2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定期券スレッド [通勤20箇月]

1 :名無しでGO!:2015/04/11(土) 22:12:54.45 ID:VtCSqbtX0.net
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。

Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

前スレ
定期券スレッド [通勤19箇月]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1395312646/

2 :名無しでGO!:2015/04/11(土) 22:15:41.01 ID:VtCSqbtX0.net
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。

3 :名無しでGO!:2015/04/11(土) 22:16:19.83 ID:VtCSqbtX0.net
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。

4 :名無しでGO!:2015/04/11(土) 22:17:56.90 ID:Zvme2oZj0.net
【連絡定期券】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認してください。
3社・4社にまたがる定期券を1枚で発券できる区間もあります。

>PASMO・Suica定期で私鉄とJRを1枚にすることはできるの?

首都圏の指定エリア内であれば可能です。
ただし、私鉄とJRの乗換駅によって購入できる経路・区間が限定される場合があります。
詳しくはこちら↓
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
ttp://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan.html

<<テンプレ終わり>>

5 :名無しでGO!:2015/04/17(金) 10:48:48.20 ID:TtFDtI580.net
質問です。
通学定期というのは全区間購入しなければならないのでしょうか。

自宅最寄駅をA駅、学校最寄駅をB駅、途中乗換駅をC駅、アルバイト先最寄り駅をD駅とします。
A駅〜C駅とC駅〜B駅〜D駅は別会社です。
C駅〜B駅を通学定期、B駅〜D駅を通勤定期と分けて買うよりも、C駅〜D駅の全区間を通勤定期で買う方が安いのですが、
そうすると通学定期の区間がA駅〜C駅だけになってしまいます。
こういう買い方はできるのですか。

6 :名無しでGO!:2015/04/17(金) 17:03:49.91 ID:kJ+/jQEZ0.net
>>5
アンタを個人特定しようとするような無粋な輩は居ないだろうから
具体的な駅名を書いて欲しい。

7 :名無しでGO!:2015/04/17(金) 21:21:03.31 ID:Z/DD7h/h0.net
>>5
普通は学校と自宅最寄り駅間だけが通学定期で買える

8 :名無しでGO!:2015/04/18(土) 09:36:20.47 ID:dgwwE82A0.net
>>5
基本的には通学証明書に掛かれている区間(自宅最寄りから学校最寄り)でしか買えない。

なので、その場合は
・学校に説明して通学証明書をB駅を境として二枚にするか、A駅-B駅にしてもらう
・A駅からB駅の会社の定期券売り場で事情を説明する
と、どちらかにご配慮を頂かないといけない。(あくまで例外扱い)
とりあえず、一度定期券売り場で相談するのがいいかも

(二区間定期が作れる範囲だったり、B駅で両会社の定期券を販売していたりするのなら、
受け付けて貰える駅員さんもいると思うよ
一度駄目と言われても駅員さんを変えて相談したらok貰えることもあるから頑張れ)

9 :名無しでGO!:2015/04/18(土) 09:38:10.23 ID:dgwwE82A0.net
>>8
B駅じゃなかったな、C駅だった

10 :名無しでGO!:2015/04/21(火) 21:32:07.68 ID:xgNjMhwo0.net
JR東の定期券の払い戻し証明書って再発行できるの?

11 :名無しでGO!:2015/04/22(水) 12:59:43.70 ID:LG6RyGBA0.net
>>6-9
回答ありがとうございました。

なんというか別の形で解決しました。
D駅から学校近くを通るバスが出ていて、バス利用を条件にD駅も最寄り駅扱いになることがわかりました。
お騒がせしました。

12 :名無しでGO!:2015/04/23(木) 08:29:39.26 ID:QevAHN/00.net
>>11
B駅から学校は徒歩圏内なの? B駅からもバスだと、話がややこしくなるけど。

13 :名無しでGO!:2015/04/29(水) 21:59:14.19 ID:gU6shhiG0.net
買えません。東の定期売場はあっちと言われます。
自分で北海道へ行くしかない。
ただし湯ノ岱と江差は発売しません。

14 :名無しでGO!:2015/04/30(木) 00:29:29.26 ID:rKnMMXI50.net
>>5とほぼ同じ条件で、具体的に言うと東急線某駅から学校最寄りが神保町バイト先が水道橋で、神保町春日間通勤定期代支給だったことがあるんだが、その時は定期券売り場で相談して、東急だけ通学、都営線は通勤で買えていたよ。
PASMOが出た年だからもう8年ほど前の話だし今はどうだかわからないけど、会社によっては柔軟な対応をしているみたい。

15 :名無しでGO!:2015/05/01(金) 22:57:40.11 ID:RV1PULz40.net
今日、山手線の新宿〜品川〜秋葉原の定期券を購入したのですが
経由 原宿・⚪︎に近 東北 とありました。
この⚪︎の中に近って、どういう意味ですかね

16 :名無しでGO!:2015/05/01(金) 23:07:14.72 ID:DSI67WlZ0.net
>>15
(近)東北
神田から秋葉原までは東北線(=京浜東北)経由で、
御茶ノ水経由ではないということ

17 :名無しでGO!:2015/05/02(土) 00:14:57.36 ID:nRYJIbHF0.net
>>16
なるほどそういうことでしたか。
分かりました。スッキリしました。
ありがとうございます。

18 :名無しでGO!:2015/05/02(土) 09:29:16.39 ID:Qgio8r+/0.net
初めてTOICA定期券を買うのですが、
領収証や定期券面に表示される金額に、デポジット分は含まれますか?

19 :名無しでGO!:2015/05/02(土) 18:23:39.74 ID:WiDKFZXW0.net
領収書…基本含まれるが書き方次第なので駅員に聞け
券面…含まれない

20 :名無しでGO!:2015/05/02(土) 22:51:07.59 ID:Qgio8r+/0.net
>>19
ありがとうございます、領収証は買う前に駅員に確認します。

21 :名無しでGO!:2015/05/05(火) 22:17:29.84 ID:7Alkol/r0.net
メトロの定期で西船橋→中目黒の定期を持ってて、ちょうど更新なので経路を変えたいと思います。
現在は
西船橋(東西線)→茅場町(東西線、日比谷線)→中目黒(日比谷線)
の経路です。
今回、秋葉原か末広町を含めたいと思っているので
西船橋(東西線)→茅場町(東西線・日比谷線)→上野(日比谷線・銀座線)→銀座(銀座線・日比谷線)→中目黒(日比谷線)
にしたいと思います。
この経路であると銀座線の日本橋が含まれるようですが、東西線の日本橋で降りた場合定期区間内に含まれるでしょうか?

22 :名無しでGO!:2015/05/05(火) 23:58:42.06 ID:pQU9BXmv0.net
それキセル

23 :名無しでGO!:2015/05/06(水) 10:43:42.36 ID:BrF/dmtR0.net
キセル?茅場町→日本橋の区間の運賃が取られるってこと?
普通にこの経路は買えるのだが…

24 :名無しでGO!:2015/05/06(水) 12:34:00.74 ID:ADqK7PkN0.net
>>21
それだと東西線の茅場町日本橋間と日比谷線茅場町銀座間が経路に含まれない。よって改札機ではねられるか、ICカードに残額があれば165円自動精算される。
仮にその経路で買うと、毎日上野経由で通うか、片道乗り越し165円を支払ってショートカットするか、別途定期券を購入するか、茅場町日本橋間を歩くかになるよ。

25 :名無しでGO!:2015/05/06(水) 19:19:38.56 ID:qmVTYfOQ0.net
>>23
買えることとその指定経路外で乗っていいかとは別の話。
この場合、定期券の経路にある上野駅は日比谷線と銀座線との乗換は改札を出る必要がある。
IC定期はちゃんとそのことをカウントしていて、上野で乗り換えないで日本橋で降りようとすると改札が閉まり精算を促される。

26 :名無しでGO!:2015/05/06(水) 19:22:04.08 ID:qmVTYfOQ0.net
但し、JR東に閉じた定期区間の別経路乗車は可とする見解もある。
今回はメトロなので不可と思われる。

27 :名無しでGO!:2015/05/10(日) 22:43:49.93 ID:7uF8NLgn0.net
JRでもメトロでも定期券は経路通り乗車が原則。例外で別経路に乗れる区間は限定して列挙されてる。

28 :名無しでGO!:2015/05/11(月) 00:41:19.71 ID:lvzmcgjh0.net
誘導されこちらのスレに参りました。

JR鎌倉駅から横浜線成瀬駅まで通勤しているものです。
乗り換えは横浜駅で行っております
横浜から横浜線直通か、東神奈川駅まで行きそこから成瀬まで向かっております。
鎌倉→横浜→東神奈川→成瀬という具合です。
定期の経由地は横浜になっています。

私はJR逗子駅で降りる用がある為、
逗子→成瀬 で定期を買いたいのですが料金が上がります。
そこで疑問なのですが、逗子→横浜間と鎌倉→横浜間は料金が同じ340円です。
にも関わらず、東神奈川や成瀬まで行くと料金が変わるのは何故でしょうか。

鎌倉→成瀬と同じ定期代で逗子→成瀬を買うことは出来ないのでしょうか。

回答宜しくお願い致します。

29 :名無しでGO!:2015/05/11(月) 07:00:32.78 ID:hHhVZgIA0.net
JR中央線の国立から西荻窪と、京王井の頭線の吉祥寺から久我山の高校通学定期を1枚にまとめることはできますか?その場合料金は単純に足した額ですよね?ご回答お願いします

30 :名無しでGO!:2015/05/11(月) 21:40:32.33 ID:Yo0iE80N0.net
>>28
普通運賃は数キロ〜20キロごとに運賃が変わる。
定期運賃は短距離区間を除いて1キロごとに運賃が変わる。
また横浜〜鎌倉、横浜〜逗子は特定区間として安い運賃が適用されている。

普通運賃(電車特定区間)
http://www.jreast.co.jp/consumption-tax/pdf/usually_sub.pdf
定期運賃(電車特定区間)
http://www.jreast.co.jp/consumption-tax/pdf/commuting_sub02.pdf
特定区間の普通運賃
https://www.jreast.co.jp/consumption-tax/pdf/usually_specified.pdf

横浜〜鎌倉と横浜〜逗子は特定区間で普通運賃はどちらも340円
成瀬〜逗子は49km(48.1km)の定期運賃…通勤1ヶ月 22,160円
成瀬〜鎌倉は45km(44.2km)の定期運賃…通勤1ヶ月 21,190円

31 :名無しでGO!:2015/05/13(水) 20:25:37.48 ID:tqiuPRcD0.net
>>30
理解しました。ありがとうございます。
定期運賃は1km毎に料金が変わるのですね。
助かりました。

32 :名無しでGO!:2015/05/14(木) 11:26:14.68 ID:uDHqCgOl0.net
>>31
それだけじゃないよ。
懇切丁寧スレの方にも回答があるから、見てね。

33 :名無しでGO!:2015/05/21(木) 08:32:48.38 ID:/ZlM/Pm90.net
たぶん見てないと思う

34 :名無しでGO!:2015/05/25(月) 01:31:09.76 ID:SKMxoP4X0.net
詳しそうなみなさんにお伺いします
1区間の定期を分割して安く買いたい者です
Suicaの場合1枚では3分割で買えないようですが
磁気券3枚を連続ビット処理してもらえば
運用上はそれほど面倒なく使えますでしょうか?
他に何かいいアイデアがありましたら、それもご教示ください
よろしくお願いいたします

35 :名無しでGO!:2015/05/25(月) 07:32:07.74 ID:dTsnlT8h0.net
>>34
ビット処理はあくまでも先方の厚意なので必ずしもやってくれるかは分からないが、それがベターかと。
3分割のうち2枚が丁字になれば一枚減っていいんだけど。

36 :名無しでGO!:2015/05/25(月) 08:22:03.07 ID:H2vGp8yp0.net
>>34
3分割はキセルを警戒されるからできればやらないほうがいい。

37 :名無しでGO!:2015/05/25(月) 08:40:15.66 ID:5dXaTDkn0.net
レスありがとうございます。
>>35
連続ビット処理は改札の人にとっても仕事を減らす効果は有りますよね?
やって貰えると信じたいです。
そうそう!丁字を作る手が有りましたね!
>>36
そうすれば中抜きは無理になるので、キセルを警戒されることは無くなりますよね?
二分割と三分割で5000円くらい定期代が変わるので、頑張って三分割かつ磁気で通うと思います。
実際に買うのは1年以上先なんですけどねw

38 :名無しでGO!:2015/06/07(日) 21:03:25.86 ID:/BmTDuLx0.net
今でも他社MVに他社発券通勤定期券入れれば継続定期買えるのかな?今度四国で試そうと思うのだが。
JR東日本発券の定期券原券をJR西日本のMVへ挿入したら購入できたという話が過去ログにあったような気がして。
今日東海発券の通勤磁気定期券が東のMVで弾かれたから気になった。

39 :権六:2015/06/09(火) 23:30:48.39 ID:lB9j91mF0.net
質問です。
磁気定期券を3枚所持(A〜B、B〜C、C〜D駅)しています。
入場時は、A〜B駅の定期券を入れ、出場の際にC〜D駅の定期券のみを入れて
出場することは可能でしょうか?

40 :荒らしにマジレス:2015/06/10(水) 00:53:13.06 ID:yljnrX3K0.net
>>39

すぐ上の>>34-37に書いてあるだろ

41 :名無しでGO!:2015/06/10(水) 02:51:56.84 ID:2IGy2O/K0.net
>>38
神奈川の横浜線と相模線利用者。
昨年だが、東日本の磁気定期券を西日本の大阪駅のMV機に挿入して、継続定期券を購入しました。
昨年の別の時期にも東日本の磁気定期券を、東海の名古屋駅のMV機に挿入して継続定期券を購入。
只今、東海の東京駅発行の磁気定期券を使用中。

42 :名無しでGO!:2015/06/14(日) 08:34:35.31 ID:tzAyaz+X0.net
>>41
情報ありがとうございます。
今度試してみます。もしかして東のMVだけが他社発券定期を受け入れないのかな・・

43 :名無しでGO!:2015/06/15(月) 22:25:31.34 ID:6kfd0qk90.net
>>38
残念ながら四は弾かれる。今年3月に経験済み。九も弾くっていうのは過去ログで見たことある。
海と西は>>41の回答で合ってる。
継続定期とあるが、期限切れの定期挿入でもOK。新規扱いで使用開始日は14日後まで選択可。

ちなみに今年2〜3月に北のMVが更新されて定期購入対応になったが、こちらの挙動は不明。
まだ試した人いないかなぁ?

44 :名無しでGO!:2015/06/17(水) 08:45:22.83 ID:5bJTEzU80.net
教えて下さい
相模線南橋本から厚木経由で小田急成城学園まで勉強で4ヶ月半通う予定ですが
定期はどのように買うのがお得でしょうか?
・半年買って残りを払い戻し
・3ヵ月・1ヵ月をバラで買う
半年買おうと思ってたら友人に、残り1ヶ月じゃ払い戻しはないよ、
と言われたのですが本当でしょうか?
よろしくお願いします。

45 :名無しでGO!:2015/06/17(水) 09:05:18.50 ID:TgKdXXqS0.net
通学定期かな?
それなら3ヶ月+1ヶ月×2でいいような気がします
6ヶ月買って払い戻すより手数料分得かと
通勤定期なら(ry

46 :名無しでGO!:2015/06/17(水) 11:06:43.87 ID:aOAF5ruE0.net
>>45
ありがとうございます
バラで買ってきます。

47 :名無しでGO!:2015/06/17(水) 21:24:41.21 ID:n/IRd+9T0.net
>>46
曜日とかを睨んで、3+1で計算してみる手もあるかもよ

48 :名無しでGO!:2015/06/18(木) 08:11:23.18 ID:tJ6trW6Y0.net
>>43
やはり四国では「ご指定の内容はお取り扱いできません」って出ました?
それとも「お入れになったきっぷは・・」でした?
前者だとしたら仕方ない、、窓口で一か八か依頼してみるか
5月には西の窓口で東完結の定期購入に成功したので

49 :名無しでGO!:2015/06/19(金) 22:36:25.62 ID:aU0MBqFF0.net
>>48
自信ないけど、メッセージは前者だったような気が。。
窓口で買えなかったというのも過去スレで見てるし、過度な期待はしない方が良いでしょう。

あと5年早けりゃ・・・
http://jr-mars.dyndns.org/upload_file/500143_20101212222521_5240.jpg

50 :名無しでGO!:2015/06/20(土) 05:49:13.94 ID:KY+U2rPT0.net
>>49
凄いけど、今やIC定期が便利すぎてこういう趣味から足を洗う良いきぅかけになったよ。

51 :名無しでGO!:2015/06/26(金) 23:44:07.82 ID:jhAKJ+yU0.net
ちょっと暇ができたのでバイトを始める羽生さん

52 :名無しでGO!:2015/06/27(土) 15:09:43.98 ID:1dZDzFHd0.net
基本的な質問ですみません。
PASMOで二区間定期は可能でしょうか?
池上線某駅から浅草線某駅までの定期で、
池上線を五反田まで、
浅草線を戸越から買いたいです。

53 :名無しでGO!:2015/06/27(土) 22:03:24.90 ID:XUa3qnoX0.net
>>52
出来ない
PASMO2枚で

54 :名無しでGO!:2015/06/29(月) 08:27:45.62 ID:WyHsFNx+0.net
>>51
フィギュアスケート?将棋?サッカー?

55 :名無しでGO!:2015/06/29(月) 16:00:46.80 ID:Qwbt+Hqr0.net
>>2

・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です

名古屋地下鉄のように学生であれば好きな区間を買える学生定期のところもあるし
横浜地下鉄は塾に通うのにも通学定期を買える

このテンプレの表現も的を得ていないよな

一部違う事業者もあるので詳細は公式サイトで確認
とでも書いておいた方がいいだろうな

56 :名無しでGO!:2015/06/29(月) 16:18:06.61 ID:WyHsFNx+0.net
>>55
>的を得ていない

その表現も「的を射ていない」

57 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 15:46:41.96 ID:OJa+khbBO.net
東久留米(西武)〜広尾(メトロ)で買います。
ルートは副都心線・東横線直通で中目黒まで行き、日比谷線に乗り換えが一番楽で速いのですが
メトロ区間が分断され、さらに間に東急が入るのでどうしようかな、と
PASMOだと西武とメトロしか引かれないので、メトロのみの定期でこのルートに乗っても大丈夫でしょうか?

58 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 15:52:29.18 ID:krBZUkEZ0.net
>>57
メトロのみの定期で中目黒経由で乗るのは不正乗車

西武区間だけPASMO定期を買って、メトロはチャージで乗るなら中目黒経由で乗っても
不正ではないのでそうしたら?
東急経由で定期を買うより安いし

59 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 16:19:54.18 ID:OJa+khbBO.net
>>58
ありがとうございます
不正乗車かどうかは判別できるのですか?
東武だと北千住経由で押上経由を使ってもいいみたいですし

60 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 16:50:36.55 ID:4ONIBDSh0.net
>>59
定期券で他社を含む別ルート利用は駄目です。不正乗車です。
東武の例も駄目。

但し、Suica定期券でのJR線内での別ルート利用はOKとの見解もある。

61 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 16:57:25.31 ID:4ONIBDSh0.net
>>57
>>58の買い方が最もスマートだと思う。

62 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 17:26:53.65 ID:pkFh7SER0.net
東海道線-大阪環状線(京橋経由)-阪和線・大和路線の定期で
環状線西九条経由に乗ってる人の方が圧倒的に多い、とかな

63 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 18:19:25.15 ID:WoFSzbA60.net
>>60
ねえよ

64 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 18:30:00.19 ID:ySRtH6HZ0.net
>>63
OKだとは断言していない。「OKとの見解もある」つまり賛否両論だと言っている

65 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 18:38:22.97 ID:WoFSzbA60.net
誰一人JRに確認したこともない、規則の百姓読みだろ。何が賛否両論だよ。

66 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 19:17:38.85 ID:4ONIBDSh0.net
>>65
いや、確認した人がいて、このスレか規則スレで公表したんだよ。
東京から中央線経由荻窪までのSuica定期券を持ってる人が、品川の駅ナカショップで買い物して山手線渋谷経由で帰宅したときは荻窪でどのように下車すればいいのか、
といった具体例を示して見解を求めたところ、そのまま改札口を通ってよい、たのことだったそうだ。

67 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 19:23:40.32 ID:OJa+khbBO.net
>>60-61
ありがとうございます
先ほど西武の自動定期券売機で確認しましたが、西武メトロ二社は経由が有楽町・日比谷とか改札を出ないといけない経路しかないですね
見附永田、霞ヶ関というのがありましたが、見附永田って何?

68 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 19:28:24.02 ID:mwWKoYjZ0.net
>>67
「見附永田」=赤坂見附・永田町 乗換のこと。両駅は別駅名だけど改札内でつながっている。

西武線〜広尾でその経路だと、
西武線〜小竹向原(有楽町線)永田町・赤坂見附(丸ノ内線)霞ヶ関(日比谷線)広尾 ですね

69 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 21:25:31.03 ID:4ONIBDSh0.net
>>67
だからその定期早めろと何度言えばいいのかな
その経路通りに毎日乗車しないのでしょ?
大人しく小竹向原からはチャージで乗りましょうよ。

70 :名無しでGO!:2015/07/02(木) 22:42:37.26 ID:4ONIBDSh0.net
>>69
×定期早めろと
○定期は止めろと

71 :名無しでGO!:2015/07/03(金) 12:32:09.45 ID:1KTU5/AV0.net
ここではきものを脱いで下さい

72 :名無しでGO!:2015/07/04(土) 07:55:27.15 ID:sNRkPNCQ0.net
現在使用している通勤定期券の期限が今日なので、月曜から有効な通勤定期券を買ったのですが、
明日休日出勤することになってしまいましたorz

で、この新しい定期券ですが、窓口で有効開始日を明日(日曜)からに変更してもらうことはできますか。

73 :名無しでGO!:2015/07/04(土) 07:57:05.07 ID:sNRkPNCQ0.net
あ、すみません、路線はJR東日本1社のみの定期券です。

74 :名無しでGO!:2015/07/04(土) 13:39:53.48 ID:R/LLjSVe0.net
216円払えば払い戻せるよw

75 :名無しでGO!:2015/07/04(土) 20:17:14.47 ID:sNRkPNCQ0.net
馬鹿馬鹿しいので明日は普通に切符買って乗ることにしました
変更くらい出来てもいいのに…

76 :名無しでGO!:2015/07/05(日) 10:52:51.78 ID:SFidwEm10.net
>>75
切符買って乗らずに、SuicaのSFチャージ額で乗った方が安いだろ(例外区間もあるけど)

77 :名無しでGO!:2015/07/05(日) 12:45:58.32 ID:hkSCAhMV0.net
>76
・トラブル起こしやすいのに振替がないのは危険
・その例外区間でもある

78 :名無しでGO!:2015/07/05(日) 23:31:35.43 ID:7I1gnS1+0.net
トラブルが起きても振替先の方が安い場合や
振替対象にならない交通手段の場合

目的駅まできっぷを買っていると途中での変更が出来ないor面倒
ICのいいところは目的地の駅より手前の駅で降りたくなってもすぐ降りれる

79 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 00:38:02.14 ID:KZboJ2YY0.net
近畿圏はICカードのSF利用で乗車していても振替輸送を受けられる
モバイルSuicaだけ対象外なので注意

80 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 00:43:46.97 ID:bQUOKicf0.net
>78
その「目的駅をきちんと決めずに乗って途中で変える」のが理解不能なんだが、
そういう人って多いの?
定期区間でもなきゃまずやらないと思ってるんだが、
実際どの程度、そんな乗り方する変わり者がいるかは知りたいところ

81 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 01:08:21.93 ID:b0cCuEc00.net
>>78
>トラブルが起きても振替先の方が安い
他社線が並行している区間ぐらいしかない。それ以外では珍しい

>途中での変更が出来ない
少なくともJRでは中止可能。払戻額は差額ではなく、中止駅→着駅の運賃

82 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 02:09:09.72 ID:bs7oB0gk0.net
>>80
>>78は「目的駅を決めずに乗る」とは書いてないように思うが。
乗る時は決めて乗っても乗車中に変わることがある、ということでしょ。
俺の例でICでの乗車中に目的駅が変わったケースだと、休日の外出で乗車中に、

・友人からメールが届いて突然会うことになった
・上司から電話が入って急遽、トラブル対応で客先に
・同行者の気分が悪くなり、途中駅で下車して休むことに
・天候が急変、大雨になったので目的を散策から買い物に変更

など。鉄道側のトラブルでなく個人事情だから切符を目的駅まで買っていれば
前途無効になるところで、IC乗車のメリットのひとつでしょう。

83 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 04:57:04.32 ID:8I2HKLDN0.net
利用区間・利用時間もあるけれど、振替になるのは年に2〜3回で、
率としては1%にも満たない。(小田急〜相鉄〜京浜東北)
SF利用も安いIC運賃の方が確率的にも有利と思う。

84 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 07:02:44.12 ID:VyA6xcuU0.net
同じ区間を利用するなら回数券だけど。
定期区間と何箇所か行くパターンが固定された目的地があるので
回数券多用。

85 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 22:57:37.14 ID:xeqYb44Q0.net
>>49
四国での東完結区間の定期券の購入に成功しました。
MVに挿入したときは、お入れになったきっぷは・・、と東日本でいう磁気異常の時と同じ挙動で吐き出されました。
なのでダメ元で窓口に行ったのですが、特に窓口氏は戸惑う感じもなくすんなりと発券してくれました。
図柄は西日本同様毎年変わっているみたい

86 :名無しでGO!:2015/07/06(月) 23:50:34.80 ID:JECP06IF0.net
>>80
>>82
自分の場合よく利用する区間が以下のような状況

例えばA駅〜B駅〜C駅(乗換え)〜D駅とあってA駅からD駅を目指して乗車中。
しかしC〜Dの間で輸送トラブルが発生

なのでB駅から高速バス(振替対象外だが目的地D駅の近くまでいける)で行くことに

のような場合、最初にA〜Dの乗車券を買っていると、
B駅で降りようとしたら、前途放棄扱いで未乗区間の返金はされないんだとな
C駅まではいけるのでC駅で下車ならば返金するという話だった
ICで乗ればよかったと本当に後悔したよw

こう都合よくB〜D間に戦力になるけど振替対象外の交通機関があるのもレアケースだろうけどね
普通乗車券の振替のメリットは、1口言ったら「運賃が高い振替対象の代替経路を安い経路の運賃で乗れる」だよね

87 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 00:29:41.07 ID:D1NqwfO80.net
>>86
トラブル時にその対応は誤扱いでは?
最終目的地まで行けない状況なのに、C駅まで行かないなら返金しないなんて・・・
B駅で旅行中止を申し出れば、B→Dの運賃を返金してくれるという認識なんだが

俺もあまり詳しくないので規則スレで聞いてみる

88 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 01:17:32.10 ID:GsJBpXmw0.net
返金しないとか言ったタコ晒してよし
>86

89 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 05:38:09.34 ID:OJ9gfHvUO.net
>>85
うp

90 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 09:19:48.04 ID:uplatZTH0.net
>>89
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1436228322.jpg
なお、図柄は毎年変わっている模様

91 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 19:11:36.06 ID:CMYyCDKh0.net
>>86
定期券スレで紙の乗車券のルールを尋ねるなんて誤解を招きそう

92 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 21:44:51.71 ID:bzWf6EjM0.net
>>82
振替が行われるような大都市近郊を前提にすると、
そのようなときは初乗りキップの下車駅精算で。

93 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 21:55:02.54 ID:klkXTnFc0.net
suica定期が普及する前は定期券の落し物掲示板があって
良く名前が書かれていた。
最近は掲示板見ないけど、今でも発行駅に戻すのかな。
>>90は松山まで?

94 :名無しでGO!:2015/07/07(火) 23:43:04.73 ID:xxI57oZd0.net
>>92
実務上はともかく乗り越しになると厳密には振替されるのか??

例えば、東京〜横浜の移動で東海道線がストップ、京急に振替
持っているきっぷは東京からの初乗り。で京急振替はあり??

このスレは定期券のスレなので
紙のきっぷ対ICで振替されるされないの話はスレ違いだが

95 :名無しでGO!:2015/07/08(水) 19:14:22.31 ID:WjgeKjc+0.net
>>90
41書き込み者だが東海の磁気券も良いが、画像を見ると四国の磁気券もいいな。
四国か、なかなか行くチャンスは無いな。

96 :89:2015/07/09(木) 09:09:21.88 ID:0OB4FdRiO.net
>>90
うpd

97 :名無しでGO!:2015/07/22(水) 00:09:17.54 ID:UPqXSe820.net
亀戸〜飯田橋〜麹町ルートで定期券を購入した場合、
亀戸〜市ヶ谷〜麹町のルートで市ヶ谷駅の乗り換え用改札を使っても良いのでしょうか?

98 :名無しでGO!:2015/07/22(水) 01:23:26.16 ID:khtpoSFb0.net
>>97
使っても良いですが、経路外部分の運賃133円がチャージ残高から引かれます

時によって飯田橋乗換えと市ヶ谷乗換えを両方使いたいのであれば
JRの亀戸〜市ヶ谷の定期のみを買い、メトロはチャージか回数券で乗るのが良いかと

99 :名無しでGO!:2015/07/22(水) 07:59:17.60 ID:e5RrNOT50.net
>>98
ありがとうございます。
すみません、飯田橋と市ヶ谷の位置を逆だと思い込んでました……

100 :名無しでGO!:2015/07/22(水) 11:05:26.37 ID:9RQKBSDk0.net
>>99
ここの位置関係はちょっと意外ですものね。
中央線は東→西と進む順で飯田橋→市ヶ谷。
有楽町線は西→東と進む順でやはり飯田橋→市ヶ谷。
あれ?

101 :名無しでGO!:2015/07/22(水) 19:18:59.98 ID:5G1GLfYn0.net
>>97-100
変則的だけど、「T字定期」にすることができる

第1区間:亀戸〜(JRのみ)〜市ヶ谷
第2区間:飯田橋〜(メトロのみ)〜麹町

102 :名無しでGO!:2015/07/29(水) 21:42:17.34 ID:YGxsz4aH0.net
ビット処理した分割定期でも、行きで乗り越し精算すると、
帰りにもう一方の定期でる時、必ず自動改札で引っかかるんだね。
(例:平塚-横浜+横浜-東京の定期で四ツ谷まで乗り越すと、帰りに東京から乗っても平塚で引っかかる)
もしかしたら昔からそうだったのかもしれないけど、乗り越しの用が多かった最近は不便だった…

103 :名無しでGO!:2015/07/29(水) 22:15:07.34 ID:mfPIvy1g0.net
うん、すごく昔から。

104 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 08:30:20.29 ID:MW0XrqMN0.net
行きの清算って、入場時の定期券要?
そうではないとすると、すべての連続ビット処理済磁気定期券の履歴をチェックしてることになるが…

105 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 09:43:43.30 ID:adw5VgwK0.net
通勤以外にも出掛けることが多いので、2区間定期にして駅の数を増やした(T字型)
これで少しは電車賃浮く

106 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 17:18:35.79 ID:SWGxwyGJ0.net
質問失礼致します

大阪での話です

天王寺→阪急茨木市までの定期を買いたいです

地下鉄御堂筋線天王寺発
地下鉄御堂筋線梅田駅経由
阪急梅田駅発
阪急茨木市駅着

の定期を購入して

地下鉄御堂筋線天王寺発
地下鉄御堂筋線動物園前駅で
地下鉄堺筋線に乗り換え
そのまま茨木市で降車する事はできますか?
梅田で改札を通ってないので
エラーになりますか?

107 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 17:42:49.10 ID:SWGxwyGJ0.net
補足
本来であれば
一度梅田で改札を出て阪急に乗り換えが発生します

ここを別ルートで改札通らずに茨木市駅で改札通れるかと言う事です

地下鉄堺筋線と阪急は直結してますので
乗換時に改札を通る事がないです

108 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 19:56:52.24 ID:FO32J0Wd0.net
>>106-107
梅田経由の定期券で、天六経由で乗車するのは不正乗車です

109 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 20:32:14.72 ID:cftx3ari0.net
回答ありがとうございました

110 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 21:49:56.75 ID:vHKauZNdO.net
>>106-107
>>108の言う通り、その乗り方は不正乗車だが、梅田に寄るのが目的なら、地下鉄には迂回定期という仕組みがあって、
天王寺-御堂筋線-梅田=東梅田-谷町線-天六
という経由の定期券を購入し、普段は動物園前から堺筋線で直行、という方法がある。
ただし、通学定期券だとこの方法は使えないので注意。

また、マイスタイルで天王寺と天六を登録するという手もある。この場合も梅田が対象駅となる。マイスタイルの詳細は公式サイト等で見てくれ。

111 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 22:23:05.30 ID:teJ4DHY/0.net
>>107
天六〜淡路間が完全に定期外になるのでどうしようもない
市交区間は前の人の通り迂回定期を作れる

目的地が阪急中津〜淡路・柴島の範囲なら、阪急梅田〜天六(淡路経由)の定期を買えるけど……

112 :名無しでGO!:2015/07/30(木) 22:38:35.33 ID:FO32J0Wd0.net
>>110氏の案は、市交区間は梅田迂回の天王寺〜天六定期にして、阪急定期は天六〜茨木市にする、
梅田に寄ったときも、梅田からは阪急に乗らず東梅田→天六→阪急と乗る、ということでは?
(茨木市からの帰りに梅田に寄りたい時はその逆ルート)
多少面倒だが追加運賃を払わずに梅田に寄るにはそれが良いと思う

茶屋町方面に用事があって、東梅田からなんて歩けるか!という時だけ
淡路〜梅田の阪急運賃を別払いすればいい

113 :名無しでGO!:2015/08/01(土) 18:10:49.91 ID:nn58hsuZ0.net
「天王寺(御堂筋線)梅田(阪急)南茨木」の「IC定期」を買い
毎回「南茨木〜茨城」を区間外乗越精算にする。
そうすれば、
梅田改札を通らずとも合法的に天六経由で乗れる。

114 :名無しでGO!:2015/08/01(土) 21:57:59.91 ID:ki94J3W50.net
意味わからん

115 :113:2015/08/02(日) 00:15:55.02 ID:fmugUYkh0.net
>>114
IC定期を所持して
A駅「定期の区間内の駅」〜B駅「定期の区間外の駅」と乗車する場合には
定期券の経路や実際乗車経路に関わらず、
中間改札の通過の有無にも関わらず
定期券区間内の最寄駅〜B駅 間の最安運賃を減算する決まり
これは合法的であり、不正乗車ではない。

116 :名無しでGO!:2015/08/02(日) 00:33:22.50 ID:YKYY+Zyf0.net
>>115
関東の方ですか? 大阪市営にはIC定期は存在しませんよ

117 :名無しでGO!:2015/08/02(日) 00:45:10.45 ID:YKYY+Zyf0.net
>>115
大阪の状況を何も知らないようだからもう少し詳しく説明しておくと、

大阪市営−阪急の連絡定期は磁気定期券のみでの発行

PiTaPaの場合は、阪急は阪急線内区間のIC定期、大阪市営はマイスタイルという
2社局個別のものを1枚に搭載するという形式になっていて、連絡定期ではない

118 :結局:2015/08/03(月) 12:51:33.23 ID:6AFiKJ070.net
・地下鉄はマイスタイルにして天王寺と天六を登録し
・阪急は天六〜茨木市の定期にする
・淡路〜梅田は別払い
これがベストじゃね?

119 :名無しでGO!:2015/08/05(水) 12:44:03.17 ID:z92ADIQwO.net
>>118
実はここもう少し面白い裏技があって
> ・地下鉄はマイスタイルにして天王寺と天六を登録し

動物園前と南森町を登録する。
動物園前〜南森町は2区で、天王寺、梅田(東梅田)、天六は全て動物園前からも南森町からも2区以内になる。
よって、以下のように利用すれば、全ての利用がマイスタイルの登録適用となり、2区の上限料金に含まれる。天王寺と天六を登録した3区の上限より、1020円/月の節約になる。

普段の通勤または通学: 天王寺⇔動物園前(故意に改札を出入り)動物園前⇔茨木市
天王寺から梅田へ: 天王寺⇔動物園前(故意に改札を出入り)動物園前⇔梅田 もしくは 天王寺⇔南森町(故意に改札を出入り)南森町⇔東梅田
茨木市から梅田へ: 茨木市⇔南森町(故意に改札を出入り)南森町⇔東梅田

120 :名無しでGO!:2015/08/05(水) 14:48:59.93 ID:3C6YBxbG0.net
>>119
毎日「故意に改札を出入り」の対価が1020円/月というのが微妙

金のためなら手間と時間を惜しまないということだな

121 :名無しでGO!:2015/08/05(水) 23:49:42.67 ID:+nUJzb1P0.net
>>119
通学マイスタイルではそのような登録はできない

122 :名無しでGO!:2015/08/08(土) 08:27:43.76 ID:QqL2hRcq0.net
通勤回数で考えると1日20円くらいだからな。
ポイント乞食の素質でもないとなかなか…。

123 :名無しでGO!:2015/09/14(月) 11:45:51.89 ID:3F253zr60.net
hage

124 :名無しでGO!:2015/09/18(金) 07:09:28.80 ID:w617eVkf0.net
武蔵五日市〜東京経由〜浜松町の定期を買おうとしてるのですが、分割シミュレータでは
2分割では安くならず3分割でないと安くできない感じになっていました。
そこで質問なのですが
・モバスイ希望なのですが、分割で安くする方法はあるか
・無いとした場合、同金額で行動範囲を広げられる買い方はあるか
(秋葉原に行けるとか)

よろしくお願いします

125 :名無しでGO!:2015/09/18(金) 22:26:57.37 ID:3oNS0ou00.net
30+30>60ってことかな?
秋葉原は通れるように買えばいい

126 :名無しでGO!:2015/09/18(金) 23:38:21.53 ID:t4bnG5f90.net
>>124
武蔵五日市〜(東京)〜浜松町は58.6km・6ヶ月131,830円
2分割で安くすることは不可能で、同金額で距離を伸ばすとすると、あと1.4km分伸ばせる

秋葉原経由は0.3km増加なので同金額でOK
浜松町から先に伸ばすと、次の田町まで1.5kmなので同金額では不可

おそらくだけど、その金額で工夫するとしたら秋葉原経由にすることしかできないんじゃないかと思う

127 :124:2015/09/19(土) 09:20:50.59 ID:rBocjKVH0.net
ありがとうございます。
2分割はやはりだめなのですね。
モバスイで3分割できればいいのに…

128 :名無しでGO!:2015/09/19(土) 20:41:52.24 ID:vYWVhqfR0.net
浦安(東西線)-門前仲町-森下(大江戸線)まで通勤してます
東西線分を大手町まで延長したいと思ってます
1枚のパスモでは無理でしょうか?

129 :名無しでGO!:2015/09/21(月) 08:12:18.77 ID:o+3ZWXeR0.net
>>127
二枚持ちの安さか
高いけど利便性を取るか

130 :名無しでGO!:2015/09/24(木) 18:14:09.05 ID:y8d/7FDH0.net
当方JR東-メトロ連絡6か月定期を所持しています。
金曜日夜自宅最寄り駅にて払い戻しを考えており
その時間はみどりの窓口が閉まっているのですが、
払い戻しする旨の証明を改札係員に発行してもらい
後日払い戻しするのは可能なのでしょうか?

131 :名無しでGO!:2015/09/24(木) 20:34:44.06 ID:8jQ/DkMa0.net
>>128
無理ぽ

132 :名無しでGO!:2015/09/24(木) 22:15:56.75 ID:Uk9xLzl80.net
>>130
普通乗車券や指定券ならば「払い戻し申し出証明」というのを受けることができる。
券面にその旨を記載(ゴム印)するわけだが
残念ながら定期券の場合は、券面にそのような証明を書くゆとりがない。

133 :名無しでGO!:2015/09/24(木) 22:39:37.26 ID:0cfQpGRQ0.net
>>130
改札係員に払い戻したい旨の申し出をすれば、「定期券払いもどし申出証明書」を
くれるので、その紙片と定期券を持って後日窓口に行く

>>132
券面に書くゆとりが無いとかそんなことは関係ないのだが

134 :名無しでGO!:2015/09/25(金) 15:55:46.75 ID:e4TlKHJb0.net
券面に記載しないと不正の温床になる。
「定期券払いもどし申出証明書」を貰っておきながら、
実際に払いもどしを受ける直前まで素知らぬ振りし定期を使い続ける輩も出てくる罠。
(せいぜい1〜2日間のタダ乗りだろうけど)

135 :名無しでGO!:2015/09/25(金) 16:02:45.14 ID:NiwnAZZz0.net
実際に鉄道会社がそういう運用をしているんだから問題無いという判断なんだろ
履歴見れば証明書貰った後に使っているかどうかなんてすぐわかるんだし

136 :名無しでGO!:2015/09/26(土) 00:40:21.84 ID:zUSfcPWM0.net
IC定期の場合、券面に表記するというのが無理だよな
仮に磁気定期でゴム印を押しても自動改札を通過すれば意味がない

137 :名無しでGO!:2015/09/26(土) 00:45:44.26 ID:MR0YCNlb0.net
「券面に記載しないと不正の温床になる」とか言ってる>>134
紙定期時代のジジイかもな
IC定期とか持ったこともなさそうw

138 :名無しでGO!:2015/09/26(土) 01:19:20.70 ID:zaeSAd/x0.net
「券面の改竄」「有効期限を指で隠して期限切れ定期を使う」
「狭義のキセル」「駅名を指で隠して乗り越し」
定期券の古典的不正乗車テクもIC時代の今となっては過去の話だなw

139 :名無しでGO!:2015/09/26(土) 09:07:04.31 ID:6aryEsrt0.net
油性マジックで書けよ

icなら改札の機械で定期を停止してしまうとか

140 :名無しでGO!:2015/09/26(土) 09:09:08.82 ID:6aryEsrt0.net
>>136
改札機の入出場記録が付かないかな
不正利用チェックは可能かと

141 :名無しでGO!:2015/09/27(日) 17:24:42.49 ID:HYZFf6gd0.net
詳しい方が多そうなので、質問させていただきます。
千葉の外房線の土気駅から、新宿駅までの通学定期を持っています。
経由地は、京葉線沿線で降りることが多々あったため、京葉線経由、東京駅乗り換えの中央線快速で新宿まで行くルートです。
この場合、中央・総武線、また総武線快速沿線(千葉、船橋、本八幡、錦糸町、馬喰町など)で降りることは可能なのでしょうか?
どちらの経由も定期券の金額が変わらなかったため、利用頻度が多いと思われた京葉線経由にしました。

142 :名無しでGO!:2015/09/27(日) 20:54:46.52 ID:QBqyRhim0.net
>>141
旅客営業規則第69条2項により
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/03.html
総武線快速沿線(千葉、船橋、本八幡、錦糸町、馬喰町など)で降りることは可能
かつ、その区間の各駅停車の駅での乗降も可能。

ただし、錦糸町〜御茶ノ水間の緩行線を短絡しての乗車はNG
(IC定期だと可能だという説を唱える人もいるけど賛否両論)

143 :名無しでGO!:2015/09/28(月) 21:28:33.60 ID:++BhbKPp0.net
神奈川の学生、通学定期です。
最寄りは小田急で、乗り換えでJRに乗って通学しています。
3月に乗換駅で更新した6ヶ月の定期が今日切れ、
土曜に親には定期が切れることを伝えたのですが、
なにもしてもらえず今日になり、明日の朝最寄りの券売機で買えばいいかなと思ったのですが、
昨年も、年度をまたぐため乗換駅で3月から6ヶ月で継続購入したものを9月にまた乗換駅の窓口で更新しています。
年度が変わる時に券売機で継続購入できないのはわかるのですが、
年度をまたいで更新したものはまた窓口で購入しなければならないのでしょうか…?
学生という身分のため一応駅名は伏せさてもらいました…。
すみません、どなたか回答よろしくお願いします。

144 :名無しでGO!:2015/09/29(火) 02:58:18.84 ID:dYPro76F0.net
>>143
新年度になってから発行側が通学証明を一度も確認していないので窓口で購入するしかない

145 :名無しでGO!:2015/09/30(水) 12:52:27.17 ID:rVOds5zk0.net
>>144
規則上はそうかもしれないけど
>>143の定期を定期券発売機に突っ込んでみたら継続定期は発券されそうな希ガス

それとも、、、
「通学証明をチェックしましたよ」というフラグ(そんなフラグがあるのか否か知らんが)が書き込まれていないと
継続しようとしても機会がハネるのか?


# できてしまうことと、やっちゃいけないことの区別はついてる。
# ただ、システム的にはどうなのか?興味がある。

146 :名無しでGO!:2015/09/30(水) 22:41:00.18 ID:f5XIfVeh0.net
>>145
通学定期で有効期間開始日が3/31以前なら無条件でハネるはず
自分が学生だったのは30年以上前だが札幌市交の継続定期券販売機は使えなかった

147 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 03:14:47.41 ID:lGd4r8NC0.net
最近のjrでは、4月中までの継続はできたと思いますよ
要は多少過ぎるのをお目こぼしってことで
そうしないと、10月2日に6ヶ月定期が買えないですもんね

148 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 08:13:26.99 ID:o+mz+gck0.net
自動的にハネるというけど
元の定期は3月に買った6ケ月定期で9月の下旬頃まで有効なんだろ?
それを買ったのは窓口か?機械か?

もし、機械だとすれば、次年度4月以降まで有効のを自動的に発券できるとも思えない。
窓口の判断で発券したのだとすれば、それはそれでよい。

疑問なのは、機械が、
・「ある期日(4月末?)以降にまたがるのを発券禁止」としているのか?
それそも
・「通学証明をチェックしましたよ」というフラグが書き込まれてないのを弾くのか?

149 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 11:34:00.14 ID:Wsb0rEQ5O.net
>>148
前者。どこの駅か忘れたが、継続定期券の発行機に「通学定期券は、新しく買う定期券の有効期間が4月30日以前になる場合に限り、この機械で継続できます。」という意味の文が書かれた貼り紙を見たことがある。

150 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 16:59:16.51 ID:o+mz+gck0.net
>>149
ならば、>>143のケースなら機械で継続発券できるでしょ。

151 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 17:55:16.49 ID:7Idd+Dtm0.net
>>148
このどちらでもなくて、
・4月をまたぐ定期からの更新発券は不可
と機械は判定しているのでは?

152 :名無しでGO!:2015/10/01(木) 18:00:39.54 ID:7Idd+Dtm0.net
追記

↑の条件とOR条件で
・期をまたいで5月以降が有効期限となる発券は不可
も当然ある

153 :名無しでGO!:2015/10/03(土) 20:00:11.80 ID:HTL+hBAw0.net
大宮-田端
田端-品川
品川-横浜
3枚の分割定期買ったときどのように改札機とおればよいのでしょうか。

@大宮から乗って横浜で降りる
A横浜から乗って上野で降りる

154 :名無しでGO!:2015/10/03(土) 20:08:43.76 ID:mdKJ0niu0.net
すみません、
人生初の定期払い戻しをしたんですが
これって手数料を払ってでも途中下車を一日に何度も繰り返すような
使い方をするんであれば定期発行→往復運賃+手数料の方がお得じゃね?とオモタ
1dayパス的な使い方でさ。

155 :名無しでGO!:2015/10/03(土) 20:54:45.10 ID:6nluI+Mw0.net
>>153
磁気定期なら、大宮で自改で入場。
横浜の有人改札で全ての定期を見せて、
大宮-田端の定期に出場処理をして貰う。

連続処理は頼み方もあるし、駅によってはやってくれない。

156 :名無しでGO!:2015/10/04(日) 01:07:54.14 ID:xIdcq87r0.net
>>155
特に3分割はね
後から真ん中を払い戻しとかされる危険性あるしね

157 :名無しでGO!:2015/10/04(日) 09:12:20.30 ID:7EORrnrhO.net
>>154
まあそうだね。

158 :名無しでGO!:2015/10/04(日) 19:33:57.57 ID:1POU4Mau0.net
>>154
そういう話はたまに聞く
1日券の類がない路線で全駅下車をやる人とか
探せば実際にやった人の体験リポートとかもあるかもだけど

159 :名無しでGO!:2015/10/04(日) 20:16:01.35 ID:yx3F3U+Z0.net
>>155
>>156

ありがとうございます。
仕事の都合でほぼ毎日上野で乗り降りするので、真ん中を払い戻すことはないんですが、駅で相談してみます。

毎回見せるようになるなら、全部Suicaにしようと思います。
磁気券落とすと号泣してしまいそうなので、

160 :名無しでGO!:2015/10/04(日) 20:45:15.11 ID:vxNkAWTQ0.net
>>159
全部Suicaっていうのは3分割をSuica3枚で提示で乗るという意味?
それは不可

Suicaにしたいなら、
・分割無し
・1枚のSuicaでの2分割
・Suica3枚にして、毎回田端と品川で一旦改札を出てそれぞれのSuica定期で入りなおす
このいずれかしかない

3分割にして田畑や品川で出ずに通しで乗りたいのなら、磁気定期の提示しかない

161 :名無しでGO!:2015/10/05(月) 07:02:55.93 ID:jHskkhFl0.net
>>154 >>158
昔東横線の横浜〜桜木町が廃止になる時に定期を廃止日までの日割りで発売する
特例があって、廃止前日かなんかに定期作って往復したのを思い出した。
この時は払い戻す必要はないが意味は似たようなものだね。

162 :tmVotnBD0:2015/10/12(月) 22:00:56.55 ID:9Mp11kEY0.net
新大阪駅の中央口を出て正面にあるみどりの窓口で以下の磁気定期券を購入することは可能ですか?

利用区間 久宝寺駅〜新今宮駅
利用路線 関西本線
利用期間 2015/10/末から1箇月
  通学

163 :名無しでGO!:2015/10/14(水) 08:20:26.52 ID:pz4FofhHO.net
>>162 普通に買えると思うが何か罠があるのか?

164 :tmVotnBD0:2015/10/14(水) 16:37:57.56 ID:7DjhY1t90.net
>>163
JR東海が管轄?してる駅でも大丈夫なのか気になり、質問しました。
JR西日本線単独の定期券は、JR東海や東日本の駅でも購入することができるのですか?

165 :tmVotnBD0:2015/10/14(水) 23:34:09.16 ID:Sy4nJqt70.net
>>164
訂正 管轄してる駅→管轄してる「窓口」

166 :名無しでGO!:2015/10/15(木) 01:21:20.84 ID:I5KVogqa0.net
>>164
機械の機能としてはJR全線を発券できる。
国鉄民営化時の取り決めで、JR全線について、
どのJR会社でも買えるようにすることが定められたから。
ただし、駅や駅員によっては発券してくれないことがある。

167 :名無しでGO!:2015/10/15(木) 01:38:36.32 ID:pulrZUYZ0.net
新大阪なんて西の窓口もあるんだから、趣味的に東海の券が欲しいとかでなければ
最初から西の窓口に行けばいいだけのことなのに
質問主は何が目的なのか心配なのかサッパリ分からん
新大阪には西の窓口が無くて東海窓口しかないと思っているのだろうか

168 :名無しでGO!:2015/10/15(木) 07:20:48.14 ID:tulNAceR0.net
82 名前:tmVotnBD0[] 投稿日:2015/10/13(火) 21:57:32.28 ID:+qg0GS9v0
新大阪駅の新幹線中央口のみどりの窓口で、新今宮駅〜志紀駅(通学)の磁気定期券は購入できたりしますか?

同じみどりの窓口でも会社によって購入できなかったりするのですか?

169 :名無しでGO!:2015/10/15(木) 07:31:46.35 ID:RoSBYDne0.net
東海の地紋の入った券が欲しかったのだろう

170 :名無しでGO!:2015/10/16(金) 11:08:18.99 ID:ZHN6Tsku0.net
通勤定期の経由地についての質問です
経由地の路線外の乗り換えは違法なのは認識していますが、
経由地の区間内での別の駅の乗り換えはどうなのでしょうか?


錦糸町ー秋葉原
経由地:四谷、新宿、池袋、上野
上記定期券の場合、錦糸町から乗り秋葉原で乗り換えて上野で降りた場合は違法ですか?合法ですか?

171 :名無しでGO!:2015/10/16(金) 12:39:42.60 ID:yGultvubO.net
そもそも6の字の定期券って作れたっけ?

172 :名無しでGO!:2015/10/16(金) 15:49:11.58 ID:oPMlIzH90.net
>>170
AUTO
錦糸町−(総武線各停)−秋葉原が経路外
秋葉原が2回になるから、錦糸町→東京→四谷→の経路じゃないと買えないと思う

173 :名無しでGO!:2015/10/16(金) 20:58:35.23 ID:WjwCQJeK0.net
>>170
六の字型で作れば、大丈夫だよ。

174 :名無しでGO!:2015/10/17(土) 09:56:28.37 ID:qKH4Nmda0.net
6の字の定期とか回数券って発券可能なの?・・・無理だと思うが

175 :名無しでGO!:2015/10/17(土) 09:57:34.69 ID:qKH4Nmda0.net
規則スレで聞いてくる

176 :名無しでGO!:2015/10/17(土) 17:21:22.19 ID:vqgRYukP0.net
メトロなら異名乗換駅があるからできる。
JRは無理じゃないかな。

177 :名無しでGO!:2015/10/18(日) 03:24:43.83 ID:rj2+2v/A0.net
>>170
調べたら、通勤一ヶ月で
錦糸町⇒秋葉原(総武,中央,山手,東北) 13,900円

2分割だと、
錦糸町⇒新大久保 6,460円
新大久保⇒秋葉原 5,820円
合計 12,280円やな。


個人的には
錦糸町⇒秋葉原 4,850円と、
山手線内均一 13,860円ってのもなかなか

178 :名無しでGO!:2015/10/18(日) 05:10:18.25 ID:U7Qt7TMt0.net
>>170
旅客運送契約は法律じゃないから、
合法か違法かとの問いは回答不能。
契約違反か否かとの問いとすると、
そもそも契約出来るかどうかが不明。

179 :名無しでGO!:2015/10/28(水) 02:08:49.16 ID:1GuHSasO0.net
名古屋の実家→(地下鉄)近鉄名古屋→(近鉄)→大阪難波→(御堂筋)梅田→(JR)→関西の大学
これで定期つくれるかやってみる
できれば近鉄だけ作りたいんだけどできるのかな

180 :名無しでGO!:2015/10/28(水) 02:17:27.66 ID:z4E/adRs0.net
通学区間の表記は実家最寄駅〜大学最寄駅になっているのか?

181 :名無しでGO!:2015/10/28(水) 07:58:53.17 ID:GgHhmipE0.net
>>180
それは自分でそのように大学に届けるだけだから、どうにでもなるのでは?
オレも大学時代、通学区間を実家からにしてみたりアパートからにしてみたりしばしば変更したし。

182 :名無しでGO!:2015/10/30(金) 08:34:50.73 ID:FSiepTFH0.net
問題は、
近鉄区間だけでも189.7キロという長距離の定期が発売可能か否かだな。

ちなみに、
JRに関しては100キロまでの区間に発売するのが通常だが
101キロ〜200キロの定期は駅長の許可で特別に発売することができる。

183 :名無しでGO!:2015/10/30(金) 08:44:51.07 ID:AYh/BarX0.net
>>182
そんな規定あったんか...
学生の時、97kmだかで月21770円だったわ。

184 :名無しでGO!:2015/10/30(金) 16:41:56.64 ID:CjZWiELq0.net
>>182
近鉄にはJRのような通学定期の距離制限は無いし
大学生だと伊勢方面から大阪・名古屋への通学定期持ってる学生は結構いる

185 :名無しでGO!:2015/10/31(土) 15:32:51.99 ID:pyuXQrNB0.net
既出かもしれないですが、電車に慣れてなくてわからないので教えてください。
千葉から錦糸町経由秋葉原までの定期で新宿まで通う場合、秋葉原〜新宿までが乗越精算になるので良いですか?
またその定期で横浜まで千葉から総武快速で行く場合、快速が通る最後?錦糸町〜横浜までの料金が乗越となる、でよろしいですか?

186 :名無しでGO!:2015/10/31(土) 23:22:10.67 ID:jjnJWcQO0.net
>>185
新宿までは、秋葉原から新宿であってる
ICカードの都合上、実際の乗車経路ではなく
定期経路にある駅から到着駅まで最短営業キロになる駅から計算される

横浜までは、秋葉原からになるとおもうよ。

187 :名無しでGO!:2015/10/31(土) 23:57:25.17 ID:WiXjtVZk0.net
最短営業キロではなく最安運賃では?
横浜までは錦糸町からでも秋葉原からでも同額の550円だから
どちらから計算というわけでもない

188 :名無しでGO!:2015/10/31(土) 23:59:14.72 ID:WeB/s6Bt0.net
最短営業キロとかじゃない。最安運賃経路が正しい。

189 :名無しでGO!:2015/11/01(日) 11:54:25.83 ID:e1EqVCYI0.net
すみません、通勤定期のことで質問させてください。

今は中央線で荻窪〜神田までの定期ですが、仕事でよく秋葉原へも行くので秋葉原経由の定期にしたいと思っています。
秋葉原経由にした場合、今までのように中央線のみで乗るのはダメなことなのでしょうか?
定期の値段は変わりません。

190 :179:2015/11/01(日) 13:18:30.76 ID:jGotTCTM0.net
普通に買うことできたので報告します
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org585681.jpg

191 :名無しでGO!:2015/11/01(日) 13:36:20.75 ID:KX3nz83i0.net
>>189
特例でokだったかと

192 :名無しでGO!:2015/11/01(日) 20:24:52.43 ID:JSJ8hQk60.net
>>189
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkiteimain.htm#153
旅客営業取扱基準規程第153条
 次の各号に掲げる各駅相互間発着の定期乗車券を所持する旅客に対しては、
当該各号の末尾の区間又は経路について別に旅客運賃を収受しないで乗車の取扱いをする。
この場合、他経路乗車中の途中下車の取扱いはしない。
(1) 神田以遠(東京方面)の各駅と御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅との相互間発着(秋葉原経由)、
神田以遠(東京方面)の各駅と秋葉原以遠(浅草橋方面)の各駅との相互間発着(御茶ノ水経由)
又は御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅と秋葉原以遠(御徒町方面)の各駅との相互間発着(神田経由)の定期乗車券。
ただし、神田、御茶ノ水又は秋葉原間相互発着のものを除く。

(2)号以下省略
 神田・御茶ノ水間、神田・秋葉原間又は御茶ノ水・秋葉原間

193 :訂正:2015/11/01(日) 20:26:25.99 ID:JSJ8hQk60.net
>>189
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkiteimain.htm#153
旅客営業取扱基準規程第153条
 次の各号に掲げる各駅相互間発着の定期乗車券を所持する旅客に対しては、
当該各号の末尾の区間又は経路について別に旅客運賃を収受しないで乗車の取扱いをする。
この場合、他経路乗車中の途中下車の取扱いはしない。
(1) 神田以遠(東京方面)の各駅と御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅との相互間発着(秋葉原経由)、
神田以遠(東京方面)の各駅と秋葉原以遠(浅草橋方面)の各駅との相互間発着(御茶ノ水経由)
又は御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅と秋葉原以遠(御徒町方面)の各駅との相互間発着(神田経由)の定期乗車券。
ただし、神田、御茶ノ水又は秋葉原間相互発着のものを除く。
 神田・御茶ノ水間、神田・秋葉原間又は御茶ノ水・秋葉原間

以下の号は省略

194 :名無しでGO!:2015/11/01(日) 21:14:38.02 ID:e1EqVCYI0.net
>>191-193
ありがとうございます。
もうすぐ定期の期限がきれるので、新規にして秋葉原経由で買いたいと思います。

195 :名無しでGO!:2015/11/02(月) 12:39:18.23 ID:zf51ljwA0.net
>>189>>194
秋葉原経由もそうだけど、どうせなら東京駅までの定期にした方がよい。
東京駅まで戻って始発で座って帰れるから

通勤定期は、勤務先最寄り駅〜自宅最寄り駅以外でも自由に設定して買えるからね。

企業は「最寄り駅相互間以外は認めない」と言うが、
その場合でも延長によって高くなった部分は自腹で足して買えばよい。
しかし、それすら認めない杓子定規な企業もある。
実は、それが正当なんだけどね。
通勤途中の傷病は労災認定の対象になるけど、
通勤と関係ない部分まで定期を買うと面倒なことになるのでね。

196 :名無しでGO!:2015/11/02(月) 13:00:29.35 ID:yKHNBvTQ0.net
>>195
労災認定と定期区間は全く関係無い

197 :名無しでGO!:2015/11/02(月) 13:03:48.45 ID:fACgXa9q0.net
>>195
したほうがよい、ってそんなの各人のライフスタイルによりけりなんだから、
神田〜秋葉原〜西荻窪まで買ったほうが人によっては使い勝手がよいかもしれないし、
東京まで延ばすならなぜ同額最遠の有楽町から買うことをお勧めしないのか、
理解に苦しむなあ。

198 :名無しでGO!:2015/11/02(月) 21:31:32.58 ID:4toODPDG0.net
>>197
>したほうがよい、ってそんなの各人のライフスタイルによりけりなんだから

ならば、>>197の意見を採用するかどうかも、そんなの各人のライフスタイルによりけりだな

199 :名無しでGO!:2015/11/02(月) 21:55:54.23 ID:r+ejN+nK0.net
>>198
いやだから、>>197は同じ値段でお得になるいくつかの案を提示してるわけでしょ。
>>195は一つに絞ってしかも中途半端な案しか提示してない。

200 :懇切丁寧スレのテンプレから:2015/11/03(火) 11:50:44.39 ID:ZjaqjQKe0.net
【質問者の方へ】
回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
その為、貴方の考える意図とは異なる回答となってしまう場合があります。
それは時に意外な発想となり、より良い旅行への手助けになる場合もありますが、
貴方の方針に反する場合もありますので、絶対に譲れないポイントは明記して下さい。

【回答者の方へ】
回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。

他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。

201 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 12:28:00.36 ID:rsxr+IsE0.net
>>193
つまり、定期の経由表記に
[近]とあっても、迂回して乗車して良いということ?

202 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 13:10:53.00 ID:TZSOJ5nJ0.net
その逆
[近]が付かないイコール三角形の二辺を通る経路の定期で
ショートカットを認めるもの

203 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 13:22:50.37 ID:TZSOJ5nJ0.net
神田・御茶ノ水・秋葉原は3通り全てを対象にしているので複雑な記述だけど
その次の東京・錦糸町・秋葉原なら分かると思う

>(1)の2 東京以遠(有楽町方面)の各駅と錦糸町以遠(亀戸方面)の各駅との相互間発着(秋葉原経由)の定期乗車券
> 馬喰町経由

204 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 14:40:49.62 ID:rsxr+IsE0.net
すみません勘違いでした
[近]は近道する経路ですよ、という意味合いでしたよね
153条の(1)と(1)の2を組み合わせた場合、例えば東京〜京浜東北〜御徒町、錦糸町〜総武各停〜御茶ノ水の二区間定期であっても
中央快速で東京〜御茶ノ水や総武快速で東京〜錦糸町と乗車可能、ただし新日本橋と馬喰町では下車すると乗越しの扱いになる
という理解であってますでしょうか

205 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 22:26:22.12 ID:OIAgfgtD0.net
九段下から吉祥寺まで、東西線と中央線を使った通勤定期を買おうと考えています。ただ新宿にも良く行くのでJRの区間を中野〜吉祥寺ではなく新宿〜吉祥寺にしたいのです。

この場合、
メトロの定期で九段下〜中野を買って、JRの定期で新宿〜吉祥寺を買うことになると思うのですが、メトロとJRのホームが同じ改札内にある中野駅だと、一度メトロの定期で外に出てJRの定期で入り直さないとだめですか?
分かりづらくてすみませんがどうかよろしくお願いします。

206 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 22:58:59.63 ID:8LHaFcuK0.net
>>205
Suicaで2区間定期を作ってもらえばいい
ttp://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan.html

207 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 23:00:11.34 ID:e6qGLLOy0.net
>>205
そのJRとメトロ全部の区間を1枚にまとめた「Suica2区間定期」を買えば中野で出入りする必要もないし、
有人改札に寄る必要もなく普通に、Suica1枚で乗り降りできる

ちなみにJR部分の吉祥寺〜新宿と吉祥寺〜新宿〜渋谷の定期代は同額なので、
JR区間は吉祥寺〜渋谷で買っておけば渋谷もタダで行ける

JR 吉祥寺〜渋谷
メトロ 中野〜九段下

208 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 23:01:56.58 ID:e6qGLLOy0.net
あるいは、健康のために飯田橋から歩くことにして、JR定期のみにすれば
新宿も経由できるし安くなる
疲れてるときだけチャージでメトロに乗るとかね

209 :名無しでGO!:2015/11/03(火) 23:10:21.20 ID:OIAgfgtD0.net
>>206さん
>>207さん
ありがとうございます。 こんなのあるんですね。
よく読んでみます!
渋谷までも行けるとの情報もありがとうございます。
本当、助かりました。
ありがとうございました。

210 :名無しでGO!:2015/11/04(水) 08:17:10.51 ID:g6W/I6QZ0.net
>>203
> 東京以遠(有楽町方面)の各駅と

京葉線が開業した時点で「東京以遠(有楽町又は八丁堀方面)の各駅と」に改正すべきだったのに、書き漏らしたんだろうかね?

211 :名無しでGO!:2015/11/04(水) 09:50:26.60 ID:cNgCDX2g0.net
>>210
京葉線から来て総武線へ行く定期客は皆無に近いから問題なし

212 :名無しでGO!:2015/11/09(月) 08:53:22.87 ID:B4QgiCU/0.net
JR九州のでは関東地方のは発券できないらしい。

213 :名無しでGO!:2015/11/21(土) 22:58:26.85 ID:klhIbCAX0.net
交通センサスで九で定期券を買ったと報告すると東からその駅へ苦情がいくのですか。

214 :名無しでGO!:2015/11/21(土) 23:02:03.35 ID:O2e7CBDA0.net
交通センサスはそんな個別の内容なんかいちいち対応しないよ
ガーッと集計するだけ
第一、東の定期を他社で売ったとかはJRシステムを介してすぐ東にデータ行ってるだろ

215 :名無しでGO!:2015/11/21(土) 23:39:33.77 ID:EE6z8jnQ0.net
データが記録されても、それに人間が気づかなければ何も起こらない

216 :名無しでGO!:2015/11/22(日) 02:15:50.48 ID:3tGcY1JHO.net
>>212
地元の最寄り駅で買えば?

217 :名無しでGO!:2015/11/22(日) 17:04:39.09 ID:IO+cNdXr0.net
いまでも定期を紛失すると発行駅に通知行くのかねぇ。

218 :名無しでGO!:2015/11/24(火) 20:52:35.72 ID:3hd9vjJm0.net
>>217
5年前まではそうだったが現在は変わって拾われた場所の最寄の管轄の警察署に直行だそうだ。

219 :名無しでGO!:2015/11/24(火) 20:56:19.62 ID:p+9c+PcW0.net
>>218
そうなんだ。
いつの間にか定期券の拾得掲示板が無くなって気になっていた。
以前精算機で取り忘れたときは数日して発行駅へ戻っていたなぁ。

220 :名無しでGO!:2015/11/25(水) 19:10:54.90 ID:k9FBJ8Yb0.net
スマン通勤定期券買うの初めてだから教えてほしい。
1月4日から横浜~新宿で通う。(JR)
・3ヶ月ぶん買う予定なんだけどどのタイミングで買うべきか、それとももう買えるのかな?
・PASMOしか持ってなくSuicaは持ってないけど問題ない?
・自動券売機で買えるか?

無知だから当たり前のこと聞いてるかもしれないけどよろしく頼む

221 :名無しでGO!:2015/11/25(水) 20:00:27.67 ID:Grvi9BkB0.net
・発売は2週間前から(クリスマス頃に買える)
・JRしか利用しないならPASMOでは買えない
・券売機で買える

222 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 06:33:36.70 ID:rwSRIMKd0.net
>>220-221

223 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 06:43:13.32 ID:rwSRIMKd0.net
>>220-221

自宅最寄りは横浜以外の私鉄駅だったりする?
その区間も通うなら、PASMOで通しの定期買えるかも。

224 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 08:48:41.01 ID:3jYxu4qD0.net
都営地下鉄完結定期券を舎人ライナー日暮里駅窓口で購入出来ますか

225 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 16:14:02.03 ID:WrCFBx0e0.net
二区間定期について質問なんですけど
例えば京王線の駅と南武線の駅を利用するとして
京王線で定期を購入した場合、南武線の駅の券売機でも継続購入ってできますか?

226 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 16:28:14.87 ID:HqPtgUfU0.net
できません
最初に買った方の会社の駅でしてください

227 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 17:01:36.52 ID:WrCFBx0e0.net
>>226
早速の回答ありがとうございます

228 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 17:11:15.58 ID:FRIVAbAa0.net
北陸新幹線のFREXは上越妙高駅を跨いで発売できないんだな
跨いで乗車すると上越妙高駅で定期券が切断されて2枚になってしまい割高になる
グランクラスも上越妙高駅で切断して料金計算しててかなり割高になってる
山陽・九州新幹線で博多駅を跨ぐと料金計算が博多駅で切断され山陽新幹線部分のFREXと九州新幹線部分の新幹線エクセルパスの2枚買わなければいけない

229 :名無しでGO!:2015/11/26(木) 22:58:24.42 ID:mBxjnvta0.net
>>221
新規って一週間前やなかったけ?

230 :名無しでGO!:2015/11/27(金) 17:22:16.91 ID:e87SMZfO0.net
>>228
北海道新幹線もな

231 :名無しでGO!:2015/11/27(金) 22:22:06.51 ID:N0d2ir0s0.net
6の会社に画像のような新図柄の定期券が登場しているようだが、置き換えは進んでいるのだろうか。
11月に発券されたものでも旧図柄(2の会社と似たもの)が発券されているのも見たのだが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627403.jpg

232 :名無しでGO!:2015/11/28(土) 05:57:35.95 ID:jIAu76I70.net
>>229
新規でも14日前から発売する事業者もある。
JR東日本とか。

233 :名無しでGO!:2015/11/29(日) 16:54:40.64 ID:Kj9hIM5Z0.net
>>212
それは窓口の話?それともMVも?
どうやら3や4の会社区間の定期券はMVなら出せているようだが。

234 :名無しでGO!:2015/12/02(水) 10:17:57.44 ID:3YBK29B20.net
質問です。

転勤のため、経路が変わることになりました。
経路は下記の通り。

東所沢-(JR武蔵野線)-南越谷-(徒歩)-新越谷-(東部スカイツリーライン)-松原団地-(東武バス)-職業安定所入口

出来れば、なるべく少ない枚数にしたいのだけど、どういう方法がベストか教えてください。
よろしくお願いします。

235 :名無しでGO!:2015/12/02(水) 13:40:39.06 ID:BFJBR6Bp0.net
>>234
どうやっても2枚になるかと
・東所沢ー南越谷/新越谷ー松原団地の連絡定期(ICでも紙でも可)
・松原団地ー職業安定所入口の紙定期(東武バスはIC定期がない)

236 :名無しでGO!:2015/12/02(水) 14:24:48.16 ID:nxqZy4Zh0.net
バスの定期なんか要るか?
会社に提示したりするのでなければ
電車のIC定期にチャージして、バス特適用で乗った方が安いくらいだろ
それなら1枚で済むし

237 :名無しでGO!:2015/12/02(水) 15:53:39.80 ID:3YBK29B20.net
>>235
>>236
南越谷/新越谷は連絡可能なのね。
普段使わないから、バス得は知らなかったよ。確かにそっちの方が安くなりそう。
ありがとうです。

238 :名無しでGO!:2015/12/09(水) 00:37:36.72 ID:nRAZLeN00.net
取手〜(JR)〜北千住〜(東京メトロ)〜西日暮里と
上野〜(JR)〜池袋
を一枚の定期(二区間定期)にできる?T字型になっていないから無理?

239 :名無しでGO!:2015/12/09(水) 00:44:03.86 ID:nRAZLeN00.net
取手〜(JR)〜北千住〜(東京メトロ)〜西日暮里〜(JR)〜池袋と
北千住〜(JR)〜上野
を一枚の定期(二区間定期)にできる?T字型になっていないから無理?

240 :名無しでGO!:2015/12/09(水) 08:19:20.68 ID:fa4S7OOF0.net
>>238-239
おっきな釣り針だなw   どっちもT字になってると思うが、なんか罠がある?

241 :名無しでGO!:2015/12/16(水) 22:52:31.67 ID:P3JLgga60.net
JR相模線・門沢橋(自宅)から小田急江ノ島線・東林間(勤務先)への通勤。
厚木乗換にしていますが、厚木に急行が止まらないのと、
海老名で買い物や食事のため、帰りは海老名から相模線に乗ることが結構あります。
JRの門沢橋〜海老名と小田急の厚木〜東林間を1枚にできますか。

242 :名無しでGO!:2015/12/17(木) 08:32:48.16 ID:bO6ifXem0.net
>>241
Suicaで2区間定期にすればOK

Tの字の横線がJR・縦線が小田急、厚木をTの字の中心にする。

243 :名無しでGO!:2015/12/17(木) 15:41:47.06 ID:II8FPI7R0.net
下北沢駅から京王井の頭線で渋谷、渋谷からJR埼京線(りんかい線乗り入れ)に乗って品川シーサイド駅というルートの場合、Suica定期券って買えますか?
というのもクレジットカードにSuica付けられるなら付けたいなぁと思っていて…
品川シーサイド駅を調べたところりんかい線の駅のようで、でもりんかいSuicaとかいうのもあってややこしくて困ってますorz

244 :名無しでGO!:2015/12/17(木) 19:09:18.72 ID:bO6ifXem0.net
>>243
JRのSuicaで2区間定期にすればOK

Tの字じゃなくてLの字になるが理屈は同じ

245 :名無しでGO!:2015/12/18(金) 00:46:12.90 ID:FhqOsq9s0.net
>>244
レスありがとうございます!
さっそく調べてテンプレにあった連絡定期券のリンクもブクマしておきました
すっごく助かりました

246 :名無しでGO!:2015/12/26(土) 13:43:56.45 ID:5U5u8DXnm
上野東京ライン開通によるダイヤ配分の考察

https://www.youtube.com/watch?v=WFynvpQMtbg
……………………

247 :名無しでGO!:2015/12/26(土) 22:44:47.29 ID:hzygFAyS0.net
質問いたします。

東京メトロで
行徳から新木場の通勤定期で

経路は
行徳→日本橋乗り換え(銀座線)→上野(日比谷線にターン)→日比谷(改札外乗り換え?)有楽町(有楽町線)→新木場

休日の趣味をかねての定期なんですがこれでもパスモに一枚にまとめることはできるのでしょうか?

248 :名無しでGO!:2015/12/26(土) 22:52:32.20 ID:riZDMsIE0.net
茅場町2回通過になるのでそもそも買えないと思われ。

249 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 11:21:05.50 ID:UaLgUuYX0.net
毎日その経路で乗るのか?遅刻しそうなときも、早く帰りたいときも
休日だけならチャージか回数券の方が安そう

250 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 15:18:30.38 ID:Lr5Z+u3t0.net
>>249
メトロは定期券の割引率低いからね。

251 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 19:43:10.75 ID:VtBYaVKL0.net
>>247
全線正規券はどう?
月17300円だよ

252 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 21:59:52.82 ID:RW6ZnT3V0.net
>>249
しかも、上野、有楽町・日比谷乗換での用事がが30分以内で片付くなら、改札外乗換の特例適用で尚更だし。

253 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 22:04:33.04 ID:msxeneUk0.net
>>252
用事は乗換駅とは限らないだろ…
秋葉原、末広町を経路に含めたいヲタじゃないか?

254 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 22:28:17.87 ID:vPt41HOG0.net
>>247です

>>248
今一応 行徳→渋谷の通勤定期持っていて
経由は 行徳→茅場町→上野→渋谷っていう定期持ってます
>>249
来年から職場が新木場になりまして。。。
毎日の通勤は 行徳→茅場町→日比谷→有楽町→新木場かと
>>250
ですね
>>251
全線定期ってパスモに出来ますか?
でも17300円って高いですね泣
>>252
定期作れるんですか?
>>253
はい、まさしくその通りですw

で、結局希望のルートでパスモ通勤定期作れんですかね?

255 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 23:07:52.65 ID:nmA2LnHV0.net
通勤メインに考えるなら門仲・月島乗り換えの通過連絡じゃないか?

256 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 23:24:24.71 ID:vPt41HOG0.net
>>255
他社線が絡むと通勤費の申請がNGなんでwわが社
最短なら門仲・月島なんですけどね

257 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 00:10:10.23 ID:X3uK6EJC0.net
>>256
行徳⇒東陽町で後は都バスで通らないの??
都バスの定期なら葛西から1本で秋葉までタダで行けるじゃん

258 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 00:17:17.28 ID:2ZPVwchy0.net
>>257
それだと都営バスと東京メトロで一枚のパスモに出来ますか?

259 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 00:26:51.65 ID:X3uK6EJC0.net
>>258
できる

260 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 04:46:50.17 ID:dPeUMjuz0.net
>>254
今は渋谷まで通ってるんですね?
で、毎日わざわざ上野経由してるんですか?
日本橋で乗り換えれば楽なのに?

261 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 13:09:38.06 ID:6G/cg4zr0.net
>>247

そんじゃ、
行徳-(東西線)-茅場町-(日比谷線)-上野-(銀座線)-銀座-(日比谷線)-日比谷・有楽町-(有楽町線)-新木場
ってどう?
乗換四回あたりが発券時に引っかかりそうな気がするけど?
通勤は銀座線銀座(松屋側)から有楽町線銀座一丁目(メルサ側)くらい歩けw
間違っても、あの区間でのキセル禁止w

262 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 18:37:22.57 ID:M64LPx+h0.net
>>247

行徳→茅場町→日本橋→飯田橋→新木場
これなら行けるべ

ちょっぴり遠くなるけど

263 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 21:09:37.29 ID:ejk7GOvo0.net
現況渋谷までの定期で上野周りが認められて
門仲月島周りが認められないって
どんな会社だよw

264 :名無しでGO!:2015/12/29(火) 02:51:22.19 ID:Vt0Kl4M40.net
メトロ社員じゃね

265 :名無しでGO!:2015/12/29(火) 06:49:00.56 ID:hKB11zuZ0.net
>>260
なんだか通常は茅場町〜日本橋を無札で乗ってるんじゃないのかね。
経路外乗車はだめなんだよね、メトロ定期券は。

266 :名無しでGO!:2015/12/29(火) 09:09:15.42 ID:6MGP1+ld0.net
すいません >>247です
昨日仕事おさめして東京メトロの定期券売り場に行ってきました

結論からいうと
行徳-(東西線)-茅場町-(日比谷線)-上野-(銀座線)-銀座-(日比谷線)-日比谷・有楽町-(有楽町線)-新木場
で通勤定期でパスモに出来ました

パスモに書いてある経路は
茅場・上野・日比谷・有楽町 

>>260
12/28まで職場が新橋でした。1/4から新木場へプロジェクトが移動なんで
なので支給されてた通勤費は
ノールマルルートで行徳→日本橋→新橋 
渋谷までの定期だったのは対して値段が変わらないから自腹で払ってました
趣味で行く秋葉・上野までのルートも同様に

267 :名無しでGO!:2015/12/29(火) 09:18:07.20 ID:6MGP1+ld0.net
続き>>247です

>>261
銀座から銀座一って歩けるんですか?
地図みたら京橋→銀座一かと思ってた
今度やってみますね(嘘)

>>262
それやろうと思ってたんですけど
飯田橋での乗り換えがだるいのでやめましたw

>>263
通勤費支給されてたのは行徳→新橋までですよ
日本橋乗り換えで銀座線、渋谷まで作ってたのは対して値段が変わらないから自腹で
上野秋葉も同様
月島門仲周りが通勤費として認められないのは都営地下鉄が間に挟むからです
メトロ一本で行けるから日比谷周りじゃないとダメらしい
まあ、本当に納得できなかったら自腹でいくらか出せばいいだけの話ですけど

>264 メトロ社員じゃないですw

268 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 00:09:51.82 ID:1w+eRjxA0.net
JR東日本の二区間連絡定期で二区間目が東京メトロのみの場合、
連絡定期のようにメトロ側の乗り換え駅は指定されないでしょうか?
また東京メトロ側を全線定期には出来ますか?

PASMOに出来るのにSuicaには出来ないので困っています

269 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 04:28:31.90 ID:b6uLv7AH0.net
>>266
その無事に買えた定期券で、毎朝毎晩本当に上野経由で通うんですか?
メトロ定期券は経路外の利用は認められないので、その定期だと東西線日本橋から銀座線への乗り換えはできませんよ。
不正乗車になります。

>>260にもあえて前半しか答えてないしなあ。

270 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 04:31:38.38 ID:b6uLv7AH0.net
>>266
追記
茅場町から直接日比谷ってのも茅場町〜銀座が経路外乗車ですので、やはりだめ

271 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 10:45:10.31 ID:YN93FJV80.net
絶対にこいつキセルしてると思う。

しかしながら不思議なのは、
茅場町〜日本橋をショートカット(キセル)した場合、
上野で改札外乗継を通るフラグが立たないのだが、
経路外通過エラーにならないのかなぁ?

272 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 20:37:21.09 ID:91m4TDmg0.net
どんなに区間外乗車しようが定期区間外から一駅逃げれば一駅分だけ

273 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 21:30:10.96 ID:b6uLv7AH0.net
>>272
は?
×定期券区間外から
○定期券区間から

なのでは?

274 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 23:27:07.20 ID:Hnhspuyy0.net
>>233
窓口
6の会社で1週間後から使用開始のを買ったあと帰路の乗車券の有効日数が7日くらいだからこれで
定期の使用開始日まで乗車券として使う。
それで関東から6のエリアへいくときは手持ちの定期は期限切れの状態なので継続券売機は使えない。

275 :名無しでGO!:2015/12/31(木) 11:57:22.39 ID:19qEGIWp0.net
>>266の定期ってさ、上野の乗り換え改札使わないと
行くときは日比谷、帰りは行徳で引っかかるんじゃね?

276 :270:2016/01/03(日) 10:05:23.21 ID:N/zJln+H0.net
>>275
それは俺が指摘してる。

277 :260:2016/01/03(日) 18:38:29.80 ID:qzI86gPA0.net
>>275
敢えて判りにくく書いたが、それは俺も指摘した。

278 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 03:28:47.93 ID:+L12hof50.net
最短の通勤or通学定期を見てみたい
1km以下でも自宅と職場or学校が共に駅付近ならあり得るな

世田谷線で2駅通学してた小学生の話を本で読んだ記憶がある

279 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 10:27:13.42 ID:e6d9m8eW0.net
>>278
身体が不自由な人とか、ありそう

280 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 12:48:58.10 ID:42iFEFht0.net
>>278
生駒ケーブル 鳥居前〜宝山寺 0.9km
スカイレール  みどり口〜みどり中街 0.7km

は確実に定期利用者がいる(いずれも急坂で上側に住宅がある)
後者は均一運賃だから、その区間の定期利用者でも定期券は、
みどり口〜みどり中央1.3kmのものになるだろうけど

281 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 21:24:46.67 ID:nEthq2bJ0.net
日暮里⇔西日暮里はどう?
以前日暮里の会社に行くとき使っていた。

282 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 21:28:17.41 ID:W8y1Lwob0.net
>>278
佐世保中央〜中佐世保

283 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 23:54:42.51 ID:I2BuB3ym0.net
四国の定期券で乗り放題きっぷ買うのに児島ー宇多津は買ったことがある

284 :名無しでGO!:2016/02/01(月) 07:34:02.39 ID:RirOCHZq0.net
AGE

285 :名無しでGO!:2016/02/02(火) 21:55:23.17 ID:TWgHIZ+80.net
質問なのですが、転勤で
日比谷線の三ノ輪駅から大手町なのですが、
三ノ輪駅(日比谷線)上野駅(銀座線)日本橋駅(東西線)大手町駅
の経由定期を購入することは可能ですか。
三越前にも仕事でよく行くことがあるので、、、

286 :名無しでGO!:2016/02/02(火) 22:03:01.37 ID:1dN338Tu0.net
>>278
逆に最長はどうだろう
昔神戸に行ったときに隣の人が彦根からの定期持っててちょっとびっくりしたな。
あとは小田急の駅から静岡県内の東海道線の駅までとか

287 :名無しでGO!:2016/02/02(火) 22:09:46.50 ID:iRYJyW04O.net
>>285
可能だよ

288 :名無しでGO!:2016/02/02(火) 22:38:29.67 ID:TWgHIZ+80.net
ありがとうございます!!
定期初めてなので教えて欲しいんですが、
現在モバイルSuica使っているんですが、
A駅→三ノ輪駅に行きたい場合
A駅(モバイルSuica)大手町駅(メトロ定期内)三ノ輪駅
ってことは可能なんですが?支払いはどうするのでしょうか。

289 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 01:50:58.80 ID:nNb1SJ8I0.net
>>288
大手町での乗換が、一旦改札口を出ての乗換なら、
A駅→大手町をモバイルSuicaで乗り、大手町→三ノ輪は定期で乗ればいい

大手町で改札口を出ない乗換や、東西線竹橋以西から乗って大手町で下車せずそのまま乗る場合は、
モバイルSuicaは使えない
メトロPASMO定期にチャージしてそれで乗るのが便利

290 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 03:21:37.30 ID:FDGkNUI70.net
>>285
可能だけど三ノ輪(日比谷線)茅場町(東西線)大手町と乗車する場合は上野〜日本橋の運賃が別に必要
メトロ定期で他線経由可能なのは以下の通りでそれ以外は改札を出なくても利用不可
ttp://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/commuter/images/index_img_02.gif

291 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 08:23:25.24 ID:82h7F4ig0.net
>>285

上の方>>247にも同様のことが書いてあるが、経路外を乗車するのは違反だよ。

しかしながら、
「上野駅での改札外乗換を通過しなければ、経路外乗車したとみなすチェック機構」が何故か無いのが不思議

292 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 19:21:49.09 ID:pSzGqT+L0.net
藤沢→品川シーサイドの定期を買うのだけど、
大崎乗換で6ヶ月177,640円だと許可が下りず、大井町乗換で
170,790円にしろと言われる。

2区間定期にすることで170,790円以下での大崎乗換は可能?

1.藤沢→品川
2.大崎→品川シーサイド
これで総額165,190円になる。
※1の経路登録で大船or大崎での乗換含めた定期を東海道線のみのものと
同額で指定できるようなんだけど。。

293 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 23:04:25.63 ID:fziKeaJ80.net
>>292
藤沢⇔品川は大崎を経由してないから、二区間にならない。

294 :名無しでGO!:2016/02/03(水) 23:11:16.49 ID:br4RMA3x0.net
>>293
ありがとう。
1.藤沢→大崎
2.大井町→品川シーサイド

これではいける?

295 :名無しでGO!:2016/02/04(木) 02:24:13.10 ID:AZ0r5Ohm0.net
>>292
そもそも川崎経由大井町乗り換えだと152,170円、横浜分割で142,720円ではないか。
鬼畜総務なら横浜乗換で青物横丁から歩け(116,870円)と言いそうだが。

296 :名無しでGO!:2016/02/04(木) 10:44:39.19 ID:qeDMFQRl0.net
>>295
京急はNGなんで選択肢に上がらない

297 :名無しでGO!:2016/02/04(木) 16:59:37.43 ID:hzSYiY/M0.net
>>294
発券はできる。
が、大崎〜りんかい線〜大井町が無札だから大崎乗換は出来ない。

298 :名無しでGO!:2016/02/05(金) 17:27:12.12 ID:EKBAbwus0.net
前に航空公園(西武新宿)新宿(小田急)祖師ヶ谷大蔵のpasmo定期使ってたんだけどさ
これで所沢から副都心線直通に乗換えて丸ノ内線新宿に出たら小竹向原ー新宿190円?しか引かれなかったんだよ
ちなみに例えば池袋で丸ノ内線乗換で淡路町に行った時もメトロ分しか引かれてなくて
試しに明治神宮前経由で代々木上原まで出たら今度は所沢(西武池袋)小竹(メトロ)上原の全額分引かれた
ふと思い出したんだが仕組みが分かる人いる?

299 :名無しでGO!:2016/02/05(金) 17:40:48.92 ID:rPP8IQHm0.net
>>298
定期区間外への乗越は、定期区間内の駅すべてからの最安運賃が引かれる
丸ノ内線新宿や淡路町で降りた時は、代々木上原からのメトロ運賃が引かれているはず

明治神宮前経由、代々木上原下車の方は、定期区間内での異経路乗車だから
異経路部分を全額徴収
その定期で明治神宮前経由で代々木上原に行くなら、明治神宮前で一旦改札を通ったほうが安い

300 :名無しでGO!:2016/02/05(金) 19:00:23.53 ID:EKBAbwus0.net
>>299
はーん有難う
計算上は航空公園(西武新宿)新宿(小田急)代々木上原(メトロ)淡路町のルートで辿ってたってことなんだね
だぶるーと定期とか宣伝してたから関係しているのかと思ってた
精算機に通すと上原経由or小竹経由で選択表示出たけど運賃同じだったのも納得かも

301 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 10:16:39.19 ID:u2lepN8k0.net
お願いします

センター北から湯島に通勤で通います

素直に通えば、あざみ野→表参道→湯島だと思いますが、時間によっては
日吉を利用し中目黒や溜池山王・大手町を経由する事も検討しています。

横浜市営地下鉄は3区間で定期を購入すれば良いと思ってますが、
東急とメトロの組み合わせのルールがイマイチ把握できません。

最適な方法とルートをどなたかご教示いだければと存じます。

302 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 13:50:13.27 ID:LRDwOo0J0.net
>>301
私も以前センター南に住んでいて、似たような使い分けをしていましたが、
経由地が全く異なりますので定期券は購入できません

1・全部チャージで乗る
2・安くしたいなら、横浜市営・東急・メトロの該当金額の回数券を全て買い、回数券で乗る(チャージで乗るより9%安くなる)
3・9割方同じルートを利用するならそのルートの定期を買い、別ルート利用の時だけチャージで払う

のいずれかになります。
基本的に定期券は、ほぼいつも同じルートで通わなければ得にはなりませんので
色々なルートを使いたいなら定期券を買わないことを前提に検討した方が良いです。
職場から定期券の購入を求められる場合(コピーの提出等)は、上記3しかありませんが・・・。

303 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 15:33:36.01 ID:u2lepN8k0.net
>>302
有難うございました

会社には日吉経由で申請します

何がNGかは鉄道会社にも聞いてみます

304 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 15:40:45.53 ID:LRDwOo0J0.net
>>303
何がNGなのかって定期券を買って、定期券記載のルート以外のルートで
乗ることはすべてNGですよ
(特例で別ルートが乗れる区間や定期もあるが、上記ルートではそれはない)

だから色々なルートで乗りたいなら、チャージか回数券しかないと言ってるのに
本当に理解できているの?

305 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 19:55:49.15 ID:s9qz8NOz0.net
メトロは全線でも買うとか?

306 :名無しでGO!:2016/02/12(金) 20:37:41.12 ID:ZD2tqA3d0.net
通勤往復以外に、社用でメトロ利用で都内各所に行くとかなら全線定期もアリだけど
単に通勤往復で複数のルートを使いたいだけなら、全線定期は損でしょ

307 :名無しでGO!:2016/02/13(土) 03:27:46.48 ID:JSr1Whm70.net
与野−池袋の赤羽で京浜東北線から埼京線に乗り換えるSuica定期で
休日遊びに行く時に赤羽で乗り換えるつもりで寝過ごし、田端経由で
定期券の行き先の池袋を通って池袋−新宿分の154円をチャージから
引き落とされて新宿で降りました。

定期券の区間が板橋以北までしか無い場合や、もっと寝過ごして
秋葉原か神田で乗り換えたなら問題ありませんが、池袋で降りずに
その先へ乗り越しの場合でも、池袋を通ったら本当はアウトですか?
鉄道会社によってそういうのは良かったりダメだったりしますか?

308 :名無しでGO!:2016/02/13(土) 10:42:14.23 ID:fcF4rKWo0.net
>307
赤羽〜池袋は特例無かったか?
なんか勘違いしてるかな?

309 :名無しでGO!:2016/02/13(土) 11:26:18.54 ID:R9fVaBrR0.net
>>308
それは今回の例とは無関係
「赤羽〜田端〜池袋」と遠回りルートで買った定期券で、「赤羽〜板橋〜池袋」と短絡できる特例であって、
逆のケースで短いルートの定期券で遠回りできるわけではない。
知らずに、あるいは確信犯的に遠回りする輩がいるだろうけれど、不正乗車だよ。

>>307
Suica定期を用いて区間外へ乗り越しする場合は、
どんなルートを遠回りで通ろうとも関係なく、最安運賃となる駅からの乗越運賃で計算。
この場合は「池袋→新宿」の運賃がチャージ額から減算されます。


しかしながら、池袋を通りすぎて、目白以遠に行く場合には、

310 :名無しでGO!:2016/02/13(土) 16:12:45.31 ID:VuOne71a0.net
>>309
基153条(2)には、そうある。
但し、湘南新宿ラインは十条経路の定期券で良いらしい。

311 :名無しでGO!:2016/02/13(土) 19:13:23.39 ID:VuOne71a0.net
>>307
赤羽からIC定期券区間を外れた後、定期券区間は一切通らない(池袋駅はかすめているが定期券区間は乗車してない)から、まったく問題ないと思う。

もし定期券区間が与野〜目白だったりすると
不正乗車とされる虞があるが、不正ではないという人もいる。

312 :名無しでGO!:2016/02/15(月) 08:34:22.77 ID:MguQQkAp0.net
>>311
かすめていなくてドップリ重なっていようとも、たとえば与野〜目白であろうとも、
下車駅が定期区間外の新宿ならば、目白〜新宿の運賃が引かれる

313 :名無しでGO!:2016/02/16(火) 16:39:35.31 ID:rLkHVg4q0.net
定期区間外〜定期区間〜定期区間外のような乗り方は問題ない
これは公式仁配付されているパンフレットなどにも記載されている

乗車全区間の普通運賃引き去りか前後の定期区間外の運賃それぞれの合算か
安い方が自動的に引落される

不正乗車かそうでないか議論になるのは
乗車駅、下車駅共に定期区間内で途中で定期区間外にはみ出す場合

まぁ自分は以前に一通り約款を読んだ結果OKだと考えるが、
係員に文句を言われる可能性はあるので自己責任でどうぞというところだな

314 :名無しでGO!:2016/02/16(火) 23:06:23.00 ID:BU01A+Fs0.net
定期区間「定期区間内で乗車〜区間外経由〜区間内に戻り〜さらに区間外まで行って下車はOKだろ?


与野〜赤羽〜板橋〜池袋〜目白」の場合

乗車区間「与野〜赤羽〜田端〜大塚」はOK(別途「池袋〜大塚」をSFから減算)
乗車区間「与野〜赤羽〜田端〜池袋〜目白」は規則の解釈次第で賛否両論(違反だとの意見が優勢)
乗車区間「与野〜赤羽〜田端〜池袋〜目白〜新宿」はOK(別途「目白〜新宿」をSFから減算)

315 :.:2016/02/17(水) 02:27:15.56 ID:a6yu8Yas0.net
佐貫駅の中線に到着する下り常磐線E531系

https://www.youtube.com/watch?v=mYpbZCJoivs
……………………

316 :名無しでGO!:2016/02/18(木) 20:50:08.39 ID:XMfckH+C0.net
今、武蔵小金井から吉祥寺乗り換えで井の頭線駅までの通学定期を持っているのですが、4月にこの定期を6カ月継続します。5月からリハビリで武蔵小金井から八王子まで2ヶ月ほど通院する予定です。
この場合、今持っている定期に5月6月だけ八王子までの分も加算できるのですか?ご教授願います

317 :名無しでGO!:2016/02/18(木) 21:55:21.72 ID:N/fwgfux0.net
>>316
出来ません。なお、武蔵小金井〜八王子間は通学定期の区間として認められません。

318 :名無しでGO!:2016/02/18(木) 22:05:08.78 ID:PsgIPjAB0.net
>>316
通院区間は通学定期は発行できないので、武蔵小金井〜八王子部分の定期を買おうとする場合は
通勤定期となります。
定期券の期間が同じ場合は、井の頭線駅〜吉祥寺〜武蔵小金井の通学定期と、武蔵小金井〜八王子の通勤定期を
1枚のSuicaに載せて発行することもできますが、6ヶ月のうちの2ヶ月だけというのは不可能です。

なお武蔵小金井〜八王子の通勤定期は1ヶ月9050円なので、Suicaのチャージ乗車(1回302円)の30回分、
回数券(1回282円)の32回分に相当します。
月に17日以上リハビリに行くのでなければ、そもそも定期券の購入は損です。
簡単に乗りたいなら通学定期にチャージをしてチャージでの支払い、少しでも安くしたければ回数券を買って
回数券で乗るのが良いと思います。

319 :名無しでGO!:2016/02/18(木) 23:15:06.76 ID:XMfckH+C0.net
>>317>>318
なるほど、有難うございます

320 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 11:22:09.55 ID:p8CdJsNU0.net
>>286
有名なところだと二川〜池袋の通学定期券があった。

321 :名無しでGO!:2016/02/21(日) 05:08:09.88 ID:/+d6HgrR0.net
フィクションだと、ゆりてつの主人公が勝田から日野駅のモデルまで通ってたな
4:30頃の初電に乗って3時間以上かけて通学

322 :名無しでGO!:2016/02/21(日) 10:18:50.46 ID:XxM+t8fa0.net
>>179-184の動向が気になる

323 :名無しでGO!:2016/02/22(月) 16:43:55.01 ID:uQriVLyc0.net
>>301です
色々考え、センター北から本郷3丁目へ通う方向に傾いてます。
セン北〜新横浜〜東京〜本郷3丁目で新幹線を利用しようと思います。
この場合だと市営地下鉄・JR・メトロはそれぞれ別のICを購入するで良いでしょうか?
新幹線定期は良くわからないのですが、新横浜か東京でないと買えないですか?
定期は乗車券と自由席と一緒のICですか?別ですか?

色々とすいませんが、よろしくお願いします。

324 :名無しでGO!:2016/02/22(月) 17:53:43.94 ID:siBc8rc+0.net
>>323
その場合は、3枚別々になります

また東海道新幹線はIC定期は無いため、東京〜新横浜の新幹線定期は磁気定期になります
乗車券と自由席特急券相当の部分は分かれておらず、磁気定期1枚てす

325 :名無しでGO!:2016/02/23(火) 08:22:26.91 ID:x8I6HrPg0.net
東大生のくせに頼りないやつだなw

326 :名無しでGO!:2016/02/23(火) 08:23:26.72 ID:x8I6HrPg0.net
あっ通勤か、じゃぁ東大職員か

327 :名無しでGO!:2016/02/28(日) 15:27:25.75 ID:zxHmy9Ul0.net
挙げ

328 :名無しでGO!:2016/02/28(日) 15:44:36.59 ID:nRD7jF2+0.net
山手線定期は東京〜上野駅、品川は〇幹扱いですか?

329 :名無しでGO!:2016/03/01(火) 13:06:15.12 ID:XpEV8i15O.net
03/26よりSuica・PASMO事業者の連絡定期券発売範囲拡大だそうな。

330 :名無しでGO!:2016/03/01(火) 16:43:07.08 ID:ODeE4oaJ0.net
通学で京急とJRを利用しています。京急区間は磁気定期、JR区間はスイカ定期にしようと思いましたが、京急の窓口で「京急区間のみの発売は不可、1枚で売れるから通しでのみ」と言われました。
通学定期券は証明書に記載されている鉄道会社ごとに、別々に購入できないのでしょうか?

331 :名無しでGO!:2016/03/01(火) 16:52:39.77 ID:uFu0ajqx0.net
買おうと思えば別々に買えますよ
ただ2社とも有人窓口購入なので面倒ですが
連絡運輸が無かったりするとそれが当たり前なので
しかしなぜ分けたいの?

332 :名無しでGO!:2016/03/01(火) 18:09:34.82 ID:rZZwLLIl0.net
通学で通しで買える区間は、会社毎に分けた買い方は断られることが多い

1枚で買える区間なのに会社毎の購入を認めると
長期休暇時など、自宅最寄駅から乗換ターミナル駅(休みでも遊びや買い物で必要な部分)
までのみ購入する、となるからね
それは通学定期の設定趣旨とは異なるわけで

333 :名無しでGO!:2016/03/02(水) 00:43:33.86 ID:p4LGg9i00.net
>>331
京急の定期区間外にバイト先があるので、回数券と併用したいと考えています。

>>332
悪用防止の意味があるのですね。
回答ありがとうございました。

334 : 【豚】 :2016/03/02(水) 00:54:36.76 ID:VUl8cPVyO.net
333番

335 :名無しでGO!:2016/03/03(木) 10:41:52.04 ID:4yzALe6L0.net
>>329
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/dbd45925f4a1d44b145f878a8887c555/160301-2.pdf?date=20160301104841
これだな。
東武以外の他社はどうなんだろ?

336 :334:2016/03/03(木) 10:43:55.32 ID:4yzALe6L0.net
↑リンク間違えた、スマソ。
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/411c9d8b84ba4198e8eaf2ba7318b77e/teiki_kakudai.pdf?date=20160301191024

337 :名無しでGO!:2016/03/03(木) 17:50:01.29 ID:ZTaDi0pP0.net
JR線orみなとみらい線〜東急〜メトロ副都心線関連の定期は買えるように改善されたのかな?

338 :名無しでGO!:2016/03/10(木) 08:55:37.09 ID:gQIJu66O0.net
質問です
今度引越しして、Suicaで分割定期を買う予定です
その4ヶ月後に今度は通勤場所が変わるのですが
区間変更で旬割を使う場合、2枚分の手数料が必要になりますか?

339 :名無しでGO!:2016/03/10(木) 12:56:36.98 ID:TL1OCEIT0.net
>338
Suicaってことなんで
二つの区間を指定した一枚の定期券ってことで
220円(1枚分)です

340 :337:2016/03/10(木) 19:38:42.19 ID:KS/Xy+H/0.net
>>339
ありがとうございます
モバイルSuicaや磁気定期券でも同様ですよね?

341 :名無しでGO!:2016/03/11(金) 22:55:37.10 ID:bi3BE27Q0.net
はい(モバイルは窓口への電話代除く)

342 :337:2016/03/12(土) 11:57:04.09 ID:shB7wrGy0.net
セコセコしたことを伺って失礼しました
本当にありがとうございます

343 :名無しでGO!:2016/03/15(火) 07:51:13.01 ID:PEJFjN030.net
調布駅(京王線)ー水道橋駅(総武線)
この駅間を一枚の定期券として、Suicaの券売機で新たに発券しようとしたのですが、お恥ずかしながら方法が分かりませんでした。
総武線のみ等の単路線の方法は勿論分かるのですが…

この駅間は一枚にするのは可能なはずですがどうすればよろしいのでしょうか。

344 :名無しでGO!:2016/03/15(火) 08:23:19.32 ID:pejD9d+n0.net
>>343
ネットde定期 で申し込んでおけば?
https://net-de-teiki.com/je/pc/P_FareGuideSelectAction.do

345 :名無しでGO!:2016/03/24(木) 22:35:40.82 ID:6NNPO5F00.net
北海道新幹線も定期券は新青森でぶった切ってるんだな
例えば八戸から奥津軽いまべつまでのFREXを購入すると八戸〜新青森と新青森〜奥津軽いまべつに分断されてしまう
北陸新幹線(上越妙高で切断)や九州新幹線(博多から南が新幹線エクセルパス)も同様
東海道・山陽新幹線は国鉄時代の名残なのか新大阪を跨いでも通算なのに

346 :名無しでGO!:2016/03/30(水) 18:48:25.44 ID:6E/c1wFP0.net
お聞きしたいことがあります。

京急線 花月園前駅から東武東上線 高坂駅まで通学定期を
横浜駅経由 東横線利用で買いたいのですが、
花月園前駅券売機の画面には横浜駅経由の定期はJR利用しか表示されませんでした。
この場合、横浜経由 東横線利用の通学定期券を買うことは出来ないのでしょうか?
もし買うことが可能ならば、どのようにしたら良いのでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

347 :名無しでGO!:2016/03/30(水) 19:06:13.34 ID:S3cJOV0c0.net
>>346
京急・東急・メトロ・東武の4社になるので、おそらく1枚では買えない

東急・メトロ・東武は直通しているため1枚で買っておかないと不便なので
「京急 花月園前〜横浜」で1枚
「東急・メトロ・東武 横浜〜東横線・副都心線・東上線経由〜高坂」で1枚

と2枚に分けて買えばいい

348 :名無しでGO!:2016/03/30(水) 19:20:41.67 ID:6E/c1wFP0.net
>>347
早速のお返事非常に助かります。
4社続けては買えないのですね...

定期はそのようにしてみます。ありがとうございました。

349 :名無しでGO!:2016/03/31(木) 18:39:06.05 ID:EVBm/nGTO.net
>>343
先に調布を入力したとかない?

媒体はSuica?手持ちのPASMO入れたとかはない?

あと通勤だよね?

350 :名無しでGO!:2016/03/31(木) 23:15:10.01 ID:dY0RGUSk0.net
相模原(JR横浜線)→長津田(東急田園都市線)→九段下(半蔵門線)→東陽町(東西線)

この乗り換え方法で通勤するのですが1枚の定期に収める事は可能でしょうか?
NAVITIMEで定期代を調べた所1ヶ月24,380円と出たのですが相模原→東陽町での定期申し込みが出来なくて
相模原→九段下  九段下→東陽町
この2枚で申し込み出来ないか試したら料金が3万円を越えてしまいました
券売機やネットじゃなくて窓口で直接だったら24380円で購入可能なんでしょうか?

351 :名無しでGO!:2016/03/31(木) 23:32:00.14 ID:sNVZWSZA0.net
>.349
その経路で1枚で買えるのは、メトロの着駅が半蔵門線か銀座線の場合のみです
2枚に分割する場合は長津田で分割すれば、24380円で買えます

3万円を超えたのは会社が同じ乗換駅の九段下で分割したためです
分割する場合は必ず会社の境界で分割する必要があり、次に直通しているところ(渋谷)での
分割は避けたほうが無難ですので、その経路の場合は長津田分割一択です

352 :350:2016/03/31(木) 23:47:39.86 ID:sNVZWSZA0.net
一応補足ですが、

相模原(JR横浜線)→長津田(東急田園都市線)→九段下(半蔵門線)→東陽町(東西線)

の経路を「1枚で買うことはできません」
どこかで分割する必要があるのですが、金額・使い勝手を考慮すると、長津田分割一択ということです

353 :名無しでGO!:2016/04/01(金) 00:05:34.54 ID:aYCQgti40.net
>>351
ありがとうございますめっちゃ助かりました
こういうの詳しい人尊敬しますわ

354 :名無しでGO!:2016/04/01(金) 22:30:10.58 ID:7ZUexluV0.net
大船から新宿までの定期がほしいんだけど、品川経由しか買えないの?

355 :名無しでGO!:2016/04/01(金) 23:04:53.40 ID:RQDUK3oC0.net
>>354
湘南新宿ライン利用でも、運賃計算上は品川駅を経由しているという形式なので、
定期券も品川経由になる

品川経由の定期で、湘南新宿ラインも、東海道線(品川乗換)山手線も
どっちも乗れる

356 :名無しでGO!:2016/04/02(土) 00:41:30.40 ID:xXxl2SlN0.net
>>355 なるほど。大船から四谷まで行きたいんだけど新宿経由より東京経由の方が安いんだなけど時間を考えると悩ましいな

357 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 02:50:06.15 ID:NxRFY//T0.net
>>356
時間を考えると・・・って湘南新宿ラインが時間通り走ると期待してるのか?
本数を考えても東京経由が有利。

358 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 10:06:50.65 ID:3WsW9sRj0.net
>>354
>大船から新宿までの定期がほしいんだけど

>>356
>大船から四谷まで行きたいんだけ

最初からそう書けよ。(ID違うけど、同じ人だよな?)
条件を小出しにすると嫌われるよ。

んで、念のため忠告しておくけど。
山手線と中央線の接続は列車運行上は新宿駅だろうけど、運賃上は代々木が乗換駅だからね。
「大船〜品川〜代々木〜新宿」の定期で、代々木〜新宿を区間外飛出し往復は違反だからね。

359 :書き間違えた、訂正:2016/04/03(日) 10:08:28.05 ID:3WsW9sRj0.net
>>354
>大船から新宿までの定期がほしいんだけど

>>356
>大船から四谷まで行きたいんだけど

最初からそう書けよ。(ID違うけど、同じ人だよな?)
条件を小出しにすると嫌われるよ。

んで、念のため忠告しておくけど。
山手線と中央線の接続は列車運行上は新宿駅だろうけど、運賃上は代々木が乗換駅だからね。
「大船〜品川〜代々木〜四谷」の定期で、代々木〜新宿を区間外飛出し往復は違反だからね。

360 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 16:42:18.84 ID:i/kguqcb0.net
>>359 ごめんな、小出しにして。新宿経由にすると新宿、渋谷に降りられるのがでかいのと大船始発の湘南新宿ラインに乗れば座れる可能性が大きいから悩んでる

361 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 22:31:29.82 ID:I1DYWpX40.net
>>360
だから、
定期券は新宿経由にならないんだよ。
代々木駅で信濃町方面へ乗換になり、代々木〜新宿は定期券の区間外。
新宿で下車(改札外に出ること)はできず、(改札を出ないで)乗換することすらもNG

362 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 22:42:32.21 ID:pzHLh3wP0.net
>>361
まじか。品川〜新宿〜代々木〜四ツ谷みたいなのは無理なの?

363 :名無しでGO!:2016/04/03(日) 22:45:40.80 ID:juO/LcZfO.net
二区間定期の出番ですな

364 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 01:26:55.80 ID:C8on1lqu0.net
初登校日だとまだ証明書を持ってなくて、学校で証明書の類をもらったあとに
帰りに証明書をもらって駅に行って定期を買うとと行きの分の証明がでれば払い戻してくれるみたいなことをきいたけど本当?

365 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 08:31:41.49 ID:qftqJMX20.net
>>364 そういう温情は無いと思う。
ただし、鉄道会社のシステム上の都合で、あなたの自宅最寄駅が定期券を発売できる駅じゃなく、学校最寄駅で発売できるのだとすれば
「最寄駅で定期券を発売できない場合で、定期券発売駅までの運賃を還付する制度」を利用する手がある。が、これも鉄道会社ごとに違う。
(JRも国鉄時代からローカルルールで認めていた地域もあるようだが全容は明らかではない。まぁ、JRでは無理だと思ったほうがいい。)

東京メトロの場合「定期券うりばが近くにない場合」http://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/commuter/index.htmll
行き
定期券うりばの駅までの普通券をお買い求めのうえ、ご乗車の際に改札係員に「定期券を購入・払い戻しする」旨をお伝えください。乗車券に証明をします。
なお、この普通券は定期券うりばで定期券を購入・払い戻しした際に払い戻しますので定期券うりば係員にお渡しください。(定期券うりばのある駅では、出場の際、改札係員のいる通路をご利用ください。)
帰り
定期券うりばで定期券を購入・払い戻しした際に、定期券うりばのある駅から乗車された駅(東京メトロ線の駅に限ります。)までの乗車証をご請求ください。
お買い求めの定期券でご乗車できる場合は、定期券をご利用ください。

京王線の場合「定期券購入のため定期券発売窓口のある駅までご乗車になる場合について」https://www.keio.co.jp/train/ticket/commuter_pass/index.htm
1. 定期券発売窓口がある駅までの普通券(きっぷ)をお買い求めください。
2. 普通券に証明のシールを貼付しますので、駅係員にお申し出ください。
3. 定期券発売窓口のある駅までご乗車下さい(降りる際は、自動改札機を通らずに係員のいる通路をご利用ください)
4. 定期券購入時に払いもどしをいたします。
5. その際に帰りの普通券をお渡しいたしますのでその乗車券をご利用になりお帰りください。(ただし、当日から定期券が使用できる場合は除きます)

366 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 17:37:48.49 ID:83rvcm8/0.net
A〜B〜C駅の一社での路線で最寄り駅がB駅の場合、
A〜B駅の定期券とB〜C駅の定期券を一つにまとめることは可能ですか?

367 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 17:58:37.86 ID:frfuyJJE0.net
最寄駅がどこかなんて関係なく、普通A〜Cで購入するだろ

368 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 18:08:42.55 ID:83rvcm8/0.net
>>367
その論理だと自宅最寄り駅を偽ってもオッケーってコトですよね?

ややこしくてすいませんが、
A〜B駅は通常の通学定期券
B〜C駅は学外実習用通学定期券
で買わなくてはいけないので1枚にまとめられないかなと思った次第です。

369 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 18:15:49.75 ID:3gzDfJii0.net
なんでそういう条件を後出しするんだ

そういう奴には回答不可

370 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 18:47:03.90 ID:gmU9Zafx0.net
>>368
犯罪者乙

371 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 19:03:47.12 ID:7TC54al40.net
確か、JR東日本では旅客営業取扱基準規程57条で既にA駅-B駅間の通学定期券を所持していた場合に新たにB駅-C駅の通学定期券の分割購入を発売することが出来ると定めているかと思うのですが、JR西日本ではこの扱いはなされていないのでしょうか?
バス連絡の定期が必要なのですが、連絡範囲外でして…

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

372 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 21:25:31.53 ID:dAbC5WyB0.net
事業者は名古屋市交通局完結です
みたいな釣りだったりしてw

もう質問は事業社名記載は必須にしろよw

だいたい回答してる方も東京のJR・大手私鉄を前提にしていて笑えるw

373 :名無しでGO!:2016/04/05(火) 21:42:09.63 ID:3gzDfJii0.net
2ちゃんの質問で地名・駅名を書かないのは関東人と相場が決まってるからな
関東人は異常なほど「全国の人が読んでいる」という感覚が希薄

「大阪まで新幹線で行くといくらですか?」
「どこから乗るの?」
「東京からです」
とかね。こういう質問で名古屋からですとか広島からです、なんて返事が帰ってきたためしがない

事業社名必須もそうだが、A駅とかB駅とかいう質問も完全に回答拒否にしたほうがいい
駅が違えば回答も違ってくるケースもあるし

374 :名無しでGO!:2016/04/06(水) 08:15:47.11 ID:eornKUQZ0.net
>>373
次からテンプレに書いといたほうがイイんじゃ内科医?

375 :名無しでGO!:2016/04/06(水) 16:17:45.68 ID:G3NDihSY0.net
新規通学定期券ってMVで買えるんですか?、駅員に券売機等で買えと言われたんですけれども。

376 :名無しでGO!:2016/04/06(水) 18:01:52.35 ID:VN/x9Dj30.net
駅員が証明書確認して買わせてるパターンはあったな

377 :名無しでGO!:2016/04/06(水) 23:36:29.92 ID:G3NDihSY0.net
なるほどー普通にやっても表示はありませんでした(通勤定期のみ)

378 :名無しでGO!:2016/04/07(木) 01:18:32.34 ID:wLULPCso0.net
連絡で買える通学定期を連絡にしないで別々に買えますか

379 :名無しでGO!:2016/04/07(木) 02:15:05.24 ID:SkmlerJE0.net
>>378
>>1

380 :名無しでGO!:2016/04/07(木) 06:44:49.97 ID:73V69Ovv0.net
>>364
3月中に入学説明会があって、
そのときに証明書も発行してもらったが、
学校によるのかね。

381 :名無しでGO!:2016/04/07(木) 23:44:44.12 ID:V12rAZ7T0.net
定期券売り場が混雑の時期に、細かいことを考えるなあ。
1、2回の普通運賃で。

382 :名無しでGO!:2016/04/08(金) 00:17:07.08 ID:BVskd5c30.net
>>364
あまり一般的に聞く話ではないが
会社や駅によってはそういうことをやっている可能性はある

学校もよりも路線の駅・会社などに直接聞く方が早いと思う

場合によっては行きの分のきっぷを下車時に渡さないで
証明印を押してもらってきっぷを受け取り
購入の際に提示。というシステムかもしれん

とここまで書いて思ったけど
実際は>>365で書いてある
「最寄駅で定期券を発売できない場合で、定期券発売駅までの運賃を還付する制度」
これかこれの変種のローカルな取扱かも

383 :名無しでGO!:2016/04/08(金) 05:50:13.70 ID:l1tXmJ3m0.net
夜の天王台駅に到着する常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=WWfVxB1-2kg

……………………

384 :名無しでGO!:2016/04/09(土) 18:58:04.91 ID:bTcqdAiG0.net
通学定期について
京浜急行:横浜駅→(神奈川駅)→品川駅→→学校最寄り駅
急行への乗り換えの手間を減らすために、自宅最寄りは神奈川駅だが、そこから一個先の横浜駅まで歩いて通学していました。
しかし新年度が始まって定期を購入しに行ったら、最寄りの神奈川駅からしか売れないと言われました。

乗り換えの都合があれば一駅先でも大丈夫と勝手に解釈していたので、駄目だと分かり区間を変えて購入しましたが、もしかして去年買った定期の一年分の横浜駅〜神奈川駅間の請求をされるのでしょうか?

ちなみに去年は、学生証裏に通学区間を自分で書き込むタイプで、且つ学校最寄り駅で買ったので、普通に購入出来たのだと思います。

385 :名無しでGO!:2016/04/09(土) 19:08:50.62 ID:ABl/l5dD0.net
>>384
今まで買った定期の追加請求とかはされないから安心しろ

自宅最寄駅の判断は駅員によって厳しい・緩いもあるし、今回も駅を変えて人を変えて言えば
横浜発着で買えたかも
数駅延ばすとかは無理だし不正だが、神奈川と横浜くらいならOKになることも多い

386 :名無しでGO!:2016/04/09(土) 19:29:40.17 ID:bTcqdAiG0.net
>>385
ありがとうございます!
莫大な請求が来たらどうしようかと思っていました。
成る程、駅員の判断にもよるんですね。でも今回の経験で正しいルールを知ることが出来たので良かったです。

387 :名無しでGO!:2016/04/09(土) 21:50:51.83 ID:iE5TLHVV0.net
正直、神奈川がOKで横浜がNGといえるエリアで
かつ横浜駅にも遠くないって何処なんだ?と思う
本当に神奈川駅前に住んでいるのか?反町辺りなのか??
ポートサイド辺りなら横浜でも当然買えるだろう

自分から最寄は神奈川なんですよ〜とか言ったとか??

学校最寄駅は一応学校ごとに決まっているけど、自宅最寄駅は明確な定義がない
地図で直線距離を測るような駅員もいるらしいが直線距離と規定されているわけではない

388 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 00:46:25.75 ID:NgJKuWqz0.net
直線距離が近くでも駅からのバスの便が悪く、隣駅にバスが発着するのでそっちの駅からの定期にしたいようなケースならOKされる。

389 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 01:31:53.97 ID:Qj77nwvP0.net
町名が○○町の学生で東京方面の場合は横浜までは売るなみたいな基準があるのかもな
青木町とか幸ヶ谷とか

390 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 04:45:27.35 ID:axhe+IfP0.net
逆に言えば自宅最寄りで買わないで学校着駅側で買った方が良かったかもねそれは

391 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 11:05:13.63 ID:1p5SRpkK0.net
すいません、旬割の際の使用旬数の計算を教えてほしいんですが、
1/25〜7/24の定期券を持ってる場合、4月に区間変更するとすると
解約日が4月24日なら9旬、25日なら10旬ということでよろしいですか?
使用日数÷10ではないんですよね?
この辺りは約款に記載されてるんですか?

392 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 19:33:21.76 ID:GDGSCHt70.net
>>391
否。4/23が90日目。純粋に日数計算。

393 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 19:42:16.18 ID:NHNg582S0.net
>>392
1/25はじまりなら、25日〜4日を1旬、5日〜14日を2旬、15日〜24日を3旬とするので、質問している方が書いてある
とおりの認識が正しいです。

単純に使用日数で計算するのはバスの定期券ですね。(往復運賃×日数)

394 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 22:36:56.67 ID:BZBp9pk40.net
定期券買えない事は掲示してるのに
補償制度は全く説明されてない駅が多い
全駅に駅員設置すれば確実に定期券収入増えるのに

395 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 22:40:13.97 ID:BZBp9pk40.net
>>389
バス路線あるかが焦点なんじゃないか
バスの定期買わなくても普通にデカい駅まで出たから暗黙の了解もありそうで不思議

396 :名無しでGO!:2016/04/10(日) 22:41:47.23 ID:BZBp9pk40.net
たぶん雨降ったらバス乗りますとかいうのは許可されると思う

397 :名無しでGO!:2016/04/11(月) 06:17:53.02 ID:WC3IwItW0.net
>>393
ありがとうございます。
今回気づいたのですが、旬割の区切りの日が金曜で、土日に使わないような定期券の運用をしている場合、
少しだけ異なる駅に区間変更して月曜開始にすると、2日分の定期代>220円になるから…

398 :名無しでGO!:2016/04/11(月) 17:43:21.77 ID:k6E7a3mE0.net
たった2日分くらいのために手間かけるのも無駄な骨折りだと思う。

消費税が5%→8%になる直前に、まだ定期の有効日数が残ってるのに新しく買い直した人がいたけど
あれだって、たとえば6ケ月定期で残り日数が5日以上だと逆に損したという罠。

399 :名無しでGO!:2016/04/11(月) 19:03:16.12 ID:RFiI0HnA0.net
計算上600円くらいになるんですよ
まあ、ゴールデンウィークと年末年始くらいにしておきますかね

400 :名無しでGO!:2016/04/13(水) 17:43:14.81 ID:K7d+5SbL0.net
8日過ぎての払い戻しはできないが
新規区間購入で10日分か20日分はかえってくる
架空の新規購入してすぐ払い戻しは可能?
損失が抑えられる

401 :名無しでGO!:2016/04/13(水) 18:56:04.67 ID:PWef1gXr0.net
>>400
>架空の新規購入してすぐ払い戻しは可能?
使うつもりで買うんだから、架空なんてあり得ないだろ?
状況が変われば必要なくなることもあるさ

402 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 06:04:36.69 ID:dv/EwpXO0.net
例えば、 東京−神田−水道橋−亀戸

水道橋−御茶ノ水間が重複になりますが、Suica定期券買えますか?
このルートだと距離がちょうど10Kmになるようですが
10Kmって5170円/月(24810円/6月)で済みますか?6460円/月(31020円/6月)になるんですかね?

403 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 06:55:44.07 ID:9A0aYRtH0.net
>>401
経路が重複してると買えません。
重複しないように2区間に分ければ買えます。例題の場合分け方は3通り
東京-水道橋/御茶ノ水-亀戸
東京-御茶ノ水/水道橋-亀戸
東京-亀戸/御茶ノ水-水道橋

キロは小数は切り上げなので、
10.0キロなら10キロの運賃、10.1キロなら11キロの運賃です。

404 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 06:59:32.80 ID:9A0aYRtH0.net
追伸
二区間定期の運賃は、
各区間の運賃をそれぞれ計算してから合算。
距離の通算は出来ないので注意。

405 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 07:05:33.65 ID:dv/EwpXO0.net
二区間に分けるとなると
二区間の合計キロを一枚で(この例だと10km未満になる)という距離計算で買えるの?
二区間それぞれの合計金額がかかるんじゃないの?
そういう質問なんだけど。

406 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 07:25:34.10 ID:9966gZ5V0.net
>>405
>>404

407 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 07:34:25.93 ID:dv/EwpXO0.net
まとめて書けや
返答読んで疑問を書いてる間に差し込まれるとこういう面倒なことになる

408 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 07:43:02.51 ID:9966gZ5V0.net
>>407
まあまあ
>>404は後で気付いたから追伸としたんだろう

409 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 08:28:13.42 ID:ETIMVPvm0.net
質問者の分際で態度でかすぎ
>>407

410 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 19:40:34.23 ID:HYDuw92b0.net
>>403
「東京〜秋葉原〜水道橋」と「秋葉原〜亀戸」の2区間にすれば?
これなら「神田〜御茶ノ水」を短絡乗車することもできる

411 :名無しでGO!:2016/04/14(木) 21:16:28.74 ID:6n85YmQV0.net
二枚分の料金払って買うなら最初からこんな質問しないだろ
意図をわかってやれよ
融通のきかない奴らばっかw

412 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 00:03:35.60 ID:3MnE9Rvz0.net
距離の通算は出来ないって意図に沿った回答があるじゃん
すぐ上のレスも読めないのかな

413 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 02:19:34.99 ID:cLKk5CAX0.net
レスの流れも読めない>>412
回答があるないの問題じゃないんだが

この方々もある意味同類↓

>例題の場合分け方は3通り
>東京-水道橋/御茶ノ水-亀戸
>東京-御茶ノ水/水道橋-亀戸
>東京-亀戸/御茶ノ水-水道橋

>「東京〜秋葉原〜水道橋」と「秋葉原〜亀戸」の2区間にすれば?
>これなら「神田〜御茶ノ水」を短絡乗車することもできる

そんなわかりきったことドヤ顔で言われても・・・・

414 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 08:58:39.83 ID:OjGkg/lU0.net
単に質問者に対する嫌味だろw

415 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 09:06:02.66 ID:gQI6vSfp0.net
>>402
> 例えば、 東京−神田−水道橋−亀戸

あくまで例だから、一般論での買い方が回答されてる

>>411
>二枚分の料金払って買うなら最初からこんな質問しないだろ

それは個人の価値観に過ぎない。
区間にもよるが、二区間で買う人はたくさんいる。

416 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 09:09:36.31 ID:Oc+OoSfY0.net
多分
同じ料金で行ける場所増やせる?!
気づいたオレスゲー
って思ったんじゃないの?

417 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 15:42:04.19 ID:+MrkVnrJ0.net
>二区間で買う人はたくさんいる。

そんなわかりきったことドヤ顔で言われても・・・・

418 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 16:05:45.51 ID:ip7lynO00.net
>例題の場合分け方は3通り
>東京-水道橋/御茶ノ水-亀戸
>東京-御茶ノ水/水道橋-亀戸
>東京-亀戸/御茶ノ水-水道橋

こう書いておいて、それぞれかかる金額を書かないところに、気が利かない奴なのが出てる。
質問してる側が金額を重視してるのは普通はわかるはずなんだから。
一緒に書くべきことを後になって「追伸」とかいって付け足してるのにも、それは現れてる。後で気づくことじゃないだろw
このスレ、どうでもいいことをもっともらしく書いてるのが多くて、思ったほど役に立たない。

419 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 16:16:11.52 ID:2WhgYili0.net
ならなぜ見に来るのかw

420 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 16:23:47.32 ID:VeBJVk7V0.net
見にも来ないでわかるオマエはすごいってことw
何も見なくても世の中で起こっていることをすべてわかるオマエには防犯カメラや監視カメラなんか不要だろう
立派、立派、ご立派w

421 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 16:39:53.50 ID:qhRrDQIg0.net
質問なんか見なくても、相手の意向に沿った回答ができるってことねw
そりゃあ確かにスゴいw

422 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 18:01:20.22 ID:eMlQFbUA0.net
懇切丁寧スレと同じで、質問者そっちのけ場外乱闘

423 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 19:03:32.67 ID:SX+e6kxr0.net
質問者そっちのけ?
そらそうよ
質問者なんかいなくても解答者になれるドてらいヤツがいるんだからw

424 :名無しでGO!:2016/04/15(金) 22:13:23.94 ID:xFA1GxiC0.net
だいぶ盛り上がってますねw

425 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 01:23:51.36 ID:JfOvzoRN0.net
「神田〜秋葉原」の区間で定期券を買えば、「神田〜東京〜馬喰町〜錦糸町〜両国〜秋葉原」を乗車することもできる








                                          ・  ・  ・  ・  ・   ド   ヤ   顔







                                                          .

426 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 01:32:53.79 ID:LnFqkbuA0.net
>>425
錦糸町〜東京を通勤する人は得だな
錦糸町〜東京で買えば通勤1ヶ月5170円のところが3880円で済む

427 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 01:47:20.21 ID:LnFqkbuA0.net
>>400-401
要するに
東京〜新宿を購入するが(例えば)9日目に不要になる
利用予定のない東京〜神田を買い、これを提示して東京〜新宿の旬割払い戻しを受ける
当日中に東京〜神田の方は1日分往復運賃(280円)+手数料で払い戻せるか??

という意味でしょ??

https://www.jreast.co.jp/kippu/22.html
ここに「定期券の区間変更はできません。新しい区間の定期券をお求めいただき、
古い区間の定期券は払いもどしをいたします。この場合の払いもどし額は・・・」以下略

と書いてある。
要約すれば、定期は区間変更できない。新しい定期を買ったら古い方は旬割で払い戻しますよ
というだけ話なのでOKだろう
ただ同じ窓口でその場で。は駅員マイルールで渋られる可能性があるので別の駅に行ったほうがいいかも

428 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 03:03:41.10 ID:ZVqURJpp0.net
>>426
えっえっw
錦糸町で定期効力で出入りできないでしょ??
通ってもいいよってことだけでしょう

品川鶴見や赤羽大宮みたいにどっちでも降りられるやつとは違う

429 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 04:56:56.30 ID:WFY/ot2S0.net
>>427
少なくともモバイルSuica定期券の場合は
区間変更後の定期券は先日付で買えますよ
払い戻しは購入日までの使用扱いです
つまりギャップがあっても大丈夫です

430 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 06:16:45.51 ID:+2YlnLA+O.net
大阪市営地下鉄にマイスタイルとは別の、定期券の代わりにもなりそうな新しいサービス「PiTaPaプレミアム」が登場
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h28_all/20160414_pitapa_premium.html

自宅と会社の真ん中あたりの駅を登録するのが得なのかな。

431 :ネタにマジレス:2016/04/16(土) 10:04:35.27 ID:522PfICo0.net
>>425-426 >>429

出来るわけないだろ

IC定期での区間外経由の大回りは賛否討論の未解決問題だが、
100歩ゆずって、たとえそれが可能であったとしても
区間外迂回中での無精算下車なんかは出来ない

432 :名無しでGO!:2016/04/16(土) 12:02:23.06 ID:sEHumvxe0.net
>>427
そうそう意味です
そうすると損失がおされられる

できるけど後から電話かかってきたりしないですよね
だけどこの方法をみんなはやらないのかな?

433 :428:2016/04/16(土) 22:33:44.03 ID:WFY/ot2S0.net
>>431

アンカーミス?
モバイルSuicaでは何度も実行してますが…

434 :名無しでGO!:2016/04/17(日) 10:07:00.79 ID:5ciqwOci0.net
区間外の大回り(タッチしただけで運賃引き去りされるもの)は
ICカード乗車券取扱規則38〜41条を根拠にできると思うけど未解決問題なのか?

435 :名無しでGO!:2016/04/17(日) 23:13:09.95 ID:KvvL/9/30.net
区間外乗車して経路外だと分かる場合は自動で引き去って出してくれればいいのにそれをしないのは
納得できんとゴネる奴対策かもしれんな

引き去ってない場合で問答になっても今回だけですよと通して帰ってもらうことはできるが
いったん収受されていると返金は色々書類沙汰だしやりたくないだろうからそういう関係かな

436 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 02:44:47.27 ID:gMPb+2md0.net
>>435
中間改札を迂回されると、自改には引き去り額が確定できんのよ。
自改は自駅〜他駅のテーブルしか持ってないけど、迂回時は最安経路が他駅〜他駅になる可能性があるから。

なお区間外→区間内の場合は、入場時に一番近い区間内の駅までの運賃をカードに記録しておいて、区間内で出場する際はその額を差し引くようになっている。

437 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 03:13:22.64 ID:I8KHFyAh0.net
以下で東京メトロの通勤定期券の購入は可能でしょうか。可能な場合、磁気定期券ではなくPASMO定期券の形で購入可能でしょうか?

(1) 千代田線で国会議事堂前駅→表参道駅
(2) 半蔵門線で表参道駅→大手町駅
(3) 千代田線で大手町駅→北千住駅
(4) 日比谷線で北千住駅→中目黒駅

もちろん経路を遵守して乗車しますが、念のため、この経路では改札外乗換はありませんよね?

一筆書きになっているとおもいますが、千代田線が二回出てくるのが気になります。
もしあれなら(1)ははずしても構いません。(その場合は半蔵門線渋谷駅開始で購入します

438 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 03:45:40.94 ID:e1eQ3i/10.net
>>437
その経路では合計40.9kmになるかと思います
メトロ定期は40.0kmまでしか買えません
他に条件として、乗換3回まで、4路線まで、同一駅を2回通過しない、というものがあります

半蔵門線渋谷スタートなら計38.9km、2回乗換、3路線なので購入可能と思われます

439 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 04:12:30.03 ID:I8KHFyAh0.net
>438
ありがとうございます。
「乗換3回まで、4路線まで、同一駅を2回通過しない」というルールはネットで調べて聞いておりましたが、40km制限は存じませんでした。勉強になります。
なお、(1) と(4) で千代田線が二回被っている点は問題ないのですね。
半蔵門渋谷駅じゃなくて、千代田線 乃木坂駅 スタートにしようと思い直したもので。

440 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 04:26:05.49 ID:d4QcsY/g0.net
>>436
なるほど。
まったく定期併用する気がなくても
(もし今回定期併用するなら精算額はxxx円ですYO)ってのはICカードくんは常に意識してるんですな

川越〜池袋接続〜メトロ永田町の定期で地下鉄直通に乗ってしまった場合に
メトロ永田町の自動改札「メトロ和光市池袋間いくら?知らんがな」って感じか・・・

441 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 08:13:17.02 ID:SjmC52R+0.net
>>437
>一筆書きになっているとおもいますが、千代田線が二回出てくるのが気になります

一筆書きになっているとおもいますが、日比谷駅が二回出てくるのでアウトになります

442 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 08:17:22.39 ID:SjmC52R+0.net
>>440
川越〜池袋接続〜メトロ永田町の定期で地下鉄直通に乗ってしまった場合に
メトロ永田町の自動改札では「池袋で一旦外に出て乗り換えたた記録がないぞゴルァ」となり
「メトロ和光市〜永田町間」が請求されます。

443 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 10:11:40.08 ID:pMYsvjEC0.net
>>442
んなことはない。

444 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 11:09:48.93 ID:ZWuMBK290.net
>>443
いや、経路途中に改札通過が必須の定期券で、途中改札のない別経路で定期区間内の発駅から着駅まで移動すると、
着駅で経路を問われることになる。
下記を参照のこと。

http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/others/commute.html#anchor-2

445 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 11:21:33.34 ID:pMYsvjEC0.net
>>444
で、経路を問われたところで、定期券区間に含まれる池袋-永田町の分は
支払う必要はないだろ。

支払わなければならないのは、和光市-池袋間の運賃

446 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 11:43:12.70 ID:ZWuMBK290.net
>>445
おお、そりゃそうだな

447 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 12:37:51.37 ID:yNlf8YWS0.net
>>439
渋谷〜永田町は券面上銀座線とみなすから乗換4回になって駄目かも。

つーか
>・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
って今でも本当にやってるのかね?

448 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 13:57:02.21 ID:pMYsvjEC0.net
>>447
乗換えは4回まで許容になったはず。
和光市-新宿(池袋・赤坂見附・渋谷・新宿三丁目乗換)が購入できることからも明らか。

449 :名無しでGO!:2016/04/18(月) 17:30:04.32 ID:zo6tdOQR0.net
436です。
>441 日比谷駅は(4)の「日比谷線で北千住駅→中目黒駅」の一度しか出てこないと思います。
>447 その場合は、渋谷出発で組みたいと思います。 >448の意見もあるのでまずは窓口で購入可能か問い合わせてみます!

450 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 09:09:03.61 ID:4+VPxti70.net
>まずは窓口で購入可能か問い合わせてみます

じゃあ全てにおいて最初から窓口に行けよ
お前さ、ここに書き込む目的は何なんだよ

451 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 10:18:04.96 ID:3OBFP/Cz0.net
>>449
窓口行かなくても、券売機で試せばいい。
メトロの場合、(JRと違って)機械で売れないものは発売できないもの。

452 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 12:33:46.14 ID:xzjceX8Y0.net
>>451
>メトロの場合、(JRと違って)機械で売れないものは発売できないもの

JRでも「2の会社」は、機械で売れないものは発売する気がない。

453 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 12:44:00.18 ID:+9iPYYis0.net
「東日本」と書けばすむのを「2の会社」とかわかったようなことを書くやつはなにがしたいんだろう

454 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 15:07:58.37 ID:jp5f0o5Q0.net
結論からいうと実質 >437のコースで窓口で購入できました。

駅員さんの窓口で購入しました。
最初、国会議事堂前スタート、恵比寿ゴールで順番に入力してもらったら、なぜか半蔵門線で大手町駅が選べないというエラーがでました。駅員さんもなんでだろうと首をかしげるばかり。

そこで、逆に恵比寿スタート、国会議事堂前ゴールでやってみると、見附永田(赤坂見附・永田町)で強制的に銀座線にのりかえて表参道にいくルートが選ばれるようでした。

だから大手町〜赤坂見附/永田町は半蔵門線となり、赤坂見附/永田町〜表参道が銀座線、ということになるようです。

5路線、4乗換(表参道、見附永田、大手町、北千住)になりますが、機械で売れるんだから問題ないよ、と売ってくださいました。

以上、報告です。

455 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 20:43:36.63 ID:lRIEip9z0.net
二区間定期券について質問です。

この春から志木(東武)川越(JR)武蔵高萩と通勤することになったのですが、
川越市内で買い物などに立ち寄った際に便を考えて、東武は志木〜川越市で、JRは川越〜武蔵高萩で
定期を購入したいと考えています。
この場合、SuicaまたはPASMOで1枚の定期券とすることってできますか?
今はPASMOと磁気券を併用しているのですが、これがまた不便で……

456 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 22:07:28.34 ID:N63V1i/G0.net
>>455
Suicaなら可能。

457 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 23:15:42.22 ID:BaRThagS0.net
>>454
個人的な興味から聞くのだけど、そんな経路で毎日移動するって、
仕事上の都合ですか?

458 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 23:35:36.75 ID:wW9YXvH30.net
メトロの定期といえば、全線定期は1ヶ月17300円
1日乗車券600円の28.8日分
1日乗車券の24時間有効を考慮しないとしても
もはや月に29日以上、毎日メトロに600円以上乗らないと意味がない

1日乗車券を710円としても24.3日分

一体誰が買っているんだろうw?

459 :名無しでGO!:2016/04/19(火) 23:40:48.08 ID:Bu4HmDGJ0.net
>>457
本人じゃないが全区間毎日大回りで使うわけじゃないでしょ
毎日全区間乗ってたら仕事にならんw

10kmと40kmの定期運賃差が月1490円、20kmと40kmなら月410円しか無いから
毎日使う通勤区間は>>454の中の一部でも、
月数回、通勤区間外・定期区間内の駅に行く用事があれば元は取れる

460 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 00:44:39.36 ID:tyw0fRaL0.net
>>456
即答ありがとうございます。
昔使っていたSuica引っ張り出して定期買いに行ってきます。

461 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 01:28:25.52 ID:7oL23qwy0.net
大磯から上野へ通勤します
大磯〜横浜、横浜〜品川、品川〜上野の3分割が最安で、同じ金額で田端まで購入できるところまでは自力で調べたのですが、より安く、あるいは広範囲で購入する方法はありますか?
また、3分割だとsuica1枚に収まらないため2枚持ちにした上で出札毎に有人窓口で処理が必要かと思いますが、この手間を解消するにはやはり磁気券3枚で連結処理してもらうより他ないのでしょうか?
viewカードsuicaを既に持っていて、定期範囲外へ行くことも多いのでオートチャージが使える状態をキープしたいのですが…

462 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 02:21:36.06 ID:cWUAc1pN0.net
>>461
大磯−上野は6ヶ月定期はその通りの横浜・品川で分割した3分割が最安となります
1・3ヶ月は大森のみで分割した2分割が最安になりますが、差額が小さいので
6ヶ月で無いとほとんど意味がありません

1ヶ月 大森分割 差額270円
3ヶ月 大森分割 差額760円
6ヶ月 横浜・品川分割 差額17360円
6ヶ月 大井町分割 差額11040円

3分割の場合、田端まで同額なのもお調べの通りで、同額でそれ以上広範囲にするのは無理です
3枚併用は磁気定期にするしかなく、定期範囲外へのSuica自動精算は諦めるしかないと思います

463 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 02:22:31.81 ID:cWUAc1pN0.net
(つづき)

Suica1枚の利便性を取るなら、差額(お得になる額)は6ヶ月で17360円から11040円に減るものの
2分割の大井町分割にしてSuicaを使うという手もあります
大井町分割の場合、上野の先に延ばせるのは日暮里までになります

定期区間内−定期区間外の時に毎度、精算機や券売機を使うのも面倒なので
私なら大井町分割でSuicaにしてしまいますかね
会社から3分割での定期代しか支給されないなら自腹追加になるので悩むところですが、
会社から通しの定期代が出ているなら2分割でも良いのではと個人的には思います

464 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 07:09:48.67 ID:TC66pChE0.net
>>459
そうだとしても、時々の用で通勤区間外に行くとしても指定経路の通りに乗らないといけないのは不便きわまりないでしょ

465 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 08:17:57.44 ID:M7TDjXhC0.net
>>455-456
ダメです

Suica2区間定期は、Tの字の横線部分がJR・縦線部分が私鉄です。
>>455のケースでは、Tの字の縦線部分がJRなので、発売できません。

(Lの字の場合はどっちでもいいけど)

466 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 10:27:59.14 ID:g4QfEwee0.net
>>462-463
詳しくありがとうございます、通勤とはいえ非正規のため交通費支給に上限があるため、金額をとるか利便性をとるかで悩みどころです…

話は変わりますが、期限の残っている定期を継続して購入した後、払い戻して元の状態に戻すことは可能でしょうか
例えば現時点4月末までの定期を6ヶ月継続して10月末までにした後、継続購入分が不要になった場合は4月末までを残して6ヶ月分払い戻しになるのでしょうか
それとも払い戻しを申し出た時点から全て払い戻し(6ヶ月払い戻し+4月末までの分は切り捨て)の扱いになるのでしょうか

467 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 11:32:05.98 ID:iVcbBauF0.net
なにも定期券は自宅と職場などの一点だけで乗るとは限らない。
自宅と職場をそこそこ(月15往復程度)乗りつつ
買い物等で自宅とその中間やや手前までを毎日乗るような場合
通常の定期ならかなり有利に使える。

メトロの場合全線は結構高いけど仕事中でも外回りするならお得かもしれない。
私用でどっか行くぐらいなら毎回一日乗車券がいいだろうけどw

468 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 12:43:05.93 ID:p2BzHTmi0.net
メトロ定期券は昔の土曜も出勤という時代の利用日数で
計算されていると言うね。回数券の方が安い場合がある。

469 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 14:09:22.95 ID:KOw+i3Fs0.net
>>464
定期は端から使うものという固定観念があるとそう思ってしまうが、
大回りの頂点の場所が自宅最寄駅なら、全然不便ではないよ

>>454の例だと北千住が最寄駅で、千代田・半蔵門線側を通勤、
日比谷線側を休日の買い物等で使う(またはその逆)とかね
これなら特に大回りせずに利用できる

まあでも普通に伸ばすなら半蔵門線側は渋谷に伸ばすだろうし
表参道乗換で国会議事堂前に伸ばしているのは不自然だから
実際の通勤経路は
北千住(千代田線)国会議事堂前
北千住(日比谷線)霞ヶ関
で、両者を適宜使い分けたいという意図じゃないかと睨んでるけどね
白々しく経路通りに乗ると言いつつ、改札外乗換は無いかとか聞いてるし

470 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 16:38:06.17 ID:M7TDjXhC0.net
そこはアレじゃない?
IC定期での「区間内〜区間外経由〜区間内」はOK?
という賛否両論の未解決問題の肯定派の人なのでは

471 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:05:50.42 ID:/FuVkvNJ0.net
>>470
それが賛否両論になっているのはJR東のSuica規則の解釈についてのことだから、
PASMOエリアでは完全にアウト。

472 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:36:46.36 ID:J31/Lgm20.net
スイカ定期券て入場券として使えるよね?

473 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:42:01.21 ID:0e/v7CRw0.net
ゴールデンウィーク明け5/9に買い換える予定の6ヶ月の長距離定期券を持っています。
4/29から5/8までの間、通勤しないのなら、4/28に最短区間の定期券に買い換えて5/8に再び長距離の本来の通勤区間の定期に買い換えた方が、お得ですかね?
貧乏くさい発想ですみません。

474 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:46:36.85 ID:HvcFC+PD0.net
>>472
使えています。
会社から昼飯のために、定期券で入場し、駅ナカのラーメン屋に行って、食べ終わったら会社に戻るという使い方をしていました。

475 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:47:43.37 ID:NlcOE5G20.net
>>472
隣駅行ってくれば全く問題ない

476 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 21:50:02.26 ID:NlcOE5G20.net
>>473
金額にもよるが、区間変更後に即払い戻しというのも

477 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 23:13:51.05 ID:vv3DBBMd0.net
>454のものです。
>457などの答えですが概ね>459が正解です。

私もあの区間のごくごくわずかを通勤でつかうだけですが、
買い物とかで170円を往復で払うことが多く、
それなら定期を延ばせば安いことに気付いて、さらに駅数が増えてもほとんど増額がわずかなんだと気付いて、それならどんだけたくさん駅を増やせるのかしら、、、となっていったわけです。

定期券は自宅から職場まで、という固定観念にとらわれてましたね。

478 :名無しでGO!:2016/04/20(水) 23:21:06.37 ID:M7TDjXhC0.net
>>478
それはいいけど、本当に区間外ワープしないんだろうね?

479 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 00:51:43.31 ID:Y9030Gqg0.net
あんまり変なアドバイスが横行すると中間改札が増えてタッチが面倒になったり絶対跳ね返って来るんだよな
返信しないように気をつけてても誰かが噛み付いてしまう

480 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 01:10:46.45 ID:czO6MM4Q0.net
別に大回りの定期券じゃなくても、定期の経路外乗車なんて
ここのアドバイスがどうこうなんて関係ないレベルで
一般人も普通にしてるだろ(それが良いとはもちろん言っていない)

481 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 01:16:49.97 ID:YSSeWPBt0.net
IC定期の経路外乗車は自己責任でどうぞ

>>471
PASMOエリアだとアウトという理屈がわからないんだけど
第何条が根拠なのか教えてくれ
PASMO御案内の冊子の最新版を貰ってきて確認する

482 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 02:18:53.81 ID:PwRGk8cN0.net
>>473
じゃあ全てにおいて最初から窓口に行けよ

483 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:49:30.41 ID:wB2+uxkL0.net
>>473
一概には言えないかもしれないが、お得ではない

484 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:50:31.28 ID:rDH5Koqj0.net
>>476
ありがとうございます。
連休中も買い物でSUICA支払をするので、払い戻しはしないつもりです。

>>482
可能性があると分かったので回りに迷惑がかからない時間帯、駅に行ってみどりの窓口で尋ねてみます。感謝。

485 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:51:29.57 ID:wB2+uxkL0.net
>>477
メトロは元々定期の割引率が低くかつ回数券が金額式なので、
最初から定期券を全く買わず回数券利用が一番お得だったりして

486 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:55:40.33 ID:wB2+uxkL0.net
>>472
建前としては使えない
実態としては概ね同一駅で乗降可能になってるようだが、鉄道会社側の設定で一定時間経過後に出場すると自動改札が閉まることあり
実体験では、東急は入場後30分経つと閉めるとのこと

487 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:55:47.48 ID:rDH5Koqj0.net
>>483
そうですか。
具体的な話をしないで、あれこれ質問しても駄目だということでしょうね。
勇気(?)を出して窓口で尋ねてみます。ありがとうございます。

488 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 04:56:44.40 ID:wB2+uxkL0.net
>>487
できればその結果を後で書いて頂ければ

489 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 05:04:10.91 ID:FP8r1Rnd0.net
春日部から高田馬場まで乗り換えが3つもあるんですが電車1本で行けたりしませんか?
2本でもいいです
行った事も無く全く分からないので教えて下さると助かります

490 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 05:23:32.08 ID:wB2+uxkL0.net
>>489
ここは定期券スレッドです

491 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 06:44:44.50 ID:xyZGyq/G0.net
>>488
はい。
実際に行動に移すことが出来て、かつ、残念ながら何かの理由で上手くいかなかった場合は報告に来ますので、笑ってやってください。

492 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 06:44:53.84 ID:3aKL4/Kn0.net
>>479-480
キセルすれ逝け

493 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 06:49:36.08 ID:FP8r1Rnd0.net
>>490
分かってます
定期も買おうと思ってます

ちゃんと乗り換え関係のスレがあるというなら誘導してくれますか?

494 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 06:55:32.66 ID:8h5PW1us0.net
>>474
>>475
>>486
ありがとうございます。
定期券の有効利用できそうです
トイレや椅子等

495 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 08:06:20.20 ID:cz9ZEITA0.net
>>493
>>490です
一本では行けません。
そのくらいのことは乗り換え案内サイトで容易にわかるかと思いますが。
実用的なルートでは1回乗り換えもなかなかありませんが、不可能ではありせん。
高田馬場駅は山手線、西武新宿線、地下鉄東西線が通り、一方春日部駅は東武野田線、東武伊勢崎線が通るので、
これらの路線の直通区間が交わる駅を探せばいいわけです。
すると、東武伊勢崎線が日比谷線と半蔵門線に乗り入れてるので、これらの駅と高田馬場駅からの路線の交点である
茅場町、秋葉原、大手町が1回乗換の候補になります。

ちなみに、以下のようなスレがあります

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ43©2ch.net

//// 鉄道板・質問スレッドPart160//// [無断転載禁止]©2ch.net

496 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 08:16:51.39 ID:3aKL4/Kn0.net
>>494
規則スレにいる「大人ヴァカ」あるいは「リョカクユーリ」という半固定ハンに言わせれば
規則違反だけど、現場では温情・便法で黙認されてるだけだからな。
あくまでも自己責任でな。

497 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 08:49:14.31 ID:Y9030Gqg0.net
>>489
一本じゃ厳しいね。
春日部ってのは大宮に出るか東武線で半蔵門線直通の優等に乗るかだろうから
高田馬場駅しかダメって場合は
1)大宮に出てJRで赤羽乗り換えまたは埼京線で池袋、階段下りて横行って上る乗換えで山手線利用高田馬場

仮に早稲田の理工なら
2)東武の半蔵門線直通で渋谷まで爆睡して副都心線で西早稲田
って手もあるが・・・

後は挙がっている日比谷線+東西線利用だけど東武線内各駅停車だから、きっと西新井ぐらいまで急行に乗りたくなると思う。
いずれにしても乗り換えは結構かかる組み合わせにならざるを得ない。
詳しくないのなら定期を買う前にある程度いろんな方法を切符orチャージで試してから決めるといいね

498 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 09:34:40.74 ID:f12j2ZW90.net
>>497
早稲田の理工行くくらいの学生ならもう少し自分でルート探索しそうなものだと思うけどね。
ところで大手町乗換は悪くないように思えてきた。
大手町の乗り換えが多少距離はあるけど。

499 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 10:14:22.94 ID:SNI/nS0P0.net
>>466
単純な払戻しだと、5/1からの6か月定期の金額から220円を引いた金額の払戻し。
定期券自体は回収(または消去)なので、4/30までの分は没収扱い。

区間変更のための払戻しだと、1旬残っていればその分(新しい定期から算出した旬割運賃)
も払戻し額に加算される。

500 :名無しでGO!:2016/04/21(木) 16:14:32.29 ID:eKKhv+fs0.net
>>495
わざわざありがとうございます
教えて下さったスレでも聞いてみたいと思います
>>497
わざわざすいません
定期を売ってるところの駅員にもその他聞いてみようと思います

501 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 06:46:00.95 ID:0QG3B62O0.net
>>455
JR部分を南古谷まで伸ばせば可能
https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/img/2kukan20160401/img_about_old.gif

502 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 08:00:20.26 ID:YSZHbnqu0.net
>>501
いや、それでも無理。
十字交差となる形の2区間定期は発売できない。

503 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 09:18:34.85 ID:85R4G9s50.net
武蔵高萩〜川越接続〜志木
南古谷〜川越接続〜川越市なら一枚になる可能性はあるが

絶対にお勧めしない。
無駄に高すぎ

504 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 09:32:11.58 ID:QDad5Eiv0.net
>>500
じゃあ全てにおいて最初から窓口に行けよ

505 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 09:59:44.69 ID:85R4G9s50.net
窓口に行けといったらこのスレは閉鎖だなw

506 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 10:10:11.94 ID:sK7xTWuS0.net
>>505
なんで?
ここを質問回答スレと勘違いしてないか?

507 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 15:59:59.20 ID:YSZHbnqu0.net
>>503
それも無理だな。
第2区間の起点駅は、第1区間内のJRの駅から。

あえてSuica2区間定期にできるとするならば
「武蔵高萩〜川越接続〜志木」+「川越〜川越市」だろうね。
これも、絶対にお勧めしない。無駄に高杉。

508 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 18:59:37.06 ID:K/4mN6cV0.net
今月から品川勤務になり、通勤定期を買おうと思っています

経路は町田→横浜まで横浜線
横浜→品川まで東海道線

券売機で経路指定しても支払画面に移らないのですが、
駅員のいるところでないと購入できないのでしょうか。

509 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 19:45:45.37 ID:J+wvHWiT0.net
>>508
駅の窓口でしかるべき人に尋ねることが一番早く正しい答えが得られるよ
覚えておきな   (・・・ドヤ顔

510 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 21:23:10.62 ID:1eszQIS20.net
横浜で降りることがどれだけ有るかで考えたら
回数が少なければ東神奈川から乗り越し

511 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 00:43:58.07 ID:QGzOQLqG0.net
>>510
そんなわかりきったことをドヤ顔で言われても。
てか、このスレ、そんな回答ばっかり。

512 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 00:53:18.77 ID:9Mq02ixc0.net
ってか鉄道好きな奴にはわかりきったこと、だろうけど
そうじゃない人もいっぱいいるでしょ

513 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 02:29:16.13 ID:ozatHquT0.net
みなとみらい線沿線だが、規定で根岸線の駅しか出ないのが残念
(みなとみらい線を使えるのは東急沿線に住む人だけ)

514 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 02:29:55.85 ID:ozatHquT0.net
(会社が)みなとみらい線沿線

515 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 04:56:43.30 ID:x3LTOvYq0.net
>>513
東急沿線の人なら出るってことは、蒲田や大井町の人なら出るの?

516 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 08:33:10.34 ID:ErWOS7bS0.net
>>510
通常の分岐駅通過特例だと、定期は対象外
特定の分岐区間も、品鶴線の途中3駅だけだけど
他に何かあったっけ?

>>515
その2駅なら東横経由でもまだ何とかなりそうだけど
長津田とかw

517 :名無しでGO!:2016/04/23(土) 08:59:52.26 ID:T7uKeEDI0.net
>>508
町田〜東神奈川と横浜〜品川の2区間になるから窓口でしか買えない
(継続は券売機でも可能)

518 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 04:54:31.24 ID:zfFDTg/n0.net
>>515
東急の中でも東横線限定だったw渋谷と直通先の場合も多分適用されると思う
後はみなとみらい沿線(といっても住む場所なさそうだがw)

519 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 05:08:47.57 ID:d9asup3Y0.net
電車自体普段乗らないんですが切符は乗り換えの時また買うんですか?
定期にしたら1枚のカードで乗り換えも出来る?
教えてください

520 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 06:44:25.45 ID:zfFDTg/n0.net
>>519
最近は別会社の路線でも一枚のカードで定期が買えるようになってるよ
3社を乗り継ぐ場合にも適用される例もあるらしいね

参考:JR東日本:JR線と私鉄・地下鉄線の定期券を一枚のSuicaで。
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/

ICカードで電車に乗るのが当たり前になってるから、乗り継ぎで切符を買うという発想自体があんまりないなw
消費税増税で、特に都市部ではICカードを使った方が安くなるように設定してるしね(例外あり)
一応切符の場合は別会社乗り継ぎの乗車券を販売してることがある

521 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 12:00:13.10 ID:6CjwXXbf0.net
>>520
首都圏のことを書くなら首都圏では、と最初に書いた方が良いんじゃないの?

>最近は別会社の路線でも一枚のカードで定期が買えるようになってるよ

例えばJR西日本と大阪地下鉄の乗り継ぎでは1枚のカードで定期を買えない

>ICカードで電車に乗るのが当たり前になってるから

青森は? 鳥取は? 徳島は?

>消費税増税で、特に都市部ではICカードを使った方が安くなるように設定してるしね(例外あり)

IC運賃を設けているのは、首都圏と仙台・新潟エリアのみ

522 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 20:03:45.01 ID:tm9BIGpx0.net
>>520
ありがとう

523 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 20:25:53.75 ID:4ZQ1vamu0.net
>>521
IC運賃が必ず安いのは首都圏、その中でも一部だけどね。

524 :名無しでGO!:2016/04/24(日) 21:50:27.71 ID:ibsd4E490.net
>>373

525 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 00:25:45.40 ID:VeFoOVqc0.net
>>523
そんなわかりきったことをドヤ顔で言われても。

526 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 01:10:51.84 ID:kSdmx8dO0.net
>>521
>>IC運賃を設けているのは、首都圏と仙台・新潟エリアのみ
例えば富山地鉄にはIC運賃がある。

527 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 01:22:36.23 ID:IKmE+Gr10.net
>>519
オマエ、真面目に聞き気なんかないだろ?
真面目に答えを知りたいなら、こんなところに書かずに、駅の窓口に行くのがまともな人間だ。
なめんな、この野郎。

528 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 01:41:58.02 ID:nnmeYD0E0.net
>>526
富山地鉄や広電や琴電はIC運賃ではない
これらの会社はIC割引
正規運賃と割引運賃は全く異なる

529 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 02:03:08.09 ID:kSdmx8dO0.net
>>528
少なくともえきから時刻表では富山地鉄は「IC運賃」と表示されるが、
ものは言いようだな。

530 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 02:39:59.88 ID:TfyenyoS0.net
上諏訪の花火行ったとき、ギリギリSuicaの圏内で驚いたな
Suicaの方が安かったんだけど、結局臨時の往復切符を購入

531 :507:2016/04/25(月) 06:46:28.06 ID:tQNdChMW0.net
>>509
>>517

ありがとう
一回目は窓口ですね

532 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 15:30:38.87 ID:iKl3Wm8R0.net
3分割以上の分割定期て安い以外にメリットあるの?
費用面のメリットよりも不便さのデメリットの方がはるかに大きい気がしてならんのだが

533 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 15:38:27.25 ID:HNqvsmNb0.net
>>532
デメリット?
別にどう分割してようが、駅員か車掌か運転士に定期見せて乗り降りするだけだ
あ、たまに見せる定期間違えて叱られることあるけど、まあ、それくらいかな、不便っつーと

534 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 17:06:20.96 ID:J/DZzwjq0.net
>>532
Suicaにしてるならそうかもね
俺も悩み中だわ
一回改札通過する手間をいくらと考えるかってことだな
半年で1万近く違うんだよな〜
1回40円くらいかな

535 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 21:20:24.58 ID:Henw/iRk0.net
>>533
>>534の言うとおりsuicaの場合ね、言葉足らずでごめん
俺も2分割だと1.5万、3分割だと更に7千円安くなるから決めかねてんだよねえ、区間外での乗り降りも含めるとそれ以上に手間かかるから
suica3分割以上で実際に使ってる人の感想が欲しい

536 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 21:26:55.90 ID:/3yT6coP0.net
IC定期の区間外の自動精算は区間が長く複数社が絡めば絡むほど
実際の運賃よりも安く精算される可能性が出て来る

分割していない(区間が長い)ほど安くなるケースに該当する可能性が増える

自分が時々乗り越しする区間でそういうルート該当する
可能性があるかどうか調べてみるのはどう??

537 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 23:46:21.04 ID:Henw/iRk0.net
>>536
なるほど、是非はともかくとして手間な上に金額も嵩むとなると尚更だな
1枚で収まる2分割で妥協するか…

538 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 00:29:43.32 ID:8tybWJIe0.net
自動精算で実際よりも安くなるかどうかは
定期区間がわからないとなんともいえないけど

例として以前にみたのは
武蔵新城〜武蔵小杉〜(東横)〜渋谷〜メトロ内
の定期で武蔵新城から全区間JR(武蔵小杉で横須賀線乗換え)で成田空港まで乗車した際
自動精算はメトロ内〜西船橋〜成田空港で計算され数百円単位で安くなったとか


IC定期の区間内同士の異経路乗車は賛否両論になっているけど
自動精算で実際に乗車していない安価な経路で精算される件への否定意見はまず見ないね

539 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 00:36:58.11 ID:K+bjYFnL0.net
隠さずに堂々とチャージ額を貯めておき、ちゃんとした経路の金額を取られる準備をしてきちんと改札機にタッチをした結果
鉄道会社が少額しか取ってないだけに過ぎないからだと思う。

540 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 01:05:01.26 ID:8tybWJIe0.net
>>539
それじゃチャージ額が実際に乗車した経路の運賃よりも少い(ただし引き去り額分はある)
とNGという話になっちゃうじゃんw

単に乗客側にとって、タッチするまで引去額が分からない
引去られた額が実乗車経路の運賃に較べて安いかどうかが瞬時に判別しずらい
からOKという話のような気がするw

541 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 01:09:26.04 ID:3lJtW8gp0.net
>>538
別途乗車となる区間自体を曲げる規定は、少なくともSuica・PASMOにはない

実際に券面区間と出入りした駅で減算されるかを気にするなんて
毎回精算するより相当厄介で、現実的でないのは百も承知だけど

542 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 01:18:35.59 ID:8tybWJIe0.net
規則どおりの乗車が現実的ではないからOKとしましょう
というのは実に日本人的というかなんというかw
まぁ鉄道の規則はそういう部分が多いのは事実だが

厳密に規則を考えれば
下車時に実際乗車経路よりも安い値段で引去られた

ちょっと失礼。あなたは不正乗車ですね。
と捕まる可能性が99.9%なくても100%ないとはいえない。という話だよね

計算経路通り乗車していないことはデータを確認すれば明らかな証拠になるわけで
(>>538では武蔵小杉で東横線に乗り換えていないこと)

543 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 01:29:13.82 ID:0szQj1xA0.net
>>542
武蔵小杉で改札を通っていないのだから、東横線・メトロ経由で乗車していないのは
データ的に明白で、JR:経由で精算すれば良いだけなのに
それをせずにメトロ経由で精算しているのは鉄道会社側の都合なんだから
捕まる可能性はゼロ。0.1%すらも無い。

544 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 02:11:04.31 ID:8tybWJIe0.net
>>543
実際に捕まる可能性はないと言い切っていいと思うが
あなたの話はちょっと論点が違う

例えば地方ローカル線で無人駅間で短区間の利用。(それこそ非現実的な1駅利用)
車掌は回ってこないどころか車内放送に忙しく声もかけられない
鉄道会社の都合できっぷを買えないが、捕まるかどうかは別として
無札で乗車したら不正乗車でしょ?
という規則の話

545 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 02:13:37.39 ID:K+bjYFnL0.net
過去にさかのぼって追求されることはないだろうけど
今後キッチリ徴収されるように変更されたとしてもギャーギャー喚かないでね
(本来はこれが正しいんだから)
ってのは知っておいて欲しい所だね

546 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 02:13:42.23 ID:8tybWJIe0.net
刑事事件として考えたら、起訴できないだろうけど
鉄道の不正乗車で捕まるのは逮捕という意味ではないからね

547 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 02:19:44.11 ID:0szQj1xA0.net
>>544
あなたがおかしな論点を持ち出してるんじゃないか

武蔵新城〜武蔵小杉〜(東横)〜渋谷〜メトロ内
の定期で武蔵新城から全区間JR(武蔵小杉で横須賀線乗換え)で成田空港まで乗車した際
にメトロ経由で自動精算することは、
鉄道会社側の判断(システム上の理由を含む)でそうしていることであって、
IC定期の精算額と磁気券の精算額は異なる場合がある、と鉄道会社自身が告知している

つまりこれは鉄道会社が承認している行為であって、客が不正行為を働いている要素は一切無い
不正がバレないから捕まらない、というのではなくてそもそも不正行為ではないのだよ
あなたが持ち出している>>544の例とは全く違う

548 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 02:30:31.09 ID:QJWfZGQu0.net
>>546
その気になれば起訴できるよ
鉄道営業法違反で。
あくまでも鉄道会社と警察と検察が「その気になれば」だけど

549 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 03:43:24.35 ID:8ABvSWW80.net
>>547
全くもってその通り

>>548
起訴なんてできません
なぜならこういうふうに計算する事になると事業者側の例示がされているから

550 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 05:50:45.62 ID:EwlrGrCd0.net
>>538
>自動精算で実際に乗車していない安価な経路で精算される件への否定意見はまず見ないね
ICカードは経路が分からない(というより、そもそも乗車開始時点で運送契約自体が成立していない)か
複数の経路があり、判別できない場合は(鉄道会社を複数跨いでいるとしても)最安で計算するのがルールだからね

といっても、途中で改札が存在していて
遠回りの経路を経由したと明らかに判別できるのに安いほうの運賃が引き落とされたり(>>543の例)
結構運用はガバガバらしいがw

551 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 07:38:56.62 ID:s2TswLm20.net
>>550
>途中で改札が存在していて
>遠回りの経路を経由したと明らかに判別できるのに安いほうの運賃が引き落とされたり

そりゃ分かってる人が判別するのは容易だけど、
意外とこれを自動改札が瞬時に判別するのは困難なのですよ。
丁度Suicaスレでも延々とこの話してるから、そっちも参考にして。

「運用はガバガバ」なんてもんじゃないから。

552 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 11:35:04.16 ID:8tybWJIe0.net
>>541氏は少なくても
規則上では実際乗車経路よりも安価な運賃で乗車することを認めていない
と書いているのだが

実際の運用の話と規則の話は別でしょう

あと、定期券を乗せたICカードで乗り越した場合
実際乗車経路とは関係なく、下車時に定期区間内全駅との運賃を照合して
最安運賃を引き去る。ということは例示されていないはずだが

例示されているのは単に「下車時に自動精算します」ということだけだよね

553 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 12:15:57.85 ID:K+bjYFnL0.net
実際乗車経路とは関係なく、なんて明示しちゃったら
いわゆる前にかかれてた「川越池袋接続永田町定期で直通乗ったら清算必要」なケースで文句が出るのは間違いない
あれとこれは違うんですって言っても通じない人多いし

定期じゃないけど現在でも「大都市近郊の遠くの駅から地元付近までの切符で数駅乗り越したら
300円ちょっとなのに500円ほどの精算額なのおかしいやろ」と食って掛かる人がとても多い。(打ち切り計算じゃなくて全額比較清算になるため)

554 :名無しでGO!:2016/04/26(火) 23:59:17.71 ID:3lJtW8gp0.net
>>542
IC規則って、技術的な制約を追認している面もあるから
この点に関しては、規則の欠陥といえるんじゃないかと思うけどね

>>551
区間内〜区間外〜区間内で途中の改札すっ飛ばして
出場しようとした場合には止める動作をしている
(>>538の例でいえば、武蔵新城で入場してから中野経由でメトロ側の定期区間内で出場)

なので、別途区間の端点が武蔵新城〜武蔵小杉にあるか否かは判別できるだろうけど
区間外→区間内で「違う」って判定した場合は、止めるしかなくなっちゃうからね

前者は意図的でなければ考えにくいけど、こっちは止める頻度が高くなってしまうし
余程詳しくなければ、ランダムで止めているとしか思えないような挙動になってしまう

555 :名無しでGO!:2016/04/27(水) 00:06:05.82 ID:LzpUSGph0.net
>>552
乗り越しの例示は、関係する駅がすべて一直線に並んでいるものしかないね
この一連の内容を同レベルで例示するとなると
ポスターサイズでも、読むのに虫眼鏡が必要になりそうw

556 :名無しでGO!:2016/04/27(水) 01:33:54.96 ID:paIEjB0H0.net
この定期を載せたICカードの自動精算問題でもっと微妙なのが

>>538の武蔵新城〜成田空港で全区間JRか東急・メトロ経由のような
武蔵小杉の改札通過履歴が残るものではなく

例えば
東京〜吉祥寺(御茶ノ水・中央線経由)の定期で
東京〜品川〜新宿〜三鷹と乗車した場合(吉祥寺〜三鷹間の運賃を下車時に自動精算)

のような、定期区間内で一度区間外にはみ出ておきながら、
最終的には定期区間外の駅で下車したケースだと思うんだよね
こっちは改札通過記録では全く判別できない。

これも、下車時に自動精算で引かれているからOKという論調が大半だと思う
ただこれで吉祥寺で下車した場合、定期の異経路乗車になるからNGという論も強い

上の方で、武蔵小杉の場合は改札通過履歴があるにも関わらず実際乗車経路よりも
安い運賃を精算している事業者側の都合だからOKという意見もあったが、ではこれは??

557 :名無しでGO!:2016/04/27(水) 02:25:07.64 ID:L73vE46j0.net
定期の異経路乗車ってわざわざ大回りしようとしなくても普通にできちゃうよね
どう対応してるんだろう

558 :名無しでGO!:2016/04/27(水) 02:29:22.96 ID:L73vE46j0.net
意識せずに異経路乗車して安い、あるいは運賃がとられることなく改札出てる人はそれこそ日本中にいくらでもいそうだが

559 :名無しでGO!:2016/04/27(水) 04:36:42.89 ID:qv+ye5jF0.net
>>556
一部のメトロ駅のように乗り換えに検問改札なんか作ったら費用もかかるし不便と苦情も来るから
取りっぱぐれる運賃<対策費用となるから仕方ないと割り切ってそうだな(想像だけど
NGだけど良識に任せるみたいな感じじゃない?

560 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 01:03:40.86 ID:dWetyqKn0.net
定期の異経路乗車は車内改札でチェックするのが本来だけど、
都心では駅間が短いし車内改札なんか来ないからな。

561 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 01:14:45.84 ID:hNuU7lRg0.net
結局異経路乗車で
区間内〜区間外〜区間内はNGだけど
区間内〜区間外〜区間内〜区間外はOK
みたいな意見も規則的な根拠には乏しいよね
心情的に前者はNGだけど後者はOKと思ってる人も多いようだけど
結局は各自の自己責任と良心でという話だ

562 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 01:21:59.22 ID:FsyiHRew0.net
現行制度上は不正ではあるが、定期券の異経路乗車は現実問題としてできてしまっていて
中間改札を作りまくる以外には捕捉することも不可能
乗車券やSF乗車では大回り乗車を認めている、
という状況からして、定期券の異経路乗車を認める方向に制度変更する方が
現実的なのではないの?
(当然ながら経路外部分での途中下車は運賃徴収する)

不正だけど取り締まりはしないのになぜ公然と認める、とはしないのだろうか?

563 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 05:44:26.29 ID:WrOlFfh80.net
>>562
>不正だけど取り締まりはしないのになぜ公然と認める、とはしないのだろうか?

近郊区間大回り乗車定期券版なんてのをおおっぴらにやられちゃうから。

564 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 11:40:53.31 ID:FsyiHRew0.net
>>563
いやだからそれを認めたら?という話をしている
極端な大回り乗車なんてオタが稀に行う程度で一般人が日常的に行うのは
それほど大回りではない異経路乗車でしょう
これは乗車券でもSF乗車でも同じこと

565 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 14:41:47.73 ID:hNuU7lRg0.net
逆にいえば、公
に認めていない今でも実用性のある異経路乗車をやっている人はやっているし
異経路乗車が規則上は不正であることを知らない人は知らない
(特にIC定期で区間内〜区間外〜区間内〜区間外のような乗車)
そして実際の捕捉は無理(車内改札をやってもSFを利用した乗り越しと区別が付かない)

敢えて規則を改定して公然と認めたところでJRにはメリットがないし
既にやっている人が多い状態でサービスアップにもあまり繋がらない

ついでにメトロなどの改札外乗換え駅(中間改札駅)の問題があるのではないか?
IC定期の異経路乗車はOK。ただし経路外に中間改札や改札外乗換え駅がある場合は不可
というのは規則として整合性がないような気もする


結局、事業者にとっては黙認が一番という話ではないかと思う

566 :名無しでGO!:2016/05/01(日) 10:26:32.34 ID:Co7z9hVW0.net
>>564
大阪市交は認めているよな。

567 :名無しでGO!:2016/05/02(月) 09:32:15.19 ID:9n2ScQr90.net
鶴見の鶴見線乗換改札もICについては入場記録のみチェック。
入場記録が有れば何度でも出入り自由。
鶴見経由の鶴見線⇔他線の定期で浜川崎経由や有人改札を通っても無関係。
鶴見線が区間外となる定期で区間内〜鶴見線〜区間内と乗っても無関係。
区間外の鶴見線でタッチせずに乗降して区間内に戻っても(ry

568 :名無しでGO!:2016/05/02(月) 19:28:05.23 ID:PH0FIy/a0.net
キセルすれ逝け

569 :名無しでGO!:2016/05/03(火) 18:24:48.18 ID:nqR8rpsE0.net
表参道 千代田線 明治神宮前 副都心線 渋谷 の定期で
表参道 銀座線 渋谷 は乗れますか?

570 :名無しでGO!:2016/05/03(火) 23:19:08.41 ID:ZfbSwwhs0.net
>>569
規則的には不可

571 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 09:13:15.44 ID:G9xb444t0.net
>>570
渋谷駅の銀座線改札が副都心線/半蔵門線改札と区別して、
改札が閉まったりチャージから引き落とされたりするかということならばどうだろうか?

572 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 10:04:52.41 ID:cyPj0Mq/0.net
>>571
渋谷駅は全部の改札が同一扱いらしいからねぇ(以下略

573 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 11:41:32.00 ID:efOqmIDs0.net
>>572
定期じゃなくて、単なるPASMOで乗れば不正じゃないけどね。

たとえば
「中目黒(日比谷線)銀座(銀座線)渋谷」(メトロ経由IC運賃237円)と乗ったとしても
「中目黒(東横線)渋谷」(東急経由IC運賃124円)で計算されて引かれる

渋谷駅銀座線改札が他線の改札と同じ扱いだという実証の1つかな。

574 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 17:17:09.24 ID:okbyIF9Y0.net
質問です。

現在以下のようなSuica定期券(9月末日まで有効)を持っています。
・A駅(自宅最寄駅)〜(私鉄)〜B駅〜(JR)〜C駅(現勤務先最寄駅)
6月1日から勤務先が変わるので、以下のような定期券に変えたいと思っています。
・A駅(自宅最寄駅)〜(私鉄)〜B駅〜(JR)〜D駅(新勤務先最寄駅)

5月末日の帰宅後に払い戻したいのですが、A駅は私鉄の駅なのでSuica定期券は払い戻せません。
しかしJRのB駅で払い戻してしまうとA駅まで帰れません。
何か上手い方法はありますか?

お願いします。

575 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 17:34:12.28 ID:cyPj0Mq/0.net
>>574
A駅まで帰ってから、私鉄の駅で区間変更後の定期券を新しく買い
その時にSuica定期に旬割払戻証明を受ける。
  ↓
翌日、JRの駅でSuica定期を払戻す。

576 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 17:41:23.54 ID:cyPj0Mq/0.net
補足
私鉄の駅で買うのは磁気定期。
翌日、Suica定期払戻し時に、その磁気定期をSuicaに乗せてもらう。

577 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 17:58:26.48 ID:3nBWP+yI0.net
>>576
私鉄発行の磁気券をSuicaに載せられるの?

578 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 18:03:13.69 ID:cyPj0Mq/0.net
>>577
窓口なら大丈夫。
https://www.jreast.co.jp/suica/procedure/chng_card.html

579 :573:2016/05/04(水) 18:14:04.57 ID:okbyIF9Y0.net
>>575-578
ありがとうございます。
旬割払戻証明というのがあるのですね。

580 :名無しでGO!:2016/05/05(木) 09:50:39.27 ID:SEwnQ6nE0.net
>>579
何も聞かずに券売機で定期券買ってから駅員に申し出たりするなよ。
定期券売り場で買うか、定期券売り場が閉まっていていた場合でも
先に改札の駅員にでも申し出てからにしろよ。

581 :名無しでGO!:2016/05/05(木) 23:34:22.72 ID:aNqU4dxl0.net
JR東日本でみどりの窓口を廃止した駅で磁気定期は買えますか?

582 :名無しでGO!:2016/05/05(木) 23:40:20.74 ID:UieUugGv0.net
>>581
黒い券売機(多機能券売機)で買えます。
なかったら諦めてください。

583 :名無しでGO!:2016/05/06(金) 17:55:38.27 ID:c61mIH8J0.net
横浜以遠〜蒲田分割〜品川以遠の分割定期の場合、横浜品川間の横須賀線3駅は定期に含まれませんよね?

584 :名無しでGO!:2016/05/06(金) 17:57:55.49 ID:X14ludV70.net
>>583
含まれません。

585 :名無しでGO!:2016/05/08(日) 23:50:19.76 ID:HbpE/uFE0.net
結論には関係ないけど
×横浜以遠→○鶴見以遠

586 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 08:46:46.37 ID:uIWUTqYd0.net
東京メトロで
南砂町→(東西線)→茅場町→(日比谷線)→上野(銀座線)
→九段下(東西線)→渋谷(半蔵門)
って可能でしょうか。

587 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 08:47:45.64 ID:uIWUTqYd0.net
>>586
ショップの応援であちこちいかなきゃいけなくて、定期にしようと思ったら窓口で、入力できないいわれました。

588 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 09:24:15.88 ID:glnfGjKr0.net
>>586
メトロは、機械で出ない定期券=発売不可なので、当然不可。

ってか、上野→九段下って何?

589 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 09:33:49.26 ID:uIWUTqYd0.net
>>588
ごめ 上野→(銀座線)→日本橋→(東西線)→九段下
でした

590 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 09:38:15.83 ID:glnfGjKr0.net
>>589
南砂町→茅場町→上野→三越前→渋谷
なら大丈夫かもしれないよ。
三越前-日本橋を歩くことにはなるが。

591 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 09:51:06.19 ID:uIWUTqYd0.net
>>590
なるほど、それならなんとか…
しょうがないから歩きます

592 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 13:27:54.95 ID:78nG/NTE0.net
>>591
定期券は購入した経路通りに乗らないとダメなことは知ってるよね?
>>590のルートの定期が買えるとして、たとえば南砂町から渋谷に行きたいときでも、
毎回上野や三越前を経由していく必要があるけどその点はOK?

ルール的にもそうだし、上野・三越前が一旦改札を出る乗換えなので
自動改札にも記録される
上野や三越前を通らず、九段下乗換や茅場町乗換で渋谷に行くとたぶん改札が閉まる

日によって出勤先の店が違うだけなら回数券にした方が良いのでは?
1日の勤務中に複数店舗掛け持ちだと定期の方がいいけど、直行したいときに不便

593 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 13:33:17.12 ID:uIWUTqYd0.net
>>592
店長補佐なんで基本巡回なんでそこらへんは大丈夫です。


ただ、三越前って乗り換えながいんてすよね

594 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 13:57:40.19 ID:2vMaT3oW0.net
>>593
ちなみに交通費の支給はどうなってるの?
まさかそんなへんてこな経路の定期券代が支給されるわけではないですよね?

595 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 14:33:58.22 ID:uIWUTqYd0.net
>>594
交通費なんてでませんが?

596 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 15:12:00.53 ID:2vMaT3oW0.net
>>595
おやまあ、それは大変ですね
そうなるとなるべく節約したいという気持ちは強くなるのは当然だな
立ち入ったこときいて済まなかった

597 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 15:51:00.54 ID:uIWUTqYd0.net
ありがとうございます。
とりあえずのメイン店舗は御徒町ちかくなので、このままいくつもりです。
いろいろありがとうございました。

598 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 18:56:19.70 ID:glnfGjKr0.net
>>592
>九段下乗換や茅場町乗換で渋谷に行くとたぶん改札が閉まる

茅場町はともかく、九段下乗換は改札が閉まるわけないだろ。

九段下自体がラッチ外なんだから、その段階で運賃が差し引かれて、
改札は普通に開く。

599 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 20:52:40.67 ID:Xuk+VpJr0.net
suica定期券で区間内乗車〜区間外経由〜区間内下車の場合、規約違反でありますが実際問題JRは不正乗車に向けどのような対策をしているのでしょうか?

600 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 20:59:12.38 ID:Xuk+VpJr0.net
将来的にはIC定期券に顔認識データをチップ領域に組込み、かつ、ICタグ付き定期券で駅構内カメラとセンサーで乗車経路を特定できます。

601 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 21:01:46.22 ID:78nG/NTE0.net
>>598
そのPSAMO定期にチャージしていなければ九段下で改札が閉まる

602 :名無しでGO!:2016/05/09(月) 21:19:48.53 ID:glnfGjKr0.net
>>601
なにそんな当たり前のこと書いてるの?

603 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 08:34:52.26 ID:PVKk3pGd0.net
>>598
いや、その場合でも上野を通過してないのだから、九段下で改札機エラー→有人改札へとなるはず。

604 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 09:02:20.67 ID:2rMtQgO90.net
なんか最近アングラな話題多いぞ
もっと素人さん質問してくれ

605 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 09:53:35.75 ID:y0ZasWzB0.net
>>603
ならないよ。
定期区間内から九段下までの最安運賃が引かれて、改札機は開く

606 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 13:04:49.06 ID:3/8CZhEl0.net
>>603
磁気はしまる
PASMOは料金引かれる

で終了

607 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 14:57:38.17 ID:PVKk3pGd0.net
>>605-606
>(PASMOなら)定期区間内から九段下までの最安運賃が引かれて、改札機は開く

いや、元質問は
「南砂町(東西線)茅場町(日比谷線)上野(銀座線)日本橋(東西線)九段下(半蔵門線)渋谷の定期で

南砂町(東西線)九段下と乗るのだから、茅場町〜日本橋間をワープすることになり
そして区間内→区間外→区間内であってチャージからは自動的には引かれない。

過去ログ読めかえしてみたが、、、
上野改札通過の有無のフラグは同一事業者同士なのでチェックしてないみたいで
無精算でスルーできるみたいだな
(できてしまうことと、やっちゃダメなことの区別は知ってるけど)

608 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 15:13:35.63 ID:tu1C9gIe0.net
>>607
いやいや、そのルートは買えないので>>590の「南砂町→茅場町→上野→三越前→渋谷」を買うことにしたってのが
>>591>>593の元質問者の書き込みね。

で、九段下で乗り換えるってことは、東西線九段下は区間外の判定をされるはず、ってことです。

ところでこの場合九段下でどこからの運賃引かれるんだろ。

609 :606:2016/05/10(火) 16:36:57.95 ID:PVKk3pGd0.net
>>608
それは失礼しました。仰るとおりですね。

>ところでこの場合九段下でどこからの運賃引かれるんだろ。

それは非常に興味深いですね。どうなんだろ?「大手町→九段下」かな?

610 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 19:50:39.70 ID:3/8CZhEl0.net
>>609
来た方向にもよるけど
神保町→九段下
らしいですよ

611 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 21:31:24.21 ID:4rqXlArb0.net
>>610
それは無いだろ。
神保町→九段下は定期券の経路内だ。

>>609
だろうね。

612 :名無しでGO!:2016/05/10(火) 22:12:15.54 ID:nQQ1FmFC0.net
>>611
正確なのは忘れたけど
神保町→九段下だったような…

たしか履歴だしてたから後でみてみるわ

613 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 08:24:21.77 ID:ap93tMa10.net
東西線と半蔵門線は大手町で(改札内でも)繋がっている。
だから、大手町→九段下に1票!

614 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 16:17:20.77 ID:G2aV13H70.net
質問です

利用区間:大網→(土気、西千葉、下総中山、馬喰町経由)→東京→(丸ノ内線経由)→地下鉄池袋
利用路線:外房線、総武快速線、丸ノ内線
利用期間:3カ月

という通学定期なのですが、西船橋でチャージの為に1回改札外に出てJRからメトロに乗り換えました
その後、東西線の大手町の改札を出て丸ノ内線に乗り換えようとしたところ、経路外乗車と表示されて改札が閉まってしまいました
これは何故閉まってしまったのでしょうか?

615 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 16:28:18.94 ID:kwPeBsXi0.net
ちなみに大手町で出るときにSF額は引かれてた?

616 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 16:31:00.39 ID:G2aV13H70.net
>>615
何度やっても閉まってしまうので、窓口で精算してもらいました
その際SFから引いてもらってます

617 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 16:54:34.44 ID:ap93tMa10.net
>>614-616

西船橋から再入場した時はJRの改札から入って中間改札からメトロに移行したの?
それとも直接にメトロの改札から入ったの?
  ↑
それによっては改札機の挙動が異なるのかもしれんが、
どっちみち「西船橋→メトロ経由→大手町」は区間外乗車であり、別途運賃が必要。

618 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 16:57:53.23 ID:kwPeBsXi0.net
JR及び丸ノ内線の東京駅改札を通ってないから、
ラッチ内乗換?で丸ノ内線大手町として経路外判定、という理由ではないかと。

西船橋のメトロ改札の動作はわからんけど

619 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 17:01:26.09 ID:kwPeBsXi0.net
>617
西船橋で東西線西船橋として記録がついてれば
大手町では普通にSFで通れそうだけど
西船橋が謎

620 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 17:06:40.99 ID:+lt5r6f00.net
その定期区間でチャージのために西船橋で出場とかうそくさいなあ
チャージなんて大網か東京駅か池袋ですればいいだろ

大手町を通る定期だから東西線も使えると思って東西線に乗って
見事に経路外判定くらっただけじゃないのか?

621 :614:2016/05/11(水) 17:43:14.20 ID:65xf9cW8A
>>617
JR改札で出場→メトロの券売機でチャージ→メトロの改札で入場という流れです

>>620
本当は定期券の経路で池袋まで向かう予定でしたが、総武快速が予想以上に遅れていて東京につくのが何時かわからず、(ほぼ)定時に運行していた総武緩行とメトロ東西を使おうと思ったんです
西船橋〜大手町間は定期で乗れるとははなから思っていません

622 :616:2016/05/11(水) 17:45:15.25 ID:ap93tMa10.net
>>620
理由(魂胆)はどうであれ、西船橋の改札を出て、入りなおしてるわけだから(←ここ重要)
SFチャージ額から「西船橋→メトロ経由→大手町」の運賃が減算されると思うんだが。

だからこそ
>西船橋から再入場した時はJRの改札から入って中間改札からメトロに移行したの?
>それとも直接にメトロの改札から入ったの?
>  ↑
>それによっては改札機の挙動が異なるのかもしれんが
この事案には興味がある。

623 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 17:53:02.83 ID:xi62Hkhe0.net
>>617
JR改札出場→チャージ→メトロ改札入場 です

624 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 18:34:10.77 ID:jVbB6mnf0.net
>>622
メトロ西船橋のラッチ内は、直通電車がある関係で「メトロ、東葉、JR 3社共用ラッチ内」という判定基準になっている
>>614の定期でメトロ西船橋の改札を入った場合でも、
定期とは無関係な「メトロ西船橋→大手町」単独のSF乗車とはみなされず、
JR西船橋改札を入った場合と挙動的には変わらない、つまりJR定期を使い始めたのと同じことになる

このため大手町でSFで出られず、東京駅の入出場が無い→経路外判定という結果になる

中間改札もこのような場合の判定には全く無関係なので、
JR改札入場→中間改札→メトロラッチ内 と通っていても結果は同じ

625 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 19:45:31.52 ID:kwPeBsXi0.net
西船橋めんどくせぇなぁ…

626 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 20:08:51.77 ID:r68x4xr40.net
新幹線定期券は東海道・山陽以外は会社を跨ぐと料金が分断されて2枚になるって何か変だな
北陸新幹線は上越妙高で切断して計算してるため跨いで購入すると上越妙高を境にFREXが2枚になる
実際買った人は聞いた事が無いが

627 :614:2016/05/11(水) 20:16:57.26 ID:65xf9cW8A
>>624
JR西船→メトロ大手町で途中の経由が不明だから弾かれた、という認識で正しいですか?
仮に大網→錦糸町→(半蔵門線)→大手町だったら弾かれませんか?

628 :名無しでGO!:2016/05/11(水) 20:28:41.77 ID:Xzt5VhRV0.net
武蔵野線等からのJR乗客が東西線直通津田沼行きに乗るために中間改札を通るとIC運賃が西船橋で打ち切られてしまい、
西船橋からの運賃が再度発生する。これを避けるには有人改札を通過せよ・・・・・・という話を聞いたことがある。

西船橋中間改札の闇は深い。

629 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 01:11:57.49 ID:SVv7gaa00.net
質問です。自宅が妙典、職場が新日本橋です。
秋葉原と東京駅に月に数回用があるため考えたのですが、
定期を以下のように購入した場合、馬喰町〜錦糸町は乗車できるのでしょうか?

妙典〜西船橋〜秋葉原〜東京〜馬喰町

630 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 01:18:48.62 ID:EDAbi4S80.net
>>629
できません。

できるのは「錦糸町以遠(亀戸方面)-東京以遠(有楽町方面)」の場合だけです。

631 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 01:25:12.73 ID:rr1DUwi20.net
>>628
中間改札経由で南船橋〜西船橋〜(東西線直通)〜船橋のような乗り方をするとなぜか
実際にあり得ない南船橋〜西船橋と西船橋〜船橋の運賃が引落されるんだよな

西船橋中間改札を通って津田沼行直通に乗るのはあり得ないという想定なら
南船橋〜西船橋〜中野(か北千住)〜船橋みたいな運賃計算になるはずだがw

632 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 01:28:22.98 ID:YwxMwxGD0.net
>>629
妙典から西船橋に出てJRで新日本橋って不便だと思うんだけど・・・

東西線→(日本橋乗換)→銀座線・末広町以遠まで定期を購入して
出勤時は三越前利用、東京駅に行きたい時は日本橋から徒歩、秋葉原へは末広町下車
の方が便利では?

633 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 02:00:43.70 ID:SVv7gaa00.net
>>630
出来ないみたいですね。ありがとうございました

>>632
やっぱり普通に考えるとそのルートですよね。
書いてはいなかったのですが通院のために市川駅を利用しているため
遠回りですがこのルートを使用しております。

お二方ありがとうございました。

634 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 08:02:07.31 ID:VdTbAoEC0.net
>>630
>東京以遠(有楽町方面)

東京以遠(有楽町または八丁堀方面)じゃないのよねorz

>>633
>書いてはいなかったのですが通院のために市川駅を利用しているため
>遠回りですがこのルートを使用しております。

条件を後出しにする人は嫌われます

635 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 12:28:02.50 ID:+Y7BcojP0.net
>条件を後出しに〜
これって、よく言われるけど質問には直接関係ないからその要素に気づいてなかったってケースが多いと思うよ。
626はただ書かれてたことのYESNOを問うてるだけだし
お勧めのルートはありますかだったら、経由したい事情駅は先に書いて欲しいけどね

駅名をいちいちABCで隠すのはやめろってのは同意できるけど。

636 :名無しでGO!:2016/05/12(木) 17:55:27.77 ID:dZAHulMq0.net
>>608
話を巻き戻してすまん
去年、みたま祭りの時にそういった乗車をしてて履歴を印字した紙がでてきたので報告

定 神保町 → 九段下 (金額)
と表示にあったので神保町で確定でした。

考察するに
九段下(東西線改札)から出場時
定期入場、降車時区間外PASMOだったため
九段下駅から一番短い経路を探したら

大手町→九段下より 神保町→九段下が近かったということでしょうけど謎な感じですね
九段下(東)とかの表示だと分かりやすいのですけど

637 :名無しでGO!:2016/05/13(金) 22:28:40.27 ID:4cbitaMq0.net
京王-都営新宿線-メトロ
の定期を使ってるんですが、新宿線部分を少し伸ばして、T字定期ってできますか?

638 :名無しでGO!:2016/05/13(金) 23:27:03.77 ID:CkoptCTW0.net
>>637
できません

639 :名無しでGO!:2016/05/14(土) 08:57:40.61 ID:ZElPZ93p0.net
T字的にできるのは、Suicaを使って、T字の横線部分にJRになる場合です。

640 :名無しでGO!:2016/05/14(土) 09:51:01.62 ID:JrckNATW0.net
>>638-639
なるほど。残念。

641 :名無しでGO!:2016/05/14(土) 13:13:56.08 ID:p3vDXuiN0.net
小田急とメトロで丁字PASMO定期券始まったんだな

642 :名無しでGO!:2016/05/15(日) 22:19:57.50 ID:1JACpkob0.net
質問します
浦和美園→赤羽岩淵→大手町の定期券を購入したいのですが、東京メトロのwebで定期券予約するサービス使えば浦和美園駅で購入出来ますか?

643 :435:2016/05/15(日) 22:25:48.30 ID:KKNH7fBE0.net
>>642
購入できません

644 :名無しでGO!:2016/05/18(水) 00:03:51.30 ID:oTcYoIwU0.net
土手の下から見上げる常磐線(佐貫駅の1番線から出発する上野東京ライン常磐線特別快速上りE531系)

https://www.youtube.com/watch?v=AoIoJlmCCHI
……………………

645 :名無しでGO!:2016/05/21(土) 17:10:58.49 ID:ABx+FRpI0.net
>>538
ttp://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20150815/1439605872
このブログ(特にコメント)参照

646 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:07:18.76 ID:aesspS9Z0.net
>>488
472,483,486,490の者です。
結論としては上手く出来ました。

6ヶ月の長距離定期券をゴールデンウィーク初日に、最短区間の6ヶ月定期券に区間変更のための払い戻しをしてもらい、
さらにその上で、ゴールデンウィーク最終日に、再び、6ヶ月の長距離定期券に区間変更のための払い戻しをしてもらいました。快く対応いただけました。

私は、たまたま"旬"の計算の境目がゴールデンウィークの初めにあったので上手く節約出来ました。

647 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:10:37.75 ID:2Vg3sEo+0.net
渋谷から半蔵門線で九段下乗り換えの東西線で西船橋までの定期を持っています。半蔵門線で大手町で降りても、料金はかからないですか?

648 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:10:52.97 ID:aesspS9Z0.net
>>488
続きです。

ところで、私は知らなかったのですが、区間変更のために払い戻しを受けた場合も、次に買う定期券の使用開始日は翌日で無くても良いんですね。

今回は利用しませんでしたが、
(1)長距離定期券の利用者場合で、
(2)"旬"計算の切れ目が長期休みに上手く重なる場合で、
かつ、
(3)長期休みの前後で区間変更の定期券に買い換えても支障の無い人は、長期休み後に使用開始にすることで、長期休み中の定期代を節約できそうです。

年初年始休暇の時にチャンスあればトライしてみます。

649 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:15:15.28 ID:rCyrDbEY0.net
>>646
報告ありがとう

ところでここ見てるみんなの一番の関心事は、いくらほど節約できたかということだと思う。
どのくらいでしたか?

650 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:16:35.76 ID:rCyrDbEY0.net
>>647
大手町駅で改札口の扉が閉まる可能性あり

651 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:33:26.54 ID:aesspS9Z0.net
>>649
今、電車の中なので、きちんと確証で調べられません。すみません。
が、記憶では、3,000円強だったように思います。
元々、持っていた長距離定期券は6ヶ月で79,100円の区間です。

652 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:49:25.47 ID:VGuvCFoQ0.net
>>647
大丈夫

653 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 20:51:56.06 ID:rCyrDbEY0.net
>>651
ありがとう

654 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 21:47:12.26 ID:S25YlXKn0.net
>>651
あれ?
俺書き込みしたっけ?
30〜35kmなら、分割も使えるかもね
因みにモバイルSuica定期券の場合は、
次の定期は7日後以内の開始日設定が必要
いいところは対面で払い戻す必要がない事w

655 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 21:51:38.93 ID:p3Es/KRT0.net
>>647
料金はかからないが、運賃は別途かかる。

656 :名無しでGO!:2016/05/24(火) 22:23:39.89 ID:QCTbqeJR0.net
>>654
ありがとうございます。昔、分割定期の可能性を簡易的に調べてくれるサイトで見た範囲では、上手い2分割の駅は無いようでした。

途中の全部の駅を網羅的に調べてみるのも、無駄足を踏んだとしてもそれを楽しめる心の余裕があるのなら、オモシロイ課題かも(笑)。

Excelでシート作ってマクロ書くのかなあ…。結構、手強そうだから夏休みの宿題だなあ。

657 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 10:10:43.55 ID:ZQLFeWb40.net
東武線の梅島から浅草線の五反田まで日比谷線の東銀座乗り換えで行きたいんだが
定期が買えないんだけどなんで?

658 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 11:12:42.22 ID:VN0LEuOD0.net
>>657
券売機なら君の操作誤り
窓口なら係員に訊け

659 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 11:17:30.78 ID:8/6vGmO8O.net
券売機の経由や経路選択って、何気に難しいよなw
鉄ヲタな自分でも間違える(^_^;)

660 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 12:18:08.89 ID:ZQLFeWb40.net
>>658
えー、まじか。
選択肢が押上経由しかなくて
経由に日比谷線が選べなかったんだが。

661 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 14:12:57.62 ID:tUoCJ2XC0.net
>>660
東京都地下高速電車連絡運輸、でググると連絡運輸の細かい範囲(経由も含む)が書かれたページがでてくる。
この経路の場合は連絡定期では発売不可。東銀座経由では野田線のみ、人形町経由では大師前駅のみ。

個人的には見直すべきと思うが、現時点では北千住で分けた磁気定期にするしかないね。

662 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 14:19:34.78 ID:tUoCJ2XC0.net
>>661
ごめん、見方が違ってた。
スマホなので横の線がよく見えなかった。
東銀座経由で買えるはず。

663 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 16:49:01.48 ID:ZQLFeWb40.net
>>661
ありがとうー。
自分も見てみましたがくっそわかりにくい規定ですね
この、IT全盛の時代にこれはひどい
全鉄道会社が協力して駅を入力するだけで
判定できるアプリくらい用意すべきです。

664 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 17:05:46.94 ID:2KsilP8V0.net
鉄道会社のWEB上での情報提供量はかなり増加したけど、
定期券、特に連絡定期券の購入可能範囲や購入可能経路についての
情報提供を頑なにしないのは何が理由なのだろうか?

東は情報を出しているから、東が絡む定期ならこれでだいたい分かるけど
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/

665 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 17:12:41.30 ID:T854eYBL0.net
メトロの中の人も「よく分かんないけど機械で試して出せれば買えます」っていうのが普通になってるよね
それで業務に支障がないなら充分だと思ってるんでしょう

666 :名無しでGO!:2016/05/28(土) 20:58:30.68 ID:+Qyv044B0.net
定期とは本来各社ごとに買うものであり連絡定期は特別なサービスである
という感覚が抜け切っていないんだと思う

667 :名無しでGO!:2016/05/31(火) 10:44:05.89 ID:4wULz9gZ0.net
>>666
そのわりには通学定期は買えるところまで連続して買えという

668 :名無しでGO!:2016/06/01(水) 19:26:57.70 ID:PDA0Bmmc0.net
このたび転職したんですが、教えてください。ちょっとややこしいのですが

通勤ルートとしてはこうなります。

最寄駅ー(池袋線)ー練馬ー(大江戸線)→青山一丁目

それで、実は障害者手帳のサービスで都営のフリーパスの交付を受けています。
会社としては「最安」のルートなので、通勤費の申請をこれで出しました。
ですが、実は大江戸線の狭さ、激混みが死ぬほど嫌で(こっち使うと体調が悪くなるとかではないです)、
かつ池袋にプライベートで普段から行くことが非常に多い。

その上で実際の通勤は

最寄駅→(西武池袋線)→練馬・池袋→(西武池袋線・有楽町線)→永田町→(半蔵門線)→青山一丁目

で行こうと思っています。

会社には定期券のコピーを求められたり領収書の提出も求められてはいないのですが、
差額自腹の上でメトロ経由の定期を購入し、それで通勤しても構わないでしょうか?
またメトロの場合「だぶるーと」にしても構わないでしょうか?

669 :名無しでGO!:2016/06/01(水) 19:29:53.56 ID:YyBxvCz10.net
>>668
会社とあなたとの問題ですので、会社と相談してください。

670 :名無しでGO!:2016/06/01(水) 19:49:38.55 ID:eX18g5t20.net
会社が良いよと言えば良いし、
会社がダメだと言えばダメなことを
ここで聞くって、意味が分からんな
常識はずれにもほどがある

671 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 00:18:59.76 ID:idhltVDu0.net
差額自腹で高い方を買うのは普通はOK(会社は損しない)だけど
NGと言い出す会社も世の中には無いとはいえないわけで

672 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 02:11:35.14 ID:L75v5ZbW0.net
質問です。

大手町(丸ノ内線)銀座(銀座線)赤坂見附(丸ノ内線)四ツ谷(南北線)市ケ谷(有楽町線)有楽町のルートで通勤定期は購入できますか?

赤坂見附と永田町が同一駅であれば2度通ってしまうことになりますよね?

素人ですいません。お願いします。

673 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 03:55:27.82 ID:0dCNXCIU0.net
>>668
勤務先に届け出ているルートを外れている時に事故に遭った場合に労災扱いにならない
そのリスクを考えた上での判断が必要

674 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 04:30:12.68 ID:Uqlzjmrz0.net
>>673
単に乗り換えだけや日常生活に必要な買い物程度の立ち寄りなら適用されるよ。
逆に届け出たルートでも、途中で飲んだりすれば適用外。

675 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 10:38:03.47 ID:4I5A1ZuN0.net
>>672
赤坂見附/永田町は乗り換える場合は同一駅だが、乗り換えない場合は別駅として扱うので、その辺は問題ない。

ただし、それとは別の問題として、メトロは発着駅ごとに発売できる経路が定められている。
その経路で発売できるかどうかは機械のみぞ知るに限りなく近い状態w
券売機で試してみて、経路が候補に出なければ買えない。

676 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 16:32:02.77 ID:2L6UycDm0.net
>>665
発売可能範囲は駅員にお尋ねくださいと書いてあるパンフレットがあったのに、
実際には情報を持たされてないんだ。

677 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 17:11:30.48 ID:/+ooKkkT0.net
>>676
え?
尋ねられた駅員が端末叩いて回答出すのに何か問題でもあるの?

678 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 20:23:00.30 ID:O7+tpmDp0.net
発券できる=発売できるではないとあれほど…

まあメトロは匙投げちゃったっぽいけど。

679 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 20:49:56.00 ID:eBqfI1G+0.net
>>678
それは主にJRのマルスとJRの制度の問題じゃないの?

会社の発券システムがきちんと「発券できる=発売できる」「発券できない=発売できない」に
なるようにプログラムされていれば、「機械が発券できるもの=発売できるもの」でしょ
というかそれが本来の状態

680 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 21:28:56.18 ID:idhltVDu0.net
>>677
>>678
ならば発券できるが発売できない経路の定期を購入してみようw
どんな経路がいいかな??買いに行くから

681 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 21:42:51.15 ID:9OnVgv6A0.net
>>678
メトロは通勤定期であれば「発券できる=発売できる」なんだよ。

682 :名無しでGO!:2016/06/02(木) 21:45:31.66 ID:9OnVgv6A0.net
>>680
池袋-北参道(丸ノ内線・新宿三丁目経由)の通学定期なんかが最たるものだな。

683 :名無しでGO!:2016/06/03(金) 08:33:21.28 ID:gfbV1Jyg0.net
>>676
それはJRの旅客営業規則などの場合も同様で
さも自由に閲覧可能のような掲示があるにも関わらず
実際には
「常備すべきなのだろうが、(駅員すら)どこに置いてあるのか分からない」
と言われる始末

684 :名無しでGO!:2016/06/04(土) 09:44:54.92 ID:6ylDlk3a0.net
細かいところまでは書いてないけど、航空会社は運送約款を空港に掲示してるな。

685 :名無しでGO!:2016/06/07(火) 22:58:24.83 ID:wCNSY0Yb0.net
3月31日から有効の定期券の払い戻しにおいて、8旬目は何月何日までですか?
80日目である6月18日ですか?
お願いします。

686 :名無しでGO!:2016/06/07(火) 23:29:47.61 ID:q84JrRQu0.net
>>685
6/20

687 :682:2016/06/08(水) 19:35:23.07 ID:f8UP1GnX0.net
>>686
ありがとうございます。
すると、31日開始の場合、各旬は
・31日か1日〜翌月10日
・11日〜20日
・21日〜30日
という区切りとなるという解釈で合っていますか?

688 :名無しでGO!:2016/06/08(水) 22:13:17.49 ID:YYqVLwgf0.net
>>687
最初は
1旬目は31日〜翌月10日、1旬目以外は1日〜10日

最後は
21日〜月末の日

が正しい。

689 :名無しでGO!:2016/06/08(水) 22:20:42.58 ID:Ht2TzXfA0.net
>>785
31日まで有る月も?

690 :名無しでGO!:2016/06/08(水) 23:43:35.35 ID:YYqVLwgf0.net
>>689
そうだよ。
だから、
21日〜28日(平年の2月)
21日〜29日(うるう年の2月)
21日〜30日(4・6・9・11月)
21日〜31日(1・3・5・7・8・10・12月)
と、4種類ある。

691 :名無しでGO!:2016/06/09(木) 21:44:09.34 ID:tL3vYhsY0.net
勉強になりました!

692 :682:2016/06/09(木) 21:47:52.88 ID:JpDnOeQO0.net
>>688 >>690
ありがとうございます

693 :名無しでGO!:2016/06/14(火) 23:38:38.37 ID:q6TgtVH20.net
質問です
京浜東北線→東京メトロに乗り換えの定期で勤務先から交通費を

支給されているのですが、私用で度々大崎に行くのでT字?の定期を
購入したいと考えています。
・京浜東北線→品川で山手乗り換えで大崎まで
・品川から山手線→東京メトロに乗り換え
上記の内容だと大崎まで行けるにも関わらず元々の定期より20円くらい
安くなってしまうのですが、これって通勤費の不正取得に当たって
しまうでしょうか。

694 :名無しでGO!:2016/06/14(火) 23:50:14.49 ID:VWOXXyD20.net
>>693
通勤費は会社と従業員の問題だから、勤務先がどう判断するかによるわけで
ここで聞いても答えは出ないよ

20円くらいでガタガタ言う会社はまず無いと思うけど、上司に確認を取ってOKもらっておけば
安心してその定期を使えるのでは?

695 :名無しでGO!:2016/06/14(火) 23:51:53.22 ID:LfO/qRcx0.net
それは会社の規定によるので、会社にご相談ください

696 :690:2016/06/15(水) 00:12:33.85 ID:bkT1Dt5M0.net
そうですよね…
念のため人事に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

697 :名無しでGO!:2016/06/15(水) 05:29:26.32 ID:gOPC1UMo0.net
>>693
質問の趣旨とは別に、この場合T字にして安くなるっていうシチュエーションがわからない。
そんな例があるのだろうか。
JR区間を分割するっていう話ではなさそうだし。

698 :名無しでGO!:2016/06/15(水) 08:13:28.74 ID:34sdQMXL0.net
>>697
山手線内完結だと賃率が安くなる

699 :名無しでGO!:2016/06/15(水) 22:19:55.79 ID:3KJJIRO80.net
>>698
ごめん、何故か京浜東北ってのを田端から北側だとばかり思ってた
横浜方ならわかる

700 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 09:57:20.18 ID:CI6OyprA0.net
>>699
大宮方でも同様の事象が成り立つケースはある。

701 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 10:14:26.56 ID:KDu/QPfl0.net
>>700
お前、元の話を読んでいないだろ?

702 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 10:15:12.93 ID:Q9a3SZr/0.net
>>700
でも、
・メトロ接続であること
・大崎を通勤経路に含まないこと
・2区間定期がT字と言ってること

から、該当するケースは無いのでは?

703 :697:2016/06/16(木) 11:29:19.92 ID:CI6OyprA0.net
>>697
>質問の趣旨とは別に
と書いてる時点で、元質問の>>693のケースは度外視して

京浜東北線と山手線を通るT字2区間定期の可能性を論じてるんだよ。
品川でT字になるケースだけじゃなくて、田端でT字になる2区間定期でも安くなる可能性はある。

704 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 12:03:44.99 ID:Q9a3SZr/0.net
>>703
すいません、私すなわち>>702>>697なんですけど

705 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 12:17:16.39 ID:Q9a3SZr/0.net
>>703
ちなみに「質問の趣旨とは別に」って意味は、質問は通勤費不正か否かを問うていたのに対し、
「そういう問いの内容は別にして」ってことね。
「質問の条件は別にして」とは違うんですよ。

同じく私の>>699も併せて読めば、そのくらいわかりそうなものだけどな。

706 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 12:19:58.25 ID:Q9a3SZr/0.net
>>703
あと、>>697では「質問の趣旨とは別に」のすぐ後に、「この場合」って書きましたよね?
この場合ってのが、メトロ接続や大崎のことです。

707 :名無しでGO!:2016/06/16(木) 13:52:21.61 ID:kExZHQOr0.net
大崎ー品川ー山手ーメトロと品川ー京浜東北
大崎ー品川と京浜東北ー品川ー山手ーメトロ
京浜東北ー品川ー大崎と品川ー山手ーメトロ

そもそもどれやねん

708 :名無しでGO!:2016/06/21(火) 23:26:40.17 ID:S4SLeGEB0.net
教えて下さい。

祐天寺(東急東横線)⇄渋谷(半蔵門線)⇄表参道(銀座線)⇄新橋

で、通勤定期を買いたいのですが、祐天寺駅で駅員さんに尋ねたら、

709 :名無しでGO!:2016/06/21(火) 23:35:02.86 ID:J+sOpmXU0.net
>>708
渋谷-表参道(-新橋)は銀座線でないと発売できませんと言われました。
銀座線の定期で渋谷-表参道間で半蔵門線に乗車できますか?

あたりが続きかな?

710 :名無しでGO!:2016/06/21(火) 23:44:38.81 ID:DG3Eiq/wO.net
銀座線経由で買えばいいじゃん

711 :名無しでGO!:2016/06/21(火) 23:56:34.55 ID:S4SLeGEB0.net
705です。書き込みが途中できれてましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

銀座線で買っても、渋谷乗り換えでよいと言われました。が、渋谷を使うことが多いので、渋谷、表参道で買いたいのです。

712 :名無しでGO!:2016/06/21(火) 23:58:21.43 ID:S4SLeGEB0.net
PASMO一枚で、祐天寺⇄渋谷⇄表参道⇄新橋の通勤定期は買えないのでしょうか?

713 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 00:22:58.15 ID:bQzs0bVkO.net
祐天寺(東横)渋谷(銀座線)新橋で買えばええがな


半蔵門線も銀座線も使えるから


メトロのHPで定期券の有効区間を見てみるとええで

714 :706:2016/06/22(水) 00:25:15.42 ID:7VtUrqvn0.net
>>712
思った通りその話だったか。

>PASMO一枚で、祐天寺⇄渋谷⇄表参道⇄新橋の通勤定期は買えないのでしょうか?

買えません。
渋谷-赤坂見附・永田町間は銀座線・半蔵門線どちらを通るときでも
銀座線経由での計算になります。
ですので、銀座線経由の定期券しか買えません。
で、その定期券で半蔵門線の利用が可能です。

715 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 08:08:55.22 ID:J65JXrj+0.net
>>714
>買えません。

いいえ、買えます。

>>712
>PASMO一枚で、祐天寺⇄渋谷⇄表参道⇄新橋の通勤定期は買えないのでしょうか?

↑この文に「半蔵門線経由」などとは書かれてませんから

716 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 08:22:02.30 ID:dpSXGJsr0.net
>>715
>>708を見てないのか?
半蔵門線と書いてるだろ

717 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 10:16:16.38 ID:W6nk+8f30.net
大宮〜池袋〜大塚 1ヶ月 11630円
池袋〜新宿〜大崎 1ヶ月 5820円

のJRだけで2区間を1つのスイカにできますか?

718 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 10:26:53.84 ID:dKJpwhxm0.net
>>717
できます。

719 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 10:46:33.79 ID:W6nk+8f30.net
お、ありがとうございます

720 :名無しでGO!:2016/06/23(木) 21:36:45.08 ID:f5mEc5/t0.net
>>714
半蔵門線も銀座線も使えるから>>573なのか

721 :名無しでGO!:2016/06/24(金) 22:47:31.48 ID:NJBfS6fn0.net
福岡の新田原〜九産大前の通学定期のエクセルパスを買いたいのですが、ルートをすべての特急が停車する博多経由にして特急利用区間を行橋〜博多にすることは可能でしょうか?

もし、手前の赤間までしか買えないとかだと自分が乗りたい時間の特急は小倉、黒崎、折尾にしか停まらないタイプのソニックなので困るんです・・・

722 :名無しでGO!:2016/06/24(金) 22:58:15.83 ID:SayTCbln0.net
>>721
通学定期と同等の扱いなのでダメです。

723 :名無しでGO!:2016/06/24(金) 23:04:17.09 ID:wt6HGTEj0.net
>>721
通学定期(エクセルパス通学用も同様)は通学区間(新田原〜九産大前)より
先まで買うことはできないので、博多まで買うことはできません

折尾から博多まで停車しないソニックを利用する場合は、
折尾で特急を降りて、快速・普通に乗り換えるしかありません

どうしても博多まで特急を利用したいということであれば、通勤定期のエクセルパスを
買う必要があります

724 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 02:12:53.16 ID:cJDaNaxy0.net
学生の時、新宿ー代々木間が往復乗車になる、1枚定期を使ってた。
今もあるんだろうか?

725 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 08:28:23.03 ID:WE50yT+B0.net
……………………


高速で竜ヶ崎大橋付近を走行する下り常磐線E531系

https://www.youtube.com/watch?v=6DIFtFT4KEI
……………………

726 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 10:17:38.06 ID:rA+CcV5a0.net
>>724
あなたが学生の時って、具体的に何年頃の話?

もしかして、規則破りで代々木〜新宿の区間外乗車してたのでは?

727 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 18:00:08.93 ID:3o6W6N7B0.net
モノレールsuicaやりんかいsuicaで、JR連絡定期をMV端末で載せられる?

728 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 20:44:49.46 ID:O5ZykWQv0.net
>>724
昔々 東横線の急行が多摩川に止まらなかった頃よりも遥か昔、
菊名から沼部まで田園調布折返しの通学定期を使っていたのがいたな。
当時は急行利用とかで詳しく訊かなかったけど、どうやって買ったのだろう?

729 :名無しでGO!:2016/06/25(土) 20:56:32.35 ID:m1AVHssr0.net
>>728
買えたということは特例があったということだろ。

730 :名無しでGO!:2016/06/30(木) 01:12:38.90 ID:HRMcU/J60.net
二区間定期のことで教えていただければと思います。JR東のコールセンターに聞いたのですが
おばさんオペレーターは、連絡定期って言うし、別の若いお兄さんオペレーターは二区間定期で通じますよと言われ困惑しています。

・希望としては、PASMOじゃなくてSuicaに載せたい。(思い入れのあるSuicaなので)
・利用区間としては この2つ(物件が確定していないので)
 西武池袋線石神井公園から池袋乗り換え山手線で渋谷から東京メトロ外苑前まで
 西武新宿線武蔵関から高田馬場乗り換え山手線で渋谷から東京メトロ外苑前まで

Suicaに載せるために、区間を超過するのなら渋谷の1つ先の恵比寿でお願いします。
超過した区間を買わないならそれはそれでいいです。

どうしても渋谷から外苑前ができないってなれば、回数券かSFと思っているのですが振替も考えて定期に収まればと思うのですが
もう訳が分からなくて。ご存知の方、教えていただければと思います。よろしく終え外します。

731 :名無しでGO!:2016/06/30(木) 01:43:44.61 ID:0ikTUhuS0.net
>>730
JRを恵比寿までにすれば、Suica2区間連絡定期で購入可能。
恵比寿まででも、渋谷までと定期運賃は変わらない。

https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan20160401.html
2012年3月よりお求めいただける「Suica2区間連絡定期券」の下の図参照

732 :名無しでGO!:2016/06/30(木) 10:00:23.73 ID:HRMcU/J60.net
>>731
早速回答いただきありがとうございます。
職場から提示されたのが
石神井公園だったら、練馬から副都心線経由渋谷から銀座線外苑前か、練馬から大江戸線経由青山一丁目がいいなーと言われ
通院とかもあるので、石神井−池袋・渋谷乗り換え−外苑前が良かったんですよね。

結論からしたら、二区間定期と言うのではなく3社線連絡定期とか言うもの?で従来から

石神井公園−池袋または渋谷
池袋−外苑前

と言う区間を元々販売していたのでSuicaで販売できるとのこと。複雑に考えなくても大丈夫ですよと駅の方が教えて下さいました。
もちろん、恵比寿までと言うのでも問題ないよとの回答。

つくづく定期券のルートってわかりにくい...
本当にありがとうございました。助かりました。

733 :名無しでGO!:2016/06/30(木) 11:28:28.38 ID:9UdM5Kz70.net
二区間定期は原則Tの字型、3社連絡定期は原則一直線型。

ただし、3社連絡定期の設定が無い区間もある。

その場合の裏ワザとして
 第一区間:私鉄〜JR
 第二区間:私鉄のみ
という二区間定期の形で発売が可能(となるケースが多い)。
そして、
T字型にしなくても(JRの端駅を余計に延ばさなくても)、
一直線の形でも発売できる。(あくまで体裁は二区間定期だけど)

734 :名無しでGO!:2016/07/01(金) 12:22:46.07 ID:07syJr8c0.net
赤羽駅周辺に引っ越し大宮に通学、新宿でバイトをする予定なのですが
通学赤羽〜大宮
通勤東十条〜新宿(赤羽経由)
これを1枚のsuica定期券で購入することは可能なのでしょうか?
T字になれば可能という噂を聞いたのでこのような経路にしようと思うのですが

よろしくお願いしますm(_ _)m

735 :名無しでGO!:2016/07/01(金) 12:36:23.20 ID:5XDrdc4s0.net
通勤通学の2区間ならT字じゃなくても買えるでしょ確か。

736 :名無しでGO!:2016/07/01(金) 14:07:10.87 ID:OUaBXWlw0.net
>>735
今は単なる通勤定期でもT字にせずとも単純な分割定期が1枚のSuicaに載りますよ

737 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 09:22:00.34 ID:0tlEsVbB0.net
質問があり書き込みました。
上野駅から勤務地の最寄り駅が、新川崎駅と鹿島田駅になります。
新川崎駅と鹿島田駅両方降りられるように定期券って帰れるのでしょうか。

738 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 11:32:46.82 ID:TCt09+kj0.net
上野←→新川崎 と
上野←→鹿島田 の経路は?

739 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 11:43:05.48 ID:7W2DPdMH0.net
俺なら
「上野〜鶴見(または横浜まで延長)」と「武蔵小杉〜川崎」の2区間定期にする

740 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 11:57:52.13 ID:ATJBXbuj0.net
ときどき2駅を両方使える定期が欲しいという質問があって、それに沿う回答がされるけど
本当にそれが得なのだろうか、と心配になることもある
一筆書きで延長すれば希望がかなう場合はまだしも、二区間だと定期代が跳ね上がるし
回数によっては少ない方の駅はチャージで乗った方が安いのに
なぜか「定期で」両方の駅を使いたいという人がいるんだよね

741 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 17:00:56.30 ID:XOD8Gi5p0.net
まぁ条件を小出しにせず、どれくらいの頻度で両駅を使い分けてるのか書いて欲すぃね。

742 :名無しでGO!:2016/07/02(土) 23:25:31.27 ID:2RzBUR3q0.net
だな
週休2日なら、>>739の二区間より、上野〜新川崎(経由:武蔵小杉)で乗り越しで
鹿島田を乗降した方が毎日乗り越しても安いな。

743 :名無しでGO!:2016/07/03(日) 08:20:32.22 ID:2krjf+lM0.net
ただまぁ、買い物なんかの都合で川崎や横浜に頻繁に出たい場合なんかだと>>739も使い勝手がいい

744 :名無しでGO!:2016/07/03(日) 10:45:33.17 ID:Gxb25bQ00.net
要は >>740 が指摘している利用頻度から定期の金額アップと乗り越し運賃での利用との比較だろ
上野の住人が川崎や横浜に度々来るとは思えんし

745 :名無しでGO!:2016/07/03(日) 15:44:34.28 ID:WuF4AA0C0.net
>>735
T字にしないと、通勤通学は1枚にできないと聞いていたんですが単純分割でも大丈夫なんですね
ありがとうございます

746 :名無しでGO!:2016/07/03(日) 16:14:34.55 ID:z2vOuSTw0.net
>>740
実際以上に定期が得だと思われている面はあると思う
通学定期のイメージなんぞがあるんだろうか?

747 :名無しでGO!:2016/07/04(月) 20:06:27.97 ID:bglvVq6s0.net
>>740
定期区間内はフリーきっぷのようなものだから
別途費用が発生せず乗り降りできるのは楽ってのはある。
特定の区間の飛び出しなら回数券買えばいいが東だと
定期との併用に機械が対応していないので面倒。

748 :澤田の兄貴:2016/07/12(火) 13:55:27.69 ID:vXy+Vy4bO.net
昨日、定期券で帰ってきたのに見つからない。無くすような心当たりはないのにな。

キャッシュカードも一緒にあったんだよ。大ピンチ。

749 :名無しでGO!:2016/07/13(水) 08:09:49.36 ID:Fxvo/9080.net
Suicaなら発行替えできるでしょ

750 :名無しでGO!:2016/07/13(水) 08:24:25.70 ID:5PvhqJlI0.net
>>749
ハレカ、はやかけん、紙かもしれんし

751 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 13:20:41.86 ID:XwKMNyag0.net
JR東でのsuica定期で質問です。ずっと考えてモヤモヤしているのでどなたか回答をお願いします。

A-B-C-Z-O ・ A-X-Y-Z-O
とA-Z間で経路が2通りあるうち、定期券はA-B-C-Zを購入しているものとします。
このとき、以下の乗車は不正乗車になるのか教えて下さい。(大宮〜赤羽みたいな特例区間ではないときです)

(1) A-B-C-Z-O
 Z-O間をSF精算すれば問題ないはずですよね?
(2) A-X-Y-Z-O
 現実の自動改札ではSF精算額はZ-O間のみです。厳密にはこれも不正乗車として摘発されるのでしょうか?
(3) A-X-Y
 同じく定期区間外。SF精算額がA-X-Yであれば通常の乗車と変わりませんが、SF精算額がY-Zとなった場合は不正乗車になるのか?
(4) A-X-Y-Z
 完全に定期と同じ発着駅間での乗車。ただし経路が違う。この場合はSF精算額が0円という解釈が成り立つと考えた場合、不正乗車とは言えないのではないか?

自動改札では勝手にSF精算額の算出で定期範囲を絡めたりするので、suica定期ではどこまでがOKでどこからがNGなのか判断が難しくないですか?
どなたか駅員に問い合わせたりしていた場合はその結果を教えていただけたら助かります。

752 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 14:11:33.86 ID:wHcV1CSO0.net
>>751
(1) 問題なし
(2) 問題なし
(3) 問題なし
(4) 不正乗車

753 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 14:36:25.90 ID:XwKMNyag0.net
>>752 回答ありがとうございます

しかし以下のページを見つけました。
http://wikiwiki.jp/omawari/?Suica%C4%EA%B4%FC%B7%F4%C2%E7%B2%F3%A4%EA

一番知りたかった(4)の扱いについての意見が割れていて気持ちが晴れません。
suica定期での規約が更新されたことでNGからOKになったのか、それとも規約改定は無関係なのか、気になります。

(4)がNGであるなら、A-Z間の定期を1駅分短く買えば以降の乗車では必ずSF精算通すからOKってことで回避はできるんでしょうが、それはそれで面倒ですよね。

754 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 15:30:20.66 ID:Dc/ylHva0.net
>>753
(4)については以前から両論が出ている
>>752氏はその片方の意見のみを記載しているだけ

そのwikiに、東に問い合わせた人によれば環状線1周とならなければOKとあるが
それが本当かどうかは分からない
スレで聞いても両論どちらの意見も出るだけなので意味が無いよ
ご自身で東に問い合わせることをオススメする

755 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 15:35:26.07 ID:Dc/ylHva0.net
問い合わせる場合はホームページのここから
https://voice2.jreast.co.jp/

駅員とかテレホンセンターは平気で誤答を連発するのであてにならない

756 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 17:41:50.75 ID:XwKMNyag0.net
>>755
ありがとうございます、質問してみました

いままでずっと不確定な情報みたいでしたし、これで確定してくれればいいですね

757 :名無しでGO!:2016/07/20(水) 07:53:30.83 ID:BRn80xcO0.net
賛否両論の未解決問題は山ほどある。
あえて白黒決着しないでファジーにしていた方が旨味があるんだけどな。

758 :名無しでGO!:2016/07/20(水) 11:28:32.47 ID:M0SE4l/+0.net
賛否両論ってそれは2ch内の話だろ
この件がJR内部で白黒ハッキリしてないとかありえないだろ

759 :名無しでGO!:2016/07/20(水) 22:21:00.03 ID:CYFmcE7S0.net
>>758
JRでも私鉄でもハッキリしてるのは、利用客からの問合せに対して明確に回答しないということ。
それから、IC改札機の挙動もハッキリしている。

760 :名無しでGO!:2016/07/20(水) 23:56:48.44 ID:7t/EwMQX0.net
>>757
実は白黒ハッキリさせない旨みを一番享受しているのがJRや私鉄自身なんだよなw

761 :名無しでGO!:2016/07/21(木) 22:25:46.95 ID:4Bk1nQWA0.net
CとYは必要なの?

762 :名無しでGO!:2016/07/22(金) 08:20:38.58 ID:LCmgJOyz0.net
>>761
何の略語?

763 :名無しでGO!:2016/07/22(金) 09:37:08.99 ID:/+6jn7bu0.net
航空券ならビジネスとエコノミーの事だけど多分>>751の話のような気がする

764 :名無しでGO!:2016/07/27(水) 21:39:58.25 ID:sHCr2Qr10.net
>>759
>>751 の(4)のケースで、鶴見線を通らない定期の場合で、
途中で鶴見の連絡改札を通過しても下車駅の改札は閉まらないね。

765 :名無しでGO!:2016/07/27(水) 21:56:02.57 ID:StMLIoRl0.net
>>764
ICに対する鶴見の乗換改札は入場記録の有無をチェックしているだけ
(定期・非定期とも残高も無関係 通過記録も付けていない模様 何度でも出入り自由)
また鶴見線〜鶴見〜他線の定期で改札機を通らなくても下車駅で閉まらない
(ラッシュ時には有人改札にチラ見で通る客が何十人もいる)

766 :名無しでGO!:2016/08/01(月) 07:13:40.82 ID:y3hNLguJ0.net
定期券を1枚でまとめられるか判断お願いします
板橋区役所前→(都営三田線)→巣鴨→(JR山手線)→渋谷→(東急田園都市線)→二子玉川
です
こちらのが安く済むので1枚でまとめられるのならこちらがいいなー、と考えています
よろしくお願いします

767 :名無しでGO!:2016/08/06(土) 07:15:27.23 ID:E0rke8Sz0.net
三社(四社?)間の通勤定期券が一枚のSuicaかPASMOにまとめられるのか教えて下さい。

【区間】
葛西−(東京メトロ)−日本橋−(都営地下鉄)−泉岳寺−(京急)−横浜−(JR)−桜木町

もし1枚にまとめられない場合はどのような分割(IC定期+磁気? 磁気×2?)がよいのでしょうか?

葛西〜桜木町が東京メトロ+JRだけで行けるのは承知していますが、諸事情で上記のような乗り継ぎが必要になってしまいました。

768 :名無しでGO!:2016/08/06(土) 09:05:51.96 ID:JGNawna50.net
メトロ〜JR〜メトロって定期で
メトロ区間を合算できたりはしないのかな
小竹向原〜北千住で、それができるなら
池袋、西日暮里経由で買いたい

769 :名無しでGO!:2016/08/06(土) 14:46:48.72 ID:6S/On6WM0.net
>>767
1枚では買えない
2枚で横浜分割だろうな
都営とメトロは連絡割引があるので日本橋分割はダメ
泉岳寺も直通なので分割しない方が良い

あるいはIC1枚で定期区間は葛西−横浜のみにして、横浜−桜木町はチャージで乗るのも一案
勤務先がみなとみらいならみなとみらい線を使いたい時とかもあるかもしれないし
また、みなとみらいでなく桜木町駅付近なら、定期を葛西−日ノ出町にして日ノ出町から歩くとか

770 :名無しでGO!:2016/08/06(土) 20:32:57.03 ID:kjlnheRA0.net
>>769
間が都営なら区間によっては通算できるんだけどねぇ。
間がJRだと別々になる。

771 :名無しでGO!:2016/08/06(土) 21:21:53.07 ID:GzKCtwGg0.net
横浜の京急−JR乗換改札を使えないな
いったん改札外に出ないとならない

772 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 03:54:50.02 ID:Zwqdodi00.net
>>771
あそこは使えなくてもさほど遠回りにはならないから問題なし

773 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 08:46:57.10 ID:bByXbrh50.net
最終下車駅で有人改札使う手間を厭わないなら
横浜の乗り換えは入場時の定期で通過し
下車駅でもう1枚を提示して横浜の入場取消という奥の手?

乗り換え無しで回数券併用では日常的にやってるが

774 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 14:31:46.50 ID:P7idZFDN0.net
横浜は中央通路で乗り換えるなら、乗換改札が使えた方が便利だけど
きた通路(JR線は東京よりの車両に乗車)なら乗換改札がないから一緒

横浜の乗換改札は磁気(乗車券・回数券も)+ICの併用はOKだったはず


横浜〜桜木町に月にどのくらい乗るのかわからないけど
仮に一般的な通勤(土日祝日休みの月20〜22日程度)なら定期買ってもあまり意味ない

775 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 18:39:48.92 ID:Zwqdodi00.net
>>774
>横浜〜桜木町に月にどのくらい乗るのかわからないけど
>仮に一般的な通勤(土日祝日休みの月20〜22日程度)なら定期買ってもあまり意味ない

横浜〜桜木町の6か月通勤定期代は18620円
同区間片道IC運賃は133円
月に20日間往復すると
133x2x20x6=31920円
定期のほうがはるかにお得ですなぁ

776 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 21:40:59.46 ID:P9DpxkZ90.net
>>774は、1か月2000円程度の金ははした金なんだろw

777 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 21:49:25.69 ID:/K8rmA930.net
元質問者自体、
葛西−桜木町(メトロ・JR)6ヶ月109,850円で行けるところを、
メトロ・都営・京急・JR利用で6ヶ月157,200円もかける人だけどな

6ヶ月で47350円、月約8000円も追加してるけど
本当にこんな経路の定期必要なんだろうか?
途中、通院・習い事等で京急・都営沿線に寄りたいとかなら
その時だけ別払いした方が安いんじゃ・・・

778 :名無しでGO!:2016/08/07(日) 22:02:50.48 ID:Zwqdodi00.net
>>777
そういう疑問は確かにある
何が何でも定期券は安いと思い込んじゃってる人は結構居る

779 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 11:22:05.50 ID:sHBRctef0.net
自販機で横浜市営地下鉄から桜木町乗り換えでJRの定期が買えないんだけど、窓口行かないとダメなの?

780 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 12:08:42.77 ID:LnE+IYaj0.net
>>779
桜木町連絡は設定が無いので、窓口に行っても買えません
1枚にしたい場合は横浜連絡か関内連絡のいずれかです

どうしても桜木町で乗り換えたい場合は、
JRと地下鉄の定期を別々に買う形(定期2枚)になります

781 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 12:18:31.50 ID:FzssgrWB0.net
>>780
例えばJRが川崎〜桜木町、地下鉄が横浜〜舞岡とかならSuicaではT字として買えるのかな?

782 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 23:56:16.47 ID:+/3JMMhX0.net
>>780
ありがとう。
JRは桜木町止まりの列車があるのと、連絡通路が繋がっているので、桜木町乗り換えにしたかったんだけど無理なのかー

783 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 08:52:39.88 ID:wJkOTJHE0.net
>>780
二区間定期にすればSuica1枚に収まるやん

784 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 10:24:45.48 ID:J2Tf1/Pl0.net
利用区間にもよるが、横浜〜桜木町を重複したら定期代が高くなる場合が
多いと思うが

785 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 10:56:28.82 ID:wJkOTJHE0.net
>>784
「わずかな投資で、便利さを取る」って考えもある。

786 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 13:11:20.93 ID:+zAlMHSJ0.net
そうですな〜
2区間分割(Suica)にするか3区間分割(磁気定期)は迷いますね〜

787 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 22:06:14.83 ID:QlsxO34u0.net
>>786
二区間Suicaの一択だろ。  3分割は面倒くさい

788 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 07:29:32.20 ID:xXfwKDUj0.net
>>787
でも、1日あたり50円くらい違うんですよ〜
1枚を丁字にして連続ビット処理してもらえれば
そんなに面倒でもないですよね?

789 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 18:00:38.54 ID:Nr/4GXsV0.net
その50円と、乗越し精算の手間とどっちが得か?
もっと言えば、
Suicaの場合の乗越し精算は、実際の乗車経路じゃなく最安経路で計算して貰える。
その恩恵に比べれば、1日50円なんて微々たるもの。

790 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 19:06:06.97 ID:1OUXV2OuO.net
>>788は表現が下手だな。
年間で1万8千円(夫婦で高級ホテルでディナーに行ける)、
これから定年まで通勤し続けば72万円(軽自動車が買える)も違うんですよ、
と書けば、メリットを強調できるのに。
わざわざ金額を小さく見せるのは意図と反対に取られてしまう

791 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 19:39:38.18 ID:avl4V7Hf0.net
だから利用頻度を書いて貰わないと適切な回答は出せない
毎日行きと帰りで別ルートにするのか、週1かとか

792 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 21:24:53.84 ID:RLmHjWLT0.net
>>791
基本的に乗り越しはしません。1週間に5日往復するのみです。要は
1「Suica定期券でどの自動改札でも出られる」
2「時期定期券(3枚)で磁気用自動改札からしか出られない」かつ
 「入る時と出る時で別の時期定期券を入れる必要がある」
の2者択一で、1日いくらの差があれば不便な2を選ぶか?
つまり、磁気定期券を挿入するという行為を1回いくらならわざわざするか?
ってことだと考えました。

793 :789:2016/08/15(月) 21:27:22.84 ID:RLmHjWLT0.net
783、785も私ですが、単なる一般論を語ってるだけです(^_^;)
誤解を招いてすいません

794 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 07:07:59.65 ID:JBHeZDmt0.net
>>792
桜木町で分けて、SuicaとPASMOの2枚持ちが一番いい気がする

この場合、桜木町は改札が完全に分離されてるので、磁気定期で分割する必要を見いださない

795 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 07:58:26.87 ID:mpmtYvF50.net
まぁ、
運賃が10円安くなるので目的駅の1駅手前で降りて歩いた俺に言わせれば、
50円安くするために磁気定期を差し替える手間なんて微々たるものなんだが
それでも、1分1秒を争う毎日の通勤ラッシュで毎回それやるのは相当のストレスだわ

796 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 09:04:25.16 ID:d3QPHGmt0.net
強制的に2枚持ちだから、羨ましい悩みだ

797 :764:2016/08/19(金) 01:45:37.99 ID:Sx/BZAWa0.net
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
こちらのご意見と、定期券売り場の方の意見も聞きつつ、
葛西-横浜
横浜-桜木町
の2枚の磁気定期券となりました。

最短ではない割高経路を利用する理由ですが、定期券購入前に1週間程お試しで色々な経路を試してみた結果、
体感で通勤に一番楽な経路(長い距離座れる)を選択しました。都営経由だと直通なら新橋、大門あたりでほぼ座れて
横浜まで30分程は居眠りしながら行けるので有り難いです。

横浜-桜木町間はチャージ払いも考えましたが、休出も多いので結局定期券購入しました。

はじめ横浜の京急-JR連絡改札の場所がわからず普通の改札を使っていましたがやっと把握し磁気二枚で一度に通れ
て楽になりました。

色々教えて頂いてありがとうございました。

798 :名無しでGO!:2016/08/19(金) 12:56:26.70 ID:49ckuQUH0.net
まぁ、多少の割高になっても直通列車を好む人は多いよね

799 :名無しでGO!:2016/08/19(金) 13:29:32.52 ID:jDFuiffr0.net
>>798
この場合、直通というのでなくて、座れるかどうかだろう
直通ってだけなら大手町〜東京駅の連絡ルート使って京浜東北というSuica1枚可能でかつ安いルートがあるからね

しかし、上記のルートでも東京駅から座れそうな気もするけど
特に帰りは大幅に楽そうだし

>>797
磁気2枚でなくて、SuicaもしくはPASMOと磁気の組み合わせでも横浜駅の連絡改札通れるような気もしますが、
どうだったかな

800 :名無しでGO!:2016/08/19(金) 13:37:38.69 ID:jDFuiffr0.net
>>799
JR東の公式にありました

https://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through04.html

「磁気券(紙のきっぷ)または磁気定期券とICカード(SuicaやPASMO等)
の組み合わせで、乗り換え用の改札機をご利用の場合は、必ず先に磁気券を
投入してからICカード乗車券をタッチしてください。」

とのことなので、>>797さんは2枚の磁気定期でなくて、片方をIC定期にしたほうが利便性は高まるものと思います。

801 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 10:04:58.60 ID:Q2P8BEA30.net
もうずっと西武新宿線〜西武新宿
高田馬場〜山手線の二区間定期にしたいのに
ルミネカードに載せられないのを改善してほしいよ…

802 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 11:50:45.00 ID:FUgamfqb0.net
>>801
普通のSuicaじゃダメなの?

803 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 12:02:13.50 ID:9axHfOLH0.net
>>802
この場合、普通のSuicaなら載せられるんだっけ?

804 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 12:09:17.84 ID:2dfqATiL0.net
>>803
うん

805 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 12:55:27.45 ID:s+0M+FHl0.net
>>802-804
Suicaには載せられない。
PASMO限定。

http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ticket-info/pasmo_teiki/index.html#shin

806 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 14:29:08.11 ID:sLLjGX+C0.net
>>805
だよね、やっぱり

807 :名無しでGO!:2016/08/25(木) 19:29:29.75 ID:T69rOTX/0.net
>>806
じゃあ普通のPASMOで良いじゃん?

808 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 10:20:34.77 ID:+e/gM+gu0.net
>>807
当然そうしているだろうよ。
そのうえで、>>801の愚痴なんだろ。

809 :名無しでGO!:2016/08/27(土) 17:12:10.18 ID:Ikt3X+Zk0.net
>>808
私鉄系のカードでオートチャージのPASMOを使っている奴が
JRの2区間定期を載せたいのも同じだな

810 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 10:03:50.03 ID:uvxQgNlI0.net
>>809
それは無い物ねだり

811 :名無しでGO!:2016/08/29(月) 22:09:15.60 ID:lGoQS4ij0.net
現在 綾瀬→(千代田線)→日比谷有楽町→(有楽町線)→新木場 なんだけど
綾瀬→(千代田線)→明治神宮前→(副都心線)→池袋→(有楽町線)→新木場
これって同じ値段で買える?
仕事で新宿、池袋によく行くから多少高くなっても買いたいんだが

812 :名無しでGO!:2016/08/29(月) 23:58:46.24 ID:2hU5vR4I0.net
>>811
メトロの場合は買えれば買えるという状態なので、まず聞いてみるといい。
日比谷有楽町が同一駅として判定されるならば経路がぶつかるからダメかもね。

当然値段はあがる。

813 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 01:26:35.12 ID:zFtYBfNQ0.net
40km制限のほうに引っかかってるから、絶対買えない

814 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 02:28:32.03 ID:1B/GAjTI0.net
メトロの1日乗車券は600円で24時間有効
基本的な通勤経路だけの日は回数券
色々足を伸ばす時は1日券のような感じで使い分けた方が安いんでないか??
計算してみた方がいいと思う

ちなみに全線定期というものもあるが、
こちらはよほどの利用形態でなければ、使う日だけ1日券を買った方がいいような値段

815 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 07:34:04.19 ID:ko/IjJ+00.net
全線定期 17300円/月 だから、月に29日以上乗らないとねw

816 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 07:35:14.83 ID:dzARkMZv0.net
なるほど
ありがとうございます
無理っぽいな…
>>814の案で考えてみる

817 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 10:11:57.36 ID:MaNsdK/I0.net
>>815
www

818 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 11:51:46.17 ID:1B/GAjTI0.net
>>815
1日券の値段を710円としても25日以上乗らないとw
元から割高な設定だ

819 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 08:24:07.35 ID:fNrh1/qR0.net
>>812
>日比谷有楽町が同一駅として判定されるならば

異名の乗換駅は(直接乗換さえしなければ)経路重複には成らない

820 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 22:25:06.51 ID:R80Y1FMx0.net
>異名の乗換駅は(直接乗換さえしなければ)経路重複には成らない
これが正しいと言われているが、日比谷・有楽町はNGらしい。

住吉-Z-大手町-C-表参道-G-渋谷-F-池袋-Y-新木場
はNGだった。

住吉-Z-永田町-Y-池袋-F-渋谷-G-銀座-H-秋葉原
は、永田・見附がぶつかってるが買えた。距離はどちらも39.2km。
結局こっちの方が自分にとっては使い勝手が良かったけど。

ちなみに平日は大手町までしか行かない。
休日もほぼ確実に出かけるけど、もしかしたら回数券の方が安いかもしれない。

821 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 00:54:05.38 ID:iXybnPLc0.net
メトロの定期は21日くらい乗らないと
回数券に負けてた気がします

822 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 12:14:22.27 ID:EglySTL/0.net
>>820
もしかして、券面記載経路以外を乗車してるん?
まぁSuicaの場合は賛否両論の未解決問題だけど、PASMOは知らん。

823 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 08:34:49.00 ID:MUB9e8Pn0.net
>>820
あんた本当に渋谷や池袋などに行く時にも経路どおりに乗って行くのか?

>>21の奴もそうだったけど、おそらく定期区間外をショートカットしてるんだろ。
>>21の奴は、それを指摘詰問されても、答えをはぐらかしてたからね。

>>247の奴も、区間外ショートカットする気だったし。

Suicaの場合は条文解釈次第で賛否両論だけど、PASMOはアウトだろ。

824 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 21:26:49.74 ID:cTrO/8n80.net
経路通り乗っているかどうかが限りなく怪しいのは確かだ。しかしそんなことより、
住吉から半蔵門線だけで渋谷に行くのがNG…と書こうとしたのに、
銀座線で完全にカバーされてるじゃないか。

この場合、池袋の改札を通らずに、PAMSOで渋谷の改札を通れるかの方が気になる。

825 :820スマソ訂正:2016/09/02(金) 21:34:00.53 ID:MUB9e8Pn0.net
キセル疑惑を指摘詰問されてるのに、答えをはぐらかしたのは
>>21の人じゃなくて>>247の奴だった。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1428757974/247-277

826 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 21:38:51.57 ID:w0oU0CyC0.net
>>823
住吉→池袋は、永田町乗換で普通に行けるわな。
住吉→渋谷は、住吉→永田町が半蔵門線、赤坂見附→渋谷は銀座線で、
赤坂見附→渋谷は銀座線と半蔵門線は同一扱いだから、全区間半蔵門線利用で何ら問題ない。

>>820の定期はよく考えられているよ。
お見事としか言いようがない。

>>824
大丈夫だろ。

827 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 22:56:02.93 ID:cTrO/8n80.net
さすがに日比谷線へ行くのは無理がありそうだと思ったが、
悔しいことに水天宮前/人形町が使えてしまうし、メトロだけならそれが最速だろう。何なんだこの定期は。
そうなると新木場の案も、ショートカットをするためにあえて日比谷/有楽町を
2度経由させようとしたように見えてくる。

>>826
規則上は大丈夫なんだろうけど、途中で移動方向が逆転するのに
改札がどんなロジックで判定するのかが気になった。

828 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 23:51:07.93 ID:h1Nf7vYy0.net
上越妙高駅を跨いで北陸新幹線のFREXを買ってる人っているのか?
会社境界駅で料金が分断されて割高になる
東北・北海道新幹線の青森駅と山陽・九州新幹線の博多駅(博多駅を境に山陽区間がFREX、九州区間がエクセルパスと名前が変わるため定期が2枚になる)も分断されてる
グランクラスも分断されてる
東海道・山陽新幹線は通しで計算してるのとは対照的

829 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 01:02:46.90 ID:MZ3z9h+M0.net
>>828
実家が上越市で、土地収用された経験があります。
上越妙高を跨いで定期券と言うことですが、経済規模からしてなかなか無いと思います。

新幹線ができる前、妙高高原くらいであれば長野市に通勤通学してる人は結構いました。
まだポケベルや携帯もNTT方式・TACS方式とあった時代の頃から県境では盛んでした。
高田のあたりでは、大学に通うのに長野と言うケースも珍しくなかったです。
ただ、これだとJREの管内と言うことになりますよね。

一方、高校の話ですが
青海から来る人は皆無でした。糸魚川または直江津で終わっていたのでしょう。私は高田の中で育ちました。
じゃぁ、通勤は?となると車がメインでこれも糸魚川から高田と言う人が遠い範疇になって新幹線で通うにはちょっと
上越妙高の駅が妙高寄りにあるので通勤していると言う話は正直あまり聞かないです。
あっても車じゃないと...。脇野田の駅を降りてから広がる通勤に関しての絶望的な交通事情の悪さはなかなかあったもんじゃありません。

官公庁が(国)があれば違うのかもしれませんが、結論としては

「新幹線通勤定期券代を支給してくれるような企業が駅の近くにあるわけでもなく、また企業が立地している集積地からも現時点では遠いので非現実的で皆無だと思われる」

と言うのがあることだと思います。

830 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 00:39:57.57 ID:ZorEpuvlO.net
そもそも新幹線通勤や通学が成り立つのは土地や家賃が馬鹿高い首都圏や京阪神くらい。
田舎は土地が余っているから、もし地方都市に転勤になったら単身赴任して現地で家を借りたほうが格段に安いし、通学の場合も下宿するのが普通。

831 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 00:51:37.67 ID:+6tlia8u0.net
>>829
話の内容としては興味深いが論点が違うと思う
上越妙高を跨いで新幹線定期を買う人は上越妙高に用事がある人ではなく
上越妙高は単なる通過点に過ぎない

例えば糸魚川や黒部宇奈月温泉から長野や
飯山や長野から富山。という通勤・通学をする人がいるかどうか?という話だと思う


大学生の通学の場合、通学日数が多い1〜2・3年ぐらいは大学近くに転居
3・4年ぐらいで通学日数が少なくなったら、実家から通う。というのは決して珍しい話ではない

832 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 09:22:14.41 ID:PyuJfP470.net
>>831
827の通り、家賃のさほど高くない地域同士を結んでるから通勤通学需要はないんじゃないかな?

長野の大学に入ってる北陸の子がどれくらいいるかだけど、地理的交流から見ても富山は関西志向か、新幹線ができて関東にベクトルが向いているとも言う。
長野なら逆はないだろう。圧倒的に首都圏志向。決定的に言うなら大学はこの地域に数校しかない。就活のこともあるから学生は実家から通うよりギリギリまでバイトしたりしてるよ。
週に数回でも、沿線の経済状態考えたら払い続けてくれる親御さんがたくさんいるとも思えない。

通勤もないだろう。
土地の高い大都市圏で成り立つ話で、どんなに時間が短くなったとしても通わずに転居するよ。会社もそれを勧めるだろうし。

833 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 11:08:13.66 ID:ZorEpuvlO.net
>>831
こと理系の場合は正反対だな。
講義がメインで夕方には終わる1〜3回生は実家から通い、研究室に入り浸る4回生や院生は下宿するというケースが多い。
近鉄や阪急みたいに通学定期券がすごく安い鉄道会社の場合、実家から通っていた時代の通学定期券をそのまま更新し続け、
毎週末に実家に戻るのに使うだけでも元が取れるなんてこともある。

> 大学生の通学の場合、通学日数が多い1〜2・3年ぐらいは大学近くに転居
> 3・4年ぐらいで通学日数が少なくなったら、実家から通う。というのは決して珍しい話ではない

834 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 12:36:38.65 ID:nBZhkuMWO.net
>>833
まったく同意。
あと、実家通いのほうが、近辺に大学生が少ないので、家庭教師のアルバイトをするときは売り手市場になるというのも大きい。
理系は時間がないので時給のいいバイトは必須

835 :33:2016/09/13(火) 14:39:17.57 ID:XabUTWk+0.net
>>834
ガリガリ理系だったが、完全理論系の研究室だったので、紙と鉛筆使って定理証明し論文書いて学会発表して終わり。
あまり研究室にも行かず、夏休みは青春18で一人旅しながら証明考えてた。
結果大学院までの6年間、明らかに後半3年間のほうが暇だった。

まあ、理系でもこういう例もあるっつーことで。

836 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 15:57:28.73 ID:byQv6a4j0.net
理系だったが、最終学年の後半期はテスト以外は授業らしい授業もなく、自由登校だった。
さりとて国家試験勉強のために毎日登校してたな。
じぶんの部屋(アパートだけど)じゃTVやマンガなど誘惑が多いもんで。
日曜祝日は完全にヒマだったけど、120円旅行しながら参考書・問題集を読んでた。

837 :33:2016/09/13(火) 17:15:06.74 ID:XabUTWk+0.net
>>836
卒論は?

838 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 17:49:38.50 ID:byQv6a4j0.net
>>837
全ての大学に卒論があるなんて思うなよw

839 :33:2016/09/13(火) 20:52:37.15 ID:TVnWq1Bu0.net
>>838
おや、そういう程度のがっこーでしたか、こりゃ失礼

840 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 21:20:24.23 ID:gWyCdmdv0.net
>>839
ま、どうせ駒場の数学科とかだろうなw

841 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 22:08:02.96 ID:8sd5kl0k0.net
スレチ

842 :名無しでGO!:2016/09/13(火) 22:15:04.43 ID:vC609+S90.net
>>839
京理も卒論無いよ

843 :33:2016/09/13(火) 22:35:18.90 ID:USJyON/m0.net
>>840
>>835だけど、確かに私の言ってた大学でも数学科は卒論なかったな
修論はあったみたいだが

844 :名無しでGO!:2016/09/14(水) 08:23:49.71 ID:hLtY9eI20.net
俺の大学には卒論なんか無い。
大学に行く目的は、国家試験の受験資格を得るために卒業資格を貰う為。

845 :名無しでGO!:2016/09/14(水) 15:53:46.03 ID:VmjoeQA10.net
>>5
必ずしも、A〜C社と、C〜D社の連絡定期を買わなければならない事は無く
A〜C社の定期を買う際には、C〜D社の定期を買ってるか否かは関与しないから
問題ないだろ。

通学証明も、連絡定期を買う場合でも
会社ごとに区間を分けて書かなければならなかったように思うが

846 :33:2016/09/14(水) 16:39:19.99 ID:1acpT3Nl0.net
>>845
なんで今頃?
しかも、「A駅」と言ってるのを勝手に「A社」に勘違いしてるし

847 :名無しでGO!:2016/09/14(水) 17:50:13.74 ID:dZIr0w600.net
>>844
医歯薬系か

848 :33:2016/09/14(水) 20:31:48.53 ID:nReKobo40.net
>>847
薬学部、卒論あるよ

849 :名無しでGO!:2016/09/14(水) 20:33:03.32 ID:nReKobo40.net
あれ?なんで名前欄に変なのが残ってるんだろ

850 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 07:58:55.78 ID:FUfePman0.net
ようやく気付いたかw

最近、名前欄やメール欄の再現性が不調なんだよね。
前は、一旦メール欄にsageを書いとけば、ずっとsageだったのに
今は、その都度sageを書かないとageになっちゃう

851 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 09:55:28.78 ID:f4DwAH2d0.net
西武線清瀬〜池袋のパスモ定期券持ちで
練馬からの西武横濱中華街グルメきっぷを予め買っておき、
明後日土曜日に定期券とグルメきっぷで清瀬〜元町・中華街を小竹向原経由で乗ります
練馬で下車しなくても、元町・中華街駅で処理してもらえますか?
入場記録がないから駄目ですか?

852 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 12:54:22.52 ID:ZEcBoV2r0.net
>>851
その場合、清瀬での入場記録はあるのでは?
だとしたら大丈夫、元町・中華街の改札係員が出場処理してくれます。

853 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 12:56:50.81 ID:ZEcBoV2r0.net
>>851
補足
履歴表示や履歴印字では確かに定期券での入場記録は表示されないけど、
PASMOでは別途改札通過履歴として直近3件の定期を含めた入出場履歴を保持しています
駅改札係員はこのデータを見ます

854 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 16:41:52.88 ID:f4DwAH2d0.net
>>853
ありがとうございます。
処理してもらえたら、みなとみらい線区間を自動改札機で乗り降り自由になりますよね?

855 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 16:43:02.76 ID:f4DwAH2d0.net
いちいち有人改札を通らないで
自動改札機を通れるか、ということです。

856 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 17:49:04.36 ID:Uyx98gfq0.net
>>855
それはやめた方が良いです
改札抜けられるかもしれませんが、定期券に入場記録が残ったままになるので後々面倒ですよ

857 :名無しでGO!:2016/09/15(木) 22:11:01.19 ID:cnTd6ufc0.net
みなとみらい線で始めて降りる駅は有人改札で定期を呈示して入場記録を消して貰って下車し、
以後のフリー区間での乗車・下車は自動改札だろうね。
入場記録のない「グルメきっぷ」で自動改札から下車できるのかと、
清瀬で入場のままの定期で横浜から帰って清瀬を出場できるかは分からない。

858 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 05:26:14.31 ID:J0bYYF2c0.net
>>856ですが>>855を誤読したかも

859 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 14:56:12.89 ID:45WSvlsA0.net
4月から単純な分割定期がSuica1枚に載せられるようになっているようですが
2区間目の部分が私鉄のみでも載せられるんですか?

860 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 15:14:02.66 ID:nOXgE2Ui0.net
>>859
2区間目の起始駅がJRとの乗換駅であればOKです

861 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 15:49:13.09 ID:pQJaLyWj0.net
>>859
4月からではなく、もう2年以上は前から可能です

ただし、2区間目が私鉄のみの定期となると、連絡運輸規程があればそのまま通常の連絡定期になるだけだし、
連絡運輸規程がなければ1枚の定期にはなりません

862 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 15:51:20.45 ID:pQJaLyWj0.net
>>860
T字ではなく単純な分割定期の話なのでは?

そのような場合、連絡定期でなくて分割定期にするってのはどんなケースなのかな?
別の連絡定期+私鉄のみの定期とかかな?
それって出来るんでしたっけ?

863 :857:2016/09/16(金) 16:30:09.54 ID:nOXgE2Ui0.net
>>862

A駅(私鉄)B駅(JR)C駅(私鉄)D駅  の場合で
A-B-Cまでは連絡定期が発売可能だが、A-B-C-Dの連絡定期はNGだったとする。

その場合でも
第1区間:A-B-C
第2区間:C-D
という2区間定期ならば発売可能なケースはある。(T字じゃなくてL字だけど)

864 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 16:31:57.61 ID:QxywPKpM0.net
>>861
私鉄―JR―私鉄という経路なのですが、連絡定期にできるんですか?

865 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 16:38:35.87 ID:pQJaLyWj0.net
>>864
通常の連絡定期になる場合も多いが、その場合は私鉄側の発行になる
Suicaに載せたい場合は>>863の方法ということになるかと

866 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 16:43:26.36 ID:QxywPKpM0.net
>>865
Suicaに載せたいんですよ
C―私鉄―Dの2区間目の単純な分割定期でも載せられるということですかね
ありがとうございます

867 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 21:57:50.84 ID:ibpri8700.net
>>866
>>1
何で具体的に区間・経路を書いて尋ねないんだ

868 :名無しでGO!:2016/09/24(土) 10:34:05.05 ID:xXxPQcps0.net
駅名さらしたくらいでは個人特定できないだろ

869 :名無しでGO!:2016/09/24(土) 15:34:50.04 ID:qkalVO8u0.net
田舎のローカル線ならともかく、23区内で特定できたら超人だな

870 :名無しでGO!:2016/09/25(日) 20:29:13.68 ID:0NJjaoIo0.net
時代は変わったよな。総武線の定期で錦糸町−御茶ノ水間を買う場合、今は緩行線経由がおすすめか。昔は東京地下ホーム降りる際で検札が在り捕まったもんだ。

871 :名無しでGO!:2016/09/26(月) 08:13:26.33 ID:NVy5Xocr0.net
>>870
キセルすれ逝け

872 :名無しでGO!:2016/09/26(月) 19:13:05.17 ID:JXgnzbB90.net
>>871
何故?
IC定期の場合、秋葉原経由の定期で東京駅経由してはならないという明確な根拠が見いだせない
一度JR東に質問しようかと思ってる

例:市ヶ谷から平井までのSuica定期を利用しています。
今度東京駅のグランスタにあるお店で買い物をしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

873 :名無しでGO!:2016/09/26(月) 20:30:31.25 ID:NVy5Xocr0.net
>>872
IC定期のことは不問

>>870
>昔は東京地下ホーム降りる際で検札が在り捕まったもんだ

このことを言ってる

874 :名無しでGO!:2016/09/26(月) 20:33:37.32 ID:NVy5Xocr0.net
酒に酔った失敗とか、交通違反とか、浮気とかの過去の経験談を
さも武勇伝のように言う香具師がいる。

こいつらはクズだ。

875 :名無しでGO!:2016/09/27(火) 11:19:53.16 ID:L4TihJ0e0.net
>>873
そんなの当然時効
今更あげつらうほうがどうかしている

876 :名無しでGO!:2016/09/27(火) 12:22:12.93 ID:vn+zHD920.net
居直るな!

877 :名無しでGO!:2016/09/28(水) 16:58:12.94 ID:PCYzdfuP0.net
傍から見ていると「そんなこともあったよね」程度にしか見えないが

878 :名無しでGO!:2016/09/29(木) 05:34:56.96 ID:yvUHTS5f0.net
>>877
同感

879 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 17:51:27.58 ID:LQ+mhmoq0.net
分かる方 教えてください。

JR東海のホログラムの定期がどうしても欲しいので、小田原駅に行ったところ断られました。

最初は、市ヶ谷から小田急線の某駅(小田原ではないです。伏せさせてください(>_<))
までをお願いしたところ新幹線を使わないし小田原も入っていないので断られました。
諦められず、市ヶ谷から新宿をお願いしたら東日本でお願いしますと言われました。

多分、他社線なのでやりたくないのだとは思いますが規則としては今述べた経路で発行できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします!

880 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 19:09:06.76 ID:I8bbhoPQ0.net
規則としては売る義務はない。

881 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 19:51:31.25 ID:wJa8tBRR0.net
>>879
どうしても欲しいのなら、何故三島〜函南1ヶ月定期を三島で買うとかしないの?
>>880の通りで、小田原駅で他駅発の定期券を売らなければならないという決まりはありません

882 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 20:24:12.80 ID:EvBXEnk60.net
他の駅では試さなかったのかね
品川とか

883 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 20:49:33.27 ID:xcc7Ryfh0.net
>>882
東京駅に行こうと思ったのですが、遠くて諦めたのです。

どうしてもホログラムが欲しいのでと言えば市ヶ谷から新宿は発行してくれるでしょうか?

884 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 21:03:38.50 ID:xcc7Ryfh0.net
>>880
義務はなくても売れないわけではないですか?

885 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 21:09:39.56 ID:EvBXEnk60.net
あくまで一つの経験だけど品川で東海に全く関係ない大宮〜川越の定期を買えたから気になったもんで
(購入が必要なときに東海側の窓口が空いてたから寄っただけ)
品川はSuica定期は東海では売れないことをしつこく周知してるしそれでも良いか確認もされるから買えるんじゃないの
どうしても売れないという人に当たったら諦めるしかないが

886 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 22:51:26.62 ID:kQuainKg0.net
>>883
市ヶ谷から新宿の定期を持とうという人が東京駅が遠くてあきらめたとは
どういうことなのかな?
市ヶ谷〜新宿も実際には使わないコレクション専用の定期ということ?
で、最寄駅は小田原に近いと。
それなら松田駅で松田〜山北あたりの定期を買うってのはだめなの?

887 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 23:46:09.56 ID:xcc7Ryfh0.net
>>886
通学定期です

888 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 23:46:30.73 ID:xcc7Ryfh0.net
>>885
わかりました。

889 :名無しでGO!:2016/10/01(土) 00:05:58.22 ID:eRFp2UHD0.net
東京か品川に行くのがいいんでないか??

ICに出来ないのは承知済み
ホログラム定期が欲しい

ということを言った上で。
何人か係員に当たればやってくれるんじゃないか?

890 :名無しでGO!:2016/10/01(土) 01:23:02.34 ID:SfxbXOXW0.net
>>889
東京か品川なら 市ヶ谷から小田急まで一枚で作れますかね?

891 :名無しでGO!:2016/10/01(土) 01:26:11.90 ID:SfxbXOXW0.net
あとは、東日本で 市ヶ谷から小田急まで作り
継続の時に東海の券売機で作ればホログラムになりますかね?

892 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 14:13:19.10 ID:E+IVHYhs0.net
質問させてください
日吉本町→日吉→大岡山→国際展示場
という通勤経路になるのですが、駅員にこのパターンだと1枚にはならないと指摘されました
2枚にするにしてもここで区切るのがお勧め等あるでしょうか?
連絡改札口がない駅ならIC二枚にできると聞いたのですが
調べる手段が思いつかない状況です

893 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 15:39:01.79 ID:1dtULjJ70.net
>>890
このスレの住人には確かなことは言えない
ただ、実際に東京や品川に行って、上手く頼んでみて試せば可能性はある
という話

894 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 15:44:47.61 ID:1dtULjJ70.net
>>892
大井町乗換えで分けるのがベターでないか?
りんかい線は大崎まで買っておいた方が国際展示場から渋谷や新宿による際などに便利
大井町と大崎の値段差を調べてみるといい

連絡改札の有無は各社公式サイトの構内案内図をみればわかることが多い

http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=13
↑日吉駅

895 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 17:34:06.15 ID:czTkbvaE0.net
>>892
バス特の管理用にバスは別カードにしているが
2枚使用は誤タッチや二枚重ねエラーを結構やってしまう
タッチミスを避けるために日吉分割として市営地下鉄は磁気にするのも一手

896 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 19:06:53.73 ID:E+IVHYhs0.net
>>894-895
ありがとうございます。
日吉での乗り換えはちょっと磁気定期券取り出してわきに行くのはきつそうなので
大井町乗り換えにしょうと思います
また、大崎までつなげても値段は変わらないってのは目からウロコでした

897 :名無しでGO!:2016/10/02(日) 19:17:13.43 ID:sWSlmEwu0?2BP(0)

定期の払い戻しするときって、経由地も証明書にでてきますか?
会社は横浜高速なんですが・・・

898 :名無しでGO!:2016/10/03(月) 01:37:53.33 ID:e+Do1XO+1
すみません、教えて下さい。
横浜市営地下鉄のあざみ野から京浜東北線の石川町まで通っています。
通学用の磁気定期2枚持ちです。

今まであざみ野〜横浜 横浜〜石川町で購入していたんですが、これを
あざみ野〜関内と横浜〜石川町の2枚で購入しても大丈夫ですか?
横浜・桜木町・関内の3駅でJRに乗り換えが出来るので、こういう風に
買えると便利なのですが…どうでしょうか?
横浜〜石川町


899 :名無しでGO!:2016/10/03(月) 01:39:31.68 ID:e+Do1XO+1
最後の2行間違えました。
よろしくお願いします。

900 :名無しでGO!:2016/10/03(月) 10:38:19.37 ID:kfxiGLM70.net
>>897
証明書を発行する会社によるので、
その会社の、定期券の払戻しを取り扱う箇所で聞いてください。

901 :名無しでGO!:2016/10/04(火) 23:16:50.84 ID:0Fdl9JIY0.net
定期購入履歴の保管期間ってどのくらいでしょうか?

例えば1年経てば過去の購入履歴は消えるなど

902 :名無しでGO!:2016/10/04(火) 23:52:59.97 ID:rzft/gGp0.net
IC定期についていえば知っている人はいないと思われる
乗車券としての使用であっても、乗客側が履歴印字出来る以上に数年分保存しているという話もある

ただ通勤定期の場合、氏名・性別・電話番号・生年月日の入力が全て自己申告ベース
仮にIC定期であったとしても、別カードで買ってしまえば氏名・性別・生年月日が同一だとしても
同姓同名の別人の可能性は排除できない

903 :名無しでGO!:2016/10/05(水) 08:13:56.30 ID:2v0S5Txl0.net
>>902
>>901はカード内の履歴言ってるのか、サーバーでの履歴言ってるのか、はたまた駅での申込用紙の保存のこと言ってるのか、
良くわからないね。
勝手に仮定で話すすめても仕方ないんじゃないでしょうか。

904 :名無しでGO!:2016/10/05(水) 08:30:35.72 ID:TBEwcm+F0.net
>>903
・カード内の履歴
・サーバー内の履歴
・駅での申込書の履歴

この3点ですね。

905 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 06:42:49.00 ID:gcvgP2yD0.net
現在、川口ー(神田経由)ー吉祥寺と神田ー舞浜で磁気定期で連続ビット処理してもらい使ってます。
気になったのですが、東京ー有楽町を新たに買った場合、事実上3枚の磁気定期券をビット処理してもらうことは可能なのでしょうか?

906 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 07:05:52.95 ID:6mUOSM0T0.net
>>905
後者についてはわかりませんが、現状何故1枚の2区間定期にしないのでしょうか?
2区間定期なら磁気定期はもとよりSuicaにも載せられるのに。
また現状2区間定期にしておけば、後者も3枚ではなく2枚のビット処理(ただし磁気定期に限定)で済みそうな気がします。

907 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 10:03:22.48 ID:zdJ4UbHt0.net
>>906
>後者についてはわかりませんが、現状何故1枚の2区間定期にしないのでしょうか?

そりゃ、不正乗車に使用したいからに決まっているだろうw

908 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 10:42:43.96 ID:4+P40PJH0.net
>>907
あなたでは無く、質問者に尋ねています

909 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 11:22:15.52 ID:zdJ4UbHt0.net
>>908
で、そんなこと聞いてどうするの?

別に質問者が定期券を2枚にしてようとどうだろうと、
>>906にもお前にも関係ない話だろ。

910 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 12:50:49.27 ID:5jk4MA540.net
>>909
キセルすれ逝け

911 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:06:25.37 ID:4+P40PJH0.net
>>909
あなたでは無くて、質問者に尋ねています

912 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:07:36.45 ID:4+P40PJH0.net
>>909
1枚にしたほうがはるかに便利だからですよ
もしかして>>905さんは2区間定期を知らないかもしれないし

913 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:09:47.28 ID:zdJ4UbHt0.net
>>911
で、そんなこと聞いてどうするの?
お前には関係ない話だろ。

914 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:12:59.99 ID:zdJ4UbHt0.net
>>912
それはお前には関係ない話だろ。

915 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:15:44.75 ID:aTHq9c5c0.net
>>914
横から見てたらお前の方が不快
最初に元質問者をキセル犯と決めつけてるし
他人の書き込みに指図したり何様?

916 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 13:42:17.50 ID:zdJ4UbHt0.net
>>915
いちいち下らん煽り書き込むな。
俺にはお前の方が不快だ。

917 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 16:04:53.66 ID:4+P40PJH0.net
>>916
私には貴殿が最も不快です

918 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 16:58:33.80 ID:zdJ4UbHt0.net
>>917
その言葉、そっくりそのままお返しする。

919 :名無しでGO!:2016/10/12(水) 17:50:01.07 ID:5jk4MA540.net
>ID:zdJ4UbHt0

キセルすれ逝け

920 :名無しでGO!:2016/10/14(金) 07:22:51.83 ID:+Cu4w+zi0.net
>>905の人は質問だけしてどうしちゃったんだろ

921 :名無しでGO!:2016/10/23(日) 02:44:33.22 ID:EKO5SrO20.net
自宅の最寄りが西武新宿線狭山市駅で行く大学の最寄りが千葉モノレールの千城台です

普通なら新宿線狭山市〜所沢、池袋線所沢〜池袋、メトロ丸ノ内線池袋〜東京、JR東京〜千葉、千葉モノレール千葉〜千城台、千城台から歩きが普通なのですが
JRの都賀から大学までバスがあり
JRの定期を東京〜都賀にしてモノレールの定期は買わないって事は可能ですか?

922 :名無しでGO!:2016/10/23(日) 02:50:06.57 ID:1LKwqjoA0.net
>>921
大学がそのバスも通学ルートとして認めているかどうかによります
大学に問い合わせて見て下さい

923 :名無しでGO!:2016/10/23(日) 19:46:56.71 ID:WNVLiYb/0.net
その日の電車が止まったのですが途中下車しました
定期券ではそっから先の運賃を払い戻ししてもらえるのでしょうか?

924 :名無しでGO!:2016/10/23(日) 19:58:43.55 ID:NDejYZPI0.net
>>923
定期券は5日以上連続して運休・不通にならなければ払い戻しはありません

925 :名無しでGO!:2016/10/23(日) 20:05:41.57 ID:WNVLiYb/0.net
>>924
ありがとうございます

JR止まるのなんとかしてほしい・・・

926 :名無しでGO!:2016/10/25(火) 15:37:10.37 ID:I8rWawQv0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に堕ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われて
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

927 :名無しでGO!:2016/10/26(水) 01:50:35.31 ID:zK8H/qu80.net
・通勤定期
・北本駅から新宿駅

の条件で分割したい場合、与野駅が分割ポイントであってますでしょうか?

928 :名無しでGO!:2016/10/26(水) 02:00:34.06 ID:+axXd9Sq0.net
>>927
1か月、3か月は「西川口」
6か月は「与野及び西川口(3分割)」と出てきた。
6か月の2分割は「与野」でOK

なお、いずれの場合も、大宮-赤羽間の埼京線は利用できない。
念のため。

929 :名無しでGO!:2016/10/26(水) 08:11:38.36 ID:id7wZaj10.net
>>928
そこは69条の経路特定区間だけど
2枚以上の乗車券併用となる場合でもOKなのは普通乗車券の場合だけだよね

>(特定区間におけるう回乗車)
>第158条
>第69条の規定により発売した乗車券を所持する旅客は、同条第1項各号の規定の末尾に記載されたかつこ内の○印のない経路をう回して乗車することができる。
>2
>第69条第1項各号の区間内において2枚以上の普通乗車券を併用して乗車する旅客は、その券面に表示された経路にかかわらず、同号かつこ内の他方の経路を乗車することができる。
>ただし、他方の経路の乗車中においては、途中下車をすることができない。


でも、69条の特定区間とか関係なく、
IC定期の場合なら「区間内〜区間外経由〜区間内」はOKという説(賛否両論)もあり
個人客からの「区間外経路外大回りして駅ナカに寄り道した場合の精算額は?」という質問で
JR東も「そのまま無精算で出場OK」と回答している

930 :名無しでGO!:2016/10/27(木) 01:12:31.33 ID:AtDqoVRd0.net
>>928

ありがとうございます。
ちょっと自信なかったんで助かりました!

931 :名無しでGO!:2016/10/27(木) 10:03:42.24 ID:1Po34uXm0.net
東京メトロで二駅だけ乗る通勤で会社からは6カ月定期の定期代もらってる。
170円の回数券で通ってて土日祝休みだから回数券のほうが少し高いんだが、同僚に回数券で通勤してると言ったら、会社に対する詐欺行為!って責められた。
通勤経路は会社に報告してる通り(二駅だし)なんだけど定期購入してないと詐欺なのかな。

932 :名無しでGO!:2016/10/27(木) 11:04:39.60 ID:VQe9WrRS0.net
定期券購入を義務付ける社内規定があるのなら社内規定違反(詐欺ではない)
定期券購入が義務ではなく、単に定期券代金で通勤手当を支給する、
というだけなら何の問題も無い

933 :名無しでGO!:2016/10/28(金) 08:29:34.77 ID:Lrw86Bam0.net
>>931-932
それは職場により、ケースバイケースだよ。

出張旅費だって、同様。
切符の現物支給、あとで領収書提出、交通費は定額支給(領収書不要)・・・などなど、千差万別

934 :名無しでGO!:2016/10/30(日) 22:30:10.20 ID:4TfFdqGR0.net
JR東で買った定期を継続するとき東海の機械でもつくれますよね?

935 :名無しでGO!:2016/10/31(月) 22:50:52.89 ID:CCPdc/1T0.net
A-(JR)-B-(JR)-C-(私鉄)-Dの定期(本来はA-C-Dの連絡定期)を
A-B(JRのみ)とB-C-D(JR+私鉄)の二区間連絡定期にできるものでしょうか

936 :名無しでGO!:2016/11/01(火) 00:37:02.17 ID:y/rl71tZ0.net
>>935
>>3

937 :名無しでGO!:2016/11/01(火) 07:13:12.51 ID:SJxdF+1W0.net
>>935
JR四国ではそんな2区間定期は扱いません

938 :名無しでGO!:2016/11/01(火) 07:30:19.99 ID:cyDweAq7O.net
>>934
東京や品川などの窓口で買えるじゃないか

939 :名無しでGO!:2016/11/01(火) 07:47:38.59 ID:1zlKQnAR0.net
>>938
機械に定期券とかいてなかったので窓口で買いました。嫌な顔もせず対応してくれました。よかったです。

940 :名無しでGO!:2016/11/02(水) 22:38:57.83 ID:eDEPTM7G0.net
>>939
「ICには出来ませんが構いませんか」とかは言われなかったの?

941 :名無しでGO!:2016/11/04(金) 18:12:48.60 ID:Gg9VM7uB0.net
>>940
言われませんでした。東で作った磁気を渡したからかな?

942 :名無しでGO!:2016/11/05(土) 10:40:10.70 ID:OLCVqBkdO.net
「Suicaにはできませんよ」と、しつこいくらいに言われるね

943 :名無しでGO!:2016/11/05(土) 15:35:40.03 ID:EzlJwWtw0.net
新横浜-大口の定期券に菊名乗り換えの武蔵小杉を1枚のSuica定期券にできますか?

944 :名無しでGO!:2016/11/06(日) 10:04:07.36 ID:74J/raWQ0.net
>>943
Suica2区間連絡定期に該当するし東急連絡の発売範囲にも含まれている
https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan20160401.html
https://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/01_02.pdf

945 :938:2016/11/06(日) 14:35:26.41 ID:6/LxKpXI0.net
>>944

今年からできるようになってたんですね!
ありがとうございます

946 :名無しでGO!:2016/11/06(日) 16:46:42.32 ID:gL80r0hm0.net
錦糸町〜渋谷ってやっぱりJRになっちゃう?

947 :名無しでGO!:2016/11/06(日) 17:14:18.29 ID:vC7tuGCZ0.net
半蔵門線じゃいかんのか?

948 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 03:05:06.34 ID:wecFHw1C0.net
>>946
将来的に錦糸町から半蔵門線で通勤したいと思っているんだけど
JRの錦糸町〜渋谷の方が値段が安いから、そっちにされちゃうのかな〜と思って。

定期券の規約なんて、会社に入社後にしかわからないんだよね…。
利便性は錦糸町なんだけど、JRで強制的に通うなら押上に住もうと思ってる。

949 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 08:21:29.47 ID:WDVyf7YO0.net
そんなの面談とか懇親会で会社の人間に会ったとき聞けばいいじゃない
隠すようなもんじゃないから普通は答えてくれるよ
そもそも採用段階(説明会)で聞けっていう話だが

950 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 15:09:45.09 ID:BW27Y+Pv0.net
>>949
採用担当は人事で通勤費は総務だろうし、かなり個別の細かいことなのでにわかには答えられないだろうと思うのと、
そんな細かいことに今からこだわるのかと採用担当が思うかもしれない

951 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 15:12:01.19 ID:BW27Y+Pv0.net
>>949
実際に自分自身管理職になってもどの事業所はどの路線使っていいかを知らなかった
通勤経路請求してはじめて総務から指摘された

952 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 15:21:48.62 ID:BW27Y+Pv0.net
とはいえ>>946の質問は雑談レベルで答えようがないね
何を答えて欲しいのやら

953 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 18:42:27.67 ID:wecFHw1C0.net
>>952
曖昧ですまん。
会社だとどちらが認められるかなってことを聞きたかったんだけど
やっぱり直接聞くしか方法はないね…。

JRは糞こんでるから使用したくないのだけどね…。

954 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 20:32:50.67 ID:BW27Y+Pv0.net
>>953
基本的には最安値、次点で最短距離、次に最短時間、その次に最小乗換回数といったところですかね

955 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 21:03:58.38 ID:u4//m8Sk0.net
総務が明確な基準を示さず、極端に遠回りや高額とかで無ければ
申請された経路で上司がOK出してる弊社みたいなところもあるから
基準の有無や厳しさまで含めて会社によりけりだよ

最安縛りが無い会社なら、錦糸町〜渋谷程度なら
メトロでもJRでも本人が好きな方選べる会社はそこそこあると思うぞ

956 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 21:24:28.28 ID:WDVyf7YO0.net
>>950
採用担当もそこの従業員なんだから概要は理解してますよ
自分の通勤代を貰ってるわけですから
詳しくは総務に訊いてくれというのはそのとおり

それに働くのに直結する待遇について訊くのは何も悪いことじゃない
ゼニカネのことは最初から明確にしておくべき

957 :名無しでGO!:2016/11/07(月) 21:44:46.27 ID:wecFHw1C0.net
>>954>>955>>956
なるほど、ありがとうございます。
聞きづらいと思ってたんだ。
酷い所だと自転車通勤できるかとか聞かれたところもあるから…。

本当にありがとう!面接のときに聞いてみます。

958 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 12:30:13.78 ID:XReJaJkK0.net
JRで閉じている一カ月定期券についてです。
通勤用に購入し、現在使用開始3日目ですが、会社の都合で勤務先がバス圏内になったので不要になりました。

みどりの窓口が遠方なのでネットで調べたところ、1ヶ月未満の定期券は原則払い戻しされないものの、やむを得ない事情であれば払い戻していただけるとのことでした。

この場合やむを得ない都合として認められるでしょうか。
みどりの窓口の担当者の判断によるのでしょうか。

959 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 13:57:10.73 ID:Xf0aLSUM0.net
>>958
そんなのは、機械的に扱っているから何ら問題ない。
事情を説明する必要もない。

960 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 21:07:18.94 ID:HFYatcz10.net
>>957
「交通費は月に幾らまで支給していただけるのですか」程度を尋ねるのならともかく、
「定期代はメトロの方がJRより高いのですがメトロでも支給していただけますか」や
「差額を出しても別ルートで通勤して構わないですか」なんて尋ねると、
変な勘ぐりされたり常識のない奴だと判断されて、結果は・・・なことになるぞ。

961 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 21:19:44.79 ID:9+qc1i9i0.net
>>960
そう
まさにそんなニュアンスのことを>>950で言いたかったのです

962 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 21:21:02.90 ID:pfnkqlPt0.net
採用されれば入社したいのであれば、結局
最安ルートでしか認められないとしてもそこに勤めるわけだしなあ
採用面接段階でそこを質問したところでどうなるものでもない
メトロ代が出ないならその会社は自分から蹴る、というなら質問する意味はあるけど

963 :名無しでGO!:2016/11/08(火) 21:36:01.36 ID:dxPKEZoR0.net
高い経路の定期が認められるか心配になるぐらいだったら
大手じゃなくて中小企業なんじゃないの?
だったら採用を決めるのはどうせ社長だから
面接の担当者に聞いたところで大して影響は無いよ。

964 :名無しでGO!:2016/11/09(水) 20:24:54.39 ID:LcQfJvPt0.net
一人ひとりの事情に構ってられない大手ほど単純に検索で最安というのが多いよ
その代わり差額自腹なら別経路は勝手にできるところも多いようだが
中小はそれぞれ 経費節減にうるさいところもあれば短距離でもバスに乗れるところも

965 :名無しでGO!:2016/11/09(水) 21:59:43.08 ID:pH86LS7T0.net
うちの勤務先は、通勤経路申請どおりの定期券を実際に買うことを求められてる。
自腹で延長はおろか、支給額の範囲で延長もだめ。
ときどき監査で定期券面の提示を求められることになってる。

966 :名無しでGO!:2016/11/09(水) 22:06:52.89 ID:B86Gz/PR0.net
>>965
必要性の無いルールを作って、社員に不満だけを与えている会社ですね
そんなルールはどこからも求められないのだけどね

通勤手当だけ受け取り、安いルート・区間等で定期を購入したり、
定期を買わずに別の交通機関で通勤するという不正を防止するために
定期券の確認をするというのは分かるが、自腹延長や同額区間の延長すら
認めないというのは、単にチェックを簡単にしたいという監査側だけの都合だよ
よくそんなことを別部門が許してるなあ

967 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 08:02:40.32 ID:kY0205iI0.net
>>966
細かいことを言えば、自腹で延長したとしても、延長区間だけを切り離して買うよりも安いのだとすると、
それは会社の経費を一部私用で使っていることになるっていう理屈なのでは?

968 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 08:28:21.44 ID:cce8NYPM0.net
>>965-967
通勤区間以外で事故った場合には労災は降りない。
だから、区間を一致させる必要がある。

969 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 16:36:01.37 ID:xxGgj/QX0.net
>>968
またそういう嘘を

970 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 19:11:35.94 ID:t7Onuqm+0.net
>>968
それと定期券の区間は何も関係がない

971 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 19:17:42.00 ID:t7Onuqm+0.net
企業内のルール作成担当担当者自身が、
>>968のように色々誤解してたりしていて、
その誤解を元にルールを決めて全社員に強制したりするんだろうな
大した知識も無い奴が総務にいたりするからね

972 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 22:18:52.35 ID:hgyk4FXz0.net
定期区間内でも居酒屋で一杯やっての事故になると労災は降りない
定期区間外でも日常生活での買い物や食事の経路上なら労災になる

973 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 23:18:57.72 ID:+52YtQA70.net
毎日夕飯時に居酒屋で一杯の人はダメかな?
寄り道の時間が大事なのかね?

974 :名無しでGO!:2016/11/10(木) 23:33:11.88 ID:ofrc3VfY0.net
飲酒=以降は完全に勤務外。という考え方なのかも??

975 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 00:33:55.82 ID:0G4EpTVTO.net
>>972
これ、どこまでOKなのだろう。
趣味で使うものを買ってもOKなのかな。

> 定期区間外でも日常生活での買い物や食事の経路上なら労災になる

976 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 08:37:25.34 ID:yvWC7fmy0.net
過去スレで何度か書いたけど、、、

自宅最寄駅が中央線三鷹駅で池袋方面の東京都管轄の事業所へ出向してた時
当たり前なら、「オールJRで三鷹〜新宿〜池袋」の経路なんだけど
(金銭的にも所要史観的にも、新宿経由の方が安くて速い。)
でも
「最短経路で申請せよ」との命令で、「三鷹〜中野〜高田馬場〜池袋」で申告させられた。
そして、その1ケ月通勤定期の運賃相当額が支給された。

でも、
新宿経由で定期を買っていた。(職場には見せる必要なし)
地下鉄の分まるまる着服だった。

青島幸雄の前の代の人が都知事だったころの話。

977 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 19:02:44.22 ID:iHNgKHOQ0.net
>>976
それ、たとえばバスが最短距離だったらバス経路になるの?

978 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 19:03:44.57 ID:iHNgKHOQ0.net
>>966の人、>>967への反論は無いのかな?

979 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 19:35:51.97 ID:GEGhbRC20.net
反論も何も>>967が推測してるだけだし、当該の会社がそういう理屈だと言ったわけでもないんでしょ

会社は通勤区間に相当する通勤手当を支給し、社員は通勤区間を含む定期を
購入しているわけだから、自費で延長してそれが別々に定期を買うより
割安だからといって、流用には該当しない
企業が不正に該当するか判断するポイントは、その行為が自社に損害を
与えているかどうか
自費での定期区間延長では勤務先にも、鉄道会社にも損害は与えていない

禁止しているところは通勤区間の定期をきちんと購入しているかどうかの
チェックの際のチェックのしやすさを優先して、社員の利便性を犠牲にしているだけ

980 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 20:12:51.65 ID:iHNgKHOQ0.net
>>979
最後の文こそあなたの推測に過ぎないですよね?
それでチェックが簡単になるとは思えないけどなあ

981 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 21:04:09.31 ID:1fhU2BZg0.net
>>976
埼玉・茨城方面から品川駅までJRで通ってたら、
上野⇔神田は銀座線経由、新橋⇔大門/浜松町は浅草線経由で申請して丸儲けだな。

982 :名無しでGO!:2016/11/11(金) 23:06:56.24 ID:3u4SIGox0.net
>>981
茨城からだと、北千住から秋葉原までは日比谷線だね

983 :名無しでGO!:2016/11/12(土) 01:47:58.15 ID:HT9NXIQP0.net
>>976-977
距離だけを見るなら、よほど運が良くない限り
徒歩(裏路地とか駆使してショートカット)が「最短」になるなw

984 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 20:15:56.09 ID:bZmnBgLy0.net
>>965 です。

社規では、通勤手当は通勤定期代相当額を支給、とだけある。
一方、出張旅費で通勤定期券の区間は交通費を支給しない、ともある。

定期券区間を延長しないようにというのは総務の通達。
よく行く顧客先まで定期券を延長して、都度交通費を片道運賃で精算してた事例とかなんとか。

985 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 20:47:15.78 ID:q8qYMcMeO.net
>>984
それは総務の怠慢だな。
自分なら取引先まで定期券を延長するよう指示する。
リアルに、取引先に行くのに定期券を使えるよう経路を変えさせられた奴を知っているし。

986 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 21:13:10.42 ID:/GiP0p3t0.net
それを認める職場とそうでない職場があるんだろ
公務員はまず認めないだろう(多分)

987 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 21:35:39.81 ID:wLyb4MDr0.net
公務員だが、定期券の監査は通勤経路を「まるまる含む」定期券を持ってれば余裕で通る。
差額自腹で伸ばすのは勝手。

988 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:11:16.13 ID:w+we03sZ0.net
>>984
その理由で定期券区間延長を禁止したとして
儲かるのは結局鉄道会社であって、自社ではないよな
定期券現物チェックをするなら、通勤区間てはなく社員が持っている定期区間を
登録してその区間の出張旅費は支給しない、と決めれば良いだけだろう

何が従業員にとって得か・会社にとって得かを判断できず、ルールだけ
がんじがらめにすれば良いと判断する頭が固い総務がやりそうなことだ

989 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:17:18.25 ID:lSOhr6UP0.net
>>988
よその会社のことを何故それほど熱心に心配するのか全くわからん
君が不利益を被る訳でもないのに

990 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:20:44.29 ID:w+we03sZ0.net
一番良いと思われる方法は
・同額区間の場合は会社指示で最大限延長させて買わせる
・自費延長もOK
・購入した定期区間を会社側で登録し、当該区間の出張旅費は不支給

こうすれば会社もコスト削減になり、社員も好きなところまで買えるので便利

991 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:35:23.18 ID:OYoepJel0.net
質問です
三軒茶屋→九段下(東西線)→日本橋の定期券で三軒茶屋→表参道(銀座線)→日本橋で乗車すると運賃がかかってしまいますか?

992 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:52:42.80 ID:Cy6Ep0m10.net
>>991
当然かかります。
日本橋の自動改札で止められます。

993 :名無しでGO!:2016/11/14(月) 22:54:12.48 ID:OYoepJel0.net
>>992
そうなんですね。ありがとうございます。

994 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 08:14:35.64 ID:CmKSELpt0.net
>>989
アンタは このスレには不向きです。御引取り願おう。

995 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 09:57:23.87 ID:fIbkURqq0.net
>>994
ここは会社の就業規則やら旅費規程を語る場なのか?
違うだろ?

996 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 12:43:34.56 ID:CmKSELpt0.net
通勤定期の派生問題としてはスレチではない。
べつに打算で論じてるわけじゃないからね。
所詮は他人事だと突き放すのでは話にならない。

997 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 13:58:52.94 ID:A/Ht7yXn0.net
>>996
別にスレ違いと言っている訳でもないよ
でもさ、各社の事情があるわけで、うちはこうだという紹介はいいとして、
他社の事情に首を突っ込んでどうのこうのいっても仕方ないでしょ、
ということですよ

998 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 14:03:33.13 ID:CmKSELpt0.net
>ここは会社の就業規則やら旅費規程を語る場なのか?
>違うだろ?

対訳:スレチだ

999 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 14:07:25.68 ID:CmKSELpt0.net
>966 : 名無しでGO!2016/11/10(木) 19:17:42.00 ID:t7Onuqm+0
>企業内のルール作成担当担当者自身が、
>>968のように色々誤解してたりしていて、
>その誤解を元にルールを決めて全社員に強制したりするんだろうな
>大した知識も無い奴が総務にいたりするからね

上記のような間違った認識が一人歩きしてるケースが大半なんだよ。
そのうえで
末端の社員だけじゃなくて、重役や官僚がスレを見ている可能性だってある。
万が一このスレの論議をみて、制度改革に乗り出す企業だってあるかもしれない。

1000 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 14:39:38.07 ID:A/Ht7yXn0.net
ちなみに自分自身の話だが、東横線の妙蓮寺〜反町の間のどこかが自宅最寄りで渋谷まで定期で通ってるのだけど、
知る限りこの近所の人で渋谷まで通う人の多くは横浜までの定期券を持ってる
値段同じなのでね
これは非常にメリットが大きい

1001 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 15:09:51.47 ID:OVb/ir3rO.net
さん

1002 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 15:10:06.57 ID:OVb/ir3rO.net
にい

1003 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 15:10:17.78 ID:OVb/ir3rO.net
いち

1004 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 15:10:38.91 ID:OVb/ir3rO.net
銀河鉄道999

1005 :名無しでGO!:2016/11/15(火) 15:10:58.83 ID:OVb/ir3rO.net
仕上げに1000ズリ

総レス数 1005
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200