2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.06.01

1 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 07:50:53.98 ID:OKS18u+T0.net
【関連スレ】
京王電鉄車両スレ 2015.5.6©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1430923014/

京王線ダイヤ考案スレ 2014.12.31 [転載禁止]�2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420019426/

★京王井の頭線あれこれ 35F★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411497444/

【橋本特急】京王相模原線part6【リニア輸送】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426923169/

●都営新宿線 [15.02.09改正]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423474268/

前スレ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.05.08
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431037387/

ノックなどのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>950が立てること。
>>2に追記あり

2 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 07:51:41.77 ID:OKS18u+T0.net
【お約束】
○「伝統が〜」など、非論理的な主張は荒れるので禁止にします。
 これが守れないおっさんのnacky3150=ノック(高尾猿)=北海道上川郡清水町在住の藤木さんも書き込み禁止です。
○リニア厨はお断り。
○ダイヤ改定案関係はダイヤスレへ
○相模原線特急多摩センターor永山以西各停化論も厳禁!
○笹塚駅・千歳烏山駅・つつじヶ丘駅特急停車論も厳禁
○東府中準特急停車論コピペはNG推奨
○北海道・関西からの書き込みは禁止です
○女性乗務員への嫌がらせ目的の投稿は禁止で

3 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:24:50.15 ID:iRGH19ih0.net
リンク先に間違いがありました。
お詫びと訂正をいたします

4 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:24:53.48 ID:5+Ox+IzJ0.net
395 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 18:42:46.21 ID:dzo8Xu0o0
鉄道事業本部長
「各停の本数は変更せずに相模原線特急を増発したわけですが、特急が2本続けて通過するのは印象が良くないようです。
ご不満の声を頂戴しておりますので、次期ダイヤ改定に向けた検討を進めています。来年ぐらいにダイヤ改定をしようと検討しています。」

各停の本数は変更せず→各停増発
特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便

都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

こんな解釈でおK??

5 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:27:53.63 ID:iRGH19ih0.net
京王線ダイヤスレはこちらです。
大変失礼致しました。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432916217/

6 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:29:16.88 ID:5+Ox+IzJ0.net
572 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 23:16:52.76 ID:8i4NVdYi0
平成25年2月のダイヤ改定では、相模原線へ特急種別を新設し、
平日早朝時間帯に橋本駅および京王多摩センター駅始発の列車を特急で増発するなど、
相模原線内のさらなる輸送力増強を図っております。 
今後もお客様の利用状況やリニア中央新幹線の具体化を見極めながら、
より便利で快適に列車をご利用いただけるよう各種施策に取り組んでまいります。

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/760720.pdf

7 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:29:32.88 ID:iRGH19ih0.net
秋にダイヤ改正が行われることが告知され、それを都営車10連待ちで
現行ダイヤの区間急行橋本行きが急行高尾山口行きになり、今の高尾系統
の特急系を格下げすると妄想を垂れるものがおりましたが、以下の理由で
完全論破されております。いい加減あきらめてください。

1.京王線内での区間、種別変更で運用数が増えようが、対処するのがあくまで
京王の都合であって、単純に区間急行筋を変更するだけであれば都営は関係なく
京王側で乗り入れ車を用意することが相互乗り入れの大原則です。

現状で非乗り入れ運用に9030が5本は使われているようですので、もし仮に
そのような改正になるのであれば非乗り入れの9030を回せば済む(最大で
3本運用数が増えることになりますが、それでもまだおつりが来ます)ので
新規に乗り入れ車を新造したり改造することなく変更可能であり
何も秋まで待つ必要などありません。

8 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:30:28.62 ID:5+Ox+IzJ0.net
751 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 13:21:32.28 ID:OGmSIoKC0
日中の京王直通は急行高尾山口行になる

9 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:32:45.37 ID:5+Ox+IzJ0.net
357 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 12:47:07.22 ID:hGbjMtn30
@来年改定=次期改定
A来年改定=今回 次期改定=次回

どちらなんだろうか。
ふつうは@なんだけど来年と次期で使い分けてるのが気になるわー

10 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:34:10.49 ID:5+Ox+IzJ0.net
647 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 13:27:41.40 ID:JixqahbH0
こりゃ橋本駅利用者が20万人超になるのも夢じゃないだろww
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/area/koikikoryu/hashimoto/index.html

11 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:44:03.38 ID:iRGH19ih0.net
多くのニュータウン民にとって今の橋本特急はお世辞にも使い勝手がいいとは言えないんですよね
便利で快適にするとは今の特急やその上位種別の新設(旧特急の復活?)ではなく
停車駅増や緩急接続の徹底となるのは明白

橋本にガチンコ勝負の競合路線があるならまだしも多摩センター以西は独壇場なんだし
多摩センター以西各駅停車化が最も効果的なのは明らか

南大沢は誤差範囲だし、橋本にしたってたった数分の差
それより堀之内、多摩境の潜在需要の取り込みの方がおおきいだろう

どうしても橋本までの優等運転にこだわりたいなら毎時1本程度は残せばいい
他社見ても独壇場区間の優等は毎時1本、多くて2本が相場で3本は明らかな過剰投資
その上若葉台停車で緩急接続して京王永山は通過にすれば完璧

12 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:46:25.67 ID:iRGH19ih0.net
各駅停車の本数を変更せず→本数増は現実的ではないので、各駅停車の10連化を高めて
増発と同じ効果を実現

特急続行の不満→一番の被害者であるつつじヶ丘救済のために続行特急の片割れを停車で
解決

逆に言うと不満がって言っておいて一番の被害者をそのまま放置はあり得ない
8020の10連化に時間を要するので、秋まで待つということで辻褄がある

場合によっては7000の後期車を組み込む(もちろん改造の上)も考えられるんじゃないかね
7000のビートプレス車はむしろ7000のコルゲ−ト(ひだが多い)車よりも8000のほうが
近いからね

7020みたいにLEDにして、内装は8000更新車みたいにすれば違いは分かりにくくなるんじゃないかね
7000の2連や4連は8000の初期よりも若いし、さらに日中はほとんど使われてこなかった時期が長く
基本各駅停車専属だったから、走行キロもいっていないし

13 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 08:58:27.47 ID:iRGH19ih0.net
本気でリニアの客を取り込むのなら必要なのは新宿ー橋本ノンストップの特急ではなく
いかに途中駅(特に品川経由との分水嶺になりうる世田谷、調布)の需要を取り込めるか

そのためには快速特急、すなわち新宿ー調布間快速、調布ー橋本間特急なんてのは最適でしょうね
これに京王永山通過になれば完璧

リニアに乗るために橋本へ急ぎたいのに、沿線で最後まで郡部で残っていたような糞田舎に連続停車なんか
ストレスマックス間違いなしですからね

14 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 09:03:04.17 ID:lwt8CusZ0.net
複数の似た表現があるときに、それが意図した言い分けかどうかなんてそう簡単にはわからないはずなんだがなあ

15 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 12:27:35.61 ID:vtobKHB+0.net
橋本は相当客増えそうだな
そうなると京急のように支線>>>本線になるのも視野に入る
特急系統はすべて相模原線になるのも夢じゃないなー

16 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 12:35:47.10 ID:GTgusSRB0.net
NGID推奨
ID:iRGH19ih0

17 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 12:37:31.76 ID:GTgusSRB0.net
ID:iRGH19ih0はスレのルールも守れないくせに何様だよ。
だらだら月曜の午前中にもかかわらず長文書くならハロワ行けや

18 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 12:44:34.36 ID:Yk64MezO0.net
13に書いてある内容はまともだけどな
後半は余計だが

19 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 13:00:59.48 ID:iRGH19ih0.net
ダイヤスレ本スレのルールを守らないばかりか関連スレに記載さえしない癖に何ほざく気だ?
どちらの方が支持されているかはスレの伸びを見れば明らかなんだけど

今日も東京は夏かと思わせるような暑さなのに、未だに昨年の日付って誰も信用しないって

20 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 13:16:41.91 ID:vtobKHB+0.net
都心方面のアクセス強化を目指すと京王ニュースにでも出てますね。
相模原線急行では以前と同じだから高尾線急行かww。

21 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 13:30:25.20 ID:iRGH19ih0.net
準特急未満の種別は実質日中以降は調布で分断してるも同然
調布を境にパーツが入れ替わった所で何の意味も無い

やはり特急そのものを都営線にぶち込むしか無いんじゃないのかね

まさか調布での救急接続打ち切った上で、6駅も停車駅が多くなって府中以西で都心アクセス向上なんて冗談でも言いませんよね
八王子系統と高尾系統はセットだし崩さない方がいい
先日亡くなった今いくよだって長年コンビを組んでたんだからね
そう簡単に崩せるこのではない

逆に言うと橋本特急なら区間急行とセットで都営線直通となればわかりやすくなるからな

22 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 13:59:15.73 ID:iRGH19ih0.net
いずれにしても都営の新車が直通の高尾線への変更でない事は既にダイヤスレ本スレの2で論破済みだから

23 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/01(月) 14:01:54.04 ID:quyI2IFU0.net
7000系は長野電鉄に譲るべき

24 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 15:21:42.24 ID:Gbeb6nEU0.net
>>22
何が論破だって?
お前がロンパリってことか?

25 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 16:27:24.38 ID:iNtEEzi10.net
>>7

26 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 17:54:25.95 ID:g+NpjMYx0.net
今日もいつものループか。進歩のないクズども

27 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 17:58:25.32 ID:D1AwdQIF0.net
つか都心アクセス向上するなら新宿線行く列車に新線新宿行とか名乗らせるのやめろよ
3年くらい前は高尾山アクセス主要列車に関わらず北野行きとか案内してたし

28 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 18:53:58.59 ID:0R/tmNFI0.net
来週から夕ラッシュの高尾各停\つつじ快速一部減車だって

29 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 19:24:14.13 ID:z157Icg70.net
https://www.youtube.com/watch?v=HGuFptHa9ts
2015/5/25に発生した京王線新宿駅痴漢でっち上げについて、
京王電鉄新宿駅に問い合わせしました

30 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 19:59:06.24 ID:Igb38STj0.net
>>23
ゲージが中途半端で使えないからいらんって

まだ井の頭車なら出番があるよ

31 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 20:31:56.64 ID:vtobKHB+0.net
高尾山観光に都営新宿線ユーザーを囲い込むにはいいかもね@高尾優等の都直化

32 : 【大吉】 :2015/06/01(月) 20:57:38.46 ID:P0VbP5Dd0.net
>>29
「問合せ」じゃなくて喧嘩yってるんだろw

33 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 21:00:52.15 ID:mJcP4K9U0.net
>>29
暇人だよな

34 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 21:39:39.92 ID:d8vJkiGJ0.net
例の橋特狂言事件
(1)主管駅(2)地下FD駅=全ホームをくまなく捉える監視カメラあり
(3)ハプニング初期(痴漢呼ばわり前)の段階でトラブルの存在を把握していた
(4)問題の乗車時には駅員も居合わせた
にもかかわらずあの無様な対応

ネット系ニュースサイトの記事になったこともあり客セン広報部はフル稼働

監督者はその責任を問われます

狂言を相手にせず電車から降りなかった人間は一番賢い。
おそらく駅員の無能ぶりも見透かしていたんだろう。
「自分が降りるまで電車が発車しないみたいだ」と思えばつい降りてしまうところを
ぐっとこらえて自分の主張を通した。
なかなか出来ないことだ。
素晴らしい

35 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 21:45:52.01 ID:mJcP4K9U0.net
小田急使ってる身としてはあんな騒動虫けらほどでもない

36 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 21:50:12.70 ID:T/uGtJy00.net
会社ではその件は全てお客さまセンターを案内しろと言われてます

37 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 22:18:46.67 ID:HxcmfjVW0.net
>>34
あれは3列整列をしなかった3人目に並んだ客も大分悪い気がする

38 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 23:14:05.61 ID:lS/oNUQB0.net
京王は「お客さまセンター」とは別に「キチガイ利用者カウンセラー」でも設けたら?

39 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 00:31:05.59 ID:WJyGhGuZ0.net
電車が10分遅れてる以上、報告書を書かなきゃいけないから
どちらにせよ男性側にも事情は聞かなきゃいけない。

駅務室連行=痴漢犯確定ではない。今回は目撃者もいて駅員もいるので尚更

40 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 01:13:55.79 ID:4i+2dX9s0.net
キティには
ベテラン駅員が「

41 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 01:18:42.30 ID:LMuNspzK0.net
キティには
ベテラン駅員が「運賃返すから帰ってくれ」と一喝すればいいだけのこと

新宿駅ではこれをしなかったのが問題

42 :1/2:2015/06/02(火) 01:20:41.81 ID:4bqYZcQw0.net
6月1日、20時頃、新宿駅で京王八王子ゆきを、女性専用車の並び列で待っていました。
僕は男ですが、障害者男性なので、女性専用車両乗車対象です(外見では分からない内部系の障害)。
しかし警備員に「ここ女性専用車両の列で、女性しかダメなので」と僕は言われ、その警備員の話によれば、
「女性客に、『男が並んでる』と指摘されたので、声を掛けた」とのことでした。
しかし、そのような指摘をする女性客がひとりでもいることがそもそもおかしいです。なぜなら、女性専用車両は障害者男性は乗れるし、障害の有無は見た目(外見)で分からないので、「女性専用車両に男がいたら、障害者男性である」という、
それ以外の解釈はあり得ないからです。
それなのに現実問題、私が女性専用車両に乗ると、毎回のように、車内の女性客に絡まれます。
車内非常ボタンを押した事も、警察沙汰になった事もあります。
これでは、絡んだ女性も不愉快、絡まれた僕も不愉快、駅員や車掌や警察は余計な仕事が増える、電車は遅延する、と、まさに「誰にとってもいいことがない」です。
そんな不毛な事にならないためにも、障害者が女性専用車両に乗れることや、内部系の障害者がいることも、もっと告知して下さい。
具体的には、「女性・障害者専用車両」という名称に変更するなどです。

43 :2/2:2015/06/02(火) 01:22:58.88 ID:BVcX70PA0.net
(セーラー服体験記20150601)
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンディ隔離所 [転載禁止]cbbspink.com http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1431612371/46-
京王線女性専用車両で内部障害者男性がセーラー服着用も声掛け20150601字幕付.wmv https://youtu.be/BSYzrLE4Ljg
RT @miyapesca: 女性専用車両にセーラー服おじさんが普通に座っててこれはあれ?心は女性なの?尊重してるの?すごいな From: axela_g at: 2015/06/01 20:44:15 JST Re 公式RT
スカートだいぶめくれ上がってる人いるぞ、と目線あげるとおっさんがセーラー服着てマンガでわかる心療内科みてた。 京王線を汚すな From: abanabanba at: 2015/06/01 19:26:57
セーラー服おっさん調布駅にいるww From: koh_y_1127 at: 2015/06/01 19:08:17
twitter profileやばい、調布にセーラー服着たおじさんいる From: love444ballet at: 2015/06/01 19:03:06
twitter profile西調布の駅にセーラー服着たおっさんがいるんだけど笑笑 From: sakuneo1 at: 2015/06/01 16:03:25


れあうろいうやおえいりゃえら
らえいるおらえりぇあ
らえいりゃろやおえらいぇろ
えあおいるいぇあpろうあえいおりゃえ
らえよいりょらいぇりおあ
れあいろあろあyりあうr
レア四りぇ煽りやいろうあyろいあyりおあyらういおえr

44 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/02(火) 01:27:05.80 ID:BVcX70PA0.net
障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ5©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1431785727/38



1レスでまとまっているのは上記

45 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 02:26:27.92
並行在来線.敦賀〜金沢間.第三セクタ−化に変わります
乗継割引きっぷご案内
IRなんえつ鉄道株式会社.本社.福井県敦賀市
北陸本線.米原〜新疋田間.湖西線.近江今津〜永原間.小浜線.東舞鶴〜西敦賀間
1日フリーきっぷ
大人500円.小人250円
あいの風おくえつ鉄道株式会社.本社.福井県福井市
今庄〜福井間
北陸本線.米原〜新疋田間.湖西線.近江今津〜永原間.小浜線.東舞鶴〜西敦賀間
今庄〜牛ノ谷間
IRなんえつ鉄道全線.越美北線.九頭竜湖〜足羽間.えちぜん鉄道全線.福井鉄道全線
福井〜牛ノ谷間
加賀函南ゆのくに鉄道.大聖寺〜金沢間
1日フリーきっぷ
大人1.500円.小人750円
中学生往復ホリデ−半額パス
ご利用期間
平成27年 7月25日.土曜日〜平成28年 6月 5日.日曜日まで予定
発売期間
平成27年 7月24日.金曜日〜平成28年 6月 2日.木曜日まで予定
加賀函南ゆのくに鉄道株式会社.本社.石川県小松市
大聖寺〜金沢間
加賀函南ゆのくに鉄道.大聖寺〜金沢間
小松〜金沢間
IRいしかわ鉄道.東金沢〜津幡間
美川〜金沢間
IRいしかわ鉄道全線.七尾線.中津幡〜和倉温泉間.城端線全線.氷見線是線ん.あいの風とやま鉄道.石動〜富山間
第三セクタ−敦賀〜金沢間1日フリ−きっぷ
大人2.000円.小人1.000円

46 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 04:04:42.64 ID:NWRdzOl40.net
都心強化も鉄道ピクトリアルで幹部が言及してたよ
今の何処記事通りに物事進んでる事に
必死に否定する玉南厨はどう思ってるのかねwwwwwwwwwwwwww

47 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 06:13:39.62 ID:6TIRhUfI0.net
本当その通りですよね
都営車待ちで直通が高尾系統になるとか
大口叩いて結局>>7を突っ込まれて玉砕ですしね

南すぎて多摩川水系でないような地域の分際で
恥ずかしくないんですかね

真の玉南厨房さんよ

48 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/02(火) 07:41:17.88 ID:AScv54aE0.net
7000系は南蛮に追放すべき

49 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 07:55:51.37 ID:2CgwHRFg0.net
>>47
>>1だけどその「 真の玉南厨 」ってワード使用禁止ね。

玉南は旧玉南電鉄以外の意味は認めんわ

50 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:32:45.71 ID:93zs/IGi0.net
だったら玉南がNGだバーカ

事実一般人は誰一人使わねえよ
てめえが喧嘩吹っ掛けて来るから対抗してるだけだからな

51 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:38:04.24 ID:93zs/IGi0.net
大荒れ確実だな

まあ、俺たちは構わないけどね
玉南とは多摩川の南って意味だからね


南すぎて多摩川水系でさえないような
町田、相模原の分際で飛田給を玉南なんて
筋違いもいいところだ

52 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:45:43.58 ID:93zs/IGi0.net
旧玉南電気鉄道の事だけで、調布ー府中や高尾線、動物園線、競馬場線や
府中ー北野間(京王八王子は戦後だし)の路線の事だけで、
駅前の事なんかは語ってはいけないんだよな


てめえが言ったんだからな

53 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:52:13.40 ID:XAcESjHPO.net
瞬間湯沸し器大杉

54 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:56:47.00 ID:93zs/IGi0.net
府中ー北野間の路線についてだけ有効ということなんだろ
てめえが言う通りなら

ダイヤスレのルールに従って建て直すか?
勿論昨年の糞スレではない本スレのルールな

55 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 09:14:05.27 ID:+1J1LU6X0.net
>>54
レスまとめろやナマポ野郎

56 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 11:08:59.67 ID:NWRdzOl40.net
>>9
今回見送られても次回まで期待持てる感じの書き方だね。
それも見送られると流石にお蔵入りと思わざるおえない??

57 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 11:17:27.52 ID:PZOUxO7M0.net
国道20号線を新宿方面に、都営新宿線の中間車両が
トラックにのって走っていた・・・スレ違い・・・ごめん。

58 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 12:19:29.03 ID:z5zii/t90.net
>>56
自分にレスして楽しいの?
無理して難しい表現しようとするからばれる。

59 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 13:00:15.86 ID:lTGS6nHL0.net
>>29とその周辺
そもそも注意した奴が男ではなく女に生まれてこれさていさえすれば
こんなことにはならずに済んだんだよ。女は冤罪に巻き込まれること
なんてないからね。連行された男はこれを機に女性に性転換すべき。

ここのスレのみんなも女性に性転換してリスクから解放されましょう。

60 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 13:06:15.04 ID:3nHvrhIj0.net
橋本厨って北朝鮮と同じだな

こっちは多摩川の南という意味で玉南とは
相模原線沿線の方が適切だと教えてやってるのに
玉南とは玉南電気鉄道だとかほざいて逆切れだし

北朝鮮は北が朝鮮と呼んでくれと言ってるが
日本は単に地理的なもので差別じゃないとの
事なのに

要するに玉南は見下している表現だから
橋本は一緒にするなと言うことだろ

つまり差別してるってことに他ならないんだろ

そんな事を>>1が宣言することが許されるはずがない
府中ー北野での玉南の使用を許可しようって事だからな

やはり建て直した方がいいのかね

俺も建てようとしたんだがダイヤスレをたてたばかりで
ダメだったんだよな

Wifiスポット探してる間にこのスレが立ってしまった
訳だ

61 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 13:18:48.06 ID:3nHvrhIj0.net
もしも大正時代に相模原線相当の路線があれば、府中方面よりも
相模原線相当の路線に玉南線となっていたわけだけどね

62 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 13:25:41.19 ID:7OdRHLyl0.net
>>42
なぜあなたが女性専用車に乗らなければいけないのかを教えてほしい
なんの必要性があるのか?

女性専用車は痴漢被害対策でやっている
男性は基本的には乗れないのは当然だ

63 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 14:03:59.90 ID:mYi3vgTh0.net
またノックだよ

64 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 14:56:21.98 ID:QPm0OvSg0.net
>>56
今回はまだしも次回まで見送られることは無いと思う。
あの手の内容は実現させるメドが立ってないのなら、
言及しないので。

65 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 15:07:46.92 ID:mPDhiPCo0.net
将来的など遠い未来を示唆する書き方ならあれだけど、
来年&次期改定したいだからね。
検討と言う言葉尻だけで続行廃止を否定する人は
全体を見れない池沼(笑)

66 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 15:19:18.01 ID:akVco37u0.net
続行解消の可能性はあるけど、
さもそれが決定事項であるかのように語るのもどうかと思う。

67 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 15:34:07.43 ID:uz7m9Vy60.net
あなたがたは何スレループすれば気が済むんですか?

68 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 15:49:01.96 ID:j5Fe0xXZ0.net
>>67
秋の改訂内容がでるまでじゃない?

はずれれば、烏山の彼は引っ込むと思うよ。
しばらくしたら何らかの理由で実施しなかったって言って戻ってくると思うけど。
既に来年と次期の使い分けで予防線張ってるし。
北海道の人はどうにもならなさそう。

69 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 16:09:08.38 ID:NNBW1Wnk0.net
あの新宿の痴漢騒ぎで、京王アルソックに巡回および並び方啓蒙させてるぞ

70 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 17:53:10.45 ID:WK7LUAFn0.net
中央快速が倒木伐採のため19時から1時間ほど止まるみたいだ。
みんな早めに帰って〜!

71 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 18:42:01.85 ID:KCOXoUtj0.net
>>62
女性専用車は法律上および契約上は男性も乗れる。
協力は任意なので男性は基本的には乗れるのが当然だ。

72 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 18:47:54.29 ID:lTGS6nHL0.net
>>69
注意したのが女だったらあんなことになってなかったのにね。
注意した男はこれを機に女性に性転換するといいと思う。
ここのスレのみんなもね。

73 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 19:17:20.76 ID:qOr87Rdl0.net
おい中央線

74 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 19:45:44.05 ID:X9QoHqxi0.net
池沼ばっかりやね

75 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/02(火) 22:01:03.94 ID:3+DeTCyd0.net
>>68
その後の言い訳も準備済み!
「来年&次期で使い分けてるのは鉄道本部長なんだけどね(苦笑)」
ここまでが連中のテンプレw

76 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/02(火) 22:05:32.55 ID:AScv54aE0.net
>>71
京浜東北線とか障害者手帳を警備員に見せて乗車した香具師とか見た事有るけどな

77 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 23:46:07.02 ID:6TIRhUfI0.net
橋本厨房が府中方面のことを玉南といい続ける以上、こちらとしても応戦
するだけのことだけどね

日本語の意味合いからしても相模原線のほうがより玉南にふさわしいのは明白だしね

その玉南といわれるのが嫌で、北側の府中(どころか歴史的にも地理的にも玉南ではない調布からか)以西のことに
すりかえてるんだからな

宣言してやるよ
府中方面のことを玉南とする表現があった場合、12時間以内に必ず荒らすから
荒らされたくないんだったら、そんな表現しないことだな

三多摩、都下と同じくどう考えても23区民が南多摩地方を見下し侮辱する表現だからな
それを旧南多摩郡で同類のよみうりランド-多摩境間の都内区間が都合がいい時だけ
違うとかいう態度が気に食わないんだよ

78 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 23:56:40.49 ID:XX9Xr1s50.net
宣言してやるよとか何様のつもりなんだか。
橋本特急と同時にいなくなってくれないかな

79 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 00:07:54.48 ID:qkVM7WHe0.net
宣言するよ。ノックがナマポで2ch荒らしをしてるのを町役場に通報することを

80 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 00:20:59.33 ID:WyQMvYVG0.net
いやいや
いまだに戦前の玉南電気鉄道なんて持ち出して、ましてや多摩川南岸の聖蹟以西のみならず
府中どころか歴史的にも玉南区間でもない飛田給界隈までも玉南呼ばわりする
>>49のほうが何様のつもりなんだかと思うけどね

81 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 00:32:05.88 ID:pI4pn1uX0.net
どうでもいい話題ばっかりだし、暴れるだけなら
よそのスレでやってほしいわ

82 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 01:16:35.84 ID:IIRgvwH10.net
ここで暴れたいんだからいなくなる訳ないじゃん

77みたいに何様とか言いながらどさくさ紛れに橋本特急disってる馬鹿もいるし

83 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 01:58:54.50 ID:ZSoPW9ki0.net
>>68
鉄道ピクトリアルや公式プレスに書いてあることを、
そのまま読み取ってるだけですからね。
予想じゃないから外したとかじゃないんですよ(苦笑)
>>75
使い分けてた本部長に文句言えば(爆笑)

84 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 02:03:28.33 ID:ZSoPW9ki0.net
>>66
可能性あるとかのレベルじゃないだろw
特急続行は通過駅利用者から不満の声&来年:次期改定でやりたいとか言ってるんだからね。
厨房の願望と同じ扱いされては困るわ

85 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 02:12:17.45 ID:Q6sdVO+M0.net
>>68
>>75
今回は予想じゃないものでね。
某雑誌のインタビュー記事と決算プレス見て織り込んだもの。
13年改定の橋本特急は予想でしたが見事的中。
一方であなたは橋本特急復活と分倍河原特急停車を厨房呼ばわりして、
大恥かいた当人が何言ってるのやら。

86 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 02:14:21.28 ID:Q6sdVO+M0.net
>>75=◆XaVC87XHugは自己レスばっかで面白くないわー

87 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/03(水) 03:36:55.15 ID:F+zH181d0.net
>>86
予想通りな反応ありがとう(笑)
そうやって自演認定するしか否定する方法がないんだな。
「人格攻撃しか出来ない」とか宣ってた割には、それ以下のことしか出来ないんだな。
ま、トリップすら付けれない自演くんには何言っても仕方ないか。

88 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 04:50:03.24 ID:0XnAK8+90.net
>>86
> 自己レスばっかで面白くないわー
それってアンタのことだろ

89 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 05:47:38.20 ID:RsUa8iZr0.net
>>88
しかも毎日毎日コピペのように同じ内容でな

90 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 05:58:31.55 ID:r1hLp8Qp0.net
>>89
> 毎日毎日コピペのように同じ内容
コピペなんじゃねえの?

91 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 08:15:00.77 ID:7l/6AH0c0.net
水面下では秋のダイヤ改定への動きが静かに進んでいるはずなのに、
本丸からの確たる情報がなかなか出てこないよね
昔みたいに、駅のパタパタから停車駅・種別が分かるなんて言うのも
なくなってるしなぁ…

92 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 08:41:23.07 ID:LLeNwfqi0.net
>>85
今の橋本特急は昔の準特急

当時橋本準特急ができると予想していた人はいない
ドサクサでいい加減なこと言ってはいかん

93 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 12:17:22.77 ID:7F0Q5/MQ0.net
>>69
南武線・武蔵小杉駅の“よ〜んれつ!”のようなポスターを作って貼ればいいのにね。
まあもっとも、異常に人手不足なこの会社では駅員がポスターを作成する暇なんてないし、
ええかっこしいな会社だから手作りポスターもやらせたくないだろうがね。

94 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 12:22:06.47 ID:AqzIz4kU0.net
今の特急は鈍足で昔の面影が全然ないね。会社はこれでいいと思っているんだろうか。

95 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 12:33:12.57 ID:KM3dtJ2U0.net
>>91
ここだけの話だが、7000系に新種別・調整中が用意されている。

96 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 13:07:26.82 ID:5C7xUKRB0.net
つつじヶ丘停車京王永山通過の新種別、橋本特急の誕生か
ただ、幕車の場合、ひとつ削らないとまずいようだけど
通勤快速が残ってるはずだしそいつを流用か

97 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 14:04:58.29 ID:SdS4FJm30.net
>>94
元々は京王の特急に対抗して中央線に特快が出来た訳だが、所要時間の面でも設備面でも差が開いてきているからそろそろ何か考えてはいるだろう。

98 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 14:26:55.15 ID:nKXckD6a0.net
またノック

99 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 16:34:07.03 ID:9Gz+Kbkf0.net
>>85
そんな予想話は書いたことないけどね。
忙しすぎて離れていたから。
そもそも沿線には住んでるけど日常的に
使ってないのに予想する意味があると
思うか?


最初に、次期=来年と言い張っていたろ?
別の話だって指摘されても聞かなかったのは忘れたのかい?

100 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 17:35:34.49 ID:WT8TQZn60.net
府中も多摩センターも同じ多摩ナンバーエリアなんだ。
なかよくやりな

101 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 17:37:39.59 ID:Q6sdVO+M0.net
>>87->>90
同じ時間帯にアシストレスが並ぶから自作自演はバレバレなんだけどね

102 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 17:40:24.65 ID:Q6sdVO+M0.net
>>99
言い張ってた人はいたけど俺は一度も書いたことない。
あんたらと違って一人じゃないからね。

103 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 19:44:18.45 ID:/mmmSixm0.net
調布〜府中〜関戸 (八王子支線乗り換え) 〜落合〜橋本っていう経路だったら一番スッキリしてたのにな

104 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 20:14:34.77 ID:INATOKYs0.net
>>103
歴史もないとこに線路なし

105 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 20:23:38.04 ID:jIRNye8c0.net
>>103
稲城陸の孤島化待ったなし

106 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/03(水) 21:07:16.63 ID:MOFK426F0.net
>>101
それだけ?
自演認定でしか否定できないことを暗に認めたな。
逃げ道ばかり作って、論理的な反論・反証は皆無。
お察しだな。

107 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:23:10.51 ID:hUSCOjyi0.net
>>101
どの辺りが自作自演なのかな。
深夜帯にも同じ時間帯にアシストレスが並ぶ事があるよね?

108 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/03(水) 21:26:39.77 ID:MOFK426F0.net
>>101
ついでにもうひとつ指摘しておくと、
「同じ時間にアシストレスが並ぶ」って、時間を理由にこっちを自演認定すると、同じくアシストレスが同じ時間に集中している自らの自演を認めるということになるよ。
さぁ、論理的な反論をお待ちしてますよ(爆笑)

109 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:54:27.60 ID:WyQMvYVG0.net
南津鉄道だったっけな?
国立から一ノ宮から野猿街道、由木街道沿いに橋本までの鉄道計画はあったようだけど
なんかの本にあったぞ

110 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 22:14:54.98 ID:HL9SYFVG0.net
橋本行各停を♀が運転してた。

あーあ見たくもないものを見てしまった。
♀は運転士になるなー。

111 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 22:54:20.53 ID:IIRgvwH10.net
>>106
>>107
>>108
>>110
馬鹿ばっか。

112 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 23:20:17.52 ID:0O4kCMS60.net
>>109
南津電気鉄道
一ノ宮〜相原・川尻までで一ノ宮で玉南電気鉄道に乗り入れる計画だったが、
玉南の京王併合により軌間が合わなくなり、
(京王電気軌道の軌間では地方鉄道の補助金が出ないため)計画が宙に浮いてしまったため、
国立から間島まで計画のあった東京多摩川電気鉄道に乗り入れすることになったのだが、
結局は昭和恐慌の不況の煽りで両方とも実現しなかった。

113 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 23:23:13.87 ID:BBMFGgmnO.net
乗り入れいる都営10-300型が廃車出ているって本当??

114 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 00:00:48.93 ID:VIe32EZh0.net
飛田給でホーム柵の試用してるね

115 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 00:30:54.64 ID:oT1sfwQm0.net
この間の新宿駅キチガイ母娘事件見てるとああいう勘違いバカを助長させる
女性専用車両は廃止した方が良いと思える様になってきたわ

116 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 00:31:37.83 ID:Vopai2rR0.net
>>115
女性に性転換すればああいった事件に巻き込まれずに済みます。

117 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 01:07:39.64 ID:DSD8JFlH0.net
>>83
>>85
橋本特急は利用者比率的にそろそろ復活させるだろう=予想
続行運転は通過駅利用者から不満の声&来年次期改定したい=織り込み
全然違うんだけど分からないんだろうね

118 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 01:23:37.99 ID:DSD8JFlH0.net
>>99
たしかに来年改定=次期改定が本命だろうけど、
本部長がわざわざ使い分けてる手前、来年改定=今回次期改定=次回の可能性は残る
俺はそこまで断定する気はない

119 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 01:36:24.78 ID:UW6NUjPu0.net
このスレは女性基地外と本部長基地外の2人しかいないのかw

120 :玉南厨脂肪のお知らせ:2015/06/04(木) 01:49:17.85 ID:gzsZTlUD0.net
平成25年2月のダイヤ改定では、相模原線へ特急種別を新設し、
平日早朝時間帯に橋本駅および京王多摩センター駅始発の列車を特急で増発するなど、
相模原線内のさらなる輸送力増強を図っております。 
今後もお客様の利用状況やリニア中央新幹線の具体化を見極めながら、
より便利で快適に列車をご利用いただけるよう各種施策に取り組んでまいります。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/760720.pdf

121 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 01:54:20.26 ID:3BqAgO8z0.net
本部長発言は信頼性抜群だぞ
来年改定したい→正解
都心強化→正解

122 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 03:42:02.65 ID:FUlBkqoU0.net
妄想中の皆さんに最新情報。
組合への説明では準特急の笹塚、烏山停車が提示された。
特急は本線系、準特急は相線で引き続き続行運転。特急、準特急合わせて9本/時で
現行ダイヤと変わらず。改定実施は9月以降。

123 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 03:52:39.66 ID:N2pICOAr0.net
>>122
そして区間急行は仙川停車
準特急京王八王子行き復活!

124 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 04:26:08.94 ID:3BqAgO8z0.net
>>122
笹塚千歳烏山を停車させるのなら特急系統とは言い難い=続行ではない

125 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 04:37:35.86 ID:lthMnpLe0.net
つか相模原線に準特急とかありえるのかwww
>>120を読む限り改善はあっても改悪はなさげだが

126 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 04:40:55.04 ID:lthMnpLe0.net
>>124
よく考えると下り山特がケツナメになってしまう
つか準特急は高尾線内を優等運転するか否かで存続してる種別でもある
ガゼの匂いがプンプンしてきた

127 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 05:17:15.98 ID:g41o4ZML0.net
>>122
組合員だけどそんな情報入ってきてないぞ。

128 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 05:34:27.96 ID:lzYbNV6V0.net
どっちの系統でもいいから都直の特急を設定してくれないかなあ

129 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:18:11.28 ID:b+P3OVBm0.net
>>125
京王堀之内、多摩境停車の準特急への改善はあっても、今の特急維持やさらなる停車駅減
(京王永山以外)の上位種別の新設などどう考えてもありえない事ですね

相模原線はニュータウンのニュータウンによるニュータウンのための鉄道ですからね
そのニュータウン(特に八王子、町田の西部地域)に恩恵のない特急なんてただのクズですよ

先代の橋本特急だって多摩センター接続で恩恵があったのにそれからも後退してますからね
(夕方ラッシュを除く)

130 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:20:59.98 ID:b+P3OVBm0.net
それに加えて若葉台停車で永山通過にすれば完璧なんだけどね

131 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:26:15.37 ID:VOu6LuSc0.net
というか公式発表はいつなんだ

132 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:43:45.25 ID:hXm6REx+0.net
>>122
お、本当の情報がいよいよ出始めたね
・早朝特急や高尾系統、夕方以降のパターンはどう変わる?
・都営急行、新宿線直通絡みはどう変わる?

>>123
区間急行の仙川停車が本当なら、朝ラッシュ時の運転体系はどう変わる?

133 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:46:32.79 ID:lzYbNV6V0.net
>>129
何で永山だけは停車駅減の対象になり得るん?

134 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 06:51:50.38 ID:7oz5dZO00.net
>>133
128はゲザイマス野郎だろ

135 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 08:00:22.89 ID:C1JJs8l/0.net
>>133
バカノックに餌を与えたので死ね

136 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 08:16:34.21 ID:RMYSJz3s0.net
>>122
準特の笹塚停車は都心アクセスの強化で分かるけれど、
千歳烏山と仙川は調布以東の強化の一環ですかね。

>>126
ガセっぽいけれど、京王に限らずお漏らしってガセっぽいんですよね。
さてどうなるんでしょうね。

137 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 08:31:45.79 ID:Xt9GYVou0.net
笹塚の三番線ってなんで両数で乗る場所ずらしてるの? 間違えて並んでおいて割り込む人が多すぎるんだけど
先発次発じゃだめなのか

138 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 08:35:55.29 ID:M7PYz01G0.net
笹塚に特急止めても接続の電車が幡ヶ谷、初台通過でないと意味がない

139 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 10:37:18.49 ID:/fYr+RVC0.net
>>126
準特急を相模原線にする時点で信憑性ガタ落ち
>>127
>>122はやはり玉南厨の工作でつか??

140 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 10:39:24.45 ID:FwiKG6w+0.net
みんな偉そうに、次のダイヤでは「続行廃止」とか「ダイヤ屋台骨wが」とか言ってました。ソースもないのに。
そして、自分の気に入らない予想は「あり得ない」と罵倒してました。根拠もないのに。
しかし、都心アクセス強化を予想していた人はいましたか?
さらに悪辣なのは、それが発表されると、シレ〜っと都直増発やら笹塚停車などを付け加えています。自分の間違いを反省しないで。

141 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 10:40:36.85 ID:FwiKG6w+0.net
一人おかしな人がいる。
@JR東海が品川での乗り換えを「20分以内に」と言っているのに、記者が書いた「大きな荷物を持っている人は30分かかるかもしれない
ということに基づいて、品川の乗り換えは100%30分かかると叫ぶ。
A「続行が不評のようです」という表現をもって、100%続行がなくなると叫ぶ。そして、特急は100%減便され、それは100%本線特急だと叫ぶ。
この人は100%病気ですw

142 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 10:43:45.89 ID:VWbvQwAx0.net
0か100しか発想力が無いのは100%アスペ

143 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 10:44:27.07 ID:/fYr+RVC0.net
>>132
あなたの書き込みで玉南厨のアホさ具合が分かった
都合の悪いことは信頼度が高い幹部発言でも妄想呼ばわり
都合のいいことは信頼度がなくても鵜呑み

144 :橋本特急的中させた一人:2015/06/04(木) 10:55:16.72 ID:Qq2WfoB+0.net
>>140
ソースは某鉄道雑誌のインタビューによる鉄道本部長発言
公式プレス以外ではこれ以上の信憑性がある情報源はないので
現時点ではMAX情報
今回は予想ではないのであしからず

145 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 11:01:56.27 ID:Qq2WfoB+0.net
誰も100%だなんて言ってないけどね
やる気ないならあのような発言しないので
実現の可能性は極めて高いからそれっぽい書き方になってるだけ

勝手にそう思い込んでる方がアスペじゃないのか

146 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 11:04:38.23 ID:FwiKG6w+0.net
ソースは某鉄道雑誌のインタビューによる鉄道本部長発言
公式プレス以外ではこれ以上の信憑性がある情報源はないので

ということは、以下の可能性は0ではないのですね。
・橋本特急のつつじ停車
・準特急の烏山、笹塚停車
・橋本特急の都直化
早く言ってくれればいいのに。いかにもソースがあって100%無いかの言い方するからさ。

147 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 11:08:15.14 ID:FwiKG6w+0.net
>>145 これはどう説明しますか?
現本線民惨敗www
玉南について必死に語ってて笑うwww
玉南の定義がどうだろうと府中方面の特急減便と都直が高尾山口へ行くのは確定事項だから

確定事項って100%でしょ。

148 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 11:11:03.61 ID:VWbvQwAx0.net
何か隣の中央快速線G車増結と同じ流れなだな

149 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 12:18:45.10 ID:pTRw1g9M0.net
>>142
>>127をスルーしてる時点で高がしれてるわ。

150 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 12:22:09.88 ID:pTRw1g9M0.net
>>147
幹部発言を信じないのはダメですよね
理由は単純明快でやらないのなら言及しませんので。

151 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 12:56:57.17 ID:Of0ixBrl0.net
>>122-123
これならマジ嬉しいなあ

152 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 13:11:57.14 ID:EYIEA2i60.net
>>147
>>7

それに加え仮に高尾系統の準特急を都営直通にすると
京王側では7本必要なんだよね
八王子系統にしても6本

今非乗り入れに9030が5本ついてるけど
それだと足りない

橋本系統だと頑張れば5本で回せそうだし
無理でも区間急行と共通運用で捻出できそうだと言うのも大きい

そこをどう反論するのかね?
新規に乗り入れ車を新造したり、改造(一応9000系は
都営乗り入れ準備工事はしてるようだし
因みに9000の8連は韓国の地下鉄葛西で基準が厳しくなって今は無理らしい)

153 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 13:13:43.04 ID:lhbmiZyU0.net
準特急が先行ならケツ嘗めだし、
特急が先行なら、桜上水・八幡山か、八幡山・つつじ退避の各停が出てくる?
後者は続行準特急の頭を抑えすぎ?
更に、それに第2優等をどう絡める?

154 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 14:26:52.57 ID:hXm6REx+0.net
>>143
仮に>>122-123が本当なら、>>132での指摘事項も弄らざるを得なくなってるはず
じゃ、そのあたりもどう変わってくるの(新情報は中で出てるの)?と思っただけ

・高尾系統の早朝準特、そのまま烏山・笹塚にも停められるの?→化け復活?
・土休日の高尾準特、停車駅はどうするの?特急化+北野化け?
(橋本特急が準特化されるのなら、今のパターンの継承だと準特の続行になってしまい、
特急→準特になったとしても、続行が継続されることになる)
・仙川に区間急行を停めるとすると、朝ラッシュ時への影響が相当大きくならないか?
必然的にダイヤパターン・列車本数も相当弄らないとマズいんじゃ?

155 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:08:12.85 ID:J92xGTuW0.net
>>143
鉄道ピクトリアルに出てる本部長は信じないで、
自称組合員は信じるとかどういう頭してるんのやら。

156 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/04(木) 15:17:43.34 ID:6ZiNs6n90.net
>>155
誤)鉄道ピクトリアルに出てる本部長は信じない
正)鉄道ピクトリアルに出てる本部長の発言を、根拠も示さずに都合のいいように決めつけてる連中を信じない

みんな対談記事の内容は否定してないよ。
根拠のない決めつけは否定するが。

157 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:22:48.32 ID:J92xGTuW0.net
>>156
各停の本数は変更せず→各停増発
特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便

都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

こんな解釈でおK??

これに対する反論未だに貰ってませんけど??

158 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:32:48.63 ID:YewYcH7H0.net
>>156
根拠のない決めつけはあなたですよ。
まともな解釈に反論できずにいる。

159 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:36:53.52 ID:YewYcH7H0.net
>>157
そのコピペは根拠だと思われてないようですね
実情は論破できないからスル―せざるおえないだけだと思うけど

160 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:43:11.90 ID:YewYcH7H0.net
>>120
相模原線特急新設のアピール継続でつね
こんな回答しといて準特急に格下げしたら笑える

161 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 16:19:26.42 ID:qyiw+leC0.net
>>154
仙川に区間急行止めても、どうせどん詰まりは変わらんさ
笹塚-つつじケ丘の複々線地下化をしない限り改善無理でしょ

162 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 16:49:03.18 ID:TYqiL0z/0.net
>>157
各停の方が優等より少ないのに優等が増えたからそう書いてるだけ。
それ自体は本部長の不満には含まれてないし、
不満があるなら減便されてから今まで放置されたのはなぜか?そして今回はなぜ二年でやるのか。きちんと説明してくれないと単なる曲解にすぎない。

大分前に指摘したぞ。忘れたか?

で、対談相手については調べたか?

秋が楽しみだ

163 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 17:42:40.30 ID:rvrq1LJs0.net
調布以西利用者の利便性を図るために2013年に停車駅を改めたものを馬鹿区民のゴネでまた停車駅が増えたら、どんどん所要時間が鈍くなる一方だな、この路線は…。

164 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 18:00:38.59 ID:BQ43CZ7f0.net
今日もバカどもによるループか。本当に進歩のない連中だ。1週間前位の内容をそのまま貼り付けておくか

165 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 18:20:01.55 ID:RMYSJz3s0.net
相変わらず、同じ時間帯にアシストレスとマルチポストか…。
結局その人の発言の仕方次第だよな…って言うか何時働いているんだ?
小田急複々線スレの>>244に対するレスはまだでしょうか?

166 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 19:25:34.00 ID:EPCMVOdd0.net
>>29
こんなやつがいるから、お客さまセンターの募集がよくかかるんだろうな

167 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 20:33:02.85 ID:8m4+IYVu0.net
信用できるという本部長発言の、
「各停の本数は変更せずに相模原線特急を増発」
この文の表現を変えると、
「各停を増発せず かつ 特急を増発する」になり、
これの否定(=次回改定)は、
「各停を増発する かつ 特急を増発しない」ではなく、
「各停を増発する または 特急を増発しない」が正しい。

つまり、
「各停を増発する かつ 特急を増発しない」(=各停増発+特急減便)に加え、
「各停を増発する かつ 特急も増発」(=各停を増発)、
「各停を増発せず かつ 特急も増発しない」(=元に戻す)、
という三つの選択肢があるわけで、
本部長発言を正しく解釈するとこうなりますよ。
もちろん、現実のダイヤではこれだけでなくて、
各停微増+特急微減とか、優等の停車駅変更とか、いろいろな可能性があります。

まとめると、本部長発言を正しく解釈すれば、各停増発+特急減便は、選択肢の一つでしかない。ということがわかる。

168 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 21:56:12.58 ID:AC7f2lVtb
帰宅ラッシュ時の特急はそんなに弄らないような気がする。両方とも結構人乗ってるから需要あると思うし。
日中のだけじゃないかね?

169 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/04(木) 22:22:13.71 ID:+ecL0ApS0.net
>>158
誤)まともな解釈
正)勝手な思い込み

170 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:22:30.66 ID:4D8ntvWY0.net
ところで、橋本特急復活で、相線の客数が増えたけど、
これは特急効果と西口発着効果の比率はどんなもんなんだろうね?

後者が大きいとすると、次回新線に回る系統が、
京王から見て一番ダメということになるなあ。

171 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/04(木) 22:26:45.29 ID:+ecL0ApS0.net
>>167
これが正しい解釈ですよね。
可能性がいくつもあるのに、その一つしか頑なに認めないのは、勝手な思い込みと言われても仕方ないでしょ?

172 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:46:47.23 ID:UW6NUjPu0.net
今度は誹謗中傷って言われるから
もういじるのやめろよw

173 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 00:15:09.60 ID:POJTic9X0.net
>>157
>>2,>>4

もう何万回も言ってるんだけど
こっちは論文書いて学会で発表したようなものなんだけど


なんか怒りを通り越してあきれ返ってるんだけど
烏山工業退学処分どころか小学校も出てないんじゃないのか?

174 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 00:20:47.83 ID:POJTic9X0.net
>>157
2,4ではなく、ここでは>>7だな
京王線内での都合なのにどうして都営者が関係してくるのかと
わからない馬鹿だな

幼稚園児でもそれだけ説明したら理解してくれるぞ
おもちゃ貸してって友達に言ったら、最終的には返してもらうのは当然のことだからね

てめえが言うのは、おもちゃ貸してって言ったのに返さないどころかまたさらに借りようと
しているようなものだぞ

175 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 00:21:52.21 ID:IIQRsp6S0.net
またノックか

176 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 00:36:00.22 ID:5mXcn7m+8
>>152
根本的に勘違いしているが運用編成に関しては日中の議論は意味がない
最大稼動している平日朝ラッシュでどうなるかが重要

177 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 00:42:17.99 ID:MvWE8nk7O.net
争いはなんとかってのを地で行ってる

178 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 01:20:44.55 ID:0edGZU9/0.net
今日もアスペルガー症候群きてんね

179 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 01:25:51.87 ID:G6122i1C0.net
ある程度の答えが出てから実際のダイヤを予想するのが面白い

180 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 02:17:38.08 ID:0PjyWbUZO.net
>>114
味の素スタジアムの近くだからね。

181 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:05:24.10 ID:CY6gUZMk0.net
>>169
勝手な思い込みはキミだろう。

182 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:07:38.42 ID:CY6gUZMk0.net
>>167
肝心なのは各停の本数に触れた件。
いじらないのなら言及しない。

183 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:21:11.08 ID:POJTic9X0.net
各駅停車の本数を増やしたところで退避が増えるだけで結局は最大10分開くことになって意味がないんだけど
他社にしたって同じ傾向なんだけど

あったにしても都営線からの桜上水、八幡山、つつじヶ丘行き程度だけどな

184 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:25:41.51 ID:927T+YDZ0.net
本部長発言から鑑みて特急続行廃止は間違いない
続行が橋特純増の条件だったから減便も容易に想定
減便分をどれを補填するかと言われれば各停しかないだろうな
急行快速を毎時9本にしても八幡山退避とか発生しそうだから意味ないな

185 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:30:09.44 ID:jCIIgLkI0.net
>>183
擬似10分ヘッドはやめるんじゃねーか?

186 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:35:18.07 ID:xtH0/H0F0.net
快速の本数増やすんだろ。

187 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:39:51.54 ID:jCIIgLkI0.net
>>167
文章だけみればその可能性あるけど、
>>182も触れてるけどそれなら変更せずとか言わないんじゃね。
いずれにせよ少なくとも否定する材料にはなってないのに
◆XaVC87XHugの必死ぶりは何なんだろうか?

188 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:43:22.39 ID:POJTic9X0.net
現実的には各駅停車をオール10連にして増発と同じ効果にするってところじゃないの?
逆に橋本特急&快速を8020の8連にして

それとも秋まで時間があるんだから10連化するか?
でも、もしそうするならリリースがあってもいいんだけどな
補填で新車も作らないといけないだろうし

189 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:44:52.80 ID:mRUYXDN50.net
朝からスレが伸びてると思って見てみれば、また何百回かのループですよ

190 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 06:45:03.57 ID:oXRGYMJa0.net
>>181
具体的にどこが思い込みなのか、具体的に指摘してくれよ。

>>182
各停増発+特急続行廃止は可能性のひとつではあるが、現状の材料では決めつけは出来ない。
あくまでも「各停の本数を増やさずに特急を増発した結果、特急が2本連続で通過することに悪い印象を持つ利用客がいるため、ダイヤの検討をしている」にすぎない。

あんた達の得意な言葉遊びをするなら、対談では「検討」とは言っているが「改善」とは言っていない。
全ての人にとって正しいダイヤであるとは限らないというのが、京王の明確なスタンス。

不満があっても、より多くの利便性を優先するなら、それは改善されずそのままの「可能性」もある。
もちろんその中には、あんたの言うように各停増発+特急続行廃止の「可能性」だってある。
予想ってそういうもんでしょ。

191 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 06:48:20.78 ID:oXRGYMJa0.net
>>187
必死っていうか、リアクションを楽しんでるだけなんだか。
どんなこと言っても同じことしか言わないから、起き上がり小法師みたいで面白いじゃん。

192 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:49:18.10 ID:jCIIgLkI0.net
例のコピペには井の頭線と同時改定しなかったのは、
直通を運用が増える高尾線にするため都車新造を待ったとか、
いろいろ触れてるけど反論してないとこみると
そこは肯定したのかな?

193 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:57:31.04 ID:jCIIgLkI0.net
>>191
どんなこと言っても同じことしか言わないのは自分の方じゃねーか(苦笑)
偉そうなこと言ってるわりに可能性はあるとか外した時の逃げ道作るとか

194 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:05:55.51 ID:d4hFwM2B0.net
>>192
京王線内での運行距離が増えても、都車運用数には直接関係しない、車両を用意する必要があるのは京王。
だから、直通先が高尾線、極端な話京王八王子になる"可能性"はあるけど、
都車新造をもって、高尾線行と断定することはできるわけない。

195 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 07:09:50.39 ID:oXRGYMJa0.net
>>192
それは別の人が論破してなかったか?

都の車両投入は置き換えの可能性が高いから、そこまで運用は増やせないと思う。
現に一本入って、一本廃車になったしね。
それに、9000の乗り入れ編成には余裕があるんだし、そっちを使えばいいだけなんじゃない?

走行距離の問題は、以前の様に競馬場線に都車を入れるとか、いくらでも方法はあると思う。

だから個人的には「運用数が増えるから、都の増備待ちで秋の改定になる」という解釈には懐疑的。

196 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:13:28.00 ID:a1W8z9R60.net
増備というか置換だからな

197 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 07:18:48.87 ID:oXRGYMJa0.net
>>193
外れちゃ不味いことあるの?
俺は予想のパズルを楽しんでるだけ。
プレスでダイヤ改定の詳細が発表になった時に、スレで議論してきたことがどの程度当たってたか、それを確認するのが面白いんじゃないか。
逃げ道云々じゃないんだよ。

あんたはどうせ、プレスで詳細が出たときに、外した人間をドヤ顔で誹謗中傷したいだけでしょ?
違うか?

198 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:27:19.78 ID:d4hFwM2B0.net
>>187
>文章だけみればその可能性あるけど、

それが大事なところなんですよ。
あの文を見て、「次の改定で近距離区間に対する考慮をする」まではぎりぎり断定できないこともない。
ただ、その中身が、「各停増発+特急減便」の一つしかない、というのは間違い。
他にも可能性があるのに、根拠なくそれを切り捨てることがおかしい、と言ってる。

199 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:33:19.04 ID:oj34ktMl0.net
「きっと本線特急減便、各停増発になるよ。よかったね」と言ってあげようよ。
それで黙ってもらって、マジの話をしよう。うるさい子供を黙らすには、「ハイハイそうだね」とあしらうこと。

200 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:40:57.56 ID:pF9i6YuL0.net
>>195
あるとしたら10両編成の運用を急行と新宿折り返しのセット運用にしたいから置き換え待ち位しか思い浮かばんな。

>>189
ノックにしろ本部長コピペにしろまるで自動応答システムだよ

201 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 12:33:56.58 ID:qj/tpxIZ0.net
>>194
また肝心なところ無視してる。
井の頭線と同時改定しなかった理由述べよ。

202 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 12:38:51.90 ID:qj/tpxIZ0.net
>>192
特急続行廃止→同減便→高尾系統格下げ→都直化
こんな感じだと思ってる

203 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 12:41:45.72 ID:qj/tpxIZ0.net
>>200
>10両編成の運用を急行と新宿折り返しのセット運用
ダイヤ改定を待つ必要はないよね

204 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 12:47:19.42 ID:zzyOSU5U0.net
まちBBSに京王線有料特急らしき車両が試運転で人だかりとの情報あり。
Twitterにも同様のつぶやきあるものも画像は上がっておらず。

205 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:00:06.95 ID:ozhWYTSg0.net
名無し電車区 ◆XaVC87XHug
http://hissi.org/read.php/rail/20150605/b1hSR1lNSmEw.html

206 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:07:28.71 ID:d4hFwM2B0.net
>>201
別に、ダイヤ改定が秋になった理由が、都営10連導入待ちではない。とはいってない。
都車10連増備→直通先が高尾線に変更という理論は間違っている。というだけの話。

つまり、
井の頭線と同時改定しなかったのは、都車新造を待ったのかもしれない。
ただし、それが、直通先を高尾線に変更するためとは限らないし、
そもそも、京王線内で増える運用を負担するのは京王の役目。

207 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:10:13.76 ID:U1nhC6vT0.net
直通先が高尾線に変われば10両編成(都営車)の運用増えますけど。
ちと頭使えば分かると思いますよ。

208 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:13:30.46 ID:U1nhC6vT0.net
>>206
車両運用の仕組を勉強してからね。

209 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:14:54.17 ID:d4hFwM2B0.net
>>207
ならどうぞ教えてください。
だとしても、
高尾線への直通決定→都車10連増備。の流れなら成り立ちますが、
都車10連増備→高尾線への直通決定。の理論が成り立たないことは変わりませんが。

210 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:21:10.33 ID:U1nhC6vT0.net
>>209
上野東京ライン見れば分かるとおもうけど

211 :解釈を当人:2015/06/05(金) 13:31:02.32 ID:U1nhC6vT0.net
今回は鉄道ピクトリアルの本部長発言(特急続行は通過駅利用者から不満等)や決算プレス(都心強化)があったから、
それなりにダイヤ想定は容易だったよ。

>各停の本数は変更せず→各停増発
>特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
>都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
>都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

212 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:33:11.57 ID:PZGp7f7c0.net
アホばっかだなぁ。

213 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:35:20.88 ID:Rm2iTIgr0.net
宇都宮線や高崎線に10両運用が多々あったせいで
東海道線が被害受けてるんだよね

214 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 13:40:38.26 ID:Rm2iTIgr0.net
>>211
可能性は認めてるみたいですよ
自分に都合の悪いことは相応の情報源があっても
妄想扱いしてきた玉南厨からすればMAX発言でしょうか

215 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 15:33:20.35 ID:d4hFwM2B0.net
>>210
もったいぶらずに、ぜひとも詳しいメカニズムを教えてください。お願いします。

216 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 16:07:33.17 ID:zzQ5hLcA0.net
>>211
続行廃止伴い特急減便してくるだろうけど、
その原資を各停増発に充てるとみるのは自然だろうね。
快速とか増やしても八幡山退避するのでは意味が無い。

217 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/05(金) 17:07:09.67 ID:roUCvFXr0.net
>>213
せやな 浅はかな束

218 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 17:58:50.75 ID:LkB7cgYv0.net
いずれにしても、他社に比べれば
ゴミみたいな改定だな

219 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 19:18:50.79 ID:6G7K7+gP0.net
夕方のつつじ折返しが邪魔。

220 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 19:48:33.88 ID:hriT+Om20.net
信頼がおける幹部発言は否定するくせに
自称組合員の情報は手放しに肯定した玉南厨(笑)
単なるエゴ馬鹿

221 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 19:54:38.08 ID:POJTic9X0.net
>>211
>>7を声に出して読んでみろ
それともいつから高尾線が都営の路線になったんだ?

222 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 20:22:07.85 ID:xtH0/H0F0.net
>>221
お前の妄想だろう

223 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 20:30:30.49 ID:POJTic9X0.net
いやいや
何の根拠もなく区間急行筋を急行高尾山口行きにするってほざくてめえの方がよほど妄想野郎だけどね
こっちはちゃんと理論に基づき学会で論文報告したようなものだからな

224 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 20:47:04.00 ID:JNs4jlCM0.net
要は東横線化するだけ
今の特急至上主義は行き過ぎだから

それより遅延回復まだ?

225 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 20:50:50.21 ID:ufqeIGYc0.net
>>224
東横線と違って明らかに遅くなるんですがそれは…?
>>223
STAP論文かな?

226 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 21:40:11.02 ID:POJTic9X0.net
まあ、嘘八百並べて都営車10連待ちで直通が高尾線に変更とかほざくてめえが小保方だけどな

227 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 21:50:12.41 ID:IMR0u9ba0.net
>>226
そんなこと言ったら小保方に失礼。

228 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 21:54:53.79 ID:hriT+Om20.net
名無し電車区◆XaVC87XHugは論破できないもんだからアシストに回った(笑)

229 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/05(金) 22:08:18.13 ID:IMR0u9ba0.net
>>228
これでアシストとか笑わせんなよ(爆笑)

230 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:10:20.48 ID:POJTic9X0.net
確かにオボちゃんに失礼だな
彼女は早稲田大学を出たエリート研究員だったわけだからな

都立工業高校最底辺の烏山工業を成績不振で退学処分になった馬鹿とは
根本的に違う

231 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:11:18.17 ID:m+xdHG9n0.net
>>223
卒論がある学部に行った自分からしたら
新規性がないから論文ではなくレポートだな

>>226
東横線と言っていて高尾線とは言っていないぞ

232 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:19:31.30 ID:xtH0/H0F0.net
烏山工業卒だろうとちゃんと働いてるのであれば、南多摩高校から慶應義塾大学文学部を卒業したくせにナマポ貰ってる北海道のキチガイより何兆倍も偉い

233 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:19:57.43 ID:POJTic9X0.net
>>207
いいえ
ただ単純に区間急行を高尾急行に変更するだけならば都営車の運用数は変わりません
逆に笹塚止まりになっても同様


たとえ都立工業高校最底辺の烏山工業であっても卒業できていればそれくらい
考えるまでもなくわかりそうなものですけどね

234 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:38:36.35 ID:xKUcEV3d0.net
オボちゃんは女だから絶対得だよね。

女に生まれたかった。

235 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/05(金) 22:43:47.09 ID:kcT4Et6o0.net
本日6月5日の19:20に新宿を出る京王八王子ゆき電車で、女性専用車両案内の放送で車掌が「身体の不自由な方は乗れる」を言っていなかったので、これもちゃんと言うようにして下さい。
また、明大前駅から乗ってきた女性客に「ここ女性専用車両ですよ」と言われ、障害者手帳を見せて説明しましたが、乗るたび乗るたび、私のような「見た目・外見で分からない障害者」は、こういう目に遭います。
いちいち他の客に説明しなくても内部系の障害者男性が乗れるように、
以前と類似の要望になりますが、
「女性・障害者専用車両」という名称に変更するなり、
名称変更が無理なら、女性専用車両ステッカーの「身体の不自由な男性は乗れる」という但し書きに一言「内部障害を含む」という文言を加えるなどして、
内部系の障害者男性が安心して乗れるようにして下さい。











警備員も怯えるほど内部障害者男性が乗り辛い京王線女性専用車両20150605字幕付.wmv
https://youtu.be/8LHngQFRsB4



レア売り終え良いりゃえりやえおいるやおえいりゃおえいりゃおえいry

236 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 23:07:33.14 ID:UwLlhP6c0.net
もはや池沼隔離スレ
本スレとは思えませんね

237 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 23:14:43.19 ID:MvWE8nk7O.net
類は友を呼ぶって感じですかね

238 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 23:51:23.36 ID:POJTic9X0.net
そりゃそうですよね
ダイヤスレのリンク先からして違っていますし

239 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 23:51:24.15 ID:0edGZU9/0.net
スルーできない奴も荒らしだろ

240 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/05(金) 23:54:23.13 ID:r+1i/s/60.net
本日6月5日の19:20に新宿を出る京王八王子ゆき電車で、女性専用車両案内の放送で車掌が「身体の不自由な方は乗れる」を言っていなかったので、これもちゃんと言うようにして下さい。
また、明大前駅から乗ってきた女性客に「ここ女性専用車両ですよ」と言われ、障害者手帳を見せて説明しましたが、乗るたび乗るたび、私のような「見た目・外見で分からない障害者」は、こういう目に遭います。
いちいち他の客に説明しなくても内部系の障害者男性が乗れるように、
以前と類似の要望になりますが、
「女性・障害者専用車両」という名称に変更するなり、
名称変更が無理なら、女性専用車両ステッカーの「身体の不自由な男性は乗れる」という但し書きに一言「内部障害を含む」という文言を加えるなどして、
内部系の障害者男性が安心して乗れるようにして下さい。




警備員も怯えるほど内部障害者男性が乗り辛い京王線女性専用車両20150605字幕付.wmv
https://youtu.be/8LHngQFRsB4



RT @mwCHERI_sm: 男が、セーラー服着て女性専用車両ならんでいる⁽˙³˙⁾◟(๑•́ ₃ •̀๑)
◞⁽˙³˙⁾
駅員さんが、近くに並んでる人達に、この人障害者なので、話しかけないで下さいって声掛けられた(つд⊂) 怒るらしいヽ(*´з`*)ノ
From: axela_g at: 2015/06/05 19:44:49 JST Re 公式RT




レアりおうりょいあえりょえいありぃおあえりょあいえりゃいおえりゃおいえりぇあい

241 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 00:08:09.10 ID:rZ/TgVv90.net
まあ、以前のように急行本八幡行きの折り返しが各駅停車新宿、笹塚行きになるからって事も考えられるけど
別に無理してやる事ではないと思うんだよね

結果的に10連が増えたから復活させる可能性はあるけど、その為だけにわざわざ都営が10連を増備して
京王がそれを待つ理由が無い

242 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 00:08:17.16 ID:Nw7meAbz0.net
おめぇは富士急から一生出てくるな制服フェチ野郎

243 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 01:27:54.34 ID:caQ0pzkh0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433521590

京王運用報告スレ

244 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 01:29:05.16 ID:mvHGXBVs0.net
>>243
滝沢でじゅうぶん
なぜこんなスレたてた?

245 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 01:52:36.25 ID:dPL0OcHy0.net
223は遂に文字すら読めない文盲である事を自ら暴露しました

246 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 03:20:40.94 ID:2xh4VCud0.net
盛り上がってるね。
新ネタ披露しよう。朝ラッシュは運用本数減らしてスジを立てる。日中も全般的に
スジを立てるので、それに伴い、ATCの減速パターンを変更。カーブ前の早すぎる
減速も少しは緩和されるみたいだぞ。その試験も近々始まる。

247 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 06:31:50.07 ID:gvz9Ft8p0.net
>>246
んじゃ、>>122-123のネタは本当なの?

248 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 06:52:36.26 ID:rZ/TgVv90.net
>>245
ついに日本語さえ理解出来ない事を暴露したか
そりゃ烏山工業を成績不振で退学処分になるくらいだからね

小学校低学年レベルの国語、算数も理解出来てないんだろうね
というか、てめえ以外の全ての人はきちんと>>7の事を理解しているけど

都営急行が京王線内で区間急行橋本行きになろうと、急行高尾山口行きになろうと、
はたまた笹塚止まりだろうと京王線に乗り入れず新宿(新線新宿)行きになろうと
都営車の運用本数は全て変わらない

京王に直通させた分と同じだけ京王車が都営線内の運用につくだけのことだからね

烏山工業退学処分のオツムには難しすぎたのかね?

249 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 07:06:16.56 ID:elpQDC9X0.net
はいはいノックノック

250 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 07:52:24.96 ID:rZ/TgVv90.net
京王の都営線直通が日中毎時3本本八幡行きになってからは、京王線内での区間、種別が変更になったり、
更には調布ー橋本間でアルバイト運用についていた時も一貫して橋本までの運用につく都営車は、一時期笹塚、新宿ー本八幡の運用にも折り返しで
付いていた時期を除くと3本程度で変わらないはずなんだけどね

例えば副都心線が東横線と直通運転を開始した段階でメトロは新たに車両を増備したのかね?
渋谷止まりの時と本数は変わらないんだけどね
その代わりに東急5000が大量流入して、時間帯によっては東急副都心線状態になったけども

251 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 08:47:30.67 ID:xxuiyTHO0.net
いい加減、駅間で長い時間止まるのやめませんか?

252 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:31:52.53 ID:1+qen2Wg0.net
しかし、発光信号機の誤作動は、夕〜夜間にかけて、天候は雨、代田橋ー明大,東府中ー府中、の条件だよね。
何なんだろう、、、

それと、各停を増やさず特急続行、特急は好評、都心アクセス向上、新宿指向、ATCは安全マージンを取り過ぎてある、
これ総合すると、各停増発は設備上難しいが、競馬新線急行または、調布急行のスジを活用した平日の新線方面⇔東府中の急行(快速)の新設は考えられそうだね。
でも、輸送力は過剰かな。
踏切も益々開かなくなるだろうし、、、

253 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:36:02.25 ID:HQ1Kzq9I0.net
>>167
否定したいがための絞り出した感が満々だな
有り得ないとは言わんけど確率的には相当低そう

>各停の本数は変更せず→各停増発
>特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
>都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
>都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更
一方こちらはまんま解釈だから穿った感じはなくよさげ

254 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:44:28.62 ID:0DkNy7Az0.net
>>253
恥の上塗りカコワル
いい加減諦めろよ

本来無関係であるはずの他社線での運用に関係があると言うのなら
副都心線は東横線と直通する際に大量に車両を用意しないといけないけど、
実際は違うからな

相模原線から高尾線になっただけで3本都営が用意するのなら、東横線なんてその10倍は用意しないといけないってことになるけど

ここまで馬鹿とは流石に呆れ返ってるよ

255 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:46:33.39 ID:KokpB1wi0.net
>>253
各停増発も特急減便も、笹塚特急停車も、どれも論理的で素晴らしい解釈ですね!
ただ、都車10両編成が増えることが、高尾直通への変更につながることについて、
いちゃもんをつけてくる奴らがいるので、
そのへんの車両運用についての詳しい仕組みを教えてやって、
奴らを黙らせてやってください!

256 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:47:43.18 ID:0DkNy7Az0.net
笹塚に止めたって乗り換えが一つ増えるだけだしメリット無いのにね
それでなくてもルート最悪の都営新宿線なのに

さらに幡ヶ谷、初台にも止まるようでは論外
イメージ的には京王線新宿3番線から新線に行った方が早いし

257 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:53:16.75 ID:1+qen2Wg0.net
特急の笹塚停車は無いと思います。
明大4線化の際に特急乗り継ぎ列車を延長運転したいと紙上で拝見しました。
やはり、新線系統の調布行き快速(隔駅停車)か急行の増発だと思います。ー調布⇔東府中は回送か急行営業運転。

258 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 10:58:58.37 ID:0DkNy7Az0.net
>>255
完全論破済みなのにね
しかも自演してまで馬鹿な奴だ
恥ずかしくないのかね
それだけのためなら秋まで待つ必要なんかねえんだよバーカ

>>7をでかい声を出して100000回叫んでみろ

259 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:03:20.97 ID:0DkNy7Az0.net
じゃあ、それでも都営車3本増備が区間急行の急行高尾山口行きへの変更だというのを
証明できるのなら、やってもらおうじゃないか

こっちは受けて立つぞ
こっちは>>7や議論スレ本スレで根拠のある証拠をいくつも出しているし
期限は10日までな

土下座して謝ってもいいけどここまで言っておいて完全論破だからな
今更降りるにおりれないか

260 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:08:36.05 ID:0DkNy7Az0.net
まあ、今の区間急行を橋本行きで残した上で準特急高尾山口行きを都営直通にする可能性は
ゼロではないけどね

ただそれだと9030の本数が足りなくなる恐れがあるし運用の効率性を考えても
橋本特急を都営にぶち込むのが自然な流れかとは思うけど

いずれにしても都営車の10連待ちでの改正と、京王も都心アクセス向上と
うたった訳だし直通が増えるのは間違いないんだけだけどね

どこかの烏山工業退学処分の馬鹿以外はみんな理解してる事だけど

261 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:14:03.02 ID:d3OWrNSc0.net
本スレでやんな、ダイヤスレ行け

262 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:15:10.18 ID:uVaO5ovs0.net
>>253
否定の文章には見えないけど・・・
病院行ったほうがいいんじゃね?

263 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 12:50:13.13 ID:bu97lMsM0.net
>>256
新線経由で幡ヶ谷と初台に止まらない?
何夢見てんの?www

264 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 12:57:49.80 ID:0DkNy7Az0.net
そうでないと意味が無い
笹塚で乗り換えた上で幡ヶ谷、初台も止まっててどこがアクセス向上なんだか

因みに現行の区間急行が両駅に止まっているのは笹塚行きを出すのを渋っているから
京王としては新宿ー笹塚の為だけにわざわざ乗務員を用意するのは面倒だからね

それが京王線新宿発着の一部を振り分けて都営線の新宿折り返しに繋げるなら問題ない

265 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 13:21:16.26 ID:PqSDFL++O.net
土曜なのに開かずの踏切 無能が自分だけ気持ちよくなるだけの為に作ったダイヤ こんな会社ないよな

266 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 13:44:52.25 ID:0DkNy7Az0.net
>>255
だったら黙らせてみろよ
因みに、京王が都心アクセス向上とリリースして、都営車10連落成待ち、
更に今の所京王での都営対応車の新造、改造がない中で、京王側で新規に乗り入れに使えるのは
日中5本までというのを加味してな

別に区間急行を急行高尾山口行きにするにしても3運用増えるだけだから都営車関係無く充当可能なんだよね
それなのに何で秋まで待つ必要があるのかな?詳しく教えてくれませんか?
こっちは>>7やダイヤスレ本スレできちんと説明してるので、これらを覆す自身があるんでしょうからね

勝手に仮説を立てるなら、高尾線の都営移譲でしょうか
それなら都営車10連待ちで都営高尾線区間の精算の為にも都営車が必要になりますけど

ただ、都営としたら飛び地になるし、京王としても社運をかけて整備してきた高尾山口駅前を放棄する理由もないし
双方にとってメリットがあるとは思えないんですけど

高尾線が高い都営になると北野ー高尾で200円オーバーで中央線との競争にも運賃面でもかなわなくなるし、
自殺行為としか思えないんですけど

まあ、東西線を挟んだ三鷹ー津田沼みたいに、京王を挟んだ都営(高尾山口ー北野と新宿以遠)の距離を通算すれば
安くなる区間も出て来るとは思いますけど

267 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 13:46:52.29 ID:0DkNy7Az0.net
まあ、春から秋の行楽シーズンを外した秋で改悪をするって事ならいちおうの辻褄はあうけどね
だけど、そんなマイナスにしかならないことを半年も前から告知するかね?

268 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 13:52:52.25 ID:KokpB1wi0.net
>>266
はい、私もそうしたいのですが、あいにく相互直通における詳細なルールを知らないので説明できません。
ですので、>>4さんや>>207さん、>>253さん、ぜひとも詳しい説明をお願いします。
そして、>>266の奴を黙らせてください!

269 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 14:28:29.28 ID:SXgBt3Pr0.net
>>252
実は、3D障害物検知装置の誤検知だったりして。
東急で実績があるからって、京三以外の製品を買うからこうなる。

270 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 16:40:38.92 ID:EflI85cU0.net
>>268
それを降参したって言うんだよ
こっちはきちんと理屈に基づいた上で言ってるんだよ
万系(旧型車)が高尾線に入線出来ないって言うならわかるけど毎日入るようになったからこれも関係ないし
反論なんか出来るはずないんだよ

わかったのなら二度と都営車増備待ちで直通が高尾線に変更だなんて事言うなよ
今回は大目に見てやってもいいけど、次はそうはいかないからな

271 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 17:18:34.31 ID:KokpB1wi0.net
>>270
そうでしょうか?
なにせ、あれだけ自信たっぷりと、「都車10両増により、高尾線へ直通先が変更される」と、おっしゃってるんですよ。
きっと、我々素人には知りえない、車両運用のルールがあるに違いありません。
なので、>>4の元のレスを書かれた方、もしくは>>207さん、
是非とも我々に、詳しいルールを教示してください!

272 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 17:51:02.55 ID:uPmW2dY/0.net
幡ヶ谷と初台に止まらない新線なんて存在しない物を根拠のある論文とかのたまう妄想家と既知外を叩きたいにも関わらず他力本願なチキン野郎

どっちもどっちだな

273 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 18:34:28.99 ID:zwofy//b0.net
>>269
飛田給にホーム柵設置してるけど、これも東急の物真似w

274 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 20:37:37.53 ID:Yl7/jzp80.net
その東急も貧乏柵はやめて全駅ホームドア設置予定だがな。

275 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:34:58.57 ID:mvHGXBVs0.net
>>273
違う。
飛田Qのやつはは京三だから入れた。

京王は京三の踏切障害物検知装置を導入してきたが、
LEDの光による線での障害物検知方式だったため、
東府中の踏切で老人が踏切を渡りきれなかった事故
(老人が障害物検知の線の外にいたため検知できなかった)を受け、
東急で実績のある面検知による3D障害物検知装置を試験導入した。
これがいつもの京三製ではなく、IHIと大同の共同開発だったため、
京王は導入を相当渋ったらしいが、試験導入と言う形で、当該踏切と
井の頭通りの踏切と、井の頭線のどこかの踏切で導入した。

ただ東急と違うところは、障害物検知すると、たしか1本目は停止、
2本目以降は15キロで徐行運転することになっているが、
京王は何が何でも非常停止なんだよな。

276 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:43:26.26 ID:HiBu/WOP0.net
>>275

> 井の頭線のどこかの踏切で導入した。

それ確か浜田山のブックオフの近くの踏切

277 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:46:57.37 ID:MWzxSquF0.net
そんなに幡ヶ谷、初台通過は技術的に難しいのかよ
確かにホームは狭いけど別にフルスピードで飛ばせと言うわけではないし
何より都心アクセス向上と言っておいて3駅も余計に止まっていては意味ねえだろうよ

そこをどう反論するつもりなのか

仮に区間急行が急行高尾山口行きになった場合、都営車が自局内に戻るのが遅くなり、その分京王車で都営線内の運用を賄う必要がある
それなのに更に都営車の運用を増やしてどうするんだということだけど

278 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:59:21.14 ID:gvz9Ft8p0.net
>>277
仮に通過運転をさせたいのであれば、ホームドアを付ける必要があるんじゃないのかなぁ

279 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 23:11:58.75 ID:zwofy//b0.net
>>275
あのーホームの柵が京三と関係あるんですかー?

280 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 23:26:50.48 ID:Ogy7Nm+R0.net
>>277
都心アクセス向上のためだったらフルスピードで通過しないと意味ねえだろうよ

281 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 23:38:42.61 ID:RWLsRjoa0.net
都心アクセス? 単に笹塚に全列車停めれば劇的に改善する。
都営の10連増備? 都営新宿線の輸送力増強と説明すればよい。

282 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 23:42:44.92 ID:zwofy//b0.net
土休日の夕飯時ぐらいに都交8連快速が多数下っていくのをどうにかしてくれ

283 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 00:48:37.55 ID:vnsoopMf0.net
>>280
だったらちまちまと幡ヶ谷、初台に停車するなんて論外だな
というより笹塚も通過でないと意味がない

笹塚は4番線でグモかなんかがあったときに、京王線新宿行きの特急が3番線を通過していった事があったし
3番も通過禁止という訳でもないだろう

仮に笹塚停車で都営線の各駅停車に接続ということなら、都心へのアクセス向上なんて表現はしないで
単に都営新宿線への利便性向上とでも言うだろう

ただ、確かに臨時の競馬急行でさえ止めてるのが気にはなるんだよね
だからこその特急直通でさらに言うと橋本特急になるんだけどね

284 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 01:20:57.80 ID:JCuIiDO10.net
都営の輸送力増強で何で京王が改正を秋まで先送りにする必要があるんだ?

285 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 02:10:11.59 ID:pbcJg3RR0.net
なんで運用本数持ち出すやつはどいつもこいつも日中基準なんだよ
日中なんて今の運用本数でも高尾線に振替可能なんだよ
朝ラッシュの話しろよ

286 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 06:44:32.15 ID:6Mv2rVmH0.net
>>281
幡ヶ谷と初台に止まる以上劇的に改悪されますね(^^

287 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 06:48:39.55 ID:6Mv2rVmH0.net
>>285
朝ラッシュの話する前にとっとと休日早朝に特急や急行入れろやゴルァ

288 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 06:51:10.44 ID:6Mv2rVmH0.net
都心アクセス向上させるんなら下手に特急を新線突入させるより明大前通過したほうが余程都心アクセス向上に役立つんだよなぁ…

289 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 09:31:44.91 ID:ve+cXKxn0.net
初台、幡ヶ谷は列車風が強い。
改札外にまで影響が及んでる。
通過するのであれば、45km/h以下になると思われるし、停車したところで在来新宿場内待ちの現状と比較して所要時間は誤差の範囲。
都心部通過の現状と、都の線内折り返し新宿止まりは使いづらい面が結構強い。

一例として、
準特急の停車駅に笹塚を追加し、特急中心から準特中心に変更する。
明大が4線化された時に再度特急中心に戻す。

290 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 09:51:01.88 ID:JCuIiDO10.net
だから都心アクセス向上をうたっておいて笹塚停車で強制乗り換え、その後幡ヶ谷、初台停車では論外だっていってるんだけど

291 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 10:01:52.86 ID:HGAIQNid0.net
>>279
京三のHP見て来い

292 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 10:13:55.84 ID:6Mv2rVmH0.net
>>290
つまり笹塚停車自体が論外って事ですよ。

293 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 11:08:08.90 ID:JCuIiDO10.net
案外京王線新宿発着の特急と新宿乗り換え都営新宿線との接続を改善ってオチかもな
チマチマ3駅止まるより新線口経由で乗り換えた方が精神的に楽だし

294 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 11:42:13.85 ID:Z/24dtkT0.net
>290 >292 また自演か?
ハイハイ、論外ですね。いいよ、そう思うならそれで。

295 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 12:26:27.15 ID:JXRDTuSy0.net
調布下りの急急接続を笹塚でもやるんだよ馬鹿

妄想もあと二ヶ月で終わり

296 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 12:31:51.20 ID:6Mv2rVmH0.net
>>294
何で正反対の意見を自演とか言っちゃうかなこの文盲は…

297 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 12:37:50.24 ID:JCuIiDO10.net
救急だったらまだマシ
要するに笹塚停車の特急と、幡ヶ谷、初台通過の電車を接続させるって事な
それでも笹塚停車分でロスするからアクセス向上というのには疑問符がつくが、
それに加えて幡ヶ谷、初台停車では実際の時間が変わらない(実際、朝ラッシュだと京王線新宿駅
での入線待ち、入線時の徐行(車止めがあるから)もあるから、2駅停車の線形の良い都営線直通
の方が笹塚ー新宿では早いケースも多いくらいだし)にせよやはり精神的には遅く感じるものだしい

まあ、本来なら吉祥寺なんかより幡ヶ谷、初台にホームドア入れて欲しいけど

298 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 13:18:05.16 ID:m2Qg5xn90.net
初台、幡ヶ谷のホームドアなんて、
やればすぐ出来そうなのにね

なんでやらないんだろう?

299 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 13:32:37.09 ID:JCuIiDO10.net
舛添がらみじゃないの?
調布は仕方ないにしても、布田、国領に止まる列車は万系や10-300率が異常に高かったし
万系は京王車とドア位置が一緒みたいだけど、10-300は違うからね
初台、幡ヶ谷は都営車を使わないわけにもいかないし

でも、最近では慣れてきたのか10-300も平気で急行調布に使われてるし、それ以前に近い将来万系は消滅しちゃうんだから
そんな事も言ってられないと思うけどね

それとも風が強いんでやるなら布田タイプのフルスクリーンにしないとダメなのか?
コストがかかるだけでなく終電から始発までで工事するのは難しいのじゃない

既存のホームにフルスクリーンタイプを入れたところは日本ではないようだし
(韓国ではあるが、あっちは基準が違う)

300 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 14:03:16.61 ID:kh+FeluD0.net
南北線のはフルじゃないの?

301 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 14:04:35.60 ID:1QQ+DotF0.net
>>300
南北線は開業時からだろ、296が言いたいのは後付け

302 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 14:59:36.18 ID:4cAtIdrc0.net
>>299
10-300Rな
確かに改正直後の急行調布は万系率が異常に高かった
(最後高尾山口、高幡不動ー瑞江、本八幡の各駅停車で戻るから布田、国領にも止まる)

303 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 15:29:06.01 ID:ve+cXKxn0.net
笹塚停車によるロスは、ATCの安全マージンの過剰分を是正すれば相殺できると思うよ。
秋の改訂では、停車駅が増えても
駅間のスジが立つからね。
各停も後続の準特(駅間最高速度は不変、停車駅増)から八幡山まで逃げきれるよ。
そうすれば、つつじでの詰まりも緩和される。

304 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 15:30:12.90 ID:4cAtIdrc0.net
それなら笹塚ではなくつつじヶ丘停車に充てたほうが良いだろう

305 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 15:36:18.05 ID:ve+cXKxn0.net
つつじ停車なすると、副本線が埋まってるので本線連続入線で、調布での急急接続にロスが発生してしまうと思います。

306 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 15:39:07.74 ID:yqGkMLHS0.net
家に2005年当時の路線図があるのだが、所要時間がこの時に戻ってくれたらなあ
府中まで最速19分、八王子まで最速34分にね。今は府中までで25分ぐらいはかかるから

307 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 15:50:03.41 ID:ve+cXKxn0.net
34分で走れた試しがありません。
ただし、先行の各停が府中に入線して、進路が開通した後の回復運転は大大大迫力でした。
Pフルノッチ⇒定速装置⇒Bフルノッチの連続でしたね!

308 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 16:28:28.77 ID:ve+cXKxn0.net
ということで、
1.特急の準特化(笹塚停車)
2.都線直通の快速化(都心部各停。岩本町以東は急行運転?)と、本線快速の急行化
3.新線各停の調布行き新設(都線内各停と一本化が望ましい。急行調布行きのスジを利用)
4.ATC適正化による駅間スピードアップ
5.朝ラッシュ時上りの新線系統比率をアップ
だといいなぁー。

309 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 16:52:00.10 ID:ilduVeX10.net
>>306
2006年に乗ったら調布で2分停車していて
府中まで25分だったが
そういう時代もあったのか

310 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 17:03:18.92 ID:IBmz/JDA0.net
今だと休日の特急高尾山口行きの20分が最速かな

311 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 17:05:25.41 ID:iVFhL2R/0.net
終日京王八王子発本八幡行はよ

312 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 17:06:39.75 ID:iVFhL2R/0.net
そういえば10-300なら京王八王子入れるんだよな。
もしかして都直は京王八王子発着になるんじゃ。それで秋まで待ってるのかもよ

313 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/07(日) 19:15:59.76 ID:tLyI4cMj0.net
汚物7000系は長野電鉄に追放すべき

314 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 19:27:30.24 ID:4gw+93w60.net

誰か!マルチ馬鹿のコイツを追放してくれ!

315 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 19:57:50.80 ID:WJ0euZfk0.net
>続行運転は通過駅利用者から不満の声&来年or次期改定したい
特急分散させても不満の声が消えそうなダイヤ組めないから、
やっぱり減便しかないだろう

316 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 20:04:31.15 ID:SHgg+WrD0.net
確かに2月と秋で変わってるのは都車の10両編成だけだな
直通運用が増えるのは間違いないから都直倍増か本線直通のどちらかしか考えられん
本数&相模原線直通共に変更なしなら2月に改定してた

317 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 21:13:45.88 ID:ve+cXKxn0.net
新線系統の各停競馬場行き増発(調布行きで、東府中⇔調布は回送でも可。東府中⇔競馬場ピストンは間引き)
続行特急運行区間の各停ユーザー救済。

318 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 21:30:24.69 ID:kTKpulRm0.net
他社に真似されないケチ
やってることがケチ

319 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 21:35:42.07 ID:R7JAZkFS0.net
http://momi6.momi3.net/sw/src/1433602813477.jpg

320 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 21:42:05.96 ID:HGAIQNid0.net
乗じるわけではないがJR東は未年に大きな動きがあり、
(1991:東北新幹線東京駅乗り入れ、成田空港直通特急誕生、2003:東北新幹線八戸開業(前倒しになったが)、2015:北陸新幹線開通、上野東京ライン開通)

JRQや京王は申年に大きな動きがある傾向にある。
(1968:初の冷房車、1980:都営線乗り入れ、1992:8000系登場、橋本特急誕生、2028:(順調に行けば)つつじヶ丘笹塚間立体化)
(1992:フル水戸岡デザインの「つばめ」誕生、2004:九州新幹線新八代鹿児島開業、2016:株式上場(予定))

来年の京王に期待しようじゃないか。

321 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 21:46:49.41 ID:J7LgYUDO0.net
>>295
千歳烏山に準特急を停める計画あったのは
パタパタで証明されてるが
今年改定で停車させることはないと思います
ほぼ利用者が同数になった仙川との不公平感とか
完全に遅きに失したね
やるのは2面4線化後でしょう
それなら緩急接続駅と言うことで納得がいきます

322 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 22:38:54.58 ID:G7FNf+Z70.net
特急京王八王子
特急橋本
急行高尾山口(東府中通過)
準急橋本(仙川停車)
各停京王八王子
各停橋本
各停高尾山口

323 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 22:48:24.40 ID:kTKpulRm0.net
>>321
快速使え

324 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:32:51.36 ID:inqllqbu0.net
>>315
調布以東の不満を解消させるダイヤにするのでは??

325 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:35:39.54 ID:inqllqbu0.net
>>316
都心アクセス強化と言っても地下鉄直通が倍増されることはなさげだが
京王線新宿が諸事情で毎時18本捌けなくなるのなら理解できますけど

326 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:37:23.88 ID:inqllqbu0.net
>>321
脳内組合員の妄言なんてもういいでしょう

327 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:40:00.11 ID:4RUsMmV60.net
朝の乗り入れが増えるんじゃないかな?
それなら都営の10連置き換え待ちも理解できるし

328 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:41:28.33 ID:inqllqbu0.net
>>322
既得権で東府中の急行通過は無理なのでは?

329 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 09:19:40.57 ID:kmneVlAk0.net
>>325
じゃあ、そうでないのならどうやって都心アクセス向上を図るんですか?
都営車10連落成待ちでの改正(京王は2月改正が多い中、秋までわざわざ待つんですから)

まさか区間急行が急行高尾山口行きになるからだなんて冗談でも言いませんよね
>>7や議論スレで散々論破してますしいくらバカでもこれだけ言えば普通は理解すると思いますけど

330 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 09:27:21.31 ID:RB+n8NWB0.net
ダイヤ修正と言えば夕方の高尾山口までの都営車のアルバイト運用から10両は無くなっちゃんだんだよなぁ
(520Fが高尾山口まで足を延ばす様子は結局見られなかったし)

331 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 09:29:25.65 ID:DwouBEJ80.net
>329
馬鹿だから人が簡単に論破出来ると思ってるんですね。
有料特急だけでも都心アクセス向上にはなるんですよw

332 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/08(月) 09:39:06.37 ID:8K/uU7ce0.net
>>329
2月改正が多いって、過去に2月の改定ってそんなにあったっけ。
2013年と今年くらいじゃない?

イメージとしては3月と9月が多い気がするけど。

333 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 10:04:17.41 ID:tiW1NYrk0.net
京王の改定はいつもバラバラ
規則なんてないだろう

334 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 10:09:55.44 ID:kmneVlAk0.net
ただ、最近は金曜日改正が多いよな?
他社はほぼ100%近く土日なのに

何か意図があるのか?
この前なんか222で語呂合わせとしか思えないけど

あとは大安の日を選ぶとか?

335 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 10:21:23.46 ID:kmneVlAk0.net
>>331
簡単ではないけど
きちんと理論に基づいて論文を書き、学会で発表までしたようなものだからね
研究開発なんかそんな1日や2日で出来るものではないし

336 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 10:28:04.10 ID:6uYrsEpy0.net
>>320
新事業用車

337 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 12:33:29.36 ID:42iIQf8l0.net
各停京八
各停山口
各停橋本
各停橋本
急行山口
特急京八
特急橋本

338 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 13:13:05.01 ID:20tB4s6d0.net
>>219
夕方の各停は、つつじヶ丘で急行、特急、折返し回送を見送るんよね。ひどすぎ。

339 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/08(月) 15:25:17.10 ID:2FkJ69I/0.net
汚物7000系は南蛮輸出すべき
KEIOも亜細亜に国際貢献しろ

340 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 15:48:48.35 ID:914R0CxL0.net
>>334
平日・土曜・休日の各スジが確認できるからと聞いた事はある。
月曜に問題発生して火曜に反映は時間がないけど、金から月ならば少しは余裕が
ある。(問題発生を前提としているならば、スジ屋の質が落ちてるだけとも言える)
一般的に土曜が多いのは、車両運用に余裕があるから移り変わり運用がしやすい
とかじゃない。

341 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 15:58:33.70 ID:kmneVlAk0.net
将来的に京王1000系なんかはジョボタベックで走ったら面白いけどな

342 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/08(月) 16:25:30.35 ID:2FkJ69I/0.net
>>341
それええな

343 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 16:47:35.19 ID:KUzULgIC0.net
京王1000系、2M3T編成のサハ代替デハを製造すべきである

344 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 17:03:18.55 ID:N6YL4puw0.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1432494782/

345 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:12:23.20 ID:UvtQDQxR0.net
平日45Tを10両化したのは新宿線東行をピーク時間帯に走るからか

346 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:21:51.20 ID:AjmfvL9/O.net
芦花公園でグモ発生。

347 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:26:22.96 ID:j/yCkNQWO.net
八幡山の隣でか。

348 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:28:17.14 ID:wXDlV4Y30.net
芦花公園駅近くの踏切でグモったらしい

349 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:29:03.48 ID:amCmodok0.net
上高井戸1丁目の住人だけど、1815頃にすごいクラクションのような音が聞こえたけど関係あるのかな?

350 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:37:09.10 ID:PPCnCwoW1
警笛といえ。

351 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:44:00.76 ID:hQC3Rx3A0.net
またかよー
小田急振替の旅

352 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:48:23.71 ID:vwoRckpf0.net
線路で突っ立っててわろた

353 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:51:40.63 ID:F3+x3hXX0.net
乗り換え市ヶ谷駅大混乱

354 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 19:17:02.84 ID:oBtDR9Po0.net
今朝は都営線の影響で遅れてたが京王新線は15分ほどの遅れに対し、京王線は笹塚手前が詰まってたけど4分ほどの遅れですんでた。

新線が遅れてても空いたとこに京王線からの都営線直通を入れるって出来るんだな。
京王は乗務員の運用がきつきつだから新線が遅れても乗務員足りなくなると思ったが乗務員の行程ダイヤをずらしたのかな

355 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 19:18:39.12 ID:oBtDR9Po0.net
>>351
その小田急が人身事故と旅客転落で京王の振替拒否しそうなくらい混乱してる
代々木上原、下北沢からは急行には乗れない

356 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 19:22:05.55 ID:oBtDR9Po0.net
新宿で次の特急橋本行きはいつ出るんだとずっと駅員に聞いて拘束してるじいさん発生
特急橋本行きなんか今日は終日運休だろ
振替証配ってる駅員の邪魔すんじゃねー

357 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 19:37:04.02 ID:Jj2zXRF20.net
小田急も遅れてる。何とか新宿で座席ゲット。

358 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:06:22.80 ID:hQC3Rx3A0.net
北千住〜代々木上原〜千歳船橋〜歳23で帰ってきた
小田急も乱れてたのね、そりゃ混むわ

359 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:14:12.67 ID:YgJC0uo40.net
今日早く帰りたかったのに
月曜からこれはしんどいわ

360 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:16:50.57 ID:kyhsqwNP0.net
俺はまだ仕事がおわんねー

361 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:24:44.54 ID:aDkA49ta0.net
渋谷まで行ったら止まってて、
渋谷→下北沢→登戸→稲田堤で迂回してきた。
結果としては正解だったけど、いつ小田急も人身起こすか分からないレベルだし
煽り受けて中央線もやらかすかも
と思った

362 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:31:27.94 ID:dV59WLKQ0.net
遅延とかそう云うレベルじゃぁねぇぞ!  20分に1本くらいしか新宿から出ていない。
新宿駅が人で溢れてるぞ!

363 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:57:16.71 ID:Y8mO5/ttO.net
>>352 見たのかwww

364 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:57:59.91 ID:GblMyCTO0.net
復旧前から新宿ー桜上水は動いていた。
19時前に桜上水行きに乗った。
ガラガラ(笑)

19:10に復旧のアナウンスが入り、各停の橋本行きに変更。
一番早く多摩センターに着いたゼ(^ー^)

365 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:59:26.12 ID:aDkA49ta0.net
こりゃ日付超えても沈静化思想にないぞ
夜通し動かすかな?

366 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/08(月) 21:00:58.29 ID:seWItWaE0.net
京王線新宿発が急行と各停だけになってる。

367 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:08:25.44 ID:Z5nPAilg0.net
八王子系統も特急運休かよ

368 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:09:20.89 ID:pxH94sWj0.net
無事湖のたたりは忘れた頃にやってくる

369 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:09:41.35 ID:YPogT5Yg0.net


370 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:17:25.23 ID:G/AR7Vpg0.net
特急を全部急行にした
今回の指令長はGJで ネ申

371 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:17:43.50 ID:NNM4DcRw0.net
[急行(無表示)]に乗った

372 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:26:16.04 ID:8C7jNEQv0.net
全部各停にしませう
今日ならやれる!

373 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:30:31.82 ID:ZCtkEaZF0.net
急行京王八王子行きが8両編成でまいります!
なお一番うしろの一両は調布まで女性専用車です!ご注意ください!

ざけんな!!!!

374 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:35:55.62 ID:0haE2HWP0.net
>>373
それだいたい解除されてるし、明大前だと最後尾に止まらないから意味ないっていう。

そもそも今日は設定解除されてるはずだが

375 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:36:29.96 ID:cSyario+0.net
また芦花公園かよ!!

376 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:37:25.40 ID:8C7jNEQv0.net
  発 車 案 内

21:20[急行]K8B ←
21:33[各停]橋本@
21:42[各停]山口@
21:50[急行]K8B ←
21:53[各停]山口@

377 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:40:10.83 ID:8C7jNEQv0.net
客 を お ち ょ く っ て そ ん な に 楽 し い か

378 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:44:08.07 ID:ITjiibFV0.net
>>335
だから幡ヶ谷と初台程度で崩壊する小保方理論はいいです(いいです

379 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:44:51.88 ID:aDkA49ta0.net
芦花公園って時点で場所的に絶妙に詰むよな…

380 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:46:38.48 ID:0ypd5xDC0.net
運転指令最高だな。最高過ぎて頭抱えて笑うしかないわw

381 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:49:46.91 ID:oYEfMi610.net
>>373
ダイヤ乱れてる時って女性専用車とりやめないか普通

382 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:57:14.88 ID:rzZXMx/W0.net
八王子系統の急行はいいんだけど、ちゃんと東府中止まってくれるの?

383 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:59:29.92 ID:jaai9V940.net
>>382
普通なら調布から特急に化けると思ふ

384 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:00:56.95 ID:cTtNizmN0.net
>>382
止まってたよ。

385 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:10:46.98 ID:XDbFPUD70.net
やっと家着いた
いつもより1時間半以上かかった

386 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:14:42.19 ID:XxS2ON9v0.net
>>382
とまるよ。
だって、調布から各停だしw

387 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:24:22.83 ID:a0g0gnWh0.net
【おかわり・メヒア】 西武打線 【浅村・森】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429618733/

388 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:29:54.37 ID:qwikceeYO.net
事故発生から何時間遅延引き摺ってるんだよ

389 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:37:12.18 ID:oYEfMi610.net
>>388
この調子じゃ終電まで影響でるでしょうな

390 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:44:40.42 ID:hHGWjmus0.net
新宿駅は20分に一本間隔で走ってる感じ?

391 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:48:33.00 ID:aDkA49ta0.net
さすがに引きずり過ぎじゃね?
事故起きたの自体は18時代だし

392 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:50:55.76 ID:np5prttB0.net
いま北
新宿駅ガラガラだな

393 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:54:24.45 ID:7A99me1q0.net
この急行橋本行き、どうなるんだろ?
まあ乗るけど

394 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 22:55:30.89 ID:PH51ANLn0.net
明大前下りホームにて「なんで急行と各停だけなんだよ」と思ってたが、このスレみて納得した

395 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:05:46.31 ID:rzZXMx/W0.net
>>383
これで【急行】【京王八王子】って行先出してるんだろ?
これでいくら調布から【特急】に変わったとしても、東府中止めないのはおかしいと思う。

396 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:11:29.19 ID:CgIvtNH1O.net
>>393
お得意の「本日に限り調布から各駅に」じゃねえの?

397 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:11:52.72 ID:HprdNCWI0.net
>>373
駅員「次の電車はどこにいるか確認中です。しばらくお待ちください」

駅員「次の電車は笹塚駅に停まってます。もうしばらくお待ちください」

駅員「次の電車は8両編成でしたので普通として一番線に入ります。3番線に入る電車は笹塚駅に今ついたとのことです」

ふ ざ け ん な

398 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:13:18.13 ID:HprdNCWI0.net
>>380
事故の後に対応の洗い出しとかないんだろうかと思うくらい混乱繰り返すな

399 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:19:35.46 ID:xjyVvdNr0.net
京八発特急北野行き出現
https://twitter.com/hanahana_p_103/status/607874699356303360

400 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:25:04.74 ID:7A99me1q0.net
>>396
正解ですた

401 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:31:05.53 ID:X70qHtZz0.net
>>399
ノック師匠も真っ青な「京王八王子発・上り特急北野逝き」とはw

402 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:35:15.40 ID:uWhPnS520.net
>>399
こういうのは北野から高尾山口から来た各停って事にして、継続運転するんだよ

403 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:51:53.09 ID:rzZXMx/W0.net
>>399
こういうのって選別表示「急」ででるん?
八王子の選別表示機あったか忘れたけど。

404 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 23:55:43.19 ID:rzZXMx/W0.net
http://www.keio.co.jp/gallery/poster/railrway/02/index_b.html

405 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:10:38.93 ID:3xmaQH4r0.net
> お得意の「本日に限り調布から各駅に」
最初から[区急]って表示を出すって考えは浮かばないんかね
この会社の指令員さんって

406 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:16:52.92 ID:D5TEZ5gR0.net
>>394
そんなのいつものことじゃん by Inokashira

407 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:21:44.49 ID:J38GELxe0.net
青色LEDの導入効果意外と続いてたけどついに途切れちゃったね

408 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:23:15.70 ID:R1nwT/gY0.net
特急がないということは、布田〜上北沢利用者は特急通過待ちから逃れられたわけか。

409 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:23:33.04 ID:eBmEP2XN0.net
>>401
京王史上初のノンストップ特急か!

410 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:40:33.49 ID:Su01SE0M0.net
昔行楽シーズンに新宿発の特急が全車高尾山口行きになっていたとき、高幡不動で接続する始発の特急京王八王子行きが走ってた
詳しくは覚えていないが、通常の日曜は高幡不動で分割してたが、シーズンだと朝夕は続行運転(高尾号と陣馬号)で、日中は
全車高尾山口行きになって京王八王子には接続電車というパターンだったかと

当時5連だった新製時の7000や6000の2ー2なんかが使われてた記憶がある

411 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 00:45:05.89 ID:13O4OZGa0.net
>>410
自分は5000の区間特急に1回だけ乗ったことがある!(高幡→K8だったけど)

412 :390:2015/06/09(火) 00:53:29.30 ID:kPO7VMhd0.net
>>406
井の頭じゃねえww

まあ、自分の最寄り駅は各停しか止まらないから明大前じゃ常に足止め状態だがな

特急、特急、急行…とか氏ねよ

413 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 01:17:45.29 ID:EIU6nCd50.net
某乗務区の入口付近に「盛り塩」発見した。
ちゃんとこういう対応はやるんだな。

414 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 01:37:33.70 ID:w84VEDmn0.net
>>413
それが一晩たつと塩が黒ずんでるんだよ

415 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 01:50:39.47 ID:fJPzupSI0.net
>>412
国領住民っぽいおつ

416 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 01:59:35.84 ID:SYiuFcLk0.net
>>408
普通に八幡山で急行退避だったぞw

417 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 04:30:48.42 ID:IePCHaRh0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはfdsdfっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

418 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 05:06:29.16 ID:Mk5r67l+0.net
人身が起こるたびに終電まで大混乱だけど
全車が所定場所に揃うまで10分20分位止めて、半端な位置にいる列車は運休にして所定位置まで動かす

全車所定位置に揃ったらそこからヨーイドン!で一気にダイヤ戻すとかできないのかな
一時的に運休だらけになるけど数十分でダイヤ戻せるから終電まで大混乱よりはマシと思うが

JRが路線全体で運転見合わせにして叩かれることが多いけど、運転再開時に早く平常運転に戻しやすくなるから全部で止めてるんだし
京王のように中途半端に動かして何時間経っても元に戻らないのも考えもの

419 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 05:07:41.18 ID:Mk5r67l+0.net
>>415
国領民は急行でつつじ乗り換えだから、仙川か芦花公園か上北沢だと思う

420 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 05:36:18.64 ID:tLj1cjBp0.net
複々線化・高架化・全駅ホームドア化で、事故が減って復旧も早いんじゃないかな。
はよやれ。

421 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 05:43:24.44 ID:u0HpTtz50.net
やっぱり対応がダメ過ぎる。

422 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 06:09:42.36 ID:h8XLGVxS0.net
>>405
区間急行は西調布〜多磨霊園は通過だろ

423 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 06:44:45.10 ID:3xmaQH4r0.net
>>422
いや、>>393さんが乗ろうとしてたのは急行・橋本行だから

424 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 07:35:03.61 ID:h8XLGVxS0.net
>>423
だから、最初から「区急」って表示を出しても、種別変更しなくちゃ調布から各駅には止まれないでしょ

425 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 07:36:25.73 ID:h8XLGVxS0.net
>>424

426 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 07:36:47.77 ID:h8XLGVxS0.net
>>423
ごめん。やっとわかった(>_<)

427 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 08:44:57.52 ID:B/OxCF8U0.net
昨日の指令員さんの対応(下り特急は23:30頃までウヤ(厳密には(?)急行に種別変更))は、概ねよかったと思うよ。
ただ、相変わらず線内での列車の位置にムラが起きすぎているので、列車の間隔が大きく空いてしまう時間があったのが残念だった。

428 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 09:47:41.14 ID:MoN2V/bz0.net
また遅れてんじゃん。今日は何ですか。雨ですか、そうですか

429 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 10:21:13.41 ID:a/z0AS5X0.net
特急続行に不満の声ということで分散してみたら更にひどくなった
通過駅利用者の改善を図るには特急減便させるしかなさげ

430 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 12:23:37.70 ID:Vbf9TwBR0.net
つまり橋本特急さようならって事ですね
いくら橋本民に好評だと言っても日本は民主主義国家ですからね

仕方ないでしょう

431 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 12:40:15.53 ID:pMQwZwcC0.net
民主主義≠特急通過難民

432 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 12:43:15.52 ID:U4gl3DV80.net
異常時に欲出して特急走らせようとするのがそのそも間違い。
特急運休は良い判断だと思う

>>391
一番電車が多い時間帯だからしょうがないよ

433 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 13:50:26.50 ID:lgXzl+xUO.net
前より混乱酷くなったじゃん。昨日の指令はダメだ

434 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/09(火) 14:20:06.24 ID:GBwKG0nk0.net
汚物7000系は南蛮追放すべき

435 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 15:02:55.40 ID:tLj1cjBp0.net
5000系のデザインで新型車両出してくれ。

436 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:24:17.01 ID:v0Q+jfl50.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜dsfds〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

437 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:38:46.61 ID:vNxBFxtZ0.net
9月4日(金)から京王線のダイヤ改定を実施します
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2015/nr150609_keiodaiyarevision.pdf
@早朝特急増発
A笹塚特急停車
B区急を準急に変更のうえ仙川+西調布多磨霊園間停車
C新宿調布間で各停増発
D快速廃止

438 :433:2015/06/09(火) 16:44:27.95 ID:vNxBFxtZ0.net
現在リンク切れ中

439 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:46:17.13 ID:vNxBFxtZ0.net
特急本数は触れられてないけど減便ですかね
調布以東用の優等が準急だけとかありえない

440 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:48:29.43 ID:pF39tZPA0.net
もう少し信憑性のあるウソついたら?
バレバレのウソついて楽しいのか?

441 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:55:08.86 ID:eVFkBo+j0.net
>>437
は?









は?

442 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:55:26.99 ID:2nPizH+u0.net
新宿線に笹塚〜本八幡の急行が登場します。

443 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 17:39:03.97 ID:nOjGqNKl0.net
このスレはせいせきより監視されています

444 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 17:39:48.59 ID:nOjGqNKl0.net
お漏らしは懲戒の対象です。ご注意ください

445 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 17:47:31.68 ID:KkV76Fe/0.net
>>437
>>438
フライングだったようですね。

446 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:15:17.12 ID:JEKdP5jj0.net
>>436
>各停の本数は変更せず→各停増発
>特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
>都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
>都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

鉄ピクや公式プレスに出てた内容そのものやないか
強引すぎる解釈してる一人除いてさ

447 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:18:52.74 ID:Sz0VgtQp0.net
daiya
って何だよ

448 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:23:41.25 ID:6OSt46140.net
リンク切れのリンクとか、古すぎる手口

449 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:30:06.63 ID:iNRxuvnb0.net
>>437
ここ以外で話題になっていないのでガセネタかな。
Twitter民が黙ってなさそうなネタだし、2ちゃんもここだけだし。

>>447
京王線は何故かdaiyaなんだよな。↓参照。
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2014/nr150127_inokashiradaiyarevision.pdf

450 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:30:57.21 ID:Su01SE0M0.net
>>446
>>7

てめえの事だろ
烏山工業退学処分の馬鹿以外は区間急行が急行高尾山口行きになることでないことはきちんと理解しているからな
高尾線が都営移管とかならまだわかるけどそんなことして何のメリットがないからな

451 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:32:16.39 ID:Su01SE0M0.net
というかマジでそんなダイヤになるのか?
聖蹟本社前でデモをやるくらいのレベルだぞ

452 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 19:02:04.28 ID:WLOdKN7O0.net
またノックだ

453 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 20:41:23.02 ID:s7hyQW6Um
昨日新宿24:00発の特急に乗車。18時頃の芦花公園駅での人身事故の影響で
4分遅れで発車。女性車中止で10号車に着席。

明大前出てしばらくして『乗務員交代のため桜上水駅に停車します。お客様の乗降は出来ません』だって。

初体験。

454 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 20:43:20.05 ID:Gy7qmqND0.net
>>451
土曜日本社前な

455 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 21:09:38.80 ID:H9LxYv3S0.net
都営新宿線直通昼間1時間に6本でいいと思う

456 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 21:12:36.47 ID:Su01SE0M0.net
今でも京王からの都営線直通は日中毎時9本走ってるんだけど

457 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 21:21:29.11 ID:R1nwT/gY0.net
>>450

高尾山口行き準特の格下げはないと思うが、
442と7が烏山工業高校中退がどうかは関係ないだろ。

458 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 21:50:23.85 ID:vYmeqMKZO.net
平日の競馬場線は和田岬線レベルまで減便しろ。
まじ電気のムダ使いだろ

459 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 21:54:00.51 ID:wgVcpr+j0.net
地元民だが東府中から府中競馬まで自転車で走っても電車乗ってもあまり変わらない

460 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 22:04:57.51 ID:2VKwdhK80.net
駅間短すぎるんだから各停停車駅は適当に統廃合した方が合理的

461 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 22:22:06.92 ID:THsQ/R/B0.net
>>437
あーあ、やっちゃった。
そこまで必死にならなきゃいけないほど、追い込まれていたのか。
明日、こんな捏造があったと報告しておこう。

462 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 23:23:26.55 ID:/oicaAua0.net
というか競馬場近くに住んでいることで、府中からの定期を作ってもらえない学生が可哀想
しかも学生は八王子・高尾方面も少なくないだろうから余計にな

463 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 23:33:38.36 ID:jVY5dt190.net
いやー昨日の帰りは大変だった。

>>418
さんのいうような感じで復旧って出来ないもんですかね。
オレ転勤族で去年から京王沿線に住んでいて、これまで
東急、小田急、JR西、阪急、JR東、横浜市営沿線で住んだことあるけど、
この手のオペレーション、京王良くないわ。

去年の台風、今年の雪等、例外発生時の処理で
会社の質って見えるような気がするんですが・・・

調布駅が地上にあった頃にも京王沿線住んだことあって、
平面交差が原因?でいつもちょっと遅れてたような記憶があるけど、
昔の方が良かった気がするなぁ・・・

464 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 00:58:13.81 ID:hcH8EOsV0.net
>>462
通学定期は金額が同じでも自宅・学校の最寄駅より先の駅まで(から)
購入するのはNGだが、手前の駅まで(から)購入するのもNGなのかな?

465 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 02:31:17.89 ID:JmV3qlnL0.net
芦花公園駅と千歳烏山駅の近くにある、踏切の歩道の幅が狭い。
そこを直さないとまた人身事故が起こるんじゃないかなと思う。

466 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 03:19:44.15 ID:NSB+w3lr0.net
>>446
結局まともな論破出来る人いなかったね
可能性があるだけ反論あったが
街違い無く実現しないから論評に値しない

467 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 03:55:35.20 ID:1fdIyUD30.net
>>463
京王のダイヤ乱れ時の対処は褒められたものではないけど、個人的には会社の体質を一番を一番出したのは震災と計画停電の時だと思うわ。
沿線外だから実害はなかったが、客のことを全く考えず会社の都合の良い区間しか走らせない東武の糞さは半端なかった。

京王は特急の運休や減便、17時から22時まで調布以西は全列車運休だったが、大規模な事故とか起こった時もなんとかして終電までの全区間動かすのと、
終電までに復旧しなかったとしても朝まで動かしたりしてなんとかして帰宅難民客を自宅まで帰れるようにするとこだけはいいところ

運休のまま終電の時間過ぎたからシャッター閉めておわりみたいな東みたいなことはしない。

468 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 07:45:29.98 ID:0aIURiS2O.net
>>467
その時は阪急沿線に住んでたわ。あの時の対応見て、今回は東沿線止めた。

朝まで動かす時あるって凄いな。

469 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 07:59:17.80 ID:0aIURiS2O.net
そういえば昔住んだ時は関西の電車みたいなブレーキのかけ方してたような…?

今は超安全運転な設定?

470 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 08:23:40.53 ID:/5t7jfEn0.net
で、結局復旧とやらはしてないんだよな?
ただのデマでFA?

471 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 08:28:54.58 ID:gqiq1FlI0.net
>>463
どんだけ引越してるんだよw
夜逃げ常習犯だな

472 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 09:11:30.80 ID:LFtHuR120.net
>>463
転勤族の人からは京王線の印象って良くないよね。まあ京王だけではなくて、小田急や東急などの旧大東急系もそうだけれども。
今年の冬に南会津に旅行に行ったときに、同じボックスに座った男性(60前後?)と会話がはずんで、その方も転勤族だったようだけれども、
やはり、京王と小田急の印象が良くないようだった。京王沿線に長く住んでいると話した自分には、京王のことは少し遠慮して触れていたけれども・・
逆に印象が良かった路線は、宇都宮線と伊勢崎線と総武緩行線(三鷹らへんらしい)のこと。
転勤族の人だと、通勤が楽な路線の方が印象が良いのだろうね。

473 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 10:26:27.17 ID:/5t7jfEn0.net
>>472
上野東京ラインが開通してから宇都宮線はしょっちゅう巻き添え食らってるから大変だろうな…

474 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 10:27:57.66 ID:LyYgxS9O0.net
>>472
ずっと東京の人間だと東武線とかは化外の地なのに反対なんだな

475 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 10:50:22.67 ID:aLlWIijf0.net
日中の都営線直通は本線系統に変更されるらしい

476 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 11:14:52.20 ID:jJqaa53n0.net
>>464
通学証明書(学生証の裏とか、事務室で発行してくれるやつ)に書かれている
区間以外はだめ。証明書に区間が記載されている場合は、学校の事務所で交渉。
区間が書かれていない場合は、窓口で住所聞かれて地図見ながら決める場合も
あるので、窓口担当者次第。(学校側の最寄り駅設定は決まっている)
競馬場線の場合、運転間隔が長いし始発が遅く終電も早いので、高校以上ならば
部活を口実に府中にする事は可能だと思う。
近くにバスが走っていれば、通学区間にバスを付けて接続駅を変えるとういう
手もあるが、学校に近い側の接続駅になるから注意。

477 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 11:56:11.67 ID:PyK3W5Uc0.net
特急は笹塚には止まらないよ

478 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 12:17:43.09 ID:OagnRNwZ0.net
橋特いままでありがとうフェア開催中です
なお、橋特は日中から

479 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 12:35:29.61 ID:LFtHuR120.net
>>473-474
大手の不動産管理会社勤務らしくて、しょっちゅう移動があるよう。
その方にお会いしたのはまだ2月で、ダイヤ改正前だった。
現在は宇都宮線ユーザーのようで、上野東京ラインのことは、上野から座れなくなるな〜しょうがないからG車でも乗るか〜
と、おっしゃっていたよ。
京王のことは、朝は倍の時間が掛かることが嫌だったみたい。一時期、会社に内緒でバイク通勤していたとか・・
小田急も大嫌いみたい。孫がロマンスカーが好きで複雑だけれども・・と言っていたが。

なかなか面白い方で、若いころ高崎線沿線に住んでいた時、会社が嫌になって、ワザと急行能登号に乗って、ワザと寝過ごして翌日サボったことがあるらしい。
京王線や東急線だと、そういう“逃げ”ができないのも嫌だなあ〜とおっしゃっていた。

480 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 12:37:50.56 ID:VaYnRdfp0.net
烏山から徒歩15分のとこに住んでるけど、朝ラッシュ時に都庁まで行く時間比べたらチャリのほうが速かった

481 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 16:02:59.68 ID:zwY+fRmH0.net
早いかもしれないが速くはないぞ

482 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 16:56:34.82 ID:+QTfOZJh0.net
特急ほんとうにノロくなった。文字通り名前だけの特急。
ダイヤ改正しろよ。

483 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 17:48:10.32 ID:YRUjp8mK0.net
だからはやくロマンスカー導入しろよ!

484 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 18:28:44.44 ID:/ePAl7Hz0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいgredfghf
い良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

485 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 19:53:57.53 ID:7J0cgszY0.net
八王子行きの電車にロマンス感じないんだけど

486 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 20:00:53.36 ID:r56MdgMP0.net
桜上水北口、今月中旬から工事始まる模様

487 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 20:26:02.30 ID:Ai3fSAv/0.net
今日のプレス、すげえどうでもいい奴だったし、やはり昨日のはデマだったか

488 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 21:09:54.03 ID:yFKKCove0.net
>>487
ガセでしょ。
しかし公式サイトのURLを偽造しちゃって平気なのか、あれ?

489 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/10(水) 21:24:19.65 ID:8aMsNtWM0.net
>>488
京王側に実害が出たら「捏造したプレスリリースで損害を与えた」ということで、所謂「風説の流布」として、威力業務妨害あたりの罪に問われるんじゃない?

490 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 21:54:16.81 ID:a/SyQCQL0.net
TAKAOライナーはよ!

491 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:02:06.74 ID:ZTZ4HOeY0.net
>>475
特急続行廃止で格下げされる高尾急行が直通を担うようになるんでしょ

492 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:04:29.96 ID:ZTZ4HOeY0.net
>>466
可能性はあっても実現する確率低ければ無駄

493 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:07:24.48 ID:nPTy5Gau0.net
>>489
ついにこのスレから逮捕者が出る可能性があるのか・・・

494 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:09:11.84 ID:5N1FCYOX0.net
懲りずにまた自己レスにアシストしてるwwwwww

495 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:12:21.30 ID:5N1FCYOX0.net
>>491
都車の新造待ったのはそれしかないだろうwww
都直倍増はさすがにありえんし

496 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:17:09.30 ID:yFKKCove0.net
>>494
自分がアシストしているから他人もそうだと思っちゃうんですね(哀)

497 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:19:49.02 ID:5N1FCYOX0.net
やり方が毎回同じだから分かってしまう

498 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:28:30.16 ID:yFKKCove0.net
>>497
そう見えるでしょ?
だからそれが貴方に当てはまっているって気付かないのかな?

499 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/10(水) 22:31:11.24 ID:8aMsNtWM0.net
>>493
こんなコモノを京王が相手にするか甚だ疑問だけどね。

>>494
んで、物的証拠は?
あんまり根も葉もないことを書くと身を滅ぼすよ。

真面目な話、老婆心で忠告しとくけど、あんたもあんまり変なこと書いてると、巻き添えで捕まるかもよ。
パブリックな場で、企業のプレスリリースを捏造して流すという一線を超えた行為があり、その内容を支持して広めようとする行為をしてたら、あんたも捕まる可能性があるんじゃないか?
まぁ、俺は法律の専門家じゃないから、実際問題どーなるかは知らんけど。

500 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:31:14.28 ID:zPQ2+zxt0.net
WAFのアラームは確実に鳴っただろうなあ。

501 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/10(水) 22:35:23.69 ID:S5NmzGWm0.net
汚物7000系は長野電鉄に追放すべき

502 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:36:05.07 ID:zwY+fRmH0.net
>>495
>>7

烏山工業退学処分の馬鹿は頭が違うね
幼稚園児でも7を10回は読めば理解するのにね

それとも高尾線の都営移管があるならソース出せよ

相互乗り入れの大原則さえ理解してない馬鹿よ

てめえの理屈が正しいなら副都心線の東横線直通に際してメトロが大量に車両を用意する必要があるはずだけど、直通開始前から本数に変化は無いからな

どう落し前つけてくれるのかね

503 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:40:02.05 ID:zwY+fRmH0.net
直通の本数増やさないのに都営車3本待ちで区画急行を急行高尾山口行きにするなら
高尾線の都営移管しかあり得ないからな

双方にとってメリットがあるとは思えないけど

504 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:41:36.80 ID:r56MdgMP0.net
桜上水北口、ガストとほっとネットワークが入ってた建物を今月除却。
その他沿線各所で立ち退き済建物の除却も始まっている模様。
話が済んだ権利者の所も例の幟が消えてたりする

505 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:42:05.70 ID:r56MdgMP0.net
>>502
偽ダイヤスレ行けよかす

506 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 22:52:53.26 ID:yFKKCove0.net
>>499
取り敢えず>>437辺りからの発言を保管しておくよ。
京王に通報した方が良いのかな?
https://www2.keio.co.jp/contact/form/index.html

507 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 00:07:22.12 ID:kQbhJMBN0.net
ついでに鉄ピク馬鹿も通報しといてよw

508 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 00:33:44.68 ID:7I8Ggvr+0.net
直通の本数を増やさないで、区間を高尾線にもってくのなら、車両を用意するのは京王なんだけどね
都営車が京王線内に居座ることが多くなるから代わりに京王が都営線内に行くわけだし

それなら非乗り入れ運用に使ってる9030をかき集めれば余裕だし都営車は全く関係ないのに
本八幡での折り返しで急行が笹塚行きや新宿行きになり、都営線内でのアルバイト運用が増えるから
って可能性もゼロでは無いけど、別に本八幡の時点では急行も各駅停車もガラガラだし
無理してまでやることではないと思うからこれも却下なんだけどね

509 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 00:58:02.27 ID:PjYN7BTf0.net
>>508
日本語でおk

510 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 01:09:46.73 ID:QCvvDxdZ0.net
ここに書かれたガセネタについて、真偽の問い合わせが会社に殺到すれば
威力業務妨害で告訴されるかもね

本線系の特急減便は、やるとすれば本線の収益力低下を連想させるから
株価に影響が出る可能性があり、風説の流布でやられるかもね


ま、これで別の楽しみが増えたから、これからもちょくちょく覗くよw

511 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 02:48:01.43 ID:jxGpiw9LO.net
橋本わかば、かわいいよ。京王の売店が橋本わかば、置いてない、、

512 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 02:48:52.73 ID:PBhH1nWG0.net
HP改竄? ただの偽URLなんじゃないの?

まあどちらにせよ笹塚特急停車連呼botの正当性とやらがいよいよ0に近づいて来たがw

513 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 09:16:44.77 ID:MWgqgvtm0.net
>>511
橋本わかばって相模原線推しな名前で嫌だ
鉄道ダンシ「山田たかお」じゃダメだったのか?

514 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/11(木) 09:37:35.22 ID:+B149R8P0.net
>>512
偽URLだけなら、対して問題にはならんでしょ。
問題はニュースリリースがあったかのように見せかけたこと。

捏造した「概要」を書いた上で「現在リンク切れ中」とわざわざ書くことで、「公開してはいけないものが公開されてしまった」との印象を与えてしまう。
「情報管理が出来ない」という、企業の信用毀損にも繋がるかもしれないし。

515 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 10:18:20.85 ID:GoN6/gyv0.net
株価を操作しようとしてガセ書いていたんじゃないの?

516 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 10:45:06.73 ID:+0YxOtG20.net
京王ならまだ良いよ
小田急は横に動くエレベーターだからな

517 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 11:22:24.88 ID:Zo35FLE40.net
>>437 の情報で、翌日の 9008 京王電鉄(株)は、
寄り付きから急降下したな。

あんな変な改定リリースを発表する企業株を持つのは危険だから、皆んな手放したか。

売り方はボロもうけして大笑い。

518 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 11:33:10.29 ID:k4ro3zWL0.net
TYO:9008でググったら何じゃあれ
ちょうど9日頃から下がってるじゃん

519 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 11:58:57.07 ID:uY+JRR7G0.net
9日に軽く下がって後場が閉じた後に >>437 の材料を投下している。
しかも企業側に情報が伝わる頃には担当者が帰宅して対応出来ない時間で、
かつ、翌日の開場まで最も長時間露出できる時間に書き込んでいるね。

一見、ここの常連が勢い余って書き込んだ体裁にしているけど、タイミングが大変良く練られている。

玄人筋のやり方だな。

520 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:26:52.00 ID:qg9MH18p0.net
ケチをジャスダックレベルのぽっと出企業と同列に語るなです

庶民が万株単位で売買しようがチリほどにもならないです(^^)

521 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:41:25.74 ID:a4elIPU50.net
風説の流布で逮捕者が出ると聞いて飛んできました

522 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:49:13.26 ID:F8/dlft+0.net
>一見、ここの常連が勢い余って書き込んだ体裁にしている

ここらへん、良く研究しているけど、大金がかかっているから当然かな?
一部上場企業のニュースリリースを偽装して株価操作するなら、それなりに調べるな。

担当者に、また変わった奴が書き込んでいるなと、思わせられたらめっけもんだけど、
京王の担当はそんなに馬鹿じゃないと思うよ。

523 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:52:50.01 ID:e8i+wHCZ0.net
特定の高校の特定の部活部員だけなんて新卒採用やってんなよ
なんでふじもりの野球部だけなんだ?

524 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:57:53.66 ID:IyrVr3HC0.net
>>437の案がありえるもんだから怯えてるアホがいるんだね。
改竄ならあれだけど釣り(偽URL)で逮捕されたてら、
2chユーザーの多数がそうなってるわボケwwww

525 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:02:19.23 ID:IyrVr3HC0.net
>>499
>>514
やはり簡単な法律も理解できないアホだったかwwww
鉄道本部長発言は意味不明な解釈付けて信じないくせに
自称組合員の情報を手放しに信じるとか

526 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:13:26.79 ID:7cbgZxM+0.net
>>511
れーるランドに行けばいいだけかと

527 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/11(木) 13:18:00.74 ID:+B149R8P0.net
>>524
だから、偽URLだけじゃ問題にならんて書いたんだが。
問題の本質が見えてないみたいだな。

528 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:24:36.61 ID:1J1FEWmU0.net
>>524
鉄道ピクトリアルのインタビュー記事を意味の分からん解釈して否定してる人ですからね
法律の件も都合よく理解してるんでしょう

529 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:31:07.43 ID:CRu6hNq20.net
>>525
自分に都合のいいことは信じて
悪いことは信じない
それだけの話
子供みたいな奴ですよ(苦笑)

530 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:37:13.53 ID:CRu6hNq20.net
>>527
また赤っ恥かくと思うよ(爆笑)

509 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/11(木) 09:37:35.22 ID:+B149R8P0
>>512
偽URLだけなら、対して問題にはならんでしょ。
問題はニュースリリースがあったかのように見せかけたこと。

捏造した「概要」を書いた上で「現在リンク切れ中」とわざわざ書くことで、「公開してはいけないものが公開されてしまった」との印象を与えてしまう。
「情報管理が出来ない」という、企業の信用毀損にも繋がるかもしれないし。

531 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:56:52.84 ID:5xinyQBq0.net
>>527
>ニュースリリースがあったかのように見せかけたこと
これを釣りと言うんだけど頭大丈夫かな
偉そうなこと言って逮捕されなかったらどうするの?

532 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:02:57.62 ID:yIX12/M70.net
>>437は社員か?仕事が辛いからと言い内部のお漏らし乙だな。

533 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:12:30.17 ID:eQs9aT7f0.net
>>527
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

534 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:37:13.00 ID:DBtC2Vih0.net
特急続行廃止→→本線系統格下げ→→都直化
01年改定の橋本特急と同じパターンを想定

535 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 16:32:35.07 ID:QaobDW3H0.net
>>517
>>524
433のPDFが読める様になってから出直して下さい(・∀・)

536 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 17:35:11.69 ID:GUKq5kHf0.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)dsfs♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1432494782/

537 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 18:58:14.92 ID:F8/dlft+0.net
風説の流布か

あの書き込みで株価ががっつり下がったからねえ。

538 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 19:26:40.90 ID:gpN7GGMm0.net
>>532
京王のコンプライアンスをなめちゃいけないよ。

>>537
あの書き込みで本当に株価が下がったのなら
如何に期待されてない内容なのかって所だろうけどもね。
株主総会は大荒れだよ。

539 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/11(木) 20:00:35.82 ID:i9ZymGZV0.net
京王設備サービスはJR東日本に売却すべき

540 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/11(木) 21:31:24.47 ID:+B149R8P0.net
>>531
俺は個人の見解を述べただけだよ。
ネット掲示板に書かれたただの釣りだとしても、それで実害が発生すれば「釣り」じゃなくて「犯罪行為」になるんだよ。
警察や司法は「釣り」で許してくれるのかな?
まぁ、あとは企業と警察、司法が判断することだから、俺の知ったことではないが。

541 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 21:46:37.08 ID:F8/dlft+0.net
上場企業プレスリリースの捏造が釣りで済むなら、
仕手筋は釣りまくるな。

542 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 22:46:30.35 ID:69orr3M60.net
株がどうこうは、株優パスがもらえるぐらいケチに投資してから言えよって感じ〜

543 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/11(木) 22:51:53.69 ID:i9ZymGZV0.net
京王7000系は平成の酷鐵63系

544 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:28:11.32 ID:1W6K66GD0.net
>>540
オマエは今回逮捕とか騒いだことで完全にオワタ。
法律知らんのに脳内の刑法で決めつけたんでしょw
特急続行廃止(幹部発言)を否定してるのと全く同じ(笑)

545 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:38:44.99 ID:zBNMasIl0.net
刑法?

546 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:40:19.51 ID:jxGpiw9LO.net
秩父鉄道には桜沢みなのという鉄道むすめが沢山売られてる。

547 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:53:27.51 ID:bVEM79tO0.net
まぁ、素直に事情聴取に応じて事実関係を認めれば逮捕まではされないでしょ。
書類送検くらいで大目に見てくれると思うよ

548 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:56:27.11 ID:Ltvohsar0.net
おいおい書類送検がなんだか分かってないだろw

549 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:57:26.69 ID:NKAFUX0D0.net
空売りしてたら、アウトだな

550 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 00:08:44.43 ID:0fmFs/cW0.net
逮捕の意味もわかってないみたい

551 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 00:23:20.93 ID:ryLo5AE+0.net
まぁ、偽計業務妨害の疑いってところだな

552 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 00:41:24.01 ID:qQd/N+cx0.net
書いたのが未成年なら、遠慮なく逮捕されそうだな

553 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/12(金) 00:59:51.02 ID:5nsg1A+C0.net
>>544
ふーん。
何がどう終わったのかご高説賜りたいですな。
んで、俺がいつ何を決めつけたって?
書いてみろよ(爆笑)

554 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:15:10.41 ID:KCupM3Jh0.net
上場企業のプレスリリースを捏造するのは明らかな犯罪行為。

企業側はその裏にどんな意図があるのか、調査確認しなくてはいけないんだよ。

そうでないと、問題を見逃す企業として、仕手筋からも狙われるし、株主からは危機管理能力が無いと突き上げられる。

その調査は2chに問い合わせ、IPアドレスを教えてもらい、そのアドレスを発行した通信業者が、契約情報を伝わるというプロセスしかない。

この方法は京王が問い合わせても絶対に出てこない、なぜなら通信業者には通信の守秘義務が課せられているんで。

だから調査の為には必ず警察に被害届を出さざるを得ない。警察の捜索なら情報が取れるから。

警察も上場企業のプレスリリース偽装なら明らかな犯罪だから対応するからね。

後はどうなるんだろうね?

555 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:35:47.68 ID:w0EETZ1D0.net
>>538
ただの精神論
高精神論組織ケチ

556 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:36:36.57 ID:w0EETZ1D0.net
車幅は自明の理

557 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:39:17.99 ID:w0EETZ1D0.net
無計画だから下がったんじゃないか?
それしか価値がないてこと
jr株でも買え

558 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:42:21.69 ID:w0EETZ1D0.net
多摩動物線が本当の本線?

559 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 02:45:09.23 ID:qfGwq3TX0.net
>>525
>>544
いくら偽URLをばらまいてまで工作しても幹部発言に載ってない笹塚停車はあり得んつのw

但しトリップつけた奴はお前とは別系統の無能だから好きにせい

560 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 08:20:37.88 ID:48LYp81x0.net
>>557
このスレとか、株主はよく見ているよ。
他では出てこない情報もあるからな。

それを狙って >>437 のような仕込みする奴が出てきたんだろ。

561 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 08:58:03.14 ID:amK3QVH70.net
この件こそまさにSTAP問題と同じ。
他の人が確認できないものを“あります!”と言い張るところが。
そして、ただ言い張っているだけではなくて、ソース(とされるもの)を“捏造”してしまったところも。

ただの釣り?笑わせるな。他の釣りと本質的に異なることは、ソース(があったとされるもの)そのものを捏造してしまっているんだぞ。
他の2chへのリンクは、釣りだろうが、本当だろうが、元々ソースから加工したものだから、ただのジョークで済まされるところもあるし、
“駅員さんに聞いたんだ〜”も証拠がない時点でそれまでの情報だし、100歩譲って事実誤認で済むかもしれないが、
存在しない企業のURLを作ったのはアウトだよ。

562 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 09:15:39.20 ID:rEi3gaPi0.net
捏造も車幅さんなのかw

563 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 09:18:48.44 ID:Y/CDBSGf0.net
気違いばっかやね

564 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 09:40:37.80 ID:7UwRbLQB0.net
>>562
一緒にするな
おまいが捏造さんだろ

565 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 10:38:36.92 ID:ezZF3/ZS0.net
しょうもな。

どいつもこいつも幼稚すぎ

566 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 11:10:43.98 ID:dNh8Ef4R0.net
無能なトリップちゃん
自分にとって都合のいい情報は自称組合員でも鵜呑み
自分にとって都合の悪い情報は幹部発言でも難癖

>>533をスルーするのも都合が悪いからだろう(あれだけ逮捕とか煽った手前恥ずかしいもんね)
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

567 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 11:16:15.43 ID:dNh8Ef4R0.net
>>532
>>437の情報は意外とありえそうなだからね。
@早朝特急増発
A笹塚特急停車→都心アクセス強化
B区急を準急に変更のうえ仙川+西調布多磨霊園間停車→仙川停車させるなら区急は相応しくない
C新宿調布間で各停増発→各停変更せずと言及
D快速廃止→優等に値しない

568 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 11:30:57.99 ID:0GasnR290.net
ねえよバーカ
そもそも今の快速は八幡山で上位優等に抜かれることを想定してる訳だけど
まさか運転停車して追い越そうなんて考えてねえよな?

今の快速は停車駅が多いとはいえ、通常は調布まで逃げ切る大事な役目を果たしているんだけど

569 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 12:05:42.78 ID:0GasnR290.net
早朝特急って今以上に増やす意味あるのか?
あれも結構調布以東から反感買ってるみたいだし
もう充分じゃないのか?

あるとすれば中央線通勤特快みたいな感じで聖蹟、分倍、調布(特にここだけは絶対に譲れない)通過の通勤特急設定とか
特急乗ってて一番腹がたつのは調布での長時間停車(精神的には10分以上止まってる印象だし)と相模原民(真の玉南厨)の大量流入なんだから
たとえ時間が変わらなくても大きな価値がある

570 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 12:12:55.18 ID:O6hzEMAF0.net
調布以東ってどんだけ利己主義なんだよ
通過列車が増えただけで不満とか

571 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 12:15:12.39 ID:X9swJfzV0.net
>>532
>>567
だから偽URLを仕掛けた時点で433の信用度は0なのにしぶといね君達w

572 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 12:30:57.51 ID:iQ638fBu0.net
>>571
仕掛けた本人だからなw

573 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/12(金) 14:17:15.50 ID:lN3Ht5EO0.net
>>566
無能で結構だよ。
常務の発言に難癖をつけてるわけじゃなくて、常務の発言の勝手な決めつけをしてるキチガイに難癖つけてるんだけどなぁ。

574 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 15:06:19.10 ID:1i7XZJIU0.net
仙烏の計7万5千人を敵に回した代償は大きかったな

ATCで間隔を詰められるから特急続行でもOK! と高を括ったのが間違いだった

スジ屋は「ガラガラの橋特が低速通過する
のをホームで見送らなければならない客の無念」までは想像できなかった

調布を境界とした完全遠近分離もあと少しで終わり
(残念だが、一度いじったものを無かったことには出来ないから、これはこれで仕方ない)

ならば今のうちに特急続行を味わい尽くしておこうではないか

575 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 15:13:22.68 ID:KV/H90410.net
>>531
あっても特急笹塚停車くらいだろ

576 :570:2015/06/12(金) 15:20:39.72 ID:KV/H90410.net
訂正
>>531>>567

577 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 15:22:48.88 ID:PfKX593X0.net
ポイントのある駅に 特 急 快 普 って表示する機械あるけど、たとえば
1. 区間急行が現行プラスで仙川だけ停車
2. 特急が現行プラスで笹塚だけ停車
って可能なの?
2の下りを考えると、新宿から急行扱いで発車、笹塚と明大前に停車はいいとして
桜上水に停車しないと特急に直せない気がする

578 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 15:29:19.64 ID:ESlFc2RO0.net
>>577
簡単にはできないし、本体を更新したばかりだからやらないと思う。
出来るのは見かけのやつだけ。

579 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/12(金) 15:37:34.03 ID:/JDJNrOK0.net
>>546
せやな

580 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 16:21:07.23 ID:8Za2GFbf0.net
聖蹟あたりで乗ってきた5人くらいの高校生(?)男子
そのうち1名が、ドア前の吊り輪2つ使って前転だか後転だかを3、4してたわ
分倍河原で降りていった
この動物の顔写真撮ってやればよかった

581 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 16:22:39.00 ID:8Za2GFbf0.net
>>580
途中投稿してしまった

…3、4回やって、残りのうち2名くらいが携帯カメラで写真撮ってたわ

582 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 16:44:28.59 ID:0o8nzyok0.net
>>574
>>122-123が事実と言うこと?

583 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 18:53:24.54 ID:3NHgWNUp0.net
新宿駅がまた3列乗車で揉めてるよ
女の甲高いキーキー声が煩い
新宿駅のホームが狭いのは
なんとかならんのかな

584 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 20:54:40.47 ID:8OhA0YY70.net
準特笹塚烏山停車
区急仙川停車
快速都直通
山特 八準 橋準と都区急 都快速
以上

585 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:12:30.55 ID:p0EhE8Gx0.net
>>584
今までに出た妄想の中でも一番ひどいだろwww

586 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:14:51.22 ID:9DWPvXjr0.net
乗車ホーム混みすぎだから
降車ホームを目的の乗車位置まで降車客に逆らって歩いていくの無敵杉ワロタ
降車客だって1・2番線降りてくるんだからおあいこだし

587 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:30:26.73 ID:8OhA0YY70.net
休日は八準が八特になります。
9月下旬より

588 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:33:46.00 ID:mAU0T+300.net
ハア?

589 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:34:53.72 ID:C6xeL7C+0.net
名付けて「共倒れダイヤ」

590 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:57:03.43 ID:2T0ODBz+0.net
>>554
たかだか2chの書き込みで警察沙汰にする奴はいねーよ
アホなんだろ。

591 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:01:00.47 ID:0o8nzyok0.net
>>585
それが「妄想」であればいいんだけどな…

592 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:18:57.48 ID:i/14fnCL0.net
降車ホームにも上り専用でいいから
ルミネ口へのエスカレーターつけらないのか

593 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:20:39.07 ID:4oWbGdBc0.net
換気装置があるからむりぽ

594 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:29:40.01 ID:EFIxHxPz0.net
>>584
あーあ
お漏らししちゃった。

595 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:30:16.70 ID:KV/H90410.net
>>584
高尾準特ならまだわかるが八王子準特はさすがにないだろ

596 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:41:47.14 ID:0o8nzyok0.net
>>595
現状の体系に準じたまま高尾系統も準特化すると、準特の続行になってしまう
夕方以降がどうなるのかも問題かと

597 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 23:21:48.53 ID:ejF+5W4A0.net
準特急が笹塚と烏山停車?
乗る価値ない、というより通勤急行があったころの急行から桜上水と東府中を
抜いただけか

早い話、中央線に完全に負けたと認めたわけですな
聖蹟に本社があっても、社員がどこを向いていたかようわかるってもんだ

598 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 23:26:22.26 ID:aW+KKVle0.net
>>437 のプレスリリースって、本当に捏造なの?

本当は京王社内の正式な発表が間違えて流出しただけじゃないの?

実際にはURLの先に本物のプレスリリースがあったのを京王が隠蔽工作した可能性もあるよね?

599 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 23:33:22.42 ID:OAmssvQf0.net
>>597
土休日は逆に片倉、山田、狭間が増えるので、
かえってその頃の急行より停車駅増になるな。

600 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 00:32:35.96 ID:x3NofzGM0.net
種別を増やす、あるいは停車駅を全面的に組み替える、
といったことは不可能って決まっているのでしょうか?

601 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 01:15:58.96 ID:ch8wg3af0.net
各停は6本でいいんだけど、
同減便の代償て快速停車駅が増えて名ばかり優等になった経緯があるので、
各停9本に戻す分、以前のようなまともな優等になれば、
本部長が言ってた通過駅利用者から不満の声は消える。

このままだと特急混雑が問題になるけど、
救急接続廃止して急行系統を調布以西にも使える優等にすればおK。
橋本特急廃止の代償だったわけだから、復活させた以上続ける意味ない。

橋本特急は京王が神奈川県に回答してる内容を見る限り、
特急続行やめて同減便されても存続するのは間違いないわけで。

602 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 01:47:37.35 ID:bCtroYXo0.net
京王線って、まだチンタラ停車健在?

603 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 01:57:48.37 ID:LHBgbmkO0.net
>>598

このリリースが本物なら、

笹塚、仙川、西調布多磨霊園間の地価が急上昇だな。

604 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 02:32:39.20 ID:WlMkLN+A0.net
八特×3
橋特×3
山急×3
都⇔橋区急×3
橋快×3
各停×6
でいいから…
調布乗換も我慢するから……
特急のチトカラ停車だけはやめてくんろ!!!!!
そんなの特急じゃないよーーー!!!!!

605 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 02:48:18.68 ID:c9WWKztj0.net
>>598
なんだ433の捏造まだ諦めてないのかw

偽URLじゃなくてURLが死んだパターンってのはな、最初に貼った時点ではURLが生きてるのが大前提なんだよ。

433は433が貼られた時点で自分で読めないってわざわざ白状してるだろwww

606 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 02:53:08.70 ID:c9WWKztj0.net
434か。6分じゃなぁ。

607 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 02:54:16.84 ID:GEvkwwsn0.net
>>604
準特急ならば受け入れるのか?

608 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 02:55:26.03 ID:p7llDfYF0.net
笹塚、仙川の地価はそんなには変わらないかな?
今でも結構な値段だし、そんなに便利になるようにも思わないからな。

各駅停車から準急停車駅になる西調布-多磨霊園間は確実に跳ね上がる。
こっちに土地持っていたりマンション買っていたら、
宝クジに当たったようなもんだ。

609 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 03:04:56.89 ID:p7llDfYF0.net
>>605

433が貼られた時に読めないとは書いていない。
しばらく経ったあとの434で「現在リンク切れ中」
と書かれた、つまり433の時点では公開されていたんだろ?

公開予定だったニュースリリースが間違えて流出したから慌てて消したと見るべき。

610 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 03:14:16.92 ID:oQ/KP5eW0.net
万が一、特急・準特の調布〜明大前ノンストップが破られることがあれば
発表当日に手持ちのどっちーもを払い戻しし、JR六ヶ月定期を購入しますよ私は

611 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 03:20:27.71 ID:9n21G3c00.net
>>590
いままでに逮捕された奴いなかったっけ?

612 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 07:16:14.24 ID:JJCuCn+q0.net
>>584
そもそもつつじヶ丘を差し置いて待避設備も
なく自社のバス路線が希薄な烏山に止めるメリットが無い
笹塚はあり得なくはないが

それと区画急行とともに快速も都営直通って京王側の
乗り入れ車が足りないだろう
日中でも予備車無しで回せば出来なくはないけど

却下

613 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:02:10.27 ID:Nw9/bWWx0.net
>>610
あなただけがお客様ではありませんので。

614 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:07:28.10 ID:05ZljEq+O.net
>>600
優等種別は5種類までと決められている。
なぜなら、列車番号の千の位が0〜4が優等、5〜7が各駅停車と定められているから。
なので、6種類以上に増やしたいなら既存の種別を組み合わせて化けさせるしかない。

615 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:15:23.22 ID:h1SCEuHq0.net
雌車のあるクソ路線

616 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:23:37.82 ID:Kh0sVM9v0.net
>>609
だから>>561
現時点で証拠がない以上、それを基に議論なんてできないだろ。
いくら2chとはいえ公共の場なんだから、あやしいソースの信憑性なんて無いに等しい。
そういうことがやりたければ、是非、お友達との間だけでやってください。

それに京王ほどの企業のプレスなら、たとえ一瞬の公開でも他に見た人が少なくとも10人以上はいるだろうし、保存した人や印刷した人もいるはず。
なので>>437以外で確認をしたという人がいないのはありえないし、
大体、マスメディアが取り扱っていないのもありえない(マスコミには事前に、いつ、こういう発表があります。と伝えてあるからね)。

617 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:30:29.14 ID:pXGhkF890.net
該当はするね


http://kabukai.web.fc2.com/chapter04/compliance8.html


■ 利益を得るために噂を流す
 風説の流布とは、ある特定の株式などの相場の変動を図る目的で、
虚偽の情報や根拠のない噂を流すことをいいます。

 このような行為は、一般の投資家に不測の損害をもたらすこととなるため禁止されています。
風説の流布を行った場合、10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、
またはその両方を課せられる恐れがあります。
 財産上の利益を得る目的で風説の流布を行い、その相場により取引を行った場合は、
10年以下の懲役及び3000万円以下の罰金に課せられる恐れがあります。

 近年、インターネット掲示板などに証券取引や上場会社等に関して、
様々な情報が書き込まれているのが見られます。
 意図的に株価を操作する目的で、事実関係がきちんと確認されていない情報や、
合理的な根拠がない事柄を安易に掲示板に書き込む行為は、
証券投資を行わないにしても、風説の流布に該当する可能性があります。

618 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 09:41:57.90 ID:6s+UoTg50.net
>>612
・駅としての利用者数+緩急連絡(追い抜き設備はないけど)
・9030の非乗り入れ運用で使われてる編成の召喚
(京王線+新宿線のトラブル時への一層柔軟な対応)
と言う考えは?

619 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 09:46:45.28 ID:XDv39yZ40.net
>>616
つまり、一般外部に公表されていないurlを
知る内部の人間が関与している可能性があると言っているんですか?

620 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 09:51:29.88 ID:JJCuCn+q0.net
>>618
だからその召喚できる編成が5本までなんだけど
烏山の接続って八幡山で抜いたのを待つってことだろ?

現行のつつじでの接続より大改悪じゃねえかよ
しかも烏山から調布まで逃げ切れるはずが無いからつつじヶ丘でも通過待ちになるし

621 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:06:46.88 ID:LBlkxxnd0.net
日中、在来新宿に急行・快速が入らなくなるため、その救済で準特を烏停車に。
新宿では山特・普・八準・普・橋準・普の20分サイクル。

622 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:19:23.49 ID:sqliQzv8O.net
今日土曜だよね?土曜なのに踏切開かないとか凄い会社だよね

623 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:33:14.79 ID:Kh0sVM9v0.net
>>619
万が一そうだとしたら、とんでもない会社だね。
でも、>>437の書き込みが社員によるものにしろ、部外者の捏造にしろ、株主の方は是非京王に追及していただきたい。
その辺は>>554氏の書き込みを参照されたし。

以下は推測だが、改定3か月前の発表は早すぎる気がするし、>>516でも書いたが、マスメディアの記事が一切ないのはおかしい。
なので、少なくとも自分は捏造と見るよ。

それから、現時点で証拠がないので、これを基に議論はするべきではない。

624 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:40:28.87 ID:6s+UoTg50.net
>>620
今までだったらつつじ・八幡山/桜上水で通過待ちを余儀なくされてた客を
烏山で乗せようと言うことなんだろうけど>準特の烏山停車
下りじゃさして意味はないけど、上りの方はまだ改善になるんじゃ?(特に仙川)

625 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:42:31.10 ID:2FhAZTY40.net
>>616

ニュースリリースの概要と、京王グループが管理している
keio.co.jp 配下のURLが、きちんと書いてあるんだぞ。
本物に決まっているだろ。


意図的に企業の情報を捏造して匿名掲示板に書きこんだら、即、犯罪になる事ぐらい、
いまどきは厨房でも知っているから絶対やらねーよ。

626 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:49:18.12 ID:Kh0sVM9v0.net
>>625
京王のURLの構造ってキチンとした法則性があるから、それくらい捏造できるだろ。
それに、老若男女かかわらず情報リテラシーの意識が酷いのは、ツイッターとか見ていれば分かるだろ。

大体、一度出した情報を引っ込める企業だとしたらどうかしているよ。

627 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 11:14:28.15 ID:GQ8I7YKr0.net
>>624
つつじで通過待ちの後には快速か急行が来るから
千歳烏山に準特が停まっても恩恵はないぞ
仙川→明大前の場合は桜上水での通過待ちから逃れられるだろうけど

628 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 11:23:10.00 ID:6s+UoTg50.net
>>627
メリットがあるとしても、明大前・笹塚(新宿線方面)・京王線新宿に
早く行きたい人だけか
千歳烏山が、ずっと2面4線のままだったら(緩急接続が復活すれば)…

629 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 11:48:23.13 ID:xTzQN5ev0.net
>>626
発表したのでは無くて、準備していたのが内部から流出したのかもしれないじゃん。

630 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 12:21:34.81 ID:Kh0sVM9v0.net
>>629
それも踏まえた上での>>623の前半の書き込みだけれどもね。
大体、発表を急遽取りやめる理由も不明だし、取りやめるようなプレスをそこまで準備するものかね?
そうだとしたら、相当無能な広報だし、どれだけ2chに入り浸っている社員がいるんだよ。
いずれにせよ、>>554の流れになるよ。

仮に発表を急遽取りやめたとしたら、マスメディアからの信用もガタ落ちだろうね。

631 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 12:49:47.84 ID:mjzQlkES0.net
捏造も車幅さん?

632 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 13:19:47.89 ID:dONimSc10.net
検討はしておりますが、決定した事実はございません

633 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 15:38:35.31 ID:LBlkxxnd0.net
決定はしてないが、今回はホントの抜本改定。
高幡不動から高尾山口の区間運転(40分毎)もある。
明大前、調布間ノンストップの特急が20分に1本しか走らなくなるので
速達性のイメージは悪くなる。
笹塚烏山停車の準特もそれ程所要時間は伸びないが、印象は遅いと思うはず。

634 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 16:14:12.04 ID:6s+UoTg50.net
>>633
その区間運転、7000の4連・6連あたりが持つの?
短編成でやる場合、2001年改正以来の復活となるけど

あと、早朝特急・準特はどうなるの?
現行の早朝高尾準特は、特急化で北野化けの復活?

635 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 16:22:09.59 ID:JJCuCn+q0.net
そもそも今でも特急は明大前ー調布でほぼ終日混雑してるんだし(特に八王子、高尾系統)無理してまでも短距離客、しかも
23区内で退避設備も無い烏山に止める理由などどこにも無いんだけど
ましてや混雑してる高尾系統までいじるとかあり得ないから

さすがは烏山工業退学処分のバカだけのことはあるな
乗降客数だけで停車駅が決まると思ったら大間違いなんだよ

636 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 16:58:16.64 ID:xTzQN5ev0.net
今回のプレスリリースは捏造された可能性の方が高いと思う。

一見、ここの住人が書き込んでいる風に見えるが、もしかしたら、誰かが巧妙に仕掛けている可能性もあるんだよね。
実際に捏造プレスリリースが発表されたら京王株はガタ落ちしたし。
あるいは、ここの住人が京王の株に手を出した可能性もある。

私見では、7 : 3 で無邪気に書き込んだほうが7、計画的に書き込んだのが3の割合かなと思うけどね。

ただ、どちらにせよ上場企業のプレスリリース捏造は犯罪なのは変わり無いし、皆も書いている通り調べる方法は >>554 の方法しか無いね。

他のBBSなら運営会社に問い合わせて、最初は警告してもらう。みたいな段階を踏めるけど、2chはIPしか記録しないから、警察に届けない限り調査する方法が無い。
犯人は最初から警察にお世話になる事になるな。

無邪気に書き込んだならいきなり警察沙汰は少しキツいかも知れないけど、誰かが書いているように、
今どきなら中学生でも知っている、やってはいけない事をやっちゃったから、しかたないね。

637 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 17:10:37.44 ID:3JMAYgxs0.net
烏山に2/3の特急系が停まるなんて誰が望むんだ
にわかに信じがたい
それなら、現特急の1/3を急行に格下げする方がしっくりくる
都心へのアクセス向上とも関係ないし

638 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 17:34:17.45 ID:8LtzyPC29
人立入でダイヤ乱れている。しかし、調布で接続解除は勘弁してくれ。

639 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 17:28:06.91 ID:JJCuCn+q0.net
高幡分断も大失敗して懲りてるから復活はあり得ない
節電ダイヤの時にいやいや復活させたけど、それも電力事情が落ち着いたら辞めたくらいだからね

東武久喜のように上下両方に本線支障しないで済むY線が無いと
それでもどうしてもというなら、動物園線と絡めて、多摩動物公園発高尾山口行き、折り返し高幡不動行き、
一旦入庫後1番線に入って多摩動物公園行きとなるなら可能性はゼロでは無いけど

640 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 17:30:39.37 ID:6s+UoTg50.net
>>637-639
「ナニをしたいんだ、京王は」と、自分も思うけどなぁ…

641 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 18:14:36.82 ID:4Qb3Qhzr0.net
16:26頃、上北沢〜八幡山駅間で発生した線路内立入の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。

線路内立入で運休とかどんな状況なのか興味有るわ。立ち入った奴の人相風体住所氏名年齢職業経歴くらいは
公表しても問題無いだろう

642 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 18:54:16.91 ID:xQfck6ke0.net
>>601
今後も利用者動向に応じてとか言ってるから、
橋本特急は大丈夫。
特急続行廃止で減便は不可避だけど、
元来本線系が6本もあったことを優遇されすぎたと思って、
本部長発言を難癖という頭の悪いことなんてせずに素直に認めるべき

643 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 19:02:12.91 ID:sVBU8o3Z0.net
新宿所定18時49分発の橋本特急は数分遅れて運転、51分発の準特は運休でした
やったね!橋本民の俺大勝利!

644 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 19:02:44.91 ID:aucLqHZt0.net
>>573
キミは逮捕とか煽った時点で底が知れちゃったね。

2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

645 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 19:12:20.80 ID:p0Tfk8Ur0.net
>>644
>>437の案があまりにも現実味あるから必死なんじゃね。

646 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/13(土) 19:29:36.82 ID:CJgvTd6E0.net
今日のは痴漢かね?上北沢〜八幡山の区間的に。

>>644
んで、底が知れたらなんなの?
あんたこそ、俺一人に粘着して必死だな(爆笑)
男に粘着される趣味はないぞ。
>>645
現実味とか無関係だろ。
起こった事象に対して見解を述べたまで。

647 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 19:36:31.13 ID:99DyqBPo0.net
>>645
案?
公式でそない発表されたんではおまへんの?(>>437
なんかけったいな事言うな、アンタは。

648 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 20:23:00.62 ID:SiqP4jVf0.net
jaroにでも聞けよ

649 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 20:50:04.48 ID:Vm+1vPmb0.net
>>643
高幡不動19時24分始発の準特急高尾山口行きが、
2番線に停まっていたのはそういうことだったのか。
8000系10連だった。

650 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/13(土) 22:31:40.19 ID:XgKRkjOT0.net
汚物7000系は秩父鉄道に追放すべき

651 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 23:43:07.95 ID:QGXale1C0.net
都心へのアクセス向上と言っている以上、笹塚に特急系の全部OR一部が停車になるのは分かる

でもそれ以外の停車駅追加は無いだろ

ありえん

652 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 23:58:37.61 ID:GEvkwwsn0.net
>>651
今まで不満のあった世田谷対策と快速都直の代替で世田谷で一番乗降の多い烏山ってのもありえなくないと思う。
しかも、八幡山で抜かれた快速に乗り換えれば、仙川、つつじヶ丘にも利便が高まるし。

653 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 23:59:43.04 ID:x3NofzGM0.net
ありえん? 根拠は? それともお漏らしw

654 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:14:15.16 ID:Si76M0Og0.net
根拠なんかない。上の方の書き込みと、
今までのピクトリアルに出てた話を勘案して思っただけだ。

655 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:14:20.36 ID:L7Uuagc1O.net
>>641
八幡山のカルステに響く行為だけはやめてよぬ。

656 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:16:23.18 ID:L7Uuagc1O.net
>>646
カルステに迷惑かけるのでやめてね。

657 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:27:07.55 ID:hS79TYjlD
仮に特急や準特急の続行が無くなれば、他社にも影響が無いとも言えない。
例えば京急とか。
あれも続行してるし。
まあ、各停が品川〜京急蒲田間で京王よりあるから単純に比較出来ないけど。

658 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:21:28.73 ID:jor4eCYq0.net
>>652
乗り換え含めれば明大前の方が多い

659 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:22:29.32 ID:X8TOz/Y80.net
>>652
仙川、つつじともに烏山乗り換えが増えるので大改悪だけど

660 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:34:45.15 ID:Si76M0Og0.net
>>658
明大前は一応世田谷区だったのか。
>>659
都直が増えるという仮定で考えれば
都線方面は大改善だし、20分に1回の乗り換えが2回になり、
それにシフトすれば各駅停車も空くわけで、あながち大改悪とは言えないのでは。

661 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 00:48:31.37 ID:Si76M0Og0.net
烏山は世田谷でも連続立交化に比較的協力的だからな。
小田急線でも協力的だった経堂に日中だけだけど急行が止まるようになったし。

662 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 05:41:21.80 ID:nwmAbFXu0.net
明大前は乗り換え駅であって
乗降客は大したことない
小さな駅

663 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 09:03:41.22 ID:TSs0qmMb0.net
乗降も8万ちょっとと特別少ないわけでもない

664 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 09:04:34.18 ID:APwrQQEn0.net
>>636
プレスリリースが捏造されたもので、仮に組織が巧妙に動いているなら、
京王グループに何かしら狙われる理由が他にあるんだろうな。

ダイヤ改正以外のなにか大きな穴があるのかも知れないね。

665 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 09:33:06.40 ID:4hHa/cNS0.net
>>661
烏山が協力的とは初めて聞いた
驚き桃の木山椒の木

666 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 09:46:18.53 ID:HIGhKoDq0.net
ケチは新宿駅で脱線を脱輪という

667 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 09:57:28.84 ID:D/s7bWIx0.net
無茶苦茶な車内アナウンスしてやがんな死んで詫びろクズ

668 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 10:43:59.98 ID:EHjDEKmg0.net
>>637 >>640
世田谷区民様のワガママなのです。

669 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 10:44:13.88 ID:Si76M0Og0.net
>>665
桜上水〜明大前あたりは高架化反対の幟が掲げられているが、
烏山あたりでは全く見かけないので一目瞭然。
街の分断が解消されるので、高架化推進を望んでいる模様。

670 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 11:05:19.10 ID:oDrw23nB0.net
反対派=共産党しじしゃ

671 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 11:21:55.22 ID:HIGhKoDq0.net
調布新宿間は快速使え

672 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 12:27:26.67 ID:K6pb9rBvP
>>665
同じ区内の小田急の事例をみて、反面教師にしてるって聴いたことある。

正直現状で十分だと思うけど、新宿への所要時間がここ数年で伸びたからな…
都営直通の電車なんか特に。

673 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 13:33:26.61 ID:MMnAZK8r0.net
>>647
あのブレスリリースは公式じゃなくて捏造されたっていう話が出ているぞ?

誰か京王に問い合わせてみた奴はいないのかな?

674 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 14:21:51.05 ID:vQ8wdQeAO.net
明日京王に電話しますわ

675 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 14:29:25.59 ID:cnnJsn8G0.net
俺も聞いてみよう。

676 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/14(日) 15:00:22.61 ID:OJoAp9Dy0.net
7000系は南蛮に追放すべき

677 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 15:26:53.25 ID:HIGhKoDq0.net
リリースされてない内容を問い合わせとか情弱だな
こーゆーやしがもれもれ詐欺に合うんだろうな

678 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 15:28:32.69 ID:HIGhKoDq0.net
ソースが2chワロリン

679 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 15:46:49.04 ID:2SQ4RVeA0.net
反対派ってそもそも地元の人じゃないのもいるだろ

680 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/14(日) 16:00:08.13 ID:pb4uoCe50.net
>>679
ウェブ上で「あなたも原告になって一緒に戦いましょう」と原告募集してるくらいだから、地元民以外もいると思う。

681 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:00:04.91 ID:LWKVRgJ30.net
>>644
URLを細工して釣ろうしたことも何度もあるけどな。
埼京線に新車入るとか
有り得そうなことをだったから効果絶大
もちろん逮捕なんてありえません(笑)

682 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:05:34.30 ID:a3ndWPDM0.net
>>681
ほな>>437は釣りなんやな?

683 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:09:52.68 ID:2T1dktOe0.net
ニュースリリースの捏造なら、どのように京王側では対応するのか、聞かないとね。

情報が漏れているなら、管理体制も株主としては聞く必要があるし。

684 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:12:02.64 ID:5Y55Dyni0.net
常習犯?

685 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:16:13.20 ID:+rSANABy0.net
株主じゃなかったのが悔やまれる
強気で追及できないわ
せっかく京王スレから逮捕者出すチャンスなのに

686 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:47:41.52 ID:HIGhKoDq0.net
>>683
反対派の赤?

687 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:52:17.73 ID:HIGhKoDq0.net
株価が思うように上がらず、日経平均や買わなかった株価が上がってストレスたまってるのかしらん?

688 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:54:00.78 ID:HIGhKoDq0.net
車幅も株主も狭い

689 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 17:54:34.94 ID:a3ndWPDM0.net
>>685
>>506のURLから通報したらええかと。

690 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 18:11:07.94 ID:3WA/tCIq0.net
捏造なら偽計業務妨害、事実だったとしても不正競争防止法違反。

偽計業務妨害:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
不正競争防止法違反:十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金

691 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 18:13:21.68 ID:HIGhKoDq0.net
どこかの7000は廃車らしい
ケチの7000も早く廃車に

692 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 20:21:18.96 ID:TgiHjl1E0.net
>>685
おたくの会社の株を買うかどうか検討しているんですが、おたくでは
インターネットで流れているガセネタを放置する方針なんですか?と
切り出していけばいい

693 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 20:40:14.08 ID:n9thY5Ar0.net
>>437-439
>>639は保管しておいた方が良さそうだな。
ウェブ魚拓とか。

694 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 21:15:00.53 ID:2hVCrIhB0.net
ガセネタならまだ良いが、
株価を下げるための公式プレスリリース捏造だとOUT

695 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 21:16:10.92 ID:HIGhKoDq0.net
ガセネタ
暇人だねぇ

696 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 21:31:23.68 ID:3CF3lQf20.net
今回は明らかに株価調整を狙ったタイミングだったな。

697 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 21:48:01.16 ID:6TrTLOt/0.net
八王子市の原チャのナンバープレートって中央線?

698 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 21:54:30.02 ID:HIGhKoDq0.net
ケチスレ情弱釣りゲッター

699 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 22:23:32.86 ID:vPwMRT/P0.net
この板で「こうあるべき」「こうなったらよい」を議論するのは問題無いし、それはそれで楽しいが、
公式プレスリリース捏造は明らかに一線を越えたね。

700 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 22:26:18.89 ID:6oh/DSJA0.net
ケチでワロリンなやしの車幅さん、必死だなw

701 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 23:00:04.07 ID:1ssOimTz0.net
>>700
一般社会のルールでは、公式プレスリリース捏造は罪になるんですよ。
>ケチ王連呼さん。

702 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 00:19:21.45 ID:KL8avHsO0.net
>>620
だからさあ、日中ダイヤでは乗り入れ編成数を理由にするのは意味がないんだってば

703 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 01:09:34.17 ID:4tm3p0tz0.net
>>437が罪になるかどうかは置いといて、プレスリリースのURLの日付が0609になってる時点で6/9に発表される資料の体をなしてるわけだから、公開前のファイルをリークしたのではなくて偽URLで釣ろうとしただけなのな。
もし仮に公開前のファイルをリークされて一旦引っ込めただけだったとしたら、それから1週間近く経っても本物のプレスリリースが発表されないのはおかしい。
ということでお漏らしではなくガセネタ確定、>>437の内容の信憑性はゼロ。

本物のダイヤ改定内容はいつ頃発表されるんだろうね。

704 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 02:56:32.42 ID:W/W6QhZ10.net
中大法学部の私が思うに…
君たちが批難する理由がないw

705 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 03:14:26.38 ID:5AwY5EN/0.net
停の本数は変更せず→各停増発
特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便

都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

結局これに対する、まともな反論で無かったね
他の可能性を述べてた人いたけど、この解釈を否定する材料になってない(笑)
それ以前に実現性が低いわけで

706 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 03:24:52.87 ID:DkFONLCF0.net
>>681
そんなことで逮捕されてる人いないのにね
やっぱり続行廃止で本線系統の特急が減らされるのが悔しいからか?
そんなことしても意味内(笑)

2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

707 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 03:36:48.57 ID:fXUcIHri0.net
>>706
そう言う寝言は続行廃止がプレスリリースされてからにして下さいねwww

708 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 03:41:46.86 ID:DkFONLCF0.net
>>707
ソースは鉄ピクだから寝言とか恥ずかしいこと言わんといてwwww

709 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 03:55:42.31 ID:xk20B/M60.net
たまに特急続行止めるとは書いてるが減便とは書いてないと言う人いるけど、
特急分散では肝心の通過駅利用者の声を解消することは無理だから、
減便は織り込んでも問題ないと思われるが。

710 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 04:10:05.74 ID:xk20B/M60.net
>>437の件で京王に問い合わせるの自由ですけど
何度もやったら威力業務妨害で逮捕されますから注意してね
>>681が言う通り釣りで逮捕された人いませんので
何も変わらないことは忠告しとく
法律無知な人がそんなにいるとは思えんから一人なんだろうkどね

711 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 04:11:49.65 ID:xk20B/M60.net
>>709訂正
通過駅利用者から不満の声の間違い

712 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 04:24:06.03 ID:Dx5ZqRr00.net
特急減便されても橋本特急は安泰だから問題ないです。
本部長発言を妄想扱いする玉南厨には鉄槌を下しましょう。

平成25年2月のダイヤ改定では、相模原線へ特急種別を新設し、
平日早朝時間帯に橋本駅および京王多摩センター駅始発の列車を特急で増発するなど、
相模原線内のさらなる輸送力増強を図っております。 
今後もお客様の利用状況やリニア中央新幹線の具体化を見極めながら、
より便利で快適に列車をご利用いただけるよう各種施策に取り組んでまいります。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/760720.pdf

713 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 05:06:43.35 ID:KB552LGM0.net
>>708
その鉄ピクのどこにも続行廃止って書かれてないからプレスリリースみせろって言ってるんだよ文盲www

714 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:12:13.77 ID:lNMaXxaJ0.net
>>712
便利で快適とは京王堀之内、多摩境にも
日中でも特急の恩恵を受けさせると見るのが自然なんだけどね

つまり多摩センター以西各駅停車化なんだが
今の橋本特急は通過駅にとって不便で不快な
ものに過ぎないからね

西武新宿線快速急行、拝島快速も同じ理由で
便利で快適にするために田無以西各駅停車の急行に戻ったからね

鳴り物入りデビューしたのも(快速急行にしても
川越号なんて愛称までついてたし)結局は黒歴史だからな

少しは現実を見ろよ
橋本厨(真の玉南厨房)さんよ

715 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:24:32.34 ID:lNMaXxaJ0.net
拝島、川越はかなり劣勢だったとはいえ一応ライバル路線があるが、橋本の場合は独壇場だからさらに条件が悪い
これで存続させる方が無理があるだろう

西武池袋線快速急行にしたって西武池袋駅発着のものは消滅しちゃったからね
(ちゃっかり休日の秩父鉄道直通まで)
あとは東武日光線も快速系統も2時間おきにまで減らされたし
どちらも特急誘導の意味合いが強いけど

716 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:44:14.18 ID:lNMaXxaJ0.net
>>712
玉南とは当スレでは相模原線民の事
特に橋本なんて南すぎて多摩川水系でさえないくらいだしね

さらに本部長発言の趣旨も>>714-715で説明済み
制裁を受けるのは>>712、お前の方だよ。お前
自殺乙

そもそも相模原線はニュータウンのニュータウンによるニュータウンのための鉄道
しかも大本営がある聖蹟、バスの拠点である府中、更に相模原線や調布以東とは異なり
特に飛田給以西はほぼ京王グループのバスの独壇場(西東京バスを含む)なのに
自殺行為などそもそもするはずが無いんだよ

良い加減諦めろ、真の玉南厨房さんよ

717 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:51:45.94 ID:OWegccDe0.net
>>705
やっと、自分の解釈が100%実現するわけではない、ということを認めたのですね。

>他の可能性を述べてた人いたけど、この解釈を否定する材料になってない(笑)
>それ以前に実現性が低いわけで
これは、低い確率ではあるけど、他の可能性もある、だけど自分の案の実現性の方が高い。
つまり、実現性100%ではない、と認めたことになりますね。

例のコピペの人が、他の可能性を一応認めたので、皆さんこれで解散ですね。

718 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 07:06:14.29 ID:ob6GQ0Yd0.net
>>705-712
アシストレスが酷いな…

719 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 07:25:37.02 ID:lNMaXxaJ0.net
>>705
>>7や議論スレで散々反論して論破したのにてめえは節穴かよ
幼稚園児でもこれだけ言えば理解するぞ

この前高尾山口駅に行ってきたけど山小屋風の綺麗な駅舎に変わりましたね
駅名標もオリジナルのものになってたし

それなのに急行格下げなんて自殺行為や都営移管なんかどう見てもあり得ないんですけど
というか、いい加減に都営車増備待ちで直通が高尾線に変更だというならきちんと我々にわかるように
説明してくれませんかね

こっちは論文書いて学会で報告して、学会誌に掲載されたようなものだから、それを覆すには
生半可なものでは済まなからな。
とてもここでの1レスに収まるような文章では無いから


仮説を建てるなら高尾線の都営移管くらいしか考えられないんだよね
直通が増えるのも否定してたくらいだし

720 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 07:43:22.18 ID:iyssIntk0.net
>>719
Wi-Fi乞食して画像見ただけだろ

あと都営線直通は平日は高尾山口で、土休日は京八らしい

721 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 08:15:48.74 ID:kCuoebok0.net
まあ快速や急行調布(調布から各駅停車)なら都営直通が京王八王子来ようと高尾山口来ようと文句はないけどね

歓迎もしないけど
>>7にあるように急行はあり得ないけどね

本部長の内容を見る限り多摩センター以西各駅停車化は決まったも同然じゃないかね

便利で快適にってことだから

722 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 08:32:43.85 ID:kCuoebok0.net
現実的には橋本特急をつつじヶ丘、京王堀之内、多摩境停車の準特急に格下げ、
区間急行を日中多摩センター折り返しにする事だよね

それなら都営車10連3本待ちで京王側も新規に乗り入れ車の新造や改造をしなくても
対処出来る

都心アクセスも向上するしね

イメージ的には橋本特急が都営線内もそのまま優等運転して岩本町で
都営線内各駅停車の区間急行を追い越す形か

723 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 08:59:22.64 ID:kCuoebok0.net
都営車10連待ち→あくまで都営の都合だからそれだけならば京王線内での行き先、種別変更は関係ない

その上現状で非乗り入れ運用に使ってる9030は5本→
新規に乗り入れに使える本数(新造や改造無しに)は5本

仮に区間急行を急行高尾山口行きにするだけなら
秋まで待つこと無いんだよね

どうしてそれが理解出来ずに都営車待ちで
高尾線になんてオオボラが吹けるのやら

724 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 09:20:18.47 ID:3Li0JWqq0.net
>>437

このプレスリリースは仕手筋がマニアを装って出しているだろ。

放置しておくと、奴らは株価操作のために、
何度でもやるぞ。


京王は裏を取れ

725 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 11:49:35.04 ID:8lKhMvVN0.net
長文うざ
基地害うざ

726 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 12:10:07.97 ID:6oF4tboF0.net
相模原線アンチの道民ノックは今すぐ死ね
お前がどう喚こうが未来のある相模原線へのシフトは変わらないんだよ

727 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:04:08.31 ID:72hivQNk0.net
>>705
鉄道本部長発言の真意をふつうに捉えれば、
そういう解釈になるもんな。
捻くれた解釈は可能性あっても実現性は極めて低い。

728 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:08:49.53 ID:1PR2F+MF0.net
相模原線アンチはてめえだろうがバーカ
今の橋本特急は通過駅にはなんの恩恵も無いんだけどそこはどう考えてるんだ?
便利で快適とは橋本だけが快適で良いと思ったら大間違い
最低でも多摩センターか若葉台で緩急接続しないと意味が無い
それが出来ないなら多摩センター以西各駅停車という流れになるのはごく自然な事だけど

八王子みたいに競合路線があれば話は別だが別に橋本はそれも無いからね
逆に言うと2分程度伸びたって逃げようが無い

なんか西武新宿線の快速急行と被るんだよね
はじめは西武新宿、高田馬場、田無、所沢、新所沢、本川越と思い切った停車駅設定
特急停車駅の狭山市まで飛ばしてた(これが先代の橋本特急に相当)
そこから段階的に狭山市、東村山停車に(これが今の橋本特急)
そして新所沢以北各駅停車へとなり(秋の改正?多摩センター以西各駅停車化)
そして最後は急行に戻ると
拝島快速にしたって自社接続の萩山、小川そして東大和市まで飛ばしてたが、結局クレームが大きく辞めたからな

729 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:10:20.38 ID:OWegccDe0.net
>>727
つまり、「自分はこう解釈したけど、100%じゃないから、
実際にダイヤ発表されるまではわからない、外れる可能性もある。」ということですね。

730 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:13:10.92 ID:72hivQNk0.net
>>712
相模原線の利用者増加に貢献した橋本特急を
2年やそこらで廃止するなんてある筈ないじゃんw
リニア誘致が決まったことで大規模再開発が決まり
マンション建設もこれから始動

731 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:29:06.55 ID:1PR2F+MF0.net
少なくとも俺は廃止しろだなんて一言も言った覚えは無いぞ
橋本だけでなく、京王堀之内、多摩境に新宿からの直通特急の恩恵を受けてもらうということでの発展だけど

東横特急だって(ちなみに先代橋本特急の逝去と入れ替わる形で登場)誕生から2年で中目黒停車と更に日吉にも止まる通勤特急がデビューしてるし
小田急の湘南急行だって2年でこちらは逆に停車駅の少ない快速急行に発展解消してるし、見直しには良い時期なんだよね
相模原線は橋本だけの路線では無いんだよ。少なくても加算運賃とってる限りニュータウン民犠牲には出来ない

別に橋本にしても2分伸びた程度で逃げるとは思えないんだけど
まあ、それでも気になるのなら都営直通にすれば良い
線形の良い新線経由だと笹塚とともに幡ヶ谷、初台通過にすれば2分くらい相殺出来るだろう

732 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:33:44.26 ID:1PR2F+MF0.net
ただ、都営車10連待ちで高尾線直通にというには100%ない
もしそんなダイヤになれば橋本駅前を全裸で行進してやるよ

あ、直通の本数が増えないで単純に今の所区間急行が急行高尾山口行きになるってことな

だってそれなら別に秋まで待つこと無いから
むしろリニューアルしたんだから、そのアピールでも春にやるのが筋だろ?

まあ、京王線新宿発着の特急系を迷惑都営直通にするのがアピールになるとは
俺は思わないけどね

733 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 14:40:28.22 ID:1PR2F+MF0.net
だから早く都営車10連待ちが直通の高尾線への変更だって言うなら
証拠を出せよ

言っとくけどこっちの証拠はいくらでもあるんだからな

こっちの仮説は
直通の本数が増える(既に京王も都心アクセス向上と言ってるからな)、
急行の折り返しが笹塚、新宿行きになるケースが増える
いずれも都営側の都合ととらえているけど

更に京王側では5本まで直通に新規に使えるから橋本特急にあてて
多摩センター以西各駅停車、区間急行は日中多摩センター折り返しと見てるけど

準特急で高尾山口にもってくと品数が足りなくなる可能性があるんだよね

734 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 16:34:46.71 ID:oomxzrp50.net
山猿が暴れてるのか

735 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 17:25:48.16 ID:W/W6QhZ10.net
舛添が日中定期で府中方面に来る可能性は0.00%(10号線、3/4閉不可)

736 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 17:31:42.67 ID:JtU9mx3d0.net
今回の件は私文書偽造に抵触してるんだね
1年以下の懲役もしくは10万円以下の罰金

URLを印章若しくは署名とみなせばさらに罪が重くて有印私文書偽造が成立
3か月以上5年以下の懲役

737 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 17:32:54.68 ID:FstD/y+Q0.net
>>674
>>675は結局電話したのかな?
結果が知りたい所。

738 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 17:37:48.91 ID:vxTMZPd60.net
となると現行の区間急行とともに橋本特急を都営直通にするってことだね
区間急行の多摩センター折り返しと橋本特急のつつじヶ丘、京王堀之内、多摩境停車とセットで
それなら京王側の直通車運用も4本増やせば対処できそうだし、まだお釣りがくる
仮に高尾系統にすると6本は必要だろうし、予備車削らない限り無理なんだよね

(いずれも区間急行の多摩センター折り返しで2本削減すると仮定)

739 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 17:45:15.26 ID:l/fvwr4S0.net
>>674
報告はよ

740 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:08:02.49 ID:vlt5bZGe0.net
俺も京王がどう考えているのか知りたいけど電凸する勇気がないな。

Yahooの京王株掲示板に捨てアカで投稿して株主連中でも焚きつけるか?
あそこだとウルサイ株主が多いから京王も何かしらの対応するだろ?

実際に偽ニュースリリース投稿後に株価下がっているから、あそこだと大騒ぎになるかもだけど。

741 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:21:59.00 ID:41eyAcLb0.net
本線特急の格下げは、無いから安心しろ。
来た電車に乗れば、乗り換え1回で明大前・新宿へ出られる利便性を捨てる事になる。
乗り換え1回で新宿に出られないのは、競馬場と夕ラッシュ時の堀之内と多摩境だけなのが、
本線特急を格下げすると、中河原・百草園・南平・平山城址公園・京王八王子と高尾線各駅も
半数は2回乗り換え対象になり、中央線に流れやすいエリアが一気に改悪で定期外旅客の一層の
低下が発生してしまう。

742 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:26:03.98 ID:FEdPZrUI0.net
ケチは西武の快速急行(練馬)や隣の急行系(経堂)のような例外規定をつくらない事もあり
特急系の都直はまずあり得ないと言ってよいでしょう

743 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:28:56.11 ID:gccAfn8O0.net
調布の両サイドにY線を作っておけば、こんな糞ダイヤにならなかったのにね〜

744 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:45:33.27 ID:0mBxmxzK0.net
>>741
本線特急は現状維持になるだろうとは自分も思っているが
結局格下げ無しか。安心した。

745 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 20:58:46.97 ID:BXRsCbQo0.net
今日の18時50分くらいくらいに急行調布行きをつつじヶ丘で見たんだが…
どうやって折り返すの?

746 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:01:07.08 ID:K5n5GSvJ0.net
調布から各停高尾山口行きに成増

747 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:02:13.94 ID:ob6GQ0Yd0.net
>>693
ウェブ魚拓ってどうやるの?
一応やっておいた方がよさげ?

748 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:09:39.84 ID:+I8CshM20.net
__新笹明下桜八烏仙つ調
快特○→○→→→→→△○
通特○○○→→→○→→○
特急○○○→→→○→○○
急行○○○→○→○○○○
準急○○○○○○○○○○

749 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:17:18.28 ID:BXRsCbQo0.net
そうだったんだありがとう

750 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:54:40.34 ID:FstD/y+Q0.net
>>740
そんなあなたに…

京王のお問い合わせページ
https://www2.keio.co.jp/contact/form/index.html

Yahoo!の京王株掲示板
http://textream.yahoo.co.jp/message/1009008/5fe2a6eee4

751 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 22:22:14.12 ID:AzOutmeXn
飛田給の柵ってセンサーも付けるの?

752 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 22:11:43.25 ID:shY9QuvI0.net
>>740
>>674,>>675の結果を聞けばいいんじゃね?

753 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 22:28:52.38 ID:qFw5jXdk0.net
安心しろ。
都営車が土休日は京八まで行くようになるから

754 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 22:45:43.35 ID:okkiiIFE0.net
本部長の意見を要約すると、相模原線に力を入れて本線は放置ということだよ

てことは本線系統の特急は現状のままいじらない
で、相模原線から都心方面を強化するということで・・・
すなわち、橋本特急を都営線に直通させる、さらに、橋本特急をもっと
利用してもらえるように停車駅を増やします、という意味なんですよ

こうすることで、調布以東の快速停車駅で特急の続行を見送る新宿方面への
客の不満を和らげることが可能となる

755 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:16:51.99 ID:vZTQj2Ky0.net
>>736

こっちの方が厳しいこと書いてある。


http://kabukai.web.fc2.com/chapter04/compliance8.html


■ 利益を得るために噂を流す
 風説の流布とは、ある特定の株式などの相場の変動を図る目的で、
虚偽の情報や根拠のない噂を流すことをいいます。

 このような行為は、一般の投資家に不測の損害をもたらすこととなるため禁止されています。
風説の流布を行った場合、10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、
またはその両方を課せられる恐れがあります。
 財産上の利益を得る目的で風説の流布を行い、その相場により取引を行った場合は、
10年以下の懲役及び3000万円以下の罰金に課せられる恐れがあります。

 近年、インターネット掲示板などに証券取引や上場会社等に関して、
様々な情報が書き込まれているのが見られます。
 意図的に株価を操作する目的で、事実関係がきちんと確認されていない情報や、
合理的な根拠がない事柄を安易に掲示板に書き込む行為は、
証券投資を行わないにしても、風説の流布に該当する可能性があります。

756 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:24:19.92 ID:FVj+83zf0.net
株スレでやれ
ここはケチスレ

757 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:25:52.60 ID:FVj+83zf0.net
どこからどこがコプペで、どこがおまいの妄想なのかわからん

758 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:27:04.04 ID:FVj+83zf0.net
>>747
ほんと情弱だな
ハードコプーのこと

759 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:47:36.26 ID:iXtfCeqD0.net
>>756
ここに書き込まれた話だから、ここでやるんだよ。

>>437 の話の真偽と、偽なら、
意図的にプレスリリースを偽装したのか、その理由は、その罪は?を議論している。

それに対する京王の対応も興味あるから、京王スレで話すのは意味がある。

760 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 00:59:21.61 ID:/InkzZLj0.net
つべこべ言ってねーでさっさと問い合わせしろよ、クズども。

761 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 01:09:40.76 ID:di9f7ZEU0.net
>>754
そりゃそうだよな
今の橋本特急は相模原線内でも通過駅ではなんの意味も無い不便で不快なものだからね
それを便利で快適にするために停車駅増加や緩急接続の徹底であるのは明白な事

いくら玉南でも南すぎて多摩川水系でさえないようなところで好評だからと言っても日本は民主主義の国
それ以前に相模原線はニュータウンのニュータウンによるニュータウンのための鉄道なんだから、最低でも
加算運賃を取っている限りはニュータウンに平等に恩恵が行き渡るようにしないとならないのは明らか
それこそが便利で快適な橋本特急と言えるだろう

762 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 01:12:55.48 ID:di9f7ZEU0.net
東横特急にしても小田急湘南急行にしても約2年で見直されている
橋本特急も見直しの時期であるのは明らかだろう

どこかの誰かさんはそのままだとかほざいているけど、前例があるわけだしね

763 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 04:01:51.32 ID:zG/IoviP0.net
女性専用車両でセーラー服姿の内部障害男性が絡まれるも警察拒否して女性客を逃がす京王線新宿20150615字幕付.wmv
https://youtu.be/Cs5W3Kzzm9A

やえいりゃおえりゃおりぃあおりゃおりゃおいりょう

764 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 04:03:55.83 ID:zG/IoviP0.net
なんか鉄道路線板、字数制限が出来てしまったようなので、
>>763の詳細は以下スレで。↓

障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ5&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1431785727/69-72


いるえりぃおあyろいあyりおあいぇろいあいぇろいあ

765 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 05:50:21.49 ID:BqMgp4dJ0.net
>>760
まぁまぁ、ノンビリと今回の事も見守ってみようよ。

最近はここも話題ループばかりになっていたから、アクセントになって丁度良い。

766 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 07:48:38.58 ID:rbqXSe2/0.net
>>762
そうだね。高尾線の急行系の各停化もあるだろうね

767 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/16(火) 07:55:52.56 ID:HwF1RIS40.net
停車駅の変更ってどの程度のコストがかかるのかな?

768 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 09:00:32.43 ID:97S7FpwA0.net
朝ラッシュピークの本線系統からの都営線直通が増えるんだよ。きっと。
在来新宿駅と笹塚駅場内がスムーズに流れ易くなるから。
本数もちょうどいいし。

それと、各停駅の連続通過を解消すれば、鉄ピクの本部長発言は一応実現する。
調布以東の設備を考えると続行特急をバラすとスジに無理が出る。必ず急行系が詰まったりと、、、
思うに、山特急の準特&笹塚停車化で、その前に都営線からの各停橋本(現:新宿止まり)を挟むのではなかろうか。

スジ書きが得意な方、如何でしょうか?

769 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 09:06:55.27 ID:mBrfYtCq0.net
朝ラッシュ限定なら京王八王子からの急行、区間急行を都営直通にしても
問題無いけどね
人混みの中JRへの連絡通路抜けること考えたら新線でも大差無いし

ただ、ラッシュ時だけならアクセス改善なんて言い方しないと思うんだけどね
それと散々既出だが、特急系を笹塚止めて始発の都営線各駅停車の接続させても
改善どころか悪化するし

3駅も増えるのは日中では致命傷だぞ

770 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 09:13:27.32 ID:QbGIFciQ0.net
朝から長文ウザ

771 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 09:18:20.42 ID:mBrfYtCq0.net
>>766
別に急行の高尾線内各駅停車化くらい痛くもかゆくも無いけど
というか、それについて反対してる奴など聞いたこと無いけど

強いて言えば朝ラッシュのめじろ台での着席が困難になる可能性があるってことか?
狭間は大化けする要素が大きいし、めじろ台ユーザーにとっては大きいかもな

別に速達を求める区間でも無いし、どうせ高尾で交換待ちで通過運転の短縮分なんて相殺しちゃうからな

問題は都営からの直通急行か?
あれにしたってガラガラだし、北野で京王八王子行きの特急と接続とっても良いだろう

772 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 09:28:35.69 ID:hERuJRCZ0.net
>>755

この風説の流布って、結構厳しいけと、時効は何年なの?

>>437 のニュースリリースが捏造だとしたら該当しちゃうものなのかな?

軽い釣りで終わる可能性もあるでしよ?

773 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 10:23:56.27 ID:P8FaI0jW0.net
>>772
その情報で京王と株主が影響が出たらout

774 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 10:46:11.76 ID:N9KoTgIO0.net
>>768
明大下り日中
特八05
快山08・・・行き先変更
各八10
特橋14
各橋16・・・現行の西行新宿止まりを延長
準山17・・・笹塚停車(2番各停が接続なしの先行
    で、上水で準特通過待ち
区橋19

如何でしょうか。

775 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 11:40:08.35 ID:2jIXIr+s0.net
月4日(金)から京王線のダイヤ改定を実施します
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2015/nr150616_keiodaiyarevision.pdf
@早朝特急増発
A笹塚特急停車
B仙川急行停車
B新宿調布間で各停増発
C都営線直通が高尾線に変更

776 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 11:45:31.78 ID:ZTz2Ed4r0.net
>>775
各停の本数は変更せず→各停増発
特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
分倍河原の特急停車は利用者増えたから→仙川急行停車 NEW
都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

777 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 12:14:57.99 ID:Upu3FUuZ0.net
>>775
またやっちまったか?wwwwww

778 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 12:34:31.31 ID:rjFpZ9Db0.net
まーた業務妨害か

779 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 12:47:28.08 ID:uZNpf2uT0.net
>>775
仙川の急行停車は遅すぎた。

780 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 12:50:07.37 ID:uZNpf2uT0.net
>>776
確かに分倍河原に特急停車させた理由は利用者が増えたからとか言ってたね。
利用者激増した仙川の急行停車もマッチする。

781 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 12:58:51.63 ID:Psg6XXO80.net
分倍河原は1市1駅や連続停車など、
頭の悪い玉南厨が勝手に基準を決めて否定しただけだからな。
仙川も3連停とか言うんだろうね(苦笑)

782 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:03:47.40 ID:Do112Es80.net
>>775
悪質すぎる。

京王グループへの挑戦か?

783 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:06:06.79 ID:+tvfbspw0.net
>>776
都心方面アクセス強化は笹塚に特急停めるor都直増発しかないからな。
さすがに後者はあり得んから必然的に前者になってしまうのか?

784 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:11:37.54 ID:u9YIdlbM0.net
>>783
あとは都直が高尾線に変更するのことが都心強化につながるかだけど。

785 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:17:47.30 ID:u9YIdlbM0.net
>>781
利用者数だけで決まらないとか言ってた人いたが、
大きく影響するのは間違いないわけで。

786 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:26:25.51 ID:eF4Ty36n0.net
ワロタwwwwwwwww

787 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:27:28.02 ID:u9YIdlbM0.net
>>758
これを株スレでやらない時点で敗北を認めてるようなものだけど。

788 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:32:36.07 ID:gEQmjVTK0.net
釣りが風説の流布になると本気で思ってたら
相当のアホだぞ。
本線改悪の流れに論破できないもんだから
必死になってるだけ

株スレに行かない時点で決まり

789 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:36:39.74 ID:gEQmjVTK0.net
>>787
法律も脳内で決め付けwwwwww
やっぱり精神疾患でもあるのかな?

790 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:43:03.86 ID:BMnqDAHR0.net
千歳烏山(―(゚∀゚)―!!)
仙川(気分上々↑)
〓〓〓〓〓〓〓
つつじヶ丘(笑)
柴崎(爆笑)
国領(爆風)
布田(爆音)

791 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:47:44.68 ID:T3NDQ6800.net
>>759
>意図的にプレスリリースを偽装したのか、その理由は、その罪は?を議論している
これって完全に株スレで議論すべきことじゃんw

792 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 13:54:04.02 ID:mBrfYtCq0.net
>>784
>>7

あと、本気で特急を笹塚に止め、幡ヶ谷、初台停車の電車と接続させて都心部アクセス向上とか
喚いているバカがいるのには笑いが止まらないが
3駅も増えたら精神的にもかなりのロスになるんだけどね

793 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:04:43.04 ID:c1XvbN3x0.net
>>791
風説の流布とか言ってるからなwwwwwwwwww
詳しい人がたくさんいる株スレに行かない時点で罪にはならないことを承知してる模様

794 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:07:36.03 ID:mBrfYtCq0.net
>>783
特急の直通ではなくただの増発かよ
種別は各駅停車から特急の何になるかは別として増えるのは確実なんだけど
そうでなければ何で都営車の10連落成待ちで秋の改正になるんでしょうかね?

教えてくれませんか
そこまであり得ないって言うのなら


おっと、だからと言って直通の区間が高尾線に変更だなんて事は赤っ恥かくだけだからやめとけよ
とっくに論破済みなんだから
>>7とか議論スレの本スレで散々言ってる事だからな

今の区間急行が京王線内特急になろうと各駅停車になろうと、はたまた橋本だろうが高尾山口行こうが、逆に笹塚止まりだろうと
新宿で折り返すことになろうと、都営車の運用数は基本同じなんだからね

795 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:08:09.40 ID:c1XvbN3x0.net
>>783
都直増発はないと思うけど。
京王線新宿発着の方が人気ある筈だから。

796 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:13:58.60 ID:mBrfYtCq0.net
さすがに特急の直通(言い換えれば初台、幡ヶ谷、そして笹塚通過)は
疑問符がつくのかもしれないが、単なる直通電車って事なら増えるのは間違いないんだけど

京王が笹塚行きの増発を拒んでる(区間急行の初台、幡ヶ谷通過と、都営線新宿止まりの笹塚延伸)
のは単に乗務員の都合なんだけど

新宿ー笹塚のためだけに乗務員を用意するのが面倒だし非効率って事で
ただ、それが京王線新宿発着の一部電車を振り替える形で都営直通にするなら
話は別なんだけど

797 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:16:35.42 ID:mBrfYtCq0.net
>>795
逆に言うとその人気の京王線新宿発着の特急が笹塚なんかに止まったら大迷惑以外の何ものでも無いんだけど

798 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:44:11.39 ID:uxV4K8PH0.net
>>775
まーたやっちまったか
でも@〜Bはリアルにあるかもしれんな

799 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 14:57:51.10 ID:Vfve5u9u0.net
新線は都営に委託でおk

800 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:00:49.75 ID:KROUPzIFG
15:37に千歳烏山〜仙川間で人身事故が発生し、桜上水〜つつじヶ丘間見合わせ。
16:40再開見込。
時間的には当該は2733レ快速橋本か、4936レ区間急行新線新宿(新線新宿から急行本八幡1566K)かな。

801 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 15:57:50.97 ID:bjMz8/L40.net
又かよ京王線!
何でこんな時間に!

802 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 15:58:47.93 ID:/+wiQyCE0.net
だが、一時間に特急を9本も走らせてんだから、そのうちの本線系統の1本くらいは
笹塚停車にしてもよい気はするが。その方が都営利用の利便性が高まるだろうに。
さておき千歳で人心だとよ。

803 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 15:59:51.94 ID:d1jLnDRc0.net
急行の仙川停車はない。
区急程度にしとけ。
日中はいいけど朝ラッシュ時遅れの原因になって困る。
小田急だってラッシュ時は経堂に急行停めてないだろ。

804 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:06:00.27 ID:CE07zmmb0.net
今日の指令はまた笑わしてくれることをやってくれるかな?

805 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:15:07.82 ID:W4UVpx8b0.net
特急は笹塚止まらないよ

806 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:16:08.09 ID:VAwswEF60.net
>>775

この偽プレスリリースが出る前は3円高だったのが今日は結局チャラになったな。
今週は良い感じで上がりそうだったのだが。

偽プレスリリースを信じたというよりも繰り返される攻撃に対応出来ていない、
京王電鉄に対する失望売りの方が大きいのかな?

807 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:25:59.34 ID:4V2rogw80.net
いくら調布以東でも、日中24本/hは過剰!
@各停の半数を都営線⇔橋本へ、A快速を在来新宿⇔山に変更すればよし。
特急続行が評判悪ければ、@を間に挟んで桜上水で退避すればよし。
八特の先行各停の退避駅は八幡にすれば尚更よし。
特急の笹塚停車は絶対なし。明大が4線化される時点で笹塚止まりの連絡列車がおそらく上水まで延長される。鉄ピク2003年京王特集号より。
ただし、その後の状況の変化で準特の笹塚停車は完全否定できない。橋特の復活で、設備上続行にせざるを得ず、それが一部で不評なので。

808 :きゃりーちゃん:2015/06/16(火) 16:27:17.47 ID:TzetN5wH0.net
笹塚特急停車とかアホか(笑)

809 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:29:12.21 ID:M2xsYgqD0.net
笹塚幡ヶ谷初台は全部通過でいいじゃん
低速でいいから

810 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:42:36.75 ID:rCj3FUWl0.net
京王は変な奴が多くて怖い。今も桜上水でキチガイが
ホームで奇声を発しながら飛び歩いてる。

811 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:50:51.64 ID:c6Oyp/b+0.net
烏山と八幡山に病院あるからな患者だろ

812 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:53:58.88 ID:jzC942Ke0.net
人身後に漂う何かを感じとり変調をきたしたんだよ彼は

813 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:54:22.42 ID:c1XvbN3x0.net
>都心方面のアクセス強化
都営線直通が高尾線になるんだろう

814 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:12:16.69 ID:cicnOLgs0.net
>>775
股尾前科

815 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:32:20.32 ID:r1/PWrBw0.net
>>775
>>776
鉄ピクの内容をそのまま織り込んだ感じやね。

816 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:42:04.59 ID:di9f7ZEU0.net
>>813,>>815
>>7を嫁

817 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:45:03.32 ID:aV9iyU+K0.net
いつもの事だがそれまでなんの案内もなく発車時間とっくに過ぎてから
遥か前の駅に該当列車がいる案内やめろよ
つかないのわかりきってんじゃねぇか
指令が情報出さないのか駅員の対応が下手なのか知らないが

818 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:46:20.92 ID:N+rSunu40.net
上北沢始発とか初めて見た

819 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:48:37.46 ID:d1jLnDRc0.net
>>813
なりません。
中央線競合区間に都営新宿線直通列車は効果が薄い。
土休日朝の急行は高尾山への直通需要があって設定されているだけ。

820 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 17:53:51.96 ID:di9f7ZEU0.net
そうそう
最低でも京王線内急行以下では何の意味もないのは明らか
まあ、運用の都合で快速高尾山口行きや急行調布、調布から各駅停車高尾山口行きを都営直通で
出すには文句は言わないけどね
歓迎もしないけど

今のダイヤで日中以降は急行以下の種別は実質調布で別列車になってるようなものだからね

821 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:30:58.01 ID:ps9aWDPG0.net
凄いレスが進んでいるから何かあるとは思ったが、またかよ。
これだけ大風呂敷を広げて外したらどうするんだよ(笑)

822 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:31:01.74 ID:H3e67WA60.net
新宿1932の橋特運行で1940発の八特運休

823 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:36:27.75 ID:H3e67WA60.net
これから先橋特は平常通り来るっぽい

824 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:50:07.06 ID:GKzucNds0.net
八特を潰して橋特を優先させたか。

825 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:51:10.77 ID:sEhvhxIx0.net
今日も終車までグダグダかな京王線?

826 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 20:04:51.16 ID:di9f7ZEU0.net
>>821
外すも何も都営車10連待ちで秋の改正になり、京王も都心アクセス向上と
プレスリリースし、更に今の所京王側の乗り入れ車の新造、改造は無いというのは
紛れも無い事実だからね

その事実を元にしたら直通が増えるしかあり得ないんだけど
それなのにどこかの烏山工業退学処分のバカは全く無関係の高尾線直通に変更だから
都営車の落成を待ったんだとかほざくものだから教えてやってるだけなんだけどね

仮に今の都営直通区間急行を急行高尾山口行きにしたら運用数は多くて3本増える
まあ、あの馬鹿はそれが都営車の本数と同じだから屁理屈言うんだろうけど、
京王線内で都営直通をどうしようと、都営は一切関係無いんだよ

そしてそれなら京王の非乗り入れの9030を回せば済むこと(高尾系統の特急系を
無くすなら尚更余裕で足りる)だし、井の頭線と一緒に春にやればよかっただけだし

827 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 20:14:10.92 ID:9W58cuLF0.net
さすがに20時半には平常通りになってるよな?

828 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 20:35:07.74 ID:/0EDxUl90.net
>>827
人身事故の話か?
まだgdgdだぜ

829 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:19:04.60 ID:oRghuPi30.net
橋本特急復活前に人身があったとき、稲田堤で下り4本連続急行なんてあったなあ。
4本目でやっと全駅臨時停車に変更した。

830 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:32:42.89 ID:bU5Swh2Z0.net
新宿3番に8両特急が入線したときの客の怒号を聞けよ司令は

831 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:37:21.85 ID:9W58cuLF0.net
余裕で乱れてたわ
終電まで乱れっぱなし、場合によっては翌日の運用も変更になる会社なのを忘れてた

832 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:40:11.90 ID:jzC942Ke0.net
今後は三番にカラスも飛んでくるからね
人身後は大変だろうね

833 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 21:50:07.80 ID:jpq9oYAe0.net
障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ5&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1431785727/73

本日20150616、前日の女性専用車両騒動の件で京王電鉄本社に行ってきた。字数上この板には書けないので上記で
れあらえいろうあいぇろいうあrぺ

834 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 21:50:52.93 ID:jpq9oYAe0.net
帰りは人身事故に巻き込まれたが、「急行桜上水ゆき」というのを初めて見れたからまあいいや。
府中駅での放送等の混乱が面白かった(それも上記スレで)
rはえいるやえいおりゃおいえりゃおえ

835 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:51:32.85 ID:1ad7EXiS0.net
どうも八特と橋特交互にしたっぽい

836 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 21:51:44.70 ID:jpq9oYAe0.net
>>830
京王線新宿の3番ホームってどこ?
トイレ・売店側?
それともその反対側で、トイレ・売店から見ると一番奥のところ?

837 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:54:19.69 ID:1ad7EXiS0.net
収拾付かなくなって八特20分に1本だけにするパターンにした模様

838 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 21:56:43.75 ID:i7Qi5HxD0.net
安全マージン取り過ぎなんだよ。今の1/3でも十分過ぎ

839 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/16(火) 21:59:24.13 ID:jpq9oYAe0.net
府中駅で、
ホーム両側に電車止まり、車掌が隣の電車の車掌の所に何回も走ったり、車内放送が「調布までは隣の各停が先に着きます」→「どちらの電車が先に着くかといった案内ができません」とかメチャクチャw
発車順序決めるのい7分位かかり、その間ずっと閉塞のすぐ向こうには次の電車がw
急行桜上水ゆき初めて見た

840 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/16(火) 22:10:20.38 ID:+t5Szrcm0.net
新宿2212発の八特は8000の8両。
入線してから8両の旨の案内。

841 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 22:15:49.74 ID:fvUPt6QX0.net
>>674
>>675の結果が知りたい所(笑)

842 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 22:33:51.69 ID:MO52Kslc0.net
今もう1本8両特急上ってるぞ、所定2239新宿着のやつ

843 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 22:34:53.98 ID:8ff++FD40.net
桜上水ゆき

って、人の名前みたいで面白いですなw

844 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 22:46:15.54 ID:/E59YoX50.net
急行桜上水行きは桜上水で最終の各停新宿行きに乗り換えられるので
貴重

845 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 23:33:12.11 ID:BZOEl7iI0.net
割とどうでもいい

846 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 00:36:43.83 ID:c6gU1vlu0.net
>>844
あ、そうなの?
新宿まで行かないじゃんと思って乗らなかった。

847 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 00:37:32.25 ID:c6gU1vlu0.net
調布駅の売店はもっと目立つところに置いてほしい。

848 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 00:57:32.89 ID:2U93Y/cg0.net
まさかとは思うけど、今日の混乱は >>437 や、>>775 のニュースリリース捏造とは連携していないだろうな?

849 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 05:17:24.78 ID:3x7pbLBz0.net
ttp://www.jorudan.co.jp/unk/live.html
>22:26 京王線[新宿-京王八王子] 特急が8両に変わり、前寄りの人乗れず。事前アナウンスで混雑緩和のため前寄りに行く様指示と真逆。

これマジ?

850 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 08:10:20.79 ID:MwWpXMjk0.net
71kTが案の定8両編成になってて、その挙げ句桜上水でドア点検やらかして遅延中

851 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 08:45:05.59 ID:jvcn9mWy0.net
>>846
乗らないと新宿までたどり着けないだろ

というか、区間急行桜上水行き、桜上水から各駅停車停車新線新宿行きではダメなのか?
区間急行のまま新宿まで持ってくのは無駄だってのはわかるけども

852 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 09:17:38.57 ID:il7iuzKq0.net
昨晩に続き今朝も上り10分ほど遅延だわ

853 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/17(水) 09:26:00.00 ID:awrIKk840.net
>>849
その一本前に乗ったが、駅員が編成両数変更を知らないから、入線するまでいつも通りの「前よりの車両をご利用ください」の案内をして、入線後に訂正放送。
乗れなかった人が出たかはわからんけど、先頭はすごい混み方だった。

854 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 09:28:15.63 ID:4PBUtQKp0.net
パターンに入るまでに20分遅れにして1サイクルごとおとせばいい
即座に遅延がゼロになります

855 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 09:53:51.10 ID:0VzeJyf40.net
区急乗ってたら、笹塚で接続しないから明大前で特急乗れって車内放送あったのに笹塚で普通に各駅が待ってた

856 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 10:08:52.03 ID:MqhZsRpq0.net
>>855
新宿線また遅れてるんだよなぁ…

857 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 10:30:37.38 ID:HBvaHBLZ0.net
噂より事実を真摯に受け止めてもらいたいわ
車幅狭い
新型ない
ガタガタ乗り心地悪い
ショートレール
レール研磨間隔長すぐる

858 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 10:37:31.97 ID:W8uPNUNz0.net
>>853
その前の22:00発は運休だったから、20両分の客を8両に詰め込んだ事になる。
真ん中あたりの車両に乗ってたが、明大前では待ってる客の半分程度しか乗れなかった。

859 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 11:41:07.61 ID:QAdYjFC50.net
>>776
>各停の本数は変更せず→各停増発
>特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
>分倍河原の特急停車は利用者増えたから→仙川急行停車 NEW
>都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
>都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

特急減便と都直が高尾線は実現しそうな感じ。

860 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 12:56:53.28 ID:E0mRzNF60.net
まだ詳しくは書けないけど、次の改定では特急続行はそのままです。
日中の急行、区間急行、快速を少しいじります。

861 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 12:57:57.11 ID:5wWH8MQn0.net
>>859
高尾特急は永久不滅だ
京八急行、高尾特急の体制になった時、全てが決まった。
これが唯一の真理。宇宙の意志。神の見えざる手。

862 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 13:10:04.49 ID:ZnK7PdQA0.net
以前、調布あたりから新宿ゆきに乗ったら、新宿に着いたら本八幡ゆきに代わり、
だったら最初から本八幡ゆきとして運転してよと思った。
しかもこっちの新宿は、いつもの改札口と違うところに着いた。
新線新宿って言うの?電車の方向幕は「新宿」だったけど。

で、こっちの改札の自動改札機はきっぷが弾かれて有人改札を通ったし、よそ者イジメか

863 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 13:11:58.57 ID:ZnK7PdQA0.net
聖蹟桜ヶ丘駅、鉄道警察隊多すぎ。
昨日、15分のうちに2回も(別の鉄道警察隊に)職務質問された。
あと職質って任意らしいけど、1回目の職質の時はいきなり腕を引っ張れて「ちょっと名前いいですか」とか、これのどこが任意だよ。
制服警官ならまだしも、私服警官だったから俺としては変質者にいきなり引っ張られたとしか思えなかったよ

864 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 13:14:05.25 ID:ZnK7PdQA0.net
あと昨日、バス停の位置が分からなくて聖蹟桜ヶ丘駅前の交番で
お巡りさんに尋ねたら、
「その恰好は何なの?」「その恰好はまずいでしょう」とか言われた。

「バス停どこですか」の質問の回答がこれって、日本語通じないのかこの警官

865 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/06/17(水) 13:15:29.08 ID:ZnK7PdQA0.net
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンディ隔離所 [転載禁止]&copy;bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1431612371/187-

866 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 13:49:43.85 ID:Bo2P0ZU70.net
>>859
>>7を声だしてきちんと読め

867 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 16:27:58.74 ID:usmZud+J0.net
>>863
可哀想に、最近は鉄道警察隊も手荒な人がいるんですね。

868 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 16:48:30.93 ID:Bo2P0ZU70.net
>>862
今は亡き万系の幕車は神泉表示未対応で新宿行きだったよな
ただ、地下化の前に消滅しているはず

ダイヤ乱れで突発的に入るケースはあったけど
それと京王の新宿有効の切符は新線新宿どころか大江戸線新宿でも問題なく自動改札通るぞ

869 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 17:03:14.18 ID:Bo2P0ZU70.net
>>860
都営急行の笹塚止まり(急行笹塚行きで案内)で、区間急行を快速化して高尾山口行きに

と思ったけど、急行笹塚ではもったい無いから、桜上水行きにして明大前で数分の接続で
特急に接続させたら良いか
急行調布の筋で日中は以西に持ってくのは無駄だから桜上水折り返しで
これなら都心アクセスも向上するな

870 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 17:45:10.87 ID:diql7PDW0.net
車幅すぐる君はケチで捏造が得意w

871 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 18:23:37.46 ID:HBvaHBLZ0.net
車幅は自明の理

872 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 19:46:45.41 ID:QRak79cc0.net
コミュ障

873 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 21:53:08.29 ID:GXrjv0SL0.net
>>864がどんな外観してたらそうなるのか

874 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 22:21:44.78 ID:9l1CEHjJ0.net
>>859
仙川の格上げだってありえるけどなw

875 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 22:28:59.79 ID:lZtObGRG0.net
>>860
来年改定=次期改定ではなく
来年改定=今回改定・次期改定=次回改定なのかな
わざわざ鉄道本部長が使い分けてたのでそういう解釈は可能

だけど内容がウソ臭いw
少しいじるぐらいなら井の頭線と同時に改定してたなwwwwwwwww

876 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 22:30:16.08 ID:9xWIGqCi0.net
仙川民だけど朝ラッシュ時間帯は学生が多い。
三鷹行きと吉祥寺行きのバス目当てが多い

877 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 23:05:27.06 ID:48dPTHdM0.net
>>864
服は着てたんだろ?

878 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 23:15:47.15 ID:OK1Nef8G0.net
>>876
特に朝は仙川が目的地の人も多いから数の割には各停だけで十分だよね。
ただ数だけで優等を停めようなんてのは駄目。
理解してないのがいる

879 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 23:55:37.44 ID:fd3WzOJO0.net
仙川と烏山を軽視した罰は大きく
八王子市民にまで累が及ぶのです。
田舎もんはこれからあっと驚くよw

880 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 00:28:44.29 ID:8S9o1ZGU0.net
>>878
根拠もなしに目的地の客が多いから優等を停めるなというのは駄目
退避設備のあるつつじヶ丘の隣だから
朝ラッシュ時の上りの急行は通過した方がいいとは思うが

881 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 03:06:13.29 ID:mvj8UCP70.net
>>875
車両運用そのものが変わるので、まだダイヤ改定はできません。
都営直通関連で変更があるので。

882 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 03:15:39.87 ID:a0y4JKya0.net
>>879
特急続行は通過駅利用者から不満の声
これを解消するには同減便しないと無理だもんな

883 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 06:17:19.42 ID:SjEDrfh60.net
橋本特急のつつじヶ丘停車で解消

884 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 09:30:11.55 ID:iVkEMJLi0.net
京王は今のダイヤをおおむね気に入っているから、抜本的な改定は10年ぐらい行わないだろうな。

高架工事が終了した段階で大きく変更するんじゃないか?

885 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 12:31:53.31 ID:brbH5qnyO.net
>>882
> 特急続行は通過駅利用者から不満の声

前から思ってるんだけど通過駅利用者からどういう不満の声が出てるわけ?

886 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 12:41:14.38 ID:KYOzj739O.net
>>885
なかなか電車が来ない上に乗れもしない特急が2本連続で通過。
しかも、新宿方面の乗れる優等は半分が不便な新線新宿行き。
下り方面に至っては2013年改定で調布以西へ行く優等がほぼ壊滅でどこへ行くにも調布での乗り換えを強いられる。
不満点はこんなとこかな。

887 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 12:53:47.64 ID:a0y4JKya0.net
>>875
都心方面のアクセス強化がスル―されてる(笑)

888 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 13:04:54.72 ID:EioVeuOI0.net
>>881
都直が運用の増える高尾線に変更するから、
都車の新造を待ったわけでつね。
相模原線のままなら2月にダイヤ改定が可能でしたから

889 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 13:34:28.71 ID:+xfGT+6T0.net
>>888
>>7

大声だして1000回は叫べ
ここまで馬鹿だとは

簡単にいうと京王車が都営線内で運用に付く分
都営車が京王線内での運用に付かないとバランスが取れないんだよ
現行ダイヤで均衡が保たれているのに
更に都営車の京王線内での運用を増やしてどうするんだよ

単に区間急行を急行高尾山口行きにするだけなら
バランスが崩れるんだよ

反論出来るならしてくれよ
こっちは論文書いて学会で報告をし
学会誌にも掲載されたようなものだからな

そう数行程度で覆すなんてむりだからな

890 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 13:41:43.17 ID:+xfGT+6T0.net
仮に橋本行きの区間急行を急行高尾山口行きにしたら
運用数は3本増える事になる

現状で非乗り入れ運用に使ってる9030は5本

ここまで言えば烏山工業だろうと卒業してればわかるはずだけど

別にそれだけならば都営車なんか関係無しで2月の段階で
改正すれば良かっただけのはなし

まあ、高い金だして高尾山口駅のリニューアル工事をして
温泉まで掘ったのに自殺行為になるような都営直通急行格下げなど
するはずがないけど

891 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/18(木) 14:28:10.49 ID:kjHRvaAC0.net
7000系廃車はよ

892 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 14:35:55.31 ID:/eZHu8NJ0.net
ワンパターンノック

893 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 15:16:48.93 ID:+CWfTfOn0.net
>>886
なかなか来ないのは以前も同じ。
各停の間隔が大きく変わったりしたわけでもない。それなら2001年以降放置していたことがおかしい。

各停のみの駅ではもともと連続通過はあったからあまり関係ない。

該当する駅は、つつじと烏山だけ。
日中の下りはそんなに気にする必要はない。

だから実態を考えれば声があるけど印象レベルってなるはずだけど、全駅から多数の声があがってるかのように言っている人が一人。

仮に各停のみの駅の声が多かったとしても2001年以降に住んだような人の分の意見は聞く必要はないと思ってる。
割合なんかは、わからないけど。

894 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 15:27:30.46 ID:70H4zUWI0.net
とりあえず混雑度が各停>>橋特の時点で駄目なんだよ
速達性が高いのに乗っていない=需要がないってことだからね
だから、特急を9→6にするか
9のままで停車駅をいじる他ないの
分かるかい?

895 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 16:05:13.11 ID:xuMh8Uog0.net
2020年
座席指定有料特急2両編成登場

896 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 16:09:20.66 ID:Xt6wg3dZ0.net
>>895
kwsk

897 :ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2015/06/18(木) 16:24:20.05 ID:MB1bwhTd0.net
>>873
>>877
セーラー服だよ。
画像で言うと、↓のページの一番上みたいなかんじ。まあ今回は半袖だったけど。


【同性愛処】20150603セーラー服副都心線新宿三丁目騒動誤情報について
http://douseiai.dousetsu.com/profile4.html
これのページ一番上の右側2枚の写真 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


898 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 18:18:26.91 ID:BchhNIIx0.net
連続通過の見返りに各駅停車オール10連にすればいい
8020の組み替えに秋までかかるとすれば辻褄が合う

899 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 20:02:14.68 ID:dF1GO8UQ0.net
結局桝添車は全て10両化されないの?

900 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 20:25:27.53 ID:Eb3issGL0.net
ケチも都営も都心なんて走ってないだろ

901 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 21:08:24.26 ID:lsH4Cd+V0.net
「だから何?」レベルの文章は卒業しましょう。
34歳なんだから

902 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 22:51:44.68 ID:kdaQzPFeO.net
明大前に渡り線とFGT関連設備を設置して
井の頭線直通列車を走らせるべきである

903 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 00:15:52.40 ID:PiNPDobL0.net
>>901
なんだから何?

だから車幅が狭いままなんだよ。
ボロい車両
開発されない駅前
やることは思いつき
無計画
抽象策を具体策とかねじ曲がりすぐる

レールは1mあたり何kgとあるがケチはどんなレールを使ってるのかね?
レールに斑状磨耗が発生しているようだが異常振動の原因だな
どうなのかね?

904 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 01:03:13.92 ID:LXokZ4zSH
>>890
だからさ、橋本から高尾山口に変更は別として君のいってる9030の運用数が毎回毎回間違ってるってば

905 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 01:17:03.90 ID:PiNPDobL0.net
機関車は走れるのかね?
走れないレールだから30kg/mかね?
JRは機関車が走れるのだよ

906 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 01:39:33.26 ID:h/XCpF0d0.net
機関車走らせる理由ねえだろ

907 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 02:20:23.56 ID:+qAxY6A20.net
>>859
1各停の本数は変更せず→各停増発
2特急が2本続けて通過するのは印象が良くない→特急減便
3分倍河原の特急停車は利用者増えたから→仙川急行停車 NEW
4都心方面アクセス強化→笹塚特急停車
5都車新造を待っての改定→都直が相模原線から運用の増える高尾線に変更

私は2,4,5を織り込んだ
仙川停車はあってもおかしくないけどいいや

908 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 02:24:26.63 ID:+qAxY6A20.net
>>893
一人とか印象操作してる時点でダメでつね
つか鉄ピクに書いてる事否定とかバカじゃねwww

909 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 03:03:42.44 ID:WHcgF7Os0.net
車幅厨はどれくらいの車幅だと満足するんだ
ジャンボジェットくらいか?

910 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 04:04:46.73 ID:Nc04JN3Y0.net
多摩センター民だけど橋本特急には大変満足しているので減便は拒否する
八王子行きを減らせ。八王子はオワコンだしどうせ中央特快には勝てん

911 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 05:53:34.18 ID:6y7lf4wI0.net
いくら橋本と多摩センターで好評だと言っても日本は民主主義国家だからね
逆に言うと相模原線停車駅以外ではただのクズ

本部長の言葉を借りると不便で不快な存在なんだよ
それを正す、便利で快適にするために京王堀之内、多摩境停車となるんだけどね

多摩センター民としても何の被害も無いし、むしろ区間急行が始発になるからメリットの方が大きいだろう

912 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 05:56:05.70 ID:6y7lf4wI0.net
>>907
>>7を1000000回叫べ
1000回では足りないようだからな

とりあえず朝には10000回がノルマな
都営車増備待ちと高尾線は無関係だと既に証明済み

913 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 06:01:55.99 ID:6y7lf4wI0.net
というか多摩センターの方が終わってるだろ
ぺんた君にしてもいつの間にかに消えたし、
そごうも八王子よりも先に撤退したからな

当時はまだ景気がよく三越が入ったけど、あれも伊勢丹が三越グループに入った事もあり、
いつ消えてもおかしく無いんだけど

老舗の新宿だって伊勢丹の目の前だったせいもあって潰したくらいだからな
所詮は沿線で最後まで郡部で残っていたような糞田舎って訳だ

914 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 06:21:00.74 ID:6y7lf4wI0.net
というか八王子からデパートが消え、府中の伊勢丹も撤退秒読みという中で、
沿線で最後まで郡部で残っていたような糞田舎ごときデパート2つって明らかにオーバースペックなんだけど

せいせき京王にしたってガラガラだからな
デパ地下(正確にはデパ一だけど)にしてもショボすぎだし
どう考えても八王子そごうより客が入って無かったのに残ってるのは不思議

大赤字でも意地とプライドだけで残してるとしか思えないんだよね
アートマンだってハンズやロフトと比べるとショボいし

K-8のアートマンにしたってロフトが八王子に来るのがわかると売り場面積縮小だからな
実際それ以降俺もロフト一択だな

聖蹟なんて僻地には出店しないだろうけど、府中や多摩センターなんかハンズやロフトが来たら一発で潰れるだろうね

915 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 06:32:10.61 ID:6y7lf4wI0.net
こっちが指摘してもダンマリで忘れた頃に>>907とかまた湧いてくる繰り返しなんだよな
>>7が違うというなら反論しろよ

貸借対照表とかよーく勉強しとけ
まあ、俺もそこまで詳しい訳じゃ無いけど、あれは左右が同じ金額にならないと
いけないものってこと位は知ってるから

京王と都営の間で貸借対照表があるようなものだ
都営から車両を借りたら、その分都営も京王から車両を借りないといけない
それだけの事なんだけど

916 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 06:39:35.02 ID:mwSuWeKK0.net
朝っぱらから五連投わらい

917 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 06:43:31.81 ID:Bupcr8Z10.net
>>908
全員知能レベル低いんだから1人でも多人数でも一緒だろwwwww

918 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:07:43.35 ID:6y7lf4wI0.net
本部長にしても橋本特急を便利で快適なものにしていくと言ってるのにね
今の橋本特急は通過駅利用者にとってお世辞にも便利で快適とは言えない
不便で不快なものなんだけど、そこを多摩センターや橋本民は理解できてないようだからな
緩急接続の徹底か末端部各駅停車化しか手は無いと思うけど

なんか西武新宿線快速急行二の舞になるような気がしてやまないんだけどね
本川越、所沢民にとっては便利で快適なものだったけど、それ以上に不便で不快と思う人が多く、
段階的に停車駅を増やし、最後は消滅だからな

川越号なんて愛称までつけてたんだから、そんな10年程度で無くすつもりなどなかったのは明らかだし

919 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:51:30.47 ID:XLHYVfc30.net
最後まで郡部だったんだしオーバースペックとかほざいてるけど、時代の流れで栄える場所は変わるからなあ。

ノックの理論だと横須賀市がオワコンな説明もつかないし、世界的に見れば西安は上海よりも栄えてなきゃいけないけど、実際はそうでもない。
極端な話、新宿の方が郡部だったって理論だと上野の方に沢山百貨店がなきゃいけないのにな。

920 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:53:39.61 ID:iSzVQGA50.net
じゃ、多摩センターでの緩急接続がある、夕方以降の橋本特急はどうなん?
多摩センター(永山)以西、昔と比べたら各駅とも利用客数があるもんなぁ

秋改定では、早朝特急以外は基本的に準特化される噂も出てるようだけど…

921 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:54:27.28 ID:XLHYVfc30.net
>>918
大変ご好評頂いてると電鉄が自治体に公言してるのにな。
少なくともおまえのスーパーとかち理論よりは10000000000万倍説得力がある

922 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 08:25:41.11 ID:VDQ5YR8V0.net
>>908
発言自体は否定はしていないよ。
理解できませんか?

都合のいいように曲解してマルチで毎日同じ事の垂れ流しと前日の自分にレスするのはあなた一人だけなんで。
対談相手の素性も調べないと本部長の発言を正しく理解することは出来ません。

ずっと前から問題点指摘してるんだから質問に答えてくんない?
でないと単なる妄想でしかないんだけど。
あなたの言うように特急を減便すると
夕方以降3番線に従来以上に人が滞留するんだけどどう対処するんですか?
ダイヤが乱れたときも考慮して見解を述べてください。

923 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 08:46:38.74 ID:6UodWpM/0.net
むしろ真の玉南厨(相模原線民)は京王線新宿駅3番線お断りにしてほしいよ

924 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 09:10:03.30 ID:q/Z5hlZZ0.net
車幅すぐる君はケチで捏造で童貞w

925 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/19(金) 09:17:15.41 ID:ODCGuUK90.net
7000系は南蛮行きにすべし

926 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 09:39:34.13 ID:vWkYX/u20.net
>>923
君、一度「玉南電気鉄道」で検索してみた方がいいよ。

927 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 10:36:43.57 ID:7zBWL9p/0.net
>>926
勝手に造語しちゃう統合失調症患者だからしゃーない

928 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 11:15:35.58 ID:+d3lBPIS0.net
玉南厨だからな。

いくら「ボクがかんがえた、さいきょうのアダナ」
を普及させようとしても、
玉南鉄道の歴史を変える事は出来ないのだが。

ま、そんなところが、玉南厨クォリティ。

929 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 11:22:49.18 ID:Uro9GI+40.net
レールが軽レールなのかね?

930 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 12:53:56.18 ID:TmRy9rY80.net
>>926-928
相模原線スレでも散々書いたが、てめえは
それより先に日本語を勉強しろと

ダイヤスレ本スレにもあるように現在では
相模原線の方がふさわしいんだけど

なんか多摩市が沿線で最後まで郡部云々言ったら西安が上海より上だとか、新宿より上野の方が栄えてないとおかしいとか言っといて、
いざ都合が悪くなると大正時代を持ち出して玉南電気鉄道がなんちゃらって矛盾してねえか

多摩市なんて市政執行40年程度だぞ
玉南電気鉄道なんかその2倍も昔の事なんだけどわかってるのか?

931 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 12:57:23.31 ID:LJk/aC530.net
違う、そうじゃない

そこまで古い歴史を持ち出すんなら大東急にされても文句は言えないだろうw

932 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 12:57:56.13 ID:TmRy9rY80.net
>>919とかのことだ
玉南電気鉄道なんて過去の事は関係無い
今現在では相模原線の方がふさわしいのは明らかだが

そういうことじゃ無いのか?>>919さんよ

933 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:04:13.48 ID:TmRy9rY80.net
一般市民の間で玉南なんて表現しないから

強いて言うなら都下や三多摩同様23区民が南多摩を見下す差別用語
相模原線民もそれがわかってるから一緒にされたくないんだろ?
え、違うのか

こっちは見下されてるとしか思えないんだが

まあ、NGワードにするんだな
こっちとしても府中以西の事を玉南と言ってきたら12時間以内に必ず荒らすと
宣言するから

934 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:13:58.92 ID:Cj7YMgw40.net
>>933
何だ、ただの荒らしか。

935 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:15:30.02 ID:r5Pc5y190.net
>>933
程度の低い玉南厨は引っ込んでろ。

936 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:16:52.04 ID:QSF2gzYn0.net
>>933
卑しい身分の玉南厨おつかれ
もう死んでいいよ

937 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:18:17.41 ID:TmRy9rY80.net
玉南とは京王では相模原線の方がふさわしいのは明らか
じゃあ聞くが多摩センターと聖蹟桜ヶ丘、どっちの方が
南に位置するんだ?

938 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:20:11.88 ID:omX5SDpd0.net
>>937
また荒らしか。

939 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:20:13.60 ID:TmRy9rY80.net
都合が悪くなると話をそらす哀れな真の玉南厨房(相模原線民)
じゃあ多摩市が沿線で最後まで郡部で残っていたような糞田舎ってことに
文句言わない事だな

940 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:21:33.34 ID:nSLjNR/d0.net
>>937
荒らしが来たぞー

941 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:22:08.38 ID:X/MUaKhe0.net
>>937
荒らしは自殺しろ

942 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:24:12.26 ID:S7Y4Qiwg0.net
>>933
玉南厨から玉南荒らしに転落

943 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:43:17.29 ID:Y+Mp0Fxr0.net
日中の山特は揺るがないから安心汁
タイムマシンで見てきた

944 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 13:55:09.34 ID:+qAxY6A20.net
>>921
概ね好評でも問題点があれば修正しますので。
好評という文言で活路(鉄ピク)を見出そうとしてるようだが
残念だが特急続行は通過駅利用者から不満の声&来年次期改定したいを打ち消すものではないです。

>>922
アンタの発言自体が妄想なのは分からんのか(笑)
マルチとか一人とか完全に思い込み

945 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 14:04:51.23 ID:yby6H5p90.net
>>939
昔はそうでも今じゃ日野とかの方が田舎

946 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 14:07:14.32 ID:vHZ/YjDp0.net
厨房は反する意見は一人にしたがるよね。
今回は鉄道ピクトリアルが情報源だから、
そんなこと100%ありえんのにねwwwwwww

947 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 16:09:26.29 ID:bXqA/ye00.net
>>945
最低でも70年代までは日野の方が栄えていたわけだけど

更にそれより昔の玉南電気鉄道なんて持ち出すのは論外ですが

玉南なんて今は誰も使ってないし、てめえの方こそ勝手にニックネームつけてるんだろ

948 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 16:14:42.83 ID:5ohzOunc0.net
ID:6y7lf4wI0=ID:6UodWpM/0=ID:TmRy9rY80=ID:bXqA/ye00
キチガイ玉南厨道民ノック死ね

949 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 16:15:47.46 ID:bXqA/ye00.net
というか駅前の違いだけで、郊外出たら日野の多摩も変わらねえよ

950 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 16:29:04.39 ID:EFV1FFrC0.net
>>944
だって文体も内容も誤字まで同じだからね。

で、質問にも答えられない、自分の意見すらないところまで同じなのに別人であるというからには何らかの手を打ってくれないと。

別に活路でも何でもないんだけど。
だって相模原線よりは本線に注力しないと話にならないもの。すくなくとも現時点ではね。

府中市から相模原市にいくには朝に関しては橋本は論外、八王子も遅い。
車が一番早い。駅から数分の所に住んでても駄目。
期待なんかしてないけどおかしなところを指摘してるだけ。

951 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 16:29:59.37 ID:EFV1FFrC0.net
>>929
京王は50Nだね。はやりは60だから軽いと言えば軽い。

952 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 17:21:23.25 ID:89HbxDxO0.net
玉南

953 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 17:22:13.44 ID:89HbxDxO0.net
玉南厨

954 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 17:42:47.64 ID:V+928DI80.net
http://i.imgur.com/T6Sdup2.jpg
新宿駅で時刻表が調整中になってる

955 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 19:00:29.40 ID:PztnvXM00.net
>>903
34歳であることは否定しないんですねワロリンすぐる(笑)

956 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 19:33:30.24 ID:6KhJC4kW0.net
>>951
何kg/m?

957 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 19:49:05.14 ID:DmvwvJpz0.net
>>954
このタイミングで調整中って何する気なんだ

958 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 20:49:15.24 ID:zM2SBXPK0.net
>>915
お前もよーく勉強しておけ。
車両使用料などの費用を計上するのは貸借対照表ではなく損益計算書だ。
貸方と借方が一致している必要があるというのは
ものの貸し借りをおなじ金額分お互いにしなければいけない訳ではないぞ。

959 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 21:49:41.57 ID:0WwloGIX0.net
>>954
いつ?

960 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 22:47:06.57 ID:aNCuA4Yl0.net
高架化&2面4線化はやくしてくれ〜

961 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 23:23:36.75 ID:4827yfx90.net
>>959
今日

962 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 23:27:26.09 ID:4827yfx90.net
京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.06.19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434723976/

963 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 23:38:03.37 ID:e6zMHc/l0.net
特急が新宿の手前で詰まるのが問題視されて
明大前〜調布間でどこか停車駅を1か所増やすらしいな。
どこに止めるかは知らんが。

964 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:11:10.03 ID:Ds/7KwTr0.net
あ、それ母さんだよ
ちなみにクッキーは「世話」も椎間板ヘルニアだ
桝添さんにはブルーだね

わかる人にはわかる。

965 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:19:37.92 ID:FDBp0mpN0.net
>>958
まあ、現金精算しても構わないんだけど、それを避けたいから精算運転してでも
帳尻を合わせようとしてる訳だろ

現状でバランスが取れてるのに、都営車3本を借り入れてどうするんだと言う話だ

966 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:20:08.23 ID:ONKkQHnD0.net
>>950
あなたはトリップ付けてる人と文体そっくりだよ(爆笑)

967 :名無し電車区 ◆XaVC87XHug :2015/06/20(土) 04:21:26.99 ID:mzr3kcbe0.net
>>966
呼ばれた気がした(・ω・)

968 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 05:51:22.42 ID:4eKc0AP10.net
>>965
それは各路線のスレでもよくでてくる事で知っているが、
貸借対照表の話が出てくるのはおかしいという話だ。

969 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 05:54:44.90 ID:FDBp0mpN0.net
それは失礼
俺も経理では無いし簿記の資格も無いから
ただ、都営車3本増備待ちが直通区間が橋本から高尾線に変更されるわけでは無いということ

どこかの烏山工業退学処分の馬鹿以外は理解していただけると思うんですけどね

970 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 07:13:33.78 ID:0dK1JE8I0.net
>>963
京王「何で新宿の手前と関係ない区間に特急止めなきゃなんないの? 馬鹿なの?」

971 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 09:06:47.38 ID:BhYtQFaP0.net
もうさぁー、擬似12分サイクルにしてしまえばいいよ。
15分だったら2列車連続退避も全解消可能だけど、流石に各停間隔15分は受け入れられないであろう、、、

972 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 09:26:04.30 ID:OE+Oy7RD0.net
真っ昼間から12分サイクルなんてもっと受け入れられねえよ

973 :憂国の記者:2015/06/20(土) 09:56:45.25 ID:/U1pbWO10.net
さっさと通勤時間帯に有料特急走らせて
愚民どもを発狂させろよwwwwwwwwwwww

退避退避の連続で発狂するからね。

京王ファンは馬鹿なの?反対運動したらいいのに

京王みたいな糞短い路線で特急走らせる守銭奴らしさに笑うw

974 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 11:04:51.72 ID:+2J55+2c0.net
【分離】いすみ鉄道と不愉快な仲間達【独立】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431143137/518

518 :憂国の記者:2015/06/20(土) 10:48:03.57 ID:/U1pbWO10
いやあ社長ブログは参考になるね。
銀河鉄道999は外見はSLだが、実際には最新型車両で
煙は演出に過ぎない(水蒸気)
外見はノスタルジーを感じさせながら、中は最新車輛という生き方も
あるのではないか。

975 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 11:12:32.97 ID:9ErrOT2g0.net
梅ヶ丘

976 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 12:19:12.63 ID:iP6U+3KH0.net
>>973
ファンなんて幻想だから。
ここには通勤通学客とお前みたいな荒らししかいないからwww

それにTJライナーみたいに帰り専用にすれば何も問題はない。

977 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 13:56:34.96 ID:ONKkQHnD0.net
仙川に区急停車と言ってる人は頭悪いのかな?
区間○○という種別の意味合いを理解できてないようでww
一定区間は急行と同じ停車駅になるのが基本ですよ(苦笑)

978 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 14:11:33.87 ID:Mla+7p/G0.net
次スレ立て直すか。あっちはノック隔離スレにしよう

979 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 16:12:02.15 ID:aVOd+RW4O.net
1000直前の日付で立て直してくれないかな。
あのスレは機能してないよ

980 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 16:44:12.26 ID:4dBc44ed0.net
>>979
了解。時間的に明日の未明かな?

981 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 16:44:18.98 ID:aJ1RcB2y0.net
>>977
阪神区間特急「」

982 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 17:31:13.16 ID:PtrxmcDn0.net
>>979
本当ですね

未だに大正時代の事を持ち出す真の玉南厨房が大暴れしているんだし

府中以西を侮辱する事は京王電鉄の侮辱になってることにまだ気づいて無いんだし

電鉄本社とバス本社がどこにあると思ってるんでしょうかね

まあ、新規にスレ建てしても、府中以西を玉南と呼び相模原線は関係ないという発言があればこっちは応戦するから、真の玉南厨房(相模原線気違い)を排除しないことには同じになるんだけどね

ダイヤスレ本スレのルールがいいですよ
勿論去年の賞味期限切れスレでないほうのな

あそこは平和だしその流れを電鉄スレに持ち込めばいい

983 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 18:12:09.26 ID:4eKc0AP10.net
ダイヤスレのノック用スレもノック隔離用スレのルールも
ダイヤスレではないこのスレにはよくないですよ。

984 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 18:25:33.21 ID:+0UzDwiX0.net
本部長、玉南あたりのワードをNGにしとけば
とりあえず快適

985 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 22:16:05.56 ID:HsfHDhc80.net
玉南は禁止だなそうすれば平和になる
簡単な事じゃないか

ダイヤスレ本スレ見てもそれは明らかだし

986 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 22:20:24.38 ID:DggLlElu0.net
>>982
却下。あのルールはてめえのオナニー用だろうが

987 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 22:53:43.89 ID:aRVE38+D0.net
だめだ

988 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 22:54:41.07 ID:aRVE38+D0.net
You just summoned a Ruthless Angel. あなたは残酷な天使を召還しました。

989 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 00:46:59.86 ID:ZsjXSnsiB
烏山〜仙川間で退避境界杭を増設して工事準備してるけど立体化工事関係なのかな?

990 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 15:05:59.91 ID:qKHnmaem0.net
あとで次スレ立て直すわ

991 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 16:10:50.48 ID:7XPg6o2T0.net
>>977
八王子特急
橋本特急
高尾急行(東府中通過)
橋本準急(仙川停車)
八王子各停
橋本各停
高尾各停

区急でなく準急ならおK。

992 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 17:11:36.00 ID:1xn2BfPU0.net
さて立て直すか

993 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 17:13:29.26 ID:1xn2BfPU0.net
次スレ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.06.21©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434874341/

994 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 17:42:59.27 ID:Fu24x0XK0.net
百草園梅祭り

995 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 21:33:13.68 ID:sjm45mYb0.net
早くもその重複糞スレ終了か?

996 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 21:51:52.89 ID:o8qgg2QT0.net
>>437
>>775の件を
京王のお問い合わせページから問い合わせしてみようか。

問い合わせで聞きたい事があったらレスして下さい。
たくさん集まるようだったら問い合わせします。

997 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 22:01:18.64 ID:EYGE9hKP0.net
>>996
このような情報があったがこれの真偽を明らかにしてほしい
情報が捏造だった場合は会社としてどのような対応をするのか

998 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 22:18:51.89 ID:LtRsGFWy0.net
>>954
路線図も調整中ということは新種別登場や停車駅変更のサインでつね。

999 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 04:04:49.74 ID:XYdtXJOE0.net
>>998
それならば新しいのに貼り替えてから調整中にすればよろしい。

1000 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 07:48:57.31 ID:fbyXitXk0.net
権利の都合で路線図に載せてる写真差し替え?

1001 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 08:48:28.09 ID:EI902e7C0.net
ニセURLは事件化した方がいい。
積極的に偽計業務妨害をとってほしい。

1002 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 16:36:16.63 ID:oHS51Dbx0.net
梅屋敷

1003 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 16:37:33.27 ID:oHS51Dbx0.net
阪急梅田

1004 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 16:37:46.72 ID:oHS51Dbx0.net
阪神梅田

1005 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 16:38:23.72 ID:oHS51Dbx0.net
地下鉄梅田(大阪市営)

1006 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 17:49:38.99 ID:YAMT1iva0.net
聖蹟梅ヶ丘

1007 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 19:11:58.71 ID:ESLVpRfX0.net
>>999
それは公式発表後じゃないと無理

1008 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:01:36.70 ID:XYdtXJOE0.net
>>1007
だから繰り返しになるが、現行ダイヤと掲出内容が合っていれば「調整中」の必要はないだろってこと。

さて、こうどなまちがいさがしのはじまりです。。。

1009 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:26:53.61 ID:dj4Gu1WR0.net
>>966
目悪いの?

1010 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:51:21.49 ID:YAMT1iva0.net
梅上水

1011 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:52:15.54 ID:D6Ur5hwy0.net
女は鉄道業界に不要

1012 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:52:56.81 ID:ESLVpRfX0.net
>>1008
大改正を匂わせるサイン

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200