝!
優先席での携帯電源オフ廃止!(混雑時以外)
http://qbiz.jp/article/75484/1/

281 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 22:23:09.82 ID:Shu3CU+7.net
>>270
福津で腹痛になったそうだ

282 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 22:32:03.10 ID:cCcxkCf8.net
>>281
何か言ったか?

283 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:13:48.10 ID:Shu3CU+7.net
>>282
で、不屈の精神で耐えたそうだ

284 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 00:17:40.42 ID:evEvSstC.net
女性宅訪ね、わいせつ疑い JR九州の22歳男性社員逮捕 福岡県警
2015.11.24 22:36

福岡県警東署は24日、強制わいせつの疑いで、

福岡市東区和白東、JR九州社員の藤田貴雅容疑者(22)を逮捕した。

逮捕容疑は5日午後6時55分ごろ、福岡市内の20代女性宅に入り込み、無理やり抱きつくなどしたとしている。
東署によると、藤田容疑者は女性宅の近くに住んでいたが、たまにあいさつをする程度の関係だった。
藤田容疑者は女性宅を訪ねて「間取りを見せてほしい」などと頼んだという。

JR九州は取材に「事実であれば大変遺憾。今後、事情を聴いた上で厳正に対処したい」としている。

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240082-n1.html

285 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 12:11:39.20 ID:LwuNQqrE.net
          ____
        /     \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/ ̄⌒ ̄\ \    < 波平!てめぇこのやろぉ!
        / \  /  | \   \   てめーなんだよこの糞スレは!!  
        | (・)  (・)  \ |     \_____________
       |  ⊂     9) ⌒\
       |  ___ \ |   
        \ \歯/   /−
         \____/        ζ
      /´~⌒     ⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄\
      ( ,;ーY  |    イ  )  /         \
      i"  '、  人   /  /=./\   /   \|====
     ,i"  ノ|二二二二_,,ノ_、|||||||   (・)  (・)|
    ,i´   / ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ6----U-◯⌒つ|=====
    〈  〈| ̄ ̄ヽ、_  \ー;,、  `i,    _||||||||| |
     \  |   ト  |   ト;ー|   |  / \_/ /∩ =
       \!、   |  リ   .r  |   |\____// / 
         |  ノ        |  /  ⌒ヽ、_/ /
         |  /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
        (__)        (__ヽ

286 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 12:48:42.67 ID:/qxd2Dd7.net
>>278
石原町あたりがいいとこやろうなあ…

287 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 20:31:54.38 ID:lDgI42It.net
<踏切事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時22分
発生場所:日豊本線 帖佐
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:鹿児島中央 から 鹿児島】
●日豊本線(上下線)
 【遅延:宮崎 から 鹿児島】
※踏切内で人が倒れていため
※現在の状況 警察:運転再開 運転再開時刻:19時05分
※特急「きりしま号」に遅延が発生(2015/11/25 20:20現在)

288 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 20:45:10.91 ID:baMa/5ps.net
踏切内で人が倒れて炒め?

289 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 20:54:33.57 ID:OryliPU/.net
腐る前に炒めないとな

290 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:17:44.76 ID:JCOXEapb.net
>>198
ミトーカのデザインであること以外は全て謎

291 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:20:27.87 ID:t+fAyzVe.net
ケツが割れるわ

292 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:27:35.01 ID:alBGU552.net
「お客様にご案内致します。
 先ほど踏切内に人が倒れていましたため、この列車は運転を見合わせておりましたが、
 作業が完了致しましたので、間もなく運転再開できる見込みです。
 発車まで今しばらくお待ち下さい。
 なお、炊き出しと致しまして、倒れていた人を炒めたものを無料で配布致します。
 ご希望のお客様は車掌が通りました際にお知らせ下さい。」

293 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 21:38:03.84 ID:t+fAyzVe.net
そこはせめて線路に置かれていた炊飯器の炊き出しにしろ(実話)

294 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 00:01:07.23 ID:2L/FDHKf.net
蓄電池車両は若松戦と香椎戦と日田彦山戦に入れるんだっけ?

295 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 02:55:16.41 ID:5FeYzHLv.net
>>292
人の炊き出しはシャレにならん
あれはやばい

296 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 07:59:59.88 ID:TpNJ5LHj.net
今、博多に停車中の7時57分発の原田行きなんだが、特急が遅れているので接続しますので8分程遅れます
だと。
はっ⁇
後続の普通で接続しろよ。
本当に九州は普通列車は軽視なんだな。

297 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 08:48:06.87 ID:VqTeyq3c.net
ま、通りもんば食べんね

298 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 09:04:17.34 ID:fEQyEcBZ.net
>>296
ダイヤグラム引いて追い抜ける場所が見当たらないんだろう。
アキラメロン

299 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 09:04:44.06 ID:lhIinksx.net
うまか〜

300 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 09:24:17.82 ID:LiiIsgwJ.net
>>296
むしろ普通列車に乗り換える客を重視しすぎて後の特急列車に影響しそうな予感
その時間帯に8分も博多駅を塞いで大丈夫なのか…?

301 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 10:03:06.12 ID:QYZ5G5TQ.net
>>298
>アキラメロン
また新しいスイーツ開発したのかと思った

302 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 10:36:02.06 ID:YP/TGqcR.net
>>296
それ九州だけだと思ってるのか?

303 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 15:11:09.53 ID:1E1w4fIc.net
たまに後続の普通で接続することもあるな

304 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 17:56:06.40 ID:iCA5O9Zv.net
<車両不具合による運転見合わせ>
発生時刻:17時26分
発生場所:豊肥本線 水前寺 から 東海学園前
当該列車:肥後大津駅17時07分発熊本駅行(上り普通列車)
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:熊本 から 肥後大津】
※現在の状況 点検中

(2015/11/26 17:50現在)

305 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 18:38:23.82 ID:urc4y6NV.net
<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:18時04分
発生場所:筑肥線 鹿家 から 浜崎
当該列車:福岡空港駅16時47分発西唐津駅行(下り普通列車)
●筑肥線(上下線)
 【運転見合わせ:筑前深江 から 唐津】
 【遅延:姪浜 から 筑前深江,唐津 から 西唐津】
※現在の状況 警察:現場検証中

(2015/11/26 18:25現在)

306 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:10:18.81 ID:egENNqkx.net
<車両不具合による運転見合わせ>
発生時刻:17時26分
発生場所:豊肥本線 水前寺 から 東海学園前
当該列車:肥後大津駅17時07分発熊本駅行(上り普通列車)
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:熊本 から 肥後大津】
※当該列車は、自力運転ができないため、救援列車の手配を行っています。
復旧までしばらく時間が掛かる見込みです。(2015/11/26 19:00現在)

307 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:50:15.56 ID:/BI7DIpp.net
蓄電池搭載817系が東日本に行くなら
305系も首都圏に行くと面白い

308 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:54:25.27 ID:aVH8EN7h.net
紛らわしい行先

快速荒木 快速荒尾
普通福間 普通赤間

309 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 20:03:04.69 ID:O9VPJBP4U
東海学園前でNT03がぶっ壊れたようだな

310 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:56:36.59 ID:SMuj1GAj.net
305系は見た目以外完全に首都圏の車両だからな

311 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:58:47.04 ID:/g+tYzO2.net
>>310
まじで?すげー。知らんかった。

312 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 20:00:14.72 ID:CxuzSsTx.net
快速久留米(荒木)
快速大牟田(荒尾)

括弧内はフォントを小さめにする
これで解決

313 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 20:23:31.58 ID:P0DJrV1t.net
「大牟田方面銀水行き」方式で良いよ

314 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:09:05.13 ID:sdABqpuq.net
>>313
大牟田行かね〜じゃん!
危ねえ危ねえΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

315 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:10:25.02 ID:L1ZIeiN6.net
下手に行先を表示するから混乱する
北部九州以外の国鉄時代みたいに
「普通」
だけの表示でよい

316 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:14:18.86 ID:egENNqkx.net
キハ47はいつでも「普通」だろ

317 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:17:08.92 ID:SMuj1GAj.net
日田彦山線に快速のキハ47があるらしい
なおキハ31と連結してる模様

318 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:20:34.45 ID:z2zuo5i0.net
>>317
それにキハ185をつなげばがちゃ列車の出来上がりだな

319 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:49:19.74 ID:wHGONMnFj
日田彦の快速は平日のみ31+147+147。
土休日は147+147。
ちなみに今日は31+40+147だった。

320 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 00:03:59.35 ID:voOm/K09.net
>>315
國鐵廣島並みに白幕でいいよ。

321 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:03:34.51 ID:Y9KZ1jz0.net
>>316
若松線

322 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 19:58:01.67 ID:WTokiU96.net
<ガラス割れによるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時13分
発生場所:福北ゆたか線 長者原
当該列車:下り普通列車(直方16時24分発 博多行)
●福北ゆたか線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:直方 から 博多】
※現在の状況 関係社員:運転再開 運転再開時刻:17時31分
※客室の窓ガラスにヒビが入っていた為、処置を行いました。
なお、当該の車両の前から2両目はお客さまの乗降が出来ない状態(締切り)で、
運転を再開しました。(2015/11/27 19:50現在)

323 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 20:02:05.65 ID:qaO5YTSp.net
>>322
おおかたDQNがぶん殴ったんだろうな

324 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 20:05:44.16 ID:Xj5veRkH.net
やはり鉄ガラスにするしかないw

325 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 20:28:14.81 ID:XCQFDY/JH
直方の813って車内がケンタッキー臭くね?

326 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 08:44:11.13 ID:DU+SI1pl.net
>>323
殴って割れるもの?

327 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 14:00:53.33 ID:QNmAycsT.net
 
        ,,,,,,,,,,,、
      _/::::::::::::::)_
     ,:" ,|/^ヽ:;;:ノ_ `ヽ
    /  <从 `ω') `ヽ. `、
   ,' /\ \:i^凸) ヘ. !
   | { (. \ \/⌒) } .|
   '!, i, (_)\ \_),,/ ,i'
    ヽ_ ヽ、,,  \. `' ,/'
     ''ー、__`'' ̄''__,-''
         ̄ ̄
  床に筑豊らないでください
       JR九州
 

328 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 19:49:18.72 ID:0wwrG2Rz.net
処置ってダンボールとガムテープでとりあえずって感じ?

329 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 22:34:07.98 ID:fSTHbFCs.net
浴衣線ってDQNばっかりか?

330 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 08:16:31.28 ID:zn1PV02C.net
鳥栖行き普通に乗ってるんだが肥前長田駅から全然動かない
湯江駅で信号が故障して前の電車が止まってるから この電車も動けんらしい

331 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 08:29:28.27 ID:zn1PV02C.net
約30分遅れで復旧したみたい

332 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:47:10.34 ID:bgPMbaR6.net
ひょっとして長崎くんだりからJ1/J2プレーオフ戦見にレベスタへ?

333 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 17:50:00.28 ID:ETUxCYnP.net
>>329 そこまでは。
それより、博多から鳥栖方面の方がガラが悪いよ。
竹下、笹原、南福岡あたりだと金持ちや品がある人は西鉄、それ以外と外国人はJR利用だから、必然的に柄が悪いと言うか車内の雰囲気が違う

西鉄はかなり静か。
JRは昼間から酔っ払いやヤンキー多数

334 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:14:33.04 ID:URMnwosP.net
>>333
鳥栖民だがそれはないと断言

335 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:26:15.05 ID:6MdgTMrP.net
<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:20時07分
発生場所:鹿児島本線 荒尾 から 南荒尾
当該列車:下り貨物列車(福岡貨物ターミナル駅17時20分発 鹿児島貨物ターミナル駅行)
●鹿児島本線(上下線)
 【運転見合わせ:大牟田 から 植木】
※現在の状況 警察:手配
(2015/11/29 20:22現在)

336 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 21:50:12.72 ID:kAj4iOK2.net
>>334
だな、笹原〜天拝山付近のなら目的地によって西鉄かJRを使い分けるのが一般的だし
鳥栖とかならビジネスマンの利用も多い

大方>>333はうんこ大好き嘘付き在日ゴキブリチョンだろ

337 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 21:59:57.73 ID:DdXLg9H5.net
なんか最近毎日トラブってるような…?

338 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:04:15.98 ID:ZOVaGVnu.net
自民党政権ですからね〜

339 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:04:51.26 ID:LNadabv3.net
バカ登場

340 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:08:32.68 ID:ZnDwmMQp.net
バカミンスw

341 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:08:44.21 ID:vK7oBQWw.net
>>338
田舎ミンスw

342 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:59:01.50 ID:41oUcN0l.net
>>330
この列車(2842M)は喜々津で長時間停車するのと下り列車との行き合いで混雑防止のためか、
市布〜喜々津を5分くらいかけてノロノロ運転すると以前書いたが、今も時々ノロノロ運転している。
この間のトンネルは携帯の電波が届かないのでノロノロ運転されたらうんざりする。
(浦上〜現川間の6kmのトンネルでさえ電波届くのに)

343 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 23:23:21.05 ID:RwbiOhpk.net
>>333
ウソはいかんよウソは

344 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 23:24:28.81 ID:szmtJvUb.net
>>342
お前まだ長崎から喜々津に通勤してんの?
いい加減引っ越すか転職するかしろよ

345 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 23:35:57.43 ID:ZOVaGVnu.net
喜々として通勤ですよ!もう

346 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 01:26:48.74 ID:xr/puQSy.net
今日の人身事故、回復まで約2時間半か。
相当悲惨だったんだろうな

347 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 10:02:20.73 ID:hAz8xZqK.net
鋼鉄ジーグ状態とか。

348 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 14:40:47.99 ID:9BWMCefV.net
ゆたか線の快速は停車駅を整理した方がいい
別種別を作り、毎時1本は城戸南蔵院通過で

349 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:13:17.01 ID:KouGWaDM.net
鹿児島線もだが、至近距離で運転本数も保証されているのに
あえて快速に乗り込んでくるバカを各停に誘導しろ
軽四輪の置き場があるのに、
あえて普通車の車室に入れたがるバカと同じ底辺の匂いがする

350 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:18:25.43 ID:E3xp4tbz.net
>>349
千早〜香椎利用者への挑戦状ですか?

351 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:37:23.37 ID:OxjP6RQA.net
天神〜薬院間の特急に座る奴よりマシ

352 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:43:18.60 ID:OT4Q4hya.net
>>350
貝塚線でおk

353 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:51:20.40 ID:EZM/bdIe.net
>>336
国家ぐるみで捏造に励むジャップどもに言われたくないね

354 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:01:24.26 ID:dVP8wud6.net
路線スレでウヨサヨ持ち込むとか馬鹿らしい

355 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 18:53:45.03 ID:3Jd2Xdg4.net
券売機や改札機のない無人駅から無人駅まで
運賃収受を行わない電車に乗ったら運賃はどこで支払えばいいの?

356 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:24:19.31 ID:d0dKqDeI.net
ホームに小銭をそっと置いてゆけばええのや

357 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:45:59.68 ID:myGVZpmg.net
<猪と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時07分
発生場所:日豊本線 幸崎 から 佐志生
当該列車:佐伯駅18時07分発中山香駅行(上り普通列車)
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:中山香 から 佐伯】
※現在の状況 運転再開中
※走行中に猪と衝突したため、乗務員が確認を行いました
(2015/11/30 19:34現在)

358 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:48:37.10 ID:F3tqDEJs.net
日豊本線は猪と衝突が多くない?

359 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:33:34.94 ID:3Jd2Xdg4.net
車両の編成表見てるんだけど、日豊本線大分駅22:40発佐伯行き下り普通が1両って窮屈じゃない?

360 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:34:10.55 ID:vIOnH1SA.net
>>349
あえてでなくたまたま来たのが快速なだけだろw

361 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:40:05.63 ID:u4tw0ddW.net
>>359
忘年会シーズン以外は、大丈夫。

362 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:45:46.16 ID:bbHhlirR.net
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4001011/up1_40132011.htm
快速の3〜4分あとに普通
普通の16〜19分あとに快速

こんなダイヤじゃたまたま駅にいったときに快速にあたる確率が高いな

363 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 23:17:29.41 ID:i2B7uUaA.net
今、ニュースで4両編成の列車が勝手に動き出したって云ってたが
415系だろうか

364 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 23:20:12.06 ID:3Jd2Xdg4.net
>>361
これって佐伯〜延岡用だよね
なんのために大分まで進出するんだろう?臼杵とかなら分かるけど

365 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:14:55.44 ID:ZiAFJfsv.net
CSX8888

366 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:35:20.35 ID:hRl0l8nj.net
>>363
415CJ…415系4両編成(TcMM'Tc')〔ロングシート〕
小倉総合車両センター門司港車両派出所属

367 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:42:33.26 ID:zml3O2LR.net
>>354
それを持ち込みたがるのがチョン公

368 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:02:44.58 ID:3vnYi3Po.net
本当、チョンが来るとロクでもない事ばかり起きる
嘘を平気で言うし、やたら暴力的だし、差別の意味すら理解してないし
日本で犯罪しまくりだしな(日本国民より犯罪率が高いってどういう事?)

誰がそんな連中を歓迎するよ?密航者の子孫だしな(朴元韓国大統領が在日は密航者と発言してるし)

369 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 09:22:43.67 ID:uYiWWQbd.net
どう見ても底辺馬鹿は>>349の方

370 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 09:41:28.15 ID:j5R4q9Hu.net
それならまた昼間の普通増便して欲しいね。

371 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 09:53:51.76 ID:CygqmERL.net
12/7 #82
「聞きこみ! ローカル線気まぐれ下車の旅」

http://www.bs-j.co.jp/localsen/index.html
https://youtu.be/Me8Z8XJekoc

3時間スペシャル 九州・豊肥本線の旅
3時間スペシャル。九州・大分から阿蘇を抜けて熊本へ走るJR豊肥本線で的場浩司&佐藤仁美ペアから
パンチ佐藤&松本莉緒ペアへリレーし名所登録20を目指す旅。

372 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 11:55:50.42 ID:dViD9ABn.net
ネトウヨはスレタイも読めないからバカにされるんだよww

373 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 12:44:25.48 ID:0lxkN6/U.net
>>372
気に食わないと誰にでも「ネトウヨ」って言い張るオバカさんの国籍ってどこ?

374 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 12:59:24.15 ID:N8IVhSNC.net
>>363
結構重大事象のような気がするぞ。
停車中に動いたということは制輪子の問題か、空気ブレーキ系統のどこかに問題があったか。
同一編成で2回同じことが起きているっていうのも気になる。

375 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 13:00:40.14 ID:KHKsmxVH.net
半島の南側だってさw

376 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 13:27:19.45 ID:M8XDcxsV.net
>>374
やべぇ……ブレーキ非常段に入れずに滅してたわ……

377 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 13:28:07.46 ID:3vnYi3Po.net
あの盲腸半島の南の国のやつがいるのかw

378 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 14:36:41.78 ID:aEZ1Z5qz.net
>>377
トンスル半島か?

379 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:13:33.07 ID:dViD9ABn.net
>>373
お前こそ自分の主張に反するものは全員在日なんだろwww

380 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:14:07.86 ID:dViD9ABn.net
>>375
南島原市で悪かったなwww

381 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:10:54.37 ID:OQoxw3ZI.net
在日とネトウヨ連呼は自衛隊に射殺されればいいよ

382 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:28:04.82 ID:2Ajmf23I.net
>>364
佐伯延岡間は普通列車1日3往復しか走ってない。2両ワンマンだと過剰になるので、1両ディーゼルを大分から持ってくる。給油所も大分にしかないって聞いたな。

383 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 19:15:53.52 ID:Q1KYtNvx.net
>>382
2両なら電車を使うだろう。
3年前くらいに2765Dに乗ったことあるけど、高校生が二人途中で降りて後は貸切だったよ。
3往復でも過剰ってもはや中間駅全部廃止でもいいくらいじゃないか?

384 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 19:23:58.10 ID:uZyVcWDc.net
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28769

3往復と言ってもこの屈指の使いづらさだろ

385 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 20:27:07.37 ID:gT0Y/XvS.net
>>363 下関発博多行き 博多発熊本行きらしいから確定だね。

同じ運転士だからミスの可能性もあるよね

386 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 20:30:26.46 ID:gT0Y/XvS.net
415系に北海道の特急車両みたいに、車両に重大結果が見つかり運行停止とかなったら大変だな。下関渡れん

387 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 20:37:49.16 ID:N8IVhSNC.net
翌日の熊本行きも同じ運転士だったの?同じ編成とはニュースにあったが。

388 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 22:00:16.88 ID:rArfBTB1.net
新聞出てたよ。
熊本乗務センターの人じゃないかな?

389 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 22:14:24.41 ID:M8XDcxsV.net
>>386
キハ47「おれおれ」

390 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 22:53:00.03 ID:7VjQWbVb.net
>>363の件、web上の検索だけではソースが見当たらんな
もしかしてテレビと紙の新聞にしか出てないのか

391 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 23:54:22.88 ID:N8IVhSNC.net
>>390
ほい。
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20151130/3921671.html

392 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 00:22:34.76 ID:FHpKe3qH.net
>>382
2760D→4532D
南延岡6:07発→佐伯発7:41、大分着9:44のディーゼル1両も終点付近カオスそう

393 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 00:35:06.28 ID:QDV1Haft.net
>>391
よりによって博多駅で車掌ブレーキ炸裂かよ!
えらいこっちゃ

394 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 00:36:44.54 ID:QDV1Haft.net
>>389
キハ47じゃ微妙だけど、DE10+人吉客車でやったら乗りにいくわ

395 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 01:05:15.63 ID:bchPhEXZ.net
>>388
熊本は鳥栖までしか乗らないから博運か南福か小倉のどれかだろ

396 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 14:41:22.50 ID:hJIZVTOQ.net
415置換えフラグ立ったか?

397 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 14:56:18.04 ID:75ASlqJW.net
座り心地の良いロングシートが減るー!

398 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 15:11:32.58 ID:gj9YfnoK.net
415系とか時代錯誤も甚だしいし仕方ないね

399 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 16:31:26.75 ID:CXb4Fi+d.net
関門用に交直両用車がいるじゃん

400 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 17:37:39.38 ID:Y/JjjOZC.net
筑肥線の103系って無くなったのか?

401 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 18:39:20.81 ID:6j/z1tK6.net
デッドセクション移そうず

402 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 18:46:21.10 ID:BViu/diS.net
そうだ!>>401の家に移そう!

403 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 19:11:29.62 ID:A6NkLWQ5.net
>>396
全号車ブレーキかからずはあり得ないから、ブレーキ設定器の不具合と予想

404 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 01:05:58.81 ID:D/nISuqr.net
交直両用車両の新造はよ

405 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 03:01:59.43 ID:W2ct8Ig1.net
蓄電池車にして小倉までの快速を下関まで延長するとか

406 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 08:09:03.25 ID:hYbrvBik.net
E531系待ちだろ

JRQ「E531系まだ置き換えないの?譲渡してほしなぁ」
JR東「まだまだ使うよ……まだ10年も経過してないし……」

407 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 08:28:47.48 ID:sD+EFehq.net
蓄電池車を東に使わせるから
その代わりにE531を購入なんていう交換条約だったりして

408 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 08:56:40.29 ID:EAVx1oCf.net
>>406
E531系は60Hz対応だっけ?

409 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 09:20:49.66 ID:0HWeiLk5.net
E501ってもう全廃車されたっけ?

410 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 09:38:31.10 ID:No4cwDl1.net
>>408
50Hz対応だけど今回の蓄電池も九州60Hz、東50Hzだから
それくらいの改造はそんな難しいことないでしょ

411 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 10:22:08.62 ID:/e+KWgvK.net
>>381
税金の無駄遣いの自慰隊なんてたまの救助か人殺ししか撮り得ないしなw
あいつら運動だけはとりえだが脳みそまで筋肉同然なトンマばっかw
sssp://o.8ch.net/1ddl.png

412 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 10:56:20.72 ID:sPoaJa4H.net
>>411
急にどうした

413 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 18:22:01.63 ID:HOeH17SCO
下関まで交流にしちゃえよw

414 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 19:21:47.83 ID:4Ch5BSV2.net
太陽光発電ケーブル消えた 700メートル盗まれる、福岡県赤村

 福岡県赤村で1日夜から2日朝にかけて、太陽光発電所に設置済みの銅線ケーブル
約700メートル分が盗まれた。田川署が2日発表した。発電所は福岡市の建築関連
会社が設置、管理しており、被害額は工賃込みで約400万円という。

http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/210630

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄

415 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 19:27:27.27 ID:jRMit5+o.net
<急病のお客さま救護によるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時59分
発生場所:鹿児島本線 千早
当該列車:上り快速列車(荒尾17時37分発 門司港行)
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 香椎】
●日豊本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:19時09分
※特急「ソニック」に遅れが発生しています。(2015/12/03 19:19現在)

416 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:29:50.00 ID:FES3Yk7t.net
E531の名前なんか出してると、
いつもの東京コンプ丸出しが出てくるぞ

417 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:33:44.07 ID:ArBvW9c0.net
>>415
脱糞?

418 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:42:33.77 ID:fITgJg0h.net
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ.──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ // お お お   'ヽ.    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ      {  か ま い   .)     !    | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ T ̄\   . 〉  し え  ハ  く    ,.-'─‐‐┴、    .|
  | O  /  u        \ {.  い 声 ゲ   ) ∠_       '\.====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ,| \ ぞ    ! !  ノ / ,へ\.      ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ.      )  |
  |   (6-------◯⌒つ. |        `    | ・)   ゝ    ノ_   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂      6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   )│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__              )_ノ /  ヽ__人__ノ |
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.            `ーイ,──‐┴、 '  │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'            , ┴──┬‐┴、  .|
  ├──┴─────┴───────、  / ヽ \  l  / .!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |   i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))           `!   |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |   !  / l ヽ、 | │
  └ ─ ─ ─ ─────────────┴─‐┴‐‐─┴‐‐‐┴┘

419 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 00:10:01.32 ID:R1SBP9F3.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:23時41分
発生場所:鹿児島本線 水城 から 都府楼南
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 二日市】
※現在の状況 関係社員:現場確認中(2015/12/03 23:58現在)

420 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 00:25:30.68 ID:R1SBP9F3.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:23時41分
発生場所:鹿児島本線 水城 から 都府楼南
当該列車:上り普通列車(大牟田22時26分発 博多行)
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 二日市】
●福北ゆたか線(上下線)遅れが発生
 【遅延:篠栗 から 博多】
※現在の状況 関係社員:運転再開 運転再開時刻:00時01分
※木の枝と接触し、現地の確認を行いました。
※特急「きらめき28号」に遅れが発生しています。(2015/12/04 00:20現在)

421 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 01:35:01.67 ID:hgG8k7mm.net
異音感知というけど、具体的にどういう異音だったのかを一向に説明しようとしないね。
遅れが出たのなら、せめてどういう異音だったのかを発表しろよ。

422 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 02:32:34.91 ID:0Q/MDxNQ.net
ハァ?
グチッとか、カーンとか、ゴッゴッとか、ドスンドカーン
ゴゴゴゴってこと? 

423 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 02:40:33.51 ID:8Xrmicgc.net
たまにインバータの音がおかしいクルマあるよな

424 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 07:21:12.89 ID:GklpaWN1.net
>>423
空転もあるゾ

425 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 08:03:25.46 ID:497YjXkS.net
AEON感知

426 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 08:33:23.93 ID:IC/NRh1h.net
明日からの土日とその次の土日は異音感知で止まる快速が多そうな予感がするぞ

427 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 10:23:36.77 ID:Rn423ydA.net
>>414
赤村っていえばメッカ、総本山じゃん…  >ナマポ受給世帯数

428 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 10:30:35.96 ID:nqt+x/cL.net
>>426
ネトウヨどもが間違いだらけのハングルで犯行声明書くんだろwww

429 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 11:26:04.15 ID:lrDabDB1.net
>>421
ブィー、ブィー、チン
ブィー、ブィー、チン

430 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 15:39:59.13 ID:iRPiS+4/.net
明日、明後日の快速の天拝山停車忘れ&オーバーランに期待。

431 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 16:04:06.55 ID:S3U4FIYA.net
テロリストチョン>>428が犯行予告ですか?

432 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 17:28:31.06 ID:nqt+x/cL.net
>>431
テロを起こすのは日帝ネトウヨども…といいたいけどこいつら、威勢のいいのはネット内だけだからwwwww

433 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 19:05:01.86 ID:hgG8k7mm.net
>>422
ちょっと舌足らずだったけど、そういう意味じゃないw
何から発生した異音なのか、外部要因なのか内部要因なのか、具体的な発生状況を
発表したほうがいいんじゃないの、ということ。

434 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 22:56:14.69 ID:FKLZEDAC.net
<急病のお客さま救護によるダイヤ乱れ>
発生時刻:22時28分
発生場所:鹿児島本線 赤間
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 赤間】
●日豊本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】
※現在の状況 救急車:運転再開 運転再開時刻:22時46分
※特急「ソニック59号」・・・遅延が発生。(2015/12/04 22:50現在)

435 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:05:28.91 ID:DbtffQin.net
夕方とは別件かよ

436 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:06:03.23 ID:DbtffQin.net
って前のは前日か。

437 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 03:49:06.16 ID:ASjTSNdb.net
寒いからドア間引きしないとな

438 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 06:38:27.70 ID:E6lx+f5P.net
>>433
>>420

439 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 08:08:15.72 ID:ssGm6krY.net
>>403
電磁直通ブレーキの415にブレーキ設定器とかあるわけないだろバカ

440 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 08:13:29.83 ID:t1JxhTsb.net
>>421
大概はなにもなくて終わってる
ただまあ今のECの運転士は変な音がしたと思ったらすぐに止まれって言われるし仕方ない
(昔人を轢いていたのに止まらずに運転士がお縄になったことがあったから)

441 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 23:11:31.60 ID:483ULcKu.net
<鹿と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:20時36分
発生場所:日豊本線 上岡 から 直見
当該列車:上り普通列車(南延岡19時25分発 佐伯行)
●日豊本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】
※特急「ソニック62号」に遅延が発生(2015/12/05 23:00現在)

442 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 23:35:06.11 ID:483ULcKu.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151124-OYT1T50108.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20151124/20151124-OYT1I50032-L.jpg
レールなめるシカ、目的が判明…衝突防止に利用

JR九州の鹿対策

443 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 23:45:38.81 ID:MbkT9Njz.net
月に2〜3回は鹿とぶつかってるもんな…鹿さん線路で鉄分補給してたんか…

444 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 00:00:06.60 ID:hhbvaFMA.net
まぁカタツムリもブロック塀でカルシウム補給してるし

445 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 05:53:30.93 ID:XBkC93Xc.net
香椎〜福工大前で放置自転車と接触w

446 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 08:58:49.13 ID:svpzekqG.net
今それw
DQNのおかげで大迷惑
陣原ー折尾間低速走行中

447 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 10:01:39.57 ID:8AS0u4VB.net
誰だ炊飯器をまた線路に捨てた奴は!

448 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:00:28.03 ID:TkS2Kk3C.net
>>447
ヒント:自民政権

449 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:02:59.27 ID:fYKwMtqH.net
反日ミンス

450 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:33:04.24 ID:P2aA2Jdx.net
>>447
ここに巣食うチョン公じゃないか?

451 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:11:18.21 ID:N+L3pqh3.net
<自転車と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時34分
発生場所:鹿児島本線 福工大前 から 九産大前
当該列車:下り普通列車(福間5時20分発 博多行)
●鹿児島本線(上下線)
 【遅延:門司港 から 荒尾】
●長崎本線(上下線)
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
●佐世保線(上下線)遅れが発生
 【遅延:肥前山口 から 佐世保】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 南宮崎】
●宮崎空港線(上下線)遅れが発生
 【遅延:田吉 から 宮崎空港】
●日南線(上下線)遅れが発生
 【遅延:南宮崎 から 田吉】
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:久留米 から 大分】
※上り線は、6時43分に運転を再開しました。
※下り線につきましても、車両処置が終了し7時37分に運転再開しました。
※特急「かもめ号」「みどり号」「ソニック号」「にちりん号」「きらめき号」「ゆふいんの森号」「ゆふ号」に運休及び遅延が発生
(2015/12/06 14:00現在)

452 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:47:30.76 ID:NgMSEHjr.net
またあの踏み切りか?

453 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:07:14.01 ID:/WTWyHDc.net
またあのプールか…

454 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:41:48.72 ID:f+jIq0G0.net
復旧に1時間〜2時間。
そして休日ダイヤで余裕があるのにいまだに遅れている鹿児島本線…。
JR九州の事故対応能力は著しく低いと言わざるを得ない。
ダイヤ構成がよく似てる近鉄に土下座して緊急時のダイヤ復旧方法を学んで来い。

455 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:51:02.12 ID:S67tB+Hg.net
何がどう似てるんだよ

456 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 17:09:47.25 ID:8/dLtvf5.net
二ヶ月前くらいに線路に人が入り込んで寝ていた場所とほぼ同じってことは同一人物だな。

今度は逮捕されるだろうが責任能力なさそうだな

457 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 17:41:18.76 ID:jiVqr/rH.net
特急券免除みどりテンボス激込み。

458 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 17:49:23.99 ID:f+jIq0G0.net
>>455
・特急の車種が多様で、速度も停車駅も違う。
・特急の間を縫うように快速急行等々の速達系も多く運転されている。
・普通列車の追い抜きが頻繁に発生。
・性能の違う多くの車種が走っている。

これだけ共通点がある。九州新幹線開通前はもっと似てたけどね。

459 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 18:51:29.99 ID:G485Y4er.net
普通より快速の運転させろや
普通は、どんどん待ち合わせて快速特急優先の運転しろや!

460 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:35:27.23 ID:ha1grzpI.net
>>458
貨物って聞いたことある?

461 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:36:58.03 ID:pajbXeVq.net
>>460
鮮魚って聞いたことある?

462 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:42:03.72 ID:ha1grzpI.net
>>461
その鮮魚は関東や九州まで運行してるの?

463 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:57:33.93 ID:P2aA2Jdx.net
>>454
複々線レベルなのに余裕なんてないよ。
代行バスや振替輸送ができるエリアはやってあげないと。

464 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:11:48.27 ID:f+jIq0G0.net
>>460
近鉄に貨物は走ってないから似てないって言いたいのか。
「性能の違う多くの車種が走っている」というのに貨物も含まれるとは考えられないのか。
鮮魚列車は電車だけど、鶴橋着がラッシュ時にかかるからそこのダイヤ上の考慮はいるな。

なんか九州って井の中の蛙が多くて、なんでも内部の事例で判断しちゃったり、九州は特別だと思いたがるんだよな。
もう少し視野を広げようね。

465 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:18:20.45 ID:HzSIoTgU.net
>>461
活魚プレイがどうしたって!?あん?(´・Д・)」

466 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:25:11.13 ID:pUWEUa9a.net
>>464はたまたま自分が近鉄に詳しいのをひけらかしたいだけか。
大人しく関西に帰んなさい。

467 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:31:27.36 ID:hhbvaFMA.net
近鉄は車両性能的には鬼のような性能の新系列特急、そこそこ足が早い12200系列や30000系列
あとは新旧ごちゃまぜで運用されている通勤車くらいでしょ

Qの場合は特急車、新系列普通車(811・813・817)のほかに415系やディーゼル、貨物もあるな
昔は客車もあった(時刻表みたら1駅に1分ずつ、電車より余計にかかってた)

468 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:31:45.33 ID:sqTTcfeN.net
今朝は大遅刻で出勤。
仕事を終えて駅に着いたら、まだ上りが15分遅れてる。
どんだけひ弱なんだよ、JRはw

次の引っ越しでは、西鉄沿線も検討しようかな

469 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:39:37.79 ID:P2aA2Jdx.net
>>468
どこに通勤しているかしらないが、地下鉄沿線が1番まとも。
地下鉄が走ってなくても住吉とか須崎とかは結構オススメだな。

470 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:41:47.57 ID:KQPdRkSj.net
ソニックもかもめもみどりも単線区間があるから
鹿児島線内で大幅な遅れ発生→単線区間での待ち合わせ発生で対向の遅れ発生→鹿児島線内のダイヤ乱れ収まらず
延々とこのループなんだろうな
特急も普通も快速も一度大幅に間引いて、車両送り込みしてしまってから再開できれば回復するけど今度は乗客殺到での遅延になるか

471 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:44:34.88 ID:0cBsQaix.net
あのアビスパ福岡がJ1昇格してしまいました
鳥栖で九州ダービーやる時はまた駅や車内でやらかすんだろうな…
http://youtu.be/7OCNlQ8XV8g

472 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:49:34.62 ID:f+jIq0G0.net
>>466
俺は生粋の九州人なんだけど。
その、近鉄に詳しいから関西云々という発想がまた井の中の蛙だね。

473 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:49:46.98 ID:9yziXe7y.net
白濁液+白濁液+亀頭

474 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:02:06.82 ID:f+jIq0G0.net
>>473
亀頭の大きさの割には出る量が多いなw

475 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:42:17.15 ID:A068qfBw.net
明日はもう遅れさすがにになくなってる?

476 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:45:10.44 ID:HzSIoTgU.net
フフフ…どうですかね?

477 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:17:32.39 ID:t12vRBnu.net
時刻表見たらにちりん195号の記載があったけど
これは博多の人間を捌かせるための臨時ってこと?

478 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:20:08.52 ID:pajbXeVq.net
>>477
フフフ…どうですかね?

479 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:36:43.87 ID:8WtbdSmJ.net
自転車1台で丸一日6県で遅れが続く鉄道会社があるらしい
日本の鉄道の面汚しである
一度痛い目にあったほういいと思う

480 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:38:31.62 ID:t12vRBnu.net
2か月前の信号トラブルの時も終電まで遅延引きずってたよな
最近のJR九州ダイヤっていうか列車運用下手になったよな

481 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:50:49.34 ID:KQPdRkSj.net
さすがにここまで遅れっぱなしだと
冗談抜きに他社(JR・私鉄問わず)の運転整理の方法学んだ方がよさそうな気がする
運用差し替え、車両交換がもっと容易にできるようになっていればなあ・・・

482 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:14:52.77 ID:HzSIoTgU.net
最近は形を絶対に崩さない様にしている印象。
快速退避させて特急を先にいかせるような場合、
快速が定刻で特急が遅れてたら、意地でも快速は先に行かせないので、後続の特急の遅れを定刻の奴に引き継ぐ形でダイヤが乱れて来ている

指令所が仕事してないんだよ

483 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:24:24.71 ID:8/dLtvf5.net
これ、職場体験の中学生に組ませてたんじゃないのww

まあ、国土交通省から指導来てもおかしくないな、
てか、昼間鳥栖〜博多は1時間に一本の博多もしくは南福岡までの限定的な運転だったみたいだが、それで終日遅れだからな。

484 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:40:14.28 ID:nt74Wxvb.net
肥前竜王の前科があるから、交換や退避駅の変更は
もうやる気がないんでしょ

485 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:45:34.56 ID:DWZm7OPb.net
>>484
肥前竜王正面衝突寸前は今年5月の話か・・・
一年あっという間に過ぎてしまった

486 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:47:59.39 ID:P2aA2Jdx.net
>>482
無駄に駅を作ったために退避できる駅が減っているでしょ。
指令所も無理だから。
新駅作る時はそれくらい考えてもらいたいが、無能だから諦めざるをえない。

487 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 00:09:14.81 ID:kfHFOvQ6.net
九州新幹線が博多まで来る前はもっとバラエティー豊かな車両が行き交ってたけど
今はそれより難易度が下がってるにもかかわらずこの様だもんな
上場目指して経費節減に勤しんでるからこんなことが起きるんじゃないか?
嫌なら乗らなくていいということだよ
マイカーやバスでも乗っとけと

488 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 00:13:02.15 ID:VZnW2FmV.net
>>483
なあなあの国交省には、また「事象」報告でしょ
今日の大幅遅延に遭遇したものから言わせると、これ立派な人災・組織災

通常博多839着のきらめき5号が、ほぼ12時に到着
小倉まで引き返して、新幹線使うべきだったと猛省

俺は特急券refundしたけど、大半の2・4枚きっぷや回数券の旅客はどうするんだろう

489 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 00:30:35.38 ID:cNAeRRgA.net
意地でも特急列車優先→普通、快速は軽視。
たまに、南福岡で遅延時に特急通過待ちで10分以上待たされることあるけど、10分なら博多まで逃げ切れるやろ!

490 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 00:43:34.34 ID:vgafAJfo.net
>>489
こーゆーのをみると流石にヲタは馬鹿だと思う

491 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 01:00:17.57 ID:/CeGM9ME.net
東海豪雨の時(巨人の選手が新幹線に24時間缶詰にされたとき?)RJに、週刊誌の記者が
JR東海にインタビューした記事の紹介があったけど、ああいう事態の時には列車を定時に発車させて
途中で運転を停止する羽目になっても、動かしたほうが後の運転整理や車両のやりくりはしやすくなるらしい。
ほんと、JRは車両運用重視で、今いる乗客を何とか捌くという発想をまるでしない。

…そしてそこに乗客の心理とか安全という言葉は何一つない…。

492 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 01:04:45.40 ID:s2QgVz6o.net
客と呼べるのは「ななつ星」の客だけ。

493 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 01:12:06.52 ID:kfHFOvQ6.net
>>491
もう柔軟な発想以前のレベルに落ちてるということか
上尾事件みたくぶちギレないと重い腰あげないんじゃない?
乗客よりもコスト
運輸局が警告文を渡してもカエルの面に小便よ

494 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 02:29:34.59 ID:k7nv6Xzh.net
九州新幹線全線開業時に山陽・九州新幹線の時刻表見せてもらったとき
九州側のダイヤは素人が作ったのかと思ったくらいひどかったのを覚えてる

495 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 02:39:12.58 ID:3uQMF620.net
どうでもいいけど小倉駅の新幹線の時刻表の過密っぷりに笑えてくる
山陽東海道新幹線と九州新幹線が両方くるからな

496 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 02:50:14.35 ID:xZglQQq/.net
???

497 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 02:51:54.73 ID:xZglQQq/.net
あー時刻表上でって事ね

498 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 03:40:44.50 ID:Q8EYLBX9.net
誰か>>495に東海道新幹線を教えてやれよw

499 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 03:52:15.13 ID:3uQMF620.net
>>498
東京行きののぞみは一応東海道新幹線も走るからそれで合ってるだろ

500 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 06:34:54.58 ID:YaEvH+Ow.net
>>489
博多駅の番線の問題じゃねえの?

博多駅の到着番線の都合で、朝の下りで一旦特急に追い抜かれた快速が、
吉塚で特急を待たせて快速を先行させた例もあるし。

501 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 09:18:37.85 ID:ZSNHVR+w.net
>>500
博多のホームって必ずしも同じ方向に出発するものとは限らないもんね。
みどりが発車した後、同じホームに普通門司港行きがやってくるとかあるし。
あんな無茶でカオスな駅って他にある?

502 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 09:24:48.36 ID:2mTQ6x7S.net
九州の東電やな

503 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 09:54:01.80 ID:IAppcnLM.net
>>501
九州新幹線全線開業前に構内の改良工事をして運用の自由度を上げたんよ。

504 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 10:04:26.34 ID:Xk+VfNp/.net
博多駅8番線をデッドエンドにしたのが間違い。
あと工事期間中の3・4・5番線(竹下方向3番線は切り欠きホームだったか)そのままにしておけば。

505 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 11:05:08.98 ID:1J2KY/Tg.net
現状、Qが上場するのは自殺行為だな
沿線自治体に株買ってもらって疑似3セクになるつもりなんかw?

506 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:15:49.65 ID:RB/zxxh4.net
 福岡市東区のJR鹿児島線の踏切で6日、普通列車が自転車と衝突した事故で、同区の20代の男性が福岡県警に「酒に酔い、自転車を誤って踏切に置き忘れた」と説明していることが県警への取材でわかった。東署は男性を過失往来危険容疑で書類送検する方針。

 署によると男性は踏切近くで眠り、乗っていた自転車を線路に放置。衝突にも気づかず、通行人に起こされ徒歩で帰宅したという。

はっ?お酒飲んでたから知りませんで無罪放免かよ。
逮捕しろよ。こんな馬鹿。
死刑でいい。

507 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:18:48.47 ID:xwGq6nEk.net
>>504
8番は福北ゆたか線専用で使用頻度高いから現状のままで良いが
昔あった切り欠4番は残しておくべきだったな

508 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:21:35.44 ID:RB/zxxh4.net
まさかJRもこいつを無罪放免にはしないだろうな?

数千万単位の賠償請求しろ。
てか、名前と職場も出せよ

509 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:25:58.97 ID:o/oR6LHa.net
東海みたいにきっちり賠償請求裁判起こせや

510 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:42:06.28 ID:waZt6naF.net
こういうバカって今頃、会社か学校で、昨日鹿児島本線1日遅れてたじゃん?自転車放置されていたとかで。あれ、俺やったのww

とか武勇伝として語っていそう。
場所的に九産大生かな

511 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 15:22:21.92 ID:4DGoaRz5.net
九大医学部だったらおまいらは黙り込むんだろ?w

512 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 15:55:22.71 ID:Xllh/0Su.net
いや別に

513 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 16:43:49.62 ID:lvY4aq3g.net
旅行者、商談は言うまでもなく
イベントや研修、講座なんかに
間に合わなかった人は数知れずだよ
私もこのバカ者に
損害賠償請求したいくらいだ
どうも大したことない、酒の上のことで
なんとかなる程度の甘い考えっぽいが
親ぐるみで追い込みかけたいね

514 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 16:49:04.57 ID:nFKIJGey.net
あんたの親、よっぽど暇なんだな

515 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 16:51:28.23 ID:lvY4aq3g.net
そいつの親だよ
多分おまえと同程度のバカなんだろうけど

516 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 17:39:17.25 ID:xT8mVBS4.net
お前ら博多博多言ってるけど門司港も満線だったぞ

517 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 17:39:26.67 ID:VZnW2FmV.net
>>508

昨日の処理の遅さ
「どっかのバカがしでかしたんで、俺たちに一義的責任ないもんねー」的な
感じでやってたんだろうね

518 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:35:01.91 ID:M3cMWj9g.net
>>503
自由すぎて困る。
鹿児島本線普通・快速は1番乗り場、特急は2番乗り場みたいにある程度固定してほしいわ。

519 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:12:24.37 ID:Ay3KtOj8.net
>>518
1番線はななつ星お別れ専用w

520 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:19:18.55 ID:YaEvH+Ow.net
小倉方面特急は2番のりば
佐賀方面特急は3番のりばか4番のりばで同じホームのどっちか

これでだいたい固定されてないかな?

上り普通の場合、ポイントの制限の面では3番のりばや4番のりばの方が速いのよね。
1番のりばや2番のりばはポイント渡っていくので遅くなるのよね、到着するとき。

521 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:08:33.01 ID:VuneGSzX.net
>>506
バカ署が赦してもJRQが赦すな
民事で一生立ち直れないほどの賠償を請求しろ
酒に酔っていたなんて情状酌量の余地無し

522 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 00:00:03.93 ID:YrslBOTG.net
>>518>>520
1・2番は上り普通快速
3番は下り特急
4番は上り特急
5・6番は下り普通快速
7・8番は福北
ってすればわかりやすいんだけどね。ダイヤ乱れ時も案内しやすそうだけど

523 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 00:07:24.76 ID:u1z2EIJ7.net
ラインカラーで分かりやすくして欲しい

524 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 00:28:55.70 ID:M269qwbv.net
817系が既にそうなってるやろ

525 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:23:24.21 ID:CVkhxJji.net
>>522
885系のかもめに乗ったらなぜか折尾まで連行されたでござる

526 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:25:02.28 ID:5WT8u/a6.net
>>522
それが理想だよね。特に3・4番線の使い方は国鉄そのまま。
5〜7番も、相互に接続する普通・快速が5番に停車しているのに後続列車を7番に入れるというわけのわからんことをしてる。

ただ3・4番を上下特急専用にすると誤乗が多発する気がする。883系が両方面に発車するだけにね。

527 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 08:36:00.51 ID:NJFSAjWD.net
>>520
その4番乗り場に普通福間行きが入るということは固定されていないってことよ。

528 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:01:28.45 ID:M0K3Ay3T.net
特急の乗り場はほぼ固定だろ

529 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:01:57.83 ID:IzZQN3tb.net
>>524
それが有効なのは鳥栖でのみ

530 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:08:37.64 ID:M0K3Ay3T.net
特急専用ホームが1面だけだと博多駅の発着本数じゃ全部を捌けないんじゃないか
9時代とか8本を発車させて4本を到着させないといけないはずなんだけど

531 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 10:01:31.86 ID:7WjJf2oa.net
台湾国鉄/台北駅のやり方、香椎・吉塚、南福岡までスルーさせたら良い。

532 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 10:25:33.42 ID:VF7g3tgU.net
>>531
それは名鉄の名古屋を通過する運用じゃろ

533 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 10:31:48.47 ID:IzZQN3tb.net
>>531
それがいいんだよな
南福岡〜福工大をひたすら往復させる普通列車を大幅増便した方が
南福岡〜福工大の区間のみに乗る奴ら、その区間を通過してしまう奴ら双方にメリットがあるように思う

534 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:27:57.82 ID:aggIZ7ej.net
博多や小倉はこの先もぐちゃぐちゃしたままだろう

535 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 17:05:52.62 ID:I01pTz7t.net
<落石による運転見合わせ>
発生時刻:16時25分
発生場所:豊肥本線 豊後荻 から 玉来
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:宮地 から 豊後竹田】
 【遅延:豊後竹田 から 大分】
※現在の状況 関係社員:手配
※特急「九州横断特急号」に遅延が発生

(2015/12/08 16:54現在)

536 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 17:10:44.58 ID:Alg3KBu8.net
ID:M0K3Ay3T
こいつはスレタイが読めないのだろうか?

537 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:19:10.48 ID:0b4WaNlT.net
>>530
遅レスだが
到着番線は別にどこでもいいと思う。基本は竹下に行くか吉塚に行くか引き上げ線に行くんだから
下り特急が続行するとき(長崎系統と久大・鹿児島系統)は、久大・鹿児島系統を余りそうな7番から出せばいい

538 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 21:09:23.50 ID:k9+SEsZh.net
列車の運行本数が変わる駅の場合、
折り返しの引き上げは地下鉄とかの引上線のように
到着してそのままの進行方向で引上線に入って、
引上線から出てきた方向に発車していくのがよいとされている。

ただ、博多駅で特急がこのように引き上げると、
どうしても到着→引上げ→発車の経路が、小倉・大分方面と佐賀方面とで交差してしまう。

そんなわけで、ソニックは、到着後方向を変えて吉塚よりの引上線に引上げて、
引上線から出てきてからも、またエンド交換して小倉方面に走っていく。

この方法で吉塚よりにソニックが引上げる場合、
発車を2番乗り場にするためには、到着が4番乗り場か5番乗り場になる必要が出てくる。

そんなわけで、従来竹下よりに引上げたりしていたソニックは7番乗り場到着が多かったのが、
5番乗り場到着に変更されて、その関係か、普通の7番乗り場が多くなってるみたい。

539 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 22:32:44.97 ID:NKtZg9zg.net
続きはこっちで
JR九州】■=■博多駅■=■17番線【JR西日本】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393343714/

540 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 22:39:28.41 ID:u1z2EIJ7.net
最近話題ないからしょうがないね

541 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 22:43:21.68 ID:FU8CQ9P8.net
西鉄なら、例えば薬院で人身が起きたら大橋で折り返し運転するが、JRはそういうのしないよね。

例えば、吉塚で人身が起きても博多や赤間あたりで折り返ししないのかな?特急以外で、、、
以前、門司で車両故障が起きた影響で鹿児島本線の鳥栖から北が全て遅れことがあったが、、

542 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:08:46.20 ID:pu+WRt1z.net
>>541
特急とか、長崎方面は鳥栖で運転を撃ち切って、乗客は新鳥栖から新幹線振り替えとか
大分方面は小倉で運転撃ち切って新幹線振り替えとか
いくらでも出来そうだけど、意地でも博多に入れようとするからね。

どうせ清掃なんてまともにやらないんだし、途中討ち入りの折り返し運転で良いと思う。
鹿児島線の混乱を長崎線や日豊線に入れる必要ないし、逆もしかり。
混乱したら各線区を切り離すだけでも、全然違うと思うんだけどね。

543 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:16:13.04 ID:uj7znHEM.net
>>542
途中討ち入りって、忠臣蔵か?

544 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:22:04.58 ID:dQm9sBhu.net
>>542
小倉も博多も新幹線駅は酉だからやりにくいんでしょう

545 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 08:28:29.25 ID:S6ND/xGe.net
>>541
ABC運用全部事情が違う西鉄と一緒くたにすんなや…

546 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 09:29:00.24 ID:W8BeX+Zb.net
かもめとソニックは直通運転にすればいいのに。

547 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 09:39:20.06 ID:J5EHrWUy.net
鹿児島本線と西鉄貝塚線は直通運転すればいいのに。

548 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 09:44:27.09 ID:+2jJ22R0.net
>>547
フリーゲージかな?

549 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 10:46:01.52 ID:mo3XzZnO.net
>>548
どっちも1067mmやんけ

550 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:08:27.66 ID:cRAZJIj9.net
西鉄は標準軌やろ。

551 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:27:27.87 ID:NE4WVRIu.net
貝塚線は1067mmってそんなに知名度無いの?

552 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:27:35.81 ID:LKn+Gsjd.net
>>542
鳥栖は長崎線のローカルの折り返しが博多方面の長崎線特急のホームを塞ぐからなあ。
鹿児島本線が乱れたら特急も乱れるから波及はするでしょう。

あとは、朝とか夜とかにある、鹿児島本線からの直通の普通列車とかが厄介だよね。
翌朝の通勤輸送に備えての列車だし、運用の都合もあるから他の編成と差し替えるのも避けてるみたいだしね。
こういう列車はいくら遅れていようと運行させるみたいだし。

553 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:45:53.53 ID:jcc/N0cJ.net
>>550
貝塚線のみ狭軌。だから大牟田線から持ってきた車両は台車をはきかえてる。

554 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 13:19:13.78 ID:Cqzox7kw.net
>>547
やめてくれ。
貝塚線は台風や大雨でもほぼ遅れない素晴らしい路線なんだ。
JQが関わると遅延発生で迷惑だ。

振替輸送契約くらいはして欲しいが。

555 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 13:53:08.93 ID:NE4WVRIu.net
軌間より電源を問題視するべきだろうに
あっちは福岡市営直通話は進展してないんだろうか

556 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 13:56:45.70 ID:rt8hNBqX.net
つか貝塚線側は19m車で幅も10p以上狭いんだけど…。電化方式も違うし…。
交直流車なんて西鉄は絶対に持たないよ。

もしかして釣られた?

557 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 14:49:05.54 ID:qVYE0EtL.net
>>552
長崎線の普通はほとんど2番乗り場しか使わないし、そこには滅多に特急入って来ないからあまり影響は無いよ
他のホームに這入ってもそいつは引き上げ線にすぐ出て行く
あと、鳥栖では乗り場変更を結構頻発にやってる

558 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 15:27:13.52 ID:nwkAcyyv.net
バルバ鳥栖   

559 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 16:35:07.02 ID:YUxoFTzM.net
鳥栖も中々アレだよな。構内広く見えるけど3方向からの折り返しを捌くには貧弱と言うか
長崎線折り返しは基本2番、鹿児島線の熊本方面からの折り返しは基本3番かな。博多方面からの折り返しは4番しか使えない

560 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 16:38:39.00 ID:j2j3UbT7.net
鳥栖でよくキハが寝てるのはもったいないと思う

561 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 16:50:41.14 ID:ZI8Jhod1.net
うどんがあれば良い

562 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 21:22:38.68 ID:RmKRzkEs.net
>>559
国鉄時代からの施設だし、当時は高速バスの脅威とかなかったからこのままで適当にさばけた記憶あり。
高速バスの脅威にさらされてからは増発増発で一杯一杯。
複々線にしないかぎり捌くことは難しいし、そんな余裕もないだろうな、JRは。

563 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 21:49:42.61 ID:dvh7V8Ri.net
複々線とか贅沢抜かすな。京急とか私鉄のダイヤ見習えよ。

564 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 22:28:47.77 ID:LKn+Gsjd.net
私鉄のダイヤを見習うなら、まず第一に行うことは貨物の廃止だな。
大手私鉄が高頻度運転のために行った一番重要な部分だよな。

565 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 22:38:18.41 ID:Q9xmpliY.net
だが、貨物は特急の直後を走らせるなら問題なかろう
貨物の表定速度は特急とほとんど同じだが、何が問題なのかと言うと
客が乗った列車を待たせて貨物を先に行かせるのがマズイわけで…

566 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 22:39:58.00 ID:v7LGyt1d.net
なんで?
山陽線では日常の光景だよ

567 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:40:17.39 ID:RmKRzkEs.net
>>566
國鐵廣島には触れるなw

>>563
九州で大手私鉄のダイヤを見習えるかよ。
近郊区間だけ走っていればいいものと比較して何になるの?

568 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:43:38.38 ID:3f2XVFc6.net
閉塞は貨物があるから縮められないが信号を全部4灯式以上にして
進行・抑速・減速・注意・警戒と設定できれば無駄に長いノロノロ運転は避けられそうなんだけど
そういう投資をする気は・・・無いだろうな

569 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:55:33.44 ID:YUxoFTzM.net
貨物が特急と同じ表定速度?
よく遠賀川や福間や古賀で特急待ってるけどな。せいぜい快速並みでしょう

570 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:57:10.69 ID:YUxoFTzM.net
つーか貨物だってそのコンテナの中の荷物を待ってる客がいるわけでな
高速貨物は特急並みの種別・優先順位なんだっけ

571 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 00:08:45.01 ID:yGtuptQ8.net
>>570
そう。ダイヤ上の扱いは特急と同じ。

そもそも1300t対応工事を終えて数年、事実上の専用機関車まで入れた路線で
東京〜福岡というJR貨物どころか日本経済の生命線で貨物廃止なんて話はないわな。
しかも1000q以上の貨物輸送では鉄道のシェアは5割を超える。
もし貨物列車廃止なんてやったら世界から非難されるわw

572 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 00:25:57.57 ID:/+C+0Oc3.net
<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:23時40分
発生場所:久大本線 田主丸 から 筑後吉井
当該列車:下り普通列車(久留米23時10分発 日田行)
●久大本線(下り線)
 【運転見合わせ:筑後吉井 から 日田】
※現在の状況 警察:手配
※当該列車のみ運転を見合わせています。(2015/12/10 00:20現在)

573 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 06:53:23.42 ID:PFZ6NNzR.net
きっと頭の皿が割れて即死だな… (-人-)ナムナム

574 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 10:23:11.58 ID:4QR7sYso.net
>>569
最大スピードが電車特急ほど出ないからな
停車駅が少ないからだろう

575 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 11:07:32.18 ID:96wTZcTQ.net
古賀で急病人発生勘弁してー

576 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 11:27:51.87 ID:NStb/5Ts.net
貨物は城山トンネルを境にして、超ノロノロ運転だからなあ。
貨物が遅れていると後を走る普通が黄色信号の連続で遅れが拡大していく。

貨物は下り坂になったら速いのに、
なぜか普通列車は下り坂に入ってからもノロノロ運転を続けるんだよなあ。
回復運転できるのに、信号黄色じゃないのに、妙にゆっくりしか走らない。

577 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 11:57:20.19 ID:19GXqh2E.net
>>568
たかがしれてる程度の時間短縮のためにわざわざ信通関係のリレー類総交換に規定の改定とかわざわざやるとか馬鹿なん?
そもそも4現示じゃYGとYYは両立できんだろうが

578 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 13:52:22.94 ID:d3dpXR2R.net
<猪と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時32分
発生場所:日豊本線 下ノ江 から 熊崎
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:佐伯 から 南宮崎】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:12時48分
※特急「にちりん号」に遅延が発生(2015/12/10 13:50現在)

579 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 14:32:48.33 ID:yGtuptQ8.net
快速は結構飛ばしてる感はあるけど、きらめきなんか明らかに流して走ってる。
下りの古賀あたりまでとか、遅れてるのかと思うほど。

580 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 15:16:49.36 ID:rnKFUMD7.net
猪身事故、馬身事故、鹿身事故、狸身事故

581 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 17:05:34.78 ID:NStb/5Ts.net
>>577
確かにYYは同時進入に関してやむをえない場合に場内で使う以外では、不要だな。
それよりも一番速度差の大きいGとYGの間にYGFを入れる方が重要だろう。

YGFを導入する場合、
G→YG→Y→Rの部分を
G→YGF→Y→Rってする方法もないわけじゃない。

582 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 18:24:35.19 ID:TAYFxalqH
福工大前より九産大前に快速停めた方がいいと思うのは俺だけかな

583 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:18:02.37 ID:yGtuptQ8.net
ATS-DKでフリッカー導入って可能なの?

584 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:54:23.27 ID:rw9D2828.net
<信号系トラブルによる運転見合わせ>
発生時刻:19時26分
発生場所:日豊本線 大分 から 高城
●日豊本線(上り線)
 【運転見合わせ:大分 から 幸崎】
 【遅延:中山香 から 大分,幸崎 から 佐伯】
※現在の状況 関係社員:手配
※下り線は、19時40分より準備が出来次第運転を再開します(2015/12/10 19:50現在)

585 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 21:26:45.64 ID:NStb/5Ts.net
>>583
ATS-DKはあくまで停止信号に対してのみパターン照査で、Pと同じ。
信号機の間隔が狭い場合だと、信号機と地上子の間に他の信号機が入ってくる。

黄色信号に合わせて減速しているときにジリリリリ、キンコンキンコンとなったり、
黄色信号の先でジリリリリ、キンコンキンコンとなったりするのは、
信号機の間隔の問題で、
Sの機能のみの地上子も、DKの地上子も、
あくまで赤信号に合わせて設置してある。

586 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 22:55:12.51 ID:yGtuptQ8.net
>>585
詳しい説明ありがとう。

587 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 00:18:11.53 ID:ongadwK1.net
<雨規制による運転見合わせ>
発生時刻:22時10分
発生場所:日豊本線 重富 から 竜ヶ水
●日豊本線(上下線)
 【運転見合わせ:国分 から 鹿児島中央】
※現在の状況 線路内に土砂が流入している情報が入り、
関係社員の手配を行っています(2015/12/11 00:10現在)

やばい

588 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 21:41:09.82 ID:It5/S7bG.net
■ <お客さまトラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時03分
発生場所:福北ゆたか線 鞍手
●福北ゆたか線(上下線)遅れが発生
 【遅延:折尾 から 博多】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:19時20分
※車内でお客さま対応を行ったため、一部の上下列車に遅延が発生しています。(2015/12/11 21:40現在)

■ <踏切確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時10分頃
発生場所:鹿児島本線 門司 から 小倉
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 荒尾】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:17時25分
※踏切内で車が立ち往生し確認を行ったため、一部の上下列車に運休及び遅延が発生しています。(2015/12/11 21:30現在)

589 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:37:28.07 ID:feaACZ0Y.net
>>588
浴衣線に於けるお客様トラブル、興味深いな

590 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:45:15.53 ID:khKU8zzz.net
酔った勢いでケンカとかかねえw

591 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:21:21.12 ID:FBv8Md5n.net
鞍手で列車待ちあわせのため15分駅停車、それに切れたオッサンが怒鳴り狂って結局警察沙汰になったらしい@ツイッター

592 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:48:45.82 ID:11S9QHoE.net
複線区間で列車待ち合わせ…?緩急接続とかもしてないよな。

593 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:49:12.67 ID:z9+yVrKO.net
>鞍手で列車待ちあわせのため15分駅停車

いや…それはありえないだろw
レールが盗まれて単線化されたのか?

594 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 23:57:03.39 ID:NJSEQN5/.net
>>593
上山田線の廃線跡でレールが盗まれたことがある。
筑豊なら、強ちありえない話ではない。

595 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:21:58.80 ID:83Z81D0d.net
>>594
で、盗まれたのに、敷き直してもまた盗まれるからと
なし崩し的に単線のまま放置と。
いくらなんでも・・・・・

筑豊なら、強ちありえない話ではない。

596 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 01:25:21.02 ID:g9GOwDkT.net
待ち合わせかどうかは正直分からんがまあとにかく15分くらい待たされてたらしいw

597 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 01:28:45.14 ID:i/QglU7X.net
鞍手・・
北九州と筑豊の間だからねぇw

598 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 03:29:12.79 ID:vb73JyJD.net
鞍手は結構アレだから…

599 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 04:32:53.42 ID:CQUXiMpc.net
アレってなんだ?生理か?

600 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:59:14.32 ID:Te7TWGd2.net
>>588
>■ <お客さまトラブルによるダイヤ乱れ>

筑豊国は今日も未開です…(涙

601 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 11:07:06.36 ID:ttlOA6dw.net
JR九州税減免 19年度廃止 

税制改正大綱 鉄道黒字化に痛手

602 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 11:50:31.20 ID:JrY8jC16.net
>>601
2019年度な
一瞬、平成19年度かと思った

603 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 12:28:13.86 ID:rzek4sXT.net
筑豊だから喧嘩か何か?

604 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 12:49:23.94 ID:CiUgFmZO.net
万個が痒くてたまらないのよね
どうしようかしら、あたし…

605 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 18:40:34.03 ID:CQUXiMpc.net
手を突っ込んで掻いたら?

606 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 20:43:21.01 ID:kXv+NNGV.net
>>601
吉都線とかとことん廃止にしないと無理だな。

607 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 20:57:02.20 ID:a03Rlvqb.net
きっと、廃止になるよ。

608 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 00:44:50.82 ID:NVWFhQwI.net
きっとな

609 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:50:29.80 ID:JvhmZv/j.net
きっと、せん

610 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 08:04:03.80 ID:qNMoqAjC.net
俺が通勤のとき乗る列車、もう1ヶ月間連続で博多駅で、遅れています特急を待ち合わせますので発車が遅れております、、、、
だわ。


しかもひどい時は8分待ちとかあったわ。

611 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 12:02:57.15 ID:qNMoqAjC.net
今、駅員殴ってるオヤジいたぞ。
人身で列車遅れてイライラしてるのはわかるが駅員殴るのは論外やろ。

612 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 12:10:31.76 ID:sOti1rmK.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"""",       """"´      l  「美人なら事件、ブスなら事故」
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐"´`ー-‐"′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐""´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

613 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 12:32:49.10 ID:x8cxT7J5.net
>>610
1本早い列車に乗れよ

614 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 12:50:01.67 ID:BJk+dVtY.net
ほぼ毎日遅れてたまに定時で発車みたいなのはよくあるけどダイヤ改正で変わらないのかな?

615 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 12:55:38.54 ID:x8cxT7J5.net
相当な件数の苦情を予め送っとかないと変わらんだろうな

616 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:00:34.56 ID:G3pIns/8.net
具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時25分
発生場所:福北ゆたか線 直方
当該列車:下り普通列車(直方12時25分発 博多行)
●福北ゆたか線(上下線)前途運休
 【運休:直方 から 博多】
※直方12時25分発 博多行 及び 博多13時26分発 直方行は、運休となります。
※その他の列車に遅れは発生していません。(2015/12/13 12:54現在)

617 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:15:24.23 ID:z6CNvou0.net
車両不具合

618 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:16:43.50 ID:gXcuX3Bh.net
コンデンサが「家出」したんだな

619 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:23:21.43 ID:/iGi7qdo.net
■ <架線に飛来物付着による運転見合わせ>
発生時刻:12時53分
発生場所:日豊本線 朽網
当該列車:上り普通列車(新田原12時29分発 小倉行)
●日豊本線(上り線)
 【運転見合わせ:苅田 から 行橋】
※現在の状況 関係社員:手配
(2015/12/13 13:20現在)

620 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:23:31.28 ID:lEulSBHY.net
こういう遅延に無頓着な風潮は、指令とかの上層部を刷新しないと変わらないのかね
駅社員、乗務員がちょっと意見具申したところで何も改善されないのかね

621 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:30:40.62 ID:diPdJvWl.net
>>614
変わらないよ
ダイヤを変更する事を極端に拒否し続けているんだから
新幹線開通時も鹿児島線特急の削除と速度低下しかやらなかった。

ダイヤの概形はほとんど変わっていない

622 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:10:04.37 ID:H0d++uRF.net
遅延が外部要因による時にはQを怒る気にはなれないけど、問題は遅延を回復しようという気が組織として全く見られないこと。

623 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:40:04.15 ID:tOJNQ2gs.net
箱崎の人身の影響で、ソニック31号は博多〜小倉で乗車券のみで利用可

624 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:12:38.45 ID:UJEPO+OTh
箱崎は高架駅だし飛び込み自殺?

625 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:36:51.41 ID:z4//RqPr.net
今日、博多駅を利用したが人身事故の時はカオスだな。電光掲示板を見てホームに並んでいたが列車が来ない。
改めて電光掲示板を見ると、さっきまで表示されていた列車の情報がいつの間にか消えてる。遅れや運休は仕方がないにしても、せめて放送位はしてほしいね。

626 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:53:41.16 ID:VbBbMYsr.net
>>611
その後kwsk 傷害事件で鉄警にしょっ引かれる事案でしょ。

627 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:56:18.74 ID:T8KfbVtC.net
博多方上り南福岡駅手前で車両トラブルが発生して上りはみんな止まるって鳥栖駅で場内放送してる

628 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:58:02.03 ID:365JRbHB.net
>>622
競争相手がいたら遅延を回復しようと努力するだろうね。
西鉄が福岡市から北九州市まで鉄道を敷いていたらと悔やまれる。

629 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:00:44.51 ID:ywQ4F4Jr.net
西鉄が山陽新幹線に沿うような形で福北間の路線をつくっていたら今頃筑豊も栄えてたのかもな

630 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:10:49.49 ID:lR12BI1a.net
>>629
鞍手や若宮、粕屋とかだぞ。栄えるわけがない。

631 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 17:46:26.86 ID:DJCUAwAXf
運転整理が下手。
ソニックとかもめの885系が共通運用だから両方に波及してくる。
それで普通列車なども遅れる。
直方駅も遅れた時は放送がないから混乱する。

632 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:51:47.49 ID:qNMoqAjC.net
>>627 車内トラブル。たまたま車内にいた友人曰くオヤジが非常コックいじり、降りようとしたとのこと。酔っ払いらしい。
竹下で警察が乗り込んできたとさ

633 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:04:54.46 ID:lR12BI1a.net
>>632
南福岡も、筑豊の手に拠って陥落したか。

634 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:33:39.27 ID:zKXowhLh.net
無理に回復しようとして事故になったらどうせお前ら熱い掌返しするんだろ俺は知ってるぞ

635 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 22:11:22.96 ID:8lL1zJGA.net
最近は、事故の遅れに出くわすことは無いが、回復運転したって、
博多駅満線ですべて台無しだったな。

636 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 23:24:43.94 ID:aN+uu/C7.net
>>634

無理にする必要はない

637 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 04:52:56.33 ID:gxBH8Leq.net
博多駅が満線とか言うけど、考えてみればリレーつばめや、昼間の有明が無くなり昼のダイヤは余裕ができた とか言われてたよな、、、

あのリレーつばめの頃の人間と総入れ替えしてしまったのかもしれないが、今の終日遅れが回復しない運用でリレーつばめや有明まであったら、もっと悲惨だな。

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:44:56.25 ID:0QxRvnS0.net
<信号系トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:07時28分
発生場所:日田彦山線 石原町
当該列車:下り普通列車(小倉7時00分発 日田行)
●日田彦山線(上下線)遅れが発生
 【遅延:城野 から 夜明】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 城野】
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:夜明 から 日田】
※現在の状況 関係社員:運転再開 運転再開時刻:07時52分
(2015/12/14 08:40現在)

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:14:41.43 ID:g80nmb0o.net
>>637
要は気持ちの問題。
悪天候と警戒していれば、実際にはどうもなくとも遅れたりするが、
注意情報が無かったら濃霧でもかっ飛ばして定刻

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:18:37.50 ID:QJghIszJ.net
>>637
あの時の特急王国はすごかったな。
小倉大分方面からの数は減っていないからなぁ。

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:01:35.40 ID:QJghIszJ.net
昨日の箱崎は悲惨だったんだな。
https://t.co/Sy7L3yw8Sg

642 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 22:57:01.11 ID:fVj7Y+vD.net
>>641
連結器カバーはFRPかなんか?

643 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:02:22.78 ID:W8Iid4sq.net
当該はSM2編成か。特急スレの話題だと思うが最近はこっちの方が書き込み多いんだよな

644 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:10:40.98 ID:Fxe9Vlix.net
>>641
ヒント:自民政権

…どころか、自民政権でFAって所だな

645 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:15:29.51 ID:7hYKihY8.net
>>642
たぶん
あの鼻せいぜい数万円程度だし、連結器使うとき車内に収容するなら軽いほうが良いし

646 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 10:05:38.44 ID:gTumcGv7.net
>>644
チョン公"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

647 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 10:12:35.11 ID:BI5euI69.net
>>646
日帝ネトウヨどもよりはましさ

648 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 10:14:22.16 ID:gTumcGv7.net
>>647
何で帰国しないの?

649 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 13:47:53.19 ID:ZIf1Y8rD.net
>>647
なんで他所のくに1に寄生してるの?

650 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:29:02.80 ID:BI5euI69.net
>>648
自国の過去の蛮行を糾弾すれば即在日扱いか。
自国の過去を歪曲し、世界からの評価を下げることに必死なネトウヨどもこそ、よほど売国奴に見えるけどね。

651 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:30:42.85 ID:BI5euI69.net
>>649
私は日本人ですが、日本政府の戦後補償の不備で帰国できなかった方々ならびにその子孫の方々の生活を保証するのは、かつての統治国の責務でしょう。

652 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:02:07.97 ID:r1YBgihl.net
>>651
成り済ましか、ミンジョクの誇りは無いの?

653 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:38:01.43 ID:kw5nSEAd.net
ここに無意味に書き込む病身キムチは必殺技をまず叫べ。

「奉昌(ボンチャン!!!!」 て。

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/45572682.html

654 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:50:45.38 ID:roKSBKz1.net
>>652
板違いというか気の違えた無能はほっとけ

655 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 19:07:39.35 ID:mA3RAxqh.net
>>651
そんなに欲しければ韓国政府に。
「日韓基本条約」をどうぞ。
戦前にやってきた人たちの大半が帰国したんですよ。
日本も帰国するようにお知らせしていますけどww
http://www.geocities.jp/toaniuniu/shiryou/soukan_koukoku_typeA.jpg

656 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 19:38:48.62 ID:BI5euI69.net
>>655
道義的責任は、植民地支配下で生きた最後の一人が亡くなったとしても永遠に逃れられないから。

657 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 20:40:50.65 ID:KL2RAggF.net
>>656
道義的責任ってなんだ?
朝鮮戦争で逃げてきたバカと勘違いしてないか?

658 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 21:32:54.09 ID:BI5euI69.net
>>657
彼らが来たくもない日本に来ざるを得なかったのは、チョソン半島を侵略し、人、モノ、資源を奪いつくしたからでしょ?
日帝どもが侵略しなければ、チョソンの方々が異国で肩身の狭い思いをすることもなかった。

659 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:49:16.59 ID:UF8+vvAz.net
無視が一番です

660 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 23:41:24.34 ID:KL2RAggF.net
>>658
朝鮮学校で習ったこと?
・朝鮮には仕事が無いから日本にやってきた
・朝鮮には物も資源も何もなかった
 資源があるなら書いてみろ。
今は豊かなんだろうw帰国しろよ、遠慮無く。

661 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 12:09:47.57 ID:WqgjEAO4.net
>>660
チョソン北部にはタングステン、鉄、ウラン、金など資源の宝庫ですよ。
だから日帝どもが略奪した。

662 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 12:59:14.11 ID:E+o3xlp0.net
スレタイ無視すんな差別野郎

663 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 13:39:06.90 ID:tHitztLy.net
線路メンテにロボット導入検討 JR九州「ベテラン引退による技能断絶に対応」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151216/bsd1512161049007-n1.htm
技術者育成せず、保線も無視してみとーかさんにお布施していたんですか。
困ったものです。

>>661
略奪した証拠は?
君の学校で習っていたデータとかでもいいよ。
地政学がわかっていれば当時日本が満州まで出ていく羽目になった理由がわかるんだけどな。
朝鮮が無様じゃなければ日本を弾き返せたのにね。

http://ccce.web.fc2.com/si/beforeafter.html
↑見て火病ってw

664 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:08:11.72 ID:goMaEN+1.net
中国様に違い朝鮮様がジャップごときに負けたのが許せんという差別主義者に何を言っても無駄

665 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 16:21:34.33 ID:hq4yJb5z.net
おやおや
人材育成にかかる費用もまともに知らない無知様がご来場ですか。

666 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 18:21:06.59 ID:LT2oXrQT.net
<信号系トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時44分
発生場所:日田彦山線 石原町
当該列車:下り普通列車(小倉17時15分発 田川後藤寺行)
●日田彦山線(上下線)遅れが発生
 【遅延:城野 から 田川後藤寺】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 城野】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:17時59分
※一時的に信号が赤から青に変わらなかった為、乗務員による確認を行いました。
(2015/12/16 18:14現在)

667 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 18:40:03.13 ID:LT2oXrQT.net
<信号系トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時44分
発生場所:日田彦山線 石原町
当該列車:下り普通列車(小倉17時15分発 田川後藤寺行)
●日田彦山線(上下線)遅れが発生
 【遅延:城野 から 田川後藤寺】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 城野】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:17時59分
※一時的に信号が赤から青に変わらなかった為、乗務員による確認を行いました。
(2015/12/16 18:14現在)

668 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 18:44:03.66 ID:kfhKpndB.net
無知は死すべし
ジャップ野郎君

669 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 20:05:01.80 ID:6xdHxMixl
福北ゆたか線のフローリングの車が1編成いるけど、木が腐って穴が空いてる。
ヒールの人転けるかもしれないのに放置?
危険だと思うんだけどな……

670 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 19:55:17.42 ID:WqgjEAO4.net
>>663
いくら証拠を提示しても自分に都合のいいものしか採用しないんだろ?
この歴史歪曲主義者!
お前らの主張なんか日帝ネトウヨどもの間でしか通用しねーよwww

671 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 19:56:20.62 ID:WqgjEAO4.net
>>668
南京で50万虐殺した連中の主張なんか世界では通用しないぜ!この負け犬どもが

672 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 19:59:44.87 ID:s1N2yEUI.net
>>671
よう負け犬

673 :名無し募集中。。。:2015/12/16(水) 20:07:08.74 ID:rUXfLil4.net
またゴミカスのチョンが発狂してる

674 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 20:10:00.12 ID:6FUspxBt.net
 
;'':`;ヽ、,、.、、.,、,、、..,_       /i
;、`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

  【エビフライ1100番台】

675 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 21:03:42.76 ID:LT2oXrQT.net
<猪と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時51分
発生場所:日豊本線 臼杵 から 津久見
当該列車:上り普通列車(佐伯19時146分発 亀川行)
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:亀川 から 佐伯】
※現在の状況 関係社員:運転再開 運転再開時刻:20時03分
※特急「にちりん」・・・遅れが発生(2015/12/16 20:37現在)

676 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 21:29:07.90 ID:tHitztLy.net
>>670
どこに証拠を提示したのか?
写真を見て火病ったか?
こういう写真などを証拠と言うんだよ。

677 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 22:44:02.79 ID:TucOdMpU.net
今年も社外向けに水戸岡カレンダー発売しないのか?
月曜から始まる&デザインがイイので期待してるのに。

678 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 22:46:58.98 ID:TucOdMpU.net
>>663
東日本も検討してるんだけど・・・

679 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 00:49:30.85 ID:QnbhH2qr.net
>>661
ガタッ!!(`ハ´)

680 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 01:42:39.37 ID:rinHMqgP.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/169528
このバッグ、813の座席に置いといたら忘れそうw

681 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 04:06:50.47 ID:Yqjm2wRi.net
JR九州、線路メンテにロボット導入
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450233818/
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151216/bsd1512161049007-n1.htm
ベテラン引退による技能断絶に対応

682 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:26:16.30 ID:mAjQfev6.net
昨日、竹下駅通り過ぎたら103系が消えてたわ。約1年ほど置いてあってオブジェ化してたな

683 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:29:37.82 ID:BbFemuyM.net
福岡市東区にJR新駅案 2018年度以降開業めざす
朝日新聞デジタル 12月17日(木)5時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000015-asahi-bus_all

JR九州と福岡市は、JR鹿児島線の箱崎(福岡市東区)―千早(同)間の新駅建設に向けた調整に入る。
2018年度以降の開業を目指し、近く両者で具体的な検討を始める。
同線沿線で進む九州大学箱崎キャンパス跡地(43ヘクタール)の再開発計画にあわせ、この地区の利便性を高めるのが狙いだ。

684 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:39:07.99 ID:E7VTG+t+.net
箱崎駅との駅間短すぎだろ

685 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:12:08.70 ID:vj0apq/k.net
>>683
いらねええええええええ

686 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 06:21:58.51 ID:bY7Jc+ch.net
貝塚駅の近くのガードそばになるのかな?貝塚駅との連絡通路作れば、ちょっとは地下鉄貝塚線も乗客増えるんだろうけどね。
交交セクションがあるんで、それも移設しなきゃだろうね

687 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:11:47.03 ID:5g67V3X1.net
そもそも箱崎キャンパス跡地を再開発して人が集まる施設を作ろうという構想自体に無理がある。
あんなうるさくて危ない場所は倉庫・工場街か生活保護受給者向けの公営住宅ぐらいにしかならんだろ。

688 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:17:55.87 ID:iSlQoGhI.net
各停・準快・快速をもっと差別化できたらねぇ・・・

特急王国やからな・・・

689 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:20:08.02 ID:3nnnOTk9.net
>>682
マジか!15日はまだいたから16日にドナドナされたか?

690 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:49:51.88 ID:WBTdAXh8.net
>>689が見た後にドナドナだったみたいだよ
http://railf.jp/news/2015/12/16/180000.html

691 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 08:09:56.03 ID:Ep+gQrIW.net
>>690
後部標識の位置がなんか可愛いw

692 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 08:25:29.65 ID:7abiUMvG.net
>>688
それも過去の話
今は不動産屋

693 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 09:29:13.00 ID:ExTJRzM4.net
>>683
JQマンションでも建てるのかよ。
不動産業+建設業主体だからなw

本当にいらない駅だな。
また遅延がひどくなる。

694 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 09:43:11.48 ID:35jQd0Fq.net
不動産といっても旧国鉄の土地か国から払い下げの土地を切り売りしてるだけだからな。そりゃ場所いいかは売れるけど土地取得のノウハウは育ってない
確実にすぐ行き詰まる

695 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 10:30:06.72 ID:pNX1x/5A.net
九大が伊都キャンパスという僻地にあるせいで九大へ進学するのやめたわ
あの立地はマジクソ

696 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 11:53:58.25 ID:CS84zURy.net
>>695
偏差値が足りないからだろwww

697 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 11:54:40.16 ID:CS84zURy.net
>>688
JAPどもは差別が大好きwww

698 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 11:55:41.14 ID:CS84zURy.net
>>690
この投稿者、平日ネタでもよく見かけるけど、年金生活者?

699 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 12:12:13.71 ID:TUj1w7bK.net
貝塚付近の新駅いいね。
地下鉄・西鉄の貝塚駅と共同駅になれば面白いがな。

700 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:59:11.54 ID:XMDZXghr.net
順当にJR貝塚駅になるのか、それともエキセントリックな名前が付くのか

701 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 15:31:07.81 ID:yvVBnEwa.net
<倒木によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時54分
発生場所:肥薩線 栗野 から 大隅横川
●肥薩線(上下線)遅れが発生
 【遅延:吉松 から 隼人】
※関係社員による撤去作業を行い、運転再開しています。運転再開時刻:15時08分
※特急「はやとの風号」に遅延が発生

(2015/12/17 15:19現在)

702 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 16:51:22.47 ID:TqcUdVhn.net
新駅には快速止まるの?

703 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 16:57:08.97 ID:zHhMGDMk.net
これ以上停めてたまるか。

704 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:00:45.96 ID:8+tp0X70.net
新駅にまで止めてたら快速が普通と変わらなくなるけどかといって通過すると本数がなあ
準快速のこともあるしいっそ快速を30分サイクルにしてできりゃいいんたけども

705 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:01:22.38 ID:8+tp0X70.net
30分サイクルにして普通は15分サイクル、ってことね

706 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:05:24.17 ID:7abiUMvG.net
Qのことだ
今に博多〜小倉間全部各駅停車をするぞw

707 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:40:24.92 ID:ogPmL85R.net
20分おきにしか停まらない駅なんかイラネ

708 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:12:48.09 ID:3LzWLDrW.net
>>707
宗太郎「せやな」

709 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:55:43.03 ID:EHzIwnIyx
>>702
島式2線だと停めるてか放生会開催の時は隣の箱崎に停めてるから実質博多ー香椎間は各駅・・・

快速要らないな。たまに九産大にも快速停めてるし

710 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:01:06.91 ID:/fqvrE1U.net
箱崎と吉塚が近すぎるんだから箱崎を貝塚のとこまでずらしちゃえばいいのに
香椎〜貝塚〜吉塚ぐらいがちょうどいい

711 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:17:35.48 ID:7JRlmuPD.net
>>710
簡単に言うなよ。阿呆か。

712 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:26:29.07 ID:5Vr15QeE.net
>>707
福岡都市圏では確実に要らないな。

713 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:32:03.26 ID:PjivWSAI.net
ところであんな高架と地平の接続部分の急勾配の途中に駅作れるの?

714 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:56:40.86 ID:Kqj/3POM.net
この動画だと2分30秒付近か・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=rh9MPzgwXdU
この動画みたいにユニット一部死んで雨降ったりしたら博多方面は立ち往生しそうだな

715 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:06:19.71 ID:Te5XEaXy.net
箱崎「」
福岡の新小岩な感じ

716 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:25:11.30 ID:GWwuiZDA.net
大阪の東淀川みたいな感じか!

717 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:26:55.81 ID:esVqNknj.net
>>683
例によってそこも快速停車駅にするんだろうな…

718 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:37:19.01 ID:zHhMGDMk.net
箱崎は高架化するときに香椎寄りに移転したのにな。

719 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:55:26.82 ID:QUOku5Zm.net
毎時4本から減便しなければよかったのに

720 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:11:13.15 ID:bpkEJuuP.net
毎時4本目?の福間二日市間の普通はガラガラだったんだよ。
震災で節電ダイヤになったときも真っ先に削減対象になったしな。
快速停車駅がここまで増えてなければそれなりの乗客はあったんだろうが。

721 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:21:56.77 ID:0h2Ibuki.net
蓄電車って来年のいつごろに出てくる?

722 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:24:16.09 ID:6fdDkDpB.net
秋の改正あたりじゃない

723 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:25:41.53 ID:VdtiuG+O.net
春か夏、もしくは秋
あるいは冬の可能性もある

724 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:33:08.98 ID:SsnpHJMZ.net
そして、それを考える奴は右利き。

725 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:33:56.72 ID:0h2Ibuki.net
415系100番台も危なくない?

726 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:35:35.76 ID:GWwuiZDA.net
何が危ないん?

727 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:42:53.98 ID:0h2Ibuki.net
>>726
未更新のやつ(109、117)

728 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:37:36.79 ID:GWwuiZDA.net
安全性か?

729 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:03:11.55 ID:+YQKXbXC.net
415のボックスシート車に乗ってノスタルジーな気分を味わえた

730 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:39:05.57 ID:Kodoqwfx.net
>>720
特急や快速のせいもあったけど、すごい不等間隔だったからな。
今は3-3だから完全等間隔ではないがバランスはとれてる。

731 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 02:03:05.83 ID:fDda/sds.net
>>721
デンチャは流線型にリデザインするってミトーカが言ってなかったっけ?

732 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 03:44:08.88 ID:H7KVuq0K.net
長崎本線佐賀〜伊賀屋にも新駅欲しい。
ちょうど、清和中高があるあたり。ゆめタウンにも徒歩圏内。夢咲駅(仮称)
費用は佐賀県、佐賀市、清和学園、あと俺が負担で

733 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:15:13.83 ID:yWNFm4uC.net
>>732
清和学園前に電停あるじゃん。JRに駅など要らん。
清和学園前から長崎まで電車で10分しかかからんしな。

734 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:58:15.46 ID:RsAhPG5F.net
>>731
空力性能向上の話が勝手にそれになっただけでな・・・
100km/h以上もそんなに出さない路線で空気抵抗>重量増にはならないし、西の225っぽく角が取れるくらいかと

735 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:01:27.41 ID:rWudsqfA.net
博多―竹下、熊本ー上熊本の間にも新駅くれ。
高架工事の際に熊本ー上熊本間には新駅作れたのに。

736 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:08:11.40 ID:SfES+gPl.net
クマンコ糞田舎妄想はクマンコ糞田舎スレでやれ

737 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:23:24.27 ID:QFXdx1uq.net
熊本駅って人口70万以上の都市の中心駅でみずほの停車駅の癖に1日あたりの乗車数で大分駅や黒崎駅以下ってマジ?

738 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:51:19.52 ID:DafQW5zX.net
新幹線駅は在来線駅より利用者が多いとかいう固定概念かね?

739 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 11:06:39.87 ID:wx/0W/2g.net
>>729
九州のボックスシートはキハ125あたりが最新か

740 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 11:30:30.99 ID:d107uXuO.net
竹下〜笹原間の新駅はなし?

741 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 11:40:44.04 ID:TZ2KMW6j.net
>>737
クマンコ糞田舎は利用客が少ない

742 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:24:00.30 ID:8ttTCI2j.net
平成28年春ダイヤ改正について(PDF)
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/684/H28haru.daiyakaisei.pdf

743 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:29:54.31 ID:49jCjXlh.net
>>718
そうだよね。
おまけに博多まで初乗りで行けたのに行けなくなってしまった。

744 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:38:18.32 ID:KRpoUay3.net
>>742
このスレ的には、肥薩線に快速列車4本ってのが面白い
停車駅は今の横断特急に合わせるのかな

745 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:39:09.37 ID:g9dbCsdV.net
上り快速、車両不具合だそうで南福岡で予備車に乗り換え

746 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:45:37.77 ID:KRpoUay3.net
>>742
西熊本駅作るって書いてるで

747 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:46:52.80 ID:49jCjXlh.net
>>744
>○ 鹿児島本線 川内〜鹿児島中央間を運転している特急「川内エクスプレス」は運転を取り止めます。

不評だったのね。
787がまたいらない子にw

748 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:58:01.87 ID:TRkt/oLv.net
>>746
上熊本と熊本の間に駅がないのはなぜ

749 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:11:01.24 ID:49jCjXlh.net
>>746
無人駅なんだね。

750 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:14:53.22 ID:w6sEjvfx.net
しれっと「ご利用状況に合わせて普通列車の見直し」の一文が挿入されてるな(P7)。
福北都市圏にはこれが曲者なんだよ。実際の時刻が発表されないと何とも評価ができん。

751 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:21:53.27 ID:wx/0W/2g.net
九州もう発表出したのか
早いな

752 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:04:54.48 ID:i1RfT9Wm.net
>>750
そそ。そういう時に限って自分が利用している列車が削減されるというww

>>751
いやJR各社とも出してるからww

753 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:09:09.34 ID:S5qHtPbA.net
二日市まで2連の815、817ワンマン車両が来るのはそろそろと思ってたが。
ま、数年内だろう。

754 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:21:42.58 ID:AO/zHN1/.net
これ以上普通が減らされそうな所ってどこ?

755 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:30:27.99 ID:ZzVjF84R.net
重岡〜市棚とか

756 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 17:18:43.44 ID:wx/0W/2g.net
>>755
おいやめろw

757 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 17:44:41.13 ID:90DcK2OA.net
長崎地区は今回も放置か・・・・・
FGT開発が頓挫した偽新幹線が開業出来る状態になっても
ダイヤ変えずに放置されそうだな。

758 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 18:06:46.37 ID:w6sEjvfx.net
>>752
快速停車駅最寄りの人はいいけど、普通のみの停車駅最寄りの人は結構悲惨なんだよな。
朝9時台〜10時台博多着の普通とか減らされそうな感じがする。

それに夕ラッシュ時以降の混雑解消に一向に手を入れようとしないのも…。ここは増やさなければいけない時間帯なんだが。
特に北九州は間隔があいた後にゆたか線直通の2両が来るおかげで大混雑。福岡でも朝ほど集中しないのをいいことに
間隔をあけるもんだからいつまでも混雑が続く。

759 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 18:53:37.09 ID:jY9ESXpT.net
最近電車遅れ過ぎやろ…
ちゃんと対策しろよ

760 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 19:55:27.12 ID:Hw6RCMNL.net
>>757
完成形に近いからやろ

761 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:30:16.72 ID:QFXdx1uq.net
FGTって要するに九州版ミニ新幹線だろ?

762 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:51:15.98 ID:8h1icpYZ.net
FGTはなんの略でしたか?

763 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:56:44.98 ID:5IPMWxkc.net
フリチンゲジゲジトレイン

764 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:57:07.98 ID:mHopvHsb.net
>>762
Fukuoka
Gianism
Theory

765 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:29:03.17 ID:w6sEjvfx.net
青柳く〜ん、>>763-764さんの座布団全部取って唐池さんにあげなさい。

766 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 22:15:29.49 ID:/+kvXPPj.net
>>748
上熊本で下りると運賃が少なくなるから。
熊本で下りると丁度運賃ステップが上がってからとなっている

767 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 05:20:49.13 ID:/lWP1ZoA.net
>>766
それは具体的にはどこの駅からの運賃?

768 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 07:14:04.49 ID:w9DfPURN.net
クマンコ運賃

769 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 08:13:50.08 ID:LMS4ngMN.net
>>767
博多、二日市、久留米、瀬高、大牟田、玉名

770 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 08:33:59.22 ID:EwyPc0MS.net
>>769
玉名なら理解するが、博多からそんな暇な奴いるの?
18キッパーや旅名人利用者以外で。
高速バスの回数券を何処かで安く買えば遥かに便利だろう。

771 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 10:51:09.88 ID:aQzKK+TQ.net
一昨日熊本から815普通に乗りあわせた台湾人女性YOU(1人旅)が嬉しそうに車窓、
駅に着くたびにメモメモしながら駅看板を撮影してた。
女性の日本1人旅の鉄ヲタも居るんだね。
大牟田まで同乗、下車、その後どうしたか知らぬ。

772 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 11:08:06.55 ID:w9DfPURN.net
クマンコ妄想日記

773 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 11:19:13.79 ID:kYocByKh.net
熊本は鉄道不毛の地すぎるのが問題だな
熊本駅でも2両編成の電車ばっかりだしとても政令指定都市とは思えない

774 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:12:15.77 ID:tTstOmL5.net
蓄電池白缶で下関〜熊本の快速希望

775 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:12:57.02 ID:w9DfPURN.net
クマンコ快速

776 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:45:22.63 ID:fW/gN8Vl.net
博多-熊本 営業キロ118.4キロ 運賃2130円
博多-上熊本 営業キロ115.1キロ 運賃2130円

>>769
デタラメ書いてんじゃねーよハゲ

777 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 12:57:13.38 ID:w9DfPURN.net
クマンコウンチン

778 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:21:08.88 ID:iMq/9C6i.net
二日市-熊本 営業キロ104.2キロ 運賃2130円
二日市-上熊本 営業キロ100.9キロ 運賃2130円

瀬高-熊本 営業キロ64.4キロ 運賃1290円
瀬高-上熊本 営業キロ61.1キロ 運賃1290円

大牟田-熊本 営業キロ49.1キロ 運賃940円
大牟田-上熊本 営業キロ45.8キロ 運賃940円

>>769が挙げた6例のうち、過半数の4例がでっちあげとは…

779 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:16:03.82 ID:w9DfPURN.net
クマンコでっち上げ

780 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:22:06.49 ID:IBNfO83X.net
>>773
元々大きな都市ではない。
田舎はそんなもん。

781 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:04:41.68 ID:YjMHVZa6.net
熊本市の表玄関は熊本駅でなく熊本交通センターだから

782 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:31:50.01 ID:w9DfPURN.net
クマンコは田舎だし貧乏だから鉄道を使わない

783 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:39:28.41 ID:VKYxVtvt.net
熊本は確かに鉄道不毛の地かもしれんがな、鉄道好きな人は多いぞ?その証拠に廃車になった車両を実際線路引いて走らせてる方がいるくらい。
上熊本駅前からボロボロの電車が走ってるよね。
古くなった電車をリアル模型ばりに走らせるとか余程の趣味だな

784 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 16:06:52.60 ID:w9DfPURN.net
クマンコ墓場

785 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 16:23:51.41 ID:Q8IAoo6p.net
九州で熊本の美人度割合の高さは特筆。

786 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 16:31:32.57 ID:w9DfPURN.net
クマンコ電波は特筆w

787 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 17:11:09.31 ID:wZMhDJ1P.net
熊本ガールの性器は「クマンコ」だって!?あん?(´・Д・)」

788 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 17:15:48.71 ID:kYocByKh.net
北九州は他の政令指定都市みたいに小倉一極集中にすれば少しは状況が改善されるかもな
人口95万人が一極集中したらそれなりの街にはなる

789 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:09:45.09 ID:ecDi6PbZ.net
>>783
熊電バカにすんなよ。

790 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:51:04.18 ID:VKYxVtvt.net
うち、某駅沿いに住んでるんだが最終が1時過ぎで、これから降りてくる酔っ払いが毎日、毎日うるさい!


日豊本線も柳ヶ浦まで、鹿児島本線も南福岡まで1時半近くまで最終走らせてるがこんな遅くまで走らせる必要ないだろ。
小倉で最終新幹線の接続みたいだが、行橋、赤間であたりで打ち切れよ。
山手線より遅く走らせれる必要はないし、遅くまで走らせるから酔っ払いが飲み歩くんだよ

791 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:52:30.12 ID:urmUDmPV.net
>>788

北九州は住みよいまちだろ。

イオンで生活の大半が完結するような人種にとっては

792 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:56:47.86 ID:Pxw1Rv0b.net
>>789
クマンコ電の本数や乗客数はお笑いレベルw

793 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 04:24:13.78 ID:Iv0RE0qa.net
>>791
自己紹介乙

794 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:52:19.93 ID:gwfRuKFs.net
<車両点検によるダイヤ乱れ>
発生時刻:16時16分
発生場所:山陽本線 下関
当該列車:下関駅16時16分発小倉駅行(下り普通列車)
●山陽本線(上下線)遅延が発生
 【遅延:下関 から 門司】
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:門司 から 小倉】
※車両点検を行っていましたが、走行に支障がないため、運転を再開します。当該列車は、門司駅から小倉駅間が運休になります。そのほか、上り普通列車(小倉駅16時46分発下関駅行)についても、小倉駅から門司駅間が運休になります。
(2015/12/20 16:44現在)

795 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:55:57.38 ID:c+C/6oar.net
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したサイト

野外って興奮するわ

アナと雪の女王
〜愛の姉妹戦争〜
 シスターズジハード !!!!!

@http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

面白いのをはけ〜ん

@http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

796 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 18:44:56.74 ID:zYZID9NN.net
>>793
早朝から、なに的外れなことホザいてんだ
この老害はww

797 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:31:56.83 ID:VEfrv/Nh.net
>>791
戸畑や若松はそうなりつつあるよ。
クソイオンで完結。

798 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:37:26.48 ID:NVmBJo9e.net
戸畑は駅前以外住むためだけの場所になってる印象

799 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 21:37:27.18 ID:QPpwueIH.net
色の時代、質の時代とか言うけれど、
このころのデザインは大好きだった。
今の時代は期待もできないや。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s475073586

800 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:34:58.62 ID:GxxGW/Z8.net
このころを具体的に

801 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:06:44.71 ID:QPpwueIH.net
TSUBAMEや813系、SONICを輩出していた頃だな

802 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:16:50.25 ID:txR9vVix.net
木の内装に目覚める前は良かったかもな

803 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:43:16.61 ID:/IJtli9m.net
最近は全て窓ガラス真っ黒だしな

804 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:28:40.46 ID:8M6+MzYj.net
当初は外装を原色一色にして内装にメタリック多用したかと思えば
最近は外装を白か黒のどっちかをベースにウッドを多用と完成とにかくこの人一貫性がないんだわ

805 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:41:29.18 ID:WpZf/1sF.net
まあデザインの時流なんて変わり移ろいでなんぼですしおすし

806 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:52:46.59 ID:H/yX1J+De
>>798
地元民だがほんと家だらけ、坂だらけだ
駅まで行けば便利なんだけど、歩いて15分かかる
最近やっとファミマができて便利になった
スレ違いスマソ

807 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 01:07:48.51 ID:JnxaZroC.net
>>801
赤いみどりは許されたのか

808 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 08:29:11.26 ID:PX1xc0hp.net
白いみどりは無いのか?

809 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 09:03:30.33 ID:vXQitrDQ.net
国鉄型、東海からもらえ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00010000-norimono-bus_all

>>804
最近は木目と水玉模様が好きでしょwみとおかさん。

810 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:05:05.49 ID:XmbhQ5c2.net
我らが最新機305と山手線スマホ車両を比べると305は2世代遅れてる。

811 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 11:01:45.34 ID:9T4RfM+o.net
>>808
昔あったよ

812 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 11:18:06.58 ID:xFmb/zFu.net
817を813みたいなまともなシートにしたぐらいが丁度良い

813 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 12:16:10.16 ID:JnxaZroC.net
>>810
地下鉄1000系に比べれば……

814 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 12:41:21.36 ID:GmpaN6nz.net
>>798
北九州全般に言える
帰って寝るだけ
いい大人がどこに行きゃいいんだか(鬱
だから多くが
福岡市を志向する

815 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 12:47:33.44 ID:94oqSf7/.net
>>814
そりゃ帰ったら最後には寝るしかないだろうw

816 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 15:13:11.47 ID:D2Rw8Z5F.net
>>815
>そりゃ帰ったら「最後には」寝るしかないだろうw

そりゃそうだろうwわざわざバカなの爺さん?

817 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 15:49:27.49 ID:vmt1AtvK.net
北九に住まわされることになったら駅で言う折尾、戸畑界隈で物件探すだろな。

818 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 15:53:18.01 ID:RsdSsXS/.net
南小倉オススメ

819 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 16:16:11.98 ID:qQGrQbOu.net
>>817
折尾周辺も、月極駐車場だった辺りをマンション建てたり、団地の横の山を開拓して◯◯タウンみたいなミニ住宅地作ってるよ。
駅でいうと、本城の近くが盛んに開発されてる。

戸畑は知らん

820 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 16:54:51.60 ID:gXYvnil1.net
北九州は鹿児島本線沿いか日豊本線沿いかで結構違うしな
色々な場所に行きやすいのは鹿児島本線沿いだけど北九州の中心部に近いのは日豊本線沿線

821 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:01:23.64 ID:5Mf2rIqM.net
マトモな人間なら北九州に住もうとは思わない
仮に>>817のような状態になってしまったら迷わず転職

822 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:41:02.23 ID:VdHJRyYx.net
マトモのおきて

823 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:52:42.79 ID:Y9OjrQ/p.net
>>819
若松線の本数は少ないし、市営バスもあまり走っていないから車が必須だな、あのへんは。

824 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:25:12.74 ID:bbsvXAWR.net
>>814
>帰って寝るだけ
九州でも東京と同じ生活ができるんやな

825 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:48:07.75 ID:+VNt2Ii7.net
>>818 南小倉は近くに小倉工場とかで勤めるJR九州の社員寮があるんだが、JR九州の社員は金持ってるだろうとヤンキーが狩りにたむろってるの有名な話。
実際襲われる方が多数、、、、、、

826 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 20:52:40.72 ID:oKxikzzE.net
なんだその修羅の国

827 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:17:34.06 ID:+VNt2Ii7.net
スレチだが、北九州は警察官一人のパトロールは禁止で3人1組でパトロールが基本。
だから他県から警察官借りてる。

1人では警察官ですら歩けない街

828 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:37:50.18 ID:P7Jntheb.net
>>825
マジレスするとあの工場の作業員らはみんな子会社だったはず

829 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:59:54.27 ID:i4TMc2CL.net
>>825
九州大学の箱崎キャンパスで10年位前「箱崎中学生に注意」と警告が張られていたのと同じことか。

830 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:10:40.97 ID:aRLdDjzy.net
>>829 南区の西鉄沿線、大橋、井尻辺りだと未だに高校に進学します と言うと、あそこの子は高校に進学するマジメな優秀な子と近所に言われるぞ?
福岡第一行く子でも優秀な子扱い。

なぜなら、クラスの大半は中卒だから、、、、、、

831 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:12:28.24 ID:oKxikzzE.net
自分がそうだったんだな

832 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:31:38.12 ID:VdHJRyYx.net
>>825
「、」の数が襲われた奴の人数か?

833 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:35:24.01 ID:2UtmXZ6F.net
>>830
人と知り合ったらまず「どこ中?」って聞くのが博多あるあるだってテレビで華丸が言ってたな
中卒DQNが量産される地域なんだと妙に納得した思い出

834 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:51:48.54 ID:MNFcQgvB.net
井尻といえば二、三日前人身事故だったか

835 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 00:11:45.14 ID:M686BoRi.net
>>833
テレビ・デ・真実w

836 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 00:31:54.41 ID:jKJ9eFdk.net
>>833
オナ中やろ

837 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 03:31:54.96 ID:XzodBj6d.net
>>829
九大では生体解剖が行われている

838 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 06:04:16.45 ID:lWAOqFwj.net
どうも九大コンプが涌いてるみたいだなw

839 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 09:16:25.07 ID:zhvDZGlF.net
>>833
「箱崎」と回答したら、小学校まで聞かれる。
DQN小かそうでないかの区別をするためな。

840 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 09:40:58.69 ID:3Ze0VzLE.net
公立にDQN小はねーだろ
どこにもある程度の割合でDQNがおるだけで

841 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 09:44:16.24 ID:zhvDZGlF.net
>>839
松島小のヤバさを知らないのか。

842 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 14:36:42.39 ID:y5udXNC3.net
>>841
関係者以外知るわけねーだろう

843 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 15:23:35.29 ID:RagSxKRf.net
知らないから教えて

844 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:28:15.19 ID:bWeNaxfP.net
>>725
東は来春改正で1500も全廃らしいです。

845 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:48:52.67 ID:iEyfojvc.net
>>833
「小倉」と回答したら、組まで聞かれる。
敵対組織かそうでないかの区別をするためな。

846 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 18:13:29.31 ID:TnNCg6tj.net
>>844
おお貰おう

847 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 18:13:40.53 ID:cuKcFApG.net
全然面白くないし

848 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:50:00.23 ID:htSZRW1i.net
西のキハ47を竹下や吉塚で目撃という情報がtwitterで流れているが…。
幕は「団体」だったようだ。

849 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 19:56:41.54 ID:JLPpArpe.net
「競技」幕はよ!

850 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 20:54:25.97 ID:GjaJWA4j.net
>>848
SW団臨(ひまわり号など)とかで西47が南福岡まで入るときあるよ

851 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:04:14.50 ID:NYtcWM63.net
国鉄広島ではキハ47も新型だしな
くれるわけないか

852 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:13:09.24 ID:EketiXiW.net
昨日の夜に。「九州新幹線を含む快速、普通列車の自由席に乗り放題」のお年玉切符が発売されるってメールが
Qから来たよ。
正月限定とはいえ、新幹線に快速や普通を設定するなんて、JR九州もぶっ飛んでるよね!

まあ、今日、訂正のメールが来てたけどw

853 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:21:56.98 ID:htSZRW1i.net
>>850
教えてくれてありがとう。

854 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 21:47:29.11 ID:C/2dovsC.net
<車両不具合による運転見合わせ>
発生時刻:20時57分
発生場所:山陽本線 下関
当該列車:下り普通列車(下関20時57分発 小倉行)
●山陽本線(下り線)
 【運転見合わせ:下関 から 門司】
●鹿児島本線(下り線)運休及び遅延
 【遅延:門司 から 小倉】
※現在の状況 関係社員:部品手配中
※当該列車のみ運転を見合わせています。(2015/12/22 21:40現在)

855 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 22:17:18.94 ID:tAN/GvrLh
最近、415系の老朽化で故障が多いね。

856 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 22:36:10.76 ID:pinEYx0o.net
>>854
この区間で車両故障やられるとカモレに影響でて周辺のダイヤに影響がジワジワ広がっていきそうな気がする

857 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 01:42:43.32 ID:yPhyhEQm.net
トンネル入る前?

858 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 02:01:24.27 ID:aJy9P+kJ.net
23日から浦上駅のホームが島式に。
ダイヤ改正は長崎地区は何も書いていないが、
0番線での817の切り離しをやめてほしい。遠すぎ。

859 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 10:12:41.07 ID:MBN4U6kE.net
長崎と言えば博多駅構内で福砂屋のカステラの紙袋を5袋、6袋以上抱えた
シナ、チョン観光客を多々見かける。
福砂屋儲かってるわ。

860 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 10:38:41.98 ID:BRC81f2f.net
>>851
103系とかが日常だったからな。

861 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 10:53:23.32 ID:1rpCeP2K.net
博多南線ICカードで切符買えるようにしてほしいわ

862 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 12:31:41.52 ID:zTyNOt2+.net
下関駅も自動改札がSUGOCA対応になって久しいし
そろそろ博多南駅も、とは確かに思うな
まあ客数も違うし取り扱いも難しいところなんだろうが

863 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 13:02:46.76 ID:2Sy1aRoc.net
>>859
差別用語はやめろよこの底辺蛆虫基地害日帝ジャップ野郎!

864 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 13:03:36.62 ID:2Sy1aRoc.net
>>859
チョソンの方々、中華の方々と尊敬の念を持って呼ぶのが礼儀正しい日本人。

865 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 13:19:49.23 ID:TIKp/D8/.net
>>863
も自動あぼーんだよ差別君

866 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:20:02.71 ID:+Ir4T5vs.net
素行は問題だが爆買いで曲がりなりにも日本に「一応」貢献するシナ
火薬を持ち込んだり神社を破壊したり、液体をぶちまけたり、仏像を盗むのがゴキブリトンスル
礼儀正しい日本人はゴキブリトンスルチョンを心底忌み嫌います

867 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:55:13.54 ID:9Q9kgyfd.net
>>864
そろそろ蛆んで、どうぞ

868 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 15:05:27.91 ID:2Sy1aRoc.net
>>866
チョソンから奪った仏像に、チョソンの主権を奪った首謀者を英雄と讃える神社。
我々日本人としても、歴史を直視しない一部反動どもが恥ずかしいよ。

869 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 15:36:45.75 ID:V1NkIwv6.net
トンスル民族は我々日本人を二代目ご主人様…(涙≠ニ呼んで敬いなさい。

870 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:21:28.56 ID:20sPeeKL.net
関わらないのが一番だが

まずは入国ビザ、指紋押捺の復活と
通名禁止から

871 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:29:45.88 ID:EsDLElEc.net
>>861
博多南駅は利用者数がはるかに少ない玄界島港にも後れをとってしまったんだね。

872 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:21:17.51 ID:C6RxxbQG.net
快速下り、箱崎手前で防護で止まったぞ
まーた人身か

873 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 18:17:08.23 ID:ojLj+nc7.net
年末やし

874 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 18:34:53.42 ID:2Sy1aRoc.net
>>870
お前みたいな差別主義者がいなくなれば通名なんかいらなくなるんだけどww

875 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 19:03:43.82 ID:6bGEL+yR.net
>>874
自己紹介すんな低脳

876 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 20:05:06.11 ID:BgdPQlm5.net
>>862
オマイらがICカード使うから、回数券の6枚の奴が廃止になるんや…

877 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 20:55:47.71 ID:wukYyTzH.net
>>876
18きっぷと特急回数券メインで定価ではあまり乗らない俺が俺が通りますよ

878 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:26:25.72 ID:7bvy7T0/.net
博多南線って、新幹線そのまま乗り継がない限り絶対に中間改札通るんだから、
会社またがりだけど、ICを導入する際の障害は少ないよな。
在来線乗り継ぎするときに100円を差し引けば済む話だ。

879 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:40:28.51 ID:wukYyTzH.net
よし、EX-IC適用だな(歓喜)

880 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 22:49:35.32 ID:cV0/631Uh
また電車にGが二匹います。最近みないと思って安心してたのに。
定期的に消毒してると聞いたけど、死んでない。。
対策ちゃんとしてほしい!

881 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 23:04:10.37 ID:HZdOL1bq.net
>>868
朝鮮学校で習ったことは世界では通用しませんよw
それでオナニーでもしていてくださいな。

882 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 23:05:15.58 ID:HZdOL1bq.net
>>874
何で本名を名乗らないの?
恥ずかしいの?
誇り持って本国に帰国しろよ、北でも南でも。

883 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 05:41:51.52 ID:UCyLXwcy.net
>>881
自国の教育を全て正しいと思うその自信はどこから来てるの?ただの思考停止じゃん。

884 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 05:44:23.08 ID:UCyLXwcy.net
>>882
在日の方々を差別するお前のような醜い日本人がいるからだろ。
帰国するにしろ生活の基盤はもう日本にあるし言葉の問題もあるんだから、そんな背景ちょっと考えればわかるだろうに。
自分のルーツとチョソンに愛着誇りを持ってるから国籍も変えないんだろうよ。

885 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:12:53.86 ID:u+cY9KsY.net
などと、意味不明な事を激しく暴れながら喚いており

886 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:35:53.77 ID:AImCnX3/.net
>>883
何だお前のことか?
背景?
朝鮮戦争で自国を捨てて密入国してきたバカどもでしょ。

887 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 09:22:32.01 ID:Izncph7A.net
>>886
だから半島のリアルチョンからも卑怯物と嫌われてるよなw
あと光州事件も足しといて

888 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 09:30:02.56 ID:nyf/WYQs.net
鹿児島本線[門司港〜大牟田]12月24日 09時28分更新

列車遅延
濃霧の影響で、現在も列車に遅れが出ています。(12月24日 08時00分掲載)

889 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 12:38:40.66 ID:hKR5oL9+.net
>>879
18乞食がなに夢語ってくれてんだ
クソ底辺

890 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 13:48:17.27 ID:OHW5JwfZ.net
別に底辺じゃなくても18は使うで

891 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:20:12.14 ID:JSsHv8yq.net
在日も何も、そもそも国なんていう括りが古い。日本人だろうが北極人だろうが同じ。

892 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:31:30.76 ID:AImCnX3/.net
>>891
じゃあ何で南朝鮮は謝罪と賠償を要求したがるんだろうね。

893 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:56:12.56 ID:1o6g+doi.net
今日は彼女とスキヤキデートだ!

894 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:18:54.32 ID:6ep5XwhA.net
>>891
括りに古いも新しいもあるか
犯罪発生率・ナマポ支給率見比べてみろ

895 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:06:59.42 ID:1o6g+doi.net
本当にミトーカデザイン?
ドーンの素人若手がデザインしたんと違う?
壁にくろべえステッカーが貼ってあるだけとかトイレに男女の暖簾がかかっているだけ
とか、床をフローリングにだけだったら誰でも出来るぜ。

ttp://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/691/taniyamajigennjiekikoukakaigyou.pdf

896 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:32:11.79 ID:Ej0AysXz.net
施設をデザインする上で大切なことが分からないとなぁw

897 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 00:27:58.80 ID:rQuQsG+M.net
.
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  兎に角、半島人と支那人は全員タヒにますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

898 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 01:26:10.09 ID:6Avj30hS.net
知人に在日2世がいるけどあいつらの親ってしょっちゅうナマポの話してる
貰ってる金額を自慢しあってる感じだからマジでどうしようもない
親類のほとんどは大阪と福岡にいるみたい

899 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 08:24:43.70 ID:6GIzU353.net
>>890
低年金老害に目を付けられたものは終わり

900 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 10:55:32.87 ID:Zus1Df9l.net
>>886
チョソンを分断したのは日どもが原因でしょ?だからチョソン戦争も一番の責任は無責任な日本政府にある

901 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 10:56:31.34 ID:Zus1Df9l.net
>>887
日帝ネトウヨどもだって良識ある大多数の日本人からは恥だと思われてるじゃんw

902 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 10:57:28.16 ID:Zus1Df9l.net
>>894
犯罪率も生活保護受給率も日本国籍者と大差ないよ

903 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 10:58:28.65 ID:Zus1Df9l.net
>>898
俺の知人は日本人だけど殺人で服役中だぞ

奴等は凶悪な民族だから。

904 :名無し募集中。。。:2015/12/25(金) 11:19:03.27 ID:xHWSWETp.net
在チョンは日本に寄生すんな
日本にいらないゴミカスなんだから出て行け!

905 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 15:33:29.82 ID:CuZLlhpr.net
>>900
汚前らは朝鮮戦争すらマトモに知らんの?
何より北の初代領主も南のキチガイゴキブリ李もトンスラーなんだがw

>>903
知人が殺人で服役中・・知人にそんなのがいる時点で汚前の正体もw
しかしまたザパニーズですか、本当にミンジョクの誇りがないんだなww

906 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 16:38:09.42 ID:chp5tZ2z.net
<線路内立入による運転見合わせ>
発生時刻:16時03分
発生場所:鹿児島本線 広木
当該列車:下り普通列車(川内15時19分発 鹿児島中央行)
●鹿児島本線(上下線)
 【運転見合わせ:上伊集院 から 鹿児島中央】
※現在の状況 救急車:救護活動中
※線路内で人が倒れているのを発見し、運転を見合わせています。(2015/12/25 16:25現在)

907 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 17:01:15.44 ID:Zus1Df9l.net
>>904
いいじゃないか。色々なルーツの人たちがいて。
恥知らずの排他主義者こそ日本には不要だよ。

908 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 17:02:43.63 ID:Zus1Df9l.net
>>905
チョソン戦争は、日帝どもの植民地支配が無ければ起きるわけないじゃん。
もっと長い目でみろよ。
知人に殺人者がいるけど、日本国籍だぞ。在日の方々に悪い人などいない。

909 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 17:04:48.21 ID:Zus1Df9l.net
>>905
日帝の「天皇」だって武烈天皇や天智天皇は殺人者じゃん。
昭和天皇だってその名前でアジアの人民だけでなく前途ある同胞達を何人殺したことか。
君主が殺人者、そんな国は北朝鮮と日本ぐらいのものだね。

910 :名無し募集中。。。:2015/12/25(金) 18:01:59.92 ID:VxvDdW3o.net
在チョンファビョーンwwwwwwwwwwwwww

911 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:08:00.00 ID:jWtIOvYY.net
通勤で最近北九州→福岡になったけど、いつの間にか城山トンネルって携帯電波入るようになったの?

912 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:16:36.42 ID:BSk0chIE.net
浴衣線内のトンネルもLTE入るよ
ただ、冷水トンネルは無理だ

913 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:17:03.52 ID:BSk0chIE.net
>>912
一部3Gだが

914 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:20:22.43 ID:KC5LKb07.net
なんで在日ゴキブリ寄生虫トンスルチョンが日本で火病ってんだ

915 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:25:32.83 ID:Qzfnbosa.net
北九州市から福岡市の通勤通学は特急安定やな
新幹線は流石に高すぎる

916 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:41:15.14 ID:VsOaiOYf.net
>>915
戸畑から折々ならば、な

917 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 19:49:34.64 ID:BzL5czei.net
折尾で降りお。

918 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 20:09:44.28 ID:g2koNWxF.net
工事進んでるかなぁ・・・

919 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 20:26:25.27 ID:s+d+z+bt.net
>>908
日本が敗戦してから朝鮮にはなんにも関係ないですが、朝鮮戦争なんて。
勝手に内ゲバやったんだろう?バカ同士で。

920 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 00:40:51.59 ID:aSdurzv2.net
>>919
馬鹿同士だからわからないだよなw
早くお互い潰しあって絶滅すれば良いのになw

921 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 00:43:31.72 ID:TyyvyX9B.net
>>911
11月頃からかなあ
>>918
陣原に側に下りていく高架に道床(バラスト)が敷設されたね

922 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 07:37:17.29 ID:aCco8+7E.net
昔はにちりんに乗ると城山トンネルに入ってから城山トンネルを出るまでに8時間ぐらいかかったな

923 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 08:31:25.51 ID:uOmAuaWx.net
>>908
1909年の土人状態に戻れよ。

924 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 09:11:47.99 ID:DoF28QS8.net
>>922
トンネル掘る人?

925 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 09:44:31.23 ID:uOmAuaWx.net
>>924
福岡県遠賀郡のトンネルと鹿児島市のトンネル。
それぞれ城山トンネルってのがあったはず。
にちりんは日豊線経由で博多〜西鹿児島を結んでいたからね。

926 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 09:57:18.51 ID:MjRw1LFL.net
900

927 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 10:30:43.29 ID:LOy4Z9Ez.net
関門海峡トンネルに震災の教訓 道路の“呪縛”から脱却を - 産経ニュース

http://www.sankei.com/region/news/150924/rgn1509240039-n1.html
ちょい古い記事だが
これってつまり道路単独では予算化は難しいが
鉄道併用トンネルだと実現の可能性があるってことなのかな?

928 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 11:04:34.67 ID:Si7OqyVT.net
>>908
事件のソースは?
脳内知人でしょ。

929 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 11:57:59.26 ID:8nFAsgjk.net
>>927
関門はとにかく特殊なんだな

930 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:28:05.86 ID:r5QEQ7fC.net
筑豊より特殊でない。

931 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:44:30.72 ID:3Iq3Cj5i.net
>>921

モバイルワンなんかのデータ通信は相変わらず断絶w
もともと、赤間を出て折尾あたりまで
いろんな電波が弱い地域ではあるよな

932 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 15:55:46.07 ID:TyyvyX9B.net
>>931
モバイルルーター使ってると、だいたい決まったところで通信が断絶する
箱崎の新駅近くも断絶するな

933 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:05:00.34 ID:epkmhTyE.net
 
混んでる車内の合席で、どうしても一方を選ばなければ駄目ならお前らどっちよ?

・一重でツリ目のエラが張った、チョンブラ丸出しのキモブス
・壊死ディシの兄貴
 

934 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:25:44.49 ID:SE2Q1BQv.net
>>931
たしかに。そのあたり、WiMAXは全く使えない。

935 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:30:54.33 ID:cRLshltZ.net
7時過ぎに原田行きの813二連を見たんだが
臨時ダイヤ?

936 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 20:38:00.47 ID:W+/cVvUG.net
>>935
回送

937 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:31:36.71 ID:Cxg30ENx.net
>>935
813系ってまだ二連のやつあるの?全部三連かと思ってた。

938 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:12:32.71 ID:qkaaa/Cm.net
>>937
分かりずらいんだよ。
3両×2編成で6両編成

939 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:13:26.23 ID:qkaaa/Cm.net
づらい
だったw

でも、2連なら2両編成だと思うのが普通だよね

940 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:22:05.01 ID:ngtNGR2t.net
>>908
知り合いに殺人者がいるってw
どういう環境なんだよwww

941 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:24:35.72 ID:ngtNGR2t.net
香椎線とかスピードアップできないものかなぁ?
自家用車にも抜かれる。

942 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 00:12:38.86 ID:h0dh/X99.net
電車sage、自家用車ageだから
温暖化会議でクルマ減らせとでもならない限り無理だろうな

943 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 00:29:39.23 ID:UhPueSHU.net
>>941
金があれば出来る

944 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 00:47:28.67 ID:lqEiZrHg.net
>>940
ちょんこやからな
普通

945 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 09:16:59.24 ID:mvwGT9N9b
>>941
スピードアップする必要なしで200系を他線区に移動させたくらいだからアップはないな

946 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 11:03:14.10 ID:R7gQqIfo.net
>>941
JQ全ての気動車路線に言えそうだな。
若松線も同じく。
日田彦山線も同じく。

947 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 11:12:26.02 ID:cQGETelS.net
鉄道に対しても排ガス規制を強化してやればいいんやな

948 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 11:14:48.34 ID:JRP7S7w6.net
あのキハ40系が全速力出した時の振動に耐えられる乗客はいない

949 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 13:24:03.12 ID:3zHIDdqS.net
そこらへん、大村線のキハ66ってどうなん?
快速だからそんなに加速必要ないか

950 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 13:49:44.34 ID:y1mktxev.net
>>941
車は制限速度ガン無視だからね
パトカーとカーチェイスはしょっちゅうだもん

951 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 14:13:56.19 ID:opRJKJk7.net
筑豊の車はパトカーに追われても箱乗りやタコ踊りしながら蛇行するから
気動車でも遜色ないスピード

952 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 14:17:30.78 ID:zI1J7/Ig.net
今度は買収業?
【施設】JR九州が「道の駅」経営へ 大分・日田市の三セク買収 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451118050/

953 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 15:16:55.94 ID:IFDL0eQe.net
ドラックイレブン買収などで多角化は既にやっとるわい

954 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:25:05.09 ID:pKzzMZPw.net
筑豊ナンバーの高級車はどんな人が乗っとるんや…

955 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:30:51.54 ID:6Rlg2zaI.net
筑豊筑豊うるせーなどんだけ筑豊好きなんだよ

956 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:53:25.88 ID:gKVx/S7o.net
筑豊は日本じゃないからスレ違い。

957 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 17:01:23.43 ID:07EUKb4B.net
筑豊本線は日本の路線じゃなかったのか

958 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 17:11:55.44 ID:XtU2Di6S.net
>>954

蓄膿症の皆さんですw

959 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 17:43:55.47 ID:ng0hamvU.net
>>950
いやいやw
パト仕事してねーだろ
あいつらがマトモに仕事しているならクルマはこうは増えない
事故や死傷者が多かったところの警察は
罰として家族もろとも強制収容所送り&拷問での殺処分で

なお、執行人は俺様

960 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 18:23:41.46 ID:uZXDzUfx.net
>>954
お医者さんとかじゃね?

961 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 18:26:56.85 ID:ZprdcOCD.net
>筑豊の車はパトカーに追われても箱乗りやタコ踊りしながら蛇行するから
>なお、執行人は俺様


冬休みだから厨房が増えたな

962 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 20:14:59.97 ID:IVK/h78g.net
筑豊は夢の国

963 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 20:16:19.20 ID:IVK/h78g.net
筑豊はおとぎの国

964 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 21:39:31.59 ID:4J7UxIgu.net
>>949
SSLは国道併走区間では、普通に車を追い抜いていくよ。
普通だと長与線は車より遅い。
こんな区間にキハ66を贅沢に投入しやがるから
意味が分からない。。

965 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:46:58.47 ID:EgnihRZH.net
47で特急から逃げられないからに決まってるだろ馬鹿

966 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 00:45:02.78 ID:MN+RaS4F.net
水戸岡も古館みたいにJR九州引退を宣言してくれないかな。
捨てゼリフの2言3言あるだろうに。

967 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 00:59:46.20 ID:FgQVxGjL.net
>>964
本川内を知らねーのかよw

968 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 05:26:33.11 ID:EsKtwBp1.net
>>966
サンシャインは俺の傑作!

969 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 14:48:51.89 ID:B0uU7byd.net
>>966
何かの記事で、くまがわ鉄道を最後に引退するみたいな事を言ってたが引退する気配ないね

970 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 15:28:32.69 ID:okbd6XV6.net
ハウステンボス〜諫早だけ蓄電池走行でいいんだから
シーサイドライナーを蓄電池白缶に置き換えて
或る列車増結分にキハ66 67を充てたらいい

971 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 15:50:30.91 ID:urWb86Hk.net
>>969
ななつ星が彼の集大成、ラスト作品になるはずだった。
シレッと引退宣言撤回、現在に至る。

972 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 20:37:37.13 ID:lbhDm+SZ.net
511系(仮称)の開発は水戸岡引退後

973 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 21:26:36.59 ID:SVNIrpHz.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:20時59分
発生場所:豊肥本線 水前寺
当該列車:下り普通列車(熊本20時34分発 宮地行)
●豊肥本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:水前寺 から 宮地】
※現在の状況 点検中
※当該列車のみ運転を見合わせています。(2015/12/28 21:20現在)

974 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 22:15:33.16 ID:R30RoIkW.net
今度は何があったの

975 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 09:54:12.31 ID:tIKnnQpu.net
 
   \\  見っ直そう 見直そう♪   //
     \\ 海老津保険を見直そう♪//

          ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
         :| / /       :| / /       :| / /
          .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
 (⌒) (⌒),. ;'、., : 、 (⌒) (⌒),. ;'、., : 、 (⌒) (⌒),. ;'、., : 、
  ;'・●・`:、.: : ;:'   ;'・●・`:、.: : ;:'  ;'・●・`:、.: : ;:'
  '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
   `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙

976 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 12:13:09.61 ID:TIvu/+Zw.net
昨日、下到津出口から都市高速降りるとき
小倉工場に4扉車が2両置かれていたが
103か303まではわからんかった

977 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 19:19:24.16 ID:UFAv2qjK.net
103だろ

978 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:14:59.48 ID:XTL6QfvT.net
初詣列車は久留米より南はないのですか。

979 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:23:19.33 ID:3l+1i+B1.net
>>978
柳川からなら

980 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:57:59.74 ID:yZPE1KHh.net
>>976
先週の日曜日の朝に103が竹下から出されたよ

981 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 10:42:45.13 ID:Z7Iz8/rM.net
>>979
柳川って駅あるか?

982 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 10:48:48.61 ID:uw9NIDpb.net
嫌な川=やながわ

983 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 10:53:58.41 ID:Pk0aliNy.net
柳川は廃市だからな

984 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 11:03:11.78 ID:uw9NIDpb.net
観光を売り物にしている柳川だが、駅前の道路が横断歩道がなくて陸橋と云う鬼畜っぷり

盲人やら車椅子やらの為とか言ってじゃぶじゃぶ金使いながら本心は全く配慮が無いって現れだよな

985 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 11:08:41.97 ID:Z7Iz8/rM.net
>>984
バスも少ないし、年寄りは結構敬遠するな。
ぐりーんのような周回バスは柳川がぴったりなんだがね。

986 :ドリームつばめ ◆WE7D7sq47E :2015/12/30(水) 12:58:44.85 ID:lYnjXtC2.net
柳川は駅が町外れにあるから中心地まで離れている上に、観光には船の利用が大前提…って雰囲気なんですよね。

987 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:24:34.68 ID:6zL7inzc.net
>>984
カタワ乙w
こっちにも涌いたか横断歩道厨w

988 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 15:29:47.22 ID:OFPkLnXX.net
>>986
大川や佐賀行きが充実している西鉄バスw

989 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:46:27.98 ID:ad0t8SGH.net
充実してるか!?
今30分に1本しかないだろ
柳川駅からのバスなんて北海道の鉄路の如く今や壊滅状態だし

990 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 17:52:57.41 ID:/Qq7byzh.net
お前北海道行ったことないのか

991 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:56:11.74 ID:g9KDDrBB.net
>>989
人口の割にめっさ多いでそれ

992 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 19:40:01.38 ID:UBelVBO1.net
>>989
柳川市内を走るバスは1時間に1本未満だぞw

993 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 20:40:29.10 ID:u/DuQhwy.net
大きなモーター音をあげて高速で竜ヶ崎大橋付近を走行する上り常磐線E531系

https://www.youtube.com/watch?v=5oEMlqP6SVo
……………………

994 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 21:04:38.65 ID:X25ZcGzx.net
香椎線のポンコツ車両はいつ更新されるんだろ?

995 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 21:06:13.81 ID:6HoE1os8.net
蓄電池車両待ちでしょ
全然仕様が出てこないけど

996 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 21:11:32.06 ID:GaDWqcVQ.net
>>994
だが、それがいい

997 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:31:26.72 ID:+x78jtgh.net
>>990

お前は今まで食ったパンツの枚数を覚えているのか?

998 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:40:40.81 ID:PbMi1YHg.net
>>758
夕方に増結はしてるよ
4137M(門司港1729発準快速大牟田行)は2014年改正で平日のみ6→9両に増結
4275M(門司港2000発快速荒尾行)は2014年改正で6→9両に増結
でも、まだ夕方に6連快速が2本あるから増結してほしいかな
博多20時の上りなんか、先発の準快速が6両で激混みなのにすぐ次は余裕のある9連普通だったり

999 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 22:43:42.31 ID:PbMi1YHg.net
訂正
4275M、6→9両じゃなくて6→8両のまちがい

1000 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 23:26:34.08 ID:Y2L7/aw6.net
福岡市内よりも北九州市内の方が快速の停車駅が多いのはなぜか

1001 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 23:42:16.97 ID:nbmT0lL9.net
【隠れた】なぜ名探偵コナンには死体の肛門に温度計を挿すシーンが無いのか?【大問題】

1002 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 02:21:51.73 ID:FHfi8QVP.net
>>1000
市街地分散してるから

1003 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 09:59:07.35 ID:udzZfjul.net
>>1000
西鉄と競合の名残じゃない?
路面電車廃止&バスの短路線化でクソ快速ができちゃった。

1004 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:25:18.89 ID:jlkBxrR8.net
>>1000
在日特権www

1005 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 19:06:04.97 ID:mc3P159+.net
>>1004
そんな特権はありませんよネトウヨ野郎!

1006 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 19:10:59.54 ID:sPllGNET.net
>>1005
まだ帰国していないのか?
兵役が怖いんだw

1007 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 19:29:54.63 ID:8VHJWY1T.net
鹿児島本線の両数ガタガタなのは鳥栖以南〜小倉門司港ロングラン中心な割に南福岡や博多での増解結したがらないのが原因な気がする
鳥栖以南からの列車は博多〜福間で、赤間以北からの列車は博多〜二日市で折り返してサイクル短くしたらもうちょい調整しやすい&博多近郊の本数増やせそうだけどなあ

1008 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 19:50:23.84 ID:1tx4PFal.net
貨物列車がそれなりに本数があるせいじゃね?

1009 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 20:18:12.33 ID:iDjLXi6l.net
ロングランさせてる割には緩急接続も下手だしな。昼間の普通も6両じゃ過剰だし。
貨物はパターンダイヤに組み込まれてるからそんなに問題はないと思うんだけど
そのパターン自体が問題。

例えば福間博多間では20分パターンに特急1快速1普通1にしてるけど、普通を短編成でいいから2にして
快速停車駅を減らしたら快速への乗客集中が少しは緩和されるかな。
こうすれば遠近分離ができて千早・福工大前・古賀といった博多へは普通でも十分なところに停車しなくても済む。
香椎民だけど、このパターンにしてくれるなら快速が香椎を通過してもかまわない。

1010 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 20:29:15.52 ID:C+NP/xXo.net
昼間は特急2/新快速4/普通4がいいな
普通のうち2本は福間ー二日市で
新快速は特急停車駅+福間赤間で

篠栗線複線化+柚須ー貨物ターミナルトンネル建設で貨物は福北ゆたか線経由にできないかな

1011 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 21:19:36.62 ID:bJYOhGCf.net
2

1012 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 21:49:53.96 ID:3c0Jq/IY.net
鹿児島本線と山陽本線を直通運転するために511系を作るべきだ
性能はE531系相応にして最高速度130km/hで種別は特別快速で下関〜荒尾間を走ってくれ

1013 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 22:04:11.29 ID:bO2Q0zlk.net
>>1010
篠栗線関係の増強話は無理だろうな
博多より南に行く貨物は篠栗線経由でもいい気がする

1014 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 22:13:23.11 ID:P1H6tFKA.net
交直直通作っても関門トンネルの関係でパターンダイヤが作れないから、
ダイヤ調整や余裕を持たせるためにも、小倉駅で10分前後の運転停車は免れないだろな
直通するなら鹿児島線の快速2本か快速と普通1本ずつと、
通勤時間帯にとか需要量にあわせて日豊線に2本ってところやな
交直両用車の量産に合わせて古い車両が大分や長崎に転属されて415系、713系引退まで推測した

1015 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 22:33:11.65 ID:UDqEG2zY.net
>>1010
篠栗の複線化は絶対に無理でしょ。
土地を獲得できない。

普通は折尾〜鳥栖かな?
そうすれば海老津付近に快速を止める必要もない。

1016 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 23:25:36.92 ID:P1H6tFKA.net
篠栗線の複線化はJR九州のやる気次第(最悪地下化で対処できる)
土地より利用者数と本数の問題?JR九州的にはまだ単線でやっていけるって認識なんだろうよ
海老津快速は朝晩だけだからあまり考えなくてもいいかな
どっちかというとスペワ-八幡-黒崎の各駅停車のほうが気に障る

1017 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 23:41:58.58 ID:bO2Q0zlk.net
いくらなんでも地下化は無理っしょ

1018 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:06:44.14 ID:2RfG3cgQ.net
>>1016
いや、普通に電化の時に複線化もやりたかったんだよ。
でも、JRにも行政にも金が無かった。それだけ。

1019 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 00:56:41.82 ID:ldp/zfaK.net
飯塚は筑豊で唯一発展の余地があるところだと思ってる

1020 : 【蝶】 【1961円】 :2016/01/01(金) 01:58:49.77 ID:kQzCHA8K.net
次スレ

【811・813】JR九州の快速・普通part81【815・817】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1451581084/

1021 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 06:06:57.43 ID:bByGaOeR.net
>>1020
あけおめ乙

1022 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 07:58:42.81 ID:c3rHaotR.net
筑豊線の電化すら炭田閉山絡みで受けられた融資の優遇からめてやってるからなあ
その融資すら無くなった今となっては篠栗線の複線化は絶望的かと

1023 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:23:55.55 ID:qrVUQP5i.net
それこそ、検討だけなら、電化せずに複線化だけした場合の費用対効果なんかもひととおり検討したんだってね。

1024 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 11:58:33.07 ID:FchwpGEt.net
>>1006
お前こそ自衛隊に入れよ

1025 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 11:59:27.17 ID:FchwpGEt.net
998

1026 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 11:59:58.45 ID:FchwpGEt.net
999

1027 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:01:10.51 ID:FchwpGEt.net
1000なら日帝ネトウヨどもが法的規制で逮捕される

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200