2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県の鉄道 Part89

1 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 01:45:21.39 ID:A2PbDNAE0.net
新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp

※北陸新幹線、並行在来線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※基地外、コピペは無視で

前スレ
新潟県の鉄道 Part88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1427196657/

2 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 06:29:09.56 ID:3mbKfIYC0.net
2

3 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:11:07.83 ID:u0i1zIkd0.net
[転載禁止]と入ってるこっちが本スレです。
お乗り間違いのございませんよう。

4 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 21:17:22.67 ID:aaNbueOo0.net
>>1

5 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 21:33:35.03 ID:jigKbvgy0.net
劣頭の話は本スレでやれ

6 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 22:12:43.05 ID:UlOfsr5o0.net
しらゆきとはくたかの乗継なんだけど
新潟⇒上越妙高⇒金沢 なら乗継割引になったけど
長野⇒上越妙高⇒新潟 は割引かれないのか?

7 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 10:27:43.42 ID:dn8tNw7W0.net
あくまで仮定の話だが、新潟→長岡→
上越妙高→金沢→大阪と乗り継ぐ場合しらゆきもサンダバも割引になるの?

8 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 12:12:34.21 ID:l29wxK4n0.net
特急で新幹線を挟む場合、どちらか高い方の特急料金が半額になる
ただし、新幹線の切符をたとえば富山-金沢と富山-上越妙高に分割した場合、
それぞれの切符ごとに同時に買った乗り継ぎ特急券が半額になる
(トータルで高くなるので現実的ではないが)

9 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 20:32:27.12 ID:mGwGfTs50.net
本日、E129系弥彦線で初運用

10 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 20:57:49.61 ID:PGnKV7ru0.net
弥彦お花見号は結局どれで運行されたんだろうか

11 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 21:18:55.50 ID:yKLwL4kk0.net
あんな糞田舎路線にもったいない

12 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 21:21:40.85 ID:PGnKV7ru0.net
先に回すとこあるよな

13 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:17:06.39 ID:mGwGfTs50.net
てっきりE127も運用離脱したのかと思った

14 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:38:04.76 ID:gfu4qIKJ0.net
そういやE127ってまだ検査入場まだだよね?
そろそろ機器更新とかしないのかな?

15 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:39:47.83 ID:gfu4qIKJ0.net
そういやE127って検査入場まだしてないよね
そろそろ機器更新とかしないのかな?

16 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 23:02:17.39 ID:L5I9w8w90.net
そういやE127 検査入場ってまだしてないよね
そろそろ機器とか更新しないのかな?

17 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 23:33:07.36 ID:IQa9fe1a0.net
665 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:39:48.81 ID:ByX0mocd0
T18ラストランきたぞー
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20150428485last.pdf

18 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 00:43:02.19 ID:czxzBxOg0.net
T18って簡易リクライニングだろ?
あれで県下一周はケツに厳しすぎるわ

19 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 01:03:42.98 ID:OQXqnf+j0.net
何回方向転換するんだよww

20 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 12:14:35.37 ID:3QF44o+00.net
乗客にシートを方向転換させるのもイベントサービスなんだよきっと

21 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 13:09:12.85 ID:OQXqnf+j0.net
これ時刻表見ると
新潟出発時に進行方向左側のシートは
一日中直射日光が直撃するなw

22 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:22:50.02 ID:BVOeA/TI0.net
今日も弥彦線でE129が運用に就いてたよ

23 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:30:21.93 ID:BVOeA/TI0.net
E129はA13も運用に入ってるね

24 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:32:14.31 ID:9AbcvCfO0.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

25 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:54:21.95 ID:BVOeA/TI0.net
今日の2238D(新潟17:41→馬下)は滅多に見れないキハ47×2×2で色も揃った綺麗な編成だったでおじゃる

26 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:56:05.84 ID:7x+j5ukl0.net
>>8
新潟からしらゆきと北陸新幹線とサンダーバードと山陽新幹線で岡山まで行くと
しらゆきとサンダーバードがそれぞれ半額になるのけ?

27 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:59:37.72 ID:7x+j5ukl0.net
>>8
新潟からしらゆきと北陸新幹線とサンダーバードと山陽新幹線で岡山まで行くと
しらゆきとサンダーバードがそれぞれ半額になるのけ?

28 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 00:43:36.49 ID:f/AJaUQ60.net
>>25
こんな感じ?
http://fono.jp//src/file_7800.jpg

29 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:58:46.20
東日本フェリ−青森〜函館航路.夏ダイヤご案内
2000年
 7月22日.土曜日〜 8月23日.水曜日まで33日間
2001年
 8月 2日.木曜日〜 8月26日.日曜日まで25日間

30 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:08:18.66 ID:RFkZc10H0.net
Y編成の廃車回送まだなの?
ていうか低パンタ車じゃないから中央本線通れないな
線路使用料払って3セク経由で北長野まで自力回送か?

31 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:27:05.39 ID:f/AJaUQ60.net
>>30
>Y編成の廃車回送まだなの?
まだ石山で寝てる
隣の211と比べても塗装の劣化が激しいね

32 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:34:44.73 ID:eCg9MurJ0.net
NN=大幅な迂回必要
AT=485系解体で手一杯
KY=115系解体の実績が無い

ニシまで持って行って解体もあり得る鴨…

33 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 17:41:59.98 ID:V0n/eGAZN
いつだったか新潟駅へ行ったら駅メロに変ってたけど導入したの?

34 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 17:45:39.76 ID:gqvf+S0e0.net
>>30
中央本線は機関車牽引だったら大丈夫だよ!

35 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 17:55:19.54 ID:f/AJaUQ60.net
>>30
>線路使用料払って3セク経由で北長野まで自力回送か?
トイレないよ!
あっ
機関車もか

36 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 19:32:54.63 ID:T7IezEZt0.net
線路使用料ってどのくらいするんだよ??

37 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 20:43:51.71 ID:Dvkda6FR0.net
中央線経由になると、パンタグラフは撤去しないといけないからね。
新潟の115系パンタ未更新車は低トンネル対応じゃなかったはず。
んで>>32が書いてあるとおり、新潟を出ると大宮・八王子を通るという超大回り回送になるからね。

38 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 09:53:43.17 ID:S5K1zu+f0.net
塗装なんて飾りです
エラい人にはわからんのですよ

まだ終わらんよbyY編成×3

39 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 10:16:02.95 ID:44UzRStf0.net
増結できないから予備車としても微妙だよな
弥彦線以外に投入しようがない

40 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 12:21:03.75 ID:44UzRStf0.net
そういえば今週の月曜と火曜、
221Dが通常5両のところ4両編成で
しかも最後尾が空調故障車(換気すらできない状態)だった

何かトラブルあった?

41 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 18:44:59.86 ID:Tq/ZcHMj0.net
>>39
越後南線でも運用可能。

42 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:33:30.89 ID:P8Y+S1mY0.net
Y編成たった6両だと効率悪いから他の編成が離脱するの待ってるんじゃね?
おそらく0番台L編成が離脱して10両になってからEF64で廃回だろう
パンタグラフはトンネル対策で撤去だな

43 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:38:00.47 ID:HVMsH1xW0.net
はやくL2とL4廃車になれ

44 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:50:52.87 ID:44UzRStf0.net
はやく115全廃にな〜れ

45 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:55:55.19 ID:v89GNMDO0.net
新車ゴミの129だけになるのがそんなに嬉しいのか
コンプレックス厨は

46 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:02:19.85 ID:TM87kmfC0.net
新潟〜長岡のE129系運用を教えてください

47 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:16:14.96 ID:44UzRStf0.net
>>45
毎日乗ってるとね

48 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:24:46.01 ID:0WZtuFfo0.net
ボロボロの115系よりずっといいわ

49 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:47:26.31 ID:zbXDyFfT0.net
乗るなら新車の方がいいに決まってんだろ
ボロい国鉄型を有難がってるのはくせえ鉄ヲタだけだ。

50 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:58:52.48 ID:HVMsH1xW0.net
>>46
新潟方面
425M(長岡6:51→新潟→内野)
453M(長岡18:08→新潟)

長岡方面
446M(新潟16:38→長岡)


日中はこれだけ

51 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 21:02:00.02 ID:HVMsH1xW0.net
N編成のバケットシート車とリニューアル車は好きだけどそれ以外は好きではない

52 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 21:04:13.39 ID:TM87kmfC0.net
>>50
トンです

53 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 22:50:52.86 ID:7NP88EXa0.net
新車ゴミに群がるのもゴミだというのがよくわかるなw

54 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 22:51:35.81 ID:7NP88EXa0.net
新車ゴミに群がるのもゴミだというのがよくわかるなw

群がるだけで利用ではない方が多いことも含めて

55 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 23:13:55.06 ID:BzPZfzS60.net
悪いが毎朝通勤に使ってるから115系は早く淘汰して欲しいんだが

56 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 01:02:02.82 ID:qvNxWsQ00.net
>>50 (akb)
サンクス

57 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 01:06:28.90 ID:k9jvbgFC0.net
香ばしいのがいるな
GWのせいか

58 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 02:24:07.61 ID:k9jvbgFC0.net
懐かしいネガが出てきたので載せる
http://fono.jp//src/file_7857.jpg

59 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 03:08:03.97 ID:0hWFB76X0.net
次スレ結局ここなのか
スレタイとかつまんないことに拘るんだな

60 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 06:00:04.72 ID:4N1mrioQ0.net
>>54
ゴミはお前な

61 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 06:16:45.92 ID:0tv13oxz0.net
>>59
スレタイよりもレスの内容が糞だったからって理由のほうが強そうだけどね、あっちの書き込み内容見る限り。

62 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 06:45:04.19 ID:qkURhJG4O.net
もう弥彦線にE129か、何のためにE127を残したんだw
E127は全て妙高はねうまライン行きか?

63 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 08:36:38.28 ID:tdDMVKEd0.net
予備用じゃない?

64 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 08:55:43.39 ID:k9jvbgFC0.net
>>61
だよなあ

65 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 09:23:56.77 ID:UhqCP+VC0.net
>>58
新潟?

66 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 09:26:56.21 ID:t5h6R8Ls0.net
>>50
確か長岡発新潟行きの最終もだよね。
昼間は新潟駅付近で乗るしかないね。

67 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 09:28:44.91 ID:t5h6R8Ls0.net
>>50
425Mのそのスジと言えば国鉄時代に、
165系でカオス状態だったの懐かしい。
当時通学客はたまったもんでないが。

68 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 09:42:19.28 ID:k9jvbgFC0.net
>>65
そう
1979年だと思う
右の鉄板は東側跨線橋を作ってるところ

69 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 09:47:16.17 ID:t5h6R8Ls0.net
今の新潟駅はこの頃以来の大工事だな

70 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 10:55:06.03 ID:HQIC3f130.net
>>62
2本じゃ検査で外れたらE129で代走するしかない

71 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 11:57:48.90 ID:Bu8fpdnB0.net
弥彦線は観光路線だからGW中E129なんだろ
ロングシートで弥彦までとかもはや嫌がらせに近い

72 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 12:37:20.04 ID:Xu7IzOcF0.net
>>71
そうでもない。
新車で弥彦神社参拝なんてなかなか素敵。

73 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 12:45:47.22 ID:dy/n39EO0.net
燕三条から弥彦まで乗車時間30分未満なんだから椅子の向き
ごときで旅情だの乗り心地だのなんてどうでもよくね?

74 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 12:51:54.13 ID:Et0sY0yD0.net
弥彦線は遠からず同一形式4両編成で統一するみたいだよ
弥彦に4両入れてどうするの?って感じだが

75 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 13:42:12.74 ID:k9jvbgFC0.net
東三条-吉田は結構乗ってるぞ

ってこのネタまたループすんのか

76 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 14:08:01.98 ID:t5h6R8Ls0.net
と言うか燕三条に電車で行くなんて、
ガキ中学高校生かヲタくらいじゃね?w

77 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 15:28:58.88 ID:PBmG0DjZ0.net
キセラーも

78 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 15:35:37.36 ID:Et0sY0yD0.net
>>75
>>74に書いてある通り
東三条じゃなくて弥彦の話だよ

79 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 15:39:12.32 ID:k9jvbgFC0.net
>>72
お祓いかな?

80 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 17:10:54.93 ID:h3sDLvTc0.net
>>73
別所線のロングシートに文句つけてるのは見た事ないね。

81 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 18:15:19.43 ID:l/HjM1Ip0.net
>>80
大手私鉄の営業所ですから

82 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 19:07:08.16 ID:NHVeqkEm0.net
他は全部セミクロスで、観光路線(一応w)だけロングだったら文句もでるわな
V3が突発死しなきゃ、V編成3本で廻す計画だったんだろうね

83 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 21:00:35.71 ID:ChMHJWaK0.net
上越新幹線乗車率100パー超えたんでしょ?
奇跡だな

84 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 21:16:48.07 ID:zzefgg5Z0.net
>>67
たしか9両だっけ?

85 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 21:23:05.29 ID:0tv13oxz0.net
>>83
いなほもあるからな。

86 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 22:07:45.17 ID:/C6dhhXm0.net
>>84
グリーン車は解放だったから10両編成

87 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 22:11:02.00 ID:Mfp8VfHo0.net
しらゆきはガラガラだな
北越時代でも直江津と長岡で降りてガラガラだったし

88 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 22:14:57.77 ID:N3dwfw790.net
>>74
吉田−弥彦間にはとりあえず4連は入線可能。
ただ、ここへ4連を常時入れるのはなんだかな、ってことだね。
それには同意。菊祭りや年末年始以外の普段は2連で全然OKだからね。

一方、吉田−東三条間を常時2連のみで回すのは微妙。ちょっと勇気が必要。
下手したらトキ鉄のように乗客からクレーム殺到する可能性があるからね。

89 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 23:02:19.37 ID:ChMHJWaK0.net
クレームごときにビビる新潟支社ではない

90 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 23:05:57.03 ID:zzefgg5Z0.net
>>88
大丈夫、3373Mよりは絶対混まない

91 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 02:24:51.02 ID:U+NT1sky0.net
>>86
10両編成でグリーン車が付いてるとか東京の近郊電車かよ

92 :名無し募集中。。。:2015/05/03(日) 07:25:49.32 ID:y3AYq6UjO.net
新井快速は相変わらず混んでいたな
長岡からずっと立だったわ
犀潟で降りたおじさん
何故また直江津まで向かう
そのまま直江津まで行ってそこで精算すればいいのに

93 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 07:31:22.02 ID:y3AYq6UjO.net
犀潟駅に東京→犀潟の切符の買い方の注意事項が貼ってあった
ほくほく線犀潟駅
って申請してほしいようだ
そうでないと長岡や長野経由で発券されるみたい

上下浜〜黒井の無人駅にはトキ鉄の切符はこの販売機では買えません!!とある
直江津までの切符を買ってあとは直江津で買い直すか、どこかで精算しろと
まあそれしかないわな

94 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 08:15:32.24 ID:cvc11slB0.net
弥彦線は6両まで可能。
実際、菊祭りの時の1630Mは吉田〜弥彦延長運転。
1630MはN+Nの6両だよ。

95 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 08:37:52.83 ID:YZIGeAKg0.net
>>92
115が3両じゃ足りないよな。

96 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 09:05:57.08 ID:ESzYIKxR0.net
キチガイがうまく隔離できて良かった
イッチGJ

97 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 09:33:18.62 ID:y3AYq6UjO.net
>>95
足りないな
もう少しあればなあ
普通に格下げするならあれでいいかも知れんが

98 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 10:16:52.31 ID:7/0/MloN0.net
上越妙高に快速115系が停まっていた。
あれが話題の新井快速?

99 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 10:48:35.43 ID:SH35o1qU0.net
言うほど話題でもないけどな

100 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 10:55:22.16 ID:y3AYq6UjO.net
>>98
そう

高田仲町で働いている子は長野の人が結構いるのでトキ鉄しな鉄使っているな

101 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 11:34:07.21 ID:KUS3b35j0.net
やっぱc61よりC57だな

102 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 13:46:37.05 ID:y3AYq6UjO.net
どこも混んでいるな
ヨーカドー直江津も大江裕が来るっていうんで賑わっているな
本来北山たけしが来る予定が延期で大江が代わりらしい
大江のほうが人気あるようだからよかったな

103 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 13:47:34.37 ID:OwHvKme40.net
ほくほく線土日フリーパスで十日町から直江津に。改札でパス見せて犀潟から精算してくださいって駅員に言ったら真顔で「精算って何ですか?」と聞かれた。精算の意味がわからないらしい。

104 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 13:55:48.88 ID:OwHvKme40.net
ほくほく線常時数分遅延だな。乗ってわかってのは帰省・観光客が下車時とにかくもたつき過ぎ。無人駅は一番前しか扉開かないってアナ聞いとけよ。二両目の扉ボタン押して無反応にキレてる率高過ぎ。

105 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 15:57:20.34 ID:Xed3wRXi0.net
>>101
某橋のたもと、イギリスの産婦人科なみに
ゲキパだったぞ。
ありゃひどいな。

106 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 16:02:16.58 ID:T9WvjLswO.net
例えの意味がわからん

107 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 16:44:16.65 ID:ESzYIKxR0.net
自分しか分らないような話し方する田舎の婆さんみたい

108 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 17:09:16.72 ID:7/0/MloN0.net
>>106
今話題の
キャサリン王妃の出産待ち構えているイギリスマスコミに例えているんだろう

109 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 18:16:34.46 ID:4czM9OiU0.net
まあ今イギリスって言ったらそればっかだと思うんだけどなあ。
これだから鉄オタはとかまた言われるよ。

110 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 18:41:25.71 ID:bMQLbJBde
>>105
馬下駅から49号に抜ける道が大渋滞していたのは、早出川鉄橋組のおっかけか。
あの道が鉄橋上はおろか馬下駅を越えて猿和田側まで続いているのなんて初めて見たよ。

111 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 18:58:58.31 ID:ESzYIKxR0.net
唐突にイギリスがとか言っちゃうあたりがもうね
誰もそんな話してないのに

112 :103:2015/05/03(日) 19:04:17.18 ID:Xed3wRXi0.net
わかりにくいたとえすまん。
というか、俺の中では106さん
とか107さんの感覚なんだが、

113 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 19:22:31.93 ID:3DFytk4V0.net
イギリス王室ネタなんてワイドショーネタのレベルとしか見てないな
そんなネタを知ってる程度で鉄ヲタガーとか言われたくないな

114 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 20:14:54.63 ID:Pympnplh0.net
テレビのニュースでもネットニュースでも普通に出てきてると思うんだけど。
ネタ知ってるとかそういう問題ではない。

115 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 22:30:48.43 ID:yQRVvUzh0.net
今日のばんえつ物語号の新潟駅入線を東自由通路から見ていたが、停車位置が違っていた。。牽引していたEF81の機関士の間違いなのか、緊急停車かわからないが、C61が、東自由通路の真下付近に止まってしまったので、機関士のあわてた様子が見えた。

116 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 22:39:13.80 ID:cvc11slB0.net
新潟駅ってATSの誤作動で止まる確率が高いような気がする。

117 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 23:23:28.18 ID:wzim6ibF0.net
青い12系の時も停車位置修正してた。

118 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 11:20:12.44 ID:LGSpNliR0.net
ここの人って列車番号で語り合ってますが
列車番号でどの列車かがすぐ分かるものなのですか?
アタシは時刻表を確認しないとどの列車かわからないのですが。全然甘いんでしょうか。

119 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 11:40:42.71 ID:2WHK1sk00.net
>>118
気にしなくていいよ。列車番号を書くのは「いかにも俺は知ってるんだぜ〜」という自己満足なヲタだから。

120 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 14:39:17.22 ID:hABkMFBY0.net
>>58
いまより活気があるかんじ

121 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 15:16:55.85 ID:nyLhGrfN0.net
在来線黄金期だもんな
12両編成、ホーム7本のキャパが必要だったのもよく分る

122 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 15:26:06.92 ID:ouu6Jjy90.net
>>100
てことは、朝の妙高高原行き始発列車はケバイ姐ちゃんだらけなのか。

123 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 15:48:10.30 ID:CtkTXgZHO.net
>>122
普段は近くか遠くの寮に住んでいるようだからいない
休みで実家変えるときに使っているようです

124 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 16:56:27.06 ID:iDrF8Z5c0.net
ただ3面5線はいささか不安だなぁ 実質3面4線になりそうだし

125 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 17:29:57.66 ID:qTfp9YqH0.net
北長岡駅でえちごワンデーパスは売っていますか?

126 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 17:34:52.35 ID:+E/TxfyL0.net
>>83
だってGWなんだも〜ん!キリッ!

127 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 17:59:44.90 ID:MJd3hHGH0.net
>>118
まあ、よほど有名な列車ならともかく、そうでないなら、

長岡651-(425M)-804新潟

のように書くべきだよな。
これなら誰にでも分かる。

128 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 18:43:21.43 ID:nyLhGrfN0.net
>>124
「どうなるんでしょうねえ。今でさえいっぱいいっぱいなんですから。
 社内でもいろいろ声が上がってるんですよ。
 最悪、列車の本数減らすしかないですね。」
@万代案内窓口氏

129 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 18:44:33.94 ID:9upA07G30.net
>>118
ただし新潟〜長岡間電車が400M番台とわかればなにかと便利だろうと思う。
特に>>50の様にE129乗りたい時とか。
165系電車の頃から伝統的に400番台。
>>125
北長岡駅は無人なので不可能である。
スルーしていいのだがSuica残高不足でわざわざ長岡駅まで精算をしに行った
(精算しないとSuicaが使えなくなる為)
あの時の苦い思い出が今よみがえったw
要するに指定券券売機がある長岡など大きな駅でないとお得な切符買えない

130 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 18:45:44.67 ID:zfmgPgWJO.net
仕事の邪魔しちゃいけないよ

131 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 19:37:00.58 ID:p9NidfIJ0.net
>>124
実質2面4線。
それでも複線時代の小田原成城学園前レベル(快速各停とも10分毎運転)
に運転する事が可能な設備にはなる。

132 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 19:54:15.06 ID:CtkTXgZHO.net
>>104
同じはねうまラインも同じことはあるが
南高田北新井の2駅だけだから遅れは出ないのか
自動放送はどちらのドアが開くか言わないんだな
女性の音声だからいいけど

133 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 19:58:03.47 ID:ouu6Jjy90.net
また新潟〜新津で飛び込み自殺か
新潟の中央線だな

134 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 21:16:17.60 ID:qTfp9YqH0.net
>>124
到着したらすぐに折り返すか引き上げ線にさっさと回送しないとだな

135 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 21:47:52.39 ID:mZjQ07Nj0.net
>>134
今の東海道線東京駅みたいに行き止まりからスルー方式になるから、新潟終点の列車はガクッと減るよ。
白新・信越から来る列車の半分が白山行きや内野行きになるから。
その逆も然り。
ま、これで分かることは冬場は今以上に使い物にならなくなることだな。

136 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:10:40.61 ID:uNMDfuJC0.net
>>127
スルー運転スルー運転言ってたバカいたな
住人でもないくせにあちこち首突っ込んで
自作のお気に入りコピペを毎日貼り付ける
うざいアスペ

137 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:13:44.63 ID:p9NidfIJ0.net
スルー運転にするーからOK

138 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:22:26.53 ID:C28hMKKw0.net
>>127
ちなみにこの電車にあたる電車だが、
165系電車時代には長岡→新潟→内野→
新潟→急行赤倉→名古屋凄い運用で、
新潟駅スルーどころでないロングラン

139 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:26:51.52 ID:1sVs6fyX0.net
新カヌ485が大阪-ニイ-青森ロングランやってた件…

140 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:32:03.26 ID:iDrF8Z5c0.net
今でも上沼垂で止まったりするのになぁ

141 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:50:57.93 ID:+E/TxfyL0.net
いよう!クズども

新潟駅糞工事何年続けるつもりなんだ!

142 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:55:48.08 ID:nyLhGrfN0.net
>>134
今でも乗り降りに時間が掛かってホームを塞ぐ時間が長くて
場内に入れない後続列車が遅延しまくり

>>140
221Dは毎日停まるよ

143 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 23:40:50.29 ID:qTfp9YqH0.net
特急と新幹線の対面乗り換えなんていいからせめて3面6線にしてくれ

>>138
去年の12月だったか大雪で遅れた1723M(越後湯沢→新潟9:35)が新潟到着後933M(新潟11:43→村上)になってすぐ折り返して発車していった
実質 越後湯沢→村上のロングラン各駅停車、まぁ上野東京ラインの前橋→沼津には劣るが

>>131
成城学園前は途中駅だからあまり参考にならない、参考にするべきなのは代々木上原(千代田線)

144 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 00:53:54.37 ID:6RQWCTOM0.net
在来線は5線にする事で決定済み。

145 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 02:02:40.29 ID:yRw8RPmt0.net
金と時間ばっかりかけていつまで経っても終わらない高架工事
そのくせ道路拡張だけは無駄に早いw
中途半端だけどw

146 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 02:10:54.75 ID:j0tQp7Ye0.net
駅舎はいつ建て替えるの?万代口

147 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 02:53:53.72 ID:eTAkv+bF0.net
>>145
立体交差化工事が想像を絶する金と時間を要するのは他の駅を見ても一目瞭然。
ただニイの場合は南口に旧気動車基地という絶好の代替地があったにもかかわらず
全く生かすことが出来なかったのは悔やまれる。しかも道路整備も一か所除いて
凍結し、当初よりも立体交差化の存在意義が薄れてしまった感が否めない。

>>146
建て替えというか取り壊しは地上ホームが完全に高架へ移設してからだからまだ相当先の話。

148 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 03:00:10.43 ID:j0tQp7Ye0.net
>>147
そうなんだ・・・
10年後とかか・・・

149 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 08:19:06.29 ID:fO2KGVlt0.net
坂町駅のMVじゃない券売機ではワンデーパスのみ買える
平木田みたいな無人駅にある自販機っぽい券売機では買えない

150 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 08:24:17.34 ID:fO2KGVlt0.net
>>145
水島町と米山をつなげる道路だけ早くできねえかな
今ある踏切通りたくねえw

151 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 09:20:47.21 ID:acH0b14A0.net
>>149
近距離切符券売機、新潟都市圏ならほとんどの駅で当日発券で購入できる。
「こどもの方は、こどもボタンを押してください」としゃべる簡易型のは無理だが。

152 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:34:44.67 ID:RK/Cevi30.net
新潟=京都大阪って現状北陸廻りがメインになれないが、
所要時間が東京経由と大差ないことや、料金の安さ、
サンダバ&はくたかのマターリ感なんかでもっと使われてもいいのにね。
最低でも接続表を作って配布すること、新潟⇔京都大阪でとくとくきっぷ
(上越妙高=新潟間をしらゆきと長岡乗換でときどちらも使えるようにした)
うえで、長岡打ち止めのしらゆきで増発。
 料金だけどこれで京都14000円弱、大阪14000円強
東海道に流れているものを北陸に持っていけるならそれなりにディスカウント
する価値はあると思う。

153 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:43:55.56 ID:UC7Speb50.net
>>147
上越新幹線建設の時にあのスペースを活かして再構築できなかったのは世紀の大失敗

154 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:47:50.72 ID:UC7Speb50.net
>>152
鉄目的以外で乗ったことある?
一般人の感覚では陸路移動はありえない

155 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:51:07.15 ID:R4TzVPj/0.net
>>152
自分もこのルートは使ったけれども、
金沢駅での接続が恐ろしく悪いので、
あえて人に勧めようとは思わないな。
在来線時代金沢駅で北越からサンダーバードにすぐ乗り換えができたことを知っているとなおさらという気する。

GWなので今は流石に混んでるけれど、
GW明けの平日はまたガラガラ新幹線に戻るのは恐らく間違いない事なので、
例えば接続の悪さを逆手にとって金沢百番街1000円お買い物券つき往復割引切符なんていうのを発売したりだとか東海道新幹線では不可能な遊び心余裕ある往復割引切符がほしいけれども、
GW明けまたガラガラになるか否かが、
1つのポイントになるような気がする。

156 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:54:22.49 ID:RK/Cevi30.net
東海道周りと北陸周りの料金の差、
これだけでも価値があるのに。

感覚はともかく数字上は
東海道と北陸での時間差は一時間程度
これもしらゆきでなく長岡からとき使えば30分に縮小。
打ち捨てるにはもったいないかなって。

ついでに飛行機だと料金が不透明すぎることと、
空港からだと特に京都が不便で陸路に分が出てくる。
ありえないと言い切るにはちょっと。

157 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:58:26.31 ID:RK/Cevi30.net
>金沢駅での接続が恐ろしく悪い
だから接続表をつくろうよと。
いい接続は案外いいんだし。
そして需要が出てくれば西もいろいろ考えてくれるだろうしさ。

金沢での乗継も深在乗継口があるし、東京の乗継に比べれば楽なはず。

>金沢百番街1000円お買い物券つき往復割引切符
こういいうのがいいんだよ。車販にも使えれば完璧。

158 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:59:37.30 ID:R4TzVPj/0.net
新潟県の鉄道スレ上越新幹線スレは、
アンチ新潟アンチ田中角栄多いので、
いちいち相手にする事もないだろう。

新潟の人間でも金沢の人間でもないしどうでもいいですよという気がするが金沢のホテルが満室でもの凄く宿泊が困難になってるので新潟にも分ある。
ただし上越妙高駅前に何にもないのは県外からの客は興ざめだろうと思う。

159 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 11:07:00.01 ID:UC7Speb50.net
>>156
> ついでに飛行機だと料金が不透明すぎること
チケット買おうと思った時の値段が納得いくなら買えばいい、嫌なら止める、それだけのこと
自分が買わない(買えない)時にどんな値段になってるか知って一喜一憂するのが愚かな行為だと分れば
サービス品質とその時の値段だけをを天秤にかけて判断できるようになるで

160 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 11:10:22.64 ID:UC7Speb50.net
>>157
> 東京の乗継に比べれば楽なはず
エスカレータで1往復するのがそんなに面倒とは思わないけどな
少なくとも新潟駅の新在乗り換えよりはるかに近い

161 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 11:10:49.68 ID:RK/Cevi30.net
いやでも行かなければいけない時もある。
そんなときに陸が上限の決まった値段であってくれればありがたい。
基本的に陸と空のWでつながっているのが理想。

162 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 12:44:20.88 ID:8MO0w9Oy0.net
北陸経由と東海道経由でどちらが東の売り上げになるか考えれば、そんなものの実現可能性もわかるだろ

163 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 13:57:27.62 ID:Hx/bpu+R0.net
新幹線特急券をスルーで計算してほしい。

164 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 13:58:16.75 ID:B4SbbKn80.net
>>152
山科経由で一周

165 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 18:14:45.08 ID:BU5mFsL20.net
>>154
飛行機なんか安く買える期限を逃したら何万円台になるから乗れねぇよ
急なら仕方なく何万円出して乗るか、鉄道しかない

166 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 18:46:38.26 ID:UlLhrHnU0.net
>>154
飛行機ならコストパフォーマンス的に高速バスか新幹線マイカーの方がマシ

167 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 18:50:54.03 ID:BU5mFsL20.net
JALとANAの当日があまりに高すぎるんだよな…

168 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 19:32:09.35 ID:UC7Speb50.net
値段に似合う目的がないなら仕方ないね

169 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 19:41:02.87 ID:btREgRTy0.net
今日の3373Mに天使のような美少女が乗ってた!!

170 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 19:41:48.37 ID:71fG2ixm0.net
https://pbs.twimg.com/media/CEH6zgzVEAIFUgr.jpg:large

171 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:11:31.11 ID:ZltJBrMZ0.net
>>167
普通飛行機で当日なんて滅多にないだろ!
ちなみに俺はクレジットカードをANAカードとVIEWの2枚持っていて
スイカはビューから入金するから、それがポイントに変わる。で、それがスイカに変わったりする。
ANAカードは公共料金の支払いに使う。エネオスはダブルマイルに変わるし、Tポイントもつく
そのTポイントもマイルに変わるので、6000マイルで航空券2路線(1往復)はタダで行けるのだよ。

ちなみにJRの定期券は会社持ちで私のビューカードで支払っているから
それがサンクスポイントに変わる。

172 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:13:37.37 ID:acH0b14A0.net
>>169
そういう人の内面は実はオタクってのが多いぞ。
んでもってBL大好きな腐女子ってのが相場。
見かけに騙されるな!

173 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:14:20.78 ID:22lXpwWG0.net
上越新幹線次世代車両 [E7系1000番台]

8両編成
2編成併結対応で最大16両編成
グランクラスなし
車体カラーは朱鷺色


まぁ、こんなもんだろどうせ。

174 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:18:47.84 ID:Fa1u9Ck90.net
>>169
また「踊ってみた」が撮影に新潟来てたのか。
あとその子NGTのオーデ受けするんじゃね?

>>173
だろうね。ついでに高崎駅・越後湯沢駅・大宮駅での折り返し運転対応
それに伴い車販廃止だろうな。

175 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:26:34.43 ID:zKnMCOap0.net
>>173
その前にE2-1000番代とE3系のお古・余剰車をお使いください

176 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:30:32.12 ID:btREgRTy0.net
ちなみにその美少女 東三条から一人で乗車

新潟駅に舞い降りた三条の天使だったお
あの綺麗で整った顔なら確実にNGTのオーディション受かるだろうね

>>172
かわいいから許す

177 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:31:33.68 ID:drq4GDkx0.net
>>173
上越新幹線じゃ8両ですら長い…
通常時4両で足りるじゃね?

178 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 21:35:02.33 ID:Fa1u9Ck90.net
でも、三条からだとNGTとして通勤許可出るんだろうか?

>>177
高崎・越後湯沢折り返しならそれでも十分足りる
お古のE2-1000やE3を改造して車販廃止でも採算ベースに乗るかが問題だが

179 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 22:09:42.55 ID:btREgRTy0.net
>>178
新幹線で約10分、余裕のよっちゃん

180 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 22:24:18.82 ID:acH0b14A0.net
>>179


181 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 22:42:37.87 ID:UC7Speb50.net
長岡に家を建てたら新潟に転勤…みたいな人がよく乗ってるね
消費税5%の頃は浦佐まで所得税非課税だったなあ

182 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 22:48:43.67 ID:BU5mFsL20.net
>>174
車販はNRE新潟がある限り止めない

183 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:00:50.33 ID:Fa1u9Ck90.net
>>182
たかが新潟〜高崎で?ハァ?何考えてんだよ無駄遣い野郎

駅弁なんて駅で食って終了だしんなもんトッキーに業務させて終了だろが

184 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:11:41.13 ID:BU5mFsL20.net
>>183
酒だよな、車販で買うの
俺も駅弁を車販では買わん

185 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:19:40.83 ID:Fa1u9Ck90.net
>>184
酒も考えれば「ぽんしゅ館」とかで買えるな
ワンカップで十分ならコンビニという逃げ場もあるし

車販でなぜ買わないかというと新幹線の車内温度のせいで腐りやすいという不安が。

186 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:28:08.41 ID:BU5mFsL20.net
>>185
酒は買い込むと温くなるのが嫌なんだよ

187 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:28:20.63 ID:YRJpTTJ+0.net
しらゆきの人気が無いのは車販がないから。
9番線発車で予め駅売店で買えって酷杉だw

188 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:31:01.35 ID:KhR9GEVj0.net
もしかして女の子が可愛いからってを拉致して9年2ヶ月監禁しようとしてるんじゃ!?
それより天理臨と金光臨は新潟に来るだろうか?

189 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 23:35:03.81 ID:Fa1u9Ck90.net
>>186
確かに冷えてない酒は悪酔いするから俺も嫌だな
焼酎も同じ理由でキンキンに冷えてないとダメだ

>>187
車販?邪魔なだけだ。静かに二時間寝かせろ!

190 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 00:03:40.06 ID:ptFIq19X0.net
きらきらうえつ同様H編成の2号車をラウンジ+売店にすればいいw

191 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 00:30:09.62 ID:iXtmXuPE0.net
まるで白山だな。

192 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 01:31:59.70 ID:/Apk5GqK0.net
今の時期は買い込むと後の方が温くなるな、確かに

193 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 08:11:05.63 ID:AiOI9cEr0.net
ワインなんかちょっとした温度の違いで味が激変するしね

194 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 08:38:13.41 ID:xz4eB3rw0.net
朝飲むにしてもキンキンに冷えてない飲み物は全部「マズイ」
後から悪酔いするのも「冷えてない」酒ばかりだし

今日は俺何を朝飯にしようかなw

195 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 09:12:27.51 ID:UN9Q6FOO0.net
>>187
まどろっこしいけど、
新潟=長岡をときで乗り換え時に酒類なんかを買い込むのが、
案外心地いいかもね。
とき25分 しらゆき65分 はくたか65分 サンダバ125分
乗換が多くて適度に飽きがこないかも。冷えた飲み物も買える。

196 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 10:30:22.69 ID:uXC4TJr20.net
>>195
それをやるとしらゆき割引になるの?
割引にならないと流石に面倒以前に、
アホらしいバカバカしい気がするし、
早目の高速バスか普通で長岡入りし、
長岡駅のCoColoで食べた方がマシだな

197 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 10:55:13.65 ID:94owKCke0.net
>>196
なるよ。

この前大阪行ったときサンダバにすら車販なくてびっくり。
もっと接続がよければ金沢経由が存在感でるんだろうな。
東京経由は遠回りなだけあって時間差の割に金がかかりすぎ。
新潟⇔金沢と金沢⇔大阪の割引切符組み合わせるってのも手か

198 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 11:14:52.61 ID:UN9Q6FOO0.net
だから>>152のいうようなとくとくきっぷを設定すればいい。

ポイントはしらゆき乗り通しもしらゆきトキ乗継もできるようにすること。
そうすればしらゆきを長岡で打ち止めにして増発をかけることも可能。

199 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 11:33:48.68 ID:UN9Q6FOO0.net
上越妙高にかがやき停めろと叫んでいるけど、
ときやほくほく線との食い合いになってしまうし、
県全体で考えると首都圏との流動ってもう十分だしどうでもいいんだよね。

でも、県全体で関西方面への流動を高めてかがやきを停車させるとなると事態は変わってくる。
JR西にとっても長野や上越妙高で降りた分を上越で補充で来て効率的。
ついでサンダーバードの乗客を増やすことができるから増収にもなる。

200 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 12:14:21.69 ID:94owKCke0.net
>>199
西のやる気次第だな

かがやきが止まってかつ接続がよければ長岡-大阪5時間切りも現実味を帯びるな

201 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 13:20:06.58 ID:K7Rsng3L0.net
北陸新幹線
糸魚川帰省には便利
直江津帰省には不便

202 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 16:02:53.97 ID:QSNQt/2r0.net
箱根がヤバいし吾妻山も怪しいとは
米坂線と上越新幹線経由で帰るか。

203 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 16:18:20.57 ID:521zMNm10.net
>>201
直江津だとほくほく線といい勝負かも

204 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 17:09:18.93 ID:UxmIjpdt0.net
      ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   おちんちんスプラッシュ!!!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、

205 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 17:21:32.60 ID:AiOI9cEr0.net
>>202
坂町から新潟は徒歩か、がんばれよ
と揚げ足を取ってみる

206 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 19:15:37.64 ID:ynCKCIPo0.net
今日初めてE653しらゆき乗った
E129でも感じたがヘンな匂いがして頭痛くなった
新車たから?殺虫剤変えた?

207 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 20:14:18.45 ID:FQVg8LV1O.net
変な虫一匹捕獲

208 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 20:17:35.97 ID:C8sfPOfv0.net
>>206
どう見ても新車ではないので変な薬剤

209 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 21:14:59.60 ID:VGQ0gQ/V0.net
E2系1000番台を見かけることが増えたような気がする

210 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 21:40:40.77 ID:OQjHQShd0.net
今日のしらゆき6号、
新潟から自由席がほぼ満席で発車し長岡からは指定席も満席、
2号車デッキから自由席を貫くように立ち客が林立したまま、
途中で若干お客が減るも多くが終点の(えちごトキメキ)上越妙高へ到着。

新井快速のような激コミ振りは一体何だったのか?

211 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 22:08:16.89 ID:6sOmHtsn0.net
4両はアホだと思うわw

212 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 22:51:18.89 ID:VGQ0gQ/V0.net
2529M(新津→新潟11:15)を長岡始発にしてほしい

213 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:11:02.72 ID:7UjtIVqk0.net
>>210
通常は4両で十分事足りるがお花見GW盆正月はこのようなことが起きかねない。
増結ユニットを新製するかダイヤに余裕があれば暇持て余しているR使って臨時便出せ。

214 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:18:26.65 ID:gPCLjIFa0.net
臨時便フラグだね。
2編成で動かしていると思うが、もう1編成臨時運用で動かして対応してもらうしかないな。
それか>>213の言うようにR編成に出番を与えるか。
あずさだって未だに臨時は183・189系6両で対応しているし、新車だボロだのは関係なかろう。

215 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:23:08.86 ID:DCkLaZ9f0.net
特急だ快速だにこだわる事なく例えば糸魚川快速485系の間合い運用とかな。

216 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 07:22:33.51 ID:KSzaFAU20.net
6.00新潟発のとき始発にあわせて、
6.30ころ長岡始発でしらゆきを発車、
7.40頃上越妙高着、7.5×頃現在通過のかがやき始発に接続
金沢8.46着 9.03サンダーバード14号発
京都11.09 大阪11.37

これが一本設定されるだけでガラッと印象が変わる。

217 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 08:17:48.09 ID:/ee8CaAc0.net
とき305 新潟605 東京812
のぞみ17 東京830 新大阪1106

終了やがなw

218 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 08:24:08.14 ID:KSzaFAU20.net
あのう、価格差がすごいんですけど。
朝早く出て京阪に午前につけることで選択肢にあがってくる。

そして、福井が早期に開業すると完全に時間的にはイーブンになるか。

219 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 11:52:47.04 ID:i9ddgDV+0.net
>>218
北陸新幹線が伸びればね。
それまでは料金を気にする人は時間は諦めて高速バスだろう。

220 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 11:55:20.23 ID:yunjR7SL0.net
東海道新幹線や山陽新幹線はガチでお値段「強気」ですからねぇ
繁忙期価格はめちゃくちゃ高かった気がする

221 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 12:50:17.33 ID:30+9TKFo0.net
>>217の一択だな。
西方向なら東京経由。
北方向なら大宮経由。

222 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:00:26.02 ID:zrew14AP0.net
>>216
乗換何回させる気だよw

223 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:15:55.05 ID:KSzaFAU20.net
個人的にはあの東京の一回より
長岡上越妙高金沢で計三回のほうが楽
人ごみは苦手だ。しかも東京駅の殺伐感が嫌い

終了とか断じてるけど、京都だと19分差
何千円も違うなら自分ならこちらをとる。

224 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:21:17.38 ID:zrew14AP0.net
>>223
東京駅での八重洲側ホーム2、3個も移動できないなら京都、大阪行ってもしんどいだけだよ

225 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:28:43.25 ID:KSzaFAU20.net
選べないなら仕方ないけど、
選べるなら閑散とした長岡駅でひたすら下って、
上越妙高のコンパクトな駅舎で動いて、
金沢でエスカレーター一往復のほうもいい。

第一、19分時間がかかるだけで何千円も安くなるんだよ。
そこは見逃せない。

226 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 15:56:05.65 ID:XJarq6Nu0.net
新潟から大阪まで直通で行けた時代を知ってると別におかしいと思わないが
1時間金沢駅で待たされたりする場合もあるのであえて他人には勧めないな。

国鉄時代だと例えば新潟からきたぐに大阪駅でそのまま福知山線旧型客車でさらに山陰を目指すなんてできたが、
今は東京ほどではないにしろいやでも大阪駅でも雑踏という現実に帰るよ。

トワイライトエクスプレスの廃止で、
別にトワイライトエクスプレスが新潟県内を走っていたことと関係ないが、
鉄道の旅そのものを楽しめる時代は、
完全に過去のものとなったのだろう。
もちろんそんな事は認めたくないが、
トワイライトエクスプレスも今では、
完全にお金持ちのクルーズトレイン。

トワイライトエクスプレスの廃止を、
長岡駅で見送れたのせめてもの慰め。

227 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 16:50:11.57 ID:9lKuTdpp0.net
>>225
乗り換えが多いということは接続時分で全体の所要時間も大きく変化するということ
また、かがやきとはくたかで3駅分10分程度しか変わらないので、停車の価値があまりない

このルートでの価値は福井や敦賀延伸になってから

228 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 20:31:57.05 ID:k4cnDWNE0.net
自分で行くなら新潟→高崎→金沢→大阪。

他人には東京回りを勧めるな。

229 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 20:42:11.44 ID:wTS1eFWM0.net
トワイライトを昼利用でも上越新幹線+東海道新幹線と価格的にも損じゃなかった
下りで大阪〜新津は二回ほど使ったな
大阪〜札幌で取って新津〜札幌放棄でも損しない

230 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 20:45:39.62 ID:yunjR7SL0.net
>>221
俺なら迷わず「飛行機で行こうよ!」と素直に薦める。
実際それしか方法ない。同じ理由で「名古屋」「福岡」「札幌」も飛行機のみ。
陸路なら「東京」「長野」「山形」「郡山」「仙台」共「高速バス」一択。
今後は「富山」「金沢」「上越」「長岡」「三条」「会津若松」も高速バス一択しかないと覚悟。
直通できる電車がそれだけどんどん減っているんだな。

「喜多方」や「小国」、「あつみ温泉」「鶴岡」「酒田」は逆に鉄道しか方法がない
「村上」「新発田」は共用だけど俺の家からではどのみちすべて乗り換えなしでは使えないわけで。

乗り換えなしで直通できるのは「小針」「新潟大学」「内野」「巻」「吉田」までという

231 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 21:10:09.13 ID:50l4+oQi0.net
小国はバスあるよ。
まぁ今の鉄道なんてカネ使って最短時間か、ケチって各停乗り継ぎくらいしか選択肢ないからね。
乗り鉄を自認してたオレも最近は直行バスが使えるとこはバスだ。それほど安いわけじゃないが、乗換や席取りの煩わしさがないのがいい。

232 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 21:12:51.26 ID:EY42wyu60.net
ここに書いてる奴の何人が6時台に新潟を出て電車で大阪へ行った経験があるんだろうか

233 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 21:43:14.51 ID:yunjR7SL0.net
>>231 そだった。申し訳ない、山形行きで途中下車できるね。

ますます鉄道を利用するメリットがなくなってる気が。
東京組だって3社共同運航だのウイラー使ってる始末、どうみてもぎゅうぎゅうの新幹線使うのは家族連れだけ?
喜多方ラーメン食うのに会津若松経由喜多方行バスなんてもの運行されたらもう俺二度と鉄道使えないと思う。

234 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 21:55:19.20 ID:k4cnDWNE0.net
どうしてこう極端な人しか集まらないのかね。
日帰りで大阪往復する自分もそうだけど。

235 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:01:10.68 ID:50l4+oQi0.net
新宿若松便の一部が喜多方まで運行してるね。工事中の会津縦貫北道路が全通したら、新潟便の若松〜喜多方延長も十分考えられる。
鉄ヲタ感覚だと新潟〜喜多方〜若松なんだろうけど。

236 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:07:42.48 ID:50l4+oQi0.net
>>234
郡山〜津山を日帰り出張したことあるよ。前の晩に急遽決まって、岡山まで新幹線往復、その先はレンタカー。
始発で出て最終で帰ってくる、社会人生活最悪の出張。

237 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:11:05.41 ID:wTS1eFWM0.net
>>230
新潟市内の空港に近い人は飛行機でいいが、これが市外だと話が変わる
上越地域なら北陸新幹線+サンダバ、長岡なら上越新幹線+東海道新幹線が新潟空港まで来なくて良いという意味で手っ取り早い
新潟空港利用者は大半が伊丹便利用者だが、長岡から高速バスを新潟空港に延伸する実験をしたがダメだった
高速バスも県内高速は新潟交通の撤退が相次ぎ縮小傾向にあるし、仙台安泰な他は富山金沢長野もいつまでやるのか分からんぞ

238 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:11:39.10 ID:kNDkU4W70.net
485周遊とラストランのやつって、実際申し込み多数なんかね?

239 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:14:48.71 ID:2tTDGW3i0.net
>>238
告知の仕方が姑息だから実態は少数しか入ってない。
しかもこれからの申し込み受付も「電話のみ」らしいしな。

240 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:15:51.02 ID:6uZeu/cu0.net
>>214
このスレの住人なら「ポンコツはしらすなよ」というレスが来るに決まっているw

241 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:19:21.82 ID:wTS1eFWM0.net
>東京組だって3社共同運航だのウイラー使ってる始末、どうみてもぎゅうぎゅうの新幹線使うのは家族連れだけ?


そう皆が安いから高速バスを使える距離と時間じゃない、池袋〜新潟線
自分も学生時代は高速バスとえちごのお世話になったが
高速バスは昼行便だと定員34名に対して利用者は10名前後、長期休みとかなら20名以上居る程度だよ
利用者の顔ぶれはやはり時間のある学生、金の無さそうな無職者風(求職者風)だったりするが、意外と高齢者も少なくなかったよ
皆が共通してるのは暇のある人間

242 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:21:30.16 ID:50l4+oQi0.net
>>237
県外高速バスで縮小したのって京都大阪便の昼行便廃止くらいしか知らないんだが、他にあったっけ?

243 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:32:46.36 ID:0FGdxXZh0.net
>>242
だいぶ前の話だけど新潟ー横浜線廃止。

244 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:41:10.24 ID:wTS1eFWM0.net
>>242
県内に比べ県外は動きが少ないが、富山金沢も利用者は多くないし、特に金沢は横浜線廃止の時に廃止候補に挙がっていた
今後県外便も車両の更新時期等に整理してくると思われる

245 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:44:11.90 ID:kNDkU4W70.net
>>239
だよな。たまたまホームページ見たら応募してて、1日2日位で締め切り。
そりゃ、応募少ないわ。

246 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:55:21.65 ID:vg6juK280.net
俺はよほど急がない限りは北陸経由一択だな
30分〜1時間我慢するだけで5000円も浮くからな。

247 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 22:58:30.65 ID:2vu9U1nG0.net
>>232
雷鳥22号(大阪行き)
きたぐにに数回

248 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:12:29.49 ID:yunjR7SL0.net
>>235,234,238,241d
今日たまたま長野→新潟のバスをデッキィ付近で見かけたが結構座席数埋まってた。
「全廃」されることは当面避けられたんだろうと思う
意外なとこで山形線も落差はあるけど週末座席数埋まってることがザラ。

あと俺がなぜ喜多方路線が若松経由と書いたか
やはり坂下→若松駅→アピオ→塩川→喜多方が順当ではないかと感じたため。
坂下直接喜多方は路面状況などからいって不採用にしそうな気がする。

249 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:37:02.75 ID:vg6juK280.net
バスのほうが合理的な移動できるよな
磐越西線みたいなローカル線は遅いし、
かといってそれを避けようとするとかなり回り道させられてその分金が掛かる。
その点バスならそこそこ速いし、安い

でも仙台、会津方面で本当に便利なのは自家用s(以下略)

250 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:08:02.71 ID:QV09x+8E0.net
>>242
前橋

251 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:10:50.42 ID:mZ09h1XW0.net
股間に貼るやつか
剥がす時痛いんだよなあれ

252 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:37:19.92 ID:H6xSOEzTO.net
>>249
磐越西線は全体的に速度向上して欲しいね
三川〜津川、踏切なくての徐行はまだやってるのかな

253 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:58:20.35 ID:mZ09h1XW0.net
三川〜津川は全列車快速運転です

254 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 01:03:22.39 ID:6B6MZXAc0.net
>>249
東北は高速バス全盛だよね
高速が充実してるから、仙台を中心に秋田、青森、弘前、鶴岡、大館とかの遠距離便に福島、山形、古川なんかの短距離便と充実してる
まあ、大館や鶴岡は鉄道では行きにくいし、在来線だと大変だしな

255 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 02:01:20.07 ID:ykTILLrx0.net
大半の高速バス系統は、バスで事足りる程度の需要しかないというのが実情

256 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 08:37:54.14 ID:vjg5iqXY0.net
新潟都市圏は電車が便利だからな。

257 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 11:45:34.08 ID:7+eeb2Na0.net
>>214
 快速も組み入れて、長岡打ち止めとき乗継も入れて、
北陸新幹線から新潟の各都市へのよりいいダイヤを構築してほしい。

 北陸新幹線と接続するしらゆき、
この感じだと早々にかなりの変更があるよね。

258 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 12:42:34.77 ID:3iDBQslm0.net
しらゆきの混雑はGW中の事なので一時的なものでしかないかなとは思うが

ただ、上越妙高の利用が予想以上に多いようだし、北陸新幹線開通で県内の回遊性が高まり
観光需要が増加したのかもしれない

259 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 14:09:51.68 ID:MMHnZ8Xt0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00010001-norimono-l15


ほくほく線好調

260 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 17:48:26.81 ID:qPR/SAQK0.net
>>255
だな
まともな成年なら自家用車
バスは金の無い学生やフリーターとかの低賃金労働者
そして鉄道は他所から来た汚い鉄ヲタがガラガラのボックスシート独占して荷物ばらまいてホルホルしてる

261 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 18:45:25.35 ID:JJ2o1XmO0.net
アメリカの高速バスがそんな
飛行機と車の社会で高速バスに乗るのはかなり貧しい人らしい

262 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 18:58:02.34 ID:S25rKQCg0.net
>>261
大体バスディーポがスラムみたいなとこにある
それになぜかバーガーキングとかKFCが付属してる
だから貧乏人の食い物の代名詞になってる
それが日本ではお洒落なファストフードになる不思議w

263 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 20:23:35.63 ID:PPuAngQa0.net
そりゃまた極論だな。東京でコンサートや芝居観るのにクルマで行くのはないわ。
高速バスの客層って、昔の急行乗ってたような人じゃないの?
新幹線使う程には急がないが、乗り換えは面倒って人たち。実際、鉄道の各停乗り継いだ方が安いし、季節によっちゃ乞食パスって選択肢もあるんだから。

264 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 20:58:01.73 ID:1HwzB5HY0.net
>>255は鉄道が不便で、バスに一定の需要がある場合のことだね。
東京とのバスも結構健闘しているようだけど、乗客の絶対数は新幹線のおこぼれ程度かそれ以下では?

265 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:11:50.43 ID:PPuAngQa0.net
>>264
そりゃそうでしょ。
バスの新潟東京便全部合わせても新幹線1往復の輸送力にも満たないはず。
ガチで鉄道とバスが拮抗してるのなんて、仙台山形間くらい。東京内房間は既に鉄道敗北済み。
そもそも輸送力が桁違いだから、競争の構図を描くのには無理がある。

266 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:31:36.31 ID:jgGBPgsA0.net
そそ。
鉄道が一番。

267 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:40:12.72 ID:aHNDS9PL0.net
連休中ほくほく線乗ったけど混んでたな。頑張ってほしいわ。でもって直江津からひすいライン乗り換えて一両で激混みでブチ切れ客続出。「一両ってなめてんの?」「もう二度と乗らね。」の声多数。

268 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:50:35.38 ID:rLTQIAeP0.net
>>249-267まで見た
しかし、新潟から東京のコンサートを車で見に行くってのもある意味冒険だと思う。
普通は高速バス深夜便一択だがw

同じように高速バス深夜便一択といえば・・・
大阪:USJ系や阪急タワー系?
名古屋:これしか方法がない?
仙台:週末は朝から安心して遊べるw

昼間の東京方面で高速バス使うといえば出張関連かと思ったら違ってたw
出張者はそのほとんどが新幹線一択w

269 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:52:30.15 ID:KfTob5Uz0.net
ひすいラインだけ気動車だから他社線区と車両の融通利かないもんな

270 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 22:30:54.99 ID:yMiDiy4M0.net
>>262
いや、マックだろ
車内で何泊もする便だと食事休憩が毎回マックらしい

271 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 22:46:11.51 ID:mZ09h1XW0.net
アメリカの底辺はシャレにならんほど底辺だからなあ
walmart peopleで画像検索するとびっくりするわ

272 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 22:59:22.15 ID:RuKelXvl0.net
>>259
GWに乗ったけど十日町でだいぶ客が入れ替わってたな

>>268
深夜バスは抵抗がある
なるべく昼行がいい。

それでも東京は新幹線だし、大阪は安さ重視なら北陸新幹線+サンダバ
県外でバス使うのは仙台福島会津くらいだな。

273 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 01:36:24.79 ID:TH+d2o3C0.net
バスは長い
約五時間は長いよ

274 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 06:51:56.62 ID:xFS/UZWK0.net
長野金沢富山の高速バスを整理して、
万代、新潟駅、三条燕、栄、長岡北、(柏崎)
 上越妙高、高田の
特急高速バスを作ってはくたかに接続させるのが一番コスパがいいよ。

275 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 07:46:20.00 ID:7gTHJ0Z60.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

276 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 08:57:55.18 ID:QxeRJNIh0.net
バスは板違い。

277 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 11:18:36.34 ID:KLgCL0Pb0.net
>>274
鳥原は外せない

278 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 11:35:40.64 ID:qIGVTGZs0.net
それよりコミュニティバスの不親切さを何とかしてほしい
乗り降りの「お作法」が分りにくすぎる

279 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 14:27:07.49 ID:fPVpQBDK0.net
>>272
俺ならこう
高速バス:都内・仙台・山形・会津若松・郡山・長野・高崎・富山・金沢・名古屋、
上越、長岡
新幹線:高崎・長野・富山・金沢・盛岡・秋田・新青森
特急:上越妙高・鶴岡・酒田・秋田
快速:村上・小国・米沢・喜多方・会津若松
普通電車:新発田・亀田・新津・五泉・東三条・見附・白山・小針・新潟大学前・内野、
巻・吉田・燕三条・柏崎

280 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 14:28:16.62 ID:fPVpQBDK0.net
>>279 途中送信
飛行機:札幌・名古屋・伊丹・福岡

之しか方法がない。早く車の免許が欲しいよぉ!

281 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 14:57:55.66 ID:qIGVTGZs0.net
高速バスは民度が低すぎてパス
安いサービスには安い客が群がる典型

282 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 15:18:11.34 ID:vgEI9JBh0.net
そそ、だから俺はいつもグリーン車乗ってる

グレードの高い席を買っているのではない、あの客層を俺は買ってるんだよ

283 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:05:29.02 ID:ZZEf+YRA0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150509/VVdkL0lBdTY.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
344 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/09(土) 08:53:18.21 ID:UWd/IAu6
>>343
新潟県長岡市在住の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」

ID:7gTHJ0Z60
http://hissi.org/read.php/rail/20150509/N2dUSEowWjYw.html
書き込んだスレッド一覧
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart92【空席祭り】 [転載禁止]©2ch.net
【集まれ!】上越線スレ part25【原田踏切!】 [転載禁止]©2ch.net
【 超快速 】 北越急行 スノーラビット2号 [転載禁止]©2ch.net
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net

ID:T2VPxDx10
http://hissi.org/read.php/train/20150509/VDJWUHhEeDEw.html
【臨時】象さん愛鉄会避難所【廃回】 [転載禁止]©2ch.net
『AF』堂地茂◆hid2mORWN2『くぱぁ』
様々なスレを荒らす偽長岡厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]©2ch.net
様々なスレを荒らす偽長岡厨は蛆虫氏ね! Part.2 [転載禁止]©2ch.net
【グモッ】人身事故スレ◆Part677【チュイーーン】 [転載禁止]©2ch.net

284 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:17:29.49 ID:tr8/iOrw0.net
高速バスは安い以前にトイレが心配なので使わない。
中距離便はトイレタイムがあるといっても、突発的爆発的な便意の前には無意味。
ロマンスカーの車内で人間への化身が解け始めて慌てる偽イシグロタンみたいな目には遭いたくないw

285 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:28:07.99 ID:qIGVTGZs0.net
>>282
よくグリーン車の車内設備がどうこうと言う人がいるけど
極端な話、普通車と同じでいいんだよな
人を分けてくれさえすれば

286 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:34:30.94 ID:tr8/iOrw0.net
昔の湘南電車のグリーンは簡リクが主流だったけど、
帰省の行き帰りにはよく使ったなぁ。
普通車の混雑もさることながら、客層が決定的に違って静かなのがよかった。
小田急沿線に住んでたからホントはロマンスカーがよかったんだけど、
オラの学生時分は「さがみ」の最終が早過ぎて使えんかった。
町田で降りて本厚木までまず座れない急行に乗り換えるのはイヤどした!

287 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 18:50:19.90 ID:aRnKTogi0.net
>>249
べにばなも使えたもんじゃない。
だから、俺は秋田経由で。

288 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 18:52:18.07 ID:aRnKTogi0.net
>>285
グリーン車は十分な空間とフットレストがあるからいい。
グランクラスなんていらんがな。

289 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 20:03:51.74 ID:VcHHDeQf0.net
>>285
鉄道黎明期の一等車とかフェリーの一等桟敷席がそういう思想だね。青函連絡船のグリーン自由席もそう。
オレも座席がどうだとかいうような客層には、グリーン車に来てほしくない。

290 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 20:15:13.12 ID:aRnKTogi0.net
グリーン車にガキ乗せるDQN母親がいるんだしなあ。
ガキどもバタバタ騒ぐし、車販の弁当だって1品だけ残して買い占めるし、おかげで選択肢なかった。
販売員も悪い。普通車の乗客とDQN親子に先に売るなんてな。グリーン車の乗客が優先だろうにJK。

291 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 21:12:35.78 ID:rMG/VFkC0.net
http://i.imgur.com/Z8KFJQF.jpg

292 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 23:07:14.73 ID:vK+1cyyh0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150509/S05YN0p3Zlk.html
艦隊これくしょん〜艦これ〜 part67 [転載禁止]©bbspink.com
956 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/09(土) 12:37:33.91 ID:KNX7JwfY
イタリア駆逐艦って何がおるんや……
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
356 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/09(土) 22:09:42.39 ID:KNX7JwfY
ID:rMG/VFkC0
http://hissi.org/read.php/rail/20150509/ck1HL1ZGa0Mw.html
書き込んだスレッド一覧
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net
【 超快速 】 北越急行 スノーラビット2号 [転載禁止]©2ch.net

293 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 23:45:24.74 ID:RsVvnjdt0.net
>>288
しかし、乗車直後にはおしぼりと軽食、座ったままでいつでも飲み物を持ってきてくれて、
出たゴミも回収してくれるグランクラスのサービスは魅力だぞ
まあ普段はグリーン車と缶ビール駅弁で十分だけど

294 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 00:05:43.63 ID:IFcc04bx0.net
余計なサービスイラネ。
115でも1ボックス1人独占出来れば快適!
まあ新井快速では到底無理な話だが。

295 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 02:21:24.88 ID:JO1iA7Jm0.net
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431080228/

296 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 06:03:39.97 ID:mfu6UQgP0.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

297 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 09:21:10.82 ID:P8bhMVlV0.net
値段の面でいうと
高速バスと北陸新幹線乗継が最強だよ。
新潟まで上越までが2000円(カードを最大にして二割引きで1600円)
そこから京都まで10000円きっかり、大阪まで10850円

金沢富山長野がそれぞれあわすと8往復走っているから、
それらを廃止して上越妙高での接続バスを仕立ててほしい。

298 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 09:40:50.76 ID:KHl79ey70.net
糸魚川発の快速、長岡到着・発車後オルゴール鳴らすのね。まぁ車掌によりけりだと思うけど。なんか得したw

結構空席あるけどそこそこ乗ってますね。

299 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 11:50:16.04 ID:Mh/1NBO+0.net
>>297
飛行機でもそのくらいの値段であるだろ?
1時間で行けるのに、そんな面倒な事わざわざする必要ないだろ。

300 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 13:00:52.45 ID:iEPS1SWF0.net
航空機利用だと、前売の割引チケットとか宿泊パックとか株主優待券利用とか色々とテクニックが必要だからなぁ。
旅慣れていない人ほど鉄道にこだわるのかもしれない。

301 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 13:08:05.29 ID:8cpNVBkm0.net
チケットの買い方って社会的スキルの差が出るよね

302 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 14:27:50.70 ID:M3RyJ/8P0.net
>>299
飛行機はタイミングによる
今は伊丹便にアイベックスも参入したが、残念ながらADOと同様に安いとは言えないし

303 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 16:21:14.38 ID:W9LSmJKx0.net
airは鉄道以上に運賃の季節波動・弾力が大きいからな

304 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 16:37:54.32 ID:8TBK/qcU0.net
アシアナに土下座して、新潟発伊丹経由仁川便を設定してもらおう。
格安で大阪まで行ける。

305 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 18:44:59.10 ID:iCiQwEGd0.net
>>304
伊丹から仁川なら阪急で(違?

306 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:01:25.32 ID:03hj6TYS0.net
>304
仁川なら今でも伊丹空港からモノレール、阪急の乗り継ぎで行けるのだから
「滑走路に旭日旗が見えたので操縦を誤った」とかいうエアラインに土下座する必要はない!

307 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:23:28.47 ID:DCviNrm20.net
>>279-280
新潟民が逝きたくても物理的にどうあがいても無理な場所
→沖縄、宮古島、石垣島、大東島、北海道利尻、礼文、網走、釧路、根室、帯広、
鹿児島、熊本、長崎、佐賀、宮崎、大分、松山、高知、徳島、高松、岡山、
広島、鳥取、松江、浜田、益田、萩、長門、下関、山口、静岡、浜松、松本、飯田
伊豆諸島大島新島式根島、八丈島、三宅島、小笠原諸島父島母島、

↑こいつら全滅、直通便なしw

308 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:47:40.79 ID:03hj6TYS0.net
直通便のありなしと物理的にどうあがいても無理ってのは同義じゃないわな
千歳、中部、伊丹、福岡までいけば結構いろんな所行けるよ
自分は稚内、女満別、松山、高知、佐賀、熊本、鹿児島へは新潟空港から行った

309 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:56:29.18 ID:LgsP+hYU0.net
>>307
それ全部行ける所はあるのか?

310 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:04:43.12 ID:vPwkpd0b0.net
>>308
そうだよな。
>>307が言うある都市、東京・岡山経由で行ったことあるが、どこか変?

311 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:17:35.43 ID:azEGXGumO.net
>>272
夜行バスと深夜バスの違いもわからないとはね

312 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:19:36.05 ID:DCviNrm20.net
>>308-310
あくまで新潟からの直通便があるかどうか、
あと直通便から先の便を使って新潟まで日帰りできるかどうかも考えたんだが間違い?

313 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:33:20.52 ID:vWUy94Wt0.net
物理的に(中略)ないのと直通便がないのは 全 然 違う

314 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:38:34.76 ID:+PizzkC20.net
早通で特急通過待ちの為停車していたときのここと。
上り臨時いなほが来て、
小さい男の子「新型だ!」と言うと、その祖母らしき人が
「リニューアル車でしょ」と言い返した会話。
孫親の方が知ってるとか感心した、もう8年前の5月の新潟車両センターイベントからの
帰りの出来事。

315 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 20:44:18.19 ID:8cpNVBkm0.net
>>307
「チャーター便」って知ってる?
石垣島行ったぞ
経由地の那覇から500kmもあるとは思わなかったw

あとは西広島ね こっちは19人乗りの定期便
経由地の小松までは乗客俺1人だった

316 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 21:11:09.13 ID:p9c4QowJ0.net
羽田〜石垣は日本最長だよね

317 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 21:57:54.72 ID:QP7lDcyB0.net
今日の3374M(快速 新潟17:58→新井)は巨人戦があった影響でいつもの休日の2倍混んでたな

318 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 22:46:34.41 ID:GsDmPv8+O.net
ベイスのオーナーと巨人の加藤健が新潟県出身か

319 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 23:09:35.62 ID:p9c4QowJ0.net
金子千尋も名鑑上の出身地は新潟になってる
三条

320 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 23:15:50.19 ID:8cpNVBkm0.net
>>318
野球よく知らないけど、加藤健ってまだいたんだ
昔三條機械スタジアムに二軍の試合見に行ったなあ
二軍とはいえやっぱりプロはプロのレベルなんだなと思った

321 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 23:40:21.74 ID:8cpNVBkm0.net
飛行機といえば名古屋-新潟を35分で飛んだことがある
出発が遅れてたんだが、回復運転スゲーと思った
帰りの飛行機っていったん聖籠辺りまで行って戻ってくるのが面白い

322 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 00:42:57.24 ID:wVYiTmslO.net
羽田や成田からすら直通便がない利尻や礼文、南大東、北大東をあげている時点で、>>307が救いようのない馬鹿者ということだけはよ〜くわかった。

323 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 07:30:52.70 ID:1SHAWxAg0.net
>>299
基本的に陸空Wでつながっているのが理想。
陸はそれが定価で当日でもそれで行ける。
空は買い方がややこしい上、値段波動が大きい。
波動を有利にする上には陸にライバルが必要。
飛行機VS鉄道with接続バスで相互にきそってほしい。
そして京都の存在、大阪はともかく京都は陸が圧倒的に有利

324 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 11:40:33.66 ID:uDswdEfC0.net
高速バスを乗換手段にするのは危険だよ。
定時性は担保されてないし、そもそも乗換なしの目的地直行というのがバスの利便性。

325 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 11:49:27.12 ID:+ZZiuppU0.net
>>324
そうだな
昔のいいなかライナーみたいなもんだ

326 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:07:45.41 ID:1SHAWxAg0.net
東北新幹線の盛岡=弘前のヨーデル

在来線がどうにもこうにもまとまりがかけて、
値段が高いくせに時間がかかる。
バスなら融通が効くし、道路のルートが新潟に行くにはちょうどいい。

327 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:13:55.11 ID:+ZZiuppU0.net
>>326
違うな

盛岡〜弘前は新幹線では大回り、花輪線はローカル規格で優等は走れない
新潟〜上越妙高は信越線が大回りなわけでも、優等が走れない低規格でもない

上越JCT〜新潟中央JCT  125km
直江津駅〜新潟駅      136km
大差はない

328 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:23:00.12 ID:1SHAWxAg0.net
上越妙高で考えないと、
はねうま部分が単線で多少大回り、
信越も長岡=新潟が大回り、

この理屈を進めると糸魚川で接続させればいいとなる。
糸魚川駅と糸魚川ICは目と鼻の先で近い。
糸魚川市が求める新潟直行便が多く設定できる。
高速バスもいいものだよ。

329 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:41:08.44 ID:p6LqUEKw0.net
糸魚川はない

330 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:45:32.54 ID:+ZZiuppU0.net
>>328
インターからの距離も考えればお前が言うほど遠回りではないから
ヨーデルなんか持ち出して無意味だったな

糸魚川まで行くのならそのままバスで富山、金沢行くだろ
頭使え

331 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 13:18:12.54 ID:uDswdEfC0.net
>>330
彼の言ってること通しで読んでみると、なんか支離滅裂だな。

332 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 13:19:10.70 ID:v5n7rW140.net
ET127の検査って長総でやるのね

333 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 18:32:37.44 ID:eaPUL2xo0.net
>>327
花輪線は優等あった

334 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:02:01.53 ID:khWxY4va0.net
>>323
佐渡「せやな」

335 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:21:19.70 ID:fMsCMm2H0.net
>>328
でも、高速バスは信用ならないな。
上越妙高着が遅くなったために、指定取った新幹線に乗り遅れたら後続の自由席しか乗れなくなる。
指定の取り直しもできなくなるし、バス会社が補償してくれる訳でもない。

336 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:25:55.12 ID:kpcqPgG30.net
俺が高速バス使うパターンは三つだな
@目的地方面に行く鉄道がない
Aあっても鈍行しかない
B鉄道が遠回り

富山金沢関西方面はいずれにも該当しない
というか新潟からならともかく長岡のバス停辺鄙な場所だし、
上越の木田まで行くくらいなら上越妙高から北陸新幹線乗っちゃうよ

337 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:37:57.26 ID:uDswdEfC0.net
長岡北BSって駐車場なかったっけ?
オレが仕事以外では高速バス愛用してるのは、駐車場を最大一週間無料でつかえるのが大きい。

338 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:56:03.10 ID:kpcqPgG30.net
>>337
それやっちゃうと帰りの車内で酒飲めないからな・・・
まあ飲まなきゃいいんだけど

339 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:07:49.55 ID:ZU2wDZgl0.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

340 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:09:45.06 ID:fJ5661h20.net
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟はキチガイの巣窟
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

341 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:10:20.69 ID:uDswdEfC0.net
え、代行使えばいいだけだろ。
鉄道使うにしても駅まではクルマだから同じことだよ。

342 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:15:53.42 ID:p5MzWFTvO.net
酒くらい家まで我慢しろよ。

343 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:11:04.01 ID:eaPUL2xo0.net
てか、金沢富山〜新潟なんか互いに超車社会でJRもあるから高速バスには分が悪いよね
糸魚川線も市が頼んで維持してもらってる状況だし、いつまで続くのか

344 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 01:13:45.29 ID:Ndh15tCm0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150511/aFVFWkdKZkg.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
468 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/11(月) 22:19:07.83 ID:hUEZGJfH
新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」が粘着しているスレ

北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431069557/l50
[新潟]上越新幹線part55[東京] [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1430954126/l50
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429980321/l50
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423841401/l50
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412303957/l50
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431080228/l50

345 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 01:34:32.54 ID:CDABSNBk0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150511/aFVFWkdKZkg.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
471 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/11(月) 22:35:53.46 ID:hUEZGJfH
新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」

ID:fJ5661h20
http://hissi.org/read.php/rail/20150511/Zko1NjYxaDIw.html
書き込んだスレッド一覧
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]©2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net

ID:ZU2wDZgl0
http://hissi.org/read.php/rail/20150511/WlUyd0RaZ2ww.html
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net

ID:DcmhPe/J
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150511/RGNtaFBlL0o.html
新潟市総合スレッド
新潟県中越地区 [転載禁止]©2ch.net
新潟県総合 [転載禁止]©2ch.net
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 6 [転載禁止]©2ch.net

346 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 01:36:21.77 ID:0Hcx8TQY0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150511/aFVFWkdKZkg.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
471 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/11(月) 22:35:53.46 ID:hUEZGJfH
新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」

ID:fJ5661h20
http://hissi.org/read.php/rail/20150511/Zko1NjYxaDIw.html
書き込んだスレッド一覧
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]©2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net

ID:ZU2wDZgl0
http://hissi.org/read.php/rail/20150511/WlUyd0RaZ2ww.html
北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
新潟県の鉄道 Part89 [転載禁止]©2ch.net
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net

ID:DcmhPe/J
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150511/RGNtaFBlL0o.html
新潟市総合スレッド
新潟県中越地区 [転載禁止]©2ch.net
新潟県総合 [転載禁止]©2ch.net
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 6 [転載禁止]©2ch.net

347 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 05:33:00.02 ID:/9cmdmP60.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

348 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 08:39:29.15 ID:n69NWmaK0.net
>>336
 長岡からだと、しらゆき時間によっては鈍行でもいいと思う。
どうにしなきゃいけないのは新潟。
上越新幹線まで駆使した接続表と、ややこしい特急券を整理したとくとくきっぷ。
>>335
 個人的に設定してほしい上越妙高アクセス便は亀田インターを降りて新潟駅南口でアクセス。
諸般の事情で万代まで行くけどそれはおまけ。渋滞は新潟市内で起きるので、
これであれば渋滞にはあまり影響を受けないはず。

349 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 09:10:48.89 ID:fboIUqym0.net
>>348
亀田駅止まりで良いよ。
亀田からは信越線でok

350 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 15:13:46.30 ID:VUuAHukeO.net
>>298
新井も含め、将来はE129の4両になるのかな?快速。

351 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 16:10:41.10 ID:YZBHAAyk0.net
115がE129に全面置き換えの頃には、快速は廃止されてると思う。

352 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 16:12:56.04 ID:n69NWmaK0.net
とくとくきっぷだして、
その快速分もしらゆきにして増発がいいよ。

しらゆきWきっぷに加え、4枚きっぷ発売(単価はさげる)
上記きっぷで上越新幹線に乗れるようにすることで一部しらゆきは長岡打ち切り
定期に足して乗れる特急回数券を発売。
新潟⇔富山金沢福井京都大阪で特急券の部分をすっきりさせたとくとくきっぷの設定

353 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 16:26:09.54 ID:EKxJPzpy0.net
冗談じゃねぇや!
北越廃止されたんだから、しらゆきは新潟発着で当然。
停車駅を絞り込めばいいだけ。

354 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 16:27:37.90 ID:YZBHAAyk0.net
エラいさんの方針で薄利多売はやめたようだし、
新幹線乗車可には戻さんだろうね。
しらゆきの増発は、中央線新型特急電車のトコロテン次第。

355 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 16:33:51.87 ID:EKxJPzpy0.net
しらゆきは指定席中心がいい。
2号の前に98号でもあるとありがたいんだが。

356 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:03:04.95 ID:n69NWmaK0.net
しらゆきの運行コストが浮いて、トキの空席が多少なりとも埋まる
から経営的にもそう悪手でもないけど。

新潟発着分を五往復を維持して、
増発分の三往復(数字は適当)なりを長岡発着にする。
車両数が限られている中で増発するにはなかなかいい方法だと思うが。

357 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:04:47.08 ID:zraYx88i0.net
しらゆきは先頭部の白い照明部が目に入ると微妙にまぶしい

358 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:05:02.38 ID:YZBHAAyk0.net
今の体制で長岡発着便を増発したら、
何往復増発できるのか頭の体操をしてみよう。
一往復ぐらいは大丈夫かな?

359 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:18:48.57 ID:n69NWmaK0.net
四編成かつ予備抜くから三編成使って、
おはようとらくらくを整理すれば、
それなりにいける。
あと、新潟発着を四往復に下げて代替で長岡行き快速を485使って
設定すればかなりいい感じになりそうだよ。

360 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:22:00.48 ID:YZBHAAyk0.net
485の快速なんて無理に決まってるでしょう?

361 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:22:12.09 ID:EESehoOzO.net
>>359
485wwwwww

362 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:24:12.69 ID:n69NWmaK0.net
二編成残してあって、糸魚川と臨時便に使っているんでしょう。

363 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:25:08.88 ID:EESehoOzO.net
>>362
来年で終わり

364 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:40:06.85 ID:cUG04I0k0.net
なにこの毒電波

365 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:47:19.32 ID:EKxJPzpy0.net
>>359
それって、自由席主体でモノ考えてるだろう。
長岡発着なんて、下越民に乗り換えを強いるだけだ。

366 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 18:24:03.72 ID:ZC75qdlD9
>>365
ほんとこれ
「乗り換えなしで行ける」っていう最大のメリット捨ててどうすんだよ

367 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 19:24:50.74 ID:fboIUqym0.net
長岡発着にすれば、もっと増発出来そうだね。

368 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 19:50:19.65 ID:I53ghCLP0.net
>>365
くびき野の前の特急みのりは長岡発着

369 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:19:44.88 ID:EKxJPzpy0.net
折角、指定席のあるしらゆきなんだから、ゆったりと車窓を楽しみたい。
183でも485でも構わない。かもしかみたいに3両編成とかでも構わないから、新潟発着のまま増発きぼんぬ

370 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:30:23.95 ID:Aq9QxyqY0.net
名鉄特急システムがいい

371 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:36:28.61 ID:tS3fEZCxO.net
>>368
みのりは、最初から最後まで新潟発着

372 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:38:19.00 ID:b5SxEbgB0.net
快速とは言わないから
せめて急行でw
特急はお高いですわ

373 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:44:02.93 ID:ZmqsKIP40.net
長岡発着みのりは…

374 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:49:09.25 ID:b5SxEbgB0.net
くびき野が廃止されて新潟から直江津までの心理的金額的距離が遠くなったな

375 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 20:52:05.15 ID:I53ghCLP0.net
485系快速に甘やかされてたと思え(キリッ

376 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:07:51.11 ID:I53ghCLP0.net
>>371
2001年(平成13年)12月1日:「みのり」長野駅発着の1往復が廃止となり、「みのり」の運行区間は高田駅 - 長岡駅・新潟駅間の2往復となる。この結果183・189系6両編成が運用から離脱、長野駅 - 高田駅間から優等列車が消滅。
2001年から2002年まで長岡発着あった

377 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:28:31.99 ID:20iSWsbu0.net
赤倉→みのり→くびき野→名無し快速(いまここ)

378 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:48:41.45 ID:EKxJPzpy0.net
>>372
北陸新幹線に乗れば、しらゆきのJR分は半額。
けど、長野からしなの、金沢からサンダーバードに乗るなら、1特急しか半額にならないってのはなあ。

指定席とテーブルがあるなら急行でも快速でもいいんだけど。

379 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:57:16.26 ID:mkP0smME0.net
>>358
面白そうなので運用図を書いてみた。
現行運用数2運用だな。
手書きなので汚いが勘弁してくれ。
http://i.imgur.com/KX4Lu4P.jpg
結論から言うと、あと4往復増発可能。
赤線が増発部分。朝の長岡800-900上越妙高のみ時刻変更。
下り:
1号 新井715-831長岡(現1号)
3号 上越妙高905-1010長岡(新設)
5号 上越妙高1032-1137長岡(現3号)
7号 上越妙高1230-1335長岡(新設)
9号 上越妙高1345-1452長岡(現5号)
11号 上越妙高1600-1705長岡(新設)
13号 上越妙高1755-1901長岡(現7号)
15号 上越妙高1830-1935長岡(新設)
17号 上越妙高2056-2159長岡(現9号)
上り:
2号 長岡800-905上越妙高(現2号時刻変更)
4号 長岡930-1035上越妙高(新設)
6号 長岡1038-1143上越妙高(現4号)
8号 長岡1230-1335上越妙高(新設)
10号 長岡1429-1537上越妙高(現6号)
12号 長岡1630-1735上越妙高(新設)
14号 長岡1804-1909上越妙高(現8号)
16号 長岡1910-2015上越妙高(新設)
18号 長岡2054-2206新井(現10号)

新潟発着は皆無としたが、入出庫の為、
現行の2号と9号は新潟発着でも良かったかもしれない。
9往復になれば、使える範囲にはなるかな。

380 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:10:33.93 ID:EKxJPzpy0.net
>>379
長岡市ね

381 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:29:39.86 ID:GIetDnaW0.net
>>379
机上の空論。ヲタのせんずり。

382 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:30:14.35 ID:EKxJPzpy0.net
上越新幹線としらゆきの停車駅をこのように改めれば解決
とき:トウ・ウエ・オオ・タカ・ユワ・ラサ・ハサ・ニイ
しらゆき:エツ・ナホ・カキ・カサ・ツケ・ヒシ・カモ・ニツ・ニイ
いずれも、ナカ停車は各駅停車のみ

383 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:43:22.90 ID:GIetDnaW0.net
日本語で語って欲しいな。
電略厨はセルフ車掌と一緒だって。

384 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:44:44.84 ID:s9duHytl0.net
たまに運転士まで兼ねるワンオペ厨もいるね

385 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:52:03.55 ID:WSdpoGA70.net
電略おふくろ様

386 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:53:31.42 ID:EKxJPzpy0.net
越後線回ればいいじゃん。
4両なら十分可能だと思う。

387 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:23:20.81 ID:I53ghCLP0.net
中越地震新潟県的には中越震災だが、
そういう越後線迂回の快速あったね。
長岡〜柏崎間が代行バスだったけど、
普段より豪華だったので覚えている。

388 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:31:15.98 ID:s9duHytl0.net
新幹線の代行バスには二度と乗りたくない(;_;)

389 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:31:51.13 ID:EKxJPzpy0.net
新幹線の臨時便も、新潟−燕三条だったっけなあ。
高崎以南の臨時列車で、運休ときの番号を踏襲した、たにがわ300号とかあったような。

390 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:37:05.70 ID:EKxJPzpy0.net
>>388
特急の代行バスだって、俺はこりごりだね。
特急が6両なのに、バス2両。狭苦しかった。
同じ村上市内の勝木−村上でどんだけ時間かかったか。
村上からは列車に乗れると思っていたら、新潟まで50キロ規制の日東道経由。

391 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:50:42.19 ID:s9duHytl0.net
新幹線グリーン自由席あったなあ

392 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:20:57.05 ID:pWWWBb+W0.net
日東道は対面通行でしかも速度制限ぎりぎりで走る馬がいて有料道路の意味梨。
新発田からバイパス利用した方が絶対早い。

393 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:34:05.32 ID:2/JT4OYi0.net
>>392
へえ、そうなんだ。
代行バスの業者は道に詳しいはずだから、ラッシュ時の新新バイパスを避けたのかもね。

394 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:52:53.82 ID:5HwGTL7d0.net
さすが大宮、手抜きがないな
N39ピカピカにして出場させたな
しかもいままでは出場後に所属区で貼ってた「あつい!」のシールも
大宮でご丁寧に貼って出場とは

395 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 01:38:10.09 ID:/Hi1K+AN0.net
>>378
それなら特急券を分割して新潟〜新高岡(上越妙高経由)〜大阪(サンダー)とか、新潟〜飯山(上越妙高経由)〜名古屋(しなの)にしたら

396 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 01:54:32.27 ID:XAAzSlUt0.net
>>393
ただでさえ日東道の新発田ー新潟亀田は大幅な遠回り。
バイパスはラッシュ時は渋滞するが料金+走行距離考えれば割安。

>>394
でもATS-Pは付けなかった。

397 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 02:15:40.68 ID:2/JT4OYi0.net
>>395
いいね。
北陸新幹線のほかに東海道新幹線を利用しても2特急に乗継割引使えるはず。
状況に合わせて対応することにする。
幹→在だと当日中でないと駄目だけど、在→幹は当日か翌日でいいはずだから。

398 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 02:23:41.87 ID:2/JT4OYi0.net
>>396
うん。俺も、代行バス乗っててアレッって思ったんだよなあ。
同乗してた人はすぐさま東京行き新幹線に乗らねばならなかったし、他の乗客みんな焦ってたよ。
高速道の料金はJR持ちだろう。バイパス使えない状況だったのかも知れない。
新幹線乗るの諦めて、新潟で泊まった人もいたみたいだよ。

399 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 06:30:32.06 ID:XiIF+Zhs0.net
>>379
上越妙高を介した関西需要は予想以上の乗客がいる可能性があるから。

長岡 6.35(柏崎で妙高高原行と緩急接続)上越妙高7.45
 かがやきを停車させると京都に11.09に着、通勤通学の時間帯でもあるから、
需要自体はなんとかできる。

上越妙高22.45発(柿崎まで各駅停車)
※最終はくたかに接続北陸側に微妙な改善がなされれば23.34の最終ときに
接続させられば絶対に必要、もしこれを新潟まで直通させると0.40
金沢の最終しらさぎが0.39着だからあり得ないほどではないけど。

この一往復を加えて10往復までは狙えるということかな。

400 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 06:35:36.49 ID:znjHO84l0.net
なんで揺れてないのに、新潟-長岡の新幹線がとまるんだ?
意味不明すぎw

401 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 06:42:49.87 ID:2/JT4OYi0.net
しらゆき改正案
新潟−吉田−柏崎−直江津−上越妙高(−新井)
余計な所に回さないだけ本数も増やせる

とき改正案
新潟−燕三条−浦佐−越後湯沢−高崎−大宮−(上野)−東京

402 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 06:47:41.42 ID:XiIF+Zhs0.net
>>379
 運用の間って一時間も必要?しらゆき程度のきぼなら、
需給状況にもよるけど30分でも十分だと思う。
長岡発着なら汚れも少ないだろうから20分でも可能に思うんだけど。
 車両って現状4つあるんでしょう。一台は検査予備でしょうがないにしても、
三台は常時使用できないものなの?

403 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 07:07:10.26 ID:2/JT4OYi0.net
北越の代替→しらゆき
くびき野の代替→115かE127かE129(快速)

404 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 08:16:41.66 ID:XiIF+Zhs0.net
車両のことまでは無理だけど、
下りを作ってみた。

新潟 長岡    上越  金沢  京都
06.05 06.28/06.35 07.40/08.00 08.46/09.03 11.09※かがやき停車
06.25 (直通)  08.25/08.33 09.37/09.53 12.09
08.10 08.26/08.33 09.38/09.44 10.48/10.56 13.09

17.36 18.00/18.08 19.13/19.17 20.21/20.35 22.44※現行ダイヤ微調整

重要なのはこの4本、日中はそんなに急ぐ人もいないだろうから。
始発と終着をそれぞれ拡大。

405 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 08:19:28.43 ID:XiIF+Zhs0.net
新潟 長岡    上越  金沢  京都
06.05 06.28/06.35 07.40/08.00 08.46/09.03 11.09※かがやき停車
06.25 (直通)  08.25/08.33 09.37/09.53 12.09
08.10 08.26/08.33 09.38/09.44 10.48/10.56 13.09

17.36 18.00/18.08 19.13/19.17 20.21/20.35 22.44※現行ダイヤ微調整

修正できてるかな?

406 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 09:01:40.04 ID:QieRdrm90.net
>>400
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150513061945395-130613.html

莫迦発見

407 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 09:22:51.73 ID:XiIF+Zhs0.net
もし、振り子付スーパーあずさが新潟に下がってきたら、
いなほとしらゆきと各種快速とでどういう運用にするのがふさわしいのだろうか。
日立型をしらゆきに、
あずさ型をいなほ(カーブの多い長距離)
って運用にするのがしっくりくるけど。

485系を今年度いっぱいまでは使うってことは、
新型に置き換えられるスーパーあずさのあてがあるから言っているような気はする。

408 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 09:40:47.68 ID:YxCwZLFy0.net
ま、新潟から関西圏へは分かりやすい、
「上越新幹線(東京乗り換え)東海道新幹線」か、
「飛行機」か「夜行高速バス」がベスト。

何度も乗り換え・北陸路は「直通雷鳥」や「白鳥」を懐かしむ、
マニアックな鉄オタにしかお奨めできない。

>>407
いなほは「村上止まり」ですか、そうですか。

409 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 09:43:14.52 ID:/Hi1K+AN0.net
E351は臨電用にモトかトタに残るよ
E257に関しては既に千葉のが余ってるが、行く末が不明

410 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 10:27:33.41 ID:PlA1ORjfO.net
>>407
E129に置き換え

411 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 11:34:16.54 ID:XiIF+Zhs0.net
>>408
 >400は十分選択肢の一つになり得るダイヤだよ。
東京乗換は時間がかかる割に高い。本数と安定運行に理があるけど。高い。

飛行機は新潟空港の運用開始時間が8.00搭乗手続きその他で飛び乗りできない。

夜行バスは正規のものだと北陸周りと比べてもそんなに安くない。あれが心地いいならいいけど。

実現可能なこのダイヤで値段がわかりやすいとくとくきっぷと
接続表を作って配れば需要はかなり出てくる。

412 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 11:41:23.61 ID:O18sjcqB0.net
せっかくなので全国旅客流動調査で調べてみた
新潟⇒大阪 全体416人 うち乗用車41 バス36 航空197 鉄道140

たいした需要だねえ

413 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 11:49:50.56 ID:XiIF+Zhs0.net
京都その他でほぼ同数いるから、800人って数字になるけど。

バスだけで長岡、新潟合わせて出るときは6台分が満席になる日が多くて、
ウィラーまで参入してきていて平均で36×2で約70人ってことはないでしょうよ。

航空だって提供座背数が片道700人以上で×2で1400人ほどあるのに、

感覚的にも経路はばらけるけどみどりの窓口で大阪京都の切符買ってるひと日常的にみるよ。

414 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:01:53.75 ID:XiIF+Zhs0.net
見てみたら、
400のダイヤで意外な拾い物があった。

6.05新潟発でそのダイヤで乗り換えていくと、
上越妙高に7.40頃に到着する。
そうすると7.51の長野行きにも接続する。
新潟を6.05に出て長野に8.16につけるってすごくない?

415 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:09:24.98 ID:XiIF+Zhs0.net
06.25 (直通)  08.25/08.33 09.37/09.53 12.09
 この筋も現在上越妙高から8.27の長野があるけど、
この便は長野で10分待ち合わせがある。
ここを詰めて調整すると長野東京方面へのアクセスにも使える。
流動調査だと新潟⇔長野の流動は多いことになってるからいいんじゃない?

416 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:15:10.38 ID:QieRdrm90.net
>>400の能無しキチガイ伊藤君は
丁度運転中の上越新幹線上り300cが長岡駅で地震による安全確認指示に引っかかって抑止されたことにすら気づかない人間の屑A!

わーい!論破完了!

417 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:19:01.62 ID:SE0xrgLw0.net
>>413
鉄道で京都96 兵庫35 滋賀27 奈良12

418 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:51:19.31 ID:QieRdrm90.net
>>416 訂正 長岡→× 燕三条→○
http://ekikara.jp/newdata/line/1301021/up1_1.htm

419 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 13:47:11.44 ID:QieRdrm90.net
つことで、亀田駅ヲッチングにでも逝きますか。ハァハァ
新潟効用高校の助詞構成と精子高生dqnに思い切りカモられてみようと思いますwwwww

420 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 13:50:16.12 ID:XiIF+Zhs0.net
>>404上り版ね。

始発かがやきを上越妙高に停め、その接続をつくったことで、
長野741からの接続を折り返すことで取れることができる。 
(長岡6.35 上越妙高7.40 新井7.47 8.03 上越妙高8.10 新潟10.10)

8.25上越妙高着「長野より8.33 金沢より8.27」8.40快速振替でしらゆき
9.45長岡止め (10.08新潟10.32)

(9.43新潟10.03)長岡10.15 11.20上越妙高 
(金沢ゆき1151悪魔の接続)(金沢より長野11.35 京都発は8.10)

421 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 14:13:46.14 ID:XiIF+Zhs0.net
11.43上越妙高12.48長岡※(現行ときは12.50発これを微調整して接続してほしい)

10.10新潟着
10.40新潟 12.40上越妙高12.55   13.59金沢14.17 京都16.37

(京都9.09金沢11.32)12.36上越妙高12.47 13.52長岡(14.17新潟14.40)

422 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 14:47:24.83 ID:2/JT4OYi0.net
>>405
ネ申ダイヤ!!

423 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 14:58:33.79 ID:2/JT4OYi0.net
>>421
新潟の乗客はチマチマ乗り換えしろってか?
名無し快速は長岡発着でいいだろうけど、折角のしらゆき指定席を使わない手はない。
特急は全部新潟発着にすべき。

424 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 16:56:18.46 ID:D0ktZazE0.net
>>407
いなほを村上止まりにするつもりか?

425 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 17:01:52.62 ID:9Dh0BBm/0.net
>>421
京都〜新潟で6時間w

いい加減にしろ

426 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 17:03:49.15 ID:+8N+hcJO0.net
>>421
すごいすごいでちゅねー。

427 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 18:43:02.20 ID:w7rM7sLq0.net
>>425
時間的には雷鳥があった頃からそれ位

428 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 18:53:09.34 ID:QieRdrm90.net
>>424
「いなほ」廃止でいいだろ
代わりに「おなほ」だw

429 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:00:29.16 ID:YxCwZLFy0.net
ま、かがやきが上越妙高に止まる可能性も、
しらゆきが長岡発で大量増発される可能性も無い現状での新潟ー関西圏、
朝イチで移動するなら・・・
飛行機なら、
新潟交通バス:新潟駅南口6:30→新潟空港7:00、全日空516便:新潟空港8:00→伊丹空港9:10、
新幹線なら、
とき300号:新潟6:05→東京8:12、のぞみ17号:東京8:30→新大阪11:08、

がベストって事で。
新幹線での東京乗り換えは18分確保したからキチンと乗り換えできるでしょ。

430 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:09:16.54 ID:2/JT4OYi0.net
>>429
とき300号なんて、自由席主体じゃんか。ボツ。

431 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:13:06.59 ID:dNjqE+TV0.net
>>407
E351系直流特急電車は、8+4の12連。
直流電車なので村上以北交流ないなほ投入は不可能。
しらゆき投入には4連はともかく、8連は明らかに輸送力過剰。
ま、4連のみ数編成投入する可能性があるかもね、くらいかな。
可能性は低いけど。

432 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:22:41.24 ID:YxCwZLFy0.net
ついでに今のダイヤで朝イチ北陸路だと、

信越線420M:新潟5:17→長岡6:31、信越線1324M:長岡6:39→直江津8:06、
えちごトキめき2348M8:12→上越妙高8:27、
はくたか551号上越妙高8:33→金沢9:37、サンダーバード16号:金沢9:53→新大阪12:32、

上越妙高を利用したことある人なら分かるだろうけど、
あの駅構造で6分は非常に厳しい。

433 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:45:25.62 ID:EBucza5Z0.net
>>432
6分で厳しいと言うよりはむしろ表示をちゃんと見ないとたどりつけない様なつまり目の見えない方やお年寄りには非常にシビアである事は間違いない。

今後どうなるかは何とも言えないが、
しらゆき廃止、糸魚川行き快速廃止、
上越妙高かがやき未来永劫通過する、
この負の3点セットが現実の場合には、
しらゆきや糸魚川快速に代わるのを、
上越妙高ではなく糸魚川行きにして、
上越妙高から長野首都圏方面の客は、
えちごトキめき普通で我慢して貰う、
そういう選択肢ありなのではと思う。

434 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:54:50.72 ID:QieRdrm90.net
>>430
その300c、今朝の岩手余震でビビって止まっちゃったくせにwwwww

435 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:12:02.39 ID:CLJLMFEq0.net
俺は六日町大阪であえて北陸新幹線つかったわ
理由は安いから
本数少ないとか乗り換え多いとか接続悪いは安さの代償だと思って我慢した
金沢で接続いいのにあたるか悪いのにあたるかで大きく変わる

本数の多さとか接続重視するなら東京経由だな
とはいえ遠回りなのであまりにも高すぎる
ベターかもしれないがべストベストというほどのものではない。
出張とかで交通費自腹じゃないならいいけど

436 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:14:34.47 ID:wd4d7WEu0.net
この風の中越後線動いてるのか。成長したな。

437 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:20:45.90 ID:bXvKeH2b0.net
>>433
糸魚川はもっとねーなw

438 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:34:28.92 ID:q5A3HSP90.net
北陸線で抑止を食らったことが多いせいか、安かろうが北陸経由に信用はない。

439 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:00:53.36 ID:4Zg/BNjC0.net
>>436
越後線止まったぞ

440 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:06:09.41 ID:sGYHgg6g0.net
>>427
雷鳥はの頃から通しの利用なんかほとんどなくて、途中駅での乗降メインだったろ

441 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:10:19.74 ID:ACkbikVV0.net
修学旅行の帰りに京都から延々と北陸線をひた走った団体列車が懐かしい...
もう関西方面の修学旅行は全て飛行機か新幹線なんだろうな

442 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:17:07.38 ID:XiIF+Zhs0.net
関西、あれだけ巨大な経済圏との交流がこんなに薄いとは思えないし、
現状のままでいいとも思えない。
けど、LCCからもお断りされている現状なんだよな。

443 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:17:28.81 ID:VnxRaT200.net
越後線
パンタグラフ故障で運転見合わせ

444 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:19:20.19 ID:qpwRQg5o0.net
>>442
いい加減お前は現実見ろよ

445 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:21:42.93 ID:2/JT4OYi0.net
>>441
つーか、今は海外だろ。
行きたくねーな。

446 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:22:43.63 ID:CLJLMFEq0.net
しらゆき増やしても金沢での接続よくなかったら無意味

447 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:33:03.92 ID:bXvKeH2b0.net
>>442
LCCを考えた事があるのか知らんが、関西から北は成田を置いといてJJPとpeachの新千歳便、peachの仙台便しか開拓されてない
peachの拡大戦略で日本でもLCCのシェアが高くなっていけば、将来的にあるかもしれん
ただ、LCCができて3年やそこら
SKYは大手より安いだけでLCCではない

448 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:35:39.69 ID:fNkKiK/I0.net
>>446
そもそも絶対的な需要がそんなにないんだな。
昔から新潟から対北陸関西なんて、5往復分の需要しかないんだって。それもほとんどが富山金沢まで。

449 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:48:16.14 ID:PNi9peVw0.net
きたぐには便利だった

450 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 21:55:02.53 ID:atRx5fYO0.net
きたぐにも殆ど北陸線内で降りてて、
糸魚川からは1ボックス占領してたな。
と言うかきたぐに自体が青森行きで、
新潟止まりになってから糸魚川止まり急行立山を吸収した形になってたから新潟までの需要は所詮はそのレベル。

451 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:02:36.86 ID:CLJLMFEq0.net
>>448
正直、そんなもんだよな。下越から関西だと飛行機という絶対的な存在があるし。長岡柏崎上越対関西じゃタカが知れてる
富山金沢需要のおこぼれで安く関西まで行く手段「も」あるのが実情だな

452 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:08:22.43 ID:fNkKiK/I0.net
>>450
ある種類の連中に言わせれば、増発さえすれば需要は作り出せるらしいけどね。

453 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:41:34.16 ID:bXvKeH2b0.net
>>441
飛行機は機材的に修学旅行客を受け入れるキャパが無くないか?
翌年の修学旅行の事を考えJRが早くに日本海廃止を伝えた秋田の学校には、既に来春の修学旅行先を日本海利用で関西に決めていたから、急遽行き先変更を強いられた所があるそうな
人数にもよるがB737やA320クラスでもチト厳しいか…

454 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:45:56.47 ID:lIv9DaZE0.net
何で故障が多い車両を走らせるんですか
馬鹿なの?

455 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:58:57.28 ID:2/JT4OYi0.net
>>449
あれ、良かったなあ。
新幹線に乗り換えて、翌朝9時台には博多に着くしなあ。

456 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:36:00.59 ID:XiIF+Zhs0.net
路線検索かけても東海道廻りが優先的に出てくるし、
現実経費にそんなに気にしないところは当たり前のように東海道周り。
距離的には北陸である部分も新幹線というもので遠回りを強制されていただけ。
それを北陸に部分的に新幹線ができたことでこちら側に持ってこようというのは
そんなおかしいことかな?
しかも、関西需要のためだけになにかをしようとはいってない。

かがやきの上越妙高への部分停車はそんな遠くない未来にあると思うよ。
その際に>>404の朝一乗換ダイヤ一本あるだけで印象はまるで違ってくる。

457 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:48:41.72 ID:atRx5fYO0.net
新潟県の鉄道スレにもかかわらず北陸新幹線経由のルートに消極的なのは、
やはり長岡駅が本来北陸新幹線始発になるはずだったことつまり北陸新幹線始発駅としての長岡駅新幹線ホームが封印されてしまったことがありそう。
今でも長岡駅下り新潟方面の不自然に広いホームを見ていると別に田中角栄リアルタイム世代を知らない世代でもこれが封印されてしまった北陸新幹線厳密には羽越新幹線ホームだと解る。

上越妙高にかがやきが止まった所で、
本来新潟にとってあるべき新幹線は、
20000%今となってはありえない訳で。

458 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:58:58.47 ID:bXvKeH2b0.net
>>456
正直、首都圏〜新潟の流動は今後大きくは増やしにくい
ならば、関西から人を呼び込みたいと言うのは間違いではない

459 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:04:35.98 ID:smfjOPlq0.net
>>456
しらゆきが連日超満員ならともかく4両で空いてる状態なのに増発しろとか荒唐無稽
朝のかがやき上越妙高に止めろってのだけは同意するが、接続するのは普通列車でいい。
どうせ新潟市民は飛行機だし、この乗り継ぎ使うのは多めに見ても長岡あたりまでだろうから

>>458
上越なんか関西との交流が拡大しそうだな
うまく現行のしらゆきや普通列車と絡めて新潟全体に波及させたい

460 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:07:40.28 ID:axqUPr0P0.net
>>456
新潟から大阪まで一本でつながっているのならともかく
ブツ切れ乗換地獄で何言ってんのって話

運賃だけ喚いているけど、所要時間、本数や乗換の不便さには目をつぶるよね君って

>>458
関西から呼び込むこと自体は間違いではないけど、北陸経由で来る理由が見当たらない

461 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:16:02.17 ID:DG7Nezvo0.net
>>456
禿同。
北陸ばかりか、山陰だって、必然的に東海道回り。
岡山までだったら金沢経由でいいけど(今後は無理かも)、岡山から先があるなら東京回りだ。

462 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:16:41.74 ID:tTYBNBIu0.net
運賃だけでも相当なアドバンテージだよ。

目はつぶってないよ。
だからできうる限りいい接続と簡便なとくとくきっぷの設定をいってる。
わかりやすくするために接続表をつくるくらいのことしたらとも言ってる

飛行機ならともかく、東海道でなら新潟くる理由にはならない。
同じ条件で選べるなら北陸経由を選びたいよ。
安いし、景色はきれいだし。日本海を北上していくほうが自然な形だし。

463 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:18:05.25 ID:DG7Nezvo0.net
>>459
下越民だが、しらゆきに乗る。
上越妙高まで、ゆっくり座ってたい。
飛行機だと京都駅からも梅田からも離れたところに着陸するから意味なし。

464 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:21:18.11 ID:DG7Nezvo0.net
>>459
長岡・長岡って、しつこい!
下越や庄内はどうでもいいのか、死ね!

465 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:22:28.93 ID:tTYBNBIu0.net
>>459
 僕のみている範囲だとしらゆき結構乗ってるけど、
現状のあの不便な欠陥だらけのダイヤであれで、
異様な混みもあるのなら伸びしろはある。

>この乗り継ぎ使うのは多めに見ても長岡あたりまで
 どのみち、東京行き始発ときは運転しなきゃいけないんだし、
長岡発のしらゆきと接続するなら新潟市民の利用も歓迎していいのでは?

466 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:29:22.50 ID:DG7Nezvo0.net
>>465
長岡厨をかばう理由なんてない。
乗り換え強いられる立場になってみろよ。
ただでさえ上越妙高で乗り換えしなきゃならんっていうのに。

467 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:29:50.02 ID:tTYBNBIu0.net
>>463
 >400でつくった理想ダイヤは
6.05分に乗換を重ねてでも早く行きたい人と、
6.25分に直通で乗換なしで行きたい人どちらにも対応。
上越妙高で北陸関西だけでなく長野市にも簡単にいけるようになっている優れもの。
基本的に移動需要の多い時間帯なので閑散になることもない。

468 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:33:57.38 ID:DG7Nezvo0.net
>>467
うん。400のダイヤはまさしくネ申ダイヤだと思う。
けども、長岡厨は、長岡・長岡って、ムカつくんだよな。

469 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 06:18:58.38 ID:9b+j9oOc0.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;

470 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 07:08:35.83 ID:MD2vtqS40.net
>>465
ところで昨日の越後線はどうなったんだ?
終日ウヤしたみたいだけど

471 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 08:12:38.01 ID:qPwng2HN0.net
>>462
二社にまたがる時点で簡便なとくとくきっぷなんてものが設定されないのは北陸見てれば分かるだろw
一日数便しかない時点で終わり

景色きれいとか主観、好みの問題
東海道の浜名湖、富士山は有名

北越、サンダーバードの時と30分くらいしか変わってないだろうが
運賃がアドバンテージとか言うなら在来特急の時点でもっと賑わってたわ

472 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 08:36:22.08 ID:YM3n+bOt0.net
>>470
終日運休だったな。
それ以上の事は知らん。

473 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 08:46:04.44 ID:SIqJUPGP0.net
>>471
しらゆき4号はくたかサンダーバードの場合だと逆に時間は増えてるけどな。
北越4号サンダーバードの金沢の接続が良すぎたのが逆に仇になっている訳。

別に新潟の鉄ヲタや長岡の鉄ヲタが、
関西への移動に鉄道にこだわろうが、
♪どうでもいいですよ♪だけれども、
例えば金沢での待ち時間を利用して、
グルメやウインドーショッピングとか楽しむ遊び心のようなものがあれば、
もっとおもしろいだろうにとは思う。

474 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 10:29:43.38 ID:DG7Nezvo0.net
乗り継ぎ時間は45分はほしいよ。回数は少ないほうがいい。
高岡の乗り換えは、4番のりば→4番のりばだったから20分程度で余裕あって良かったのに、上越妙高もキム沢も上下の移動と中間改札を伴うもんなあ。今の上越妙高の対キム沢の乗り継ぎ時間は馬鹿げてる。

475 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 12:26:58.13 ID:7uYzocaIO.net
直江津にて
四番ホームのカレチさん乗り換えのお客様が一名います。出発をしばらくお待ちください
ピシュー(出発)
ワロタ
そもそもワンマンだから
はねうまの下りから上りに乗り換えるって降りれなかったか
学生が多かったからな

476 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 12:50:36.32 ID:KRR2iz4W0.net
9月から連接バス運用開始か
反対派は結局声だけは大きかったけど無力だったなww

477 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 17:34:54.25 ID:37S21pon0.net
http://i.imgur.com/puQJPBP.jpg

478 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 18:09:14.49 ID:hihj4NBX0.net
>>476
結構バスオタから注目されてるよ

479 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 18:20:13.90 ID:nCDv7oPW0.net
>>476
ウヨウヨなおまえらからすればいいことだろ
反対派=プロ市民脳だからなw

480 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 19:56:40.54 ID:fgY7ZXzJ0.net
今日16時頃来迎寺あたりで長岡方に行く485のR編成がゆっくり走ってるの見た。何してたのかな?

481 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 22:26:37.92 ID:04N1rZC30.net
>>476
篠田が強引だからだよ。

>>478
バスヲタのためのBRTなら要らない。

482 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 22:29:03.69 ID:u8GOcRkr0.net
          i: : : : : ::::l        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:`丶、
       ;.   |: : : :_: ::::l        ノ`丶、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:;:;:.`ヾ
       ;:′ レ'´: : : : }      ノ '゙´,,、、`゙゙゙);;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:}
      .:;;:,  {:,r===ミ}     {: `ヽミミミヽ (;;;:;:;;:.:;:.:;:.:.:.:;:.:.j
     ,;,;:;.;:,',; ノ    i i     ノ、: : : : : : : .`゙゙ー-------ヘ
  , ; `',;:,;゙,州ツ     , ノ    (  ,;`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :ノハ
-‐==< `ヽソ    ノイr─‐-、 {`ヾミ;、  `゙゙゙゙ソ;:;:;i ) ノノ.::;.:.:Kヽヽ
二こニニ >ソ . ,'´ -‐一 ´ヽ ...ノ(:_:} ji!   ,; ;:; ,:;:;,し'´ `ヾシ'`ヾ;j;i
  `ヽ ;.;;;;.:;,し.' . : .: . : .: .: .ノ   `Y ,リ,;,';,';,';,';,';,';,';,  , '´   ) `丶、
    ':;':;':;':;'ト、  --‐.<ヽ     {',;',';,';,';,';,';,',;';,'シ'´    ,. ′    `ヽ、
    ;.;:,; . : . :`¨¨¨´.フ´  `、    `゙゙゙゙゙`ブ゙゙;´    ,. ′       `ヽ`ヾ、
     ', : . : . : .: . :}ノ     `、      ,'   ぃ   ,. ′,...    , . ; :; :; :、 .;  `ヽ
     '. .: . : . : .:ノ       `、    ;    い '゙´            ;: ;:;、    ト、
      }ー‐‐ < ':.        ゙、    ,′,;';:';:, '′              .:;:;:、  j `ヽ
      レ'´  ノ :;.         ゙、  { .

483 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 22:30:52.85 ID:Sl3PqhLP0.net
>>480
長岡運輸区の留置線に、先日からR編成が留置されています。

484 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 22:43:47.60 ID:uRGCvFxc0.net
>>480
R28編成が新潟〜直江津往復で試運転してたみたいよ
詳細は知らない

485 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 00:10:00.11 ID:8omPoO8S0.net
>>481
そうやって公共交通を苛めるから新潟の地価は暴落の一途。
第二のデトロイトまっしぐら。

486 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 00:16:09.28 ID:fN6RCw4F0.net
23日の訓練だろうか?T18使うとまた祭りになるし。
それ以前にN7のOM回送が祭りになったみたいだけどw

487 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 01:47:44.72 ID:LzQqAwWJ0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150514/clorc0lWTkw.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
570 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/14(木) 22:41:58.85 ID:rZ+sIVNL
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟はキチガイの巣窟
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
http://hissi.org/read.php/rail/20150514/dThHT2NSa3Iw.html
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/

488 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 05:57:27.35 ID:6USzIAkB0.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;

489 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 08:18:15.03 ID:eSPV53Q+0.net
長野の余ってまだ解体していないC編成もう一つないのかよ?
早くL2とL4廃車にしてくれ

490 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 09:58:57.75 ID:Rf7VqY/Z0.net
その余ったものを持ってきたC3編成、L99編成と称して昨日N7の大宮入場で初運用に入ったぞ。
C3ってSIV化して釜牽引出来なくなったリニューアル車を大宮へ入出場するための伴走車として転属してきたのね。

491 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 12:27:59.05 ID:nL/C7UIY0.net
>>481
まあBRTは不要だな。

492 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 12:40:03.52 ID:GTgw87ED0.net
BRTなり何かしらの公共交通はこの前のプロ野球見に行ったときに感じた
ただ現状の連接バス導入するだけの名ばかりBRTはいらん

493 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 12:40:55.12 ID:GTgw87ED0.net
>>492
公共交通が必要ってのが抜けてた

494 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 13:07:59.39 ID:/bc3DYQB0.net
>>492
結局高架か地下の専用線引かなきゃ効果無いな

495 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 17:48:15.02 ID:+I+q8+Q00.net
県庁前から古町経由して萬代橋渡って新潟駅まで市内線を通しておけば問題なかった

496 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 19:32:13.88 ID:PVffSbfu0.net
>>489
中央線仕様の115系はなんか独特の改造がしてあって
そのままだと新潟車と併結できないんだと
前に雑誌に書いてあった

497 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 20:42:04.13 ID:eSPV53Q+0.net
>>490
え?JKワイパーって機関車牽引できないのかよ

498 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 20:53:31.72 ID:k4WKsl0j0.net
え!? JKリフレって○○できないのかよ

499 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 20:55:13.30 ID:QUelo9DD0.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

500 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 21:18:24.79 ID:oBMtMgdA0.net
コメントなしで貼ってある画像リンクって見なくても大体想像つくよな

501 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 22:17:16.26 ID:VZuh0opn0.net
つまりは電車が一番。

502 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 22:22:47.58 ID:TCNqNPRO0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150515/c245MzVhK2I.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
660 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/15(金) 21:27:16.56 ID:sn935a+b
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]&copy;2ch.net
93 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 19:37:46.93 ID:QUelo9DD0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 俺様の基地外仲間の上越君を侮辱する事は許さないぞ、この野郎!! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
             ID:QUelo9DD0=新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431080228/93
http://hissi.org/read.php/rail/20150515/UVVlbG85REQw.html

503 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 22:25:24.68 ID:0TeaOzZh0.net
>>496
独特な改造はしてないよ。パンタグラフの事を言ってるのか?

504 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:08:03.17 ID:efMOmD/U0.net
>>494
スーパー特急か地下鉄並みのコストがかかりそうだな。
レール敷かない点がちがうくらいか。

505 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:10:53.79 ID:xTHdOok70.net
>>503
㌨のC編成は空車時のBC圧だったかが弄ってあって、基本的に併結が不可なんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。

506 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:12:40.36 ID:efMOmD/U0.net
>>495
もっと早くから、新潟交通電鉄を新潟駅まで伸ばしておけばよかったんでないか。
県庁前(白山前)で途切れていたから問題だったんだよな。
萬代橋はもともと路面電車を通す予定だったんだから、早く作っておけば、BRTの新規立ち上げでなくて、路面電車の分岐で対応できたかも知れない。
萬代橋に路面電車通す前に新潟交通電鉄を廃止したのは勿体無かったな。

507 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:26:04.40 ID:Tp0FVUPi0.net
さっき栗の木バイパスで
車両搬送みかけた

508 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:26:25.75 ID:mQr6TNj30.net
>>506
おっしゃる通り。
長谷川が電鉄線に対して黒埼や白根の再三の陳情を袖にして、
廃止、廃止、さっさと廃止!!とばかりに全く存続の途を模索しなかったことが最大のミス。
そのお金をりゅーとぴあや黒埼市民会館などのハコモノや、バイパス建設費といった公共交通苛めに
湯水のように使っていたからね。
電鉄線が残っていたら、新交通は間違いなくLRTになっていた。

509 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:32:02.59 ID:wgsevYHk0.net
日共は嫌いだけど、
BRTについては頷けるわ。

510 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:32:46.80 ID:dppXVKEQ0.net
>>507
まじか。なんの車両?
見に行きたかったわ

511 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:34:18.70 ID:1J8f7zoz0.net
南武線の205系だな。

512 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:34:42.77 ID:efMOmD/U0.net
高岡の路面電車はすごく綺麗だった。
古都に新型車両だし、氷見線ホームのすぐ横だから利便性も上がってる。
路面電車なのに、専用の発車メロディーまである。
アレを新高岡に延伸する計画もあるようだから、長谷川のせいで大きく差をつけられたどころか、取り返しつかなくなったようだ。

513 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:55:59.81 ID:Rf7VqY/Z0.net
南武線205系は今日、新津に到着してる。
船出しは今回、いつもの東港から西港(山の下みなとランド付近)に切り替わってるってね。

514 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 00:08:13.14 ID:fJvbzK6UO.net
新日本海フェリーターミナルのある方?

515 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 02:14:00.94 ID:2fh7piO10.net
さて、山形県境で雷の連続だが
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html

516 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 02:45:34.28 ID:D29jWC6A0.net
で?

517 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 03:21:41.65 ID:2fh7piO10.net
ID:D29jWC6A0 http://hissi.org/read.php/rail/20150516/RDI5aldDNkEw.html

518 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 06:34:44.59 ID:Ia1ZskK60.net
http://i.imgur.com/puQJPBP.jpg

519 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 08:46:02.55 ID:vL2iM8Vo0.net
>>404
 を見るとちょっとの工夫で神ダイヤが作れるのに、

新潟⇔関西の流動に無関心なのなんでだろう。

県の政策的には
安くてルート的に効果的で費用負担の見返りで北陸廻りと、
乗って維持する新潟=伊丹便の強化、LCCも誘致すると、
上越新幹線の地盤沈下を防げで東京周りと
どれを選択するのがベターなんだろうね。

520 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 08:55:24.67 ID:tPjFQxxk0.net
>>515
山形県境に雷というバス停があってだな。

521 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 09:15:25.13 ID:tBNaxESZ0.net
既存JR線を活用する方法を考えた方が良いよ。

522 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 09:17:22.80 ID:jQCmFL5vO.net
長谷川があまりにもカスだったので、篠田がまともに思える。

523 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 09:28:29.98 ID:DU2QX4nr0.net
>>519
どこが神ダイヤなんだよw

524 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 12:04:03.18 ID:vL2iM8Vo0.net
新潟 長岡    上越  金沢  京都
06.05 06.28/06.35 07.40/08.00 08.46/09.03 11.09※かがやき停車
06.25 (直通)  08.25/08.33 09.37/09.53 12.09
08.10 08.26/08.33 09.38/09.44 10.48/10.56 13.09

10.40(直通) 12.40/12.55 13.59/14.17 16.37
13.38(直通) 15.37/15.45 16.48/16.56 19.08
15.00(直通)  17.00/17.09 18.13/18.42 20.54
  
17.12 (直通)   19.13(下のダイヤと同じ) 
17.36 18.00/18.08 19.13/19.17 20.21/20.35 22.44※現行ダイヤ微調整

20.02(直通) 21.59/22.07 23.11
21.00(快速ホーム)23.01直江津

 一本だけ純増発、長岡発着を二便追加で計8往復、
関西まで行くのは7本

525 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 12:29:59.46 ID:y/MGgfws0.net
>>523
突っ込んだら負け

526 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 12:33:41.86 ID:8kw2RUir0.net
ぼちぼち長岡の鉄道スレが必要かもなw

527 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 12:48:02.67 ID:D29jWC6A0.net
>>517
で?

528 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 13:02:07.94 ID:7p/Daw1q0.net
現実は・・・

・新潟5:17(信越線420M)6:31長岡6:39(信越線1326M)8:31直江津、
直江津8:12(えちごトキめき2348M)8:27上越妙高8:33(はくたか551)9:37金沢、
金沢9:53(サンダーバード16号)12:37新大阪、
・新潟7:36(しらゆき2号)9:36上越妙高9:44(はくたか553号)10:48金沢、
金沢10:56(サンダーバード18号)13:32新大阪、
・新潟13:38(しらゆき6号)15:37上越妙高15:45(はくたか565号)16:48金沢、
金沢16:56(サンダーバード38号)19:32新大阪、
・新潟17:12(しらゆき8号)19:09上越妙高19:17(はくたか571号)20:21金沢、
金沢20:35(サンダーバード46号)23:07新大阪、

・・・という4セット。
しらゆき4号での移動は金沢で1時間の待ち合わせが生じるんで除外。
あと普通列車乗り継ぎで上越妙高に行ける時間もあるけど朝イチを除きこれも除外。
これが下りになると、

・新大阪9:46(サンダーバード11号)12:17金沢12:34(はくたか564号)13:37上越妙高、
上越妙高13:45(しらゆき5号)15:44新潟、
・新大阪13:16(サンダーバード23号)15:56金沢16:44(はくたか572号)17:47上越妙高、
上越妙高17:55(しらゆき7号)19:52新潟、
・新大阪16:46(サンダーバード31号)19:13金沢19:45(はくたか578号)20:48上越妙高、
上越妙高20:56(しらゆき9号)22:52新潟、

という事でしらゆき7号ルートはオマケでいれても3セットに。

529 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 13:04:47.97 ID:vL2iM8Vo0.net
京都 金沢     上越  長岡  新潟
  快速おはよう06.15 08.31直江津発 
  08.10 (直通) 10.10
/07.22 08.27/08.40 09.45/10.08 10.32
08.10 10.23/10.31 11.35/11.43(直通)  13.43
09.09 11.13/11.32 12.36/12.47 13.52/14.17 14.40
10.10 12.17/12.34 13.38/13.45 14.50/14.56 15.15

11.10 13.17/13.33 14.37 (無印快速)
 この間に一本設定余地があるが北陸側に変更が必要
17.09 19.13/19.45 20.49/20.56 (直通)  22.52
18.09 20.15/20.23 21.28/21.35 (直通) 23.40※
19.09 21.21/21.35 22.38/22.49(シラユキシャで快速)2420長岡着
※接続便を設定し、ダイヤを変更

 こちらはぴったっとはまらないサンダバはくたか双方に
ダイヤを調整する余地が多々あり調整をはかるためのダイヤの変更がなされるはず。
 

530 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 13:30:31.42 ID:vL2iM8Vo0.net
北陸新幹線建設で新潟が出した負担を考えると、
関西方向への利便性を考えるべきだよ。
具体的にどうまとめるかというと>>524>>529
が具体策だと思う。

こちらに来てもらう接続をきわめると米原でしらさぎまで出てきちゃうけど。

531 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 14:14:26.31 ID:qArYVb9v0.net
>>512
高岡駅の広い構内を越えるのは相当な大工事で厳しい

532 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 14:49:23.61 ID:84iDYEwd0.net
新潟ー関西間接続スレでも立ててそっちでやれや

533 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 15:28:29.41 ID:8kw2RUir0.net
ここまで新潟対関西にこだわるのは、
1.三条高校から京都大学に行った泉田君
2.泉田君以外の新潟出身今は関西に在住
3.高校は新潟大学は関西卒業後Uターン
のどれかしか考えられないんだけれどw

関西某大学OBの新潟某市役所勤務?ww

534 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 16:44:53.63 ID:qArYVb9v0.net
>高校は新潟大学は関西卒業後Uターン


?と思ったが、高校が新潟で大学は関西か

535 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 17:04:05.76 ID:FnmSzz540.net
句読点は大事ですね。
うらにわにはにわにわとりがいる。

536 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 18:25:13.85 ID:TWm35x+90.net
新潟の高校→関西の大学鉄道研究会?

537 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 18:36:25.28 ID:TWm35x+90.net
関西の大学まで行って鉄道研究会は、
相当コアなマニアックなんだろうな。
せっかくそんな遠くの大学まで行き、
鉄道研究会というか鉄ちゃんとして、
青春をうしろ指刺されて過ごすのは、
勿体ないと言うか筋金入りと言うのかw

538 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 18:45:04.71 ID:y/MGgfws0.net
>>533
123どれにしても、中途半端な安さにこだわる必要ないほどの収入あるだろうに…

539 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 19:17:36.76 ID:qArYVb9v0.net
鉄研から鉄道会社に行く奴が居るから鉄道職員はオタク系が増えるんだよw
別に適性と面接を通れば成れるからな

540 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 19:57:56.53 ID:2/NtzzU+0.net
もう篠田の為のBRTって感じだな

541 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 20:52:12.65 ID:3fjM0OLa0.net
基本新潟民は東京コンプレックスだけの馬鹿の集まりだからな

542 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 20:56:30.70 ID:OihB/0Wz0.net
そう言えば新潟駅前に喫茶東京あったw

543 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 21:23:08.27 ID:Vb/D60T/0.net
新潟駅周辺ってカラオケ屋がたくさんあるけどそんなに需要があるのか??

544 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 22:05:13.30 ID:7eOs3VyI0.net
東京の猿真似ばかりする新潟人の馬鹿さ加減にあきれる。
これだから新潟は他県から疎外される。

545 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 22:19:54.46 ID:eBoeWFeb0.net
>>522
篠田さんは長谷川の尻ぬぐいしてるだけなんだよ。
だから、叩くのは可哀想なんだよな。

546 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 22:26:42.02 ID:eBoeWFeb0.net
>>533
阪大に用があるんだけど、何か?

547 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 22:32:44.80 ID:7eOs3VyI0.net
BRT開業が9月5日の予定だから、
JRもそれに合わせダイヤ改正とE129系の追加投入をやると思う。

548 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 22:47:59.03 ID:eBoeWFeb0.net
>>547
その際には、上越妙高でのカツカツの乗継ダイヤを何とかしてほしいものだね。

549 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 00:10:58.38 ID:okQTCZMIO.net
>>547
E129は小出しに増備するだけ。
酷迭新潟は、115系を壊れるまで使い倒すw

550 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 00:28:19.52 ID:RpoyJ0p50.net
115の修理を大宮に移管したことであと30年以上走れる。
C57も大宮の技術力で70年近く持っているw

551 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 01:02:19.17 ID:Xx8Ac5370.net
209も70年近く持たせてみろよw

552 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 01:03:04.18 ID:E+ZU6uHs0.net
新潟のC57って今はどこにおるん?

553 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 01:16:35.16 ID:nD9OOgcq0.net
>>552
180=OM(全検)
19=新津鉄道資料館→180終わり次第OM(復元)
空いた所へクハ481-1508が来る

554 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 01:21:44.86 ID:+9gZ1DFZ0.net
>>551
頑張ってあと5年持つかどうかw
トキ鉄のET127は頑丈に造ってあるからあと20年は持つさ。

555 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 01:57:39.90 ID:kaPN9HGh0.net
>>551
走ルンですなんて、寿命半分(←ここが一言余計だったw)がコンセプトだもんな。
どんなに持っても35年・・・無理だよな。
写ルンですが35年持てば走ルンですも持つかなw

556 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 04:27:32.05 ID:9Vd2WG5w0.net
>>550
製作後50年で原則使えなくなる

557 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 05:19:05.59 ID:3QeDlwnh0.net
>>509
何が問題なのか具体的にお願いします。

558 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 06:58:12.06 ID:d86bThll0.net
>>550
非・電気司令式ブレーキ車両の淘汰がJR東日本の喫緊の課題なので、
115系は間違いなく淘汰されるよ。
あと5年は持たない。

559 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 08:18:06.53 ID:ip1YlOj50.net
高崎見てると、全然喫緊じゃないんだけどな。なんとかの一つ覚えの喫緊君。

560 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 09:21:16.78 ID:eXqpldN70.net
あと2・3年で水上以北完全E129系化されるってのに、群馬県内は高崎線(両毛線1区間含む)以外置き換わる雰囲気全く無いもんなw

561 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 10:39:46.48 ID:K9wWYKdg0.net
>>558
は?

562 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 10:48:17.40 ID:Xx8Ac5370.net
>>560
高崎なんて上野方面があれだからまだいいじゃん
新潟は新潟駅からどっちへ向かっても115だぞ

563 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 12:49:07.96 ID:PaGkN/Gc0.net
米沢行き平木田駅通過したってよ
降りる客が5人居たらしい

564 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 13:24:17.05 ID:3G4r/apE0.net
今年の新潟支社管内での誤通過って2件目?

565 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 15:21:40.91 ID:Xx8Ac5370.net
快速かな?

566 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 16:37:51.58 ID:6XSDh0h10.net
良スレ

北陸新幹線金沢開業は何故失敗したのか Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/

567 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 20:55:25.69 ID:eXqpldN70.net
>>562
2・3年以内にどっちへ向かってもE129系になりますので。

568 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 21:03:34.56 ID:NkbKifOq0.net
>>567
何を根拠に?

569 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 23:22:53.19 ID:eXqpldN70.net
>>568
160両なんてそんぐらいもすれば全部出揃うよ。

570 :名無し野電車区:2015/05/17(日) 23:32:11.04 ID:E+ZU6uHs0.net
E129の製造スケジュールが分かるなんて凄いな

571 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 00:18:36.94 ID:LCaZ42JH0.net
きちんと運転台のスタフを指差し&声出ししながら確認してれば
絶対に停車駅を通過することなどありえない
いつも思うが運転士の漫然運転が新潟支社は多すぎる
中継信号とか絶対見てないと思う

572 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 00:41:44.68 ID:f+tyWcdM0.net
停車駅通過事故は全国で起きてるし

573 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 01:03:26.68 ID:EeW+F58w0.net
上沼垂方面から新潟駅に進入する時、
第二信号場?で一度停まってすぐノロノロ動き出すじゃん
あれって無閉塞運転なの?いつも気になる

574 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 02:56:08.58 ID:2NwdQq0S0.net
無閉塞の意味わかってる?

575 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 06:43:08.21 ID:9G4Yuas00.net
>>567
某スレでは485と115はこの先もずっと使い続けられるので、
E129で統一とかいうヤツはくだらん煽り野郎だって怒られました!

576 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 09:47:19.04 ID:SbuqAZdEO.net
>>571
車掌なんかは声出してやってるな
アナウンスの声は甘ったるいような声でしゃべるのに、
中間停車場なんちゃら…とかは低い声で喋る車掌がいておもしろい

577 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 10:25:36.60 ID:V5VIiV/w0.net
新潟って駅間の停止信号だと
S警報鳴るとすぐ停止して待つよね
関東のP区間とかはノロノロ運転で
信号ギリギリ手前まで近づくけど

578 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 18:46:31.35 ID:oB5zRbh70.net
誤通過防止装置って新潟支社は使ってないんだっけ?

579 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 18:55:45.80 ID:I/9UvCXm0.net
>>571
>>571
西日本の特急車両には停車と通過を予告する装置付いてるよ

580 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:17:22.58 ID:N0JAEIdn0.net
E129に乗ってると、運転席から「次は、停車です 次は、停車です」って聞こえてくるな

581 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:32:14.22 ID:RjdcW9Av0.net
E129の快速運用ってあったっけか

582 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:35:53.65 ID:oB5zRbh70.net
>>580
仙台支社だとE721系以外に719系や205系も後付けで装置入れてるんだよな

>>581
今はわからんけど羽越線とかの快速運用に入ったことあるよ

583 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:50:50.05 ID:EeW+F58w0.net
>>574
わかってない

584 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:51:03.83 ID:W29Rxf/80.net
>>575
その人は何も分かっていない人なので、相手にしないでください。

585 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 19:54:08.22 ID:cpA/Ms0C0.net
>>581
早朝の村上行き快速電車

586 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 20:04:09.45 ID:JId7gFxd0.net
>>581
快速なくても、回送とか試運転とかはあるだろ。

587 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 20:12:30.33 ID:I/9UvCXm0.net
>>585
今は亡きムーンライトえちごの接続列車か
前はE127系だったもんな

588 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 20:19:06.56 ID:GR6phPOp0.net
>>587
その前はムーンライトそのものだったがな

589 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 20:24:44.12 ID:cpA/Ms0C0.net
ムーンライトの前って天の川?

590 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 21:46:56.95 ID:lZQ9lwOD0.net
やがて大垣夜行がムーンライトながらと名乗るようになって、これに合わせてムーンライトえちごと改称した。

591 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 21:50:22.58 ID:uxQ3ctqP0.net
>>589
ムーンライトえちごが村上発着だった

592 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 21:53:37.27 ID:a7xSHspT0.net
ムーンライトが14系客車三両で試験運行していた時に乗ったことあるけど、
ガラガラのガラで後の繁盛は全く予想できなかた。

593 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 22:08:28.32 ID:cpA/Ms0C0.net
ムーンライトえちごには二度と乗りたくない

594 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 22:15:39.95 ID:1mSQKXk80.net
客車のほうが静かだった。165系はやっぱりうるさい。シートは新幹線グリーンのおさがりだかで座り心地はよかったけど。新井編成もあったなあ。

595 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 22:15:46.52 ID:EeW+F58w0.net
165系の窓はガタガタうるさくて眠れなかった

596 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 22:42:12.63 ID:bTmUEW7R0.net
>>594
確かにうるさかったけれど逆にあれが女のおしゃべりを阻止してよかった。
165系時代は女性専用座席だったから、
モーターのうるささに感謝している。

597 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:06:23.72 ID:bTmUEW7R0.net
女性専用車ではなく一部女性専用座席

598 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:20:44.95 ID:KTVHnP9oO.net
>>594
あのシートはケツが痛くて何回も起きた

599 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:28:00.49 ID:9ZDWWH0K0.net
E129系は静かで良いな。

600 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:28:48.51 ID:Sv+mBlca0.net
165のシートはサロ165のシートそのもの。サロ乗ったことあるだけに懐かしさを感じた。
今であればT18のGと同じシートを使えば存続出来たかもなw

601 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:38:34.03 ID:HuIitvLD0.net
ムーンライトを最初に名乗ったのは、大阪〜福岡の夜行バスだったような気がする
国鉄かJRグループ

602 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:41:02.48 ID:HuIitvLD0.net
すまん、途中で書き込んでしまった

ムーンライトを最初に名乗ったのは、大阪〜福岡の夜行バスだったような気がする
国鉄かJRグループが意図的にパクったか、単なる偶然かはわからんが

603 :名無し野電車区:2015/05/18(月) 23:47:22.95 ID:akTe7FUP0.net
>>602
昭和30年代、夜間飛行の国内線がムーンライトを名乗っていたんじゃないか

604 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 01:46:08.71 ID:xwSkFXwD0.net
>>594
新井行き…乗ったなぁ
村上編成の指定がとれず、やむを得ずだったけど

到着後は快速やひこで戻ってきたw

605 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 09:13:03.59 ID:A61qvMCu0.net
>>604
快速やひこもムーンライトタイプの、
165系電車だったが折り返しだったの?

どっちにしろ何とも豪華な時代だな。
485系北越が長岡から各駅停車だとか、
長岡まで快速電車と言うのも豪華だ。

606 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 10:48:01.63 ID:IlzfHeLh0.net
>>602
阪急じゃね?
国鉄はドリームだから

607 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 10:52:42.42 ID:A61qvMCu0.net
そう言われれば新潟の高速バスって、
新潟発着=新潟交通と阪急バスで長岡発着越後交通南海バスなのが面白い。
新潟県の南北のバス会社だから大阪の南北のバス会社にこだわったのかな?

608 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 12:23:20.50 ID:yQp3ydp30.net
引き続きバス関連の話で申し訳ないが
東京と新潟市を超えた県北部に直通する高速バスも少し欲しいところです

609 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 12:56:23.49 ID:FxgBZnIB0.net
バスなんかいらね

610 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 13:33:30.15 ID:k5zEHVII0.net
>>608
圧倒的にJR優勢。
考えもみろ。日東道なんて・・・

611 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:09:15.94 ID:Ob6QEuPq0.net
労働組合からかねてより報じられてきた「E140系」(仮称形式)がついに公式発表
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150510.pdf

612 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:24:08.68 ID:y7tpN5AC0.net
いよいよボロキハともお別れの日が来るのか。
そして新車の交直車を村上以北に投入するという一部の方々の妄想も潰えたわけだな。

613 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:25:38.40 ID:uW/LtD8l0.net
只見線は対象外・・・

614 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:36:40.46 ID:sTfMikfZ0.net
>>612
それがだな、ボロキハは秋田に51両、新津に38両あるわけで
減車する可能性は高いだろうがそのままベースで秋田が主軸になると、新津には12両しか導入されない
配分・減車状況にもよるが、状況如何ではあの妄想は再燃しかねないぞw

615 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:37:52.37 ID:y7tpN5AC0.net
只見線は全国で最後までボロキハが残るのだろうなぁ。

616 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:42:51.73 ID:CL7QlSn30.net
ボロキハよりは、高速化するな。大幅な時間短縮になるでしょうね

617 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:46:02.99 ID:Ob6QEuPq0.net
>>614
小牛田から玉突きでキハ40・48がやってくるってのがちょっと引っかかるところではある

618 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 15:00:57.11 ID:y7tpN5AC0.net
よく見ると米坂線にも新車投入だが、となると110はどうなるのだろうか?
また奥羽線にも投入されるが、そうなると701の一部も淘汰の対象になるのだろうか?

619 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 16:41:56.73 ID:A2Vs+Gbb0.net
110も時期的に寿命だろうな。

620 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 16:57:07.06 ID:GCDA/FpBO.net
>>618
E120も忘れないで

621 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 16:58:41.89 ID:6YVZEC7lO.net
いよいよ電気式DC投入でキハ40も先が見えてきたなあ

622 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 18:33:40.80 ID:+T9WQG2h0.net
shukuraはぼっこれるまであのまんまかねw

623 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 19:09:46.12 ID:/jlvsdmO0.net
>>594
165系、夏は寒いくらい冷房効いたなw
でも485系はシート狭くて苦行だったわ

624 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 19:15:11.02 ID:IlzfHeLh0.net
165の方が良かったという人は少なくないよね

625 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 19:24:52.27 ID:boR/Apuk0.net
http://i.imgur.com/E0maOnH.jpg

626 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 19:29:48.56 ID:Auvygokj0.net
>>615
敗戦

627 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 19:54:02.65 ID:+T9WQG2h0.net
この所新潟支社への新車投入が続くね

628 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 20:22:31.98 ID:wJ633yLR0.net
まさかボロキハも新車に置き換え決定とはなんて優遇
酷鐵新潟とはなんだったのか

629 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:21:45.81 ID:9A5thZt70.net
>>611
2019年度ってえらい先やなぁ
それまであれかい

630 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:33:00.82 ID:+T9WQG2h0.net
白新線が運用区間に入っていないとすれば
快速べにばなはキハ110のまんまかあるいは廃止か

631 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:40:09.27 ID:Xfw5Jb9X0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150519/b051QkJydGk.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
4 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/19(火) 21:25:42.74 ID:oNuBBrti
771 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/05/19(火) 06:05:52.86 ID:wds4/du1
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ
                       ,r'"    長岡厨   `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1428120875/771
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/Ym9SL0FwdWsw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150519/WUdsRmxKOEEw.html

632 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:41:16.97 ID:Ob6QEuPq0.net
>>630
現状維持でしょう
米坂に入れると言っても運用次第じゃ1往復か2往復程度のみ
基本、キハ40系列の運用をそっくり置き換えるのが目的だから

633 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:47:01.46 ID:rHf+w/HS0.net
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛

634 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:52:03.57 ID:2Y8Xro1r0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150519/b051QkJydGk.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
6 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/19(火) 21:30:00.68 ID:oNuBBrti
412 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 21:34:10.14 ID:n6XQkaQL0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟に対するヘイトスピーチ禁止!分かったか?この野郎!! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
              ID:n6XQkaQL0=新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/Ym9SL0FwdWsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/ckhmK3cvSFMw.html

635 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:57:20.36 ID:0/OacRE70.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150519/b051QkJydGk.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
8 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/19(火) 21:53:35.05 ID:oNuBBrti
629 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 21:47:01.46 ID:rHf+w/HS0
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429980321/633

636 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 22:44:37.40 ID:9lKfHT4i0.net
>>614
ちょい待ち
運用区間に男鹿線が含まれてない
てことは男鹿線向けはかねてから噂の交流蓄電池車を投入の可能性が高い

637 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 02:14:14.87 ID:pD6KKcc/0.net
E129投入終了後みたいなスケジュールだね

638 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 19:33:02.61 ID:ZPkVIWLv0.net
3ドアにして欲しいでおじゃる

639 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 19:37:28.06 ID:Z85CT/C20.net
          ,ィ´       "':';:;ッ;,                                      ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,    アーッ
          ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /       

640 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 20:46:06.32 ID:ZPkVIWLv0.net
早く長岡・吉田・村上行きの中距離電車も基本E129にならないかなぁ

641 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 20:49:40.21 ID:0zR8Zf+N0.net
7両編成の普通電車が見れるのもあとわずかか

最近シレッと両数減らしてるね
Nの代わりにS連結したり

642 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 21:43:43.36 ID:ZPkVIWLv0.net
ガラガラの7両編成

643 :名無し野電車区:2015/05/20(水) 22:25:22.70 ID:4hRH9Zrd0.net
飯山線は???

644 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 00:59:29.11 ID:SEiKe4jo0.net
州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;

645 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 12:29:54.89 ID:hXTe4v7R0.net
E140系の投入線区は、磐越西線・米坂線・羽越本線の酒田以南と、五能線回りの秋田〜弘前・青森だから、只見線と男鹿線は対象外。
小牛田のは冷房付きだから只見線使用の非冷房車を置き換えるだけだし、部品の点からもshukura引退までは只見線は残るでしょ。

男鹿線が外れてるのは、ほぼ全車ロングシートなのと路線長も短いし平坦線区でさほど高出力じゃなくても問題ないからじゃないかと。

新津には40よりも数両多く入れて、羽越本線の110・120の運用を受け持って統一するんじゃないかな。青森までの運用を受け持つに
しても、五能線で25両は多い気がするし。

646 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 12:40:19.19 ID:JLM01TpV0.net
>>645
交流区間向けの蓄電池車の技術レポートみたいなのに路線名が挙がったのが男鹿線

647 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 13:51:14.86 ID:hXTe4v7R0.net
>>646
それは、充電の為の交流区間と非電化区間が適度な長さで、しかもあまり勾配のない実験や実証にはもってこいの路線だったからじゃない?
直流区間で言う所の烏山線のように。あそこもまさにそんな線区だから。走行距離も、烏山線が宇都宮〜宝積寺が11.7kmに
宝積寺〜烏山が20.4kmなのに対し、男鹿線は秋田〜追分が13.0kmで追分〜男鹿が26.6kmとほぼ同じだし。

東の電気式投入のプレス向け公式の文末には、電気式は将来的に150〜250両投入とあるから、もしかすると蓄電池式ではなく
電気式に置き換えになる可能性もある気がする。交流式蓄電池車が他に走れそうな線区って、津軽線と仙石東北ラインくらいじゃない?

648 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 15:59:14.80 ID:JaFNBl7t0.net
>交流式蓄電池車

陸羽西線も当てはまるかな。
酒田直通だし。

649 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 19:33:11.74 ID:b9yGXWBu0.net
>>647
津軽線三厩方面は夕方キハ40が送り込みと入庫で青森発着だが、それ以外は蟹田と三厩をひたすら往復している
充電する場所が微妙なんだよね
青森発着に改めればと思うが

650 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 19:38:41.33 ID:ktbNCTpn0.net
>>648
新庄駅も全ホーム架線が張ってあるから、烏山駅みたいに停車中に充電とか可能だから好都合だよね。

651 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 22:25:07.88 ID:32T4RYxoO.net
>>648
余目止まりもあるけど

652 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 22:47:24.60 ID:hh2OO8nU0.net
>>640
なるでしょ。
置換が始まったらあっという間。

653 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 00:01:20.23 ID:bAuh2cIF0.net
正規表現で一括置換してほしいレベル

654 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 00:37:09.19 ID:sOgyVxhL0.net
>>649
蟹田での折り返しの間に充電できないかな?あと、当然ながら三厩駅にも充電設備。烏山駅にもあるよね。

655 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 00:42:49.48 ID:sOgyVxhL0.net
>>651
余目の陸羽西線用の4・5番線にも架線張ってなかったっけ?

656 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 00:54:30.90 ID:aD5zstl2O.net
>>654
中小国までなら架線がある。
25KVとのデッドセクションも中小国の先だと思う。

657 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 05:10:08.57 ID:iCVhAO9n0.net
>>647
交流蓄電池車の試験をすと今後の計画で言ってる以上、男鹿線は交流蓄電池車入れるんでは。

658 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 08:52:57.58 ID:DTxjqL2+0.net
そろそろスレ違い。

659 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 12:04:55.76 ID:wyAUPo8U0.net
>>658
北陸新幹線総合スレッドpart98 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432263614/

ほれ、コピペはよ

660 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 18:08:09.35 ID:oV8qKizX0.net
日報に只見線でJK撮影のおっさん

661 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 18:21:20.97 ID:mSbLEpIP0.net
>>660
あれと同じ事白山辺りでやったら漢だな

662 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 18:43:50.97 ID:9IjmFVhF0.net
新潟駅前にヨドバシが再開発でビル建てるらしい

663 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 18:44:49.70 ID:n8K22tRU0.net
夏の臨時列車(JR東日本新潟支社)
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20150522natsurin.pdf

664 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 18:47:01.36 ID:I6Q1R+xt0.net
いなほ9号のダイヤってなんで30分以上も繰り上げしたんだ?

665 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:12:40.94 ID:DTxjqL2+0.net
夏の増発列車のお知らせ(本社)
ttp://www.jreast.co.jp/press/2015/20150516.pdf

666 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:17:47.45 ID:DTxjqL2+0.net
>>663
もぐらループって何?

667 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:34:12.67 ID:lkBTg3iE0.net
バッタもんの充電池

668 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:48:39.82 ID:o8Uwm+Vf0.net
>>662
マジなん?
何かソースある?

669 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:49:24.34 ID:Dg7EsglL0.net
まあ、そうだろうな
ビックと差が付きすぎだからな

670 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 20:49:34.39 ID:3/rHV20V0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150522/SFFWSjg1NTA.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
219 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/22(金) 20:20:39.25 ID:HQVJ8550
412 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 21:34:10.14 ID:n6XQkaQL0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟に対するヘイトスピーチ禁止!分かったか?この野郎!! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/Ym9SL0FwdWsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/ckhmK3cvSFMw.html
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432263614/l50

671 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 20:53:45.12 ID:k7JNRMCK0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150522/SFFWSjg1NTA.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
219 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/22(金) 20:20:39.25 ID:HQVJ8550
412 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 21:34:10.14 ID:n6XQkaQL0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟に対するヘイトスピーチ禁止!分かったか?この野郎!! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/Ym9SL0FwdWsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150519/ckhmK3cvSFMw.html
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432263614/l50

672 :長岡厨閣下:2015/05/22(金) 20:55:17.78 ID:QnBjRJtf0.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;

673 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 21:59:11.22 ID:PXTXpql70.net
今日、ほくほく線の電車乗ってたら、
鉄道ジャーナルに取材受けたわ
8/21発売号は、ほくほく線で紙面構成らしい。
直江津→新井の、トキてつにほくほく線が1日1本乗り入れてるわけだが、
カメラの凄いので4人で報道のタスキかけて、運転席に固定カメラ設置し やりたい放題。
「高田駅の自動改札廃止に関して市民有志連合のような投資し自動改札復活の動きはないのですか?」

なんて、「わかりません」しかいえないよ

674 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:12:08.48 ID:z3ScXuSQ0.net
>>673
お疲れ様、としか言えんわな。
自動改札なんて事業者側のメリットだけで、利用者にとっちゃまったく関係ない話で。

675 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:12:15.24 ID:zEURhTe+0.net
>>673
自分も今日ほくほく線に乗ってきたが見なかったわ

676 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:16:07.20 ID:FRUcZqgo0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150522/SFFWSjg1NTA.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
222 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/22(金) 21:49:55.95 ID:HQVJ8550
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]&copy;2ch.net

150 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 20:49:19.46 ID:QnBjRJtf0     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 新潟を侮辱する書き込みは許さない! 上越君を侮辱するのも許さない
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ID:QnBjRJtf0=新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431080228/150
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427902685/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1407054731/l50
http://hissi.org/read.php/rail/20150522/UW5CalJKdGYw.html

677 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:27:34.43 ID:wNrpSDGA0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150522/SFFWSjg1NTA.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
223 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/22(金) 21:55:20.73 ID:HQVJ8550
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]&copy;2ch.net

150 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 20:49:19.46 ID:QnBjRJtf0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 新潟を侮辱する書き込みは許さない! 上越君を侮辱するのも許さない
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ID:QnBjRJtf0=新潟の糞ニートキチガイ乞食「長岡厨」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431080228/150
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431838064/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427902685/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1407054731/l50
http://hissi.org/read.php/rail/20150522/UW5CalJKdGYw.html

678 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2015/05/22(金) 22:29:22.94 ID:47Qko5Wp0.net
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

679 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:48:44.95 ID:11XGNSVI0.net
糸魚川快速は東三条で18時台吉田行き接続しないのか?

680 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 22:57:50.63 ID:z3ScXuSQ0.net
快速の設定趣旨からすりゃ、意地でも接続させないのが筋だろうな。

681 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 23:01:35.12 ID:nNaicDAp0.net
>>679
ギリギリ接続しない意地悪ダイヤ

682 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 23:02:41.72 ID:uZJwrvMY0.net
>>562
今でも、高崎から先は車両は、タイムスリップ。
211系の湘南色まである。
キハ140なんて、まだ全然先じゃん。

683 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 23:04:04.04 ID:uZJwrvMY0.net
>>549
東武10000「呼んだ?」

684 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 23:56:37.29 ID:kfqlHL+20.net
L99、4連化
http://railf.jp/news/2015/05/22/210000.html

685 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:15:04.74 ID:W1SRihWB0.net
>>666
もぐらが新清水トンネルで
ループが松川・湯檜曽のことなんだな

686 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:29:06.69 ID:l2y+yxj60.net
鉄道ジャーナル社員(契約?)は、リュック背負って望遠レンズの物凄い高そうなので日本を旅してる幸せな連中
今月号(一昨日発売)も、新潟に張り付いてる

687 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:31:49.02 ID:c6BRXMs20.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150522/SFFWSjg1NTA.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
241 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/22(金) 23:50:15.78 ID:HQVJ8550
http://hissi.org/read.php/rail/20150522/NDdRa281V3Aw.html

北陸新幹線総合スレッドpart98 [転載禁止]&copy;2ch.net

121 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2015/05/22(金) 22:30:51.26 ID:47Qko5Wp0
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛

688 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:35:51.88 ID:l2y+yxj60.net
「いなほ」は、E653系にオール転換したんじゃないの?
新潟駅に485系見たけど現役? 臨時列車か?

689 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:41:58.49 ID:JR6u1msn0.net
>>684
E129系製造遅れ?の穴埋めかな?

690 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 00:52:58.09 ID:VVxOz6u50.net
>>689
何が製造遅れだよ。
埼京線や横浜線なんか、あっと言う間に置き換えたくせに。

691 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 05:52:50.69 ID:+Wtib8wh0.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;

692 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 07:30:05.13 ID:/oq+aAATO.net
今朝の柏崎発二本木行き4輛か
土曜日だし6輛いらないしな
昨日の最終長岡行き、何かオーバーランしたわと思ったら4輛だったわけか
4輛や2輛の時は3輛や6輛の時より前方に停車するんだな

693 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 09:31:16.83 ID:LfcrL6J40.net
>>688
新潟485系なら、直江津駅の倉庫にいっぱいいるわ
E653系は、乗ったことねーというより、のる機会がない。

土日は、今日から、ほくほく線が1日1本妙高高原まで往復
ときテツは、それでいいのかよ。

694 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 09:40:50.84 ID:s3no5xOO0.net
>>693
増収になるなら問題ないだろ。

695 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 10:06:34.11 ID:e6JIXoOb0.net
新潟駅8-9番ホーム。ヲタっぽいのが集まりだしてきた。

696 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 11:33:56.37 ID:5Lg7SmDR0.net
http://www.nre.co.jp/news/obj/file/000/184/150519-1845_pdf.pdf
「いなほ・ばん物・きらきら」に非対応とかどんだけだよ!

697 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 11:45:44.77 ID:RUO6U0PV0.net
要するに田舎もんは金を落とさないってことだなw

698 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 12:26:17.53 ID:s3no5xOO0.net
>>696
Suica使えりゃ事足りるだろ。何が不満だ?
どうみても外国人観光客向けのサービスじゃないか。

699 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 12:29:55.94 ID:e1CiLTdi0.net
僻むと田舎者扱いされるぞw

700 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 12:47:13.36 ID:2PLX3IP90.net
ほくほくまつだい駅のミニはくたかが気になるなあ。だれか実物見た人いる?

701 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 13:02:35.45 ID:RwBHXtes0.net
>>693
直江津住みだとそうかもね
俺は新潟だけど、それでも乗る機会はほとんどない
特急料金を払って乗るほどの列車は県内にないからね
快速もどきはあるけど

あれならほくほく線の各駅停車に乗ってた方がよっぽど楽しい

702 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 13:08:50.90 ID:m4yTIekf0.net
長岡と新潟以外は、どんどん寂れ無人駅化とグリーンスタッフへ転換。

703 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 14:05:40.60 ID:t2VfnDCX0.net
>>696
NRE新潟の在来線はまだか

704 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 14:46:16.30 ID:ZFSUKzMZ0.net
ヨドバシカメラ 新潟駅前出店へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150523182665.html
 家電販売大手のヨドバシカメラ(東京)が、新潟市中央区のJR新潟駅万代口前の
土地約1550平方メートルを取得したことが22日、分かった。同社は新潟日報社の
取材に対し、「将来、店舗を出店する用地として取得した」ことを明らかにした。

705 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 14:52:51.29 ID:YbKCKEHl0.net
>>693-694
いや、トキ鉄にとっては減収
旅客に関しては線路使用料じゃなくて車両使用料方式だから
(糸魚川での車両公開時に輸送本部長が言ってた)
おそらくトキ鉄側の検査関連で車両が足りなくなった可能性がありそうだ

706 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 16:03:42.95 ID:570LrivI0.net
>>705
調べた訳じゃないんだけど、土日運転の増発列車を北急車で運行って事かと思った。

707 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 18:20:38.97 ID:5Lg7SmDR0.net
>>698,699 
つ スルガりそなVISAデビ

708 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 18:33:28.94 ID:myxNyH8R0.net
トキ鉄より、ほくほくの車両が乗り心地良いしリラックスする
まぁ、俺が田舎者のせいもあるが・・・

トキ鉄社員とほくほく社員のレベルから改善しないと。
ほくほく社員は相当JRから鍛えられててプロ感が半端ない。
トキ鉄社員にコンプラ意識・リスマネを教えるのは ほくほくの役目
似たような制服でも、JRとほくほくは間違えるけど、トキ鉄社員は直ぐ分かる。

709 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 18:47:57.48 ID:x6I28SfX0.net
ほくほく線は制服が全然違うが

710 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 18:55:57.54 ID:8lz8but00.net
暫定E653系の、しらゆき乗れよ
運転してるのがJR社員かトキ鉄社員か知らないが、長岡で5分遅れで待ってくれない上越新幹線に糞扱いされてるのは事実。
ほくほく線の制服はアフォでも見れば分かる!!!!
上越の人は最寄の駅は「上越妙高」「直江津」だろ。運賃も新潟に来るなら安くなる必殺技あるし。高田とかJR天下りさえいない駅は、
アナログ化でいいじゃん。

711 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 18:59:42.34 ID:RwBHXtes0.net
>>704
グリーンホテルの跡地かな?
いま更地になってるね

712 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 19:06:36.36 ID:8lz8but00.net
HB-E300系じゃないんだ >ほくほく線
乗り心地良くない理由って、トキ鉄で新井→直江津とか対面型車両で目線がJKに行く奴だろ

713 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 19:17:59.76 ID:zFcMB1qM0.net
>>710
しらゆきは、新潟方面と北陸新幹線のアクセス列車。
長岡にも配慮すれば、上越妙高でのアクセス時間がカツカツにならずにゆとりある乗継ができるんだろうなあ。

714 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 19:47:55.21 ID:5Lg7SmDR0.net
>>713
逆に新潟からの所要時間が長くなりますがそれでもいいですか?

答え:ぜひお願いします
理由:しらゆきは必ずしも新幹線リレー号にはしてほしくないので。
→トキ鉄使いたい人もいれば、長岡柏崎上越に買い物法事など用事がある人も使うだろ

715 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 20:04:55.16 ID:4F2R+DcSO.net
長岡何か起きてる?

716 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 20:16:09.95 ID:x6I28SfX0.net
>>710
直江津から先はトキ鉄乗務員

717 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 20:35:34.06 ID:DwokxMUP0.net
HB-E300系は、新津でも車両庫で見たが、県内では使われてないだろ
ヒスイラインとか糸魚川の方で走ってるなら知らない。
あのマスクは好きだけど

718 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 20:43:48.21 ID:tvrzY3h10.net
平日新潟発7:36のしらゆき2号は長岡までは特急料金払ってないそわそわしてる怪しい人いるよな。

719 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 21:27:09.87 ID:VVxOz6u50.net
越後湯沢に久しぶりに行ったが、見事に予想通り東成田に近い感じで広い乗り換え通路と、新幹線ホームが閑散としていた。
上越線上りから、新幹線乗り換えは、はくたか時代からは想像できないほどの少ない客だった。
1番ホームの売店は、あまりにも悲惨だった。

720 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 21:54:44.05 ID:q8pmG4om0.net
2週間くらい前に東京から帰ってくる時、
台風並みの強風でMAXときが2分遅れで越後湯沢に到着した。

JR東日本の教育されたアナウンスでお詫びの後に、
「北越急行 超快速スノーラビット号へのお乗り継ぎの方は、ただいま回復運転により10分以上発車に遅れが生じる模様です」
「大変申し訳ございませんが詳細は北越急行の最寄の係員へご確認のうえお乗り継ぎくださいませ」

新潟向かってる俺に関係ないと思ったが、長岡到着時に今度は
「本日はJR東日本・・・・・略) 接続の特急列車の遅れに関しまして詳細は最寄の北越急行の係員へご確認下さいませ」

朝だったが聞き間違えじゃない。長岡に北越急行が特急など走らせていない。
しらゆき・トキ鉄も冷遇されたあげく、何故か北越急行と ごっちゃごちゃになってるアナウンス。
そもそも越後湯沢発のスノーラビットが回復運転とは?・・・JRイーストしっかりしろよ

721 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 22:16:36.61 ID:zFcMB1qM0.net
>>714
30分くらい長くなるのは構わないよ。
いくら何でも、乗継7〜8分なんて過酷すぐる。
北越からサンダーバードへの乗継だって、高岡の同一ホームで20分くらいだったんだし。

722 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 22:16:59.83 ID:4F2R+DcSO.net
長岡駅西口近くの居酒屋20数人体調不良 少なくとも11人搬送 ガス漏れか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432382805/

723 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 22:44:49.16 ID:bapY3i4DO.net
>>719
立ち食い蕎麦屋と駅弁屋も悲惨だった。
今年は様子見の為に営業しているんだろうけど長くはないな。

724 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 22:52:37.50 ID:VVxOz6u50.net
>>723
東成田も成田空港開業後の飲食店は、悲惨な末路を迎えたようだよ。芝山千代田もだが。
当時のことは、知らないけど
今はそのまま廃墟として残っている。

725 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 22:58:16.81 ID:zFcMB1qM0.net
>>719
じゃあ、余目みたいに買い出しが必要になるなあ。

726 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:06:03.67 ID:Xf3XsFgG0.net
スマン書くスレ間違えました。
西新発田駅で、新発田行きの電車から降りる客をみると
5割はスイカ、1割はキップを回収箱に、残り4割は素通り
あの素通りって大丈夫なのか? 某平日の20時前のこと。

727 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:09:09.42 ID:FZuNKHg80.net
>>723
東成田は成田空港の敷地内にある上、実質成田空港の従業員専用駅になっている。近くに家や観光地があるわけでもない。新しいターミナル駅の方が圧倒的に便利だから廃墟と化するのは仕方ない。

越後湯沢は駐車場もあり、車で行って駅ナカで買い物ってこともできる。スキーシーズン等利用者が増える時期があるからまだ救いようがある。駅ナカの閉店はないと見ている。

>>724
スカイライナーの改札口や飲食店がそのまま残されている上、パーテションで区切られている。ヲタ的には面白いが一般客から見たら気味悪いだけだ。今後も使う予定がないなら壊せ、と言ってみる。

728 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:13:01.32 ID:ni13GF850.net
>>727
駐車場は少しあるくらいだよ
駅ナカは頑張るみたいな事をこの前テレビでやっていた(乗り換え客は出ないから関係無いかもしれないが…)
東成田は第三Tがどうなるかかな?

729 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:19:02.26 ID:VVxOz6u50.net
NHKスペシャルで、バブル期のリゾートマンションが後始末に困っていることもお忘れなく。
上越線は、土合、越後中里、越後湯沢、石打、浦佐と無駄に高スペックな駅が面白い。
ダントツなのは、浦佐で東口と西口の新幹線ホームの剥がれが維持費が足りなくひどい。
西口の団体待合室だった所も広いね。

730 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:24:53.97 ID:FZuNKHg80.net
>>728
この前第3ターミナルに行ったけど、東成田は相変わらず廃墟のままだったよ。利用者も疎らだった。それに駅を挟んだ反対側だから遠すぎる。ターミナル間連絡バスに乗っても時間かかる。

東成田が活性化するのは芝山鉄道が延伸されてからだろうな、望みは薄いが。

731 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:31:59.35 ID:VVxOz6u50.net
>>730
芝山千代田より先が過疎化が進んでいて見込みがないから無理。
千葉線のちはら台より先も同じ理由て挫折したよ。

732 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:35:48.99 ID:FZuNKHg80.net
>>731
せめて航空科学博物館あたりまで延伸してほしいなぁ。改修工事しない限り今後も東成田は廃墟のままだな。

733 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:37:50.50 ID:VB05uXej0.net
石打は棒線化しても良いんじゃね?

車両の夜間退避とかは
越後湯沢か六日町にすればOK

734 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:41:48.39 ID:XGloAGWo0.net
>>729
土合がハイスペックってよく分からねw

735 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:44:27.33 ID:VVxOz6u50.net
>>734
駅の外観は、それなりだよ。
あそこは、水上から路線バスで来る人や車で来る観光客で、冬以外の休みの日は賑わってるけどね。

736 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:47:38.62 ID:FZuNKHg80.net
>>734
駅舎内に待合室ができて外のトイレがきれいに整備された。

737 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:57:27.46 ID:RwBHXtes0.net
>>734
あの本数で電化複線ってだけでハイスペックだなーと思う

738 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 23:58:32.77 ID:x5yLHgT20.net
>>729
ふ〜ん。
越後湯沢と東成田の周辺人口見ずに糞も味噌も一緒に語る馬鹿が多くて困るよ。
ついでに浦佐はバブル関係ないから。

739 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 00:02:49.69 ID:sJYApw8F0.net
L13の塗装が大きく禿げて酷いことになってる・・・

>>726
普通の定期券なんじゃないの?

740 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 01:54:49.00 ID:/aW+7E0B0.net
>>729
そういう物件を老夫婦が買って田舎暮らしをしてるというのテレビでやっていた
除雪の手間隙がないから年食うと楽らしい
言われてみればそうかもしれない

741 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 05:42:38.81 ID:TTg67MhyO.net
リゾートマンションって管理費と修繕積み立て金がえらい高いんだよな。

742 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 06:07:39.79 ID:4olkaFeo0.net
>>733
冬に走るシーハイル号を六日町まで延長してもいいよね。
上越国際への需要も必要だろうし。
わざわざ石打発着の列車を残す必要性も今はあまり無い。
雪対策にしてもパンタ車を連絡通路の真下に置くようにしておけば問題無し。

743 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 07:21:26.68 ID:mKbRPP9y0.net
>>737
上越線は
秋田・新潟ー首都圏
金沢・富山ー首都圏の重要なルートだからな。
もし、上越線がなかったら、東日本大震災の時は完全に物流の流れが完全に途絶えたであろう。
去年秋、台風で東海道線清水付近が土砂災害で普通になったときは、
札幌発名古屋行きは大宮まで東北線で、大宮から上越・日本海銃貫というルートをとってた。

744 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 08:13:38.28 ID:3fTAD39W0.net
中古ながら比較的にマシな元特急車両が揃ったことだし、
そろそろ「偽特急しらゆき」を「超快速北越リレー号」にしてピストン輸送してもらおうよ。
名無し快速115も巻き取って。

745 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 09:25:15.05 ID:skhmystB0.net
>>740
建築時期を考えると、生きながらえているうちに大規模修繕の時期が来るで

746 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 09:43:08.28 ID:3fTAD39W0.net
>>742
石打発着は昼寝できる車庫があるから。

747 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 09:43:08.89 ID:IqHpFosK0.net
リゾートマンションは、孤独死の問題もあるとテレビで見たよ。
首都圏から来た人と地元民と仲は良くないとも言っていた。
マンションのセキュリティーが入るのに面倒くさくなっている。

748 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 09:45:01.61 ID:JTin3dxw0.net
>>746
朝には鳥のふんまみれになるが。

749 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 11:53:47.63 ID:UXrJoP5E+
上越新聞
峠の釜飯を販売する、株式会社荻野屋(群馬県安中市横川)の高見澤社長は、
上越市脇野田の北陸新幹線「上越妙高駅」駅南に、
新潟県の企業立地助成制度による、大型ドライブイン型店舗の新潟1号店を10月10日にオープンさせると本紙取材に答えた。
長野市より北への出店は初となり、上越妙高店及び上越妙高製造工場も立地し、
1時間600個の釜飯生産能力のうち、JR東日本出資子会社の日本レストランエンタプライズ(株)が、
上越妙高駅で70個の販売権利を所有となるが、待望の北陸からの停車時への販売は停車時間が短く駅構内での販売となる見込み。

えちごトキメキ鉄道も5個の販売権利を得たが販売場所は本社との相談にて決める模様

5個wwwwwwwwどんだけ権力ないんだよ。本社と相談するのはそれじゃないだろ


7月1日から問い合わせの非常に多かった、
横川の峠の釜飯の通常販売「上越妙高まで広がる」

750 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 11:52:24.73 ID:N9k2AESy0.net
>>747
孤独死はどこでもあるよ
戸建でも最近見ないけど具合悪いのかしら?で行ったら亡くなってる事も少なくないし、実際に近所でもあった
それがマンションなら臭いで気づかれるかもしれないが…

751 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 12:14:11.91 ID:MT77F8PS0.net
>>704
これどこ?

752 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 12:18:39.14 ID:MT77F8PS0.net
>>726
西新発田にも自動改札機を設置すべし。

753 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 12:43:34.04 ID:SH0g8jRd0.net
しらゆきは残して、あとは快速北越でも作ればいいんだよ。
上越妙高の有効長が4両しかないなら、1号車と6号車のドアカットで。或は糸魚川延伸とか。
直江津で115に乗り換え。
しらゆきは停車駅絞るか。新潟・新津・長岡・柏崎・直江津・上越妙高・新井
快速は逆に来迎寺や高田に停車させるとか。

754 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 12:49:14.61 ID:skhmystB0.net
>>751
取得したとあるから、所有権はすでにヨドバシの手中にある
営業中の商業施設がある場所ではないだろう
駅前でまとまった空き地といえば、グリーンホテルの跡地ぐらい

755 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 13:16:45.81 ID:p2JMvY4U0.net
>753
上越妙高駅は7か6じゃね?

756 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 14:17:04.96 ID:skhmystB0.net
>>704
ビックカメラはもちろん、他のテナントも周りに出来たことと、
5〜7番線を廃して8・9番線が出来たことで
人の流れが西口から東口へ大きく変わったのが
ヨドバシにとって痛いところだね

あと、店舗が手狭でこれ以上拡張したくでもできないのも痛いだろうね
ガラケーが生き残ったままスマホが登場したり、テレビがやたら巨大化したりと
開店当初とはスペースの割り振りが変わったからね

俺がヨドバシでもそら移転するわ

757 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 15:29:27.51 ID:N9zO3Yd10.net
ぼくのかんがえたかいそくれっしゃ

758 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 15:32:52.11 ID:4olkaFeo0.net
ヨドバシ移転の詳細はこの画像が一番かな?
http://pbs.twimg.com/media/CFpG8SUVIAIYaxB.jpg:large

759 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 15:52:20.35 ID:/5+Zq9St0.net
地図見たけど、ずいぶん間口の狭い土地だな。ショボイ建物になりそうだ。マルチメディア仙台、札幌みたいなのを期待してたのに
高架後の駅構内にできれば良かったのに、なんとかならなかったんだな。

760 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 16:01:04.12 ID:lbohD0iU0.net
ヨドバシってそもそも駅ビル派だから高架下には端から入る気ないでしょ

761 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 16:26:02.22 ID:V5YJwHHjO.net
NGT48の劇場はラブラ2の4階らしいな

762 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 16:31:36.76 ID:4a77DQ620.net
>>758
東急インの隣だな?

763 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 16:59:21.00 ID:cHAvAygR0.net
>>761
結構な数のテナントあるけどテナントどーすんのよ?
とおもった。

764 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 17:31:54.41 ID:skhmystB0.net
>>758
お、そっちだったか

765 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 18:02:49.21 ID:x2ZHsTV80.net
3372M〜3375M
便所故障につき使用不可だとさ

766 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:00:23.51 ID:GUZ8+o9d0.net
ヨドバシが取得した場所のストリートビュー
https://goo.gl/maps/HKEQv

767 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:19:07.56 ID:aQlcKzll0.net
>>766
マジで東急インの隣だね。
東急インの宿泊客は便利になるよね。

768 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:21:37.59 ID:SEyynQdt0.net
東急インに、ヨドバシカメラで買い物が必要な宿泊者がどのくらいいるのだろう……

769 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:28:26.29 ID:sJAYGMDj0.net
>>768
やべぇ!スマホの充電器忘れた!

あ、カメラの中SDカード入ってないじゃん!!

くらいかな?

770 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:31:19.58 ID:Ze2EZ9KL0.net
スマホの充電器くらいホテルで貸してくれそうな気もするけど

771 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 19:45:37.37 ID:SEyynQdt0.net
どっちもコンビニにあるじゃん。

しかしヨドバシ強気だな。ヤマダの店舗縮小報道と前後してるだけに尚更。
あ、これから新潟にも爆買い中国人が来るのかね。

772 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:06:29.66 ID:VFREpn5/O.net
ABCパーキングのとこか

773 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:07:45.62 ID:sJYApw8F0.net
現地行ってみればすぐわかるでおじゃる

774 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:17:11.00 ID:f1t0vHkU0.net
>>771
そりゃそうだろ。ジサカー向けパーツのフラッグシップモデルを
店頭で扱うとすればまずは「ヨドバシ」一択だし

ケーズでは商品古いしビックコジマも然り、ヤマダは潰れるそうでザマァ!

775 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:18:47.35 ID:oDZrpPQl0.net
駅から遠くもないけど駅南ホテルメッツ下の駐車場に停めて行くには面倒な気もする
まして雨の日とかなおさら

776 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:21:33.86 ID:3+3vODLV0.net
東急インと一緒に複合再開発ビル建設しないの?
建設時期未定なのはそのためでは?

777 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:22:34.91 ID:oDZrpPQl0.net
今回のヤマダ閉店ラッシュに新潟県内の店舗は入ってないからな

話は違うが新潟駅地下のパスタ屋閉店だって
そういえばいつ見ても一人で飯食ってる客しかいなかったな

778 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 20:43:37.31 ID:f1t0vHkU0.net
>>777
え?平日昼間だと結構爺婆がパスタ食ってた記憶がある。
まさか味落ちて単価上がって自ら首絞めたんかい?

779 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 21:06:01.24 ID:skhmystB0.net
あそこは美容室のドアが開くたびにその臭いが…

780 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 21:29:43.98 ID:kJVNwTL50.net
通路歩く人々から食ってるとこ丸見えなのがな(笑)

781 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 21:34:09.14 ID:f1t0vHkU0.net
>>779-780
あと、JRのテナント料値上げ要求に耐えられなかったそうで。
別のとこに移転すればいいだろうに。

駅前ダメなら万代シティに空きの中抜き物件山ほどないか?

782 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 21:57:22.48 ID:skhmystB0.net
この期に及んで値上げwww

> 駅前ダメなら万代シティに空きの中抜き物件山ほどないか?

南口なら出てすぐの所に空室だらけのでっかいビルが…

783 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 22:08:10.08 ID:4olkaFeo0.net
「築云十年、時代遅れな建物に店を開く気など毛頭ございません」

784 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 22:09:54.29 ID:sJYApw8F0.net
新潟駅前のエアーズカフェが入ってる第5マルカビル、サイゼリヤの入ってるマルタケビルも空室だらけ

785 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 22:11:36.23 ID:GUZ8+o9d0.net
>>782
プラーカのこと言っているのであれば、あそこでレストランをやるのはちょっと鬼門かな
今も入っているテナントはクリニック系が多いし
飲食系もファミマ2件とカフェぐらいなものだからね

ちなみにオフィスフロアはほぼ埋まっていて、公共系が多く入居している

786 :名無し野電車区:2015/05/24(日) 22:39:06.36 ID:WpgBw8cS0.net
駅地下のうどん屋にはよく行ったけどまだあるの?
大盛り無料だったけどだんだん値上げしていったな

787 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 12:29:14.49 ID:H2WNM9uXH
運転下手くそな奴が飲酒
https://twitter.com/DMF14HZA/status/601268241344827392

788 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 14:37:46.99 ID:7g3mBA4B0.net
つか新潟駅ってまさか世界遺産レベルになるの?
あの建物では無理でしょう

789 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 18:33:14.74 ID:EA9qvxF30.net
>>753
えちごトキめき鉄道で朝に6連の普通列車があるので、
上越妙高駅も6連以上停車出来ます。
団体臨時用に入るであろうE653いなほ編成も止められるよう7連は確保してるのでは。

790 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 18:39:06.57 ID:1ONwYHU+0.net
停止位置目標が6までだったかな

791 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 18:56:39.51 ID:bnN2GmC30.net
>>790
数字は6まででも、その先に◯表示があったりしないかい?

792 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 20:06:23.25 ID:1ONwYHU+0.net
>>791
今度見ておくよ

793 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 20:36:19.23 ID:Y3YdPUHg0.net
>>789
ダイ改前まで189系妙高が停まってたわけだから
6連が停まれるのは当たり前なんだな

794 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/25(月) 20:42:34.88 ID:4uHnmngE0.net
>>793
せやな

795 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 20:50:26.29 ID:6A7xpoQ90.net
      ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   立ちションなど古い!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    立ちウンコを極めてこそ神の領域!!
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、

796 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 21:16:09.07 ID:xPaNCvYI0.net
>>766
駅からNGT48劇場への導線に近い。
NGT見たついでにヨドバシで買い物が出来そう。

797 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 21:29:11.12 ID:2xJZcU4B0.net
上越妙高に7連が停まれたとしても、
E653いなほ編成での定期列車とか無いから大丈夫。

798 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 21:40:23.77 ID:iVissEKR0.net
>>796
> NGT見たついでにヨドバシで買い物が
たとえば、どんなもの買うの?

799 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 22:13:38.99 ID:Szi28M1a0.net
パスタフローラ閉店マジ?
月一くらいで利用しているのに。結構混んでるのにな。

800 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 00:28:56.34 ID:Pm7bCb680.net
>>798
もっとニュアンス理解しろよ
そういう質問は愚問だわ

801 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 01:06:00.55 ID:vhh4WCmD0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150525/ZVMzL3lJRnQ.html
男の娘画像スレ [転載禁止]©bbspink.com
466 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/05/25(月) 23:59:08.07 ID:eS3/yIFt
自治厨気取り上越君=アンチ常磐線の9:9:2厨 [転載禁止]&copy;2ch.net
180 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 20:39:40.90 ID:6A7xpoQ90
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 北陸新幹線も北海道新幹線も不要 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
ID:6A7xpoQ90=長岡厨
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431529032/
http://hissi.org/read.php/rail/20150525/NkE3eHBvUTkw.html

802 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 01:11:03.07 ID:nKm0EkvZ0.net
新潟日報朝刊一面によると「ラブラ2」の一部を改装する模様→NGT劇場

だとしてもヨドバシ新店舗や新潟駅本体とは明らかに「距離がある」なw
ビックコジマは完全に「裏道」になるから、買い物も駅南組と万代組に分かれるのは必至

あと、「とらのあな」だっけ?元石丸電気のとこ
そこも孤立無援だな。
延長戦を無理やり引いて「ほんぽーと」につなげようと思ったがこれも明らかに距離があり杉。
新聞見るだけのために新潟駅から歩いて10分はかかるだろ

NEXT21のアパレル逝くには俺の超ド短足では新潟駅から徒歩20分かwwwww

803 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 01:28:18.04 ID:687m4bb70.net
>>802
>あと、「とらのあな」だっけ?元石丸電気のとこ
あの界隈、サラリーマンやOLに混じって歩く不審者がいつも浮きまくってる

8番線に降りて万代改札通ってほんぽーとへ行くのはすごく遠回りだね
何とかならんのかといつも思う

804 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 01:35:41.65 ID:YqN0mQp40.net
>>786
さぢみうどん、今でもあるよ
生めんだからコシが違う、あの味であの値段は安いというものだ

805 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 05:39:48.44 ID:5vR6Plgd0.net
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

806 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 07:39:04.39 ID:KcwcSOwN0.net
>>802

元石丸はアニメイト

807 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 13:40:13.23 ID:9My2nrus0.net
http://i.imgur.com/iFk4dEd.jpg
無茶言うなよ・・・

808 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 14:15:03.04 ID:3ONdLY0sO.net
閉店と廃業、撤退は意味がまるで違う

809 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/26(火) 14:37:50.82 ID:EDNbIMxW0.net
>>807
このぐらい言わないと駄目なんだよ

810 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 18:15:52.00 ID:cxNejB590.net
>>807
しかも小国駅とか投稿者(笑)だな

811 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 21:05:00.46 ID:F40A64/m0.net
鼠ヶ関駅を除いて、山形県の駅は対象外のはずなんだが。
鼠ヶ関駅だけは新潟県人が利用するから仲間でいいんだが。

812 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 21:22:50.06 ID:8dI+M1AJ0.net
東京に憧れ他県民は大嫌いな排他的な新潟らしいレスが続くね
元県民だけど新潟だけは二度と住みたくないわ

813 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 22:00:22.37 ID:+zCbDlxC0.net
L99って今は何してるの?

814 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 00:09:59.21 ID:g9HL1/uZ0.net
上越妙高→直江津で、しらゆきが晴天で風もないのに直江津着が遅れるって原因何よ。
直江津停車時間40秒もないほど過密になっとる

815 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 00:22:42.60 ID:g9HL1/uZ0.net
HB-E300系は、大糸線で貸切列車で利用するんだな
お前らが直江津・新津で車庫で見たというのは この影響だと思う

816 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 00:26:57.69 ID:53fyIliz0.net
>>814
新潟口は各停が毎日数分遅れてるぞ

817 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 00:35:33.93 ID:PQrItaSA0.net
県職員の出張で、上越の地域振興局の最寄の駅が「高田」で1分停車が2分以上停車してるからな。
「上越妙高」より「高田」利用の出張職員98%以上

818 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 00:45:12.69 ID:PQrItaSA0.net
トキ鉄の高田→直江津普通列車 所要時間9分
特急しらゆきの高田→直江津 所要時間9分

しらゆきの現状 高田→柏崎 37分が40分かかってる
快速の現状 高田→柏崎 43分が43分で正常運転

819 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 01:16:05.51 ID:53fyIliz0.net
ひでぇw

820 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 02:28:47.38 ID:b/rftN7K0.net
しらゆきは、高田停車時間の短縮化無理だから、春日山スルーしないと
回復運転する区間がない。

過密ダイヤの遅れは北越急行の直江津→新井では発生しない事から、
トキ鉄の運行計画そのものに欠陥あるんだよ。
列車見張り員の配置も、JRが絡む直江津・さいがた以外に配置してないし、トキ鉄のせいで信越本線・ほくほく線が、
影響受けてるほど深刻

821 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 02:36:28.83 ID:b/rftN7K0.net
上越タウンジャーナルに記事のってるが、
しらゆきから上越妙高の新幹線乗り継ぎは、最低9分の余裕設けてるが、
現実は、しらゆきの上越妙高到着が平均4分遅れで、乗り継ぎ平均も4分になってる。
犀潟通過時で2分遅れ。高田発車時で4分遅れらしい。春日山の1分停車がない しらゆきでも3分遅れ

822 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 06:57:53.90 ID:AaOhDYZo0.net
HK100がほくほく以外に最近乗り入れてから過密問題ではなく、正常に妙高→直江津が運行されてるぞ。
ニュースにならないだけで、トキ鉄にはマネジメントする事が多いみたい
犀潟→黒井の駅間に居る奴らは、速度照査員で見張り員と違うぞ。

823 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 08:12:59.13 ID:dLpoYVY60.net
>>812
正直言って、隣県の富山、長野、山形の方が排他的だよ
山間とかはもっと排他的だから

824 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 08:34:53.89 ID:cMCpvQPJO.net
山梨もひどいよ

825 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 09:49:14.59 ID:gUkjwtb50.net
>>820
黒井と犀潟間に突っ立ってる連中は、
JR東の車掌や運転士よりスキルの高い監査職員だぞ。
右の腕に監査ってタスキかけてるから分かる。
あの区間は、JR貨物・東・西・北海道・北越急行の検問システムみたいな制御区域で見張り員じゃねーわ。
>>822
HK100で全線運行して、トキ鉄なんていらなかったんだよ。
北越急行に信越線全て引き継ぎで良かった。
トキ鉄のE653系1100番代で120k運転させないで、HK100で110k運転の新潟行きも可能なわけだし。
第一建設工業もバックアップで居るし、内部留保100億円超えて暗黒季突入の会社でも総合スキルは突出してる優良企業だし。

826 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 10:03:05.55 ID:gUkjwtb50.net
683系の何千番台か忘れたけど、ほくほく走ってた160km/h運転車両を、
何で西に売却したのか意味不明。トキ鉄のE653系1100番代のしらゆきより全て勝るのに。

827 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 10:46:01.63 ID:yDJ+cfXe0.net
>>826
使い道が無いから

828 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 11:12:35.72 ID:Y9BLspvm0.net
>>826
車両性能がどうであれ、メンテナンスコスト掛かり過ぎ。たった何両のために専用の部品や技術、人手が必要で元が取れない。

829 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 11:26:45.98 ID:2XC8bJuo0.net
ほんと鉄屑って馬鹿だなw

830 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 12:53:24.81 ID:jCeM6hzU0.net
ID:gUkjwtb50
をNGID登録してスッキリ。

831 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 13:35:27.20 ID:414idnM50.net
          ,ィ´       "':';:;ッ;,                                      ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,    アーッ
          ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /       

832 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 15:46:27.93 ID:iTAuSzYZ0.net
>>821
じゃあ、しらゆきをもっと余裕あるダイヤに変えなきゃ駄目だな。
新潟方面→上越妙高4分→金沢方面 が現状なんだろう。
新潟発が30分早くなっても構わないから、乗継34分の余裕を設ければいいんだよ。

833 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 18:00:02.77 ID:LGs3cAXN0.net
>>823
底辺争い乙

834 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 18:49:50.21 ID:vSD3iQWCO.net
塚山駅6月から無人になるのか

利用者少ないのか

6月になれば無人駅利用者ランキングトップになれるな
西新発田には勝てないか

835 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 19:05:37.13 ID:yopyPLKV0.net
YONEXの社員さんは車利用なのかな?
テニスする者としてはやはり残念だ。

836 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 16:55:17.76 ID:z+BZBork0.net
越乃Shu*kuraが大宮に現れたとき、烏山線のキハ40を先頭に連結していた(ATS-Pの関係か)。

837 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/28(木) 18:52:32.81 ID:6V9NxYwi0.net
>>836
せやな

838 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 19:10:38.12 ID:gW2kfcXC0.net
下手くそが飲酒運転
https://twitter.com/DMF14HZA/status/601268241344827392

839 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 20:06:20.50 ID:Pz8pkyDl0.net
塚山駅無人化かー。長岡−小国線バスも本数減ったしあの辺りは人口減ってんだろうねぇ。マリブルなんかも停車したり駅舎も建てかえたり色々あったなぁ。

840 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 20:25:08.23 ID:n/U4wdIM0.net
宮内ー柏崎間中間駅は全て無人化でよろしい。

841 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 20:48:45.87 ID:PrN3MaGoO.net
高速バス乗り換えのある来迎寺くらい見逃してやれw

842 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 21:17:54.99 ID:j7qcmyhe0.net
>>841
東でなければ無人化されてて不思議のないとこだね。高速パスがどう関係するのか分からないけど。
長岡から初発の米原行き乗って、来迎寺で魚沼線に乗り換えた記憶がある。

843 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:06:43.35 ID:nsZGAHR/0.net
新津駅東口の「JR」のところに、アシナガバチと思われる蜂の巣が…。

844 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:15:58.28 ID:uogzR1flO.net
副業でハチミツの栽培始めたのかな?

845 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/28(木) 22:48:06.75 ID:jvlu9WvK0.net
>>840
せやな

846 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:52:35.99 ID:u4v+aSPj0.net
>>842
長岡からはないが宮内からならある。
上野→宮内→糸魚川ー快速電車→富山
ー快速電車→敦賀→近江今津→京都と乗り継いだが泉田知事京大生の頃ね。

キャンディーズを今だに愛しやまないゲルこと石破茂氏は極端だけれども、
泉田知事が京大生の頃の方が今よりもずっと早く普通で関西行けたの皮肉。
>>839
あのあたりだけワンセグ入らなかった記憶があるが流石に今は入るだろう。

847 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 23:45:24.71 ID:jECbKGxo0.net
>>844
エキナカの一環

退治するにはテナント料を値上げするのが効果的とか

848 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 23:59:34.57 ID:0T67q+VO0.net
>>844
社民党本部じゃあるまいし・・・
社会党時代から蜂の巣があるらしいよ。

849 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 06:46:50.51 ID:9RDXSlSM0.net
近年に駅舎を全面改築した塚山よりも、ボロ駅舎の潟町が先に無人化だと思ってたけどなぁ。
次に危なそうなのは、寺泊か津南あたりかな。
越後下関は村のメンツにかけても有人死守だろうし、府屋や石打はみどりがあるからなー。
みどり設置駅が無人化されたっていう前例はあるのかねぇ?

850 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 07:23:20.35 ID:4TnAwMuW0.net
>>849
津南は水泥棒の件があるから無理ポ

851 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 08:46:59.60 ID:L7sdY0Em0.net
バカの1つ覚えw

852 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 08:50:12.88 ID:XjxHEvg00.net
水泥棒効果は結構強力。
接続改善や本数増発はもちろん、
もしかしたら電化も?

853 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 09:00:56.82 ID:L7sdY0Em0.net
夢見る馬鹿w

854 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 09:11:05.74 ID:AB5zLvBz0.net
津南は温泉と蕎麦屋?が駅舎一体になってるし。

855 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 09:57:11.44 ID:RPhLJ5KiO.net
>>849
潟町は少し改築したね
トイレも新しくなった

856 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 10:42:23.93 ID:ey3y5cYq0.net
>>849
寺泊は有人なの?

857 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 11:59:01.66 ID:ntPV8Dub0.net
折り返し設定のある駅が無人って大丈夫なのかとも思ってしまうが

858 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 12:01:04.93 ID:ntPV8Dub0.net
と思ったが越後中里とかはすでに無人駅なのか

859 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 12:41:44.41 ID:ey3y5cYq0.net
>>857
お隣富山の猪谷駅は会社境界で全ての普通列車がここを終点にするおまけに、特急まで停まるのに無人駅
近くにJRの立派な建物があるから誰かいるみたいだけど(電気は点いてないが)

860 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/29(金) 14:56:34.36 ID:4GmQ3Xlm0.net
E127系はシナ鉄に譲渡すべき

861 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 20:35:20.95 ID:LoapgIzZ0.net
>>857
馬下駅「せやな」

862 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:00:55.18 ID:1Mh80iwy0.net
>>861
夜に折り返しまで、時間があって降りた時、周りが真っ暗で何も周辺がわからず、キハ47のアイドリングが不気味に聞こえて怖かった。

863 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:03:25.03 ID:8yJJEUEH0.net
夜中に馬下くんだりまで来て、そのまま折り返す奴の方が不気味。

864 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:05:39.47 ID:LoapgIzZ0.net
20:06発会津若松行きは男のロマン

新潟を出る時は結構混んでるけど
津川以東でどのぐらいの乗車率になってるかちょっと興味ある
会津若松に着くのが22時台なのもしびれる

865 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:09:13.25 ID:1Mh80iwy0.net
>>863
18切符でもいいじゃないか。
不正乗車じゃないんだぞ。

866 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:26:14.54 ID:bn5/Qu6N0.net
>>864
その列車って新津から回送で新潟到着?

867 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:31:17.02 ID:LoapgIzZ0.net
新潟駅に入線する時に誰も乗ってないから、たぶんそう

868 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 22:48:28.77 ID:bn5/Qu6N0.net
もしかしてその会津若松行きって翌日朝の会津若松→新潟になるのかな?

869 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 23:46:16.73 ID:Ek+w3sWf5
↑、そうだね。

870 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 23:57:53.11 ID:LoapgIzZ0.net
そだよん
新潟8:19着ね
んで8:33発の新津行きになる

5〜7分間隔で運転してる朝の新潟口に片開き2ドア車とかやめてほしいけど

871 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 09:39:06.59 ID:uVbwTkekO.net
カヌ待機中だが、T18編成こない…

872 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 09:50:59.60 ID:uVbwTkekO.net
10分遅れでT18来た〜

873 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 09:57:00.58 ID:qDGY7Pfc0.net
行こうと思ったけどラストランなうえC61と被ってめっちゃ混んでいそうだからやめてしまった

874 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 13:42:15.16 ID:PRqE/NN70.net
新潟大和跡、複合ビル20階程度に
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150530184080.html
 新潟市中央区の旧大和新潟店の土地・建物を取得する明和工業(新潟市西蒲区)の
関根繁明社長(72)は29日、同社で会見し、跡地一帯に建設される複合ビルに複数の
企業がオフィスとして入居を希望していることを明らかにした。関根社長は地権者でつく
る再開発準備組合と協議の上で「(当初計画の9階建てよりも)高層のランドマークと
なるビルにしたい」と構想を語った。

875 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 13:52:21.28 ID:140KRBlX0.net
>>873
さすがに40年以上もアレだともういいやって感じ

876 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 14:47:31.79 ID:YpS+g5HP0.net
一昨年までは飽き飽きするほど走ってたのに、その時に存分に撮っておかないヤツはオカしい。

877 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 14:55:22.08 ID:TAHNEqhu0.net
>>876
おっしゃる通りだけど、いつでも撮れる撮れると思っているとギリギリまでなにも出来ない(しない)んだよねぇ…

878 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 15:04:13.09 ID:52HYqp9/0.net
さて、夕方に早出川橋りょうに集まる鉄屑のために、カラフルな煙の発煙筒でも焚いてやるか。

879 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 15:37:38.99 ID:/2trmdEk0.net
>>864
米坂線も夜は、客も数えるほどで山間部はさらに怖い。

880 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 19:46:44.94 ID:140KRBlX0.net
磐越西線は、線路点検のため、喜多方〜新津間の上下線で遅延が発生しています。
磐越西線では、徳沢〜豊実駅間の線路点検の影響で、喜多方〜新津間の上下線で遅延が発生しています。快速「C61ばんえつ物語」は、磐越西線内での線路点検の影響で、遅延が発生しています。

881 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 23:31:02.63 ID:CN7GbXvo0.net
なぜか知らないが今日の2236D(新潟16:25→馬下)は新潟新津間運休だった
そのためその次の446M(新潟16:38→長岡)はすごい混雑だった
新津過ぎても混んでて俺のいた前から3両目は東三条を過ぎてやっと乗車率100%以下になった

882 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 23:55:49.10 ID:QVvtFcna0.net
>>881
>>880が原因で区間運休と新潟駅でアナウンスされてた

883 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:10:07.75 ID:zK+r5Q4q0.net
>>882
磐越西線内の線路点検の影響と駅構内アナウンスされていたけど
なぜ新潟新津間を運休させたのか意味がよくわからない
車両トラブルではないのに

884 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:25:57.40 ID:rGFWGije0.net
>>883
前運用となる2235Dが一連の煽りで遅れまくって新潟行けなくなった。

885 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:27:08.38 ID:zK+r5Q4q0.net
>>884
合点がいったよ、ありがとう

886 :875:2015/05/31(日) 02:36:57.31 ID:KGUb06xU0.net
>>881
新潟折り返し2236Dになる2235Dが
津川から大幅に遅れたため

887 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 20:03:57.38 ID:UUK3IW9q0.net
新潟水俣病公式確認から今日50年か。
今の阿賀野川からは想像できないが。

888 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 20:09:01.30 ID:v6Baf7st0.net
全然関係ないけど、さっきTV見てたら「我が心のジョージア」が流れてきた
子音を強調したミックスだったので「♪ジョージァ〜」が「♪チャーザー」っぽくて
そうとしか聞こえなくなった
我が心の千谷沢…悪くないかもw

新潟に住んでると、長岡-柏崎間って通り過ぎたことしかないんだよね
たまにはあの辺の駅でふらっと降りてみようかなと思う
梅雨になる前に

じゃあの

889 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 20:16:47.18 ID:zK+r5Q4q0.net
>>888
長鳥とかどうよ?

890 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 20:31:26.51 ID:v6Baf7st0.net
いいね
一駅ずつ降りてみたい
1日で区間全駅行けるか不安だけど

そういえば岩塚で降りて宝徳稲荷は行ったわ
車窓から見えて「何だあの巨大神社はw」って驚いて下車した

891 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 21:00:20.15 ID:66A9DyYu0.net
>>890
お土産に割れせんべいもお忘れなく

892 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 21:08:17.59 ID:v6Baf7st0.net
アウトレットか

893 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 21:19:23.05 ID:zK+r5Q4q0.net
越後線141M(吉田10:57→新潟11:56)って何両編成ですか??

894 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 21:35:02.89 ID:mmw6K2V40.net
>>893
俺の「腐った記憶」では7両あった気がする・・・

そういう俺は「東北六魂祭」を見学して今しがた新潟市の自宅に戻ったところw

895 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 00:30:27.37 ID:F3QyPgpO0.net
>>889
平均台イイよね♪

896 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 11:28:59.25 ID:ETPujk5v0.net
前述の岩塚は報徳稲荷とかあるし、撮影厨御用達の撮影スポットも多い

長鳥は狭い谷間に位置する交通アクセス最悪の、今の信越線で一、二を争う秘境駅
見どころはこの長鳥駅くらいしかマジで無い・・・

897 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 15:16:55.50 ID:jxW77tYi0.net
>>896
君は何厨なの?w

898 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 20:38:28.87 ID:1Fa07v040.net
株式会社三越伊勢丹ホールディングス 売上確報 (2015年4月)
http://pdf.irpocket.com/C3099/ee2V/iUma/DU31.pdf
月次レポート
http://www.imhds.co.jp/ir/monthly_report.html

899 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 21:02:03.70 ID:fAwMQG6K0.net
>>898
この売上って万代の伊勢丹と古町の三越との合計か

900 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 22:08:26.03 ID:B2kjsr3e0.net
>>877
現役時分に申し分ないほど撮った癖に
ラストランでもやっぱり撮るという欲深い奴

901 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 22:09:46.56 ID:6yu89yFy0.net
もしかしたらアルタも入ってるかもよ

902 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 22:28:35.14 ID:Ed64oTmP0.net
吉田とか新発田にあるちんまい出店も入ってるんじゃないの

903 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 08:18:42.74 ID:rK9mgEcB0.net
>>898
おそらく三越伊勢丹合計の数字なんだろうけど、意外と健闘してるな…
スワン近くに出来るはずだったアウトレットが流れたことが逆に幸いしたんかな…
伊勢丹は若者がまだ多いけど三越は婆さんばかりだから今後の集客がちと心配かな。あと三越は老朽化をどうにかしないと…

904 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 13:36:37.21 ID:tlUQF+2C0.net
高校時代のオレの悪友が、部活帰りの汗くさいドロだらけの格好で伊勢丹に入ろうとしたら、
入店お断りされてたなそう言えばw

905 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 19:07:57.57 ID:dkQc+fcH0.net
>>904
俺47歳キモヲタオッサンだが、いくら服を清潔にして事前に風呂に入って
小奇麗な状態でも元の顔が気持ち悪いので伊勢丹どころかラーメン屋だろうが
マクド系居酒屋系など外食全部、洋服屋全部家電量販店全部スーパーや区役所までも
入店拒否食らってる

俺自身「不審者」として通報されててバカッターに晒されてた。マジクソワロタ!

906 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 19:42:47.94 ID:uaPqe7VZ0.net
そう言われれば新潟駅でセルフ駅員を見た事があるんだがここの奴なのか?w

907 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 19:54:20.79 ID:o5LlUwfd0.net
やっとキハ40系が消えるのか
導入当初キハ30はおろかキハ17だけで組成された列車よりも加速悪くて
きっと慣らし運転でフルパワーにしてないんだろうと思って運転士見に行ったら
フルノッチ入れっぱなしであまりの加速の悪さに唖然としたのを思い出す

908 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 20:24:43.04 ID:QdZOvcFl0.net
すげー、おっさんの話だな

909 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 20:28:59.94 ID:dZ3vGJp50.net
>>907
咲花辺りで倒木があると忘れた頃に出てくるよ

910 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 20:44:45.74 ID:I7OFwqVJ0.net
昨日だったか今日だったか、また弥彦線にE129が代走で走ってたぞ

911 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/02(火) 21:57:05.09 ID:AScv54aE0.net
>>905
明らかにネタやな

912 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 22:37:52.89 ID:4VLrAD330.net
>>907
新潟の場合これが電化区間でしかも、
もう40年前に電化された村上以北で、
現実の話としてあるのが凄いと思う。

デッドセクションが鼠ヶ関以北なら、
こんなことにはなってなかったと思う

913 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 22:47:12.79 ID:f1kgKDnN0.net
>>912
村上以北はローカル輸送量がほぼ皆無だから。

914 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 22:54:51.26 ID:tmO97CBb0.net
>>912
「日本海縦貫線」の貨物輸送のための電化じゃん。ついでに特急旅客も電車化ってだけで。

915 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 23:06:59.38 ID:OLFrmO2P0.net
普通列車もEF81牽引の50系客車による客レが主流だったからね、磐越西線共々。
それを全てキハ110系の登場に伴って置き換わった。

916 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 23:39:20.96 ID:dkQc+fcH0.net
>>911
嘘だ思ったら俺の顔見に来るかい?
本当にひどい顔だからオマエが写メってバカッターに挙げてもいいんだぜ

917 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 00:50:18.85 ID:mUqy9/dm0.net
直江津口なんてEF81+旧客だったからな。
それが583改になって413になった挙句今やディーゼル単行だからなwww

918 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 02:07:24.74 ID:w/aysDO/0.net
ET122は県内の非優等列車では最上級だろ
223系のような上質さはDCでも変わらない
少なくともJR東日本エリアには無い種類の車両だし、JR北なら721系が有るかな

919 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 06:54:47.09 ID:rG0CVfQg0.net
>>912
只見線も非冷房車が5月で全滅させることができたはず。
まだ、非冷房があったこと自体驚いたが。

920 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 08:25:26.66 ID:bWqrHYWv0.net
キハ122は座席数も全体の定員も従来車から1/3になってて
ロングシート化で車両を減らす会社のさらに上を行ってるよね…

921 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 08:36:42.35 ID:O3+SXBUO0.net
>>917
元々その程度の乗客数しかいない。

922 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 09:58:33.77 ID:+K+iVKRV0.net
>>917
最後迄旧型客車架線下DCだったしな。
羽越本線でさえ50系客車だった時代に
最後の最後まで旧型客車または架線下
DCだったから30年前に戻っただけの事

923 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 15:12:33.58 ID:kfEt12780.net
いよう!俺様ナマポ→障害等級餅になりそうだが電車乗る資格ある?

924 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 15:19:37.98 ID:oue8sIU/0.net
>>919
いまどき窓を合法的に開けられる定期列車があるなんて珍しいだろう
只見線ならトンネル内でエンジンの爆音も聴けるしな

925 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 15:31:31.51 ID:9f2bx01I0.net
> 窓を合法的に開けられる定期列車
窓の開く構造の車の場合、たとえ冷暖房してあったとしても
窓を開けることが違法とされるような列車なんてないと思うけど。中学生?

926 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 16:01:35.18 ID:MaSyYnmu0.net
豊栄でオーバーラン
皮肉にも決定的瞬間が日報HPに取り上げられているw

927 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 16:52:24.45 ID:Y4OrCckW0.net
当該はN33か

928 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 17:37:34.67 ID:kfEt12780.net
>>925
俺、ナマポで間もなく障碍者認定がかかるかもしれない47歳無職だが

929 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 19:29:17.69 ID:66iXM9t00.net
>>926
オーバーランくらいで新聞沙汰か
JR新潟支社には未だに記者クラブが棲み付いているからな
国鉄だよ

930 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 20:48:27.93 ID:SsYawRjN0.net
1人スルーされてる奴がいてワロタ

931 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 20:51:55.36 ID:twDlor6P0.net
1169だからN36だな。
首都圏の電車も稀にオーバーランやらかしてすぐバックしてたけど
ニイの115系は出来ないのか?二本木駅で日常的にやってたはずだがw

932 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:21:05.74 ID:r/ohlIgk0.net
2段窓の下窓を開閉出来る窓は貴重な存在になりつつある。
新潟の車両は、2段窓の下窓はまだ開閉できるでしょう。

933 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:24:33.10 ID:kfEt12780.net
>>930
一人じゃなくて二人だったなw

934 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:58:41.98 ID:ZGzvc9n40.net
早くL2とL4を運用離脱してくれー
もっと長野からいらなくなった115系もらってきてくれー

935 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 22:29:52.59 ID:GLkdp7q3A
L2はおれと同い年。廃車は許さん!

936 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 23:33:30.15 ID:nd+4edZWO.net
>>928
自慢にならない

937 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:36:50.11 ID:YSmptj1N0.net
キセル暴行少年は新潟県内の特急でキセルだと?
新潟支社の車掌は車内検札すらしない奴多いから完全にナメられてるんやな

938 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 15:50:35.30 ID:rOE7NU0S0.net
>>937
秋田支社のレチが乗車する時は検札してるけどな。

939 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 18:31:26.74 ID:SoOBL5Oo0.net
>>937
豊栄と中条は通過しろよ

940 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 18:54:39.22 ID:l0eEAz9Y0.net
逆に検札を超強化して、東新潟、新崎、早通、佐々木、西新発田、加治、岩船町に選択停車させるべき。
特に朝の新潟行はガッツリ停車させて、増収を図るのです。

941 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 19:48:33.85 ID:niKmU5b60.net
>>940
まあこれからはそっちの方向だな。

942 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 19:56:35.53 ID:ib2sdCCI0.net
去年秋田行きいなほ乗った時羽後本荘まで検札に来なかったのは正直呆れたw
豊栄でしれっと下りたやつとかいたしな

943 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 20:23:11.87 ID:58OEia4n0.net
だから豊栄には停めるなとあれほど

上り下りどっちも不要

944 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 20:26:17.10 ID:oes278o90.net
>>942
偉そーに新潟都市圏だの言っておきながら、所詮は大陸や半島並みの民度でしかないってことでしょ。

945 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 20:53:07.21 ID:rtIbHXcA0.net
一昨年にいなほ乗ったらマメに検札来たよ
往復豊栄でも来た位で結局人によるな
秋田の車掌は酒田で降りてた

946 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 21:17:23.32 ID:XmrvxSm10.net
べきをNG

947 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 21:27:22.38 ID:+dUnrMhi0.net
豊栄駅で4号車の車掌室からドア操作してた車掌いたな
自由席近いから効果有りそう
あと豊栄住まいとしてはいなほ停まってくれて便利よ
もちろん特急券を買って乗りますよ

948 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 21:41:49.48 ID:rOE7NU0S0.net
>>945
へえ。俺が1号に乗った時なんか、全区間同じレチだった。
どちらかといえば、秋田のレチのほうが多かったかな。たまに新潟のレチの時もあるが。

949 :なし:2015/06/04(木) 21:52:59.52 ID:m5gaOTcHQ
7分頃
https://m.youtube.com/watch?v=ZDi_M9ccIzY

950 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:09:48.85 ID:PAdCq3Jy0.net
>>945
秋田の車掌が新潟から酒田迄って事?

1993年平成5年の50系客車の引退で、
普通列車はそういう事なくなったが、
特急は今だあの頃スタイルなんだな。

951 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 23:21:55.39 ID:v+Alq1U70.net
>>948
1号はしばらく乗ってないが、確かに秋田まで乗り通していた
前日に新潟に入り泊まって1号で帰るのかも

>>950
酒田〜秋田
てか、酒田〜新潟は車掌が二人に増えてた

952 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 01:47:29.63 ID:EFTrLRHM0.net
以前豊栄で改札付近で特急券のチェックしてたと聞いたことあるがどうなのか
早くて便利なんだけど、もうちょっと自由席特急券が安ければとは思う
回数券でもいいから1回300円くらいで

953 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 01:56:10.37 ID:5ovkyZ0A0.net
>>952
今でもB特急料金だから安い方なんだが。

954 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 06:33:16.40 ID:PiN2fzGP8
おお、新潟日報によるとT18の先頭車とDD14が新津鉄道資料館で保存か。

でもあそこの資料館、外(外部)から見れるように展示しているのがそもそも失敗のような。。
外から見えるし、入館料を払って中に入っても車内が見れるわけでもない。

しまいに隣の建物の間から資料館の裏手に回り、200系とC57の側からドアを通り、内部に無料に入ることもできてしまうという欠陥w
もしくは隣の建物の内部から連絡通路で入れてしまうw

955 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:03:24.12 ID:l2JXZ0MG0.net
>>950
いや、秋田までの乗務だったよ。秋田に帰らない訳にはいかないだろう。
新潟のレチが乗った場合でも、1号は秋田でそのまま10号として折り返すから交代はしてなかったようだが。
勤務シフト次第で酒田で交代することもあるのかな。

956 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 07:09:59.31 ID:l2JXZ0MG0.net
>>951
ああ、そういえば、酒田から南は2人以上はいたなあ。
10号が雨で勝木駅で運転中止になった時、他の乗客からこんな会話が聞こえたなあ。
「Aさんが(ホームに)出て来て・・・Bさんも出て来て・・・Aさんが再び乗り込んで来て・・・」
AさんとかBさんとかいうのがレチなんだが、勝木からの代行バスをどうするかというやり取りをホーム上でしていたみたい。

957 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 08:34:29.03 ID:zR4mLPsc0.net
>>932
115系は2段窓の上段も開けられなかったっけ?
以前上段窓も上げきって全開にしていたボックス席があってそれを見た一緒に乗ってた友人が「あそこ窓がねえー」って驚いてたことがあったな

958 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 08:47:15.90 ID:FTpb9h4g0.net
本当は開くんだが事故防止のため加工されていたような気がする。

959 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 09:23:13.91 ID:EcGNw9cj0.net
>>957
非冷房時代にボックス独占した時は上段も下段も開けて全開状態にしていた。

960 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 09:42:24.94 ID:KiIPbGrN0.net
開くのと開かないのがあった気がする

961 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 10:09:48.51 ID:RsEu7X2h0.net
国鉄時代末期昭和時代末期あたりだと
165系=冷房車115系=非冷房車だった

962 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 11:26:49.89 ID:uhFWM6MG0.net
>東北新幹線 part.94 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433470510/

963 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 12:20:59.12 ID:3/nSaAN90.net
トキ鉄の鉄道むすめはまだですか
こういうラッピング電車を走らせて欲しいのですが
http://sve.2chan.net/dat/r/src/1433431872992.jpg

964 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 14:04:23.75 ID:r7hvNYQH0.net
キモイからイラネ

965 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 14:49:56.40 ID:3/nSaAN90.net
む?
Tc481-1508が新津で保存だと?
とりあえず見附の栃尾線企画展見に行ってみよう

966 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/05(金) 15:23:42.33 ID:7QWk4tbb0.net
>>923
優先席と女性専用車で座れる

967 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 18:27:40.55 ID:byIkUawy0.net
やっぱりとは思ったが、クハ481-1508の保存が決定されたな。
DD14もオマケで付いてきて、一気に鉄道資料館が賑やかに…。

968 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 19:50:33.09 ID:E6QGGwK20.net
>>967
新津のどこに置くんだろうね

969 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 21:48:35.46 ID:GW6oblaV0.net
115系非冷房がまだあった頃新潟発19時過ぎの水上行き。新津過ぎると客もまばらで窓上下全開→東光寺辺りで羽虫やら蛾やらが大量侵入で車内阿鼻叫喚に…。

970 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 21:52:34.55 ID:GW6oblaV0.net
夏場はそんなこと多くて車掌さんによっては車内照明を消したこともあった。今から30年近く前の話し。

971 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:05:38.32 ID:C4qulSub0.net
かなりのスレ違いだが、ニョイ潟交通がBRT抜本的路線編成を作ったみたいだが…

972 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:19:18.27 ID:piXThDS60.net
東区松浜方面ほとんどが新潟駅発になるんだな

現状、1時間に一本が改正後6本にw

973 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:22:08.17 ID:YmubLAx10.net
>>970
赤塚で交換待ちで停車してる時、対向列車が遅れてドア閉め>手動はあったな
既に虫だらけだったけど。。。

974 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:44:47.19 ID:C4qulSub0.net
>>972
あそこは陸の孤島と化してるから、せめて新潟駅発のバス作って増発してもらわないと割に合わない

975 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 22:56:51.06 ID:diwYh2vU0.net
信越貨物の廃線使ってLRTできないかね

976 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 08:16:14.10 ID:L6LGjpIJ0.net
房総の209系が、新潟にも入ってれば一般客は新車だと思っただろうね。
新潟は、ATOSが一駅も聞けないね。
発車メロディーも、まだ一握り。

977 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 09:44:40.37 ID:k3qzvl6j0.net
113系に比べ209系は椅子が石のように硬くてがっかり電車だったれや

978 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:13:59.51 ID:tRGKXsif0.net
>>957
上段窓も上昇する。
ただし、方向幕がある場所の上段窓は上昇出来ない。

979 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:14:31.29 ID:tRGKXsif0.net
>>965
115系は?

980 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:26:14.61 ID:ibdNOLBL0.net
>>979
絶賛動態運転中

981 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:31:37.83 ID:54J2mxvR0.net
209系は正面が非貫通で新潟のように分割併合が多い地域では不向きだろ。
おまけに寒さや雪に軟弱だから、すぐに車両故障起こすと思われ。

982 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 11:37:24.32 ID:1mDDARWf0.net
>>976
石山で寝てる211だってちょっと綺麗にすれば…

983 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 12:29:33.43 ID:jHonOY5r0.net
209や211じゃあ、ブレーキ弱くて新潟には不向きだろ。
115とかヨ127とか485でないと無理だろ。

984 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 12:42:47.07 ID:r1SEW6tr0.net
団臨か何かで251系が新潟に来たのは今考えると凄いな

985 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/06(土) 12:46:34.39 ID:q0OVHzvF0.net
>>975
無理だよ
>>976
主電動機の出力工場と電動車増やさなきゃあかんな

986 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 13:45:47.29 ID:DtT8i/Pp0.net
>>983
211って115より使い物にならないヘタレなんだな。
だから、群馬の上越線や吾妻線も入らないのか。

987 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 14:19:55.87 ID:tDorMlIA0.net
んなこと言ったら信越山線でモーター過熱しまくってるE127もダメだな
ぶっちゃけ使い物にならねぇ
今はまだ涼しいが真夏になったらどうなることやら
ぶっちゃけ115系のY編成の方がマシ

988 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 14:27:19.84 ID:jHonOY5r0.net
>>986
211って、山岳地帯のある群馬でなんか使えないよ。
平坦で雪のない東海道本線だから使えるんで、結局は113の後継。

989 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 14:28:33.99 ID:jHonOY5r0.net
>>987
ヨ127も、結局は走ルンです。
115の偉大さがよくわかるねえ。

990 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/06(土) 15:47:09.91 ID:q0OVHzvF0.net
>>986
せやから上越国境を自走で越境出来るE129系こそが馬鹿詐欺支社の後継車両に相応しい
>>987
そのうちE129系で置き換えてトキ鉄追放やろ
>>988
せやから酷鐵211系は実質両毛線専用車な訳さ

991 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 16:29:06.30 ID:CM6TotGw0.net
>>988
ナノの211は中央線で元気に走ってる

992 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/06(土) 16:37:37.13 ID:q0OVHzvF0.net
>>991
ノロ央線パチ川まで入線するシナ

993 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 16:58:15.10 ID:jHonOY5r0.net
>>991
ふーん、長ナノ仕様に変えたのかな。
トカホセ仕様のままじゃ、雪や勾配に耐えられないしな。

994 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 18:31:06.93 ID:xsBTlgop0.net
>>983
>209や211じゃあ、ブレーキ弱くて新潟には不向きだろ。

具体的にどこが弱いのかね?

995 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 18:36:27.26 ID:xsBTlgop0.net
>>993
>平坦で雪のない東海道本線だから使えるんで、結局は113の後継。

お前は115系の後継の1000・3000番代の存在も知らんのか?

>トカホセ仕様のままじゃ、雪や勾配に耐えられないしな。

どこが原因で耐えられないのかね?

996 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 19:01:09.27 ID:gbAR+Jvl0.net
明日の黒山駅は黒山の鉄ヲタだらけだな

997 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 19:01:24.61 ID:L6LGjpIJ0.net
>>988
719系も仙山線で空転多発で撤退したね。
213は飯田線の山岳区間は、何とかなっている。
211も719も設計はショボい。

998 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 19:04:45.56 ID:1mDDARWf0.net
チェーン巻けばいいと思うの

999 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 19:56:28.07 ID:+AC6VcLyO.net
ゴムタイヤを着ければいいと思うの

1000 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 19:56:41.59 ID:5HjNWzTg0.net
をい!そういえば新潟市周辺部の鉄道無線も完全デジタル化って本当かい?

1001 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 20:06:09.14 ID:1mDDARWf0.net
(また痛い奴が来たよ…)

1002 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 20:47:39.47 ID:jxYu18TS0.net
トキ鉄に初めて乗ったが乗車降車の作法がわからなくて困惑。
運転手には運行に専念してもらいたいし、案内係の様な車掌が必要。
検札もしっかりお願いしたい。

1003 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 20:51:38.16 ID:cSqi6kKF0.net
ラックレールを付ければいいと思うの

1004 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 21:25:32.62 ID:5HjNWzTg0.net
>>1001
↑(また臭い奴が来たよ…)

1005 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 21:37:29.87 ID:/qYZIHW50.net
新潟にE129系が導入されることが分かっているなら、
甲信越はE129系で統一したほうがよかったんじゃない?
211系は西日本へ譲渡。京都とか岡山に残る113・115系の置き換えに回せる。
東海道仕様のやつも、温暖な上記地域なら有効活用できたし。

1006 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 21:59:55.74 ID:uBdOLWFk0.net
また出てきたとーいつバカw

1007 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:00:48.54 ID:caMOF3yB0.net
         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;

1008 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:22:05.99 ID:jHonOY5r0.net
長岡市ね

1009 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:53:51.00 ID:wU7HAGTh0.net
>>1005
ロングやボックスシートじゃあ熨斗つけて返されちゃうよ
あいつら転クロ厨だから

1010 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 23:18:36.87 ID:Qshy3GYE0.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200