2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

    京都市交通局を模型で楽しむ    

1 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:20:12 ID:Bj56Hg35.net
方法ない?

2 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:30:08 ID:d2xL17wb.net
自作汁
他に方法は思い付かない。


3 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:41:39 ID:gteUpJ0L.net
ちゃんちゃん。


えぇ〜!オワリぃ?

4 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:46:04 ID:/hcqvXsD.net
ワールドから出るN電で楽しむがよい。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 20:55:48 ID:QpTe7Wql.net
誰か東西線の50系作らへん?

6 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 21:13:21 ID:ifPc9HwJ.net
大阪の某ガレキメーカーが企画してもう1次試作まで出来ていますが

7 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 22:35:38 ID:7d1QhClI.net
やっぱり乗務員は香ばしい出自の人達ですか?
解〇が糾弾するかもしんないよ(´・ω・`)

8 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 17:20:04 ID:HrYu5OFG.net
マイクロに期待age

9 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 21:20:02 ID:akIuQqDv.net
京都市営烏丸線乗り入れ車なはずの近鉄3000系がエンドウからでてた。
真乗り入れ車である3200系がグリーンマックスのカタログに小さくのってたけど
どこ製のモデルなんだろ?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 12:31:38 ID:q3g6L7DG.net
黒須ポイントでもいいんで10系キボンヌ

11 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 12:48:18 ID:ck0kgaPX.net
ペーパー、プラバンで結構簡単に作れそうだし
挑戦してみようかな。Nで10系。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 14:13:55 ID:fRnzASVe.net
>>9
>どこ製のモデルなんだろ?
マニアの自作。 二十年ほど前の「とれいん」や近鉄時刻表にご本人が登場してたよ。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 14:52:30 ID:12eB2xwJ.net
>>6
kwsk

ググッてもヤフッてもグーッてもわからんかったわ。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 18:32:50 ID:tyIqLZiy.net
いすゞBU04、西工96MC、いすゞエルガ、西工58MCは富テクから出てたよw

15 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 16:50:23 ID:fq0w5f6q.net
>>14
だいぶ集まった<富テク製品
九条車庫を再現したいな。

え?スレ違い・・・

16 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 11:34:22 ID:lhk0N1Hq.net
Bトレなら発売しそう

17 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:20:46 ID:T8ycMuC6.net
ホームドアーのストラクチャとか自作したら楽しそうだな…

18 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 13:52:08 ID:GrdniiLd.net
>>6
ヒント


ソープランド

19 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 18:06:02 ID:zZPwwj2k.net
>>18
それってヒントになるか?2ちゃん歴が長くないとわからなそうだな。
しかしサイトにも挙がってないしまだしばらく先じゃないのかな。
10系は一応前後期で作り分けを考えているようだが…

20 :市会:2007/09/18(火) 20:16:24 ID:G7kdJnvJ.net
PFIに問題があるって?
と、言うことは?アレとあれ?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 20:33:09 ID:0zJLcJhE.net
東武8000の側面+営団8000の顔で作った人を何人か見たなぁ>10

22 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 19:09:37 ID:0ATciIlK.net
ソープって色々企画はしてるんだな。
山陽のほかにも試作見たけど、京都もやってるんだ。


23 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 21:04:34 ID:WntEQKlc.net
市電もネタにしないと落ちないか?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 10:29:01 ID:y1mcfXM4.net
市電も楽しそうですね。
小さなレイアウト作りもよろしいのでは

25 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 20:26:15 ID:pBBvRmT2.net
ソープって・・・?
2ちゃん歴短いんで・・・分からないです。すいません。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:02:19 ID:JAfXiZ7Z.net
>>25
>>19のメール欄

27 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 21:53:40 ID:ztlv2ElT.net
京都市電といえばかの神レイアウト、どこへ行っちゃったんでしょうね。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 19:24:27 ID:2CvDNMgB.net
>27
見事売れたのなら、次を作り始めてるだろうね。
それはそれで楽しみだ。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 11:15:58 ID:vD34h9eY.net
>>28
ストラクチャーは作り始めてるみたい。
また見事な寺院でNコンペにも出品したようだ。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 21:55:59 ID:8Alxxpyu.net
>29
やはり。
益々以て、次回作が楽しみだ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 12:58:31 ID:l58/TEa+.net
安倍なつみ

32 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 13:08:27 ID:hwHFeyl4.net
あべしー

33 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 13:15:22 ID:py36on1a.net
バスコレの市バスに過渡動力仕込んで爺かローソンの京津線を煽ってみようかなぁwwwwww

34 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 15:33:47 ID:41ofyDVF.net
>>33
大津線感謝祭までに完成させるよーに。

35 :◆BF5B/YTuRs :2007/10/19(金) 22:17:44 ID:oXyTcWq/.net
>>33
そして持ってこい。
終わり時間ぎギリギリだったら対応しないこともない。

そしてその後ろからカメラカーで煽る。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 01:09:20 ID:4hbKwcfo.net
>>34-35
大津のほうまでの足代がなくて逝けない・・・orz

37 :◆BF5B/YTuRs :2007/10/21(日) 21:51:45 ID:fUC2KzZ5.net
>>36
俺は嫁を質に入れてでも大津行きの交通費を捻出するぞ。

嫁がいないが・・・orz

38 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 01:03:08 ID:CDptkTKs.net
>>37
質に入れても金にならん嫁がいるが。
よっぽど犬の方が金になりそうだ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 23:37:58 ID:6EvqL2Bp.net
>>33のネタが完成したので貼ってみるwwww

http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1193841179540.jpg

40 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 00:02:23 ID:bGK6JIrr.net
>>39
感謝祭会場でお待ちしておりますm(_ _)m

41 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 00:17:13 ID:uvY1JXYO.net
>39
系統番号を東9にでもなってればサイコーだったんだが。
ちと残念だが、でもオモロいブツ。GJ!

42 :◆BF5B/YTuRs :2007/11/01(木) 22:22:31 ID:tl4sOy2I.net
>>39
よろしこおながいいたします。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 01:14:33 ID:85Phrksz.net
>>40
>>42
顔出すほど時間とカネの余裕ありませんorz

44 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 22:05:03 ID:TN9C5GVE.net
十条竹田街道

45 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 07:38:47 ID:heZUwZ7w.net
バスコレの中にNの人形詰め込んで、
ピーク時の行楽地輸送を再現。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 17:57:10 ID:7zePSLH+.net
>45
その場合、系統番号は5か206だな。(w

47 :ビタミンパン連鎖店:2007/12/11(火) 05:07:55 ID:RUaOWByN.net
ロバのおじさん チンカラリン
チンカラリンロン やってくる
ジャムパン ロールパン
出来たて 焼きたて いかがです・・・
チョコレートパンも アンパンも
何でもあります チンカラリン

48 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 20:24:15 ID:lns+VTXi.net
ツカサ模型、京都市電2000形発表age

49 :名無しさん@線路いっぱい:2008/03/02(日) 10:16:03 ID:IgVghxy9.net
京都市交50系キボン。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 10:20:16 ID:1tTet4cF.net
ウンコスレ

51 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/15(金) 15:36:53 ID:5mHfvXtQ.net
最近建ったスレかと思いきや一年前の、、、w
コレ
ttp://gihyo.jp/book/2005/4-7741-2345-5
は対象外なのか?


52 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 06:40:08 ID:MRoi0uiz.net
gogotrain手に入るかな。。。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 00:13:53 ID:iOE0Lr2t.net
>>49
同意。50系出てくれ

54 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/11(土) 05:54:06 ID:CEQodFWy.net
チョロQ欲しい

55 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/02(日) 19:39:52 ID:rgRfMS27.net
交通局でも叡山でも京福でもいいから
実車に遮那王義経号は出現せんかの?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/04(火) 13:27:07 ID:tzXQ72+d.net
>>47
京都のロバのパンは廃業しますた。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 14:37:44 ID:N5fRyKM1.net
おもったんだけどぉー
そろそろ蟻から10系出るんじゃねーのぉー?
そんな気がするぅー。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 15:02:32 ID:uYXUPS/K.net
ないと思います。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 17:00:16 ID:wyJ9KKv2.net
Nゲージの京都の市バスと言ったらバスコレのイメージが
有るけどGMもエアロスターのノンステの京都市バスを
出している事をお忘れなく。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 17:43:13 ID:ybvHelVW.net
10系って西武2000の側面と営団6000の全面をいじったらそれらしくならん?
やったことないからわからんが

61 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 20:59:49 ID:MuaN5sSp.net
錦林車庫の市電1800、1900型にもうすぐ発売されるはずの
マスピの下回りが合いますように…南無

62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/25(水) 04:38:40 ID:nd90z0/t.net
阿波座の近鉄時刻表の広告に10系出るとあるよ。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 12:23:37 ID:+T6kCNTk.net
詳細きぼんむ

64 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 07:43:17 ID:IObptTGh.net
>>63
自分でミロよ。広告を。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 08:11:14 ID:8u4VQNTG.net
>>62
サンプルがお店に出てましたよ。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/12(木) 20:24:17 ID:SxTz0eVl.net
>>64
広告がわからん

67 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/21(土) 12:38:25 ID:sXWRF3/T.net
10系でるならマイクロ製が(・∀・)

68 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/15(水) 19:46:47 ID:Po8CQMO3.net
泡から10系きたage
値段とか気になるね・・・

69 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/18(土) 15:06:51 ID:TBj1O0mt.net
ありえへん値段やろうしマイクロから出るの待つわ

70 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/18(土) 15:12:02 ID:/A19jE7a.net
蟻は実車が無くなってからしか出ないような気がする…。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 18:48:45 ID:87kNqdKS.net
京都市電をペーパーで作ってみました。

http://uproda.2ch-library.com/lib125209.jpg.shtml

右から 1800、800、京電(市電仕様)、京電(梅小路仕様)
おまけで 600(Bトレ岡山1000改)とボンネット市バスです。

並べてみるとスケールは滅茶苦茶ですが...
(京電がデカイ)


72 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 13:18:00 ID:qOEX4Z67.net
>>71
見えない・・・・orz

73 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 10:13:40 ID:i/buFpA8.net
>>71
のっと ふぁうんど

74 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 10:41:29 ID:mmMECkmZ.net
>71能登半島

75 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/24(月) 17:29:35 ID:STcb9Iy4.net
>>71
野都府亜宇ン℃

76 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 14:38:33 ID:gbJa/208.net
マリン号まだかな?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 15:33:24 ID:qwdKccLz.net
来年こそは10系キボンヌ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 00:41:49 ID:I3k96X2I.net
近鉄3220系製品化決定!






79 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 17:17:08 ID:dbAQxS4Y.net
さよなら京都市交通局烏丸線0系1次・2次車セット


80 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 18:00:27 ID:dbAQxS4Y.net
0系なってるwwww

さよなら俺

81 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 05:25:12 ID:oOkVI55m.net
>>77
つ[阿波座]

82 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/19(土) 11:24:51 ID:FVOXfSYw.net
ボークス京都店に、何かあるかな

83 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 12:40:40 ID:mloEswft.net
バスコレ2回バラで買ったら、最初は89年式キュービック、2回目は92年式エアロスターKだった!
スゲー大当たり!

84 :札の辻:2010/01/11(月) 14:24:47 ID:c8El69BW.net
Oゲージで路面電車700型どこか出してくれないかな?

85 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 22:31:37 ID:BfGraVc3.net
電柱にドッカーン!

86 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 17:30:31 ID:SVW9LWTw.net
京都には安い中古屋があってうらやましい
店員もみんな親切だし

人気があるのがわかる気がするー!

87 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/04(木) 23:57:37 ID:2tMsuUg/.net
>>86
そんなところあったか?

88 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/05(金) 14:39:23 ID:HBloB7RO.net
>>87

ない

89 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 17:12:55 ID:9Z0oTIIt.net
naine

90 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 05:09:15 ID:a1NHT+Yg.net
アンレールの販売元「赤い電車」に仙台空港鉄道721系のN化を聞おってみたちゅうわけや。

@鉄コレ20m動力はすっぽり入るっての事。床下機器も鉄コレ同様に扱えるちうわけや。
Aプラッチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはなんし付けてみて?ゆるい様やったら接着剤でぇ固めてっての事。
Cパンタは市販のもんが取り付け可能。(2つ穴ってゆうてたさかい自慰製品?)

結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
はよ買って!数が減ってまんねん。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/14(水) 19:39:10 ID:BDPODTer.net
age

92 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 03:59:28 ID:Ow9b0d2o.net
京都市電の話題は無いのか?

93 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 04:55:23 ID:/YiDC5Nl.net
>>92
噂をすれば富技の鉄コレで2000が出るとアナウンスあり。
んぎ氏HPより。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/16(土) 13:00:53 ID:X5hHm0wC.net
ついに市電も出るらしいな。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 14:10:16 ID:l4gr/tKo.net
もう出たぞ。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 16:58:55 ID:k+V3XAZf.net
>>95
デマはイクナイ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 18:21:25 ID:l4gr/tKo.net
>>95
ごめん泡の地下鉄と勘違いしたよ。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/12(日) 04:38:56.34 ID:dG45pwqv.net
鉄コレ出たのに上げないのか

99 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/12(日) 11:35:59.03 ID:R1PBG35L.net
>98
じゃあネタ投下。
先週のボークス本社のイベントで、鉄コレ用に系統番号板、広告のデカールを売ってた。
少なくとも2箇所はエラーがあるが、雰囲気楽しむにはいい代物だ。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/14(火) 04:30:02.07 ID:ZNvrO2zu.net
トミの動力入れると車内が暗い

101 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 06:05:14.62 ID:pp+dxXnk.net
連結させると、ツーマン塗装に直さないといけないのかな?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 20:21:57.87 ID:99bQDtgm.net
>101
ツーマン塗装(オレンジ帯なし・グリーン/クリーム)は、連結運転廃止後なんだが。


103 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/29(水) 23:53:59.89 ID:tL5Rfku7.net
連結運転の時は緑じゃなくて青だな
ググるとカラー写真でてくるから、
事業者限定で2000+2600でるといいな、あと1800と…
面倒だから全部事業者限定で出して市電博物館開館資金にしてくれ
あと連結器が嵐電で再利用されてるって聞いたことあるんだけど
ホントですか?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/30(木) 19:38:19.46 ID:1eGxZFuC.net
>103
ホントです。
モボ301形新造時に付いていたモノは間違いなく。
他にもいっぱい、市電の部品が行ってますヨ。

105 :103:2011/07/03(日) 01:38:49.15 ID:VSoXyayV.net
ご教示ありがとうございます

106 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/07(木) 22:36:26.74 ID:VFktcZRz.net
YAMA模型、ペーパーで700形・前期形を出したのに続いて後期形
そして2000形を出すようだ。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 19:13:39.86 ID:LjedK8Zq.net
事業者限定でいいから烏丸線10系の鉄コレだしてほしいわ

108 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 21:20:48.81 ID:73QF1gu+.net
カトーが銀座線の動力を流用して50系を出したら良いな

109 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 23:52:28.26 ID:2yqRvMvE.net
阪急京阪つながりで
京都の地下鉄も鉄コレでないものかなあ
バス・市電と来てるんだから

110 :◆BF5B/YTuRs :2011/10/14(金) 12:26:27.73 ID:m0AwutWZ.net
>>108
あの動力でさえ50系より幅広になっちゃうんだよね。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 11:02:36.35 ID:0fxrMgCw.net
>>109
10系を3両セットで出して欲しい。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 11:05:51.45 ID:cr47trl5.net
sage

113 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 22:40:14.02 ID:CdFA+73E.net
10系なら阿波座の糞高いのを買ってやれ。
たしか特製完成品6両で16万程だったはず

114 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 23:32:02.21 ID:MO+wNmpT.net
>113
放出の市電(16番サイズ)は、¥16マン出しても買えなかったっけ?

115 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 20:03:09.39 ID:hooymrda.net
>>109
>>111
1100-1200-1300の3両セットでいいだろ。
反転すれば1600-1700-1800にもできるしな。
価格は3500〜4000円程度でな。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 21:00:12.72 ID:lqtq4ea9.net
レイアウトに置けない地下鉄なんかより市電を追加してくれよ。
1800は新規に用意してくれなきゃダメだけど、1900や2600なら今の動力でも
間に合うでしょ。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 21:54:14.65 ID:mg+KGBC9.net
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM

京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 



118 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 22:55:44.71 ID:hooymrda.net
>>116
1800だったら近鉄伏見駅近くに保存車あるよな。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 23:09:43.37 ID:lqtq4ea9.net
>>118

広島の1900、伊予の2000は別にしても各型の現存車輌は
結構ありまっせ。

ttp://www.geocities.jp/kyototram/04hozon/hozon.htm

120 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 21:18:10.51 ID:nh5j+Z6R.net
>119
1000形と異端の180形を除けば揃っていますからね。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/08(火) 16:38:15.41 ID:83Zdh9jf.net
皆さんどうですか?
京都市交通局専用のスッレドが完成しました。(模型ではありませんが…)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320736615/1-100


122 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 13:12:31.61 ID:cfg93L+q.net
くだらん

123 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 06:20:38.58 ID:B76nXlA3.net
>>118
八幡市の競艇場外付近にもあったぞ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 17:27:13.16 ID:lXsbWa+d.net
uyoは死ななきゃなおらないw

125 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 22:03:59.30 ID:PEWx2sv/.net


126 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/19(火) 22:12:54.38 ID:x1aAcID6.net
YAMA模型新製品

京都市電2000型タイプ
京都市電2600型タイプ
  ペーパー製組立基本キット 4,620円(税込み)  トータルキット19,950円(税込み)
   トータルキットは基本キットに以下のパーツを追加しました。
    ・だるまや製動力付き台車・トレーラー台車セット
    ・弊社製Zパンタグラフ、排障器
    ・エコーモデル製ヘッドライト、テールライト、屋上機器、床下機器
    ・日光モデル製空気ダメ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:24:37.61 ID:TlMMWN9R.net
福岡市交の1000が出たんだから、そろそろ10系あたりをお願いしたいところだが
阿波座のクソ高いキットは買う気にならんし買えん

128 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 20:21:07.45 ID:IdgAV5ds.net
京都市電、あと10年延命してたら、
京都国体の放火魔坊やを車体に貼れた
のになぁ〜。
バスコレで再現しないかなぁ?>放火魔

129 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 22:44:31.93 ID:FJtRIauQ.net
鉄道コレクションに進出してくれ。
京都市営地下鉄も京都市電も製品化したら売れるだろ。
市電の方はレギュラー品で既に1つあるけどな。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 20:38:49.18 ID:szny2cAk.net
京都市電の特製品買ってしまった。
もったいなくて、まだ包装紙を解いていない。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:46:17.74 ID:QwTzUXh6.net
方向幕コレクション出した方が売れるね。

  四条烏丸 みぶ まで 203

132 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/18(火) 07:59:58.32 ID:Uu1srG7H.net
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/masatoshi3055/15250890.html
ttp://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1516126/blog/30301003/
うちのも買ってね。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NvrYDTRS.net
YAMA模型の市電700・2000・2600型のことも思い出してあげてください。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3pt/rJcJ.net
四ちゃんは毎日泣いていた。月の休みは2日。お盆休みも正月休みもない。それで月の給料は総支給19万。ブラックの中のブラック企業

四ちゃんは毎日泣いていた。
毎日人に頭をさげ地べたに頭をこすりつける日々

四ちゃんは毎日泣いていた。

そんな四ちゃんは34才。独身童貞
四ちゃんは毎日泣いていた。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eUFvIZ6k.net
>>133
それならロコモデルの…いや、何でもない。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:8X3m70RI.net
烏丸線10系のBトレお願いします。
あ、額縁ありとなしの両方ね。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:AEWCjWKZ.net
>135
2000形のZパンタ付きが欲しかったら、京都店で特注しなきゃならんかったな。
今は各社からパーツとして市販されてるけど、あの当時は・・・

138 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 23:45:35.95 ID:+aCKINep.net
昨日、9/30というと市電最後の日にスポット当たりがちだけど、
トロリーバス最後の日でもあった。
http://drfc-ob.com/wp/archives/40149

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 17:29:45.00 ID:zqSYWY0Z.net
書き込みテストocn

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 19:45:59.31 ID:Jdgeha/s.net
模型で京都市内の看板を楽しむスレ

今月ノ標語 おなじです ありいととみいの たいせつさ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 05:36:44.73 ID:9sxTrXHq.net
ビー 扉がしまります 扉がしまります

お客さん、中の方につめてもらえる〜?

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 16:31:50.14 ID:HRaVLjGQ.net
そろそろ今年あたり、鉄コレ10系でも出してくれよ。赤字にはならんと思うよ。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 23:39:53.38 ID:jYqHWKNQ.net
それより市電1900だな。出す数にもよるが通常なら瞬殺だろ。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 22:56:34.08 ID:cjIqkSrE.net
1900は欲しいなぁ。1800との2両セットならさらに嬉しいけど。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 16:48:08.95 ID:UVzWpv2g.net
最近は自分で3DCADで設計してデータを送ると製品が納入されるサービスがあるそうです。
Nの板キットであれば1枚分50万円程度で簡易金型が作れるらしい。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 21:46:27.28 ID:AcnFB7dz.net
>>145
そうだ、忘れてたんだけど幸いにも3DCADやってる友人がいるんで
1900と2600あたり頼もうかな。出力も1000万クラスのが使えるそうなんで。
あんたのレス見て思いついた。ありがとね。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 18:32:21.80 ID:duOTzMqU.net
.

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 21:31:02.92 ID:CK+sofVR.net
高雄 8

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 13:03:06.02 ID:eQK0LRyM.net
ヤフオクに1800形と1900形が出てるな。
塗装済みはいらんからキットで出せよ。
だが肝心の塗装が大変か。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 02:39:18.31 ID:F4xYyEb6D
日が短くなった夜の都心区間を走行する上野東京ライン常磐線E531系が東海道新幹線とすれ違い

https://www.youtube.com/watch?v=UDsuqQgEJWI
……………………

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 19:49:57.71 ID:LwoOvUoD.net
>>146
身近に3DCADを使いこなせて出力できる環境のある方がいるのは心強いですね。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 23:18:17.72 ID:IWpBw1ql.net
>>131
こっそりウソ系統書くな
205なら一時期あった可能性はあるけど(現行205が214の時代)

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 18:58:24.11 ID:ec1WRG7W.net
あげ

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 21:54:48.65 ID:q/B7Zd6RU
今日も市バスをご利用いただきましてありがとうございます。
この車は七条通から北野白梅町、竜安寺を通りまして山越中町までまいります。
次は過渡寺道、過渡寺道。東本願寺前です。過渡寺京都寺院では関西を駆け抜けた
日本の鉄道模型古今東西お祀りしております。また、東本願寺は1500年続く日本の
東西の壁として、浄土真宗の左右のバランスを維持しております。
左寄りの参拝者は東に向かい心を清めるお寺として京都の町に根付いております。
京都中央信用金庫駅前支店はこちらでお降りください。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/09(火) 20:38:26.69 ID:SOUf97d6W
>>151
DMMの3Dモデル販売サイトで、1600と700が発売されていますよ。値段は
4800円とお高いですが・・・

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 14:30:28.19 ID:8NhOyoNO.net
保守工事

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 11:51:29.59 ID:n46l6O3i.net
洛西BTに行く観光客いないね

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/06(木) 01:19:16.62 ID:IGwJhp7Y.net
それがどうした?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/17(月) 20:48:01.21 ID:ahiMUe/h.net
注意 ここはロリコン津田沼が徘徊するスレです

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/27(日) 11:51:15.46 ID:2LtnN3Xr.net
今日も市バスをご利用いただきましてありがとうございます。
この車は七条通から北野白梅町、宇多野病院、山越中町へまいります。

次は烏丸七条、烏丸七条。次は烏丸七条〜 東本願寺前です。
京都中央信用金庫駅前支店はこちらでお降りください。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 10:43:35.64 ID:Hi+HK85v.net
>>140
こんなこと書いてたなあ我ながら痛いなw

162 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/07(土) 10:27:32.04 ID:DBFWSnvo.net
もう10年近く存在するのか。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 12:30:02.43 ID:6Btx/mqgo
みんなで押し倒せばバスもひっくり返る

164 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/28(火) 19:03:47.11 ID:niyqnU2ZP
みんなで守ろう原発の利権(空目)
みつけよう民主と自由のいいところ

165 :関連スレ:2017/07/26(水) 21:05:00.23 ID:FeknycdE.net
京都市営地下鉄車内で大音量で流してほしい音楽
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1501070434/

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 12:42:21.90 ID:+P3YFGwG.net

鉄コレ
1900発売予告

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 00:37:49.32 ID:bkACkG2A.net
1900形は何故京都市仕様が出ないんだ?

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 17:36:15.28 ID:d7dcog/a.net
そのうち出ると思うが…

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 20:23:01.46 ID:eevS7MJa.net
でも簡単なようで面倒なんだよね。
広電→京都の変更は。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 21:09:09.22 ID:6756fAq+.net
前面窓変更、側面窓埋め、Zパンタ交換、救助網取り付け、側面扉塗装変更、こんなところかな?

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 23:19:28.46 ID:eevS7MJa.net
扉痕の窓の1段固定も。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 13:03:00.65 ID:Eu858OJd.net
京都市は2000系出しただけで、後が続いていない。
トラブルでもあったのか?

1900は事業者限定でも良いから考え直して欲しい。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/22(木) 17:02:06.52 ID:MKNdjiw0.net


174 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/23(金) 07:36:42.54 ID:pQhKpY4Z.net
交通局も市電シリーズとして販売したらいいのに。
複数買いも期待できるのに。
500系、700系、1800系、1900系、2600系キボンヌ。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 15:37:24.38 ID:QMHX23ld.net
1600も是非

176 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/24(土) 22:35:08.91 ID:J2jyM7mf.net
一応言っとくけど公式では型な 500型が出たあたりから廃止までの1とおり出してほしいのは確かだが
事業者鉄コレブローカーよがんばって暗躍してくれ

177 ::2018/08/28(火) 04:48:22.24 ID:+xdXXntW.net
東西線の50系まだかよ蟻井製作所
こちとら醍醐車庫モジュール作ろうとしてんのによぉ、主役の50系がなきゃ始まらないだろ?
極稀に入ることもある800系は全編成揃ってんだからさ。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/17(木) 22:09:04.72 ID:SIKNOdh6.net
1900型ケムリクサバージョンとかどこか出してくれへん?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/11(月) 03:40:00.55 ID:xL6nPjf+.net
親が共産党員だとこうなる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34049810

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/18(月) 23:22:54.59 ID:UeDWLEYB.net
近鉄3220系Kyoto Naraラッピングを買ったから、
鉄コレでもいいから市営地下鉄の模型を出してもらいたい。

181 :176:2019/03/18(月) 23:23:26.88 ID:UeDWLEYB.net
烏丸線で。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/16(土) 01:16:02 ID:H+Tl12Z5.net
東西線も出すべし

183 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/16(土) 01:16:08 ID:H+Tl12Z5.net
東西線も出すべし

184 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/16(土) 01:16:13 ID:H+Tl12Z5.net
東西線も出すべし

185 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/16(土) 01:23:53.38 ID:H+Tl12Z5.net
あげ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/21(金) 20:10:11 ID:PBLUgTsm.net
鉄コレ900型キターーーー!
動力TM-TR01はあるけど、ビューゲルどうしようかな。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/19(木) 01:27:02.05 ID:SL+agMqf.net
>>136
烏丸線10系の鉄コレが来ます。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/15(水) 20:36:33.27 ID:IvHHIF49.net
QHC

189 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 16:07:50.66 ID:fjZ1vnKg.net
QYP

190 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/19(火) 18:07:10.14 ID:wN6d/+A6.net
>>187
近鉄3200系の鉄コレも本当に出ることになったなw

191 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/11(土) 10:08:50 ID:wqugLRSZ.net
今日10時から発売の京都市交通局協力会発売のN電プラモゲットできたぜ!

192 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/05(土) 03:31:07.10 ID:woLFdFhN.net
京都市と言えば自動反転ビューゲル

193 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/15(土) 23:08:31.06 ID:aCaMuVmx.net
近鉄7000更新早かったから、10後期も期待していいか

194 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/16(日) 15:09:59.22 ID:crRzXz5y.net
age

195 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/10(木) 18:46:52.71 ID:ZyZm/WBO4
松野博−は,拉致カ゛━とか些末な昔話してないで,大量破壊兵器であるクソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害が存在すること、また
個人の尊厳や人権の意義について.じっくりとてめえこそか゛考えとけや力ス.税金で地球破壞支援.世界最惡の脱炭素拒否テロ國家に送られる
化石賞連続受賞して、世界中から非難されていながら.力による━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まで数珠つなぎで鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて孑供の
学習環境破壞して氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風,突風.灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やしてる世界最惡のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺人を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最惡ならす゛者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税,物事の本質も理解
て゛きない孑と゛も増やして洗腦して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ口組織自民党に乗っ取られた曰本て゛子とか産むのはバ力だけ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤTρs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

196 :名無しさん@線路いっぱい:2024/01/13(土) 21:29:50.80 ID:Fds88ZqgY
民間航空騒音集団訴訟が始まってるが、騷音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対)全航空機、全公務員、少孑化対策、自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等への支援、スポ ─ツ、万博、自民公明、銃刀法
賛成〕人囗減少、遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜、金正恩のミサイル、習近平の気球、環境活動家の破壊活動
世界最惡の殺人組織公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテロリストに乗っ取られたクソ政府が、力による一方的な現状変更によって
鉄道の30倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、曰本と゛ころか世界中て゛災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが、悪の権化みたいなこいつらが口シア非難とか寝言は寝て言えって話た゛よな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騒音て゛住民の生活に仕事にと破壊して憲法1З条25条29条と違反しまくってる悪質
テロリスト航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバ力にして差別したり、ルフィやプ‐チンを擁護したり、できることは何でもやろう!
(ref.) Ttps://www.сall4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062
TtPs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ΤТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

197 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 01:19:33.56 ID:tj0vccZ/.net
昨日の夜、雪降っていた

198 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:42:43.29 ID:ZxIzD3EW.net
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:47:04.85 ID:lXtIcykm.net
元記事すら読めない識字障害がおるな

200 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:18:42.92 ID:eyaa7Ofp.net
じゃあガチじゃん
なんで一言声かけできないんだよね
若者は生まれつきでどーしようもないからか
銀輪ボイスアニメ化…は無いw

201 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:32:35.92 ID:hLnjukA+.net
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや

202 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:48:13.88 ID:WOyn/XTO.net
銃と言えるかどうかも分からん代物だが
何の安保でしょうかね?
自分はジェイクだよね。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:13:33.22 ID:5pYMXAbM.net
アンチってどうなるんだから常に権威を過剰に良い菌も殺しにきてるな(´・ω・`)

204 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:31:55.23 ID:J9JibsIa.net
アイドル的なことには長期で信用だぞ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:44:49.11 ID:DWwSV5yZ.net
若手ヲタじゃん

206 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/05(金) 04:57:50.81 ID:flQWEEe0.net
200.

207 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 13:57:04.33 ID:6zT2gqts.net
新車あく

208 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/30(火) 11:09:59.34 ID:nfdDvk6R.net
それな

209 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/08(水) 14:59:10.40 ID:KTqzeHn7.net
20キター
こんなに早く出せるのか…10後期はどうすんや

210 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/08(水) 23:53:06.98 ID:t8/KklRy.net
20系 19800円ビビる なんぼ何でも高杉

211 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/09(木) 22:46:00.37 ID:6Gg/m1nM.net
ポイントでなんとかなるかな

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200