2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線に「貨物専用車」検討 物流改革の可能性狙う

1 :えらいこっちゃ:2022/07/28(木) 07:49:07.29 ID:yjGlKR/u.net
 貨物鉄道の強化に関する国土交通省有識者検討会の中間取りまとめ案が27日、分かった。新幹線ルートに貨物専用車両の導入を検討すると明記。高速走行と大量輸送を両立させ、低迷する貨物輸送をてこ入れする。ただ車両開発など課題も多い。貨物線については災害時の迂回輸送に向け、貨物列車をけん引する機関車の増強に取り組む。28日の会合で提示する。

 新幹線は旅客輸送前提で整備されたが、旅客各社は近年、車内の空きスペースなどに貨物を積む貨客混載輸送に取り組んでいる。検討会は「将来的に貨物専用車両で高頻度の大量高速輸送ができれば、物流改革を引き起こす可能性がある」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f2672f40b3b1599abe99ec12ca9ede86a8ccf

73 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 15:20:57.78 ID:VWmLYieE.net
>>66
新幹線貨物ターミナルの案
(1)札幌~札幌貨物ターミナル間に標準軌新線を敷設。札幌貨物ターミナルを貨物新幹線駅にする
(2)函館線の新函館北斗~五稜郭~函館を標準軌化して新幹線に繋げて、五稜郭を貨物新幹線駅にする
(3)津軽線を標準軌化して青森車両センターに貨物新幹線と狭軌貨物列車(日本海縦貫線)の載せ替え
基地を建設する(青森車両センターと青森操車場をトレード)
(4)宮城野貨物線を標準軌・狭軌の単線並列にして標準軌を新幹線につないで仙台貨物ターミナルを
貨物新幹線と狭軌貨物列車(東北線・常磐線)の載せ替え基地にする
(5)常磐貨物線(田端~三河島~隅田川)を狭軌・標準軌の4線軌にして標準軌を新幹線に接続し、
隅田川駅に貨物新幹線を乗り入れさせる
(6)東京駅で東海道新幹線と東北新幹線をつないで、大井基地回送線経由で貨物新幹線を
東京貨物ターミナルに乗り入れさせる

74 :徳田都:2022/11/06(日) 17:41:20.33 ID:nMsBmfeV.net
>>73
東海道新幹線と東北・北海道新幹線は電源周波数が違うが、その辺はどうする気なんだろうね…
東京駅に周波数切替のデッドセクションが必要にもなるけど、何処にせっちするのやら?

異周波数対応車にするにしても、60Hz区間が短すぎて開発しても割に合わないだろうなぁ
低速走行区間だから、ノッチ制限かけて50Hz車で強引に乗り入れるってのも
東海が嫌がりそうだしむしろ拒否されそうだな

75 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:28:58.55 ID:tSRwYs51.net
>>74
北陸新幹線の車両、複周波数対応で問題なく運行してるけど?

東京駅にデッドセクションを作ればいいだけじゃないか。
かつての黒磯駅みたいに停車中に電源を切り替える方式にすればいい。

76 :徳田都:2022/11/08(火) 12:52:04.27 ID:2EA7iay3.net
>>75
いやだから、北陸新幹線みたいに距離もそれなりにあるならともかく東京ー東京貨物タみたいな短区間のために複周波数対応にするのはさすがにどうかと思うんだが…
コストがワリにあわんだろうに

77 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 13:02:15.87 ID:5hhCSu+d.net
自動車物流から見たら隅田川駅と東京貨物タ駅の距離なんて誤差の範囲
トレーラーに任せればいいだけの話で東北新幹線と東海道新幹線を回送貨物列車のためだけに直通させるなんて鉄ヲタの妄想でしかない

78 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 09:04:30.46 ID:PX5FOAkX.net
東京付近の貨物新幹線用設備?以前に貨物新幹線は東京駅まで南下できない
旅客新幹線と同等の性能があって無理を通したとしても大宮までが限界だろうし、
現実的には仙台以南に入れるのも難しいと思われる

>>73で少しでも可能性がありそうなのは(1)~(4)だが、
在来線との載せ替えが新幹線の速達性を無駄にする時間ロスと
余計な施設や余計な手間暇が必要なことからやはり現実的ではないだろう

東京まで貨物新幹線を入れようと思えば、
最低でも大宮以南を複々線にするか幻の新宿延伸を実現する必要があるだろう
それに比べればデッドセクションや複周波数対応なんて些細な問題でしかない

79 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 22:03:36.66 ID:M+8wEYDZ.net
何はともあれ積荷の種類は限定されそうだな。
ロール紙から玉ねぎまでという風には行かんでしょう。
結局はSRCのような形態になるんかな。

80 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 14:38:02.74 ID:g4SYhyjZ.net
>>79
SRCのレベルまで持って行けるならロール紙や玉ねぎも何とかできそうだけどね

可能性がそれなりにあるのは、大昔の荷物列車改め荷物新幹線までだろうなあ
ただ、大昔のようにホームに荷物のカゴ車と乗客を混在にできないだろうから
首都圏側の扱いは使用頻度の低いホームがある大宮駅のみになりそう

現実には札幌開通時のE956形量産型の両先頭車の有効活用が関の山な気がする

81 :名無し野電車区:2022/12/14(水) 08:17:28.41 ID:V+wtT/LS.net
貨物は東北新幹線ならどこまで南下できる?
小山までは行けそう
大宮も行けるか

82 :名無し野電車区:2022/12/18(日) 16:42:27.84 ID:NPUx8/uK.net
最大の問題は、旅客需要がかつてないほど回復、増大した時に旅客以外の扱いがどう見なされるのかという事だな。おそらく真っ先に邪魔者扱いされる事になるだろう。
荷物取扱所を散々整備しておいて「旅客だけで充分に食っていけますから荷物貨物よサヨウナラ~」というわけにも行くまい。
過去の最盛期を超える需要過多なんて起こらないかもしれないが、もしかしたら起こるかもしれないし何とも言えないが。

83 :名無し野電車区:2022/12/18(日) 17:43:12.70 ID:WT15sJVP.net
バカ

84 :名無し野電車区:2023/01/01(日) 07:38:09.15 ID:4L9Ml0tp.net


85 :名無し野電車区:2023/01/01(日) 08:01:28.08 ID:cZ85oFNT.net
東海道貨物線が新幹線との荷役を想定して羽沢を通るようになったらしい

86 :名無し野電車区:2023/01/02(月) 21:36:54.91 ID:0LlM+nnT.net
第二東海自動車道の活用方法として中央分離帯に貨物新幹線を敷くって話を土木学会が出してきたと聞いて仰天したことを思い出した

87 :名無し野電車区:2023/02/12(日) 14:02:38.40 ID:02NbpsvB.net
>>81
圏央道のあたりかな

88 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:05:39.87 ID:BBNCJtQ1.net
どうなる「貨物新幹線」 JR貨物社長が2030年めどに導入判断の方針を表明【コラム】
https://tetsudo-ch.com/12871519.html

89 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 08:57:30.56 ID:/qiL0h98.net
新幹線貨物って意外にコスト安いのでは?運搬時間が短いから、車両の数も減るし、人件費もかなり削減できるかと。札幌と宇都宮?の積み替えの費用は増えるが。

90 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:13:18.36 ID:NwgW2Uqs.net
まあ今後在来線インフラは切り捨てられる可能性が出てきてるから新幹線を使えるかどうかはJR貨物にとっては会社の死活問題になってくる

91 :名無し野電車区:2023/02/23(木) 00:15:43.05 ID:uH861rjH.net
貨物路線は自衛隊の訓練にも使ってるから国防の観点から簡単には廃止できないよね

92 :名無し野電車区:2023/02/28(火) 09:40:44.70 ID:/eJNWB+x.net
>>81
宇都宮貨物ターミナルで在来線貨物列車に積み替えが妥当だろうな
近隣へは宇都宮からトラック輸送

93 :名無し野電車区:2023/03/31(金) 13:48:40.40 ID:2JWYLHKy.net
>>81
普通に考えて仙台までじゃね?
そこから先は理想的には、というか、妄想的には常磐新幹線を整備して、千葉ニュータウンからは大深度地下を経由して東京駅経由で新宿の地下まで
ついでに支線を成田空港まで伸ばせばより良い。
全線開通まで150年くらいかけて整備する感じになるかな

94 :名無し野電車区:2023/04/08(土) 21:43:25.47 ID:pOpHhasH.net
ABC NDHで取り上げられてたあのコンクリート部分が生かされる時が来たのか?

95 :名無し野電車区:2023/06/04(日) 08:16:59.22 ID:aelsJlBO.net
風のまま気の向くまま駆け抜けたい

96 :名無し野電車区:2023/07/20(木) 07:49:31.17 ID:9j4LH7nk.net
貨物新幹線は需要大
新鮮さが求められる農畜産物輸送は特に

97 :名無し野電車区:2023/09/25(月) 23:59:31.68 ID:By4wXyUL.net
ちんこ

98 :名無し野電車区:2023/09/26(火) 02:47:16.09 ID:6sf9VwlB.net
そもそも
最高速度の高い旅客用新幹線と遅い貨物新幹線を走らせた場合
貨物はすぐに追いつかれるんじゃね?
丁度 のぞみ と こだま のような関係で貨物新幹線は連続退避になりそう

99 :名無し野電車区:2023/09/30(土) 14:32:05.86 ID:GL5hnfR2.net
船舶や鉄道の輸送量 今後10年で倍増の方針へ 国土交通省https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230930/k10014211581000.html

これは青函トンネルの貨物新幹線化がきそうだな
札幌から仙台ぐらいまで貨物新幹線を運行してほしい

100 :名無し野電車区:2023/09/30(土) 14:33:09.74 ID:wBKmQvIq.net
予算がつかないから実現しないよ

101 :名無し野電車区:2023/09/30(土) 19:18:26.68 ID:zcP0hX4H.net
(」゜ロ゜)」ナント

102 :名無し野電車区:2023/09/30(土) 21:52:09.74 ID:GL5hnfR2.net
>>99
よく考えたら東北新幹線はダイヤの余裕が少ないから
貨物輸送をメインとして羽越新幹線を造ったほうがいいな

首都圏方面は熊谷、関西方面は敦賀に貨物ターミナルを設置して
新潟経由で札幌まで運行すればいい

これぐらいしないと輸送量倍増なんてできないだろう

総レス数 102
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★