2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR宇都宮線(東北線)スレッド Part73

1 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 15:08:57.17 ID:ZV+uM2Ho0.net
このスレッドは、東北本線の上野 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯間、
いわゆる「宇都宮線(東北線)」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。

前スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424517562/

2 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 15:26:43.78 ID:R8g2K/ii0.net
2

3 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 16:39:16.20 ID:N/tgHKci0.net
小山の駅員だってよ
http://youtube.com/watch?v=cQUYcE9tO3o&feature=youtu.be

4 :小山駅とかいつも利用してるわw:2015/04/18(土) 17:44:36.18 ID:9ulYRJPe0.net
>>3
この人知ってる。前にも似たようなことしてた
動画見るとお客の男性らしき人も結構強気だな

5 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 21:28:30.33 ID:QHH/FDjI0.net
小山の駅員ってたまにおかしなのいるよな
磁気異常やSuica読み取りエラーで自動改札通れずに有人改札行くと最初から不正乗車を疑ってかかるとんでもないアホ駅員がいる

6 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 22:19:07.47 ID:+v4RsCcD0.net
>>4
そうなのか。
磁気定期券使ってるとそういうの皆無だからびっくりだわ
どういう人がそう言うこと言うの?

7 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 22:22:13.35 ID:icKPK5MMO.net
>>1おつ

前スレ1000行かずに落ちててワロス

8 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 02:45:25.79 ID:j2wEjuTT0.net
久しぶりに宇都宮以遠乗ったら片岡と岡本が橋上化(まだ後者は工事中)してた
電車の本数は減らしてるけど駅の改装には金をかけてるんだな

9 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 02:50:32.27 ID:tcVcAphQO.net
>>8
行政が金出したからだよ。
岡本は宇都宮市が出してる。

雀宮もな。

10 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 03:14:26.92 ID:cGbZceLd0.net
片岡も矢板市が予算計上してたよ

11 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 03:24:48.45 ID:tcVcAphQO.net
>>10
ありがとう!

宇都宮市内で宇都宮を境に本数も違うからどうするんやら。

新駅も作らんかな。
合わせて車庫が岡本辺りに作れればなぁ。

12 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 04:37:49.40 ID:j2wEjuTT0.net
JRじゃなくて市が出してるから積極的なのか
でも宝積寺のように改札機は簡易型から変わらないかな

13 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 05:45:36.55 ID:cGbZceLd0.net
片岡は簡易だった
というか、乗車証明の発券機や切符の回収箱も含めて旧駅舎からの使いまわしだなあれはw

14 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 15:04:50.50 ID:ehDEmqWK0.net
>>3
おしりかじり虫こえーー

15 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 15:26:55.38 ID:Iw72WXQg0.net
>>14
なんだよそれw
でもこれどっかの東京ダメトロみたいにお客様センターに苦情殺到するな

16 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 15:27:02.39 ID:/KvSSqtrO.net
>>3
社員教育も出来ない束はやっぱクソなのは明らかだな
客商売上こういう口調は普通は有り得ない

17 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 23:18:45.76 ID:Z+0DST1q0.net
駅員が2人いるなら1人残して裏に連れて行けばいいものを

18 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 16:20:56.42 ID:uvKyZ+LlO.net
裏に連れて行ってナニをするんですかね?
そこんとこ詳しくお願いします

19 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 18:21:34.79 ID:zjmI+Xxb0.net
こんなクソ駅員がいる小山は快速通過でよろしい

20 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 20:17:31.60 ID:gYYHOnEN0.net
ぱー

21 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 20:30:25.61
平成22年 4月25日.日曜日.天気予報
金沢
12時の現在気温28℃.真夏日.冷房を入りました

22 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 20:28:38.60 ID:WbnnJJwKO.net
新・快速ラビット
宇都宮、石橋、小金井、古河、久喜、大宮、浦和、赤羽、上野、東京、品川

23 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 23:05:51.79 ID:zYqZoRP/0.net
東武の500系導入で束が少しでも危機感を感じて宇都宮線の対応してくれればな

24 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 00:09:53.45 ID:E8HDBsp9O.net
JRより東武鉄道【宇都宮線】と日光線に本気で全力投球して欲しい。

JRは東北線福島〜古河と日光線に全力投球して見ろや、宇都宮支社設立はよ。

25 :名無し野電車区:2015/04/24(金) 01:11:29.11 ID:zjNj++xv0.net
日光への鉄道アクセスは時間面で新幹線・日光線経由で掲げられることが多い
レールパス利用の外人もそれを選ぶけど
実際は接続が死んでるし、車両も観光向けとはとても言えない

役所はLRTとかはやぶさ停車で騒いでるけど
現在進行形で切り捨てられていってるローカル輸送には何も言わない

26 :名無し野電車区:2015/04/24(金) 13:41:39.24 ID:OcxcxwyBO.net
で、あのキチガイ小山の駅員はあれからどうなったん?
まだ居るの?あのハゲ??

27 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 04:58:09.38 ID:vl4zSj0e6
こんな駅員いるんだな。

栃木の恥だわ

28 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 15:45:39.12 ID:PktjCoe+O.net
東海道線が事故るとこっちまで迷惑被る
電車こねえ

29 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:00:53.27 ID:4Hwv6u/50.net
じゃあ直通やめよっか

30 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:08:17.99 ID:a89yt+fG0.net
やめていいよ
下りで座れるし

31 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:31:14.64 ID:DDlnw1T6O.net
高崎線は大宮止まり
湘南新宿廃止で良い。
池袋、新宿行ければ良し。
品川行ければ良し。

32 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:49:11.21 ID:O13NN6sE0.net
> 696 名無し野電車区 sage 2015/04/26(日) 00:45:36.67 ID:DDlnw1T6O
> 東急と全JRは潰れろ。

だそうです。

33 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:53:09.97 ID:DDlnw1T6O.net
当然だろ

34 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 11:09:22.14 ID:6u/xH13N0.net
直通辞めると、赤羽、大宮で下りる人が居なくなるな

35 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 12:14:45.16 ID:KVDTq1Oz0.net
>>29-30
その話を上東スレですると・・・?

36 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 13:56:03.11 ID:rNHC/0A4O.net
荒れます

37 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 20:40:00.17 ID:q9J3YDVV0.net
陸前山王は無人駅なのに
自動改札機がある、。。

38 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 21:16:04.70 ID:RmHT6ecA0.net
とろとろ走りすぎだろ。大宮赤羽間11分の栄光を思い出せ

39 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 22:48:14.40 ID:o2Smz72HG
こないだ黒磯から宇都宮まで乗ったんだけどさ。
昼間なのに運転室のロールカーテンが左二つ閉まってたのよ。
仕方ないから右の窓から見るかと覗いたら那須塩原で閉められたw
オタにかぶり付きをされるのがイヤなのはわかるんだけどさ、基本、夜間以外は停車時に車内の安全確認が出来る様に上げとかないといけない決まりなのよ。

で、その後岡本に着いた時に全部一斉にカーテン上げやがったww
宇都宮で見つかるとマズイと思ったんだろうけどねぇ…。
お前さ、少しは私鉄を見習えよ。JRだけだぞ、こんな情けないの。

40 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 23:30:30.46 ID:DKuA4pj9O.net
(´・ω・`)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430139822/

41 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 07:28:17.46 ID:0QqDot8q0.net
京葉線より埼京線の209のがライトがカッコ良いのは気のせい?

42 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 10:14:33.30 ID:FI2Pz76YO.net
埼京線に209走ってるのか

43 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 11:05:33.28 ID:bYGJZza40.net
宇都宮以北の209系
京葉車両より埼京車両のがカッコよくない?

44 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 11:32:36.64 ID:j684xKOG0.net
りんかい70-000ですらないのかw

45 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 13:29:05.23 ID:L59PL57G0.net
209系なんていない

46 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 14:08:29.61 ID:/TzWKpzm0.net
黒磯ローカルを209系が走ってたのを見たことがある
甲種輸送でw

47 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:01:25.42 ID:VvWg2R+P0.net
東大宮駅の発車メロディーを心のプラカードにしようぜ

48 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:08:45.31 ID:p4WuKXUBO.net
新幹線の様でうんざり
新白岡〜宇都宮は最低でも通しにしないと駄目だな。

49 :45:2015/04/29(水) 16:10:17.64 ID:p4WuKXUBO.net
訂正
宇都宮〜新白河は通しにしないと駄目だな
東北新幹線が酷い

50 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:16:24.39 ID:VvWg2R+P0.net
常磐線・水戸線がE531系に置き換えてるから
415系を貰えばいける

51 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:25:30.49 ID:p4WuKXUBO.net
本当だな、とりあえず415でも良い。

52 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:40:38.17 ID:VvWg2R+P0.net
メンテは郡山でできるから
運用区間は小山〜福島でいいと思う

53 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:52:56.39 ID:p4WuKXUBO.net
東北線宇都宮〜福島、宇都宮〜東京⇔東海道線熱海・伊東・横須賀線品川〜逗子・横須賀・久里浜
京浜東北線黒磯〜大船

54 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 18:16:03.59 ID:hdCm4crR0.net
>>47
アケカスくたばれ

55 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 22:10:00.66 ID:BuCcKSKJ0.net
28日に6巻が発売された漫画「富士山(ふじやま)さんは思春期」は
自治医大が聖地?

56 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:09:25.20 ID:mYcdwVEaO.net
東海道線が遅れてる影響でまたこちらまで迷惑被ってる

57 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:32:18.20 ID:/u7idF130.net
>>26
全く見掛けないわ。
元々あまり見掛けない駅員だったからね。
きっとクビだよ

58 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:33:28.37 ID:p4WuKXUBO.net
ついで高崎線が元凶。
高崎は大宮止まり。
東北本線は品川止まりで良いね

59 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 06:29:41.23 ID:duu+VstM0.net
>>46
試運転で209-920が黒磯まで走ったことある

60 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:08:09.76 ID:1cL6IRx60.net
今日をもって石橋のみどりの窓口閉鎖

61 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 14:43:23.43 ID:SIffpgA/O.net
変わりに俺の窓口を開放させるか

62 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 15:19:29.67 ID:RzW9omVgO.net
湘新北行がこないせいで古河以北30分穴発生

63 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:05:55.26 ID:RzW9omVgO.net
古河下り15:28小金井行の次が16:04小金井行…
東北線じゃねーんだから…

64 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:45:43.64 ID:Svt2gF0a0.net
30分程度でガタガタ言うなよ
と思う黒磯ローカル民

65 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 17:52:29.03 ID:BOyQjYve0.net
えっ小金井以北に行けないじゃん

66 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 06:47:08.47 ID:9q4nM+VJ0.net
205系で上野方面に営業運転できないのかな?

67 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 07:36:37.76 ID:nwomh+nyO.net
グリーンが無いやんけ

68 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 13:45:41.86 ID:Hfnh8qVD0.net
大宮までならグリーンなくても問題ないと思う
それより南は必要

69 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 13:59:25.63 ID:iGFOsLNp0.net
俺的には乗車時間30分以上、かつ普通車混在で不快なのがグリーン選択のボーダーライン。
それ以下だとコスパ悪い。大宮〜東京だと微妙だな。

70 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 14:01:02.95 ID:EHy4xaS+0.net
>>66
久喜分断で以北のローカル運用ならそれでも十分だろ。

71 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 14:04:25.35 ID:vKGK4IZ2O.net
JRも東武も使えねぇー
小田急や他社線があれば良かったのに

72 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 18:21:29.01 ID:9q4nM+VJ0.net
そんな、全ての人がグリーンに乗れる訳じゃないぞ。
グリーン車があっても乗れない人だっている。

73 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 18:26:10.77 ID:EIAkAuLo0.net
仙台から普通列車で大宮まで帰ってきた

片や新幹線で一時間半弱、片や6時間強
新幹線すごいなあ

74 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:00:18.96 ID:ltdoyvJZ0.net
渡辺徹って茨城県民名乗ってるけど路線で行くとここだよな?

75 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 19:38:45.86 ID:vKGK4IZ2O.net
>>74
そうだけど、古河(こが、コガ、KOGA、koga)は歴とした茨城(いばらき、イバラキ、IBARAKI、ibaraki)やからな

76 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:27:19.25 ID:fW42HmDe0.net
このところ連日ダイヤ乱れていないか?
午後6時10分頃白岡で普電が来た後、その後3分ヘッドで15分遅延の日光8号の通過、
更に9時間以上遅延の桃+タキ+空コキ、また更に6分遅延の4088レ、更に4分遅延の普電と
ラッシュアワー並みのダイヤだったが何かあったのか

77 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 20:44:51.38 ID:C1dQ//bM0.net
>>74
渡辺徹も綾部も古河。
あの二人、常磐沿線の事なんてなんにも知らないのに話は合わせてて泣けた…
芸能人も辛いワナ

78 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 19:09:47.93 ID:zQkgCi7C0.net
古河の人って水戸に行く用事って免許の更新ぐらいか?

79 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 19:20:37.87 ID:9ECVgyPa0.net
>>71
小田急毎日乗ってみ
しょっちゅう遅れるしトロイし車掌は客に説教するし
最悪だぞ

80 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 20:02:59.06 ID:3iRzbT2GO.net
>>79
マジかよ、第二のミニ国鉄かいな(;°Д°)

ある意味JRよりヤバイな

81 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 20:49:17.09 ID:NWD2J6wfO.net
上野始発ラビットのグリーン客多過ぎw

82 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 01:01:58.85 ID:M4wpUcEE0.net
英語だと Rapid Rabbit

83 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 10:10:56.85 ID:qSSQix5AO.net
>>78
免許証の更新なんて最寄りの警察署で出来ますがな。

84 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 10:16:18.73 ID:ezuzYOlI0.net
古河民の俺は速度違反したときに水戸の免許センターに行った。
教官の言葉が理解不能な位訛ってて腰抜けたぞ。

85 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 14:04:47.56 ID:+dRu7UWE0.net
古河民の訛りも結構なもんだけどな

86 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 14:19:19.90 ID:ZRytBNcN0.net
違う訛りだから意思疎通ができないんだろ

87 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 14:41:29.01 ID:M4wpUcEE0.net
更新の講習って
だいたい指定教習所協会あたりに業務委託だから
どこの先生かによって差が大きいよね

ま、私は埼玉なのでそこまでひどくないが

88 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 14:48:32.03 ID:9dxFfXEa0.net
駅は無いけど宇都宮線って上尾市と加須市を通過するよね?

89 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 16:06:04.26 ID:ezuzYOlI0.net
>>85-86
古河の訛りは否定はしない。
種類と言うか系統の違う訛りだったので聞き取りが困難だった。
相当強い訛りではあったがな。

90 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 18:41:08.73 ID:oSn/85pA0.net
>>81
上りの午前中でグリーン車混雑は当たり前だけど
昨日下りで早朝のラビットが激混みグリーン車に乗車したのは始めだわ

91 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 16:07:37.05 ID:9ZNNnMOb+
>>66
205で上野まではともかく、小金井まで行く運用をせめてキリのいい小山まで運転してほしいとは思う。
小山に着いたらさっさと引き返してヤマに入庫してもらって。
小金井で上りを待つより小山で待たせる形にした方が客を新幹線に誘導できるし、JR的にも都合いいんじゃないの?
てか、205の幕の中に『小山』って入ってなかったっけ?

92 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 23:24:51.66 ID:g77LvvQXO.net
>>81
ラビットだけで無く宇都宮行きの車両はどれも激混みだな
古河、小金井行きはそれ程でも無かったけど…

93 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 06:03:54.03 ID:eLxSKP1Q0.net
>>03 破天荒だなー

94 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 08:33:23.02 ID:/vGhSDfp0.net
車内巡回してる車掌初めて見ました

95 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:48:18.19 ID:Vql7AUQ8O.net
警備員じゃなくて?

96 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 11:46:10.38 ID:/vGhSDfp0.net
>>95
車掌です。
端末機ぶら下げてます。。
E231で初めて見ました。。。

97 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 13:20:14.92 ID:wDcWXxR70.net
>>96
車内精算必要な方はお声をかけてくださいーて言いながらの巡回ならそこそこ見るよ

98 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 16:38:22.21 ID:zN8nnMwZO.net
16:38黒磯発快速ラビット上野行き
まったりした雰囲気で発車。

99 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 16:42:45.70 ID:9t0NnSUa0.net
>>98
宇都宮で激混み

久喜で超激混み

100 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 17:33:29.71 ID:zN8nnMwZO.net
>>99
宇都宮から混雑しているが、少しすき間もあるな。

101 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 18:51:00.58 ID:zN8nnMwZO.net
黒磯始発快速ラビット先行列車踏切安全確認の為、
5分遅れで大宮到着。
さいたまスーパーアリーナの前をトロトロ運転中。

102 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 17:39:19.75 ID:ens4wM3s0.net
土呂を過ぎたのでトロトロ運転しておりますってか

103 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 18:08:54.49 ID:44p9EVju0.net
E231
ガラスは雨染み、手垢ベタベタ
シートは食べカス、シートの隙間にはゴミが

E233
ガラスはクッキリ
シートはフカフカで快適

104 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 19:32:34.09 ID:PzGcMFd20.net
>>103
E231系
普通車も勿論の事グリーン車の窓ガラスが汚れ過ぎが多くなった

E233系
最近普通車でも段々汚れが目立って来た

105 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 21:06:03.15 ID:ens4wM3s0.net
211系は窓まっ白だったな・・・

106 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:32:18.85 ID:Jyh5La1qO.net
なんで宮ヤマは洗車しないのか疑問だ
横コツは綺麗なのに

107 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 07:26:47.98 ID:0SnvCfBA0.net
E233基本とE231の付属に乗ってるけど、
発車時と制動時&停車時の前後衝動がすげー。

発車する度、ブレーキかける度に客が吹っ飛ばされてる。

ダイヤ改正後こんなに酷い編成は初めてだわ(´ω`)

108 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 10:14:36.47 ID:yaEAHHMz0.net
205乗ったあとだと、どれでもまともに見えてしまう不思議w

109 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:43:32.87 ID:dbitRF4TO.net
>>102

110 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 16:09:51.89 ID:IgvfNmC80.net
この電車は東北本線直通黒磯行です。

111 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:53:09.57 ID:lQNKexta0.net
205系4両で直通とかマジ勘弁

112 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 13:33:50.86 ID:rpXfvu1tO.net
何故6両を導入しなかったのか理解出来ない

113 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 12:28:13.56 ID:8syzUelo0.net
栗橋駅の発車メロディーをイビサガールにしようぜ

114 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 13:06:25.91 ID:KHFA2Inz0.net
一瞬ピザガールに見えた

115 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 13:43:06.28 ID:grBBJvCD0.net
205系のガックンが激しくて疲れる

116 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 15:02:48.40 ID:DT5hZDRoO.net
ライナー復活はよ

117 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:48:28.31 ID:uszc4Jct0.net
宇都宮線でも特急スワローとちぎ号の新設を

118 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 17:48:58.11 ID:+V/ffKVP0.net
>>113
栗橋の恥

119 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 19:34:37.81 ID:rMX7YGJU0.net
おはよう・ホームタウンとちぎやホームライナー古河が今でも残ってたら
651系で走ってたのかね

120 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 08:39:44.51 ID:G0wUBlSPO.net
大量に余ってる185系6連か4+4の8連とかじゃね?

121 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 12:26:33.87 ID:toTKeK7O0.net
6月6日は宇都宮線に旧客(ELレトロ栃木・福島)か、沿線が大変なことになるなこりゃ

122 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 18:17:29.44 ID:Qys9IfSi0.net
 使用する客車は、1938年製造のスハフ32型や座席背もたれが木張りのオハニ36型など7両で、寝台特急「北斗星」でも活躍していたEF81型交直流両用電気機関車などがけん引する。

123 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 18:34:17.83 ID:4XTjW4MM0.net
75じゃないんだ

124 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 12:43:37.41 ID:/bnhLHRZ0.net
>>123
〜などとあるんだからもしかすれば75牽引区間もあるんじゃね

125 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 13:49:37.26 ID:k/5X1EKB0.net
黒磯で釜を交換する時間はないらしい

126 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 18:20:57.01 ID:jAo5+CKF0.net
6/6 またバカ鉄が沿線でなにかやらかすだろう

127 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:18:04.51 ID:S1zu0cKL0.net
>>126
お前

128 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:19:13.17 ID:8Q8xUY0gO.net
クソ撮り鉄がまた沿線を占領するのか
害しか無いなホント…
撮影の妨害でもしてくるか

129 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:15:00.24 ID:ZZkrHNvPO.net
通勤快速東大宮停車はよ

130 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:21:00.89 ID:gFS3ws9g0.net
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://www.peeep.u●s/c34a53db
http://www.peeep.u●s/41b6015a
http://www.peeep.u●s/31787b2e
http://www.peeep.u●s/7d5d6337
http://www.peeep.u●s/383b2b81

韓国軍がベトナムで大虐殺
2014/7/11
北岡正敏(神奈川大学名誉教授)ら現地調査、告発
http://www.peeep.u●s/d669ab88
http://www.peeep.u●s/814a6481

131 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:09:26.43 ID:9LQd4AkM0.net
>>129
永遠にないから安心してね

132 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 07:32:48.75 ID:fKD8RudsO.net
東大宮を2面4線化して緩急接続/退避できるようにしたらアクティー停めてもいいよ

133 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 07:58:52.98 ID:8wN7qR4H0.net
>>132
すでに今のダイヤでアクティー停まっているが

134 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:33:16.48 ID:d8GnoVpEO.net
(´・ω・`)

135 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 12:37:27.75 ID:jSinJsem0.net
鷺ノ宮近くの沿線住民だが、庭でドローンの
飛行訓練してたら、線路内に入って激しく
プァ〜ンを食らった。

136 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 13:26:40.84 ID:xvQR7DhZ0.net
>>135
通報

137 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 15:27:18.41 ID:SoCT9z/u0.net
宇都宮駅の発車メロディーを
ヘビーローテーションと週末Not yetにしようぜ

138 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 17:19:38.85 ID:3RHCWwBY0.net
天野篤先生が県知事選に当選したら、
宇都宮線も便利になるのでは(ただし蓮田以南に限る)

139 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 18:14:43.39 ID:mVi8rIho0.net
>>137
地下に帰れ

140 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 18:55:55.41 ID:vvNkqYM+0.net
>>137
壬生だろ

141 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 19:31:45.28 ID:lFYwI8jo0.net
>>137
くたばれ

142 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:47:21.65 ID:acdKWy2M0.net
高崎線ユーザーですが、小金井〜宇都宮って案外駅少ないんですね

143 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 20:56:22.57 ID:1sDcfdGo0.net
>>137
石橋駅にしとけ

144 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:33:38.84 ID:d8GnoVpEO.net
>>137の人気に嫉妬

145 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:29:22.73 ID:6Cu5UBwZ0.net
車で行くと宇都宮ましてや黒磯はめちゃくちゃ永く果てなく

146 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:12:55.90 ID:x7nkzNEs0.net
高速使うからそう思うんだ
新4号結構早いぜ

147 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 13:45:49.45 ID:EpS5B0rnO.net
利根川渡るとあっという間だよな
信号もあまり無いし

148 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 15:17:49.83 ID:5bEsM0o50.net
窓ガラス破損!?

http://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/detail/46/46/
野木駅で発生した窓ガラス破損の影響で、上り線の運転を見合わせていましたが、
15:01頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。(5月14日 15時01分掲載)

149 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 16:17:07.50 ID:8g+TJgZW0.net
鳥グモかな?

150 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 17:30:10.60 ID:EpS5B0rnO.net
185系が先ほど鬼怒川を渡って行ったがナニアレ?
ちなみに上り方面

151 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 17:31:14.57 ID:PTc5Ho/O0.net
修学旅行って列車かな?

152 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 19:25:09.81 ID:RHkl+qoR0.net
The next station is ママだ!

あの英語放送は「ママだ!」って聞こえる。

153 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 21:06:27.94 ID:0fbNeeDkO.net
駅はママだ!なのに住所は乙女
どんなミスだよ


いやミセスか

154 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 23:31:48.10 ID:Ydx6CFG30.net
新橋発21:05の1646Eに乗って帰宅した。
エスカレーターで新橋のホームに上がるとき、「10両編成」がどうのと
放送が聞こえ、仕事で疲れた体も相まって一気にテンションが下がった。
比較的空いている上野始発の電車ならともかく、
上野での煩わしい乗り換えを嫌って今まで京浜東北線で乗り通していた
大宮までの近距離客が移行して混雑が酷くなったラッシュ時の
上野東京ラインや湘南新宿ラインに10両編成を使用するのはもはや犯罪。
新橋乗車時から既に混雑しており、上野・赤羽からも大量乗車。
赤羽から赤い顔をして息が荒くなっている中年のオッサン達が乗車。
この混雑でケンカが起こるかもと危惧したが、今日はセーフ。
車内でケンカが発生するのは、決まって夕方ラッシュ時下りの10両編成。
大宮でも湘南新宿ラインの籠原行きからの乗り換え客が大量乗車してきて、
結局乗車した全区間で朝ラッシュ時以上の混雑だった。
上野東京ライン開業前も10両編成の混雑は酷かったが、
10両編成は通勤快速と続行する普通、以前あったホームライナー(に乗客を
誘導させるため?)の前を走る黒磯行き(ホームライナー廃止後は10両編成
の普通列車古河行きが増発されて、混雑は緩和)に充当されていて、
許せる範囲だったが、混雑必至な上野東京ラインに10両編成を使用するとは・・
このような酷いダイヤ、下手糞な車両運用で混雑しているのに、
車掌は「車内マナーキャンペーンのお知らせです。電車のドアはエレベーターと
違って挟まっても開きません(キリッ)」とか、「まもなく、大宮です。入口付近の方は、
降りる方のためにご配慮下さい」(「恐れ入りますが」とも言わず、上から目線口調で)
とか、空気を全く読めなていない。

以前からずーっと言われ続けているのに、一向に改善されない
列車毎の混雑度のアンバランス(列車間隔、10両編成・15両編成の落差)は、
本当に何とかならないのかねえ。
最低限やってほしいことは、各駅で配布されるポケット時刻表に、
10両編成と15両編成の別を表示すること。
なるべく15両編成を利用する人が増えて、混雑も平準化されるのでは。

155 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 00:22:56.69 ID:wWFV08GE0.net
>>154
長文書いてる暇があるなら↓を印刷して持ち歩け
ttp://ssline.myhome.cx/unyou/20150314/um_form_dw.htm

156 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 00:43:52.74 ID:+cvkCFGD0.net
>>153
間々田宿の中心地だったのに地名は河岸の名前が付いてしまうというw

157 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 01:30:11.91 ID:Css6QWaW0.net
>>154
大宮以北から都内に通うお前が悪い!以上!

158 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 04:30:02.39 ID:qrCiyN8y0.net
>>154
宇都宮線・高崎線は首都圏の通勤路線の中では比較的混雑度が低いが、
列車毎の混雑率の落差は最悪の部類に入るな。
つまり輸送上非常に効率が悪く、経営が下手ということだ。
小金井電車区を建設した頃は、東大宮・白岡・久喜といった地域がまさか
これほどまでに東京への通勤圏として発展するとは想像もできなかったのだろう。
今さら言っても手遅れだが、久喜や東鷲宮あたりに車庫を作っておけばよかった。、

今後は、首都圏でも少子高齢化・人口減少が加速して乗客減・収入源も進むので、
古河・籠原〜逗子・平塚間の運転をメイン区間として、以遠の列車本数を
ラッシュ時・閑散時を問わず削減して、メイン区間の利便性は確保しつつ、
効率化を図っていかなければなるまい。

159 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 08:32:23.86 ID:nR49HTBI0.net
>>158
大爆笑

160 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 09:34:02.38 ID:jT3IIK9k0.net
>>154
北春日部ラクだよ
もと蓮田で行きも帰りも地獄だったのがうそみたい

161 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 09:54:39.57 ID:3BNUgsnxO.net
小金井電車区って中央線じゃん

162 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 10:40:26.45 ID:hYlQNiEf0.net
>>154
混雑してるって分かってるのに無理やり乗るのが悪い
混雑を避けたかったら乗る時間帯を変えればいいだけ
鉄道会社は混雑してる電車に乗車することを強要してないんだから文句を言うのは筋違い

163 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 12:46:40.79 ID:5BGOdred0.net
土呂駅の発車メロディーを寿司くいねぇにしようぜ

164 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 15:42:31.83 ID:1jWUBjGMO.net
>>161

165 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 20:21:36.12 ID:5WMYO8Xe0.net
>>155
土休日の上り激混み4521Y湘新快速(15両)が改悪後には
更に超激混み(10両)になり蓮田から乗れなくなったので
致し方なく15両になった次の1549Eに乗ってます。

166 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 21:23:35.26 ID:l5iIJFJ60.net
>>163
となりのトロ

167 :名無し野電車区:2015/05/15(金) 23:59:56.96 ID:t32F9sU70.net
そういや土々呂っていう駅もあったな

168 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 04:13:27.19 ID:Zwtk3/800.net
土呂→ステラモール
辻堂→テラスモール

169 :名無し野電車区:2015/05/16(土) 18:11:51.21 ID:wSCeNydm0.net
今日の熱海行き
後よりがE233で

古河行きの
前よりがE231で
どこに座るか迷いまくり

170 :名無し野電車区:2015/05/19(火) 14:47:44.10 ID:2byqLRsUO.net
保線

171 :憂国の記者:2015/05/19(火) 16:22:25.91 ID:zf8LEIiA0.net
はい

乗車記録は必ず列車番号と車輛の種類(例:E231、E233など)を書いてくださいね

172 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 03:18:15.29 ID:T1+ini/T0.net
宇都宮運転所にEF64 37とEF81 134が来てるみたいだけど何かイベントでもあんの?

173 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 06:26:51.40 ID:rSf6QRPR0.net
ややスレチ気味かもしれないが、来月横須賀線の横須賀に115が来るぞ。
と言っても湘南色じゃないけど。

174 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/21(木) 11:48:55.92 ID:PW4Rn/6R0.net
>>173
汚物115系要らぬー

175 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 12:21:06.76 ID:lZtbISGK0.net
>>173
YYのりものフェスタか。昨年は旧客が東京〜横須賀を走った。

176 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 18:59:27.35 ID:RHwowUdNO.net
今週末、来週末の二週に亘って晩春の恒例列車『リゾート那須野満喫号』がまた黒磯まで来るね。
二年前くらいから充当車両が485系リゾートやまどりに変わって人気が出たのか一週目の八王子発は土日ともほぼ空席なし。
去年は北斗星とすれ違う蓮田あたりがカメコで激パだったけど、今年は落ち着いて運行できそうだな。

177 :名無し野電車区:2015/05/21(木) 23:22:07.96 ID:sQLbhTdoO.net
夏服JKに俺の野性的やまどりをプレゼントしたい

178 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 01:47:15.88 ID:snye4Lyf0.net
>>177
女子高校生といえ

いいよな女子中高生はおしゃれできて化粧できて毎日ミニスカ履けて

179 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 01:56:25.89 ID:05rrewtm0.net
>>178
女子校生といえ

女子校生と銘打てば青少年保護法から逃けれる

180 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 01:58:08.73 ID:snye4Lyf0.net
男子中高生にもおしゃれをしたり、化粧したり、太ももを露出する自由を!

今時の男子中高生は悔しくないのかね。女子と差をつけられて。

181 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 02:33:56.28 ID:EpHF97+00.net
>>165
9時台の湘新快速10両になったのか
15両でも小山で立ち客出てたのに何考えてんだか

182 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 02:45:15.92 ID:Zv3WPByq0.net
福島第一原発事故さえなければ宇都宮市は政令指定都市の可能性も
見えていただろうし、宇都宮-郡山間はE531系が行き交っていたかも。

183 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 06:31:25.60 ID:oEuTPVU30.net
>>173
長野C1かな?

184 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 07:07:39.83 ID:+IIOkT9D0.net
>>182
大爆笑

185 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/22(金) 10:30:10.70 ID:UgfoY2KW0.net
>>179
せやな

186 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 11:07:50.31 ID:05rrewtm0.net
>>181
新幹線への誘導かって勘繰りたくなるな

187 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:02:57.06 ID:ZUSx3axB0.net
7月に旧客の臨時列車あり

188 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 19:36:21.92 ID:KMmqy/IhO.net
リバイバルやるなら115時代のラビットの走りをE233で再現してほしいわ
東京〜小山60分切るくらいで

189 :名無し野電車区:2015/05/22(金) 20:26:57.23 ID:UAMrhWP60.net
兎に角、6月6日・7月18日・19日は要注意だ。
旧客入線で確実に沿線がお祭り騒ぎになる。

もう少ししたらShu*Kuraも宇都宮線に入線するんだったっけ?

190 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 03:01:15.38 ID:o+Y3zj6d0.net
>>181
前は早朝の上り運用から付属編成を引っ付けたまま充当されてたのが
そいつが平塚まで行って戻らなくなったもんだから、
朝に1本ある大宮始発下りの折り返しで充当されるようになったんだな

191 :名無し野電車区:2015/05/23(土) 12:06:27.85 ID:BEK/LEmXO.net
やまどりって黒磯に着いた後、わざわざ宇都宮まで戻って留置線に入庫するんだね。
てっきり夕方まで黒磯構内で留置するもんだと思ってたよ。

192 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/24(日) 13:47:24.93 ID:m3g4uCl40.net
>>189
そうだよ

193 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 06:40:12.22 ID:yNkg1SmrO.net
ホリデー快速富士山号なくなっちゃったけどエブリデー快速高尾山号きぼんぬ
朝の大宮発むさしの9時前の1本だけじゃ足りん

194 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 07:37:11.28 ID:ZNDCbc/F0.net
快速ラビットは東大宮と栗橋停車
宇都宮発着の場合は小金井と自治医大と雀宮を通過にしよう

195 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 07:37:11.28 ID:ZNDCbc/F0.net
快速ラビットは東大宮と栗橋停車
宇都宮発着の場合は小金井と自治医大と雀宮を通過にしよう

196 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 10:05:12.70 ID:ft7SkyDdO.net
快速ラビットってところが奥ゆかしい
平日なんて朝の下り2便だけだし
……朝の少ない便数で自治医大と雀宮通過はねーわ

197 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 10:44:04.37 ID:PBC0KDQ10.net
快速ラビット黒磯行き復活を!

198 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 11:37:24.09 ID:hF9oBAz4O.net
じゃあ普通列車減便な>大宮支社

199 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 12:54:34.74 ID:p+7oDemS0.net
1日1往復でいいから、12系客車をEF64か65が牽引した、宇都宮から熱海迄の列車を設定してほしい。
しかも朝のラッシュの時間帯に。
毎朝1本だけ通常と違う車両が来ると、みんなどんな反応をするのか見てみたい。

200 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 13:52:17.24 ID:WAenjqbWO.net
>>199
スジが寝て凄まじくダイヤの邪魔。
というか縦貫線上れるのか?

201 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 14:42:04.01 ID:rGDCP8BYO.net
緊急地震速報を受信の為、安全確認の影響で一部の車両に10分から15分程度の遅延発生中

202 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 21:02:21.40 ID:nAF737Q20.net
>>200
そうとう昔(EF56や57時代の)時刻表見たら
大宮〜久喜が客レの普通列車で19分と今より早くてビックリ

さらに真夜中のカマス酒屋焼いたにも止まるから午前様帰宅にも超便利

203 :名無し野電車区:2015/05/25(月) 21:15:52.97 ID:fMgX5zN5O.net
>>202
当時は土呂も新白岡もないし
東大宮も通過だから普通では?

204 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 06:13:42.21 ID:nZ+JqmFB0.net
何?昔の普通列車は客車なのか?
まさに鉄オタの為のようなダイヤだなw

205 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 10:25:31.55 ID:Dou/XAiS0.net
昔の客レは大宮蓮田白岡久喜栗橋・・・だった

206 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 10:42:34.01 ID:IKuOROnk0.net
>>203
昔の客レは東大宮を通過してたのもあった
幼少の頃の通過してる場面を断片的に憶えてる

あと東大宮ホームに立ち食いそばがあったよな

207 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 11:33:17.36 ID:hL6aDXtt0.net
>>205
んじゃ快速停車駅もそれでいいよ

208 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 13:33:42.80 ID:YbgaKltT0.net
この電車は宇都宮シティラビット快速宇都宮行きです。
停車駅は上野、赤羽、浦和から栗橋までの各駅と古河、小山、終点宇都宮です。

209 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 15:07:35.70 ID:6DPJtz200.net
>>206
昔はホーム上にあったの?

橋上駅の改札前にあった店なら最近なくなってしまったが…そうなる前の時代かな

210 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 20:11:35.39 ID:hhsK0ujI0.net
氏家から黒磯方向に出発できたんだ

JR宇都宮線 氏家−黒磯駅間で運転再開
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20150526/1971026

211 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 22:05:02.92 ID:TuL54gUZO.net
引き込み線あるしな
氏家始発も2番線から発車する
数年前だったか忘れたがここで軍用車を積んだ貨物が居たな、、、

212 :名無し野電車区:2015/05/26(火) 22:51:04.66 ID:1r9sBsNh0.net
Shu*Kura

213 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 11:18:02.51 ID:JI3cIoux0.net
>>209
大宮寄り側にあったけどホームのかさ上げ工事のために
一旦閉店して橋上駅の改札前へと移転した

214 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 12:54:29.35 ID:lvcx+fpY0.net
越乃Shu*Kura

215 :名無し野電車区:2015/05/27(水) 14:10:19.89 ID:I5/z0Dn9O.net
俺のは可愛いJKが手伝ってくれればすぐ嵩上げが完了します

216 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 10:24:49.95 ID:wbwPtMVO0.net
東鷲宮ー栗橋間で動物支障だって

217 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 21:39:35.57 ID:biky5ehX0.net
越乃Shu*Kura
烏山キハはタラコ車両にはできなかったのかしら?

218 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:20:48.03 ID:412/64+S0.net
>>1
宇都宮線開業130周年記念号の時刻表!!
※栗橋や石橋にも停車します!
http://pbs.twimg.com/media/CF_oG50UsAE4kvS.jpg

219 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:31:40.07 ID:412/64+S0.net

レトロ客車が気になる。
電気機関車で運行だから所要時間結構かかるな、通勤快速並みの停車駅でも。

220 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:34:07.44 ID:HnMYS0+X0.net
快速ラビットもレトロ客車と同じ停車駅でいいのに

※終点が小金井の場合は小金井停車
※終点が黒磯の場合は宇都宮から各駅停車

これでいいよ

221 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:39:09.79 ID:412/64+S0.net
>>219
ごめん通勤快速じゃないな、普通の快速と対して変わらんか。

222 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:42:16.50 ID:412/64+S0.net
>>220
そうだね。栗橋はラビットよりも北本みたいに昇進快速の特別停車が欲しい。。。
東武本線系統じゃ行きにくい副都心方面を補完的な。共存共栄。

223 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 22:47:41.33 ID:us61S/N20.net
>>218
1分で折り返すのかと思ってビックリしたわ

224 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 23:29:21.37 ID:MzuXFNMx0.net
俺の誕生日だから乗りに行くかな

225 :名無し野電車区:2015/05/28(木) 23:55:24.64 ID:xw+R64WU0.net
機関車何なんだろう
普通にEF64とか65とかせいぜい81あたりなんだろうけど、

ここは空気を読んでEF510銀を期待したい

226 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 00:40:37.34 ID:GdnKzet20.net
>>218
> ※栗橋や石橋にも停車します!

当然だな。開業時から駅設置されてるわけだからな。


関係ないけど東武伊勢崎線は120年くらいだっけ。

227 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 00:53:52.87 ID:zhkjKOP1v
>>199 今から24年前にEF65PF+12系の客車急行で、
急行ひばら号でスカスカの車内を、ヌクヌク移動したのは良き思い出だ。
乗車区間は西那須野〜上野だったなあ。

228 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 02:24:42.11 ID:NpsuRX+N0.net
確かに関係ないね

229 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 06:24:18.46 ID:vlYU+xeF0.net
東北本線にビビッときた

230 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 08:26:08.99 ID:+suMP3X5O.net
130年号、白岡や間々田はハブられたのか…

231 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 14:30:34.59 ID:oOM3ciFfO.net
>>225
高崎のカバさんはもう居ないの?

232 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 17:38:17.25 ID:ArmLmrwK0.net
>>231
博物館の中心で今までエースとして君臨してきた蒸気機関車を脇に追いやって汽笛ならして回転してる

233 :名無し野電車区:2015/05/29(金) 19:42:26.93 ID:oOM3ciFfO.net
>>232
カバさん博物館に行ってるのか…

234 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 08:09:35.23 ID:8gnYCmyH0.net
>>225
EF5861を修繕が一番理想的

235 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 09:40:18.26 ID:SGuYaKsJ0.net
>>234
そこまでするなら、いっそ宇都宮の公園のアレを・・・・

236 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 15:14:57.89 ID:Kpto2HtS0.net
上野東京ライン満員
湘南新宿ラインガラガラ

237 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/30(土) 15:24:33.82 ID:8oCUwC7U0.net
>>236
今だけ

238 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 16:24:56.49 ID:7idfucrf0.net
上野東京ラインで10連は辛い。死にたくなる

239 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/30(土) 16:28:54.40 ID:8oCUwC7U0.net
>>238
激しく同意 束はE233系付属編成を早急に量産すべき

240 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 17:18:24.28 ID:pNlsvrnx0.net
上野始発着発以外は全列車15両にすべき

241 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 17:40:28.62 ID:DhdBmJOx0.net
大船〜大宮以外はグリーン無し5連で良し!!

242 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 18:03:20.83 ID:UP4bfzbY0.net
大宮以北が混んでるのに何言ってるんだ?
池袋沼津ラインなの?

243 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 20:41:07.13 ID:9n3e97Se0.net
都心に通いたいなら近い所に住めばいいし
埼玉に住むなら県内主要都市か地元で勤めればいい
よって主要駅である赤羽もしくは大宮で系統分離すべき

244 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 20:54:43.89 ID:A3S1mKOy0.net
国鉄時代みたいに京浜東北区間のみならそっちに乗るように誘導しよう

245 :名無し野電車区:2015/05/30(土) 22:56:31.67 ID:IGVk0HUJ0.net
蓮田に止まってる直通中止で上野行になった
上り列車がもう1時間以上止まったままだよ
これってもう遅延じゃなく運休だろ
東海道線直通がなかったらここまで酷くならなかった気がする

246 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:19:47.64 ID:iPAbTJaB0.net
そのために深夜帯は上野発着なんだな

247 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:32:03.72 ID:sId9OHpH0.net
遠くから遥々やって来る出稼ぎ民が少なくなれば近くで勤めてる東京周辺の人たちも今よりは楽に通える方法も増えてくるよね
京浜東北もこっちも赤羽始発南行きを大量に設定するべきだ

248 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 00:42:07.88 ID:T69ZmXIp0.net
遠近分離なんて馬鹿なことは止めて、宇都宮線高崎線と京浜東北線の停車駅を逆にすればいいのに。
そうすれば北浦和〜蓮田とか南浦和〜上尾なんかも乗り換え無しで行けるし、急ぎたい人だけ京浜東北線に乗り換えれば済む話。
遠くなればなるほど不便になることで通勤先付近に移住する人が増えれば、遠距離通勤と言う名の労力の無駄使いも減るしいい事だらけだ。

249 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 02:24:36.23 ID:mqPikxBe0.net
61 宇都宮線・高崎線 2015/05/31(日) 02:18:47.19 ID:0wsiXLgO0
現在、上野に高崎線高崎行きと宇都宮線宇都宮行きが停車中
これが両線における本日の終電になる模様

なお高崎線高崎行きは本日に限り、
高崎で翌日の上越線朝一番電車に接続するとの事

250 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 02:38:54.27 ID:BtOHZlJf0.net
宇都宮線は事実上の終夜運転かな

251 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 06:34:09.74 ID:cJIQzvtt0.net
>>245
直通してなかったとしても全然状況は変わらなかったと思うよ

252 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/05/31(日) 16:25:35.43 ID:Y8rKETxI0.net
>>240
全列車15輌にすべき
>>241
ざけんな屑

253 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 16:52:09.86 ID:tXbBp3Rz0.net
上野東京ライン
快速増発を!

254 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 19:48:49.60 ID:zTc+eb8w0.net
>>252
自己紹介乙

>>253
快速にするなら全区間で快速にして欲しい
宇都宮線内は快速ラビット、とか言われると紛らわしい

255 :名無し野電車区:2015/05/31(日) 20:15:41.12 ID:SZkaosSJ0.net
>>236
赤羽以北は、上野東京ラインより湘南新宿ラインの混雑が目立つ
 
副都心線もそうだが、池袋や新宿は埼玉県人の盛り場
銀座は神奈川県民が集まる傾向が強いのかもね

256 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 18:55:28.21 ID:Ux8JE+GG0.net
県外ナンバーは銀座や品川あたりは横浜ナンバー、池袋は大宮ナンバーや所沢ナンバーが多い

257 :名無し野電車区:2015/06/01(月) 23:08:08.04 ID:CoPLxHd80.net
でっていう

258 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 00:23:13.95 ID:D5kPNZy10.net
池袋や渋谷は埼玉県内の直通路線人口カバー率が埼玉県内のどの駅よりも高そう
1回乗り換えで行けない駅はほとんどないんじゃないかな

259 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 07:35:28.70 ID:a1/2x7JR0.net
この電車は東北本線直通宇都宮行きです。
胸熱

260 :名無し野電車区:2015/06/02(火) 17:19:50.04 ID:zD92mjq3O.net
上野東京ライン日本鉄道本線直通特別快速アクティーラビット宇都宮行き

胸焼け

261 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 00:18:09.02 ID:PyxTSBGb0.net
武蔵野線の大宮直通を毎時1本ずつにしてくれ
あとついでにそれと宇都宮線が支障せずに大宮駅に入線できるようにしてくれ
大宮駅は新幹線のターミナルなので毎時1本ずつの価値はあるはずだ

262 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 06:43:20.00 ID:7XQk5ZwU0.net
大宮直通は八王子発?海浜幕張発?

263 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 06:47:53.79 ID:DFFxbKMx0.net
どっちも

264 :名無し野電車区:2015/06/03(水) 21:09:02.44 ID:tFXpXShq0.net
小山駅の9番線はどうしてPCまくらぎじゃないの?

265 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 14:25:21.30 ID:Xt9GYVouO.net
>>264
屋根があるから

266 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:10:02.24 ID:YQ38WDbNO.net
俺の激太枕木は頑丈だぞ

267 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:21:42.09 ID:0awL7d5AO.net
>>265
ああそうやね。

268 :名無し野電車区:2015/06/04(木) 22:25:06.64 ID:E12UvI9m0.net
>>266
使わずに耐用年数いっぱい劣化してるくせに

269 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 10:39:43.82 ID:gYOKyd3TO.net
>>266
なんか臭いしベトベトしてるんだけど


コールタール塗りすぎじゃね?

270 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 19:45:34.48 ID:7xTTR+DSO.net
>>266
枕木じゃなくてやせ細って錆びた犬釘だろ

271 :E233系、E235系を許さない市民の会:2015/06/05(金) 19:57:31.91 ID:BAhw9rOk0.net
鬱飲み屋線のデザインセンス無さすぎドア窓角窓で不細工な汚物233を最新の技術とシステムを取り入れ、機器の二重化で故障に強く、ドア窓の四隅にRがある新E217系5000番台車に置き換えろ


ドア窓角窓で不細工な汚物233はさっさと消えろWWWW

わっはははーWWWWWWWW

272 :名無し野電車区:2015/06/05(金) 23:29:07.63 ID:k79et4K60.net
宇都宮線の女車掌で鉄道博物館のアナウンスみたいな口調の人いるよね。
あのしゃべり方聞くとすっごいイライラして好きだ

273 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 06:11:35.30 ID:p28tL/Ff0.net
宇都宮線愛称必要?

274 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 06:47:58.02 ID:ikqjh/1m0.net
>>272
好きなのかよwww
いっそ求婚してこいやwww

275 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 07:41:05.35 ID:KSJt0mLl0.net
別に宇都宮線に限らないけど車内アナウンスの劣化が激しいな。
E231での自動放送導入以降。

276 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 07:41:50.64 ID:KSJt0mLl0.net
トロトロのレチさん元気かなあ(遠い目)

277 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/06(土) 12:30:10.15 ID:q0OVHzvF0.net
>>272
イライラして好きとか意味不明

278 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 14:43:46.22 ID:E5wxRB+V0.net
好きなもんは好きだから仕方ないだろ

279 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 16:01:30.40 ID:emkFZVyEO.net
心が広いのか狭いのかよくわかんねぇなw

280 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 16:26:25.49 ID:GpErEO0q0.net
朝8時過ぎに大宮に着く逗子行きのスジが酷すぎ。
大宮で3分停車で大宮−浦和の所要8分…、朝から疲れた。

→8:09着[大宮]8:12発→8:20着[浦和]8:21発→8:31着[赤羽]8:31発→8:43着[池袋]→

他にもハズレ列車あるのかなー

281 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 17:05:59.57 ID:G9xMnzLR0.net
その時間は本数が確保されるなら細かいことには目をつぶれ

282 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 20:42:58.79 ID:hHZ/a5a10.net
ELレトロ栃木・福島は大宮駅10番線を通過した。撮り鉄対策だろうな

283 :EF66 27:2015/06/06(土) 20:50:45.74 ID:p28tL/Ff0.net
明日はゲキパ?

284 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:01:02.93 ID:4aovCWxY0.net
>>282
正解

285 :名無し野電車区:2015/06/06(土) 22:16:09.70 ID:3QMkZOhe0.net
>>283
カマス〜片岡間、この時間で置きゲバ

286 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 13:28:13.15 ID:UzPvNNEm0.net
品川で上野東京ライン黒磯行きのアナウンス聞いて号泣

287 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 18:42:34.34 ID:/9A7Iz+R0.net
ハーゲン黒磯!

288 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 18:46:24.82 ID:RwCV99SvO.net
黒磯フェルト・矢向病

289 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 22:36:49.29 ID:8eB/nxM20.net
>>57
大宮支社も契約社員多いの?

290 :名無し野電車区:2015/06/07(日) 23:41:16.82 ID:A3fBpBrz0.net
今の駅員は8割方契約社員だよ
5年間の有期契約でその間に正社員になれなかったら終わり

291 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 00:51:41.32 ID:RvFyYyV70.net
あとは駅員専門の子会社だな
定年再雇用・本体契約社員経験者で本体登用を諦めたもの・最初から駅の営業しかやりたくない人etc いろいろいますよ
給料はものすっごく安いけど

292 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 01:41:37.74 ID:zE/qSFtD0.net
宇都宮発上野東京ライン鹿児島本線直通快速南福岡行

宇都宮⇒雀宮⇒石橋⇒自治医大⇒小金井⇒小山⇒古賀⇒福工大前⇒香椎⇒千早⇒吉塚⇒博多⇒南福岡

293 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 06:08:41.57 ID:gaT85ZGB0.net
>>30
みどりの窓口にいるお姉さんたちも、契約社員?

294 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 06:24:52.42 ID:RvFyYyV70.net
>>293
改札と同じ
ほとんどGS、一部がプロ採とポテ採の人
びゅうプラザは全てGS

295 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 07:04:31.01 ID:wHQOxBY40.net
仕事しないジジイどもへの厚遇を確保するために
安い若手を非正規でコキ使う構図だな

296 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 08:14:44.21 ID:Ea9KqKhj0.net
障害者割引制度を
理解できない駅員がいて困る

297 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/08(月) 13:30:02.10 ID:2FkJ69I/0.net
>>289
多いよ 更に言えば子会社管轄が多いよ
>>290
せやな
>>293
>>295
所詮バイトやから
>>296
客がスマホで調べて提示せなあかんからな

298 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 15:45:04.67 ID:J6AHRpnj0.net
上り最終の大宮行きから蒲田行きの接続時間短いよな
宇都宮線が遅れても待ってくれるけど、定刻でも移動の遅い人は間に合わないじゃん

299 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 16:25:10.24 ID:FGo8Jbhh0.net
>>298
秋葉原での最終津田沼行接続がタイトなので仕方ない

300 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 16:41:40.86 ID:KUzULgIC0.net
プロなら大宮駅の階段の位置に乗車するだろうけど
1号車や15号車じゃまず無理だろう

301 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 18:47:20.73 ID:ieGW2zD40.net
5両で運転すれば解決

302 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/08(月) 19:15:46.04 ID:mERg1O7d0.net
>>301
ざけんな

303 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 20:51:31.97 ID:51OXIDVAO.net
なら205系4連で解決

304 :名無し野電車区:2015/06/08(月) 21:24:46.62 ID:mXhsuZN4O.net
5両でもいいから今より本数純増で大宮シャトルやってほしい
特に運転間隔が20分くらい開いてる所とか

むさしのしもうさの大宮以北延長でもおk

305 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 01:35:05.43 ID:q0wp7Qug0.net
これから大宮・浦和近郊とそこ以北の人口格差は広がってくだろうしな

306 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 07:44:38.93 ID:4lg71qIu0.net
>>304
久喜始発、古河始発とかいいな

307 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 07:54:05.25 ID:nunWqXRt0.net
大宮だろうが浦和だろうが俺ら神奈川から見たらダサいのだがw

308 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 08:26:04.37 ID:yvnpJ9290.net
>>307
ハウス!

309 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 15:33:11.59 ID:T77nw95E0.net
埼玉だろうが神奈川だろうが俺ら東京から見たらダサいのだがw

310 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:02:09.50 ID:ZNaz9Ik70.net
大宮行き以前は10両だったけど4月ぐらい(ダイヤ改正の少し後)から15両になったな
黒磯からの乗り継ぎや蒲田行きからの乗り継ぎも考えるとギリギリの時間にするしかないのか

311 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:10:51.58 ID:fsCvaVCb0.net
>>309
何区のどこに住んでるか教えて。まさか都下じゃないよね。

312 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/09(火) 16:14:09.20 ID:Wi/ATsxL0.net
>>303
>>304
ざけんなタコ

313 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 16:19:29.24 ID:YbY7fLSq0.net
その列車宇都宮での接続もギリギリだよね

314 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 18:50:10.92 ID:ZNaz9Ik70.net
宇都宮は1分だけど大宮と違って対面だし
黒磯から津田沼へ乗り継ぐ場合は宇都宮1分、大宮1分(土休は2分)、秋葉原2分で忙しいな

315 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 19:17:07.87 ID:0Y1cZo0J0.net
なにこのキチガイ
>営団6000系を許さ無い千葉県民の会 [I AM NOT TeitoRapidTransitAuthority6000series]

316 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 20:47:50.22 ID:U4zdcpmT0.net
>>315
ほんとに気違いだから反応しちゃだめ。

317 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/09(火) 20:58:23.01 ID:GBwKG0nk0.net
>>315
名前の通りや 儂はキチガイちゃうで

318 :名無し野電車区:2015/06/09(火) 23:13:23.46 ID:Ap7zeILM0.net
黒磯→宇都宮の最終っていつも1〜2分遅れてる印象がある。
宇都宮で黒磯行き終電を待ってるといつも大宮行きが接続待ちしてて、大宮で待ってくれるのか気になってる

319 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 00:17:26.48 ID:kkCVyEcC0.net
1〜2分程度なら回復できるんじゃないの

320 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 00:29:05.96 ID:KQAHu/7f0.net
最終大宮行きは小山でも水戸線最終からの接続取るから水戸線が遅れると小山でも抑止がかかる

321 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 06:25:02.68 ID:XTW58qHb0.net
>>309
東京?
俺ら神奈川から見たらダサいんだけど。

地方から東京に憧れて引っ越してきたヤツってやたら東京在住を自慢するよね。
元をたどれば地方出身だろとw

322 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 06:52:59.87 ID:x3Sejxz/0.net
>>321
相模湖のほとりのくせに偉そうにw

323 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 07:45:05.34 ID:XTW58qHb0.net
同じ神奈川でもそっちはあまり行かないなあ(笑)

324 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 07:54:08.01 ID:q+7Ua7YJ0.net
スレタイも読めない奴がなんか言ってる

325 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 08:30:30.81 ID:KeFG72TE0.net
東京神奈川の倭寇はお国板でケンカしてくれ

326 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 10:59:57.10 ID:ewCVcBcy0.net
>>321
先祖代々東京に住んでますが何か?
神奈川なんて自力で生きていけない東京の糞のくせにw
地方の中心都市のほうがまだマシだ

327 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 11:10:45.86 ID:Jdct2je60.net
>>326
大爆笑ww

328 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 14:58:22.16 ID:6RcO7QrH0.net
>326
神奈川県民は誰も東京の下だとは思ってないけどねw

329 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 17:56:22.53 ID:6RcO7QrH0.net
>>326は必死だね。

330 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 18:19:28.30 ID:x7xtDs1l0.net
>>326
そもそもいま東京と言われてる辺りに人が住めるようになったのがたかだか500年前ぐらいじゃねーかwww

331 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 18:39:12.39 ID:9qyRL93C0.net
北関東の方が南関東より古くから人住んでたしな。
(爆笑)

郡山始発でええ小金井や古河発着廃止にしろ

332 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 18:41:02.02 ID:AyqkAL6D0.net
地域叩きは荒れるなあ

333 :名無し野電車区:2015/06/10(水) 19:30:22.44 ID:dvLsmqYa0.net
東京って言ったって、本当の東京民はこごく僅かで、
たいていは違う所から来て移り住んだ移民だよ。
それに本当の東京民なら東京だとか他の地域を出して比較したり
どうだと言ったりしないよ。

334 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 00:30:46.57 ID:U/hrI7hw0.net
ここ何のスレだっけ・・・

335 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 00:49:01.13 ID:3lVGzaIN0.net
東北線東京口のスレですがね。

336 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 01:12:55.43 ID:iwdlbNB+0.net
ID変えて必死に連投してるの見ると神奈川ってロクなのいないんだな
蒲田止まりをもっと増やしましょう

337 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 01:28:38.33 ID:YUDsDtNM0.net
神奈川で威張っても許されるのは横浜市の中区・西区・神奈川区の一部の住人だけ
それ以外はおのぼりトンキンとなんも変わんねえよ

338 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 04:15:40.00 ID:Cf8/unzzO.net
>>336
川崎国があるくらいだしな

339 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 06:33:52.76 ID:m6bxA5vH0.net
>>333
元々は神奈川人が埼玉ダサい大爆笑とか言い出したのが発端なんだけどね

340 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 06:39:56.38 ID:v+efrY720.net
>>337
マツコの話そのままだろw

341 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 07:07:46.58 ID:/dx4oN960.net
>>337
中区も寿町とかあるしな

342 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 07:33:26.05 ID:nRgEygK60.net
>>337
それを言ったら、東京だって、◯◯区は偉いけど△△区はダメとか
23区以外はダメとかなるぞ。
埼玉も大宮は偉くてどこどこはとか。。

343 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 07:56:17.68 ID:nRpgb6Se0.net
まあ腐っても神奈川って言うしな。
横浜湘南には叶わない。

344 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 07:59:44.37 ID:/dx4oN960.net
>>343
お前が住んでるのは腐ってる神奈川だけどな

345 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 08:14:16.65 ID:f8URQk5/0.net
日本一の大都会神奈川(笑)さんはさすが一味も二味も違いますね!

346 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 08:27:09.66 ID:PcjEdSfP0.net
東北本線呼称復活を!!

347 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 08:35:06.97 ID:HQuedQFf0.net
某人気グループが「僕らは海老名厚木ですけどね。」といつも自嘲君にいってる

348 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 08:40:17.94 ID:nRpgb6Se0.net
>>344
俺は神奈川住みじゃない!

349 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 08:53:13.52 ID:zJdQqzdH0.net
>>347
それが普通

>>348
じゃあ君は腐ってる他都道府県に住んでるんだね

350 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 10:24:08.07 ID:Cf8/unzzO.net
脱線し過ぎ
もはやスレ違い

351 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 10:50:06.45 ID:D5NPTZeM0.net
スレ違いどころか板違い…いや、気違いだったか

352 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 11:00:16.60 ID:2LS4lIjp0.net
>>345
都会に憧れてる証拠じゃんw

ちなみに俺ら神奈川県民の多くは神奈川を都会だとは思ってないし、
都会になりたいとは思ってないけどね。
中には例外もいるけど。

>>343のように、他から見ると神奈川は横浜都会というイメージがあるかもしれないけど、実際はそんなもんじゃないし。

都会だから東京が一番って言ってる偽東京と
東京に近ずこうとしている埼玉がやはりダサい。
その点群馬栃木は田舎は田舎と割り切っているあたり、非常に好感が持てるし
もともと神奈川は田舎だから群馬栃木に近いものがある。

やっぱゴメン、埼玉東京はダサいわ。
スマソ。

353 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 11:47:50.41 ID:3lVGzaIN0.net
カテ違い
千葉()

354 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:31:18.08 ID:muAszK420.net
>>352
悪いけど群馬栃木はどう考えても埼玉のほうが(空気的にも)近いわ
神奈川はどちらかと言えば茨城じゃね?

355 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:48:28.28 ID:o0LTM9qr0.net
>東京に近ずこうとしている埼玉がやはりダサい。

これ完成に>>352の主観だろ。
俺埼玉だけど別に田舎でいいと思ってるし、東京よりも群馬栃木のほうが親しみあるし、少なくとも俺の周りはみんなそうだわ。
埼玉嫌うのは勝手だけど憶測だけであまり偉そうなこと言わないほうがいいぞ。

356 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 12:57:44.13 ID:D5NPTZeM0.net
やはり気違いだったか…

357 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/11(木) 13:19:16.69 ID:i9ZymGZV0.net
>>346
激しく同意 鬱飲み屋線とかダサい

358 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:25:52.83 ID:HQuedQFf0.net
春日部民だが心情的には茨城栃木群馬でええと思ってるw

359 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:30:59.66 ID:jLpiV+lt0.net
山形線と京都線もダサい

360 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 13:57:28.57 ID:3lVGzaIN0.net
ここは東北線東京口のスレです。
まちBBSか自治関連のカテのスレでお願いします。

361 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:02:15.96 ID:ZYf++7440.net
やはり埼玉はダサい

362 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:03:29.10 ID:k1trslS/0.net
神奈川から見れば埼玉も東京もダサいわ。

363 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:11:11.68 ID:svlYx7GB0.net
地図で埼玉県の位置を答えられる人は少ない
正答率は30%台だったとおもう

それ故、難関校の地理科目では埼玉に関する出題がよくある

364 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:14:15.31 ID:cDlCR2TB0.net
>>363
さすがダサい玉はんぱねえっすわwwwww

365 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:14:42.22 ID:/5oLtzut0.net
東京以北に鉄路は不要
すぐさま廃止を

366 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:15:23.81 ID:AiQYkwFx0.net
>>363
ダサい玉

だ埼玉(笑)

367 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:16:24.50 ID:ZtM4QsZI0.net
>>358
ダサい玉筆頭にダサいのばっかだなwwwww

368 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:17:23.90 ID:3lVGzaIN0.net
いい加減にしろカテ違いだ。

369 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:17:32.65 ID:UhxJZXcD0.net
>>356
ダサい玉なんか気違いだかけだろwwwww

370 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:25:25.49 ID:2a5rAD7O0.net
クッサイクッサイくさい玉(笑)

371 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:27:04.88 ID:2a5rAD7O0.net
群馬栃木に擦り寄ってんじゃねえよ埼玉東京wwwww

372 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:32:15.42 ID:vE8wn19s0.net
この電車は、宇都宮線直通宇都宮行きです
湯河原、真鶴、根府川、早川、小田原、鴨宮、国府津、二宮、大磯、平塚、茅ヶ崎、辻堂、藤沢、大船、戸塚、横浜、川崎、野木、間々田、小山、小金井、自治医大、石橋、雀宮、終点宇都宮の順に停車いたします

373 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:34:14.38 ID:xzaeoi/U0.net
神奈川が誇る横浜、鎌倉、湘南、箱根。

くさい玉が誇る、さいたま新都心。

大爆笑。

374 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:35:41.41 ID:xzaeoi/U0.net
>>368
埼玉の気違いに何言ってもムダ

375 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:43:26.82 ID:BO/PjDRUO.net
なんで急にキチガイ沸いてんの?
埼玉県民の彼女にフラれてコポォコポォ怒ってんの?

376 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:47:25.71 ID:xzaeoi/U0.net
>>375
出たなくさい玉

377 :麻原:2015/06/11(木) 14:51:07.32 ID:HQuedQFf0.net
>>369
>>374
サ●●でポア

378 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:54:32.16 ID:3lVGzaIN0.net
この電車は東北線直通特別快速swift新白河行きです。
横須賀、逗子、鎌倉、大船、品川、東京、上野、赤羽、浦和、久喜、小山、石橋、宇都宮、宝積寺、矢板、那須塩原、黒磯、新白河

379 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 14:59:24.93 ID:jVIXaXse0.net
神奈川と直通できて群馬栃木も格が上がったな!

380 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:00:17.67 ID:YjHSa/GD0.net
>>378
大宮、氏家、西那須野通過はわざとか?

381 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:01:40.91 ID:yETPxcje0.net
>>380
くさい玉大宮なんかいらない!
浦和と久喜も通過しろ!

382 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:05:53.67 ID:gIJzEePB0.net
宇都宮線は神奈川湘南と直通したことで価値が上がった。
おめでとう栃木県民。

383 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:08:42.49 ID:AcpzvDeq0.net
いい加減出て行けバ神奈川人

384 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:08:45.90 ID:3lVGzaIN0.net
>>380
そう、新宿と池袋は高崎線に大宮も任せた
那須塩原は新幹線、黒磯は伝統
東北線快速ラビット
停車駅|横須賀、逗子、鎌倉、大船、横浜、川崎、
品川、東京、上野、赤羽、浦和、大宮、蓮田、
久喜、栗橋、古河、野木、小山、石橋、宇都宮、
宝積寺、氏家、矢板、西那須野、那須塩原、
黒磯、新白河

385 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:11:42.06 ID:m5WP+b360.net
>>383
スレタイも読めないキチガイは黙れよ。

386 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:13:37.96 ID:nkatUdUe0.net
>>383
神奈川から見れば埼玉は迷惑でしかないからお前が出て行けよ。

387 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:16:39.69 ID:BD7Wky7P0.net
日 本 の 恥

_人人人人人人_
> サイタマ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

388 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:18:12.04 ID:Tep2bpKY0.net
>>387
違うだろこうだ。


世 界 の 恥

_人人人人人人_
> サイタマ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

389 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:21:46.34 ID:sQ0SmKQ20.net
埼玉県民涙目wwwwwww
んまあスレタイも読めない気違い行為は嫌われるってことだなwwwwww

390 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:27:49.60 ID:3lVGzaIN0.net
スレタイ読めない一部のバカナガワとダサイタマ基地外はシネ
マトモな神奈川と埼玉と千葉などが汚れる

391 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:37:17.19 ID:lWsuY2KO0.net
埼玉県民乙wwwwwww
埼玉にまともなんてねえよwwwwwww

392 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:39:00.13 ID:FqL92NW10.net
まもなく終点、黒磯、黒磯です。
東北本線、那須塩原、宇都宮方面はお乗り換えです。

393 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 15:41:43.86 ID:kUIp7aaF0.net
南東北の方を指差して
「えーっと、この辺でしたっけ?」
ぐらいの認知度ですわ

394 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 16:02:28.94 ID:3lVGzaIN0.net
新白河〜新白河〜終点です。
東北線宇都宮行きは
向かいのホームから発車します。

395 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 16:17:44.82 ID:kUIp7aaF0.net
セルフ車掌こそキティだと思うが

396 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 16:20:44.50 ID:3lVGzaIN0.net
お遊びはこれくらいにして
ダイヤホール何とかならんかな

397 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 16:47:05.82 ID:Cf8/unzzO.net
で、お前ら仕事は?

398 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/11(木) 16:56:13.46 ID:i9ZymGZV0.net
>>365
自動車社会反対

399 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 17:21:42.45 ID:o6u++I+B0.net
スレ伸びてるなぁと思ったら変な神奈川人が暴れてたでござる…

400 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 17:42:38.30 ID:CyXzWddvO.net
おかげで高崎スレは平和だった
これからもキチガイはこっちの住人が構ってあげてくださいw

401 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 18:12:42.37 ID:G+Iy7EAz0.net
地域差をなくすために共産主義国家を目指そう
。そうすればくだらない言い争い、お国自慢はなくなる。

402 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 18:36:17.78 ID:YGMzxDHa0.net
>>352だけど、以降の書き込みは知らん。
もうこれでヤメにするから。
埼玉全部が東京カブレじゃないということがわかった。

403 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 19:40:28.03 ID:epJItT2W0.net
>>402
神奈川のイメージが悪くなるからもう書き込むなよ

404 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 19:55:47.45 ID:Cp7FqwYu0.net
ID変えて気が済むまで荒らし続ける奴か

405 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 20:42:44.70 ID:TfhUAsKc0.net
>>402
超大爆笑wwwwwwwwww

406 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 21:08:40.25 ID:bvyHJ5/C0.net
以下宇都宮線の話題で

407 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 21:12:18.89 ID:3lVGzaIN0.net
東北線の話題で

408 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 22:21:56.45 ID:egOX7ZKl0.net
やっぱ埼玉だせえ!!!

409 :名無し野電車区:2015/06/11(木) 23:51:38.72 ID:YGMzxDHa0.net
>>405は意味わかんないねw

>>404
そのID変えてとは、どういうこと言ってるんだよ?

410 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 00:31:45.09 ID:6pvrMOsa0.net
結局まだ続けるんかーいっ

411 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 01:08:16.07 ID:SQHxip2i0.net
東北線を担当している東北方面指令は
法律で定められた休憩を与えず
指令員をこき使う。

定例業務が少しでも遅れると
指令長が激怒する!

そんな定例業務の多少の遅れより
列車の運行管理をする指令員の人権の方が
大切でしょ?

ちなみに激怒する指令長は
勤務時間に寝るし
スマホで遊ぶし
大丈夫JR東日本?

412 :青山:2015/06/12(金) 08:36:38.18 ID:KP625qpT0.net
>>391
ポア

413 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 20:41:33.38 ID:+ElyoOSE0.net
あの宇宙船に乗ったようなVVVF音は聞けなくなってしまうのか...

414 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:32:57.14 ID:Oo+CwL99O.net
>>413
なんで?

415 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 21:48:25.87 ID:E6Xruo2d0.net
>>414
近々機器更新予定

416 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:29:05.46 ID:XU6mAlwm0.net
>>382
2001年から直通してたけどな

417 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 22:55:12.91 ID:GSodd96f0.net
鬱のみや線

418 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 23:38:35.57 ID:MkWKIMP30.net
やけに伸びてるかと思えば定期的に湧いてくるスレチ連中だったか

419 :名無し野電車区:2015/06/12(金) 23:57:10.79 ID:LKxf7k8B0.net
E231はE233みたいなインバータになるだろうな
最もメロディとしてはE233サウンドの方がいいから良いことだと思う

420 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 00:29:33.64 ID:wIi8mZH80.net
>>413
あのE231系VVVF音はうる星やつらの
ラムちゃんの飛行音に似てる

421 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 01:46:50.97 ID:Qb14MP+E0.net
>>416
湘南に直通してたのは高崎線だよ
(大船や鎌倉駅付近をどう取るかによるけど)

422 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 08:38:29.34 ID:mckJ29gA0.net
初期の湘新では115や211が使われてたんだよね。
逗子の方まで行ってたんだっけな。

423 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 10:44:49.30 ID:cFXNX9Xe0.net
>>422
んで?

424 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 19:22:41.62 ID:O+4vGTov0.net
>>218
7月18日(土)下りの釜はEF81刑牽引
7月19日(日)上りの釜はDD51刑牽引

425 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 20:49:14.50 ID:0lWbjj+70.net
上野13番いれろよ

426 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/13(土) 22:10:59.89 ID:XgKRkjOT0.net
>>422
215系とかも有ったな 馬鹿詐欺線は酷鐵211系や酷鐵115系が池袋まで乗り入れてた

427 :名無し野電車区:2015/06/13(土) 23:56:57.12 ID:BQjG6/fZO.net
>>415
もうそんな時期になるのかと思ったら231走って15年目突入になるんだな…

428 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 23:08:10.03 ID:MxgdwHof0.net
もしもこんな停車駅の快速ができたらどうなりますか?
古河(始発)-間々田-東鷲宮-新白岡-白岡-さいたま新都心-尾久-上野

429 :名無し野電車区:2015/06/14(日) 23:10:10.04 ID:MxgdwHof0.net
間々田は逆方向でしたのでなしで

430 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 00:51:39.64 ID:4XBAU3sx0.net
>>428 >>429
間々田の中線で折り返しですね

431 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 01:43:57.00 ID:o3TlZoskO.net
古河から発車して間々田でスイッチバックしてから東鷲宮に行くのか

432 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 02:03:48.04 ID:nyklUmq30.net
>>430
もう間々田に中線なんて無いぞ
旧軌道跡地にエレベータが設置してるし中線復活は無理

433 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:11:24.93 ID:RMMWMqsDO.net
快速ときわ路の小山停車時みたいに小山折り返し(運転停車)だな

434 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 06:54:53.03 ID:p5fZaKCU0.net
まさかの線閉退行運転とか?

435 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 21:11:58.17 ID:4XBAU3sx0.net
お召が間々田の中線で機回しして紋章と日の丸取り付けていたシーンが
つい先日のように思い出される

436 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 22:06:20.77 ID:U3ic4TlD0.net
>>435
あんたいくつだ

437 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 23:09:14.59 ID:QFGDKRGV0.net
>>436
60です。

438 :名無し野電車区:2015/06/15(月) 23:31:24.26 ID:dPjkG3Yf0.net
>>432
間々田は何でわざわざ線形を曲げる方の路線残したんだろうな
真っ直ぐにしときゃいいのに

439 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 06:18:16.20 ID:lhYjTrctO.net
>>438
2.5番線にある工事用車両の出入り考えたとか?

440 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 07:03:52.64 ID:ZmxnVzs90.net
>>437
失礼しました

441 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 16:28:18.78 ID:4yrY9l4yO.net
おう! 良いってことよ

442 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:07:39.86 ID:owWjplVC0.net
>>417
お前いくつだ?

443 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 19:12:31.49 ID:1At0IDix0.net
>>438
曲がってるっつっても元からそっちが本線だし速度制限受けるほど曲がってないからね
わざわざ工事してまっすぐにするのも面倒だし直してもほとんどメリット無いでしょ
宇都宮以北にはそんな駅がいくつもある(岡本とか、線路は残ってたりするけど)

444 :名無し野電車区:2015/06/16(火) 22:35:10.99 ID:quRTz+kn0.net
明朝D51が小山まで無動ながら走る

445 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 00:43:40.81 ID:Pfeq0JJZ0.net
下館まで短絡線走った時のお召しの写真てネット上に無いよね
短絡線に見にいこうとしたけど行けなかったんだよなー

446 :E233系、E235系を許さない市民の会:2015/06/17(水) 01:41:43.17 ID:+56KS5TJ0.net
宇都宮線のデザインセンス無さすぎドア窓角窓で不細工な233を顔と車体は総武快速線で運行中のE217系そのものの最新の技術とシステムを取り入れ、機器の二重化で故障に強く、ドア窓の四隅にRがある新E217系1500番台車に置き換えろ


ドア窓角窓で車体のデザインセンス無さすぎ233は論外

E217系は美しくて魅力的♪

447 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 12:08:10.59 ID:35CzJNDA0.net
ところで質問なんですけど、昔のトイレ配管垂れ流しの時代、
上野駅の13番線とか地上ホームに入線した列車も当然垂れ流し?
当時は臭気ムンムンだったんじゃない?

448 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 18:15:29.70 ID:hSJrgbxE0.net
>>447
大宮まで使用禁止って注意書きがあったよ
鍵まではかかってなかったから使ったやつはいたかもだけど

449 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 20:48:54.06 ID:Z95Jc4c80.net
大宮ー宇都宮の輸送密度が9万で宇都宮ー黒磯が16000なんだけど
雀宮ー宇都宮でどのくらいの輸送密度があるのかな?

450 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 21:54:10.31 ID:MoaWcOhx0.net
鬱の宮線

451 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 22:14:27.07 ID:R+W167g40.net
雀宮ー宇都宮ー岡本ってそんなに輸送密度違うのか?

452 :名無し野電車区:2015/06/17(水) 22:25:28.47 ID:zdIWAW9Q0.net
>>439
なるほど
確かにあそこに工事車両留置するならそっちの方が都合はいいんだな

453 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 05:36:03.97 ID:tvaRCcpLO.net
>>451
たいしてかわらんよ

454 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 06:24:29.33 ID:Fjkg3mBE0.net
>>448
使用禁止の札なんてあったか?
停車中はしないでくださいは書いてあったと思うが。

455 :営団6000系を許さ無い千葉県民の会:2015/06/18(木) 11:17:27.41 ID:kjHRvaAC0.net
>>450
鬱飲み屋な

456 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 17:49:10.50 ID:MZUav6CJ0.net
>>454
扉横の「停車中は使用しないでください」の他に、「上野―大宮間、便所の使用はご遠慮ください」を扉に貼っていた。

後にタンクが設置されると、「このトイレはタンク式です〜」を上から貼り直していた。

457 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 18:53:18.27 ID:u4nAubRf0.net
小学校の修学旅行のとき、宇都宮で2本隣の線に停車中の115のトイレ配管からゲボが流れ出ていて、線路脇のコンクリートの上に流れ出て溜まっているのを見た記憶がある。

458 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 19:19:11.62 ID:zCDedpBv0.net
>>457
うぜぇんんだよ

459 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 23:23:11.36 ID:CriO2o+W0.net
>>457
宇都宮駅?
ってことは停車中してるってことだよね?

460 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 08:25:21.94 ID:0K9+LhXP0.net
うえの〜〜うえの〜〜
宇都宮東北線はお乗り換えです。

461 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 11:54:38.82 ID:BHGljQToO.net
20年くらい前の話。
朝の15両編成下りの行き先。

前5両小金井、真ん中5両宇都宮、後ろ5両黒磯

面白い組み合わせでしたな。

462 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 18:18:37.90 ID:LKGubMu10.net
>>456
1000番台か1500番台が入ってすぐの頃は職員用とかのシールが貼ってあったっけ

463 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 19:53:18.88 ID:XzxbAoi20.net
>>462
またお前かよ

464 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 21:04:02.39 ID:odxPNH5U0.net
>>461
211系だよね?
ってか宇都宮で切り離しって今は朝の205系8両→4両だけだと思うけど
昔はもっとやってたの?

465 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 21:20:46.50 ID:/7rjjUAe0.net
115系の頃は普通にやってた気がする
上野発の15両編成で、小金井で4両、宇都宮で7両切り離して黒磯までは4両、とか

466 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 21:40:58.06 ID:nQjwU8nG0.net
職員用?
トイレに?

467 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 21:54:33.49 ID:k7i0NsnB0.net
115、業務用と貼ったシールは見たことがあるか、職員用は見たことがない

468 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 22:20:54.48 ID:+BmM0aZ50.net
宇都宮線の列車が宇都宮駅の5番線に入る事はないの?
5番線は日光線だけだよね

469 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 22:25:12.24 ID:AqpIquOu0.net
>>468
これとか
http://www.jreast-timetable.jp/1506/train/125/128541.html

470 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 23:09:35.15 ID:x7XUsWvj0.net
>>468
改正前の日中の黒磯行きは5番に入っていたよ
確か新聞の関係でそうなってた

471 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:09:19.33 ID:DovGAy+M0.net
最長距離列車1586E熱海発黒磯行きも宇都宮5番入るな

新聞積み込んでる

472 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:14:17.99 ID:+apwf/F30.net
新聞列車が上野始発の宇都宮行きに変わったから変だなとは思ってたけど
わざわざ継走してるんか

473 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:28:06.86 ID:wJn4T4qm0.net
1586Eじゃ上野で積み込む時間ないよなあって思ってたけど、そういうことだったのか
宇都宮までは541M?

474 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 00:42:26.42 ID:+apwf/F30.net
推測が正しければそうだね
上野で積んでるのは始発の541M 宇都宮 14:58着 7番着
                       ↓[積み替え]
1586E 上野13:24着13:25発 ---→宇都宮 15:16着 5番着 15:25発----→黒磯16:18着

別々のホームに着けて積み替えなんて面倒なことをしてるのか

475 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 07:27:49.12 ID:nEPfx8J/0.net
別に必ず宇都宮で積み替える必要もない

476 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 15:41:31.80 ID:PvteU7lk0.net
多分その列車だと思うけど、上野で載せてた新聞って、自分の乗った時に限れば
最後は栗橋で降ろしてたんだけど、もっと北まで行くものなの?

477 :名無し野電車区:2015/06/20(土) 19:25:25.86 ID:3UTRVIoY0.net
>>476
またかよ

478 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 09:52:33.91 ID:vUvlIhSR0.net
>>477
こいつ何か勘違いしてないか?

479 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 10:44:22.69 ID:hGQYykKB0.net
朝ラッシュ、夕ラッシュ時のグリーン車着席フロンティアはどこだ?
【朝】
宇都宮線:久喜?
高崎線:桶川?
【夕】
東京?

480 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 10:46:12.76 ID:BdF8s8NK0.net
>>479
久喜は座れない事があるよ

481 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 11:13:28.00 ID:y/HwKIiJ0.net
上りは正面衝突事故防止のため、大宮で
全員降車、一旦ドア締めが良いね。

「次の大宮で一旦ドア締めを行います。お乗りの
お客様におかれましては大宮で降車していただき、
大宮駅でお待ちのお客様の列の最後尾にお並び
ください。」

482 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 13:02:14.54 ID:dd3crBRn0.net
それいいな。

483 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 12:34:34.13 ID:kLdaF1jb0.net
宇都宮線開業130周年記念号の
上りって大宮1330着ってことは
1:30pm
130 だ

こだわりあってすごーい

484 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 12:49:54.41 ID:KEz22tm60.net
宇都宮線開業?
東北本線開業では?

485 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 14:46:38.04 ID:yOvx8ODj0.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

486 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 17:42:40.60 ID:V7s98GC1O.net
>>484
それを言うなら東北本線開業じゃなくて日鉄線開業じゃねーの

487 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 19:42:20.94 ID:pyIkX87Z0.net
愛称鬱飲み屋線開業?

488 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 21:53:59.86 ID:rJP8XuWi0.net
おく!とろ!くき!こが!のぎ!

さ い た ま し ん と し ん
 ひ が し わ し の み や
  ひ が し お お み や

あかばね うえの じちいだい しんしらおか
おおみや うらわ うつのみや すずめのみや
しらおか はすだ かますさか ほうしゃくじ
くりはし ままだ にしなすの なすしおばら
こがねい おやま
いしばし やいた
おかもと のざき
うじいえ
かたおか
くろいそ

489 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 23:03:33.55 ID:qTM5HPsB0.net
日本鉄道の時代だと
一般には輪っぱとしか呼ばれなかっただろうw
奥州線や海岸線は使われたかもしれないが

宇都宮線の歴史
日本鉄道本線(奥州線)

東北本線

宇都宮線

490 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 23:09:57.33 ID:qTM5HPsB0.net
>>457
115じゃなくて80系かもよ

491 :名無し野電車区:2015/06/24(水) 08:25:52.51 ID:vk10Kigw0.net
宇都宮東北線をご利用くださいましてありがとうございます。

492 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 21:44:43.44 ID:MQIV73tk0.net
古河駅や野木駅ってもしかして群馬県民も利用してる?

493 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 06:22:20.16 ID:zt0rc13A0.net
県民ショーでやってな。

494 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 07:18:49.90 ID:zt0rc13A0.net
やってたな

でした。

495 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 14:15:11.96 ID:fZrxqZB50.net
上野発の宇都宮行き
ボックス席でスゲーデブ女2人で弁当食ってました、、、
汗ダクダクで必死に食ってました

496 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 20:03:39.74 ID:Mt3Wxvk50.net
これはすばらしい!http://i.imgur.com/bULEwjv.jpg

497 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 20:53:02.97 ID:9bPT2LqmO.net
宇都宮からでも使える休日おでかけフリーパスが欲しいわ。
少し値上げしても良いからさ。
自治医大とか中途半端はやめてくれ。

498 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 22:07:44.05 ID:EWWOv/ht0.net
7番から下りって行けたっけ?
ttp://i.imgur.com/ioNmqya.jpg

499 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 22:12:57.01 ID:EzbUxwTN0.net
ちょっと前まで7番線始発とかホームライナーとか走ってたと思う。

500 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 23:14:16.87 ID:teiFqH+c0.net
夜のラッシュ時にトラブルが発生した場合に7番で抑止されることがある
(9・11が既にふさがっているとき)

501 :名無し野電車区:2015/06/27(土) 14:07:55.25 ID:r7JWbQko0.net
>>498
上り湘南新宿ラインの大宮折り返しとか
下り大宮特発とかよくやってたかと。

502 :名無し野電車区:2015/06/28(日) 12:14:11.64 ID:pkSA/0hY0.net
快速宇都宮行き
小山から各駅停車だから小山以北の快速の呼称は不要?

503 :名無し野電車区:2015/06/28(日) 13:29:11.71 ID:+yQaz/400.net
不要もなにも普通列車で案内されてないか?

504 :名無し野電車区:2015/06/29(月) 15:57:05.22 ID:muKZJkjI0.net
昨日矢板の2番線に「ゆう」が停まっててびっくりしたけど、こんなのやってたのね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20150628/CK2015062802000154.html

505 : 【凶】 :2015/07/01(水) 00:58:52.12 ID:0b3KRyxg0.net
500(^_-)-☆

506 :名無し野電車区:2015/07/01(水) 20:39:31.71 ID:YOc8d/IC0.net
E231系更新内容は内装のグレードアップおよびグラスコックピット化は確実として
VVVF装置の更新も有り得るのでしょうか?
やはり日立のコンピューターマイコンチップの生産が終了し
E217系や209系および701系の更新に準じたインバータ音となるのでしょうか?

507 :営団6000系を許さない千葉県民の会:2015/07/01(水) 20:46:20.78 ID:7IagYud80.net
>>506
VVVF交換は絶対やる 他はやら無い可能性大

508 :名無し野電車区:2015/07/01(水) 21:36:16.97 ID:INy8R21Z0.net
>>506
機器更新は半導体の劣化対策(予防保全的な交換)が主目的だから、半導体の塊である
VVVFインバータ装置の更新を実施しないなら機器更新を実施すること自体の意味がなくなる

運転台のグラスコックピット化は他形式でやった実績がないから可能性としては低そう

509 :名無し野電車区:2015/07/01(水) 21:52:55.46 ID:YOc8d/IC0.net
>>507
>>508
ありがとうございます
VVVF更新の可能性が高いようですね

510 :名無し野電車区:2015/07/01(水) 21:54:14.34 ID:xnCXn7n60.net
運転台のグラスコックピット化だと、他社なら東武30000系と小田急1000形更新車でやってるね

511 :名無し野電車区:2015/07/02(木) 01:10:32.65 ID:1AodBo3M0.net
古河駅あたり1日駅長をぱるるにやらせようよ

512 :名無し野電車区:2015/07/02(木) 01:35:20.16 ID:+YtijEn70.net
アケカス死ねよ

513 :営団6000系を許さない千葉県民の会:2015/07/02(木) 01:51:54.40 ID:av2hUDOD0.net
>>511
先輩を敬う事も出来ない餓鬼は氏ね

514 :名無し野電車区:2015/07/02(木) 07:37:01.18 ID:3w6c3e270.net
じゃあ蓮田駅は小向美奈子で( ゚Д゚)

515 :名無し野電車区:2015/07/02(木) 17:08:30.79 ID:+W0K9sCuO.net
上野東京ライン直通の大宮方面行は、お客さま正面衝突事故防止のため、
東京で全員降車させ一旦ドア締めが必要だね!

516 :営団6000系を許さない千葉県民の会:2015/07/02(木) 18:41:45.01 ID:av2hUDOD0.net
>>514
覚醒剤合法化しない限り辞めろ

517 :名無し野電車区:2015/07/02(木) 20:02:29.22 ID:izAW2fVK0.net
>>515
大宮駅でもそうするべき

518 :名無し野電車区:2015/07/04(土) 19:28:06.54 ID:ybpiWTUr0.net
>>497
自治医大までの切符と組み合われば使えるけどエリア外だと買えないから一旦下車する必要があるんだよな
確か雀宮には列車の本数が多い小金井駅でお買い求め下さいと書いてあった

古河市の広報見たら宇都宮線の歴史に古河始発が誕生と書いてあったけど新宿ラインができる前から朝に池袋行き始発あったよな
確かG車無料期間のときに乗った記憶があるんだが

519 :営団6000系を許さない千葉県民の会:2015/07/04(土) 19:43:33.95 ID:8pPSXz+10.net
>>517
大宮駅が大変な事になるからやめろ

520 :名無し野電車区:2015/07/04(土) 22:31:21.42 ID:F/y2Ju5g0.net
上りで古河でアーバンに抜かれ、暫く進んで次の駅で4分停車ノアナウンス???
なんと貨物にも抜かれた
こんなんあるんだね

521 :名無し野電車区:2015/07/04(土) 22:48:07.17 ID:Ie17qcsG0.net
古河でアーバンに抜かれるのはやばいな

522 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 01:01:32.64 ID:L1WdKWiu0.net
>>518
古河発池袋行きあった。
元横須賀線の113系を塗り変えたやつが増発用?として割り当てられてた。

523 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 01:50:39.63 ID:9OrIXuCg0.net
アーバン宇都宮線内は各駅だからラビットじゃね
久喜と古河は対面乗り換えだけど蓮田の待ち合わせはホーム変わるから乗換えが面倒だな

524 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 02:01:42.26 ID:aoQ+uZyV0.net
宇都宮線にアーバン走ってたっけ?
アクティなら走ってるけど

525 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 02:03:50.95 ID:lVoF4EeK0.net
ここの住人ってみんな鉄オタなのかと思ってたけど、そうでもないんだね
アーバンは高崎線の快速

526 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 03:35:50.85 ID:VPSHsIZC0.net
アーバンラビット宇都宮行き

527 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 06:36:47.13 ID:GVQxKTQ40.net
というか、スカ色を湘南色に塗り替えた113なんて宇都宮線に走っていたのか?

528 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 12:55:08.02 ID:ohQKIOvS0.net
咲良市なだけに
氏家駅の発車メロディーは、『桜、みんなで食べた』にしようか?

529 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:30:55.46 ID:68EAWUZH0.net
アケカスってなんで生きてるの?

530 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:43:53.44 ID:mC++RF8b0.net
咲良ちゃん可愛いからね

531 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:57:21.13 ID:pOg8PMLU0.net
氏家駅の一日駅長にさくらたんか
宇都宮線利用者がその日だけ激増するな
ほぼ宇都宮乗り換えが必要になるし

532 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 16:05:01.83 ID:KTK/n+W00.net
鬱飲み屋線がダサくて・・・

533 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 18:39:20.11 ID:S2NCwOSK0.net
>>528
地元民だけどマジ勘弁

534 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 20:55:55.75 ID:L1WdKWiu0.net
人身事故発生中

535 :E233系・E235系を許さない市民の会:2015/07/06(月) 00:47:04.11 ID:Yyp7BZQs0.net
>>522
最新の技術とシステムを取り入れ、
ドア窓の四隅にRがある
新209系を増備するべき

536 :名無し野電車区:2015/07/08(水) 08:31:47.04 ID:Da/m4c270.net
栃木県は
はやぶさの宇都宮停車要求?

537 :名無し野電車区:2015/07/08(水) 23:24:40.42 ID:sHx1lYy+0.net
横浜線みたいに宇都宮線もAKBがPRしたらいいかと

538 :UQ WiMAXを許さない市民の会:2015/07/08(水) 23:40:33.89 ID:DEgqGJSu0.net
>>536
要らねーよ やまびこでさえ通過が妥当やら

539 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 00:11:27.82 ID:ayUeO1Rv0.net
>>536
東北各県から猛反発が来そうだ(特に福島)

対案として、特別快速スペシャルラビット走らせようぜ
停車駅 品川―新橋―東京―上野―赤羽―大宮―久喜―古河―小山―宇都宮

540 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 00:30:59.87 ID:+U7jpEWK0.net
>>536
いらないなあ
やまびこあれば十分だし、はやぶさの意味が薄れるよ
東海道新幹線でいうなら、のぞみを小田原とか熱海に停車させろっていうくらい無理だろ

541 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 00:42:43.96 ID:m3EshrEa0.net
>>536 >>539-540
はやぶさは300km/h以上で営業運転する列車であると定義されているそうだから、
将来的にはやまびこの建て替えで上野・大宮・宇都宮・郡山・福島停車のはやぶさが
設定される可能性もないでもない

542 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 01:06:37.07 ID:OSNPLjzE0.net
快速ラビット宇都宮行は
小金井と自治医大と雀宮は通過にするべき

543 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 01:32:20.33 ID:dBgVdKTN0.net
>>538
東北新幹線を一番使ってるのは栃木県民なんだけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81

まぁ栃木〜東京は多くても栃木〜東北は少ないからはやぶさは止めんでいい

544 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 01:37:03.20 ID:dBgVdKTN0.net
ん、「栃木県民」じゃなくて「栃木に用がある人」だな
県民とは限らん

545 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 02:53:16.63 ID:tqeFlZ5A0.net
宇都宮にはやぶさを停めるのがさも栃木県民の総意かのように書かれることがあるが、自由席のあるやまびこ・なすのを増やしてもらった方がよっぽど良いと思う
まあ今後増えることはないだろうが・・・

546 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 05:41:24.74 ID:+DRD+RWR0.net
>>540
それ言うなら静岡じゃない?

>>537
地下に帰れ

547 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 08:32:46.50 ID:L0/jZ1bN0.net
>>543
宇都宮にビジネスにいってる東京人だw

548 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 10:23:38.52 ID:Jc0W/6uk0.net
>>542
96か97年辺りにそうなったんだっけか

549 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 12:58:11.16 ID:EortaUmY0.net
宇都宮線愛称廃止に

東北本線復活を!!!

550 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 14:28:14.14 ID:roEpqMJc0.net
>>545
栃木県民の総意どころか茨城・群馬も勝手に含められて
空港の無い北関東全体の停車要求とか言い出す馬鹿がいる始末だよ

宇都宮が取るべき現実的な要求はやまびこ・なすのの現本数確保と在来線の充実しかないだろうに
スジの問題などあるけど在来線新宿特急の復活なんていいと思うけどね
新宿-池袋-大宮-久喜-古河-小山-宇都宮
停車駅を絞りすぎかもしれないが

551 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 15:51:35.71 ID:0jYdZhtp0.net
茨城群馬どころか埼玉まで含めた北関東全土の要望とか言い出す馬鹿もいる始末

552 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 16:44:22.27 ID:wU+GeKps0.net
流石に栗橋以南は大宮使えと言いたい

553 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 17:19:34.69 ID:ONn/QoFA0.net
さすがに栃木民はやまびこ使え仙台で乗り換えろと言いたい

554 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 17:20:10.94 ID:ONn/QoFA0.net
あと埼玉北部民も

555 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 19:50:48.55 ID:HxFsBDcj0.net
小山始発のホリデー富士山
大宮まで超ノロノロ過ぎて

大糸線内のリゾートビューふるさとかと思った

556 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 21:15:51.46 ID:15FOd3wI0.net
元横須賀の113系、湘南色に変更し、正面をわざわざ115系の塗り分けにしていたよね。

557 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 06:18:29.45 ID:2ue1tsUz0.net
>>556
そんなのがあったのか!

558 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 08:16:26.81 ID:ZypHHnP50.net
>>554
ジョーし汽笛に考えて栗橋より南は大宮経由はやぶさでしょ
小山や宇都宮でるのはばか

559 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 10:32:04.12 ID:i2fs4v6tO.net
折り返し乗車でも折り返し分の運賃取られないなら大宮でいいけど
折り返し乗車すると別途運賃取られるのが癪だから宇都宮停めてくれ

560 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 12:29:34.06 ID:QjM6meIn0.net
俺は昔、浦和から120円区間の切符を買い、そのまま高崎迄行き、そこから小山迄行き、そして東北線で大宮、そして北浦和で下車したことがあるけど、これってキセルとは言わないよね?

561 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 12:47:47.37 ID:Lbn7ksyl0.net
>>560
厳密な定義でのキセルではないが不正乗車には違いない

562 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 12:49:07.96 ID:8MIKSunD0.net
>>560
浦和→高崎が大宮経由なら北浦和〜大宮が重複になるからアウトな気が

563 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 12:57:52.78 ID:ZypHHnP50.net
>>560
通報しました

564 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 13:00:18.43 ID:FoqfOaVM0.net
>>558
古河、野木、間々田もな

565 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 14:27:30.07 ID:gJ2l5NRA0.net
>>560
初乗りが120円の時代って両毛線とか近郊区間じゃ無かったような

566 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 14:39:46.00 ID:MJIn1qc40.net
近郊区間拡大自体最近ですね
不正は心の中にしまっとけ

567 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 15:14:29.49 ID:vxgCdVwJO.net
久喜にも新幹線ホームを!

568 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 15:51:45.19 ID:ZypHHnP50.net
よいこのための正しい乗車券

浦和→(東北本線大宮高崎線高崎上越線新前橋両毛線小山東北本線)大宮
大宮→北浦和

569 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 17:04:53.82 ID:wlMj6WJt0.net
宇都宮線の魅力は?

570 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 18:17:48.94 ID:Vmf0QpG20.net
そしたら正しい高崎東北線の乗り方を。

571 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 19:04:27.13 ID:62LXkQce0.net
>>568
アウトだべ

572 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 19:46:45.94 ID:TWqvvZiC0.net
不正じゃないけど俺はその昔誰もいない115のボックスシートで072したことがある。
もちろんどこも汚さずに←エライ

573 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 20:11:27.70 ID:n60zaOyd0.net
>>571
6の字の経路は成立するから大宮打ち切りでいいんじゃない

574 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 22:18:01.25 ID:y6RTE6ly0.net
宇都宮開業130周年は来週だっけ?

575 :名無し野電車区:2015/07/10(金) 23:52:41.27 ID:Ws0qpQ2c0.net
来週の土日だけど
蓮田駅構内では昔懐かしい蓮田駅周辺の踏切や
通勤や旧駅舎風景の写真が展示してあったな

576 :名無し野電車区:2015/07/11(土) 01:36:45.34 ID:mkhIMpi30.net
宇都宮線ができたときに大宮駅ができたのかと思ってたけど
宇都宮線は大宮駅より4か月後なんだね

577 :名無し野電車区:2015/07/11(土) 20:11:37.45 ID:gSsArY560.net
ヤフーで小山から熱海行き検索したら
JR東北本線熱海行きと出たので胸熱

578 :名無し野電車区:2015/07/11(土) 20:51:46.48 ID:At8oRTwn0.net
駅が出来る前の写真よろ
せめて施工中の

579 :UQ WiMAXを許さない市民の会:2015/07/12(日) 00:26:22.46 ID:5fBIbxE80.net
>>567
通過線導入してなすのだけの停車じゃないと却下

580 :E233系を許さない市民の会:2015/07/12(日) 12:28:13.56 ID:j1YfjtgV0.net
宇都宮線の汚物233は最新の技術とシステムを取り入れた新型車両の209系(近郊型)に置き換え、ドア窓の四隅にRがあるようにしろ

581 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 15:44:39.69 ID:sxz7RCz50.net
「〜を許さない〜の会」とか、
馬鹿の一つ覚えのように増やしているけど、
楽しいの?

582 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 17:56:52.32 ID:mHy06YpP0.net
19日の130周年記念号、乗車できなくなったため、先ほどマルスに放出しますた。

古河→大宮 1号車二席

中途半端な区間ですが、よろしければどぞ。

583 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 18:36:23.92 ID:Dlb3wUVy0.net
もう無かった。残念

584 :名無し野電車区:2015/07/13(月) 14:22:10.91 ID:TK70VeWO0.net
転売する気なんてさらさらないけど、止むを得ず参加できなくなたので
チケットを尾久に回送したら思わぬ金額になったなんてこと
普通にありそうだけど、それって許されないの?

585 :名無し野電車区:2015/07/13(月) 17:05:29.47 ID:7REM8QDG0.net
>>581
楽しいんじゃないの?
コテハンにするような手合いってたいていオナニー野郎だから
おかげで俺はありがたくNGに放り込ませてもらってるけどw

586 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 04:42:43.32 ID:zvv2+DfE0.net
今日は地震に気をつけたほうがよさそう。

587 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 06:49:57.05 ID:g3r6r2k4O.net
>>586
自信はあんの?

588 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 08:15:32.51 ID:dd6a5ilh0.net
185系B2編成の加速良すぎワロタ
普通の1本前の旅行会社の貸し切りを見送ったら通勤電車より速い
6M2Tなのかあれ

589 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 16:19:00.75 ID:7pIKM+h40.net
古河市民は

@茨城県残留 ※つくばナンバー
A栃木県編入 ※とちぎナンバー
B群馬県編入 ※群馬ナンバー
C埼玉県編入 ※熊谷ナンバー
D千葉県編入 ※野田ナンバー

これのうちどれがいいか

590 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 17:21:37.57 ID:LlMzKCYa0.net
BCDはねーな

591 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 17:57:27.77 ID:g3r6r2k4O.net
ナンバー以外の比較項目ないのかよ

592 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 18:52:21.56 ID:DDVDsRs30.net
確か市外局番は栃木と同じだったはず

593 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 19:59:05.38 ID:kevrVqQe0.net
北川辺が茨城の変電所で計画停電がなかったと記憶している

594 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 21:42:56.90 ID:pZYftsEZ0.net
東海道混雑うける

まさかこんなことになるなんて♪
何を期待してたんだろうね。被害者の会の連中はwwwwww

595 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:08:51.27 ID:zvv2+DfE0.net
>>589
埼玉だと春日部ナンバーかな

596 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:09:24.67 ID:D3FG/p00O.net
>>593
そのとおり。
旧北川辺は東電茨城支店下館支社の管轄だから。
反対に茨城県五霞町は埼玉支店春日部支社の管轄。

597 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:14:40.34 ID:JnzAOtFn0.net
宇都宮線の発メロって全体的に首都圏路線と同じなんだな
幹線だからSH系が多いと思ったが

598 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:25:20.00 ID:WtWXtgZh0.net
>>597
いちおう宇都宮線内は全区間首都圏なので

599 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:31:48.37 ID:y6IXGq/a0.net
YouTubeに載ってた小山のバカ駅員は結局どうなったの?

600 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:33:41.82 ID:fhviGw5i0.net
水戸支社みたいにWater CrownとGota del Vientのセットならいいのに
大宮支社のメロディーって基本ダサいのばかりでなんだかなあ

601 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 22:34:49.15 ID:cxBQ3JLj0.net
いわて銀河鉄道線(東北線)
青い森鉄道線(東北線)

602 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 06:59:25.74 ID:MqqSDlYKO.net
土呂駅上りと野木駅のムーンリバー復活を望む

603 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 08:31:24.87 ID:qgx1BOgFO.net
>>602
寝ぼけてるのか?
あの曲、もともとは葬送曲なんだぞ。
そんな縁起でない曲はお断りだ!

604 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 08:54:21.94 ID:ScRn82ff0.net
上尾駅運転再開して1時間もたつのにまだ入場規制しとるわ全然動かないから帰ってきた

605 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 12:10:18.14 ID:mdQP4UGz0.net
昔の千葉県内の常磐線の駅メロよりマシだろ。

606 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 12:55:20.25 ID:HLoaf9NO0.net
東大宮駅の発車メロディーはシンクロトキメキと心のプラカードで

607 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 13:57:58.81 ID:PBQCzCam0.net
東大宮駅は廃駅で

608 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 15:42:37.49 ID:KWpTxEk5O.net
大宮口が混むからむさしのを増発して毎時1本古河行にしよう
で現行の古河行は小金井・宇都宮行に戻してダイヤホール解消
みんなしあわせ

609 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 16:01:50.89 ID:5cM1vKhm0.net
>>608
よっナイスアイデア!

610 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 17:14:58.92 ID:5elCrI29O.net
東海道線、高崎線、常磐線、
上野東京ラインで特急が無いのは宇都宮線だけ(東武特急除く)

611 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 17:15:40.35 ID:j/+9ojkN0.net
スワローみたいな特急ならなくていい

612 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 17:27:09.39 ID:Ww+rIsKb0.net
G車の付いた快速で十分だからな

613 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 20:01:10.71 ID:nEI5Q5vS0.net
直下地震で上野東京ラインが崩壊して埼玉神奈川人が大量虐殺できるんですね

614 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 20:50:29.73 ID:j/+9ojkN0.net
それより前に神田人が車両の下敷きに

615 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 20:50:32.19 ID:wuZiy+2Q0.net
JR東日本、9月から渋谷駅改良工事に着工−駅ビル再開発、埼京線ホームも移設
掲載日 2015年07月15日

JR東日本は14日、渋谷駅の改良工事における工事計画をまとめ、9月に本格工事に着手すると発表した。
総工費は750億円。2020年春までに、南側にある埼京線のホームを約350メートル移設し、山手線のホ
ームと並べる。また改札内に山手線、埼京線のホームとコンコースを結ぶエレベーターを整備する。

27年度までに山手線ホームの1面2線化やコンコースの拡充、東西自由通路の整備を実施し、全体の工事
を完了する

616 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 06:14:17.66 ID:MzlZH75Y0.net
フェアーウェイって今走ってないんだっけ?

617 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 09:48:38.77 ID:ep+k98pM0.net
ムショ帰り乙

618 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 13:35:39.58 ID:lqVy4T/y0.net
プルゴルファー猿でも観てろ

619 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 14:15:53.87 ID:mwiInDSqO.net
フェアーウェイって昔モントレー色3両とムーンライト色6両の9両編成ってあったの思い出した
あの頃は良かったな

620 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 15:49:07.57 ID:JMnNkJM80.net
フェアーウェイっていう名前は、宇都宮線北部にゴルフ場が多いから付けたんだよね
一時期、ファーアウェイかと思ってたよ
遠くへ行きたい・・・みたいな

621 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 16:07:45.68 ID:WvR/MXLy0.net
そんなにファーでもないから

622 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 20:08:23.96 ID:TTftNOTa0.net
ファーアウェイ 盛岡行きです

623 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 21:22:57.42 ID:yvL/H3P80.net
箱根山が大噴火すれば神奈川汚民を大幅に削減して事故も減るし快適になるね〜w

624 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 22:48:22.30 ID:tu0Hp3XpO.net
どうせなら寝台特急ファーアウェイ札幌行にしよう

625 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 22:48:37.54 ID:9Uzu3MdV0.net
まずは>>623を大幅削減しようか

626 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 22:50:59.83 ID:R7YNIadhO.net
明後日、宇都宮発の130周年記念号を撮影したいのですが、どの駅なら撮りやすそうですか?
大宮で待ち構えるのは危険でしょうか?

627 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 23:42:13.22 ID:nPHi9C4N0.net
>>626
ワシクリ

628 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 23:45:25.36 ID:oN0qwGwDO.net
>>626
撮り鉄とかいう鉄道趣味者の底辺のゴミは死ね!!

629 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 01:05:04.76 ID:zLN0qUYn0.net
E231-500を来れ!

とりあえず一部魔改造含め(武蔵野とか、武蔵野とか)ブラシ撤退V車化に成功してる路線は今後数十年変わらないとして
仙石、高崎支社、宇都宮黒磯だが
いくらV車化できると言え「食パン化」という魔改造を今更JR東が仕掛けてくるか?という疑問
よってこれら全ての置き換えは無理で
特に仙石はATACS絡みで無理となると
「ボロをボロで置き換え」をリアルでやってしまった4ドア宇都宮黒磯か?
しかし、211がことごとく重機の餌となった今、国鐵高崎が一向に新車の気配出してこない体たらく。
こんなんで高崎が一気にV車化したら嫌なので
やはり仙石と宇都宮黒磯で結託して食パンE231-500が欲しい

630 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 06:34:17.83 ID:Hy25g/r/0.net
>>626
今回それを聞く為だけにお前はここに来たのか?

631 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 08:01:21.50 ID:nLfgv5RY0.net
>>626
蓮田(適当

632 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 08:06:06.74 ID:PXq7ifmRO.net
>>626
やっぱ以前トラック罵声事件があったところ
或いは大宮駅

633 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 08:09:50.63 ID:vMSpVO2V0.net
>>631
今日蓮田駅ホームでは宇都宮線130周年記念号を迎えるために
蓮田南小学校生徒達の演奏と駅長の出発式がある為に
1番線ホーム内はオタを交えて混雑する模様

634 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/07/18(土) 08:37:46.22 ID:fTfiWCJS0.net
>>3の駅員さん、あまりにも対応がひどすぎますね。
もちろん、上司から厳重注意されただろうな。

635 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 10:03:06.40 ID:v7imiuyk0.net
ヒガハス被らないことを祈るわ
蓮田1012発がいるからな…

636 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 10:23:18.48 ID:EFlFEIY+0.net
久喜東鷲宮間で三脚持った撮り鉄が線路内に侵入してる模様
電車止めんなよ氏ね

637 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 10:25:48.12 ID:ISCYqOuf0.net
とり鉄電車止めた

638 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 10:39:25.85 ID:Ctn03w+T0.net
電車15分遅れなんだが

639 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 11:24:11.67 ID:vMSpVO2V0.net
>>636
その影響で宇都宮線130周年記念号は
蓮田駅で約15分の抑止を喰らった

640 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 11:51:39.65 ID:H6HkWC5V0.net
相変わらずアホなことしてるなあ

641 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 13:13:45.56 ID:g9iVle5t0.net
やっぱり撮り鉄ってクズなんだな

642 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 14:21:02.43 ID:bSasEC8j0.net
>>628
お前が死ね

643 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 14:39:49.76 ID:JpSxtZed0.net
>>636, 634
ああ、それで遅れてたのか。18分延くらいで宇都宮現着だった。
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1437197824427.jpg

644 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 16:09:48.00 ID:vMSpVO2V0.net
明日も無謀な撮り鉄達の影響で遅延があると思うと
心配だわ

645 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 16:56:39.45 ID:OVPaLpWCO.net
>>642
お、クズ撮り鉄野郎か
俺にレスしてる暇あんならさっさと死ねや虫ケラ以下の蛆虫が

646 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 17:10:06.11 ID:g9iVle5t0.net
それはさすがに失礼だよ

蛆虫に

647 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 19:24:35.35 ID:Yffm42mz0.net
小山発11時3分の湘新快速にのったんだけど、
野木駅に停車するタイミングで急ブレーキ。

案の定、野木駅の古河よりの駅の端で撮り鉄が幅取りすぎてて運転手の判断で急ブレーキをかけたみたい。
で、野木通過後に野木と古河の間で変わった列車とスレ違い。
これの撮影のためだとすぐに分かった。

648 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 20:06:46.58 ID:xw9smnEu0.net
なんで走行妨害するほど必死に撮りたがるの??

649 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 20:16:31.52 ID:JpSxtZed0.net
それは私も知りたい。しかも、駅撮りでしょ。野木でね。

650 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 20:19:42.83 ID:JpSxtZed0.net
と書いたけど、あはは、>>643も安直な駅撮りだった。ひとのことは言えないな。
ただし当該入線は10番線、私がいたのは5番線。5番線で撮ってたのは2人だけで、実にマターリ。

651 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 15:13:52.39 ID:eamcOYS3O.net
こんなクソ暑い中、良く電車なんか撮影してられるな
あと大宮駅11番線ホームに毎日居る撮り鉄は異常だろ

652 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 16:07:22.65 ID:8+XmWYs30.net
撮ったらこういうとこで売るとか
http://appllio.com/20130924-4167-smartphone-photo-aflochi

653 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 19:53:29.99 ID:XsmqEX8/0.net
>>625
東海道でもっと自殺者が出ればいいねフヒヒ
スワッテツウキンデキナーイと駄々こねる軟弱ものはさっさとシネ

東海道混雑うける
まさかこんなことになるなんて♪
何を期待してたんだろうね。被害者の会の連中はwwwwww

大混雑化で暴動と自殺増加に期待
混雑緩和・・・人口そのものを減らすのが手っ取り早いでつねwwwwwwww
上野東京ラインのせいにしてる奴は、どうせ他人ばかり悪いと決め付けてる甘えん坊に過ぎんwwwwww

箱根山が大噴火すれば神奈川汚民を大幅に削減して事故も減るし快適になるね〜w

噴火すれば混雑緩和で座れるようになるかもよ?
甘ったれの元東京始発利用者どもへw
その前に死んでる可能性もあるがな

まだこんな路線が速いと信じてる奴がいるんだな
検索するとまだまだ過大評価は続くらしいが、死ぬまで信じてるのか思い込もうとしているのか・・・
ぼくちゃんの けいきゅうが どんそく だなんて しんじたくない (悔)

654 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 20:08:10.14 ID:h7ru4xS+0.net
130周年記念グッズ売ってるのね。

同じく130周年の蓮田駅では、
開業ダイヤ記念ラベルのお酒も売ってた(゚_゚
インターネット上ではどこにも情報出てないわ。

655 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 20:29:29.33 ID:lEPudT120.net
宇都宮駅改札外で「赤い電車」が130周年グッズ作って売ってたよ。
サボとかキーホルダーとかコースターとか定規とかマウスパッド。
115系はともかくE231,E233はなんだかなあ。

656 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 10:37:33.07 ID:3kYBwKAu0.net
世界遺産に認定された日光の社寺と違って、鎌倉は未来永劫認定されずwww

657 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 19:51:38.28 ID:Ww3IhQOGO.net
>655
115系のグッズあるの?あるなら買いに行きたいな@両毛線沿線住まい

658 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 21:32:18.66 ID:eqJRsADj0.net
まさかの上野駅発車メロディー化age

659 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 21:51:36.94 ID:9Azkw4s90.net
こないだの週末から、オレンジのスペーシアが金のスペーシアに変わったらしい。
北斗星やカシオペアとすれ違いすることはあるのかな?
是非どなたか激写してうpしてほしい

660 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 21:52:36.67 ID:GnKMoyJD0.net
w

661 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 00:40:22.53 ID:cnbo3eit0.net
さっき大宮で見たな

662 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 08:00:08.47 ID:LvgOTXrO0.net
上野駅メロディー、なんか拍子抜け(´・∀・`)

663 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 10:52:12.34 ID:5DhoifsWO.net
上野駅メロディーになったの?

664 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 12:55:15.29 ID:XMlfxwIP0.net
上野おばさんは?

665 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 13:00:49.90 ID:qhnhtnrn0.net
宇都宮線(東北線)
いわて銀河鉄道線(東北線)
青い森鉄道線(東北線)

666 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 20:19:39.36 ID:rv7ONdie0.net
>>663
少なくとも中電ホームはすべてテイチク

667 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 20:44:09.17 ID:RUVaYEF40.net
今、沼津から宇都宮行に乗ってるが発車メロディー含めて違和感ありまくり

668 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 03:23:00.53 ID:LfGvVMFUO.net
>>666
サンクス!

669 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 06:37:33.19 ID:4BavJwnF0.net
東海道スレッドに来ている変な虫みたいのは宇都宮線の住民の方ですか?

670 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:29:59.13 ID:rvpHlba/0.net
宇都宮線住民のふりをした関西人だよ

671 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 18:49:08.03 ID:2LsYbVI80.net
まーた、高崎かよ!やらかしてくれたな。大宮以北だけにしろ!

672 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 18:58:08.96 ID:xO/X5H7E0.net
何回同じ内容書き込んでるの?

673 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 19:54:43.89 ID:lve7d43v0.net
ひどいね
ttp://hissi.org/read.php/rail/20150724/MkxzWWJWSTgw.html

674 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 21:43:42.44 ID:N3Y+X9Iu0.net
上野駅5番線、高崎線の方に並んでるアホばっか

675 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 22:47:01.23 ID:QUvFq1jf0.net
高崎線は東北本線乗り入れ廃止すべきです

676 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 02:07:34.63 ID:xzMafrBt0.net
それより大宮までD-ATC投入して欲しいのと
京浜ホームの共有化を実現して欲しい

677 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 15:55:54.36 ID:/l0YyOJFO.net
>>674
アホはお前だよお前
ハゲだからわからんのか?

678 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 21:03:56.03 ID:4SKql6WQ0.net
小山の花火開催で臨電あるよ

679 :E233系を許さない市民の会:2015/07/26(日) 21:19:04.12 ID:OT2WP8Ll0.net
汚物233を新209系に置き換えろ

680 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 21:24:22.59 ID:OpNLr40b0.net
>>678
小山〜宇都宮の臨時と東京始発の小金井〜宇都宮間延長運転があったのか。
小山駅とかだいぶ混んでるだろうけど臨時も客乗ってるのかな

681 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 09:57:33.37 ID:QD8vt3Kx0.net
線路陥没

682 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 10:11:57.51 ID:u7io84zf0.net
@TRIES_rescuenow: 9:50確認-11:21見込
宇都宮線 大宮〜土呂駅間で発生した線路陥没 運転見合わせ
平均91/最長141分
2011/08/05 87分 尾久
2011/08/15 64分 土呂〜東大宮
2012/10/15 73分 石橋〜雀宮
2015/05/26 141分 岡本〜宝積寺

683 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 10:25:19.97 ID:54SAwrVM0.net
土呂の現場、あれなら直ぐに復旧しそうだな。

684 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 10:29:28.35 ID:6HwzxVfn0.net
宇都宮線は、土呂〜大宮駅間での線路点検の影響で、
宇都宮〜上野駅間の上り線で運転を見合わせていましたが、
10時19分頃に運転を再開し遅れがでています。
東海道線への直通運転を中止し、上野〜東京駅間の上下線で運休となっています。

685 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 10:29:33.93 ID:QD8vt3Kx0.net
徐行で開通

686 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 10:43:16.12 ID:54SAwrVM0.net
念の為と久喜まで行って東武線に振り替えたけど、案の定直ぐに再開して草

687 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 13:59:16.93 ID:D8iwTf/c0.net
宇都宮0701発や0735発の15両編成はやっぱり混む?

688 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 16:16:28.16 ID:z6AyH+A90.net
>>687
0735発なんかは車両によっては混んだりするけど雀宮で半分くらい降りるし無問題。
埼玉県内とかの混雑のことなら言わずもがな

689 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 23:13:37.72 ID:vlKao7XR0.net
最混雑区間の土呂→大宮は本当に酷い

690 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 14:06:25.32 ID:bMvkN/DWO.net
冷房も全く効かずに蒸し暑いしな
あれは気分が悪くなるわ

691 :682:2015/07/28(火) 17:01:49.99 ID:pzKNqQG00.net
>>688
どもサンクス

どっちみち混むけど10両とか宇都宮出た時点で酷いの有るから
15両ならと思って

692 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 20:21:22.14 ID:uAsNpZTm0.net
09時41分
■━━━━━……
宇都宮線 運転見合わせ
━━━━━━……
宇都宮線は、京浜東北線内での人身事故により列車の本数が多くなっているため、
古河〜上野駅間の上り線で運転を見合わせています。
東海道線への直通運転を中止し、
上野〜東京駅間の上下線で運休となっています。

こんなん初めて見たぜ

693 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 20:59:25.69 ID:nD9c1dyC0.net
乗務員のやりくりができずに、
ホームに車両があるのに動かせない状態だったようだ。

694 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 21:49:12.12 ID:iIYt4Ogw0.net
そしたら、火事の時に素人集団に消火活動をやらせる消防団のように
ダイヤ乱れ時に乗務をさせる素人集団の鉄道団でも結成させればいいのにな。

695 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 23:04:45.29 ID:6S1sWBx40.net
>>692
古河折り返しであの錆びてるポイント使ったりして...

696 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 00:38:14.08 ID:msC9DSzM0.net
>>693
乗務員のやりくりつかなくてダイヤ乱れが拡大するのなら、それこそ上野東京ラインの直通取り止めという判断が誤りだったんじゃないの?

697 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 06:26:13.40 ID:ewzbBrkX0.net
でもどこかで分断しないと遅れが収まらないまま
やることがアンバランスというか指令の中での連携がとれてないんじゃないかと

698 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 06:26:46.50 ID:YB6xhzCJ0.net
グリーン車座席中央のひじ掛けって、
最初に座ってる人に優先権があるよね。
後から隣に座った奴が強引にそのひじ掛けを侵略しようとするんだけど、
常識が無いね。

699 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 07:55:45.80 ID:g8Lb1ztX0.net
違います。
二人で半分ずつ使うものです。

700 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 10:03:02.13 ID:UP8RRmxg0.net
>>696
東海道から来る列車の交代乗務員が居なくて詰まったら
さらに深刻になるだろ

701 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 19:24:41.06 ID:8V0y6TEgO.net
>>698
yes/noひじ掛けなんだからお互い手出したら両思いってことだよ

702 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 22:43:28.12 ID:AV9vLE+K0.net
なんだその新婚さんいらっしゃい

703 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 23:20:06.99 ID:mae0iH/Q0.net
こじはるの為に浦和駅の発車メロディーは1ヶ所タネにするべきだがどうだろうか?

704 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 11:36:28.01 ID:EJRHy7Tz0.net
肘掛けくらいでよくがたがた言えるな

705 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 12:42:25.36 ID:y5TZcUYC0.net
肘掛けを隣の人と一緒に使う場合、隣の人のひじは密着してもOK?

706 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 14:01:17.77 ID:C8VAwkRr0.net
>>705
相手の同意があればOK
同意がなければ暴行罪で相手に訴えられても文句は言っていけない

707 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 19:43:06.36 ID:v5NEsdBJ0.net
たまに肘を密着させても嫌がらない女いるよね。

708 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 20:04:31.79 ID:Kj2+bAkk0.net
>>707
それホントは嫌がってるけど
お前がキモ過ぎて言い出せないだけだから

709 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 21:29:27.33 ID:LwFZf52N0.net
脚べったりならあるね。

710 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 00:22:15.11 ID:pjJRHMWoO.net
お前らきめえ…

711 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 00:43:50.93 ID:f1rS13Yl0.net
高崎線と分離してくれ…
高崎線は、京浜東北線と直通でたのみますわ。

712 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 00:52:57.89 ID:TmhxkxBh0.net
>>711
京浜東北線「お断りします。」

713 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 01:38:34.71 ID:f1rS13Yl0.net
>>712
上野東京ライン出来たんだから良いじゃない。
高崎線も籠原以北は10なんだし。
中央線みたいに12両化してグリーン車2両入れれば良いし。

714 :営団6000系を許さない市民の会:2015/07/31(金) 04:51:51.43 ID:d3533r5G0.net
>>711
それなら京浜東北線を籠原まで延伸すればええやん

715 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 06:27:05.91 ID:JcDKbdRD0.net
>>708
嫌なら腕離せばいいのに、離さずにいる。
足も同様。
女もたまには男の温もりを感じたいんだろうと思う。

716 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 06:28:32.36 ID:d4uDAeg20.net
この時間でも東大宮過ぎると満員だわ
10両やめてくれ!

717 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 13:47:43.67 ID:vpsHP1fG0.net
埼京線を宮原
京浜東北線を蓮田に延伸だなw

718 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 15:17:36.64 ID:GQxuuG0C0.net
景品東北線にグリーン車を!

719 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 15:39:07.67 ID:f1rS13Yl0.net
京浜東北線を大宮止まりにしているのはもったいないし、
高崎線の方が混むから書いたまで。
高崎線と分離されれば、編成も増えるし15両も増えていいと思う。

720 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 16:48:32.44 ID:WJRIgaVEO.net
夏厨の低レベルな妄想ウザい死ね!

721 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 16:58:34.97 ID:f1rS13Yl0.net
更新まだかなE231

722 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 17:10:47.65 ID:zG+VaTje0.net
尾久浦和新都心とかとまらんでいいから大宮以北の田舎者を高速輸送しろwwwwwww

723 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 19:14:04.92 ID:ygPUl7qf0.net
京浜東北線は大宮より北には行かなくていい。
埼京線も大宮までにして欲しいくらい。

724 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 20:23:39.82 ID:f1rS13Yl0.net
やれやれ…これだからな
ダイヤ乱れも東北と高崎が分離すれば減るのにね。

725 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 20:35:35.82 ID:F/ldJNfU0.net
京浜線延伸とか言ってる人はお願いだから死んでぇ〜。
喜ぶのは埼玉の田舎民だけだし。
大宮から座れなくなったと文句言う人も出るはずだから。

726 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 20:53:06.48 ID:f1rS13Yl0.net
東北線が常磐線のルートだったら今頃高崎線とは関わりなくてハッピーだったのにね。

727 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 21:04:45.06 ID:gaoVsscI0.net
>>726
あるいは日光街道ルートな
伊勢崎線→日光線

728 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:44:05.52 ID:wFAeV25d0.net
下りの与野→さいたま新都心に京浜東北線→宇都宮線の平面交差
上りの大宮駅手前に宇都宮線→京浜東北線の接続線を入れて
早朝と夜だけ京浜東北線から宇都宮線に直通して蓮田〜古河のどこかで折り返ししてくれると非常に助かる
宇都宮線は大宮で本数が半減するのがやっぱショックでかくてつらい。
夜なんかかなり多くの人が大宮から乗ってくるからそこを京浜東北線からの直通が埋めてくれるとかなりいいね

729 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:45:04.62 ID:eIGk4eOa0.net
>>725
埼玉から都内までの遠距離通勤に貴重な労力を消費するような無能な輩からの苦情なんて誰も気にしないから大丈夫だよ。

730 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:46:09.35 ID:wFAeV25d0.net
まあ、上野東京ラインが開通した今となっては大宮以南の乗車率もいいから単純に中電増発すりゃ事足りるんだけどね。

731 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 06:39:42.02 ID:ZoR5GL2A0.net
2523Yが15両ともコツ車

車両運用が読めなくなったな

732 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 00:04:39.80 ID:9Zlc9YwyO.net
宇都宮駅混雑が凄かったなと思ったら宮まつりが開催されてたのね

733 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 08:40:13.27 ID:lqZrDaMT0.net
上野行き10両編成
東大宮で超満員です。
エアコンガンガンで快適です。

734 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 17:16:05.17 ID:B/VjrUQ00.net
なんか間隔が空いた時に限って10両がくるよね

735 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 17:25:04.78 ID:QzWSPWeU0.net
雷なってるけど大丈夫かな?

736 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 19:19:08.14 ID:rWzLgx1f0.net
10両で短いとかどんだけ人口過密なんだよ

737 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 20:04:21.16 ID:Ana/j/Pz0.net
ボックス席の通路側に座ってたらデッカいスーツケース持った豚野郎が窓側に座ってきました
スーツケースはオレの足元に、、、、、
これって迷惑?

738 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 20:18:18.71 ID:xP9QYC530.net
ボックスなら多少は妥協しなさいな
というか空いてるなら窓際に座ってくれ
通路側だけ埋まってると結果的に着席人数が減る

739 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:07:12.13 ID:AvMSXJ1F0.net
昨日の20時台下りダイヤがややグダグダ
自分が乗った東京発小金井行1640Eが東大宮で11分抑止
解除後も蓮田までノロノロ運転

740 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:10:56.48 ID:dVDXQpOt0.net
>>737
宇都宮線じゃないけど、前に浅草線ででかいキャリーバッグ
持った若い夫婦が2人でボックス席を占領してた。
夕刻で車内はそれなりに混んでいたけど、荷物多いんだから仕方ないだろ
みたいな顔してそのまま座り続けていた。

741 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:23:35.77 ID:z9yyr7eg0.net
115だったときは7両または11両だったのだから
それを考えれば現状の8+2(G)や13+2(G)ってのは改良されたと言える

742 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:31:30.95 ID:ZapYUvfP0.net
帰宅ラッシュアワーの10両はやめてくれ!

743 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 23:32:13.99 ID:FmeveFiF0.net
ずっと前から思ってたんだけど
宇都宮線130周年の横断幕に描いてあるE233って
高崎線だよね。

744 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/04(火) 00:10:47.00 ID:PS5nS6C20.net
>>742
激しく賛成

745 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 12:06:22.65 ID:IFCM+U3C0.net
通勤・帰宅時間の10両編成は
すし詰め状態で暑いのだから
弱冷房車は、やめてくれ!

746 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 13:15:02.31 ID:8dmDe8bs0.net
宇都宮〜郡山・福島をE531に置き換えれば宇都宮以南は15両編成を増やせる

747 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 16:32:16.97 ID:Krr/KEk20.net
箱根山噴火で、東西分断&混雑緩和wwwww

748 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 18:55:40.60 ID:Joa/oNZg0.net
通勤に1時間以上かける奴に有能はいない。

749 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/04(火) 19:00:43.71 ID:URuaN8810.net
>>748
多くの社畜を敵に回すな

750 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 19:11:31.36 ID:mvRTAcL3O.net
しかし、上野東京ラインが始まってからほぼ毎日何かの事故で遅れる。

751 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 19:20:29.61 ID:pe/yq0CQ0.net
どうせ10連やるなら、205を2編成組んで上野まで走ってきて欲しい。

752 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 20:56:49.92 ID:ZK/VAvBp0.net
横浜支社のせいでダイヤ崩壊。横浜支社氏ね!

753 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:02:48.59 ID:RK2E6s230.net
桜木町で架線が断線?

754 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:06:33.44 ID:ZK/VAvBp0.net
午後10時に運転再開?無理無理www

755 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:34:57.57 ID:56fViGB0O.net
クソ暑いのに激混みしね
JRに馬鹿高い運賃払ってまでこんな扱いとか氏ね

756 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:44:41.70 ID:ZK/VAvBp0.net
これは酷い、酷過ぎる
https://mobile.twitter.com/tomo_papa7/status/628531687954083844

757 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:43:56.10 ID:n+1ZHv2S0.net
>>756
十万石饅頭思い出した

758 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:10:49.37 ID:sdYbkkp10.net
宇都宮線は車庫があるおかげで高崎線よりもトラブル時の本数の減りが少ない気がする

高崎線は明朝の本数もやばそうらしい

759 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:16:23.04 ID:FR4cw9Fh0.net
高崎線は大宮止まりにしないからだな。無理しやがって。

760 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 02:13:16.56 ID:fOoYl7Yl0.net
架線断線って
数年前211系が大宮と新都心の間でもやってしまって抑止祭りがあったのを
思い出したわ

761 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 03:32:31.77 ID:tFtow9a+O.net
上東ラインなんかいらねーんだよ糞が!
朝ラッシュの上り以外は高崎と常磐で勝手にやってろ

762 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:32:39.28 ID:Q6PJahGq0.net
>>761
超大爆笑wwwwww

763 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 14:04:18.56 ID:zhjUCkcT0.net
湘南新宿ラインも要らない。高崎線の迷惑乗り入れも要らない。

764 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 16:30:37.67 ID:ju2tFsIK0.net
高崎と湘南新宿は埼京線のほうにいってくれ

765 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 18:57:01.59 ID:W5JXfHAoO.net
昨日の最終黒磯は

766 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 19:13:05.45 ID:QxsCQuTT0.net
>>764
埼京線「お断りします」

767 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 19:18:29.94 ID:WpdOy2F90.net
>>760
やはり今回の事故も
エアセクション内に止まった事で起きた

768 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 19:24:15.26 ID:E9dzoU000.net
ついに宇都宮線の有名撮影地が、、、http://i.imgur.com/FlrKosH.jpg
http://i.imgur.com/ppslgT4.jpg

769 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 20:55:41.61 ID:RHlo727S0.net
>>768
座間ーですね

770 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 21:18:56.62 ID:AVMYh7sv0.net
>>763
浦和に民に言わせると、
高崎線があって宇都宮線が乗り入れてきてるという印象みたい

本筋は高崎線であって、大宮から別れるのが宇都宮線だと思ってる人が多い
(一般人レベルではそういうイメージらしい)

「高崎線に乗って...」「宇都宮線の方に行く電車で...」
という会話が多く聞かれる

771 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 21:58:44.38 ID:8S4IsUzi0.net
>>770
てか事実先に開通したのは高崎線側だし

772 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 23:38:12.89 ID:Nuf1PYT3O.net
宇都宮線内での豚カップルの行動がキモい

773 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 23:46:32.90 ID:PmXzIqWJ0.net
>>768
でも脚立たてたら楽々乗り越えられそうな気がする
高さ2mくらいの防波堤みたいなのじゃないとイタチごっこになる

774 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 23:54:07.98 ID:+VC7+MUO0.net
>>773
防波堤みたいに頑丈なの作ると
こんどは上に乗って撮るやつが出てくる

775 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 23:57:17.03 ID:ziOx7iE70.net
札幌市営地下鉄みたいにシェルターで覆っちゃえばいいんじゃない

776 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 00:03:33.88 ID:ZFPQwmaW0.net
よし今度、高所作業車で行ってみるか。

777 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 01:06:34.85 ID:SeSOwg+f0.net
>>770
大宮に長く住んでるけど初耳だわ

778 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 01:32:47.97 ID:EDlB85pH0.net
>>770
同じく浦和だが俺も初耳
みんな宇都宮線と高崎線が大宮まで一緒になってるって感覚

779 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 01:43:24.11 ID:fvrmLshPO.net
豚女はサンダル脱いで足組んで
豚男は豚女の頭撫で続けてるわ

780 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 03:12:34.73 ID:mCFJQqRo0.net
>>768
これ、この間壊された所の近く?
だとしたら当然の流れだわなw

781 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 03:22:43.58 ID:6y3v11kL0.net
>>780

スゲエなw

782 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 03:23:29.21 ID:6y3v11kL0.net
ワロタんwwwwwwwww

783 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 04:50:53.00 ID:mCFJQqRo0.net
改めて画像を確認してみた
後ろの山は高原山だから、先日蒲須坂〜氏家間でフェンスが壊された所の少し南側だと思う

784 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 06:46:32.75 ID:2wK5+xbe0.net
>>770
元浦和市民より。
大宮までのM電を指すなら高崎線と呼ぶことが多いが
高崎線メインだから、ではなく単に文字数が少なくて言いやすいから。

785 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 07:19:04.68 ID:c2IsGS4d0.net
>>783
ここだわね。
ttps://www.google.com/maps/@36.702187,139.955331,3a,75y,326.11h,79.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1s253Cuh6XhQbDnTwCd2lRzA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

786 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 19:39:24.49 ID:FPocwiJW0.net
>>774
上には数本の有刺鉄線を張巡らせようぜ

787 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 20:52:10.86 ID:PklTwCok0.net
戸籍は東北本線

788 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 21:26:06.17 ID:48PJ7eHv0.net
電流制限なしの電気柵でおk

789 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 21:47:37.47 ID:ZFPQwmaW0.net
そして、架線電圧そのまま印加しておけばバッチリじゃね

790 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 21:54:34.59 ID:mCFJQqRo0.net
き電線のバックアップにもできそうw

791 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/07(金) 05:25:26.46 ID:xqJIaHJi0.net
>>761
京浜東北線の混雑緩和が目的だから我慢しろ
>>768
お前ら限度を知らないからこうなった

792 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 07:25:06.83 ID:sBj6/ALS0.net
秋田の窓口で宇都宮線と言ったら知らなくて
東北本線と言ったら

793 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 10:46:59.22 ID:VDhlJtqiO.net
つーか公式に宇都宮線って案内してるのに
同じ会社内で路線名知らないほうがおかしい

794 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 12:12:32.20 ID:NVGOt+Yp0.net
栃木県民が「俺らは東北本線沿線住民じゃない!」とか「東北でもないのに東北という名称では栃木県のイメージダウンだ!」とかダダをこねて、JRに強引に頼み込んで愛称にした路線。
東北地方(特に福島県民)の人は宇都宮線という愛称に強い不満を持っている。
この路線はJRの愛称付き路線で唯一、政治が関わっている。

795 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 12:46:54.71 ID:nMwFceH/0.net
>>794
琵琶湖線…

796 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 14:18:05.57 ID:JBnBQNGW0.net
>>776
あれ公道で私的に使えるの?

797 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 15:05:57.57 ID:Dw5+6DTh0.net
>>796
駐車違反と電線接触さえ気をつければ無問題
ただ、架線と電化柱のある路線でどれだけ効果があるかは??

798 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 16:05:39.72 ID:VDhlJtqiO.net
>>794
自分らで勝手に政治問題化してそれを理由に職務放棄して…
どこぞの赤い奴らみたいだな

799 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 18:10:41.22 ID:KVS+q8Cp0.net
>>794 >>798
それでいて20年間で着実に栃木県内の扱いが悪くなっている自覚が地元にないオマケつき

800 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 18:22:53.19 ID:Q7gX//GQ0.net
通称というか愛称というか、京浜東北線や埼京線みたいなタイプと
十和田八幡平四季彩ラインや八ヶ岳高原線みたいなタイプがあるけど
公式の時刻表の表記とか見ると宇都宮線は後者寄りの扱い

首都圏で十和田八幡平四季彩ラインって言っても通じないだろうから
秋田で宇都宮線が通じなくても仕方ない

801 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 20:36:12.42 ID:Dw5+6DTh0.net
>>799
栃木県民だけど、クルマ移動が基本だもん。乗らないものに関心なんてない。

802 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 20:51:56.70 ID:2TSj1fDS0.net
川口駅に中電ホームと大宮方への折り返し設備を設置しよう
赤羽〜川口は時間一本にして検札のメッカへ

803 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 00:09:58.03 ID:ofdsPH8sO.net
>>794
暑さで頭がやられたか?
妄想や思い込みが激しいから頭がハゲになるんだよ
自覚しとけよハゲチャビン

804 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 00:15:43.64 ID:crAtCj3J0.net
今、宇都宮線で近距離きっぷ運賃表で東京山手線内の運賃が記載されている最北の駅って宇都宮駅?

805 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 02:15:22.22 ID:TEsd/qRN0.net
>>799
役所と一部のプロ市民だけやろ

806 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 06:25:55.89 ID:EdwzOQuI0.net
宇都宮線の205系の車内がこんな風になれば、、、http://i.imgur.com/hm9upLJ.jpg

807 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 08:20:54.57 ID:mQbpGPgl0.net
DQN高校生がますます床に座りやすくなりそうだな

808 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 09:59:52.67 ID:ofdsPH8sO.net
朝の205系8連って湘南色+日光色や日光色+日光色って言う編成になったことあるのかな?

809 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 10:01:33.03 ID:ofdsPH8sO.net
すげえなんか初めてID被ったぞ…
同じ機種か?

810 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 14:07:21.32 ID:a3j3x8fU0.net
湘南色+日光色はごく稀にある
日光色同士はないけど故障の救援で連結して走ってるのは見た

811 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 19:48:41.61 ID:lbRf9hBG0.net
>>800
後者でもないと思うがなぁ
車両での表記・放送はほとんど「宇都宮線」だし
車内放送で「この列車は十和田八幡平四季彩ライン大館行きです」とか言う?言うならゴメンw

812 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 21:30:28.15 ID:W2tTIJIQ0.net
>>811
花輪線は知らんけど陸羽東線のワンマン放送は奥の細道湯けむりラインって言ってたな

813 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 01:27:29.46 ID:GS5vWlL50.net
白岡の改札機が4通路になってたけど新型になる前は6通路ぐらいあったよな

814 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/09(日) 02:21:26.94 ID:jlxbCAt40.net
鬱飲み屋線はダサいから東北線に戻せよ

815 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 08:00:27.68 ID:5bFN9Bdf0.net
この電車は東北本線通勤快速上野行きです。

816 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 13:31:59.85 ID:oUG+3QRn0.net
東京でもまわりの同僚なんかは東北線って言っている人結構多いぞ。

817 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 13:52:51.73 ID:o3zZ4MaP0.net
東北道を嫌がらない栃木県民

818 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 14:30:10.34 ID:cgygkf460.net
本日もJR東日本をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は東北新幹線やまびこ号東京行きです。
次は白石蔵王です。

819 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 04:42:25.10 ID:7j6WJPzR0.net
レディースエンジェントルメン

820 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 11:35:16.12 ID:1EkZVx9h0.net
何週間か前に総武快速線に乗っていたら、京浜東北線のトラブルが影響して上野東京ラインが東京と上野で分断。
錦糸町に着く前の車内放送が、
「東京駅からの東北本線、高崎線、常磐線をご利用のお客様は、上野駅でのお乗り換えをお願いいたします。」
確か、佐倉運輸区の車掌だったかな。
俺が総武快速で「東北本線」を聴いたのは、今のところこの1回のみ。

821 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 11:35:19.46 ID:ksdMbT7j0.net
3月から一部の下り快速と普通の待避・接続が久喜から蓮田になったけど嫌がらせに近いなw
15両の後ろか前の方に乗ってると3分はきつい

822 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 12:19:17.85 ID:j0HNjvVT0.net
>>820
宇都宮線と言うのは大宮支社だけ

823 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 13:04:50.69 ID:AQvegHG+0.net
車掌さんが貼ってた
http://i.imgur.com/RYkWwwK.jpg
使える号車を手書きで書いて貼り付けるだけなのね
さすが準備がいいですね

824 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 18:15:15.45 ID:nWzSM29d0.net
しょっちゅう故障してるからね( ゚Д゚)

825 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 19:26:50.74 ID:swkugUSI0.net
>>821
しかもエスカレーターが一人用のしかないしなw
何考えて久喜の対面乗り換えから蓮田のクソ接続にしたんだろうな

826 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 19:39:04.89 ID:3Tpf6htA0.net
土呂と東大宮から乗り継ぐ需要がそんなにあるのか

827 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 19:57:10.17 ID:AQvegHG+0.net
上野から乗ってくると蓮田乗り換えが案内されるんだよ

828 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 21:02:33.39 ID:CiZh4Gji0.net
>>824
そもそも故障じゃなくてタンク容量いっぱいになってるだけだしな

829 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 22:29:08.93 ID:bApZS2Da0.net
オレは蓮田利用者だけど停止位置が前で階段の位置が変わるから蓮田接続はヤダな。

830 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 22:37:25.98 ID:EnKZcSXv0.net
>>822
普通に東京支社や横浜支社とか千葉支社も言ってるだろww

831 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 22:42:35.83 ID:K6iEwNt50.net
蓮田で各駅停車から快速に乗り換えました
ボロクソホームを歩いて一番線へ
乗り換えすっげぇ疲れた

832 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 06:21:06.85 ID:gZCimG7x0.net
>>828
宇都宮線は終点でタンクの抜き取りしないのか?

833 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 06:25:54.53 ID:gp+V0OwhO.net
蓮田のホームはハスだな

834 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 06:29:52.14 ID:3n4hSCLT0.net
駅に抜き取るホースなどシステムが無い。
東大宮・小金井・高崎・新前橋・尾久・田町・大船・国府津の基地のみ。

835 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 08:41:47.52 ID:a1ZhTicw0.net
タンクは余裕でも洗浄用の水がないパターンもある

836 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 09:04:56.40 ID:MAEIuWpM0.net
>>827
赤羽も浦和も大宮も別ホームなんだな

837 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 10:24:28.64 ID:9Hk5VY+x0.net
というかほとんど上水切れだろ

838 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 11:46:53.14 ID:gZCimG7x0.net
水を流し過ぎなんだろ。
特に、女。
ジャージャー流しやがって

839 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 12:18:36.58 ID:LDy2bs2Y0.net
ロングシートで横になって寝てる野郎多すぎ

840 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 12:47:15.70 ID:wE/KCk2R0.net
>>834
全車小金井止まりで抜きとりゃいいだろ
宇都宮は小金井接続やればいいだけだろ
小金井まで15両
小金井-宇都宮5両

841 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/11(火) 13:29:54.82 ID:91XD0SeV0.net
>>816
儂も千葉県民だが東北線と呼んでる

842 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 16:14:21.77 ID:eYlqXdAV0.net
窓ガラス割れたらしいな

843 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 20:20:50.05 ID:DsngrYG4d
>>840
断る

844 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 20:50:13.69 ID:LDy2bs2Y0.net
東武がJR北海道からSLを借りて鬼怒川線で運行するらしい

845 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 21:15:18.76 ID:Dx77cJdVO.net
C11だっけ?
真岡線から借りれば良いのに

846 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 21:25:25.14 ID:rB2H3IrK0.net
んな近所の商売敵になりそうなところに貸すわけないだろ

847 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 06:19:04.47 ID:dpOmCmr00.net
>>844
どうやって運んでくるのかな

848 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 07:08:05.67 ID:KQdd6XzfO.net
茂木から鬼怒川通って会津まで直通運転すればいいじゃん

ルート?スイッチバック何回もすれば行けるだろ

849 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 08:26:18.83 ID:GSujgyzsO.net
宇都宮8:20発黒磯行き
快速ラビット15両から普通4両に減ったので、
かなり混雑しているな。

850 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 09:22:04.68 ID:87PRfkUK0.net
今の時期は18乞食ばっかだしな

851 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 14:21:37.66 ID:PcOakIsT0.net
JR宇都宮線の駅の格付け

SS 東京
S 上野 大宮
A 宇都宮
B 赤羽 浦和
C さいたま新都心 久喜 小山
D 東大宮 蓮田 古河 那須塩原
E 尾久 土呂 白岡 東鷲宮 栗橋
F 新白岡 野木 間々田 小金井 自治医大 石橋 雀宮
G 氏家 矢板 西那須野 黒磯
H 岡本 宝積寺 野崎
I 蒲須坂 片岡

852 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 15:31:28.94 ID:V98db8350.net
ラビット接続のやつは一本前の普通で宇都宮まで行くのがいい
というのは普通の時期の話で、
今日のような帰省ピークの時は宇都宮から郡山までやまびこに乗った方がいい。

853 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 18:46:34.22 ID:045KIQGX0.net
フェリー火災の影響でお盆も貨物走らすんだっけ( ゚Д゚)

854 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/12(水) 21:13:34.87 ID:p7cWPr5Z0.net
>>853
確か今日まで

855 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 12:33:43.61 ID:V/cmJw3k0.net
>>851
宇都宮市民ウザ

856 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 13:34:31.72 ID:DyQD8j1vO.net
午前中の205系4両帰省客で激混み過ぎ
お盆休みくらい8両にしてくれ

857 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 17:54:16.58 ID:l9XRUeVr0.net
在来線も新幹線も終わってる区間に何も期待してはいけない

858 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 18:37:29.15 ID:jIXMofuC0.net
キッパーもいるから余計に混んでるんだろ。
お盆期間は首都圏すいているんだから、
その分そっちに回せばいいのにな

859 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 11:08:30.31 ID:x9rx8p4/O.net
>>856
黒磯以北は、2両→4両になっているよ。

860 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 13:29:47.76 ID:wo+M0yMUO.net
>>859
素晴らしい
それが少しながらもサービス根性だよね

それにしても今日も205系4両激混みだった…

861 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 20:16:41.82 ID:4t+9INfk0.net
仙台支社はフレキシブルに対応してるなど
東にも在来線利用客サービス精神はあるのだけど
私鉄のイベント対応のような大量物量投入のレベルでやってくれればさらにいいんたけどね

862 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 12:47:11.50 ID:qaDVUH5X0.net
>>856
郡山運輸区「車両たりないからキハ110系でいいよね?」


まもなく、宇都宮線宇都宮行5両編成で参ります。トイレはすべての車両にございます。

863 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 14:46:17.84 ID:WrDfAo0Z0.net
ところで今、屋外放出型のトイレの車両って日本全国探しても1両もないの?

864 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 15:36:53.59 ID:lz3EQxOO0.net
いわて銀河鉄道線(東北線)
青い森鉄道線(東北線)

865 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 17:18:41.60 ID:H8NV8zyy0.net
6両編成が黒磯に到着
黒磯猛ダッシュで階段を登り、、、
宇都宮行きの4両編成は座席争奪戦が繰り広げられ立ち客だらけの満員御礼に

866 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 21:19:03.58 ID:rhDWQyuU0.net
上り方向なら1本落とせば快適なのに

867 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:19:34.38 ID:mBRUqXIH0.net
1本落とすとなると40〜50分待つはめになるんじゃね?

868 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:26:03.68 ID:aD2ihvLX0.net
時間帯によっては1時間半近いな

869 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 01:40:41.44 ID:/kRqH6ze0.net
両毛線からの宇都宮行き115の方向幕って以前から緑色じゃなくて白色だったっけ

870 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 06:44:53.39 ID:/uZhBep7O.net
緑色だよ

871 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 10:47:35.29 ID:MuEtIX4oO.net
宇都宮10:45発快速アクティー熱海行きは、
上野東京ライン小田原行きと湘南新宿ライン逗子行きの後に発車なので、
10両でもガラガラだな。

872 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 12:55:30.67 ID:z/XlMZ/h0.net
その列車ではないけど、大船から熱海行き10両に乗ろうとしたら超激混みだった。
休み期間は混むね。
1本落として15両に乗ったけど、休みのせいかこれも混んでで着席できず。
10両程ではないけれど。

873 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 14:26:41.66 ID:MuEtIX4oO.net
>>872
熱海から浜松方面の接続が良いと混雑するね。
青春18きっぷのシーズンは、特にね。

874 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/16(日) 23:50:04.58 ID:GS7q/KiE0.net
>>860
そりゃコミケット初日やから仕方無し

875 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 02:38:46.43 ID:XyIkeCll0.net
>>870
土曜に見たとき側面の幕は白色だったんだが
小山で停車中に緑に変えるとかないよな

876 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 14:33:41.94 ID:R8eA2ijo0.net
きのう(8月16日)、お昼すぎに新宿を出る宇都宮行快速のG車で、
常軌を逸するバカ騒ぎモードでトランプに興じる若者グループがいたそうだ(家族談)

夏の18きっぷ期間はこういうことが珍しくないから、2時間超の乗車でもG車避けて普通車にしてる

877 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 00:26:45.25 ID:/Vk3mu9BO.net
>>875
変えることは無いから白色だとレアだね

878 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 00:48:57.56 ID:GeLKhO5T0.net
>>876
一階席ならまだまし

879 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 08:24:50.74 ID:ULdJyTRO0.net
馬鹿と煙はなんとか

880 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 00:01:41.50 ID:J9YqMMMW0.net
せっかくだから川栄李奈ちゃんに
熱海から宇都宮線直通宇都宮行の列車の車内アナウンスをさせてあげよう

881 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/19(水) 11:35:59.96 ID:DD4ju3SU0.net
>>880
要らぬー 久野美咲にしろ

882 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 13:37:49.91 ID:xZgFZpmS0.net
お前ら消え失せろ

883 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 19:58:51.49 ID:UjHnvpEBO.net
昨日、18切符使って、宇都宮から湘南新宿ラインのグリーン車で逗子まで行ったんだが、オレンジジュース買った時、グリーンアテンダントの姉ちゃん、やけに機嫌悪くて怖かった。
顔が真っ赤になってて、丸で赤鬼みたくてさ。
顔は可愛い子だったけど、周りのおっちゃん達も怖がって何も買ってなかったよ。

今日も高崎線と宇都宮線乗ったけど、今乗ってる高崎線のグリーン車の姉ちゃんは、すっごいニコニコしてて可愛い子で良いアテンダントさんだ。

884 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 00:18:59.24 ID:360GD00m0.net
この時期の乗客はお前のような18乞食ばっかだし、お前らキモオタ相手に愛想振りまくのもう疲れたんだろ

885 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 06:28:12.13 ID:703fcBjO0.net
>>883
それかレスでムラムラしていたとか。
或いは生理中でイライラしていたとか。

886 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 07:16:28.50 ID:ALLlsRcy0.net
その姉ちゃんは彼氏を他の男に寝取られてイライラしてたんだよ

887 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/20(木) 12:20:25.57 ID:xejz9zPm0.net
>>886
彼氏はゲイかよ

888 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 12:34:35.22 ID:ry6d1S+LO.net
>>885 生理なら客にはばれないような態度とるんじゃないか?

889 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 14:47:05.26 ID:g/zqOwmf0.net
宇都宮乞食ウザすぎる
宇都宮乞食とはなにか?大体は想像できるだろうが
詳細を気が向いたときにまた説明しに来よう

890 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 02:16:08.02 ID:sPIp2EV00.net
>>887
バイだろ

891 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 02:17:03.79 ID:jWysjFZk0.net
宇都宮で餃子を恵んでもらう乞食のことか

892 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 02:18:05.59 ID:e4vpZAg/0.net
宇都宮では焼きそばをおかずに餃子を食べるんだろ?

893 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 12:09:39.31 ID:rm7UcBGz0.net
食後のデザートに餃子を食べてますが何か?

894 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 13:57:28.19 ID:Fq25Je05O.net
揚げ餃子をおかずに焼き餃子が主食
ちなみにデザートは水餃子

895 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 18:51:55.14 ID:mcFdrF6w0.net
水餃子って、なんかイヤラシイ…

896 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 22:21:57.86 ID:fkTVFPFs0.net
水餃子って、なんか美味しそうww

897 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 22:25:22.54 ID:nDqxhXkK0.net
水餃子おいしいよ水餃子

898 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 23:15:54.21 ID:3e25+eZS0.net
>>893
まあ、北米の安いチャイニーズレストランで出てくる fortune telling なんて
具なしの揚げ餃子と変わらなかったりするけどな

899 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 10:51:43.77 ID:HC1ao2mw0.net
宇都宮以北は冷遇?

900 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 15:03:31.90 ID:zShlCPWBO.net
妥当だろ

901 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 17:19:24.55 ID:iJQ/PBiQ0.net
宇都宮ではとんこつラーメンにマヨネーズかけるんだろ?

902 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 18:39:28.63 ID:ZcrJ4YJ50.net
埼玉では冷やし中華にマヨネーズかけるんだよ!!

903 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 18:52:05.23 ID:wWPBWfqO0.net
>>902
それ名古屋だろ

904 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 19:01:04.47 ID:xM0FJ7yy0.net
宇都宮では焼きそばにジャガイモ入れるんだろ?

905 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 19:05:01.67 ID:klxNkfFQ0.net
>>904
当たり前じゃねーか

906 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 19:52:28.20 ID:d7U7uioj0.net
鷲宮ではうどんにマヨネーズ入れるよな。

907 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 21:09:30.83 ID:8fjgzWGK0.net
TY-Liner @ty_moyashi_92_6 5時間6
E231系宮ヤマ16編成が機器更新されているのか?? 音が気になる! でも主電動機はそのままっぽいな。低速域の変調音の音程は今まで通りかな。近郊型は走行距離が長く高速で走行するためVVVFの寿命が短くなりやすいのだろう。

パパは○○士 @_EF58365時間前
TK公開でE231ヤマ車の更新が進んでるのが確認…
現在平然とE233と異形式連結してるけど、実際は現場泣かせで減速時には引っ張り合いしてる上にブレーキ力も変動するらしいので、老朽化もあるが、更新というよりE233化に近い工事なのかな…
と、勝手に予想。

.*・゚え る ろ く.゚・*. @koami_L06 7時間前
ついにE231系の機器更新車が現れたようですね
U16か

908 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 10:16:27.72 ID:mVAKwRRe0.net
バリカタ鉄板椅子が当面残留するとか悪夢でしかないわ

909 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 16:04:28.78 ID:Rwtow67o0.net
横浜支社最強w
http://www.asahi.com/articles/ASH8T3FNXH8TUTPB002.html

910 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 16:18:34.06 ID:Y+3+iv160.net
>>904 >>905
無知と偽物乙
足利や県南じゃデレスケ!

911 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 19:40:56.90 ID:YF9TDGBI0.net
>>909
これだから老害は

912 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 06:37:32.42 ID:gMDw3c2k0.net
茨城県のときわ路パスは古河〜小山もフリー区間にするべきだな

913 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 07:31:19.66 ID:2Fs5SSi0O.net
ぐんまワンデーが支社境越えて両毛線小山までカバーしてるのはJR東らしくない好判断だもんな
水戸支社と大宮支社は今すぐ協議すべき案件だわ

914 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 13:48:05.02 ID:SfwfS2Bo0.net
大宮支社こそとちぎワンデーパス作れよ。

915 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 14:25:07.95 ID:r/XrFcNu0.net
まずは埼玉ワンデーパス作って数少ない観光地に客呼ぶ努力をしよう

916 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 19:01:37.44 ID:DJnoR1iW0.net
そんなに神奈川横浜が羨ましいのかい?ww

917 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 19:43:40.39 ID:AJuQDfGx0.net
いいえ別に

918 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 17:04:39.69 ID:lAZf8wRVO.net
おでかけ休日パスを宇都宮からでも買えるようにしてほしい

919 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 17:39:41.27 ID:1hrc5mpY0.net
小さな旅ホリデーパスを黒磯でも買えるようにしてほしい

920 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 18:24:29.20 ID:HKHPKSRt0.net
常磐路パスを大宮からでも買えるようにしてほしい

921 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 18:33:59.51 ID:nFFOr07k0.net
>>920
常陸大宮で買えや

922 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 18:34:42.82 ID:osMcEvag0.net
ワラタ(´・∀・`)

923 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 18:35:31.73 ID:Z0SP6N5F0.net
>>920
流石に結城か取手で買え

924 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 19:11:19.39 ID:CSlK0URn0.net
>>918
流石に自治医大で買え

925 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 19:32:35.45 ID:kRUBa9df0.net
神奈川横浜の何が良いの?

926 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 21:28:50.34 ID:66xYYoOu0.net
おたんちんランドがあるところ

927 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 22:10:24.85 ID:SxACROjO0.net
埼玉宇都宮の何がいいの?

928 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 22:43:23.54 ID:aq249G3P0.net
埼玉が宇都宮じゃないところ

929 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 23:14:17.51 ID:JiLHD2k10.net
宇都宮東北線

930 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 01:50:20.36 ID:cB6WJEjP0.net
>>914
高校総体を栃木でやった時に県内パス出たんだよな
このスレで持ってる人いないのかな?

931 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 08:59:33.06 ID:pkZHb6hi0.net
この電車は上野東京ライン東北本線直通宇都宮行きです。
胸熱・・・

932 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 13:22:35.88 ID:eA70Kl+6O.net
>>927-928
川崎国があるような神奈川に住みたいか?
つまりそういうことだ

933 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 15:13:07.75 ID:iRI0C/3B0.net
川崎は神奈川ではありません
一緒にしないでください

934 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 15:29:09.11 ID:VHE8P+vi0.net
東から
宇都宮線G車と東北新幹線に乗ってちょうだいメールが来た
そんなに乗車率芳しくないの?

935 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 15:43:44.10 ID:iSzppPSJ0.net
グリーン車は相変わらず混んでるけど、
上野東京ライン開通で大宮からの新幹線ユーザーは減ったかも

936 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 17:39:07.19 ID:8AGEzS0B0.net
>>934
どんなメールかkwsk

937 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 18:20:20.60 ID:VHE8P+vi0.net
>>935
G車は浦和〜宇都宮間相互
幹線は大宮〜宇都宮間相互

大宮〜東京はダメの様

>>936
モバスイ

938 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 18:31:12.05 ID:CIg6AieF0.net
土呂〜新橋のSuica定期で大宮から東京乗っても対象でしょ

939 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 23:23:23.64 ID:/m3NXoQ40.net
どんなに頑張っても横浜神奈川は人気だわな。

940 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:01:30.43 ID:uaLmjdMV0.net
神奈川横浜ってあの東京の糞として有名な?
ちょうど位置も東京の下だし?

941 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 02:58:23.71 ID:S+WvKLyA0.net
肥溜め路線の糞が言うな

942 :横浜神奈川:2015/08/29(土) 03:41:20.79 ID:uaLmjdMV0.net
図星でおこだお

943 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 04:49:13.94 ID:nVNtO9hC0.net
ふりむけばヨコハマ

てことはこの人川崎あたりにでもいるのかしら?

944 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 12:21:35.87 ID:z8enKj7B0.net
この電車は鬱飲み屋線特別快速餃子号黒磯行きです。

945 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 15:48:26.76 ID:HbOxZiHb0.net
宇都宮発浜松行き
快速『餃子ライナー』
高崎の115系3+3=6両
武蔵野線経由で運転してくれ
5時間かかっても良いから

946 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 19:13:34.02 ID:W4aw2Wzi0.net
早くて快適な新幹線をry
し尺束目木

947 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 19:23:20.51 ID:E4AJeT+N0.net
>>945
5時間で行けたら速いわ
約400kmだから表定80km/h

948 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 00:13:07.60 ID:J6v7PUbl0.net
途中停車駅無しで先行列車に引っかかったりもしなければいけるか?

949 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 09:04:34.87 ID:+sa/IKyu0.net
小山駅の線路に人立ち入り?

950 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 09:14:12.59 ID:IKfhBRw+0.net
ああ
痴漢があったわけね

951 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 09:50:52.71 ID:MR8rU/m00.net
痴漢が線路に逃げれば線路内人立入だけど
痴漢じゃなくても線路内に人が入れば線路内人立入だし
痴漢が線路に逃げなければ線路内人立入にはならない。
つまり痴漢と線路内人立入の間にはあまり関係がない

952 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 10:40:54.12 ID:oFGkxeNU0.net
痴漢=線路内人立入をまだ信じている人がいたとは

953 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 19:08:34.91 ID:5UrmlcWl0.net
上野〜宇都宮
宇都宮〜黒磯

の運用をやめて

上野〜〜〜宇都宮〜氏家
小金井〜宇都宮〜〜〜黒磯

の運用にして宇都宮周辺の本数確保しようよ

954 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 03:13:26.45 ID:j4F+aCndO.net
大宮支社は無能だから無理
韮崎〜塩山で甲府近辺の輸送力確保してる八王子支社を見習って欲しいものだがな

955 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 06:47:40.97 ID:MtjcBsiv0.net
東京方面直通が15両とかだからそうなっちゃうんだな

956 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/31(月) 14:43:05.18 ID:aM1NjH6u0.net
205系に自動放送とLCD設置しろや

957 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 14:51:40.78 ID:/zes+Qrg0.net
205とE231初期を廃車してE531に置き換えてくれたらなあ…有り難いんだけどな。

958 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 15:30:59.23 ID:R549wtHU0.net
一連の放火は神奈川県民の犯行

横浜の花火大会見れなかったのが相当悔しかったんだねwwww

959 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 16:59:38.48 ID:fBMgTg+m0.net
宇都宮〜黒磯は宇都宮線愛称返上
黒磯線に

960 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 17:22:34.27 ID:amLd9Iwc0.net
TBSでJRの不審火のニュースで北区の線路を東北本線と・・・
胸熱

961 :営団6000系を許さない市民の会:2015/08/31(月) 18:37:22.24 ID:KlzxhEWk0.net
>>957
賛成 それならE533系(仮)にしろや

962 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 20:12:55.65 ID:Ys78vetk0.net
そんなに神奈川が羨ましいのか?
神奈川でお前を産まなかった親を恨めw

963 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 22:32:20.30 ID:hF3EgNE/0.net
スルー検定中

964 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 06:32:24.64 ID:G445yYT50.net
宇都宮線のスレッドだけでなく、高崎線、東海道線、
東海道線の静岡、湘新、上東、山手、京急のスレッド迄来て
書き込んでる人いるねw
ご苦労様。
けど、横須賀線、小田急、相鉄、京王、あと
肝心な根岸線が漏れてるよw

カンガレ!

965 : 【大吉】 【東電 80.2 %】 :2015/09/01(火) 17:17:16.65 ID:NtDa6p1RO.net
宇都宮から水戸線直通があると便利なんだけどな

966 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 17:50:11.57 ID:GNWpwsulO.net
だよな、結城や下館なんて宇都宮の植民地みたいなもんなのに

967 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 18:32:29.18 ID:rG9KJlhr0.net
この電車は宇都宮線直通黒磯行きです。
停車駅は小山までの各駅と宇都宮、矢板、那須塩原、終点黒磯です。
415系4両編成でまいります。

968 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 19:05:00.74 ID:Ti2Z1df+0.net
この電車は東北線快速新白河行きです。
停車駅は東京、上野、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山、石橋、宇都宮、矢板、西那須野、那須塩原、黒磯、黒田原、終点・新白河です。

969 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 20:12:04.71 ID:WfrAWEVU0.net

新白河なんて中途半端だろ

970 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 20:58:28.37 ID:A0L4ePIf0.net
10年ぶりくらいに通勤に使ったけど、
乗車人数減ったわりには着席南限は変わらんな

971 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 22:09:12.28 ID:KaXiID+wO.net
宇都宮周辺の本数確保してかつ水戸線直通したいなら
黒磯問題とあわせて水戸線〜小山〜宇都宮〜黒磯〜新白河でいいじゃん

972 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 22:17:48.00 ID:GNWpwsulO.net
交流〜直流〜交流ってなんかカッコいいな

973 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 22:26:30.27 ID:0Kjp2+gO0.net
この電車は勝田発、新白河行きです

974 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 23:02:46.25 ID:e6uAVwUv0.net
勝田発郡山行きを設定して入場回送を無くす
10連は小山〜郡山間客扱い

975 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 23:10:02.54 ID:cKs8OpQK0.net
小山⇔仙台をE531で走らせよう

976 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 13:14:54.13 ID:aHJfJosZO.net
何時間かかるんだw

977 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 15:39:18.26 ID:mda/RwiT0.net
>>975
実質黒磯行きの仙台17:01発福島行き
588Mに乗ってから書いてみたらどうかな。

978 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 16:37:03.90 ID:NBL+FkqD0.net
>>965
東武デパートから下館行のバスが出てるよ。

979 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 19:09:33.70 ID:hdq+JF940.net
今日は花火君いないの?
お仕事かな?

980 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 20:06:25.40 ID:8XJ/CAG20.net
>>965
上野東京ライン水戸線直通 特別快速 友部行きとかあればいいな
品川始発でいいから。大宮→久喜→小山→水戸線内普通

981 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 21:54:11.17 ID:aHJfJosZO.net
東京方から小山経由水戸線に入る時はスイッチバックになるな
手間になることは絶対やらない大宮支社

982 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 22:01:33.91 ID:zK6uEeJX0.net
もう大宮支社廃止にして全部高崎に統合しようよ

983 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 22:07:56.26 ID:0SSZ3SYf0.net
だから短絡線残しておけば良かったんだよ

984 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 23:06:51.54 ID:VWIwKaop0.net
>>983
小山通過する気かよバカ

985 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 00:49:01.97 ID:JA7JVfew0.net
昔はそういう急行もあったしな
問題なかんべw

986 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 01:17:26.63 ID:SIxJVY3G0.net
つくばねか

987 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 06:25:51.46 ID:bNsqqR/5O.net
>>980
なら上野東京ライン小山経由両毛線直通 特別快速 佐野行きとかにしよう
品川始発で大宮→久喜→小山→両毛線内普通

佐野ならある奴のお陰で佐野の知名度が上がってるしなw

988 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 07:06:40.34 ID:fb8Gnscl0.net
古河ぐらい止めろや馬鹿

989 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 10:38:27.80 ID:bhm5Parv0.net
下館工臨は小山から来るのかしら?
友部でスイッチバック?

990 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 12:50:21.44 ID:0pXLFi2e0.net
快速ラビットは蓮田、小金井、自治医大、雀宮通過でいい

991 :営団6000系を許さない市民の会:2015/09/03(木) 13:11:52.82 ID:wYDdS0Zc0.net
>>982
逆だ 馬鹿詐欺支社を廃止してビルは前橋に移転
前橋地域鐵道部にしろ

992 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 14:48:34.96 ID:2ibQlxjK0.net
>>976
朝5:40小山発ので12時くらいに着いたから、直通なら5時間30分くらいじゃね

993 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 15:05:17.86 ID:xUXa0Vbb0.net
上野ー赤羽ー浦和ー大宮ー(東大宮)ー蓮田ー(白岡)ー久喜ー(栗橋)ー古河ー小山ー小金井ー自治医大ー石橋ー雀宮ー宇都宮

994 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 18:43:16.84 ID:YFkD3HMC0.net
古河から水戸までいくのがきつかったな
免許もらうんで1度行ったが

995 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 18:54:01.88 ID:VOI7ofZvO.net
水戸駅から免許試験場も遠いよね、宇都宮みたいにLRTの計画とかないのか?

996 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 19:05:22.09 ID:4G3ulg390.net
>>994
学生の長期休み期間中だけ古河から免許センター行きの路線バス出てるな

997 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 20:36:42.87 ID:0pXLFi2e0.net
水戸線が間々田経由して古賀まで直通すればいいのにな

998 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 20:51:53.94 ID:8GuEJxL/0.net
花火くん、いる?

999 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:00:33.62 ID:hDt/gmsJ0.net
>>997
福岡県は遠すぎる

1000 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:37:19.30 ID:wEyq8Jx50.net
>>991
死ね!
宇都宮支社か小山支社新設だデレスケ!
>>停車駅多すぎ。
東京、上野、赤羽、浦和、大宮、久喜、古河、小山、石橋、宇都宮だ。

1001 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:40:02.39 ID:wEyq8Jx50.net
>>993

停車駅多すぎ。
東京、上野、赤羽、浦和、大宮、久喜、古河、小山、石橋、宇都宮だ。

1002 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:47:36.62 ID:yW4QLJ810.net
間をとって古河支社で桶
管轄は群栃埼エリア

1003 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:53:22.14 ID:bNsqqR/5O.net
宇都宮

1004 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:54:23.55 ID:bNsqqR/5O.net
矢板

1005 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:55:09.82 ID:wEyq8Jx50.net
>>1002
埼玉とは一緒になりたくない!
宇都宮がいい

1006 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:55:17.57 ID:bNsqqR/5O.net
黒磯

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200