2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bve trainsim Part150

1 :名無しでGO! :2021/05/12(水) 21:09:38.04 ID:ln76DY5x0.net
※荒らしは徹底スルーし大人の対応を!関わったあなたも立派な荒らしです!
【関連リンク】
・Bve trainsim 公式サイト:ttp://bvets.net/
・Playersウィキ: ttp://wikiwiki.jp/bvets/
・Bve6ウィキ: ttps://wikiwiki.jp/bve6/
・Developer'sウィキ: ttp://wikiwiki.jp/bve-dev/
【関連スレ】
前スレ (Bve trainsim Part149)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611214393/
ヲチスレ※Twitterの噂話はこちらでどうぞ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1588874823/
【おやくそく】
・サイトへの迷惑になるのでURL貼付は原則禁止・作品ページへの直接リンクは論外・リンクフリーであっても慎重を期する事
・無断転載厨や荒らしに関する話題はせず、見つけても必ずスルー
・閉鎖的なSNS(mixiなど)や限られた者同士のみの公開作品についての話題は原則禁止
・公開作品はまずネットで検索し、検索しても出てこないデータなどは様子を見る事
・openBVEと本家BVEは志向が異なるので(openBVEは眺めて楽しむことを重視、BVEはより自分で運転することを重視)、よく考えて書き込むこと
・スレ立ては>>950が行い、立てられないor立てる事が困難な場合は次の人にアンカーで指定
・スレ立て時は一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しでGO! :2021/05/13(木) 10:34:34.36 ID:rEKgjiAsa.net
杜の都のE231系、データ更新されたがパスワードかかってる。

3 :名無しでGO! :2021/05/13(木) 12:26:14.03 ID:BQokbEKmd.net
HPに書いてあるだろ

4 :名無しでGO! :2021/05/13(木) 17:32:38.90 ID:2MTmpkdX0.net
>>2
しっかり読めよクソガキ

5 :名無しでGO! :2021/05/13(木) 20:26:54.77 ID:1DhDMEr6a.net
>>4
ブーメランで森林

6 :学ラン :2021/05/13(木) 22:51:10.63 ID:gaXY3X7Va.net
ここにも学ランが召喚されましたつ!

7 :名無しでGO! :2021/05/14(金) 00:35:25.72 ID:0Py6z/1Fa.net
>>2
●データについて●
当サイトで配布しているBveデータ(以降、拙作と略)は全てBveTrainsim5向けデータです。
Bve2又はBve4では動作しませんのでご注意ください。
トラブル防止の為15歳未満の方のダウンロード及び拙作の利用はご遠慮ください。
拙作のデータ(素材除く)には全てパスワードを設定しています。 パスワード→Z4XeMaRJSG
拙作の改造及び二次配布は一切禁止とさせて頂きます。
データ借用などは受け付けておりませんのでご了承ください。

8 :名無しでGO! :2021/05/14(金) 00:48:23.32 ID:E473P1Gwa.net
俺14歳なんだがゲホォ

9 :名無しでGO! :2021/05/14(金) 01:16:50.54 ID:6BxnvFZo0.net
>>5
何でもかんでもブーメランで返してるの草
あっ雑魚だからそれしか言えないのか可哀想にw

10 :名無しでGO! :2021/05/14(金) 02:21:48.99 ID:0Py6z/1Fa.net
>>9
盛大にぶっ刺さってて草

11 :名無しでGO! :2021/05/14(金) 16:55:15.92 ID:545DngIx0.net
>>9
BVEスレに来るの初めてか? 力抜けよ

12 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 00:54:19.48 ID:vIoMFmwVa.net
https://twitter.com/yokosaga_nasuno/status/1393231158717022214?s=20
わかるわぁ笑
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 01:30:02.12 ID:mERrpO6na.net
>>12
サハ209に性能頼もうぜ

14 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 12:26:43.74 ID:qyZxH/koa.net
>>13
おめぇがやれ

15 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 13:44:22.61 ID:85R8GvCva.net
俺はできねえから、性能が得意なサハに頼めって話。わかる?

16 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 18:35:34.72 ID:qyZxH/koa.net
>>15
じゃあ頼んでこいよ

17 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 19:09:18.00 ID:vpkNGpS8a.net
うん頼むよ?

18 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 19:58:37.99 ID:izlzNA3c0.net
>>13
言うてサハ209もゴミじゃんwwww

19 :名無しでGO! :2021/05/15(土) 20:05:40.48 ID:qyZxH/koa.net
>>18
共感

20 :名無しでGO! :2021/05/16(日) 11:13:28.11 ID:c/s4mEXRa.net
>>18
共感
185系問題で引退して欲しい

21 :名無しでGO! :2021/05/16(日) 11:46:26.18 ID:2WCUmM5ca.net
アウアウウー Sa4b-/TFo [106.128.23.156]
アウアウウー Sa30-/TFo [106.129.20.61]

22 :名無しでGO! :2021/05/16(日) 12:55:48.27 ID:vsHFi8VtF.net
>>21
だから何

23 :名無しでGO! :2021/05/16(日) 15:20:26.34 ID:4lhjDP9w0.net
13はネタでしょ...

24 :名無しでGO! :2021/05/16(日) 15:54:35.09 ID:2WCUmM5ca.net
反応してきて草

25 :名無しでGO! :2021/05/17(月) 11:41:20.55 ID:yeWNGH+Xa.net
まぁサバの件は引退してもらうしかないね

26 :名無しでGO! :2021/05/17(月) 19:06:19.41 ID:Pj7SKrvj0.net
Rockonの115系(高崎)を運転してるのだけどさ。
電気制動ブレーキが立ち上がらない場合ってどういうケース?

基本ブレーキ2以上いれると立ち上がるのだが、ごく稀に電気制動ブレーキがこない

27 :名無しでGO! :2021/05/17(月) 21:46:28.78 ID:No7cnsh/a.net
ナナクロ、色々雑だよなぁ
せめてホームドアつけてくれよなぁ

28 :名無しでGO! :2021/05/17(月) 22:11:19.06 ID:KimsKbsWd.net
再現時代を考えよう

29 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 07:04:30.76 ID:1WlxHI8Y0.net
そのうち更新されてホームドアも付くでしょ

30 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 07:20:51.52 ID:nty27xNv0.net
>>27->>29
京急蒲田を高架化する予定はないから作る予定はないみたいだよ。というかあの時代の再現だからホームドアがついてないのは当たり前

31 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 10:53:24.81 ID:E6uXb2SHa.net
>>26
これ教えてください。
電制ブレーキが効かない条件ってなに?

32 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 13:32:50.47 ID:xZwPZVnwr.net
条件次第では電気ブレーキ立ち上がらずにそのまま空気ブレーキになっちゃうこともありますよ。主回路電流100A未満で直列段の一定の段まで行くと制御器が諦めます。
再力行して並列段まで入れないと電気ブレーキが立ち上がらない感じになってます。

33 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 13:32:51.13 ID:opgBxE4D0.net
よつびしさんの6300期待

34 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 19:03:34.91 ID:9CKwTZdia.net
>>30
頭悪いな
再現時代が古すぎるんだっていってんの。
なんでわざわざ過去を再現する?
現在を取材して現在を再現しろよって話。
君らも思うでしょ運転するなら現在がいいと。

35 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 19:18:04.51 ID:1oO8sH+d0.net
>>34
そうか?
蒲田高架化前って結構面白いぞ。
というかあの人2009年あたりから作ってるから再現年代古いのは当たり前じゃね?

36 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 19:28:37.16 ID:PBw+j5wR0.net
>>34
高架になる前のアクロバティックな運転とか
面白いけどね。

現代版がいいなら、貴殿が作ればヨロシ

37 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 21:34:23.71 ID:H+dCdM4q0.net
>>34
そりゃまあワガママ言えば現在の方もあった方がいいと思うが作ってるのはななクロだからな
大口スポンサーでもないただの乞食は黙ってプレイするのみ
それかもしくは非公開前提で改造するんだな

38 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 22:26:14.14 ID:uI6qlD7k0.net
線形だけなら再現プロジェクトとかあったからな。平和島〜六郷土手だけ引き直せばいいし。

39 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 22:58:38.58 ID:9CKwTZdia.net
>>38
うるせぇよB色

40 :名無しでGO! :2021/05/18(火) 23:06:29.15 ID:uI6qlD7k0.net
ということで>>39が京急下り作ってくれるってよ。
製作途中で品川が地平化されたら高架のデータ放棄して地平で作るってよ

41 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 00:00:38.96 ID:RI6OZPXva.net
そりゃ楽しみだな
ななクロと同程度もしくはそれ以上のクオリティだろうな
GMだったら許さんぞ

42 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 07:54:19.99 ID:3JbfUpw80.net
楽しみだ

43 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 11:31:46.23 ID:FUvKr2mDa.net
お前ら病気か?
誰もやるとは言ってない気がしますが、なのに許さんぞ!とか恥ずかしくないんですか笑

44 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 13:17:37.28 ID:PjOSiQle0.net
できないやつにそのように言う権利はない
そんなふうに言うなら出来るってことじゃないの?

45 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 13:23:42.25 ID:oWN6eyUna.net
>>43
君は日本語が変だがね

46 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 14:13:43.91 ID:UizzQWhAa.net
>>45
意味伝わるだろ?それすら分からないのは病気だな。そんな揚げ足取り許さんぞ?笑

47 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 14:57:27.65 ID:FWVEg1dt0.net
>>46
線形だけならやってやるがどうする?

48 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 15:19:21.98 ID:1+KywYy20.net
>>47
線形だけなら既存のでいいだろうっていうツッコミ待ちですよねw

49 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 15:42:28.91 ID:04n1UF2Ip.net
前スレ埋まってから使えやゴミカス共が

50 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 16:52:09.77 ID:JNcqCyCL0.net
>>49
じゃあお前が埋めてきてよ

51 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 18:47:39.31 ID:yR+y7e3A0.net
中途半端に埋めてるやつが原因

52 :名無しでGO! :2021/05/19(水) 21:50:23.21 ID:MONRU7y1a.net
おまえらみんなブーメラン刺さってて草

53 :名無しでGO! :2021/05/20(木) 13:50:03.09 ID:NFRAibMJF.net
学ランですが、質問ある?

54 :名無しでGO! :2021/05/20(木) 14:58:23.34 ID:/IKXXkZ2M.net
きっしょ

55 :名無しでGO! :2021/05/20(木) 16:30:46.87 ID:pW9rUf3M0.net
>>53
twitterのプロフィールのところスクショして上げて

56 :名無しでGO! :2021/05/20(木) 17:09:00.18 ID:oKwcAoMf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CKcSH4IwCt0

https://www.youtube.com/watch?v=uClljSe7_UQ&t=2423s

こいつは説明書読まないのか

57 :名無しでGO! :2021/05/20(木) 23:34:10.50 ID:Mbm2AUyza.net
>>54
だから刺さってるよ

58 :名無しでGO! :2021/05/21(金) 16:36:37.57 ID:TVxgCXIq0.net
https://twitter.com/kCY2U1UkOSkdzHk/status/1395641341879623680
こいつ中野さんコナミコマンドのアドレスを載せようとしているだが
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しでGO! :2021/05/21(金) 17:03:46.42 ID:/+u0VpsEd.net
というかあのデータはデバッグ志願者向けのβ版なのになぜyoutubeの概要欄を読まずにに隠しページにある限定データだと勘違いするのか

60 :名無しでGO! :2021/05/21(金) 18:21:54.34 ID:puRjhPS40.net
キハ183なんて出てたの

61 :名無しでGO! :2021/05/21(金) 19:28:00.25 ID:TVxgCXIq0.net
書き込みテストです

62 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 00:36:22.31 ID:OAtxyBlr0.net
前スレ埋め立て完了

63 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 08:55:41.69 ID:nvNvRW+fa.net
https://twitter.com/bve_i_/status/1395877065358929920?s=21

ノコノコ出てきやがった。
また改造でマウント取ろうと必死だよ笑^^
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 18:16:03.13 ID:mB7+4qJt0.net
中野氏動画でコメントでtatsuyaがかなりの必死だぞ( ´艸`)

65 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 19:27:08.48 ID:nvNvRW+fa.net
https://firestorage.jp/download/07b066e00e05fdc6f19acee3c619f4e1249cc4c3n04apnlz8u
鍵垢にしても無駄^^
宇都宮線快速ラビットテスト追加データ。

66 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 19:53:35.64 ID:IdA2xe4u0.net
隠しデーターがあるときいたが
1 名前:吉田竜也 投稿日:2021/05/20(木) 11:57:19 ID:jvfnIiGg
隠しデータ どこにあるのですか
2 名前:774Mウテシ 投稿日:2021/05/20(木) 23:11:47 ID:S1xTj9WY
教えてしまったら隠しではなくなってしまいますがね。

67 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 21:29:23.48 ID:mB7+4qJt0.net
http://blog.livedoor.jp/umikaze81/archives/52149844.html#comments
その吉田竜也ここにもコメントしてあった中野さん本人に…

68 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 23:13:16.76 ID:nvNvRW+fa.net
>>65
https://twitter.com/yokosaga_nasuno/status/1396106044539949062?s=20
美味い美味い^^
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しでGO! :2021/05/22(土) 23:36:22.99 ID:giO7n5WMd.net
そういえば255のデータって性能はサハがやってんだな
どーりで全然違うわけだ

70 :名無しでGO! :2021/05/23(日) 18:23:53.41 ID:uSrw2Tqt0.net
https://twitter.com/kCY2U1UkOSkdzHk/status/1396393074616541184
中野氏の隠しURL載せるは禁止のハズ…
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しでGO! :2021/05/23(日) 18:54:44.24 ID:e4qdIcdO0.net
もうコナミコマンドで通じない時代なのか(小並)

72 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 13:56:18.53 ID:UiOZzulb0.net
隠しはあまり難しく考えなくていいように善意の範囲でやってることだろうに
それを周りが公開しちゃうから完全閉鎖のパートナー制になっちゃうんだろ

73 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 15:15:40.96 ID:zMp+dTMVa.net
その前に、かずにゃんの場合
βテスト版だから、不具合発見のお手伝いしてくれる人を募集してるだけであって

バグ取りしたあと、後で公開するのに
なんでそんなに必死になってるのか

74 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 15:43:14.24 ID:Biq1NspJ0.net
>>65
そういうことすんなよ

75 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 15:44:12.60 ID:zWCoY0bZ0.net
普通に公開されてないからでしょ
4月馬鹿と似たようなもん

76 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 20:35:18.54 ID:eQv1doiWa.net
>>74
だから何?

77 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 21:57:07.22 ID:glGlpzFm0.net
正直、この界隈は根腐れてるぐらいクソやからなあ
クレクレは普通に湧くし

まだ某トラックシム界隈の海外ニキよりはマシやけど

78 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 22:01:02.99 ID:glGlpzFm0.net
てか那須野氏とかずにゃん身内おらんのか?
普通ベータ身内にやらせるもんやと思うけど

79 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 22:06:30.32 ID:Bq3rbg6s0.net
公開場所を教えることがタブー笑な某RSより話題があるからまし
あの界隈はほぼ死んだね

80 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 23:24:11.21 ID:eQv1doiWa.net
https://twitter.com/yokosaga_nasuno/status/1396731722213957632?s=20

こいつごちゃごちゃうるせぇなぁ?
ナナクロのやり方を見習えよ。
金払わせないにしても身内でテスター頼みゃいいのに^^
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しでGO! :2021/05/24(月) 23:39:19.54 ID:tvpJeeE10.net
かずにゃんはTwitterやってないからな。

82 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 10:00:16.68 ID:kqbemmas0.net
那須野氏ツイ消し

83 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 13:21:00.79 ID:KV2ANGQp0.net
ちょっと昔の情景が再現された路線は懐かしさが感じられていいな

84 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 19:22:05.04 ID:eLJ4EZEI0.net
>>79
RSはもうオッサンしかいないし

85 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 20:19:09.44 ID:LkpicUvWa.net
那須野逃げたの???^ ^

86 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 22:02:46.12 ID:E/RgVu/j0.net
ツイ消し鍵かけ逃亡って、他人のデータに頭おかしいだろってツッコんでた那須野のほうが
よっぽど頭おかしいって自分で証明しているようなもんだねw

87 :名無しでGO! :2021/05/25(火) 23:38:19.54 ID:nu6dbfWj0.net
まぁ作者としてはバグのあるデータや恥ずかしいクオリティ(と作者が思い込んでるだけの時もあるが)
のデータを引っ込めたくなるわな
乞食からすると2,4のデータも引っ込めてほしくないんだがな

88 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 12:24:39.98 ID:GH6QiXyl0.net
>>87
那須野はテストプレイもしてない、バグ報告が来てもスルーするって宣言したうえでリリースしてるんだから、
堂々とそのまま出し続ければいいのに。乞食もそれで押し切れるんだし。
それがいきなり鍵かけ逃亡って、一体何があったんでしょうねw

89 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 13:31:02.70 ID:qql6ja4Gd.net
そのテストデータのリンクをここにのせた人がいるからこうなったのでは?

90 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 17:59:33.91 ID:hfQnwW16a.net
>>89
弱っわ^^

91 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 19:07:42.50 ID:nxSInoAt0.net
頭の器小っさすぎんだろ
ま、身内でテストやらない作者も悪いけどさ

不特定多数にやらせるのはアウトだろ

92 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 19:12:00.27 ID:l3pQiVI0a.net
那須野、友達ひとりもいない説

93 :名無しでGO! :2021/05/26(水) 23:10:31.65 ID:bunPxA3y0.net
鉄道好きな時点で発達障害なんだから

94 :名無しでGO! :2021/05/27(木) 19:45:42.45 ID:3rvLgVp8a.net
キハ183来たけど、どの路線で使おうかな

95 :名無しでGO! :2021/05/27(木) 23:41:01.62 ID:cmqfMp04a.net
https://twitter.com/GakuranEtrain/status/1397925523565682697?s=20

235はもうオワコン^^
(deleted an unsolicited ad)

96 :名無しでGO! :2021/05/28(金) 00:46:51.91 ID:MNT/VUYDa.net
Rockonのキハ183形エラーでない?

97 :名無しでGO! :2021/05/28(金) 01:55:07.64 ID:V4+a9bZ30.net
>>96
出ないぞ

98 :名無しでGO! :2021/05/28(金) 20:29:16.78 ID:MNT/VUYDa.net
キハ183系の0番台はプラグインとサウンドエラーでるね。1500番台はエラーでない

99 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 08:21:38.11 ID:p60X/sb50.net
E235もう中国人が0番台改造して1000番台を配布してるからね

100 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 09:37:54.94 ID:4Bqb+FN4a.net
キハ183とキハ185のブレーキむずすぎ

101 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 09:51:56.19 ID:6TDx+uA90.net
おお、ROCKON様。。なんて運転操作が難しいデータを作られた。。

小生はキハ58レベルのブレーキ操作くらいが限界です

102 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 09:54:21.77 ID:6TDx+uA90.net
ネギミソ様が作ったキハ185レベルにしてくれないものなのか

103 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 10:49:39.11 ID:vll1K5g/0.net
キーボードで保ちが入ると難しいよ
ハンドルにしても電Goじゃすぐ非常入っちゃうしな

104 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 13:15:13.34 ID:v/VPyeBx0NIKU.net
https://twitter.com/kCY2U1UkOSkdzHk
こんどはこいつ樽モトのパスワード教えて下さいと騒いでるwww
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 15:43:33.51 ID:4Bqb+FN4aNIKU.net
保ちと重なりの違いがわからん

106 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 16:23:58.37 ID:vll1K5g/0NIKU.net
重なりは重なりとしか。圧一定が保持されるのは以前と同じで
保ちってのは制動管と釣り合い溜圧は490kPaに復帰させて
シリンダーだけ抜かない状態。機関車列車だと客車や貨車だけ緩解させて
機関車だけブレーキ残すモード。気動車だと自車だけ残るんでなかったっけ。
先に保ちにして出発待てば発車時の緩解が早い。

107 :名無しでGO! :2021/05/29(土) 19:43:51.45 ID:fDynPNHI0NIKU.net
>>105
小湊鐵道が解説動画出してる
https://www.youtube.com/watch?v=qaOUTsJQTtc&t=327s
下り勾配の抑速や停止前の衝動緩和だそうな

108 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 00:19:03.19 ID:L8L2zqhca.net
https://twitter.com/BVE_I_/status/1398624534324862981?s=20

B色はまた改造マウント
お前のデータじゃねぇーっつーの^^
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 10:52:11.93 ID:Nu23TDX8a.net
重なりを基本使えばいいのね。
キハ183とかのブレーキってあんなに弱いもんなんだね。。Rockon氏だから間違えないだろうけど!!まだコツが掴めない

110 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 11:02:45.68 ID:n5hdlwY40.net
キハ185走らしてみて感じたけど、ブレーキ倍率あれで良いんかな?
実車の運転体験でコンマ8減圧すると、2.5倍のBC200kPaになる車種が殆どと聞くが
キハ185でBC200くらいの減速したい場合釣り合いもBPも380くらいまで
下げないと入っていかないんだよな。 だから強めに掛けないと止まらんと感じる

111 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 12:23:58.13 ID:lK1alT9LM.net
みかん氏は実車基準なんだろうね
難易度高いし厨房には無理でしょw

112 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 15:30:08.23 ID:VAowrAtm0.net
あと保ち位置で重要な違いとして、電磁ブレーキ(AE、CLE)車の場合弛め電磁弁が動作するのは
保ち位置だけなので、長編成の場合は保ち位置の方が(編成全体としての)緩解が早いってのがある

>>110
キハ185の調整値がどうなってるか知らんけど、応荷重の影響じゃないの?
減圧量の2.5倍ってのは応荷重がない場合の話で、CLEは標準で応荷重つくから・・・

113 :名無しでGO! :2021/05/30(日) 22:31:58.78 ID:9QVww3wCd.net
たけやなげとかいうの、作者の思惑を一切汲み取れない奴でゴミ

114 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 00:38:36.15 ID:eSCSEroDa.net
>>113
いやそういうことしか書けないお前がゴミやろ^^

115 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 00:58:38.09 ID:WefQWvFDd.net
たけやなげくん乙

116 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 01:09:56.64 ID:eSCSEroDa.net
>>115
親切にありがとう^^

117 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 10:15:49.70 ID:TvovCii5a.net
なぜRockon氏の気動車パックはbveのまとめにでないのだ?

118 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 10:43:29.82 ID:hQzTR7nO0.net
>>112
ありがとう。なるほど応荷重か、乗車率いじってみるよ。
てかRockOn氏ついに禁断の181系に手を出したwww
かつて181信者に叩かれて消した亀氏のレスが面白くて吹いた。

119 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 11:59:51.84 ID:uTKk5Omvp.net
CLEの車は100減圧してBC150くらいのイメージだな
電磁ブレーキはそもそもKE93なり91になってない車は繋いでない場合が多い
四国とか九州の40とか47は使ってないな

120 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 15:20:12.93 ID:eSCSEroDa.net
フローラってやつのE233絶対Kazumaの盗作だよな笑

121 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 17:38:00.23 ID:rpfz9aQn0.net
実車とそっくりに作れたら盗作と疑われるオワコン界隈

122 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 17:47:29.99 ID:nWLmzh61a.net
Kazumaのを盗作したら
本人が黙ってないだろうよ

123 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 18:33:06.93 ID:lPZ2YoPD0.net
>>117
まだ開発途中だからか?
ベータ版でも載せていいと思うが

124 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 19:31:40.18 ID:3h0XVgMr0.net
マスコンの「切」の他に「停」もあるけどどう違うんだろう?

125 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 19:33:27.65 ID:XFPBKvLzM.net
フローラ氏のE233、あんなにブレーキ音はチープ

126 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 20:08:52.54 ID:uTKk5Omvp.net
>>124
エンジン切る時使う

127 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 21:23:48.96 ID:vJVNyJ+H0.net
気動車プラグインは開発途中だしATS積んでないしなぁ

128 :名無しでGO! :2021/05/31(月) 22:31:58.05 ID:3h0XVgMr0.net
>>126
つまり運転には直接影響しないポジションか

129 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 00:53:26.52 ID:IVH6tM150.net
>>128
機関ブレーキを使うならアイドリング分の燃料が流れてしまう切よりも燃料カットになる停の方が断然効く

130 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 07:29:00.14 ID:HHAlGApi0.net
>>120
flora氏がリスクをおかしたくないからパクってきたのは内房線の217からよ
ってTwitterで言ってたぞ

131 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 07:30:16.38 ID:HHAlGApi0.net
ていうかflora氏見てたんだな

132 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 09:44:02.40 ID:P3q9P6qx0.net
>>125
音関係は自分の技量不足なんで
いつか改善できたら良いかなと

133 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 10:56:38.98 ID:ksvcLgPnp.net
ん?エンジン停めてしまったら機関プレー機もクソもないよw
古い車両だったら機関プレー機からの再力行は楽だね。ブレーキ中に直結ハンドル入れておけばあとはハンドル回せばブレーキが切れて直結に入る。

134 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 12:17:21.68 ID:Uj8YMd0O0.net
>>133
機関ブレーキ入れたら直結入るんだから停に入れてもエンジン止まらんぞ

135 :名無しでGO! :2021/06/01(火) 22:36:42.22 ID:kTK49PtSa.net
>>132
本人登場で草

136 :絝田義將 :2021/06/02(水) 05:04:53.49 ID:o7oJ+pm7r.net
Kikuikeのバカ発言

5年くらい前のbveスレって高品質なフリ素上げたりRSKのミラー上げたり無断転載叩いたり有能だったけど今はスレ民の質も下がったよね。張り付いてはいるけど書き込む気にならない。

137 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 08:50:05.97 ID:sE8g2h990.net
>>136
朝早くからご苦労さん。

138 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 11:25:28.73 ID:/5ccQQNf0.net
いや、指摘内容そのとおりじゃね?

139 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 12:20:35.19 ID:lMLSWXzSa.net
昔は良かったといつでも言うものだ

140 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 13:10:15.86 ID:YWEgjHJ9a.net
2年前から粘着が増えた感じはする

141 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 15:41:07.44 ID:UWpgtbrt0.net
粘着は荒らしとか構ってちゃんをスルーできないお客様が増えたからじゃない?
やめろって言われてるのにちょっかい出すから調子に乗って粘着される
そういう意味では民度は下がったな

142 :名無しでGO! :2021/06/02(水) 16:08:19.77 ID:zCVQGg7R0.net
>>136
バカ発言ではないだろ

143 :名無しでGO! :2021/06/03(木) 00:00:21.30 ID:QKU434qNa.net
>>142

それより那須野がこういってやがる

今月中にテスト実施。
今回は、あらかじめ数人のテスター候補者にDMで告知。

滞りなく進めば、7月下旬から8月中旬に一般公開予定。

144 :名無しでGO! :2021/06/03(木) 00:33:13.37 ID:2BI2zAojd.net
例のBVEの動画もあげてて登録者とか視聴回数買ってるYouTuberがまた買ってるわ。急に伸びてるけど評価が増えてないw 他人が伸びると嫉妬してサブ垢攻撃するって噂もたってたし鉄オタ終わってるよな^^

https://youtu.be/H9vV9yabz6U

145 :名無しでGO! :2021/06/03(木) 07:38:40.99 ID:uhqOLa1R0.net
BVE5.8向けE233系3000番台車両データもう少しで公開するらしい

146 :名無しでGO! :2021/06/03(木) 22:50:12.59 ID:SyaMuJAJa.net
>>145
知ってるわ
いちいちお節介いらんよ^^

147 :名無しでGO! :2021/06/04(金) 13:54:08.87 ID:HR6FBfzi0.net
>>143
知ってるわ
お節介いらんよ^^

148 :名無しでGO! :2021/06/05(土) 23:10:22.77 ID:t+YCv1dra.net
ほくほく線やりたい

149 :名無しでGO! :2021/06/06(日) 11:29:55.10 ID:Wm+GoZhyd0606.net
ほくほく線、大昔に2であったよね

150 :名無しでGO! :2021/06/06(日) 11:39:15.86 ID:LUJBZIPA00606.net
キハ181楽しいけど、ブレーキあんな応答性悪くて弱いのかな?
120キロから非常入れても600m以内で止まれない…

151 :名無しでGO! :2021/06/06(日) 17:28:59.63 ID:UD7doVqDd0606.net
水戸線探させる必要あったの?笑

152 :名無しでGO! :2021/06/06(日) 19:13:43.12 ID:BOPoHbXX00606.net
応答性は自動ブレーキだからともかくとして効きは弱いね181

153 :名無しでGO! :2021/06/06(日) 19:54:58.15 ID:GUTkVhaI00606.net
683系 高運転台仕様良いなぁ これ

154 :名無しでGO! :2021/06/07(月) 00:14:34.32 ID:5DYTHdmVa.net
キハ181はまだまし

155 :名無しでGO! :2021/06/07(月) 00:31:08.02 ID:5DYTHdmVa.net
しかしコツはあるのかね

156 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 01:28:59.15 ID:mV4xV+Jpa.net
なんでFloraの233って217の音パクってんの?

157 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 01:42:24.23 ID:6D5AXQAvp.net
フリ素扱いだからでしょ

158 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 06:03:34.56 ID:wtQWTUk10.net
233と217のブレーキ音違うんだけどな。
なんだったらTc再現してるつもりだろうけど、モーター音通勤型の音で統一するぐらいならつけなきゃいいのに。

159 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 07:24:41.37 ID:ZmukJmeb0.net
>>158
やっぱ無い方がいいですか。有り無しで悩んだけど、次からは無しの方向で調整しますわ

160 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 07:35:40.12 ID:wtQWTUk10.net
>>159
折角runをしっかりバリ転できてるんだから、もったいないなぁと思った。

161 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 07:48:46.75 ID:TjIxlU2Jd.net
>>160
基本的にRun音含めて音はATS関係を除いてE217から持ってきてる状態なんで...

162 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 17:54:44.19 ID:Jzdt6SFK0.net
何故そんな手抜きを

163 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 18:19:08.08 ID:Kd2Lq7oOd.net
楽して注目されたいってことでしょ

164 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 21:28:54.72 ID:f1r7b9Sl0.net
>>161
とにかく制作頑張ってください!

165 :名無しでGO! :2021/06/08(火) 23:41:39.97 ID:ZPTpcdDEa.net
キハ181のブレーキ反応をどうすればよくできるかな

166 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 00:13:17.96 ID:FrX4npwLa.net
paramが特殊すぎてわからぬ。。

167 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 00:21:41.21 ID:hsyldXJXp.net
全部プラグイン側で制御されてるから無理だぞ
そもそも電磁ブレーキ生きてるから今でも自動ブレーキにしちゃ早い方だろ

168 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 00:42:41.58 ID:xMGYP8+Pd.net
反応が早いブレーキがお望みならキハ181は諦めろ

169 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 01:23:31.99 ID:6EqudkZNa.net
諦めたくないからたすけて

170 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 06:39:31.30 ID:aeKeKyPe0.net
電気指令式に慣れ過ぎなんだよな、現代人

171 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 07:27:03.65 ID:L3/Ghzqs0.net
遠いところからブレーキをかけて少しブレーキを緩めて駅が近づいたらブレーキを強めて停車前に緩める
大体こんな感じ

172 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 07:46:18.28 ID:aeKeKyPe0.net
>>171
それそれ。都会の通勤路線のツメツメブレーキで
一回制動階段緩め込め直し禁止 的なやり方じゃ難しすぎる
実際自動ブレーキの気動車乗って見てたら結構余裕持って掛けてたし

173 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 15:14:47.92 ID:7Q+QzbcmM.net
アクセル入れながらブレーキかけるのが気動車式

174 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 15:34:57.92 ID:QChoYWWe0.net
キハ181、実車乗ったことないんだけどこんな音だったの?
フルノッチだと頭痛くなってくるw

175 :名無しでGO! :2021/06/09(水) 23:50:43.92 ID:Cncp/3Vfa.net
うう、全くキハ181のブレーキ力になれない。。

176 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 06:33:11.18 ID:nutmQBbY0.net
早めに込めて徐々に抜いていくイメージか

排気ブレーキ?も併用しつつ

177 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 07:05:42.52 ID:ofJk2I+T0.net
排気ブレーキはどのように使うの

178 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 07:18:26.04 ID:zlV2hHusr.net
とりあえず作者の意図に反するからおすすめはしないけど、Pistonareaを0.7くらいにすると120キロから600m以内で止まれるようになるし、扱いやすくなるかも

179 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 08:07:14.77 ID:9WK8k42Da.net
もっと他に弄るべきとこあれはを教えてください。

180 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 08:38:14.33 ID:ySf/p+pxp.net
そのブレーキに対応できるように練習する

181 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 08:52:25.98 ID:4A+FLKgcd.net
諦めてゆとり仕様の車両を使う

182 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 09:01:10.59 ID:UP1N/e7y0.net
運転しやすい様に異常なまでに性能弄ってそれは本当に実車を模擬したシミュレーターなのか?って思うんだけど。
キハ181である必要性がないよね。大人しく電気指令式の電車で遊んでる方がいいよ。

183 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 12:11:55.91 ID:p5Kdu2070.net
高速域からの減速時は機関ブレーキ併用なんだろうな。
言われてみると国鉄形の気動車ってずっとエンジン回りっぱなしみたいな感じだった。

184 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 13:51:11.62 ID:ySf/p+pxp.net
ブレーキに連動して機関ブレーキかかるのは183の一部だけだぞ

185 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 18:20:50.16 ID:cpkL+8Ew0.net
>>148
ドードー氏が制作中
https://www.youtube.com/watch?v=1F-C4hfV5h8

186 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 18:35:36.32 ID:GTHoCOA9a.net
気動車って非常時はエンジンキルストップじゃないの?

187 :名無しでGO! :2021/06/10(木) 23:00:54.42 ID:2QqctCEU0.net
181、マスコン側を奥に倒すと掛かるブレーキは何?

188 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 00:40:54.80 ID:L6+Ealnq0.net
楽しみ方まで指図されたくないんだが。

189 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 01:23:25.56 ID:iO4wUBiMa.net
>>188
きも

190 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 08:17:14.09 ID:aJUKFnTEr.net
シミュレーターなら、120キロから600m以内で止まれないといけないんじゃないの?

191 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 11:53:17.06 ID:aAsfMd3Dp.net
>>188
じゃあこんなとこで他人の指図に頼らないで自分で改造して楽しめばいいだろ

192 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 15:10:45.96 ID:wN6SKv8ba.net
自分で分からないから聞いてるんだ。聞きても別にいいだろ。不快なら流せよ

193 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 15:16:07.81 ID:PxLvSeoNd.net
散々助言されてんじゃん
聞くつもりないなら諦めるか扱えるように訓練したら良い

194 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 15:36:00.86 ID:wN6SKv8ba.net
>>193
そのアドバイス入りません。絡まないて

195 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 15:54:19.87 ID:23FOSl1g0.net
それにしたって人にモノを教えて貰う態度じゃないよね。なんでそんなに偉そうなの
あと所々タイプミスってるけどガイジン?

196 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 15:59:27.93 ID:+p9xUHci0.net
永久スルー推奨

197 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 16:58:53.26 ID:wN6SKv8ba.net
>>195
ほっとけよばか

198 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 17:38:55.12 ID:a9IAokEx0.net
>>197
キッズくん!学校行こう!^^

199 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 18:25:48.57 ID:wN6SKv8ba.net
>>198
お前が行きな

200 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 18:58:05.51 ID:2faMuD/L0.net
OHの車両データ、別にATSを入れないといけないとか
面倒になったなぁ

201 :名無しでGO! :2021/06/11(金) 21:22:19.94 ID:IbFehn6V0.net
ID真っ赤にして必死ですねぇ

202 :名無しでGO! :2021/06/12(土) 07:58:38.95 ID:y+92ylCiM.net
181が公開された時、某サイトを思い出したのだが、そのサイトを覗いたら、みかん自ら売り込みをかけに来ててワロタww

203 :名無しでGO! :2021/06/12(土) 11:18:48.61 ID:HlLBsmQYa.net
>>201
真っ赤じゃないよ

204 :名無しでGO! :2021/06/13(日) 14:03:26.92 ID:V/5rNGOXa.net
>>192
顔真っ赤にしてるから誤字っててくさ笑

205 :名無しでGO! :2021/06/13(日) 16:24:06.64 ID:+MiSugkp0.net
https://twitter.com/david39541
こいつが青梅線二次やってる模様?
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しでGO! :2021/06/13(日) 16:29:24.36 ID:1zK3zML1a.net
>>204
顔真っ赤になると誤字が?

207 :名無しでGO! :2021/06/13(日) 16:39:08.19 ID:2Zj8ndlf0.net
>>206
お前そんなことも読めないのか。学校いかないと将来大変だぞ

208 :名無しでGO! :2021/06/14(月) 11:49:10.50 ID:4iVTIqRfa.net
>>207
お前も文章理解しな

209 :名無しでGO! :2021/06/16(水) 00:13:50.55 ID:+Yon2t1ea.net
>>205
デマ流すなゴミ

そんなことより学ラソさま最近のクオリティ高い👏🏻

210 :名無しでGO! :2021/06/17(木) 12:43:31.65 ID:NFxEG2ok0.net
https://twitter.com/davidle60183782/status/1405357068886765572
何が楽しでしょうかね…
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無しでGO! :2021/06/17(木) 16:40:00.92 ID:L1FtaEXG0.net
正直言って822sty氏のデータもういらない

212 :名無しでGO! :2021/06/17(木) 19:27:56.55 ID:K0QGAGep0.net
そんなこと言うなよ
遊んでやれって

213 :名無しでGO! :2021/06/17(木) 22:33:09.87 ID:L6Mjsm16a.net
>>211
クレクレだったがもう持ってるのでいらないと言ってマウント取り乙

214 :名無しでGO! :2021/06/18(金) 09:20:11.29 ID:HoN1NUbq0.net
みんな上げろやって言っててほんとに上げられたら要らないって言われるのかわいそう
知らんけど

215 :名無しでGO! :2021/06/18(金) 18:02:52.77 ID:JFnxH5cd0.net
https://twitter.com/SoVgVqDPKJEb4NG/with_replies
こいつさツイートにダウンロードパスワード書くか普通…
(deleted an unsolicited ad)

216 :名無しでGO! :2021/06/18(金) 22:03:49.94 ID:X+BKsJJQ0.net
>>215
わざわざ引用するあんたも似たようなもんだろ

217 :名無しでGO! :2021/06/19(土) 13:05:41.92 ID:QtNrBmvca.net
>>216
ぎく!

218 :名無しでGO! :2021/06/19(土) 13:28:02.81 ID:Gi2ld83r0.net
>>213
何を根拠に言ってるの?

219 :名無しでGO! :2021/06/21(月) 22:44:28.65 ID:mRlpytT+a.net
そんなことより学ラン様のクオリティが上がってて最高すぎるだろ
GSEはよ運転したい最高すぎる

220 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 01:06:54.30 ID:VL8gj/hU0.net
そんなことより、杜の都?のE231どうした

221 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 02:23:09.42 ID:IU3+R3cI0.net
Nagoya_commonのページが403エラー出てる
またDMCA虚偽通報でやられたか?

222 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 06:50:17.02 ID:eqE7gA08p.net
>>221
DMCAやられたっぽい

223 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 07:56:57.33 ID:hoYcoyeDr.net
またJRAを騙ってやってるのかね?
詳細わかる人、教えて

224 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 13:40:17.81 ID:1acf5n0/d.net
>>223
https://mobile.twitter.com/as115212511151k/status/1407180059857670146
公式声明
(deleted an unsolicited ad)

225 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 13:41:47.93 ID:1acf5n0/d.net
Nagoya_common潰すのは流石に馬鹿すぎんか?新しいデータ出にくくなるしどう考えても界隈全体にマイナスだろ

226 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 14:23:44.11 ID:xA45ApZL0.net
いまNagoya_common使って公開してるデータはどうなるんだ?
全部公開中止は流石にないか?

227 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 14:44:03.03 ID:7SRQ50z50.net
なんだなんだ、何があった

また樽モト?

228 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 14:54:43.91 ID:lFV3jlWmr.net
順当な流れでしょ。慈善事業じゃないし、むしろ今までよく耐えたと思うよ。
業界全体でマイナスになるとか、尤もらしい理由だけつけて何もしない偽善者が自分でやればいい。

229 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:10:27.51 ID:CwM3niIia.net
最近の鉄ヲタが絡むゲーム界隈作者にネチネチしすぎだろ
bveに限ったことじゃなくマジで鉄ヲタのIQ下がっていってんなーとしか思えねぇわ

230 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:10:48.91 ID:yEdPfbVnr.net
正直なごこも置くくらいだったらGMでもいい

231 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:42:12.68 ID:z46xy96I0.net
自分は内房線サンプルの素材使ってるけど、なごこもってそんなに便利だったの?

232 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:47:04.30 ID:ZATOShpLd.net
>>228
うーんと俺が言いたかったのは、(虚偽通報した奴が)馬鹿すぎだろって事だ。正直樽モトには公開継続してもらいたいけど、それについては外野が口出しする資格は無いわな。

233 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:48:59.66 ID:m803IqPAd.net
>>231
家、ビル等の沿線ストラクチャーもあったからな…

234 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 15:52:41.22 ID:ZATOShpLd.net
>>232
>>228
スマン、ID変わってるけど >>225

235 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 16:24:58.88 ID:waNWKamJ0.net
https://twitter.com/SoVgVqDPKJEb4NG/status/1407234051904212994
なんか騒いでる…
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 16:31:44.95 ID:6wJoOUcJ0.net
残念だけど仕方ない。虚偽通報にしろ何年も粘着されての結果ならどうしようもない。
今なごこもを使っている路線は相当数あるから影響は甚大。

237 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 16:33:00.96 ID:z46xy96I0.net
>>235
「樽本」さんは知らないし"Nagoyacomon"も知らないな
無関係だが樽モト氏のNagoya_Commonのエラーは403

238 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 16:38:03.68 ID:jcJdNoPh0.net
「なごこもだけは残してください!」ってみんなで言ってあげよう

239 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 16:51:41.36 ID:waNWKamJ0.net
>>235ツイートと見ると勘違いしているように感じるが

240 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 17:50:44.98 ID:Kv0hBs8J0.net
BVEも終わりだな
中傷を受け続けた製作者も可哀想だし、なによりmackoy氏も可哀想だ
俺はこのゲームやめる。界隈がゴミすぎる

241 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 17:51:37.70 ID:srvt7uv60.net
>>220
ブログに理由書いてあるぞ

242 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 18:23:22.26 ID:IU3+R3cI0.net
KKH-Projectを騙っているのは分かったがDMCAで必ず通知されるはずの住所・申立本人の氏名は晒さないのか
虚偽のなら公表してもいいと思うぞ

243 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 18:37:17.24 ID:uWXOluyEa.net
高速試験線も非公開になっとる
DLし損ねた

244 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 18:37:18.93 ID:0Jmo3twEr.net
>>242
申し立て者が自己申告した個人情報について正確性を検証されているわけではないから、第三者の住所氏名を騙っている可能性を考えると晒さないのが正解な気がする

245 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 18:55:36.54 ID:xR7+vLnP0.net
このゲーム、何回終了するんだろうな…

246 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 18:56:11.72 ID:xA45ApZL0.net
BVE界隈崩壊したな

247 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:04:06.40 ID:OSBghujxd.net
ワイそっちの方面に明るく無いからアレだけど、こーゆー何年も粘着して攻撃受けてる事案って弁護士雇って裁判起こせば慰謝料取れたりするんじゃ無いの?

248 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:10:54.88 ID:srvt7uv60.net
>>247
威力業務妨害で立件できそう...と思ったけど、BVEの制作活動は果たして業務に当たるのかね...

249 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:19:41.32 ID:zOfUfsHXa.net
フツーに誹謗中傷とか名誉毀損でもある気がするが
どーなんだかね
そもこのスレ民も架空路線ばっかり!と便乗してた時期もある訳だが
個人的には南海PJの公開が無くなるのであれば最悪

250 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:20:25.77 ID:StwJe8Mi0.net
刑法の話で言えばホスティング事業者に対しての偽計業務妨害は有り得そう(虚偽によって本来対応不要かつ誤った業務を行わせたため)

251 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:22:03.05 ID:5Th8zV8H0.net
いりょくぎょうむぼうがい‐ざい〔ヰリヨクゲフムバウガイ‐〕【威力業務妨害罪】
威力を用いて他人の業務を妨害する罪。刑法第234条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。→偽計業務妨害罪
[補説]この場合の業務とは、営業・生産など職業として行う経済活動だけでなく、広く、人の反復的な社会活動一般を指す。

252 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:25:06.82 ID:StwJe8Mi0.net
>>251
なるほど
法人の事業に限定されるわけではないのね

253 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:27:48.93 ID:EgpLzD5y0.net
>>248
「業務」の範囲には趣味の活動とかボランティアも含まれてるから、訴え起こせば余裕で勝てる。
他人の著作権を自分のものだって言い張ってるわけだからな。威力業務妨害じゃなくて偽計業務妨害の方が正しいかも。
いずれにせよやってる事はガッツリ犯罪だよ

254 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:34:17.24 ID:eqE7gA08p.net
問題は警察も弁護士も動いてくれない訳だが
相手も特定できないし
というか一回相談してたよな

255 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:41:52.42 ID:IU3+R3cI0.net
芸能人みたいな上級国民でないとK殺は動かない現実
辯護士さえ唐沢みたいなのがいっぱいいるという現実

256 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:42:39.68 ID:ew44MM/k0.net
>>254
少なくとも警察は動いてくれなかったはず。
当時まだDMCA虚偽申請がそこまで大きく問題になる前だったというのもあるが……

257 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 19:51:17.22 ID:z46xy96I0.net
このタイミングでサンパチタテモノ更新か

258 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:35:08.52 ID:+yl8Iy1Ca.net
民事で訴えるならまず誰が裁判費用払うのwww

259 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:35:13.40 ID:waNWKamJ0.net
このタイミングでほくほく線公開

260 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:35:50.41 ID:+yl8Iy1Ca.net
なごこもがうんこだったのは否定できない
水戸線の出来の悪さねw

261 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:43:25.51 ID:HiezbiR20.net
水戸線普通に出来いいと思うけどな
まぁ貧スペで重いから嫌いなら知らんけど
なごこも死んだ今はそういう批評も出来なくなるし何より利用してるデータ作者までDMCAが飛び火する
可能性があると萎縮するだろうしまた新規路線データ冬の時代が来そうだな

262 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:47:15.16 ID:srvt7uv60.net
虚偽通報バカがこれで満足したのかはわからないけど次は誰が標的になるのかね...

263 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 20:49:23.19 ID:+yl8Iy1Ca.net
なごこも使用ならJR神戸線は良作
町の違いを書き分けてるしな

264 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:00:24.39 ID:OSBghujxd.net
>>258
慰謝料で元が取れるなら借金してでもやる価値有るんだろうけど、取れる保証どこにもないから微妙よね

265 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:22:47.26 ID:/tWl0err0.net
結局鉄オタの民度なんてこんなもんよ
撮り鉄の害悪さの根本はどの鉄道好きにも共通でしてる

266 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:27:04.17 ID:5Th8zV8H0.net
犯人の実名を公開すればいい

・・・と思ったけど捨てるものが無い人である可能性も多そうw

267 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:33:43.79 ID:5Th8zV8H0.net
>>266
可能性は多いでは無く高いだね
失礼w

268 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:41:26.93 ID:StwJe8Mi0.net
>>266
そもそも偽名や他人の名前騙ってる可能性もあるしな
正直に自分の本名や現住所を入力しているとは考えづらい

269 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:48:28.38 ID:5Th8zV8H0.net
>>268
アンカしてなくて悪かったけど
カネかけて裁判して慰謝料の元取れなかったとしても
犯人の実名を公表することができるなら意味あるよねと思っただけ

270 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:51:44.65 ID:StwJe8Mi0.net
>>264
差し押さえする財産があるか分からないのがね...
あの執拗性からすると何らかの精神障害または発達障害を抱えているケースもあり得るから、一旦決着ついても懲りずにまたやる可能性もある

271 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 21:52:17.23 ID:StwJe8Mi0.net
>>269
なるほど理解した

272 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:05:42.33 ID:hXhxY74cr.net
被害者側の言い分しか見えないからどっちが悪いか分からんってツイートあったけど、虚偽申告は虚偽申告であってそれ以上でもそれ以下でもないわけで
樽氏が当該個人にとって気に入らないことをしていたとしても、不正行為(虚偽申告)を行った事実が覆るわけではない
どーーーーしても虚偽申告を行わなければならない合理的かつ止むを得ない事情があるなら申告した側が説明すれば良い

273 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:16:36.13 ID:EgpLzD5y0.net
てか数年前から延々と作者に粘着して攻撃続けてる奴はいったい何者なんだ?
今まではうやむやにできてたかもしれんが流石に事が大きくなってきたし取り返しつかなくなるぞ

274 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:20:25.05 ID:yqjQJlFr0.net
そうなんだよな、文句があるなら陰湿に虚偽通報するのではなくて直接何が気に入らないのか言えば良いのにね
でもヲチスレにも怪しい日本語の書き込みとかあったし精神的な疾患はもってそうな気もするから話は通じなさそうだよね

275 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:20:34.95 ID:xnIoorRH0.net
JR神戸線、名鉄揖斐・谷汲線もトップページから消えてDLできなくなったね

276 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:26:03.04 ID:KvDwgHDt0.net
毎回ヤバいだのなんだの騒いで結局なんにも起きない定期
特定の人物が自演して煽って騒いでるだけ説

277 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 22:29:20.33 ID:ew44MM/k0.net
>>276
正気か?

278 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:10:00.63 ID:StwJe8Mi0.net
>>276
それって虚偽申告の正当性と何か関係あるの?

279 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:10:28.03 ID:Lk3I4w/Sa.net
>>276 正気かお前?
まぁ樽氏も色々やり過ぎてた時期も無きにしもあらずだが作品に非はないし創作活動を妨害するのは行動の自由の侵害に近いよね
別ゲー含めこんなような陰湿な批判やってる奴の頭の中見てみたいわ

280 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:13:18.12 ID:Lk3I4w/Sa.net
鉄ヲタゲーとTwitterの鍵アカウント
シナジーとして最悪
鉄ヲタ特有の鍵リツイート陰湿攻撃が行き過ぎた末が前回や今回のDMCA虚偽報告案件なんやろうなぁ
あいつら失うものねぇから突拍子もない事しかしねぇ

281 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:19:13.81 ID:GVhmJZrk0.net
丁度BVE6への移行期である意味助かったんじゃないか?
メモリ上限撤廃に伴う画質向上も含めて脱なごこもストラクチャーパック作成の好機だろ

282 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:21:07.12 ID:eqE7gA08p.net
>>281
逆に6化でなごこもは恩恵受ける
元々が重すぎるんだよアレ

283 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:21:49.66 ID:KQXnUkS0d.net
なごこも公開終了に便乗して製作中止表明してるやつらって最初から完成よりも承認欲求目的だよな

284 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:25:55.34 ID:Ikk1mHxBd.net
あんま議論されてないけど、虚偽通報したキチガイは一応これで樽モトに対して完全勝利を収めたことになるんやろな。年単位で粘着するような精神障害だし、樽一人倒したところで標的変えて同じような事やるような気がするんやけど大丈夫やろか。次の犠牲者は誰になるのやら...

285 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:27:06.09 ID:IU3+R3cI0.net
>>244
樽モト氏のリプ的に名前は晒した感じ?
ヲチスレに誰だか分からない名前が投稿されていたけど関連あったりする?

286 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:30:30.30 ID:GVhmJZrk0.net
>>282
あーすまん。
実はまだ気になる路線少なくてほとんど6やってなかったから、そうすると完全に頓珍漢なこと言ってたな。

>>284
単純に承認欲求というか、
界隈かき乱して目立つの目的だとJR共通パックのみかんごーごー氏とか狙われかねないなとは思う。

287 :田無へGO! :2021/06/22(火) 23:35:15.00 ID:HDiXkVtk0.net
荒れてる……

288 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:44:18.69 ID:CLrRkNmV0.net
長く粘着されてる割には今日までなごこもは狙われずに済んでたのは意外

289 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:50:25.64 ID:+yl8Iy1Ca.net
bve南海だけ出してくれたらいいわ
グリマ連呼ガイジが死ぬレベルのクオリティでよろしく

290 :名無しでGO! :2021/06/22(火) 23:58:10.90 ID:jPwi61iup.net
某commonの違和感を感じ取れるようになって自力でストラクチャ作るようになれるまでが路線作者チュートリアルって感じがある

291 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 03:46:52.91 ID:/U+DFo/6r.net
TwitterのDMCA窓口が変わってログインしないと削除依頼出せなくなった(前はログインしなくてもデヴェロッパーツールで不正にフォームを表示させることができたらしい)結果、FC2の方で狙われたという見方でいいんじゃね?

>>285
鍵垢の画像にはKKH-Project(個人名)の申し立てで削除されたとあったぞ
元死刑囚の名前でも通るガバガバ仕様

292 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 05:37:41.29 ID:7E6IOSsN0.net
そもそもDMCA通報受けたら即凍結っていうのがなんだかね…
事実確認もしないのか?

293 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 06:33:39.29 ID:sLSN+OXA0.net
>>290
まあ言ってしまえばこれだな
安っぽいCGみたいな出来栄えにはなる
初心者に向けてやってたのはそりゃ素晴らしいしよくやってたと思うが、信者が界隈が終わっただの引退するだの喚いてるのを見るとなんて言うか…うん…

294 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 07:19:07.58 ID:KVAXA5ra0.net
>>293
界隈が終わるとか引退するというのは、なごこもが無くなった事に対するものではなくて、実態が見えない通報魔に気に入られなかったら消されるという事に対してだろう

295 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:14:28.77 ID:sLSN+OXA0.net
>>294
Twitterで結構な数の有象無象の作者が「なごこもが無いなら」やる気ない、辞める、界隈が終わったって騒いでるからなぁ
そんなんで辞めるならそもそもこのゲーム向いてないよ

296 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:21:53.14 ID:KVAXA5ra0.net
>>295
なごこも使用のデータ公開や制作を辞める理由は通報魔に目を付けられそうだからって感じに見えるけどなぁ

297 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:23:54.59 ID:M6/1yxG1M.net
BVEを有料化すべき

298 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:24:38.81 ID:KDieBnZGd.net
>>296
そうかい?
便乗して界隈の一員だぞほら構えよって感じに見える
やめないでくださいとか残念ですとかの反応が欲しいだけだろ
そんな反応も大半はもらえなさそうだが

299 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:29:51.21 ID:m8IecG++0.net
毛嫌いされる本人側にも問題あるとは思うけどね
普通にしてたら嫌がらせ受けることもないのに

300 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 08:58:47.75 ID:FUEWfl/Tr.net
通報魔は樽氏を毛嫌いされているというより、樽氏が公開しているなごこものせいで自作する人が減るのを毛嫌いしているのかな?
樽氏ってなごこも以外に目立つことしてたっけ?

301 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 09:01:05.52 ID:sLSN+OXA0.net
>>298
まあ主に若年層を中心に辞めるアピールしてるから、まだ精神的に自立できてないんだろう
bveなんていう専門性の高い分野なら、社会的に孤立してたりで精神が年齢相応に成長してなくても何らおかしくない

302 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 10:59:40.70 ID:Xd384FLud.net
承認欲求で作る厨房はすぐ飽きてやめるから放置でいいよ
優良データ作者は黙々と作って黙々と公開するだけだし

303 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 11:57:04.69 ID:IAw6maHX0.net
>>299
問題があったとしても虚偽申告は虚偽申告
不正行為の事実は覆らない

304 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 12:05:24.97 ID:LhMHSihra.net
>>297
鉄道各社知財部「「「「よろしくニキーwwwwww」」」」

305 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 12:12:09.50 ID:3R8nKzRyd.net
イオンが撤退してゴーストタウン化した地方都市と同じ構図
一個人が作る汎用データに依存するからこうなる

306 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 12:19:38.86 ID:4tq4ke5u0.net
>>305
イオンが撤退というよりも爆撃を食らって潰れたという方が正しいと思うw

307 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 13:09:57.29 ID:Ov5QDFlid.net
いずれにせよ現時点で公開されてるなごこも使用データへの救済策は講じられるべきでは?
 作者からしたら梯子外されたような感覚だろうし

308 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 13:27:48.47 ID:KDieBnZGd.net
樽モトなんか信用するからバチが当たっただけでしょ
commonと名乗る割りには勝手に中身変えて互換性切るし、到底共通として使えるものではない

309 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 14:12:58.63 ID:olJYcesQ0.net
あーそれは確かに
同じ名前のまま中身が違うから困惑したことあるな
ストラクチャを増やすにしてもパック1とか2とか分割してくれてれば不都合はしなかったかも

310 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 14:15:42.72 ID:8Yts8Zw50.net
>>308
互換性切るなんて事今まであったか?

311 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 14:52:02.59 ID:sacnh3M90.net
なごこもで唯一困ったのは故すずはる氏の都電荒川線かな
あれは旧版じゃなきゃ合わないから2つフォルダ作ってる。

312 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 15:08:50.37 ID:4tq4ke5u0.net
救済策を講じて代替サイトを作っても、今度はそこを通報されて潰されそう

313 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 16:15:18.05 ID:8WmjaGKer.net
著作権侵害関連の削除申請に本人確認書類が必要なレンタルサーバもあるから、そういう所を使うとかかな
もしくはクラウドとか自宅とかで専用サーバ立てるか

314 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 16:34:51.59 ID:zj9KBUd9a.net
なんだかんだ今回も特に対策しないでほとぼりが冷めた頃に再公開しそうだけど

どうでもいいけど君たち樽のことになると急に饒舌になるね

315 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 16:41:33.64 ID:V8i6fJxsa.net
お前らいちいちうるせぇな騒いでんじゃねーよ。
お前らが騒ぐからうるさくなるんだろ?
そもそも法律がなんだの公開停止なんだのって関係ねえだろ。お金かかってるゲームじゃねーんだからよ。
フリーのゲームなんて問題起きてなんぼだろ。
ちいせぇことでグチグチ言うんだったらよそ行ってく高い金払って契約でもして信用できるゲームでもやってろ。家庭科の契約もう一回勉強し直せ。法律もな。

316 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 17:30:28.38 ID:4tq4ke5u0.net
ここまで凄まじい粘着はそうそう見られるもんじゃない

317 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 17:50:18.35 ID:sd83hmAo0.net
復活→DMCA→凍結・非公開→鍵垢、他人の垢で自分語り
いつもの流れです

318 :本巣市 :2021/06/23(水) 17:55:17.74 ID:ergvYvBO0.net
>>308
それ
ファイルサイズが肥大化しても参照用なら問題ねえのに
某千葉鼠があるなどの著作権上問題があるならまだしも連絡がつかないという理由で無断で削除しているからな
「誠に勝手ですが当方のサポート外」ってさ
開発に支障をきたす行為を堂々とやる樽にも問題があるわ

>>310
公開ページのウェイバックマシン2017年以降に
>尚、削除したことにより正常に動作しなくなる路線がありますが、そちらについては作者との連絡が取れず
>止む無く更新に踏み切りました。誠に勝手ですが当方のサポート外とさせていただきます。予めご了承ください。
との文言を後から付け加えているぞ

319 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 18:36:05.38 ID:hyrp+wotH.net
不用意になごこも更新してしまってなごこも路面電車のストラクチャおかしくしてしまったのはほんと悔やんでる
参照フリーで配布するなら互換性は保持しろと

320 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 18:44:03.53 ID:PbTkRAROr.net
なごこもに問題があると思うなら個々の判断で使わなければいいだけで、潰す必要までなくねw
それこそフリーのゲームで金払ってないんだしさw

321 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 18:58:39.27 ID:XskjefS+0.net
>>308
こう吐き捨てられると梯子外されたすずはる氏にしか思えなくなってきたんだが……

322 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:22:35.96 ID:KDieBnZGd.net
>>321
その人との間に何があったか知らないけど、作るに当たって勝手にデータを変更されてしまうリスクがあるなら使いたいとは思わない。共通データとは何かを全く理解せずにただ名声を得たいだけにしか感じられない

323 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:27:31.01 ID:F68ToEF3r.net
富!
名声!
ちくわ!

324 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:29:15.56 ID:SChzEPdJ0.net
まあぶっちゃけ国内のサーバー借りてりゃDMCA砲なんて使えないからそんなに虚偽通報が怖けりゃそっちの方向で探せばいいんじゃないかな
よっぽど悪目立ちしてるクソガキでもなきゃわざわざ気にすることもないと思うがね
本当に存在するのか知らんけど虚偽通報が怖いから引退なんて言ってる奴のとこには多分一生来ないから安心しな

325 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:29:42.92 ID:Ex9s9dtV0.net
???『無断転載や無断使用を見てると「どうしてウチのパックを使わないんですか」という微妙なマウントが取れることに気付いた』

326 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:36:20.35 ID:VZT5kgFt0.net
更新されるごとに保存しとけばいいじゃん
容量食うけど、不具合起きるのはよくある事だったからバージョンごとに保存してた

327 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 19:42:20.14 ID:dixbdTYsa.net
ウチのは人ストを参照する予定だったけど透過が残念で使っていなかった
不透明度0.99にするだけで化けるから、また公開することがあれば調整してほしいな

328 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 20:27:45.17 ID:Stk7wy9Sa.net
うるせぇ

329 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 20:38:14.04 ID:QJQjkE/Lr.net
>>320
たしかに
Android使えねーなって思ったらiPhoneにすればいいだけでGoogle社に対して不正な手段を行使してまで攻撃を加える必要は無い
金かかってるケースでさえその対応が正常なんだから、趣味で無償公開されているものなら尚更

330 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 20:48:46.73 ID:KVAXA5ra0.net
通報魔は単なる狂った人の暴走なのか、
それともなごこもでキッズが増える事が不満で潰そうとしているのか
はたまた自作する人が減るのが嫌で潰そうとしているのか・・・
これほどの期間をしつこく粘着するなら単なる狂人では片付けられなさそう

331 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 20:57:22.19 ID:ezPd3eU80.net
今回の件に乗じてなごこも自体を叩いてる奴は論点が違うことに何故気付かないのか
これがわからない
何なら自分から犯人(の一味)ですって言ってるようなものなのによう言うわ

332 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 20:59:41.58 ID:dSw7S5iOa.net
すずはるカムバック

333 :田無へGO! :2021/06/23(水) 21:20:59.46 ID:4SmB9LCe0.net
さすがになごこも公開中止は、ひどい気がする。
いくら嫌がらせがあったとはいえ多くの人が
使っているわけだし現になごこもを参照して路線データ
作ってる人もたくさんいる訳だし、中には制作に長い時間かけ
てるものもある。
それがいきなり全部ストラクチャ置きなおしとかになったら
さすがに病むでしょ。

334 :田無へGO! :2021/06/23(水) 21:27:38.46 ID:4SmB9LCe0.net
どうなるんだろう。
まあ本人も辛いんだろうけど、著作権侵害とかの話なら弁護士に相談できると思うし。
これで犯人が味しめてほかの路線制作キットとかまで嫌がらせ
始めたりしたらどうすんねんってこと。
まあここら辺、樽さんだけの問題じゃないんだよなあ。

335 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 21:28:10.96 ID:KVAXA5ra0.net
>>333
どこを縦読み?

336 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 21:38:50.76 ID:zmFy2v5U0.net
富士急行や上越国境など等のセンスのある作者達はストラクチャ思い通りに自作してしまうから
上位路線作者にとっては実は今回の件はあまり影響ないんだよな

337 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 21:39:22.65 ID:r/6rXerl0.net
いつもの読点変なやつでしょ

338 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 21:40:42.56 ID:zeBjZ+mU0.net
なごこもの公開中止ばっかり騒いでるけど、それはそれで樽モトさんに失礼な気がする
「なごこもだけの人」みたいな扱いされてないか?

339 :田無へGO! :2021/06/23(水) 21:52:03.95 ID:4SmB9LCe0.net
>>335
あんたセンスあるね

340 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 22:41:43.69 ID:KVAXA5ra0.net
>>338
樽氏だけ狙い撃ちされている理由は、樽氏の独自色が強いなごこもが原因なのではないかと思って話題にしているつもりだった
他にも(異常なまでに執拗に)狙われそうな原因ってあるかな?

341 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 22:50:33.66 ID:aQqEdOnv0.net
初めてDMCAやられた原因は知らんけど、BVEに限らずどうでもいいことで悪目立ちしてる印象

342 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 23:46:08.61 ID:KVAXA5ra0.net
>>341
ヲチスレの方で一時期話題になってたけど、樽氏ってそこまで悪目立ちしてないような気がするんだよね

343 :名無しでGO! :2021/06/23(水) 23:47:37.19 ID:Zjh0Y/tn0.net
JR神戸線も凍結されたの?
ま、神戸までで短し 姫路まで延伸しないのか

344 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 00:06:02.65 ID:zpbHnKY+0.net
気がするだけで実際はしてるかなこの話おしまいね

345 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 00:52:30.46 ID:lMHvhb79d.net
NT氏も過去似たような手口の攻撃を執拗に受けていたと思うが、いつの間にか収束した

346 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 07:36:13.16 ID:AirY4H1E0.net
キッズが増えるとか作らない人が増えるとか、そこまで嫌がる事なのかな
鬱陶しかったらブロックなりミュートなりすればそれで終わりだけど、やり方知らんのかな?

347 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 11:02:51.46 ID:eEWFmhzta.net
NTは鍵垢にしたのがでかいんじゃねーの

348 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 12:34:58.77 ID:f7Mkn83Ca.net
荒らしと一緒で構わないってのが一番効く

349 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 18:32:27.37 ID:T7U+Nc/yr.net
ここ最近では樽氏は特に反応無かったけどね
・・・この騒動は虚偽通報マンがくたばらない限り延々と続くんだろうな

350 :名無しでGO! :2021/06/24(木) 20:12:48.13 ID:oHNNpsJK0.net
裏でぶつくさ言ってんだろう

351 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 00:38:21.46 ID:7ZOFEGQhd.net
>>346
唐澤に10年近く粘着してる恒心教徒と同じような心理でしょ

352 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 05:40:50.24 ID:j68Ur5NU0.net
bve南海は公開してくれそうだな

353 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 07:03:41.17 ID:xqPgI6zjr.net
>>341
なんか「鉄オタ左翼」みたいな言動がヘイト集めてる感ある
絵のスレでも

354 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 07:21:56.29 ID:PyY0kEJk0.net
左翼的というか、"スキルが無い人でも路線作りができるようなコンテンツ"を作る事に嫌悪感を持つ人って多いのかな?
スキルアップは苦労すべきだ!みたいな

355 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 09:38:42.28 ID:U4IJpOAM0.net
存在しない敵を作り上げたところで何の解決にもならんぞ

356 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 12:07:14.71 ID:UNCv2AVUa.net
なごこも相鉄公開で草

http://cgrtebve.html.xdomain.jp/sotetsu-express.html

357 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 12:39:08.00 ID:d3zJK7pU0.net
虚偽通報とは関係なしに、やたら上位路線作者は〜とか、キッズが〜とか、自作できない人を突き放した意見が多いからちょっと気になったんだ

358 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 18:13:31.18 ID:tdZHgC4D0.net
>>357
実際問題中学生レベルの作品を量産されても喜ぶ人は少数派だろう
なごこもが敷居を低くしたのはいいが、作者の意識が低いって言いたいんじゃないか

359 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 18:22:44.06 ID:dE52v1MEp.net
>>356
リンク漏らすなって思いっきり書いてあるのに日本語読めない馬鹿がここにいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 18:24:42.28 ID:xNA+ugX50.net
20年前から言われてることかと思うが
当時の2ちゃんの「厨房」路線はDLしなきゃ淘汰されるだけの話で
わざわざ構って晒すようなことはSNSが無いだけ良かったかもな。
今だってそのスタンスでいいと思うよ。 凄い作者も居るんだから
好きなのプレイさせてもらえばいいだけ。

361 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 18:49:31.69 ID:mbo3Jc1Jr.net
>>358
喜ぶ人は少数派というのは同意見だけど、嫌悪するレベルまで行く人ってそんなに多いのかなぁと疑問に思ってる。
検索する時に鬱陶しいというのは確かにあるけれど、スクショを見ればある程度の完成度はわかるしね

362 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 19:40:16.41 ID:P2UslYDN0.net
相鉄晒された人、プンプンで草w
Discordでもキレ散らかしてるし

363 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 20:23:21.45 ID:GZin8c6MM.net
>>362
ガキ自称作者に執着するなよ

364 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 20:48:40.57 ID:DJZ3gz1V0.net
ストラクチャ自作から逃げて
「線形正確で標識類がちゃんとしていればGMで満足」と
強がっている作者さんには大変残酷かもしれないけど
自分の思い通りに大量にストラクチャ自作できる作者のデータの方が
少し線形がアバウトだったとしても良データと言われる傾向が強いのは事実なんだよな

ストラクチャ制作についてはモデリングソフト使えるようになったおかげで
2のcsv手打ちの時代に比べ格段に楽に作れるようになったし
今までちまちまやっていた、画像の「切り抜き」「障害物除去」「遠近補正」もソフト開発の発達で
これから楽に出来るようになってくるんじゃないかな?
実際、OfficeLensやフォトショップの遠近補正機能出たときは時短革命だったよ
ググれば親切な先輩作者さんが惜しげもなく制作の手順やノウハウ公開しているし
ストラクチャ制作の敷居は昔に比べればだいぶ下がったと思うけどなあ

>>357
いわゆる神作者だって全員が全員最初からセンス良かった訳ではないよ
誰だって最初は粗末なものしか出来ないのは当たり前
自作するか人のストラクチャ利用して満足するかは自分がどうしたいかの問題だからね

365 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 21:26:44.61 ID:0cTgRqYoa.net
などとエアプが申しており

366 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 22:01:11.21 ID:P2UslYDN0.net
>>363
おっ???本人様かな????

367 :名無しでGO! :2021/06/25(金) 22:38:09.51 ID:1VNTxltor.net
Switch用の電車でGOコントローラー出たけどBVE対応しそう?予約しようか迷ってるんだけど

368 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 00:53:54.29 ID:h8HxNcIX0.net
出てみないとなんとも言えないでしょ。USB接続とは言えドライバが無いだろうし、それを開発しないことには動かないと思うよ。

369 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 03:36:43.48 ID:2iDUor/Ia.net
>>364
やめたれw
NTがまた発狂するぞw

370 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 07:41:28.84 ID:nlsav6n9p.net
>>366
精神年齢低そうな煽り方で草

371 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 09:01:02.41 ID:p/8pemiEp.net
匿名なら何言っても許されると思ってる皆様

372 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 11:10:34.21 ID:+XuVV9Th0.net
>>371
思う事は自由だからね
それを口に出すかは個人のポリシー、他人が判断する事じゃない

373 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 13:17:22.00 ID:/eZhfDum0.net
そういう中二病臭い次元の話をしてるんじゃないと思うが…

374 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 15:25:14.60 ID:yNNWzjiU0.net
これが中二病だと思えるのならどこでもやっていけんのう
可哀想に

375 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 15:40:06.33 ID:smh3KFnv0.net
なんでスレ民って共通ストラクチャ使った路線作成技術すら無いのに文句だけは一丁前なの?

376 :名無しでGO! :2021/06/26(土) 16:42:13.14 ID:c4wVkWNRa.net
その前提がおかしいことに気づけない無知無能

377 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 00:22:11.01 ID:iFVwdpRLa.net
>>359
それが面白いんだろぉぉぉぉぉぉ?

378 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 00:23:06.66 ID:iFVwdpRLa.net
>>363
それな笑

379 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 00:33:05.61 ID:aD0i26R5a.net
ておあなって奴がさくらいの京王線再配布しようとしてて草
八幡山の通過とかあのキチガイ研究所でも作れてたのにw

380 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 12:07:02.79 ID:CWAkNvUGp.net
>>378
こういう底辺がいるからこの界隈ダメなんじゃねw

381 :名無しGO! :2021/06/27(日) 12:10:52.88 ID:PFlgQKM30.net
https://twitter.com/ATACS_1025
こいつマジでゴミだろ
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 12:14:16.73 ID:eRe/jzAX0.net
当事者同士で解決してね😄

383 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 13:30:28.92 ID:HentL/YXM.net
駅に停車してからドアが開くまでの時間を設定できたらいいのに
JR東海とか開けるまでに結構時間掛けるよな
そういうプラグインとかないんか

384 :名無しGO! :2021/06/27(日) 14:23:00.37 ID:PFlgQKM30.net
>>383
CT氏の車掌プラグイン

385 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 15:07:57.73 ID:alagoIZ30.net
bve5の江ノ電みんな何の車両やってる?

386 :名無しでGO! :2021/06/27(日) 18:42:00.69 ID:yT9xqAYYa.net
>>380
ありがとう笑

387 :名無しでGO! :2021/06/28(月) 23:53:22.03 ID:Fggs4dMPF.net
>>385
このスレなごこもアンチしかいないからやめた方がいいよその質問

388 :名無しでGO! :2021/06/29(火) 00:21:31.64 ID:SbivlFPh0.net
>>387
みんなスルーしてたのにレスしちゃうあたり君も書き込むのに向いていないと思うよ
それとも反応貰えなかったからってわざわざ公衆Wi-Fi使って自演?

389 :名無しでGO! :2021/06/29(火) 10:25:59.85 ID:yAC/f1fF0.net
根拠もなく安易に断定型使うあたり、知能レベルはお察しという感想

390 :名無しでGO! :2021/06/29(火) 10:27:04.36 ID:yAC/f1fF0.net
>>387

391 :名無しでGO! :2021/06/29(火) 19:15:53.78 ID:IqI478or0NIKU.net
葉氏、さらに3400形を改良で極めるか

楽しみ

392 :名無しでGO! :2021/07/01(木) 21:29:46.92 ID:NNp0a5zza.net
>>387
だまれ

393 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 00:16:48.91 ID:A9UumJw20.net
結局今の日本のネットだと粘着したもん勝ちなのがな
警察が動いても法律が整備されてないから被害者は泣き寝入りするしかない

394 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 03:07:36.65 ID:13uX/4fDa.net
>>393
ガチレスして誤字ってんじゃねぇよ

395 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 07:15:28.13 ID:A9UumJw20.net
>>394
目大丈夫?

396 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 08:01:56.41 ID:y8SVReYH0.net
よく読まずウキウキで書いたんやろなぁ

397 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 10:37:21.76 ID:ifG5Bril0.net
MotorMasterプラグインを読み込ませても「外部コンポーネントが例外をスローしました」
って出るんだがこれどうやったらいいか分かる人いる?

398 :名無しでGO! :2021/07/02(金) 14:08:01.60 ID:ymRY7+3H0.net
分からんけどアウアウが害なのは分かる
なんjもそう

399 :名無しでGO! :2021/07/03(土) 02:07:17.74 ID:Lktp0Vp0a.net
>>395
ブーメランで草も生えぬ

400 :名無しでGO! :2021/07/03(土) 02:40:48.14 ID:Lktp0Vp0a.net
https://youtu.be/48SszTdK3zQ

越前ガニ 822sty Bveデータ 期間限定配信
データはここにあります。
1.6GBくらいあるので時間のある時にダウンロードしてください。

良ければ拡散お願いします。


※車両データは付属していません。
書き漏らしがあればコメント欄でお願いします。

401 :名無しでGO! :2021/07/04(日) 02:43:10.93 ID:XeVXIhhy0.net
うぅぅうぅうう

402 :名無しでGO! :2021/07/04(日) 02:44:23.37 ID:mjEEES470.net
🤪 うぅぅうぅうう

403 :名無しでGO! :2021/07/04(日) 18:38:59.84 ID:Nrl7GMLpa.net
うわあああ

404 :名無しでGO! :2021/07/04(日) 23:08:16.05 ID:qJdZbZ+5a.net
だれか822styの東武二次配布してくれ

405 :名無しでGO! :2021/07/09(金) 07:36:53.68 ID:loL0INsV0.net
むうう!サハが手伝った185系のデータは更新ないの?

406 :名無しでGO! :2021/07/09(金) 07:42:37.61 ID:X+5wPnq3a.net
よく考えたらサハの野郎は引退するんじゃなかったの?

407 :名無しでGO! :2021/07/09(金) 10:27:08.21 ID:mTASCEYr0.net
詳しい皆さま、教えてやってください。
PCのワイヤレスゲームパッドを使っているのですが、
JOY to keyで設定しても動かないのです。
bve5に何かプラグインを入れり必要はありますか?
bve5だけが全く動きません。

408 :名無しでGO! :2021/07/09(金) 20:07:41.02 ID:/2BWfQQjx.net
川越線のデータパスかかってない?

409 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 07:58:15.22 ID:Nm7Vc4gY0.net
>>408
サイトの利用規約ページの最後

410 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 08:47:42.88 ID:GsHux3VB0.net
教えるとか無いわー

411 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 10:09:20.41 ID:Nm7Vc4gY0.net
「お問い合わせはご遠慮ください。」を伝えたつもりなんだが

412 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 13:57:10.32 ID:GsHux3VB0.net
それだったら利用規約読めでいいと思うわけだが

413 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 16:29:38.68 ID:Q5ZIHpTQ0.net
こういうりどみすら読めない人間が多いこの界隈でパスをかける意味とは

414 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 17:15:06.68 ID:fs7tL+P+0.net
岳南鉄道やりてー

415 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 17:30:42.04 ID:Nm7Vc4gY0.net
ダウンロードしてないからりどみ読めなかった
りどみにはパスを公開するなと書いてあるのかな
申し訳なかったです

416 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 17:33:53.77 ID:fs7tL+P+0.net
アーカイブにあったわ

417 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 18:46:17.17 ID:xn960AWia.net
総武緩行線ってもう公開されんのかね

418 :名無しでGO! :2021/07/10(土) 21:37:35.55 ID:daFDKz0Ja.net
寝言はいいからはよsty東武二次配布してくれよ

419 :名無しでGO! :2021/07/11(日) 01:43:22.55 ID:lYGzEPmZa.net
東武より総武の方が欲しい。

420 :名無しでGO! :2021/07/11(日) 08:10:22.43 ID:CF6kT2VF0.net
>>419
アーカイブにあったよ

421 :名無しでGO! :2021/07/11(日) 20:58:01.10 ID:fPdSjBDpa.net
 那須野@since2008
@yokosaga_nasuno
今日、テスターを担当していただいた方にBVE宇都宮線の公開用データを先行配布します。
一般公開的なのは、今月末予定ですが、
普通にダウンロード出来ないと思ってください。
あと、このツイート後、鍵アカウントにします。
#BVE5
午後4:34 · 2021年7月11日·Twitter for iPhone

422 :名無しでGO! :2021/07/11(日) 23:02:04.95 ID:uO+Rxpesa.net
>>420
パス付きのはダウンロードできなくないか?

423 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 07:25:12.54 ID:YOAak28+0.net
>>422
ダウンロードしたいバージョンは何?

424 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 08:25:30.08 ID:kTletF8Mr.net
BVEの神戸線を久しぶりにプレイしようとしたらメモリ不足エラーで出来ないんだが対処法知ってる人いる?
メモリは64積んでるしCPUもグラボもオーバースペックなくらいだが。

425 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 08:25:55.50 ID:kTletF8Mr.net
因みに4gbパッチは導入済みで5.8使ってる。

426 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 09:04:12.21 ID:OryKUqMLp.net
>>425
車両側でメモリ食ってる可能性があるから車両側を確認してみるとか
5.8に4GBパッチは要らないはず(元から適用済)だが

427 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 09:16:01.62 ID:u2nT7HkZ0.net
>>423
1.1或いは1.0です

428 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 15:33:31.10 ID:YOAak28+0.net
1.1アーカイブでもダウンロードできないよ。1.0のパスワードは総武緩行線の最高速度
を数字で入力すればいい。

429 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 16:26:08.46 ID:AIPe7qaTa.net
95ですね

430 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 18:42:58.69 ID:FDWvaXmD0.net
このスレBVE作者少なくない?

431 :名無しでGO! :2021/07/12(月) 23:28:48.52 ID:1REFPywHa.net
那須野@since2008
@yokosaga_nasuno
·
35分
Webページ(横相総合工場程ヶ谷支部)に、
新たに公開に関する情報及び、必読していただきたい読み物を追加致しました。
#BVE5

鍵かけてるのにハッシュタグの意味よwww
こいつとことん頭イってんな^^

432 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 00:04:01.28 ID:Scjy4Akfa.net
>>428
必要なデータが渡されていませんって出てだめだわ、、

433 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 07:05:23.96 ID:3uPGBjtM0.net
パスワードを入力するところのリンクをコピーしてググればできると思うよ。

434 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 08:21:22.88 ID:TeZCahzcr.net
>>426
よく見たらパネル側が読み込めてなかった。DLし直してみる

435 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 20:12:30.05 ID:K+cBsLEN0.net
>>431
鍵解除したあとのためだろ

436 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 20:14:03.67 ID:CSUh+OrUa.net
https://web.archive.org/web/20200922014237/https://www.axfc.net/u/3942176

総武線のこれだよなぁ。。95って入れてもダメだわ

437 :名無しGO! :2021/07/13(火) 20:23:49.94 ID:MVynFoK+0.net
そのページ今も残っていますけど?

438 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 21:42:36.97 ID:+f7QYypM0.net
へ??ほんとうにわからないや

439 :名無しGO! :2021/07/13(火) 23:01:19.15 ID:MVynFoK+0.net
アーカイブを使わずにそのページを見ればよいということです

440 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 23:04:55.20 ID:+f7QYypM0.net
公開停止になってるよ

441 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 23:30:39.84 ID:/hcKTG+Ep.net
斧もう機能してないでしょ

442 :名無しでGO! :2021/07/13(火) 23:55:59.02 ID:Wa2gS9Cd0.net
oh,no!

443 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 00:30:02.42 ID:fL7Sqyt+0.net
>>430
こんなとこ好んで見る作者いないだろ

444 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 01:11:56.45 ID:RujEyu9/0.net
BVEwiki 荒らした奴が自ら名乗って書き込みか?!

445 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 01:26:08.39 ID:53AXwFY9a.net
>>435 
ご本人登場で草

446 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 06:58:26.69 ID:PC1rAuzw0.net
https://www.axfc.net/u/3942176 これ

447 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 07:04:52.30 ID:PC1rAuzw0.net
BVEwikiマジであれてるやん

448 :名無しでGO! :2021/07/14(水) 12:31:29.77 ID:yjir77J4a.net
>>446
おお、ありがとう

449 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 09:16:00.17 ID:qKX47ekR0.net
すいません。>>424です。神戸線、車両再インストールしてみたんですけどメモリ不足でロード出来ないです。
PCスペックは申し分ないのですが(泣)

450 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 09:25:05.16 ID:Xn+qVpjGa.net
いや性能悪すぎるんだよ
16GBは必須だぞ

451 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 09:37:12.51 ID:qKX47ekR0.net
>>450
メモリ64GB、CPUはRyzen9、グラボはRTX2080でつ。

452 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 13:48:06.09 ID:FxyDzhbN0.net
gpu割り当ててないからapuで動いてんだろとエスパー
割当ても動いてないならおま環だわ

453 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 16:26:43.09 ID:IGMSQf4Da.net
Ryzen9にAPUはない定期

454 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 17:11:59.39 ID:rkamET66a.net
>>450
しゃしゃり出てきといて盛大にからぶって大草原

455 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 17:34:19.15 ID:qKX47ekR0.net
>>452
NVIDIAの設定でそれらしき項目探して設定してみたんですがダメですね・・

456 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 19:05:37.76 ID:86MVya8Na.net
>>454
じゃあお前が解決しろよ雑魚w

457 :名無しでGO! :2021/07/16(金) 19:17:02.69 ID:Bs4imyjt0.net
BVEってRyzen不利ってことある?
MSFS2020ではRyzenはi9の10世代に大負けするが
グラボが2080RTXなら十分すぎでしょ

458 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 00:00:25.24 ID:1OKh2bKla.net
>>454
突っかかってきて森林公園

459 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 00:07:34.03 ID:ZZJGVXm+a.net
>>458
色々やる君かな?

460 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 07:29:45.44 ID:bF2RMXgEa.net
いいな〜神戸線プレイしてみたかった‥

461 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 07:31:19.26 ID:bF2RMXgEa.net
JR神戸線ね
阪急神戸線も素晴らしいですね

462 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 10:59:34.16 ID:Dhiq40SAa.net
>>459
ヤルヤル〜〜〜^^

463 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 11:24:40.76 ID:TjS/YeVMM.net
自分のPCの性能を見せびらかそうと思ったら痛い目みた痛い子かわいそうに

464 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 11:52:19.32 ID:rvcO6hlna.net
>>461
Ryzen9 3950Xで16GBだけど普通に動くよ笑
スペック関係ないでしょ
4GBパッチを外して動かしたり色々やれば?

465 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 13:07:53.03 ID:l5Wg0jeCM.net
低スペでもちゃんと動くからしゃとるーむさんは神だわ
ありがたや

466 :名無しでGO! :2021/07/17(土) 19:06:33.84 ID:DwBn5P1Or.net
>>463
その発想は捻くれすぎw
貧乏厨房かな?

467 :名無しでGO! :2021/07/18(日) 10:43:21.09 ID:t1M4n/JC0.net
Ryzen5 2400GならフルHDまでなら問題ないよ。

468 :名無しでGO! :2021/07/18(日) 11:20:31.50 ID:oq+JdDiV0.net
>>466
どーせゲーミング買ってもらってニコニコしてたんやろ

469 :名無しでGO! :2021/07/18(日) 16:16:44.37 ID:cb/9NA/o0.net
FS2020なんてFSX以上に枚数あるし
エラー出たら全部やり直しだからな

470 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 08:52:30.14 ID:NLKRf7xl0.net
うーん良い路線かいかね

471 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 15:00:04.63 ID:RiSiUIfp0.net
甲北本線、短区間ながら運転していて面白かった
なごこもを使わずとも線路周りはそれなりに作りこめるんだな

472 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 15:08:17.41 ID:sAghr5ol0.net
>>471
それな

473 :名無しGO! :2021/07/19(月) 19:58:35.22 ID:FlZqqsti0.net
自演乙

474 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 20:04:52.08 ID:lPn8owEu0.net
>>473
自演ではないです。あと決めつけはよくないですよ。

475 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 21:17:17.24 ID:562mUHvD0.net
甲北本線ってなんぞ?と思ったらYoutubeだったか
NT氏試験線とACCC規格にあの都市駅ホームがイマイチ合わない感じだが
走らせて変化があって楽しめる要素はあるね。車両は申し訳ないが
RockOn氏の数種に書き換えてみた。

476 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 21:20:36.54 ID:ZlY9/LJCa.net
厨房の妄想電車なんかいらねぇよ^^

477 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 22:19:16.69 ID:3p3KAVLY0.net
煽りとかはスルーするのが基本やで

478 :名無しでGO! :2021/07/19(月) 23:12:29.44 ID:AODXTsiEa.net
>>473
ブーメランで草

479 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 00:25:26.29 ID:wTQwnZUY0.net
架空路線にアニメネタ入れるのきしょい

480 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 06:56:26.21 ID:MuY8+BVG0.net
>>479
高速試験線か

481 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 11:24:00.38 ID:nCxvVGto0.net
客乗せて試験してる試験線の話はやめろって

482 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 11:56:29.11 ID:9NCB/PiHa.net
JR神戸線再アップしてくれないかな〜

483 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 11:57:24.85 ID:PkAc1JOdd.net
何の試験かも分からない試験線

484 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 14:09:35.40 ID:goKc3ddA0.net
>>479-483
何の試験かも分からない路線で草

485 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 18:50:38.48 ID:/WWGSr+Ma.net
BVEの起動画面、真っ白になるの直せよ

486 :名無しでGO! :2021/07/20(火) 23:35:09.10 ID:8t+VhfLw0.net
で、現在公開しているまともな架空路線って何なんだろう?

487 :名無しでGO! :2021/07/21(水) 00:10:04.80 ID:QA+eIj+K0.net
>>486
新浜線とか?合成放送もないし

488 :名無しでGO! :2021/07/21(水) 21:03:30.33 ID:w3xrrrc3a.net
>>485
シナリオ削れ

489 :名無しでGO! :2021/07/21(水) 22:51:40.79 ID:NyA0bGnH0.net
>>485
シナリオ多すぎて読み込むの時間かかってるだけじゃないのか

490 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 01:30:03.38 ID:8UHKZsUGa.net
>>489
大した量ないわ
あのくらいキャッシュに保存して
毎回すぐ読み込む仕様にしてくれ

491 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 07:07:59.49 ID:SP24O1FU0.net
>>490
良いこと教えよう
BVEをアンインストールすればすべて解決する

492 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 08:46:05.60 ID:7U2doGSRp.net
いいことを教えてあげるけどキャッシュに保存してたら早くなるのはネットから常にリソースをダウンロードする必要があるオンラインゲームだけでローカルで完結してるbveにキャッシュなんてものはない

493 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 08:59:21.88 ID:kIRav2JLa.net
>>492
600くらいしかシナリオないんだが
少ない方じゃね

494 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 10:46:41.70 ID:kTH9NWAF0.net
DrawDistance.Changeって活用される場面少なくね?

495 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 12:16:05.71 ID:UA6Rhprv0.net
路線ごとに保存フォルダ分けるのはどうですかね

はやいよ

496 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 12:30:36.71 ID:nqJ12hWia.net
>>493
十分多いわwww

497 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 12:52:49.56 ID:Y4YX3iZp0.net
>>494
地下鉄で使われとる

498 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 14:53:22.12 ID:iamXEeJi0.net
地下区間では活用してもらいたいな
KTKも地下区間はBVE側で描画距離短くしたら軽くなるし

499 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 15:29:28.59 ID:yrXQR8Kaa.net
600は多いな

500 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 16:15:16.24 ID:Meap0awqa.net
>>491
いいこといった!!!!

501 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 16:42:22.59 ID:rqgoEDqn0.net
えぇ……
プレイ頻度が少ないシナリオを別のフォルダによけてないんか

502 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 16:58:47.86 ID:XrI50mZVa.net
>>501
クオリティ順で分けようかな
S、A、B、C

503 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 17:06:40.06 ID:PlzudXZIa.net
BとCしかなさそう

504 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 17:25:40.01 ID:H7t9a9F+a.net
3日で面倒臭くなってやめそう

505 :名無しGO! :2021/07/22(木) 17:27:37.52 ID:LY4SKDP1d.net
シナリオをbvetsで開けばそのまま読み込めるが…

506 :名無しでGO! :2021/07/22(木) 18:05:32.32 ID:X80LbbJ3a.net
メトロ東西線、阪急、JR山田線、京急などはS
JR神戸線、なごこも系はA
グリマだが線路がマトモな中央本線や瀬戸大橋線、
阪和線はB
それ以下はCで

507 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 02:15:18.94 ID:1bOP6ZHia.net
>>506
おまえの意見なんか誰も聞いてねぇよ^^

508 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 02:32:44.14 ID:EwV3N7QEa.net
>>507
ゴミが喋るなゴミ

509 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 15:33:32.30 ID:XxJTnr6u0.net
>>490
自分はフォルダ分けをした
相対リンクを修正するのがちょっと面倒
・新しめのシナリオ→主フォルダ
・BVE4/2からコンバートしたものなど更新が無さそうなもの→別フォルダ
とした

510 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 15:38:02.18 ID:XxJTnr6u0.net
>>509
ここ2日分くらいが表示されていない状態でレスしてしまった
重複失礼

511 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 15:58:49.34 ID:4wKz6pt/a.net
>>509
コンバート系は分けてんだけどねぇ
BVE5専用だけで600だから

512 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 16:38:34.20 ID:XxJTnr6u0.net
>>511
じゃあ
・東日本と西日本で分ける
・BVEプレイヤーwikiのカテゴリで分ける
など細分化するしか無いかもね

なおユーザーでできる問題解決の話とは別に、システムに対して愚痴や文句を言いたくなる気持ち自体は良くわかる
でもそういうのは言い方を工夫した方がいいと思うな

513 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 18:14:04.57 ID:lec0fOrBa.net
>>508
えwwww
地雷踏んでて草
ブーメラン発言の君はブーメランパンツでも履いてろ^^

514 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 18:14:36.96 ID:X8p8vxy5a.net
>>512
ウィンドウモードで読み込み中に
画面切り替えるとバグって
読み込みウインドウが出っ放しになるとか
そういうバグもあるよ

515 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 19:41:31.76 ID:5V5g9tpKa.net
水戸納豆の水戸線は?Aかしら
あとは822styの湘南新宿ライン、中央線、東海道線はA?
舞姫は?

516 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 20:24:53.36 ID:n1lNCXu/p.net
生産性の欠片も無い品評会がやりたいならチラシの裏にでも書いてろ

517 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 22:09:42.74 ID:lec0fOrBa.net
>>516
うるせぇよササクッテロ

518 :名無しでGO! :2021/07/23(金) 23:47:00.31 ID:tgI4h3020.net
磐越西線の非電化区間のデータはありませんか?

519 :名無しでGO! :2021/07/24(土) 00:21:20.62 ID:u2JguIMAa.net
>>518
オイラも欲しい

520 :名無しでGO! :2021/07/24(土) 16:51:20.02 ID:PwCRowzZ0.net
HKのParam〇x、w、wx の違いが分からん

521 :名無しでGO! :2021/07/24(土) 17:47:05.58 ID:Sr9ES59pa.net
>>520
あそ

522 :名無しでGO! :2021/07/25(日) 15:42:53.25 ID:fg4qlySza.net
大阪環状線よいが、

サハ209様・・・多数のストラクチャをお借りし、また2312Mの車内放送を担当頂きました

サハ209の肉声?!

523 :名無しでGO! :2021/07/25(日) 23:57:22.25 ID:+E9ycJtAa.net
https://youtu.be/Kxd0UaLxohY
こいつのオープニングほんとうるせぇな

524 :名無しでGO! :2021/07/26(月) 18:31:21.38 ID:boyF4m5X0.net
キハ181はダメだ。ゲームとしてあのブレーキは使いにくい、消した。

525 :名無しでGO! :2021/07/26(月) 20:56:32.31 ID:HQaONM0a0.net
>>524
現車も運転士泣かせでしたからね。

526 :名無しでGO! :2021/07/26(月) 22:05:37.13 ID:ribRxd1S0.net
りともりの113系、Rock_On氏の113以上に運転し難い件

527 :名無しでGO! :2021/07/26(月) 23:46:59.80 ID:boyF4m5X0.net
りともり??

528 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 13:57:56.36 ID:Ide6USNe0.net
りともりといえばpixivにいっぱい推しのスカトロ💩絵うpしてた作者のイメージしかない
スレ民に晒しあげされて消した模様

529 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 16:18:58.83 ID:Nd6tpeXB0.net
何線作ってる人?

530 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 20:16:59.04 ID:e2YEuudI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>485それより先にRAM8GBで5.8なのに一度フリーズするのやめて欲しい

531 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 20:19:45.46 ID:e2YEuudI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>514それバグだったんですね
原因わからなくて困ってました

532 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 21:12:04.02 ID:6A++J+4Ya.net
485系更新か

533 :名無しでGO! :2021/07/28(水) 23:24:27.60 ID:mUrmbkGT0.net
styの東武プリーズ

534 :名無しでGO! :2021/07/29(木) 01:46:36.51 ID:wFZ9gtrda.net
>>533
きも

535 :名無しでGO! :2021/07/29(木) 07:09:48.18 ID:Ks7fDQi8r.net
ttps://youtu.be/dzPCw16TO9Y

これ見た感じだと、実物のブレーキはもう少し応答性良くて扱いやすそうだな

536 :名無しでGO! :2021/07/29(木) 09:15:57.96 ID:TbS5Nx3Y0.net
自動ブレーキの応答性は編成の組み方次第で如何様にも変わるから編成同じにしないと参考にならんぞ

537 :名無しでGO! :2021/07/29(木) 12:00:49.23 ID:jaYqSr3O0NIKU.net
ミャンマーのって短編成でしょ、応答よくて当然。
181は電磁直通ブレーキじゃなくセルフラップ自動ブレーキ
DE10、DD16等もそんな感じで編成長いとラグ多々ある。
電磁弁の関係で181のほうが早いけどもしかつての板谷のつばさとか
再現したらどんなもんだろねぇ。

538 :名無しでGO! :2021/07/29(木) 21:46:33.03 ID:EHA7jR7gaNIKU.net
学ランがキハ181リメイクを!

539 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 00:45:49.99 ID:7GxNzcPc0.net
スレチだがEpic Games StoreでTrain Sim World 2が8月6日まで無料

540 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 07:54:48.34 ID:JcAo1j/Na.net
どうでもいい
学ランのキハ181楽しみ

541 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 18:07:43.87 ID:mJ+iIE6Sa.net
>>540
お前がどうでもいい
ガキラン信者はROMってろ^^

542 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 19:24:57.94 ID:UdBvpCzKa.net
>>541
学ランですよ、名前間違えてるよ。

543 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 20:47:16.79 ID:P0XSPDpe0.net
Unicorn式C-ATSプラグインのデータってどこかに残ってる?
プラグイン本体というよりはBeaconとかSectionとかの一覧表みたいなのが欲しいんだけど、探し方が悪いのか氏のサイトのウェブアーカイブを漁ってもデータ本体が見つからない・・・

544 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 22:14:15.66 ID:P0XSPDpe0.net
>>543です
自己解決しました(ttp://web.archive.org/web/20150706002136/ttps://raw.githubusercontent.com/uifnm/c_ats/master/ats_cats_150331.pdf)

545 :名無しでGO! :2021/07/30(金) 23:02:19.91 ID:OMnQNBIN0.net
>>544
うおっ、公式消滅して実質クローズド状態だったが発掘されるとは……

546 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 00:27:26.76 ID:oRHbVxQsa.net
>>541
わざと言ってんだよ笑
理解しろ^^

547 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 09:02:19.16 ID:LfN+72LE0.net
>>546
?

548 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 15:10:24.25 ID:6bU4W37/a.net
>>547
だるw

549 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 15:42:14.74 ID:3kS4Bb0k0.net
>>548
学ランですよ?

550 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 17:12:10.13 ID:6bU4W37/a.net
>>549
だるいよ^^

551 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 17:14:09.54 ID:Nvpo+4Kpa.net
>>550
名前間違えてる方が悪いんだよ

552 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 19:04:48.34 ID:+Pc1gCOL0.net
>>550
名前をわざと間違えるのは大変失礼ですよ。
たとえ誰であろうとも。
5ちゃんねるだからってそういうことをしていいわけじゃない。

553 :名無しでGO! :2021/07/31(土) 19:17:54.66 ID:euHC/Oq10.net
九州のキハ200公開されとる
あっちの制作者も増えてきてるわね

554 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 00:48:25.14 ID:yssuZqMHa.net
>>552
ガチレスお疲れ^^

555 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 00:49:24.02 ID:yssuZqMHa.net
>>551
わざとだって言ってんだろwww

556 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 09:19:52.54 ID:9xjH7Okp0.net
>>555
わざと間違えるのはだめだと言ってるだろ!
ネットだからって何してもいいわけじゃない

557 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 09:24:41.40 ID:9xjH7Okp0.net
>>554
ガチレスお疲れとか言って済ませてんじゃねえよ
あなたがROMるべきです。

558 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 10:18:43.26 ID:E2bfs2fpa.net
>>555
間違えは間違えです。学ランですよ

559 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 16:57:18.03 ID:kpQSno+Za.net
めっちゃ食いついてきてて草

560 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 18:49:48.84 ID:AjKy4Mit0.net
ガキに大人気やな

561 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 19:14:20.02 ID:/jpx+28Sa.net
学ランです

562 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 21:39:18.71 ID:BxFWDHtia.net
学ラン様信者多いですねぇ笑

563 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 23:16:50.61 ID:j8i3xTbYa.net
信者も何も間違えてるよ?名前

564 :名無しでGO! :2021/08/01(日) 23:28:04.28 ID:8Q7skYlu0.net
京急遂にきたね

565 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 01:57:11.69 ID:ai46SC9Xa.net
KQ!!!!!!!!!!!

566 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 12:41:40.90 ID:PDwgSjDN0.net
全て素晴らしいのだけれども中でも
日ノ出町〜黄金町近辺の雰囲気の再現性に感動した

高スペの人はJRバトル区間や終点手前でも60FPSキープできるのかな

567 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 13:26:00.49 ID:SRwgh0Vop.net
見えなそうで見える所の適当さに目を瞑ればもっといいデータ何だがな
なんか惜しい

568 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 14:37:15.01 ID:9tBQKY4Q0.net
あれだけ情熱と気合が染みてる長距離で豊富なダイヤをタダでプレイしておいてまだ文句言うのか……

569 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 15:04:08.75 ID:eCDTLYE/a.net
平和島から川崎間の工事はもう今回はなし?
あの40km減速が萎えるよ

570 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 15:19:46.31 ID:rvwmuT/v0.net
平和島〜川崎間の工事長いよな
100`以上で飛ばしてて一気に減速

八広−曳舟間は80`に上がったと言うのに

571 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 15:29:28.01 ID:01JkXUWK0.net
キッズウキウキなつやすみ

572 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 16:15:21.86 ID:DWrsp15ca.net
十年間成果なしの京急プロジェクト
vs
十年間で高砂→金沢文庫を
高品質に仕上げたナナクロ

573 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 16:19:04.48 ID:182329e10.net
よく途中で心折れなかったなって思うわ

574 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 16:21:09.98 ID:aZnMsRkfa.net
工事期間のところだけ直してくれたらなぁ

575 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 16:56:49.46 ID:6dI8rif6a.net
>>571
お前がな

ってか、つべこべ言ってねぇで黙ってプレイさせて頂いてろ。
自分で作れって話。
まぁ支援は作者がお金欲しかっただけだと思うが…w

576 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 16:58:02.17 ID:MA5hAfBCa.net
はははwwそりゃ面白いww

577 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 20:41:45.28 ID:BlZE4IYB0.net
>>569
1542Tエアポート急行、1110Kエアポート快特運転の際、平和島〜大森町間・糀谷〜大鳥居間高架化工事により、
40km/hの徐行区間があります。運転の際は注意してください。
568列車、2368T、1380H運転の際は平和島〜大森町間、雑色〜六郷土手駅間において
同じく40km/hの徐行区間があります。
なないろクロシェットHPより

578 :東まく :2021/08/02(月) 20:43:45.80 ID:CF7u9yt70.net
ちんこまんこちんこまんこ
ちんこ大好き❤💕💕😘

579 :名無しでGO! :2021/08/02(月) 21:00:54.05 ID:9v+BUT4pa.net
>>577
https://youtu.be/vzZSrJgH20Y

580 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 00:36:50.63 ID:UQrL2phPa.net
すみませんななクロさんのデータ素晴らしい。
失礼しました。工事のことつべこべいう身分ではなかった。

581 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 00:39:56.04 ID:W/cEuRkma.net
ナナクロの一番の欠点は
サイトが見辛すぎるところだな
それ以外は良いのに

582 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 00:58:06.19 ID:BbfH+q5p0.net
>>581
データ関係ねぇw

そこまで見辛いとは思わんけど、まあちょっと情報が多すぎるよな

583 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 08:05:51.32 ID:TMXfDl8b0.net
まぁそれだけ熱意が入ってるってことだからそれはそれでいいんじゃない?

584 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 13:25:58.12 ID:8wtTUoB7a.net
あのなぁ
あの時代の再現度がまた貴重で素晴らしいんだろ?今や見ることのできない景色だし
それをあそこまで再現して多くの人に京急の歴史とか素晴らしさをBVEを通じて伝えてるってちょっととらえ方を変えたらナナクロさんってほんとにすごい人だと思う 
本公開までそんなに間なかったのに限定にしてお金とってたのはちょっとあれだけど今やあのクオリティを考えたら普通に有料でもいいレベルでしょ

キッズはまず自分で77`のダイヤを作ってから文句言おう

585 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 14:00:44.66 ID:eUb++2wYa.net
>>584
ぱちぱち👏

586 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 14:04:09.90 ID:PIW9o23gd.net
んーもし金取るなら他列車のガバガバ走行は直して欲しいかな

587 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 14:12:03.59 ID:KGZlEeiOp.net
そもそも借り物の時点でな

588 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 14:30:44.23 ID:XaFVIC+K0.net
徐行区間の分を後で取り戻すよう走るのも一興
蒲田ホームだけ惜しい感じだけどやりごたえあって素晴らしいデータ
文庫まで開通したので退避ダイヤあったら楽しそう

589 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 18:41:32.53 ID:pm9K6MAs0.net
井土ヶ谷駅、停止位置目標欲しいわ

590 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 18:55:31.48 ID:ZZgzrlSe0.net
🤪<アウアウー

591 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 23:15:46.82 ID:Zx6Utsn9a.net
>>590
アウアウウー Saab-d0wC [106.128.107.30]

592 :名無しでGO! :2021/08/03(火) 23:22:06.42 ID:lcjRBsLJ0.net
C-ATSプラグインは何で2方式体制になっちゃったんだろう

593 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 00:00:31.07 ID:oX7hnpL30.net
修正パッチ、ななちゃん

594 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 00:46:06.57 ID:jfsqW37Fd.net
元々あったほうの輪に入れなかった奴が反抗的になってああなった

595 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 01:01:02.64 ID:Ba87N2p20.net
新しく出たワンハンコントローラーBVEでやりたい

596 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 01:34:08.60 ID:6sJK6lmVa.net
>>595
🤪>ちんこしゃぶりたい

597 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 07:22:19.57 ID:oX7hnpL30.net
ななくろのデータに何故ケイヒンの600系が指定されないの。

598 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 07:41:11.46 ID:VisDWkLo0.net
>>597
プラグインとかが違くてそこまでサポートが聞いてないからじゃね?

599 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 11:56:02.23 ID:9XpY1g7pa.net
クオリティは悪くないよね600系
ats解放できるしいいんだよなー

600 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 14:17:31.15 ID:BoEMXL+ua.net
もう一つのプラグインも対応パッチ出ないかな

601 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 14:40:55.12 ID:kiGaL4Wma.net
KQって昔箱根駅伝シナリオあったよね

602 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 16:16:28.33 ID:zGIECVY70.net
>>597
それならV氏の方が楽しみ

603 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 21:40:10.99 ID:/5PowZLN0.net
>>600
あるよ。京急 プラグインって検索するとででくる

604 :名無しでGO! :2021/08/04(水) 21:42:18.39 ID:/5PowZLN0.net
タイプミス失礼

605 :名無しでGO! :2021/08/05(木) 22:37:56.65 ID:b8h0FxmX0.net
ななクロの終電特急文庫行きやると5300のデータのパイロットランプ点かなくなったのはみんな同じ?

606 :名無しでGO! :2021/08/06(金) 01:14:33.53 ID:UKhXugd5p.net
>>605
運転台ファイル弄れるならランプ定義してる所にレイヤー定義入れれば付くようになる
できないなら諦めて

607 :名無しでGO! :2021/08/06(金) 01:28:03.15 ID:atzK5ZrU0.net
5300の5.8版そろそろ来そうだぬ

608 :名無しでGO! :2021/08/06(金) 18:00:22.31 ID:WtPSvv170.net
他列車走らせるならちゃんとカントつけてくれ

609 :名無しでGO! :2021/08/06(金) 18:03:44.67 ID:IUsqkxFt0.net
>>608
贅沢言うな。作者の自由だろ。

610 :名無しでGO! :2021/08/06(金) 23:09:01.86 ID:GbudBBfwa.net
それよりイキリTYがノコノコ這い上がってきやがった^^

611 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 00:26:26.36 ID:yluP5j0R0.net
ななくろ、何かパッチ出たからいざDLしようと思ったら403が出て🤔

612 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 00:28:39.90 ID:bNo9g4lQ0.net
Forbidden
You don't have permission to access this resource.

613 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 01:18:09.52 ID:ivlCHa6aa.net
>>610
https://twitter.com/not_in_serviceT/status/1423566275167461377?s=20
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 02:08:19.01 ID:ZPcXcjo60.net
ななクロさんの1054K快速なんだが、高砂駅からatsがジリジリ発動して進めないのはなぜ。

615 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 03:23:50.16 ID:VqDx3tZZa.net
>>614
ATS復帰しろ
スペースとかホームとかエンドとかInsとか
とにかくおせ

616 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 14:55:57.94 ID:dKxY5E0Wa.net
>>615
うるせぇ

617 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 15:14:47.70 ID:GHUT6wfOd.net
?????

618 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 15:53:19.15 ID:fvxTHCBt0.net
>>616
????????????????????

619 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 16:46:50.12 ID:m1KnDaYQ0.net
本人じゃないかもしれんが流石に草

620 :名無しでGO! :2021/08/07(土) 18:12:40.91 ID:dKxY5E0Wa.net
>>619
TY?

621 :名無しでGO! :2021/08/08(日) 16:52:59.74 ID:A83EmuQja0808.net
京急ランダム要素あったんだな
特発出たり色々あったわ

622 :名無しでGO! :2021/08/08(日) 22:44:46.65 ID:JG2ujeyQ0.net
switchのワンハンドルを買って、京急やってみた。
15000円と高価だけど、PSのやつよりも完成度高いのでおすすめ。精度高く出来ているので、かなり正確に運転できる気がする。

623 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 00:39:27.05 ID:cnBCDbY80.net
京急はT字型ワンハンドルだしP5のB5出しなぁ

624 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 00:44:28.14 ID:M0VmpDxy0.net
B7に換装してるの居なかったか

625 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 00:45:44.02 ID:w1TKDSlA0.net
ps1のワンハンドル使いにくいよなぁ、、Switchの買おうかしら

626 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 02:10:23.68 ID:w1TKDSlA0.net
連投すまぬ
京急600のデータって重いの?何故か京急のデータに走らせてると、Keihiのデータだけは動作が鈍くなる。かたつくってやつ?

627 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 13:13:20.82 ID:mqNTohIc0.net
ななクロ氏の京急、京成3000形でプレイするとATSが作動して出発出来ないんだけど何が原因なのかな…

628 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 15:10:31.40 ID:Vmgbzouia.net
だからお前の知能不足だって
説明くらい読めや

629 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 15:14:20.59 ID:IYxS5ChXa.net
>>626
謝るなら連投すな

630 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 15:15:16.52 ID:IYxS5ChXa.net
>>628
更年期かな???

631 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 15:18:19.94 ID:w1TKDSlA0.net
>>629
じゃあ謝らない!

632 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 17:56:55.49 ID:tP9hkvMy0.net
>>627
俺もなるな
8/6のパッチ当てたり、bvets5.7で立ち上げてみたりしたが変わんなかったわ
どっか見落としてんのか?

633 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 20:01:41.42 ID:u7K0AVaIa.net
>>632
検証したら、BVE起動後最初に1110K、1388Kを起動したら現象が発生するっぽい。
で、どういうわけか任意のシナリオを選択して、ロード完了後シナリオを閉じた後で1110K、1388Kを起動したら問題が発生しない。

問題のある時だと、C-ATSが「普通」表示になるけど、問題がないときだと何も表示されなかった。
しかも、マップファイルが原因とにらんだけど関係なく発生するみたい。

わけわからん。

634 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 20:33:13.96 ID:mqNTohIc0.net
>>633
検証ありがとう
追加事項だけど1054Kも同様の事が起きてますね。車両なのか、シナリオなのかは不明。

もう一つ気になることがあって都営5300形の戸閉め灯が点灯しないってのも気になりました。


いやーこんなこと初めて過ぎて分かんないなこれ

635 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 21:40:01.10 ID:b79kA97Va.net
ななくろさんに問い合わせしたほうがいいよ!youtubeのプロモーション動画にコメントするとか!

636 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 22:30:45.58 ID:AycwZwo50.net
>>627
それ、何故か車掌合図を無視して発車するとATSにかからなかった。後、レバーサーが効かない?切でも後でも前進する不具合もあったな。

637 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 23:07:22.55 ID:90j2cxvm0.net
>>636
ブレーキを投入出来ないトラブルも発生した

638 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 23:09:17.00 ID:mqNTohIc0.net
>>635
問い合わせしたいんだけど、如何せんまだ検証結果が揃ってないからある程度条件調べてからATSが発動して出発出来ない現象について問い合わせしたいかなって思う。
だから割と皆の検証結果は欲しいと思う。
色んな条件あると思うしね。


他にもまだありそうだからそれは追って問い合わせしようかな。

639 :名無しでGO! :2021/08/09(月) 23:54:46.48 ID:tP9hkvMy0.net
>>633
検証ありがとう。

こっちも軽くやってみて1つ収穫
全線C-ATSのダイヤ(1054K、1110K)で、...map_2.txtのシナリオ(delayシナリオ?)を選択すると発生したわ
通常シナリオだと起きなかったから、とりあえず今は必ず通常シナリオになるよう弄った方がいいかも

>>637
俺は車掌合図を無視してもATSかかったわ

640 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 00:48:14.52 ID:bcLIsMQLH.net
>>639
たぶん原因わかった
発生するシナリオってC-ATS_2.txtがincludeされてない?
これサハ209氏のNNN式プラグイン対応パッチの名残なんだが何故かこれを読みに行ってるからATSプラグインが誤動作してる
そもそもこれが最新verの基本パックに入ってるのも謎なんだが製作途中にファイルごっちゃになってしまった?

641 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 01:04:13.24 ID:bcLIsMQLH.net
1054Kと1110Kのmap2.txtで指定ミスを確認
両方とも11行目の'xxxxK_C-ATS_2.txt'の_2を抜けばおk
1388Kでもなるって書き込みあるけどそちらは問題なかったわ

642 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 02:30:53.50 ID:1kKjIJBa0.net
この接続ではプライバシーが保護されません
moffbarrel.stars.ne.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。
NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID

このサーバーが moffbarrel.stars.ne.jp であることを確認できませんでした。
このサーバーのセキュリティ証明書は *.star.ne.jp から発行されています。
原因としては、不適切な設定や、悪意のあるユーザーによる接続妨害が考えられます。

643 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 03:29:39.97 ID:bcLIsMQLH.net
>>641
連投失礼
C-ATSのincludeだけ修正しても信号現示バグるんでランダムから外した方が良さげ
そもそもmap2.txt自体NNN2式プラグイン用マップな気がする

644 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 08:02:32.07 ID:LcuvVVYc0.net
なごこもとか今更使わないわ

645 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 08:04:50.79 ID:yxa3Fsesd.net
こんな公開停止したり再公開したりでは正直リスクよな

646 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 08:49:00.45 ID:qP9mpy0Oa.net
よっぽどの信者じゃない限りモチベーション保つの難しそう

647 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 12:08:19.23 ID:vKVvNftca.net
人が嫌がってみる見て喜ぶんじゃ荒らしと同じじゃん
樽本くんはしんじてたのに

648 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 13:50:05.64 ID:6pGoEWqaa.net
>>647
それな

電GOコントローラー
今のうちに買わないと希少価値上がって入手困難になりそう。

649 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 13:58:15.81 ID:SSCWkUH9p.net
意地でも樽が悪いみたいな流れにしようとしてるのは流石に笑えん

650 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 15:29:37.97 ID:ZDytzbTZ0.net
電Goコントローラーは過去の流れから高くなるの自明よね。台湾のやつよりボタンも多くていい感じ。

651 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 16:33:18.22 ID:M56obMTVa.net
switchコントローラーってプラグインなくても差すだけで使えんの?

652 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 16:44:03.71 ID:Aj9AniAQ0.net
08A、2000形で運転も良い

653 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 18:23:37.08 ID:sGmmmeG7M.net
>>651
プラグイン必要に決まってるだろ
コントローラー、PCSX2にも対応できないのかな?

654 :名無しでGO! :2021/08/10(火) 23:04:12.82 ID:6pGoEWqaa.net
しゃろーのTwitterうるせぇな

655 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 00:14:27.39 ID:95Jkxlen0.net
それなら見なきゃいいのに

656 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 08:42:19.08 ID:UOHASBaid.net
ななクロ氏の京急線、パッチによってATSが発動し運転できない現象が解消されたみたいです。
皆さん検証ありがとうございました。

657 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 10:05:14.71 ID:oyxPwKhE0.net
いいってことよ

658 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 12:38:14.72 ID:vW68Ccuta.net
>>655
うるせぇよ

659 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 15:59:30.46 ID:3rJDFMby0.net
いやド正論だろ

660 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 16:19:51.76 ID:stKNP0wa0.net
正論ではあるけどスレチをスルーできないで構っちゃうのもどうかと思う

661 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 16:21:12.65 ID:LXmqd6G/0.net
ななクロ氏、早急な不具合修正の対応素晴らしい

662 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 17:31:01.38 ID:dSOpPe260.net
大和路線、対向構文とBeaconがザンネンなのをダンマリすればいいデータなんだけどなぁ、、、

663 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 19:55:00.88 ID:g568Yqfr0.net
switchコントローラー、ダメ元で買ってみたけどまさか販売翌日にBVEに対応するとは思わなかった。
6000円でアダプターが販売された矢先に無料プラグインが出たのはマジ草だったがww

664 :名無しでGO! :2021/08/11(水) 23:02:46.99 ID:JtIxvDl+0.net
アレはかわいそうだったな…

665 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 00:44:59.25 ID:IlAAhBW0a.net
>>659
よかったな^^

666 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 07:43:45.26 ID:I1xa6CZe0.net
なごこも復活したのでJR神戸線も復活してください(^◇^;)

667 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 08:44:13.49 ID:d7fge9WL0.net
>>666
つべのスタッフロールって残ってないっけ?

668 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 12:53:37.44 ID:oR6a6gxcM.net
電GO新コントローラの操作感どう?

669 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 13:06:46.81 ID:yiXH97gdM.net
>>668
てっぱくの233にくらべるとクリック感がややヤワいかなと思うけど、サイズ感とかボタンの多さとかかなりいいよ。

670 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 19:01:56.95 ID:vocOLZtIa.net
>>666
だまれ

671 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 19:03:04.89 ID:vocOLZtIa.net
>>669
鉄博わ分かりずれぇだろ
お前の観点押し付けるな

672 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 19:10:44.07 ID:8G5zXUi50.net
暑さでやられて病院行ったほうが良いようなのが居るな
電車の中で刃物振り回す前に閉鎖病棟か

673 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 21:41:38.20 ID:vocOLZtIa.net
https://www.youtube.com/watch?v=RsKWhuzB3_8

B色改造でマウントを取る

674 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 23:03:57.08 ID:Bn06NbGX0.net
>>672
ずっと前からここに張り付いてる話が通じないガチの奴だからスルーしとけ

675 :名無しでGO! :2021/08/12(木) 23:16:06.00 ID:qqnflnFR0.net
>>668
キーボードで操作するより断然いいと思う。
従来の電Goコントローラーよりクリック感しっかりあるよ。

676 :名無しでGO! :2021/08/13(金) 00:33:30.97 ID:Wk4Y0MM+0.net
>>673
B色って略し方辞めれば?
書いてるお前がアホに見えるから

677 :名無しでGO! :2021/08/13(金) 17:31:43.55 ID:chqDu01ip.net
ぶいえふの言ってるT車ってサハ209のこと?

678 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 00:13:09.20 ID:+VYUnQI7p.net
南海公開age

679 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 00:37:38.46 ID:UXlHmVqP0.net
南海ええわ、7100やってると住んでた頃思い出す。

680 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 01:29:21.56 ID:3nERUnCua.net
>>676 
反応してるお前もだぞwwww
ブーメラン過ぎてw

681 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 06:21:01.81 ID:Eb3/l99Ix.net
そろそろ買い換えろって言われるけど
サポート外Win7だから南海やろうとするとDLLの問題で入れ直しても
正常にパネルが動かない

682 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 07:17:40.12 ID:UXlHmVqP0.net
それはもう別マシン必要でしょ、Win7の存在価値は
BVE4プラグイン入り専用路線をやるためくらいで
グラボのドライバも対応できないのが出てくるよ
てかWin10もビルド古いと動かんソフトが出始めてる

683 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 08:40:28.46 ID:7jFNtGzE0.net
未だに何故Win7を使うのか理解ができない

684 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 09:33:29.07 ID:IF1tG1dP0.net
南海やっと来たな
ええやん
高野線やら本線のオーシャンビューが綺麗な淡輪辺りの区間にも期待してええんかなこれ

685 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 10:16:21.76 ID:hoo94OL2a.net
>>683
別に貴様の理解など要らん

686 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 11:22:16.77 ID:8eJ8jAMV0.net
>>681
正常に起動できないってそもそもHP書いてあるぞ

687 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 11:31:57.24 ID:Jf2EYh+jd.net
サポート切れなど古いOSを使い続けること自体は自由
しかしその人達のコミュニティ以外の場で発言するのはスレ汚しなど迷惑行為に値すると思う

688 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 13:17:37.00 ID:rmnVMinX0.net
南海すごいな。名鉄谷汲に続いて、やっぱり樽モトさんすごいわ。
わけのわからない妨害にあいながら、ここまでやり抜いて、
ファイルも再公開してくれて、大したもんだな。

689 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 13:18:11.34 ID:rmnVMinX0.net
>>688
俺は樽モトさんはネットでしか知らないからな。
それでも、すごいなって感じる。

690 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 14:20:42.19 ID:UXlHmVqP0.net
盆と正月が来るっていう話があるが
今年は凄いな、山田線も来たぞ

691 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 16:35:24.46 ID:G9nwZlc60.net
やばい!しかもE233-3000もくるぞ!

692 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 18:41:52.76 ID:DiWGCkXda.net
>>690
ドーパミンえっぐw

693 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 19:11:31.74 ID:OaRyks+L0.net
しかし南海と言い、山田線と言い、HOME STAY策やりますな

694 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 20:12:46.20 ID:rmnVMinX0.net
山田線も仙石線もすごい。
このタイミングでやってくれるなんて粋だよw

695 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 21:14:48.65 ID:jgU+mAE0a.net
南海やったけど景色単調で飽きた
大和路線の方が面白い

696 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 21:35:44.87 ID:UXlHmVqP0.net
南海は7100とかで詰めっ詰めの普通運用で
電制切って止めたりするのがおもろい

697 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 21:52:14.76 ID:DiWGCkXda.net
>>695
分かりみ

698 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 21:54:16.79 ID:YQwLhCLA0.net
>>695
なお山田線

699 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 22:16:20.59 ID:BVOnGx9Ra.net
南海昔よく使ってたこともあって最高なんやが
サイト見たら次の製作が高野線になってて辛い(元徳島県民)

700 :名無しでGO! :2021/08/14(土) 23:19:27.80 ID:S/A47bRV0.net
7100系のブレーキ緩解音が鳴らないのはなぜ?

701 :KEIHIN :2021/08/15(日) 00:09:23.71 ID:0KSm3O3Q0.net
>>626
ご利用いただきありがとうございます。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
原因としましては、Panelデータのサイズの大きさによるものかと思われます。
1500形公開と同時期にアップデート致します。
申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただければと思います。

702 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 00:44:27.08 ID:oLOD19fs0.net
南海はATS-Pとはまた違った感じで楽しいな
最初は戸惑ったが

703 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 01:28:39.80 ID:1rBneVXXa.net
https://twitter.com/E233_3639/status/1426580458146463746?s=20

E233ー3000公開!!!!!
Kazumaを超えたぞ!!!!!
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 02:11:30.17 ID:1rBneVXXa.net
>>703
Styのデータでみんな遊ぶと思うけどプラグイン合わないっぽくて走行できないぞ

705 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 02:25:11.91 ID:0bNUOZALa.net
誰一人首都圏西部に鉄道はつくらないよな
中央快速線ってそんなに作るの大変か?

706 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 02:27:51.94 ID:uAqhs2Xo0.net
>>703
styのデータで遊ぶにはどうすれば良い?

707 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 02:35:42.46 ID:1rBneVXXa.net
>>706
styのデータを改造するしかない

708 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 03:28:24.54 ID:7JofcKVW0.net
E233想像以上にゴミだったわ。
警笛くらい作れよな。特徴的な車種なんだから。
モーター音もおかしい。

結論ゴミ
公開停止にして出直してきた方が良いな。

709 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 03:48:15.16 ID:JiKOXvmh0.net
E233でまたゴミ発生とな
結局はkazuma氏のが良いと言う結果

710 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 03:53:01.68 ID:dYBqDWaGp.net
下手な音使われるよりマシだろ
にしても特定作者の信者はこえーな

711 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 03:54:00.29 ID:k/TiTNVA0.net
>>699
わかる。和歌山港始発で特急四国とかあったら泣ける

712 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 04:06:40.03 ID:frBxTWtX0.net
>>703
CC BY-NC-ND 4.0で公開しているくせになんでmackoy氏のプロプライエタリデータ流用してる時点でライセンス違反確定

713 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 06:50:04.69 ID:AxuH9FKU0.net
そもそも233でも5000と3000で車種が違うのに比較しようとするのがおかしいんじゃないかな…

714 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 07:28:23.79 ID:LxR2998zx.net
高石出発しばらくした地点に制限速度195があってウケる

715 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 09:45:37.20 ID:MouqeaxDM.net
E233すごいな 完成度では某氏を超えたか

716 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 10:30:59.82 ID:k/TiTNVA0.net
山田線を宮古から登っていく短い普通が気に入った。20分でプレイできるし
車両をRockOn氏の各種キハ色々変えてみてる。
キハ20にして高千穂線登ってるような間隔にもなるね。

717 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 11:01:23.58 ID:iqbpOR6na.net
山田線はキハ110やろ

718 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 11:56:02.09 ID:ZFmP3XPBa.net
>>708
自分で作れゴミ

719 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 12:00:37.96 ID:2gR9P50S0.net
>>705
首都圏西部じゃなくても鉄道を作るなんて無理

720 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 12:32:03.27 ID:u2Yk4DFZa.net
>>711
どうせなら南海フェリーもBVEで再現してほしいよな

721 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 12:48:27.42 ID:2gR9P50S0.net
BVE2や4の頃はバスとかロープウェイとかあったねw

722 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 14:00:22.33 ID:7JofcKVW0.net
>>718
あれれこの界隈おかしいなぁ。
ゴミって言ったり急に正義になったり。笑えるw

723 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 14:34:22.38 ID:7DFaqksba.net
>>722
お前もなw

724 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 15:53:19.95 ID:v/7VCdiv0.net
本当に感じ方は人それぞれだからなあ

725 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:05:38.96 ID:7JofcKVW0.net
>>723
なんで鉄オタって正論言われると「お前もな」とか「ブーメラン」みたいな返ししか出来ないんだろ?
鉄オタって発達障害多いって聞いたから仕方ないか。

726 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:06:01.09 ID:1DJZxkW9d.net
岩手300
い14-514

727 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:32:28.59 ID:DyC2kpH70.net
南海各車、モーター音以外の走行音が小さすぎる気がするが諸氏はどう思われる?

728 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:36:27.97 ID:RPglvugn0.net
特定の一人が繰り返しずっと言ってるだけなんだよなぁ

729 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:42:30.56 ID:7DFaqksba.net
>>725
だから、君もそうやって悪口書くとブーメランになっちゃうんだよ。笑

730 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 18:45:58.15 ID:JVGH9h4aa.net
小さい以前に音周りのクオリティが……
路線データに負けててアンバランス

731 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 21:04:11.61 ID:7o5rHN5Q0.net
Switchコントローラー、B2まで戻すとニュートラルになり、
P2以上に入れるとバックギアになるんだけど、同じ症状の人いない?

732 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 21:33:53.45 ID:WqQ8MFOmp.net
>>731
bve5の入力欄にひとつだけチェックはしていると思いますが、
コントロールパネルのハードウェア欄に他のコントローラ類が登録されていませんか?

733 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 21:40:00.52 ID:7DFaqksba.net
https://youtu.be/mQhlQpDjjW4

これどうやって対応させたんだろ
プラグイン変えるかんじかな

734 :名無しGO! :2021/08/15(日) 22:04:52.59 ID:p/VqTBcw0.net
>>733
車両の更新で解決する

735 :名無しでGO! :2021/08/15(日) 23:20:49.32 ID:7o5rHN5Q0.net
>>732
解決しました。 
ご親切にありがとう。

余談ながら、他のSwitchのソフトにも使えるらしく、
マスコンにあわせてマリオが前後進しました。
前後方向の移動しかできなかったけど。

736 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 00:31:20.39 ID:TpaEMDfba.net
https://twitter.com/not_in_servicet/status/1426840241092972545?s=21

イキリTY
(deleted an unsolicited ad)

737 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 02:28:51.23 ID:nCT/S1cFa.net
233をstyやりたいならビーコン刺すしかなくね

738 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 10:12:36.30 ID:+/ueZkdua.net
>>737
だから、車両の更新だって

739 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 14:00:38.22 ID:pvgekQxEp.net
>>736
完全にライセンス違反で草
なお元データライセンス違反な模様

740 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 14:22:27.82 ID:XsQvO3HYa.net
>>739
本人にいってやれよ^^

741 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 16:01:00.96 ID:xWBpdk7H0.net
なーにがE233-3000出来ましたー(笑)  だよ

742 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 16:40:09.67 ID:XsQvO3HYa.net
>>741
https://youtu.be/48SszTdK3zQ

743 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 19:00:44.13 ID:IFHxJ5ANx.net
南海のATSパターンをライバル?のJR西車で運転させると
めっちゃシビアで草

744 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 19:54:31.55 ID:U7r2qvL90.net
南海の車両のクオリティが悪いというのは、モーター音じゃなくてその他フランジなどの音があまりよくないってこと?

745 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 19:55:44.59 ID:zovnH1Dxa.net
>>702
従来のATSと混合状態なのな。
近鉄と違って、常用最大制動のパターン制御が出来るのなら、信号もそうすりゃ良いのに。

746 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 20:21:26.17 ID:dk4nKlpHa.net
>>701
お返事ありがとうございます

アップデートはいつ頃のご予定で?

747 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 20:29:48.89 ID:occKIuvkd.net
>>744
モーター音とかも異様に低音が消えてておもちゃみたいな音になってる

748 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 21:52:37.79 ID:XsQvO3HYa.net
E233の停車時の蚊みたいな音もどうにかしてくれ

749 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 23:34:22.36 ID:Ph32Sx010.net
https://twitter.com/sadang_226433/status/1427276891761774596?s=20
韓国人は日本語読めないのかね?
(deleted an unsolicited ad)

750 :名無しでGO! :2021/08/16(月) 23:37:15.67 ID:igmc9oto0.net
CC0ライセンスだから仕方ないね

751 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 00:32:19.96 ID:hHS1b2T1a.net
>>749
お前は韓国語が読めないのかね^^

752 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 01:21:41.53 ID:MdzrZcfd0.net
>>744
もう少し出発合図の電鈴の音が大きいと嬉しい

753 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 02:17:22.40 ID:hHS1b2T1a.net
>>752
自分でいじればいいだろが

754 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 13:28:32.34 ID:5GK4U6RZ0.net
>>744
そうですね。走っている感じ、速度感が薄く感じる。
パネルの画質も気になりこそすれ、その辺は最近の物のクオリティの平均値が高すぎるだけでしょうし。

755 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 14:49:09.17 ID:HB6+JmHca.net
何回も言わないでくれ南海だけ(

756 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 14:57:23.12 ID:K9U/G9AJp.net
南海、グリーンマットでもないし、運転していて楽しい。
ちなみに乗務員室で放送を聴くとスピーカーがしょぼいからあのように聞こえるんだと思うよ。
最高の作品だよ。なんの文句があるんだか。
高野線も楽しみ。支線もw

757 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 15:58:07.71 ID:CibY1/RJa.net
>>756
何回も!

758 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 16:12:37.26 ID:79Xhl63z0.net
南海本線は今後追加ダイヤも来るかもしれないし楽しみんみんゼミ

759 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 16:47:20.97 ID:MMReJOFpa.net
南海はナゴコモじゃない建物をもっと増やしてくれ
なんばまであれじゃ飽きる

760 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 17:19:04.32 ID:dqKwY2aM0.net
自分で改造すればいいと思う。なごこもにしても音にしても
昔、BVE2南海で6000系出てたやつの音がかなりいいんだよね
個人改造であの音を7100に入れてみようかと画策中

761 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 18:00:37.49 ID:ZicoPQeSa.net
だいぶキチガイが増えたようだな
南海キチガイ
これだから鉄ヲタは

762 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 18:48:12.86 ID:Utz8bx2mF.net
特急。

763 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 18:58:49.70 ID:PfzECKNF0.net
そもそも建物ナゴコモじゃないんだよなwwww

764 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 19:48:32.54 ID:jmasvOhe0.net
6専用だけどポートライナーすげぇぞ

765 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 19:52:48.82 ID:79Xhl63z0.net
6用としてはポートライナー神だよな

766 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 21:20:48.53 ID:6y2aQcxva.net
>>764
>>765
キチガイ

767 :名無しでGO! :2021/08/17(火) 22:17:51.09 ID:rrPprreua.net
住ノ江駅付近になるとfpsがガクッと下がるなあ
設定とかで何とかならんかなぁ

768 :名無しでGO! :2021/08/18(水) 00:43:48.01 ID:fY5v+dMAa.net
https://twitter.com/E233_3639/status/1426580458146463746?s=20

こいつめっちゃ一生懸命じゃんwwwww^^
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しでGO! :2021/08/18(水) 01:11:53.10 ID:QsFQEKtT0.net
みかんごーごーの381系、D601とD601_24Nはどうちがうの?

770 :名無しでGO! :2021/08/18(水) 20:45:58.52 ID:IXaqbPWS0.net
南海PJ
高野線に期待はしてるけど堺東で三連続退避の各停は諸方面から文句出そうだな
あの低性能な加速度で各停転がすシビアなのはやってみたいがどう折り合いつけるかだな…

771 :名無しでGO! :2021/08/18(水) 21:12:07.86 ID:Jo9QpG3W0.net
>>769
24Nは某ハゲィ保線区用

772 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 00:54:22.32 ID:YlrfY22ka.net
381系エラーでない??無視すればプレイできるけど

773 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 01:01:16.09 ID:3LKdg3hqa.net
the key perspective is not vaid
指定されたファイルが見つかりません。panel_common¥ats_ch.png

774 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 11:47:54.60 ID:fa/vP01n0.net
阪和線の更新ありがたい

775 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 16:33:18.22 ID:5GmqRkKK0.net
381読み込み以上ナシ!

776 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 16:46:57.35 ID:2apsUU+Sa.net
>>773
このエラーはなんだろうね?

777 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 17:11:19.05 ID:b/wTww6I0.net
阪和線やったけどエラーは出なかったわ。
ファイルが見つからないエラーはファイルあっても出るの?

778 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 20:25:51.81 ID:f2vS3Zao0.net
オリジナルの方はats_ch.pngが入ってない(入れ忘れ)ので手動でシナリオファイルを編集してそれを指定するとエラーが出る
阪和の追加パッチを当てると運転台パネルは同梱の専用ファイル群(\bn\〜)が使われるようになる
専用とは言っても中身はオリジナルとほとんど同じなんだけど、こっちにはats_ch.pngが入っているのでエラーが出ない

779 :名無しでGO! :2021/08/19(木) 23:57:46.22 ID:542uD+n8a.net
https://twitter.com/TS17_Dokkyo/status/1428351940228915211?s=20
かつてタグめっちゃ付けて自慢したがりのとーぶってやつやん
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 03:16:22.26 ID:Exix5zuf0.net
381 59M(和歌山方パネル)って摂津ライナー氏が公開終了してたのか

781 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 13:55:39.60 ID:gdPc5F3qa.net
>>780
みたいね。とても良いのに

782 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 14:10:53.54 ID:qWq81wxDa.net
相鉄20000系って発車は出来るのにさなんでメーターの針動かないの?

783 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 14:59:53.63 ID:Exix5zuf0.net
NSフォルダに381ないからエラー出るし
この59M 6両/9両ダイヤは消しとくかなぁ

784 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 15:24:40.97 ID:/yqe+H+ta.net
公開終了というかyahooBoxのサービス終了に対応してない感じやね。他はgoogleドライブとかで公開してるし。

785 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 21:37:14.51 ID:Dzg4swDM0.net
381系のデータもっている人は大丈夫よね?

786 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 21:40:32.36 ID:C6LHYp6Z0.net
みかんさん
これまではリリース日の表示など無く最新版が全てみたいな感じだったけれども
yyyy-mm-dd - stable
なんて表示になりちょっと違和感w

これからもお世話になります

787 :名無しでGO! :2021/08/20(金) 23:37:24.11 ID:qWq81wxDa.net
https://twitter.com/TS17_Dokkyo/status/1428701922991640579?s=20

はいタグ付け自慢したがりちゃん
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 00:26:09.18 ID:gHeipzwo0.net
>>782
自炊TIMSプラグイン導入して下さい…

789 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 00:54:16.14 ID:Ouqq/Ht10.net
ヲチスレやばくね?

790 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 02:06:57.08 ID:bdDK+L1Ia.net
>>789
おまえがやばいよ

791 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 06:37:04.90 ID:IQUXbsKB0.net
仙台支社の停目の2って製作者泣かせの変なフォントだね。
私はBVEなんて作らないけど。(´・ω・`)

792 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 16:39:02.39 ID:mYLeKjbR0.net
>>791
実写にすれば・・・

793 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 17:36:41.75 ID:eUp4ZHCY0.net
作らないと言ってる人間の話など気にする必要ないよ。

794 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 18:55:12.24 ID:H2zxdIO/a.net
>>793
それに反応してるお前もお前だよ

795 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 20:46:20.09 ID:QoUfqzvqa.net
>>794
それに反応するお前もお前もお前もだよ

796 :名無しでGO! :2021/08/21(土) 22:14:00.52 ID:6CAdrv100.net
E233-2000そろそろか

797 :名無しでGO! :2021/08/22(日) 13:44:36.11 ID:uWUyTtK1a.net
>>795
わろた

798 :名無しでGO! :2021/08/22(日) 18:32:45.01 ID:Y2lZ6g9M0.net
マルチトレインコントローラーのP5-B7カセットでBVEやりたいんだがプラグインまだない?

799 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 01:36:45.26 ID:fRT8xK1LH.net
>>798
特急にそん氏のPx-B7プラグイン使えるぞ

800 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 12:04:29.31 ID:B0PDrV+Tr.net
>>799
あれってコントローラーへのボタン振り当て無いよね?

801 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 18:40:08.25 ID:OPqQkHYM0.net
すいごう、「華」なのに何か右にフレームあると思ったら代用か 車両データ

802 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 18:40:28.19 ID:5pMK+vO9a.net
こいつ草

https://twitter.com/NY115MT54/status/1429720552223043586?s=20
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 19:21:56.91 ID:4EG6Dpc8p.net
ZUIKIでNEX運転していたら定速装置が機能していない?

804 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 22:11:47.18 ID:3FFZGWkL0.net
下手なんだから無理してblender使って作らなくて良いだろ。
https://twitter.com/htrainsim/status/1429780257133916165?s=21
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 22:20:33.20 ID:U6T7i8fVp.net
ヲチスレに行けカス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1588874823/

806 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 22:38:57.27 ID:N9nbPwaC0.net
JR新系列の類いに低クオリティの製作者が多いのは事実だからなあ

807 :名無しでGO! :2021/08/23(月) 23:35:33.21 ID:fRT8xK1LH.net
>>800
そこは割り切ってキーボードと併用するしかない

808 :名無しでGO! :2021/08/24(火) 01:56:20.28 ID:dp4ACxZI0.net
255のあやめ号したいけども、9両の自動放送がなぁ、、、
せっかくあやめ祭りスジのTIMSデータもあるのに、、、

809 :名無しでGO! :2021/08/24(火) 05:47:42.99 ID:i4NZEiGKa.net
>>805
お前が行け

810 :名無しでGO! :2021/08/24(火) 20:42:24.28 ID:dK0Mx4Rq0.net
今回の更新で追加された阪和線381系、
パネルのファイル形式が無効でエラーが出るんだが。。

811 :名無しでGO! :2021/08/24(火) 22:43:13.38 ID:TxCVzuxm0.net
TRAIN CREW demo steam版 起動が遅いしイマイチ

812 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 06:08:51.77 ID:qiS4A8tH0.net
南海の7100系のシナリオやろうとするとエラーが出る人他におる?ちなみに車両データはちゃんとフォルダ内に入ってる 無視すると速度計の針が動かないし計器表示も何かがおかしい

813 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 09:36:14.27 ID:MBVynH0FH.net
かずにゃんの更新気づかなかったんやが
車走るようになったん

814 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 12:50:21.04 ID:4IgNvS5FM.net
なごこも路面電車をダウンロードしたいが、公開中止

815 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 12:53:56.60 ID:4IgNvS5FM.net
南海の車両を追加したいが、キハ55って公開されている?
これを5500系紀勢線直通として運転したあ

816 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 13:31:35.25 ID:12EqzZBn0.net
>>813
昔、踏切の中でクルマが止まってるのがあったようなw

817 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 13:48:48.02 ID:LQqKckIJa.net
>>813
ヒコーキも飛んでくるぞ。

818 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 14:02:22.56 ID:12EqzZBn0.net
>>817
それは昔から飛んでたよね

819 :名無しでGO! :2021/08/25(水) 18:13:18.13 ID:6QOqL3ce0.net
公開された1500形、NCで始まらない

820 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 00:30:51.11 ID:oGQCZp8+0.net
>>818
久住駅のは前から飛んでたけど
今度のは、空港線で
成田空港最終アプローチ中のB777…

821 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 08:14:16.22 ID:8ERlc5B+p.net
>>819
ななくろの京急で動かそうとしてるなら動かないぞ

しかし同じ系列の路線で複数のプラグインあるの面倒すぎだな
ちゃんと対応してくれ

822 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 09:21:44.42 ID:+Vu0rIic0.net
プラグインの64bit化より、異なるプラグインのコンバーターの方が需要あると思われ

823 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 11:30:15.82 ID:oJVpRM6K0.net
なんかもちもちはうす入れないんだが

824 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 11:39:38.14 ID:4prjZWIz0.net
>>820
>>818を書いた後に作者のブログを読んで色々盛り込んでいることを知りました
失礼しました

825 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 15:42:18.87 ID:XSSFuPZX0.net
南海7100系で、画面を最大化したら計器類が下過ぎて見えないんですが、比率とかを変更するにはどうすればいいですか?
1000系とか2000系みたいな感じにできればいいんですが

826 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 18:52:59.59 ID:H8RjDUMw0.net
>>821
あれから、落としたあとwiki見てNNNのプラグインと分かった
これユニコン仕様にすればかなり人気出そうなのに

勿体ない

827 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 19:26:22.35 ID:ivPyvU9Wp.net
>>826
Unicorn式の仕様書が殆ど残ってなくて、今から新規で作るのは難しいんじゃないかな
更に言うと車両に付けれる機能性はNNN2の方が上な訳だし

NNN2も保安装置部分のベースはUnicornだし、割と読み替えできそうな気はするんだけども

828 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 20:15:44.91 ID:knDd4+vy0.net
NNN2式は120キロのNCがないのが惜しい

829 :名無しでGO! :2021/08/26(木) 23:30:48.06 ID:1csXPP180.net
この1500系はどーどの京急でやるくらしいか用途がないな

830 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 09:04:45.66 ID:g4VRKnGI0.net
ドードーの京急もunicormだから使えないぞ

831 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 10:30:15.45 ID:0v5Ml4gka.net
あちゃー

832 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 11:05:06.70 ID:yalvfx36M.net
ドードーの進捗見るとNNN2ダイヤも作ってるみたいだからなぁ。あのクオリティのダイヤが増えてくれると嬉しい

833 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 11:29:18.45 ID:lYp0UORsp.net
両方作ってもらいたいけどななクロの方はファイル構成的にしんどそうだ

834 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 18:39:52.47 ID:67P0Patia.net
>>830
>>832
ドードードードードードードードードー
ドードードードードードードードード
ードードードードードードー
ドードードードードードードードー
うるせぇよドードリオ

835 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 19:14:08.71 ID:RhvA8XgK0.net
5ちゃんねる初めて使うんだが、使い勝手が分からないな

836 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 19:51:26.72 ID:4do0IrnL0.net
大師線と逗子線のBeaconパッチやら、海芝氏の本線上りもゆにこんPIだもんなぁ…
路線はゆにこんだらけ、車両はNNN2が多いって分断にもほどがあるわ

837 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 22:15:20.13 ID:g4VRKnGI0.net
>>834
ピアノの短い方のグループの左端の鍵盤の名前を書き込んでどうしましたか?

838 :名無しでGO! :2021/08/27(金) 23:41:10.83 ID:Xn7MemF30.net
>>835
こんな民度終わってるスレなんか使わずにbveのDiscord鯖行ったほうがいいぞ

839 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 00:02:00.37 ID:zWd50EhD0.net
>>838
民度で言ったらdiscordも大して変わらんだろ

>>835
純粋にbveを楽しみたいなら公開ページ以外なにも見ない方がいい
今は見なくていい裏側が転がりすぎてる

840 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 01:07:06.74 ID:V9fE7Vjt0.net
NNN2は作者が頼んでもないところまであれこれ勝手に作ってその人の車両データに搭載させてるらしいからな。そうやって後発ながら一定のシェア稼いで来たんでないの

841 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 01:43:24.50 ID:ix4iuodnd.net
そもそも後発なら合わせりゃいいのに

842 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 06:46:15.90 ID:j0jz1fkna.net
>>835
とりあえず、メールアドレスには「sage」を入れたほうがいいぞ。
これは他の5chの板でも使えるぞ。

843 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 15:03:55.17 ID:6/ROG78m0.net
プラグインにしろ共用データにしろ、万が一公開停止措置後の扱いが不明なものに
労力をかけるのは一苦労というのもあるんじゃ
ゆにこんさんのはJR線パックにも統合されてるから公開停止でも使えてるみたいだが

844 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 18:40:47.48 ID:vjJ5B5UV0.net
そう言えば、サハ209が保安装置パッチ公開辞めたのって何か問題でも?

845 :名無しでGO! :2021/08/28(土) 21:18:18.89 ID:OwYHktbU0.net
sageるってどういう機能なんですか?

846 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 10:54:23.32 ID:LT7XLEBz0.net
Unicorn式C-ATS対応版出るらしい

847 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 12:54:58.06 ID:9UQufKanaNIKU.net
>>845

《植物》セージ、セージ葉、セージサルビア、サルビア◆シソ科アキギリ属の多年草。肉料理やチーズ作りに使われる。

848 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 15:04:58.97 ID:ULgutoTcaNIKU.net
>>847
頭悪w

849 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 18:04:50.14 ID:WaNsA1QF0NIKU.net
Unicorn版出せるならなぜ最初から出さなかったのか不思議でならんな

1500プレイして気になったのが、1725のブレーキのパワーが怖いくらい強かったんだけどあれであってるの?
あとNCが効かなかったんだけど仕様? りどみに爆走しないでって書いてあったけどこれのことなのかな

850 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 19:04:24.06 ID:4M1yvZYO0NIKU.net
NCないのは仕様

851 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 19:08:00.65 ID:4M1yvZYO0NIKU.net
やっぱ不具合らしい

852 :名無しでGO! :2021/08/29(日) 19:18:37.88 ID:ecC8mJZk0NIKU.net
おっ、Unicorn版のC-ATS設置工事来るのか
車種がまた増えて楽しみ

853 :名無しでGO! :2021/08/30(月) 08:53:02.64 ID:08oPz+EUM.net
>>825
フルスクリーンを辞める

854 :名無しでGO! :2021/08/30(月) 17:52:56.51 ID:J2miLSvi0.net
>>853

諦めるしかないんですね。ありがとうございます。

855 :初心者です :2021/08/30(月) 22:54:40.78 ID:B5lXNef30.net
初投稿なのですがEH200はダウンロード出来ないのですか?

856 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 04:16:12.87 ID:iXSJ7qCea.net
>>855
あそ

857 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 07:24:22.28 ID:m3LJIInB0.net
>>855
できません。アーカイブを使えばDD51がダウンロードできます

858 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 11:24:14.46 ID:3CXjUTME0.net
京急1500、ほぼ強引にNNN2とUnicornをDatailManagerで同時起動しているからか不安定だな
試しにUnicornの方でShift+2の保安ブレーキ使ったら見事に圧力計がバグった

というかなぜ併用という結論に至ったのか、まさかNNN2から金でももらったんか()

859 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 11:51:10.14 ID:0GdAuDPup.net
>>858
そういうのはここじゃなくて本人に言おうや
ちなみに単純に好奇心らしいぞ

860 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 15:43:28.60 ID:zXCurnWg0.net
1500 8連、68Tに入れるとどう詰めても文庫は1分延になる
まぁGTO好きだから良いけど、これでライトと都営線内到着チャイムが実装されれば。

861 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 15:53:27.57 ID:cVfdWJHM0.net
1500はどうやってC-ATS起動するの

862 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 16:20:34.58 ID:lTAIKAMYa.net
>>858
頭悪wwww

863 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 18:53:04.50 ID:m3LJIInB0.net
>>861
Endキーだよちゃんと説明を読めよ。
そもそも読まないならbveやるな

864 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

865 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 19:10:52.18 ID:cVfdWJHM0.net
>>863
サンキューな!

866 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 19:29:28.77 ID:lTAIKAMYa.net
>>863
>>865
1500の作者いろいろめんどくて草生えたわw

867 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 19:44:15.30 ID:KDG9ecbr0.net
ここに書いても仕方無いけど
シナリオファイルのどこかに説明ページや作成者サイト等のURLを書くと
シナリオ選択画面あるいは運転画面のどこかから飛べるようにしてほしい

でもセキュリティ的にまずいかな?
ブラウザに飛ばすなら大丈夫かな

868 :名無しでGO! :2021/08/31(火) 21:49:16.08 ID:I6jjbpO9M.net
てかまじサイトの背景が写真だから文字が同一色になって見ずらいったらありゃしない。サイトの構成するのクッソ下手くそなのかね。まだ直リンクで公開した方がマシまである

869 :名無しでGO! :2021/09/02(木) 22:20:54.97 ID:jGSGifEJ0.net
E233-3000がDMCAで消えてね?

870 :名無しでGO! :2021/09/03(金) 03:36:29.28 ID:NMjEnig10.net
>>869
https://github.com/E233-3639/BVE_E233-3000_Data/blob/main/README.md
本当やんけ

871 :名無しでGO! :2021/09/03(金) 16:06:42.07 ID:pINmVU/s0.net
>>869
Twitterも更新ないし、削除やられて逃げたんじゃね?

872 :名無しでGO! :2021/09/03(金) 21:31:53.16 ID:1DwmVZgc0.net
Lumenに削除記録あるかなとE233-3639で検索かけてみたが
https://www.lumendatabase.org/notices/search?utf8=%E2%9C%93&term=E233-3639&sort_by=
https://www.lumendatabase.org/notices/23985187
https://archive.vn/PM8vJ
かずにゃんなりすまし虚偽通報した奴がいたらしい

873 :名無しでGO! :2021/09/03(金) 21:45:56.51 ID:JTCIlynL0.net
E233-3000車両データ逝ったか
ざまぁ

874 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 06:18:58.96 ID:Go7RWKGH0.net
運転台の景色の流れる速さそのものって変えられるのでしょうか?
(例えば、列車が100km/hの時の景色の流れをもっと早くor遅くする)
とりあえずBveTs Vehicle ParametersのViewPointのy座標変えてみたんですが変わりませんでした。
ご存じの方、もしいらっしゃったらご教授よろしくお願いします。m(__)m

875 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 06:22:56.15 ID:Go7RWKGH0.net
>>874
✕y座標 → 〇z座標

876 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 07:38:43.83 ID:TuI8zv6Y0.net
>>874
Panel の Resolutionをさわってみたらどうでしょうか

877 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 08:44:52.88 ID:oAxPwWOoa.net
おれんじごーごーさんのキハ58よいね。

878 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 09:04:25.79 ID:+FgMyjdB0.net
流れる速さはズーム率じゃない?

879 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 14:56:14.11 ID:Go7RWKGH0.net
>>876>>878
おお、Instrument PanelのResolution値いじったら変えられました。
解像度下げたら景色の流れ早くなりました。
運転台の表示だけでだいぶ負荷がかかってたんですね。
どうもありがとうございます。m(__)m

880 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 15:06:02.96 ID:WjHwZwNMa.net
>>873
おまえがざまぁ

881 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 15:07:17.54 ID:WjHwZwNMa.net
>>879
普通に低スペなだけだろw

882 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 16:23:45.26 ID:kpeDpKs00.net
E233は何につけてもkazuma氏だな
そのほかのE233なんて・・・

883 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 17:33:51.51 ID:AVrDMRKHM.net
過去にunicon氏とkazuma氏がやってたE233がまだ使い回されていると考えるとkazuma氏が作ったE233がどれだけ優秀かわかるな

884 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 17:52:02.43 ID:xrvKuPW90.net
今路線データ作ってるんだけど、発車メロディー収録してて、著作権の許可ってしなければならないんですか?株式会社スイッチとか作者に許可しなければいけないんですか

885 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 19:30:55.09 ID:WjHwZwNMa.net
>>882
>>883
素人は黙っとけ

886 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 19:32:52.86 ID:WjHwZwNMa.net
>>885
https://twitter.com/E233_3639/status/1434098742248964099?s=20

それよりこれ面白いぞwww
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 20:01:17.73 ID:9vYKzSuZ0.net
>>884
著作権を主張するとかでなく、営利目的(単に有料コンテンツだとか広告収入が自分に入るだとか)でもなければ大丈夫なのでは? 知らんけど

888 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 20:44:43.03 ID:+FgMyjdB0.net
発メロはフリーウェアでも同梱で配布は本来だめ。
以前JRの見解では、周りの雑踏環境音に紛れてるような録音の公開は動画含め黙認だが
CD発売してる音源のような原音からの再配布は要許諾(当然使用料いる)となってた。

889 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 21:04:59.48 ID:xrvKuPW90.net
>>888これは、車内放送でも同じですか?

890 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 21:39:07.43 ID:Tbt406Q10.net
>>889
CD音源などであれば著作権についての記載があるのでは?

891 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 21:49:17.21 ID:+FgMyjdB0.net
車内放送もJRはよく知らないけど私鉄がアナウンスCD出してたっけな。
まず個人には許可は出ないと思ったほうが良い。
法人格ない任意団体でも活動実績を証明するとか必須だからね。
例えばBVEを町おこしイベントで使う等、自治体関係者や協力企業も
通じて申請できるから運転会的なもので使うというのは有りだと思うが。

892 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 22:32:34.47 ID:qYySWc7A0.net
電車でGoですら曲の差し替えあったからなあ

893 :名無しでGO! :2021/09/04(土) 22:49:03.43 ID:T5OzaaJlr.net
営利だと楽曲権利者毎に厳しいな
Bveなら環境音でお目こぼし狙うか自作曲にでもするしかないな
懐かしいBve4の甲府駅のドナドナは笑った

894 :名無しでGO! :2021/09/05(日) 00:41:59.90 ID:XTOnnQvw0.net
どうせヲチスレに書かれている名前じゃねえの?

895 :名無しでGO! :2021/09/05(日) 04:16:55.24 ID:IMy0gsWya.net
文体からしてまともなクオリティにならなそうだし
しばらくしたら面倒くなって製作投げそう

896 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 04:11:46.77 ID:TINjGhaLr.net
>>894
●田●将?

897 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 16:09:11.83 ID:YantwgPKa.net
1500めんどいな

898 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 16:21:53.51 ID:N22SB5mT0.net
1500、Uniconも付いたと思ったらまた取り消し
ライトや、地下鉄線内駅停車チャイムの割り当てが厳しかったか?

899 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 16:31:29.33 ID:RbQVw8hrp.net
>>898
Unicornとkeiseidllの相性が悪いっぽい(120NCが動作しなくなる等、同じ作者の2100でも起きてる
彼のデータは後者を基本に組み立てられてるから、対応させるにはゼロから作り直しじゃ無いかな

900 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 16:42:56.44 ID:N22SB5mT0.net
あー、そう言う感じか
GTOも好きだっただけに残念

V氏の600を待つわ

901 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 19:40:58.57 ID:VoYgBz5w0.net
783公開

902 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 20:16:21.82 ID:rr5shnIYx.net
公開されてないよ

903 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 20:30:59.65 ID:3WryObF70.net
783もうダウンロードしちゃったけど、Readmeだと9/10公開となってるw

904 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 22:13:24.25 ID:VoYgBz5w0.net
>>902
8l7r氏から

905 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 22:25:08.80 ID:5oS/A5vkd.net
著作権実質フリー音楽の使用例
https://youtu.be/oQAGnoEE7Zw

906 :名無しでGO! :2021/09/06(月) 22:33:09.24 ID:r/4dnrSqa.net
クロハ側なのでモーター音は無し

907 :名無しでGO! :2021/09/07(火) 21:47:29.15 ID:NgToBT3Oa.net
https://twitter.com/toka1_koki/status/1435210749241004040?s=21

変態東海道くん
(deleted an unsolicited ad)

908 :名無しでGO! :2021/09/07(火) 23:45:11.15 ID:8Sh/ceA30.net
電流計ってプラグインあるやんけ()

909 :名無しでGO! :2021/09/07(火) 23:52:28.18 ID:NgToBT3Oa.net
umeda

910 :名無しでGO! :2021/09/08(水) 07:28:58.62 ID:xuGbGKl10.net
>>907
俺も持ってるけど実際もそのくらいかかるよ。

911 :名無しでGO! :2021/09/08(水) 15:34:00.33 ID:hwEJzPuN0.net
>>908
電流計なら本体に機能あるじゃん

912 :名無しでGO! :2021/09/08(水) 18:37:21.88 ID:DDJcHf+ua.net


913 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 00:49:09.96 ID:OSl6I/6ga.net
梅屋敷

914 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 01:09:01.81 ID:lHajgr+O0.net
例の783、サハがpanel書き直してるw

915 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 08:09:48.17 ID:cAGXhEm60.net
サハが関わるとろくにならないからやめて。

916 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 12:43:03.10 ID:zbj+TD+5a.net
にしても、Keihinのデータおもい

917 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 14:04:20.44 ID:/TGT5KpPa.net
>>915
それな


梅田

うめ


生天目仁美

918 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 14:52:26.95 ID:0IXkMTqi0.net
次スレ建ってないのに埋めるなよ

919 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 16:15:09.41 ID:/TGT5KpPa.net
>>918
うめ


うめめめめめめめ





うめ

920 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 19:39:29.61 ID:59nI7xWt0.net
>>919
やめて

921 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 20:59:57.33 ID:xdCP31gz0.net
みんなで埋めるか

922 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 21:52:32.13 ID:oiQnytwI0.net
コウメ太夫

923 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 23:30:13.43 ID:WA1dN5G9a.net

うめ
生天目仁美

918名無しでGO! (ワッチョイW 13ad-Y0uI [59.171.206.52])2021/09/10(金) 14:52:26.95ID:0IXkM
919名無しでGO! (アウアウウーT Sa9d-xJJl [106.180.11.206])2021/09/10(金) 16:15:09.41ID:/TGT5KpPa>>920
>>918
うめ


うめめ(金
コウメ太夫

924 :名無しでGO! :2021/09/10(金) 23:58:43.43 ID:2t9gMbFua.net
学ラン様が許さんぞ

925 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 02:25:35.25 ID:Tqa/Aq5Wa.net
那須野@since2008
@yokosaga_nasuno
今年最後の宇都宮線のBVEデータ限定公開を実施します。
今回は50名限定です。
なお、同一人物が複数回DLするのはおやめください。

今後の公開予定につきましては完全に未定となっています。
また、フォロワー限定のためwikiなどに投稿することはお控えください。
#BVE5

https://firestorage.jp/download/2a8d82d5b87509c3c796f5acb3187dbf73ccc662drni4gri5t
午前0:05 · 2021年9月11日·Twitter Web App

926 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 07:16:02.62 ID:s8qPBHnt0.net
にゃーん

927 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 10:25:23.78 ID:KECDE8ppp.net
誰か宇都宮線、アップしてー。

928 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 15:24:22.16 ID:igeZpsog0.net
>>925
しかし、なんで那須野はこうなったんだ?

929 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 16:40:59.42 ID:Tqa/Aq5Wa.net
固定されたツイート
那須野@since2008
@yokosaga_nasuno
フォロワー限定で公開致しておりました、BVEデータは公開終了致しました。

なお4〜5名の非常にモラルと思いやりが一切ない方がいらっしゃったらしく、5名分DL出来ずになっていた様です。

なお、救済処置等はありませんので、DL出来なくて怨むなら、モラルのない方々に対してして下さい。
#BVE5
午後2:41 · 2021年9月11日·Twitter for iPhone
4
件のいいね

930 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 18:52:37.82 ID:8DVoXNQJ0.net
bve大井川(大草原)作者のチラシの裏
@bve76132283
東海道新幹線を更新しました。以前の版とクオリティは変わっていませんが既存ファイルの更新もいくつか含まれていますので、なるべく削除してから導入して頂けると幸いです。導入方法は変わっていません。
東海道・山陽新幹線2021.9.10バージョン.zip
Shared with Dropbox
dropbox.com

主な更新内容

・博多延伸
・341Aと21Aの廃止
・51A、3A、111A、409Aと全線開通記念列車(架空ダイヤ)追加
・一部配線の調整
・大阪第一運転所の採時箇所が間違っていたのを修正

大井川先生の東海道新幹線更新来たな

931 :名無しでGO! :2021/09/11(土) 19:55:25.16 ID:3iQ3dYUM0.net
うめぇ
二郎アブニンニク増し増しそれ食いながらBVE運転して最後酒で一気に流し込む。
楽しいなぁ

932 :名無しでGO! :2021/09/12(日) 11:40:16.92 ID:Z5r9tJIN0.net
本職じゃできんからな
飲みながら昔の情景とか想うのもまたいい

933 :名無しでGO! :2021/09/12(日) 14:54:17.93 ID:nPR2HXaOM.net
お前らここ荒らせ↓
https://discord.gg/ndjRNSyc

934 :名無しでGO! :2021/09/12(日) 15:39:27.17 ID:y30heV1L0.net
こうずけに招待されています

935 :名無しでGO! :2021/09/12(日) 16:24:12.79 ID:OtDePmP10.net
梅田

936 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 11:08:04.24 ID:5+g08xpV0.net
学ランが皆のリクエストに応えたい

937 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 12:05:16.03 ID:zZtXKsqV0.net
>>932
すごいわかりみ
東海道新幹線とかやってると再現時代がやっぱり今より昔だからここら辺は今も変わってないなとかそういうのも考えながらできるもいい。ただ暴走するだけじゃなくて沿線とかもかなり作り込まれている路線とかだとどんな感じなのかって自然に考えるようになるからいいよな。例にあげた東海道新幹線だけじゃなくて成田線とかね

938 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 14:20:53.96 ID:+J6HGfaap.net
ガキ乱の作品ってファミコン画面みたいw

939 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 16:01:37.22 ID:NIO1Z6aF0.net
東海道新幹線、ATCが荒ぶると完全に東横特急なんよね()
新幹線は加速が大事って改めて思い知るスゲぇデータだわ、、、

940 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 16:59:25.50 ID:sDpqb1Z40.net
ワロタ東横特急ww
チンチン引っ掛かると拉致あかんよね

941 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

942 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

943 :名無しでGO! :2021/09/13(月) 19:40:34.47 ID:70iBkBRT0.net
ドレミファインバータ祭り!とかって1人で騒いでるDaisuke Music Factoryくん評価隠さないでよ^^

ひたすらに愛でましょう!

944 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 00:31:47.74 ID:a8MTuRgoa.net
>>938
うるせぇ
ガキらん様がおこだぞ💢ヽ(”°ω°╬)√💢プンプン‼

945 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 20:09:27.73 ID:gLIw8jHr0.net
そろそろ新スレ立ててもいいか?

946 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 20:39:44.90 ID:N7ehv/BV0.net
本物ですか?

947 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 21:12:39.03 ID:a8MTuRgoa.net
>>946
>>945
やれやれぇぇぇぇい

948 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 23:22:43.76 ID:ygvxXPJ50.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1631618298

949 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 23:38:34.19 ID:JojWW+fCH.net
梅林

950 :名無しでGO! :2021/09/14(火) 23:39:12.47 ID:uG/XGW8z0.net
埋めるのは990からな

951 :名無しでGO! :2021/09/15(水) 00:03:05.47 ID:6LpRArDm0.net
そういえば最近鶴舞線が出て思い出したが昔とことん地下鉄!!大名古屋とか言うのがあったな
N1000とか出る前のゲームだが黄電が運転出来て懐かしかったなぁ

952 :名無しでGO! :2021/09/15(水) 00:36:09.80 ID:aO5go8g8a.net
水戸納豆どうしたの最近音沙汰ないが

953 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 04:50:42.52 ID:ENNLlLUj0.net
措置入院されたんじゃねえの?
りどみーに「医師から電車に乗るなと言われた」って書いてあったじゃん。アレは相当な理由があるということは察しつくだろ?
恐らく障害年金1級支給受けるほど深刻かもしれないな

954 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 09:38:23.39 ID:SjmJ1CVE0.net
>>953
障害年金を受給するほど、深刻の上であの高クオリティの水戸線作ると思えんが。
本職が忙しい野じゃない?あるいはコロナ

955 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 16:31:35.25 ID:uPzKgsZb0.net
モチベが無くなったとかじゃないの
素直に言うと周りがうるさいからね

956 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 18:56:46.07 ID:T8cka8fGa.net
もう水戸線ダウンロードできないのか、、、

957 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 19:20:05.77 ID:xpWl/NhGd.net
813系更新

958 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 21:50:49.36 ID:oxK4BzZ80.net
運転のしがいがある路線はなんでしょうか?

959 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 23:25:10.63 ID:8jipJ50fa.net
水戸線ってあれでしょ?
駅名標は真っ白、ストラクチャはなごこも、
ポイント画像すら用意なし、アナウンスすらない
822以下のゴミ

960 :名無しでGO! :2021/09/16(木) 23:29:23.59 ID:HeGxiCUcp.net
どんだけ信者なんだよ
styってそれっぽい路線が運転できて満足な層が盲信してるイメージ
電GOでもやってろ

961 :名無しでGO! :2021/09/17(金) 00:10:20.23 ID:pwwKoQAka.net
bveのオープンチャットに井の頭線二次配布してるバカがいたぞ
終わったなこの界隈

いや元から終わってるか

962 :名無しでGO! :2021/09/17(金) 10:45:09.48 ID:v3ZG1LIqa.net
>>959
アナウンスあるけど、違う作者と勘違いしてねいか

963 :名無しでGO! :2021/09/17(金) 16:08:45.89 ID:8i994tYK0.net
なっ葉氏の3400凄い

964 :名無しでGO! :2021/09/18(土) 15:55:28.70 ID:1jyV6e6Na.net
>>962
ないと同然のゴミシナリオじゃん
グリマ、うんこ線路、標識なし
あれ作ったの中学生でしょ

965 :名無しでGO! :2021/09/18(土) 23:09:50.50 ID:J3AcGz+U0.net
半蔵門線未来化パッチ欲しい、、
DMで話せばくれるのでしょうか?
皆さんの意見が知りたいです

966 :名無しでGO! :2021/09/18(土) 23:30:33.03 ID:A46N+WxV0.net
>>965
欲しいと思うのはいいが2行目で失格
次々スレ立つまでROMってろ

967 :名無しでGO! :2021/09/18(土) 23:44:28.50 ID:J3AcGz+U0.net
なるほど、丁寧にありがとうございます

968 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 01:10:49.86 ID:kru2zO9ca.net
>>966
B色本人登場で草wwwwwwww
こんなゴミ共よりやっぱガキラン様だよなぁ

マンナナ期待

969 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 01:18:58.10 ID:5Wbr59bCa.net
ホームドアくらい自分でおけよ池沼
厨房に甘えんなや

970 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 04:24:58.17 ID:GlbcFEV20.net
昔のポリゴンゲームのような懐かしさを覚えるガキランクソの作品。。。

971 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 12:02:52.64 ID:GCpvs7pfM.net
ななくろニキ95年の浅草線素材募集とか
どんだけ昔にこだわるんだか…?

972 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 14:09:41.10 ID:Wi7+uGQx0.net
>>971
現代化するのにどれくらい時間かかると思ってんの?

973 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 14:10:31.21 ID:Wi7+uGQx0.net
>>971
作者の自由だし

974 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 15:59:33.66 ID:BUzH8yNKa.net
昔に拘るのはもうええわ

975 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 16:19:55.44 ID:vpMtoNvSa.net
>>971
>>970
じゃあ自分で作れ
umeだ

976 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 17:46:19.04 ID:+Ef/2uGM0.net
現代化こそ未熟なやつらが求めがち
前面展望でも見てればいいじゃん

977 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 18:41:18.65 ID:wSQejZica.net
押上線はこれから青砥駅付近の高架工事始まるから完全な現代化は至難の業だな
いつ作ってもどこか変わってるというw

978 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 23:03:06.61 ID:5NjKfBoQ0.net
>>968
残念ながらB色ではない、が作者ではある

979 :名無しでGO! :2021/09/19(日) 23:06:49.24 ID:vpMtoNvSa.net
>>976
お前がしゃぶって見てろ

980 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 01:41:35.35 ID:dm1R4a9Ka.net
>>978
https://twitter.com/GakuranEtrain/status/1439607417470271491?s=20

やっぱガキラン様のデータは最高〜
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 03:38:42.54 ID:zeJPmTjG0.net
>>980
ORPって最大35からだったっけ?
40からあるのは見たことない

982 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 12:27:07.53 ID:otO/BDaG0.net
てか現代化は未熟なやつが求めるって言うけどそれだったらしゃろーさんの東京モノレールの国際線ターミナル設置も現代化に含まれるからしゃろーさんは未熟ってことになるのかね

983 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 12:39:56.39 ID:Sb5rM/500.net
他人に求めるのと自分がするのは違うでしょ
現代化してほしいって要望に応えるのが未熟なわけじゃない

984 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 12:55:03.46 ID:Dimw8m550.net
「0か100か」みたいな話じゃ無いと思うな
作者に対するレッテルも不毛かと

985 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 13:05:19.23 ID:w8JQ7AfTa.net
しゃろーの許可もらってんの?
許可すら貰わずゴミのようなパッチ配るなよ
しかもホームドアすら他の作者のパクリだし

986 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 13:13:11.81 ID:MWw0qSLva.net
何一つ既存のストラクチャー弄ら(れ)ないのにホームドア置くだけ、アナウンス変えるだけで現代化って言い張れる点が未熟なんだよな
お子様が見てる視点なんてそんなもんだ

987 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 14:02:35.02 ID:Dimw8m550.net
朝まで生テレビで、既存のモノや技術の組み合わせで新しいモノを作ることもイノベーションの一つでありそれを日本は軽視していると言っていた

なおそれ以前にルールや権利を尊重するのは大前提

988 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 14:22:26.68 ID:Q6nUdpkXa.net
あのさぁホームドア置くくらい誰でも出来るから
出来ないならお前もB色と同じレベルだわ

989 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 15:57:09.18 ID:ejG9KJqnd.net
bveのコントローラーを購入しようと考えているのですが、どちらがおすすめでしょ
うか。
三鶯重工 OHC-PC01A
ZUIKI for Nintendo Switch

990 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 16:05:11.95 ID:RY/wgwOE0.net
>>989
ZUIKI for Nintendo Switchのほうかな
クリック感しっかりしてる。と三鶯重工は誤認識めちゃくちゃ多いし

991 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 16:14:42.10 ID:ejG9KJqnd.net
>>990
早速のアドバイスありがとうございます。
ZUIKI注文します。

992 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 16:15:51.54 ID:yHPtCcvI0.net
所詮台湾ハゲの製品品質()

993 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 16:21:09.12 ID:wqiBATmar.net
ZUIKI正直不安だったが買って正解だったな。
13,800で送料無しのがあって助かった。

994 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 16:45:31.94 ID:HAd+udFq0.net
山陰重工って、あれで15000とか馬鹿過ぎ
しかも日本の製造工場名真似してんじゃねぇーえ

995 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 17:09:23.25 ID:N0bfpglF0.net
三鶯は握り具合は良いんだが耐久性がちょっとな
もう少しノッチの硬さが保つとよかった

996 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 18:08:05.58 ID:otO/BDaG0.net
>>988
それHanna trainとかいうカスやん。B色もそうだけどまだB色の方がHanna trainに比べたらできてる希ガス

997 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 19:57:00.14 ID:kf5V3pKna.net
>>996
具体的にB色が何を作ったの?
他人の制作物くっつけただけじゃん

998 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 20:02:14.57 ID:otO/BDaG0.net
>>997
それ言ったらHanna trainはその劣化版じゃん。ただ東西線にホームドア置いた。丸の内線にホームドア置いた。一部画像の差し替えしかしてないからな。

999 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 20:02:25.98 ID:FHMKAwiha.net


1000 :名無しでGO! :2021/09/20(月) 20:02:33.30 ID:FHMKAwiha.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200