2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】貨物列車のパンタグラフ破損、埼京線の線路で立ち往生

1 :かばほ〜るφ ★:2015/10/12(月) 18:00:42.39 ID:???*.net
貨物列車のパンタ破損 埼京線の線路で立ち往生(2015/10/12 16:39)

現在も運転を見合わせています。パンタグラフがポッキリ、JR埼京線などで大混乱です。

12日午後0時半ごろ、JR埼京線の線路を走っていた名古屋行きの貨物列車が、
池袋駅を過ぎた辺りでパンタグラフが壊れ、5時間経った今も止まったままです。
 
目撃した人:「変な音がして、ドゥルルみたいな音がして急停車しました」
 
この影響で、現在もJR埼京線と湘南新宿ラインの一部区間で運転を見合わせています。
パンタグラフが壊れた原因は分かっていないということです。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060383.html
(ソースに動画あり)

JR埼京線 運転見合わせ続く
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2610674.html

321 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:28:47.15 ID:df6b0dhq0.net
駅間停車の列車が発生するからその救済と、電気を止めて壊れたパンタの撤去作業
これだけでも3時間はかかるね
送り込みも面倒だからわざわざDLを救援には使わない

322 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:46:07.61 ID:2jzt1WnA0.net
HD300じゃ引き出せそうにないもんな。

323 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:37:26.93 ID:09T4VPxU0.net
>>315
吹田から行ったのは、廃車予定で集めていたDD51だったのだ ;_;

324 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/10/14(水) 15:44:10.38 ID:VCR3llJ+0.net
>>317
(っ゚(ェ)゚)っED75の重連の解消や、青函トンネルもそのまま通れるというメリットがある。

325 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:56:24.39 ID:NLCDPIy20.net
青函トンネル通れるメリットはもうなくなるわけだが。

326 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/10/14(水) 16:57:25.78 ID:VCR3llJ+0.net
>>325
(っ;゚(ェ)゚)っそれを言うな、横山〜。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:05:57.83 ID:7tMDPse30.net
>>324
新しいの買わんでも重連でやればいいし。

328 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/10/15(木) 00:00:30.08 ID:cbJ8kWFK0.net
>>327
(っ゚(ェ)゚)っ線路使用料は主に機関車の走行距離で決まるから重連だと倍になる。
多分JR東日本の線路使用料が高いんじゃないかな。
中央東線は主にEH200になったけど、中央西線はEF64の重連のままだし。

329 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:52:40.83 ID:mdYVMA4I0.net
各地にDF200を配置しようぜ

330 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:54:23.79 ID:DR7hMkBx0.net
>>328
中央西線は火災帝国だからいろいろとややこしいので新車はなかなか入れられないんだろうな。

331 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:02:13.96 ID:+4X82Bmk0.net
>>328
それは単に置き換えの都合。
本数が多いところから置き換えた方が効果が大きいから、仕方ない。

332 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:37:57.25 ID:lyzItYvlO.net
線路使用料は、佐川急便がぶち切れた事で有名。倒壊だったっけな。

333 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:00:06.92 ID:TGvEQiML0.net
>>328
根岸からの石油高速輸送のために東の区間に優先して新車投入したんだよ
線路使用料の基準は各社で同じ
機関車を毛嫌いしているのはむしろ…

334 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:00:45.88 ID:4f1O5Mv00.net
全国の鉄ちゃんにおききした″が、こういう事故はよくあるものなの。パンタグラフって見るからに壊れやすそうだが。

335 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:02:40.05 ID:XBFovWK80.net
よくある。って言っても年に数回あるかないかだけど。貨物は2年ぶりくらいじゃないかな。
今回は場所と列車が悪かった

336 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:52:25.75 ID:tq6its6N0.net
山手貨物線は分割民営化でJR貨物の持ち物になり、埼京線や湘南新宿は貨物に路線使用量を払ってるの?
それとも分割化の時に山手貨物線はJR東の持ち物になったの?
確か貨物専用線や操車場、機関区なんかは、貨物会社の持ち物になったと思うが?
どっちなの?

337 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:55:17.59 ID:YCjiO3XH0.net
貨物列車でなく牽引している機関車のパンタ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:47:21.69 ID:maTKiR8p0.net
>>336
JR貨物が第一種として保有してるのは元々ごく一部の貨物支線だけ
旅客列車が一本でも走る線路は旅客会社が持ってる

339 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:06:52.41 ID:DHjrMM7J0.net
貨物は東にいくら払うの?

340 :336:2015/10/15(木) 18:26:35.53 ID:tq6its6N0.net
>>338
なるほど、ありがとう

341 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:04:55.67 ID:NPSIL0la0.net
>>336
>>338に追記として、分割の時点でも貨物しか使っていなかった、武蔵野線鶴見〜府中本町や
東海道線鶴見〜東戸塚といった区間は「将来的に旅客化の可能性がある」という理由をつけて
JR旅客会社に配分された。
なお、旅客化の予定は全くない。

342 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:19:23.02 ID:p/ON/31A0.net
鶴見-羽沢は相鉄直通で旅客化されるよ

343 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:33:07.67 ID:NPSIL0la0.net
ホントだ。
そこは2000年に計画されてたんだな。

浜松町-浜川崎とかもいずれ使うんだろうか。

344 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:49:49.60 ID:Vsy7pl570.net
△貨物列車のパンタグラフ
○貨物列車をけん引する電気機関車のパンタグラフ

仮に
貨物電車のパンタグラフ
とでも書かれていたら××の×

345 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:21:45.70 ID:qi3gfH/A0.net
鶴見ー府中本町はたまに臨時で、
鶴見ー東戸塚は平日に、走ってるね。

346 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:45:00.50 ID:pAOTGi590.net
JR貨物の路線に旅客会社の車両が走っていた数少ない例外がナゴヤ球場正門前。
んで貨物が保有しているのは基本的に名無しの支線ばかりだけど新湊線だけは違う。

347 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:56:18.95 ID:LTdcnQ6p0.net
【鉄道】埼京線 過大電流でパンタ破損か[NHK](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444944491/

348 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:31:36.72 ID:5IUrGuiQ0.net
>>344
貨物用電車はどうなんだ

349 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:57.37 ID:Hqmx82tu0.net
2つあるパンタグラフの内ひとつが壊れて、残ったひとつで集電しようとして大電流が流れて、そのパンタも壊れた。
つまり、もう一つパンタを上げて3つにしておけば、ひとつが壊れても大丈夫って事だな。

350 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:45:28.43 ID:ONpU+a+t0.net
<埼京線トラブル>過大電流が原因か…JR貨物が会見【連続する電気事故】
毎日新聞 10月16日(金)10時56分配信

<埼京線トラブル>過大電流が原因か…JR貨物が会見
JR池袋駅の近くで、埼京線の線路上に停車する貨物列車の壊れたパンタグラフ(右上)=東京都豊島区で2015年10月12日午後2時15分、本社ヘリから竹内紀臣撮影
 埼京線や湘南新宿ラインが7時間余り止まり、約16万人に影響した貨物列車の運行停止トラブルについて、JR貨物の田村修二社長は15日の定例記者会見で、
けん引する電気機関車のパンタグラフの部品や電線の溶断が原因だったと明らかにした。通常より過大な電流が流れた可能性があり、鉄道総合技術研究所と連携し、原因を調べている。

総レス数 350
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★