2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆京王井の頭線あれこれ 36F★

1 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:17:10.66 ID:UOJLwIsG0.net
【前スレ】
★京王井の頭線あれこれ 35F★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411497444/

【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.10.01©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1443629924/

京王電鉄車両スレ 2015.5.6©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1430923014/

【橋本特急】京王相模原線part6【リニア輸送】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426923169/

京王線ダイヤスレ 2015.10.08©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444235614/

●都営新宿線 [15.09.07改正]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441630745/

ノックなどのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>950が立てること。

2 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:18:51.09 ID:UOJLwIsG0.net
いいのかしらとか寒いわ

3 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:27:54.96 ID:rVhK3kMe0.net
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛

4 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:42:16.60 ID:U8SMGvdo0.net
重複です

5 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:45:09.59 ID:g83CT5JL0.net
>>1


6 :名無し野電車区:2015/10/21(水) 21:49:24.29 ID:CJttGuKa0.net
井の頭線は銀座線に乗り入れるべきだ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1236512314/

7 :名無し野電車区:2015/10/21(水) 22:25:50.49 ID:6KZ7RuwE0.net
井の頭線スレは流れが遅いからもっとギリギリに建てればいいものを

8 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 03:29:37.35 ID:pcPxPU4D0.net
京王線ダイヤ考案スレ 2014.12.31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420019426

京王線ダイヤ考察スレ 2015.1.1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420017541/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.2.5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423133309/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.3.14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426291937/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.5.30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432916217/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.07.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1436969516/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.09.06
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441517763/

9 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 09:08:02.82 ID:iPSpbC/g0.net
本スレage

10 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 19:04:33.24 ID:EwjHe7Hi0.net
本スレこっちで良いんだよな

11 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 21:59:55.98 ID:cIJJ8aIa0.net
沿線住人なんすが、線路沿いの低い位置に白色の信号機があってあれが点滅ずると「あーもうすぐ来るな」 ってわかるんですが、あれは誰に何を伝えるの信号機なんですかね。

昔は(LED灯が出るまでは)なかったような

12 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 23:27:50.78 ID:WVYJmrDS0.net
>>11
ATCだと地上信号機がないので、その代替に列車接近灯を付けてる

13 :名無し野電車区:2015/10/24(土) 20:22:53.77 ID:dbgCFu68O.net
何で、渋谷7時14分の急行は、
永福町だけでなく、久我山でも各駅停車に連絡しているの?

14 :名無し野電車区:2015/10/24(土) 21:56:13.47 ID:ACQiv/5p0.net
後から富士見ヶ丘始発の各停が来るからな

15 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 18:55:38.35 ID:82FPcmax0.net
>>6
井の頭線の銀座線への乗り入れについて

          井の頭線        銀座線

軌条幅      1067mm        1435mm
車体長   20m×5両(100m)   16m×6両(96m)
車体幅      2844mm        2550mm
車体高      4100mm        3465mm
集  電      架線          第三軌条
電  圧      1500V          600V

16 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 19:27:26.21 ID:82FPcmax0.net
あるいは、京王本線を井の頭線に乗り入れさせて、渋谷も京王の大ターミナルに変身させる
とくに、明大前ー調布の複々線急行線に井の頭線を乗り入れさせる

渋神駒池下東明下桜上芦千仙つ柴布調飛武霊東府分中聖百高南平長北京
谷泉場上北松大高水北花烏川つ崎田布田台園府中倍河跡草幡平山沼野八
●━━━●━●━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●● 渋谷特急
●━━━●━●━●━━●━●━━●━━━●●●━●━●━━━●● 渋谷急行

17 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 19:50:20.64 ID:knqN89KF0.net
銀座線って16mなんだw
しかも600V

最新の銀座線って高効率のトランジスタ使ったそうだけど
600Vでやりやすかったからか‥

メトロ地下鉄って全部600Vなの?

18 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 21:12:05.96 ID:ITHKEBJp0.net
君がそれを書き込んだデバイスでいくらでも調べられると思うのですが

19 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 21:55:19.26 ID:RVXhbrvM0.net
>>16
地図見れば分かると思うが、桜上水から直線で行くと東松原付近に出るよ

20 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 22:04:02.78 ID:82FPcmax0.net
>>19
それだと明大前で本線と接続できないが、
井の頭線直通の急行ならば桜上水を接続駅にしても問題ないな

21 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 23:10:46.95 ID:82FPcmax0.net
京王渋谷線(井の頭線と京王線の乗り入れ)
http://chizuz.com/map/map46561.html

府中ー明大前間は、甲州街道下に複線の急行線を建設し、本線の実質の複々線化を行う。

明大前からは、井の頭線に乗り入れ渋谷駅へ。
これにより、新宿へ集中する乗客を分散させるとともに、井の頭線の10両化で輸送力を増強する。

そして、渋谷を京王の第2のターミナル駅とする。

22 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 01:17:22.36 ID:SJAjvNjA0.net
>>20
現行の井の頭線地上線は緩行専用線として残しておけばいいのさ。明大前の混雑が緩和されるよ。
桜上水からの地下急行線は下北沢だけ駅設置。

なんてね。

23 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 15:12:59.61 ID:h7HNp0s90.net
                                 ┏━┓
特急 ━━━━━━━━━━━━━━┫  ┃
準特 ━━━━━━━━━━━━━━┫  ┃
       ┌─┐                    ┃  ┃
急行 ━┥  ┝━━┳━━━━━━━┫  ┃
       │笹│    ┃              ┃新┃
快速 ━┥  ┝━┳━━━━━━━━┫  ┃
       │塚│  ┃┃              ┃  ┃
各停 ━┥  ┝┳━━━━━━━━━┫宿┃
       └─┘┃┃┃┌─┐  ┌─┐┃  ┃
             ┃┃┗┥幡┝━┥初┝┫  ┣━
             ┃┗━┥ ケ┝━┥  ┝┫  ┣━ 都営新宿線
             ┗━━┥谷┝━┥台┝┫  ┣━
                   └─┘  └─┘┗━┛

……………………………………………………………………

       ┌─┐┌─┐              ┏━┓
急行 ━┥駒┝┥東┝━━┳━━━━┫  ┃
       │  ││大│    ┃        ┃  ┃
各停 ━┥場┝┥前┝━┳━━━━━┫渋┃
       └─┘└─┘  ┃┃┌─┐  ┃  ┃
                     ┃┗┥新┝━┫谷┣━
                     ┃  │  │  ┃  ┃  銀座線
                     ┗━┥線┝━┫  ┣━
                         └─┘  ┗━┛

24 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 17:25:27.66 ID:kF1wxazi0.net
>>23
よく頑張りまちたねー

25 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 18:03:35.16 ID:ZXMA0w6X0.net
今日、吉祥寺駅で自分の乗る各停が発車のために扉を閉めたら、何故かもう一回扉を開けた。
それから30秒ぐらいした時、後方から運転手が走って乗務員室へと駆け込んでいった。
たぶん、運転手不在のまま扉を閉めたのだろう。
その結果当該列車は約2分の遅れ。

26 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 21:13:58.41 ID:dWImubUh0.net
>>17
じゃあ西武も小田急も東武もみんな600Vで動いてるのかよ

27 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 17:54:53.81 ID:AMnPFAQf0.net
神泉町を歩いたこともない自称沿線民。

28 名無し野電車区 2015/10/27(火) 15:38:13.69 ID:4AgeM0Ub0
渋谷ー神泉くらい歩けと思うけどね
ハチ公バスとか東急コーチの100円バスでもあればそっちのほうが需要ありそうだけど
バスが通れるような道が駅前には無いのかな?

28 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 17:57:02.70 ID:AMnPFAQf0.net
神泉駅前は車が入れる道はあるはあるけど、東急本店横の通りから横道に入るか、道玄坂上の脇あたりからしか入れない上に、狭いし坂も多いからバスは無理よ

29 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 21:09:25.16 ID:yL6JOCCY0.net
日本のヨハネズトンキソ

30 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 22:55:06.92 ID:jg4zPEAG0.net
かつてドアカットを神泉駅

31 :名無し野電車区:2015/10/28(水) 17:28:08.34 ID:1gXH2U5e0.net
日本ノ悪根巣インキン

32 :名無し野電車区:2015/10/29(木) 15:30:37.08 ID:ZqgCnYqM0.net
吉祥寺駅にホームドア付けるよ

33 :名無し野電車区:2015/10/31(土) 22:10:01.88 ID:T5d/9/ay0.net
井の頭線はハロウィーン馬鹿で溢れてますか?

34 :名無し野電車区:2015/10/31(土) 23:47:41.80 ID:pWMV2Gx60.net
>>33
各車両何組かはいたよ

35 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 08:16:31.51 ID:mI+xQ0aR0.net
治安悪いですね井の頭線
渋谷駅トイレもゴミだらけ

36 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 12:16:52.98 ID:YwFzMcas0.net
>>35
それでも東横特急よりはマシよ

37 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 16:03:05.99 ID:d/wikEgm0.net
まだ1701Fは改修中ですか?

38 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 13:33:34.64 ID:t/kh1tV/0.net
夕方の駒場東大前の混雑どうにかしろよ
ホーム拡張するとか、急行の通過速度落とすとかできないのかな

39 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 13:59:22.38 ID:dk7PHgZ80.net
夕方6分パターンの時は急行を快速にして駒場東大前と高井戸に停めればいいんじゃない?

40 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 15:36:45.26 ID:4RH2n5400.net
>>38
東大と高校3つ、まとめてどっかへ移転で他の利用者はハッピー

41 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 18:43:40.16 ID:14CBdE3Y0.net
山手通り渡ってちょっと歩けばタダで渋谷に行けるのに、なんで上りの方にも東大生わらわら来るんだろうな、駒場。

42 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 18:48:15.09 ID:bzdF4ORC0.net
>>41
定期

43 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 22:03:53.09 ID:UvKdjtVG0.net
ま、通学定期は安いしね……それでも回数券のほうがまだお得、みたいな科類の学生もあったようですけど。

44 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 23:44:27.78 ID:IhtcHqln0.net
>>39
急行の方が混んでいるのにこれ以上急行停車駅を増やすのはどうかと思うし、減速通過がせいぜいだろう
渋谷が3線あれば急行1,快速1,各停1のサイクルとかあり得たかもね

45 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 14:55:16.45 ID:bX/xuIoI.net
大金掛けて作り直した割には、よくなった感じがしない渋谷・吉祥寺。
下北沢も電車走らせながらあれだけの大工事が出来るなら、もっと
何とかならなかったものかねぇ。渋谷寄りの階段が無くなったけど。

46 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 15:01:10.05 ID:8vmFpxv7.net
吉祥寺のホームドア稼働はいつから?

47 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 17:48:27.75 ID:khiuCl0K.net
イソキン弁はヲナベ言葉w

48 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 19:06:27.45 ID:aHd6+c7r.net
こいつ目的を見失ってることに気づかないんだろうか

49 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 17:40:26.22 ID:ECRTPKWg.net
精子月農ムまみれインキン

50 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 18:44:59.03 ID:5kBCPdrg.net
まだ1701Fは車庫ですか?
本当に中にいるんですか?

51 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 19:26:13.67 ID:GRv7dWwa.net
レインボー検査
ラッピングそのままで出るか、 パワーアップするか?

52 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 21:03:44.70 ID:CF2+Kxig.net
修羅之国ドンキン

53 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 12:26:33.14 ID:j9Dd3reM.net
魔羅ノ國インキン

54 : ◆49bMGk.LWY :2015/11/13(金) 23:40:06.17 ID:AOTlUQTO.net
京王スレッドリンク
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447425014/

55 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 21:35:17.88 ID:viaTyvg2.net
ドンキンヒトモトギ

56 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 18:04:42.37 ID:VHTa8T6o.net
インキソ夕ムシモドキ

57 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 19:13:03.59 ID:6bOiynXH.net
1701Fの塗装が剥がされ、足場が組まれているのを確認

58 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 17:39:50.00 ID:qygECraX.net
インキン弁はヲナべ言葉w

59 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 18:20:28.17 ID:KsTqWs+Q.net
【今日の1701F】
側面帯の塗装に銀色が塗られているのを確認
ドアが5・6次車の物になっている可能性あり

60 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 18:47:27.46 ID:qBoft4sb.net
8000更新車のドアを裾絞りにしたタイプではないの?

61 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 17:35:30.78 ID:ymHEXg+k.net
精子膿ムまみれインキン

62 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 18:40:39.65 ID:RG8qDKsP.net
昨日、「側面帯の塗装に銀色が塗られているのを確認」と書き込みましたが、
間違えの可能性があります。
というのも、その側面帯の塗装に銀色が塗られているのは1729F(レインボー)の可能性が高く、
1701Fでは無い可能性が出てきました。
つまり現在、車庫内では1701F改修と同時に1729Fの本塗装への塗りなおし作業を行っている可能性があります。

63 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:49:36.38 ID:7J5FFY86.net
>>62
このスレだけに書けばいいから。
マルチポストするな

64 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:56:33.85 ID:yYmyGedq.net
レインボー、帯を張り替えるとしたら、
デザイン変わるかな?
レインボー継続は、告知されてるみたいだし

65 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:04:05.95 ID:eFZlU/Vf.net
なんで井の頭線の振替って西永福で区切るの?

66 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 14:24:38.58 ID:Egc7mS6z.net
地下鉄で方南町→渋谷と乗ろうとして不通/ダイヤ乱れ
→バス(宿33)で西永福or永福町、電車で渋谷
って流れを想定しているのかどうなのか。
メトロが京王に渋谷〜西永福の区間で頼みますわ!って言ってきてるんだとは思うけど…

67 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 17:29:49.25 ID:nu0a1pVX.net
日本のアグネスインキン

68 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:17:36.40 ID:qilXQ11e.net
>>66
方南町民が永福か西永福から歩いてくことを想定してんじゃないの?

69 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 22:24:04.33 ID:3JfkNOQM.net
>>68
それなら代田橋から行く気がする
でも永福町もそこそこ近いのか

70 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 23:06:13.21 ID:G1V4hlE5.net
井の頭線渋谷駅の改札出たところのコンコース。岡本太郎のレリーフがあるところ。

夜になるとスナフキン帽子かぶったキモいスカウト野郎が集まってきてウザいんだけど。
だいたい柱に二匹くらいとまってるんだよね。

あいつらを駆逐する方法を考えませんか?

71 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 07:50:57.86 ID:ozM7LkWR.net
>>69
場所によるだろ。
それこそ大宮八幡に向かう方面なら永福か西永福の方が近いわけだし

72 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 07:52:06.80 ID:ozM7LkWR.net
>>70
鉄道用地内だから京王かメトロの駅員に通報

73 :営団6000系を許さない一市民:2015/11/20(金) 12:43:08.93 ID:weUvioqQ.net
>>72
それか警察な

74 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 20:31:40.43 ID:Esbzf4x6.net
【今日の1701F】
今日車庫では、1729Fの塗装塗りなおし?貼りなおしが行われていました。
1701Fもその奥で塗装の塗りなおし、貼りなおしが行われている模様です。

75 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:47:44.74 ID:h+Ggl6LF.net
>70 >72
岡本太郎のところは京王の右側通行を示すステッカーが貼ってあるし、言うなら京王の駅員だな。
(おそらく東急東横店とのエスカレータが分界点。

76 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 18:33:19.20 ID:+RafAOqx.net
【今日の車庫】
今日、車庫では、1711Fの優先席ステッカーの張替えが行われていました。
1729Fについては未だに一部の側面帯が張られていません。
1701Fの状況は確認できませんでした。

77 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 14:49:39.17 ID:UcmRYAPi.net
>>76
車庫警備員乙

78 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 17:53:48.10 ID:m+r4HRxO.net
【今日の車庫】
・今日現在、1701Fの側面帯が銀色になっているのを確認
・続々と新優先席ステッカーに張り替えられている模様

79 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:57:58.55 ID:7fldgPPh.net
久我山に急行停車させる理由教えてくれ

80 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 19:30:40.52 ID:g5Zlz899.net
終夜運転
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr151125_1231-0101-syuyaunten.pdf

81 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 19:40:20.80 ID:Ct0hVRX4.net
終夜運転縮小のご時世に寧ろ増発するとは意欲的だ

82 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 20:33:32.20 ID:EvtBf0Tp.net
深大寺だの高尾山だの都心のでっかい神社だのじゃなくて、初詣なら地元の神社でしろよ……とは思わないではないが。
井の頭沿線だって駅ごとに1つくらい、そこそこ地域に愛されてる社があるだろ、と。大宮八幡宮くらいになると別格だけど。

83 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 17:44:50.80 ID:TI1xa4Vp.net
ウテシとレチは増発なんかやって 
よく黙ってられるな。

84 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:38:25.07 ID:hLngCLaq.net
>>83
増発どころか毎回のダイヤ改正の度に乗務距離が延びて、すでに乗務員は精神的にも体力的にも限界が来てる。
距離が延びても賃金は上がらないし、寧ろ下がったみたい。

85 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 21:00:47.67 ID:l3y3aStP.net
>>84
このご時世に低運賃だから仕方ない。
東急みたいに鉄道が副業みたいな会社なら低運賃でもやって行けるだろうけど、京王は鉄道以外もぱっとしないから低運賃を維持するためには切り詰めるしかない。

86 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 21:11:26.99 ID:FKJROrrg.net
修羅ノ国トンギン

87 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:29:17.24 ID:jN9jLiPG.net
東急だって、なにかやらかしても鉄道の日銭でなんとかしてくれる……みたいなグループ企業、多かったですけどね。
京王もカネが無いのはそりゃ重々承知だけれど、カネが無いのとセンスが無いのは別の問題なわけで、
例えばキラリナ京王吉祥寺とかいうアレ、あのネーミングも動線計画も外壁のどうしようもないダサさも、
ありゃどうにかならなかったのかと。

88 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:45:41.36 ID:cFDGUR2k.net
とりあえず東急は自社オンボロ汚物どもを置き換えてから出直して来いよw

89 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 22:55:11.12 ID:jweDOBoI.net
車両は京王の方が良いと思うけど
街づくりとかその辺はやっぱ東急の方が何倍も上手いよな

90 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:17:15.84 ID:/QFGM98f.net
…ただし田園都市線の乗車率制御を除く…

91 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:37:06.89 ID:kiYTY009.net
こういうのって可能?(逆向きでも可)

ICカードでJR吉祥寺駅から乗車、中野からメトロ東西線に入り、
メトロ南北線かメトロ半蔵門線を経由してメトロ千代田線で代々木上原、
小田急線で下北沢を経由して井の頭線の吉祥寺駅で下車

JR、メトロ、小田急、京王の運賃が必要だからそれなりの金額になりそうだけど、
面白そうだから一度やってみたいんだよな〜

92 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:44:13.98 ID:FZ3bvAMP.net
経由は関係なく、乗車駅と下車駅が同じ場合はエラーになる。
例えば下車駅が井の頭公園とかなら可能かもしれないが、規則的にいいかは知らね。

93 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:46:06.31 ID:WT3S8+K2.net
JR吉祥寺in
京王吉祥寺out
なら大丈夫じゃないの?

94 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 23:53:31.97 ID:/QFGM98f.net
別の駅扱いになるから乗れんことはない。
ただ九段下・都営・笹塚経由で計算されるんじゃないかな。

95 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 00:07:00.22 ID:nxFky+M1.net
>>92-94
レスサンクス
今度時間があったらやってみようと思う
大丈夫そうだし、万が一エラーになったとしても、
ちょっと恥ずかしいけど駅員さんに
「趣味でこういうことやりました」と言えば問題ないしw

96 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:24:39.67 ID:Q1WcCzuk.net
簡単なやつなら
小田急新宿→下北沢→京王新宿とか

97 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:33:24.57 ID:nxFky+M1.net
京王の新宿(の内部構造)は詳しくないんだけど、
新宿と新線新宿って改札は繋がってるんだっけ?

もし繋がってなかったら、京王新宿⇔京王新線新宿とか
面白そうだよね?w

98 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:34:21.17 ID:oorMlxA3.net
繋がってるよ

99 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:39:40.56 ID:nxFky+M1.net
>>98
サンクス、繋がってるんだ
じゃあダメだね

100 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:48:31.43 ID:nxFky+M1.net
面白いこと思いついたww

京王新宿(入場)→明大前→下北沢→小田急新宿

ここで中間自動改札にタッチして、小田急新宿からJR新宿に抜ける

JR新宿→中野(北千住でもいい)→東京メトロを適当に経由→東京メトロ新宿(出場)

こんなことしたら、運賃計算ソフトがエラーを起こすかなww

101 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:51:09.27 ID:W1c2vpsy.net
まるで鉄道模型Nゲージのような暗闇のシルエットの車体と室内灯の輝き
常磐線E531系とE657系特急の鉄橋上での擦れ違いシーン

https://www.youtube.com/watch?v=KkQ2ikmfOQE

------------

102 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:53:55.31 ID:4+Bl7AsW.net
>>100
ぜひやって報告してくれ

103 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 01:56:15.32 ID:nRUkcGh1.net
>>100
普通にできる。
連続5社以内に収まるからOk

104 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 17:36:46.59 ID:JhE6ehuM.net
魔羅の国インキン

105 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 23:08:52.96 ID:zUKb//TK.net
>>100
永福町→どっちーも→渋谷(タッチ)→G→表参道→C→北千住
の定期所持者が、
永福町→どっちーも→新線新宿→九段下→Z→押上→東武→北千住
永福町→下北沢→小田急→代々木上原→C→北千住
どっちで計算されるかっていう話と同じですね。
定期が2枚になってよければ、どっち―もを新宿にした方が安かったかも。

106 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 23:24:10.18 ID:kXm9R4YD.net
>>85
北急はどうなの?

107 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:48:09.68 ID:d0hazOnB.net
インキンタムシモドキ

108 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:00:05.96 ID:ZK2XBLbg.net
昨夜は渋谷に萌え系駅員居た

109 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:01:22.97 ID:ZK2XBLbg.net
昼に居る事もある

110 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 13:54:05.80 ID:hTcbza2v.net
井の頭線って臭いよね。
乞食の匂いがする。

111 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 08:59:23.07 ID:OSJ0tzmu.net
もうちょいでレインボー復帰
ラッピング剥がしてるみたいだから、デザイン変わるかな?

112 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:13:34.87 ID:7OxwNEtK.net
井の頭線の乗客って小綺麗な
格好した人が多いよね

113 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 22:17:54.06 ID:ICJ1cgyV.net
インキン弁はオナベ言葉w

114 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 22:42:37.28 ID:TucOdMpU.net
>>113
この文字列を見てると三重県員弁を思い出すからヤメレ

115 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:38:01.97 ID:3/aGypA1.net
あげ

116 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 00:09:44.17 ID:a/rUzQ4l.net
居酒屋ハマヤマ(ima株式会社)の高井直代表は無能。

117 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 02:39:31.02 ID:pJFYCsK9.net
朝活応援キャンペーン、新宿が終わるまで渋谷は待ちなんだな。
京王PAS×PASポイントサービスって、PASMO以外のICカードは駄目なんだな。
TOKYU POINTはSUICAでも登録できるらしいけど。

そういえば、渋谷2番線で整列乗車の並び方が変わるね。
そもそも降車客の多い急行を2番線到着にするのが間違いのような。

118 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 06:15:23.88 ID:+wtrdnih.net
1702Fは?

119 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 07:44:58.89 ID:csRmzc/S.net
本スレ

120 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 08:42:49.85 ID:jXeKiUzf.net
1000のVVVF更新は8730Fの日立VVVFに更新するのかな、8000のVVVF更新は8729Fの東芝PMSMでいくだろうし

121 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 16:43:19.66 ID:wkoeGWFZ.net
8000更新のドアは東急4000タイプで1000更新のドアはE233タイプのようだね

122 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 16:28:35.50 ID:pWTtF58N.net
まもなく1703Fによって吉祥寺駅2番線ホームドアが運搬される模様

123 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 16:38:06.83 ID:UYLUwUgE.net
2月ぐらいには稼働しそうだな

124 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 18:51:31.44 ID:kCWmTbXs.net
>>122
雪により中止?
by京三

125 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 19:57:38.56 ID:pBdWZwWm.net
>>124
設置されていたよ。
雨と雪の中、設置した人、ご苦労様。

126 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 14:39:21.19 ID:AM/jObw7.net
1702は研修庫にいるから、リニューアル開始くさい。
1701は多分リニューアル終了、検査入場
今月末〜来月初頭にはでてくるかね?

127 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:29:36.33 ID:1tBjKrCb.net
1701f待機

128 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 17:58:35.28 ID:8oZlLxuD.net
ttp://kichijoji.keizai.biz/phone/headline.php?id=2206
建て替えたばかりなのに早速これじゃいかんだろw
あそこは場所的に何かあるんじゃないか?風水的によろしくないとか。
もう地下もユザワヤにしてしまえよ。

129 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 18:59:36.30 ID:A5zSb+ix.net
あれは本当にダメな売り場だったもの。いつ見ても開店休業。
東急には及びもつかないし、アトレや成城石井に比べていいとこないし、
安い買い物したいならすぐそこのライフなりなんなり行くよって話だし。
というか、キラリナの図面と動線描いた奴は一体何を考えてるんだと。

130 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 19:13:09.24 ID:iZ9SR4jH.net
>>129
ユザワヤのためのビルだからなあ

131 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 21:38:04.59 ID:ufWql/Mk.net
>>128
ターミナルエコー時代からああいう状態だったから
呪われた一角なのかもしれない。

132 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 01:07:51.31 ID:o+Ok6vum.net
啓文堂書店が入ってた頃はそこそこ回ってただけに、
あそこで普通に食品フロアやっても勝てる!って考えが甘かったというか

133 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 09:28:33.51 ID:vyzq22dE.net
建物はコスト至上主義で動線とか全く考えてないのがこの会社。
プレッソインで姉歯物件つかまされた頃から何も変わってない。

134 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 09:58:11.67 ID:+D2LU2dB.net
導線と言えばせいせきA館もなかなかひどい

135 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 12:41:54.31 ID:lGPJyB4Y.net
駅ビルなんて少しでも売り上げ悪かったら、すぐにテナント入れ替えやリニューアルだろ。
セレオや私鉄系はそうでもないけど、アトレやルミネなんて凄い厳しくてテナントごとに高い目標を立てられ、それをクリアできなければ即入れ替えらしいよ。

136 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 02:18:24.57 ID:TqbzzNZe.net
ルミネは追い出し激しいからなぁ…大騒ぎになった新宿駅のBERGの一件とかにしかり。

137 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 02:19:40.47 ID:TqbzzNZe.net
ルミネというかJR東系列な。

138 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 08:48:59.48 ID:h2lpCgzH.net
最近のJR東の駅ナカ駅チカビジネスのエグさまでは見習わんでいいぞ……
ただ京王はもうちょっとやる気と独自性とお金を投入した方が、と思うだけで

139 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 08:58:42.28 ID:KaW0UR8L.net
キラリナの場合は追い出したのではなくテナント自ら撤退だろ。

140 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 09:41:18.27 ID:hjVeFBbT.net
トンギン弁はオガマ言葉w

141 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 11:21:33.83 ID:xNvwUvkl.net
>>139
京王は前のビルがアレだっただけに、引き留めに必死なんだろうな。
あと、啓文堂がバッタバッタ潰れているようだけど、新業態の店でも始めるのかなあ。

142 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 14:34:36.78 ID:dwJEu2pQ.net
本屋はもう駄目だろ。
阪急ですらブックファースト売却済みだが、京王は規模が小さいから儲からないのにダラダラ続けている感じ。

143 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 14:44:09.72 ID:z7DEjThd.net
>>142
客寄せ目的とかで残すところだけ残すんだろうな。
あとは立地のいいところと

144 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 17:23:26.21 ID:rOswgmjm.net
インキン弁はオナベ言葉w

145 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 11:48:54.76 ID:voiNNIyu.net
明大前の上下線の間にシルバーの筒みたいのがあったけどなんですか?

146 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 14:35:54.12 ID:zJeEdseQ.net
日本のヨバネストンキソ

147 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 11:04:46.18 ID:OaR2JgEF.net
架線柱の先を上に伸ばして何か付けたけど、通信関係のサービスが良くなるのかな?

148 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 18:17:33.53 ID:lR+U0ICl.net
日本のアグネスインキン

149 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 14:57:25.80 ID:HTogjkJf.net
16年度以降に本格着工/京王線笹塚~仙川駅間連立約7.2kmを高架化
http://www.kensetsunews.com/?p=60697

150 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 17:20:02.07 ID:eZUy8dk9.net
150

151 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:25:55.50 ID:mIScP9QM.net
>>149
やはり鹿島と東急建設はガチだったな
ほんで電気設備は京三か。
京王らしいな。

152 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 09:48:35.23 ID:NOR2f9h0.net
トンキソヒトモトキ

153 :名無し野電車区:2016/02/15(月) 00:14:15.49 ID:KxxbMUW9.net
吉祥寺2番も14日よりホームドア稼働開始

154 :名無し野電車区:2016/02/17(水) 10:08:05.15 ID:8nWPuKd4.net
1701fまだ〜

155 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 07:51:05.02 ID:qHqzGgQQ.net
誘導されてこの板に来ました、お教えいただければ助かります。
3000系のブルーグリーン色なんですが、
これってマンセル値だと10BG6/4の表記が出てきます、
写真だともっと明るい様に見えますよね、
実車の色は違うのでしょうか?

156 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 07:55:08.96 ID:Yset/OB0.net
ここは重複偽スレだ
聞きたければ本スレに来い
井の頭線でググって活発に書き込みがある方が本スレだ
死ね

157 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 08:17:20.62 ID:HZKYcGue.net
>>155
写真と実車の色合いが違うことはままあるので。

158 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 08:28:19.16 ID:qHqzGgQQ.net
115です、
ググって逝ってきます
誘導ありがとうございます

159 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 09:07:50.80 ID:Bi97Hue2.net
>>156
バカノック藤木も我慢出来ずにこの本スレに書き込みかw

160 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 08:32:48.64 ID:rQtehE32.net
1701FのVVVFは日立SiCかね

161 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 10:04:38.42 ID:gDhBudzA.net
東洋IGBTじゃない?

162 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 21:32:03.59 ID:gF20LFss.net
妄想レベルだけど、井の頭線は伸ばせないのかな?
渋谷から品川あたりまで伸ばすとか(JRが止まったときのバックアップ)、
吉祥寺から北に伸ばすのはどうかと思ったがろくな主要駅がないので伸ばしても意味ないかw

163 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 22:10:43.69 ID:ix8jgCGo.net
>>162
渋谷から真っ直ぐ六本木通りの地下を通ってそのまま日比谷線直通が距離も短く費用対効果が高そう。
日比谷線は東横直通もなくなったから中目黒を起点にするより渋谷の方が利便性が高まるだろうし。

164 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 00:34:15.58 ID:fYwEifWQ.net
東京は山手線西側から東側に抜けるのが不便
銀座線は赤坂見附経由だし

165 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 01:03:47.86 ID:CC+9cHJB.net
というか西側は路線が少ない
戦後新宿、渋谷、品川辺りもビル群にするってんだったらその辺ももっと地下鉄引いて欲しかったな

166 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 02:16:48.18 ID:ixK2OmCG.net
>>164
京よう線を東京から新宿、さらには三鷹まで繋げる計画もあるらしいが・・・

167 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 22:48:15.92 ID:T/Ps75GG.net
今日1701Fの試運転
https://twitter.com/largo_tetsuta/status/701636952173350912
https://twitter.com/yokokaruef63_1/status/701657128893706240
https://mobile.twitter.com/9201_nft/status/701738630293815296
https://mobile.twitter.com/largo_tetsuta/status/701635969292763138
https://mobile.twitter.com/651K240/status/701746969362862080
https://mobile.twitter.com/ToRiMaSa_chorus/status/701626727416483840

168 :名無し野電車区:2016/02/23(火) 03:12:35.85 ID:jh0tgjaM.net
1701F
https://mobile.twitter.com/buslitt_2/status/701818143023325185

169 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 12:49:25.88 ID:YCT9kYIS.net
LCDは三菱のセサミクロかね

170 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 13:00:44.28 ID:gLxSLpNQ.net
どうせ日立ATI仕様じゃないの?

171 :名無し野電車区:2016/02/25(木) 22:41:36.10 ID:YCT9kYIS.net
今日の1701F
https://mobile.twitter.com/ToRiMaSa_chorus/status/702848103322267648

172 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 19:02:02.25 ID:odhI/P93.net
1000は日立SiCかな
https://mobile.twitter.com/setoutivrm/status/703144517772275712
https://mobile.twitter.com/setoutivrm/status/703144727097413632

173 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 23:10:35.82 ID:odhI/P93.net
橋本の発車標がフルカラーLED化
https://mobile.twitter.com/on_vocal_Toshl/status/703133972893544449
https://mobile.twitter.com/kazemina_/status/703012660619546624
https://mobile.twitter.com/keiohashimoto/status/702984294474452992
https://mobile.twitter.com/katsu_train/status/702964838394306560
https://mobile.twitter.com/TM5014/status/702962999158374401
https://mobile.twitter.com/suzu_miko/status/703211428702875648
https://mobile.twitter.com/_Takayuki/status/703129169253642240
https://mobile.twitter.com/js_hsmtd3043/status/703096818477846528
https://mobile.twitter.com/Tc7751_0701/status/702959663034138629

174 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 23:21:36.10 ID:l3NgtV3m.net
>>173
スレチ

175 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 23:25:15.43 ID:odhI/P93.net
>>174
いずれ井の頭線も交換されるとなればスレチではない

176 :名無し野電車区:2016/02/26(金) 23:33:25.71 ID:l3NgtV3m.net
>>175
井の頭はフルカラーになることはあっても両数表示は出ないだろうな
それよか明大前を2段化してほしい。

177 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 10:56:43.14 ID:Vw2eyVMr.net
1701F更新車は東洋IGBTの模様
ttps://mobile.twitter.com/setoutivrm/status/703144517772275712

178 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 12:13:42.28 ID:zHUbnOnr.net
1711〜1715と同じ東洋か、つまんね

179 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 12:05:48.39 ID:g4uHQ/by.net
8000は東芝PMSMで決まりだな

180 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/02/29(月) 14:20:51.89 ID:V9Altmd/.net
>>178
激しく同意

181 :名無し野電車区:2016/02/29(月) 14:33:41.90 ID:SlH3510/.net
修羅ノ国トンキソ

182 :名無し野電車区:2016/03/01(火) 09:17:01.71 ID:1B97scM3.net
偶数車の更新は日立かもよ
次は検査期限考えると1703あたりかな?

183 :名無し野電車区:2016/03/02(水) 11:05:42.60 ID:fiAGH8wU.net
たった5編成ぽっちに日立SiCを使うのか

184 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 06:38:06.65 ID:cU7LxHWA.net
本スレ

185 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 13:21:13.99 ID:F4PseKHs.net
LCDが三菱のセサミクロだといいな

186 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 23:18:46.64 ID:pZO69cPv.net
東洋の制御装置採用やめたんじゃなかったの?
1020系で全車日立になったからそう思ったが。

東急東武相鉄も東洋VVVF採用やめちゃったしなあ。

187 :名無し野電車区:2016/03/03(木) 23:47:49.04 ID:Pu+g8bUE.net
最近の東洋IGBT装着車は、この井の頭線1701Fと1711Fシリーズのほかに
京急1500改造車と京阪3000くらいしか思い当たらないけど、東洋は大丈夫なのかね?

188 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 00:02:34.18 ID:xCl/G2Zq.net
>>187
205系5000番台

189 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 01:55:26.48 ID:kwGR6NC4.net
改造後の1701Fに載ってるのは、
デハ1114で試験されて阪急1300とか南海8300で量産された東洋の全閉内扇モーターだよ

190 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 03:04:08.89 ID:zcHY5LYu.net
その、全閉内扇モーターとかいうやつは、今までのとどこが違うのよ?

191 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 08:54:29.09 ID:AGNwXagJ.net
検査入場の形態変わったのかな?
最大運用が減って、今みたいに2本離脱してもよくなったし。
土日に編成解いて屋外留置なんて前はなかった

192 :名無し野電車区:2016/03/04(金) 09:06:13.47 ID:kwGR6NC4.net
>>190
・密閉しているので分解清掃の手間が省け省メンテナンス
・損失が少ないので省エネ
・密閉しているので低騒音

まあ、仕組みは全く違うがPMSMの廉価版というとこかね

193 :名無し野電車区:2016/03/05(土) 10:26:51.00 ID:ANhUr5Ap.net
1701Fの営業開始まだ〜

194 :190:2016/03/05(土) 14:20:09.74 ID:2c9bm8Kb.net
>>192
な〜るほど、東洋
やはり京王だけに騒音には気を使っているのね。

195 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 08:54:50.29 ID:eJQwGzhQ.net
1114のモーターが低騒音と感じたことないよ。
小田急4000はむしろE233より耳障りな感じだし。

196 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 17:53:19.33 ID:VStzmJXj.net
>>195
小田急の車両は総じて騒音がうるさい
だから訴えられるんだよ

197 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 12:11:28.43 ID:mp6lYfPb.net
1701F出場はよ

198 :名無し野電車区:2016/03/07(月) 15:13:16.60 ID:UD2HwBof.net
>>187
東洋オンリーの京成を忘れるとは…

199 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 07:41:11.99 ID:bJ0TU6Ps.net
1701のドアチャイムは1020や9030や7020と変わらないようだな

200 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 07:41:43.78 ID:bJ0TU6Ps.net
阻止

201 :名無し野電車区:2016/03/09(水) 09:14:12.93 ID:e9gsSvB7.net
小田急は、複複線区間の騒音対策すごいね
中央線の複複線区間とは大違い

202 :名無し野電車区:2016/03/10(木) 10:23:00.14 ID:Mx3UyPrt.net
1701はよ

203 :名無し野電車区:2016/03/11(金) 09:07:36.42 ID:2cyZIqJ4.net
1701は紫陽花にちなんで紫シートなんだな

204 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 10:48:35.91 ID:CXusk+Di.net
床も紫系だったね

205 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 19:57:02.91 ID:CXusk+Di.net
test

206 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 20:59:12.83 ID:zSu+1Pxl.net
渋谷で乗り換え急ぐから、先頭車の一番前に乗ってたんだが
下北沢でぎゅうぎゅうで、これはいつものこと
駒場からサッカーゲーム帰りだか、大学生だが若い社会人だかが大勢にってきたんだが

それが冬なのに、ドイツもこいつも猛烈に汗くさく
車内の暑さでますます匂いたち
神泉でちょっと息ができたが
もう渋谷まで窒息するかと思った

207 :名無し野電車区:2016/03/13(日) 11:22:26.25 ID:wCPQG09a.net
渋谷のホームドア設置はよ

208 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 12:53:50.09 ID:BJt84SC4.net
1702Fも更新開始

209 :名無し野電車区:2016/03/15(火) 09:56:41.99 ID:vef8wuDj.net
1701まだすか

210 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 08:47:37.52 ID:NpmAbb/I.net
ビード車は東洋に統一するのかね?

211 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 15:26:31.44 ID:NpmAbb/I.net
2018年春、当社初の座席指定列車を導入します!〜新 型 車 両 「5000系」登 場 〜
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr160316_zasekishiteiressha.pdf

2000の系式は井の頭線になりそうだな

212 :名無し野電車区:2016/03/16(水) 16:32:56.45 ID:UcTKmRym.net
井の頭の次の新形式は新3000、とかでも驚かないけどな。
……いずれにせよ、そんなん出るのは10年は未来の話ですけど。

213 :名無し野電車区:2016/03/17(木) 01:38:19.74 ID:ZqAEJblH.net
京王電鉄車両スレ 2016.3.17 ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458140695/

214 :名無し野電車区:2016/03/18(金) 21:13:36.53 ID:fJHo7tBY.net
井の頭線の新車は当分ないっしょ

215 :名無し野電車区:2016/03/20(日) 00:37:02.28 ID:9pa+Azy/.net
1701Fの営業運転はよ

216 :名無し野電車区:2016/03/21(月) 19:36:09.96 ID:d+r/rW7V.net
はよはよ

217 :名無し野電車区:2016/03/22(火) 10:17:29.69 ID:OlTlkgjU.net
1702更新中

218 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 14:38:53.18 ID:pA7j5bZD.net
渋谷のホームドア設置はよ

219 :名無し野電車区:2016/03/23(水) 23:55:35.17 ID:pA7j5bZD.net
ega

220 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 01:45:39.44 ID:8UNsXlyr.net
井の頭線の発車標も早くフルカラー式に変えてくれ

221 :名無し野電車区:2016/03/24(木) 01:50:41.86 ID:u+OGx17U.net
5両統一で両数表示もいらないし、カラーも急行と各停の2色しかないんだから、取り替える必要なし。

222 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/03/25(金) 11:48:57.24 ID:oAHoaSYR.net
>>218
激しく賛成

223 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 18:36:23.94 ID:j7Nbou4+.net
渋谷は新宿と同様に降車ホームには付かないだろうな

224 :名無し野電車区:2016/03/25(金) 21:54:42.36 ID:kNUxsDHQ.net
>>221
9000系フルカラーに交換しても1000系は暫く放置だったしね、
やっぱ2種別しかないから急いで交換する必要無いんだよ。

225 :名無し野電車区:2016/03/26(土) 09:55:41.80 ID:C2HueMis.net
トンギン弁はヲカマ言葉w

226 :名無し野電車区:2016/03/27(日) 06:16:42.08 ID:m2qNA+JE.net
永福町のホームを駅舎に合わせて改修してくれ

227 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 00:28:01.89 ID:+ZVdge1Q.net
高幡不動みたいな感じか

228 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 19:37:56.22 ID:3OsMWgP5.net
1701F 更新後 営業復帰
http://i.imgur.com/6M9QMJD.jpg
http://i.imgur.com/ZnRmekD.jpg
http://i.imgur.com/xxZhJBw.jpg
http://i.imgur.com/nAbQF1n.jpg
http://i.imgur.com/2lW0dl7.jpg
http://i.imgur.com/8TJSAiS.jpg
http://i.imgur.com/63XqHHq.jpg
http://i.imgur.com/sP5ykxB.jpg
http://i.imgur.com/awOZQeF.jpg

229 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 19:44:27.62 ID:3OsMWgP5.net
1701F LCD 三菱か日立かコイトか不明
http://i.imgur.com/koY50Hz.jpg
http://i.imgur.com/8MFnlBl.jpg
http://i.imgur.com/1bnG4IB.jpg
http://i.imgur.com/XbQKnFB.jpg
http://i.imgur.com/CR0rJEC.jpg
http://i.imgur.com/lRu3xSF.jpg
http://i.imgur.com/PgvTgHR.jpg
https://mobile.twitter.com/hase_yuka/status/714744597243686912/video/1

230 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 19:53:12.53 ID:3OsMWgP5.net
SIVは三菱製
http://i.imgur.com/feAWmKs.jpg
http://i.imgur.com/ha2X8Tj.jpg

231 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 19:56:55.77 ID:3OsMWgP5.net
http://i.imgur.com/eJLAtzu.jpg
http://i.imgur.com/bBYoxq8.jpg

232 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 21:33:28.46 ID:DMC4rNoY.net
コイトっぽいUIだな。

あと優先席のモケットは何色?

233 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 21:52:10.38 ID:TOMxH3OT.net
>>232
通常席
http://i.imgur.com/sIJJ4n6.jpg

優先席
http://i.imgur.com/zOwjXX5.jpg

234 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 22:02:58.08 ID:DMC4rNoY.net
>>233
前の優先席の色と同じで揉めそうだな

235 :名無し野電車区:2016/03/29(火) 22:04:12.43 ID:5b1nzZwi.net
なんとなく全体的にトイレの内装っぽい。

236 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 00:28:51.23 ID:zIxB9Vvb.net
京王にしては良い配色じゃないの?

237 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 10:17:41.22 ID:7zCV2zIO.net
1751FのLCDはコイトだな
POLESTARUのLCDに類似している

1751f
http://i.imgur.com/XbQKnFB.jpg
POLESTARU
http://www.koito-ind.co.jp/cases/train/lcd/case_11.php

238 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 10:20:37.45 ID:tOGOFmOp.net
LCDは相鉄9000のYNBと同じ

239 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 11:15:02.12 ID:gczsOlT0.net
あくまでも三菱セサミクロは入れないんだなw

240 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 11:32:10.37 ID:tOGOFmOp.net
>>239
5000系までお預けだろうな

241 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 22:18:00.95 ID:FnbsNC6n.net
というよりATI入れてるから三菱のは使わないんじゃね?

242 :名無し野電車区:2016/04/01(金) 17:15:31.37 ID:ZABCbBB9.net
1702fもはよ

243 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 00:22:05.28 ID:+fdrrgCg.net
前照灯LED化も早くやってほしい

244 :名無し野電車区:2016/04/02(土) 10:10:01.21 ID:eInNUTzY.net
ぶらり旅見てる人いる?

吉祥寺のTシャツ屋さんで3000系の描かれたTシャツあったよ。

245 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 09:54:50.75 ID:NB61BDPR.net
セシヴムまみれトンキソ

246 :名無し野電車区:2016/04/04(月) 09:00:16.86 ID:pVtkXF9B.net
1702F出場はよ

247 :名無し野電車区:2016/04/05(火) 20:06:24.66 ID:AMr31Kw8.net
IN-01

248 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 08:34:10.28 ID:8j368Z6d.net
渋谷のホームドア設置は新線新宿の次かな

249 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 18:55:17.64 ID:FJbmAB6d.net
京王が長期的に京三を儲けさせようと考えているのならばその順番だろうな。
その次が相模原線だと思う。

250 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 22:25:25.33 ID:jlPmilAB.net
>>249
次は橋本か?

251 :名無し野電車区:2016/04/06(水) 23:05:43.98 ID:YQPyPAdf.net
橋本はリニアが出来る前じゃないか?
駅も改築リニューアルするかもしれないし

252 :名無し野電車区:2016/04/07(木) 04:20:49.02 ID:ugtUFGyb.net
沿線の桜の具合はどんなもんでっか

253 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 11:36:22.42 ID:PeMR4Qwj.net
TASC整備はよ

254 :名無し野電車区:2016/04/08(金) 18:48:52.20 ID:8lp+4PNL.net
>>253
京三ATCを入れた時点で絶望的だけど・・・

255 :名無し野電車区:2016/04/09(土) 11:03:56.08 ID:cDsH5TT2.net
5000系

http://i.imgur.com/ISuUbvA.jpg

256 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 08:49:47.58 ID:ZF/C9JdT.net
>>254
TASCは高架化でホームドア設置駅が更に増える本線が導入することになるだろうな

257 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 22:17:20.90 ID:G78CnDkn.net
>>256
京三ATCを入れた時点で絶望的だけど・・・

258 :名無し野電車区:2016/04/10(日) 22:38:58.69 ID:+X+M++6h.net
>>257
京三のTASCを導入すればいいだけ

259 :名無し野電車区:2016/04/11(月) 00:11:25.04 ID:s2+tF5Zi.net
>>254
>>257
しつこい

260 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 11:43:28.41 ID:NqY7jA6U.net
>>258
TASC採用は新線とか本線の調布以東や相模原線の方が先になるだろうな

261 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 18:11:43.42 ID:MspYkA02.net
いずれにしろ井の頭線は後回しだな

262 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 20:28:31.87 ID:plTZ4Qwc.net
短編成だし路線長も短いから全駅ホームドア入れてワンマン運転とか京王ならやりそうな気もするが。

263 :名無し野電車区:2016/04/14(木) 08:05:28.17 ID:7vSHryNa.net
とりあえず永福町のホームを高幡不動みたいに改修してくれ

264 :名無し野電車区:2016/04/15(金) 12:13:12.61 ID:az+HA0RK.net
1711〜15はモーターだけ全閉内扇に交換してVVVF自体の更新はやらなさそうだな

265 :名無し野電車区:2016/04/16(土) 09:51:37.31 ID:NX+FKgE8.net
でしょうね

266 :名無し野電車区:2016/04/17(日) 09:50:09.78 ID:djRA7rUJ.net
1714は既にモーターが更新済だけど

267 :名無し野電車区:2016/04/18(月) 10:51:38.29 ID:zbQIXGWH.net
1702出場はよ

268 :名無し野電車区:2016/04/19(火) 10:39:31.19 ID:tvF/D68x.net
1701は今のところ各停運用ばかりだな

269 :名無し野電車区:2016/04/19(火) 23:03:57.42 ID:3vUANViq.net
高井戸のホームもリニューアルして

270 :名無し野電車区:2016/04/21(木) 09:21:58.78 ID:xRK9iHjv.net
高架の高井戸は防風壁付けないと
笹塚や八幡山もそうだけど

271 :名無し野電車区:2016/04/22(金) 10:51:23.95 ID:l22fOmxn.net
永福町以西の駅舎自体は全駅リニューアル済みか

272 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 08:38:59.82 ID:GVOD9PDA.net
浜田山はそろそろ改修してよさそう

273 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 15:26:28.79 ID:z5cEhFCM.net
だな

274 :名無し野電車区:2016/04/23(土) 20:01:54.06 ID:0n7KLs+0.net
下北沢は小田急の工事進捗に合わせて改築して
明大前は本線の高架化工事進捗に合わせて改築するとおもう

275 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 01:54:09.76 ID:AGrzCO9v.net
明大前は井の頭線のホームだけ改修済

276 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 08:46:59.19 ID:9lMhSqbn.net
1702Fまだ〜

277 :名無し野電車区:2016/04/24(日) 15:03:02.00 ID:Gtiud/72.net
まだですお

278 :名無し野電車区:2016/04/25(月) 08:47:02.36 ID:pFfX5pnH.net
1701のコイトLCDって相鉄と同じやつなんだな

279 :名無し野電車区:2016/04/27(水) 10:06:35.75 ID:uYjyk9ZB.net
8000更新も同じのになりそう
5000は三菱かもしれない

280 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 08:06:47.96 ID:OEK7h5W3.net
雑誌によれば更新は1710Fまでらしい

281 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 10:08:05.72 ID:tLYutVUa.net
2018年度までに完了みたいね

282 :名無し野電車区:2016/04/28(木) 19:18:59.74 ID:4yFg9nIV.net
丸3年で残り9編成
1年で3編成ずつのペースなのね

283 :名無し野電車区:2016/04/29(金) 08:29:54.73 ID:lA2HGvJz.net
5連10本だからあっという間だな

284 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 14:57:31.06 ID:Sv0FZ1PM.net
奇数編成が東洋IGBTで偶数編成は8730だけの試験採用で終わった日立SiCだったりしてな、8000は東芝SiC-PMSMを本採用で更新してるし

285 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 16:03:31.15 ID:3ZXdgrdh.net
>>284 淡い期待に終わりそうだね

286 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 16:16:33.21 ID:NszXnVe1.net
>>283-284
5000がもし東芝PMSMじゃなかったら日立SiCを使うんじゃね

287 :名無し野電車区:2016/04/30(土) 16:17:23.59 ID:NszXnVe1.net
訂正

>>284-285
5000がもし東芝PMSMじゃなかったら日立SiCを使うんじゃね

288 :名無し野電車区:2016/05/01(日) 01:07:36.77 ID:TXQvxGpD.net
渋谷ホームドア設置はよ

289 :名無し野電車区:2016/05/01(日) 08:52:07.76 ID:6SeteTLp.net
1000系リニュは東洋だけだよ

290 :名無し野電車区:2016/05/01(日) 18:42:25.44 ID:Sp6rEFVv.net
5000も東芝SiC-PMSMなら日立SiCは無かった事になりそうだな

291 :名無し野電車区:2016/05/02(月) 09:10:45.96 ID:A0uQb4yH.net
1702F出場はよ

292 :名無し野電車区:2016/05/02(月) 16:25:35.54 ID:6aoNmTLD.net
こんな日に1003シテン…上げ。

293 :名無し野電車区:2016/05/02(月) 21:10:42.71 ID:9M1RqpAq.net
日本のヨバネストンギン

294 :名無し野電車区:2016/05/03(火) 09:50:16.62 ID:hGOel9Gi.net
1701のドアチャイムの音が日立LCD車タイプじゃなくて従来のLED車タイプのままっぽい?

295 :名無し野電車区:2016/05/03(火) 17:11:20.61 ID:/fFtMyeK.net
コイトのはそうでは?

296 :名無し野電車区:2016/05/03(火) 21:49:08.75 ID:gvkJUXWF.net
小糸はLEDの配線そのままだからな

297 :名無し野電車区:2016/05/04(水) 13:20:57.79 ID:qDVxLgcK.net
>294
再開扉したとき、ドアに連動してなかったから、従来と変わってないよ。
ガワだけ変えて、ドア自体の制御は同じみたい。

298 :名無し野電車区:2016/05/04(水) 13:21:40.80 ID:heo2hmwn.net
永福町ホーム改築はよ

299 :名無し野電車区:2016/05/05(木) 09:30:56.35 ID:b1NEicX+.net
本線が高架化工事する明大前と小田急の工事がある下北沢が先に改築するでしょう

300 :名無し野電車区:2016/05/05(木) 11:24:27.81 ID:N+8R6m4s.net
1702F更新出場はよ

301 :名無し野電車区:2016/05/05(木) 16:17:31.89 ID:9R0cWExu.net
1701の急行運用に中々乗れない

302 :名無し野電車区:2016/05/05(木) 18:01:39.55 ID:q4pwbIMS.net
3年後は旅客案内機がLEDのままで未更新の1711〜1715が外れ扱いされそうだな

303 :名無し野電車区:2016/05/05(木) 22:50:12.28 ID:ByXAYc/g.net
1000系前照灯LED化はよ

304 :名無し野電車区:2016/05/06(金) 12:12:56.34 ID:BAAvAVAb.net
高井戸ホームの改築と防風壁設置はよ

305 :名無し野電車区:2016/05/06(金) 19:13:29.42 ID:ed0VJ1J4.net
車両大型化を伴う車両置き換えしたがホームを削ったりとか限界抵触しないよう対策したのか?
ホーム延伸はやったが
今後は東京メトロ日比谷線が車両大型化する

306 :名無し野電車区:2016/05/06(金) 19:25:11.31 ID:NZwyzdO9.net
何言ってんだかこの人w

307 :名無し野電車区:2016/05/06(金) 20:27:51.80 ID:Yhp/RWJI.net
>>306
キモオタ特有の余計な心配

308 :名無し野電車区:2016/05/07(土) 10:59:16.91 ID:2g3jVF5c.net
ホームを削る?
限界抵触?
どこからツッコめば良いのやらw

309 :名無し野電車区:2016/05/07(土) 12:29:53.79 ID:yr5xeO4S.net
無知にはそっとしとくのがいい

310 :名無し野電車区:2016/05/07(土) 15:19:48.75 ID:3PP6eurp.net
1729Fはいい加減に元の姿へ戻せ

311 :名無し野電車区:2016/05/07(土) 19:24:07.53 ID:qojpNhUA.net
1721F〜34Fのドアランプ設置はよ

312 :名無し野電車区:2016/05/08(日) 19:39:05.24 ID:5PBCGk0d.net
1000系更新ペース上げろや

313 :名無し野電車区:2016/05/10(火) 09:40:36.43 ID:g6qhR1XF.net
渋谷駅ホームドア設置はよ

314 :名無し野電車区:2016/05/11(水) 18:08:29.93 ID:RdWy020w.net
1701Fは8000の更新同様にUVカットガラスじゃないのね

315 :名無し野電車区:2016/05/12(木) 13:02:55.82 ID:Dd/uvnfo.net
ドアだけUVカット

316 :名無し野電車区:2016/05/13(金) 09:57:34.98 ID:4kIVOzPx.net
久々に乗ったら下北の渋谷寄りが普通の高架橋に変わってたんだね

317 :名無し野電車区:2016/05/14(土) 07:37:03.35 ID:GZ3ueLhA.net
1715FまでのフルカラーLEDは交互表示しないのかねえ

318 :名無し野電車区:2016/05/14(土) 14:35:27.52 ID:T7HJtn0e.net
永福町ホーム改修はよ

319 :名無し野電車区:2016/05/15(日) 14:12:41.08 ID:moxXfplQ.net
明大前以西各停の快速設置希望

320 :名無し野電車区:2016/05/16(月) 02:21:08.33 ID:c1mI1553.net
>>319
京王は支線分岐・出入庫が絡まないのに、
末端部急行系各停化を嫌う傾向があるから、
そんなことはしないよ。

321 :名無し野電車区:2016/05/17(火) 00:57:16.49 ID:mFvljN8A.net
永福町はホームに障害物多くて乗り換えしにくい
特にベンチ邪魔すぎる

322 :名無し野電車区:2016/05/17(火) 22:01:14.81 ID:Pny1GZhT.net
永福町はホームも改築すべき

323 :名無し野電車区:2016/05/18(水) 13:30:06.56 ID:9WD/hvPF.net
1711F〜15Fも改修すべき

324 :名無し野電車区:2016/05/19(木) 11:34:57.38 ID:vJCRd31h.net
明大前もホームドア設置してくれ

325 :名無し野電車区:2016/05/19(木) 21:25:12.79 ID:c87xdBjY.net
>>324
やるとしても本線高架化後だろ

326 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 09:36:09.74 ID:Z26lWe09.net
明大前駅蓋してコンコース化、「甲州街道口」または「明治大学口」を作って欲しい。

327 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 11:12:40.49 ID:LuzErx+Z.net
本線が高架化で4線化するから井の頭線のホームは5・6番線に変わるだろうな

328 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 18:45:28.19 ID:k4F32VWf.net
井の頭線初の5,6番ホーム誕生か

329 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 21:00:54.75 ID:p5jYIOck.net
井の頭線も2面4線にして8番線まで作ってもらっても一向に構わない

330 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 23:51:28.44 ID:iWAiUGn5.net
ホームドアは吉祥寺とか明大前よりも
狭いホームを急行が高速通過する池ノ上、西永福、浜田山、富士見ヶ丘あたりに付けたほうが良いのでは

331 :名無し野電車区:2016/05/20(金) 23:59:29.28 ID:z5E0L1sW.net
>>329
永福町の隣じゃ意味ねえよ…

332 :名無し野電車区:2016/05/21(土) 01:35:05.42 ID:+idmgGxI.net
>>331
明大より渋谷方で何かあった時に、明大折り返しが出来るのはデカい。

333 :名無し野電車区:2016/05/21(土) 02:18:06.21 ID:ExVfWtIn.net
しかしホーム幅が絶対的に足りなさすぎるだろう>線増

334 :名無し野電車区:2016/05/21(土) 07:01:08.53 ID:9uvMKu4F.net
横に並べるのが無理なら、甲州街道側に各停専用ホームを作って縦列駐車するのはどうだろう?
上りも下りも前の列車の乗降に時間が掛かって後続が追い付いてしまっても駅の手前で待たされずに済む。
京急蒲田みたいにすれば追い抜きができるけど、緩急結合は今まで通り永福町でした方がいいでしょう。

335 :名無し野電車区:2016/05/21(土) 12:01:44.10 ID:OTYRTBgP.net
ホームドア設置したらアルバイトくんのホーム補助員たちの仕事なくなるぞw

336 :名無し野電車区:2016/05/21(土) 22:30:47.83 ID:D1SEvoC6.net
>>335
構わん
しったこっちゃない

337 :名無し野電車区:2016/05/22(日) 01:05:04.11 ID:Q542dk7K.net
高井戸はホームドア設置出来そう

338 :名無し野電車区:2016/05/22(日) 04:48:12.12 ID:tgtn8oaN.net
価格は高いどー(審議済)

339 :名無し野電車区:2016/05/22(日) 16:10:35.23 ID:cmDXyVXo.net
東松原・駒場東大前の駅舎改築はよ

340 :名無し野電車区:2016/05/23(月) 00:12:08.95 ID:P81Ejig1.net
>>338
山田くん座布団全部持って行きなさい

341 :名無し野電車区:2016/05/23(月) 01:09:53.36 ID:NhtinR9z.net
1702F更新出場はよ

342 :名無し野電車区:2016/05/23(月) 10:49:51.56 ID:olP9VTgh.net
>>337
ホームの改修しないとな

343 :名無し野電車区:2016/05/23(月) 14:16:57.49 ID:7naOJZNr.net
1020のドア交換はよ

344 :名無し野電車区:2016/05/24(火) 00:25:37.67 ID:QKwlFg+p.net
三鷹台もいつの間にか駅舎リニューアルしてたのね

345 :名無し野電車区:2016/05/24(火) 12:01:49.38 ID:nYCAmPGy.net
1701Fがまた編成解かれてるぞ

346 :名無し野電車区:2016/05/25(水) 09:09:16.04 ID:p4lib/E7.net
1701にまだ遭遇出来てないのにまた入場するのかよ...

347 :名無し野電車区:2016/05/25(水) 19:37:05.43 ID:jDO/CZcN.net
1702Fの出場が待たれる

348 :名無し野電車区:2016/05/26(木) 02:13:02.82 ID:JKRqZfP+.net
浜田山駅舎改修はよ

349 :名無し野電車区:2016/05/26(木) 13:11:40.80 ID:RWA5I7rf.net
確かに浜田山は改築したほうがいいね

350 :名無し野電車区:2016/05/26(木) 15:29:27.71 ID:wguyL4DU.net
ホームからリニューアルした方がいいかもね

351 :名無し野電車区:2016/05/26(木) 16:28:28.68 ID:heQEd93y.net
号外:東京都の井の頭自然文化園のアジアゾウ「はな子」が26日死んだ。69歳だった (16:17)

352 :名無し野電車区:2016/05/27(金) 01:39:19.51 ID:PRCRoUyQ.net
>>351
今までお疲れ様でした

353 :名無し野電車区:2016/05/27(金) 08:27:04.48 ID:YnNV6NND.net
こんな短距離路線で遅れが20分とかどんだけ無能なんだよw

354 :名無し野電車区:2016/05/28(土) 00:14:37.58 ID:4efM6a95.net
2016年 設備投資計画
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr160527_2016tetsudo.pdf

355 :名無し野電車区:2016/05/28(土) 10:41:50.71 ID:H/TxbDw+.net
紫陽花はどんな感じ?

356 :名無し野電車区:2016/05/28(土) 15:19:16.83 ID:2a2saYUs.net
今年度の更新は1704Fまでかな

357 :名無し野電車区:2016/05/28(土) 23:38:01.82 ID:WGJ6cUQb.net
1701Fは検査期間ちょいと残して改造入場がやたら早かったから、検査の順番が1702Fに抜かれんだろうね。
まあ、そろそろ1751Fは出場だろうし、1702Fはもう検査は済んでるから、
8月くらいに出場で、ようやく日常的に乗れるようになるのでは?

358 :名無し野電車区:2016/05/29(日) 00:26:53.24 ID:7OFHNGsB.net
1701Fと1751Fって何が違うの

359 :名無し野電車区:2016/05/29(日) 08:19:14.03 ID:XoN2cM82.net
1702Fは日立SiCかな

360 :名無し野電車区:2016/05/29(日) 12:37:59.55 ID:cuOzYZnW.net
トソキンヒトモトキ

361 :名無し野電車区:2016/05/29(日) 23:10:01.49 ID:Zl6TnBNO.net
1000系リニュは東洋で統一

362 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 01:19:31.96 ID:upEmo3/B.net
1020で一旦VVVF採用やめた東洋をなぜ復活させたのか謎だ。

363 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 05:39:05.04 ID:Fya9lSbX.net
一日乗車券を買ってみた。
一昨年の井の頭線1日乗車券は有人改札限定だったが、今度は磁気券。
通れる改札機が限定されてるし、ICカードでタッチに慣れた身には紙の切符の
取り扱いって面倒に感じるようになったな。昔は当たり前だったんだが。

右上の数字は自動券売機ごとにNo.0001-1から始まっているのかな?
だとしたらそれなりに枚数出てるな。
京王ニュースなんかでの扱いを見ると積極的に売る気は無さそうだけど。

364 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 08:54:49.51 ID:vTXTwFM/.net
今年度に吉祥寺の発車標がフルカラー化するようだな

365 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 11:49:08.20 ID:vIX0qaND.net
井の頭線も後回ししないんだね

366 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 12:57:53.70 ID:JdPPnbIq.net
各停と急行しかないのにフルカラーにする必要あるんだろうか
そもそもUD的には色のみに頼った情報を載せるなという話だけど

367 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 17:37:22.37 ID:vTXTwFM/.net
種別多い本線の調布や新宿でもなければ井の頭線の起点である渋谷でもなく吉祥寺からなのが意外だな

368 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 17:45:19.94 ID:UG59ZDH8.net
>>366
3色が製造終了してしまい保守部品が確保できないからでは?

9000系が交換されても1000系は長らく3色存置していた点からそうだよね?

369 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 20:29:05.64 ID:bZfZUJbw.net
渋谷もホームドア設置か

370 :名無し野電車区:2016/05/31(火) 07:57:19.25 ID:+gZvgAlG.net
1000系更新
16年度 02 03 04
17年度 05 06 07
18年度 08 09 10

371 :名無し野電車区:2016/05/31(火) 09:25:08.44 ID:U7vWtIkI.net
修羅之国トソキン

372 :名無し野電車区:2016/05/31(火) 19:49:23.65 ID:sRTTIXsB.net
永福町のホームにある広告看板とベンチが乗り換えの邪魔

373 :名無し野電車区:2016/06/01(水) 08:18:42.57 ID:/xOldlQb.net
永福町ホームのリニューアルはよ

374 :名無し野電車区:2016/06/01(水) 16:06:41.99 ID:D4edgmd4.net
下北沢もリニューアルするのか

375 :名無し野電車区:2016/06/01(水) 16:42:08.38 ID:v832QmyW.net
明大前も本線高架化時に合わせて再リニューアルするだろうな

376 :名無し野電車区:2016/06/01(水) 19:36:47.99 ID:FnEV1oQ8.net
1702F出場はよ

377 :名無し野電車区:2016/06/02(木) 09:51:07.42 ID:HB8oGVaI.net
高井戸ホームをリニューアルしてくれ

378 :名無し野電車区:2016/06/03(金) 08:07:37.27 ID:LDtmq9zf.net
1020のドア交換はよ

379 :名無し野電車区:2016/06/03(金) 14:21:43.17 ID:TnOQh/dU.net
トンギン弁はオガマ言葉w

380 :名無し野電車区:2016/06/03(金) 14:26:37.11 ID:x7yd5Jq1.net
>>375
今よりエスカレーターとか長くなりそう

381 :名無し野電車区:2016/06/04(土) 14:53:03.46 ID:zcATe43i.net
TASC導入はよ

382 :名無し野電車区:2016/06/05(日) 09:36:51.24 ID:8AcGcQTF.net
下北の高架下に何か出来るようだね

383 :名無し野電車区:2016/06/05(日) 09:45:09.24 ID:X6LuJGCy.net
檻w

384 :名無し野電車区:2016/06/06(月) 10:34:05.94 ID:SGnjCaIm.net
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr160602_shimokitazawa-project.pdf

385 :名無し野電車区:2016/06/06(月) 19:27:38.18 ID:CXI/xEn6.net
飲食店が入るのか

386 :名無し野電車区:2016/06/06(月) 20:58:10.46 ID:BMIBtApl.net
夏は暑く冬は寒く電車の騒音も煩い檻w
どうせコンサルの提案丸呑みなんだろ。いくら期間限定で設置費用が安く済むとは言えこんなのにOKする経営陣の感覚って一体、、、

387 :名無し野電車区:2016/06/07(火) 09:19:14.43 ID:oVKbBMM0.net
本多劇場みたいにイベントするの?

388 :名無し野電車区:2016/06/07(火) 11:33:06.88 ID:aIpmk+gp.net
ース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代何故座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
mashumaro

389 :名無し野電車区:2016/06/08(水) 07:49:29.85 ID:Or8fzWyk.net
>>363
NOは券売機ごとの発券通番だから1日乗車券の通番ではない

390 :名無し野電車区:2016/06/08(水) 08:26:12.07 ID:NNhSppeD.net
1702F出場はよ

391 :名無し野電車区:2016/06/09(木) 08:42:56.69 ID:TPc6qO0j.net
下北の高架下に出来るものが謎やな

392 :名無し野電車区:2016/06/09(木) 14:51:31.46 ID:n1cvTVb1.net
なあに、高架下の活用()に関しては駅周辺開発の大先輩、JR東のゴールド街やアニメストリートより酷いことにはなるまい

393 :名無し野電車区:2016/06/09(木) 18:08:23.43 ID:vwDSHszw.net
京王の土地なのかはしらんが、どうせ明大前や渋谷の高架下と大差ないから期待すんな
(C&C、啓文堂書店、ルパ、フラワーショップ京王、リモーネ、スープストック、QBハウス)

394 :名無し野電車区:2016/06/10(金) 12:27:17.14 ID:nxVEdS4a.net
1020のドア交換はよ

395 :名無し野電車区:2016/06/10(金) 22:48:54.64 ID:yXu5plj5.net
>>393高幡そばと京王ストアがないのが残念

396 :名無し野電車区:2016/06/11(土) 07:43:58.82 ID:cG8C3QDp.net
アートマンもな

397 :名無し野電車区:2016/06/11(土) 14:40:42.03 ID:Ggh3lxm7.net
本線高架化後の明大前に期待

398 :名無し野電車区:2016/06/11(土) 18:42:48.02 ID:tIHZmbyg.net
>>395
高幡そばよりも最近出店するのはたまの郷になってるよ

399 :名無し野電車区:2016/06/12(日) 01:42:01.51 ID:UggjwJV3.net
1702F出場はよ

400 :名無し野電車区:2016/06/13(月) 08:19:34.79 ID:8muxvMvF.net
快速を設定しろ

401 :名無し野電車区:2016/06/13(月) 18:50:02.03 ID:FzcmqmxB.net
>>400
停車駅の設定は?

402 :名無し野電車区:2016/06/13(月) 19:21:31.00 ID:d7n7mhus.net
>>401
急行停車駅と高井戸

403 :名無し野電車区:2016/06/14(火) 09:08:04.58 ID:yceDohFn.net
乗降数的に高井戸が2面4線の駅だったら永福町と久我山を通過して急行が更に早くなるだろうに

404 :名無し野電車区:2016/06/15(水) 04:45:31.98 ID:bmxMBUwv.net
本スレage

405 :名無し野電車区:2016/06/15(水) 08:03:42.45 ID:kyXBznS0.net
1701Fって復帰いつなの

406 :名無し野電車区:2016/06/15(水) 09:33:55.38 ID:Pv9kQXS9.net
>>405
今日辺り試運転があるって噂を聞いたから、早くて明日から?

407 :名無し野電車区:2016/06/15(水) 12:28:17.09 ID:1VYoA2B+.net
1702F出場はよ

408 :名無し野電車区:2016/06/15(水) 16:31:44.29 ID:Aeb44Aef.net
浜田山の駅舎をそろそろ改修すべき

409 :名無し野電車区:2016/06/16(木) 05:16:08.71 ID:TTnfIrfI.net
本スレage

410 :名無し野電車区:2016/06/16(木) 08:27:02.39 ID:9/9PjUvf.net
1020のドア交換はよ

411 :名無し野電車区:2016/06/17(金) 01:44:38.94 ID:3v3wk/a+.net
久我山から分岐して東八道路経由で立川まで延伸すべき

412 :名無し野電車区:2016/06/18(土) 07:51:27.19 ID:mwPyyFHy.net
1702F出場はよ

413 :名無し野電車区:2016/06/18(土) 12:17:18.97 ID:MEHPYAHe.net
最新 2015年度 駅別乗降人員
https://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/

414 :名無し野電車区:2016/06/18(土) 15:21:45.91 ID:Q5MIgKcN.net
今まで下がってた渋谷も下北も増えてるな

415 :名無し野電車区:2016/06/18(土) 23:15:42.51 ID:AcNIYFFB.net
はよはよ言ってる奴はなんなの?
なんでそんなに急いでるの?

416 :名無し野電車区:2016/06/19(日) 00:12:16.57 ID:Ke6utA+M.net
>>413
本線と合わせて明大前も10万超えたか

417 :名無し野電車区:2016/06/19(日) 08:18:28.26 ID:HUCh4G2Z.net
>>411
実現してたら調布市の北部や三鷹市の空洞地帯とか通ってただろうな

418 :名無し野電車区:2016/06/19(日) 10:24:23.10 ID:f3pys7xD.net
浜田山駅舎改修まだ〜

419 :名無し野電車区:2016/06/19(日) 11:11:33.73 ID:JafFFQZs.net
>>417
立川は言い過ぎにしても国分寺か立川まで通ってたら便利だったろうな

420 :名無し野電車区:2016/06/20(月) 04:26:53.97 ID:BPkfsXRG.net
本スレage

421 :名無し野電車区:2016/06/20(月) 11:40:26.56 ID:/gSXisGr.net
1701F復帰あくしろ

422 :名無し野電車区:2016/06/21(火) 02:18:41.91 ID:iaqvvQr4.net
高井戸ホーム改修はよ

423 :名無し野電車区:2016/06/22(水) 16:22:38.80 ID:HIOSmoTR.net
高井戸は祐天寺みたいに改築して2面4線化すべき

424 :名無し野電車区:2016/06/23(木) 15:53:16.73 ID:vRFGeyOe.net
1702F出場はよ

425 :名無し野電車区:2016/06/23(木) 16:33:29.82 ID:XMfOxBtb.net
>>411
立川までの路線だったら本線に次ぐ大幹線になってたかもしれん

426 :名無し野電車区:2016/06/23(木) 23:37:26.88 ID:ck3b8sgj.net
1701、検査出てから1日くらいしか動いてないね

427 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 08:12:43.29 ID:Guq/GAhi.net
1701F復帰してたんか

428 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 08:13:12.12 ID:BkmjiiWn.net
どこか調子が悪いのかも

429 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 08:39:33.88 ID:ieFyFRyK.net
久我山ー三鷹台間で人身

430 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 08:43:58.63 ID:9IIXuMUv.net
久我山三鷹台間人身事故
渋谷富士見ヶ丘間で折り返し運転

最初、全線運転再開は9時30分の見込み、というアナウンスが流れてみんなあわてて降りていった5分後に折り返し運転の案内@駒場東大前

431 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 08:59:12.39 ID:YMQZF6Xd.net
ふざけんな
オレ様のために運転再開しろ

432 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 09:03:48.18 ID:BkmjiiWn.net
>>431
振替使え

433 :名無し野電車区:2016/06/24(金) 18:29:48.42 ID:zKRXesH+.net
朝のラッシュ時間帯での人身事故だったが
JRと違ってここの沿線の人は駅員に罵るやつはいないな

434 :名無し野電車区:2016/06/25(土) 01:02:55.34 ID:5VstCnXm.net
>>431
閣下専用の特別車両をご用意しますので入金をお願いします。

435 :名無し野電車区:2016/06/25(土) 03:58:46.78 ID:nQl8Otn9.net
チャリで井の頭通りを頑張れば電車より速いんじゃないか
神田川の川下りでもいいぞ

436 :名無し野電車区:2016/06/25(土) 08:08:59.26 ID:Xa8HfCMq.net
永福町ホーム改修はよ

437 :名無し野電車区:2016/06/25(土) 14:30:16.66 ID:94CXP8cb.net
>>431
永田正「本日も京王をご利用下さいまして、ありがとうございました。」

438 :名無し野電車区:2016/06/25(土) 15:00:01.94 ID:BokJZ0OP.net
>>433
JR新宿だと日常の光景だけどな

439 :名無し野電車区:2016/06/26(日) 09:35:10.28 ID:y0esSxSG.net
1020のドア交換はよ

440 :名無し野電車区:2016/06/27(月) 08:38:19.17 ID:FY6z41U1.net
渋谷のホームドア設置あくしろ

441 :名無し野電車区:2016/06/28(火) 10:38:53.34 ID:vpcQr1WI.net
1702F出場はよ

442 :名無し野電車区:2016/06/29(水) 02:03:08.55 ID:2JjK1Eh1.net
1701F運用あったね

443 :名無し野電車区:2016/06/29(水) 15:38:03.35 ID:f3gPMa7U.net
>>442
やっとか

444 :名無し野電車区:2016/06/30(木) 08:57:14.80 ID:6U9estEn.net
高井戸ホーム改修はよ

445 :名無し野電車区:2016/07/01(金) 08:55:25.05 ID:ESye67W3.net
1701はもう走ってるのね

446 :名無し野電車区:2016/07/01(金) 23:20:44.04 ID:9CrFzJJ0.net
電装とかの関係か

447 :名無し野電車区:2016/07/02(土) 08:04:17.67 ID:QNBYISQt.net
高井戸停車快速新設はよ

448 :名無し野電車区:2016/07/02(土) 16:46:47.17 ID:Fo636IBl.net
高井戸は各停駅で真っ先にホームドア付けそう

449 :名無し野電車区:2016/07/02(土) 18:26:33.52 ID:2iP5+i4h.net
はよをNG登録ですっきり

450 :名無し野電車区:2016/07/02(土) 21:39:03.08 ID:zx4g8JyI.net
1702F出場はよ

451 :名無し野電車区:2016/07/03(日) 05:11:35.81 ID:TV/TdC6k.net
1000系はよい車両

452 :名無し野電車区:2016/07/03(日) 12:26:21.59 ID:N8r5aS8v.net
浜田山グモ

453 :名無し野電車区:2016/07/03(日) 12:34:52.51 ID:0KdcLRn1.net
やっちったか

454 :名無し野電車区:2016/07/04(月) 11:58:14.59 ID:XorKdf2z.net
高井戸は2面4線化すべき

455 :名無し野電車区:2016/07/05(火) 09:00:00.42 ID:7Ybuwpwd.net
1701Fやっと乗れたわ

456 :名無し野電車区:2016/07/06(水) 16:51:29.52 ID:TahnVeve.net
1020のドア交換はよ

457 :名無し野電車区:2016/07/07(木) 16:02:33.85 ID:3qlHWJmm.net
永福町ホーム改修はよ

458 :名無し野電車区:2016/07/08(金) 09:40:37.96 ID:qC8bWl1x.net
紫陽花綺麗

459 :名無し野電車区:2016/07/08(金) 13:17:47.88 ID:wHYttHBz.net
ナイル川水道水チャイナタウン

チャイナタウン

ナイル川水道水

460 :名無し野電車区:2016/07/09(土) 14:42:38.76 ID:Lm9Vo4zw.net
快速新設あくしろ

461 :名無し野電車区:2016/07/09(土) 17:15:08.89 ID:gUV3kR2u.net
いまでも夕ラッシュ時は吉祥寺、渋谷どちらもすぐ折り返すのに停車駅とダイヤはどう組むの?

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:39:26.33 ID:kRRvpjTb.net
1702F出場はよ

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:14:36.95 ID:kYNaQv2d.net
浜田山駅舎改修はよせい

464 :名無し野電車区:2016/07/11(月) 11:06:23.04 ID:WtgvcWRC.net
TASC導入はよ

465 :名無し野電車区:2016/07/11(月) 14:18:13.44 ID:Jt8zoW4J.net
>>461
高井戸じゃね

466 :名無し野電車区:2016/07/11(月) 20:16:07.49 ID:sAFYH1yz.net
吊革を全部三角形にしてほしい

467 :名無し野電車区:2016/07/12(火) 10:52:17.11 ID:JfoZSzKm.net
京王も小田急もリニューアル車の吊り革を丸型にするとか時代から逆行してるとしか

468 :名無し野電車区:2016/07/13(水) 10:07:33.47 ID:TYqlLpS4.net
1020のドア交換はよ

469 :名無し野電車区:2016/07/14(木) 13:53:06.81 ID:74pHf9q9.net
久我山のキッチンコートが閉店かあ

470 :名無し野電車区:2016/07/14(木) 17:32:19.73 ID:lBDRlzaK.net
あのキッチンコートが出来てすぐ、井の頭通り向かいの小さいスーパーが潰れてるのよね。
それが今度は潰される側とは……オーケーのおかげかしら

471 :名無し野電車区:2016/07/15(金) 22:22:58.99 ID:hF350DMW.net
>>470
京王のスーパーであるキッチンコートがオーケーストアにKOされるという皮肉

472 :名無し野電車区:2016/07/15(金) 22:53:45.48 ID:FSy4w+Bv.net
オーケーが来たら私鉄系スーパーなんて駅直結でもない限りひとたまりもない。

473 :名無し野電車区:2016/07/16(土) 11:25:55.95 ID:LGtQxut2.net
小田急OXは割高だけど質のいいものだけおいて差別化してるけどね
ただし割高です

474 :名無し野電車区:2016/07/16(土) 14:35:50.61 ID:J6phSL1z.net
スタンプラリーやってるけど、一人で何冊も冊子にスタンプしてるカス発見
ただそれだけ

475 :名無し野電車区:2016/07/16(土) 15:00:38.17 ID:wefqCMtj.net
>>474
私も花と寺社でやったことある。

476 :名無し野電車区:2016/07/16(土) 15:05:29.65 ID:/WVy+qdM.net
オーケーは生鮮はいいけどデイリーがクソだからなあ

477 :名無し野電車区:2016/07/17(日) 00:10:30.94 ID:TXe7qXlH.net
何故か三鷹台駅近くのスーパーは京王系ではなくて、小田急OXのスーパーなんだよね。不思議。

478 :名無し野電車区:2016/07/17(日) 11:20:51.56 ID:DHVUYvei.net
小田急バスでロジしてんじゃね

479 :名無し野電車区:2016/07/18(月) 09:36:29.12 ID:Hq1aepLv.net
本スレage

480 :名無し野電車区:2016/07/19(火) 07:52:11.41 ID:XTE9BJ7S.net
1702F出場はよ

481 :名無し野電車区:2016/07/20(水) 09:50:19.83 ID:gNObPBL0.net
1701あるから我慢汁

482 :名無し野電車区:2016/07/21(木) 21:20:25.24 ID:tWuOh/ja.net
永福町ホーム改修あくしろ

483 :名無し野電車区:2016/07/22(金) 18:45:50.81 ID:oZxi4Snm.net
渋谷のホームドア設置まだ〜

484 :名無し野電車区:2016/07/23(土) 11:01:44.03 ID:dcjMMH1G.net
もう発表されてるよ

485 :名無し野電車区:2016/07/23(土) 15:22:41.26 ID:AyGpSMBT.net
降車ホームは新宿と同じで設置しないだろう

486 :名無し野電車区:2016/07/25(月) 00:10:01.94 ID:2O3PkeXq.net
渋谷ホームドア設置は、2019年度迄か。
http://trafficnews.jp/post/51932/

487 :名無し野電車区:2016/07/26(火) 06:40:44.61 ID:c1eaBF7H.net
1020のドア交換はよ

488 :名無し野電車区:2016/07/27(水) 18:47:26.85 ID:ldD8BP74.net
吉祥寺のフルカラー発車標設置まだすか

489 :名無し野電車区:2016/07/28(木) 23:46:31.66 ID:ElyrBWK4.net
まだよ

490 :名無し野電車区:2016/07/30(土) 07:44:42.05 ID:bPTqKJ1Q.net
吉祥寺のキッチンコートが営業再開だとな

491 :名無し野電車区:2016/07/30(土) 19:09:27.67 ID:zPFH0vzJ.net
1702F出場はよ

492 :名無し野電車区:2016/08/01(月) 11:30:31.57 ID:XUBBYTRW.net
下北高架下のアレは3年間限定らしいが
そのあとはどうするんだ?

493 :名無し野電車区:2016/08/03(水) 15:51:47.96 ID:EI/jV95M.net
キラリナの地下
ダイソー出来るのね

494 :名無し野電車区:2016/08/03(水) 21:17:04.20 ID:sqNdplmD.net
神泉は日本一の高級住宅地

495 :名無し野電車区:2016/08/03(水) 23:57:30.62 ID:qZam3w0Z.net
1702Fが営業入りしてたな。

496 :名無し野電車区:2016/08/04(木) 16:01:08.66 ID:+FDPYrtC.net
変な夢を見た
駅の時刻表の数字が7色のカラーになっていて、
そのカラーと一致した車両が来るという夢だった

497 :名無し野電車区:2016/08/04(木) 16:41:40.03 ID:yxRoHHrU.net
>>487
そんなことをする必要などない
無駄である

498 :名無し野電車区:2016/08/04(木) 16:50:01.79 ID:8kCVgQI5.net
1020のドア交換はよ

499 :名無し野電車区:2016/08/04(木) 18:12:17.50 ID:3sYRnoWk.net
はよはよ厨はなんでそんなにはよはよ言ってんの?

500 :名無し野電車区:2016/08/05(金) 07:37:38.51 ID:KplZy6dd.net
>>497
とっとと死ねや統一厨

501 :名無し野電車区:2016/08/07(日) 22:42:56.14 ID:SLspvrsM.net
富士見ヶ丘大変だったな

502 :名無し野電車区:2016/08/08(月) 02:07:59.40 ID:mK0AZzcK.net
富士見ヶ丘は北口が封鎖されてた

503 :名無し野電車区:2016/08/09(火) 07:56:39.63 ID:5lQdAeyY.net
高幡そばは明大前より本店の高幡不動の方が断然美味しい

504 :名無し野電車区:2016/08/09(火) 10:30:24.50 ID:DQYWeTuc.net
>>503
ホントこれ。明大前のはゴム食ってる感じのまずさ

505 :名無し野電車区:2016/08/09(火) 12:41:46.26 ID:oD15zXIm.net
高幡そばの話京王線スレでされてたのに、唐突に井の頭線スレに移っててワラタ

506 :名無し野電車区:2016/08/10(水) 19:31:29.93 ID:4APmo6d9.net
DQNドライバー氏ね


永福町の明大前3号踏切
遮断管避けてそのまま薬局看板に突進
踏切の遮断管もへし折った
無茶するなよ(−_−#)

8月10日 19時7分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/hamanoyusupport/status/763315939752280064


井の頭線、永福町にて。
本当に迷惑だって はっきりわかんだね https://t.co/sp50ih3Zo7

8月10日 19時16分 Twitter for Androidから
https://twitter.com/y42_oky/status/763317994017566721

507 :名無し野電車区:2016/08/11(木) 10:52:37.10 ID:mWi4Njm4.net
渋谷だとトラックが脱輪みたいに言ってたけどミニバンじゃねーか。

レッカー用意してたみたいだけど自走不可だったのかな。
パトカーにワイヤーつけて引っ張ったら動かせそうなのに。

508 :名無し野電車区:2016/08/11(木) 21:19:54.05 ID:cBj6r6rl.net
1020のドア交換はよ

509 :名無し野電車区:2016/08/12(金) 22:47:20.10 ID:ISFgtAMJ.net
この糞運転手、賠償金請求されるのかね?
標識壊して電車止めて

510 :名無し野電車区:2016/08/13(土) 16:06:30.01 ID:/KOxIbKX.net
吉祥寺発車標のフルカラー化まだすか

511 :名無し野電車区:2016/08/13(土) 21:31:14.77 ID:Yr8A70/p.net
種別は各停と急行、行き先だって渋谷まで行くか富士見ヶ丘で降ろされるかしか無いのにフルカラーにする必要性はどこに……

512 :名無し野電車区:2016/08/13(土) 21:31:18.83 ID:/eW/hp++.net
井の頭線の種別の少なさでフルカラーかする必要があまり感じられない

513 :名無し野電車区:2016/08/13(土) 21:44:24.91 ID:794ggBZd.net
京王線と井の頭線とで発車標の種別欄の表示方が違うね。同じ会社なのに何故合わせない?

514 :名無し野電車区:2016/08/13(土) 23:34:05.70 ID:Fr+kztDc.net
>>513
京王線はROM更新したから

515 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 09:20:55.19 ID:AwCArXT2.net
>>511
永福町もある

516 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 09:42:23.19 ID:OgxVIpvS.net
>>514
>京王線はROM更新したから

この辺に差別を感じる

517 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 16:06:31.46 ID:12mzFcvW.net
>>516
種別弄ったからしゃーない

518 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 20:54:26.71 ID:hQ1bUC9i.net
区間急行なんかなかったからな

519 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 20:56:01.05 ID:4MQpGXoq.net
>>516
井の頭線のほうが車両面で全然上だぞ
8000相当の初期1000もリニューアルしてるけど、京王線は7000もいるし、8000のリニューアル後もLCDもついてない

520 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 21:00:07.24 ID:KxMrv6fi.net
5000が出るまではな

521 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 21:05:03.82 ID:N0B++DrI.net
井の頭線はATC化の際に、ATCと相性の悪い電磁直通ブレーキの3000系を淘汰する必要があったから運が良かったんだよ。
もしも3000系が現有京王車と同じ電気指令式ブレーキを搭載していたら、少なくとも後期車は今も井の頭線で現役だったかもね。

522 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 21:55:50.30 ID:EH75lbwy.net
>>520
INはこの先当分新車ないからな

523 :名無し野電車区:2016/08/14(日) 23:20:48.57 ID:YE8Nt4m1.net
>>521
東急7000→7700はブレーキ換装してTASC登載までして生き延びてるけど、京王3000は、あっけなく置き換えられたな。
車両の大型化の理由が大きいんだろう。上が現場に疎くて、ドア一つ分継ぎ足して安上がりに20m4扉にならないの?なんて無茶振りされたかもね。

524 :名無し野電車区:2016/08/15(月) 13:23:09.40 ID:AqdlNK/R.net
>>519
これから新5000系が入る本線と違い井の頭線には長らく新型が全く入らない代わりとしてリニューアルぐらいはちゃんとしてもらわないといけないからねえ

525 :名無し野電車区:2016/08/15(月) 23:36:37.23 ID:IfRAO4Fr.net
>>508
その必要は皆無
むしろドアに化粧板など蛇足

>>516
フルカラーLEDに交換する際に共通化せよ

>>524
1000系よりも先に8000系を置き換えよう
1000系は初期車を長く使い、置き換える際には1020番台も纏めて一気に置き換えよう

526 :名無し野電車区:2016/08/16(火) 00:17:08.51 ID:UbKbFuu+.net
1020のドア交換はよ

527 :名無し野電車区:2016/08/16(火) 00:31:03.30 ID:FE4KFafV.net
まだ7000の置き換えさえ始まってないのにアスペガイジ丸出しな統一基地害はNG推奨で→ >>525

528 :名無し野電車区:2016/08/16(火) 15:19:50.47 ID:7r+E2MyQ.net
9月16日(金)始発から京王線・井の頭線のダイヤ改正を実施します
〜早朝時間帯の都心方面へのアクセス強化など利便性向上を図ります〜
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr160816_inokasiradaiya.pdf

529 :名無し野電車区:2016/08/17(水) 00:23:54.78 ID:BN3Cl7Zg.net
朝の急行が増えるのか。

530 :名無し野電車区:2016/08/18(木) 03:29:20.81 .net
世帯年収709万円!首都圏でもっとも「お金持ちな路線」が判明
https://news.nifty.com/article/item/neta/12197-18718/

■1:勝ち組ナンバーワンは「京急本線」

■2:最もお金持ちが多いのは「京王井の頭線」

全国主要私鉄の沿線ごとの世帯当たり金融資産と年間所得が最も多いのは「京王井の頭線」。
金融資産は3,321万円、年間所得は709万円となっています。

年間所得の2位以降は、「東急東横線(700万円)」「東急目黒線(689万円)」「東急田園都市線(688万円)」「小田急小田原線(678万円)」が続きます。

首都圏以外では9位に「阪急今津線(625万円)」が入っています。
どれも全国平均の528万円を大きく上回る数字です。

このランキングは私鉄のみを対象にしているのでJR沿線はランキングに入っていません。
しかし、山手線を除くJRは都市部から郊外まで長い距離を運行するため、所得にはばらつきがあり、上位にはランクインしないと思われます。

限られた区間を走る私鉄は、それぞれの特徴が出やすいもの。
上位の路線沿線にはお金持ちが住む「密度」が高いといえるでしょう。

■3:乗客数が増え続けているのは「京葉線」

■4:痴漢摘発件数が多いのは「埼京線」より「中央線」

■5:最も遅延が多いのは「埼京・川越線」

531 :名無し野電車区:2016/08/18(木) 08:06:34.43 ID:ZtJvu0um.net
浜田山駅舎改修はよ

532 :名無し野電車区:2016/08/19(金) 07:43:00.91 ID:QsyTWiTC.net
橋上駅舎化改修時にホームの上屋を全て高く上げた西永福・久我山や本線の飛田給・高幡不動は大変素晴らしい

533 :名無し野電車区:2016/08/19(金) 09:58:44.63 ID:i5b4FYB3.net
浜田山はホームドアないと身の危険感じる狭さ。
つか階段1ヶ所で降車客が滞留するのが問題だが。

534 :名無し野電車区:2016/08/19(金) 11:08:34.95 ID:D3kdE7Lm.net
>>512
3色は保守部品製造終了とかの影響もあるから仕方ないんじゃない。

その理由で9000系がフルカラーになった後も1000系はしばらく放置だったんだろうけど。

535 :名無し野電車区:2016/08/19(金) 11:45:11.79 ID:0sIPUM86.net
下北沢の乗換通路コロコロ変わるのね

536 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 01:42:35.23 ID:Dbpn9HEV.net
踏切安全通行カルテ作成一覧表(東京都)
http://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/road_shihon00000096.html
井の頭線でピーク時遮断時間56分なんていう開かずの踏切があるんだが
除却の対象にはなっていない。

なので↓の様な動きがあっても期待できそうにないなぁ。
「開かずの踏切」財投活用で解消促進…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160815-OYT1T50002.html

537 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 04:26:23.69 ID:5DjDdXbc.net
財投活用も何も、踏切をごっそりなくす連立ってそもそも公金9割の道路財源の事業なわけで、
それは普通に予算積み増せよとも思うのだが。

538 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 08:05:52.75 ID:AC98Kq5K.net
立体化による踏切廃止は本線調布以東の区間から優先するんだろうな

539 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 11:16:16.42 .net
10時57分頃、井の頭線内で大雨の影響により、井の頭線は上下線で運転を見合せています。
振替輸送をご利用下さい。
運転再開は未定です。

540 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 21:14:55.52 ID:5P4YW6lZ.net
1020のドア交換はよ

541 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 22:58:14.79 ID:7yNLVe4b.net
ダイヤ改正微妙すぎ
富士見ヶ丘始発を取り戻すのと土日昼間の増発無いとかつらい

542 :名無し野電車区:2016/08/20(土) 23:06:00.24 ID:Ne7ZBhRN.net
下北は不便になるいっぽうだな

543 :名無し野電車区:2016/08/21(日) 00:57:29.41 ID:ukgTP9ht.net
下北ってエスカレーター付く?

544 :名無し野電車区:2016/08/22(月) 10:39:15.00 ID:kjNCsjL4.net
下北沢はまずホームと西口改札を改築リニューアルせい

545 :名無し野電車区:2016/08/23(火) 10:56:28.69 ID:arndMDma.net
ほんこれ

546 :名無し野電車区:2016/08/24(水) 10:55:35.72 ID:nThQmIpC.net
下北が迷路状態でワロタ

547 :名無し野電車区:2016/08/24(水) 12:26:19.97 ID:+UXB92ke.net
28日にまた変わるよん

548 :名無し野電車区:2016/08/25(木) 13:11:27.55 ID:vLNxMYz/.net
先日MXで下北沢の高架下スペースのことやってた

549 :名無し野電車区:2016/08/26(金) 13:01:40.01 ID:7+IWNwua.net
永福町ホーム改修はよ

550 :名無し野電車区:2016/08/27(土) 07:18:20.18 ID:ZopmLkXx.net
下北沢駅のホームから階段を下ると、さらに下る階段・スペース(今は閉鎖中)が見えるんだけど、
あれは新トイレ?

551 :名無し野電車区:2016/08/27(土) 10:39:06.15 ID:T0OaGmWO.net
明日から北口・小田急線への通路になる。
あの高さが将来の改札口の地面だよね?

552 :名無し野電車区:2016/08/27(土) 15:04:51.22 ID:XNvyUn4B.net
1020のドア交換はよ

553 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 09:39:36.80 ID:Cudro4LD.net
>>548

3年間限定のスペースというのは、(銀座ソニービル跡地と同様)東京オリンピック関連工事が終わって
建設費が下がってから本格的工事という腹づもりなんだろうな。

https://dayout.tokyobookmark.net/2016-0821/

【3年間限定】井の頭線高架下に多目的広場「下北沢ケージ」がオープン!

554 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 09:40:48.87 ID:O7rCmPOP.net
修羅之国トンギン

555 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 09:45:00.89 ID:Cudro4LD.net
>>554
この人、バス提示版「バスタ新宿」のスレに出没中の人ですよ。

556 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 13:50:29.00 ID:Mr03PAEP.net
>>555
鉄道スレやら地域スレやら
東京関連には軒並み出て来てる
しかも長年にわたって・・・・・
で、名前欄に入力した地域の出るスレがあるんだけど
しっかり大阪って出てる
相手にしちゃダメ

557 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 23:26:58.26 ID:aoy/9Lwb.net
>>553
多分小田急の工事終わるまで待つんじゃないの?
工事車両増やすわけにもいかないだろうし

558 :名無し野電車区:2016/08/29(月) 09:58:55.71 ID:777vablA.net
下北の通路かなり不便だなぁ

559 :名無し野電車区:2016/08/29(月) 15:38:36.68 ID:kI+PmidB.net
渋谷・吉祥寺・明大前、ぐらいはホームドア設置してほしいなあ
渋谷か吉祥寺は、ホームの端を歩くときがあるから転んだり押されたりしたら落ちて危険かもって思うし

560 :名無し野電車区:2016/08/29(月) 15:54:47.65 ID:KKF63obS.net
吉祥寺は設置済
渋谷は設置予定

561 :名無し野電車区:2016/08/29(月) 20:12:50.28 ID:Y4rPj5Ry.net
渋谷は乗車ホームは広いけど
降車ホームは狭すぎて危ない

562 :名無し野電車区:2016/08/29(月) 22:38:40.73 ID:Md/ahAID.net
降車ホームは基本的に付けないよ

563 :名無し野電車区:2016/08/30(火) 10:29:55.96 ID:KggoOHrz.net
1020もいずれ更新されそう

9742編成 LCD更新後

急行
http://i.imgur.com/hwAzJBE.jpg
http://i.imgur.com/onfOJog.jpg
http://i.imgur.com/en21mQq.jpg

各停
http://i.imgur.com/pyNqpF2.jpg

特急
http://i.imgur.com/49FhRUN.jpg
http://i.imgur.com/H5yL6CC.jpg

564 :名無し野電車区:2016/08/30(火) 11:21:45.68 ID:lVXIY1dm.net
先ずは京王線優先だろうな

565 :名無し野電車区:2016/08/30(火) 18:47:22.76 ID:E4zIUREQ.net
LCDの情報量が前よりも良くなっている
http://i.imgur.com/1gfRh92.jpg
http://i.imgur.com/e2A21LN.jpg
http://i.imgur.com/5YYsGtq.jpg
http://i.imgur.com/sGTbYjD.jpg

566 :名無し野電車区:2016/08/31(水) 10:12:13.28 ID:UfTPSjyS.net
LCDのROM更新は9030と7020が終わってから1020も更新かな

567 :名無し野電車区:2016/09/01(木) 07:40:37.10 ID:Nrfe/SXa.net
1020は当分先

568 :名無し野電車区:2016/09/02(金) 07:10:47.90 ID:CoHujZtf.net
>>559
下北沢にも設置すべき

569 :名無し野電車区:2016/09/02(金) 13:04:27.63 ID:yE7yipSl.net
銀座線と接続。

570 :名無し野電車区:2016/09/02(金) 21:00:53.51 ID:6Ei4JnAy.net
トソキンヒトモトキ

571 :名無し野電車区:2016/09/03(土) 12:01:02.86 ID:YHAT6tZU.net
1020のドア交換はよ

572 :名無し野電車区:2016/09/03(土) 15:22:27.24 ID:0d0KctfO.net
久我山キッチンコートの跡は何が建つんだろう

573 :名無し野電車区:2016/09/03(土) 16:24:23.60 ID:OsOHF+jd.net
>>572
サンドラッグが入居

574 :名無し野電車区:2016/09/04(日) 10:50:22.15 ID:ui+dCZu/.net
京王グループの店舗じゃないのか

575 :名無し野電車区:2016/09/04(日) 11:51:31.41 ID:BwllXtsi.net
正直言って京王に自分とこの駅前でもないロードサイドの何かを経営できる能力があるとは思えないので……

576 :名無し野電車区:2016/09/05(月) 11:53:55.19 ID:7iM+azdb.net
浜田山駅舎改修はよ

577 :名無し野電車区:2016/09/05(月) 12:52:41.57 ID:776DjWT9.net
>>575
平山城祉公園も駅から離れてて潰れたしな
武蔵境はリニューアルできたみたいだが

578 :名無し野電車区:2016/09/05(月) 18:24:57.71 ID:krIU6tII.net
京王ストアは仕事帰りとかに時間が勿体ないとかじゃないと使わないなあ。

579 :名無し野電車区:2016/09/05(月) 19:14:36.87 ID:RG+u6D7R.net
>>551
又、9/11から
通路が変わるって
迷路だよー

580 :名無し野電車区:2016/09/06(火) 12:21:14.52 ID:gmDYAtc3.net
永福町ホーム改修はよ

581 :名無し野電車区:2016/09/07(水) 06:21:12.76 ID:uLTcaFs2.net
>>562
本線新宿駅の降車ホームみたいに、鉄パイプの保護柵付ければ良いんじゃないの?

582 :名無し野電車区:2016/09/08(木) 09:13:27.78 ID:ZCjLYQ96.net
>>581
ホームドア設置時に降車ホームはそうなるだろうな

583 :名無し野電車区:2016/09/08(木) 12:10:09.55 ID:seU0v8GA.net
1020のドア交換はよ

584 :名無し野電車区:2016/09/09(金) 10:29:40.96 ID:IFV3rqqk.net
渋谷のホームドア設置あくしろ

585 :名無し野電車区:2016/09/10(土) 02:27:31.94 ID:tsQcYfoR.net
>>582
東横渋谷で酔っ払って落っこちて片足切断の朝帰り女がいたから、所轄警察がそれで首を縦に振るかどうか。

586 :名無し野電車区:2016/09/10(土) 07:47:29.75 ID:vEc4p5zK.net
>>585
他の駅への設置が優先されるだろうから
降車側は当分付けないだろうね

587 :名無し野電車区:2016/09/10(土) 10:09:25.78 ID:DuvV7LUm.net
渋谷の降車側ホームは狭すぎ
夕ラッシュ時は乗車側のドアが開いてから降りた方が早そうなぐらい

588 :名無し野電車区:2016/09/10(土) 10:17:09.24 ID:y5RFgoEa.net
総じて井の頭線の駅は高井戸を除きホームが狭い

589 :名無し野電車区:2016/09/10(土) 10:58:36.99 ID:ZeZMJLzt.net
朝に乗車側に降りると、改札まで歩く間に駆け込み客が流星群みたいに次々突っ込んでくるんだよね
あれやめてほしいよ

590 :名無し野電車区:2016/09/11(日) 12:43:24.53 ID:uyK81KOV.net
降車ホームは新宿と同じく柵で十分

591 :名無し野電車区:2016/09/11(日) 23:50:14.99 ID:4GR8dx6T.net
渋谷の降車ホームって要らないよね
2番線に入線してくれた時は嬉しい

592 :名無し野電車区:2016/09/12(月) 00:43:54.96 ID:JYRqAu1h.net
降車ホームに降車客が凝縮されると
トイレに出入りできなくなるし
南側の改札から入ってきた人と平面交差になるんだよな

593 :名無し野電車区:2016/09/12(月) 02:30:25.35 ID:UIt9HHai.net
何故 中央:入場/両脇:出場 の形にしないのか謎。

594 :名無し野電車区:2016/09/12(月) 02:51:11.22 ID:/eh4CX/O.net
そりゃ出札があるからだろう。

595 :名無し野電車区:2016/09/12(月) 19:31:38.02 ID:lhQCARjX.net
渋谷駅はバスのターンテーブルと銀座線の貯留線が見えてた頃のホームの広さに戻して

596 :名無し野電車区:2016/09/13(火) 11:05:26.16 ID:g7Jt+YMH.net
高井戸ホーム改修はよ

597 :名無し野電車区:2016/09/14(水) 01:50:55.68 ID:RTkdMhgw.net
>>596
うるせーよばか

598 :名無し野電車区:2016/09/14(水) 07:19:07.29 ID:Grl1ZX85.net
1020のドア交換はよ

599 :名無し野電車区:2016/09/14(水) 14:34:18.06 ID:PQZhNdbp.net
下北の高架下は賑わってる?

600 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 00:11:41.45 ID:b1M6IYwV.net
つか渋谷再開発、
京王だけ変化なしか。
つか、今回の再開発、金出してないから仕方ないか

601 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 00:21:56.52 ID:b1M6IYwV.net
>>596
高井戸なんかより浜田山の駅構造が最悪。
階段一ヵ所だけ、改札はもちろん出口も一ヵ所だけ。
深夜とか、上下の降車が重なるとめっちゃ危ないわ。
昔の三鷹台のホーム移転の手法のように、高井戸寄りの直線に相対式ホームを移動すればいいんだが、今更そんな用地ないしな。

602 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 08:55:02.17 ID:r2ztrVKq.net
トンギン弁はオガマ言葉w

603 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 15:32:22.22 ID:CXISKFRt.net
永福町折り返しの急行はよ

604 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 16:07:14.96 ID:qnRiRQZc.net
要らね

605 :名無し野電車区:2016/09/15(木) 23:32:13.57 ID:GxsZ16Vq.net
はよはようっさい>>603の抹殺はよ

606 :名無し野電車区:2016/09/16(金) 00:20:24.73 ID:oJx1YGQn.net
ダイヤ改正待機

607 :名無し野電車区:2016/09/17(土) 05:38:19.57 ID:8g6kWHVE.net
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティー川越党名在日中国人不動産
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学アイドルマスター(ファミ通ウソネットレビューPS4「やるタイトルない」)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

608 :名無し野電車区:2016/09/17(土) 10:01:25.36 ID:Lp0goiF6.net
改正つっても修正レベルだろう

609 :名無し野電車区:2016/09/17(土) 12:34:46.29 ID:MnUAj9jE.net
>>601
駅もそうだが、吉祥寺寄りの踏み切りもジジババ共が渡りきれなくてたまに緊急停車してるな。
反対側に出入口を造れないのだろうか…ラッシュ時も駅に向かう人が溜まって殺伐としているし。

610 :名無し野電車区:2016/09/17(土) 14:48:51.21 ID:kKaa61Nc.net
渋谷ホームドア設置あくしろ

611 :名無し野電車区:2016/09/18(日) 00:20:15.46 ID:crcz8+IC.net
吉祥寺到着番線変わった?

612 :名無し野電車区:2016/09/18(日) 10:43:00.80 ID:f4X1CTYd.net
>>609
目黒線みたいに地下化すればそういう問題は一挙に解決。
井の頭線がケチ王の路線であることを恨むしかない。

613 :名無し野電車区:2016/09/18(日) 11:05:26.13 ID:aLEugoSC.net
結局は京王線優遇だもんね

614 :名無し野電車区:2016/09/18(日) 11:40:14.53 ID:/wcr+kkF.net
>>613
これから新型5000が入ったり高架化とかするしな

615 :名無し野電車区:2016/09/18(日) 20:09:25.89 ID:iEDt3v8F.net
隣の芝生は青く見える

616 :名無し野電車区:2016/09/19(月) 09:33:06.66 ID:+WRLF/mw.net
浜田山駅舎改修はよ

617 :名無し野電車区:2016/09/20(火) 16:34:56.21 ID:szaBCTnA.net
1000のVVVF更新はなぜ今さら東洋なんだ?

618 :名無し野電車区:2016/09/20(火) 16:49:19.76 ID:JaUjRuzf.net
安いから

619 :名無し野電車区:2016/09/21(水) 12:44:34.24 ID:2UoBKPTM.net
渋谷・神泉・下北沢・明大前・吉祥寺にも待合室を設置して

620 :名無し野電車区:2016/09/21(水) 18:12:19.10 ID:XKcQ/CWx.net
設置するスペースがないから却下

621 :名無し野電車区:2016/09/21(水) 19:10:43.96 ID:+xOro9lv.net
どんだけ電車待ちたいんだよw

622 :名無し野電車区:2016/09/21(水) 19:21:29.63 ID:88F2tkGL.net
待合室に行くまでもなく電車来るだろ……渋谷や吉祥寺ならなおさら

623 :名無し野電車区:2016/09/22(木) 11:00:53.95 ID:qYtYtBL3.net
1020のドア交換はよ

624 :名無し野電車区:2016/09/23(金) 07:20:27.20 ID:L22sXA6D.net
あんまりだろ…コレ
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/283501.html

625 :名無し野電車区:2016/09/23(金) 10:32:28.06 ID:w39BXD5f.net
伊予鉄の新カラーも大概だがな

626 :名無し野電車区:2016/09/23(金) 15:07:19.99 ID:+tC09mBG.net
アルピコもな

627 :名無し野電車区:2016/09/24(土) 10:32:36.46 ID:knvrHLdl.net
永福町ホーム改修はよ

628 :名無し野電車区:2016/09/24(土) 14:35:50.85 ID:9vdo9iXb.net
1000が将来置き換えられるようになったら
狭軌だから地方へ全部譲渡されるのかね

629 :名無し野電車区:2016/09/24(土) 18:15:42.85 ID:EI5mlR/l.net
>>628
3000系は輸送力が劣るため早々と井の頭線から追い出されてしまったが、
1000系はそのようなことは起きなさそうだから譲渡せず40歳ぐらいまで自社で使い倒しでは?

630 :名無し野電車区:2016/09/24(土) 19:31:03.46 ID:nV7Cn1jY.net
デリヘル待ち合わせの穴場神泉駅

631 :名無し野電車区:2016/09/24(土) 21:00:35.45 ID:afPHugYK.net
日本のヨパネストンキソ

632 :名無し野電車区:2016/09/25(日) 15:44:27.29 ID:YWjl4MIN.net
浜田山駅舎改修はよ

633 :名無し野電車区:2016/09/26(月) 10:49:30.50 ID:OQrDyFqv.net
つうか浜田山は南側にも出入口作れよ

634 :名無し野電車区:2016/09/26(月) 14:16:11.03 ID:6EnZYFNj.net
文句なら立ち退かない商店や民家に言わないとな

635 :名無し野電車区:2016/09/26(月) 22:23:57.83 ID:gIeFE59D.net
浜田山は糞狭いホームも大問題
地下か高架にするしかなくね?

636 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 10:37:31.90 ID:H3NAWOlh.net
>>635
渋谷と新宿の降車ホームや飛田給みたいに柵を設置すればいい

637 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 20:05:50.06 ID:W2QonANs.net
明大前駅は南側に高架駅を作るようだけどなんか井の頭線を跨ぐ構造物が老朽化してズタボロなんだけど。
老朽化対策工事も必要だね。

638 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 22:25:47.66 ID:8i2PkqVN.net
井の頭線もどれかの地下鉄と直通運転やらないのかよ

639 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 22:35:08.40 ID:QGu4dozY.net
やれるもんならやってみろ

640 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 23:01:13.78 ID:pvb3tRnQ.net
>>638
利便性考えると六本木まで地下鉄建設して日比谷線直通なら需要ありそう。東横直通も廃止されたし東急的にも日比谷線が渋谷に繋がった方が嬉しいだろう。

641 :名無し野電車区:2016/09/27(火) 23:53:38.85 ID:6EoEsDL4.net
もうちょっと南北に伸ばす方向性はどうかなーと思うけど、どれももうちょっとかな。

642 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 01:12:51.52 ID:amqcREdo.net
じゃあ渋谷から秋葉原まで掘るか…

643 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 16:26:33.54 ID:bhjdql80.net
1020のドア交換はよ

644 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 19:09:04.21 ID:gpWR076v.net
ケチ王がそんな冒険するわけないやろ

645 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 19:54:18.04 ID:52Nj5qh+.net
>>644
お前は阪急C#1003×8R宝夢ぬこ〜♪ 宝夢ぬこ〜♪、だろ。

646 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 20:02:49.16 ID:Qr4WspaD.net
>>644
屁こき虫〜♪ インキンマ〜ン♪
たけおと一発♪ 宝夢ぬこ〜♪

ババタンク〜♪ 豊中便器〜♪
だんじり大好き♪ ゴリホーモ〜♪

647 :名無し野電車区:2016/09/28(水) 20:37:58.65 ID:ez8HUo63.net
>>635
コンコースが20年前に地下化しちゃったもんね。
当時はバリアフリーなんてあまり考えていなかっただろうね。

648 :慶應義塾大学:2016/09/28(水) 21:14:52.48 ID:4Kf7mHTO.net
井の頭線 ≒ 奈良線

http://www.geocities.jp/henkohodo/

http://www35.atwiki.jp/kolia/sp/pages/431.html

http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


649 :名無し野電車区:2016/09/29(木) 08:33:38.13 ID:62wCVSJz.net
>>644
けんまるのうんこw

650 :名無し野電車区:2016/09/30(金) 07:16:37.40 ID:4XzU08mc.net
地下鉄と相互乗り入れって、
相手は銀座線ちゃんしかいないじゃない…
構造上相互乗り入れ無理

日比谷線とつなぐにしても
もう渋谷の地下は
副都心線&東横線の渋谷駅より下に掘らなきゃいけないから
神泉あたりから急降下させて渋谷駅の下をくぐらせないといけない
駅の位置も大きく変えなきゃいけないでしょうねえ
渋谷から先、広尾あたりまでも新たに掘らなきゃいけないし・・・
もし本当にやるならお金かかりそう。

651 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2016/09/30(金) 07:19:35.58 ID:LFwvS4YY.net
>>650
渋谷から都営地下鉄で国際展示場まで延伸でどうよ

652 :名無し野電車区:2016/09/30(金) 08:53:01.06 ID:NgRlObWY.net
修羅乃国トソキン

653 :名無し野電車区:2016/09/30(金) 16:29:32.36 ID:lqeZJRxs.net
>>651
コミケの時には大繁盛でうはうはだなw

654 :名無し野電車区:2016/09/30(金) 22:17:49.61 ID:4XzU08mc.net
>>653
わざわざ金かけて劣化させるん?ww

655 :名無し野電車区:2016/10/01(土) 11:06:54.54 ID:t/zajPG4.net
浜田山駅舎改修はよ

656 :名無し野電車区:2016/10/02(日) 04:29:22.85 ID:MwPymmGs.net
数百mだけ延伸してくれ。
銀座線が遠くなってかなわん。

657 :名無し野電車区:2016/10/02(日) 17:06:56.85 ID:JTjAx8z5.net
下北沢駅の小田急線乗り換え通路がフラットになったね。
エスカレーターが付いたらもう文句はない。
地下化前より時間がかかってしまうけど段差やら障害物も減らされてスムーズになりそう。

658 :名無し野電車区:2016/10/03(月) 09:37:37.25 ID:KDHV9qdR.net
>>657
ホームへの階段2つとエレベーターって全部あの位置じゃないよね?

659 :名無し野電車区:2016/10/04(火) 10:20:05.23 ID:PUnu2G0s.net
永福町〜吉祥寺の駅舎どこも綺麗になったよなあ、浜田山の駅舎もそこまで古くないとはいえ永福町〜吉祥寺の中だとちょい陳腐化してるから今後は改修してそれと同時に南側にも出入口を設置してもらいたいものだねえ

660 :名無し野電車区:2016/10/05(水) 00:15:47.94 ID:7ygRT1Ui.net
浜田山、1000系対策で地下化したが、おそらく大して金掛かってないから
あの地下空間は放棄するなり倉庫にするなりでいいよ。
高井戸から連続高架でいいよ。
とはいえ混雑踏切ないから補助金なし、用地買収
大変そうだし、絶対やらないだろうけど。

立体化による踏切解消って観点だと、人見街道ある久我山のほうが優先順位高いのかな?

661 :名無し野電車区:2016/10/05(水) 00:36:00.91 ID:1my0fxnD.net
明大前は本線の2面4線高架化後から井の頭線ホームが5・6番線に変わるんだろうな

662 :名無し野電車区:2016/10/05(水) 01:26:32.35 ID:oay81OzN.net
>>660
京王線が優先だしね

663 :名無し野電車区:2016/10/05(水) 08:02:28.78 ID:xdW40lJf.net
>>660
人見街道の所は地域住民の反対が大きそう。それこそ人見街道の交通量増えるから反対とか。

永福町〜高井戸はどうするんだろう。
永福通りは井の頭線側に勾配がある上に甲州街道〜井の頭通りで迂回できるから優先順位低いだろうし、水道道路や鎌倉通りも幹線道路ではないからな。

664 :名無し野電車区:2016/10/05(水) 09:29:53.65 ID:O9CSVH/+.net
トソキンビトモドキ

665 :名無し野電車区:2016/10/06(木) 12:43:35.58 ID:SbvgLAK/.net
>>662
井の頭線より本線の仙川〜国領間の高架化の方が優先されるだろうしな

666 :名無し野電車区:2016/10/06(木) 23:09:46.60 ID:Ad56CH4T.net
在日中国人審判買収

在日中国人審判買収(グリーン車)(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

667 :名無し野電車区:2016/10/06(木) 23:30:57.65 ID:sS93QoCr.net
あと杉並区は西武新宿線を優先してる

668 :名無し野電車区:2016/10/07(金) 13:19:16.94 ID:G0hGfPv8.net
1020のドア交換はよ

669 :名無し野電車区:2016/10/08(土) 11:19:43.82 ID:SfvU33tb.net
>>662
>>665
井の頭線の立体化は調布以西の本線よりも後回しされそう

670 :名無し野電車区:2016/10/08(土) 15:19:09.00 ID:fLSgbJjP.net
せやな

671 :名無し野電車区:2016/10/08(土) 21:21:15.88 ID:2OH6Qqll.net
三鷹台駅は相対式に改良されたんだよね。
急行通過駅は全部相対式にしてほしいな。
その方がスピードアップ出来る。

672 :名無し野電車区:2016/10/09(日) 12:33:28.21 ID:RxRDi/G9.net
>>669
井の頭線って不動産業界的には「いいところ」らしいけど
小田急が立体化して駅の反対側ともシームレスで生活しやすくなった一方
京王は本線すらこれから10年かけて立体化、井の頭線はその気配もない
となると今後徐々に西武ランクに落ちていくだろうな。

673 :名無し野電車区:2016/10/09(日) 12:34:28.65 ID:YJndEtns.net
相対式ばかりの本線とは対称的に島式ばかりの井の頭線

674 :名無し野電車区:2016/10/09(日) 16:24:51.61 ID:APcXn1Am.net
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

675 :名無し野電車区:2016/10/09(日) 23:32:34.70 ID:dbZ3NtCt.net
>>672
西武と京王は京王の方が上位なの?
西武って新宿線のこと?

京王と西武池袋線なら西武池袋線のほうが便利だと思ってるよ。
池袋、新宿、渋谷、横浜、飯田橋、市ヶ谷、銀座にアクセスしやすい路線だし。

676 :名無し野電車区:2016/10/10(月) 00:28:52.85 ID:1w2qGnGT.net
>>675
池袋線は土地が安いだけ。

677 :名無し野電車区:2016/10/11(火) 07:30:20.82 ID:/UC8A6l7.net
高井戸停車の快速設置はよ

678 :名無し野電車区:2016/10/12(水) 14:40:38.41 ID:QSBSqohi.net
下北の改札でたとこのトイレ汚すぎやろw
若い女の子が出ていくとこ見たがよう使えるな
俺は小田急まで下りて使うようしてるが

679 :名無し野電車区:2016/10/12(水) 19:34:27.94 ID:+Cu49ouQ.net
トイレネタはこっちね。
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475354466/l50

下北の京王側の改札口は改良工事の予定はあるんだろうか。

680 :名無し野電車区:2016/10/12(水) 21:02:06.78 ID:q6sLs046.net
1703F出場はよ

681 :名無し野電車区:2016/10/13(木) 09:47:08.87 ID:13wIw53y.net
>>679
近いうちに大きく変わるね。
http://www.shimochika-navi.com/index.html

682 :名無し野電車区:2016/10/14(金) 00:33:15.21 ID:9myTGemb.net
西口ネタなにもなしか。
ほんとに改札分離出来るのかね?

683 :名無し野電車区:2016/10/14(金) 08:31:31.66 ID:3fCA5FLY.net
下北の旧駅名標そろそろ消えるかな

684 :名無し野電車区:2016/10/14(金) 09:31:15.51 ID:QcTvJz+O.net
ドンキン弁はヲカマ言葉w

685 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 03:06:11.69 ID:pecO/Y/h.net
確か、久我山駅だったと思うんだけど、朝晩 セーラー服着た学生が沢山乗り降りしてるね。

結構清楚な感じで、電車でも座って参考書見てる子が多いんだけど、どこの学校だろ。
黒い靴に、折ったソックス履いてるけど。

686 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 03:25:32.80 ID:YfuTygCF.net
木曜日に車椅子乗った超絶がたいの坊主で目がどんよりしたいつも赤い服きたおっさん目撃するんだけど常に怒鳴り散らしてて怖い。いつもヘルパー??と思われる男性に発狂してる

687 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 06:41:09.90 ID:u+nH9CUW.net
>>685
國學院久我山

三鷹台にも立教女子で生徒が乗り降り
するが久我山のが可愛い子多い印象

688 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 06:59:37.77 ID:pecO/Y/h.net
>>687

そうなんだ。
可愛いのは可愛いんだけど、チャラい感じがしないね。
頭良さそう。

689 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 21:30:23.58 ID:jeReqTQx.net
永福町ホーム改修はよ

690 :名無し野電車区:2016/10/15(土) 23:28:42.01 ID:QbK5WCmB.net
はよ厨はなんでそんなにはよはよ言ってんの?

691 :名無し野電車区:2016/10/16(日) 01:43:04.74 ID:8PVvyeDh.net
余命あと1年なんじゃね

692 :名無し野電車区:2016/10/16(日) 10:56:44.46 ID:fUkiQEgo.net
立教は短大が廃止されるんだってね。
なんか大学の削減等は首都圏から始まりそう。

693 :名無し野電車区:2016/10/17(月) 14:29:43.01 ID:q5AroQhK.net
>>681
せやね

694 :名無し野電車区:2016/10/18(火) 10:52:24.41 ID:tf/7MMq7.net
最近朝が若干混んでるなと思ったら
中央線遅延しすぎて流れてきてたんか

695 :名無し野電車区:2016/10/19(水) 13:42:15.89 ID:LOtFUROq.net
下北沢はホームと西口側をさっさとリニューアル改修しろや

696 :名無し野電車区:2016/10/19(水) 14:05:43.54 ID:HUyYl7CI.net
下北のホームってエスカレーターつくのかな?

697 :名無し野電車区:2016/10/20(木) 02:43:12.10 ID:Z8GjgRaX.net
1704fまもなく出場しそうだね。
今年度更新は1702fと1704fの2本で終わりか?

698 :名無し野電車区:2016/10/20(木) 07:30:21.69 ID:UzQk0OmU.net
今年度ってまだ半年くらいあるぞ

699 :名無し野電車区:2016/10/20(木) 07:45:57.84 ID:iOABTi1W.net
>>697
1703Fを飛ばしてるけど番号順ではないのね

700 :名無し野電車区:2016/10/20(木) 07:48:41.75 ID:iOABTi1W.net
>>698
今年度の更新は3編成だからあと1編成が更新される予定

701 :名無し野電車区:2016/10/21(金) 16:22:24.32 ID:+/IO6l+r.net
渋谷駅ホームドア設置あくしろ

702 :名無し野電車区:2016/10/22(土) 15:17:34.42 ID:lEm2/HQI.net
浜田山の駅舎はいつ改修するんでしょうかね

703 :名無し野電車区:2016/10/22(土) 23:38:12.18 ID:nBDntNMT.net
>>695,>>696
京王側は工事の予定があるのかもわからないな。

704 :名無し野電車区:2016/10/23(日) 10:12:04.36 ID:U7WnKubR.net
Next Mitakadai (IN-15)

705 :名無し野電車区:2016/10/24(月) 11:53:06.90 ID:iJP4NmJ0.net
高井戸2面4線化すべし

706 :名無し野電車区:2016/10/24(月) 21:00:12.78 ID:Z40/hTo5.net
>>695
>>696
小田急側は改修に合わせて付くんじゃないのかな。
吉祥寺方の京王側はいっそ繋げてしまえと思ったけど。

707 :名無し野電車区:2016/10/25(火) 13:40:31.05 ID:fhhDnTYB.net
Next Eifukucho (IN-09)

708 :名無し野電車区:2016/10/25(火) 21:16:17.50 ID:wNV8oKS5.net
日本のヨバネストンキソ

709 :名無し野電車区:2016/10/26(水) 14:15:41.64 ID:ImzcCeyH.net
浜田山駅舎改修はよ

710 :名無し野電車区:2016/10/27(木) 10:37:08.35 ID:rNJ5Ml2o.net
下北沢ホームドア設置しろや

711 :名無し野電車区:2016/10/27(木) 10:38:27.42 ID:gq/fFIPY.net
>>710
明大前が先だな

712 :名無し野電車区:2016/10/28(金) 16:53:52.06 ID:R0j7LArV.net
高井戸がよさそう

713 :名無し野電車区:2016/10/29(土) 09:57:06.05 ID:V3vhmbSQ.net
ホームドアも本線優先だろうな
これから高架化もされるし

714 :名無し野電車区:2016/10/29(土) 15:13:18.48 ID:MPvieNh/.net
新型5000も出るしな

715 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2016/10/29(土) 22:31:22.95 ID:bP8I8EPn.net
>>713
せやな

716 :名無し野電車区:2016/10/30(日) 16:07:11.74 ID:pI61AeBO.net
井の頭線後回しは基本

717 :名無し野電車区:2016/10/31(月) 12:44:48.32 ID:B7nFyY6H.net
Next Ikenoue (IN-04)

718 :名無し野電車区:2016/10/31(月) 13:41:58.81 ID:qXeXSxA3.net
下北の今の北口も今週末までだね。

719 :名無し野電車区:2016/11/01(火) 05:01:01.01 .net
井の頭線は仮装隊で阿鼻叫喚?

720 :名無し野電車区:2016/11/01(火) 08:43:37.69 ID:R0HuAPd4.net
渋谷に金正恩いたらしいな

721 :名無し野電車区:2016/11/01(火) 22:02:48.90 ID:7HG2m2R3.net
>>716
そのわりに車両のリニューアルは8000と1000だと1000のほうが金かけてるぞ

722 :名無し野電車区:2016/11/01(火) 22:20:58.01 .net
>>721
ああ、
1000系の方が長く使うからでしょ。

723 :名無し野電車区:2016/11/01(火) 22:30:47.64 ID:gRy2kSll.net
>>721
今後本線には来年度以降から新型5000が入り
井の頭線は所詮1000のリニューアルのみで
十分に後回しされてますがなw

724 :名無し野電車区:2016/11/02(水) 19:46:22.09 ID:eJ3T4G0J.net
永福町ホーム改修はよ

725 :名無し野電車区:2016/11/03(木) 17:48:10.67 ID:fYeR9Obi.net
Next Komaba-todaimae (IN-03)

726 :名無し野電車区:2016/11/04(金) 11:42:02.64 ID:au/pUzfM.net
>>723
ほんとこれ

727 :名無し野電車区:2016/11/04(金) 12:02:22.10 ID:0mPjQdBx.net
渋谷駅ホームドア設置まだ〜

728 :名無し野電車区:2016/11/04(金) 21:04:56.19 ID:4BwXJq4I.net
下北沢のダラダラと立ってるだけの警備員を排除して
ホームドア設置しろ!

729 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2016/11/04(金) 21:17:06.42 ID:9nsjO9wV.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  クソッタレガァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (うわー。バカ丸出しw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 仮設ホームにホームドアとなwwww

730 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 07:20:18.70 ID:oLas4Q/P.net
>>718
あそこトイレも全部閉鎖するの?

731 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 10:58:27.21 ID:/D5WUk7s.net
>>730
北口ですよ。

732 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 14:42:37.28 ID:MLfBxJJw.net
下北沢はホームと西口駅舎をリニューアル改築して

733 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 16:32:12.27 ID:6GrZ9TWp.net
>>731
ごめん間違えた。
西口は今後どうするんだろう。
思い切って小田急線の乗り換え通路と繋げられないかな。

734 :名無し野電車区:2016/11/05(土) 20:53:35.82 ID:eWtdkDYP.net
修羅ノ国トンキソ

735 :名無し野電車区:2016/11/06(日) 12:21:43.06 ID:UwRXeTKj.net
吉祥寺発車標のフルカラー化まだか

736 :名無し野電車区:2016/11/06(日) 23:54:30.66 ID:CdLWFJH2.net
下北沢の北口は相変わらず京王管轄なんだな

737 :名無し野電車区:2016/11/07(月) 00:35:54.50 ID:IgflWped.net
2枚定期の都合で改札口出なきゃならんのだがかなり遠くなっちまった。

738 :名無し野電車区:2016/11/07(月) 16:18:27.54 ID:fJGGJ8L4.net
>>736
西口な

739 :名無し野電車区:2016/11/07(月) 22:20:33.22 ID:Ngj9eqnI.net
下北沢、改札分離する気配がない。
つか今やICカードばっかだし、無駄だよな

740 :名無し野電車区:2016/11/07(月) 23:41:31.72 ID:LOBFEJyS.net
まぁ乗換改札つけなかったとしても、都営とメトロを改札を通らずに通ししたやつが、
白金高輪経由なのか、下北沢経由なのかわからなくて、京王と小田急が食いっぱぐれるくらいだけど、
そもそも都営新宿線京王小田急千代田線みたいなめんどくさいことするやつはそうそういないしな。

741 :名無し野電車区:2016/11/08(火) 07:51:55.25 ID:9+0ZbSTc.net
>>740
あと九段下もな

742 :名無し野電車区:2016/11/08(火) 11:12:04.56 ID:S+OKCJRY.net
小田急は下北の改札分離するけれど大和はどうするんだか。

743 :名無し野電車区:2016/11/09(水) 09:29:31.08 ID:vw+gBlOU.net
トソキンヒトモトキ

744 :名無し野電車区:2016/11/09(水) 18:56:18.03 ID:kQGtQNZ2C
フルカラーとか快速でも走らすのか
2種別のままなら不要だぞ

745 :名無し野電車区:2016/11/09(水) 22:59:39.54 ID:c7L603GH.net
1704F出場まだか

746 :名無し野電車区:2016/11/09(水) 23:11:44.82 ID:hrutUJwX.net
改札分離したら余計に混乱起きそうだが
井の頭乗ろうとして小田急改札はいったり、その
逆も。いまは共用なだけに窓口の駅員はてんやわんやだろう。

747 :名無し野電車区:2016/11/10(木) 08:00:16.72 ID:y8OcjlQv.net
au系mvno使ってると池の上ー駒場東大前あたりでいつも通信できなくなるけどどうなってるんだろう

748 :名無し野電車区:2016/11/11(金) 20:07:08.90 ID:FyTTU9RL.net
Next Hamadayama (IN-11)

749 :名無し野電車区:2016/11/12(土) 14:56:47.58 ID:HkNC5Dhz.net
浜田山駅舎改修はよ

750 :名無し野電車区:2016/11/12(土) 18:44:04.62 ID:s/86QiiA.net
>>749
下り線側のボロクリーニング屋が潰れればそこを京王が買い取って出口を作れるだろうけど…

751 :名無し野電車区:2016/11/13(日) 10:48:32.57 ID:NvU7pCGK.net
そういや今年度に吉祥寺は発車標がフルカラー化するんだったな

752 :名無し野電車区:2016/11/14(月) 14:57:43.54 ID:odj12DLx.net
永福町ホーム改修はよ

753 :名無し野電車区:2016/11/15(火) 15:55:35.39 ID:hxpyB8WH.net
>>735
飛田給が今設置し始めたぞ

754 :名無し野電車区:2016/11/16(水) 15:38:33.62 ID:rMWmFhAR.net
Next Higashi-matsubara (IN-07)

755 :名無し野電車区:2016/11/17(木) 09:24:33.17 ID:lEVJ0LTH.net
高井戸の2面4線化・急行停車と
永福町・久我山の急行通過をするべき

756 :名無し野電車区:2016/11/17(木) 19:52:26.20 ID:fjP0Qo3q.net
冗談キツイな

757 :名無し野電車区:2016/11/18(金) 08:40:42.21 ID:VH5Ap/iS.net
朝ラッシュ時高井戸・浜田山停車で永福町通過の通勤急行運転を。

758 :名無し野電車区:2016/11/18(金) 09:21:41.82 ID:acoIk5wW.net
修羅ノ国トソキン

759 :名無し野電車区:2016/11/19(土) 14:49:30.47 ID:6AJDr+X5.net
1704F出場はよ

760 :名無し野電車区:2016/11/20(日) 15:59:14.50 ID:eo6Bxo04.net
1729Fはいつになったら元のカラーに戻すんだ

761 :名無し野電車区:2016/11/21(月) 15:28:01.59 ID:NXqA3Dn7.net
飛田給と高幡不動で発車標がフルカラー化
吉祥寺もそろそろフルカラー化しそう

762 :名無し野電車区:2016/11/21(月) 17:41:42.37 ID:ogdASPvS.net
フルカラー化よりも階段エスカレーター降りたとこに、行先案内がないのを先になんとかしてくれ

763 :名無し野電車区:2016/11/22(火) 16:42:52.42 ID:czwXDKq0.net
明大前と下北沢にホームドア設置はよ

764 :名無し野電車区:2016/11/23(水) 11:04:21.16 ID:7vfWjwMA.net
下北沢の駅名標さっさと新しいのにしろよな

765 :名無し野電車区:2016/11/24(木) 15:43:16.91 ID:I86Ywo0m.net
今日は平常に動いてるの?

766 :名無し野電車区:2016/11/26(土) 07:02:43.83 ID:5Nmqiy/E.net
1020のドア交換はよ

767 :名無し野電車区:2016/11/26(土) 15:11:16.66 ID:t6aWFFq3.net
下北んとこは結局改札付いたのかい

768 :名無し野電車区:2016/11/26(土) 22:34:23.07 ID:SnMPAaf4.net
上りの富士見ヶ丘止まりがそのまま渋谷方面に回送するやつあるけど何あれ

769 :名無し野電車区:2016/11/27(日) 15:46:33.04 ID:oxU7vMjN.net
しかし今更ながら富士見ヶ丘行きって
車庫があるとはいえ何だか中途半端だな
すぐそこに久我山が見えるから尚更

770 :名無し野電車区:2016/11/27(日) 23:02:32.83 ID:+zC38eqY.net
しかし富士見ヶ丘に繋がってる側線を、今さら人見街道を踏切で越えて久我山に繋ぎ直すわけにも……

771 :名無し野電車区:2016/11/28(月) 00:52:06.24 ID:u7bNInEW.net
>>768
永福町のポイントの錆び取り回送。

772 :名無し野電車区:2016/11/28(月) 11:38:37.94 ID:LUXk9bKQ.net
>>771
永福町行じゃだめなの?

773 :名無し野電車区:2016/11/29(火) 13:28:02.29 ID:pwGst2Nz.net
Next Kugayama (IN-14)

774 :名無し野電車区:2016/11/30(水) 11:45:39.40 ID:/cUjfZ0q.net
久我山に折り返し線の設置出来ないのかね

775 :名無し野電車区:2016/11/30(水) 17:48:00.65 ID:NWs1R8eE.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー権限)

776 :名無し野電車区:2016/12/01(木) 11:20:05.75 ID:ta8Q1o2D.net
1704F出場はよ

777 :名無し野電車区:2016/12/01(木) 13:59:09.74 ID:QGdKao/0.net
トンギン弁はヲカマ言葉w

778 :名無し野電車区:2016/12/01(木) 20:09:20.41 ID:2Y259JTT.net
ワロタンポポwwwwww

779 :名無し野電車区:2016/12/01(木) 20:11:14.67 ID:2Y259JTT.net
渋谷の駅、変わってから乗ったことないなあwww

780 :名無し野電車区:2016/12/02(金) 10:34:02.10 ID:hX2GK3wW.net
>>776
1704なら既に出場してるよ

781 :名無し野電車区:2016/12/03(土) 15:02:07.07 ID:lzBrB4Qk.net
今年度更新ラストは1703F?

782 :名無し野電車区:2016/12/04(日) 16:03:19.63 ID:3pSWmxH2.net
>>781
じゃね多分

783 :名無し野電車区:2016/12/04(日) 17:21:54.91 ID:yDLj8aUc.net
駒場東大前に急行臨時停車の基準は何?

784 :名無し野電車区:2016/12/04(日) 17:51:18.57 ID:MGdWGYMO.net
東大の入試じゃなかったか

785 :名無し野電車区:2016/12/05(月) 13:40:14.40 ID:D/91PMTk.net
もう快速作れよ

786 :名無し野電車区:2016/12/05(月) 19:33:54.10 ID:xRRmcupm.net
浜田山の椅子が撤去されてあったが
そういうことじゃないんやなー

787 :名無し野電車区:2016/12/06(火) 11:08:39.04 ID:lR9L7uv1.net
>>786
そういうことって南口に出入口設置のためじゃないってこと?

788 :名無し野電車区:2016/12/06(火) 11:37:15.62 ID:5yV9ibml.net
一人掛けタイプ型ベンチへの交換じゃない?

789 :名無し野電車区:2016/12/07(水) 12:27:36.24 ID:cECl+/iw.net
Next Takaido (IN-12)

790 :名無し野電車区:2016/12/08(木) 11:10:23.04 ID:bqWenSk7.net
>>788
笹塚や多摩センターで設置してるタイプか

791 :名無し野電車区:2016/12/09(金) 00:10:40.57 ID:fdPAamb7.net
浜田山はそもそもホームが危険すぎる。
改札出口も階段も1箇所で人が滞留する。
高井戸寄りの直線にホーム移動するなり、場所ないなら高架なり、成城みたいな浅い地下に作り替えてほしいわ。

792 :名無し野電車区:2016/12/09(金) 08:49:48.38 ID:nDWNHoOP.net
>>790
あの5人掛けの椅子だな

793 :名無し野電車区:2016/12/09(金) 13:57:42.55 ID:/vNQkA1K.net
>>791
それで急行が90km/hで爆走通過だからさらに危険。
やるとしたらスペース的に高架は無理だろうから地下化かな?

794 :名無し野電車区:2016/12/09(金) 18:42:32.49 ID:MoAffEg4.net
浜田山駅舎改修はよ

795 :名無し野電車区:2016/12/10(土) 08:48:44.01 ID:DT8FaCJO.net
よほどの事故が起きない限り
京王は見てみぬふりよ

796 :名無し野電車区:2016/12/10(土) 14:51:03.42 ID:11KT6Hsn.net
1703Fが更新のため入場

797 :名無し野電車区:2016/12/11(日) 10:28:44.35 ID:ehaoeE1r.net
これで東洋GTO-VVVFは残り3本か

798 :名無し野電車区:2016/12/12(月) 10:36:56.29 ID:whd5v4qo.net
運行情報アプリ
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr161209_applisoukouichi.pdf

799 :名無し野電車区:2016/12/12(月) 12:17:24.55 ID:3wD7zPyI.net
ようやくか…ってどっかで見たような画面デザインだな。

800 :名無し野電車区:2016/12/12(月) 18:43:27.40 ID:rKzeG6kJ.net
東急とJrと同じ様式?
Jrみたいに編成両数出たら尚良いね

801 :名無し野電車区:2016/12/12(月) 19:55:26.84 ID:ZJFOVjVj.net
ソース見る限り両数はなさそうだな…
今後のアプデで追加されることに期待

802 :名無し野電車区:2016/12/13(火) 09:02:13.01 ID:NruTt3Hk.net
>>797
あと井の頭線で袖仕切り未設置なのが1705Fのみになる

803 :名無し野電車区:2016/12/14(水) 12:03:31.47 ID:GLIVskXS.net
Next Shinsen (IN-02)

804 :名無し野電車区:2016/12/15(木) 10:36:32.07 ID:0PFeGxDX.net
永福町ホーム改修はよ

805 :名無し野電車区:2016/12/15(木) 18:06:51.37 ID:GfvwAv3G.net
1711F〜1715Fも更新せよ

806 :名無し野電車区:2016/12/15(木) 22:08:11.59 ID:BD2AH81y.net
http://a.opentidkeio.jp/

807 :名無し野電車区:2016/12/15(木) 23:41:28.41 ID:c2n8ZPxu.net
>>805
更新なしでLCD取り付けと自動放送入れるのでは。

808 :名無し野電車区:2016/12/16(金) 16:22:43.13 ID:pQRAekFT.net
>>807
更新自体は後からってことか

809 :名無し野電車区:2016/12/17(土) 10:54:09.77 ID:5n5TjRpN.net
>>806
いいんじゃない

810 :名無し野電車区:2016/12/17(土) 14:48:36.04 ID:m8fJo5Hq.net
本線明大前高架化時に井の頭線ホームも同時に改築リニューアルしてくれるといいな

811 :名無し野電車区:2016/12/18(日) 15:56:45.53 ID:xB4BFmBp.net
本線の2面4線高架化完成後は現在の井の頭線3・4番線ホームが5・6番線ホームに改称することになるだろうね

812 :名無し野電車区:2016/12/19(月) 12:21:49.82 ID:Tb0mmBAt.net
明大前にホームドア設置するとなるとその時になるかな

813 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2016/12/19(月) 19:23:40.96 ID:FE/gDFKw.net
>>812
早急にやるべし

814 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 00:07:22.66 ID:45xeKdEx.net
ホームドアは1日10万人以上の乗降客数があるところに優先設置しろって総務省だかは言ってたと思う
で、京王線だと、新宿、調布、渋谷、下北沢、吉祥寺のようだ。確かに設置は進んでいる。
ttps://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/
でも明大前乗り換えは10万超えているから、やっぱり入れてほしいかなあ。
でも費用のこともあるから難しい(ホームドア設置のかわりに運賃値上げは受け入れられるか問題が出てくる)

815 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 00:09:59.83 ID:45xeKdEx.net
明大前の乗降客数は10万にいっていないが、乗り換えで10万人は超えているからってことね。

816 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 00:31:54.77 ID:+yfbQpE8.net
>>815
乗降客数は本線と井の頭線を合わてるから既に10万は越えてるけど

817 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 00:34:26.21 ID:+yfbQpE8.net
>>815

>>816の訂正
×合わてる
○合わせている

818 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 07:57:58.53 ID:4orKc11U.net
明大前は京王線の高架化工事があるし、井の頭線のホームもある程度工事は入るだろうから後回しでしょ。

819 :名無し野電車区:2016/12/20(火) 13:46:58.96 ID:8tcOYV2t.net
>>814
>>815
>>816
乗降104,608 (本線60,135・井の頭線44,473)
乗換176,100
合計280,708

820 :名無し野電車区:2016/12/21(水) 12:40:21.56 ID:Tvp/MXrL.net
井の頭線のフレンテの改札でて入り直してるから俺は乗換客だが乗換でない方にカウントされてるな

821 :名無し野電車区:2016/12/21(水) 14:27:45.10 ID:IMF3FVmq.net
>>819
30万近いんだな

822 :名無し野電車区:2016/12/22(木) 15:33:08.65 ID:6i7PJnWH.net
どっちーもで前年度より結構増加してるね

823 :名無し野電車区:2016/12/23(金) 15:50:19.85 ID:l4kUWub/.net
>>814
合計で28万以上の明大前と10万超え予備軍の橋本と分倍河原も入るな
まあ利用者数とか無関係に色んな駅に設置されるんだろうけど

>>818
高架化する本線が先に設置だろうな

824 :名無し野電車区:2016/12/24(土) 15:12:56.38 ID:L2VQS0l3.net
増発はよ

825 :名無し野電車区:2016/12/25(日) 00:39:56.30 ID:Mgbg+kq1.net
>>823
どうせしばらくは迷路になるんだろうし。

定期持ってるのであればフレンテ口出て改札外連絡が最速になりそう

826 :名無し野電車区:2016/12/25(日) 10:55:31.97 ID:RQQZYvW2.net
高井戸のホームは寒いから線路側に
壁か防風柵を設置してほしい

827 :名無し野電車区:2016/12/26(月) 10:24:53.94 ID:n42aTYCk.net
まずはホームの改築リニューアルから

828 :名無し野電車区:2016/12/27(火) 17:07:25.30 ID:tl3HNo6Y.net
久我山から分岐して東八道路経由で立川まで延伸はよ

829 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 00:33:28.21 ID:Bm8wHNJD.net
昨日渋谷駅で京王が販促グッズ配ってたね。
みんな貰った?

830 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 14:51:23.58 ID:cMf4+OV5.net
知らんかった

831 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 16:28:33.35 ID:TJz9xoBY.net
下北西口側の改築リニューアルまだ〜

832 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 18:14:21.11 ID:pbQjzNoG.net
薄めのマスクとマスク入れだったよ。
京王のアプリを宣伝してあったんだけど
バスならともかく遅延なく走る電車の位置が知りたい人なんているんだろうか!?
空き座席がわかるアプリが欲しいよ。
ttp://i.imgur.com/rzjd4g7.jpg
ttp://i.imgur.com/YeNofWb.jpg

833 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 16:28:13.01 ID:MXuTymRj.net
販促は基本

834 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 12:01:31.25 ID:vcSyB97w.net
吉祥寺発車標のフルカラー化はよ

835 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 08:47:41.44 ID:FUxCqt7n.net
来年度最初の更新は袖仕切りが未設置な1705Fからだろうな
1705が入場したら1000からパイプ柵が消滅となる

836 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 01:11:28.72 ID:DIj2pnyB.net
何気に1020の自動放送未設置が1732Fだけになったとか。
1711〜15Fはリニューアル待たずに自動放送設置、車内外スピーカー交換、2画面にして、
2020年くらいから内装リニューアルとvvvf交換しるんだろうな。
同時期の9701〜8もリニューアルなんてまだまだ先なんだろうし。

837 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 14:29:47.07 ID:Sl7rqVGd.net
まあ当分先でしょう

838 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:58:16.33 ID:0HXmnWNN.net
浜田山駅舎改修はよ

839 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 17:23:35.27 ID:LsUGPwvy.net
高井戸ホーム寒い

840 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 00:17:29.34 ID:Qsiu0XVV.net
寒いからなんとかしろ系の人がいるが厚着しろwww
待合室に入ってるとか、階段待機して電車がきたら登るとか、なんとかしたらいいのにw

841 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 01:47:56.74 ID:d2FcRK3A.net
エアコン付いてないときあるじゃない

842 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 15:19:09.35 ID:/n9y/J1l.net
同じ高架でも吉祥寺は壁ある分
高井戸よりはマシ

843 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 14:53:07.14 ID:1qLuV8WW.net
最高速度を100kmまで引き上げんのかね

844 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 16:52:07.17 ID:mom3WnuO.net
どこ飛ばすの?
永福〜久我ぐらいしかなさそうだけど

845 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 22:24:58.95 ID:WuEWbYWX.net
ゆっくりなのが売りなのに、紫陽花見れないじゃん。

846 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 18:15:03.32 ID:Urvti7bR.net
永福町ホーム改修はよ

847 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 18:51:57.79 ID:Kh6PC3He.net
駅ビルが少ないよな。
久我山、永福町、明大前、あたりにキラリナミニ作って欲しいわ。

848 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 22:27:40.08 ID:fSdG1Czv.net
まずキラリナそのものがアレなのに……よくあんな地下食品フロアをあんな立地で作って大丈夫だと思いましたね京王

849 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 01:01:27.96 ID:NjFgi8/C.net
>>848
食品売り場は人目に付かなさすぎて存在忘れるレベルだよなw

850 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 01:42:53.68 ID:CsYbbork.net
地上に上がればすぐそこにライフがあってアトレもあり、アトレには八百屋肉屋魚屋も専門店も成城石井もある……という状況で、
京王はそれらとは違うどういう食を提供してくれるの、という事考えなきゃならんのに、まあ、あの体たらくだものな。

851 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 07:44:02.35 ID:lAPsIsTE.net
>>848
駅ナカ一等地を半年以上も閉塞させて、いざ開けたらダイソーってもうね(ry

852 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 10:22:34.45 ID:FhE7JYmj.net
昔はたしかに百均の空白地帯だったけど、今はなあ…

853 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:10:47.60 ID:ZSjJXQ76.net
何年か前に高架橋の耐震化工事で高架橋架け換えたが、キラリナ造るって計画があったなら地下駅にすれば良かったのにと思う。
そうすれば、地下にも客が呼べるし激セマの2番線も潰せたのに…まぁケチで計画性もない電鉄会社にそんな事は出来ないなw

854 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 18:02:03.61 ID:YWmwvV6j.net
>>853
地下化したら田無まで延伸できる可能性もあったのにな

855 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 20:18:03.22 ID:D7oAgtn2.net
田無とかイラネ
井の頭線なんて吉祥寺が終点だから価値があるんだろ

856 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 20:22:41.13 ID:kUAGusMA.net
京王をずっと利用していると
小田急や東急の駅のきれいさに驚く

857 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 20:31:34.96 ID:NjFgi8/C.net
田無は良いよ。庶民的な感じと駅ビルがでっかかった印象が。10年以上前だけど。。
ただそこまで伸ばすと電車めっちゃ混むね、それは嫌だな〜

858 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 15:53:54.92 ID:eo2spdb2.net
田無より東八道路経由で立川延伸しろや

859 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 18:33:29.93 ID:s6CFYQbj.net
延伸なんて全く必要を感じないな

860 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 21:05:46.57 ID:fZKS3cJE.net
キラリナ京王吉祥寺というとキラキラプリキュアアラモードと間違えそうだな
キラキラプリキュアアラモードの登場キャラクターの中でも、
キュアホイップこと宇佐美いちかは8000系、
キュアカスタードこと有栖川ひまりは1020系オレンジベージュ、
キュアジェラートこと立神あおいは1000系ブルーグリーン、
キュアマカロンこと琴爪ゆかりは8020系と1020系バイオレット、
キュアショコラこと剣城あきらは1020系サーモンピンクに見立てられているんだな
(8000系と8020系は京王線、1000系と1020系は井の頭線の車両)

861 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 22:11:10.84 ID:TXyjMKib.net
マジ?

707 sage 2017/01/11(水) 21:47:06.99 ID:ZqJpG0Kx0
駒場東大前は、ホームで女を殴っている男が、駅員の抑止を振り切り
線路内に逃走。

862 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 14:24:36.15 ID:igTc1ALk.net
日本のヨバネストソキン

863 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:02:09.22 ID:fnfmxwfb.net
>>861
ホームだったら割り込みかな?
夕方、振り替え輸送もしてたけどトラブル大杉
またーりしようぜ。

そういえば永福町駅でたここを見つけたよ(^ω^)
http://i.imgur.com/vqcmYmT.jpg
http://i.imgur.com/jWDgNHc.jpg

864 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 23:54:57.31 ID:5d1FjEwU.net
吉祥寺〜成蹊学園前〜北裏〜東伏見でええやろ>延長線

865 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 00:05:52.50 ID:LKPTGRTx.net
武蔵境から是政でいいだろ

866 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:15:07.58 ID:CwP9tdFi.net
久我山から東八道路経由で立川延伸はよ

867 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 13:39:19.42 ID:iX4sqxML.net
ここの人らは叶わぬ妄想を語るの好きやな〜

868 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 14:07:37.51 ID:L1M7mXRV.net
日々、特に何の代わり映えもしないのでヲタ的には面白くないんだろう

869 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 00:01:27.61 ID:aFKhZVIv.net
新型車両気持ちいいね

870 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 17:28:27.53 ID:XLit2xgL.net
延長すべきなのは渋谷側の数百mだろ。
東横線に続いて銀座線までヒカリエに横取りされるんだぞ。

871 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 18:43:19.05 ID:5jRwcnlG.net
マークシティに乗っからなければ移設出来ただろうに

872 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 19:08:04.57 ID:V+Fc1StP.net
渋谷の銀座線乗り換え不便になり小田急に客取られそうだね。

873 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 20:09:16.88 ID:a+7f5JtU.net
渋谷再開発で京王だけは取り残されたぼっち状態w

874 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 03:17:47.90 ID:IRmD6ban.net
>>873
今回の再開発、京王は金出してないしね。

けど、マークシティ&京王渋谷駅20メートル対応移転計画時には、ヒカリエの具体計画、銀座線と埼京線のホーム移転計画は無かったにしても、少なくとも東横渋谷の今のとこへの移転は確定してただろうから、見通し甘かったんじゃあないかと。
僅かなプラス材料は、埼京線のホーム移転だけ。
しかもこれは完全他力の結果オーライ。

875 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 08:29:07.44 ID:ChmwhpGI.net
NHKで岳南鉄道が出ていた。

876 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 13:32:44.95 ID:BLNYE30F.net
新宿西口の再開発ですら京王のけの字すら出てこないのだから、
京王にはノウハウも無ければ先見の目も無いのだろう。

小田急が牽引する「新宿西口再開発」の行方
http://toyokeizai.net/articles/-/69949

877 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 17:25:37.36 ID:Q55nk7E2.net
もうちょい他社と協議するというか足並みを揃えりゃいいのにな

878 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 18:51:43.28 ID:UrtHDrP/.net
馬車軌を改軌しないと決めた時点から孤立化始まったからいまさら何やっても手遅れなんだよな
殊に駅開発は本当にダメ

879 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:08:51.69 ID:JXQFG/5e.net
百貨店を吉祥寺のキラリナ潰して作って欲しい。

880 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:19:24.13 ID:R1k16Sor.net
閉店ラッシュの百貨店を今更建てるとか時代遅れにも程がある

881 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 08:31:59.81 ID:cu0ybgHb.net
>>878
ほんと、キラリナの地下の無駄遣いには呆れるわ

882 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 09:39:57.18 ID:B5ReUp0w.net
もうキラリナも不動産業が本業の東急もしくはJR東に運営委託すりゃいいのにな。

しかし、本業でないとはいえ、百貨店とカレー以外小売業のノウハウがないのは、人材がよほどいないんだろうな。

883 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 11:20:36.76 ID:D5cgjLM4.net
井の頭線がもし小田急のものまんまやったらもっと栄えてたりするかな?

884 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 12:32:41.98 ID:380l4zK7.net
渋谷のホームドアはいつ設置されるの?

885 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 15:02:10.27 ID:wKOdpJOA.net
とにかく渋谷駅改装以来、田園都市・半蔵門線との乗り換えが
超絶不便になったのは痛手やな。
そもそもアクセスがエスカレーターしかないってどういうことよ?
本来、井の頭線乗り場への階段スペースにするべきところを商業施設のアプローチに使うとか最悪。

886 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 22:35:16.08 ID:1uAbnNa6.net
>>883
それで三鷹台の駅には京王のカードが使えない小田急OXがあるのか。
井の頭公園から川沿いに歩いて花見のあとにお茶を買おうとしたら小田急OX出てきて、どんな遠くまで来たかとぶったまげた。。。

昨日、キラリなの100均見てきた。ショボいなっww
人は結構いた。

887 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 23:06:20.19 ID:zWDt4iJR.net
>>882
本屋(震え声)

888 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 23:52:16.69 ID:BrkZLOxL.net
明大前のHOKUOは結構賑わってるよ。
つか、関西とかにもあるんだよな。

889 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 00:38:38.67 ID:FIK1/kRq.net
富士見ヶ丘は北側の駐輪スペース使って、2面3線化希望。ラッシュ時の始発と富士見ヶ丘止まりを同時に捌けるし退避も可能になるし、駅手前のノロノロも解消されそう。

890 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 07:14:57.07 ID:PcBldj8f.net
駐輪利用者が怒るやろ 路上駐車も増えるかもだし あと久我山のほうも定員いっぱいな状態

891 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 08:20:48.14 ID:iiNDJt9P.net
三鷹台、タイ料理ナムチャイ、麺処ほんわか 新川別品よろしく。田中のミッチーが切り盛りしてるわよ。

892 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 09:17:47.09 ID:S4zlWUPf.net
修羅之国トンキソ

893 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 11:56:15.20 ID:TQbF76pn.net
>>888
東京のHOKUOは小田急系。関西のは小田急系ではない。ただ東京HOKUOのパンは不味い。まだルパの方がマシなレベル。

894 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 16:25:13.53 ID:CXmFLMh9.net
でもキラリナができて、西荻寄りのガード下が健全化されたのは大きいな。
小さい頃、ユザワヤよりあっちに行ってはいけません、とお母さんに言われて育った子も
たぶん多いだろうから。

895 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 11:43:54.12 ID:Xf/9+ElM.net
>>888
ああ、前は本屋だったとこか
いまは街の小さな本屋はどこもだめだな そういう時代なんでしかたないか

896 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 11:48:14.60 ID:Xf/9+ElM.net
>>886
三鷹台って小田急バスが来てるからね
自分の影響圏と思ってると思う

897 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 20:18:52.81 ID:tEYwQf/P.net
浜田山駅舎改修はよ

898 :名無し野電車区:2017/01/20(金) 21:27:20.40 ID:uysH+E+L.net
高井戸寒すぎ

899 :多摩っこ:2017/01/20(金) 21:30:42.91 ID:hFzh7sK7.net
>>894
でも駅前にはドでかい「ソープランド」の看板…

900 :名無し野電車区:2017/01/21(土) 15:23:26.83 ID:Bm734stH.net
1703F出場はよ

901 :名無し野電車区:2017/01/21(土) 20:03:21.52 ID:itAT+qvQ.net
>>899
渋谷も電車待ってる時にテレクラの看板ギラギラしてて酷いよね。
あれは塞いで別の看板にして欲しい。

902 :名無し野電車区:2017/01/21(土) 20:17:04.31 ID:Nf4rcBkp.net
>>883
小田急の方が発展したかどうかはわからないが、
少なくとも俺は次引っ越すときは小田急沿線にする。

903 :名無し野電車区:2017/01/21(土) 21:18:56.61 ID:Q0soEj6B.net
>>902
朝のラッシュ時に新宿駅到着の小田急線の先頭を見てから考えるべき、今は複々線の工事も終わって快適かもしれないが。
あとは山の方が雨の日にどれくらい遅れるかもポイント、これは京王新線もなんだけどな。
そういう意味では井の頭線は非常に快適。

904 :名無し野電車区:2017/01/21(土) 21:39:54.00 ID:SO6VsgKv.net
井の頭線のラッシュ時でも定時運行はすごいよな 他路線の遅延情報とか聞いてるとほんとに快適

905 :名無し野電車区:2017/01/22(日) 08:44:11.09 ID:h8QjS36e.net
>>903
先頭がどうとかは自分がどの車両に乗るかの問題だし
複々線化事業はまだ終わってないので今後改善の余地もあるし
井の頭線はターミナルの渋谷駅あ離れ狐島みたいな場所で不便だし
新宿も小田急をくぐった向こう側でやっぱり不便だし
どっかと直通して便利な駅に乗換無しで行けるわけでもない。

それに、そもそもどこに住むかはそこで生活することが目的なので
電車だけでどうこう言っても意味なくて踏切渋滞とかアホらしいし
子供ができることとか考えたら園までの送迎で毎日で何分も足止めとか
不快以外の何物でもない。

906 :名無し野電車区:2017/01/22(日) 09:40:05.82 ID:Af/YRcBT.net
>>905
あの工事10年前もやってたけどまだやってるんだw
完成して便利になってからだと値段が跳ね上がりそうね。
とにかく逆向きも学生ばっかりだから家を買う前にいろんな時間帯に乗ってみるべきよ〜

そういわれると園も学校も職場もスーパーも郵便局も役所も病院も踏み切りや大きな道路は渡らないで行けるから何のストレスもないなあ。
渋滞に日常的に悩まされるとか時間勿体ない。

907 :名無し野電車区:2017/01/22(日) 19:16:57.11 ID:DDdR3+yR.net
通過メロディー付きましたね
放送も更新されましたし

908 :名無し野電車区:2017/01/22(日) 19:51:40.56 ID:8EmNFHIp.net
オレはあまり極端な満員にならない今の井の頭線が有り難いなあ
富士見ヶ丘始発なんて最高だよ これ以上減らさないでほしいよ

909 :名無し野電車区:2017/01/22(日) 20:31:48.96 ID:+J1BNNrs.net
トソキンヒトモトキ

910 :名無し野電車区:2017/01/23(月) 00:26:13.31 ID:c/hcORbt.net
>>904
しょっちゅう時間調整してるじゃん。

911 :名無し野電車区:2017/01/23(月) 20:00:41.03 ID:TMukv8hD.net
>>910
全然ないよ。
時間帯で違うんだ。

912 :名無し野電車区:2017/01/23(月) 22:52:39.95 ID:XWaHUr4c.net
永福町は対面乗り換えが売りなのに
ホームに障害物多すぎ
3号車付近にある広告看板なんだよあれクソ邪魔なんだけど
待合室も邪魔だし、待合室入り口にある柵も邪魔

913 :名無し野電車区:2017/01/24(火) 20:44:10.42 ID:GanUhHku.net
>>912
ホンコレ

それより何だ渋谷でカードが一体型で〜って叫んでる社員は?
全然パンフレットくれないぞ、広める気がないのか?

914 :名無し野電車区:2017/01/25(水) 07:52:06.84 ID:JPewBx5o.net
パンフほしいの? オレはいらないけど、ああいうのは近寄ってくとくれると思う

915 :名無し野電車区:2017/01/25(水) 11:49:32.89 ID:r7+QSqg9.net
身なりで選んでるんじゃ?パンフレット

916 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 18:16:11.42 ID:gPKUAVTq.net
永福町ホーム改修はよ

917 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 19:38:14.71 ID:BJtuwoUJ.net
駅ナカ作って欲しい
買い物するところが沿線無さすぎ。

918 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 19:47:27.93 ID:DZKGFPFf.net
>>917
わざわざ途中下車して買い物するの?

駅ナカにより、鉄道会社の鉄道駅そのものの活性化が促される反面、
駅前近隣の商業・商店街との競合が発生し、実際に
京王井の頭線久我山駅の事例では、近隣事業者が原告団を結成し、
駅ナカの事業者である京王帝都電鉄を相手に、
東京地方裁判所へ民事訴訟を起こした。

駅の書店設置計画、差し止め求め仮処分申請 東京・杉並
http://book.asahi.com/news/TKY200509290188.html

919 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 19:54:15.47 ID:xuDSLOyp.net
中央線杉並三駅といい杉並プロ市民は自分よがりな基地害ばっか

920 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/01/26(木) 19:54:30.86 ID:0LZv4l28.net
>>918
本なんて電子書籍が有ればええやろ

921 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 20:01:02.73 ID:BJtuwoUJ.net
>>918
途中下車して買い物してるよ、みんなしてないの?

久我山寂れてるじゃん。。
下車してみたらアンデルセン潰れた。
駅外のルパが流行ってたけど。

922 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 22:19:28.05 ID:G8AP4puh.net
保育園建設反対ってのも杉並であったよね。

923 :名無し野電車区:2017/01/26(木) 22:26:59.24 ID:VxCaUXZ8.net
そりゃまあ、ちょっと先に周りの民有地までごっそり買って大規模公園作るつもりの土地があって、
何生産してるんだか分からない雑木林みたいな生産緑地とか、すかすかの駐車場とか、
公務員は追い出したけどその後空き家のままの公務員宿舎とか、空き家空き地とか、
そういう遊休地がいくらでもあるのに、じゃあ真っ先に公園潰して保育園作りますねって言ったら、
反対されないほうがおかしいわな。

924 :名無し野電車区:2017/01/27(金) 01:00:51.91 ID:lfsVu9Er.net
>>918
未だに啓文堂が営業してるって事は見事に敗訴したんだなw
隣の富士見ヶ丘の商店街も、チェーン系の飲食店が出来ては潰されて行くな。昔はマックがあったり、ほも弁があって結構繁盛していたが長続きはしなかった…
何かの圧力がかかっているような気がしてならない。

925 :名無し野電車区:2017/01/27(金) 01:07:26.70 ID:n9sf1AqL.net
富士見ヶ丘の場合は圧力が云々以前に
その賃料相場の割に人が来ず儲からず西友以外生き残らないだけでは

926 :名無し野電車区:2017/01/27(金) 08:43:31.75 ID:F7mUBxNI.net
>>924
京王は勝ったんだけど、少し譲ったんだよ
本屋のスペースが少し狭くなって、小さなギャラリースペースが作られた

927 :名無し野電車区:2017/01/27(金) 08:46:22.40 ID:F7mUBxNI.net
>>923
これは本当にひどい話なんだけど、行政ってのは強いね
保育園はもうすぐ完成するね
別に保育園作るのは全然構わないんだけど、なんであそこでなければならなかったのかは今も分からない

928 :名無し野電車区:2017/01/27(金) 20:20:04.85 ID:4XhNslHg.net
あのギャラリーそんな経緯があったんだ。

保育園はどこに出来そうなの?
全く子供見かけない過疎なんだけど、子供が多い地域もあるんだ。

929 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 00:39:29.76 ID:/a24qlWG.net
保育園て、屑老人が子を持つ親に理不尽なこといって炎上したやつ?
井の頭線沿線て、世田谷も杉並も待機児童ワーストレベルだから、子育て世代は大変だなあ。

930 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 00:43:45.44 ID:/a24qlWG.net
つか、杉並に長く住んで隣の世田谷に越してみると、杉並って隣なのにめっちゃ住みにくい街だと感じるわ。空き家対策も無能だし。
杉並ナンバー大賛成、めっちゃ恥ずかしいし。

931 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 00:58:33.18 ID:6fA7OjS/.net
クズなのは老人でも子持ちの親でもないんや、特定勢力と結託した行政と、イメージだけで叩いてスッキリの外野なんや。

932 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 01:54:48.44 ID:/a24qlWG.net
杉並区の唯一のよいところは、すぎ丸。
100円でありながら、老人パス不可なのが絶妙。
混んでるが客層はタダ乗り老人だらけの普通のバスよりよい。

933 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 11:49:08.50 ID:Y/lRnv9C.net
>>931
まあネットが最大の癌で次にクズなのが子持ちの親だね

934 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 17:34:28.32 ID:ZANrs54N.net
>>926
書籍の品揃えを落として集客を抑えたわけか。

935 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 20:02:16.01 ID:tOxH9fg0.net
三鷹台は駅前の自転車置き場が病院になってたな
ショッピングモールなら良かったのになあ

936 :名無し野電車区:2017/01/28(土) 20:23:32.26 ID:/j8AM02D.net
>>923
>大規模公園作るつもりの土地
>雑木林みたいな生産緑地
>空き家のままの公務員宿舎
そんなのあったっけ?どこ?

>すかすかの駐車場
>空き地
民有地を勝手に保育園したらそれこそ問題でしょw

937 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 00:57:38.06 ID:VJOLpLfG.net
久我山は線路際の空き地に保育園作って公園に手を付けなきゃよかったのにな

938 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 01:18:23.32 ID:kHII/N7p.net
富士見ヶ丘の葬儀所問題どうなったん?

939 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 09:19:43.68 ID:3nzkuC15.net
トンギン弁はオガマ言葉w

940 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 11:33:43.30 ID:2znrcxHq.net
朝早く電車乗って端末タッチしたらポイントってキャンペーン、遠回りしないとダメだし端末わかりやすいとこに置いて欲しい。

941 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 16:20:15.69 ID:HIXsjmkd.net
>>934
品揃えというか、バックヤードを十分取れなくなったと思う
それでもスペースを差し出すことを優先したようだね

942 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 19:07:11.18 ID:r2UuqIFM.net
>>937
線路際に空き地なんてあったっけ?

943 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 21:07:19.68 ID:YYJUwZPA.net
で、周りの住宅まで買い上げて作るつもりの都立高井戸公園なんですが、
玉川上水から神田川を越えて、富士見ヶ丘検車区もごっそり計画区域内なんですよね、都市計画上は。
検車区の久我山方の端っこには都市計画道路が通ることにもなってはいる。将来的にどうするのかしら。

944 :名無し野電車区:2017/01/29(日) 22:56:45.54 ID:kHII/N7p.net
都市計画ねえ
明大前駅のアブローチの道が南に延伸される
みたいだが、30年後にできたらよいレベルだな
京王線立体化の用地買収は、ゆっくり進行しとる

945 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 01:20:50.40 ID:dTJjZXSw.net
>>942
なんかあるらしい。

細長いので電車からの視認は難しいらしいが

946 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 08:06:50.14 ID:HLH6sdqT.net
>>943
あの道路が計画通りにできるとはとても思えないなあ
少なくともオレが生きているうちはないな

947 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 12:18:14.89 ID:FQhUIOZF.net
>>946
直下型が来て家も人も丸焼けになれば案外すんなり進むかも。

948 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 12:53:47.21 ID:LJmaH40M.net
あんなとこに公園作ると得する人がいるんかねぇ。誰のごり押しなんだろう。

949 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:32:57.18 ID:otikRDD6.net
田園都市線みたいに、何も無かったとこに東急以外もアホみたいに家が出来て列車がパンク状態なことに比べたら、井の頭線羽馬だしだな。
30年前に高級住宅街として名を馳せたらしいたまプラなんで、老人だらけだしな。
まああんな坂だらけのとこだし、ハリボテ高級のメッキが剥がれただけで、自業自得だがw

950 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:36:35.66 ID:AkEGfWxA.net
949

951 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:36:49.81 ID:AkEGfWxA.net
950

952 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:38:46.88 ID:AkEGfWxA.net
950です。
ここは偽スレなので、終了です。
今後は本スレへ合流します。

お間違いの無いようくれぐれもご注意ください。
仮に当スレの後継スレがほかのものが建てたとしてもそれは非公認の
偽スレです。

953 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:39:43.47 ID:AkEGfWxA.net
>>1のローカルルールは絶対です。

954 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:41:59.89 ID:AkEGfWxA.net
こちらが本スレです。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1445343636/l50

そもそも井の頭線スレの伝統は良いのかしらの方なんだけどね
それを何が気に食わないのかあれこれとか立てて分裂させたのがここ偽スレなわけだ

955 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:43:59.87 ID:Lo7vrMv7.net
偽スレなのに、よくここまで持ったよね。

956 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 21:55:09.13 ID:AkEGfWxA.net
当スレの次スレは立てずに本スレへ合流します。
950が次スレを立てるというルールは絶対ですからね。
その950を取った私以外のものには立てる権利などないわけだし、

957 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 22:03:21.70 ID:4Q4Gd5p9.net
>>951は荒らしのバカノック藤木が自演Botをひたすら繰り返すだけの偽スレなのでNGしてスルーで宜しく

因みにこれも奴の自演だからNGにしといてね→>>950-956

958 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 22:14:33.13 ID:AkEGfWxA.net
950は絶対です
このスレの後継スレは一切ございません

959 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 22:20:38.80 ID:h46teY4m.net
松山に譲渡された3000系もそのうちショッキングオレンジカラーのラッピングされてしまうかもね。

960 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 22:44:09.53 ID:4Q4Gd5p9.net
>>959
>>960-1000
次スレをちゃんと建てたので
荒らしの重複スレとは間違えることのないように下記のスレを必ず使うこと

★京王井の頭線あれこれ 37F★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485782895/

※最重要事項※
荒らしのバカノック藤木が>>951を踏んでも>>1のルールの通り無効となるので決して相手にせずNGスルー推奨で宜しく

961 :名無し野電車区:2017/01/30(月) 23:30:00.88 ID:XZKAkj81.net
>>960
スレ建て乙

962 :名無し野電車区:2017/01/31(火) 08:17:16.86 ID:3kTT8PZD.net
>>960


963 :名無し野電車区:2017/01/31(火) 10:12:19.09 ID:am1K1smB.net
明大前の永福町寄りは何の工事してるんだ?
線路間に管這わせる工事したのここ1・2年のことだったと思うが、それを手直ししてまで…

964 :名無し野電車区:2017/01/31(火) 10:48:02.57 ID:2QXSSTJq.net
>>963
本線の高架化工事関連かね

965 :名無し野電車区:2017/01/31(火) 12:32:26.33 ID:z+gbHvEx.net
>>963ー963
ポイント付けて明大前折り返しが出来るようにするとかだったら良いのだが…
事故の時に吉祥寺〜永福町折り返しやるが、明大前まで行ってくれたら便利なのになと思う。

966 :名無し野電車区:2017/02/01(水) 13:16:20.36 ID:FV7zonF3.net
ポイントなのかねえ

967 :名無し野電車区:2017/02/02(木) 15:00:05.93 ID:D5dBgmRT.net
ホームの安全対策を強化します 1日の利用者数が10万人以上の駅へのホームドア整備を進めます
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr170202_formdoor.pdf

渋谷は2019年度に使用開始
下北沢は2021年度に使用開始
明大前は本線高架化工事の進捗に合わせて検討

968 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/02/02(木) 18:23:18.41 ID:dF8te70B.net
>>967
乙! 全駅設置すべし

969 :名無し野電車区:2017/02/02(木) 21:21:58.12 ID:RhPuV5qH.net
ホームドア、急行通過駅のほうが実効性高いと思うんだよな。
ホームに人が溢れる浜田山とか、駒場東大前とか。
渋谷、吉祥寺みたいな終端駅は人身よりも、転落対策だもんな。

970 :名無し野電車区:2017/02/02(木) 22:53:22.09 ID:c+HM8jse.net
浜田山には早くつけて欲しいな
あそこは怖いよ

971 :名無し野電車区:2017/02/03(金) 11:08:19.28 ID:v5F0a4NM.net
浜田山に設置出来る程のホーム幅があるのかねえ

972 :名無し野電車区:2017/02/03(金) 12:09:56.71 ID:ot0dA7LW.net
ホームドア設置のためという口実なら新規のドアカットも許可されるだろ。

973 :名無し野電車区:2017/02/03(金) 12:59:01.76 ID:ddDnjMlU.net
>>967
おっそ。手抜きかよ。

974 :名無し野電車区:2017/02/03(金) 20:08:28.30 ID:fzsxS54l.net
禁煙者専用車両を作って欲しい。
喫煙者隔離車両も作って欲しい。

975 :名無し野電車区:2017/02/03(金) 23:27:46.54 ID:ODm7TUnp.net
全面禁煙でいいじゃん。
たばこポイ捨てするやついるから掃除の手間だし、火事リスクなどを考えると。
受動喫煙もいやだし。

976 :名無し野電車区:2017/02/04(土) 09:12:28.82 ID:1f4A2y3u.net
電車ですってる奴はいないよ
歩きタバコして駅前で捨てて煙たいまま乗り込むやつを隔離したい。

977 :名無し野電車区:2017/02/04(土) 12:42:09.88 ID:UyjsTg1/.net
西永福とか歩きタバコの奴が多い

978 :名無し野電車区:2017/02/04(土) 13:44:02.10 ID:Sfk4vPgg.net
高井戸に急行とめろ。

979 :名無し野電車区:2017/02/04(土) 14:34:36.39 ID:hTsDPH7n.net
>>978
代わりに永福町と久我山を通過しないと無理でしょ

980 :名無し野電車区:2017/02/04(土) 15:10:07.09 ID:FTEK8EIT.net
>>979
緩急接続の永福町通過はダメだろ。

朝ラッシュ時高井戸・浜田山・駒場東大前停車で永福町通過の通勤急行運転とか考えたこともあったが…

981 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 09:59:19.63 ID:expWOvmw.net
永福から各停でいいよ。
外側を本線に配置変更して各停は永福折り返し。

982 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 10:03:40.89 ID:AvBRpxFh.net
久我山停車は緩急接続のため?

983 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 10:08:59.23 ID:expWOvmw.net
岩通様のおかげで急行誕生期に頭一つ抜き出た駅だった
という歴史的経緯のために停車。
とはいえ高井戸に抜かれただけで急行停車が不釣り合い
というような利用状況ではないが。

984 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 11:08:12.18 ID:NODSRMCA.net
>>982
それは永福町だろ、
久我山は緩急接続不可。

985 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 11:48:13.63 ID:AvBRpxFh.net
>>984
こないだ急行に乗ったら
渋谷停車中の肉声放送で
久我山で各停に乗り換える旨の案内があった

986 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 12:12:30.91 ID:NODSRMCA.net
>>985
それ富士見ヶ丘始発の各停に乗り換えられるイレギュラーパターンじゃない?

987 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 15:41:15.97 ID:HMCOrJHU.net
------------



アメリカのトランプ新大統領に日本の高速鉄道を売り込めるか!?

https://www.youtube.com/watch?v=s2RQQhCwaCg

------------

988 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 15:56:42.95 ID:AvBRpxFh.net
>>986
緩急接続ではなくてイレギュラーパターンと言うのか。
失礼。

989 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 16:51:35.03 ID:2c2O0Nwo.net
>>965ー965
やはりポイントで間違いない模様。
さっき見たら線路脇にポイント用の枕木とポイントのレールの一部分が置いてあった。

990 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 17:42:18.71 ID:Hw6Cp0cC.net
ポイントよりもまあ、あのあたりの雨水をどんどん神田川に排水できるように溝でも掘っておいてもらいたいもんだが……
すぐ貯まるでしょ明大前。

991 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 20:36:48.66 ID:/TfpAg70.net
>>987=自分がうpしたアフィ動画を宣伝する乞食「動画を楽しもう!」
http://hissi.org/read.php/rail/20170205/SE1DT3JKSFU.html?thread=all

※YouTubeアカウントをお持ちの人は「動画を楽しもう!」の動画に対して低評価を!

992 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 21:34:58.63 ID:0oB0cQly.net
★京王井の頭線あれこれ 37F★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485782895/

次スレもう一度貼っておきます

993 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:39:40.75 ID:Qey8ASnI.net
梅ヶ丘

994 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:40:26.38 ID:Qey8ASnI.net
梅丘

995 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:41:11.39 ID:Qey8ASnI.net
梅島

996 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:41:57.69 ID:Qey8ASnI.net
梅郷

997 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:42:47.22 ID:Qey8ASnI.net
梅田

998 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:43:30.31 ID:Qey8ASnI.net
梅坪

999 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:44:22.04 ID:Qey8ASnI.net
梅屋敷

1000 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:45:25.67 ID:Qey8ASnI.net
梅沢登美男

1001 :名無し野電車区:2017/02/06(月) 17:46:11.09 ID:Qey8ASnI.net
梅宮辰夫

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200