2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ2【新8200?】

1 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:45:40.93 ID:SMahiOfh0.net
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような気込みもNG
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ【新8200?】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422129062/


関連スレ
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論5【理想妄想】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1415512528/
【史上最低】南海7000系逝ってよし6+【塩害魔王】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396923803/
南海8000系を語るスレ 11両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373196494/
【最古参】南海6000系スレッド 3両目【不死身の車体】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388520470/

2 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:45:59.09 ID:SMahiOfh0.net
現有車輌一覧
6000系(4R×11、2R×14、計72両)
6200系(6R×7、4R×4、計58両、6R×1は元8000系更新済み、4Rは全てVVVFインバータ更新済み)
6300系(6R×8、4R×4、2R×6、計76両)
旧8200系(6250系?)(6R×3、計18両、全車更新予定1編成入場)
7000系(4R×4、2R×3、計22両、退役予定)
7100系(4R×18、2R+2×1、2R×19、計114両、退役予定?)
9000系(6R×2、4R×5、計32両)
1000系(6R×10、4R×1、2R×6、計76両、うち4R×1は50番台)
8000系(4R×13、計52両)

3 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:46:18.58 ID:SMahiOfh0.net
ズームカー
2000系(4R×9、2R×14、計64両、うちオールロング初期型4R×3、オールロング後期型2R×4)
2200系(2R×2、計4両)
2208系(2R×1、計2両、天空)
2230系(2R×3、計6両)
2300系(2R×4、計8両)

4 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:46:39.85 ID:SMahiOfh0.net
特急
10000系(4R×5、計20両、うち4R×1は先頭車の中間改造)
11000系(4R×1、計4両)
12000系(4R×2、計8両)
30000系(4R×2、計8両、ズームカー特急)
31000系(4R×1、計4両、ズームカー特急)
50000系(6R×6、計36両)

5 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:47:04.04 ID:SMahiOfh0.net
泉北→南海
3000系(4+2R×1、4R×2、計14両)

泉北
3000系(4R×5、2R×2、計24両)
5000系(8R×5、計40両)
7000系(6R×2、4R×3、2R×1、計26両)
7020系(6R×2、4R×1、2×1、計18両)

6 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:47:27.35 ID:SMahiOfh0.net
阪堺
モ161(7両。ただし稼働不能1両?)
モ501(5両)
モ351(5両)
モ701(11両)
モ601(7両)
1001(3R×3)

7 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:47:44.78 ID:SMahiOfh0.net
7000系

★10月17日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
残(4) 21、37、45、49(10000系と組んでのサザン8連運用、7100系4連と組んでの8連運用、同2連と組んでの6連運用、7000系2連と組んでの6連運用が各一本ずつ)
残(2) 19、31、43(7000系4連と組んでの6連一本、2連+2連+7100系4連と組んでの8連一本)

残り4連4本+2連3本の22両
現在の廃車率…68/90(75.555…%)【残存率ついに4分の1割れ】
今年度中に20両新車増備予定

8 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:13:28.07 ID:11ZR/AH+0.net
>>1-7


9 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:13:13.18 ID:mXHIn1ux0.net
>>1-7
乙です

10 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:33:27.86 ID:Bq8PuZGd0.net
前スレの>>982

さらに北急9000や大市交30000、JR西323、近鉄新型汎用特急車も入る。

11 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:05:06.01 ID:fjA09gZk0.net
ここまで近車のラインキツキツになってると
ひょっとしたらメーカーの作りやすいように車体仕様とかお任せになるかも知れんな
SUS車のライン満杯でアルミ車のラインしか空いてなかったりしたら…
同じ系列でSUSとアルミの二種類とかある?

12 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:46:07.78 ID:JGhEzIf70.net
>>11
西武6000とか

13 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:04:44.39 ID:r3I9kIkxO.net
>>11
京急の新鮮とか今は亡き東京メトロ5000

14 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:33:40.21 ID:90lzlJfr0.net
名古屋市交通局のN3000系
大阪市交通局の30系
山陽電鉄2000系列

あとは反則だが、JR九州の883・・・

15 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:39:40.51 ID:90lzlJfr0.net
それから東急7200もあったな。

系列は別でも車体だけの仕様違いならJR北海道の733と735系も。

系列も機器も違うけど事実上の比較試験がされたのは近鉄3000系と8000系8069F。

16 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:53:16.63 ID:r//cKDed0.net
>>11
まだ近車とか言ってるのがいるの?

17 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:02:39.15 ID:/7PjrzYA0.net
×まだ近車
○まだ8300

18 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:09:43.96 ID:lbM5dZS40.net
8200だったら、前存在した編成と被るというデメリットがあるものの、
8300だったら、とりたててデメリットが無い

となりゃ8300になりそうなもんだが

19 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:20:57.86 ID:caadUYXO0.net
そのために改番したんだが

20 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:26:25.85 ID:lbM5dZS40.net
新形式が8200系の可能性も否定できないけど、別に8200じゃなきゃならない理由もないからなあ…
メーカー変えるだけなら8000系のままでもいいわけでw

6200系と同等性能だから6200系に編入しただけで、8200を使いたいから改番した、というのは飛躍し過ぎだな

21 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:32:34.19 ID:jcmLZJ6i0.net
新形式は8200系を予定しており、そのための改番ではあったが、
車内の内部資料などで新旧混在となるとややこしいからやめようと言う話が最近になって言われるようになり、
急遽8300系とされるようになったというのが本当のところ



なのでは?

22 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:16:55.47 ID:iqOiLil+0.net
8300で製造中

23 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:57:08.55 ID:gvltcFNm0.net
しかし新型が結構気合い入れて作ったモンだと
8000が1000との間に挟まれてさらに見劣りが…
モケット取り替えたりドア上LEDからLCDにしたり
金属むき出しのドアにラッピングで化粧板風にしたりとか
極力内装引き上げるのとかするかな?

24 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 03:06:37.79 ID:Wjwn4eZV0.net
内装以上にハードウェア的な問題でもあったのでは

でもまあ内装改善を総車に要望しても『これしかもう扱ってない』とかいわれたんだろうなとか

25 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:18:40.62 ID:oKeIAeSc0.net
>>24
京王1000とか並行して造ってたし…

26 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:46:39.34 ID:TIZYbo/10.net
足回りはともかく、内装なんて綺麗であれば何ら問題ない

27 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:27:08.48 ID:SLlt94kE0.net
噂で11000系が泉北特急になるかも
って聞いたんだけどマジ?
だとしたら全然面白くないんだが…

28 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:20:06.59 ID:qqr/274E0.net
>>27
ほんとwww

29 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:17:22.54 ID:4NJkFPRa0.net
12000系をりんかんにまわすのかね

30 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:30:27.00 ID:SR3SFi2J0.net
2000をりんかんに改造とか

31 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:06:04.78 ID:vd6+eRnkO.net
>>27
元の色に戻して欲しい。

32 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:16:39.84 ID:EAA+CSs30.net
>>4
10000系なんの改造してるの?

33 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:26:38.59 ID:zQJV9tf60.net
>>32 むしろ12000系の2連化改造を望むところ。
「タダン」指定席は平日朝以外は乗車率30%あればよいほうなのに対し、
自由席は常時混雑している。
指定席2両+自由席6両にして、料金も300円にしなければ客は乗らんぞ。

34 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:58:58.62 ID:gc3akxqz0.net
12000系4連を高野線系に移して2連を投入とか言う話なんかもしれんとはみてる

だから噂がでたんでね?

35 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:59:22.13 ID:JCN6sv+n0.net
10000系は中間車にして泉北特急の指定席にするらしいね

36 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:04:55.09 ID:X67ttK/O0.net
   31
   ↓
元の色に戻して欲しい。
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ またそうやって荒らし書き込みw
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  お前もとっとと首つって死ねよ!
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |  ジサクジエンで荒らす阪急ヲタID:vd6+eRnkO
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/dmQ2K2VSbmtP.html
今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)の書き込み履歴がババタンクそっくりでワロタ
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

37 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:49:24.95 ID:kvxOzEue0.net
12000の転属反対!!!

38 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:39:19.70 ID:Qf0ruumE0.net
8000と同じ付番方式なら
←なんば 8200-8*00-8*50-8300になるから、8200説も8300説も両方正解?

39 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:34:49.74 ID:WXrq2SsN0.net
なぜ、12000が転属することが
前提になってるのかがわからん
単純にちょっとしたダイヤ改正があって
11000が泉北に朝にでも行くだけだろ

40 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:37:45.82 ID:gTj8vEdx0.net
俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!

41 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:41:23.68 ID:FQjl/ELl0.net
>>38
編成内各形式の付番はその通り
系列8200

42 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:01:11.83 ID:frF7g0vh0.net
>>34
お前あたま大丈夫か?
4連高野線にうつしたら朝夕の指定席どうすんだよwww
2指定+2指定+4自由 なんてゆわさんぞ

43 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:30:08.00 ID:OuNASr0A0.net
>>38 >>41
←なんば 8300-8500-8550-8400

なので8300系

44 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:32:07.84 ID:FQjl/ELl0.net
500番台は今もTc用付番

45 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:03:10.09 ID:MHKjtN8w0.net
モハがx100x200x300で
サハがx400x800
クハがx500x700x900
だっけ

46 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:39:30.66 ID:hfhGP0kh0.net
50501Fはいつ出てくるんだい?

47 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:20:58.24 ID:qCL6mmJZ0.net
>>45
という訳で8000ベースの構成だと
系列8300は成立せず

MT同数の構成で8200などが空いたため
近年の付番慣例が安心して適用でき
改めて系列8200

6300のようにM用の百の位が余っておらず
10刻みで逃げるとか
2000や2300のように全Mでも2400を避けて
50刻みで逃げている

48 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:25:07.97 ID:lhVlA41R0.net
4もサハ用じゃね

49 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:25:49.02 ID:lhVlA41R0.net
って>>45で既出か

50 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:41:20.24 ID:BKjHw0u60.net
>>44 >>45 >>47 >>48 >>49
間違えた
←なんば 8300-8600-8650-8400
これが正解

51 :名無しの電車区:2015/03/12(木) 19:45:52.36 ID:yvvAOASk0.net
よって8300系
8200はややこしいから使うのやめたんじゃね

52 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:07:15.42 ID:0IpdPPH+0.net
よって、ってソースが何も無いんだなあ(呆れ)

53 :名無しの電車区:2015/03/12(木) 20:18:15.92 ID:IZkbSCZ50.net
よって8300系
8200は最近まであったのでややこしいから飛ばしたんじゃね
まぁ、あと4ヶ月もせんうちにわかるわけだが

54 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:32:49.02 ID:nFCJjgAe0.net
モハ8300とモハ8350と
もし2連があったらモハ8330とかならなきゃならないわけで
やっぱ8200じゃないといろいろ都合が悪いと思うが
7100の代替だったら相当数作るんだろうし

55 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:43:39.66 ID:pkh0Zm3M0.net
>>54
別に7100系をすべて同一形式で置き換える必要もないし、どれだけ作るかは不明だろ
年間20両で5年間投入なら100両くらいにはなるけども

56 :名無しの電車区:2015/03/12(木) 20:43:52.94 ID:TuAuDc4Y0.net
Mc+Tcはそのうちあるだろう
←なんば Tc-Mc
車番はまだ未定

57 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:57:35.47 ID:pvfoUFxh0.net
南海は別に貧乏だから新車投入を渋ってたわけではない
25年後の更新、50年後の廃車が一度に来るのを極力避けてただけ

純利益の額見てみろよ、年20両投入しても何も無理してないのがすぐわかる

58 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:09:18.26 ID:pkh0Zm3M0.net
というか近年は過去最高益だしてるしな

しかし、関空開業直前くらいまで上り調子だったのに、
関空の失敗と日本全体の景気失調で大きく転落した時代があったのも事実。
平成初期は苦しい時代で、新車投入も滞ったのもこの時期。

経営も危うくなり、この時期に優良子会社を次々売り払ってしまったせいで、今私鉄のわりには副業があまり盛んではない。

59 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:19:22.13 ID:JCYJ2Q+u0.net
そもそも7100はまだまだ局部更新してるしな
屋根肩のランボードを撤去したりもしてる

60 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:29:46.88 ID:qCL6mmJZ0.net
>>50,51,53
8400はTの付番だが

61 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:37:54.75 ID:g6Sb0D240.net
>>60
じゃあ南海に確認してみろ
和歌山市方の先頭車は8400

62 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:56:39.64 ID:eou+Ndqb0.net
>>57
そうすると車種が増え経費増大を招く
少なすぎても経営を圧迫

63 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:57:59.42 ID:eou+Ndqb0.net
>>62は導入本数が少なすぎても
という意味

64 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:59:44.68 ID:m4xgBKBM0.net
>>57
純利益から配当出してるから、いまの水準の純利益を出さないと配当が確保できない
純利益から車両代を捻出するのは不可能だぞ

配当減らすと株価どうなるか知ってるよな

65 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 08:20:36.52 ID:NltcUitd0.net
>>61
どこでガセつかまされたんだよw

66 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:18:04.59 ID:YSn1QRRC0.net
8000の6R?

67 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:23:47.73 ID:XemC0x0/0.net
なんか近車からフロントを黒マスクされた謎の4扉車がキャッチされたらしいが
どこの車輌なんだろうね

68 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:27:59.56 ID:OEa6QCF70.net
どっかで阪神の新車って聞いたけどな。

69 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 17:42:56.43 ID:LhCbQTz90.net
>>67
3ドアの阪神5700

70 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 09:53:17.48 ID:yWSgcwaY0.net
ツイより転載で近車に謎の車両
https://pbs.twimg.com/media/CAOGsjwUwAARyf1.jpg:large

71 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 10:29:47.28 ID:bOOkfY5r0.net
三面折り妻で裾絞り、標識灯の位置からしても
どこかの8000系にかなり似てるなこりゃ
出てくるのがとりあえず楽しみ

72 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 12:05:38.21 ID:CVnmd+fZ0.net
3月納車なのにまだこれだけしかできてないってやばくね?

73 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 12:34:48.47 ID:DhPNJxLN0.net
それが多分8300系だろ
しかも来年度車だろ

74 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 12:35:44.97 ID:CVnmd+fZ0.net
来年度車だとしたら作るのが早すぎないか?

75 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 12:38:49.40 ID:sFTxmUyl0.net
これ阪急か阪神じゃね?

76 :662:2015/03/17(火) 12:58:51.23 ID:QYv11ZMd0.net
阪神なら運転席部分の窓がもうちょっと下まであるような気がするんよなぁ
南海って今年創業130年だっけ?それに合わせてなんかあるんかね

77 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 13:07:52.47 ID:bOOkfY5r0.net
運転台部分まで錆止め塗ってるし鋼製か
阪神1000のような見付けになりそうだな

78 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 13:11:39.70 ID:c7zPVaUu0.net
>>70
これって錆止め塗装?
前はFRPじゃなかったっけ?

79 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 13:15:17.87 ID:r6OmRnz80.net
南海は側面乗務員室開戸からステンレスの設計指示だから
この画像は違う

80 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 16:48:03.99 ID:4xvMbzm10.net
しかし本線は少しずつ新車入るが
高野線はマジで6000系列くたばるまで使い倒す気だなこりゃ
まあ実際ガタも軋みもないし化粧板とか細かいとこイタんでるくらいで
現状維持のこのまんまでも使えるだろうしう〜む

81 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 17:08:18.37 ID:CVnmd+fZ0.net
高野線に入れる気がないわけではないが、
年間20両しか入れられないわけだし、本線の7100系とか状態悪い車が多い中で、
高野線へ新車回したくてもできない

82 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 17:29:01.98 ID:c7zPVaUu0.net
6000系貫通じゃなきゃアメリカっぽくてカッコイイと思うわ。
本線8000と交換しても良い。

83 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 20:21:06.72 ID:HuzvyZOs0.net
>>79
次の新型から阪神・JR西タイプの乗務員室後ろまでステンレスに変更したのでは

84 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 20:28:24.02 ID:yEhUhe2O0.net
>>81
そのためにはコストダウンが必須
質より量
製造費を抑え、
両数を確保しなければならない

85 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 20:35:31.72 ID:85VFMeBq0.net
>>83
変更していないし
そもそもデザインが異なる

86 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 21:46:42.79 ID:mT/ux9fC0.net
そうなると画像の車両はいったい何なんだろ
他社向けだったとしても8000系とよく似た車になりそうだな

87 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:19:44.09 ID:39Tt2FEi0.net
>>75
関西私鉄で車体の裾を写真のように絞っているのは、南海くらいだけだと思うけど?
阪急や阪神はストレートに下りて、裾Rだろ?

88 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:43:18.52 ID:c7zPVaUu0.net
たぶん8200系だな。

89 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:45:08.68 ID:SZjjG3Ul0.net
あと近鉄

90 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:48:22.60 ID:DhPNJxLN0.net
8300だっつーの

91 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:51:02.06 ID:DhPNJxLN0.net
8200とか言ってるやつ、その画像の緑の箱の中に入れてやろうかw

92 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 22:56:08.69 ID:YVfMRusO0.net
まだ8300とか言ってるのか

93 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 23:29:23.06 ID:+qx4IfAc0.net
確かに裾絞っているように見えるから阪神・阪急ではないだろうし、近鉄は一般車の話はないな

94 :名無し野電車区:2015/03/17(火) 23:56:28.72 ID:SZjjG3Ul0.net
そもそも金沢文庫で最後の8000造ってるが

95 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 04:37:50.83 ID:ok1ThF6E0.net
早くしろー!(年度末に)間に合わなくなってもしらんぞー!

96 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 04:43:43.83 ID:ok1ThF6E0.net
>>86
ぶっちゃけこれ「電車」じゃねーんじゃね?

97 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 06:32:41.11 ID:2KQgVBzC0.net
8300系だったら、変わり映えしないから残念。

別物であってほしい。

98 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 07:41:38.54 ID:vffbi+z40.net
近車か南海の人 正確な情報求む

99 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 10:20:44.36 ID:hWtifCyO0.net
8200は鋼鉄製で全塗装の可能性はないの?

100 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 12:21:25.42 ID:1WeOaSGJ0.net
近鉄じゃあるまいし鋼鉄とか

101 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 19:52:26.21 ID:a4FOpVhzO.net
>>98
こんなとこでやすやすと情報たれ流すわけねーだろバカがw
近車なめんな!

102 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 22:03:02.59 ID:SKfGi0he0.net
洗いざらい吐けば楽になれるよ

103 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 23:29:26.93 ID:CSMn9YdY0.net
じゃあ俺が
近車で作っているのは8200じゃなく12000だよ

104 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 23:33:02.15 ID:b6WH1yV20.net
>>103
ホラ

105 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 05:45:17.90 ID:jOpOfFvC0.net
さんざん近車を質が悪いだのなんだのとディスってた人いたけど、まさかその近車に発注かけるとはねえ
近車の件はしらんけど、近年の南海の質は確実に落ちてきてるよね
これからも安全に走ってくれればいいが

106 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 06:23:05.23 ID:y/9utSEI0.net
南海に限らず質を重視した通勤車つくってる私鉄なんてどこにもないぞ

107 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 06:32:15.46 ID:GId5ok6X0.net
近車ディスってた人は汚物工場関係者

南海8300系情報の火消ししてるのが近車関係者

漏れた情報流した人は沿線ファンの気がしてきた。

108 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 07:34:11.75 ID:G6M0QJxh0.net
近車だけど8200系だょ…

109 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 07:42:03.10 ID:cXOCRjP10.net
近車の質はいいほうだと思うが…
南海12000なんか運転開始後に乗ったが12002Fの荷棚に養生の為のマスキングテープ残ってた
日立の817はパネル張り合わせた隙間が1センチぐらい空いて、中のウレタンみたいなのがまる見えw

110 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 07:49:47.02 ID:cXOCRjP10.net
関東在住だが、とあるJRの車両区の友人は近車の車両は質がいいと聞いた
川〇とか〇急のは床下とか見えない部分は最悪らしい
E233も近車ならよかったのに

111 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 09:15:28.45 ID:PVKVTDxQ0.net
313で東海にゴルァされたとかここで見たんだが

112 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 13:30:37.33 ID:4GSwc9Bi0.net
もう買っているところは忙しいから見えないところは手抜きだろうね。

113 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 21:48:32.10 ID:jOpOfFvC0.net
いやまあ質が落ちてるのは車両に限ったわけじゃなくて、全体がっていうつもりで書いたんだが

114 :名無し野電車区:2015/03/19(木) 23:29:05.53 ID:QrX5/fiD0.net
どっちにしろ南海車両で改造し倒すんだから基礎部分さえしっかりしてりゃ良いんだ
ステンレスだろうがアルミだろうがそのとき作りやすい方で溶接欠陥とかさえなけりゃ

115 :名無し野電車区:2015/03/21(土) 01:02:04.26 ID:hDFlqXKk0.net
その基礎部分がダメなんだろうが
ラピートの台枠なんか20年でひびだらけで、補習の為にとっかえひっかえ千代田入場せなあかんし

116 :名無し野電車区:2015/03/21(土) 11:48:25.15 ID:/xpFuAI50.net
仮にあれが南海の車両だとしたら総車との付き合いを止めるのは東急車輛じゃなくなったからという
至極単純な理由だと思う。
ずっとこれまで付き合ってきた東急との資本的繋がりもなくなった今、
総車との付き合いを続ける必要も義理もなくなったと言う事だろう。
近車に車両新造依頼した方が輸送コストも下げられるし。
さらに言えば7100系が一部近車で作られた過去もあるので近車と繋がりがないわけではない。

117 :名無し野電車区:2015/03/21(土) 16:12:49.89 ID:v5APqo3L0.net
1501形は国鉄モハ63の割り当てだが、当時は近鉄な上割り当ては製造前に決まったので、
子会社の近車が南海線向けのだけ気合いいれて作ったらしい

118 :名無し野電車区:2015/03/21(土) 18:25:27.00 ID:u+7yYGNq0.net
南海8000系を5年間使った上でやっぱり問題だったところが沢山でたんだろうなとか
JR東標準仕様では

119 :名無し野電車区:2015/03/21(土) 21:36:09.87 ID:mJcEa8rR0.net
ららららら
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

120 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 11:36:10.34 ID:uM+GTsDU0.net
8200ってもうそろそろ走りだすの?

121 :662:2015/03/22(日) 12:54:13.94 ID:BXyegR+z0.net
http://i.imgur.com/YIj8EqM.jpg
一応、去年の8000甲種の時の顔@和歌山市
確かに>>70に似てると思う

122 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 13:32:35.99 ID:POKKOUPK0.net
本年度は新車無しなのか?

123 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 14:55:01.72 ID:ExW4hVo40.net
似てるけど、微調整入ってそう

124 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 16:00:04.03 ID:PsmdU9bc0.net
>>121 >>123
前面はほぼ同じではないか
側面は屋根肩が近車で製造中の227みたいになるのでは
>>122
本年度はない
来年度に8300を20両だろ

125 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 19:22:33.55 ID:t9xkIJ0t0.net
総車はJR東と東急の受注だけで会社生きていけるから
それ以上の個別需要とかはやるきないんじゃね

だから東仕様しか提示しないと。んでおそらく売りっぱなし
貧乏南海にとって重要な30年以後も使えるかは神のみぞ知る

126 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 22:03:04.80 ID:9/am8VzYO.net
http://pbs.twimg.com/media/CAqEZhUUkAEyfz2.jpg:small

これは間違いなく阪神5700系だな。

127 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 22:06:20.10 ID:cK6l6Nz50.net
8000の段階で
既に旧東急と近車で競合

当時の近車は
業績悪化と期間工増加の悪循環
受注案件で工程中の事故も多発しており
取引減少で業界内の評価も下がったが

近年は経営再建で
なりふり構わず国内取引先を新規開拓し
東京メトロや南海の新造案件受注
しかも近鉄系と疎遠だった阪急系とまで

電鉄車両幹部の再就職受け入れに
注力したことも影響か

総合車輛もsustinaを展開し始め
レーザー溶接で意匠の自由度は増したが
提案内容がE231ベース車体の脱却には
まだ時期尚早でJR東の仕様が色濃く
南海が求めた脱却仕様を提供できず

ちなみに近車で新造の新形式は
なんと高野線用とのこと

128 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 22:22:19.19 ID:N9oDmWU40.net
なりふり構わずでやってたら、
どこの会社もむちゃくちゃだわな。

129 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 22:26:36.32 ID:BMQaYlhc0.net
近車でも南海自身しっかりしないと
下手したら321初期世代でよこされてるから気が抜けん

京急も最低限座席やら別注して酷使しながらも使い続けれるのに
近車の仕様だって今のステンレス素材で50年も持つかわからんぞ

130 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 23:12:08.25 ID:2RZOMuHd0.net
結局、謎構体はジェットカーになったのか…
今度の阪神の新車は裾絞りになったってことかな

131 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 23:32:39.17 ID:KneBEw8s0.net
>>127
8300系は高野線なのか?

132 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 23:39:43.62 ID:TZGS7e9z0.net
>>130
阪神新ジェットカーは>>70とは別なんでね?
そもそも>>70の撮影が17日なわけでそこからハイピッチではあがらん

133 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 00:24:39.69 ID:b0o9ypzSO.net
>>127
高野線の1000系と泉北3000系を南海線に転用、移籍させるのだろ。

134 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 00:47:35.94 ID:2mbNqvdY0.net
1002Fは一度も本線に転属したことがないはずだが

135 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 01:20:47.09 ID:xRi00+gf0.net
幅が違う1004Fの早期撤退が望まれてるのか
てかたった6連1本が更新入場で抜けただけで本線から借りてこないといけんくらい
高野線S車は車輌需給カツカツだもんなあ
6200のVVVF更新、6000、6300のバリアフリー化更新が
これから本格化するためには確かにS車増やす必要がある
更新終わったらそのまま予備車にゆとりを持たせると

136 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 01:25:32.16 ID:4RmCoIbt0.net
高野線S車がフル稼働火の車なのはずーっと前からの慢性的な問題だもんな、
前の8000系がチョッパ死んで抜けただけで泉北100系借りて急場凌ぐ羽目になったりもしてるし。
6000系少しくらい休ませろ。

137 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 01:30:33.71 ID:iFptJQ+g0.net
高野線用のわけないだろ
高野線の車両足りないなら南海線に新車いれて1000系を高野線に貸し出しとくか、2000系を返せばいい話

わざわざ手間のかかる新形式の高野線導入をやるわけがない

138 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 07:45:58.20 ID:9u21gB5S0.net
1000・8000は一応共通仕様だから次の新形式も南海・高野線両方使えるんじゃね
大量増備するなら2両も造って7000・7100・6000ぐらいは置き換えられる
量産効果で値段も下げられるし

139 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 09:47:54.55 ID:tUUX26uy0.net
全検はどうぜ全部千代田なんだからかわらん

140 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 13:45:40.79 ID:prXE+9W+0.net
>>127
高野線で運転士してる者だが

そんな情報は一切入ってきていない
もしあるなら点呼で言われて
教育があるはずだがそんな話はない
適当なことを言うな

141 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 14:05:54.51 ID:rxrPE75w0.net
高野線説がマジならあり得ることはひとつ
南海線4連普通は「全部2000系でいいや」という経営判断。。。

142 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 15:23:09.38 ID:2mbNqvdY0.net
2000系の処遇はどうなるのか

143 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 15:48:49.48 ID:Q6rBMAzy0.net
軽量ステンレスが切った貼ったできたら3扉にして10連復活もあんだがなあ
てか元から3扉で作るべきだったんだ
席少ないってなら中扉だけ座席昇降装置とか
ちょうど京阪5000から20年で特許切れでもあったんだし

144 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 21:48:40.74 ID:mzk4YQT40.net
>>140
そんな末端に情報が回ってくるのは最後だよバーカw

145 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 21:57:55.19 ID:b0o9ypzSO.net
>>140
高野線の1000系1次車は残るんだね。
近車の阪神1000系に見える電車はやはり阪神5700系かな?

146 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 22:11:33.15 ID:prXE+9W+0.net
>>144
1003や1004が移籍してきた時
何ヶ月も前から現場に情報が来てた
新車が入るなら噂くらいは出てくるはずだが
一切ない
高野線ファンには残念なお知らせだが
こっちに新車が来ることは後何年もない
更新車のみ
この先もな

147 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 22:33:57.74 ID:b0o9ypzSO.net
>>146
8300系を期待したが残念です。
自分は南海線と高野線のファンです。
期待出来るのは阪神5700系と阪急8040形の神戸線転用ぐらいかね?
http://pbs.twimg.com/media/CAx-phgU8AAs-2c.jpg:small

148 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 22:44:00.49 ID:Ip01K47h0.net
阪神5700は標識灯が縦か
側面は1000のブルーバージョンか

149 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 22:58:26.75 ID:iVH0Jckf0.net
>>140>>146
お仕事お疲れ様です
頑張って下さい

150 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 23:02:47.92 ID:b0o9ypzSO.net
>>146 >>148
最初は南海電鉄の8300系では?と思いました。
期待してもいいのはあと名鉄3300系と2200系の新車のデザイン変更ぐらいかね?

151 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 23:04:38.53 ID:b0o9ypzSO.net
http://pbs.twimg.com/media/CAx9AesVEAAoCMc.jpg:small
これです。
阪神1000系のデザイナーが担当した南海電鉄の8300系かな?と。

152 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 23:29:10.38 ID:qcIrFXyE0.net
>>146
小検の中の人ですが、新車が入りますよ。
知らないからって僻まないように。

153 :名無し野電車区:2015/03/23(月) 23:47:22.51 ID:b0o9ypzSO.net
>>152
http://pbs.twimg.com/media/CAyAM80UQAAi5ZJ.jpg:small

窓を見たら阪神5700系。
南海電鉄の新車はあるとしたら総車の8000系だろう。

154 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 00:05:51.30 ID:N2yNLhn30.net
阪神5700系は>>70の画像とはライトの形状が明らかに違うのだがこれは?

155 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 00:21:52.38 ID:KiXNhNDy0.net
>>152
高野線に新車が入るってことか?

156 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 00:30:48.84 ID:oB5rEN0fO.net
>>154
近鉄8000系が50年に近づいてて国土交通省に廃車にしろ言われてるから近鉄のSUS車かも?

>>155
総車の8000系しか聞いた事ないし運転士もないと言ってる。

157 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 01:23:07.65 ID:VmZUoPkj0.net
>>151
近鉄がこういうタイプのマスクにするとはにわかに考えがたいが

158 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 06:33:24.88 ID:XTrUXenY0.net
今年は遅いよな、新車。
まあそのうち分るんだろうけど。

違うことカキコした人は脳内関係者なんだろうね。

159 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 07:46:35.23 ID:ZeigTQ7S0.net
>>151
けっこうイケメン

160 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 07:51:59.00 ID:ZeigTQ7S0.net
それより近車なん?総車なん?
さぁどっち!

161 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 10:14:42.07 ID:B6S+uSIO0.net
スケジュール的に年度内は無理だろ

162 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 10:36:18.70 ID:KIvqARVa0.net
>>151
これ5701って書いてあるね。
南海もこういうデザインが欲しいな。
今の南海の8000系デザインも安っぽいし帯なんて不釣り合いでダサイよん
帯止めてドア部分だけ色付けて欲しいわ。

163 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 15:03:55.23 ID:bQER5Gg60.net
まあ南海が本当に近車になるならこのあたりのデザインも期待できるんじゃないだろうか

164 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 17:07:12.36 ID:MHCoptFa0.net
ぶっちゃけ高野線ってS車数ギリギリのカツカツである以外は緊急性ないもんな
6000系列はぶっちゃけ現状維持でも使えるから徐々に更新してけばいいし
新車入るとしても特急車で30年落ちのこうやの方が先だ
本線は7000と7100の一部はもう錆の塊走らせてるようなもんだからヤバい
それにそろそろ1000からも電子機器更新で抜ける車も出てくるし

165 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 20:18:23.61 ID:G9AMcelx0.net
Sic素子のVVVFを使用した車両がぽつぽつと出始めたけど南海はどうするよ

166 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 20:58:08.98 ID:O0OqxLKM0.net
今、河内長野で6005Fの急行橋本と近鉄の6821Fが並んだけど、レベル違い過ぎ
あっちのほうがいいわ

167 :名無し野電車区:2015/03/24(火) 23:05:10.21 ID:KIvqARVa0.net
隣の芝生は青く見えるって言うけど、
近鉄沿線の人は南海車両見て黄色く見えるんだろうな。

168 :沿線住人:2015/03/25(水) 11:22:03.95 ID:zFOycR/H0.net
ラピートルジャーマニアというfbページができているけど、これって公式?
https://www.facebook.com/pages/rapitldier-mania/1558569717741572?ref=tn_tnmn

169 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 17:52:25.32 ID:SqXWcjqO0.net
http://trafficnews.jp/post/38996/

170 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 18:05:03.75 ID:Sdehf6QA0.net
得意気に「8200系しかありえない」って言ってたやつは早く謝罪しろよ

171 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 18:34:13.03 ID:vNbaUjIY0.net
この8300はどこで製造されるんやろ

172 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:02:39.46 ID:yZ9wBrn10.net
ヲーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
eo田出てコーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8300系が出てきた感想どう??????wwwwwwwwwwwwwwww8200系になると思っちゃった?wwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおキチガイeo田逝ったあああああああああああああああンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴぽおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww

173 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:05:19.52 ID:wASm1P+d0.net
ついに総車ともお別れか

174 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:11:31.36 ID:A68o/dOB0.net
言うほど顔に変化がないな。

175 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:13:12.97 ID:aRmimIhO0.net
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/150325.pdf
公式も貼っとく。
しかしまぁ、「通勤車なんかこんなんでいいんだよ(投げやり)」な8200から随分と方針転換したもんだな。
社内外からクレームが付いたってのもヲタレベルの妄想じゃなかったのかもね。

176 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:30:25.12 ID:r9ZdMrgq0.net
結局上の青い帯は、8000形同様細いまま?
雨樋は出っ張ってないように見えるけど…。

177 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 19:56:09.39 ID:eQFrlT2D0.net
何かごく普通すぎて面白みが無いな

178 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 20:26:42.51 ID:nDlQQ6hr0.net
ついにバケットシートやめちゃったか
ドア間の握り棒も2本→1本に減っちゃってる

179 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 20:26:43.98 ID:3fdM4lfH0.net
スカート形状がかっこ良い。モーターどれだけ静かになるのか気になるわ

180 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 20:43:43.11 ID:Sdehf6QA0.net
いい感じちゃうか?

181 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 21:13:48.65 ID:tP21ykiz0.net
だから8300って言っただろ
8200って言ってたやつはイスラーム行ってチョンパされてこい
>>176
天下の近車製やから雨樋は張り出してませんでしたw

182 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 21:18:08.91 ID:KhwbSc1U0.net
車内の雰囲気は8000系の方が好きだけどな
1000系以前の車両は車内が灰色でなんか暗いイメージ

183 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 21:24:57.87 ID:CvbTtMrK0.net
J−TRECのsustina本格採用ちゃうん?
対7000系列消費電力50%減はサスティナ採用でないと無理そう。

184 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 21:30:16.29 ID:r9ZdMrgq0.net
何も意識せずに乗ったら、見た目も内装も8000形と間違えそうな感じ。
まぁ、実車が出てきたら色々違うところもありそうだけど。

185 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:08:22.76 ID:32SfHcDh0.net
>>184
座った時に判るんじゃないのwww

186 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:20:51.21 ID:hesYPK1b0.net
これ以降の6200VVVF改や6000・6300のバリアフリー更新車はこの8300の内装が基準になるのか
つまりはLCDが付くか次からは

187 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:25:55.63 ID:vawOFZCR0.net
>>183
あれは幅広は無いからサスティナは無いよ

188 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:28:29.49 ID:iaaoa8QI0.net
スポンジゴム詰めたフカフカシートは復活するのか?

189 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:30:42.66 ID:KhwbSc1U0.net
JR東の車両はE231からE233の時にばねを入れて座りやすくしたらしいが
こっちはどうなるか?

190 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:33:29.37 ID:hesYPK1b0.net
先頭は踏切事故対策の鋼製の白色塗装か
頭だけ白いよりここも銀色の方がいいと思うが…
しかし今度環状線入る新型323系の南海版みたいな車両だな
東西のJRの主力車両比較するつもりか

191 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:33:59.23 ID:lK6Okn2n0.net
近車製なら構体は321系と阪神1000系の融合みたいな感じか
乗務員室部までの前頭部は鋼製だし、窓回りも阪神っぽい
そのうち2連も出てくるんかな

192 :662:2015/03/25(水) 22:36:12.17 ID:wsWACqMV0.net
外観の写真では窓の角のRが8000とあんま変わらん感じだけど、内装の窓枠は直角だな
どっちになるのか楽しみ
ラインデリアも(ドアの化粧板も?)復活しそうだし、
何よりシートが気になる、適当なイメージなんかな

193 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:39:15.33 ID:cyCjqUmH0.net
全閉内扇型主電動機ってことは、ラピート以来の本線の東洋製電動機か

194 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:42:29.12 ID:Jj6e7+Zn0.net
ドア化粧板とLCDでやっと他人様並みの内装になったぞ
ある意味悲願だったからなこの2つ
しかし8000はマジ簡易新車みたいなモンだったな今思うと
そのうちサービス格差是正の内装体質改善でもやらんと

195 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:43:30.94 ID:BicyvUD20.net
内装を見ると近車製でよくある怒り肩ではないんだな
窓枠はFRPではなさそうだし、オール複層ガラスだし
いい車両になりそうだな

あとは椅子なんだが、近鉄みたいにゆったり掛けれる幅の
6人掛けなんだろうか

196 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:44:41.45 ID:hesYPK1b0.net
>>193
6200改と同じTDK-6313-Aだと思ってたから意外だったぜ
出力は200kwか?

197 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:46:32.88 ID:WdMBa2cs0.net
自動放送は普通列車にもつけて欲しいね

198 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 22:48:17.78 ID:Jj6e7+Zn0.net
ただ全密閉内扇型IMは阪急1300でエンコしまくってるから一抹の不安を覚える…
特に狭軌用だしなあ…

199 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:06:18.92 ID:cyCjqUmH0.net
>>196
京王で試作機の装着してたがそれが180kw
ちょうど同じ出力だからそれでいきそう
でも本線はそろそろ120km/h対応の200kwにしてほしいな、なんで高野線用で130km/h対応仕様にしたんだろ

200 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:06:26.19 ID:wFGv87g40.net
早まって12000系作ったけど、早速次期モデルから同様の仕様に変更か?

201 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:14:26.94 ID:ANjCJiP+0.net
だから12000系の増備中止したんじゃない?

202 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:19:18.51 ID:ANjCJiP+0.net
細かいところを見れば些細な違いなのに
全体から見たらずいぶん改善したような印象をうけるなあ

203 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:24:43.69 ID:hesYPK1b0.net
>>199
6200改がデカいモーター積んでるのは8000より車体重量が重いのと
回生ブレーキ効率引き上げるため
あと結構VMC制御器搭載の6000って出足いいのでそれに余裕もって合わせるのもある

204 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:36:43.30 ID:Ms7mKhN30.net
イメージ図を見る限り、構図や背景が青空と雲ということで、間違いなくJ-TREC製だろうな。

205 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:41:51.39 ID:ftwQTckq0.net
J-TRECが基本で、近車も参加させてもらってるように思えるなぁ。

206 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:47:41.98 ID:hesYPK1b0.net
二社で作る可能性も無きにあらず?
メーカーによって車体工法がまったく違うとかなるのか

207 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 23:53:59.17 ID:KhwbSc1U0.net
新潟トランシスで作ってたJR四国の1500系が一部近車に発注されたなんて例もあるから
総合との関係もこれからも続けていくんじゃない?

208 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:15:07.90 ID:hhdthwNa0.net
もしも近車単独受注なら、過去の例からも確実に以下の様なプレスリリースが出てるだろうな。

東京地下鉄株式会社殿日比谷線新型車両受注に関するお知らせ
http://www.kinkisharyo.co.jp/ja/news/news141106.htm
仙台市交通局殿から東西線用新型車両2000系(15編成)を受注しました。
http://www.kinkisharyo.co.jp/ja/ksinfo/2012news.htm

209 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:16:08.08 ID:mU1r+prz0.net
イメージ図の先頭車、車番が8301ということは難波寄先頭車だよな。
なんでパンタが和歌山市寄についてるの?

210 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:32:11.80 ID:rRtcmjcY0.net
南海 + 8300系 + 近畿車輛  でググったら
「材料引渡依頼書」 というエクセルのファイルを発見。
近畿車輛宛の書類なので8300系の製造は近畿車輛で間違いないと思われ。

両数も20両と記載があるので公式プレスリリースと合致。

211 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:33:38.50 ID:dEqYyK3W0.net
>>198
電動機の問題というより、足回りのメーカがごっちゃになって
その辺の兼ね合わせが上手くいかなかったのが不具合の元凶と聞くが

212 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:35:45.10 ID:hhdthwNa0.net
座席間の手すりがどう見てもこれまでの8000系と同じ、
鉄道総研&東急車輛が共同開発したUD手すりの形状だな。

この形状の手すりって、JR東E233の川重を除くと、
東急5000/6000/7000、小田急4000、京王1000、相鉄11000、南海8000と、
東急/J-TREC・新津で製造されている車両に使われているだけだな。特許の関係か?

213 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:42:51.58 ID:dEqYyK3W0.net
それにしても通勤車で初?の複層ガラスが、
ドア窓含む全ての窓に適用とかがんばってるな。

8000系で変に小さかった車端の窓はどうなるのやら。

214 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:49:43.60 ID:O9iJ0LSm0.net
何気にやばい文書が
しかしいろいろわかるなあ

215 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:50:16.32 ID:yRLaPPD50.net
>>210
本当だ。ということは久々の近車製か。
ところで、どうしてこんなエクセルファイルが流出しているんだ?

216 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:53:06.35 ID:rRtcmjcY0.net
「材料引渡依頼書」に記載のあった部材製造元(株)アコオ機工 の
ホームページの取引先一覧に 総合車両製作所 はないが 近畿車輛 はあり。
このことからも 8300系 の製造は近畿車輛と推察される。

http://akoo.co.jp/profile/

217 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 00:59:40.87 ID:O9iJ0LSm0.net
発覚が発表後でよかったのぉ
いやよくないか

218 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 01:05:24.59 ID:hbs/QRPa0.net
この数日で、絶対8200系、絶対総合車輌、って断言してた方々はどう思ってるんだろうか?

219 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 01:08:10.35 ID:raINMops0.net
外板厚は2mmか
結構ぶ厚いな
225系や321系と同じだわ
モハは40トンオーバーの重量級になりそう

220 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 01:24:24.06 ID:3054TgS40.net
>>219
構体だけだと6000より軽いと思う
機器が重いんだ実は
VVVF化した6200系モハ6215が39.6トンまで達してるし
クハも3トン重くなってる
VVVFやSIVの方がカム軸制御器&抵抗器や電動発電機より重たい

221 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 03:29:59.43 ID:/6qbKAj/0.net
8200の情報最近聞かないね。もしかしてもしかするの?

222 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 04:24:02.83 ID:ODCvQTKd0.net
>>218
すまんな

223 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 04:41:06.75 ID:6l4WGGNR0.net
>>210
そのExcelファイルがあったところ
グーグル先生にいろいろ捕捉されてるな・・・

224 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 04:42:43.98 ID:4crTBPvt0.net
>>218
総合車輌というのは8000の継続製造じゃね?

225 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 04:50:40.05 ID:Knb157v00.net
2連は作らないのか?

226 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 05:05:49.23 ID:OzHFxzs/0.net
内装が相変わらず殺風景でワロタ
「袖仕切りの色にこだわりました!」ってそこじゃねーだろと

227 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 05:38:43.10 ID:y3w4kY2u0.net
8300系に決まってるだろってドヤ顔してたやつは単にこの書類見つけてただけか
それにしてもこれキャッシュから開かないと見れなくなってるけど元々こんな感じなの?

228 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 05:58:25.20 ID:dxxJ/+2O0.net
ドア化粧板なんてもはやつけてる会社のほうが少数派だが

229 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 06:10:17.74 ID:bVWNstOI0.net
Excelを公開状態にしているのはアホだな、これで近畿車輌製は
これっきりになったりしてw

230 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 07:00:38.47 ID:6mHH4ela0.net
外見は8000系の方が良かったな。8300系はかっこいいけどいかつくてなんだか南海電車っぽくない
そういや置き換え対象の7000系も途中で7100系に変わったな
あと液晶は2画面?1画面?千鳥配置?いちいち4ヶ国語も出すのは時間がかかって鬱陶しい気もする

231 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 07:40:07.49 ID:msHoFVpZ0.net
>>224
バカじゃね
近車製で20両だろ

>>

232 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 07:45:33.80 ID:msHoFVpZ0.net
>>229
外注先のチョンボだろ
これっきりになるのはこの外注だろ

233 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 08:05:17.89 ID:Lr7XVbCm0.net
>>228
209タイプの安っぽい扉を採用する事業者…JR東(一部)・JR海(一部)・京王(一部)・京成・京急・名鉄・西鉄
化粧板付複層窓扉を採用する事業者…それ以外

どこが「ドア化粧板なんてもはやつけてる会社のほうが少数派」なんだ?
関西地区だけで見たら南海(それも8000だけ)以外の全社が該当するだろうにw

234 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 08:36:53.81 ID:7tWoJzSy0.net
>>230
1画面千鳥配置

235 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 08:43:30.81 ID:bVWNstOI0.net
>>232
折角走るんですが無くなるチャンスが逃れるのが嫌で焦っているけど
こんな機密情報は「外注も管理できない企業」と南海に認定されたら
近車共々終了w また近畿には川重が有るから近車が駄目になったら
そっちじゃないの?

236 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 08:49:55.51 ID:ODCvQTKd0.net
それにしても、今回どうして近車になったのかは気になるところではあるよな

237 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 09:03:12.26 ID:38wR+qwp0.net
>>152
あっという間にバレたな
小検ってなんですのん
とりあえず運転士さんに謝れや

238 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 09:32:58.88 ID:/6qbKAj/0.net
>>70
これ100%8300系やな。

239 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 09:39:47.88 ID:KMDd3gDH0.net
切妻に窓が追加されているね。
シートが茶色。
窓が中央で等しく分かれている(E231などは1:2)
荷物置き棚がパイプ式。

1980年代後半〜90年代前半に遡ったみたいな見慣れた車内。

240 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 09:55:28.19 ID:yZRg5/Gt0.net
>>233
泉北7020もな

241 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 10:07:24.04 ID:SLcIyniK0.net
>>239
JR東ですら
209→E231の客室設備を含めた極度のコストダウンは否定されたしな

242 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 10:43:36.20 ID:6mHH4ela0.net
>>239
妻窓は前からあるでしょ

243 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 10:54:51.37 ID:j/hAKyq70.net
遠鉄の新車の方がずっといいな

244 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 11:00:28.21 ID:8EII0AoM0.net
遠鉄→静鉄

245 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 11:04:43.53 ID:AJA0J/OQ0.net
>236
相当営業掛けたんだろうな…
近頃は国内でも結構な数の受注を勝ち取ってるし

246 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 11:27:44.57 ID:ODCvQTKd0.net
>>233
名鉄は瀬戸線4000以外はアクリル樹脂焼き付け塗装

247 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 12:41:21.65 ID:jvE/spQC0.net
近車製車両の導入は、南海がJ-TRECやJR東の車両の方針にNOを突き付けたという意味で意義深い。
もはやJ-TRECは関東各社と静鉄以外からは見向きもされない存在になった。

248 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 13:15:17.40 ID:AJA0J/OQ0.net
そういうのよりダンピングなんやろな…
相当安くで受けたのでは?

249 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 13:20:45.44 ID:R8P9KAj70.net
>>231
要は「総合車輛の8200」って言ってた奴は誰もいない

250 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 14:23:39.78 ID:lkTgQuS50.net
>>186
9000の改造もあるかも。

251 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 14:28:59.07 ID:38wR+qwp0.net
とりあえず高野線に新車入るって奴でてこいや
こっちはマジで期待したんだよ
1200年祭もあるから
あり得ると思ったんだよ
ぶん殴ってやりてえ

252 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 14:37:23.47 ID:38wR+qwp0.net
あと電車祭で千代田検車の人から
次は8200だと聞いたって奴も
みぞおちにワンパン喰らわせてから
アッパーカットしたい

253 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 14:44:51.55 ID:Vv9KWo2S0.net
>>247
関東でも東武・西武・メトロ・都営はJ-TRECなんてもう全然相手にしてないけどな

254 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 15:32:01.10 ID:wCKgpIZh0.net
>>253
もうJR東専属メーカーと化してるからメーカー側も民鉄なんか願い下げなんやろ

255 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 15:52:18.88 ID:UoUwb0tZ0.net
総両数でも他のJR5社+α分あるからね
Aトレ以外だったらわりと何でも造るけど
工場が規模のわりに小さいから民鉄は京成程度の腕磨き程度でいいんだよ
短期間じゃ無理だから他社に発注かけるくらいだし

256 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 17:27:01.80 ID:hbs/QRPa0.net
高野線に新型が入れへんのは、確かに残念や。せやけどな、ズームカーが全部新車に統一された事事態が、奇跡や思わなアカン。
ほんまやったら、車歴的に今でも2000系と22000系が併結しててもおかしないんや。22000系が、行先表示が大型黒幕化されて、車内も一新された時はまだまだ高野線で現役でおってくれるんかと思ったわ。まさか、その後全車2000系に統一されるなんてな。
まぁ、Z車にせよ2000系が高野線の新車率に貢献してるのは確かや。
まさかその後、各停や区急、ましてや南海線の普通にまで追い出されるとは思いもせなんだけどな。

257 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 17:29:50.74 ID:bVWNstOI0.net
>>253
お前は都営新宿線が有ると都合が悪いから廃線にしたのか?

258 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 18:07:38.48 ID:ODCvQTKd0.net
>>252
あれ書いた奴、1000系は1050以外ステンレスじゃないとか言ってたし、書いた奴の妄想でしょ…。
南海ヲタなら釣られるなよ…。

それよりも、近車製がぜんぶ出来上がったあとの車両が総車になるか近車になるか、はたまた川重になるかは気になるところだよな。

259 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 18:09:39.70 ID:xwioCPmc0.net
新車高野線じゃないのかよ…

260 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 18:21:27.16 ID:raINMops0.net
こうや号の新車はそのうち入るかもしれない
一般S車6000系列は内装ヤレ以外ほとんど傷んでないし…
8300基準のバリアフリー更新で片開きドアの上にLCDとか胸熱
見た目古めかしいけど中身最新電子機器とか銀河鉄道999号みたいな代物に

261 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 18:29:01.41 ID:eii4lZsw0.net
>>260
そうなったら面白いなw
まあ実際内装と乗り心地よくて安全に走ればなんでもいいんだし多少古かろうが
多少電気代かかるだけで

262 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 18:47:59.63 ID:wCKgpIZh0.net
VVVF化、車内LCDで爆走する6000系が見られるのか

しかし、改造ピットは50000系と6200系が当分使うから、自社での改造はしばらく無理そうだな

263 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 20:59:02.98 ID:spQxyTm10.net
>>262
それも近車にやってもらったらいいんだよ
6000は片開きのドアエンジンの問題があるけど、6300のVVVFとかありえそう

264 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 21:17:31.45 ID:2alR0Uc+0.net
神戸市交とか更新川重でやってるし近車での更新もありそうね

265 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 21:40:54.47 ID:wOMgIcJnO.net
>>263 >>264
我々は今それどころではない
仕事多すぎて死にそうだ

266 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 21:47:05.27 ID:spQxyTm10.net
>>265
そんなに忙しいのか?

267 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 21:53:37.30 ID:38wR+qwp0.net
1004は高野線に残りそうだな…
1000系より新車をくれ

268 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 23:18:05.02 ID:IGTi9kb50.net
バス車体で言う一時期の西工状態になってないか?
(あそこもうdの純正化以降仕事引き受けすぎて品質の低下って事になったしなぁ)

269 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 23:35:45.11 ID:2AtuhYQe0.net
南海は昔から(東急車輛時代から)の付き合いで、Jトレ製を止めることはない

270 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 23:40:58.04 ID:spQxyTm10.net
南海は
サヨナラJトレ
よろしく近車
だな

271 :名無し野電車区:2015/03/26(木) 23:55:33.87 ID:38wR+qwp0.net
>>269
こういう決めつける奴が
一体何回恥をかいたのだろう

272 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 00:31:54.72 ID:2icNewVT0.net
ってか8300系の運転開始秋からじゃねーか
走行装置の大幅な変更がある訳じゃないんだし早くても梅雨頃までは実車出ないだろ

273 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 00:48:16.95 ID:2GiOWTZd0.net
>>267
幅が他の3本と違っててちょっと使いにくいらしいが
6000系列の更新がこれから本腰入れるとなると足らんからなあ…
あと6+2じゃなくて4+2+2だったら昼間半分に割って4連や
6連もできるので汎用性もっとあるんだが
8300系4連2本2連2本の12両くらい高野線に入って1004Fを本線に返さないかなあ
6000系列更新終わったら車両数6両増えることになるがもともとS車の予備車カツカツだし必要なんだし

274 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 01:58:08.48 ID:xkg9m49I0.net
走行装置はさすがに一新されてるでしょ…
主電動機も変わってるし、VVVFだって今更7年前の奴使うか?

275 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 03:31:59.24 ID:ldxdh6Er0.net
確実に阪急1000/1300系と似たり寄ったりの機器になるだろ
8000系とは様変わりする

4ヶ月程度は試運転・習熟運転する可能性があるから
もしかしたら5月頃には車両を見られるのでは

276 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 04:15:48.17 ID:2icNewVT0.net
となると近車にある謎の4ドア車って何者だって事になるが
(メトロ13000系だとしても営業開始はもっと先な上、実際走る日比谷線の改良も始まってないのに)

277 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 04:22:13.15 ID:I4GNOcnx0.net
なんか材質的にそんなに変わらないはずなのにデザインが変わっただけで
かなり改善したように見えるよなあ
いすはJR西型になるんだろうが

278 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 06:28:42.97 ID:LUCyMrAB0.net
269は束厨www

しかし、結構な変更だよね。メーカーまで変えるなんて。
8000系の内装はやはり不評だったんだろうな。

でもメーカーまで変える理由が?だ。

279 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 06:32:42.75 ID:/bo8RJ790.net
>>278
単に価格的に合わないだけだろ、東標準車体は南海の規格は特注品扱いだからな

280 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 07:49:53.77 ID:Ug4Z49e/0.net
>>276
まさかの近鉄

281 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 07:51:26.17 ID:xYS6p+VI0.net
>>278
内装だけでなく構体も不評w

282 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 07:55:09.99 ID:xkg9m49I0.net
>>279
近車だって日車だって、どこで作ったって半ば特注品であることにかわりは無いわけで…
近車の営業がよっぽど頑張ったんだろ。
武庫川無き後の阪神も勝ち取ってるし

283 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 08:54:16.24 ID:y6LZ9XoS0.net
阪神は8000の第13次車で
当時の近車デザイン室に車体のアレンジを発注
というのも当該次車の企画段階で
新機軸満載の別形式の赤胴車として開発想定され
凝ったものとする予定もあり
予め近車に接触していた経緯があったため

以前の総合車輛は規格徹底でアレンジ幅が小さく
sustinaブランド以降は改善されつつあるが
南海が求めた仕様とタイミングに
総合車輛側の設計弾力化が追いつかず

284 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 10:03:07.51 ID:GsBjsTpS0.net
どっちにしろ「8000系」という形式は南海の黒歴史になるのは間違いない。
そういや初代8000もサイリスタチョッパで試作したけど1編成だけで終わってしまって、
結局は抵抗制御の6200系に改造されてしまったからな。

285 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 11:27:20.26 ID:ZQMkWS0A0.net
>>278
単純に神奈川からだと輸送費がかかるからじゃない?
大阪で作る方が何かと安上がりなはず。
前々から代えたかったけど東急との長年が付き合いがあったから
代えられなかったが、メーカーのJR東譲渡という代え時が訪れた。

286 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 11:37:04.01 ID:ZQMkWS0A0.net
っつーことは新サザン増備も12300系とかに変わるって事だな。
「サザンプレミアムプラス」とかになるのかな?

287 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 11:58:13.21 ID:uA+d5Xee0.net
随意契約やめて他社みてみたら、もっと勉強してくれる会社があったってことだろ

288 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 12:24:32.74 ID:MPGM8FHg0.net
>>285
輸送費は400万/両までメーカー持ちのため
国内なら発注鉄道側の負担は実質ない

当該鉄道沿線とメーカー事業所の立地は影響せず
東武や西武が遠方の日立に発注したり
メトロが遠方の日立や川重や近車に発注するのも
製造費全体で輸送経費の割合が相当小さいため

289 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 12:33:44.52 ID:5VWyRlks0.net
8300系のイメージをようやくみたが、顔は8000系と変わってない感じがする。
しかし、顔とボディをつないでる部分の構造が明らかに違う。近車のそれだ。

これでようやくボロ(7000系)が消えてくれるのか?

290 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 12:49:41.94 ID:uA+d5Xee0.net
>>288
1両1億の商品で数百万なんて誤差の範囲だが、
遠いほうがいいってことは全くないからな。

少しでも輸送費が安いほうがそのぶん商品価格や品質に影響する

291 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 12:50:34.28 ID:lc96Wuqd0.net
とりあえず高野線に新車入るよ
って言った奴の言い訳が聞きたい
誰が考えても入るわけないのに

292 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 12:51:28.44 ID:GsBjsTpS0.net
今までの長年のしがらみはあくまでも「東急車輛製造」に対しての話で、
JR東の完全子会社になってしまった総合車両には何の義理もないということ。
南海的にも今のJ-TRECは昔の東急車輛とはもはや別物という意識だろうな。

293 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 13:45:28.88 ID:2GiOWTZd0.net
>>289
しかし新造20両に対してあと7000残ってるの残り4連4本+2連3本の22両という
これから電子機器更新やらで1000が抜けたりもするし
また来年も入れるのか泉北3000追加でばちってくるのか
オールステンレスのは確実にばちるわな

294 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 14:36:58.86 ID:xkg9m49I0.net
Jトレ化はあんまり関係ないと思うんだよねぇ。
そんなこと言ったら、しがらみがあったのはもともと帝国であって、東急ではないし
吸収合併であったとはいえね。
近車がよっぽど頑張ったんだろ。

295 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 15:43:35.62 ID:Ug4Z49e/0.net
このタイミングで現物があるとしたら設計発注は結構前で
営業掛けてたのももっと前からって事かな?
8000作ってる最中からウチならこうでっせと

296 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:10:44.19 ID:MKCbrx150.net
8000系の中期運用において、鋼体がらみで何がしかの深刻なトラブルが
発生したんじゃないかと予想

297 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:11:37.48 ID:MKCbrx150.net
本来ならサザンの10000系を送球に取り替えるはずが3編成でいきなりストップしたあたりで
なんか問題が発生した可能性があるなと予想

298 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:22:50.65 ID:uA+d5Xee0.net
>>297
あれは特に状態の悪い車を廃車急いだのと、8000系が揃わない状態で12000系を増やしても運用しづらくなるから

299 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:27:10.15 ID:eHOWR4yg0.net
>>290
経路途上でクレーン作業を要すると
一度に100万単位で輸送費が跳ね上がるが
延々と甲種輸送する分には距離ほど影響せず

かつて国鉄が津々浦々まで貨物輸送を実施し
近鉄新車も徳庵から吉野口まで甲種輸送
しかし近年はJR貨物の営業線区も限定され
南海も一時トレーラー輸送を介するなど苦労

標準軌車は古くから甲種輸送に依存しにくく
クレーン作業必須で高騰気味だったが
メーカーと輸送業者の取引で努力があり
従来通り製造費に影響させていない

300 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:36:52.59 ID:uA+d5Xee0.net
それ思ったら、近鉄は祝園あたりで受け渡しできるようにすればいいのに、といつも思う

301 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 17:40:01.76 ID:Hh8Xqdig0.net
そういや7000系は旧帝車製以外全部甲種輸送だったの?

302 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 18:44:31.70 ID:mAwMvSCOO.net
>>289
顔の側面と側の幕板から腰板にかけての部分が垂直になってる気がする

303 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 18:47:56.00 ID:doURlakF0.net
>>293
2両なんて誤差の範囲でぇ
加太線の7100パクったらええねん

304 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 20:50:39.50 ID:i9w8fioT0.net
阪神5700系のLCDすげー
https://twitter.com/hanshin9501/status/581201626863529984
https://twitter.com/HK1301_Favorite/status/581206384034754560

305 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 21:00:05.73 ID:vwdKb3Cu0.net
>>304
阪急新1000系のを採用したんだろ、しかし普通専用から
LCDを採用する阪神…

306 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 21:54:51.49 ID:xkg9m49I0.net
赤胴車はもうしばらく置き換えなくていいだろうから…

307 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 22:06:27.12 ID:I1P1XH4Z0.net
ドアスイッチ付きって書いてあるけど退避時間長い駅って言うと何処だ?
(まさかとは思うが常時ドアスイッチ開閉をする訳じゃ無いよな?)

308 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 22:07:46.91 ID:uA+d5Xee0.net
御影とか西宮とか番線空いてる時間のほうが珍しいくらい常に普通車とまってるが。
普通車でていったらすぐ次の普通車がくるようなダイヤだわ

309 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 22:10:36.38 ID:I1P1XH4Z0.net
逃げまくって退避時間なるべく少なくって思ってたけどやっぱ必要な装置なのね
(てっきり阪神沿線に相模線のドアスイッチオンオフ乗車の文化をガチで取り入れるかと思ったからさ)

310 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 22:28:49.97 ID:IGnFiT4Y0.net
一方で泉北5000系の車内が8000系化

車内側の扉がステンレス
指詰め注意喚起の縦に黄色のシール
座席の両端のヒジの部分は南海8000系で使われてる妻板

311 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 00:14:23.90 ID:qz1qBDFv0.net
近車で8300作ってる人達の何人かは南海沿線だから
愛情が東急車輌と違い全く違うわな

312 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 06:30:01.25 ID:vx9iRP8Z0.net
8300のプレス見たけど8000にドア化粧板と妻部まど付けただけじゃん。
相変わらず化粧版や床は無地だし
近車の方が安い値段提示したとかその程度の理由でしょ。

313 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 08:06:17.88 ID:NG8e3hJB0.net
総合車両って和歌山にも工場あるんだよね
軌道部門の工場が

南海の分岐器もいくつかはそこで作ったやつが使われている

314 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 08:08:26.65 ID:T7LDQ6ju0.net
こっそりと電気機関車が導入されたようです
https://pbs.twimg.com/media/CBF6GMiUYAErJ69.jpg:large

315 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 08:48:44.06 ID:O0Q3QNb50.net
>>314
ネタ元求む

316 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 09:19:12.08 ID:nX0T3iCM0.net
元8200系が登場した時も、今回みたいに言われてたんかな。
「外装ちょっとだけ変わったくらいで、殆ど何も変化無いやん!」って。

317 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 10:40:51.58 ID:SbbDvo330.net
んで、近車からは陸送か?甲種か?

318 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 10:48:37.57 ID:IOhzEIIJO.net
>>316
鉄道ファン誌の新車ガイドではFRPつきの顔について「斬新」と書かれていたよ。

319 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 11:50:49.20 ID:UQ5Z/8WV0.net
>>311
近車は中でも期間工が多いので
品質管理と従業員のモラル維持が大変

>>312
8000も妻窓はあるが

>>314
大井川が南海のアントを
中古で譲り受けただけ

320 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 12:18:39.95 ID:A9gXrBRV0.net
>>306
実は阪神の旧形青胴車に続き
阪神8000の第1〜12次車が寿命接近

>>317
経路はJR側でルートが確保されており
徳庵〜市駅まで甲種輸送が可能

321 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 12:42:28.44 ID:NBeGOYgg0.net
>>319
工場だから派遣とか請負とかにさせたら品質は著しく落ちるでな
噂だか派遣かなんかの人間が新車1両潰したらしいな

322 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 12:46:00.43 ID:NBeGOYgg0.net
>>320
陸送なら近鉄高安の延長で持って行けるんではないか?
外環1本で千代田イン
どっちのほうが安上がりなんだ?

323 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 12:47:42.11 ID:9/RN1Qgm0.net
阪神の8000ってつい最近リニューアルしたとこなのに、もうアカンのか?
2000も車内案内装置まで付けておいて早々に引退させてるけど

324 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 15:17:15.67 ID:UQ5Z/8WV0.net
>>322
クレーン作業とトレーラー輸送ならば
JR甲種輸送よりは費用を要するが
近車御用達の輸送業者である兼六が担当し
ココは山口組系で特にダンピング可能

しかしメーカーと輸送業者の取引の話なので
車両の製造や改造の費用には実際添加されず
同形式の輸送経路変更でも反映させていない

光物をジャラジャラ身にまとった社長が
工場や車庫に営業で訪れて管理職へ挨拶し
現場でも直接従業員をケツバットして安全教育

325 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 15:50:25.70 ID:faxA9k5U0.net
山手線の次世代通勤電車が完成 今年秋投入の新型E235系
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032801001252.html


一両に液晶36台かすげー
センスのある会社はどこで造ろうがいい車両が出来る

326 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 16:34:00.03 ID:nRMOKLR5O.net
>>321
未経験のド素人を現場に大量に放り込まれて四苦八苦してる

327 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 17:20:14.45 ID:rdqIOOZLO.net
>>325
そいつらが全部動画流してみ?
チラチラして車内が落ち着かんぞ…きっと。

328 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 17:31:30.80 ID:W/ilKjzO0.net
>>325
液晶ディスプレイが車両の善し悪し決めるのか?あほくさ

329 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 18:42:43.24 ID:gjKI6AMK0.net
センスいいのか?

330 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 19:05:52.61 ID:3x0SREpC0.net
同じ映像をこの画面すべてで流すんだとしたらセンスないだろうな
チカチカして邪魔なだけになるかも もっと離して設置されるもんだと考えていた

331 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 21:26:56.17 ID:9RLYUpGZ0.net
>>310
こマ?
6200や8200の更新では化粧板撤去してへんのに

332 :名無し野電車区:2015/03/28(土) 22:28:07.53 ID:sHX9sd9y0.net
つり広告をなくした「日本初」の通勤電車などと手前味噌の宣伝をするのだろうか。その山手線のやつ。

333 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 00:01:24.35 ID:eoRQahtv0.net
>>278-279
7000全廃前に新形式起こすとは、よっぽど8000が良くなかったとしか

>>273
ただ、あんまり編成単位を細かくしても、増結解放の手間があるからなあ。

>>263
むしろ6000は置き換え対象になってもおかしくない気が。
7000・7100の次は22x0か6000の置き換えでは?

334 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 05:12:47.41 ID:L1jqD/or0.net
>>333
あそこまでモデルチェンジをしたから別形式にしてもいいと思うが
反対するのは統一厨だけだろw

335 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 05:52:50.48 ID:CzGUhexc0.net
シートも変わってくれてほしいんだが
座り心地がいくらなんでも悪すぎた

336 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 07:32:58.90 ID:C2U4x7Vg0.net
>>326
エスカレートするド素人娘ならよいが

337 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 08:42:04.54 ID:eBxuD9BI0.net
>>330
もう今の時代、液晶ディスプレイ設置するかどうかしか差別化はかれないんじゃない?車両が画一化されてきて、鉄道会社のオリジナリティーがなくなったな。

338 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 10:28:23.46 ID:3/KG9LYf0.net
南海版シリーズ21みたいになるのかな?
321系がJR西版シリーズ21って言われてるみたいに。

339 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 11:24:11.42 ID:U09xsPod0.net
それじゃ日比谷線の新車はメトロ版シリーズ21になるのか…

340 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 11:43:18.97 ID:MZ/JYiP+0.net
>>333
6000なら当面はドアエンジン部品を7000から調達して生き残るだろ
まずは3000、あれはステンレスの皮を被った鋼製車に過ぎないから7100の次の最有力廃車候補
次に2000、といっても廃車というよりは機器更新ついでに玉突きで22x0の置き換えをしろと
ここにきてまた17m級を増やすのもなんだからな、まあ加太線辺りはめんどくさかったら20mに統一すればよろしい

341 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 12:12:18.94 ID:MRBxkTNY0.net
てか懸案のドアエンジンも1300mmストロークの鴨居内蔵式あるからなぁ
JR北海道の電車とかずーっと片開きなわけで
戸閉力弱め制御も対応

342 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 12:32:06.61 ID:vpwEYlS10.net
状態の悪さからすれば
2200の優先順位が高く
その次に7100と3000

343 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 13:30:00.31 ID:ZGbmHnuz0.net
2200系はほとんど低速運転で地方私鉄のような運用だけど
そんな故障してたり保守が大変なっているのか?
逆に2000のほうが中途半端に電子機器の更新必要だし
支線区での回生ブレーキの扱い面倒だし扱いづらくないか
支線車に金なんてかけてられないし、支線改造の2000登場させるくらいなら
ずっと2200でたいして問題ないだろ

344 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 14:40:47.79 ID:nr/V1Ep80.net
2200(2230)を潰したら天空が孤立するようになるな
アレのためだけに部品やノウハウを残す必要が出てくるのでは

まぁ22000の引退と貴志川線の譲渡の時点で
かなりの少数派になってはいるが

345 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 16:46:39.15 ID:vpwEYlS10.net
広義の2200は南海で唯一のコイルバネ台車で
2230は更新工事でもドアエンジンが床置きのまま

コイルバネということは応荷重機構が独特で
床下に何かと古い装備が残るなど
保守整備上では何かと面倒な存在に

346 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 19:10:56.04 ID:eoRQahtv0.net
>>334
そうじゃなくて、
今までの仕様の8000を増備しなかったのは、という話。

>>340
てか、3000はただのつなぎだろうからね。
あれは京成にリースされた京急1000形的な立ち位置では。

347 :名無し野電車区:2015/03/29(日) 21:29:59.55 ID:+OEwVyYlO.net
>>320
2次車〜12次車ね。
あれはガタの進行が早くてかなりヤバい。

348 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 03:23:42.70 ID:WCQtHRdO0.net
南海8300系はJトレか近車かみたいですがやっぱりサスティナあるいはE235系に見えたりしますね。
そのほうが南海らしいかなと思ったりします。
この8300系の登場で7000系も引退になるんでしょうね。
その次は7100系・・・

349 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 04:19:33.53 ID:nxR+4Ssb0.net
最近の南海電車って、どことなく関東の電車っぽいにおいがするんですね。車内の見付けは、JR東日本や小田急の電車にそっくり。外観は、西武鉄道や相模鉄道(相鉄)で走っていても違和感のなさそうなデザインです。相鉄もブルーにオレンジのラインでしたもんね…。

 おそらく、今回の8300系も横浜市にある総合車両製作所(旧東急車輛製造)製でしょう。東急や京急、JR東日本などの電車を多く作っているところです。こんなところからも、関東の電車っぽさを感じ取れるかもしれません。

350 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 06:26:46.51 ID:jE5EX5hG0.net
まだ8300系が総合車輌って言ってる人いるのねw

関東人かね?

351 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 06:58:51.05 ID:cPWSW+KR0.net
>>323
今も更新が続いているが初期の更新車はもう更新後14年、製造後30年弱でそろそろ置き換えを検討してもいい時期。元々阪神って毎年少しずつ新車を作り続けて着実に置き換えを進める会社だしね。

352 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 09:02:39.78 ID:KweZ5dIl0.net
東京ですら30年で置き換えはなかなか無いと思うが…

353 :351:2015/03/30(月) 10:18:07.63 ID:CpOJAD/d0.net
>>352
スレ違いだからsageるけど、、、
最近だとメトロの01、05系、東急の9000、1000系、京急2000、西武新101、3000、京王6000系あたりはどれも30年前後で廃車が出ているよ(むしろ20年程度のものもあるが)。JR東は言わずもがな。
阪神8000は今年で初期車製造から31年。今すぐ廃車ではないかもしれないが、来年、再来年の置き換え開始に向けて準備を進めていてもおかしくない頃合い。
特に一気に置き換えをしない会社(関西は基本そうだが阪神は特に停滞もせず毎年コツコツ作るイメージ)だから、一形式の中でも最初に置き換えられる編成が車齢30年弱でも何らおかしくないはず。

で、南海に無理やり話を戻すとやっぱり50年も一両も廃車が出ない6000系は凄いなぁとw
車体は良いとしても保守機器類の調達性とか問題ないものなんだろうか、、、?

354 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 10:46:11.63 ID:EsYPgGgO0.net
門跡寺院>>350

記事に製造元が近畿車両である記載はないと思いますが。
これはどちらの情報なのでしょうか?

ネットでまことしやかに近畿車両だと言われているのは私も存じていますが、
8010F〜8013F増備のときもまことしやかに近畿車両製造説がささやかれつつ結局総合車両製作所で製造され甲種搬入されました。
パブリックな報道がない以上は実際製造メーカーが近畿車両なのか総合車両製作所なのかはわからないんじゃないでしょうかね。

355 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 10:53:54.90 ID:F5krCFr90.net
>>354
>>210が確定ソース

356 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 13:05:17.06 ID:azABSKcG0.net
>>348
サスティナだったら補強構造のポールが内装に描かれてるはず

357 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 13:22:52.90 ID:k7TiBZUq0.net
>>331
すぎっちの掲示板に書かれてある目撃情報

358 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 14:52:20.96 ID:M5zKzFIH0.net
>>354
実際に近車に鋼体が現れてるだろが。

359 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 14:55:09.26 ID:M5zKzFIH0.net
>>353
抵抗制御はまだまだ保守機器類の在庫が豊富にある。
自前で作ってる鉄道会社もあるし。

360 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 17:34:58.55 ID:YNQEVKaG0.net


http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20150330-5700kei.pdf

361 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 20:41:45.13 ID:vrukherOO.net
>>354
近車に派遣工員として働いてみたら分かるよ。

まあ1週間ともたずケツ割るのがオチやろうけどw

362 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 22:07:42.82 ID:2+XBqyOH0.net
8300系の外板だけど窓と扉の間にシール貼ってあるんかな

363 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 22:19:30.22 ID:nJFP2rLG0.net
>>352
209系以降は30年以上はおそらく使われないというのは
配転見てるとわかる。ずっと使わない限りどこにも持っていけない
最短だと20年強でつぶされるんじゃないかね

364 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 22:59:37.48 ID:x/GEEM+C0.net
>>356
サスティナって、総車のステンレス車体全般のブランド名をさすものなんじゃないの

365 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 23:01:12.86 ID:WDYdxtB9O.net
>>362
なんか貼ってあるみたいだよな。

366 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 23:34:29.83 ID:Hxuca70q0.net
近車のレーザー溶接構体だとあそこに板の継ぎ目があったような
阪神1000でもそれを隠すのにストライプが貼られてた

367 :名無し野電車区:2015/03/30(月) 23:35:08.94 ID:TNZxQFVw0.net
>>364
定義がブレてる上に、メディアも混乱している
もともと輸出のステンレス車に付けてるブランドだった
新構体発表時に国内でも、それに対して使うことになった
去年欧州のフェアにモックを出展した際には新構体を指していた

まあスレチなんだがw

368 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 00:58:14.16 ID:s4ziFLDv0.net
こんな50年物が全車現役な南海で「次の新車」なんて何年後になるやら…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nankai6000Series01.jpg

南海線には錆び錆びの7000系・7100系がまだ100両ぐらいいるしw

369 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 00:59:12.23 ID:s4ziFLDv0.net
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

E235マジで凄いからさ
南海はいまだにE231だもんなw

370 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 02:31:03.14 ID:j/SozCwc0.net
E233に進化しただろいい加減にしろ
とは言うもののどうせまたマイナーチェンジしたのが出るんだろうなあ

371 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 02:38:45.85 ID:hHeZHy2m0.net
7100系、気にしなくてもあと7年程度で全廃するからな
特段の事情がなければ、これから毎年20両程度ずつ8300系が投入される
あと130両程度ある7000系列は無事駆逐される

6000系はもはや耐久実験のような域に入ってしまったな
いつまで幹線の優等で使えるか、誰にもわからない状態

372 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 03:42:45.84 ID:jP1YUTxD0.net
>>369
うわーほとんど内部構造総入れ替えじゃないか
こんな会社の系列製品に付き合ったら
南海は十数年に1回いやおうなく新車の内装が完全に入れ替わるとか
そういうのにつきあわされることになるじゃないか

少し高くても何十年かは同じアコモで作ると確約してくれる近車にうつるわけだわ

373 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 06:29:16.80 ID:K9m6ehfK0.net
というかどんだけ何をがんばろうが、未だに、24年前の糞椅子つけてるのか
E331はもったいないことした

374 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 07:15:51.50 ID:XEye4plIO.net
去年、千代田公開で中の人に新型車両のお漏らし情報を聞いてきた人が書いてた内容、ある程度は当たってたんだな。
確か、車体の設計や製造メーカーをゼロベースで見直すとか、
4ヶ国語による案内に対応する為にドア上に液晶画面を設置
とか書いてたような…
初めは4両編成のみだが、後で2両編成も作るとか言ってたような気がする。

375 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 07:54:01.06 ID:hXDsQj640.net
>>372
1000と8000、車体工法も内装も全く違うと思うんですが…
しかも総車の工法変わったの22年ぶりなんですが…

376 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 10:14:00.21 ID:bSk3u02i0.net
泉佐野-和歌山を和歌山支線化の上、8000系を閉じ込めて欲しいね

377 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 13:49:59.80 ID:S4h8Lv8d0.net
そうするなら7000系閉じこめろよ

378 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 14:28:40.18 ID:7cZHU3tH0.net
高野線の6000系とかはJR東の20年落ちの外国行くヤツを中古で買えば良いと思うけど、
結構いい案だと思うけどね。

379 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 15:17:50.29 ID:Jgmb2ole0.net
キチガイだな

380 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 17:45:32.40 ID:OqlUSsib0.net
JRと規格が全く同じならそれでもいいんだけどねぇ。

381 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 18:12:55.96 ID:Jgmb2ole0.net
JR車では車両寸法だけでなく
本線も高野線も
勾配区間が対応できない

382 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 18:54:40.57 ID:rs8D3Mf90.net
7100系が堺東にいたが千代田への送り込みか?

383 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 19:09:49.19 ID:9feVqTEv0.net
関西の私鉄は阪神除いて置き換えのペース遅いけど特に南海は遅く感じる

384 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 19:20:40.69 ID:Jgmb2ole0.net
近鉄の通勤車は
阪神相直対応以降7年近く見送り中であるし
かつて阪急は7年間の新造車ナシの状況があり
京阪も南海並み

決して遜色ないどころか
むしろ継続的に置き換えできている

385 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 19:32:18.25 ID:j/SozCwc0.net
輸送状況が大きく変化する関東私鉄と比べたらそりゃ新車は遅くなるさ
なにわ筋線でも開業するのであれば性能などを変えた車両などを作らざるをえなくなる
阪神もなんば線開業でそれ用の車両を作ったわけだし

386 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 19:34:30.40 ID:ntIu3qRj0.net
阪神のどこが置き換えペース早いんだよ
なんば線開業直前に大量に入れたけど、青胴車は骨董品だらけだぞ

5700系もたったの1編成しか入らないし、阪神は遅い
近鉄もずーーっと通勤車入れてないし

387 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 20:38:29.13 ID:j/SozCwc0.net
>>386
順次置き換えの意味がわからないんかな?
同じ時期に大量に製造できるとでも考えてるのだろうか

388 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 20:48:42.55 ID:eTr2UCaE0.net
阪神沿線民やけど南海ももうちょっと内装に金かけてくんねーかな
液晶初導入なのに阪神のと比べるとショボいし

389 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 20:49:12.86 ID:eTr2UCaE0.net
東急車両もいまはJR東日本の一部もんだからなあ 

JR西日本も車両の一部を東日本から東日本製のを買ってるから、
南海もあの新型山手線車両でも買ったらよかったのに

390 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 21:07:08.49 ID:/OEyGyfQ0.net
>>386
その骨董品と呼ばれてるジェットカー達の車齢調べてみなよ。どれもまだ40年いってないぞ。他と関西私鉄と比べるとやっぱり若いぞ。

391 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 21:11:19.21 ID:/0vNTC0m0.net
生産設備共通化のために足回りもJR東とあわせるようにとか言われて
総車見切ったんじゃないかね

なんか最近の総車の生産設備ってJR東(すそ絞り)〜東急(すそ絞りなし)型に特化してて
ほかのタイプはもう作れないらしいが

協力工場から外板とか穴の位置まで完全規格化されたものもってきてくみたてるだけとか

392 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 21:51:25.50 ID:N6hYbV+D0.net
21m車をわざわざ作るってのがネックかと
京成と京急の18m車は地方私鉄向けの新車(それこそ静鉄向けに噂されてる新車)に役に立つけど
南海と近鉄だけの21m車ってやっぱりコスト的(新津には頼めず必然的に横浜でしか対応出来ない)に嫌がったのかも
(多分過去の実績で川重・日車・日立にも頼みにくいから近車しか選択肢が残らなかったかと)

393 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 21:57:19.82 ID:6fAKv8KlO.net
>>382
本線の電車が高野線を走ってたら工入り。

394 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:02:08.34 ID:9feVqTEv0.net
>>391

阪堺の新車もアルナだったな
南海電車が作れないなら路面電車はもっと論外なんだろうな

395 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:13:22.94 ID:Jgmb2ole0.net
>>389
南海仕様にカスタマイズしたとして
結果的に8300とは意匠程度の差しかでない

>>391
主要機器の選定は
あくまで鉄道事業者側が発注する物で
車両メーカーは配置などを設計し艤装するだけの立場

仮に総合車輛がJR東仕様の艤装を提案したとして
車両メーカーに実務上メリットは出ず
既に横浜事業所と新津事業所で環境に差があり無意味

396 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:21:19.54 ID:/0vNTC0m0.net
>>395
台枠の重量バランスや機器穴位置とかまで東と共通化させたかったんじゃないかね
さすがにそこまでなると南海も許容範囲超えちゃって近車に逃げちゃったと

397 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:23:00.16 ID:/0vNTC0m0.net
自分が知ってる限りいまの総合車両って横浜なり新津なり部品もって来た時点で
すでに穴とか取付金具がついた状態らしいからの

工場ではそういうところの穴あけとかはやってないらしい

398 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:52:49.39 ID:ntIu3qRj0.net
大手私鉄の平均車齢ベスト4が関西私鉄。5位は西鉄。
最古車でいえば南海より阪急、京阪、近鉄のほうが古い(その阪急2300系はもう無くなるが)

阪神は東武や西武より平均車齢が若く、確かに関西私鉄の中では群を抜いて置き換えが進んでいる。
1000系大量投入が聞いてるとは思うけど。

泉北は阪神と同水準

399 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 22:53:28.37 ID:ntIu3qRj0.net
と、一応調べてみたらわかったので訂正しておく

400 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 23:05:03.88 ID:N6hYbV+D0.net
そういやモーターや制御機器の塩害の影響って正直どんな感じなの?

401 :名無し野電車区:2015/03/31(火) 23:18:08.04 ID:f/wu5gXH0.net
8000はあくまで1050の発展型であって、E231ベースではないよ。
車体寸法も機器も違う。
京急1000はE231ベースとは言わないでしょ?

402 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 00:58:01.94 ID:9dcqIc4q0.net
>>398
阪神は8000や5500で
南海の6000や7000と同世代の
R車や旧形青胴車など雑多な形式群を
ある程度整理できていたのが大きい

もちろん後の9300や1000で
3000や2000などを一掃したのだが

問題は
8211-8212〜8231-8232までの
8000の第2〜12次車と呼ばれる世代
これらは短期間大量置き換え志向で
車体の想定寿命が約30年で設計

第1次と第13次〜は40〜50年を志向

在阪大手で最も平均車齢を抑えた分
初期8000の置き換え時期到達が
近く阪神の経営負担としての課題に

403 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 04:39:52.64 ID:5ZVTDzxs0.net
>>401
まあ銀千の車内は完全オリジナルだけど、8000は内装だけはE231ベースと言わざるを得ないのはある

404 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 05:57:11.54 ID:R7sD3vUs0.net
>>402
まあ阪神は金があるからどうにでもなるだろう
どういう車両になるかは分からんが
一説には22x系に対抗できる21m3扉車に色目を使い出してるといううわさは
本当なんだろうか

>>401
8000系は下回りは1000系の持ち回りだが、
上がE231や東急などとおなじ総車ベースタイプなんだっけか
ただ標準化が過ぎて南海の実情に合わないようなところも多々見受けられたようで

405 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 06:25:36.70 ID:Qr0M+Mgj0.net
阪神もVVVF化率は50%台前半と関東から言えば西武並み、決して早い方とはいえない。
関東(東武除く)の感覚なら阪神8000系初期車も京急800形や西武3000系のように廃車解体するレベル。

近鉄・京阪は・・・大手私鉄最古参の座を競うんですかね・・・w
阪急がここの所急速に追い上げているようだし、南海もステンレス車に統一したがってるのは伝わるのだが・・・

406 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 06:44:22.60 ID:R7sD3vUs0.net
近鉄・京阪・阪急はふるいの使いすぎて車両故障頻発させ
国土交通省あたりに怒られて
あわてて旧型車全車置き換えになりそうな悪寒

いくらメンテしっかりしてとはいえ、経年劣化による電気部分の劣化進行はどうにもならんしなあ

407 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 08:08:30.50 ID:NEI6gfJQ0.net
>>405
阪急沿線民からしたら、南海は近年は少しずつでもキッチリ新車を入れてきたイメージがある。

阪急は流石に40年以上の骨董品がゴロゴロいるから、取り換えペースを早めている印象。

新1000系列も、長年阪急を利用してきた人間からすると、大量投入を前提にして内装なんかもかなり割りきっているように感じる。

噂では、今年度は60両以上の投入とか?あくまでも噂だけど。

408 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 08:12:24.78 ID:PBmMWL7q0.net
泉北と能勢電込みで考えたら平均車齢は阪急のほうが南海より高くなる

409 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 08:38:58.45 ID:cEhHYlyi0.net
能勢電の車齢はえげつないレベル
地方私鉄とか考えても弔電とかに次ぐやばさ

410 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 10:29:37.41 ID:PBmMWL7q0.net
南海も本線だけでみれば阪神並みに若い車両の比率高いと思うけどな
もう過半数がVVVFじゃないのか?

411 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 13:30:16.86 ID:oHiTkvuQ0.net
7000 22
7100 114 (加太・和港線含)
3000 14
9000 32
10000 20
VVVF以前 202 (55.8%)

2000 20
1000 44
8000 52
50000 36
12000 8
VVVF 160 (43.4%)

数が正確か自信ないけどこんなもんだよね

412 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 13:35:08.71 ID:oHiTkvuQ0.net
VVVFの割合、44.2%だな
書き間違い

うち3000・9000は計24両が事実上の8コテだから朝夕ラッシュがメイン
ということで、その他の時間帯ではVVVF車比がおよそ50%なのは間違いない

413 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 14:11:53.87 ID:PBmMWL7q0.net
うーむ。まだ半分は越えてなかったか。
8300系が入って逆転する感じかな

414 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 14:33:12.60 ID:JPUSdzeK0.net
8300でやっと半々くらいかな

415 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 14:50:00.65 ID:oOgjMC5/0.net
泉北7000系の4連でSIVの増設とCPが南海8000系タイプに交換されてた気がする

416 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 14:55:13.78 ID:oOfpDDTb0.net
9000をVVVF化とかは考えてないのかな?

417 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 17:49:34.78 ID:R7sD3vUs0.net
>>408-409
能勢電は親会社の中古がついに当てにできなくなったから
新車の1200系2連だっけを導入する模様だっけ

418 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 18:23:15.10 ID:PBmMWL7q0.net
>>417
阪急もそこまで入れ換えが早いわけじゃないのに、その中古とか使えないからな
妥当だわ

419 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 18:49:44.63 ID:oOfpDDTb0.net
能勢電はそのうち京急や京成の中古を買うようになると思う

420 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 19:05:55.13 ID:bSjJOl8a0.net
>>417
それはガセ
今後も能勢は5100系の購入を続ける。

421 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 19:08:40.01 ID:mpKWPfJQ0.net
>>419
阪神のが現実的だな

422 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 21:19:06.52 ID:R09u4PKq0.net
https://pbs.twimg.com/media/CBCWVL_UkAEzSOg.png
https://pbs.twimg.com/media/CBCWVPLUkAAjKg5.png

あらかっこいい

423 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 22:39:59.11 ID:AIlfG7FpO.net
>>402

>>問題は
8211-8212〜8231-8232までの
8000の第2〜12次車と呼ばれる世代
これらは短期間大量置き換え志向で
車体の想定寿命が約30年で設計

↑だからガタの進行が早くて寄る年波に負けて老体になるんだね。

424 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 22:51:54.03 ID:NahszmzFO.net
>>422
断面形状が違うからやり直し

425 :名無し野電車区:2015/04/01(水) 23:30:44.74 ID:zabOvfr10.net
阪神は必要があれば変えるイメージ
西と阪急は一時期更新でお茶を濁そうとしてたのが新車の方に舵切ったイメージで
京阪は元から古いものは大切にって会社。
近鉄は間空いてるのが最近なんで古いもんばっかってイメージ。

南海はこの中で言えば西阪急タイプかな。
1000と8000の間が空いたがその後はコンスタント
阪急で言えば8000と9000。
90年代後半から00年代前半までバブルの後処理してたって共通点か

426 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 00:12:09.68 ID:4S8vdMnd0.net
>>416
9000は制御器日立VMCだから8200の三菱FCMと違ってあんま故障も爆弾もないし
今のままでも十分1000・8000に追いつけるアシなので換えるかどうかわからん
4連単独でなるべく使わないようにしなけりゃならないという欠点は残るけど
SIVは7000と同じだからそろそろ吊り換え時期だな

427 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 00:33:50.33 ID:A01VH56R0.net
>>169 >>175

何これショボw
どうせシブチンの南海のことだからLCDも千鳥配置は当たり前として、各場所に一つだけなんだろ

428 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 00:36:05.62 ID:A01VH56R0.net
こうや号とか旧ロマンスカーのパクリだしな

429 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 01:04:14.65 ID:rjHWP3Sq0.net
>>416,426
9000VVVF化は6200-6連口の後

430 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 02:10:25.46 ID:4S8vdMnd0.net
てか今後のVVVF化改造ってこれからもTDK-6313A使うんかしら
新型全密閉内扇電動機は8300だけか?

431 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 02:16:57.28 ID:eNHzMkPG0.net
全密閉式内扇主電動機はTDK-6314-A?
見た目は京王1000系で試験中のと同じような感じかな、
しかしフィンだらけだが人身事故でそこにミンチ詰まっても丸洗い出来るのか?
全密閉なんだし。

432 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 02:42:16.09 ID:RC0kRX+M0.net
そもそもまだ東洋しか作ってないだろあのモーター

433 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 09:24:15.13 ID:ScWe1tDl0.net
京王での試験は制御器も東洋だったが8300では日立東洋どっちだ
一方SIVは東芝がはずされてんね

434 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 13:28:11.22 ID:epKF7HEm0.net
小原田にラピートが行くっていうのは
何が考えられる?

435 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 14:00:37.62 ID:+ZuctNZU0.net
試運転だろ

436 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 14:13:12.61 ID:epKF7HEm0.net
小原田に行ったのって今まであんまり無かったよな?
試運転でも
何か意味があるのかと思ったんだが

437 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 14:51:57.10 ID:+ZuctNZU0.net
車輪削ったのかな?

438 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 14:54:39.31 ID:+ZuctNZU0.net
ラピートの予備車を使ってりんかん運用、泉北特急運用をやる布石かもしれない(妄想)

439 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:07:54.14 ID:rHFkpXI00.net
夏頃には順次落成し、抵抗制御、チョッパ制御車のVVVF化を大幅に進める意向で、
車体はステンレス製、20メートル級の片側4扉、オールロングシートと、
名古屋市交通局のN3000形に準じたような内装。
先頭形状はJR東海の211系に似ていますね。(笑)

但し、南海8300系は20メートル車のため、運用路線は南海本線や和歌山港線、
関西空港線などに限られ、急カーブが多い高野線には入線できません。
また座席指定車両(特別車)との併結可否もまだ分かりません。
大きな特徴としては、狭軌の電車では初の内扇式密閉モーターを採用したと言っていますが、
名鉄4000系は外扇式とか。
さて、今度の新2200、3150、3300系はどうだろうか……。

いずれにせよ、今後は、高野線向けに18メートル車で片側3扉の8300系ベースの新形式車も必要になるでしょうね。

440 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:12:32.05 ID:epKF7HEm0.net
>>439
高野線で使用できない?
クソど素人は黙れ

441 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:14:47.53 ID:ymQWICSF0.net
仮に極楽橋まで使えるとしても2300系いるし向こう20年はいらないだろ

442 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:15:19.22 ID:rHFkpXI00.net
関西私鉄のニューフェイスたち

1.阪神5700系
阪神5700系はジェットカーの新車です
ジェットカー系の新車は5550系以来5年ぶりです
外観は1000系を青く染めた感じですね
このデザインかなり気に入りました
車内デザインも個人的には好きです
またLCDが阪神の車両で初めてつきました
5000系列が置き換えられるのは残念ですがこれはこれでいいんじゃないかなと思いますw

2.南海8300系
かなりガタがきている7000系の最終置き換え用です
8000系のままで製造してもよかったのではないかと思いますが
プレスを見ていても8000系とウリ二つのように見えますが
車内もこれまで通り関西で最も安っぽいデザインを貫いていますw

443 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:17:14.73 ID:FmMVOxyv0.net
8000みたいな関東と関西の悪いとこどり電車はもういらん

444 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:36:59.98 ID:rHFkpXI00.net
関西でようやく走るんですとかいうやつの南海電鉄8000。 
関東のe231 e233や209、東急5050、西武30000、京急新1000、
東武50000シリーズ、京王9000などなどいろんな走るんですが登場したけど、
特に南海8000は、関西初の走るんですなのです。
南海8000は走るんですシリーズでも最も走るんです。
それは走るんですシリーズの有名なイスが硬い、案内表示版が安っぽい、車体が安っぽい、
新型なのに未だにツーハンドル採用、ドアチャイムが気持ち悪いなどなどwwwww.

445 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:37:31.68 ID:lup3/Ki+0.net
50000リニュ車5月デビュー

446 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:49:13.52 ID:k2xW9Az00.net
高野山鋼索線の車両は昭和39年製で、車体色が変更された以外は車体は
更新工事もされていないようだが、新車両への取り換え予定はないのだろうか

447 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 17:54:05.22 ID:+ZuctNZU0.net
鋼索線なんか置き換える必要ないからな
ただのカゴだし、速度も出ないし

というかもはや置き換える方法がないやろ。高野山駅取り壊さないと置き換えられないぜ

448 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 18:19:20.02 ID:+8wypDMz0.net
南海のドアチャイムはなんかおかしいよな
あれドアチャイムだと気づかなかったわ最初は

449 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 19:37:58.09 ID:fqICffOX0.net
>>448
何を言う、音で右左を識別できる画期的なチャイムなんだぞ
泉北で試験採用して好評だったので何回でも導入した

450 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 21:29:16.08 ID:PrakxAxP0.net
× 関西
○ 近畿

451 :662:2015/04/02(木) 22:53:30.44 ID:0Gx8GIU00.net
確かに
左右別のチャイムって何故か他所に波及してないよな

452 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 23:21:35.72 ID:N9XvmERh0.net
>>448
8000はわからんが6200VVVF車の見事にドアごとにタイミングの合わない誘導鈴ほうがおかしいわ
長時間停車中なんかかなりの耳障りw
あれ合わせられへんの

453 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 23:29:39.88 ID:+8wypDMz0.net
え、左右違うのだと近鉄とか北大阪急行とかあるんじゃないの?

454 :名無し野電車区:2015/04/02(木) 23:30:36.76 ID:rjHWP3Sq0.net
50501×6
IGBT-VVVF
IGBT-SIV
車内案内表示装置のLCD化
シートモケット新調
床材とカーテンの更新

車内表示器4ヶ国語対応は国交省が推進で
各社とも新造や改造でLCD採用
南海も更新工事車は切り替えか

455 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 00:22:11.14 ID:2XeSgYOyO.net
ちなみに塗装は新造時の輝き復活した?

456 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 01:58:40.47 ID:2Gy8Y73Y0.net
>>439
バブルのころにつくった17m車、2000系が運用なくなって駄々あまりで
しばらく休車してたこともしらんとあ

あと、南海は本線と高野線橋本以北は車両共通よ

457 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 02:34:10.90 ID:lNNpjWCR0.net
というか全ての車両が高野線千代田工場まで自走できる。
あ、ケーブルカーは無理だが

458 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 03:56:44.68 ID:BnVdI9tu0.net
>>453
近鉄もそうだよね。

てか新型"なのに"2ハンドルって関係ある?
京阪が8000以後2に戻したのを見ても関西に1ハンは阪急以外
合ってないだけじゃね?阪急系でも勾配キツイ神鉄は頑なに2だし。
確か阪急は昔の京都線特急が30分無停車だからデッドマン装置で
片手離しても大丈夫なようにって理由だけだったような

459 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 09:30:05.09 ID:HRk4RvR80.net
昔は本線と高野線の車両は明確に分けてたけど
いまは結構頻繁に行き来してるよね

460 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 11:31:15.99 ID:SO20J+fZ0.net
頻繁に行き来してるのは、1000系だけやん。共通設計やから当然ではあるけど。
最後に一回くらい、7000系の甲高いモーター音と台車をシャカシャカ言わせながら、泉北線内をかっ飛ばす姿を見てみたかったが。

461 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 12:18:18.90 ID:Aq0jrFaM0.net
既に泉北には7000という数字があるので結構ですわ

462 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 12:32:06.05 ID:2Gy8Y73Y0.net
泉北3000系の南海本線移籍はどうなの?

463 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 12:55:54.82 ID:HOHDVqQD0.net
運転台はグラコロ?

464 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 18:19:46.02 ID:yt5YJ+Rm0.net
高野山ケーブルカーにまだまだ使う気満々のびっくり設備が

465 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 19:17:35.84 ID:I2yn6BRG0.net
置き換える方法がないからな。
搬入するルートがない。

現地組み立てくらいしか思い付かない。

466 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 21:25:05.14 ID:BSJoByrP0.net
難波五番線からたった今50501が発車

467 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 22:05:47.32 ID:2XeSgYOyO.net
>>466
車体はピカピカ?

468 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 22:24:22.85 ID:+HEVhPh60.net
最大の「迷」移籍は2000の本線移籍だな。
初めは物珍しかったけど、今ではホームで「2扉車」の黄色い看板が近づくのを見ると「また激混み爆音小型車かぁ」とがっかりする。

せめて本線で2000の運用は普通とはいえ、4連ではなく6連にして欲しい。

469 :名無し野電車区:2015/04/03(金) 23:27:34.88 ID:xkuhhOi20.net
山を走るための車両が海の上なんて、シュールすぎるよな。
しかもブレーキを交換して加速性能も変わったので、山岳線にはもう入れない。

470 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 01:48:43.70 ID:0du1U2Ju0.net
足かけ7年に渡って製造が続けられたが、2015年度以降は後継となる南海8300系電車
(8000系とは異なり、JR東日本E233系の部品を一部に採用)の製造を予定しており、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B78000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A_(2%E4%BB%A3)


総車確定か

e235系がもう完成しているんだから、e235の部品を使えばいいのに。どうしてe233の部品を使うんだろう。

471 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 02:58:06.92 ID:r694vU6M0.net
この期に及んでWikipedia汚してまで総車主張か

さすがにそこまでやるといろんなところから嫌われるぞ

472 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 05:31:03.39 ID:H1a/IcFV0.net
>>470
ソース書いてないし確定じゃないだろ

473 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 07:33:19.44 ID:FXxwfqDC0.net
>>470
関東人必死だなwww

多分、関係者は君の必死な書き込み見て笑ってるよwwww

474 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 11:58:25.71 ID:GdYtR0fK0.net
近車各停だよね

475 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 12:03:57.86 ID:r694vU6M0.net
ソースもなにも近車で8300系の顔をした鋼体の写真が上がってるわけだが
さすがにあれをみたあとでも総車だと主張するのはスジが悪すぎる

476 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 12:48:46.58 ID:x2FFxCMg0.net
160形を引き取ったりした南海への媚び売りが実を結んでよかったね

477 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 13:16:42.99 ID:jh/xIGBL0.net
なんでこの会社グレーが好きなんだろう?
特急も普通の座席がグレーで暗いイメージ
8000系でまともになった

478 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 13:45:38.39 ID:Xqn2OEEuO.net
座席のグレーは今の車体色とセットで電通提案だったと思う。

479 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 14:25:24.30 ID:+6gMT5ee0.net
>>470
NTT西、フレッツ光ネクスト系、京都府、OCN による編集が行われた範囲だな
ポロリしたExcelファイル、近車で目撃された顔面が明らかに8300系な構体の存在といい
デタラメとしか言いようがない

480 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 15:38:09.32 ID:r69IVp7V7
>>477

茶色いシートと柄無しの無地の化粧版と床は古臭くて安っぽい
1000系以前の内装のほうがいい

481 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 16:26:36.95 ID:r69IVp7V7
京阪みたいにGKデザインに頼めばいい

482 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 16:45:02.42 ID:jmYzAqwf0.net
要出典タグつけられててワロタw

483 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 17:06:24.81 ID:XT8dvT400.net
>>479
ってか改ざん?を行ったのが関西のユーザーって意外

484 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 17:59:17.62 ID:6WEszUpI7
愉快犯だろ

485 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 19:05:14.12 ID:dezLKGR00.net
>>434-436
8000ベースのIGBT-VVVFだが
50000用にアレンジしており性能確認試験

以前から騒音低減のため
GTO-VVVFソフト改修など苦慮してきたため
車内表示器LCD化や車内修繕などと共に
2000や1000より一足早く更新改造

どこまで効果が出るか

486 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 21:51:20.14 ID:QpzjJInD0.net
ようは6200IGBT改造と同じかな

487 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 22:05:11.01 ID:TQMu1jZe0.net
モーターはTDK-6311-Aのまんまか?
オーバーホールはしてあるだろうけど

488 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 22:16:32.84 ID:EcbF1FBZ0.net
あの独特の騒音って継ぎ手や駆動装置にも依りそうなんだがなぁ
1000はさほど煩くないし

489 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 23:13:13.74 ID:GOtPIr0P0.net
ラピートはすごいパワー感でそれなりに良かったが、やはりうるさいのは事実。
しかしノンストップαが消えて残念。線形のいい泉佐野以北だけとはいえ、
29分運転は相当な表定速度だった。

まあ通勤車と同じモーターを使ってる特急車は静かなのがいい。1000系は
蛇行運転時のガサガサする音が安っぽい。内装は8000が安っぽい。

490 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 23:17:51.84 ID:/F8zHJo70.net
しかし、速達タイプのラピートを考えるにしても
堺と岸和田くらいしか外す駅がないのも事実なんだよな

新今宮と天下茶屋は大阪市内アクセスのために重要だし、
りんくうタウンは今や外国人の人気観光スポットと化してるんで、停めないわけにはいかない

泉佐野はラピートの途中停車駅の中で体感的には一番乗り降りが多いからなあ。
どの道分岐器わたるんで高速通過はできないわけだし(りんくうタウンも)

491 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 23:20:39.74 ID:/F8zHJo70.net
あくまで体感的なモノだが、ラピートの途中停車駅で一番乗り降りが少ないのは新今宮
やはり、JRで空港に行ける以上、環状線との乗り換えが少ないというのはある
天下茶屋は結構入ってくるから、外せない

しかし、新今宮を外しても天下茶屋に止まる以上は速達効果はほとんど期待できない

492 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 23:39:23.04 ID:6WEszUpI7
新今宮一体は外人バックパッカーが集まるようになったけど
確かにそんな奴らはラピートなんて乗らないだろうからね。
でも新今宮通過種別って乗換駅になってからあったっけ?

493 :名無し野電車区:2015/04/04(土) 23:34:21.24 ID:jh/xIGBL0.net
むしろラピートとサザンの車両を交換してほしいぐらいだ
ラピートが関空〜なんばの30分だけってのはもったいない

494 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 00:18:30.88 ID:15RbF+ab0.net
同じ日立VVVFでも
制御論理部のソフト開発は
50000GTO車が三菱
1000GTO車がNEC

50000では定速制御もあり
騒音低減に効果的と言われたTDカルダン採用も
駆動部の唸りが大きく線路沿い住民から苦情が

三菱で何度か改修するも抜本的解決には至らず

IGBTの8000や12000では
省電力と加減速性能向上を両立させ飛躍的改善
50000更新改造車にも期待

495 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 00:21:16.87 ID:15RbF+ab0.net
ちなみに1000GTO車も
NECが何度か騒音低減対応改修を実施

496 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 02:51:57.63 ID:3l+wHGU+0.net
南海8300系

なんだろうこの211系感

497 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 06:38:50.77 ID:RnueY+2h0.net
>>496
8000系もじゃん。

デザインが8000ベースだから仕方ないね。
俺も違うモノ期待してたけど。

498 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 10:15:27.33 ID:E9hN7amH0.net
>>494
ラピートの性能ってもともと南海最速でしょ?100km/hまで43秒、
ほぼ100km/h近くまで加速度2.5近くだせるわけなんだから。
まぁ鈍足10000にあわせた今のダイヤでは全く無駄だけど。
むしろ8000(100km/hまで46秒)にあわせてダウングレードされるんじゃ。
なんでラピート作れた会社が1000系なんて鈍足車両作ったんだろ。

499 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 10:26:01.24 ID:ANrxG0ZW0.net
関空アクセスではライバルを意識したが
阪和間では端から相手にしてなかったか

500 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 10:53:28.30 ID:FqBJ2kDoO.net
愛が多すぎる
じゃなくて
ボロが多すぎる
じゃないの?
と突っ込みを入れたヲタは少なくないはず。

501 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 13:33:17.20 ID:/KowLKDZ0.net
>>498
1000と50000で想定負荷が異なる
すなわち応荷重装置にて変動対応できるが
定員からして50000は小さい

よって50000は同じ主回路容量ながら
1000より加減速力を向上させられただけ

8000ベースのIGBT化でも同じで
負荷設計が異なる上に
東洋製IMとの組み合わせ特性もあり
50000従来のスジを維持するため
足の速さはGTO車と同等以上

502 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 16:04:05.06 ID:2XqBa+KO0.net
21m級4扉車体は南海と近鉄のみ。
近鉄は自社線にステンレス通勤車を投入するつもりかも知れない。
そうなると南海通勤車と近鉄通勤車の車体共通化が可能になるから
どちらも低価格で量産可能。
8300を近車で作るのはそういう理由かも知れない。

503 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 16:59:41.32 ID:dD9x/noI0.net
愛が多すぎる?
哀が多すぎるの間違いじゃないの?

504 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 17:58:15.26 ID:Sekj6uop0.net
ちなみにあのCM3番まである

505 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 18:17:38.82 ID:NZD+jyyd0.net
近鉄南大阪線系統に新車導入の予定ができたのでは?

506 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 19:21:04.05 ID:VwRj2+Mh0.net
>>502
乗り入れしてるって訳ではないのに共通化する意味なんて無いだろ

507 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 22:12:34.43 ID:jg8xAeQ+0.net
>>506
首都圏の通勤車は乗り入れの有無に関わらず共通化しまくってるだろが。
車両新製価格の大幅低減だけで充分意味があるんだよ。

508 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 22:22:58.24 ID:tsuHA2PT0.net
近鉄はいつまでも鋼鉄製つくっといてほしい

509 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 23:43:54.94 ID:aI7epkN60.net
>>508
20年前からアルミだけどな

510 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 23:50:41.26 ID:aI7epkN60.net
>>502 >>506
せっかく21m4ドア狭軌なんだから河内長野で線路繋げて近鉄長野線⇔高野線乗り入れしたら
そして昔みたいに南海は近鉄の傘下に入ればいい
そしたら価格安くの西友みたいなCM流さなくて済む

511 :名無し野電車区:2015/04/05(日) 23:54:10.18 ID:aI7epkN60.net
傘下に入れば南大阪線区の車両は橿原神宮で台車変えんでも古市→三日市町→千代田で千代田工場インだw

512 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 00:08:37.93 ID:HXTgjfkB0.net
>>507
とはいえ首都圏でも部品レベルでの共通化が主流。
ほぼ完全にJR車のコピーなのは相鉄10000/11000ぐらいだし。
他は機器や内装で多少なりとも自社仕様のものが入っている。

513 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 00:50:16.39 ID:EVf9A7gt0.net
たしかに近鉄狭軌線区は南海と共通化すればいいのにと思う

514 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 01:30:10.78 ID:d0T0PhU20.net
戦時中の一時期、河内長野駅で南海と近鉄はレールが繋がっていた

515 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 01:44:48.20 ID:+wqwu7ra0.net
まあそのあたりを見越しての近車参入の気配がするな

516 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 02:01:48.91 ID:t1IeUuue0.net
>>509
特急

517 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 09:04:40.50 ID:DKpo40qR0.net
>>510
近鉄と南海比べたら
明らか近鉄のほうが経営やばいのに
南海が傘下に加わるわけないだろ

518 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 09:18:24.31 ID:VI2EEm0A0.net
>>515
近車が近いうちに近鉄用ステンレス通勤車を作る話があるなら
南海に総合車両より確実に安い価格を提示できるからな。
「もし南海さんが近車で作ってくれるなら近鉄も同規格の
ステンレス車両を導入します。総合さんより大幅に安くできますよ」
と口説いた可能性もある。

519 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 13:12:46.50 ID:MMgq4e460.net
>>477

グレーの座席好きだったんだけどな
やっと統一できたのにまた色が変わったときは愕然とした
8000系の座席の色って阪和線の昔の103系の古臭いイメージあるわ

520 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 13:23:57.34 ID:QgM7Q4hQ0.net
>>502
E235系のコピーを導入せず
近車へ鞍替えしたからには
絶対にそうしなければならない
独自設計など無駄の極み
又、特急型についても
南海のサザン特別車と近鉄の汎用特急で
共通設計とすることで
新規設計を極限まで減らし、
部品を共用化することで大量生産が可能となる部位を増やし、
より合理的なものとしていこう

521 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 13:51:17.97 ID:lEF1Y1mF0.net
近鉄と南海で車両長に関する規格は共通だが
車体幅は南海が大きいため共通化不可

522 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 14:14:53.96 ID:0lHHK+wq0.net
東武や東急のように線区によって車体幅を変えて投入している例もあるし
そうでなくても最悪狭い方にあわせてしまえばいい。
これから客も減っていくし。

523 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 14:31:50.20 ID:lEF1Y1mF0.net
1両単位の収容力向上で
編成両数を抑制できる効果があるため
南海も1004×6以降は
基本的に特認拡幅車体を踏襲継続

東武や東急が
用途毎に車体幅を微妙に調整するのは
直通する旧営団側の制約の問題

524 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 14:40:33.43 ID:d0T0PhU20.net
近鉄が近鉄16000系や26000系さくらライナーを臨時列車などで、
河内長野まで走らせて、南海30000系「こうや」など南海と近鉄の特急車同士の
初の顔合わせをさせるとかそういうこともやってくれたらな

525 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 14:49:01.29 ID:VI2EEm0A0.net
近鉄も「なにわ筋線」に参加すれば良い。
阿部野橋から延伸させれば。

526 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 15:31:14.46 ID:6LzdON0C0.net
なにわ筋線は関空アクセス改善が目的だから南大阪線はおろか高野線ですらはぶられそうだというのに

527 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 16:54:48.22 ID:el65QXaX0.net
>>524
長野線に対向できるとこ増やさないと無理やな

528 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 17:13:32.05 ID:9kg6ARJS0.net
「愛が多過ぎる 南海」

このCMは何を言いたいんだ?  馬鹿か南海は。

529 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 17:28:56.71 ID:el65QXaX0.net
CMなんて何か伝えるわけじゃなく、名前を知ってもらうことが目的
なんだこれ?と思わせられれば、その時点で制作者の勝ち

バカはお前

530 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 17:42:50.64 ID:9kg6ARJS0.net
佐藤江梨子の阪神とか
おけいはんの京阪の方が好印象を持つ。

531 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 17:51:07.62 ID:9kg6ARJS0.net
近鉄の阿倍野ベア等を使ったCMは今後も放送されるだろうし

532 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 18:02:18.69 ID:el65QXaX0.net
上品さを押し出すような地域柄でもないだろ。
阪神みたいな知名度もない。

ネタ系に走るのも一手だと思うけどね。
ま、万人に気に入られることは無理なので、あんたが気に喰わんというのなら、それはそれで仕方の無いことだね

533 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 18:18:51.78 ID:BNi3lXbpO.net
>>528
「人生を冒険しろ!北陸新幹線」とかいうのもあるくらいだ。
何も驚くことはないw

534 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 19:28:49.65 ID:3zllioU9O.net
CMはスレチ

535 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 19:38:52.12 ID:89G0woN50.net
としちゃん熱愛記事が出てたね

南海も大変だな

536 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 21:49:53.46 ID:FzKGhgM70.net
>>534
南海の本スレがあれだからな・・・

537 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 23:13:13.43 ID:+wqwu7ra0.net
逆に総車がラインを車体長19mに統一したので
20m車体が出来なくなったという可能性も高そうだなあ

新幹線やってるところなら25mまで想定してるから余地はあるだろうが

538 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 23:16:52.18 ID:+wqwu7ra0.net
>>521
2850mmと、南海のほうが50mm広いのな

539 :名無し野電車区:2015/04/06(月) 23:30:35.11 ID:xszNnGBV0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CA8QrdAUYAIesdx.jpg

Cool

540 :名無しの電車区:2015/04/07(火) 00:17:46.40 ID:XhUUhG6T0.net
総車はつい最近E7作ってたから25mまで大丈夫だろ。

541 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 01:24:15.75 ID:J6ur4oBz0.net
>>540
新幹線や有料特急は別ラインかと
(アルミ車体はそっちでは今も製造可能だし)

542 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 01:44:48.41 ID:8vJF3cPL0.net
>>528
スレチだけど同意しておくよ

543 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 12:43:11.29 ID:/V+En/to0.net
>>537
関東私鉄標準軌線用18m車もあり
全く関係がない

これから海外本格進出に伴い
様々な規格に対応させるというのに

544 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 14:15:18.53 ID:cry+7dLZ0.net
単純に近車の方が提示条件が良かったんだろ

545 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 14:37:26.55 ID:oTojUpGJ0.net
近車は本気で受注を奪いにいったが、他社はどうせ総車に値下げさせる為の
当て馬だろうと感じ新車案件を辞退したというシナリオを想像した

546 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 14:56:44.15 ID:U2ue1UKr0.net
>>543
短いほうは対応できても、長いほうは最大長があるってことじゃね

総車だと東急にたいおうするから20m、18m両方いけるようにしてるだろうが
21mという気動車と近鉄、南海しか対応してない特殊な長さは切ったとか

547 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 14:58:46.49 ID:vl15TcZJ0.net
>>546
新幹線作ってるんだが

548 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 17:11:04.24 ID:cry+7dLZ0.net
>>547
ステンレス車とそれ以外ではラインは完全に別だぞ

549 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 17:16:11.54 ID:cry+7dLZ0.net
>>543
海外進出と言っても「走るんです」を海外で売る可能性は低い。
海外では「寿命半分」の思想は理解されず単なる欠陥車両として扱われる。
売るのは新幹線技術などの別ラインの分野だろう。

550 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 17:23:46.94 ID:/V+En/to0.net
何を言っているのか

海外へ売り込むのは
sustinaそのものなんだが
その嚆矢として
パープルラインの案件が

551 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 17:40:56.61 ID:6ozDDS/L0.net
いつまで「寿命半分」を真に受けてるのかねー。

あれってJR東や東急は延命措置をやらずに新車で置き換えるってだけのはなしで、
延命措置をすればいくらでも使えるんだよ

逆にどんな車両であろうと製作してずっとそのままで使えるなんてことはない

552 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 18:37:56.77 ID:qt2wjyPV0.net
>>522
狭い方で合わせることが最善策
定員数の差異よりも
共用化によるコスト削減の方が重要
最悪、東急5000系列のように
車幅を変えつつも基本設計は共通化
独自設計に拘り何もかもを変えるのは
もはや論外と言わざるを得ない

553 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 20:16:52.52 ID:QGx1fF+x0.net
>>552
土壇場と独壇場を間違える馬鹿は何言っても論外
反論しないあたり真面目に勘違いしてたんだね(笑)

554 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 20:49:18.71 ID:U2ue1UKr0.net
>>551
「寿命半分」は事実

実際JR東は最大でも20〜30年程度しか使わないことを想定してる
なぜなら、国鉄時代の広域配転がなくなったので
首都圏主要線で10年、次の配転先で10年使ったらもうもっていけるところはないからだ

昔ならさらに東海道静岡/名古屋/大阪口・中央西・岡山・広島・長野・中国地区など
もっていけるところはたくさんあったが
今はどこも別会社だからね

最短13年、最大30年で更新せず廃車にできる車両ということでああなった

555 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 21:01:25.85 ID:U2ue1UKr0.net
でもそんな車両が今の50年以上使わないといけない南海に合致する車両なのか?
ということが問題

25年使った時点で内装全交換しないといけないが、
その内装が供給されるか怪しい
そもそも25年後に、残り25年もつのか?
って代物を導入しつづけられるのかということだ

556 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 21:22:42.19 ID:fpUgvG6V0.net
てか最近の電車の問題は改造する余地があんまりないんだよな
全部ユニット交換しか想定してないから
環境の変化で短編成化して補助電源やコンプレッサ積み替えようにも
台枠は強度設計それ以上の機器追加とか想定してないので吊ったら歪むし
外板にまで応力負担任せてるからちょっと追加で窓やら穴開けるくらいでも戦々恐々だし
モジュール内装もフレームのネジ穴新しく開けるわけにもイカンし
何もできんな

557 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 21:40:00.69 ID:ikM7WxU90.net
>>539

帯少し変えただけでこんなにかっこよくなるとは・・・
関空方面にすべて回して欲しいわ8300系
サザンは将来すべて12000系+8000系でいいっしょ
12000系の増備もマイナーチェンジは不要で現仕様のまま総合車両(旧東急)で製造すればいい
車内案内表記もLEDのままでok

558 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 21:47:58.64 ID:woeEPV8Z0.net
2043って高野線に帰ってったん?バイバイ(〃・_・)ノシ

559 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 22:28:36.90 ID:u1A3HlFN0.net
>>554
だから、それはJR東仕様であって南海仕様とは別

560 :名無し野電車区:2015/04/07(火) 22:33:54.93 ID:EWmJeTue0.net
>>549
海外向け通勤車両を受注したというのに知ったかするんじゃないよ
というか、総車=寿命半分とか短絡思考にも程があるでしょwwwww

561 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 07:42:12.98 ID:oBkKY0AkO.net
要は、金かけなくてもちょっと工夫すれば格段に見栄えがよくなるということか。

562 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 08:27:33.67 ID:7MduwBTE0.net
阪急9000、1000系ができて南海に出来ないわけがない

というか総車の横着とお仕着せ押し付けが縁切れにつながったというしょっぱい現実

563 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 10:18:44.55 ID:ALruc83L0.net
>>562
そりゃ遠くの他人より近くの親戚の方が良いに決まってるしな。

564 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 10:32:12.80 ID:RnqcwMFm0.net
単なる金銭面の理由なのにヲタクの誇大解釈が酷いw

565 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 12:44:16.36 ID:la632Rxu0.net
総車は元株主の会社同士がくっついた会社
近車は元グループ
まあ両方近いっちゃあ近いね

566 :名無し野電車区:2015/04/08(水) 22:42:33.71 ID:UfcN5ie00.net
>>564
8000がE231ベースとか言ってるような奴の事だからまあお察しよ

567 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 03:01:12.57 ID:oPwvcxdj0.net
総車の製造ラインの問題でもうそういうのしか作れないと聞いたが

1000系くらいのをやろうとすると特注ラインになって今まで以上にかかるとか

568 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 09:41:44.73 ID:9/UxUEZ10.net
1000系は設計時はまだバブルだったからね。
多少金がかかっても構わないという空気だった。

569 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 14:33:09.28 ID:HM0LwE4O0.net
1000は軽量ステンレス車ってことになってるけど実際はかなりの特殊設計車だもんな
塗装前提で外板平滑に仕上げるため厚めの外板使ってビードやら継ぎ目やら排して
(1051Fだけ窓下にぶっといのがあるが)
ドア開口部の枠以外塗装アルミ車と見た目変わらんし
マジ贅沢な造りしてるぞあれ

570 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 20:06:24.86 ID:yDJqDTva0.net
老醜6000をいつまで走らすのか

571 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 21:05:09.11 ID:LvFN+kYw0.net
6000はここまで来たら何年もつか見ものだ
そういう理念の車両でしょ?

572 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 21:34:18.04 ID:5H5mo1sMO.net
イケメン度では1000の圧勝だよな。かっこよすぎ。

573 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 21:50:34.14 ID:1A46Y+coO.net
>>572
モハ1051形がC#1051×4Rしかないのは非常に残念!
試作いう事でC#1052×4Rは作る気はなかったのかな?
とにかく1000系は渋い!

574 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 23:22:00.71 ID:pMXBXy0Q0.net
6000系は核戦争で世界中が焼野原になっても形が残ってそうだから怖い

575 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 23:31:44.82 ID:qQ6suSf10.net
というかどこのメーカーでも標準ボディしか作れないでしょ。
日車ならブロック、日立ならAトレ

576 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 23:37:34.76 ID:TCkn2hBj0.net
70’Sアメリカの高速鉄道ようで格好良いわ6000系

577 :名無し野電車区:2015/04/09(木) 23:50:13.30 ID:dSHopz0y0.net
泉北5000系更新車
https://pbs.twimg.com/media/CCHNSCUUoAI_6PV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CCHNR95UIAApThQ.jpg

578 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 06:52:08.61 ID:pFD37QUn0.net
ここまで改造したのか…

579 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 07:33:43.88 ID:ZH8T0nBR0.net
>>573
1000の6次車は試作でも何でもなく
予算請求時点で4連3本を予定するも
1052×4と1053×4が見送り

本来ならこのまま
60両程度の量産を計画していたくらい
ちょうど今の8000に近い規模

>>577
泉北5000更新工事は
GTO-VVVFをオーバーホールし
IGBT-SIV化

580 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 11:15:56.94 ID:RdwIe2TN0.net
>>577
LCDつけるんだったら、16:9のものを付ければよかったのになと思う。
今後それが主流になるだろうし、小田急、東急なんかもそれに交換してるぐらいだし。
行き先が幕のままはいいが、ドアの化粧板が無くなったのは残念だ。

581 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 11:35:35.34 ID:AQMh21rS0.net
16:9のやつは高いんだろ

582 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 11:43:25.64 ID:2j1R/sL40.net
いや、今は量産効果で16:9のほうが安い
14、15.6インチだとIPS液晶も選択できるし

ついで4:3で、16:10が相対的に高くなった

583 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 11:45:40.14 ID:2j1R/sL40.net
>>579
1000系6次車の打ち切りはおそらく東急車輛のステンレスライン再構築で
それ以後の製造を断られたんだろうなと

だから大量製造目的だったのが1編成打ち切りになったと

584 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 14:18:50.84 ID:kthgRlnQ0.net
妄想もここまで来ると救いようがない

585 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 15:09:16.45 ID:2j1R/sL40.net
ハコが高いだけじゃ1編成のみで増備中断まではいかんのとちがう?

586 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 20:06:17.79 ID:I0tHnT+Y0.net
南海沿線に住んではや20年。
何で南海の車輌は、ジョイント音が鈍い音がするのか?「ボテッ…ボテッ」って感じ。
他社で南海のジョイント音に近い会社って、どこかにあるの?

587 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 22:20:33.67 ID:eAfHEMjF0.net
7020は三菱LCDだったのに、5000は違うんだな。どこのメーカー?

588 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 23:15:58.99 ID:pufc/O0IO.net
>>579 >>583
モハ1051形が1本で終わった事はとても残念だな。
阪急電鉄の8010形と言えない事もない電車が増結の8040形3本のみで終わったのも。

589 :名無し野電車区:2015/04/10(金) 23:24:49.59 ID:BZG7jQS70.net
1051Fは日立製初の全電気ブレーキやらで試作車みたいなもんだったわけで
だから試運転1年もやってたろ
おかげで安く売ってもらえたというが

590 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:15:32.69 ID:wnzn62LU0.net
1051→1051
1052→8001
1053→8002

1064→8013
1065→8301

1069→8305

だったのかなあ

591 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:23:40.30 ID:yq4DDOaB0.net
>>583
いわゆる1000新形式の量産が続かなかったのは
旧東急側の事情ではなく
南海の経営上での予算抑制が影響し
3年間の新造中止

実際2300〜京王1000増備完了のH23年頃までなら
旧東急では1000新形式の製造に対応可能だった

新造再開後も2300により
高野線山岳区間の合理化と世界遺産輸送対策
および捻出2000の転用による7000置き換えと
最低限の新造数で効果を出すことを優先

>>589
日立の全電気ブレーキも
あくまで制御ソフトの対応だったことから
わざわざ南海が試作車を提供した訳ではなく
量産車の仕様として採用

592 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:29:55.38 ID:beWnXSyt0.net
>>574
メタルマックスっていう文明破滅した近未来の世界で戦車で戦うRPGがあるんだが
その中でイーデンって町があってな
放棄された電車区で電車の中に人が住んでて宿屋はC寝台って妙に現実味のある町でよ
千代田検車区も文明破滅したらこうなるかもな
6000系列ステンレスで錆びないし住居としては快適そうだし
ゲーム的には高架式車庫の住之江検車区の方が面白そうだけど
ダンジョンとしても良し町としても良し

593 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:34:50.30 ID:MCNHsUrk0.net
E電か

594 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:40:15.36 ID:KF4xjk7WO.net
>>591
結局、阪急電鉄の8010形を作れなかったのと同じだね。
本当に残念でならない!

595 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 00:53:20.45 ID:s9TFWwD90.net
>>592
列車砲連結したラピートとか賞金首になってたりしてな
1500Vの電撃でCユニット破損させてくるぞ!
倒したらシャシーになる

596 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 01:23:15.28 ID:pPnxyK0t0.net
>>591
経営的にヤバかったってよりかは高架化(泉佐野とか)で予算捻出が必要な時期だったはずだよな

597 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 01:55:16.90 ID:vf3y5Ntn0.net
高架化は基本的に自治体側の事業
泉佐野は若干特殊ではあるがそれでも自治体側の負担のほうが大きい

598 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 03:13:40.00 ID:bMd8/EJE0.net
>>597
あれ?線増無しの場合でも半分は鉄道事業者負担じゃなかったっけ?

599 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 03:51:13.99 ID:x3fSO2hs0.net
空港輸送とか利便増進事業とかの別予算がつけば補助は可能では
まあやるなら堺あたりまでは何とかしてほしい。短いし

600 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 03:52:21.85 ID:x3fSO2hs0.net
でもまあ、そうかんがえるとなにわ筋線って岸里玉出あたりから地下にもぐることを想定してるんかね

そうすればなんば〜堺までは複々線となる

601 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 06:23:04.91 ID:tD6cDMhX0.net
そういや戸閉めの方式は
関東の車両は電気式が
関西の車両は空気式が主力だが
旧東急の標準は電気式がベースなので
そこんとこも近車に代わった要因では

空気式なら1両8ヵ所のドアエンジンまで配管しないとな

602 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 07:40:13.97 ID:ouAgPM750.net
良い事を書きます

>>573は1051Fを見てうんこを食べました

603 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 08:59:38.60 ID:/7rGENnJ0.net
>>601
総車の元・親元の東急と、工場の脇を走ってる京急が空気式ドアエンジンなんですが

604 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 09:31:24.09 ID:7AAl8/yX0.net
598 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2015/04/11(土) 07:40:13.97 ID:ouAgPM750
良い事を書きます

>>573は1051Fを見てうんこを食べました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=-   ‖ ‖   -=・=- ロ===
|:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ以上、ウンコヲタがお送りしました
|/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |
(         /  l l   \        )
(      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )    
(     )::::|. ++++  | ::::(:    )
 (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  ) 
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: イ
       /     \
    ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ||\\.          \      ∧_∧
    ||. .\\          \    ( ;´Д`)(また誰からも必要とされていないクソレスを書き込むキチガイくんww)
    .    \\          \ /    ヽ.
    .      \\         / .|   | |
    .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
             ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ

605 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 09:36:58.17 ID:Sbm7KFXa0.net
>>598
半分って決まりはないけど高架化の場合鉄道会社の受益ぶんとして半分程度は負担することが多いね。

>>599
京急蒲田の場合は単純な立体化ではないけど施設保有を三セクの扱いにして補助金を出したな。

606 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 10:24:15.34 ID:En/Um99t0.net
連続立体交差は半分どころか9割が自治体などの公的負担。

ただし、泉佐野の場合は泉佐野〜りんくうタウンの新線建設と同じだったため、
その新線建設に相当な負担はあった

607 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 10:30:34.97 ID:En/Um99t0.net
>>605
適当言い過ぎ

連続立体交差は自治体半分、国半分。
例えば高石の連続立体交差における南海の負担分は8%

608 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 19:50:17.51 ID:Ai9XL9OL0.net
6200系更新車にも209系ドアにされればいいのに

あれでは腐食してくるよ

609 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 20:21:02.60 ID:yq4DDOaB0.net
車両スレにつきスレ違いだが

>>598
基本的に立体交差事業は
国庫と自治体予算で負担

大阪湾を走る南海本線と阪神本線は
港湾整備名目でも予算措置がしやすく
ここまで高い立体交差率となった

>>600
なにわ筋線で岸里玉出から分岐する案では
西天下茶屋までに新設予定の都市計画道路の
直下に地下線を設ける検討もあり

>>601
メーカーが車体の艤装について
独自性を出すことはあっても
機器の制約が出るような提案は決してしない

610 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 20:51:16.76 ID:QUpX1Di/0.net
https://pbs.twimg.com/media/CCTO8upVEAAbMhQ.jpg:large

611 :名無し野電車区:2015/04/11(土) 21:41:34.53 ID:MzhcVWvy0.net
>>601
そうするとE129は作れないのか…。
新津ですら作れるのに…

612 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 07:24:07.32 ID:8PaQF1fp0.net
>>604
AAは禁止

613 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 13:48:32.13 ID:wMAEX8nR0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000538-san-soci
既出だろうけど

614 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 15:13:17.97 ID:0XA0RH830.net
塗装がダサイ
車両はカッコイイが。。。

615 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 18:28:39.69 ID:CYxBsggu0.net
>>614
かといって旧塗装もなぁ

616 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 18:31:20.43 ID:HjgZFwUv0.net
無塗装が一番格好いいだろ
誇りさえ感じる

617 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 21:56:38.58 ID:9uQ6UpLw0.net
まさに、恐るべき53歳(健康すぎて)。

618 :名無し野電車区:2015/04/12(日) 23:29:05.40 ID:AyiFHBry0.net
余裕で60年以上は生きるだろうな

619 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 00:12:36.49 ID:KqycEVpe0.net
バリアフリー化で8300に準じた内装にされたらあと30年はかたい

620 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 02:04:19.90 ID:Snpq12oe0.net
琴電の23号は今年で90歳だぞ(しかも今でも最高80km/h出る)

621 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 03:36:35.88 ID:VVxrAFww0.net
8300系は総合車輌製作所で製作されるJR東の親形式がモデルチェンジしているからモデルチェンジしたので後継車両をベースにしたのかな

現行車両のほうが部品の調達やコストで有利になるからかな
次回からはE233またはsustinaのE235ベースなの?

622 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 06:20:18.70 ID:znOiuJo70.net
さんざん近畿車輛に乗り換えると言われてるだろ。
ただ総合車両製作所でも造れるような図面にしているっぽいな。
JR四国1500系気動車のように近車に試しに造らせてみたけど、
新潟トランシスに戻した例もあるし。

623 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 11:13:45.08 ID:1jXyUnCo0.net
まぁ2社に競わせて安い方に発注するなら正常でしょ。

624 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 15:43:01.25 ID:8Xq9tqU+0.net
総合車両も南海との取引継続に消極的だったんだろう。

625 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 16:13:56.84 ID:5Fg3eWcM0.net
南海の電車は関東っぽいな。
6200系あたりからそうなった。
6200系の角張ったデザインは東急8000系にも似てる。

626 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 19:49:01.97 ID:NqkhwHn80.net
10年前から保存車があるのに、最近は毎日走るモ161形(86)

627 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 20:32:17.33 ID:9zYqQNxs0.net
>>625
でも今回の8300から関西色が強くなるみたいだな
8000→E231
8300→車体断面321+窓回り阪神1000+窓とドアの間の色225関空快速

よって関空で225と並んだら兄弟車みたいになったりして

628 :名無しの電車区:2015/04/13(月) 20:58:09.18 ID:8ge45jdI0.net
でも、8000系と同じ部品を結構使ってるんだね。

629 :名無し野電車区:2015/04/13(月) 21:21:12.19 ID:9Z3YORriO.net
>>625
6200系は東急8000系に比べたらかっこいいな。
河内の角張の頭のおっさんのイメージで厳ついが。
東急8000系はただの箱でつまんないが。

630 :名無し野電車区:2015/04/14(火) 01:55:58.83 ID:FLxd06bk0.net
Rのきつい窓なんかは総車ゆずりだよね
ドアはどうなるんだろ。
取っ手1個のやつになるか2個のやつになるか

631 :名無し野電車区:2015/04/14(火) 03:09:06.68 ID:jtJHKluL0.net
6000系の緑帯見てみたい
てか、高野線は緑が似合うので全部緑にしてほしい

632 :名無し野電車区:2015/04/14(火) 12:35:17.23 ID:U9EZwxum0.net
>>631

20年前、丸ズームカーまで空港色にしちゃったのは蛇足だったよな

633 :名無し野電車区:2015/04/14(火) 18:52:22.12 ID:KfAOwypnO.net
京急や名鉄もそうだが、何で伝統を覆して「空港イコール青」という考え方に拘っちゃったのかね?
特に南海の青は泉北や阪和線とダダ被りだしなぁ。
ラピートもグリーンメタリックのほうがもっとインパクト強かったと思うぜ。

634 :名無し野電車区:2015/04/14(火) 19:25:36.91 ID:pI2xZHZu0.net
>>633
名鉄はともかく京急はその後西武色を出して
西武に京急色を走らせたから単なるネタかと

635 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 00:06:19.92 ID:9AExISyf0.net
緑のラピートまだ?

636 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 01:33:50.27 ID:zdgWvfXq0.net
泉北高速沿線で育ったんだがすでに緑の南海ではなかったなー
緑溢れる高野線には緑が合ってる気がしますね
堺市内でもう田園風景だし

637 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 04:04:06.78 ID:Gr6HWeL00.net
>>175


相変わらず内装が関東仕様か
>>360見た後だと如何に南海のセンスが糞かが分かる
近車に変わっても南海は所詮在阪関東私鉄

638 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 06:02:32.59 ID:4D+TN3N30.net
南海と東急の車両は乗心地が一緒だった
東急に乗っていると南海の気分になる
京急は京阪に近い乗心地だった

639 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 09:16:28.75 ID:LMsdnEuN0.net
×:関東仕様
○:掃除のしやすさ最優先

640 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 12:34:50.20 ID:N0Bqi7GU0.net
そろそろダイヤ改正あるだろうな高野線
泉北特急は何が走るだろうか?

641 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 16:51:48.84 ID:HCw0nRdr0.net
E235系にいたって東もかなりデザインに気を使ったというのに

南海にもせめて京阪くらいの気遣いはほしいところではある

642 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 18:01:57.44 ID:al0LZnNI0.net
関西と関東のいいとこ取りだからな南海は
それが気に食わないみたいで

643 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 19:27:12.63 ID:goqRWa870.net
普通に泉北車の自由席特急なんじゃないか?
つーか、本当に特急なんか走らせるの?

644 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 19:44:35.62 ID:E353Qr7W0.net
それじゃ、なんのために11000系を泉北線内試運転してるのかな?

645 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 20:10:01.95 ID:goqRWa870.net
試運転してるんですか?それは知らなんだ。スマン。

646 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 21:31:08.50 ID:Qac4f6zOO.net
>>638
東急は乗っても全然楽しくないよ。
南海電鉄は阪急電鉄と同じ気分だが。

>>644
11000系の和泉中央行きって運転するの?
6000系と連結可能にして原色に戻して欲しい。
30000、31000系と繋ぐりんかんの運用から外して。

647 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 21:51:59.25 ID:N0Bqi7GU0.net
試運転っていっても一回光明池行っただけだろ?
光明池車庫で何か必要な作業があったのかもしれない
車輪関係とか
とりあえずまぁ特急走るのは間違いないと思うけど

648 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 21:53:09.45 ID:RC5OV5WJ0.net
>>646
まず、高野線は需要のわりに特急用車両少なすぎ
あと4×2くらい増備するべき

649 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 21:56:57.12 ID:KR7m+2faO.net
高野山は世界遺産なんだろ
もっとこうや増発してアクセス良くしろよ

650 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 22:33:26.28 ID:oliPt4/X0.net
>>642
悪いとこどりだろ
安っぽい車両の関東と古い車両を使い続ける関西

651 :名無し野電車区:2015/04/15(水) 22:54:13.06 ID:GWxhDeLH0.net
>>647
今まで一度も言ってないし、車輪削るなら小原田でできるわ

652 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 00:07:32.30 ID:z6aROSCi0.net
>>648-649
高野線特急網の整備は
この10年で何度か
車両増備も予算化できそうな機会はあったが
結局は南海線空港線が優先され
12000新造や50000更新改造

開創輸送でも
既存車のデコレーションに抑制されたが
ようやく泉北特急を契機にしてアクションが

653 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 00:14:49.77 ID:xDUOBAmP0.net
事情通気取るのは良いが
頼むから真実を教えてくれや
な?

654 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 00:31:50.80 ID:dagQQt8+0.net
>>652
こうやりんかん増備は、
組合の職討でも言われてたけどさぁ…

655 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 00:34:36.23 ID:RmiUkpZzO.net
泉北特急?
正気の沙汰とは思えないw

656 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 00:41:52.99 ID:/3ygygJg0.net
みんな中百舌鳥で乗り換えるのに

657 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 01:41:59.61 ID:t+GtFavH0.net
南海の8300系も阪神の5700系も、最近の東京メトロや東武、西武などの車両と比べたら貧相な感が否めない
京阪13000系で、割と同等ではないだろうか

余談だが、九州の305系に乗ったところ、あまりの出来の悪さに失望した
デザインで誤魔化したつもりなのかは知らんが、居住性や実用性で東武60000系の足元にも及ばない
総合的にはE233系にも劣る

658 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 03:04:32.92 ID:9VuSvejw0.net
ボロい車両を愛でる地元愛か。
首都圏の機能性に遠く及ばない不快な車両しかないじゃん。

659 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 03:06:39.08 ID:UTqpHQKt0.net
出来のいい車両の基準が不明だ
俺にとって出来のいい通勤車は阪急9000とか?
南海だと1000かな

660 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 03:39:14.74 ID:YKP4IqED0.net
10000系サザンも30000系「こうや」も車内アコモにFRPが目立ち、他の有料特急、つまり近鉄特急だが、
それにくらべてチープな感じを受ける。
かつて20001系「こうや」が走っていた頃と逆転した。
サザンも「こうや」も、その車内アコモが京成AE100形を思い出させる。
とくに30000系は観光特急であり、車内アコモのリニューアルが必要だ。
窓回りのプラスチックが安っぽく見える。少々時代遅れに思う。

京阪8000系の方がよほどデラックス。そのうえ特急料金が要らない。
少なくとも南海10000系サザンは在阪大手私鉄のレベルで比較すると一般車に近い車両に見える。
和歌山−大阪間にもう1社が走っていたなら間違いなく特急料金(座席指定料金)は取らない。

661 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 03:43:45.51 ID:ayG+je+50.net
まあ、阪急がいいかどうかはともかく、南海に実際乗ってみると小汚くてこれで金取るのかと
信じられないと思うのが、阪急沿線に住んでる人間の考えだが。そもそも南海ファンなんてほとんどいない。

662 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 06:39:13.92 ID:f6XgDIKO0.net
リクライニングすらしない京阪8000系のほうがいいとか、どっちも乗ったこと無いがまるわかり

663 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 08:43:58.97 ID:keZwzTBQ0.net
>>653
pandaはスルーで

664 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 10:14:11.25 ID:RmiUkpZzO.net
「こうや」に未だ20001を超えるものなし。

665 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 10:24:53.50 ID:GKCXJMxW0.net
>>662
一度乗れば解るよ。
「リクライニング絶対主義」がいかに砂上の楼閣であったかが解るよ

666 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 11:00:29.41 ID:u45TwpqU0.net
>>662
出張の傍らや休日の乗り鉄で色々乗る機会があるけど、10000系サザンのアコモは有料特急では最低だと思うよ。マジで。

汚いシートが気持ちリクライニングするな、程度のもの。

座り心地は京阪8000系や阪急9300系のほうがまだまし。

12000系があるから、さらに見劣りする。

あと数年で置き換えだろうから、手を入れないんだろうけど。

667 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 13:46:49.74 ID:xXtKOI7T0.net
10000系は座面が悪いんだよな。尻が疲れる。1〜3次車の内装は古臭いし、4次車は安っぽい

668 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 15:04:32.20 ID:/6Mqk7wR0.net
>>657
首都圏の笠戸の車両なんてそれこそ白くして誤魔化してるだけだろうがw
東武はそれ以前に汚すぎるし

669 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 16:41:27.00 ID:zC4pXg5n0.net
12000系もコンセントをもう少しスマートに設置できなかったのでしょうか(^^;;
車椅子対応区画の窓側のにょーんと伸びるコンセントの電気配線…。

670 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 17:31:58.21 ID:HCHtohfI0.net
>>668

おまえ東武60000系乗ったこと無いだろ
50000系は最悪だったが、60000系は同じ会社とは思えないほど改善されてる

671 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 17:31:59.32 ID:HCHtohfI0.net
>>668

おまえ東武60000系乗ったこと無いだろ
50000系は最悪だったが、60000系は同じ会社とは思えないほど改善されてる

672 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 18:08:05.84 ID:UTqpHQKt0.net
東武60000って目がおかしくなりそうになった記憶がある

673 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 21:35:41.65 ID:XPTFdzB60.net
京阪8000系も今や需要に合ってないじゃん。

674 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 21:36:40.50 ID:lHF3txWA0.net
12000系に入れ替わると思うから我慢してるけど、もう4年も入れないとかおかしいよ

675 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 21:52:18.14 ID:Kk4e6/jq0.net
>>674
併結相手の8000系列がもっと増えないと運用しにくいからなのか、7000系列の老朽化が深刻過ぎて、そちらの置き換えを優先的に進めてるのか、理由は解らないけど。

車齢が10年以上古い近鉄のスナックより見劣りするのは、確かに問題。

676 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 21:58:33.76 ID:lHF3txWA0.net
別に新車にしろとは言わないけど、擦れて色あせてるシートみて何も思わないんだろうか。
頭当ての布も毎日換えろとは言わないけど、アイロンもロクにあたってないヨレヨレのを使うのはさすがにどうよ。

そんなに高価な物でもなかろうし、少しは気を遣ってほしい。
お金が無いのは理解するけど、さすがにここまでくると「無頓着」としか思えない。

677 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 22:04:45.53 ID:XPTFdzB60.net
近車で設計変更して増備するんだし、それまで待ったら?

678 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 22:29:20.81 ID:o68YwSFK0.net
あのFRP丸出しの内装の安っぽさ和歌山県を走る鉄道にピッタリじゃないの?
 
仕方ないよ。和歌山は死人の里だよ。
林真澄はヒ素で殺しまくったし、
京都で爺いども11人殺した筧千佐子は和歌山の新宮出身だし、
先月フランスで150人、道連れにしたジャーマンウイングスの副機長は、2年前に来日したとき和歌山の那智の滝に打たれてから鬱病が酷くなったって言われてるし、、、

和歌山は死の匂いとゾンビの匂いに満ちてるよ。

679 :名無し野電車区:2015/04/16(木) 23:07:10.14 ID:lHF3txWA0.net
まあ、7100系を全廃する前に10000系をすべて潰し切らないといけないから、
あと6〜7年で置き換えるんだろうけどさ…

ここまで使うなら、5年前くらいから内装の更新はしてもよかったんじゃないの?

680 :名無し野電車区:2015/04/17(金) 05:24:19.16 ID:HYOv+pJk0.net
南海はメンテの手間を惜しむ体質の会社なんだよな

681 :名無し野電車区:2015/04/17(金) 07:20:29.46 ID:/+10b79k0.net
そうでもない

それなら古い車両を維持できない

682 :名無し野電車区:2015/04/17(金) 22:02:03.07 ID:hjp69Juw0.net
やっぱり10000が好きな俺は異端なのか…

683 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 00:56:59.96 ID:G+QQhAaH0.net
確かに見た目のボロさは否定できないけど、デッキ付き・リクライニングシートの10000系のほうが、
いくらなんでも京阪8000系より居住性は良い。

ダブルデッカー部分は悪くないけど、自由席だから人の出入りも多いし……
指定席とは一線を画している

684 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 00:59:07.38 ID:G+QQhAaH0.net
10000系も自由席として運用してみたらいいかもしれないね。
1両だけ指定席で、ほか3両は自由席にしてみてはいかがかな。

たぶん一瞬で座席埋まるよ

685 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 01:16:08.63 ID:1tXGW0/W0.net
批判されてるのは設備や座席ではなくFRP丸出しの意匠の事では?

686 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 18:43:50.07 ID:Az+pvEDSO.net
サザンが登場した30年前はFRPの窓枠が流行りで、100系新幹線も同じようなFRP窓枠だったんだけどな。

687 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 19:43:08.00 ID:389B2zxh0.net
FRPにするのは軽量化が目的だと思います。
それに取替えも容易ですし、これだけ出回っているのは難燃性の素材のFRPが出たんでしょうね
よくJR東日本の通勤車は内装にFRPを使っていて安っぽいといわれますが、旅客機もかなり昔からFRPを使っております
FRPでも色々とあります。
ただ一体成形で大量生産が出来ますので、無加工でしたら安くなります。
それから表面を梨地に仕上げるとか、フェルトやモケットを貼るなどの加工をすればそれだけ高価になりますが、内装も色々と雰囲気を演出できます。

688 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 23:08:44.62 ID:NJwoCr0j0.net
つまり関西と関東の良いとこ取りってこったな

689 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 23:18:28.99 ID:Occ/+N+/0.net
あの安っぽさと古臭さがたまらん

690 :名無し野電車区:2015/04/18(土) 23:53:07.18 ID:O2OtkEIA0.net
最近の南海電車って、どことなく関東の電車っぽいにおいがするんですね。車内の見付けは、JR東日本や小田急の電車にそっくり。外観は、西武鉄道や相模鉄道(相鉄)で走っていても違和感のなさそうなデザインです。相鉄もブルーにオレンジのラインでしたもんね…。

 おそらく、今回の8300系も横浜市にある総合車両製作所(旧東急車輛製造)製でしょう。東急や京急、JR東日本などの電車を多く作っているところです。こんなところからも、関東の電車っぽさを感じ取れるかもしれません。

691 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 00:02:30.04 ID:SZjbRL2s0.net
>>690
近車だろがバーカ

692 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 01:00:18.99 ID:0qphihbt0.net
いまや阪急京阪、はたまた阪神まで大型袖仕切り…

693 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 01:36:31.95 ID:sQwUc6180.net
大型袖仕切り嫌がってるのごく一部だけだからな

694 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 02:10:01.44 ID:49dKcbl+0.net
>>693

8000系のような大型袖仕切りを嫌ってるのってダイエットしないデブとこいつらぐらいなもんだろう

Y:u
http://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-11465649561.html
Modellismo Osaka
http://www.modellismo-osaka.com/shiryou35.html
amenity221
http://blogs.yahoo.co.jp/amenity221/50972931.html

でぶとキモヲタは乗らないこないで欲しいな

695 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 04:41:24.90 ID:NAx5gH6Z0.net
せめて肘掛を中につけてくれ
つるつる滑るように斜め切りカットした窪みは嫌がらせとしか思えない
誰も現行の泉北7000みたいな仕切りにしろとは言っていない
肘掛けを中に装着すりゃそれでいいと言っている
せめて2000系や京急N1000みたいに中間ポールにくらい肘掛けサイズの仕切り作れ

696 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 06:14:50.71 ID:ZZ3cvIGk0.net
>694

袖で普通に座ってても遠慮を知らないデブが
ドカッと座ってきたりするんだよ
体押し付けてきてあまりに不快なので立ったことがあったわ

8300系は6人掛けになるんだろうか

697 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 09:29:13.00 ID:sQwUc6180.net
>>696
袖仕切りがなくても不快じゃん
そんな特殊例だされても……
それを言うなら、肘掛けだったらドア付近にいるやつの荷物が当たって不快だとも言える

そもそも袖仕切りがあるのは端っこだけなのだから、どうしても合わないなら真ん中に座れよ

698 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 10:41:50.92 ID:6CkbOZ4z0.net
>>694
一番上の奴は少なくとも仕切りについては至極まっとうな意見だろ
阪急9300とか近鉄LC並みの仕切りだったらともかく、このタイプだと高さが中途半端だし座る側のメリットが少ないんだよ
なんでこんな微妙なのが業界標準になっちまったのか知らないけど、もうちょっと工夫すりゃいいのに

↓321ガーとかは禁止な、そんなの悪いのは知ってんだよ

699 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 12:24:20.36 ID:Tn7sUSnv0.net
Modellismo Osaka
http://www.modellismo-osaka.com/shiryou35.html

↑一体どういう生活を送ればここまでひねくれられるのか

700 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 12:35:43.63 ID:ZZ3cvIGk0.net
8000出た頃からその模型屋?は有名だったな
わざわざサイトに上げる辺り、人としてかなり逝ってる感じだが
確かに7000の方が椅子はゆったり座れて良いんだ
空いてきたら間を開け座れるのが良い
8000だと棒のおかげで末端区間までキツキツに座らされることがある

701 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 12:36:53.07 ID:6CkbOZ4z0.net
そいつは10年前から主張がヤバい
危ない生き物

702 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 13:26:18.01 ID:JVVZOjO50.net
>>700
空いてるときにだけ間を開けて座るならよかったんだが、
そんなやつらも混んできても間を詰めないから、棒が設置されるようになってしまった。
しかも国交省のお達しだから、やめられない

703 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 17:56:35.79 ID:aGmTRYir0.net
>>702
上り電車で見てても、たまに5人掛けのままで
なんばまで行ってしまうケースもあるからなぁ…
思いやりのなさに情けなくなるが…

8300はポール1本になるようだが、どうなることやら

704 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 18:30:41.87 ID:FSRTnomc0.net
荷物棚とか床や妻面の意匠如何で
さらに8000から印象は改善されるのだが>8300

705 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 19:14:39.02 ID:ycMPGFbh0.net
実はポールのせいで最悪4人掛けとかになることはあまり知られていない
てかドア横に大型仕切りつけるなら中間もそうしろよ、なんであそこだけポール剥き出しなんだよ、しかもその危険性については全く触れないくせにドア横袖仕切りは上のポールが危ないとか言い出すし
ダブスタかよ

706 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 20:12:26.54 ID:Dtt40iiH0.net
少なくとも鉄道各社は仕切り機能>肘掛機能が良いと見てるわけだ
ttp://img.guideme.jp/i/kM68eeCUn6A57Bf589SAA0CK2HTGpi99qMQlr4iI6GQk9/fhloM4//myqH9jWsoxVTROOy5mpE61TjINUKYumluDoDECLFHPT0XH0wwtp2JImG4W1m4yy5c3aoMlhbrD
新しく奥行の深いタイプが出たから座席減らすことなく肘掛やすいよう工夫すればいい

707 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 22:57:18.20 ID:sQwUc6180.net
>>705
中間ポールは事業者はあまり良いとは思われてないけど、国交省の安全基準にされてるため逆らえないのよね。

708 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 09:05:38.24 ID:2Z9oM3Dv0.net
今千代田の横通ったが7037Fもう一回検査通すのか?
えらい車体裾部パテ盛りされてたし
まだ数年は使う気か

709 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 09:10:24.44 ID:WSEz/SV80.net
通しても1年で廃車とかそういうことは得てしてある
22-20は2だから2両は残す可能性あるかもしれないが4両の7037Fはいらないだろう

710 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 09:12:48.68 ID:2Z9oM3Dv0.net
また旧塗装にされんかな

711 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 18:46:35.14 ID:ijCxVJq10.net
検査通して旧塗装→検査切れるまでそのままの塗装→廃車→ばらしてオークションで一儲け(゚д゚)ウマー

712 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 19:11:59.26 ID:aBs5ODsAO.net
>>711
それ絶対にして欲しい!
今の色で引退して欲しくない!

713 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 20:15:59.60 ID:OBu+oslNO.net
今年の11月でサザンデビュー30周年だから、記念にオリジナル塗装の復活を期待している。

ついでに相手となる通勤車も緑になってほしい。

714 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 20:58:33.18 ID:QNMmOdBA0.net
>>706
これな
また斜め窪みかよ、嫌がらせかよ、デザイナー本人はオサレと思っているのかもしれないけど、こんなの内側からしか見れないじゃん
ここを直角にするだけでも肘置きとして申し訳程度なら使用出来るのにな、何のために窪ませてんだ?
斜め切りがやりたいなら車体正面にしてくださいな、そしてカクカク直角こそ車内でやれ

715 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 20:59:45.24 ID:QNMmOdBA0.net
>>707
頭おかしいとしか思えない
どこかで従来型肘置きだとポールが剥きだしになってるが大型だとそれが減って安全みたいな比較してた
いやいやそれなら従来型肘置き以上にポールが剥き剥きの剥きだし状態になっている中間ポールはどうなるのよと
中間ポールが必要ってんなら敢えて無くせとは言わないけどさ、なんで剥き出しの凶器状態を放置しているんだろうな
国交省の連中は大型袖仕切りを自慢しておいて、中間ポールが剥きだしであることは全くのお構いなしなのか?
こんなことはDラン大出身の俺でも分かるのにさ、国交省の連中は右脳が爆発して吹っ飛んでいるのか?

大型袖仕切りは直角窪み、中間ポールにも袖仕切り、こんな簡単でコストも大してかからないであろうこともしないやらない、基準化もしない
いかれたトリプルスタンダードがまかり通る国交省ガイドラインってなんなんだよ…

716 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 21:02:29.35 ID:fge/KCyJ0.net
>>694
守口市民の大阪サンネット乙

717 :名無し野電車区:2015/04/20(月) 22:35:24.66 ID:S60Ug1X70.net
ぶっちゃけ8000は座席だけ何とかしてくれれば後はどうでもいいわ
ドア横で座席に向かってもたれ掛かってくる奴をブロックできるから袖仕切りはむしろありがたい

718 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 00:48:07.59 ID:qxP2mjICO.net
>>713
大賛成!
10000系は4連で!
一般車はC#7037×4Rで!

719 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 01:27:27.78 ID:OOlAc3Qp0.net
>>717
それ肘置きがあるかどうか特に関係ない
阪急9300みたいに外側に仕切りおけば済むとかそういう話になる

720 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 02:15:43.59 ID:8+YKEURN0.net
30周年でプレミアムサザンの塗装にして欲しい。

721 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 07:48:36.29 ID:XpQdGtcGO.net
>>718
7037Fはこないだやったやんw
俺は7019F+7031Fを希望

722 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 18:08:59.49 ID:qxP2mjICO.net
>>721
C#7019×2Rは千代田に行ったけど定期検査だったのですね。
それでもいいです。
緑の1パンタのC#7027は先頭に出なかったから。

723 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 18:09:42.71 ID:IpMOdVSS0.net
逆に12000&8000の緑ラッピングを期待

724 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 22:24:47.20 ID:RNcMBBG80.net
>>719
肘は入れるスペースがあればいいし、どの道もたれて寝るから…
7020みたいな板みたいなのがいちばん嫌い

725 :名無し野電車区:2015/04/21(火) 22:27:48.46 ID:93/SbStu0.net
>>723
いっそのこと両方見てみたいwww

726 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 00:21:47.94 ID:yUzlk2niO.net
>>723
10000系と7100系がいい。

727 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 03:23:51.80 ID:mFNjlQ510.net
間を取って10000系の12000系カラーキボンヌ

728 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 22:17:34.41 ID:yUzlk2niO.net
11000系を原色に戻して欲しいな。
りんかんは30000系と31000系に限定して欲しい。

729 :名無し野電車区:2015/04/22(水) 23:01:34.85 ID:OHEZ+cnk0.net
11000系の使い道がなくなるんですが…
あ、泉北専用にしろと?

730 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 10:40:38.81 ID:vyyQRe6g0.net
南海が近車に発注で、東武が川重に発注か・・
各鉄道会社と車両メーカーの関係に大変動が起きてる感じだなぁ・・

731 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 11:39:17.65 ID:N6JuqoE50.net
別に各車両工場と独占契約を結んでいるわけじゃないからね

鉄道会社がイメージした車両を作れるか否かでその都度都合のいい会社と組んできただけ

732 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 11:41:44.93 ID:PYlrmXJj0.net
1000系の緑塗装も見てみたい。
ラピートに四国号復刻塗装も面白そう

733 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 14:07:12.21 ID:4FKx0I500.net
南海線の看板特急・サザン。その新しい座席指定車として登場したのが南海12000系サザンプレミアムです。

 先頭車は8000系のスタイルを踏襲し車体のステンレスです。またトイレは和歌山方先頭車に1箇所に設置し4両編成を2両編成に短縮した時でも困らないように設計されています。

 見た目はコストダウンした特急形車両ですが、車内は防犯カメラにプラズマクラスター、ひと座席ごとのコンセントやプライバシーに配慮した新しいリクライニングシートや多目的室など設備が充実しています。実用本位のこの車両は今後、名車になるかも知れません。

734 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 14:07:39.48 ID:4FKx0I500.net
それにしてもド派手なラピートに華やかな30000系。
そして質実剛健の12000系と色んな個性が南海特急には有りますね。

735 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 15:12:34.12 ID:IQM1pgx70.net
句点厨は○ね

736 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 21:33:45.53 ID:hL0gR57tO.net
>>729
和泉中央行き専用で。あの原色大好きだから。

>>732
緑は7000系と7100系以外よくない。

737 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 21:42:32.14 ID:S+keGY1+0.net
>>736
9000系「」

738 :名無し野電車区:2015/04/23(木) 22:15:51.39 ID:pQJg5wkq0.net
2000系「」

739 :名無し野電車区:2015/04/24(金) 00:49:22.26 ID:20npslDr0.net
近鉄が創業時の塗装を復刻したみたいに
南海も電7系復刻塗装をしてみたらどうだろう。

740 :名無し野電車区:2015/04/24(金) 21:44:57.15 ID:bIRhLebfO.net
>>737-738
俺も同感!
21000系と22000系も緑がいい!

>>739
7100系で頼む!

741 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 00:50:09.52 ID:flmx6QfD0.net
8300の続報は無いのか
徳庵にいけば見れそう?

742 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 07:30:31.68 ID:lseYDLqW0.net
17日に目撃情報あったらしいよ

743 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:36:30.54 ID:xl0CmoX30.net
>>733
8000は組成上で3連に対応したが
12000は4連以外を考慮せず

744 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 07:26:52.00 ID:8aUh0Pal0.net
近畿車両、南海から新型車両受注―40年ぶり、「8300系」30億円規模
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120150427aaai.html

745 :trace_qaz:2015/04/27(月) 13:01:24.16 ID:UiftiotK0.net
京急の車窓から南海の新車が見れなくなるのは残念ですが、資本関係の影響かなぁ?

746 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 14:54:05.04 ID:wp3Uuaqk0.net
今までも一応入札方式だったけどそれでも昔からのお得意様を優先していたらしい

747 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 15:26:31.40 ID:E9fo6yzf0.net
今はもうどこに発注してもたいして変わらないということだろうか
ならば安くつく方がいいと

748 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 22:26:54.03 ID:Oj3moIa00.net
総車はカスタムしてくれないから仕方ないんじゃない?
標準車体設計のみで個別カスタム不可といわれたらどうしようもない

749 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 23:00:38.86 ID:K9VRYgC60.net
>>748
通勤電車向けのステンレス車体なんて、今時どこでも標準工法以外では作ってくれないと思うんだけど…

750 :名無し野電車区:2015/04/27(月) 23:22:23.26 ID:ty3AnYWt0.net
もう総車では造らんの?

751 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 00:29:11.69 ID:Ng0vMbLI0.net
8000系も固めの座席以外には、特に通勤車として悪くない(1000系より格段によくなった)車内配置だと思いますが…

752 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 00:54:45.50 ID:r6stHcww0.net
>>748
年20両未満の製造じゃもうオーダーメイドは基本やりたくないって感じじゃないの?
(1編成4両って考えてみりゃ井の頭線の1000系よりも短いんだよなぁ)

753 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 01:03:18.96 ID:PLVjTGaq0.net
>>751
剥き出しポールは危ない
車内配色がいちいちチャチい
中途半端な窓配置
何か無駄が感じられる天井の殺風景感

1000系より良くなったとは到底思えない、こんなゴミくれられるなら近車に変えるわな

754 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 01:12:00.39 ID:rA7OTGJV0.net
京急って横浜で年20両も作ってる?

755 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 09:48:03.39 ID:o5Xx9fa70.net
>>754
京急にはいまでも線路を借りてる恩義があるので
両数が少なかろうと関係ないぞ

756 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 16:26:43.01 ID:zlQME3Zy0.net
12000も近車に製造元が変わって12300系とかになるんかな。

757 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 18:31:54.04 ID:K8W6v1XX0.net
そんなに刻むかね…?
14000系か15000系になったりして

758 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 19:38:09.55 ID:XweHYW0S0.net
>>753
脱束同盟怒り爆発w

759 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 20:58:57.28 ID:ro+MZYLu0.net
12000は製造元が変わったとしても同じじゃねえの?

760 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 21:18:35.91 ID:XweHYW0S0.net
>>759
相鉄じゃあるまいし仕様変更しない限りはそのままだと思う

761 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:02:38.38 ID:rA7OTGJV0.net
南海が近車、東武が川重
もうなんでもアリだな…

762 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:38:41.53 ID:fX2cOwes0.net
これで関西に新しいゴミ屑が入ってくる心配も無くなったわけだ

関東はいつまでゴミを走らせる気だ?w

763 :名無し野電車区:2015/04/28(火) 22:45:52.94 ID:/k4czvPv0.net
>>761
50000と60000はまだまだHITACHIでつくるんじゃない?

しかし別掲示板見たらいまだに8300は総車とか言う書きk(ry

764 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 02:04:39.28 ID:1k60dtF30.net
8000をあんなんにした犯人は、発注した南海なのにねw
高野線にいつまでも6000をのさばらせてる会社がお客様を大切にとか片腹痛いw

765 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 02:05:49.01 ID:1k60dtF30.net
南海が泉北の中古買ったのはワロタw
高野線ではなく本線に入れる辺りにプライドの高さを見たw

766 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 02:06:45.59 ID:1k60dtF30.net
南海が泉北の中古買ったのはワロタw
高野線ではなく本線に入れる辺りにプライドの高さを見たw

767 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 02:08:18.05 ID:1k60dtF30.net
南海は関西の会社でありながら有料特急と空港アクセス線があったり、ステンレス車両とか、関西の他社と毛色が違うよね
割と関東私鉄に近い雰囲気

768 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 06:59:02.02 ID:wH51z7zt0.net
通勤車テストしたかった名鉄はともかく大手が他社の中古車導入というのはなあ

769 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 11:17:03.78 ID:5lxDmegf0.net
南海が露骨にケチるようになったのはやっぱり関空が足引っ張ってるの?

>>767
贔屓にしていた帝国車両が東急に買収されたからね

770 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 12:53:21.24 ID:PBDNLJ1q0.net
車両のボロさは関西私鉄だけどねー

771 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 13:21:12.13 ID:FWOKWlBqO.net
かつての南海は他の路面電車上がりの関西私鉄とは違い
名門中の名門老舗の誇りみたいなもの持ってたと思うんだけど
そういうの完全に捨てちゃったわけ?

772 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 14:09:00.43 ID:7d+2ok5Y0.net
>>756-757
8000から8300への進歩した程度を考慮すれば
12000から車体以外で劇的に仕様変更される訳でなく

773 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 14:38:21.97 ID:Qyyup7u20.net
>>764
なんも知らないアホが連投しててワロタ

774 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:55:19.25 ID:5lxDmegf0.net
>>771

具体的には?

775 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 16:59:42.34 ID:EqS5KyoU0.net
単に近車が最安値を提示して契約をしたのに
ヲタク的理由じゃねーよw

776 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 17:53:30.51 ID:AWGK0xLS0.net
>>771
昔、和歌山港線に残っていた転クロのズームカーを見て、
細部の造作に感嘆したものだった
けど7000系に乗り換えたら同年代の東武、京成よりボロじゃん
山電3000系ぐらいの造りだよね
たとえ川重が作っていても、山電や神鉄のは露骨に安っぽいし

子供の頃は、東の京成、西の南海とか言われていた
京成は空港開港延期の煽りによる金利負担からスト泥沼化、荒廃
南海は不動産投資失敗だったそうだ
それでイメージしていたより、実際来てみるともう少し前から落ち目だったのかと

777 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:48:01.47 ID:18fRLkXp0.net
7000系は古いことが原因のボロさはあるにせよ、なかなか精錬された作りなのだがな
ま、古いことにはかわりないが

778 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 19:56:50.52 ID:UNoumu9l0.net
南海に外れ車両は無いよ

779 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 21:15:33.89 ID:leIz8kty0.net
南海も、阪堺から始まったという意味では路面電車上がりという要素があるんだよな
阪和電鉄、新京阪くらい

780 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 22:56:49.73 ID:tUE0Zu/z0.net
>>778
8000系があるだろ?

>>779
阪堺鉄道は蒸気鉄道(初期はナロー)だろ?
混同してないか?

781 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:02:40.28 ID:GP+1BnpBO.net
>>777
21000系と同じ造りなんですね。
と言う事は京急1000形や小田急2600形に比べたら頑丈と言う事ですね。
阪急電鉄2000系と阪神電車5550系と国鉄201系も精錬で異様に頑丈と聞く。
115系300番台とキハ40系も芯が頑丈とか。

782 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:07:27.80 ID:GP+1BnpBO.net
>>776
山陽電鉄3000系は良いも悪いも関係なしに、ごく普通の造りでしょ。
一般の鋼で。
耐用年数は特別保全工事レベルの修繕をしたら60年でもOKで。

783 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:16:55.02 ID:nejwAsx3O.net
>>768
節目節目で中古買ってるのが南海
羽車すら中古車由来だし

784 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:21:02.32 ID:AWGK0xLS0.net
>>782
いや造作の話をしてるんだけど
パネルの固定法とか、金のかけ方、見た目
阪急に代表される徹底した造作なんて、関西他社どこもやってないよね
阪神なんか長年経済車と呼ばれるのを作ってたし

更新後はとか言い出すと収拾付かんからもちろん入れてない
ボロ云々はそのまま使った場合でね
まあゴゴゴゴゴと開くガタピいや片引扉とか嫌いじゃないけどw

っていうか趣味対象の社をマンセーして関東の車両を一絡げにこき下ろしてなど、
そこじゃないとしたら基準ブレすぎじゃないか?
そうやって擁護するなら、8000系でも申し分ないですねとしか言いようがないわ
製法の違いを別にすると8200の方が値切り感があるんだけど
旧製法のステンを少しでも安くって方が車内などに出るんだね

785 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:34:55.16 ID:GP+1BnpBO.net
>>784
阪急電鉄2000系は引っ掛け式とちがう一枚落とし窓にして外板を2,3ミリから1,6ミリにした事で窓下の外板の寿命はある程度犠牲になったけど技術が良くて良い材質の鋼を使って作った事で異様に頑丈な造りの鋼製車ナンバーワンとなったのは有名だね。
近鉄680系と南海電鉄21000系も阪急2000系には及ばないものの似た造りで劣化の進行が遅いと聞くし。
2800系は3扉改造で強度が低くなったから歪む痛みが発生したらしい。
南海電鉄8200系は造りが良くて205系の母体的な車体にもなったと聞きました。
阪神電車は5001形と8000系1次車がごく普通の造りの車体ですね。
C#7835〜7839×2Rは老朽化が激しかったと聞くから経済設計の車体かも知れません。
115系300番台に比べたら芯が弱くて耐用年数が短いのでは?

786 :名無し野電車区:2015/04/29(水) 23:38:58.28 ID:GP+1BnpBO.net
関東は東武8000系が頑丈と聞きます。
阪神8000系の2〜12次車のような超経済設計の耐用年数が短い電車はないだろうが。
西武鉄道も良いと聞いた気がします。

787 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 01:33:37.20 ID:mKtkzRW90.net
>>781
鋼製で比較すると
21000より7000の方が堅牢

>>786
京王6000も経済設計

788 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 02:19:45.41 ID:VwHP2f/w0.net
>>784

そういう意味では最近の阪急は内装がパッチワーク状態になってるのがあっ
て、見るのがつらいときがある…ブワッ

789 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 02:35:02.07 ID:NgUXzpSQ0.net
あのー
高野線に新型車両ください
まじで

790 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 06:38:12.71 ID:shDQcxaW0.net
>>779
阪堺鉄道は蒸気機関車。まだ電車がないころからある。
路面電車は“電車”だ。関西で最初に電車を走らせたのは阪神電気鉄道

いまの阪堺電気軌道はそのさらに後。
南海本線がJR神戸線、阪堺電気軌道が阪神線に相当する

791 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 07:43:30.26 ID:sP8P9UV80.net
>>789
確かに難波ー橋本間は新しくても1000か2000の20年選手だもんな
6000は50年超えやし
高野線の平均車齢はどれくらいなんかな

792 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:13:44.15 ID:shDQcxaW0.net
しかし、2000系はかなり集中的に高野線にいれてZ車をすべて置き換えたのは大きな功績
その後、Z車が南海本線に捨てるほど不要になったから目立ってないが

793 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:32:31.31 ID:kam7TEca0.net
6000や6300が
構想通りにVVVF化されておれば
また印象も違ったのだろうが

794 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:40:43.39 ID:shDQcxaW0.net
次のVVVF化は9000系だそうだな
それが終わったら6200系の残り

しかもラピートもVVVF更新せにゃならんし、
それがおわる頃には1000系や2000系
もVVVFの更新が必要になってくるのでは?

こりゃ、6000系は更新されるより置き換えられるほうが早いな
それでも少なくとも10年は先の話だが

795 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 08:52:12.84 ID:d54N+Zd20.net
いや7100すら局部更新全検2回分の延命してる状況ではねーだろ
それにぶっちゃけ9000の制御器は日立なので8200ほど不具合抱えてるわけでもないし
やるとしたら京阪6000みたいにSIVの積み替えくらいだ
少なくとも6200みたいに1本1年かかるってこたねえはず
6000・6300は内装主体の更新だからこいつもかかって1本2ヶ月か3ヶ月の期間だし
ラップしてやりゃいい

796 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 09:00:48.18 ID:Yart0mV30.net
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/yokai_train.html

この話題はここではスレチか?

797 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 09:02:15.26 ID:rWLww8pk0.net
内装いじるだけなら車庫の方でもできるからな、
数本同時更新もできるはずだ。
しかし足回り軽々しくVVVF化と>>794はいうけどな、
ドンガラと台車以外全取っ替えで機器吊りもみんなやりかえで、
どんだけ手間かかんのかわかってんのか…。

798 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 09:11:23.85 ID:d54N+Zd20.net
まあ9000の場合ブレーキ周りはいじらなくていいから少しはマシなはずだ
あとひょっとしたら8300出て不具合洗い出し済むまでしばらくVVVF化は中断するかも
今の6553FはVFI-HR1421AとTDK-6313Aの組み合わせだが
今後もこれ使うかどうか分からん
これからの事考えたら8300に準じて新型VVVFと全密閉モーターにしちまうかも

799 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 09:13:53.89 ID:vqFh4YtIO.net
もしかしたら100年ぐらい使って鉄道車両の長寿ギネスでも狙ってるんじゃないか?

800 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 09:21:54.49 ID:qA3rpVce0.net
6250の更新に1本今4億弱かかってるからなあ
今後も相当期間使わんと元が取れない、新車よかまだ2億安いこた安いが
車体補修と内装更新と元からついてる機器をオーバーホールだけなら1両3000万もかからんのだが
というか普通の更新工事がこれだ
VVVF化ってそれこそ車両の根幹のメカニズムを全てリプレースしちまうわけだし

801 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 11:01:54.07 ID:shDQcxaW0.net
>>797
軽々しくは言ってないだろ
ハイペースでVVVF化なんてできないから、6000系の順番が回ってくることは無いと言ってるんだが


9000系はチョッパだから、それを置き換える必要あるっぽいよ
VVVF化の優先度は一番高い

確かにVVVF化の非効率さがわかれば6200系に関してはVVVF化ではなく、置き換えになっていくかもしれない

802 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 11:04:58.93 ID:kSlYiLbQ0.net
どういう計算だ
新車が1両1億で買えるか

803 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 12:42:05.59 ID:sP8P9UV80.net
改造も近車にいれてやればもっとピッチが上がる
御堂筋の21系みたいに

804 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 13:40:57.05 ID:kGVDAFFX0.net
7000は冷房化更新で外板を全て張り替えているらしいな。
そりゃ長持ちするわ。
骨組以外は新車同然になったんだから。

805 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 13:42:27.93 ID:kGVDAFFX0.net
9000の場合は4両単独で運用できないのでVVVF化は最優先で行われそう。
界磁チョッパ装置の部品の問題もあるし。
その際は8200なんかと異なり8300準拠の全閉式モータ採用もあるかも。

806 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 14:59:22.26 ID:qA3rpVce0.net
界磁チョッパパーツあるよ日立VMCは
三菱のはないけど
今のままでも充分8000やらと併結してついてけるアシだしな9000は
4連単独使えんっても1本くらい大した問題じゃないし
SIVは少々イタんでるのと車内案内やらつけたら容量アレだから積み替えだが
この辺りはまだ流動的だ
>>801
そりゃ6000のアシ全部換えるのはそりゃえらい手間だが内装いじるのと補助電源積み替えくらいならそんなに日数かからんからな
今でも50000と8200以外にもATS更新さばいてるし
ラップして別の作業はできる

807 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 15:04:08.04 ID:shDQcxaW0.net
>>806
ま、これ以上言わんけど9000はVVVF化するはずだよ

808 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:08:46.42 ID:GvFUwD9/0.net
いつかはやる
とは思う
MB-3280が全部パンクしたら

809 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 16:49:54.73 ID:S2c7CrKm0.net
9000を更新するならあの旧帯の剥がしたあとのノッペラ側面をどうにかしてほしい
コルゲート板に全部しちまえ

810 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 17:52:06.18 ID:m1reg6ot0.net
9000のV化はそのうちあるとは思うが…特に4連口。
6連口はかなり後回しの予感。

811 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 18:27:42.53 ID:xsDYgd5S0.net
>>809
引っぺがしたせいで汚いことになっている2000よりは、つるつるてかてかの9000のがマシやろ

812 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 19:01:57.75 ID:cES7N+jWO.net
>>787 >>804
21000系の外板が1,6ミリで7000系と7100系が2,3ミリと言う事?

7000系は塩害で外板がやられて更新時に全て張替になったんでしょ。

813 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 19:45:03.59 ID:mFP3ZhWb0.net
>>799
言語道断である
一刻も早く代替せよ
そのため8300系等の増備を行い
50000系を除く鋼製車両を2020年代半ばには全廃
そしてその頃には6000系の代替を開始せよ
これ以上代替を先送りにする訳にはいかぬ
車種整理と消費電力削減は命題

814 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 19:45:57.84 ID:d54N+Zd20.net
9000で今現在一番ヤバいとこは界磁チョッパ装置より7000と同形のSIV
考子峠で立ち往生の原因になった前科あるタイプだからな
それでかなりイタんでるし…
6100みたいに暫定更新でもこれだけは積み替えんとどうにもならない

815 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 20:03:52.72 ID:+osyhGWt0.net
ゲラゲラポー(涙目)
http://railf.jp/news/2015/04/30/174000.html

816 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 20:38:52.44 ID:QD384ivX0.net
一番更新のコスパ高いのは実は6000系だったりする。
主制御器・CP共に2台積んでるし、
MGを待機2重系のSIVに換装するだけで4単運用できるようになるし。
車体の方は単にコーキング打ち直すだけでいいんだ。

817 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 21:21:57.30 ID:d54N+Zd20.net
下手に7000みたいに1C8Mにしなかったのが幸いしたな
MGだけは集約にしたけど6200や8200との融通考えたらこれは妥当
準山岳区間あるから信頼性重視だったのね

818 :名無し野電車区:2015/04/30(木) 22:37:04.01 ID:bN/H+0490.net
今年で7000系が全廃・・・でも、まだ7100系という深い闇が・・・

高野線に新車が入るのは10年・・・20年後・・・

819 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 01:39:17.69 ID:d8b1dnPA0.net
毎年20両入れ続けるなら、7100系も6年でなくなるけどね

820 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 01:41:02.56 ID:d8b1dnPA0.net
700両あって、40年で入れ換えと考えても、年間18両ペースで入れ続ければ成し遂げられる

821 :名無し野電車区:2015/05/01(金) 14:40:21.43 ID:Pt9wKkVH0.net
>>798
8200と6200の完了後に着手の9000更新改造では
VVVF化に伴い電空協調の効率化から
ブレーキを傷んだMBS-RからMBSAに換装の予定

822 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 11:11:03.19 ID:SCavKlwc0.net
>>818
6000系は60年どころか70年いくかも。
6300系はVVVF化もありそう。

823 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 11:20:20.10 ID:A8J2eC3c0.net
>>819
隣の阪和線が3年後に223系以降の電車ばかりになるから、
南海も8300系を同じペースで造り続けたらええ。

824 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 13:31:43.25 ID:K6Aj2+u20.net
いくらなんでもサザンは早く新車で統一してほしいな
通勤電車と違って車内のアコモの劣化が気になってしょうがない

座りまくられて色あせてるシートみて何も思わないのかな

825 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 13:48:52.31 ID:NStpRKvt0.net
>824
小一時間乗るのに8000の窮屈な椅子は辛い
当分は7000系列で頼むわ

826 :名無し野電車区:2015/05/02(土) 22:04:55.74 ID:h1h6W/bf0.net
>>825
12000側に乗っときゃいいじゃん

827 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 00:01:07.19 ID:zEl4YW8N0.net
和歌山には質素な12000系と8000系がぴったり

828 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 00:29:48.04 ID:Mbb/gXv30.net
>>822
6000と6300の主回路機器換装はないが
バリアフリー対応など車内更新改造は検討中

829 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 00:49:33.37 ID:RgMqdd5e0.net
6000置き換えられないのは何で?
金がないから?
それとも6000放置してでも7100潰さないといけないぐらい7100が老朽化してんの?

830 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 01:07:11.87 ID:cXMSnAKym
8000作ってたのに突然12000作ったかと思えば1次2編成だけで終わってしまって、
のらりくらりしてるうちに今度は8000が8300に仕様変更
そのうえ10000の代替に方を付けられてないのに今度は50000の更新をやりだして、
稼ぎどきなのに高野線の特急は中途半端な装飾と観光列車で誤魔化すしかない
バカでしょ

831 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 01:39:36.19 ID:ZKLvAFmp0.net
7100は老朽化がえげつないからな
それに対して6000は全く腐食していない

832 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 03:20:46.68 ID:I1ZdcN2w0.net
年間20両は南海としては妥当なレベルで、これを続ければ40年で車両は廃車できる。
逆にこれ以上ハイペースにしたら、将来苦労する

いま古い車両が多いのは過去に置き換えをサボりまくったせい
今更どうにもできず、過去を恨むしかない
いまからペースを上げたら、今はよくても将来に古い車両が増える

833 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 05:27:01.84 ID:Co3ASyce0.net
>>828
6300は車椅子スペースの改造はしてあるからバリアフリー改造は全く揃わん誘導鈴だけか?

834 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 05:30:56.13 ID:Co3ASyce0.net
6000急行のT車に乗ったが住吉東となかもずの手前と千代田車庫らへんの揺れが半端ない
何回か脱線するかと思った

835 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 05:31:03.97 ID:Co3ASyce0.net
6000急行のT車に乗ったが住吉東となかもずの手前と千代田車庫らへんの揺れが半端ない
何回か脱線するかと思った

836 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 08:32:14.76 ID:VQhwSXTC0.net
>>815
特急料金を徴収する車輌にキャラクターラッピングをするのは、
アンパンマン列車(JR四国)、ドラえもん列車(JR北海道、あぼーん済み)に
続いて3例目?

837 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 09:27:53.08 ID:f+HRzUFD0.net
>>834
旧車輌から流用したやつかな。たまに凄いのがあるね。
ただ、7000系ではそんな揺れに当たった事はないな。

838 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 09:43:59.46 ID:tgslpXTh0.net
7000でも羽倉崎-吉見ノ里間で派手に揺れる車両はあったよ。
あの区間は直線で高速走行するのと
庫の横に渡り線があるからな

839 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 13:42:40.05 ID:I1ZdcN2w0.net
>>834
全部分岐だね

特に住吉東は高野山方にカーブもあるから、いつもよく揺れる地点なんだわ

840 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 15:13:03.51 ID:N+fb7cur0.net
6000T車は旧1000系か7000系台車だからガタがきてるのか?ステンレスに似合ってないし。

841 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 15:31:17.11 ID:FWxDKGba0.net
6000系どころか、高野線の1000系で高速走行中ずっと左右に蛇行し続けてる編成があったな。
さすがに、余りの不快さと怖さに隣の車輌に移ったが。

842 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 15:42:46.85 ID:ew8sfMPW0.net
>>789
8000やるから6300くれ

843 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 17:57:31.08 ID:9cBhc9aH0.net
8000系の方が確実に足は速いから、サザンの時スゴいよな。

>>841
ボルスタレス台車の悪いところだな。
ヨーダンパ欲しいよね。

844 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 18:10:23.14 ID:w0mMjm160.net
乗り心地の良さで言えば2000系の右に出るものはいない

845 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 20:12:26.24 ID:P8ZJbdTQ0.net
有料特急ほど乗り心地が良いのはないな

846 :名無し野電車区:2015/05/03(日) 21:21:30.98 ID:Hxnbo3iLO.net
>>840
7100系が廃車になった時にTの台車を変えると聞いた事あるが本当?

847 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 00:01:44.27 ID:AfPpfUm30.net
@曲@

848 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 00:37:23.70 ID:iWRrdUWz0.net
>>846
車体台枠をFS355のスイングハンガー対応へ改造しており
7100からFS376を譲り受けるには台枠の復元改造ないし
FS376側をインダイレクトマウントへの改造が必要

849 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 11:09:04.37 ID:1dT2Jke/0.net
7100系の台車もらった時は抱き合わせブレーキを片ブレーキに改造してると思う。

850 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 11:24:28.06 ID:Rl/md3Yi0.net
とりあえず10000系置き換えると特急のスジを引き上げられるんだよな。
特急系統は本線でも120km/h走行してほしい
120km/h走行してラピートがαとして本気で走行したら所要時間何分になるんだろう。

851 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 15:55:11.34 ID:yWC7FMaR0.net
最高速度引き上げるとダイヤももちろん、信号設備も保線も何から何まで変えないといけないからなあ

ヲタが思ってる以上に金かかるんだよ

852 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 16:24:08.26 ID:ZjXeCSn70.net
7000系列・6000系列は120まで引っ張れるけど8200・9000は何故か115止まりなんだよな
なんでこの2車種だけ設計最高速下がったんだ?
8200は6250に改造されて130まで上がったらしいが

853 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 17:49:11.27 ID:iWRrdUWz0.net
>>850-851
まさに新形ATS導入時が
閉塞などを含めて良い契機だったのだが

ただし
現状は連立工事が複数区間で速度制限があり
半径が大きな曲線でも105km/h以下に抑えられ
そこはなにわ筋線による空港特急速達化でも
車体傾斜など車両も地上も要改良と検討会が

>>852
2000や30000など
Z車も特性の関係で115km/hに抑制

旧8200や9000が115km/hなのは
界磁チョッパに用いる複巻電動機の
過渡応答性の悪さで回転数の余裕を見たため

6200や6250などのVVVF車は
南海線特急に運用する車両への採用も意識して
主回路機器の仕様が130km/h運転対応だが
とりあえずブレーキ性能は120km/hまでで設定

854 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 19:14:30.57 ID:cQ01gVJi0.net
>>853
お前はよしてない

855 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 19:39:13.77 ID:4MobvAae0.net
>>853
界磁チョッパーって、高速が苦手やゆうもんな。

856 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 22:54:42.73 ID:8Y7P6bjr0.net
>>832
言うほどサボってねーだろ
2000年前後は空前の景気悪化がモロに直撃したわけだし

敢えて言うなら7000系列にあんな気合いの入った更新はせず、とっとと廃車して新しいのにしとけばもっと悠々自適だったろうってくらい
ただ費用対効果とか全然考えていないからあの時点で更新した方がお得だったのかどうかは不明

857 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 23:02:01.27 ID:6BR6Tw0r0.net
VMCはモーターのパワー底力まで絞り出してMT同数で2.5の加速と高速性能両立できてるけど
MMCだと2.2か2.3が限界だったので6200はアシ換えたという
制御器で性能かなり変わるんだな
モーターの回し方の上手い下手でさ

858 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 23:27:09.52 ID:3ErXb/Wx0.net
1000系を160両くらい作ってたら、という話でしょ

859 :名無し野電車区:2015/05/04(月) 23:38:54.58 ID:KKZX8liC0.net
本線は駅間・線形のわりに車両の高速性能たいしたことないよね
高野線はたいして高速性能いらんが本線はまだまだスピード上げられるよ。
1000系とか40km/h過ぎると失速するし
8000系でるまではまともに加速できるの9000系6連、50000系だけだった

860 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 00:56:03.13 ID:ZEbpvkc/0.net
>>856
サボったという表現は正しくないにせよ、その時期に置き換えが滞ったのは事実だ

861 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 01:13:04.57 ID:ESYfhZ1m0.net
>>857
だから高野線S車の力行は
起動加速が一律2.1km/h/sとしてある

>>859
7000や7100が
定格速度60km/h弱以降で加速が落ちたり
50000と同じ主回路容量の1000が
定員負荷設定が異なるにせよ加速を抑えたのは
ひとえに消費電力量の問題

さすが8000や12000のVVVFは高効率なため
変電所負荷を抑えつつ高速域まで加速力を確保

862 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 09:19:15.09 ID:uQ/MPbFN0.net
ときどきそう言っている人がいるけど>>起動加速が一律2.1km/h/sとしてある
https://www.youtube.com/watch?v=9IKB1CpeqQw
自分で実測しても2.5になるしこの動画でも加速度2.1にはみえないのだが

863 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 09:47:24.38 ID:xNpBiCIj0.net
南海のオフィシャルは本線2.5で高野線2.1だね。

864 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 10:15:42.40 ID:STk11Fio0.net
7000系も6000系も起動時の限流値は560A程度で変わりない。
むしろ、車体の軽い6000系列のほうがちょっと加速がいいのでは?

6200系の更新車と1000系は殆ど同じような加速特性だし。

865 :名無し野電車区:2015/05/05(火) 15:23:24.23 ID:kKRYjL/N0.net
375Vで560Aってことは…
げー210kw
MB-3072Bって過負荷に強いのかこれ

866 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 20:23:02.51 ID:yzPbGQOK0.net
鉄擦れの傾向・・
連休中は伸びる




もちっと外出て世間に金落とせ・・w

867 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 21:36:43.31 ID:hw3zVM/U0.net
>>856
ならば車両の製造費を下げれば良い

868 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 22:34:27.54 ID:iIIzYm0c0.net
8000系から更にケチるんですか・・・

869 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:29:57.42 ID:w4zT+sJM0.net
そこは8000から8300へ設計変更され
車体意匠や車内の装備が改善されて
何よりではあったが

870 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:33:33.44 ID:cWChCpnl0.net
あの煎餅椅子さえなんとかしてくれれば良い。
8300も煎餅椅子だったら8000と変わらない

871 :名無し野電車区:2015/05/06(水) 23:45:04.20 ID:w4zT+sJM0.net
少なくともJR東仕様のシートとは決別

872 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 00:21:32.05 ID:ZOBniF6R0.net
名鉄なんかは日車だけどE231シートだからわからんで

873 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 00:49:31.80 ID:BFCkiKK60.net
名鉄が近年採用しているシートは
JR東仕様ではない

874 :662:2015/05/07(木) 01:52:13.38 ID:3CU06RKw0.net
内装イメージ図の椅子のくぼみが
今の8000と実は形似てそうでちょっと不安

875 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 03:13:57.82 ID:BFCkiKK60.net
不評だったため8300でシートは変更

876 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 05:50:55.46 ID:uZfsko4F0.net
>>869
そのせいで製造費が嵩み
導入が停滞すれば大改悪である

877 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 06:15:57.75 ID:1bdT2ogd0.net
まだクソな汚物厨がいるな。
氏ねばいいのに。

878 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 07:29:12.89 ID:5IEK/SqO0.net
>>876
8000系より8300系の方が、年度単位の新造両数はむしろ増えてるぞ統一厨w

879 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 08:52:01.38 ID:+SMA3Pkr0.net
・新車造ってボロを排除
・良いものを造れ
・価格は抑えろ

ではどんな仕様で
価格はいくらなら満足なんだ統一厨?
そこまで大口叩くんだ
現実と乖離した仕様数字は許さんぞ
提示できないなら出てけ

880 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 09:10:23.48 ID:UqCBkAi+0.net
統一厨は和歌山誉め殺しのキチガイの自演

881 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 09:13:50.81 ID:3YjVmC8H0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1407028267/830

8300系は塗装済みで納車されそうだ

882 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 09:47:55.66 ID:ZOBniF6R0.net
実は塗装じゃなくてテープになってるとかそういうことはないよね

883 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 09:53:19.71 ID:TNeMA76z0.net
>>879
年間の新製投入数も追加で
どうせ現業が超勤になるような数を出すんだろうがw

884 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 12:06:12.42 ID:OqH5tfeL0.net
>>879
阪急ができることが南海に出来ない道理はないはず

885 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 14:47:15.36 ID:zCM+Oehb0.net
8300系20両の導入で7000系は消えるが
その次は12300系(?)かでサザンの置き換えで
通勤車はまたしばらく入らなくなるな
まあ近車は大阪市66系とか前期車が94年に生産終了後8年経ってもまた同型作ってくれるから
多少期間空いても大丈夫だけど
てか6200系のVVVF化を数本頼んだりはしないかしらね
南海車両工業だけじゃ時間かかりすぎる…

886 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 18:20:35.46 ID:Wg2Q9NZd0.net
>>885
次のVVVF化は9000系な

しかし、VVVF化あんまコスパよくないしやめといたほうが……

887 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 20:47:35.44 ID:jMtapKfE0.net
>>885
近車にVVVF改造頼んだほうが早くできるな
近車なら3〜4ヶ月で1編成できるだろ

888 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 21:54:09.26 ID:0F+JULWc0.net
ラピートを上回る人気の南海・新型特急
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111220/wlf11122010590003-n2.htm

889 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:05:53.28 ID:4nCQNI+x0.net
>>878
コストダウンすれば、更に増やせる
これまでの遅れを少しは取り戻せる
鋼製車の一掃も早まるため、
6000系全廃までのプロセスを短縮できる

>>879
車体及び台車の想定寿命40年
機能性重視、意匠を簡素化
標準品多用でコストダウン
価格はE233系以下

>>882
経費のかかる塗装は取り止めるべし

890 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:21:02.03 ID:1bdT2ogd0.net
>>889

1両一億もするのにどんなコストダウンして増やすんだ?
こうすれば一編成増やせるとか、具体的な計算根拠を出せよ(笑)

891 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:36:41.41 ID:4nCQNI+x0.net
>>890
単純なことだ
仮に8300系の製造費が1.2億/両であるならば、20×1.2億=24億
これをもし1億/両へ下げれば、
同額で24両用意、即ち1編成増やせる
コストダウンの手法としては
製造者側が提示する標準仕様を極力採用し、
自社設計を極限まで抑制することが望ましい

892 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:42:15.46 ID:10SLqcfN0.net
単純なコストカットで置き換え早まるなら苦労しねえよ

893 :名無し野電車区:2015/05/07(木) 23:44:00.51 ID:bYS20+Ze0.net
正直安いものを望みすぎるとJR東と内装足回りとも完全同一仕様車を買えといわれて終わるような
そしてそれらはおそらく30年以上持たない可能性が

総車にはそれいわれたんだっけ

894 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:05:48.19 ID:M7UmLGIP0.net
2000万円をどうやって下げるんだ?
もしじゃなく、2000万円を具体的に何で下げるんだ?

具体的というのは、
椅子安物にして、何円下げた、構体を何と共通化して何円下げたとか
制御機器をAからBにして何円下げた。

最後にいうが、客の仕様を満たせない時点でその製品は欠陥品だろ。

895 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:41:15.34 ID:BdHCUi+d0.net
>>891
そこまで安くしたいんなら正直20.72mとかいう
南海と近鉄しかやってない特殊仕様をやめたほうがいいような

それこそJR東が今作ってる車両に相乗りするしか安くする手はないわけで
基本2、4両も、前面貫通も、機器二重も諦めれば1両1億切れるかもしれんが

896 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 00:42:32.49 ID:BdHCUi+d0.net
多分そこまでやると運用レベルで高コスト化して結局割が合わないというけつろんにしかならん
東のMM仕様だと6,8両固定が南海での最低ラインになるからいろいろきついで

897 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 01:22:59.53 ID:t24IHUpo0.net
3両編成にすればいいのに

898 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 03:17:45.78 ID:FRcr9Fp/0.net
相手してるやつ、統一厨とか知らんのか

899 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 05:16:47.82 ID:BdHCUi+d0.net
まあわかってはいるけどな
どうかんがえても導入コスト以外はデメリットだらけにしかみえん

あれは同一線区に何百両も導入して車種統一できるJR東だからこそ出来る力技でしかないし

900 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 05:18:03.46 ID:BdHCUi+d0.net
結局統一厨のいう統一化によるコストダウンを考えると
結局のところは近車はさんで近鉄と相談するほうがはるかに建設的という結論になるわけで

901 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 05:46:17.68 ID:eM2Mvw1k0.net
東ですら車種統一どころか中央東線は飯田線よりボロが走ってるわけで

902 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 07:16:30.27 ID:qvcx65N00.net
統一厨は決して中齢安物の置き換えは(少なくとも指摘されるまで)言わない
要は地方私鉄でバス厨、都市私鉄では地域差別厨・ミンド人である奴が「対象」を馬鹿にするために最適なプランを提案しているだけ
だから他では路面電車のスレでよく暴れる、ブッブとオクニー推奨地域が大好き

903 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 13:57:31.12 ID:m8h4TjkV0.net
統一厨は琴電スレで近代化産業遺産指定のレトロ電車を廃車解体せよと主張してるからな

904 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:45:11.27 ID:G8G/7kPa0.net
南海の新車は珍車多いな

名のはずの1000がガムテ貼ってるのは爆笑だわ

905 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 21:56:46.35 ID:COqBbscKO.net
>>904
レア車が多いから何度乗っても飽きが来ない。
12000系もレア車になりそうだし。

906 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 23:11:46.04 ID:TRe7Y7zG0.net
結局ステンレスに塗装なんか無茶だってことか?
通勤車で大量に投入できない車両は名車になるのは難しいよな

907 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 23:21:26.29 ID:WOBLLHLf0.net
>>905
今後置き換えるのなら8300系ベースの12300系になりそう。

908 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 23:24:20.21 ID:COqBbscKO.net
>>907
近車で作る12000系の派生型でしょ。
個人的には12000系を増やして欲しいが。
1051形が1本しかない事はとても残念でならないです。

909 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 23:27:45.91 ID:etap/EtM0.net
>>906
だったら1000の時点で気づいて、8000登場の時点でテープ式に変わってるでしょうに…

910 :名無し野電車区:2015/05/08(金) 23:59:10.33 ID:sD6UWt430.net
むしろテープの方が金かかるから塗装に変換

911 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 00:06:04.73 ID:yIDjL4R+0.net
色を付けたいのならアルミ合金で塗装すりゃいいだろ
ま、南海にはそんな色に対するこだわりなんてないだろうしどうでもいいがな

912 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 00:52:45.64 ID:OcOsMOe50.net
粘着テープが経年劣化した時に
前頭部で大面積で跳ね上がる複雑なストライプを貼り直すのが大変で、
放置プレーしてひび割れ→8000系あたりから塗装に変更された。

もう20年以上経つんだし、
電通の下請が適当にデザインした現塗色にこだわる必要もないと思うけどなぁ。

913 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 00:55:26.61 ID:TN7Y3pT80.net
もう20年経って定着しているからいいんじゃないか?
オールドファンからすればみどりの南海復活希望と言う声が多いらしいが

914 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 02:26:39.33 ID:yIDjL4R+0.net
>>913
何度も言われてるように高野線くらいは緑にしてもいいと思うんだよな
誰か南海に株主総会で提案してみてくれよ
沿線人口獲得に必死になってるしそれくらい聞いてくれるかも

915 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 02:57:33.22 ID:iBaGAAOj0.net
それより6000系列にLCDつけてくれ
泉北車がLCDなのにこっちはずーっとLEDなんだし
乗り心地は今のままでいいから

916 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 05:17:09.38 ID:kq0xDDDn0.net
要らんわそんなもの

917 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 06:23:59.25 ID:hdBT5SS60.net
止めるにしても本線と高野線の乗り継ぎ駅までは動かせばいいのに
こういうとき特別ダイヤは組まないんだね

918 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 06:26:03.44 ID:7BaVVh8U0.net
>>917
新今宮・天下茶屋で折り返しが出来ないから、切りのいい所までだと思う。

919 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 06:48:25.97 ID:gnUxXDBA0.net
>>918
そうなんだ
ウェイクアッププラスで生中継ありそうだから
テレビでなんばの混雑状況見てみるかな

920 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 07:26:12.40 ID:pnfa/8WB0.net
発注時に8200と重複したから8300であって、特急車は多分12200だろうね
細かいことだけど

921 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 08:29:22.60 ID:eQXXS9/s0.net
最近の新型特急車両は○○氏がデザインというのが多いけど
高野線の新型特急車は地元ゆかりとかで
楳図かずおデザインにするのはやめてくれ

922 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 10:41:09.43 ID:UlMhGYPp0.net
>>917
ところがどっこい南海としては異例の特別ダイヤを組んだよ

923 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 10:41:49.34 ID:qz2yQ1Y20.net
>>915
3000にはLCDついてないぞ

924 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 11:51:53.48 ID:OjBMPBKf0.net
>>922
高野線各停ばっかりやん
しかも橋本⇔河内長野と三日市町・河内長野⇔堺東で分離しとる
三日市町で高野山客がいっぱい待たされていた
それより橋本⇔河内長野の各停のZ8連には驚いた

925 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 16:52:16.54 ID:abJFcx/I0.net
>>912
ならばストライプを止め、
よりシンプルなものとすれば良い

>>915
6200系の更新時に設置すれば良い
部品を8300系と共通化させよう
一方で6000系・6300系は2200系列・7000系列に次いで8300系へ置き換え、
一日も早い退役を

926 :名無し野電車区:2015/05/09(土) 18:16:16.41 ID:NttcjyHL0.net
>>924
優等は三国ヶ丘と中百舌鳥通過してしまうから、設定できません
各停にするのは当然

927 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 01:06:01.58 ID:N7iz/iuz0.net
>>925

新車厨はカエレ(#`_>´)

928 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 01:13:23.18 ID:MMf+GAIU0.net
>>927
統一厨な

929 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 01:18:07.78 ID:JFP9nz3C0.net
言っとくけど6200・8200より6000・6300のが車体カタいぞ

930 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 09:23:22.01 ID:hjgVlohw0.net
>>929
保守部品の削減を行うための車種整理が必要
特に形開き扉かつ台車も混在している6000系は、早めに一掃せな

931 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 09:47:03.16 ID:sJ3rP3/C0.net
統一厨も早めに一掃せな

932 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 11:55:18.48 ID:CgWkEKd90.net
>>924
本線は住ノ江で折り返しができたから優等を入れる余裕もあるけど、
高野線は堺東だけで折り返しをしてたからキャパ不足

だから各停のみの運転になったんだよ

933 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 12:43:49.58 ID:6LU75os60.net
だったら上りが直接1・2番線に入線や3・4番線から直に高野山方面に発車出来るよう
信号整備しとけっよて話だ
ポイントがあるのに複雑な入換なしに運転できないのは一般客にとっては
意味不明だ
お隣の阪和線は異常時に対応出来るよう信号整備をしてるというのに

934 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 13:18:50.39 ID:klgASPAj0.net
阪和線ほど頻繁に事故起こすわけでもないし、
普段使わない設備を新たに投資するほど金が余ってるわけでもないってことだろうな

935 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 13:20:38.43 ID:gZGiXFo90.net
>>930
それは1線区全部同一車種に入れ替えて
余った車両を同一型番ごと広域配点できるJR東にしかできない芸当だと何度言えば

おなじJRでも東海も西日本も結構がんばって入るが程遠いし
いわんや私鉄をや

936 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 13:56:51.16 ID:W3DK2BeT0.net
>>921
紅白ボーダー柄かwアリやなw

937 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 14:03:41.91 ID:rmpyM2LE0.net
高野線特急とか案外ミトーカデザインにしたらしっくり来そう…

938 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 14:04:47.36 ID:klgASPAj0.net
もうミトーカはたくさんだ
他のデザイナー使ってくれよ

939 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 14:13:11.44 ID:v1ikZcuH0.net
>>930
合理化したら仕事が減るのでお断り

940 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 18:07:56.01 ID:lxZJc95v0.net
昨日は大変だったんだな。
まぁ自衛隊からの運行停止命令は逆らえない。何らかのミスで乗客乗った電車が被爆したら425を超える責任問題になる。

941 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 18:22:42.99 ID:yauzMJCL0.net
21m級車両をもらってくれる地方私鉄があればいいんだけど、ないからな
「広域配転」できる車種は2000系くらいしかないな

942 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:16:50.02 ID:LnULPDda0.net
ふだん高野線しか使わないからわからないんだけど、
本線に行った2000系はの鈍い加速でダイヤの足を引っ張ってないのか気になる。
VVVF車だけどソフトとか変更してるのかな…?

943 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:21:50.21 ID:gKrNLxxp0.net
>>940
営業したいが自衛隊に逆らえないと言うより
運行する方もそんな状況で業務に就きたくない

安全第一

>>941
旧京福福井への旧11001形旧11009形譲渡

国鉄形気動車や客車が乗り入れられた
富山地鉄や長電など譲渡可能な中小事業者あり

>>942
論理部ROM変更で対応

944 :名無し野電車区:2015/05/10(日) 19:38:27.84 ID:65ABQ2wK0.net
本線の2000は起動加速下がったその代わり中高速の加速上がって110までの時間はそんなにかからんな
しかし元は低速向きの車両だからモーター相当ブン回してら

945 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 11:27:16.75 ID:UTwrgaXEO.net
>>913
緑って海の向こうのどこかの猿真似だし…

946 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 13:54:10.66 ID:z84rKCU90.net
もともと昭和20年代まで日本国内の鉄道車両の車体色は基本的に茶色か緑か黒しかなかった。

阪急だけが何となく茶色を続けているうちに神格化されて普遍の伝統色へと昇華したが、
南海のグリーンはそこまでの物語はないな。
強いて言えばホークス最強時代の良きイメージか?

947 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 14:04:13.84 ID:GGguKf1z0.net
緑のツートンはじゃりん子チエなどに代表される下町の臭いイメージがつきまとう
オール緑、窓枠ニス塗りかオレンジ帯は浜寺が高級別荘地として持て囃され軽工業が盛んで街も関西で一等栄えていた古き良き南海鉄道の時代を思い起こす

よって復活はツートンではなくフルグリーンにするべきである
阪堺の161が貸切専用と化している今がチャンスである

948 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 14:20:48.27 ID:rutQ8rrY0.net
新型高野のデザインは華道家の假屋崎省吾先生に是非依頼して下さい

949 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 15:11:24.97 ID:OTZ/y6Ic0.net
>>946
南海も緑を続けてれば伝統になってたとおもうけどな
ま、6000系導入でそれも崩れたが

950 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 15:47:00.10 ID:4HtMJo0D0.net
E235系8300番台

951 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 16:01:19.89 ID:S+OJLlIs0.net
JR東海なみに30年で置換えできればいいけど
新車フル運用、経年13年超のボロはラッシュ主体という使い分けを徹底しないと駄目だしな
現実には東海のボロは南海だと新しい部類に入る悲しさ

952 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 17:06:35.65 ID:I6PhmsiF0.net
>>949
緑のツートンなら6000系登場時まだデビュー3年目なわけだが

953 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 17:49:54.37 ID:0LBty9vQ0.net
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/150511.pdf
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/130anniversary.html
ついに引退、10000系とともに旧塗装復活、サザン運用に

とりあえず取り急ぎ

954 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 18:03:48.93 ID:KsbvTDuG0.net
さようなら7000系ってことは
相方の10000系特急車も新型投入が近いって事か

955 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 18:32:20.10 ID:IVdDvjvf0.net
948
10000系が旧塗装に戻されても、塗料の質や成分、色調などがデビュー当時と
現在とではかなり違っているだろうから薄緑色が少し濃い目になっていたりする可能性もある

956 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 18:51:35.92 ID:IdriZ4fX0.net
ついに引退か

957 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 19:22:59.10 ID:CUnurWohO.net
最後に残る7000系が緑になるんだね。
個人的にはかっこいい電車に戻る事は何より嬉しい。
阪急電鉄2300系のC#2313×7Rの時と同じで。

http://trafficnews.jp/post/40035/

958 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 20:13:57.71 ID:ka/hZ1Mr0.net
6000系の引退の時は帯とかなんもなしでギンギラギンにするべき
引退する気配ないけど…

959 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 20:18:08.99 ID:Ajifgku20.net
6000はあと20年は残ってそう

960 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 20:28:25.63 ID:zyX1jihP0.net
また7037Fか旧塗装なるのは
パテ盛ったあとほったらかしだし

961 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 21:47:06.30 ID:CUnurWohO.net
>>959
自分が死ぬまでは72両とも走って欲しい!

>>960
C#7037×4Rだからとても嬉しい。

962 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:23:42.50 ID:Jw6xoA6e0.net
ついに南海から帝国車輌製の車両が消滅するのか

963 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 22:25:13.04 ID:VwmA4MJ7O.net
行先表示幕も復刻してくれたらネ申

964 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:02:56.71 ID:SpDguiqE0.net
サザンの緑色はかなりいい印象を持った人が多かったようだから、違う色調に
なると7000系より文句でそう。

>>963 行先円盤?

965 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:24:07.80 ID:CUnurWohO.net
>>964
肉眼で原色は見た事ないから全く当時と同じ色にしたい。
今までどおりに名鉄名古屋駅と名鉄百貨店でチャージしたMIC発行のmanacaで南海電鉄に乗り鉄するが。

966 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:25:37.80 ID:CUnurWohO.net
当時と全く同じ色にして欲しい。

967 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:25:59.52 ID:zyX1jihP0.net
またこれで22両分ドアエンジン発生するし
バリアフリー更新までは十分持つなこれで

968 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:27:42.90 ID:W8QZa8Ud0.net
>>963
流石に旧幕の復刻は無理だろうな。
何処かに幕自体が現存していれば別だが。

969 :名無し野電車区:2015/05/11(月) 23:43:53.56 ID:VwmA4MJ7O.net
7000系は9月末で終わりなのに緑のサザンは来年まで走り続ける、ということは10月からは復刻塗装の7100系とペアを組むのかな?

970 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 00:07:02.64 ID:7FlsfOjz0.net
7000系22両の代替が8300系20両とはこはいかに
あと2000系をさっさと高野線に戻さんといかんし
また3000系でももらってくるのか?

971 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 00:07:25.94 ID:btQzYt0Q0.net
7037はほとんどサザン専従になるんだろうが、
旧幕のストック品なんか付けたら
関西空港に行けない&空港急行に充当できない編成になってしまう。

972 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 01:38:34.25 ID:sdVpboYF0.net
>>970
2000が全車高野線に帰ってきたら
その分S車は泉北運用増やして
それで泉北車の運用減れば3000が

973 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 01:56:39.02 ID:SimGTrdz0.net
8200が復帰したら、併結対象も増えるし、なんとか2両くらい余裕で

974 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 06:32:49.99 ID:yprnqrr60.net
>>967
保守の方法が異なるため、作業工程の一元化の妨げとなる
又、消費電力の観点からも早急な代替が必要

975 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 12:30:49.06 ID:sbdqJkx20.net
大量に同じ型の中古掘り出し物があれば
買うべき

976 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 14:32:41.15 ID:+NfNh9/C0.net
規格の違うモノを大量に手直しする人員はどこで手配する?
ヲタは労務に関心がないとはいえ酷すぎ

977 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 15:40:32.46 ID:cAWWos+J0.net
>>975
>>974

978 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 17:30:28.38 ID:VTwm2BvN0.net
やっぱり>>975の発言なかったことにする。
カッコイイ6000系を100年乗って大事にして欲しい

979 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:24:41.08 ID:Y+dEte5tO.net
>>978
僕も同感!
6300系も!

980 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 22:44:55.03 ID:+BqT587aO.net
6000系は産業遺産に認定されてもいいレベルやろ。
7000系の分まで活躍し続けてくれ!!

981 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 23:53:00.79 ID:Y+dEte5tO.net
>>980
して欲しい!
あの電車は本当に神だ!

982 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:03:57.96 ID:jRIJ3shg0.net
6000系って世代的には101系と同世代だもんな・・・
鉄道に興味が無い人にとっちゃただのオンボロだろうが、
見ようによっちゃ産業遺産レベルだよな

983 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:05:03.60 ID:xSbgugF60.net
車両技術史的には103系と同世代

984 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:36:25.51 ID:M+xKK1td0.net
走る鉄道博物館だな
走ルンです8000系も50年以上使うのだろうか、

985 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:37:30.36 ID:KwownS9s0.net
まあモ161はさらに34歳年上ですがね

986 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 00:41:04.14 ID:nyRgCSob0.net
13日に東京行くの 新大阪から止めて関空から行くことにするよ。
難波から泉佐野までサザンに乗って、もちろん自由席のようねww

987 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 02:49:13.48 ID:aqPnNeOQ0.net
6000って車体だけがすごいと言われるが
実はメカも地味に1962年当時の最高性能なんだよな
MB-3072は1067oのWN駆動で端子電圧300Vで115W、375V時145kwだし
これの数年前まで狭軌用WNのモーターなんか75kwが関の山だったし
もし標準軌だったら170kwクラスに相当するモーターだ
翌年の63年には近鉄も同クラスの使ってるけど
あとさらにたっかいVMC超多段バーニア制御器だし
保守にゃ職人芸と根気がいるけどこの2つのおかげで今でも一線張れる走行性能なわけだ

988 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 03:29:19.53 ID:f76NC8F00.net
そんな時代時代の最高技術集めて気合入れた車両を作ってたのに
今や8000系はただの既製品の寄せ集めでトホホのホ
でも8300系は狭軌初の全閉内扇モーターだとかで少しは盛り返したかしら
あとVVVFもSiC?
今現在だと最高技術最高性能集めて金に糸目かけないで車両作ったらどんななるんだろ

989 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 07:27:00.64 ID:uRrDUmNf0.net
>>988
既製品の寄せ集めで独自設計を減らし
コストダウンをすることで、
両数を確保し代替を推進せよ
過度な独自設計ほど無駄なものはない

990 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 09:07:20.72 ID:E6PvYfrn0.net
過度な統一設計ほど無駄でコスト増を招くことが分かったからこそ
8000の増備を打ち切って8300に移行したわけで

本当に統一厨ってその名の通り「統一」ありきで
他のことなんぞ何も考えてないのなw

991 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 14:06:15.41 ID:o8nhAuAq0.net
8000なんて体してコスト削減にもなってないしな
まさに関東と関西の悪いとこどり電車

992 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 14:08:44.92 ID:P7xBeu5x0.net
1000系とは違い性能はいいけどな

993 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:14:23.32 ID:uRrDUmNf0.net
8300系の車体を近畿車輛のスタンダードとし、
同型のものを近鉄へも導入できれば
同一品の大量生産によりコストダウンが見込める
更にはこれを基に設備を12000系と共通化させた特急型も開発し
サザン用へと発展させれば良い

994 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 22:58:40.78 ID:EU/EbtPc0.net
>>993
なるほど…

995 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:05:35.80 ID:DAVijaAvO.net
車体幅が違うよ

996 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:32:33.39 ID:r+hzjYI70.net
車体だって南海は8300含めて基本ステンレスなのに近鉄は基本アルミだぞ

997 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:37:35.88 ID:6A+RtoDO0.net
>>995
前にも言った筈だが、
東急5000系列のように設計は概ね共通としつつも
車幅だけ変えるのであれば新規設計の手間は殆どかからないため無問題
欲を言えば、南海が極僅かな乗車定員数を犠牲にして近鉄と合わせることができれば尚良い

998 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:50:15.06 ID:xSbgugF60.net
>>996
統一厨の妄想はともかく
近鉄は次期通勤車をステンレス車体とする方針

999 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:54:56.27 ID:c4PjFHBP0.net
>>998
ソースは?

1000 :名無し野電車区:2015/05/13(水) 23:59:36.30 ID:6A+RtoDO0.net
>>998
その際に8300系の設計を可能な限り流用せよ
特急型も構体を近鉄と概ね共通化し、
南海はサザンプレミアム増備車として12000系と共通の運用へ導入
10000系を代替
近鉄は汎用特急としてスナックカーやビスタカーのを代替
そうすれば比較的低予算で経費削減を達成できる

1001 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:06:35.93 ID:GsyWC/Hl0.net
>>997
車両限界がそれぞれ特殊なため
車体幅を変えるだけでは対応できない

車体設計で重要なのは台枠
そして台枠の設計を決めるのは艤装
これが南海と近鉄で吊り下げ機器が異なり
台枠の仕様が変わるため共通化不可

しかも
近鉄が現在準備を進めているのは
特急車で汎用でなく新形アーバンライナー
これにより12200が後2〜3年で全廃

1002 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 00:44:03.17 ID:iTv2YJJ10.net
他社と完全共通化すると他社の都合に振り回されて帰って高コストになる

1003 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 06:24:39.91 ID:BYikPYRX0.net
>>1001
車体構造や側面の配置等、
台枠以外の共通化出来る部位を合わせるだけでもかなり変わってくる

>>1002
自社の都合に製造者を振り回す方が遥かに高コストになる

1004 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 07:32:53.16 ID:SZBluUZ00.net
製造コストと保守コストはちがうことはわかるかい?

1005 :名無し野電車区:2015/05/14(木) 07:42:17.01 ID:kFJr/uMn0.net
他社と完全共通化すると他社の都合に振り回されて却って高コストになる、は8000で実証済
自社の都合に製造者を振り回す方が遥かに高コストになる、は統一厨の妄想

いくら突っ張っても所詮はガキの戯言、いい加減矛を収めたらどうだ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200