2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日米独以外の国に鉄道模型が普及しないのか?

1 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 21:28:45 ID:hq4nnrjl.net
普及し易いNゲージやHOゲージでも
日本、アメリカ、ドイツ以外の国では普及していない。
他にはイギリスが少し普及してる位?
これは何故なのだろう?
もっと多くの国で普及すればその国の車両が発売されて
鉄模の世界もより国際色豊かになるのに・・・


73 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 01:57:12.40 ID:Xw5eq+ff.net
おそらく一人当たりの経済力がある程度いくのが
鉄道模型普及の条件なんだろうな
今のラインだと2万ドル超ぐらいかな
ただ、新興国だと鉄道自体が興味の対象からハズレ気味なんで
難しいかも

74 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 16:29:50.93 ID:HTZsyovt.net
インドとかベトナムのゴチャゴチャした車両が好きなんだが、
たぶん俺が生きているうちに絶対出ないであろうな。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 20:07:54.24 ID:4OPhxxjF.net
アジアで鉄道模型趣味が定着するのは、日本が最初で最後のような気がする。
それはもちろん国民所得の問題ではなくて、その国に鉄道が根付いたタイミングの問題だと。
蒸機の時代に、自国が主体で…即ち植民地でない状態で、あるレベル以上の完成度の
鉄道を持たなかった国では、鉄道(模型)は趣味としては定着しないように思う。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 20:44:56.08 ID:OskMMai/.net
台湾の鉄道模型の進捗ぶりは目を見張るものがある。新製品も多いし将来有望でしょ。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 22:34:37.79 ID:4OPhxxjF.net
>>76
台湾の話は時々聞くが、アソコの鉄道(模型)趣味の現状って、具体的にどうなんだ?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 22:37:23.57 ID:4owQb4ne.net
>>74
DLはアメリカ型、客車はイギリスタイプの腰高なのだから、イギリスのを加工でどうだろう?
ナローやメーターゲージ、ブロードゲージでもWPやWGが欲しいとなると手立てがないが

79 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 23:36:50.84 ID:g9jJWNX5.net
インドネシアではお土産用か1/80くらいのサイズの鉄道車両の置物各種売ってたよ


80 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 01:40:46.72 ID:njXgZ9VZ.net
今後はロシア系が来そうな気もするが・・・

81 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 18:48:44.17 ID:yZPfpZfu.net
模型の前に大元の鉄道撮影に難がある国は模型もはやらないよ。
仮に売られても子供の玩具程度



82 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 18:00:11.85 ID:/8lS97+T.net
鉄道が軍事機密って言うような国じゃあ模型の普及は無いよな

83 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 16:46:54.46 ID:F3/msVIN.net
台湾は鉄道趣味があるけれど、模型は高め。
大きな駅ならどこでも売っているけれど、
惜しむらくは魅力的な車種が無いんだな。
JR西のキハ187系みたいな貫禄無いものが特急だったしするし。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 05:18:53.31 ID:3tcxMz75.net
>>71
HOなら百萬城(バックマンチャイナ)とかいろいろ出てるんだけどねえ。


85 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 02:27:08.38 ID:p0vNN7wm.net
スペインて鉄模盛んじゃないの?
KATOがスペインもの結構出してるけど


86 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 00:18:44.55 ID:mLz2YJ0H.net
日米独じゃなくて日米欧だろう。なんだかんだ言ってドイツ以外の
欧州も結構出ているじゃん。
それ以外では一応支那もメーカーが増えてきて市場が出来てきたが、もはや行く気が起きん。
Nに限って言えば台湾も普及してきつつある
意外なところでオーストラリアも現地流通限定であることはある。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 01:59:40.88 ID:DSiSIFpm.net
インドネシアの通勤電車が発売されたら日本のファンに売れるんじゃなかろうか。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 23:36:59.00 ID:do4Gq53B.net
ふたばでコラかどうかの真贋に困るようなアレをか?

89 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 10:40:07.34 ID:+rBHWa3Q.net
ロンドンの科学博物館行ってきたが1:32ぐらいのハンドメイドのスケールモデルが壁一面にあったよ 圧巻

90 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 12:56:50.48 ID:MZKgJjVI.net
昔、イタリアのリマから出ていた485系や新幹線0系などは、日本市場への売り込みがメインではなく、国内販売がメインだったらしい。

イタリアも普及率は高い筈。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:23:44.22 ID:sqpoSjiU.net
タイ、マレーシアNスケールの話しがあるらしい。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:34:55.97 ID:0TFppDyk.net
>>86
まあ西欧なら少なくても日本程度には鉄模さかんだろ。ただドイツが突き抜けているから目立つだけだろ
ドイツは日本の県庁所在地程度の都市なら鉄模専門店が成立するし、キヨスクでエロ雑誌に並んで鉄道雑誌が売っているくらいだからね
たぶん鉄道網の稠密さや本数の多さが、国民に鉄道を身近に感じてさせているんだろ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 08:19:11.70 ID:s8nS8SlO.net
>87
インドネシア、タイへ渡った中古車完成車は
やってもペイしないだろう
そこまで凝るファンは少ない。
むしろガレージメーカーがオプションパーツや、あの派手な塗装に
対応したデカールだろう。
何かのイベントでそういったデカールが出ていたような?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 21:44:44.86 ID:pVELct1K.net
>91
やはりタイが製品化先みたいね

95 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 18:22:57.87 ID:54jSVam0.net
>91 KWSK

96 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 15:02:52.65 ID:hPZxmwBo.net
>95
タイ国鉄 THN系ディーゼルカーのこと?
もう予約いれたよ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 23:29:04.67 ID:t3VpJ/Fq.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/27(木) 11:43:48.48 ID:crPUNgxR.net
94
インドネシア譲渡車面白そうだね

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 17:20:56.86 ID:tIntyORJ.net
>98
ttp://blog.livedoor.jp/bireitor/archives/7121730.html
もうジャカルタで動いているみたいだ

100 :きり番ゲッター:2014/02/28(金) 19:12:32.36 ID:0GDZRuky.net
100ゲット!

道のりは険しい。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 22:11:19.28 ID:UeDKGtnA.net
よく見たらもう4年過ぎているね。
その間に東南アジアは状況変わってきているよ
にわか鉄が急増している
その理由の一つは、日本からの中古譲渡車らしい



>なぜ日米独以外の国に鉄道模型が普及しないのか?
>1 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日)

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 10:24:34.87 ID:w8Wp2gjdl
ジャカルタで、快速とかホームライナー的な
手軽だけどちょっと特別な列車が導入されればね。
JR185系も譲渡しちゃえば、いいのに。

総レス数 102
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★