2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 62列車目◇◆◇

1 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 06:49:12.64 ID:vdXFlmSD0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1638606720/

2 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 06:50:02.34 ID:vdXFlmSD0.net
ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。

※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください。
スレが落ちないように定期的にageて下さい。

●注意事項●
最近ダイヤ改正スレで鉄道ファン叩きや記者叩きを繰り返している人が居ますが、スレ違いです。
触らないでください。

●当スレでは、ノックと呼ばれる他者の書き込みを執拗に妨害したり、鉄道ファン叩きを繰り返している人物の書き込みを禁止しています●

3 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 08:06:15.92 ID:7ejXtvmr0.net
ここ10年であった前向きの改正って新線開通以外で何だっけな?
・東北新幹線320キロ化
・東海道新幹線285キロ化
・車内LCD表示機付きの車両が続々登場
それぐらいしか思いつかない。
逆に失われたものは山程あるが長くなるため省略。

4 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 14:26:29.07 ID:m+d1uwUt0.net
>>3
上野東京ライン(沼津〜黒磯)

5 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 14:48:10.00 ID:L8fu5qd20.net
その定義おかしい

6 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 20:03:12.91 ID:7ejXtvmr0.net
上野東京ラインは新規開業になるからあえて外した。

思い起こせば30年前の1992年も2回ダイヤ改正があったな。
・特急南紀の高速化(43分)キハ82引退
・のぞみデビュー(名古屋京都通過)
・つばめデビュー
・急行由布や火の山が特急化でキハ185が移籍
あの頃の九州や東海は将来性を感じさせてくれたが、今となっては嘘のような話。

多分10月に新幹線かもめがデビューするならそのときに九州も本格的な改正がありそう。
シーサイドライナーも新幹線誘導のため廃止の可能性は否めないが、高速バスがあるからどうなるか?
10月1日は土曜日になるが、その日になる可能性は低そう。

7 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 20:07:07.47 ID:4Wq1yBgW0.net
>>6
このスレこいつ以外いないのかよ

8 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 20:08:11.19 ID:dmrw0ZvQ0.net
>>6
名古屋・京都通過ののぞみは神だった。

1時間に1本か2本でもいいから東京出たら新大阪までノンストップのスーパーのぞみを設定して欲しいわ。品川・新横浜・名古屋・京都はいらない子だし。

9 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 20:20:54.84 ID:7ejXtvmr0.net
名古屋も京都も通過速度は遅かったが。
2013年から新花巻、水沢江刺、くりこま高原は通過線なしでも320キロの爆速通過が見られるようになった。
新幹線だけ便利になっている反面在来線は残念な方向に進んでいる。
西九州新幹線は実は米原〜京都より短いからすべて通過としたら18分ぐらいで、新八代〜鹿児島中央の半分しかなくゆったりくつろげなさそう。

10 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 21:30:45.40 ID:8WoIXpwO0.net
新快速が大阪〜姫路を時刻表上57分で走っていたころ、
運転席の後ろで観察した事がある。データイムのパターンは下記。
大阪 0:00 10発
尼崎 5:15着 20秒停車 5:35発
芦屋 12:30着 15秒停車 12:45発
三ノ宮 19:55着 30秒停車 20:25発
神戸 22:45着 20秒停車 23:05発
明石 34:50着 20秒停車 35:10発
西明石 38:05着 20秒停車 38:25発
加古川 47:30着 20秒停車 47:50発
姫路 57:55着
各駅の停車時間は20秒が多く、普通との緩急接続があった
芦屋に至っては僅か15秒。当然各停車駅での乗降が規定の
時間では不可能で、姫路には2〜3分遅れが常態化していた。
その為、折り返し時間が3分しかない姫路では発車時から遅れが常態化。
当時、車内放送は頻繁にこんな感じのものを行っていた。
「JR西日本では定時運転確保に努めています。
 駆け込み乗車は絶対にお止めください。」
普通の場合、ひどい場合は各駅間で車掌がこれを車内放送。あの頃は異常だった。

11 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 21:40:05.74 ID:8WoIXpwO0.net
本当に在来線特急もスピードダウンしている路線が増えた。
国鉄時代、くろしおの天王寺〜白浜は和歌山のみ途中停車で
2時間を切るのがあった。
南紀もキハ85投入時の最速から30分程度スピードダウン、
ふじかわも20分程度遅くなっている。
両特急とも高速が並行しているから、
シェアの挽回は不可能で、紀勢線に至っては
廃線となる可能性もある。

12 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 21:58:28.62 ID:7ejXtvmr0.net
関西本線の名古屋口のダイヤは快速みえ10分、特急南紀50分のパターンの頃は整然としたダイヤだったな。
名古屋10桑名28四日市38鈴鹿46津58松阪12多気19伊勢市31
日中の快速みえはこのパターンで、交換待ちをせずわが物顔で途中駅を通過する様子は爽快だった。
しかし桑名〜名古屋32分という快速みえも現れているという・・

近鉄八田のホームで観察してたら快速みえや快速が普通との交換待ちをしてて情けなくなった。
八田はせっかく市バスや地下鉄もあるのに、名古屋に近いこともあって冷遇されているようにも感じる。

13 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 23:21:25.30 ID:XQ3ysT1R0.net
>>12
ライバルである近鉄の方も改悪続きだからな

14 :名無しでGO!:2022/01/05(水) 23:47:01.63 ID:VMLMnGZG0.net
時代時代にあったダイヤがあるわけで今は客も減っている
保守などとの兼ね合いもある中で必ずしも本数やスピードが優先されるわけではない
安心安全に運ぶことが輸送の第一義

数年前と比べて何分遅くなったとかネチネチ言う粘着野郎にはわからんだろうがな

15 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 00:01:21.88 ID:PmGgtYC40.net
西であれば、間違いなく2005年のあの事故が
ダイヤに対する鉄道会社の考えが根本から改まるようになった大きな一因だろうね

16 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 00:23:49.56 ID:1M/2iuRS0.net
>>13
その近鉄も前の変更はまさにそうだった。
大昔には急行は名古屋を11、31、51で、51以外は終点まで特急待避はなかったな。
今は名古屋行急行は前の急行と特急の回送を通すために米野を通過してすぐに抑止される。

17 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 02:24:19.88 ID:U1fE/ghv0.net
>>10
東海地区の東海道線も殆どの駅が15秒停車で常に遅延してたな…
快速の名岐間17分なんて、名古屋〜尾張一宮9分45秒、尾張一宮15秒停車、尾張一宮〜岐阜7分45秒で無謀以外の何物でもなかった

18 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 06:33:46.17 ID:1M/2iuRS0.net
ひだが全速力を出す区間は実は名岐間しかない。
しかし、中にはなぜかノンストップでも24分もかかっているし、静岡ではホームライナーより遅い特急もある。

逆にライバルの名鉄は不利な線形ながらメリハリをつけた走り方をしてる。
しかし、次のダイヤ改正は大規模なものになりそう。

19 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 09:23:52.61 ID:U1fE/ghv0.net
>>18
ひだの名古屋行きは新幹線接続の為に、遅延しやすい高山線の遅延分を吸収出来る様に名岐間を遅くしてる訳だが…

20 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 11:06:03.09 ID:fNWNmeOK0.net
なるほど!
ひだのために新幹線を待たせるわけにもいかないと

21 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 17:55:51.04 ID:iDfVCkiT0.net
スレチですが

梅田とJR大阪駅周辺、空中デッキで連結構想も…阪急がキタで半世紀ぶり大規模開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb933a26dadd3ac140c7a3652869a4eee10cad2

22 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 19:20:54.84 ID:rwjeyUR00.net
「日本一高い」京都市の地下鉄と市バス運賃が値上げへ 地下鉄の初乗り運賃は250円に 利用者から悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/761add3a0c14325e76c931358098051283a8255a

23 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 20:27:59.23 ID:bpBoz6ya0.net
そういえば先日久しぶりに広電に乗ったんやけど運賃が190円もして驚いた
数年前は大阪の地下鉄より安かったはずなのにいつの間にか逆転してるとは
交通系ICカード全国対応でコストが増えたのかな

24 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 20:40:37.07 ID:mUMr2uYb0.net
>>23
2014年に消費増税で150→160へ
2017年に軌道線の赤字と車両更新で160→180に
2019年にまた消費増税で180→190になった

つか広電の軌道線って赤字だったのか

25 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 21:12:07.63 ID:iDfVCkiT0.net
<年末年始のJR各社の利用者>前年の254%!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641464502/

26 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 21:50:08.85 ID:bpBoz6ya0.net
>>24
広電より利用者少ない岡電が140円で頑張ってるのを見ると確かに広電の軌道線は都心部の利益を食ってしまうお荷物なのかもしれんな

27 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 22:36:37.82 ID:vD9K3XI+0.net
運賃もさることながら広電は年々減便しているからなあ
10年前までは5分待つことなんてあり得ないくらいの
高頻度運行だった。

28 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 23:14:46.05 ID:H8rxA9Ka0.net
>>14
必殺15キロ徐行とかやる会社が安全をまじめに考えてるとは思えない
スピードを落とせば、保守のレベルも下げてコストダウンできるとしか考えていないはず
計画運休も、安全のためではなく、逆に計画運休しないと危ないくらいにまで保線のレベルを下げているということ

29 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 23:16:32.24 ID:mUMr2uYb0.net
>>26
軌道線って書いちゃったけど元記事に「路面電車事業の赤字が続き」って書いてあって
広島って路面電車の街の代表格みたいに思ってたから意外だったというか

あと2017年の値上げ申請の理由は赤字と車両更新だけじゃなくて設備投資としてICカードの全国対応なども挙げられていましたので>>23は仰る通りということになります

30 :名無しでGO!:2022/01/06(木) 23:54:23.66 ID:eY0eiLXt0.net
快速みえも、昔は名古屋→鳥羽が1:35の便があったね。
今は最速でも1:45程度。
近年、新幹線以外で高速化したところは
阪急神戸線・京都線、小田急線程度しか思いつかない。

31 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 00:01:02.68 ID:mo3BkD6q0.net
>>28
計画運休しないと危ないっていうより単価の低い昼間に保守作業やりたいってだけじゃないの?

32 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 00:31:24.57 ID:3iT6gMxq0.net
昼にやらないと人が集まらない

33 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 06:37:39.40 ID:andXxvqI0.net
ただ、小田急線の場合は複々線化の実績づくりをするため数本だけ59分運転にしたんじゃないのかな。
次ではスピードアップをするみたいだが、現行の上りはこねはせっかく海老名で快速急行を抜かしても1分しか変わらないし意味がない。
複々線化したのは良いが、本数を無駄に増やした関係でトータル的に見ればスピードダウンしてるのがもったいないな。

名古屋地区の新快速もスピードダウンしたし、中央本線の快速も高蔵寺などで時間調整するから普通にしても良さそう。

34 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 11:14:02.41 ID:R1y9w5w00.net
>>31
計画運休って保守整備のじゃなくて、大雨、大雪の計画運休のことでは?

35 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 11:30:52.10 ID:NcZyIgIB0.net
天候に起因する運休には別の呼び方があると便利だな
予告運休とか

36 :NHKニュース 五人凧:2022/01/07(金) 13:26:00.29 ID:NcZyIgIB0.net
【速報】地下鉄七隈線 博多延伸開業は来年3月に #福岡NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220107/5010014422.html

37 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 15:21:38.31 ID:bhKfneit0.net
>>33
東海の場合、>>17のスジの時代は120km/h到達後定速入れても間に合うか怪しいレベルだったんだが、そんな無謀なスジは寝かして当然だろうに…

普通も殆どの駅が15秒停車で遅延が当たり前だったし

38 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 19:11:34.19 ID:YSd1U6FP0.net
>>34
文脈的には保守のためと思ったが違うのか
必殺徐行やってる西日本は保守運休もやってるしね

39 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 20:02:50.38 ID:andXxvqI0.net
今から10年前のダイヤ改正は震災の影響で後ろ向きの内容で今年と似ていたな。
5年前は内房線特別快速2年で廃止、東武日光快速廃止と残念なものだった。
近鉄あたりも来週あたりに今年のダイヤ改正を発表しそうだが、南大阪吉野線あたりに大きなメスを入れそう。

40 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 20:47:25.62 ID:cZjA4/ms0.net
スレチですが

【経済】東急電鉄 2023年3月からの値上げを申請 初乗り140円へ 運賃改定は2005年以来18年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641548815/

41 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 21:12:35.50 ID:cZjA4/ms0.net
スレチですが

東京メトロ、駅構内のゴミ箱を撤去 1月17日から全駅で、理由は「セキュリティ強化」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641556454/

42 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 21:55:38.51 ID:wtiX2tiY0.net
京急の快特の上の列車を1時間に1本でいいから走らせてほしい
超特急「Kライナー」(三崎口〜成田空港)
三崎口 11:00
京急久里浜 11:10
堀之内 11:16
金沢文庫 11:25
横浜 11:38
京急川崎 11:44
品川 11:54
日本橋 12:05
浅草 12:10
青砥 12:20
高砂 12:22
新鎌ヶ谷 12:33
印旛 12:42
成田湯川 12:46
空港第2ビル 12:54
成田空港 12:56着

43 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 00:11:45.85 ID:PlKTYlYp0.net
近鉄の吉野特急はすでに減便されているが、
今後さらに減便されそうな感じ。
昼間の列車など2両でもガラガラだし、
よくあそこに今まで30分ヘッドで特急を走らせていたもんだ。

44 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 00:19:34.99 ID:opWyf0ap0.net
スレチですが俺の予想 あくまでも 3月変更で

近鉄 大阪名古屋間ノンストップ特急 全列車が大和八木停車

45 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 01:35:44.06 ID:MMO1v9oC0.net
>>38
西日本は昔と違って保守運休で代行バス出すからマシだよ。
東日本や九州は代行バス無しでただ運休するだけだから。

46 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 05:14:08.66 ID:RPifMs1K0.net
南大阪吉野線の特急もあれだけ停車駅が多かったら意味ないもんな。
俺が思うに急行の停車駅をさらに増やし準急と統合する可能性もありそう。
ひのとりは八木にすべて停まり、快速急行はほとんど急行になり名張で系統分離も考えられるな。

京阪は去年2回やってるからなさそうだが、阪急阪神南海西鉄あたりがどう動くか。

47 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 13:19:27.81 ID:wA08cf8H0.net
葛飾区がJR貨物線の旅客化事業に着手へ…街づくりの起爆剤に、柴又帝釈天アクセスも向上
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220108-OYT1T50068/

旅客化の対象は、JR総武線・新小岩駅付近と常磐線・金町駅を通る単線の「 新金しんきん 貨物線」(約7キロ)。東京と千葉をつなぐ輸送網として大正期に整備されたが、貨物輸送の多様化に伴って運行本数は減っている。

 計画案では、7〜10の駅を新設。ピーク時は約10分間隔で運行して新小岩―金町駅を約20分で結ぶ。帝釈天最寄りの京成線に接続できる駅も設け、1日約4万人の利用を見込む。区は整備費を約200億〜250億円と試算し、100億円規模の基金を積み立てる。

 運行主体は区などが出資する第3セクターとし、JR東から線路を借り受けて営業する「上下分離」案を軸に検討が進められている。

48 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 13:25:11.37 ID:QxSZBNnV0.net
>>47
上下分離方式って言うから、JR成田空港支線とかJR東西線みたいに線路は公営・運行はJRかと思いきや、
逆なのかw

49 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:05:09.65 ID:rcD65nk20.net
最近、ダイヤ改正でなくなる列車の撮り納め乗り納めで鉄オタが集まってるが気持ち悪い
さっさと死ね鉄オタ

50 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:22:03.14 ID:wA08cf8H0.net
福岡市営地下鉄七隈線の延伸は2023年3月に…新設中間駅のシンボルマークも決定
https://response.jp/article/2022/01/07/352921.html

51 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 17:08:03.66 ID:opWyf0ap0.net
コロナ

東京 1224
大阪 891
沖縄 1759
愛知 398
岐阜 74
三重 26

52 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 18:42:03.93 ID:isRN0iqI0.net
>>42
横須賀中央・上大岡でなくて堀ノ内・文庫なところに子供らしい自由な発想を感じるなw
空港アクセス列車なら都心はこまめに止めないと意味がないし、
横須賀⇔横浜・都心の速達なら最低でも毎時3本は必要。
それなら今の快特で十分となる。

53 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 20:01:06.02 ID:RPifMs1K0.net
今年のダイヤ改正は2012年に似てそうな感じだな。
西武では拝島快速や快速急行がなくなったり、近鉄では本格的な削減が行われた。
西九州新幹線がいつになるか未定だが、コロナの状況によっては来年に持ち越すこともあり得る。
九州のダイヤ改正は青柳社長がそのままだとこのときに大幅な本数削減をする可能性も高いな。
いつの間にか鹿児島から志布志まで高速で行けるようになって道路は便利になる一方だが鉄道は・・

54 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 20:30:51.04 ID:aKn7qAcm0.net
>>51
無料でじゃんじゃん検査した結果
そしてワクワク3回4回5回永遠に

55 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 22:29:08.09 ID:SIendOCF0.net
ほらまた無意味な数値で恐怖を煽る暴行
PCR真理教はすっこんでろ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1641345947/

56 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 00:52:45.26 ID:nIXKYbF/0.net
2012年の改正では立木、山家、安栖里、真倉、玄武洞、居組、長谷だけ通過する普通が登場したな。
国鉄時代には高津や淵垣だけ通過する普通もあった。
大昔の名鉄には椋岡や学校前を通過する普通があったが15年前に廃駅になった。

北海道は仕方ないにしてもなぜ中途半端に駅を通過する普通があったのだろう?

57 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 05:55:29.20 ID:nIXKYbF/0.net
https://response.jp/article/2021/06/25/347082.html
HC85は量産車が2023年3月に納車ということは今年中のデビューはなしだな。
新幹線かもめが来年に持ち越すと今年は明るい話題が皆無になるぞ。

58 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 06:07:58.63 ID:nIXKYbF/0.net
↑の訂正
https://news.kotsu.co.jp/Contents/20220107/63ce73b0-e3b8-4b44-8a12-dbab961e0cca
実は試作車を使い7月1日デビューが決定していた。
ダイヤはそのままで置き換えるんだろうな。

59 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 08:17:29.21 ID:9EptH5+40.net
キハ85なくなっちゃうのちょー寂しい
東急の9000も置き換え近いみたいでまた寂しい

60 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 08:54:02.08 ID:nIXKYbF/0.net
本当に今年は名車両がどんどんなくなるし、ダイヤ改正もワクワクしなくなったな。
新型車両ぐらいしか楽しみがないが、車内設備も共通化し車内液晶もセサミ黒ばっかりで面白みがない。

61 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 09:05:01.69 ID:7iQO5F0a0.net
>>57
その記事の書き方が悪いかと
2023年3月期≠2023年3月

62 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 09:08:24.89 ID:7iQO5F0a0.net
日車のプレスだと納入予定時期は売上計上予定時期となってる

63 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 10:02:58.26 ID:8iUxQyK50.net
東急の運賃改定2023年3月だから、相鉄との直通もソコだな

64 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 11:51:45.40 ID:WzeHtIkU0.net
>>56
経費削減。
微々たるもんだろうけど。

65 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 12:55:05.90 ID:YMQ+yFvw0.net
>>56
田原坂通過も

66 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 14:45:35.24 ID:aWMMDgl90.net
【鉄道】 東京メトロ 有楽町線と南北線 延伸へ 2030年代半ば開業を想定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641646168/

67 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 17:21:37.68 ID:aWMMDgl90.net
コロナ

東京 1223
大阪 880
沖縄 1533
愛知 368
岐阜 46
三重 42

68 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 19:52:59.03 ID:nIXKYbF/0.net
最近は駅の廃止も増えたな。
1995年に米坂線で2駅が廃止になったが、その1つが坂町の隣というのが意外だった。
今回も横手の隣の駅が廃止されるが、北上線はそろそろ棒線化される駅も出てきそう。

69 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 20:06:54.28 ID:ykdZorL00.net
>>68
相野々のことか
それ以外は相当な減便強いられるぞ
それかほっとゆだ2線化か

70 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 20:10:44.89 ID:VUXdiYcs0.net
>>68
一方で宗谷本線では東風連駅が名寄高校近くに移転する。
現状ほとんど利用客のいない場所から
確実にある程度の利用客が見込める場所への移転は
既存路線の活性化の面では良いことだと思う

71 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 20:30:22.61 ID:MXR50mE70.net
JRではないけど、上田電鉄の別所温泉駅も今年度限りで終日無人化されてしまうようだね
駅自体や別所温泉に強い思い入れがあったバイアスは当然あるけど、個人的には非常に寂しいよ

72 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 20:32:51.51 ID:nIXKYbF/0.net
北上線は60キロ程度の路線だから相野々、藤根を棒線化し黒沢、ほっとゆだ、和賀仙人だけ残す可能性は高そう。
山田線、五能線、花輪線、花咲線のように1閉塞が30キロを超える区間があればかなりネックになるが、日高本線も結局は廃止されたがあの設備では増発はほぼ不可能。
もっとも山田線の場合は高速道路を使えばマイカーで飛ばせば1時間ちょっとだから勝ち目がないが。

73 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 06:37:09.63 ID:oN0N9G/N0.net
北上も横手も北上線用ホームはひとつしかないようなもんだから、相野々と藤根の交換設備は残すと思うが。

74 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 07:21:51.46 ID:dzRjo2tWm
北海道から南下の18きっぱー
北上線は棒線でも結構だが、必ず横手と北上で接続を取って欲しい

75 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 16:46:26.39 ID:eCf/A4S/0.net
この時期になると鉄オタという名のゴミが各所に湧いてうざい
早く死ね鉄オタ

76 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 20:15:17.35 ID:7IIeICTd0.net
>>73
それなら藤根、ほっとゆだ、相野々になる可能性が高いな。
花輪線の場合は松尾八幡平は交換がないからされる可能性があるが、大更、荒屋新町、鹿角花輪、十和田南、大滝温泉になる。
山田線の場合は上米内、川内、茂市だからここは増発は厳しいだろう。
近年では青梅線沢井、八高線竹沢、丹荘、越生がなったし、東京都でも油断はできない。

77 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 20:27:33.99 ID:7IIeICTd0.net
10年前の2012年も山陰本線などで玄武洞など一部の駅を通過する普通が設定されたが、時刻表が発売するまで告知はなかったな。
また、2014年に新大阪発紀伊田辺行快速が湯浅行になったことも2月25日になって分かった。

今年はこのような事前になってから分かる内容がかなり隠されてるんだろうな。
改正のリリースの下に「このほか時刻や運行本数の変更がある場合があります」とあるし、今年は例年以上に多い気がする。

78 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 20:52:49.86 ID:IZ45bdMB0.net
犯罪のにおいのする投稿 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608483258/

79 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 22:10:57.22 ID:7IIeICTd0.net
しかし、最近は無関係で身勝手な投稿が増えてきたな。
ただ、最新の情報を伝えてくれたり役に立つ人がいるから俺は参加しているが。

今年のダイヤ改正は今後続々と発表されることになるが、第6波が長期化すれば西九州新幹線も年内の開業は厳しいだろう。
新規開業など華々しい話題は来年に持ち越しになる公算は高そうだな。

80 :名無しでGO!:2022/01/10(月) 22:14:02.97 ID:el4V7EV40.net
スレチですが

日立のイトーヨーカドー閉店へ コロナ直撃、にぎわい創出に痛手
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641707304/

81 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 03:12:33.82 ID:8cXlL5BI0.net
独り言ぶつぶつ気持ち悪い

82 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 06:06:49.83 ID:LGI6K5/A0.net
西九州新幹線が開通すると新幹線に誘導するためシーサイドライナーは廃止になるだろうな。
わざわざ武雄温泉に回るより川棚経由で新大村で乗り換えたほうが近いが、果たしてどうなるのか?
短命に終わった特急シーボルトは高速バスがあるのに無謀すぎる設定だった。

83 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 08:31:11.14 ID:rvqsuxmF0.net
>>82
武雄温泉でそっち方面の接続も考慮してダイヤ組むの?
メンドクセ

84 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 08:34:02.26 ID:xYfu7sLP0.net
労組情報だが、今回の改正で土浦の分割併合のオペレーションが変わるみたいだな。
駅員、車両職、構内運転士の3人だったのが駅員と構内運転士の2人へ変更。
車両職は3ドア車の頃みたいに線路に下りてジャンパ線を触るような作業もなくなったし、
端折れるって判断になったのだろうか。
今回の改正で分割は3回程度少なくなるようだが、それでも終日で40回以上ある。

85 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 08:55:26.97 ID:LGI6K5/A0.net
武雄温泉に行くと遠回りになるし、あくまでも博多方面のみで佐世保からは新大村になるだろうな。
早岐でのスイッチバックが原因でもあるが。

86 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 12:41:03.62 ID:aPB/Vvt10.net
>>82
新幹線誘導と大村線ってなんの関係があるの?

87 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 15:07:55.80 ID:n+6zeXHA0.net
>>84
JR西日本ではそれでできてるからね。

88 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 20:05:13.46 ID:LGI6K5/A0.net
>>82
佐世保方面から長崎に行く場合に新大村から新幹線に乗り換えさせること。
新大村(竹松)から長崎まで快速で行くとなれば35分だが、その区間を普通にして「交換待ちや諫早での時間調整など」の名目でわざと時間がかかるようにする可能性がある。
2018年に博多から大牟田方面に行く場合に直通の快速をほぼ廃止したこともあるし、この方法は十分に考えられる。

89 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 21:40:31.90 ID:LGI6K5/A0.net
大昔には長崎佐世保間で大村湾の西側を延々と走るバス路線もあったな。
今ではその区間を乗り通すとなれば何度も乗り換えないといけないし不便になった。
あの頃の長崎佐世保間は選択肢が豊富で楽しかったが新幹線が開通すると変わりそうだな。

90 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 21:58:53.02 ID:kzHgr73i0.net
>>89
懐かしいですね。
平成元年のGWに道ノ尾から佐世保まで午後の早い便に乗りましたが、ほぼ満員で最後部の残り一席に座れました。
特急や急行の種別で運行していましたね。

91 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 22:43:54.24 ID:M825l0rw0.net
長崎新幹線の分を入れて列車キロや乗務員キロはマイナスサムが確実なので覚悟した方がよいかと。

92 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 23:05:16.13 ID:LGI6K5/A0.net
長崎県内では島原半島のバスもかなり不便になったな。
申し分程度に長崎雲仙特急があるだけで、加津佐や口之津には直通便もあったがすでに廃止。
西九州新幹線が開通したところで「諫早」は相手にされにくいだろうし、「新大村」は「大村インター」から歩ける距離にある。

93 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 23:19:18.37 ID:Kjv2/gpn0.net
>>88
そんなことやったら、ますます高速バスに流れるのでは?

94 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 07:42:33.67 ID:JbdjA6Gj0.net
>>92
だから何なんだよ。
長距離路線バスがどうとか気にする奴なんて太川陽介さんと羽田圭介さんくらいだろ。

95 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 08:41:52.87 ID:wcd+9PZK0.net
新幹線の特急料金がどうなるか分からんが、長崎から新大村までの区間だけでも高速バスの運賃を超えそうな気がする。
2駅扱いになるし隣駅の料金にはならなくて高くなるが、九州ではあの区間は在来線を基準にしたため隣駅でも対象外。

西九州新幹線の距離は東海道新幹線の米原京都1駅にすら及ばないのに。

96 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 09:40:32.58 ID:uoPA+qIi0.net
JR西日本が組織再編の方針 中国地方3つの支社を広島に集約|NHK 広島のニュース
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220112/4000015847.html

福知山と和歌山も近畿統括本部傘下に

97 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 14:02:17.03 ID:O/u5xIaM0.net
九州は長距離バスも不便になっているんだな

98 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 14:35:10.85 ID:wnAdGT960.net
スレチですが

昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056ee6353f0ab2d89cfc49500b88c22ffeee8f86

99 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 15:06:01.71 ID:aUWoUtVQ0.net
>>96
へー統合するなら岡山ちゃうんか

100 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 15:13:50.01 ID:jJUHWZjx0.net
>>99
山口県から遠いだろう

101 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 16:01:13.46 ID:DAzC7y+d0.net
中華人民共和国よりは近い

102 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 17:20:36.21 ID:wnAdGT960.net
コロナ

東京 2198
千葉 465
大阪 1711
広島 652
山口 182
沖縄 1644
愛知 723
岐阜 165
三重 111

103 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 19:37:32.78 ID:wcd+9PZK0.net
>>97
かなり減便されてるし、所要時間も大幅に延びたよ。
今年は鉄道だけでなくバスも再編や減便、廃止はかなり続きそうだな。
コロナも感染者が増えれば今年は西九州新幹線も年内開業せず何もない1年で、10年前の2012年の再来になるぞ。

104 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 19:56:12.37 ID:HQAIABs10.net
ここでラクテンチのケーブルカーがまさかのダイヤ大改正に期待

105 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 21:07:23.97 ID:dngLV18T0.net
岡山は結節点だからか長年優遇されてきたと聞いた事がある
逆にここ15年位広島は冷遇されまくっていたが
都市圏ローカルレベルではさすがに岡山より広島にテコ入れした方がいいと気付いたのかな

106 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 21:31:22.70 ID:A0hAKpJ30.net
岡山って優遇されてるか?
具体的にどのへん?

107 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 22:20:18.79 ID:itScrEWG0.net
ディズニーリゾートライン、大幅減便

108 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 22:27:31.51 ID:wnAdGT960.net
スレチですが

【おくるま】首都高速、4月1日から長距離利用の料金を値上げ。上限1320円を1950円に。渋滞回避のため
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641992658/

109 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 22:30:43.53 ID:COEWoV6E0.net
いいかげんにしろ

110 :名無しでGO!:2022/01/12(水) 22:49:44.52 ID:BvmJqReh0.net
はーい

111 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 00:22:26.80 ID:ww5EY/2i0.net
昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 「毎日」「産経」規模の部数が毎年消失している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641978514/

<池上彰>部数減で苦境も…「新聞はオワコンじゃない。読まない人は損をします」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641983915/

112 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 03:19:23.00 ID:P49n4Qh30.net
岡山で気になるのは227系の帯色と運用区間

113 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 07:19:50.40 ID:9Q881RH40.net
>>106
岡山の場合は瀬戸大橋線と津山線(こっちは智頭急行に譲ったが)、伯備線が集まり、優等列車があることが優遇されていたな。
一方の広島は今では優等列車はおろか呉線と芸備線以外は快速ですら走っていない。

114 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 07:55:08.45 ID:DTWNo3PM0.net
>>113
それは優遇とは言わんだろ。

115 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 08:53:09.80 ID:9Q881RH40.net
広島は四国や山陰に行くためにも不便な場所にあるのが難点だな。
早くから中国道が通っていたわけだし、最近は山陽道に加え尾道松江道、クレアライン、東広島呉道路もできた。
また、せっかく快速を設定しても広島で前の糸崎行に逃げられるようなダイヤでは意味がなかったな。

116 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 11:10:01.79 ID:PwCsB37f0.net
山口県内は徳山と新山口でバカ停するんだよな

117 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 13:57:47.11 ID:ww5EY/2i0.net
スレチですが
名阪上野ドライブイン3月末で閉鎖
https://www.iga-younet.co.jp/2022/01/12/50220/

118 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 15:28:07.55 ID:ww5EY/2i0.net
スレチですが

「ロックイン新宿」3月閉店へ 「飲食店同様、苦労していた」【山野楽器】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642029553/

119 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 17:11:15.89 ID:ww5EY/2i0.net
コロナ

東京 3124
千葉 633
大阪 2452
沖縄 1817
広島 805
山口 218
愛知 1036
岐阜 179
三重 186

120 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 17:50:29.29 ID:ww5EY/2i0.net
スレチですが

東京駅構内「グランスタ八重北」4月下旬開業へ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642059192/

121 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 19:43:02.90 ID:9Q881RH40.net
>>116
その間に次の普通が追いついて連絡してから発車するものもあったな。
しかし、今では乗り換えないといけないからかなり時間がかかるようになった。

122 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 20:15:58.26 ID:Cudl/UfC0.net
昔乗ったマリンライナーがとにかく複雑だったね
A:早島・茶屋町・児島・坂出
B:妹尾・茶屋町・児島・坂出
C:妹尾・早島・茶屋町・児島・坂出(朝夕ラッシュ?)
D:茶屋町・児島(土日のみ?)

今はたしかA,Bのみだったが昔は坂出も通過したライナーが有ったから
凄いなぁと感じる
この前高松いったとき、琴平とか大歩危方面に行くサンポート無くなってたね

でもなんといっても一番なのは高松18時半?くらいに出る四万十だな
途中多度津・御免・高知・窪川の4駅のみ止まって中村まで4時間半で結んでたから

123 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 21:02:51.56 ID:I6jEi3mA0.net
>>105
かつて山陽線で毎時快速2本普通4本もあった岡山地区が
今では毎時3本の普通のみになったのを優遇されてるとは思えない

かといって現在の広島もテコ入れされつつあるとは思えないけどね

124 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 23:01:05.36 ID:9Q881RH40.net
最近は岡山地区が減便の嵐だな。
117系はどうするんだろう?

125 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 23:19:28.99 ID:jU5lmoiA0.net
>>124
下関地区へ行ったり関西に戻るとか

126 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 23:25:41.37 ID:Fxrdaf460.net
流石に経年廃車だろうな更新もしていないんだし

127 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 00:08:28.79 ID:d0pCLzFu0.net
下関にもはや4コテは不要

128 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 08:30:27.23 ID:TJeYZEvL0.net
>>122
阿波池田も須崎もないのになぜ後免なんだ?
ごめんなはり線まだなかったのでは…まさか土佐電気鉄道かwww

129 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 10:27:29.42 ID:tH9m6Zye0.net
>>127
新幹線敦賀開通後に521が転属予定
Qと車両使用料の協議中だが関門区間は521で賄い小倉まで乗り入れる
徳山〜下関は227と521を併用し大半の列車が2連か3連に
これに伴いQの415は検切れ車から順次スクラップされる

130 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 10:32:03.01 ID:L2eTAr4f0.net
と言う妄想でした

131 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 10:34:54.94 ID:Zz6yTxz80.net
521は福井ザウルス鉄道(仮)に承継でしょ?

132 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 11:32:05.15 ID:0P63d34A0.net
並行在来線で使用する車両はどうするの?
富山も石川も521を引き続いて使用したんだから
富山も引き続き使うのは自明の理

133 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 11:32:49.11 ID:0P63d34A0.net
>>132
最後の行富山じゃないや福井だわ

134 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 13:14:49.28 ID:avJ2hiW00.net
下関持って行くならはじめから(引退してしまった)475系を持って行けたと思うが.

135 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 13:49:48.44 ID:QYt7SjJt0.net
下関で完全分離しているのに、わざわざ使用料問題が発生する西の521系を持っていく意味がない。
だったら単純に521系を九州所有にするだけでいいはず。

136 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 14:33:32.72 ID:4WY8mtfZ0.net
交直車いらんだろ
デンチャで十分

137 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 15:42:07.36 ID:T2nXKXic0.net
>>136
下関(直流)と門司(交流)で違う充電方法になるから、余計面倒そう。

もしくは、デンチャ用に門司と小倉に専用ホーム設けるのかなぁ。

138 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 16:05:44.29 ID:QYt7SjJt0.net
日田彦山線と共通でYC-1にしてもいいんだよね。
むしろ事故を考えたらそっちのほうがいいかと。

139 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 16:44:33.89 ID:ldM3ghpG0.net
最近鉄オタが地元駅に集結してるけど何かあるの?
害悪しかないからおまえら鉄オタは死ねよ

140 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 17:41:22.79 ID:x5dggxra0.net
コロナ

東京 4051
千葉 916
大阪 2826
広島 997
山口 268
沖縄 1596
愛知 1317
岐阜 248
三重 220

141 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 19:27:59.35 ID:oWfy73iq0.net
マジレスしてもしょうがないけどQの人間が運転してQでメンテナンスするのであれば521なんて入れない
415-1500がダメになったらいよいよ新形式を入れるでしょう
といっても基本的な設計は既存の拘留者ベースになると思う
VVVFインバータ制御なら交流と交直流とで大きな違いは出てこないし

142 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 19:48:38.56 ID:x5dggxra0.net
【東京】 アルペンTOKYO、2022年春開業−ヤマダLABI新宿東口館跡、スポーツデポ・GOLF5などグループ集結
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642081535/

143 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 19:48:42.29 ID:seZAJNRM0.net
山口西部は確かに北九州福岡の勢力圏だから直通を復活させたい願望はわかる
電化方式か違わなければ、このダイヤにはならなかったと思う
たとえていうなら、JR神戸線を尼崎で分断しているようなものだし

144 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 19:51:50.78 ID:kD8r4jiZ0.net
大昔には琴平と阿波池田しか止まらなかったしまんとがあったな。
四国も一線スルー化や最高速度向上をしたのに、今では無意味になった駅も増えて残念。
しかし、予讃線の一部の駅は高速化を見据え、国鉄時代から一線スルーになっていた。
そのうちの豊浜や三津浜は特急が停まっていたが、今ではそのような面影がなくなっているな。

145 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 20:09:44.98 ID:OCcN+ud40.net
門司⇔下関を通る列車はいっそのこと気動車でよいのでは

146 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 20:24:09.62 ID:MxE1ft1u0.net
>>145
だからこそ>>138のように思うことになる訳で
トンネル勾配と排気対策さえどうにかなればいいんだろうけどね

147 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 20:59:10.17 ID:L5fF2JVc0.net
無意味な数値で恐怖を煽る暴行は犯罪

148 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 21:40:48.31 ID:ytiTobZa0.net
>>146
以前は山陰本線のキハ40が小倉まで乗り入れていた。
距離精算のために急襲の415は新山口まで行く運用があつた。

この415運用の列車が小倉より先に行く場合西日本区間でさ「九州にありあす新田原行」という案内💁‍♀をしていたものや。

149 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 21:54:16.67 ID:x5dggxra0.net
スレチですが

JR九州、車内飲料自動販売機サービス終了へ 2022年3月末
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642161075/

150 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 22:05:16.26 ID:d0pCLzFu0.net
まつかぜがあったじゃん…

151 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 22:35:47.13 ID:d0pCLzFu0.net
沼津の鉄道高架事業 紆余曲折の着工式 国の認可から18年
https://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=qKGk9xDvxXs

152 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 22:55:52.23 ID:6nooz8u20.net
415の宇部新川行きとかあったな

153 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 23:05:49.79 ID:OCcN+ud40.net
急行ながと 浜田⇔下関(⇔小倉) 下関⇔小倉は普通列車
急行いそかぜ(米子⇔博多)

154 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 23:38:32.04 ID:SgSQKahF0.net
デンチャは充電無しで香椎線や若松線往復出来るのに関門間ぐらい充電無しで平気でしょ

155 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 23:43:04.97 ID:RT6Q5GkA0.net
高松〜高知で停車駅を厳選した特急しまんとは、
両駅を1:54で結んでいた。表定速度は84キロ/時。
高知〜阿波池田は確かノンストップで、
一時間ちょうどだった。

156 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 00:28:38.42 ID:Oo0IIkmf0.net
>>154
門司以東でパンタグラフ上がったら大惨事にならんか?

157 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 01:04:11.07 ID:GNzZQmV10.net
若松線なんてないぞ

158 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 01:42:13.96 ID:HAdzo7DJ0.net
大昔には高松徳島ノンストップの急行があったな。
しかし、最高速度が85キロのため1時間20分程度かかっていたが。
次の改正では大坂超えが難所に加わるな。

159 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 02:05:15.37 ID:ftrF7hVi0.net
四国には特別急行がなかった

160 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 02:26:15.24 ID:Pj5KSSkb0.net
>>156
主回路を何らかの形で切る機構はあるでしょ

161 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 06:03:31.18 ID:HAdzo7DJ0.net
三津浜で思い出したが、最近では特急停車を取りやめる駅も増えているな。
鳳、椿、石生、市島、上野原、長坂、大津港など。

162 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 08:43:36.92 ID:C3egVKuS0.net
東はえきねっとに載せるにあたってレア停車駅を切ってる感じ

163 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 09:03:14.99 ID:jI39DLPD0.net
関門トンネルは貨物以外気動車化予定だよ

164 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 09:14:46.15 ID:5bHhCanG0.net
スレチですが

JR東日本、12支社を再編 一部機能集約、3エリアに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642202826/

165 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 09:35:55.31 ID:6WugKxfYS.net
e531に廃車が出るまで415を延命させればいいのでは

166 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 10:58:15.51 ID:Oo0IIkmf0.net
>>160
そういうのは極力排除したいでしょ。
223系ですらわざわざ221系性能固定とかしているぐらいなのに。

167 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 14:40:08.31 ID:ZlpPPUbE0.net
>>157
宇都宮線や琵琶湖線なんて無いとか言う頑固なおじいちゃんかな?

168 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 15:27:24.37 ID:Aj2SezQH0.net
崎陽軒のシュウマイなんか無い

169 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 16:56:06.18 ID:wQJEN9PG0.net
シウマイは一応それで発音できるから分からんでもない

キャノンと発音してるのにキヤノンと表記してる会社はなんでそうなるのか意味が分からん

170 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:03:36.17 ID:lY5IJmom0.net
ジヤトコみたいなものだろ

171 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:07:01.42 ID:Aj2SezQH0.net
ジェジエウは片方だけ小さいから更にややこしい

172 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:08:04.33 ID:Aj2SezQH0.net
キユーピー3分クッキングもCBCと日テレ制作があってややこしいから片方はキューピーにしてほしい

173 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:28:17.64 ID:kG0IhtRG0.net
函館どつく前

174 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:41:04.14 ID:/lRYvLlG0.net
どつかれそうな怖さがあるなぁ

175 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 18:03:14.00 ID:5bHhCanG0.net
コロナ

東京 4561
千葉 945
大阪 3692
広島 1212
山口 220
沖縄 1829
愛知 1480
岐阜 251
三重 206

176 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 19:24:35.86 ID:Ibgt2GQJ0.net
>>84
東武みたいに連結失敗でラッシュ時に短い基本編成のみで都心へ突っ込むんだろうな笑

177 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 19:25:08.69 ID:Ibgt2GQJ0.net
東武の道楽列車

https://twitter.com/shinkyu_rail/status/1482256139332898816
(deleted an unsolicited ad)

178 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 19:42:21.97 ID:i4pPaGe50.net
相鉄はマニアックなだけで不便なダイヤは本当にやめてほしい
各駅停車と急行だけで、時刻を暗記できるパターンダイヤにしてくれ
各駅と急行10分間隔の間に、適当にJR直通を押し込めばいいだけなのに

179 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 19:42:27.74 ID:Ibgt2GQJ0.net
宮島口 工事なう
https://twitter.com/Falcon_H5/status/1478300718373404674

https://twitter.com/yoshiki7111/status/1480046548130332672
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 20:20:24.73 ID:trcDokPW0.net
>>156
そんなの今だってデッドセクションで切り替え忘れしたら同じじゃないの。

181 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 20:23:01.36 ID:trcDokPW0.net
>>162
ずっと前からえきねっとでほぼ全列車予約できるし
特急停車駅以外の乗車券だって買えるけど。

182 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 20:45:15.20 ID:d6PWFs/z0.net
富士フイルム前

183 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 22:48:32.94 ID:Oo0IIkmf0.net
>>180
交直流電車なら切り替え失敗時の安全装置があるけど、交流専用車のDENCHAにわざわざそういう装置追加するの?
要は関門トンネル専用DENCHAを用意してまで電車にこだわる必要あるの?

184 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 23:18:20.97 ID:6r6yghMI0.net
次に出来るのはゆりかもめの快速だな。モノレールは快速とかあるし…
停車駅:汐留・お台場海浜公園・青海・有明
ってとこかな…。今日有明いったんだが新橋から25分もかかったんだ
都05は混むしどうしても遅延するからゆりかもめ使いたいんだよな

17時開演なのに16時20分のゆりかもめだから45分に有明着
ガーデンまで早歩きで5分ギリギリ間に合ったけどきつかった
快速なら計算したら18分で着くんだ。レインボーブリッジのあたりは直線だから
110kmhで運転できれば16分

185 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 23:48:47.34 ID:bDXszVRa0.net
ゆりかもめ はノロいから乗るの嫌なんだよなぁ。
けど超渋滞路線バスより遥かにいいか。時間読めるし。

186 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 23:54:05.85 ID:n3CnR21p0.net
追い越しはどうするの

187 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 01:10:02.01 ID:DnhzoUAS0.net
無意味な数値で恐怖を煽る暴行は犯罪

188 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 03:30:39.10 ID:U6tNDbCX0.net
>>166
主回路を保護するための機構はどんな電気動力の車輌にもあるけど?
変電所設備にもあるし電気の基本なんだけど

189 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 06:21:13.21 ID:v66M8VgG0.net
今日どれだけの路線廃止されるかな?

190 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 08:47:40.27 ID:apkkoboX0.net
普通の風邪もインフルも全部コロナ換算しているな

191 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 09:06:41.05 ID:WxBetmDf0.net
>>184
ゆりかもめに仮に快速設定しても追い越しできるのが有明駅だけでは?
通過駅は10分間隔に減便しないと詰まりそう

だったら休日4分間隔の現在の方が便利

192 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 09:15:40.18 ID:CqDrdkBs0.net
新交通で110km/hて無謀にも程があるだろ
見掛け暴走してる様に見える東モノの快速でも80km/hくらい、ゆりかもめは現状60km/hだし

193 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 10:21:08.56 ID:A8fwblKM0.net
>>184
もっと早くゆとり持って行動すればよし。

194 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 20:29:11.70 ID:fImMnhew0.net
スレチですが

【国際】貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642332060/

195 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 21:53:21.54 ID:iIWazXIt0.net
今日私用で静岡いってたけど、大都市のわりに中途半端にダイヤ開けるのは何なんかな
たとえば10分間隔であったのがなぜか16分空いたり…

特に静岡から掛川の間は藤枝と島田、次点で焼津と比較的需要の高い場所が続くけど
静岡止の電車の影響で特に藤枝がダメージを受けている印象だわ
(島田は島田行があるので恐らく島田市民の通勤需要を受けている?)
上りは上りで沼津と熱海で統一してくれたらいいのに時々三島いきが混じるのがいやらしい
そもそも沼津〜三島間は御殿場線も混在するからどういう運行形態かよくわからないんだよ
あとは静岡あるあるで「興津」と「沼津」がごっちゃになることだね

これは新幹線なんだが…
新横浜〜静岡(ノンストップ):41分
新横浜〜静岡(三島停車):41分
これはなんだ?熱海とか三島とか120kmh?くらいまでおとしてるけどそれするくらいなら
奇数時間:三島、偶数時間:熱海、と前みたいに停車すればええのになぁ
熱海は温泉による観光需要、三島は工業地帯なのでビジネス需要が一定数ある。両方
通過して同じ時間にする理由がわからん。本来38分でいけるんだぜ?
もっとわからんのは京都駅。のぞみの出発待ちするわけでもないのに無駄に7分(6分?)
止めるのもわからん。「のぞみに乗ってくれ」と言いたいのか、とさえ思うダイヤだぜ
(浜松でのぞみを通過させて名古屋は1分停車なので後ろには何も居ないはず)

196 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 22:04:07.82 ID:7CMPVoUV0.net
>>191
AGTの快速はアストラムとポートライナーで設定例があるが
早々に廃止されてしまったな。

ポートライナーは2駅通過するだけでほぼ無意味だったが
三宮〜空港のノンストップ便を設定(待避施設がなくても快速が追いつく直前で普通が循環線側に逃げる
上りは快速の直後に循環線側からの普通が走るようにすれば可能)していればと悔やまれる

197 :東京メトロ:2022/01/16(日) 22:06:37.50 ID:pUP7n7Jr0.net
大阪メトロのように、回数カードを交通費代わりに支給して
ピンハネするということは致しておりません。

198 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 23:19:12.74 ID:bjHIiVJn0.net
モノレールや新交通システムは東京モノレール以外は速達の必要がないというか、極端に利用者が少ない駅はないからな。
けいはんな線では新石切が中線のある構造になっているが、中央線を含めて速達種別を設定することは厳しいだろうな。

199 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 23:38:35.53 ID:U6tNDbCX0.net
>>192
120km/h運転可能なAGTを研究していたはず。

交通機関である以上、速度は命。
高速運転できていれば、地方私鉄もかなり生き残っていたと思う。

200 :名無しでGO!:2022/01/16(日) 23:48:51.40 ID:WxBetmDf0.net
車両の性能以前にあのカーブだらけのゆりかもめで110、120q出せる区間はないかと

そもそもお台場の各施設を漏れなく結ぶためにあの大回りのルートにしてるわけで
例え線形重視にしてスピードを出せたところで逆に利用客が確保できなかったと思う

201 :200 :2022/01/17(月) 00:27:29.53 ID:eP6J7Vtk0.net
200なら雌車全廃

202 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 00:38:28.75 ID:l7KxCKBy0.net
>>195
京都は臨時のぞみ退避と乗換では。
乗り換えを新大阪にしたら階段使わなあかんようになるし。
これぐらい時刻表を見ればわかるはずだから、たぶんそのことを言ってるんではないんだろうね。
具体的にひかり何号のことを言ってるの?

203 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 07:20:47.46 ID:KTKf2CRm0.net
>>199
速度は命に拘りすぎて脱線事故起こして乗客の命奪った鉄道会社が西の方にございまして

204 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 07:27:35.46 ID:PS5Qvcrv0.net
ゆりかもめみたいな平均利用距離が短いかつ駅ごとの利用客数の差が少ない路線で急行運転なんかやっても、
急行はガラガラ、その直後の各停は激混みのオナニー急行になりそうw
浅草線のエアポート快特なんかもそんな感じになってて、さっさと止めろと思う。

205 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 08:10:58.78 ID:mZG9aHpi0.net
そういえば改正プレスが出た当初から全然朝晩の上東ライン絡みの話題がないな。
水戸支社の改正プレスに出ていた改正後の特急時刻表や上野駅9時台、土浦駅7時台の
中電快速の時刻を見ても宇高〜トカへの影響があからさまにありそうなんだが。
5chの鉄道板って都内に通勤通学している沿線民はほとんどいないのか。

ついでに常磐線は中電快速で昼寝の運用が2つくらい出そうなので、昼寝先が尾久の場合は
17年10月改正以前に設定のあった朝時間帯の地平ホーム到着の上野行きが復活するかも・・・。

206 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 08:58:21.20 ID:MPD2m8HO0.net
>>200
お台場は人が長々歩くようなとこじゃなかったしな
各施設を回る形じゃないと…

207 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 13:33:11.82 ID:jJQnRMJj0.net
【独自】首都圏の一都三県 今日・明日中に「まん延防止等重点措置」を要請へ

208 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 13:53:02.01 ID:jJQnRMJj0.net
【愛知県知事】首都圏と関西圏を含む3大都市圏で緊急事態宣言を発令し、一気に抑えた方が良いという考え方を持っている
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642394830/

209 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 14:07:28.97 ID:jJQnRMJj0.net
デイケアで規制 罰則付きに

三重県外へ行くと プラス10日間の利用停止

三重県北部へは行き放題になった

14日間が10日間に短縮

210 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 14:19:09.52 ID:jJQnRMJj0.net
1都9県「まん延防止措置」週内適用で調整 さらに増も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642395516/

211 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 14:32:12.87 ID:izxTnjJQ0.net
>>208
出た出たwww
名古屋飛ばしが気にくわないだけwww
https://i.imgur.com/ozFhmBn.jpg

212 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 14:37:44.59 ID:izxTnjJQ0.net
<JR西日本>線路切換工事に伴い、奈良線の宇治〜棚倉駅間で運転を取り止めます。 
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220117_01_narasenn.pdf

213 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 16:29:00.95 ID:pmLbNR1z0.net
>>212
いよいよ宇治〜城陽間が完全複線化されるのか?

214 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 16:56:50.73 ID:SKVVcz+x0.net
新宿線 都心直通か?

「新宿線―東西線直通」へ、西武社長の意気込み
https://toyokeizai.net/articles/amp/377569?page=4

――西武新宿から延伸して都心に乗り入れるのですか。

いや、西武新宿よりも手前だ。高田馬場から東京メトロ東西線に乗り入れるとか、いろいろな選択肢がある。関係者が多いので、これから詰めていくことになる。

215 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 17:07:47.08 ID:SKVVcz+x0.net
相直は中断していただけ
再開だな
https://i.imgur.com/NFJAub3.jpg

216 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 17:57:20.81 ID:eP6J7Vtk0.net
>>212
協力事項は?

217 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 19:43:55.19 ID:/UaGVV3F0.net
今更だけど、3月にダイヤ見直ししたら、また電車が密になるんやないの?

朝晩のラッシュ時も含めて減便するみたいだし。

218 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 19:54:18.58 ID:us6tHFPQ0.net
>>217
ちょっとそれは思う
第6波は急に増えすぎて、これが3月以降も続くとは到底思えないもんな
どう考えても2月上旬でピークアウトだろ
オミクロンに2回感染するわけじゃあるまいし

219 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 20:18:50.88 ID:v+csAlAY0.net
>>217
そもそも3月予定のダイヤ改正は一昨年から去年前半くらいまでの緊急事態宣言下での
外出自粛で激減していた頃の乗客数を基にしてつくられた計画と思われるから
去年後半あたりの自粛が緩んでかなり乗客が戻ってきた数字を考慮していない可能性が

220 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 20:30:44.92 ID:oUyy3Hvm0.net
>>198
新石切の折り返し線は、新生駒トンネルで事故が発生した時に折り返せるようにするためで
急行運転を想定したものではないはず。

221 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 20:32:06.85 ID:/UaGVV3F0.net
>>219
2月下旬には最終的な時刻表も出るみたいだけど、もう決定なのかね。

でも回復してきたとは言えども、コロナ以前まで乗客が戻るのは難しいだろうな。

222 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 20:40:18.90 ID:SKVVcz+x0.net
>>218
六波は怖いぜ
六波羅密寺も真っ青

223 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 20:56:19.70 ID:pmLbNR1z0.net
>>219,221
もうコロナ前の状況に戻ることはないと判断したからこそ、
最ピーク時間帯の本数削減へも踏み込み、同時にわずかでもスピードアップも図ろうとしているんじゃないのかな
ラッシュ時の所要本数を減らせることで、鉄道会社側も車両運用の効率化を実施できるメリットがあり、
今後のさらなる少子高齢化まで考えると、どこかの段階で実施したいと言うのもあっただろうし

224 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 21:18:07.08 ID:/UaGVV3F0.net
>>223
確かにラッシュ時を削減しないと、保有車輌を手放すのは難しいもんな。

苦肉の策ってとこかな。

225 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:10:22.07 ID:Qa9902yt0.net
運転しない列車をスジだけ引いといて、乗客が戻ってきたら途中で改正なり臨時運行にするのか、設定せずに改正して1年乗りきるつもりなのか
今より客が減るとは思えない。元には戻らないだろうけど増えるとは思う。

226 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:23:07.17 ID:HP6eu3II0.net
>>217
減便するなら有料指定席制の列車・車両を増やすなり無いところは新設して欲しい
少し支払えば必ず混雑を回避できるようにしてもらいたいわ

227 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:45:26.06 ID:Qa9902yt0.net
ロマンスカー朝増便のことかな
乗った電車が主要駅に先着できるようにして乗換の人込みを減らしたほうがいいとは思うけど難しいね
西武池袋線はそんな感じだけど地下鉄直通ができて、練馬の利用客も増えて崩壊した感がある
とはいえ朝ラッシュの快急消すからその付近の列車は池袋先着になるだろうけど

228 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:47:50.48 ID:PS5Qvcrv0.net
レジャー利用はともかく、通勤利用が今から増えると思うか?
多くの企業も在宅勤務の為に投資や制度整備をしていて、在宅勤務でも何とかなると気付いてしまった。
うちの会社も今更ながら恒久的な在宅勤務に向けて社内制度整備中。
オミクロン株が落ち着いたから、それら投資を捨てて元に戻そうなんて話になると思うか?

鉄道会社自身がリモート勤務向けにコワーキングスペースなんか用意しちゃってるのがその証左。
通勤定期ではもう稼げない時代に転換したということ。

でもって、鉄道会社は通勤ラッシュの為に設備を維持しているようなもんな訳で、
それが増える見込みが無いなら一刻も早く車両や線路保守、乗務員といったリソースを減らしたいわな。

229 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:48:38.52 ID:/UaGVV3F0.net
>>226
首都圏JRのグリーン車 私鉄のライナーみたいなやつね。

最近チラホラ出現してるね。
でもライナー乗れる人数は限られてるし、その前後の列車が混雑酷くなりそうやな。

230 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:56:16.92 ID:0i11Gtbz0.net
>>222
六波羅という苗字の人を見たことある

231 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 22:57:16.00 ID:/UaGVV3F0.net
>>228
確かに

ライバル社がリモートやオンラインで仕事してるのに、自分達だけ通勤や出張していたら、経費や時間かかるので不利だよな。

232 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 23:11:20.68 ID:HP6eu3II0.net
>>229
金を払っていないのだから混雑も仕方ないだろ
問題なのは金を支払ってでも混雑を回避したいのにそれが出来ないこと
メトロ東西線なんか需要はありそうだけどね

233 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 23:28:47.10 ID:mZG9aHpi0.net
>>226
今回の改正でのスワローあかぎ、さざなみの朝遅い時間帯の列車の設定時間帯シフト(繰り上げ)や
湘南の東京行き拡大、中央特急の東京発着拡大、常磐特急の品川発着拡大はまさにそれじゃないの。

特に湘南6号の東京行き化とときわ52号の品川行き化は固定客の多い列車という点と
結局都心側で乗り換えが発生するので乗らないというスタンスの客を取り込める可能性がある点で
かなり大きな改善なんだが。

234 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 23:37:49.84 ID:0i11Gtbz0.net
横浜に停まらない湘南なんてイチビキ赤だし味噌の入ってない味噌汁

235 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 23:40:45.59 ID:T5h+3PPI0.net
>>234
無名の小駅に停車して、大きい駅を通過する特急があるくらいだから横浜に通過する快速や特急あってもおかしくない。

236 :名無しでGO!:2022/01/17(月) 23:46:11.47 ID:SKVVcz+x0.net
っ 京急つばさ号

237 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 06:09:14.19 ID:Bh2RhYeI0.net
今年は10年前の2012年に似てるような雰囲気があるな。
あの年も東日本大震災の翌年でJR以外にも近鉄や西武でえげつないことになった。
今年は私鉄では東武や京王、小田急が改正内容を発表したが、近鉄や名鉄、西鉄あたりは覚悟したほうが良さそうだな。
京急や京成、南海も空港があるからその関係のスジは減らされるだろうな。

238 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 07:17:03.57 ID:OMa2JG1C0.net
ワイの中では湘南は品川、平塚、小田原、湯河原の4駅で良いわ

239 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 12:09:28.37 ID:FdDq2wlb0.net
着々と置き換えられますな

総武線・成田線
通快廃止、2本目の代替快速は市川で時刻繰り上げのNex通過待ち

京葉線・内房線
君津発通快廃止、代替各停は海浜幕張or新習志野で時刻繰り上げ新設のさざなみ通過待ち

中央線
大月発通特1本快速格下げ、国分寺で時刻繰り上げかいじ通過待ち(国分寺→新宿、通特からスジ転用)

240 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 13:46:44.11 ID:dMU9r4fP0.net
企業にとって余人を持って代えがたい「人財」は少々特急やグリーン車の高い通勤手当を払っても十分お釣りが来る

誰でもよいが一定の人数は必要な「人手」は直接の給料と関係なくインセンティブにならない通勤手当など最小限に抑えたいから近距離・短時間通勤できる人を選ぶ


ゆえに安い列車で長距離通勤をそれも週5日する人は今後どんどん減っていく

241 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 14:14:05.64 ID:uD0dK3Bz0.net
パネルクイズ アタック25 @tv_attack25: 【大切なお知らせ】
株式会社ジャパネットホールディングスより「アタック25」復活に関するリリースが発表されました‼
https://www.bsjapanext.co.jp/attack
また一緒に楽しい時間を過ごしましょう💪‼
#アタック25 #谷原章介 #アタック25復活

BS Japanextで一時間番組として放送

242 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 15:45:47.57 ID:ELoG61Cs0.net
スレチですが

日本野球機構(NPB)が今季のプロ野球のレギュラーシーズンの延長戦について、2019年までの12回制に戻す方向で調整に入っていることが17日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で20年は10回、21年は延長戦なしで行われていた。

243 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 15:52:38.97 ID:mMFV0+CQ0.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

244 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 16:37:40.59 ID:AHHC/2Nf0.net
ダブルグリコでヨーロッパ♪おっとずっこけごようじんー♪
紅白パネルマッチもフカーツよろしくたのんます
(^o^ゞ

245 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 17:55:04.35 ID:ELoG61Cs0.net
スレチでチラ裏ですが

明後日からデイケアが半日利用になった

午前か午後のどちらかしか利用できない

246 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 17:55:52.87 ID:Bh2RhYeI0.net
今週末には近鉄などのダイヤ改正も出そうだな。
またえげつない削減をしてきそう。

247 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 18:38:19.26 ID:NAwknG5K0.net
>>234
郊外の通勤客相手の特急は電車特定区間の外側(概ね都心から40〜80km圏)の
ベッドタウン駅を利用する定期券客に対しての着席サービスが主目的だから
電車特定区間内相互間の客は排除する方向の停車駅設定で問題ない。
昼間の定期外客相手の特急とはターゲットにする客層が根本的に違う。

248 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 20:15:25.62 ID:Bh2RhYeI0.net
西九州新幹線が年内に開業しないと今年は何もなさそうだな。
青柳氏がそのときにそのまま社長を続けていたらえげつない減便を行いそう。
ライバルの西鉄も特急の停車駅に朝倉街道や小郡をついかし急行を減らし、甘木線や大善寺以南の普通は1時間、太宰府線は20分、貝塚線は三苫まで15分その先は30分の間隔になると考えられる。
新宮津屋崎は15年前にあっけなく切られたし、島鉄も同じ時期にそうなったな。

249 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 20:17:02.17 ID:h3ldjth10.net
>>246
上本町〜名古屋まで急行乗り継いで行くのがまたまた不便なるのかな。

250 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 20:57:29.86 ID:27Fx6Qm90.net
>>248
西鉄のそこまでの減便はいくらなんでもないわ。
JRの倍以上利用いるし、お前の地元山陽電鉄の大減便の心配でもしてろ。

251 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:01:10.51 ID:w7syszzV0.net
>>195
そもそも静岡という人口わずか60万の都市レベルで10分毎というのが供給過剰なのだし、16分で文句を言うのはお門違い

252 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:20:29.10 ID:ELoG61Cs0.net
https://www.bunkanews.jp/article/253792/

日経も18万部減っている。

253 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:21:30.41 ID:thTyRx5r0.net
>>247
JRが横浜に停めたら終わり
お前のゴミみたいな解釈はいらない

254 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:36:29.40 ID:Bh2RhYeI0.net
>>249
おそらく名張(青山町)〜伊勢中川は2両普通のピストン運行になるかもしれないな。
しかし、前回の変更では榊原特急をそのまま間引いたため、有効本数もかなり減った。

255 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:44:24.87 ID:4QqF1qpJ0.net
>>246
× 改正
◎ 変更
半年前に変更したばっかなのに

256 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:44:55.91 ID:Bh2RhYeI0.net
阪神も山陽に合わせて直通特急のみの15分間隔になり、快速急行も30分間隔になる可能性もあるな。
直通特急は日中の時間はスマ特をなくすため、普通の肩代わりということで黄色になるんだろう。
今の黄色のダイヤは神戸や三宮で時間調整してるため、東須磨と須磨寺の利便性を低下しただけ。

阪急の特急も神戸で時間調整するため、神鉄の三田行にギリギリ乗り継げないパターン(逆も)もあるし改善すべき。

257 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 21:57:21.14 ID:Bh2RhYeI0.net
2007年といえば鹿島鉄道やくりはら田園鉄道もあったな。
この頃は大きなダイヤ改正はなかったが、私鉄の路線縮小や駅の廃止があった。
名鉄の場合はシステムの構築のためあっさり見限った形になったが、弥富口は驚いた。

258 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 22:07:31.12 ID:cdZuewH30.net
>>254
同じ三重県とはいえ、この区間は大阪勢力圏と名古屋勢力圏の分水嶺で、越境通学する高校生を除くと流動人口が本当に少ないので、仕方ないんじゃないか

259 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 22:08:04.55 ID:ELoG61Cs0.net
スレチですが

【北海道】函館駅前ビル31日閉館 大門地区書店ゼロに 「くまざわ」が完全閉店
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642426636/

260 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 22:34:43.87 ID:ELoG61Cs0.net
【野球】<プロ野球>延長十二回制で調整...新型コロナ特例は継続
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642512475/

261 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 23:12:12.30 ID:e4T/o3q50.net
>>250
でも西鉄は比較的客が多い二日市以北だけ減便して客が少ない区間はまだ減便してないから今後減便される可能性はあると思うよ

日中の「急行」を柳川止めにして大牟田は普通に乗り換えというダイヤにしても個人的には驚かない

262 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 00:08:48.85 ID:MPp1TaCC0.net
9 名無しが急に来たので sage 2022/01/18(火) 23:50:56.75 ID:uGicWU+2
あっぶねー

https://twitter.com/i/status/1482106862204076038
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 03:47:36.68 ID:CbdGdSHT0.net
貝塚線は減便すっ飛ばしてサクッと廃止しそう
新宮〜津屋崎廃止時が日中12.5分間隔、折尾線廃止時が18分間隔だし

264 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 03:48:21.03 ID:l0z7+3sd0.net
>>146
くそかぜで実績あり

265 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 07:34:33.12 ID:SThqc/Uq0.net
>>261
さすがに柳川大牟田は速達廃止はないだろう。
新栄町まで15キロを11分で走っているし、1時間に1本は残すんじゃないの。
>>263
貝塚線は和白までなら結構乗ってるし、将来的に地下鉄直通も計画されてるから廃止はないと思うよ。
しかし、新宮津屋崎のバスでさえも今は廃止され、宮地岳、津屋崎は福間と合併しても不便になる一方だな。

266 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 08:27:51.99 ID:vVzseov/0.net
>>261
やっぱり前スレで暴れた兵庫土人か。
JRの倍いるのにそんなローカルダイヤにできるわけない。

西鉄や京阪は他社線の調整がいらないから迅速に調整しやすい。
他社線や複数の線区に影響が及ぶ線区ほど時間がかかりやすい傾向。
山陽電鉄の各停オンリー化や新快速の大減便や末端各停化のほうがよほどありうるw

267 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 08:45:07.01 ID:xSR67Xta0.net
会食避けても“コロナ陽性”…感染経路は「満員電車かも」 (テレビ朝日系(ANN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7096bea5dc61c74f82d2543e7940544069f734

「車内は換気されてるから大丈夫」とは何だったのか

3月に間引いちゃって大丈夫なのかな〜?

268 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 10:25:50.31 ID:q+fbRyHe0.net
>>266
お前バカだろw
大塩のホーム延伸工事してるのに山陽電鉄の各停オンリー化なんかあるわけない
20分サイクルに減便ならあるかもしれないが

269 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 10:42:54.80 ID:7ROKVnV60.net
>>267

コロナ脳だから
コロナは電車内だけで感染して、電車外の通勤経路やオフィスでは感染しないと思ってるんだろうか。
煽りのテレビ朝日だしな。

270 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 10:58:56.73 ID:hZ/Ce0aI0.net
>>148
キハ40なんて乗り入れていたか?
さんべ間合いの58・28の間違いじゃないかと

271 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:03:57.67 ID:/oeSi7MT0.net
>>270
山陰線の普通列車の一部も門司発着だったよ

272 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:11:51.79 ID:xSR67Xta0.net
>>269
電車の中のような密な空間が電車外にあるんですか

273 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:12:24.21 ID:xSR67Xta0.net
テレ朝というかモニショーがコロナガイジだというのは認める

274 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:12:52.62 ID:8G+y/T8s0.net
昨日育ててたんだがジャパンCで
「残り400、突っ込んでくる、スーパークリーク!」
「スーパークリーク!抜け出した!」
「スーパークリーク!リード1馬身!」
「スーパークリーク!負けられない!負けられないぞ!」
「200を通過!…先頭変わらず!スーパークリーク!」
「スーパークリーク!1着でゴールイン!」
「やったぞ!並居る刺客を返り討ち!」

めっちゃ贔屓の実況されてんのに負けたらどうすんねん…

275 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:15:24.29 ID:xSR67Xta0.net
モニショーは民放の数が少なかった昔の方がネット局が多かった不思議な番組

テレ朝系でない局もこの時間だけはモニショーをネットする局が多かった
9:30までモニショー、以降はルックルックなんて時差ネットをする局まであった

276 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:16:23.10 ID:nAaM3SPt0.net
>>268
>>261で馬鹿みたいな発言するからだ

277 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 11:49:04.29 ID:kMgVPlBP0.net
>>276
ハイハイ馬鹿w

278 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 12:02:03.35 ID:nAaM3SPt0.net
>>277
自己紹介乙w

279 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 12:15:59.11 ID:/gt19Qv20.net
どうやら>>268の指摘が図星のようでw

280 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 12:32:24.26 ID:nAaM3SPt0.net
>>279
「そのくらいあり得ない」って皮肉を込めて言ったのが理解できないかな。

281 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 12:44:38.11 ID:pGXwLKjv0.net
恥の上塗り乙w

皮肉と誤魔化すにしても無知だから設定に無理があり馬鹿を晒してしまうw

282 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 12:51:06.46 ID:xSR67Xta0.net
同性愛嫌悪行為のファンは代表試合から5年間入場禁止 メキシコサッカー連盟
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202201190000217.html

283 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 13:00:03.07 ID:xSR67Xta0.net
あたしのものよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%88

『あたしのものよ』は、TBS系列で1974年12月6日から1975年5月30日まで、金曜日夜8時から1時間枠で放映されたテレビドラマ。制作はテレパック。

出演者
水前寺清子
船越英二
下元勉
前田吟
寺田農
ほか

オープニング
水前寺清子
「あたしのものよ」

284 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 13:22:24.20 ID:7ROKVnV60.net
>>272
そもそも、オミクロン株の感染力じゃ、密がどうこういう前に感染してる。
満員電車どうこう言うなら、鉄道が走ってないところでも拡大しているのはなんで?
満員電車は可能性のひとつではあるが、さも満員電車が原因のように報道するテレビ朝日はなぁ。

285 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 14:29:14.87 ID:nAaM3SPt0.net
>>281
>>261の九州に対する無知や馬鹿さにも少しは真っ赤になったら

286 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 14:56:04.29 ID:96mkejML0.net
>>285
貝塚線廃止にはムキにならないのに柳川止めには発狂するところを見ると実はあるかもと心配してるんじゃないの?
非現実的なら貝塚線廃止のようにスルーできるはずだからな

287 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 15:54:19.85 ID:4g6wU4Ak0.net
>>285
Qのコーポレートカラーは赤だから許してあげたらw

288 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 17:17:28.61 ID:zEsnOkoZ0.net
争いは同じ(ry

289 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 17:37:47.74 ID:nAaM3SPt0.net
>>286
非現実的な妄想だから反応しただけだよ

290 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 18:15:27.13 ID:euUQawR10.net
>>289
貝塚線廃止は非現実的な妄想じゃないのか?w

291 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 18:42:49.23 ID:MPp1TaCC0.net
分からんねえ
この地方では三河海線も高架になった途端に廃線になったりしてるし

292 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 18:55:16.33 ID:nAaM3SPt0.net
>>290
利用しない路線にいちいち反応しないし、
貝塚線なら福岡市が買い取ったほうが沿線住民も得だろ。

293 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 19:14:25.22 ID:MPp1TaCC0.net
春風亭昇太さん新型コロナ感染 のど違和感で検査
https://www.fnn.jp/articles/-/301811

294 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 19:15:20.73 ID:V6dJDfuM0.net
>>292
嘘つきだな
利用しない山陽電鉄に言及してるくせにw

295 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 20:02:00.93 ID:SThqc/Uq0.net
名鉄の次回の改正は弥富、吉良吉田、蒲郡、もしかしたら内海は1時間間隔になりそうだな。
西尾線も西尾を境に差が歴然としてるし廃駅もあった。
吉良吉田の寂れようは見てて悲しい。

296 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 21:26:49.73 ID:WFywhB4i0.net
結局リニア新幹線の開業は無くなったの?

600キロで走る新幹線乗りたかったのに。

297 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 21:37:08.30 ID:G5IReMxL0.net
JR東海 乗務員の感染拡大で『臨時ダイヤ』を想定
https://www.fnn.jp/articles/-/301970

298 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 00:42:20.71 ID:6+zViLIP0.net
>>295
西尾線のほか、各務原線や津島線は線内通過運転列車とりやめと減便がセットで来そうだな
もともと線内で通過運転をするほどの需要がある路線ではないし
京王高尾線や西武拝島線が通過運転をほぼやめたのも同様

大手私鉄の支線的路線で通過運転が残るのは、幹線の都心側補完路線(阪神なんば線、東急目黒・大井町線など)か
中間駅に対して終端の需要が圧倒的に大きい(南海和歌山港線、京急空港線など)だけになっていくだろう。

299 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 01:08:55.57 ID:/8Os5j5o0.net
西尾線は堀内公園(碧海堀内)も廃駅の候補になったからな。
俺は降りたことがあるが、それほど過疎っていなかった。
その意味では北安城、碧海古井、堀内公園、西尾口だけ中途半端に通過するのか不思議だな。
津島線も七宝、青塚、藤浪だけで各務原線と同様に普通のみになる可能性が高そう。
河和線も急行を高横須賀や八幡新田、植大、上ゲに止め、普通を削減の上半田までにすることも考えそうだな。

パノラマDXが現役の頃はほとんどの線で通過運転があったことを覚えている。

300 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 02:07:45.82 ID:4tbj8vGe0.net
まあ名鉄西尾線とかあの辺は下手すりゃ廃線の話出かねないから…

301 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 05:11:34.28 ID:cNmUcxpt0.net
>>298
和歌山港線の中間3駅はかなり前に無くなりました

302 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 05:12:24.11 ID:os76HF9e0.net
京都・嵯峨野トロッコ、大幅な値上げへ コロナ禍で旅客数減、経営健全化
https://news.yahoo.co.jp/articles/a27c497f89398a5cbe163c23b01a8866e8dfde34

4月1日から現行の片道630円を880円に引き上げる方針。
大幅な値上げは1991年の開業以来初めて。
新型コロナウイルス禍で旅客数が低迷しているため経営の健全化を図る。

303 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 06:56:18.08 ID:VQzHiPnt0.net
京都から嵯峨嵐山までいくらだっけ?240円くらい?
そう考えたら…、観光客狙いとはいえボッタクリな気がする
やっぱりアメリカとチャイナがおらんとアカンのか?

304 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 07:23:18.61 ID:piChKHnZ0.net
観光列車なんだからこの程度の値上げどうでもいいだろ。
1000円でも2000円でもいいわ。

305 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 09:19:25.38 ID:RVSkUHyv0.net
>>303
遊園地の乗り物は全部ボッタクリか。

頭大丈夫?

306 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 09:41:17.02 ID:7bi0eCD90.net
五輪ウエア中国綿使わず、IOC
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202201/sp/0014998157.shtml

307 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 10:22:45.12 ID:7bi0eCD90.net
【照明付き人工芝グラウンド建設のお知らせ】
ファジアーノ岡山は、西日本旅客鉄道株式会社が岡山市北区日吉町に保有している遊休地を活用し、人工芝グラウンド(フットサルコート2面/駐車場・管理棟の設置を含む)の建設を開始しました。
詳しくはこちら
https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473057219.html
#ファジアーノ岡山

308 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 10:25:55.21 ID:35hnC35M0.net
>>301
「すいけん」と聞いて

「酔拳」を連想するのは映画ファン
「水軒」を連想するのは鉄道ファン

を思い出した

309 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 11:08:41.39 ID:7bi0eCD90.net
和歌山県の貨物輸送政策に翻弄された水軒…

310 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 11:13:10.50 ID:0X2IDcJQ0.net
>>294
反応と言及の区別がつかないとか日本語大丈夫ですか?w

311 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 11:17:28.12 ID:3Mdui+ZC0.net
>>310
昨晩の書き込みに今頃噛み付くとは相当悔しいみたいね
嘘つきなのは否定しないんだw

312 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 12:50:25.44 ID:/8Os5j5o0.net
今後はダイヤの削減で余剰人員のリストラや増収のための値上げなどを行うんだろうな。
本当に平成初期の頃には想像もつかなかったが、オリンピックや九州新幹線開業などの盛り返すチャンスをことごとくつぶされたことは痛かった。
福知山線脱線事故、リーマンショック、東日本大震災、北海道車両出火、そしてコロナの拡大
これらがなかったら今頃は良くなっていたと思えば残念でならない。

313 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 12:58:02.87 ID:0X2IDcJQ0.net
>>311
むしろ自らが悔しくて粘着してますアピールになってるぞ

314 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 13:05:16.61 ID:d5sEmDVC0.net
京成だけどこれ本当?

京成本線ダイヤ見直しらしい
 
本線(20分毎)
特急 上野―成田空港 1本
普通 上野―うすい 2本
  
特急停車駅にうすい追加
快速特急の成田空港行は特急へ
大和田止まりの普通をうすい延長
快速 西馬込―佐倉系統は
西馬込―高砂に変更

315 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 13:25:50.19 ID:oAjatr4D0.net
「大佐倉駅が存在感を増す」まで読んだ

316 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 13:29:39.15 ID:MUMipJrI0.net
>>313
自分を棚に上げてそれとはワロタ

317 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 13:31:30.59 ID:zfUgLgaA0.net
>>313
わかりやすい自己紹介にワロタ

318 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 14:02:56.84 ID:4PmweQSD0.net
嵯峨野トロッコは全車指定だからJRで計算するとして運賃200円、座席指定530円と考えると今までが安かった。
普通車730、リッチ号1030くらいがよかったのでは。
案外途中駅での乗り降りが多いのに驚く

京成の快速だけじゃないけど中途半端な種別って空いてる印象
佐倉で追いつくのも空港客を分離させるはずだったけど空港客がいないんじゃ…

319 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 14:27:17.09 ID:TYM5LMMO0.net
>>317
ID変えて2分で書いてるあたりお前も悔しそうだなw

320 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:01:04.01 ID:GZvWI5U30.net
お前「も」悔しそうと言うのは本人が悔しい証拠
自爆したなwww

321 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:02:11.12 ID:0fHXXOLN0.net
ID変えてやんのw

322 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:16:57.47 ID:7bi0eCD90.net
Suica統計情報の定型レポート「駅カルテ」について
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20220120_ho01.pdf

中央快速の停車駅過多が遂に定量的に晒されてしまうのか…

323 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:28:37.66 ID:/8Os5j5o0.net
阪急京都線は【急行】がなくなったな。
京阪にも一時期【K特急】や【おりひめ・ひこぼし】というのもあった。
ただ、【洛楽】は最速で走ってくれるし、かなりお得感があるが25年前はこれがあたりまえだったな。

次回の京王の改正もそうだが、種別のクオリティーが下がる一方だな。

324 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:53:35.77 ID:odq4QQHO0.net
また「奴」に発狂されるかもしれないが久留米・大牟田方面のクオリティー劣化が凄い

325 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 15:58:56.64 ID:7qalKapI0.net
>>314
存在感薄い駅が濃くなるのか。

名前の通り薄くてもいいのに・・・

326 :FNN 東海テレうんこ:2022/01/20(木) 16:19:24.84 ID:7bi0eCD90.net
#ニュースOne

JR東海の金子慎社長は、新型コロナの感染が乗務員に広がった場合、「#臨時ダイヤ」を想定していることを明らかにしました。

実施される場合は、特急列車から間引きする方針だということです。

@JRCentral_OFL
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220119_15270

327 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 16:22:13.85 ID:5kQHHdtW0.net
>>314
全然違う。日中は快速特急成田はそのままで特急成田空港が快速佐倉に格下げだよ

328 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 16:59:07.25 ID:/8Os5j5o0.net
成田空港は大半の時間帯でスカイライナーは30分、アクセス特急は1時間、京成本線特急は30分のみになるだろうな。
羽田空港も通常は都営直通快特30分毎、A急15分毎。逗子行A急15分毎になりそう。アクセス特急は京急線内蒲田停車化。

329 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:05:57.34 ID:7bi0eCD90.net
Aは快特の列番記号なんだが

330 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:35:43.19 ID:6Y5qwUcc0.net
>>314
臼井って書かない理由があるのか?
スカイライン乗ろうと京成上野行ったとき
ひとつだけ「うすい」だぜ?

自分の前髪言われてるみたいで腹立ったわ。M字になってるから

331 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:37:40.87 ID:uisdW7Gx0.net
>>330
直通する北総鉄道に「白井」(しろい)駅があるんですよ

332 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:38:32.70 ID:7qalKapI0.net
>>330
近くに白井って街があるから臼井と区別付かないから臼井→うすいにしたらしい。

どうせなら薄いでも良いんだけどねw

333 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:43:36.58 ID:7bi0eCD90.net
>>330
それが洒落たセンスと言うものです

334 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:47:14.79 ID:26rB14m/0.net
確かにわかりにくいと思うがローマ字で
Shirai
Usui
だぜ?
あと10秒で出るとかならない限りどうやっても間違えないと思うけどなあ🤔

ただ京成も減るとは…、スカイラインも一時的にでも減らすのかな?
松戸出てからほぼ120kmh出るからこの区間も体感的に相当速いんだが

335 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:52:10.26 ID:x6yNFqb50.net
正答率100%は難しいんだよ、バカには分からないかもしれんけどさ

336 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 17:54:38.52 ID:/8Os5j5o0.net
>>329
Aはエアポートのこと。

臼井は遠くから見れば白井になるし、最初から京成臼井でも良いんじゃないの。

337 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 19:44:06.92 ID:oAjatr4D0.net
>>331
「しろいえきを高速で飛ばす」スカイライナー…ある意味冗談になってない

338 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 19:51:07.58 ID:OXIiEH/Y0.net
臼井と白井でグダグダ言う奴が、
「スカイライン」って相当なアレ

339 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 20:01:59.88 ID:BtY/xlSQ0.net
>>316
お前と違って一日中張り付いてないぞ
即レスしないと気が済まないほうがどう考えても悔しんだろ(苦笑

しかも>>319は別人やし

340 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 20:23:15.88 ID:kwl/nKVQ0.net
>>339
昼間の西鉄特急が急行格下げになったときも同じように悔しかったのか?
あれ予想できたか?

341 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 20:25:23.33 ID:FcMnbqP00.net
京成で真っ先に間引くなら高砂〜津田沼の普通だろう。
jr並走区間の各停のみ駅なんてほぼ利用者いないし、ガラガラ

342 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 20:28:30.30 ID:/8Os5j5o0.net
西鉄特急は薬院は仕方ないにしても、大橋、花畑、大善寺はいらないんじゃないのと思う。
久留米で連絡すれば大善寺でなくても柳川まで逃げ切れるわけだし、そこでの停車時間が長すぎるのも無駄だったりする。
大昔は大牟田は改札が共用だったこともあり、JRも検札を強化していたな。

343 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 20:37:31.53 ID:cAnMwP6X0.net
3月のダイヤ改正以降、首都圏や関西圏の混雑がどうなるか見ものではある。

特に春休み明けの新入生や新社会人が揃う4月2週目以降はどうなるやら。

344 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 21:44:39.21 ID:gKUnIV6t0.net
空港客のおかげで座れん
京成本線特急は全部成田発着にしてちょ

345 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 22:06:15.79 ID:RdlUYd6d0.net
>>330
こいわ

これでいい?

346 :名無しでGO!:2022/01/20(木) 23:36:37.47 ID:IcYcuKlA0.net
いいお

347 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 01:18:49.75 ID:wvOdY6Mj0.net
>>342
大橋通過にすると直後の普通に客が集中しすぎるので
要するに大牟田の地盤沈下が著しいんだな

348 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 02:49:18.01 ID:xjGwZZtW0.net
LEDは京成臼井になってるよね。別にうすいでいいと思うけど。
6両でもスッカスカの普通はどうなるんだろう。一応津田沼まで毎時6本、津田沼からも快速が各駅に止まるので毎時6本維持してるけど…

毎時8本の路線は6本化を本気で考えてそう。コロナ前に西武新宿線がそのダイヤに移行したように

349 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 07:12:07.66 ID:YzFu+7pi0.net
>>347
直後の普通がスカスカなので集中するぐらいで丁度いい。

350 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 07:29:37.16 ID:sDZ0FmWJ0.net
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい

351 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 07:31:44.17 ID:fwSIU2gp0.net
京成より西武新宿線の方が各停の本数が減るのか、、たぶん

352 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 08:13:36.42 ID:8j5jsWDt0.net
東京の本線格で普通が毎時6本を切るのは新宿線が初か

353 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 09:34:49.26 ID:JH036BeO0.net
本日、JR春の臨時列車発表
あるかな?

354 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 12:26:28.21 ID:8j5jsWDt0.net
(TeNYテレビ新潟放送網)高校野球の強豪校 日本文理・野球部内で暴力行為を確認
SNSで動画拡散し発覚 校長が謝罪<新潟県>
https://www.teny.co.jp/nnn/sp/news114gutn4e71o4953393.html
;『約40秒の動画には男子生徒1人が
他の生徒の顔などを一方的に、複数回殴る様子が映されています』

355 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 13:26:11.81 ID:8isoONQe0.net
上野〜宗吾参道・ちはら台で6両に統一したから、なおのこと高砂〜船橋の普通がガラガラなんだよな
かといって船橋て折り返せないから少なくとも東中山折り返しになるし、出入庫や車内点検を含む高砂折返しを増やすのも得策ではない
結局ガラガラでも今のように走らせるのがベスト

356 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 14:03:16.62 ID:8j5jsWDt0.net
通勤ラッシュの電車本数、増やす?減らす? 「密」対策で分かれる判断、春のダイヤ改正:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154931

※京成、京急、相鉄はダイヤを今後発表の注記あり

357 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 14:20:55.10 ID:nMh5vk910.net
>>340
関西私鉄だと特急と言っても昔の急行並みになっているところが多く名前の違いでしかない
京王も改正後の特急は昭和期の急行マイナス桜上水・東府中になる。

358 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 14:27:20.31 ID:8j5jsWDt0.net
春の臨時列車の運転について(水戸支社)
https://www.jreast.co.jp/press/2021/mito/20220121_mt01.pdf

仙台発偕楽園行き
一旦赤塚まで突っ込んで折り返す手の込んだ列車

359 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 14:32:45.95 ID:nMh5vk910.net
>>322
中央線の杉並3駅や田園都市線の準急だけ停まる都内4駅は
関西私鉄なら文句なしに特急停車駅レベルの利用者がいる

360 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 14:36:39.73 ID:119XMVcR0.net
>>341
並走区間だからこそ本数が必要なのでは?
こまめに集客するためにも

それと踏切を頻繁に閉めれば路線バスがJR駅に行くのに時間がかかる
路線バスも京成グループではあるけど

361 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 15:14:28.88 ID:/ZhKUZLR0.net
>>357
関西私鉄は単に特急停車駅を増加させただけでなくその特急が増発されているところが多い

しかし西鉄は急行を減便した上で特急を急行格下げしたからかなりのサービスダウンになってしまった

西鉄は高速バスや路線バスの値上げも発表したし最近サービス劣化が激しい
福岡基準で佐賀が50円値上げなのに対して北九州が200円値上げなのは北九州がより厳しいということか

362 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 15:36:31.91 ID:8j5jsWDt0.net
【タウンニュース寒川版】 相模線 八王子行が3月廃止 背景に横浜線利用増 https://www.townnews.co.jp/0604/2022/01/21/609563.html

相模線の直通運転で横浜線の列車間隔が開いてしまうという。利用者の声なども考慮し廃止を決めた。

363 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 15:41:26.45 ID:c+UqUg9D0.net
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041728.pdf

JR東海の春の臨時列車の案内だけどこれで改正後の東海道新幹線の定期ダイヤが出ているな

364 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 18:49:51.50 ID:kLblo5fw0.net
そういや静岡地区の朝晩走ってるホームライナーって廃止になるんだっけ?

沼津〜浜松、豊橋まで移動できて快適だったのに。

365 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 18:57:18.98 ID:AgmgsqyO0.net
土休日だけ廃止じゃなかったか?(平日は存続)

366 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 18:59:08.40 ID:CZUVbzmG0.net
ところがどっこい!
銭車が静シスに転属するとの噂…

367 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 19:02:01.68 ID:AgmgsqyO0.net
373が一気に置き換えられたりして

368 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 19:19:08.86 ID:kLblo5fw0.net
>>365
さっき調べたら土休日だけ廃止だったわ(汗)

369 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 19:36:06.40 ID:mzYO/H8I0.net
>>358
昔583系で水戸観梅号として運転されたな。指定券は偕楽園が行き先にできないから赤塚行きだった

370 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 19:49:36.07 ID:9VevCe2g0.net
>>368
ただ、そういう18きっぱー御用達列車はだんだんなくなっていくと思うよ
単価の安いきっぷで長距離移動したい奴らのためにそんな列車用意する必要あるのかといわれたら、明らかにない

371 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 20:33:48.79 ID:7rMpcZxB0.net
この前けちって東海道本線(三島〜豊橋)乗ってたけど結構混んでるんだな
混雑度大
三島〜富士(三島はひかりも止まるから新幹線需要が大きい?)
島田〜浜松(島田で大量に乗ってくる。掛川でもあんまり降りないのは偶然か?)

混雑度小(立ってる人少ないが席ほぼ埋まってる)
清水〜焼津(静岡で大量に降りるけど大量に乗り込む。なぜか焼津でそこそこ降りる)
磐田〜浜松(おそらく上りだと浜松の時点で混んでそう)

今は減ったけど豊橋行とか当たって便所無しとかシャレにならんことになることは減ったね
多いのは浜松か静岡、次点で島田だけど島田とか中途半端な場所でおろされても結局静岡から
来る各停に乗せられるなら最初から静岡乗換の方がいいのかな?

もう何年も前だけど東海道本線の18きっぱーやっててウンチ漏らしたことあるんだよな…
豊橋まであと1駅だったのに二川駅着時のブレーキで衝撃うけてニュルって…
(豊橋駅で降りて近くのダイソー?でパンティ買って豊橋駅便所でおしり拭いてたなぁ)

372 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 20:35:16.80 ID:ZNLErmF10.net
>>358
ことごとく【特急 全車指定席】だなw

373 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 20:37:03.96 ID:7rMpcZxB0.net
ただそれでも痒くて我慢できなかったから行けるとこまでって名古屋までいったんだ
で、高島屋の便所のウォシュレット使っておしりキレイキレイしてその日はギブアップ

翌朝名古屋から四日市方面に抜けようとしたら関西本線の便数があまりに少なくて
奈良県に着いたらもう昼だったんだよ…。加茂から先の本数が本当になくてキツイ
ここは、アレか?近鉄に客取られてるからか?1時間に1本とかしか無かった気がする

374 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 20:45:30.17 ID:g/GqP9Uw0.net
>>371
島田で本数が半分になるのに島田から下りが一気に乗るのか?
掛川ならまだしも。
島田は降りる一方ならまだしも。

375 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 21:07:21.41 ID:87VtStzj0.net
>>369
それすらわかってなくて、水戸までで発券された。
水戸から赤塚の指定が埋まっていたとは考えづらい。

376 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 21:08:30.76 ID:/fcY6mgS0.net
>>371
悪いけど、いつもの静岡人の大げさカキコだな

377 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 22:33:05.89 ID:xjGwZZtW0.net
中央線315導入で313-8000余るのなら静岡にライナーとして入れてほしいな
通常の3両にぶらさげてもいいし単独で走ってもいいと思う
セントラルライナーとしなのが共存したように
静岡のライナーと新幹線が共存してもおかしくはないと思う

378 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 22:44:05.52 ID:CZUVbzmG0.net
たぶん何も考えずに三連として粛々と運用すると思うよ

379 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 23:01:46.80 ID:acfZciGN0.net
>>377
いや、しなのとセントラルライナーが共存出来なかったから即消えたんだろ。

380 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 00:19:17.23 ID:UM7Lu8Kj0.net
ドア横の仕切りと座席撤去しないの?

381 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 10:39:05.03 ID:O3wxb/wY0.net
有料なのに座席指定出来ず、ガラガラなのに利用者が1箇所に集中してたりからな。

382 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 17:15:11.74 ID:/AzV+xxz0.net
内房線がひどいよなあ
いくらアクアラインあるからって1時間1本はナシだろう

383 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 17:25:27.62 ID:9vdR/hzW0.net
内房線沿線、斜陽化が進んでいるのかと思いきや、アクアラインのお陰で空前の開発ブームなんだそうで
これじゃまるで今まで内房線が発展を阻害していたみたいやないけ

384 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 17:29:22.57 ID:ZdE7lLRz0.net
そういや3月は大学生の合説始まるから、ビッグサイトや幕張メッセとかスーツの学生で混雑するかも。

385 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 18:13:13.12 ID:A4wO5pZC0.net
>>382-383
観光客の足が千葉ローカルの鈍行だとでもいうのですか?
18きっぱーの思考回路はわからない

386 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 18:36:48.93 ID:o6auCA6T0.net
>>382
それで十分に足りる輸送力なんだわ
2両編成から増結しなくても十分足りる
文句言う前に現地を見てからコメントしてくれ

387 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 19:16:55.93 ID:qCqWBX6v0.net
ひたち、ときわの延伸はいつになるんだろ?
さすがに三島や沼津までは無理だし品川から熱海と思うけど
停車駅としては
ひたち:品川、横浜、小田原
ときわ:品川、川崎、横浜、戸塚、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、根府川、湯河原
(藤沢と茅ヶ崎は片方のみ停車。戸塚と根府川も片方のみ停車)
かな?

388 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 19:18:56.25 ID:3MRzxxtD0.net
>>383
市原、袖ケ浦、木更津、君津だけでなく
富津、鋸南、南房総、館山も?

389 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 19:21:22.23 ID:jwzNs1/m0.net
>>387
なんで延ばす必要あるの

390 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 20:00:35.49 ID:On1BgbSh0.net
総武本線も成東からは高速バスやマイカーが有利だからな。
八日市場や旭、銚子は内陸部を短絡している高速や国道がある。
房総半島も内房線や外房線は遠回りになるし、久留里を通って鴨川に短絡できるルートもあるのが致命的だな。
九重が棒線化されたし、次は竹岡や太海あたりがなってもおかしくはない。

391 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 20:26:02.69 ID:/N6K4yMK0.net
内房線の混雑は一部では問題になっているが、日中ではなく朝夕の話じゃないかな
朝に関しては209系8両とE131系2両の運用を一部入れ替えて対応するらしいが
あと外房は鴨川は高速バスたくさんあるがそれ以外はないかあってもわかしおより本数少ないはず

392 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 21:11:45.84 ID:/N6K4yMK0.net
外房線や総武本線で特急が停車して東京駅への高速バスが1本もないのは茂原、一宮、いすみ、八街、横芝光かな
茂原に関しては圏央道開通で新設するも、遠回り過ぎて後に羽田空港・横浜方面のみの運行となったが

393 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 21:51:00.53 ID:Lje43EKI0.net
さざなみて、ほぼホームライナー君津ですよね

394 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 22:09:28.60 ID:mg3mQVVv0.net
かつては普通が勝浦止まりで特急が勝浦から普通列車(逆方向も然り)がたくさんあったけど、
今や夜間下り2本以外は特急が勝浦止まりでE131普通が鴨川まで行く(逆方向も然り)

ほんとにもうあの区間客いないんだなと思ったよ

395 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 22:14:58.53 ID:AZHLMGn90.net
>>383
まあアクアライン便利すぎるからなあ

396 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 23:17:15.36 ID:S6V8LQZi0.net
>>395
東京湾に強風さえ吹かなければ、だな(吹いたら色々と大変)

397 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 23:26:19.18 ID:AZHLMGn90.net
>>396
あー風に弱いのか
確かに強風は怖いなあの道w

398 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 23:40:15.55 ID:9vdR/hzW0.net
>>385
何言ってんだこいつ

399 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 23:46:55.42 ID:sh9P9Lnv0.net
アクアラインは鉄道併用にすべきだったな

400 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 00:16:22.72 ID:mLUva5PH0.net
>>396
仮に鉄道併用だったら東京側は羽田付近の貨物線経由だろうか
ざっと東京〜木更津間で現状約70qから30qは短縮できそう

ただ建設費回収のための加算運賃が発生しそう

401 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 00:31:30.90 ID:KegpXIpb0.net
アクアラインは千葉県が補助出して安くしてなかった?

402 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 02:04:19.44 ID:s35BcDdV0.net
>>401
今は国も出してる
国5億県5億

403 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 03:12:49.58 ID:yMXG14Mh0.net
>>399
誰がその路線運営するのか?
って考えると引受手がいないのでは?
それに、利用者にとってクルマに比べてメリットがなけれみんなクルマじゃねぇ。

404 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 10:33:26.29 ID:LJVg/Bsm0.net
アクアライン鉄道は渡った先が川崎だから通勤需要も期待できないんだよなぁ
品川に渡れる道なら木更津周辺の開発がもっと進んだと思うが

405 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 13:14:26.47 ID:7GDPBRoD0.net
アクアライン渡ってから羽田空港経由で品川じゃダメなんだろうか

406 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 14:07:20.75 ID:mLUva5PH0.net
もしアクアライン鉄道が実現してたらなるべく既存インフラ活用を利用して
羽田付近からは東海道貨物線経由で浜松町付近で合流となってたと思う

407 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 14:13:02.69 ID:1LPOA6JQ0.net
東京駅からアクアライン経由で安房鴨川行きの特急とかできたりしてな
名前は、アクアエクスプレス、、、いやなんでもない

408 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 14:24:08.57 ID:3tLroWdA0.net
>>405
時間がかかりすぎる
金田周辺だけが通勤圏になっても割に合わない

409 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 14:37:59.19 ID:SNijF7KW0.net
海ほたるに住む、という選択
海上マンションができそうだ

410 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 16:00:32.08 ID:vCdLbf6g0.net
>>407
千倉、和田浦、太海経由か?

羽田空港アクセス線経由で(普通)
(新橋まで上野東京ライン)→品川八潮→羽田空港→浮島→海ほたる→金田(木更津金田、かずさ金田でもよい)→西岩根→木更津?
特急は東京〜木更津は羽田空港だけ停車、通勤時間帯は金田も追加。

411 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 16:34:17.20 ID:mLUva5PH0.net
>>408
アクアライン経由だと東京〜木更津間が約40qちょっとに短縮
さらにほとんど途中駅は無いから表定速度もTX快速並みの80q台出せれば
木更津〜東京まで30分台

沿線は第2のつくばエクスプレスになってたかもね

412 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 16:40:08.26 ID:EJvrEJXy0.net
>>407
キハ58改造車使用か
確かにアクアライン鉄道に無粋な架線は似合わないな

413 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 17:13:21.66 ID:UVmdI2Ld0.net
>>411
50`未満ならG車を連結しても割安に利用できるから美味しいな
鎌倉や逗子より東京が近くなるとは

414 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 18:42:08.55 ID:1ye5s5aH0.net
まもなく発売の2月号で有料列車の詳細が明らかになるか

415 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 19:33:44.75 ID:cN8jFrfW0.net
特急はサイレント減便みたいなのはやらないから基本驚くような事はない
ただ、今回は事前にネガティブ改正だと告知していたせいか割と普通列車の劣化内容もプレスで隠さずに公表しているように見えるんだよな
いずれにせよ時刻表を見てもあまりインパクトはないと思う

416 :名無しでGO!:2022/01/23(日) 21:56:21.85 ID:/CFL2Rhn0.net
実際に時刻表で野岩鉄道のスカスカダイヤを見たらインパクトありそうな気がするけどな

黒磯〜新白河の減便も元々本数少ない区間だから実際に時刻表で見たらさらに寂しい感じになりそう

417 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 01:32:20.95 ID:XcxBgC+A0.net
1988年の時刻表見ると、野岩鉄道のダイヤが
新藤原〜会津高原 12往復
新藤原〜中三依 3往復 計15往復
ここから区間便を除いてかつ、2往復の減便と考えてたら意外となんとかなりそうな感じではある
ただ、当時の最終が
新藤原最終 19:44 会津高原最終 18:29
と最終電車がかなり早くなりそうだけど

418 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 01:48:36.79 ID:pbMUzG5r0.net
今は一部が特別急行になっているのを忘れていますよ

419 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 02:07:34.25 ID:e3S7C0kY0.net
京都市営地下鉄減便
今春→21時以降毎時4-5本化
今秋→日中時間帯毎時7本化

420 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 05:23:48.81 ID:yqAL5KCW0.net
相鉄・東急直通線23年3月開業へ 近く発表見通し、新横浜や都心へのアクセス向上
https://news.yahoo.co.jp/articles/6810aa0944de874a3d8a052fbd5311678662d78c

421 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 07:05:05.45 ID:6gfIaO8G0.net
米子鳥取で3時間近くかかる普通は残る予定。
とっとりライナーは全盛期の頃は最速で1時間15分程度で走ってたのに改正後には30分も遅くなるな。
しかも平日のみ運行の米子行は由良で特急待避、浦安まで各停と情けない。
しかし、高速化から20年後の島根県は特急も30分近くスピードダウンしたし、改正後の時刻表はため息が出そうだな。

422 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 07:49:00.96 ID:YKC4zEur0.net
>>418
なにか不都合あるのですか

423 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 08:11:08.95 ID:avH2Qchb0.net
東武の「きりふり」だっけ?
あれ、臨時で残るの?

424 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 11:40:06.79 ID:RR6sNzhk0.net
>>418
特別急行言うても野岩鉄道線内は特急料金不要で乗車出来るから
実質的に普通でしょあれは

425 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 11:51:43.05 ID:d8iB+Fsj0.net
>>392
八街もコロナ前まで御成台方面の高速バスが八街、山武経由成東行で運転してた。

426 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 11:53:38.86 ID:XZ7CYlJi0.net
>>419
近鉄や京阪も巻き込むのか

427 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 12:08:00.71 ID:G5KfdheG0.net
>>423
使用している350系が廃車。
葬式厨がわく前に昨日サヨナラ乗車してきた。

428 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 15:01:55.18 ID:xBG8GMMq0.net
ノツカ工事なう
https://freepass-nikki.blog.ss-blog.jp/2022-01-23

429 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 15:05:30.74 ID:xBG8GMMq0.net
>>420
相鉄線羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)と東急線日吉駅(同市港北区)を結ぶ新路線「相鉄・東急直通線」が2023年3月の開業を予定していることが、関係者への取材で分かった。開業は22年度下期と公表されていたが、詳しい日程は明らかになっていなかった。当初の計画より約4年遅れる形で、横浜西部や神奈川県央方面から東京都心へのアクセスがさらに向上する。  

 相模鉄道(同市西区)と東急電鉄(東京都)などが近く、開業月を発表する見通し。関係者によると、開業日は土休日を軸に調整している。新路線の開業日は早朝の利用客が多い平日を避けるのが一般的で、相鉄・JR直通線も19年11月30日の土曜日に走りだした。

 相鉄・東急直通線は、羽沢横浜国大と新横浜(仮称)、新綱島、日吉の4駅を主に地下で結ぶ約10キロ区間の新路線。上りの列車は日吉を出て渋谷や目黒方面に、下りの列車は羽沢横浜国大、分岐駅となる相鉄本線の西谷を通って海老名方面などに向かう。

 運行本数は朝のラッシュ時が1時間に10〜14本、それ以外は4〜6本の見通し。相鉄・JR直通線は1時間に最大4本のため、東京都心への乗り入れ手段が拡充する。また、東海道新幹線が停車する新横浜へのアクセスが向上し、関西方面にも移動しやすくなる。

430 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 15:13:55.15 ID:rir31jqB0.net
【JR西日本】車両側面カメラを用いたワンマン方式の検証について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210124_02_camera.pdf

・実施エリア:山陽本線(福山〜徳山)、可部線、呉線
・実施期間 :2022年1月26日〜しばらくの間
・検証車両 :227系0代

431 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 16:59:21.60 ID:0IQj3M5A0.net
ところで新幹線ののぞみっていつの間に減便なってたんや(・・;)

東京〜新大阪でも1時間4本しかない時間が増えてるやんけ。

昔は毎時6本くらいあったはずやけど。

432 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 17:05:16.37 ID:5E3jKD4M0.net
コロコロ

433 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 17:28:15.90 ID:HWQJdEM80.net
>>429
時期は予想通りだが、目黒と東横、本線といずみ野線にそれぞれどれだけ振り分けられるのかがまだわからないんだな。

434 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 17:29:22.68 ID:HWQJdEM80.net
>>426
秋は巻き込む

435 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 18:27:29.49 ID:M2iMziPv0.net
ワンマン運転の利用者へのメリットって何だろう

436 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 18:40:42.07 ID:GjON+hm30.net
>>435
列車運行にかかる人件費のコストが下がるので、減便の嵐をある程度緩和できる、というところかなあ

437 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 19:18:25.86 ID:UdGsmXi50.net
>>435
値上げが後ろ倒しになる(かもしれない)

438 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 19:31:08.33 ID:tBaIX1TN0.net
利益度外視メリットを最大化すると無人駅無し、踏切員配置、全駅壁式ホームドア化

439 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 20:45:46.83 ID:FEObwpqz0.net
>>433
以下でよくね?

東横線 終日渋谷〜湘南台で東横線は全て急行、昼間は2本
目黒線 昼間は4本で南北線も三田線も2本ずつ、昼間に埼玉スタジアム線に入るかは不明?
特急が毎時2本、各駅停車か急行が毎時2本、特急は海老名、各駅停車か急行は湘南台へ(昼間以外は色んなパターンあり)
特急は目黒まで各駅、大岡山、日吉、新横浜〜西谷の各駅、二俣川、大和、海老名

目黒線は昼間特急2、急行2、各駅停車8か?
または湘南台行きも特急にして、そっちは相鉄は各駅停車(海老名行きは相鉄も特急)で、特急4、急行2、各駅停車6
で。

これらは目黒線〜海老名行き特急を除き全て相鉄は各駅停車、これは既存のJR直通も同様

440 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 20:48:03.25 ID:FEObwpqz0.net
>>439
しまった武蔵小杉書いてなかった!当然全て停車駅ね。
あと(副都心線〜)東横線特急は日吉に停車。

441 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 20:53:48.99 ID:FEObwpqz0.net
というわけで昼間は

海老名から南北線、三田線、横浜に特急が1本ずつ、各駅停車(少なくとも西谷まで)が横浜に4本、JRに2本

湘南台から東横線各駅停車が2本(東横線は急行)、南北線、三田線に各駅停車が1本ずつ(羽沢横浜国大から特急)、横浜行き各駅停車が2本
で。

442 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 20:55:19.93 ID:XcxBgC+A0.net
昼間走っている渋谷〜菊名各停のスジが相鉄線直通に振り替わるっていう噂は以前あったけどな

443 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 00:42:50.99 ID:hfbZbESk0.net
@:・青い森鉄道「令和4年3月ダイヤ改正について」
http://aoimorirailway.com/wp/wp-content/uploads/2022/01/85dedee6c565f40bb930b6e4e4eb476a.pdf
>野辺地駅での大湊線からの乗り継ぎ時間を拡大し、利便性の向上
4分→16分に拡大
 
都会暮らしの方には理解し難い内容ですが、本数が非常に少ない線区では利用者や労組の要望で聞かれます。
軽微な遅延での不接続対策に効果大

そんなところで育ったのが…

柴崎缶!

444 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 01:21:53.80 ID:AmWjF2Dy0.net
見えてきた東村山の新配線
出発脱線ポイントがあるのが西武ラスィ

https://i.imgur.com/1Tu1JYa.jpg

445 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 02:43:47.52 ID:SmVNB4sc0.net
ダイヤ改正

446 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 06:08:48.37 ID:TIy1vm5Y0.net
桑子さんおっぱい大きい

447 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 07:12:56.62 ID:oC0DGmM50.net
誤爆かな?

448 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 08:12:43.53 ID:EG255e9a0.net
>>446
NHKニュース 五人凧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1564865817/

449 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 10:18:31.09 ID:EG255e9a0.net
日テレニュース太鼓が誤爆
なぜこんな古いニュースを今ごろ

https://i.imgur.com/PZnIpaQ.png
https://i.imgur.com/QBPpLAm.png

450 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 10:26:25.64 ID:1NhQpPlP0.net
>>183
交流専用でも距離的に充分だろ

451 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 10:32:54.49 ID:EG255e9a0.net
お前ら電気なめんな

452 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 11:03:03.29 ID:AmWjF2Dy0.net
関門間の交流は大事だからな 😅

453 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 12:23:30.09 ID:MRGTRkqX0.net
第一関門突破?
だいじと言うより「おおごと」って気もして

454 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 14:29:22.46 ID:Tl2tvoL00.net
京成ダイ改プレス 浅草線系統は2/26改正
https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20220125_140003615851.pdf
日中の本線特急を快速に格下げ等

455 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 14:48:57.90 ID:xa1EVOOy0.net
津田沼以東の優等が実質日中40分おき…
まるで40年くらい前のダイヤだな

456 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 14:54:31.00 ID:lowVCPEW0.net
現在日中
快速特急 上 野→成  田
快  速 西馬込→佐  倉
特  急 上 野→成田空港
快  速 西馬込→成田空港

改正後日中
快速特急 上 野→成  田
快  速 西馬込→成田空港
快  速 上 野→佐  倉
快  速 西馬込→成田空港

457 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 14:54:55.90 ID:xpUoiCmQ0.net
これでますますけいせい不利に

458 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:03:54.56 ID:KhNIN4hV0.net
上野発着の成田空港直通無料優等が激減
特に平日なんて指で数えるほどになりそう


なお千住大橋は勝ち組

459 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:09:43.91 ID:lowVCPEW0.net
京急も発表した

460 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:10:25.69 ID:lowVCPEW0.net
京急
ttps://www.keikyu.co.jp/company/news/2021/20220125HP_21128TE.html

461 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:30:16.23 ID:vMojWVSv0.net
>>456
快速を続行運転するとは思えず西馬込からの快速は半数が高砂回転になり
ここで上野からの快速に接続。
つまり本線は40分パターンに、上野〜成田空港スカイライナー×2、上野〜成田快速特急、上野〜空港快速
西馬込〜空港快速、上野〜うすい普通×2

462 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:36:35.13 ID:+wJcjgpk0.net
>>461
西馬込発着の快速の半数が中途半端な高砂止まりになるなら、普通にして曳舟や立石などを救済せえという話になりそう

463 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:38:01.03 ID:XXFTJaq40.net
空港まで快速特急を走らせないあたりが嫌らしいダイヤだな。

464 :460:2022/01/25(火) 15:42:01.64 ID:vMojWVSv0.net
>>461
補足 上野〜ちはら台普通×2
津田沼以東で各駅停車を増強する理由はないので
結果として昼間の千葉線直通普通が復活

465 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:44:24.33 ID:D2acMa5t0.net
何これ
京成本線でも昼間40分毎になる区間が出てくるのかな

466 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:46:02.39 ID:vMojWVSv0.net
>>462
立石は京成の優等非停車駅で最多の利用者数
再開発でさらに増える可能性があるから快速停車はあってもよさそうだが

昔は昼間毎時12回だったのが今は毎時6回だし

467 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 15:59:23.55 ID:RPdU7WrY0.net
成田へは高速バスが最強

468 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:04:17.44 ID:vMojWVSv0.net
そのバスも値上げと減便で利便性大幅低下

469 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:13:52.57 ID:feZTPu3V0.net
京成電鉄終わったな

470 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:18:30.55 ID:xa1EVOOy0.net
都営
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2021/sub_p_2022012510264_h_01.pdf

浅草線も新宿線も一本おきに優等を格下げ、新宿線はさらに時間帯も絞る
さらに昼間の西馬込方面は10分おきに(毎時9→6本)

471 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:18:59.48 ID:vMojWVSv0.net
都営地下鉄
浅草線のエア快、新宿線の急行は40分毎に
さらに新宿線急行は午前西行き、午後東行きのみの設定に

ただし普通がその分増えるのでトータルは現状維持

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2021/sub_p_2022012510264_h_01.pdf

472 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:36:15.58 ID:epEjfDMm0.net
>>471
新宿線のダイヤがイミフ。
急行は午前のみ(新宿方面)・午後のみ(本八幡方面)
各停はオール10本

473 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:38:40.38 ID:MRGTRkqX0.net
>>471
京王線のダイヤ構成にもどう影響してくるんだろうね(京王は現時点で未発表)

474 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:43:18.72 ID:epEjfDMm0.net
都営新宿線の急行は片方向の運行だけど、
帰りはどうなるんだ。
各停の本数は両方向10本なので、
各停で折り返すのはないでしょうに…

475 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:56:11.29 ID:d2WER8a/0.net
帰りは各停でしょ

浅草線泉岳寺〜西馬込毎時6本は東京の地下鉄駅で最低レベルの本数だな
ほかは北綾瀬ぐらいだ

476 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 16:56:24.90 ID:vMojWVSv0.net
都営地下鉄は明確に通過運転縮小に舵を切ったか
ヲタとしては面白いが都心部の駅はどこもまとまった利用者がいる、
最高速度が低く待避可能駅が少ない地下鉄では速達効果が限定的なので
事実上の郊外線といえる東西線と、初めから急行運転前提の設計だった副都心線以外はやはり
あまりやる価値がないということか。

相鉄直通時に三田線優等があるかと噂されていたがこれで完全に潰えたな

477 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:09:24.26 ID:XXFTJaq40.net
まさか新線新宿まで回送するとかw

478 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:11:54.55 ID:xa1EVOOy0.net
優等運転に熱心だったおえろいさんが定年でやめたのかな

479 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:17:49.77 ID:xa1EVOOy0.net
2022年2月26日(土) 北総線ダイヤ改正を実施します

http://origin.hokuso-railway.co.jp/hokuso-railwaycms/wp-content/uploads/2022/01/20220125_newsrelease.pdf

なんと新鎌ヶ谷〜印西牧の原などで増発
運賃値下げに続く攻めの姿勢第二弾

480 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:18:27.79 ID:mtP92xrR0.net
>>476
西高島平〜目黒まで各駅停車であとは海老名まで特急(相鉄は各駅停車?)だろうな。

481 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:19:40.06 ID:Os9aKk0i0.net
>>479
そこまで需要あるのかね?
1年後にはアッサリ終了なんて事もありえそう。

482 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:34:08.47 ID:vMojWVSv0.net
新京成はリリースなしなので現状維持か?

483 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:40:37.09 ID:MWDtxLuj0.net
せめて日中の特急を通勤特急に準じる列車に格下げで
上野〜勝田台まで速達列車であってほしかった

484 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:43:54.17 ID:epEjfDMm0.net
>>477
午前中に橋本まで行って、
午後に本八幡まで戻るという運用か。

485 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:45:05.50 ID:43PIkmeq0.net
>>481
文盲か? 

今回のダイヤ改正では、本年秋に実施予定の運賃改定の主旨に合わせ、千葉ニュータウン地区を中心とした北総線内の移動を促進し、沿線全体の活性化に繋がるよう…

需要があるのかとかいう問題ではないことぐらいわかるだろ
100回でも1000回でも読めよ

486 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:51:32.98 ID:vMojWVSv0.net
>>475
5/5/10分間隔なので完全10分ヘッド化はそこまで利便性が下がらないかと

97年までは完全5分ヘッドだったが

487 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:51:33.00 ID:rwUsG3uB0.net
会社最寄りが浅草線エア快通過駅だから、日中出掛けるのにエア快半減は良かったっちゃ良かったけど、40分ヘッドで残るわけだからハズレ時刻覚えるのが面倒になるな。

488 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:59:22.48 ID:HpuipFMa0.net
>>460
土休日の常磐線(中電快速)・宇都宮線の初電受けの空港行き快特がエア急格下げって結構マズいな。
空港着が7:03→7:20に17分繰り下げだと現行は繁忙期以外は搭乗手続きが間に合っている
7:35〜7:50出発の飛行機に土休日ダイヤの日は搭乗できなくなる。
モノレールに切り替えてダイヤが現行通りと仮定しても宇都宮線は7:11着の乗り換えが
できそう(それでも7:35と7:40の飛行機は無理)だが、常磐線は東京も新橋も山手or京浜東北への乗り継ぎが
1分程度の綱渡りで現実的ではない。

それなりに沿線住民が多くて羽田への鉄道アクセス者のいる土呂〜古河辺りと藤代〜土浦辺りのユーザーは
気を付けた方がいいかも・・・。

489 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:59:27.56 ID:wiSdNREO0.net
>>485
むしろお前が文盲。
それを見越して増発しました。
やっぱ増えませんでした。寧ろ減りましたって可能性もって事だろ。

490 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 17:59:45.45 ID:vMojWVSv0.net
>>485
促進って言ってもなあ
ニュータウン内の道路事情の良さ(その南西側は最悪だが)+自家用車普及率の高さ(1世帯1台以上)を考えると新鎌ヶ谷への買い物流動を取り込めると思えないし

491 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 18:44:29.98 ID:MRGTRkqX0.net
>>476
来年の改正で、都営線内での優等運転が完全に姿を消すことになるのかもしれないのか
実際にそうなった場合、新宿線は1997年改正以前の姿(営業運転の全列車が各駅停車)に戻ることになるんだな

492 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 18:47:37.21 ID:wO+gJIxP0.net
>>486
一定程度の公平性も求められる公営交通において、泉岳寺〜西馬込が篠崎の半分、高島平の6割なのはどうなのかなと思う
三田線も新宿線も編成両数増強中だし…
仕方ないんだろうけど


北総は県知事変わってから一気に改善したなあ
サンミュージック知事はアクアライン傾倒だったので
需要あるのかねといまの段階から切り捨てるのではなく、とりあえず見守ろうや

493 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 18:47:58.53 ID:hfbZbESk0.net
昔、都の組合のビラに「泉岳寺〜西馬込の区間運転削減反対」というビラがたくさん駅に貼ってあるのを見たことがあって
あれから何十年も経ったけど、結局そのとおりになっちゃったね

494 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 19:43:24.31 ID:rEhQtpu60.net
>>479
赤旗バスチバウニと仁義なき戦いに突入かなw

495 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 20:18:01.77 ID:fRaCq3cM0.net
土日も久里浜〜三崎口20分間隔になるけど、削減は平日と同じ泉岳寺発着A快特かね
ウィングシートで三崎口までいかないのは考えづらいが

496 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 20:26:28.08 ID:lboEsjD30.net
>>491
都営の優等は敵いもしない平行路線に対抗しようとしてるオナニー優等だもの…

497 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 20:50:11.15 ID:Dh6aRV7B0.net
新宿線に関しては急行に乗れれば新宿〜本八幡では総武線より早くて安いな

498 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:02:29.59 ID:57CmYpH/0.net
改正後の時刻表を見てきたが、相変わらず4分差ではまかぜが浜坂で鳥取行に接続しないんだな。
その後は2時間待ちって・・

桑名名古屋32分の快速みえは今回も健在なり。

499 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:12:13.03 ID:YO4bpp300.net
新宿線急行の失敗は、岩本町・新宿三丁目を通過して、
森下に停めた事

500 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:23:54.62 ID:NXnLk7up0.net
>>498
今月のだと、有料列車以外は改正前の時刻だからまだワンチャンあるんでは

501 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:25:12.44 ID:57CmYpH/0.net
JRより前に京急や京成がするとは意外だった。
関西の私鉄は今週末あたりになるのか?

空港関係はそんなに変わってなかったのは意外だった。

502 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:29:53.34 ID:57CmYpH/0.net
>>500
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_05_yonago.pdf
これで見たら改正後も同じ時刻になってるよ。

間引くのは構わない部分があるが、そのままではなく前後の間隔の調整とか考えるべきだな。
有効本数を維持しながら間引くなど工夫しようと考えないのか。

503 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:47:38.22 ID:huBYan6d0.net
朝の羽田関係がきついな
早朝便乗る人何も気づかず乗り遅れそう

504 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:49:18.05 ID:NXnLk7up0.net
あ、もうプレスで出ていたのか。
接続するとその数分の余波で調整が面倒なことでもあるんだろか?

505 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:51:01.62 ID:MAaNBGYK0.net
朝の羽田は元々鈍足しか無いからJR使える駅からならモノレールの方がいい

506 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:51:11.44 ID:HpuipFMa0.net
>>502
そういったダイヤ設定の駅は少なくとも当該時間帯は普段の旅客需要が
全方向その駅を向いていて、その駅を跨いでの利用が無視できるレベルで少ない。
似たようなところでは東日本の酒田や一ノ関なども同じようなダイヤ設定。

507 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 22:55:22.26 ID:wO+gJIxP0.net
>>416
本日、全駅時刻表が発表された
ttp://www.yagan.co.jp/information/0000000839/detail.html

たしかにスカスカダイヤ
普通列車は1運用で賄えてしまうんだな…

508 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:01:04.36 ID:9wJjdwiz0.net
>>495
20分間隔化は平日だけだよ

509 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:37:00.64 ID:lboEsjD30.net
>>505
早朝便に乗りたいならリムジンバスの出てる所の近辺に住む方が賢明
結構運休もしてるが、各線主要駅発着は大抵まだ走ってるし

510 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:42:48.13 ID:e5shYE0k0.net
>>426
>>434
【広報資料】(お知らせ)令和4年3月実施の市バス・地下鉄新ダイヤについて
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000293856.html

511 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:50:27.58 ID:HpuipFMa0.net
>>509
今回土休日ダイヤで初電からの乗り継ぎパターンとなる品川6:51発の快特がエア急に格下げされることによる
影響がモロに出る宇都宮・高崎・常磐(中電快速)3線の電車特定区間外方の沿線だと
現在は宇都宮しかリムジンバスが走っていない。
籠原やつくばセンター(荒川沖の駅勢圏の一部で選択肢に入る)の路線は
コロナによる需要減退で全便運休中。

512 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 00:04:04.42 ID:F7T17SUm0.net
羽田空港だったら前日の終電で入ってベンチで寝ていればいい

513 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 00:09:37.34 ID:jBbv6pc00.net
名古屋から札幌へ行くとき、大垣夜行を品川で降りてまだ連絡改札のシャッターが開いてない姿というものを初めて見た
その後、一番の羽田空港行きで空路へ

514 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 01:07:52.17 ID:lyIYjXmc0.net
渋谷工事なう
https://view.tokyo/?p=57222

福井在来線会社
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2022/01/post-3be87f.html

515 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 01:09:55.90 ID:ihOtpgpX0.net
>>511
そこから羽田行くけど、最寄り駅始発で乗る飛行機便は今のダイヤでもモノレール一択だよ。帰りは品川で座りたいから京急だけど。

516 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 01:22:52.88 ID:lyIYjXmc0.net
花小金井付近 立体化計画
https://i.imgur.com/xHZf3bz.jpg

野方〜井荻 立体化計画
https://i.imgur.com/Yfa6qTF.jpg

田無、小平はどうしましょ?

517 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 01:42:12.09 ID:LTm/pirz0.net
新宿線急行は京王線沿線〜八幡〜成田空港の黄金ルートだからそれなりに需要はあったと思うけどコロナじゃね

518 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 08:42:13.25 ID:UDBrIdlx0.net
>>517
本八幡から新鎌ヶ谷まで延長して標準軌化すれば黄金ルートになるかもね

519 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:11:09.43 ID:Ky25JssB0.net
京成のダイヤ改正のプレス
特急切り捨ておいて「お客様の利便向上のため」と書いてるあたり
頭がいいね

520 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:27:34.57 ID:AbLggYso0.net
京成沿線民としては利便性向上のほうが上回っているよ
これは沿線民でなければわからないだろう

緩急接続は増えるし、大久保、実籾といった学生需要がある駅も便利になる
伝統的に対都内より対船橋の需要が多い中で、津田沼で特急に乗換える手間やロスタイムが減るから、行って来いどころか歓迎されるという

今は空港利用客より沿線民のほうがお客さまが多いからね

521 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:30:57.96 ID:BMZsAGJW0.net
オレンジ幕の士快特青砥、士快特高砂の幕が見れなくなるの?

522 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:31:15.34 ID:7SDLRG1K0.net
まぁ停車駅増やしても減らしても利便性向上になるからな

523 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:55:48.69 ID:vPCk7e1S0.net
減量ダイヤは誰かしら損をするんだから喜ぶのは不謹慎

524 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 12:58:06.82 ID:1f+Rptaa0.net
池袋線は練馬〜石神井公園で無駄に多い準急こそ整理の対象だと思うんだけど、練馬がああいう構造ではいかんともしがたいのだろうな

525 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 13:03:31.15 ID:BBykhqTb0.net
昼間にある練馬〜石神井公園での快急と準急の連続運転こそ無駄だと思う。
それこそ準急を区間準急に格下げした方が良い。

526 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 13:07:57.83 ID:1vYz8bBG0.net
本当だったらあの準急を保谷まで逃がして保谷待避にすればいいのかもしれないがねえ

527 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 15:13:02.36 ID:F7T17SUm0.net
>>526
だったらもう1駅先のひばりヶ丘待避がいいと思う

>>524
それなりに需要があるのだからいいではないか

528 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 15:17:41.24 ID:F7T17SUm0.net
>>476
1号10号が通過運転を開始した頃に6号の急行運転も検討された
各駅停車を都心方面→新板橋止まりにして引上げ後続の急行が北部で各駅停車になる案があった
南行はその逆で急行が出た後に新板橋始発の都心方面各停が出るダイヤ
想像の通り大して効果はない割にデメリットが多いので実現せず

529 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 17:21:20.91 ID:lyIYjXmc0.net
SL根津区= 根付く
とか、東武社長はかなりの鉄ヲタとみた

ただし、左巻きの
https://twitter.com/KY28865132/status/1485913911564316673
(deleted an unsolicited ad)

530 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 20:54:18.27 ID:6QNO0Vvz0.net
>>519
京成に限らずだけどダイヤ改正でのプレスでの定型文は

優等種別の格下げ→通過駅での乗車チャンスが増加し便利になります
優等種別への格上げ→目的地への時間短縮で便利になります

どちらに転んでも便利になったようにアピールされがち

531 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 20:57:47.80 ID:l+s0RQPh0.net
ダイ改時の謳い文句ってのは「物は言いよう」という言葉を体現する好例だ

532 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 21:03:00.38 ID:2zSXZxJB0.net
トータルで便利になる駅が相対的に多ければ改正で良いと思う
逆であれば京王のように改定、または小田急や近鉄のように変更と

問題はJRで、明らかに不便になっても改正という
これは「輸送量の適正化」という社内的理由に聞こえる
ダイヤ適正という言葉のほうがよいくらい

533 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 21:11:46.92 ID:fov0nHkg0.net
>>532
「ダイヤ改定」の文言を多く聞いたのは、2000年代前半頃だったような気がして
京阪でも、中之島線開業の少し前に使われていた表現だった気はする

534 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 21:56:20.06 ID:26hTIIuA0.net
>>492
自民党本部のイエスマンだったからな。
3期もよく持った。

535 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 03:28:57.49 ID:8Ybnnt1n0.net
ただ単に本数を減らすより利便性を下げないよう白紙ダイヤ改正でも行うべきだな。
中国地方の知事が抗議するのも分かるし、そのへんを考えるべき。
相変わらず鳥取米子3時間かかる普通もあるし、下市での長時間停車も残っている。
それならその普通を追い抜く1本だけのとっとりライナーを各駅に停めて統合してもいいんじゃないか。

536 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 08:23:07.69 ID:1H3WHJJu0.net
東武・伊勢崎線の運休計画…北千住-草加間はバス振替、竹ノ塚付近高架化 3月19-20日
https://response.jp/article/2022/01/27/353591.html

537 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 11:18:34.42 ID:dgVrB7+f0.net
そもそも改良ではないからな。改正で問題無し

538 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 13:05:27.37 ID:8Ybnnt1n0.net
>>528
三田線の急行運転はそもそも通過駅を選ぶことが難しいんじゃないの。
この案なら芝公園、御成門、内幸町、白山、千石、西巣鴨あたりになりそうだが。

神戸の場合は肝心な駅を通過していたのが痛手だった。
横浜も快速を縮小するのか全区間にするのか注目。
全区間にすれば中川、仲町台、踊場、中田、下飯田が通過になるが、東急相鉄直通に対抗して設定するのも悪くはなさそう。

539 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 13:39:47.40 ID:Low17CFO0.net
各駅停車or乗り換えして空港にいく千葉県民かわいそう

540 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 13:53:06.67 ID:p1ERbpvf0.net
>>391
鴨川は外房の中では例外のような気がする。東京線も千葉線も下道の経路や事情が理想的だし。
東京線は小櫃以南、千葉線は馬来田以南で久留里線沿いを走って亀山湖の横を通ってくるから、
規模の微妙な集落が点在する久留里線沿線の奥の方を相手にできるのもデカい。
房総丘陵越えの峠道は最近まで有料道路だったから線形も綺麗。

541 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 13:58:37.03 ID:7cfimav70.net
>>538
利用者数考えると湘南台側は現状維持だろうな
あざみ野側は新百合ヶ丘まで延びたときに快速区間の拡大があるかも

542 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 14:02:36.26 ID:TqinxrXW0.net
【銚子電鉄・竹本社長】「限界鉄道会社」に 故障で減便、稼働車両1本
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643191423/

543 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 14:18:50.48 ID:TqinxrXW0.net
東京都 今週にも緊急事態宣言要請検討か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643259489/

544 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 14:33:18.50 ID:EziyY4Mm0.net
京王詳細
ttps://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20220127_daiya.pdf

545 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 14:34:22.38 ID:7cfimav70.net
相鉄・東急新横浜線に関する各社共同リリース
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pressrelease/pdf/r22-14-hz9.pdf

新たに判明したこと
・西武から新横浜方面の直通は無い
・相鉄まで乗り入れるのは8両、10両
 (6両編成は新横浜で折り返し)
・渋谷〜新横浜は所要30分なのでおそらく各停
 (渋谷〜菊名の各停が現行32分から類推)

546 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 14:41:56.40 ID:Px6++wGT0.net
>>538
停車駅の情報までは聞いたことがない
内幸町は割と乗降があるから迷うところだろうな(新橋・霞ヶ関が徒歩圏内)

1号10号みたいに停車するなら新板橋〜巣鴨〜春日〜神保町〜大手町〜日比谷〜三田〜白金高輪だろう
西巣鴨の都電連絡は蔵前と同じ扱いで切り捨て

高島平に住んでいると朝夕こそ都心速達列車が欲しいけどね

547 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:11:34.28 ID:p1ERbpvf0.net
>>545
二俣川〜目黒の所要時間の記載があるということは、
相鉄側としては直通旅客については埼京線直通列車と同様に
西谷、鶴ヶ峰、二俣川界隈の都内への通勤通学客をコアターゲットにしている感じだな。

それと今回の資料では既存の埼京線直通列車への配慮か
資料を見た人間が埼京線直通列車と勘違いすることを防ぐためか分からんが
あえて二俣川〜渋谷の所要時間を記載しなかったように見える。

548 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:21:03.20 ID:Px6++wGT0.net
>>547
現在直通で行けるところを記しても宣伝にはならないからな
二俣川は中間の主要駅だからだと思う

549 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:40:51.46 ID:yinUpVnr0.net
>>545
いつから東横線は10両各停が出せるようになったんだよ

550 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:45:26.31 ID:GbQOnlLz0.net
>>545
前から言われてることだけど、相鉄直通は目黒線方面主体っぽいね。
東横線方面は新横浜折返しが基本か?
あと、いずみ野線〜目黒線・東横線方面の設定は無いのか?

551 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:52:49.77 ID:k6uszZQV0.net
新横浜線、言われてた通り結局西武は来なかったな。
それでもお知らせには名前列ねてるんだな。
それより意外だったのは京王の改正日。なんで都営に合わせないんだろう。
内部的にはその期間の人や車両やりくりのダイヤだって作らなきゃならないだろうに。

552 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:57:19.04 ID:7cfimav70.net
>>549
8両を使えば( ;∀;)では

553 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 15:58:14.46 ID:7cfimav70.net
いいはなしが( ;∀;)に変換されてしまった

554 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:08:41.81 ID:k6uszZQV0.net
てか、乗り入れに10両って書いてあって、10両止まれる東急の駅って東横急行停車駅しかないだろ。って根本的な話。

555 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:18:12.18 ID:4Aa2u4Is0.net
>>551
プリンスホテルあるからなwww

556 :555:2022/01/27(木) 16:26:04.14 ID:+am7TjC60.net
555(σ・∀・)σゲッツ!!
555キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
555(・∀・)イイ!!

557 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:27:16.50 ID:7cfimav70.net
七隈線沿線、駅周辺で人口15%増 博多駅延伸に期待?割安感?
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/867709/

#福岡市 は、地下鉄七隈線について、沿線の駅の周辺人口が開業時の2005年から全体で15・2%増えたことを明らかにした。市は来年3月に予定している #博多駅 への延伸に対する期待感などが主な要因とみている。

558 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:27:36.84 ID:4Aa2u4Is0.net
東武 相鉄まで入る(多分50070だけ?)
西武 自社の飯能すら殆ど入らない(3月からFライナーは殆ど小手指まで)
のかw

埼スタは新横浜までか。

まあ埼スタは他社より利益少ないし、西武は車両が20編成以上あるからな…

メトロ副都心線は17000だけ相鉄対応だろうね、恐らく。
住吉は10000も対応しないと無理だけど。

メトロ南北線は全て8両になるの(埼スタ車両だけ6両)?

559 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:28:44.09 ID:7cfimav70.net
>>554
×10両
○10両、8両

引用は正確に

560 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:29:07.14 ID:Er8vmhds0.net
相鉄線内発メトロ車の小手指行きとかもないってことか

561 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:30:58.37 ID:4Aa2u4Is0.net
東急かメトロ17000が相鉄〜東武になる感じなの?
折り返しみなとみらい線や新木場(メトロのみ)にできなくもない。逆も然り。

562 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 16:51:45.31 ID:TqinxrXW0.net
東京 1万6538人

563 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 17:27:58.30 ID:VgwAXf250.net
>>562
それが一日のコロナの死者だったら・・・

564 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 17:43:02.76 ID:Er8vmhds0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7879b261c721be3ea64fbe0680356d893f78d5af
ついに「8両編成」運転開始 東京メトロ南北線/東急目黒線/埼玉高速線 まず1編成

565 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 18:26:42.82 ID:udzBG+C60.net
新横浜線のツイート分析グラフを見たらネガティブが85%とは!

東急以東民にとっては相鉄沿線に用事がないのは分かるが新横浜も魅力ないのか
ムサコスからだと新幹線乗るにしても品川で充分だからわざわざ新横浜行く必要ないのかな

566 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 18:40:47.04 ID:GbQOnlLz0.net
そもそもネットの意見なんて総じて8割か9割がネガティブだろ

567 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 18:57:54.57 ID:udzBG+C60.net
ジブリパークはポジティブが75%だけどな

568 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 20:10:57.76 ID:9A02hZfV0.net
目黒線特急は全て海老名始発だろうね。
一方でJRは全て各駅停車かな?

569 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 22:19:12.18 ID:TDDHqpsz0.net
新横ー渋谷が30分ならかなり品川駅経由から流れるだろうね。そもそも新幹線乗る距離が短くなる分、安くなるだろうし。

570 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 22:39:31.53 ID:+8/DVhDc0.net
横浜線の収益の相当部分を菊名〜新横浜の1駅利用が占めるのでこれを失うのは相当痛い、EX予約はもちろん新横浜への通勤流動や浜アリでの催事など

571 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 22:47:42.16 ID:EziyY4Mm0.net
つくばエクスプレス
ttps://www.mir.co.jp/topics/2022/2022312.html

秋葉原23:00の快速は区間快速に格下げ

572 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 23:28:27.12 ID:RTD1L3Dz0.net
>>545
相鉄まで乗入が10両=東横線の優等 だよね。
優等はラッシュ時のみで、それが30分なのかも。

573 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 23:35:47.56 ID:XlihUc4w0.net
相鉄〜東横線直通は朝夕、急行の一部のみ

日中は目黒線のみ直通

574 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 23:49:51.93 ID:3dXPqQ4w0.net
それはない

575 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 00:49:57.77 ID:qaocz+c00.net
>>573
どこに書いてある?

576 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 06:36:31.80 ID:jWHeW/Bj0.net
>>234
モーニングwing「」

577 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 09:08:18.74 ID:ynxYtcud0.net
90年代まで東横線の車内アナウンスでは
菊名の時に「横浜線、新幹線はお乗り換えです」
って言ってたよね。
子供心にもの凄く違和感を覚えていた。

578 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 09:15:51.66 ID:8NVertXk0.net
今年の青春18の概要ってもう発表されたっけ?

利用期間とか去年と同じかな

579 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 09:40:18.96 ID:KB5Zu+sd0.net
JR東日本「ダイナミックレールパック」が東海道新幹線に拡充。当日購入も可能に
https://tabiris.com/archives/jreviewdinamic/

にわかに信じられないレベルのリニューアル

580 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 09:48:23.74 ID:xsxeQJC90.net
>>577
来年春の時点で、武蔵小杉・日吉方面から新横浜へは
流動が完全にシフトするんだろうなぁ
菊名の利用客数も、一気に相当減るんだろうね

581 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:07:22.31 ID:Yej3E4DF0.net
>>578
静岡に銭車が転属するらしいから体よく廃止かも

582 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:18:44.66 ID:vtQW8j7A0.net
>>580
菊菜〜新横浜は、新幹線運賃込み
新横浜線は加算運賃とられる

よって、新幹線客は従来どおり

583 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:24:00.38 ID:gLgxF8X30.net
エクスプレスカードだと新横ー菊菜は別料金

584 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:25:02.89 ID:KB5Zu+sd0.net
>>582
新幹線乗ってる客のうち、半分以上は都区内/市内制度がどうのなんて理解してないと思うんだが。
スイカをタッチするだけで運賃が幾らかなんて意識してない。

585 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:29:22.57 ID:QeRMsOf/0.net
>>582
最近EXICしか使わんから、市内とかどうでもよくなってるわ。
乗換回数減るのが大きいから、自分は新横浜線にするけどね。
(使いたくなければ無理に使わなくても、それは自由だけど)

586 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:30:55.00 ID:vtQW8j7A0.net
>>584
節子、関西人はそやない

587 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:34:33.35 ID:vtQW8j7A0.net
新横浜線の新横浜乗り換え移動距離、新横浜線の運転本数考えたら、新幹線客はみな菊菜経由に回帰するよ

588 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 10:42:24.20 ID:qaocz+c00.net
>>587
乗換を1回でも減らしたい人間はいるけどね
通路が広い新横浜の乗り換えは狭い菊名より楽だろうし

589 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 11:22:36.77 ID:gLgxF8X30.net
新横の新幹線から東急の乗り換えがどれほど面倒か。による。

590 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 11:37:01.48 ID:8NVertXk0.net
>>581
えええええ

591 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 12:25:24.83 ID:fy/uwWg+0.net
>>586
いや関西人でも新大阪まで御堂筋線利用する客多いぞ
阪和線の大阪市内駅からだと乗換2回余計にかかるし時間もかかる

592 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 12:29:30.25 ID:AnYHth850.net
関西に行った東京もんは、詳しくないし面倒だから御堂筋線だろう

593 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 12:35:02.23 ID:xsxeQJC90.net
>>589
それは同時に
> 新横の新幹線から相鉄への乗り換えがどれほど面倒か。による。
と言うことにもなるから、一体どうなることやら
新横浜〜西谷・二俣川・大和方面との往来は格段に便利になる訳だから

594 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 12:48:21.09 ID:8a06XCD60.net
>>585
モバイルチケットで乗る人はもう関係ない話になっちゃってるもんなあ

595 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 13:09:08.10 ID:Yej3E4DF0.net
長居に行くときは御堂筋線だな
ハニワは15分待ちに当たるとつらい

596 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 13:14:12.88 ID:xsxeQJC90.net
>>584
新幹線回数券が完全に廃止され、割引がある乗車形態がEX-ICに一本化される時点で
都区内・市内制度も名実ともに廃止されてしまうのかも知れないね

597 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 13:24:05.25 ID:Yej3E4DF0.net
あとから政令市になったところが市内駅制度を採用していないのが答えでしょ

598 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 13:29:27.26 ID:pnEO8yX30.net
>>587
みな回帰?
それは絶対に無いのでご安心を

599 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 13:36:06.67 ID:8a06XCD60.net
>>597
確かに
必要に迫られてるならIC導入時の大都市近郊区間新設みたいに増やすよな

600 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 14:08:47.59 ID:IbY1iHPi0.net
>>596
長年言われ続けている日本の大都市は事業者ごとの運賃体系で複数事業者にまだがる利用が割高という問題を
一元的な運賃体系にすれば解決する

その際に最大の問題になるのがJRの長距離利用との整合性なので、同じJRであっても長距離輸送と地域輸送は完全に切り分けた運賃体系にして、長距離輸送は飛行機や高速バス同様、便ごとの指定制になるのではないか?

JR東海はリニアをこの方式にするようだし

601 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 14:45:25.05 ID:l+zf8zlP0.net
相鉄
今更だけど、こんなに乗り入れ先ひろげちゃってダイヤ乱れとか大丈夫なんか?
まともに走れた日が月に何日とかになる予感

602 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 15:19:53.51 ID:cyZ/9lsN0.net
それよりグループを支える横浜西口の売上が減る
似た話で北海道新幹線は快速エアポートと競合関係になる
JR北海道の事だから足の引っ張り合いになりそう

603 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 15:27:49.88 ID:xsxeQJC90.net
>>600
制度上、新幹線と在来線の運賃を分割すればいいだけだろうからね
遠くないうちに、東や西なども含めて、新幹線全体で実際にそう改めるんじゃないのかな

604 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 15:39:50.25 ID:Gle1g9k+0.net
>>601
星川に二俣川側からの折返しを想定した留置線3本新設
星天高架にあわせて新設、そこはかとなく経堂感ある

605 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 15:42:46.93 ID:xsxeQJC90.net
>>604
西谷〜星川間の定期回送列車も発生するんだろうね
そして万一の時には昼間でも大活躍となるんだろう>星川留置線

606 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 16:12:09.34 ID:Yej3E4DF0.net
もともと地平時代から星川には留置線があったから、それを上にあげただけ
新設とは少し違う

607 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 16:27:13.86 ID:qaocz+c00.net
>>606
かしわ台に移る前は星川が工場機能を備えていて中枢だったはず

608 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 16:58:50.35 ID:py0dj36k0.net
>>606
星川の留置線機能は西横浜に移設したから新設とは少し違うでなく、相互直通用に新設で正解
ttps://toyokeizai.net/articles/amp/255101?display=b

609 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 16:59:14.54 ID:mg4GE+qj0.net
菊名がコンパクトだから2回乗り換えでも新横浜線より楽という人もいるかも

610 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 17:17:48.63 ID:lCw2vv160.net
豊住線 品川線
鉄道事業申請しちゃったよ!

ttps://www.tokyometro.jp/news/2022/212166.html

611 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:15:22.87 ID:6uBIUGAD0.net
スレチですが

【競輪開催打ち切り相次ぐ】 関係者のコロナ感染が確認され最終日の開催中止/川崎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643356865/

【ゲーム】ゲームセンター「SEGA」撤退、全株式を売却して新ブランド「GiGO」で再出発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643359235/

【栃木】 3月末、事実上閉鎖 那須温泉スキー場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643359727/

612 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:19:55.78 ID:6uBIUGAD0.net
コロナ

東京 17631
大阪 10013
愛知 5267
岐阜 886
三重 671

613 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:21:44.81 ID:gLgxF8X30.net
人口比で考えれば、愛知は多すぎる

614 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:24:05.35 ID:Yej3E4DF0.net
>>608
てことは自腹なのか
太っ腹だな

615 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:30:16.56 ID:QsCrlAmV0.net
>>609小机以西に行くなら菊名乗換が便利だろうね
新横浜はアリーナに行く場合や地下鉄乗換には便利なところだが横浜線は遠い(新幹線の方が近い)

616 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:44:06.86 ID:9E8gPr670.net
東横線⇔桜木町・関内なんかは横浜乗換より菊名乗換根岸線直通のほうが楽
総計運賃も対して変わらない

617 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 18:48:18.47 ID:gLgxF8X30.net
ゆうてもそんなに根岸線直通ってないよね

618 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 19:10:49.32 ID:Yej3E4DF0.net
東神奈川で3番線に入ったときの絶望感

619 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 19:26:43.09 ID:0u4uqaXQ0.net
とりあえず駅でウンチできる時間を確保してくれたらいい

この前もお腹痛くなって渋谷駅で水便をブシャーってやってたら
エフライナーが行っちゃったんだよ。しかもよりによって西武側
目的地が所沢だったから結局池袋で乗換という(´;ω;`)

620 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 19:39:36.28 ID:gLgxF8X30.net
東神奈川も2面3線にして上り下りも同一ホームで乗り換えできるようにすればいい。

621 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 20:05:19.98 ID:I2xJst1D0.net
>>592
関西に行った東京もんは北摂に固まって
大阪市内や淀川以南には住みたがらない
よって大阪市内発着乗車券のメリットをほとんど受けない

622 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 20:28:11.21 ID:mjth44ip0.net
有楽町線、そのうち半分が豊洲止まりになり先は10分間隔になりそう…
で、住吉まで開通したら住吉行きにする。

623 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 20:30:29.72 ID:qaocz+c00.net
>>619
40000系使用列車なら車内のトイレを使える
拝島線の各停や池袋線の急行で助かったことがある
Fライナーもトイレ付車にしてほしいな

624 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 20:44:45.59 ID:mjth44ip0.net
>>621
江坂、千中、萱野とかかw

625 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 21:05:12.52 ID:oCssTX2L0.net
豊洲〜住吉が繋がると東上線と伊勢崎線が
繋がるのか
これで秩父鉄道を介した回送もなくなるのか
だいぶ先の話だけど

626 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 21:12:02.52 ID:xsxeQJC90.net
>>625
豊住線の場合、車両の向きの問題が出てくると思う
今でも、メトロ・東急の保安装置を持っている車両に限っては
その2社を介したら自力回送はできるんじゃないかと思うけど

627 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 21:42:09.06 ID:eOcK/yx50.net
PCRコピペ
無意味な数値で恐怖を煽る暴行
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1643351662/

628 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 22:09:10.38 ID:qaocz+c00.net
>>625
車両限界の関係で地下鉄直通車以外は無理だろ

629 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 22:31:02.94 ID:vtQW8j7A0.net
奥沢切り替えはダイヤ改正当日に!?
https://twitter.com/kjliner6/status/1487052209414021124
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 22:41:06.28 ID:xsxeQJC90.net
>>628
その考えだと、TJ線9000(除く9101F)や50070なども自力回送は一応可能と言うことになるんだよな

でも実際には秩父鉄道で南栗橋まで検査入場させてるし(川越工場閉鎖後)、
結局は地下乗入対応編成を含め、非常時以外でメトロ・東急を自力回送させてまで
TJ線〜伊勢崎・日光線へと送り込むことはないんでしょう

631 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 22:55:13.18 ID:vtQW8j7A0.net
>>628
狭いのは、新玉川線区間のみ
渋谷〜押上間は、営団標準断面

632 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 23:23:55.68 ID:NIgTR+5m0.net
>>613
愛知県の人口大阪府の半分以下だと思ってんの?

633 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 12:01:55.84 ID:kNELH4kv0.net
>>632
東京大阪ではなく岐阜三重と比較してるんだろう

634 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 16:57:58.99 ID:bgySe9yC0.net
>>624
確かに東三国〜千中は関東からの転勤組に人気が高いね。
出張の際に新大阪や伊丹に近いのと、
営業や技術みたいに会社によっては社有車で動く可能性がある職種の場合だと
直行や直帰の際に高速の出入口に比較的アクセスしやすいというのも好まれる理由。

635 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 17:43:01.71 ID:YwO76P2c0.net
東京 17433
大阪 10383
愛知 5613
岐阜 815
三重 632

636 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 20:19:38.69 ID:Jv82l26N0.net
住んでた地域にもよるんだが、個人的にはNEXがぼったくりな気がするんだよ
例えば横浜から成田へ行くときなんだが、上野駅の乗継が刺さると乗り換えた方が
成田空港へ速くつくことが有るのが…
横浜〜上野:35分、上野〜成田空港:46分、乗換10分
NEXなら1時間35分かかるし(東京〜成田空港:60分)

今キャンペーンやってて平日でチョイ乗りするなら普通グリーンとほぼ同じorちょっとだけ安いし特急の
扱いだから100%座れる。ライナー的な用途では需要有ると思うんだが、何であんな遅くなったんだろうなぁ

スカイライナーは座席硬いけど、アレは46分しか乗らないからそこまで気にならんかも
一度だけケンティスカイライナー偶然エンカして乗ったけどカバーとアナウンス以外全く同じなのね
しいていうなら、青砥駅に必ず止まるくらい?これも横浜から来る人にはある程度の需要がありそう
帰りは敢えて青砥で降りてKQの始発を狙うとかできるし

637 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 21:36:04.40 ID:TqvDNa6t0.net
ただ、総武快速線の快速はかなり遅いんだな。
成田空港発の快速はいきなり運転停車をするし、佐倉、千葉、市川でNEXや特急の通過待ちがある。
最悪のケースは市川で普通に抜かれることもあるし、中央快速線の中野三鷹も多いな。
中央線は八王子まで95キロ(一部100キロ)のままでは並行する京王も速達にやる気をなくす。
しかし、東京西部の鉄道は平面クロスも多く、制約される駅ばっかでダイヤを決めにくいのが難点。

638 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 22:28:39.60 ID:B8Bs2sbF0.net
>>637
中央線と京王の関係では、東中野〜立川間があの中央線にしては珍しく直線主体でカーブ制限がそれほど多くないのに対し、
京王がカーブだらけで所々に速度制限がかかることが大きい。
だから最高速度が中央線に比べて10km/h高くてもそこで相殺される。

実際、中央線のE233系化によるランカーブ見直し+100km/h化で、新宿〜八王子間は33分運転と、かつての京王の最短記録を
上回れたし。

639 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 00:15:41.31 ID:NIvY9cF90.net
まとめ
https://i.imgur.com/FHnEpVW.jpg

640 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 00:26:59.58 ID:a5uClcus0.net
成田空港アクセスは京成が強いとはいえいえそもそも天下のJR東日本が
成田空港への特急以外のアクセス列車が1時間にたった1,2本とb「う
あまb閧ノやる気のなb「ダイヤの時点bナどうかと

新千歳、中部国際、関空あたりとは比較にならに本数

641 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 00:28:23.78 ID:ucDjlCYK0.net
>>637
総武快速は通過待ち除けばアレでもJRになってからスジ立ててるんだがな、オール113時代の末期とオール217後と2回最速スジを立ててる
昼のエアポート成田も2000年代中盤〜後半は千葉の通過待ちはあるが最速スジで走らせてた

総武緩行が酷い状況で、津田沼以西の最速スジは101がいた頃のスジのままなのにホームドア設置で更にスジ寝かしてる

642 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 00:34:59.97 ID:XrRT62P10.net
>>640
遠回りは解消されたものの都心側ターミナル駅が弱い京成と、都心側ターミナル駅は強いが遠回りの影響が大きいJRなので、空港通勤客除くとボッタクリ料金でもリムジンバスが昔から一番シェア持ってる

643 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 00:43:06.99 ID:UA1QNRLd0.net
>>640
関西空港にも言える事なのだが、広大なネットワークを抱える鉄道会社なのにも関わらず
空港アクセス特急が長距離特急と一体化されてないのも果たしてどうかと思う。
フランス、ドイツみたいに新幹線作れとは言わない(本音をいえば羽田アクセス線は新幹線にすべきと思うぐらい)が、
ヨーロッパ主要国みたいに成田空港発着の踊り子あずさ、北陸新幹線開業後の関空〜敦賀はるかとか問題無く設定できるだろ。
ただこの辺はイギリス(とくにロンドン)、イタリア、スペインも何故か弱い。

644 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 01:15:06.25 ID:iZwFmrGA0.net
ウイングあずさやウイングはくつる、かつて設定されてな

645 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 03:04:58.30 ID:YS3/GipZ0.net
1日に数本そういった特急があったとして、成田に着いてその特急が来るまで時間があるなら成田エクスプレス乗って東京駅とかで乗り換えるわってなるでしょ
だから直通する特急には、それが頻繁に運転されるものじゃない限りはそこまで需要ないんじゃない?

646 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 07:05:38.10 ID:SSDv0s320.net
>>643
湖西線の強風迂回がある限り
定時運行が求められる空港アクセスは無理

647 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 08:53:12.77 ID:BXMvjcIK0.net
>>636
その辺の理由があったので空港輸送とはピークの相反する都内就労者の通勤輸送に目を付けて
千葉、四街道、成田に停車させるようになった(後年しおさい廃止の代替で佐倉にも停車開始)。
普段使いの客を相手にするために房総回数券で大幅に実勢価格を抑えているのがその証拠。
西ではるかが和泉府中に停車するようになったのも同じ理由。
物流で言えばトラック輸送における戻り便みたいな感じだな。

今回の千葉停車拡大は電車特定区間内相互間で普段使いの客を増やすのが目的。
特急の普通車は中電のG車と同グレードなので、
簡単に言えば総武線と横須賀線に全車グリーン車の快速が設定されるようなもの。
チケレスで房総回数券水準に近い価格設定をしているので、
一般人の認知度が上がってくればそれなりの乗車率は見込めるのでは。

648 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 08:55:16.16 ID:Qt4rZrE60.net
>>643
単に中間駅か末端駅の違いでは?

649 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 08:55:40.28 ID:5EJ1neCK0.net
強風迂回以前に京阪神地区は著しく定時運転率が低いのになにを今更

650 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 09:02:11.37 ID:KvphWCjI0.net
>>647
地元民だけど全車G指定席の特別快速が設定されたもんだと思ってる。
下りは空港まで行かないでいいからもっと遅い時間まで設定してほしいw

651 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 11:02:49.02 ID:xBvIB3uJ0.net
>>649
路線が広範囲に及んでいるからある意味当たり前。関西私鉄のような1路線短距離完結型とは定時運転できる難易度がまったく異なる。

652 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 14:50:37.54 ID:A9YBeQB00.net
3月のダイヤ見直しの詳細な時刻表っていつ発表されるんだっけ?

2月後半とかかな

3月に遠出したいから朝夕だけじゃなく昼間のダイヤも気になる。

653 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 14:57:43.78 ID:OlhBD9DF0.net
>>652
2月24日だね

JR時刻表 2022年3月号 [雑誌]
2022/2/25
雑誌
¥1,205

東京時刻表 2022年首都圏大改正号
2022/3/19
雑誌
¥1,200

654 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 15:04:41.83 ID:A9YBeQB00.net
>>653
なるほど 了解

655 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 15:41:44.13 ID:HF45Jo7M0.net
>>648
これだろう

656 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 15:55:37.77 ID:OlhBD9DF0.net
スレチですが

「こんな新幹線の駅はない」と神戸市長、新神戸駅の再整備を発表【兵庫】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643523880/

657 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 19:50:41.56 ID:OlhBD9DF0.net
西九州新幹線の発車メロディー・車内メロディーは向谷実さんが担当!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1643535377/

【鉄道】「無人駅の割合が高い都道府県」ランキングTOP47 1位は93.5%の「高知県」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643534790/

【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643537660/

658 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 19:59:24.56 ID:OlhBD9DF0.net
高校生のバイクと警察官が接触→ここまでは両者が一致
警察官はケガ バイクは逃走→当て逃げ轢き逃げ案件

659 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 21:56:16.01 ID:0b+SBeWq0.net
特急南紀1号の名古屋発が8時5分から2分になり、桑名より先は前と変わらず。
関西線はなぜこんなに遅くなってしまったんだろ。
近鉄より運賃が安いのにもったいないというか笑いものになるレベルだな。
名古屋発10分、50分の頃が一番輝いていたし、今となっては亀山快速を普通にして四日市まで1時間3本にしたほうがいいんじゃないの。
特に次の改正で永和は不遇な駅になるな。

しかも、東海の場合はライバルと並行している線は15年前から一気にスピードダウン傾向とはな。
名鉄は制約が多い中でメリハリをつけて走っているのに、正反対になったのが残念。

660 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 22:01:59.76 ID:1mYI+8ZD0.net
南紀もひだもスピードでは高速道にかなわないからね。もう速さを競うのは止めたんでしょう。

661 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 22:06:36.68 ID:U0Lszcbq0.net
>>659
関西線は利用者の多くが名古屋桑名間に固まってるから、そちらを重視する方向に転換するかどうか迷ってる段階と思われ
区間快速を八田春田に停車するが、遠からず昼間の快速も各停格下げになると思う

662 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 22:12:08.96 ID:0b+SBeWq0.net
今のダイヤでは【快速】の意味がないからね。
中央線の場合も愛岐2駅は仕方ないが、新守山や神領だけ中途半端に通過してもそんなに意味がないな。
高蔵寺でしなのに抜かれると待避なしの普通と変わらないし。

663 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 23:17:32.59 ID:1mYI+8ZD0.net
じり貧の南紀だけど、長距離特急なのでそこそこ単価高くて儲かる。でも乗客は200円くらいの名古屋近郊が増加中。と言って、伊勢神宮アクセスの快速みえもそこそこ乗ってるので捨てがたい。
どうすればいいんだ?

664 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 23:49:56.54 ID:VvWL1Ezx0.net
関西のダイヤ程度で過密ダイヤとか綱渡りダイヤとさんざん叩いてたのに、何いってんだ。

東京中心のマスゴミ様が望んでるんだよ。
自動車はいくら事故が増えようが何も言わないよ。

665 :名無しでGO!:2022/01/30(日) 23:58:03.04 ID:1mYI+8ZD0.net
単線だよ?一時間に特急1本、快速2本、普通2本、さらに貨物もあるような区間が東京にあるか?

666 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 00:02:20.42 ID:YIh1+xgF0.net
単線って言ったって部分部分で複線と単線が入り雑じってるじゃないか

667 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 00:04:35.67 ID:ETRc4+d60.net
名古屋口はほぼ単線。三重県に入ってから複線も。

668 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 00:23:22.12 ID:FJlRQQeN0.net
過去最高密度の単線区間は片町線の1時間に24本(12往復)かな

669 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 00:40:22.57 ID:+cHzUooX0.net
大規模改定はむかしのように10月にもどしてはどうか

670 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 01:01:46.08 ID:5koMCy5O0.net
北斗星が復活!
https://twitter.com/platetsu/status/1487806075894386690
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 07:34:03.79 ID:Ii4RJt3q0.net
セントラルタワーズができた頃のJR東海は気合がみなぎっていたな。
飛ぶ鳥を落とす勢いでスピードアップや便利なダイヤを作っていた。
特に1999年12月改正は神ってたし、そのときデビューしたのが313系。

その後名鉄が2001年に岐阜県内で路線廃止を行い、中部国際空港が開業したものの2006年までに路線の廃止や駅の廃止が続いたがJRは静観していた。
2008年の年末に名鉄が白紙ダイヤ改正を行い、翌年からJR東海の普通列車の区間分割の推進とスピードダウンが始まったのは偶然なのか?
今年の名鉄は改正をする可能性はありそうだが、新安城や国府は全部停車になり須ケ口、鳴海、伊奈への追加停車も行いそうな気がする。
また、半田以南や弥富、玉ノ井、吉良吉田、蒲郡線の削減もやるかもしれないな。

672 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 09:39:10.46 ID:5koMCy5O0.net
で?

673 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 10:02:30.36 ID:Ii4RJt3q0.net
JR東海はもっと沿線のことを見てダイヤを作るべきだな。
紀勢本線の高茶屋駅の近くにイオンモールなどもあるのに本数は少ないし、参宮線も伊勢市〜鳥羽も近鉄より運賃が安いのに不便で使えないダイヤ。
高山本線も岐阜鵜沼は20分間隔でも良さそうだがな。

太多線は交換待ちが長く対向列車が来てからすぐに信号が変わらないし、無駄に遅いため可児から岐阜まで不便すぎる。

674 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 10:31:40.66 ID:rfVJx1J30.net
殆どの沿線住民はイオンモールに便利なクルマで行くっていう状況を見てるからでしょ

675 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 10:52:17.35 ID:H8u42uro0.net
車を持っていたらショッピングモールに公共交通機関で行くっていう発想はまずない

676 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:22:21.67 ID:fAsQgYlI0.net
ヲタは、鉄道が便利になれば人々は必ず鉄道を使うはずた!という概念を持っている人が多いよね
快速をたくさん走らせるべきとかさ
鉄道原理主義というのかな
車社会の地域ではいくら鉄道を便利にしても、学生や年寄りしか使ってくれない所の方が多いんだよな

677 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:24:59.70 ID:qxCTaa/A0.net
イオンモールなんて何でも揃うんだから、荷物たくさんになるんだけど鉄道使いたいか?っていう

678 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:28:51.09 ID:h+heB94W0.net
>>676
ノックなので触らないこと

679 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:30:25.86 ID:HdD0ShOA0.net
>>671
タワーズ改正は快速4両・普通3両のまま岐阜〜大垣の普通を削って快速を各停化するなど緊縮ダイヤの印象が強い
大垣〜米原が日中2両化されたのもこの頃

後に快速も普通も関ヶ原越えも増結されて今に至る

680 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:57:40.83 ID:4qGBXL6N0.net
学生くらいだよな、少子化だし増発分の収益より費用がかかりそうだわ

681 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 13:24:03.23 ID:FJlRQQeN0.net
>>676
20年くらいして日本が貧乏になれば車に乗れない人間が多数になる可能性はある
車が高くて維持費が高くて燃料が高い
でも給与は下がるのが日本

その頃は自転車と靴が売れるようになる

682 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 14:45:59.86 ID:Xq2Jy21Q0.net
名古屋通過のぞみ再来!
https://twitter.com/seaside_plarail/status/1487803727276699649

なごやかだなw
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 15:11:19.65 ID:bsYXNSy70.net
>>681
20年経ったらまた投稿してくれ

684 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 15:58:50.84 ID:W1kh3i1S0.net
岸田首相「東京への緊急事態宣言 現時点では検討せず」

685 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 16:41:21.37 ID:HK69vqZH0.net
https://youtu.be/1fY3YCZO3zw

【速報】船橋市は31日、10歳未満から80代までの368人の新型コロナウイルス感染を発表。千葉ジェッツふなばしで計11人の感染が判明し、船橋市保健所は同日、クラスターと判断しました。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/899533

686 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 16:55:11.16 ID:FJlRQQeN0.net
>>683
おう!お互い健康に気を付けて長生きしような

687 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 18:10:11.08 ID:W1kh3i1S0.net
コロナ

東京 11751
大阪 6243
愛知 3982
岐阜 494
三重 467

688 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 19:48:54.80 ID:O0MU0m6U0.net
>>673
>JR東海はもっと沿線のことを見てダイヤを作るべきだな。
沿線見てるからああいうダイヤになるんだろ

>紀勢本線の高茶屋駅の近くにイオンモールなどもあるのに本数は少ないし、
イオンモールにディーゼルで行くのは鉄ヲタだけだろ

>太多線は交換待ちが長く対向列車が来てからすぐに信号が変わらないし、無駄に遅いため可児から岐阜まで不便すぎる。
可児や多治見は対名古屋一辺倒の街
お前の主張は、松戸や柏から千葉へ直通快速走らせろといっているのと同じ

689 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 19:57:46.69 ID:ck7BMFM30.net
新京成「すいません」

690 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 20:42:11.46 ID:v9EEsvrD0.net
無意味な数値で恐怖を煽る暴行は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1643351662/

691 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 20:45:40.78 ID:Q9utwiPU0.net
>>687
減ったな、ピークアウトか

692 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 20:53:22.48 ID:Ii4RJt3q0.net
その松戸や柏も千葉市には出やすくなったな。
新京成線は待避設備がなく駅間が短い路面電車に近いのがネックで、千葉線も待避駅がなく通過運転も難しいよな。
幕張本郷に親戚が住んでるが、京成なんてあったのっていうほど地味。

693 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 21:09:25.97 ID:Ii4RJt3q0.net
成田線の我孫子支線も土屋のあたりで空港の方向にダイレクトに進む線路を分岐していたら常磐快速線から直通してたかもしれないな。
そうなれば一線スルーの効果も出せたのに残念だが、佐原方面にもあって直通快速があった頃は成田佐原を24分で駆け抜けていた。
鹿島線も潮来や延方がそうだが、大洗鹿島線の交換駅はほとんどY島の配線なのが謎。

694 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 21:24:55.61 ID:zvldtvYl0.net
名古屋だって、大高のイオンも則武のイオンも熱田のイオンもナゴヤドームのイオンも鉄道利用が柱の1つだが。

695 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 21:28:42.29 ID:N8e8YrFR0.net
>>694
気動車じゃないだろ

696 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 22:07:00.57 ID:ZX1FTER+0.net
>>677
でも都市部では鉄道駅からのアクセスが不便だと集客に苦労してる気がする
だから幕張のイオンは新駅に金を出すんじゃないの?

桂川駅からイオンモール桂川への人の流れと茨木駅からイオンモール茨木への人の流れを比較すると結構違うから駅直結という価値は都市部では大きいと思う

697 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 23:50:44.41 ID:QFj0XMey0.net
都市部は渋滞するから

698 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 08:37:03.35 ID:qhqwAsz40.net
東京都の人口推計1398万人、26年ぶりのマイナス 1月1日時点 識者「山手線の外側の減少定着」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643671761/

699 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 08:39:26.20 ID:pjcyXKKt0.net
江戸川区・新宿区・世田谷区の減少幅が特に大きいってニュースで見た

700 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 12:56:26.72 ID:pjcyXKKt0.net
北条鉄道のキハ40
3/13デビュー
http://www.hojorailway.jp/topics/event/2022/10886.html

701 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 14:43:44.83 ID:0v4aJa9f0.net
新品川付近工事
鹿島だより
https://www.kajima.co.jp/tech/civil_engineering/topics/210616.html

702 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 22:48:39.01 ID:qhqwAsz40.net
【鉄道】東武浅草駅の売店閉店で豪華駅弁買えない 都内では今後の販売予定なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643709383/

【フェリー】室蘭―八戸間航路が休止 室蘭発着フェリー、ゼロに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643713359/

703 :名無しでGO!:2022/02/01(火) 23:59:11.95 ID:qhqwAsz40.net
北陸新幹線「敦賀駅」2月1日から旅客上家工事開始
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1643723295/

704 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 16:17:16.11 ID:G2t+6UG20.net
西鉄の土休日コロナ減便ダイヤ凄いな

なんと昼間の急行全廃!
平日は毎時8本ある小郡がなんと毎時2本!

コロナとは言えここまでワイルドな減便は凄まじい

705 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 16:40:53.65 ID:y+NFDbYP0.net
トップページからは分からない馬鹿西鉄のダイヤ改正
https://www.nishitetsu.jp/train/210313_kaisei/

706 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 17:43:01.53 ID:p8l38YDy0.net
>>704
ん?
どの時間帯が1時間8本から2本に減っているの?

707 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 17:53:24.49 ID:zsWbE6Qj0.net
>>706
西鉄小郡の福岡方面で見ると10:16から17:46まで毎時2本

708 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 19:54:33.06 ID:mW5cnS930.net
>>705
去年のダイヤ改正の内容じゃん・・
混乱するから3ヶ月経過したら完全削除でいいんじゃないのか

早くもバスのほうがかなり減便や値上げなどをしてきたが電車も追随するんだろうな・・
去年あたりから九州の交通は不便になったな
特に大分や宮崎はひどすぎる・・

709 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 20:49:28.00 ID:zsWbE6Qj0.net
>>708
西日本新聞がJR九州の座席削減

710 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 20:54:47.03 ID:zsWbE6Qj0.net
西日本新聞がJR九州の座席削減の記事を出してるけど苦情が多いようで

813系は6割の車両が座席削減されるとか酷すぎ

711 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 20:58:18.50 ID:tptM3CeM0.net
あんな雑な削減するならロングシートのほうがマシ。
JR西日本の阪和線223系の1+2列や221系の補助椅子とかにはできなかったのか。

いくら鉄道で儲からないとはいえ。

712 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:05:46.15 ID:xLkPPJ7W0.net
221系のリニューアル車もドア間2列削ってる箇所あるからな

713 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:11:11.45 ID:/L1dxJQa0.net
九州の人間でないので知らなかったけど
JR九州の座席撤去の記事を探してみて読んだけどびっくりした

混雑解消のためのクロスシートのロング化なんてまだまだ可愛いもので
改造費用すら惜しんで座席自体を撤去しようとの発想ならもはや末期的・・・

714 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:12:14.90 ID:zsWbE6Qj0.net
221系は元々ドア間6列だしリニューアル後も補助席があるから全然マシ
座席がドア間3列で補助席なしの改造813系は酷すぎる

715 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:17:16.36 ID:dfyHVOo80.net
クロスシート部分を撤去→車椅子・ベビーカー対応のフリースペース化と言えば
今のご時世なら確かに筋は通る、けどなぁ

詰め込み対応もできることで連結両数の大幅削減も同時に実施するとしたら、
また別の面での問題が生じそうだけど

716 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:17:19.72 ID:tptM3CeM0.net
こんなんだからな


https://i.imgur.com/upfDbHW.jpg

717 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 22:10:09.02 ID:mW5cnS930.net
京都市に合わせて近鉄も改正があると考えられるが、内容がよほど酷くて批判をかわすためになかなか発表しないんだろうな。
京成も1ヶ月前にしたし、西鉄や名鉄もギリギリまでしない可能性は高いな。

718 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 22:12:10.50 ID:8tGg8pqs0.net
【ご意見募集中】JR九州の座席削減、理由を知りたい|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/question/785/

最終的には今年9月末までに、813系の全82編成246両のうち、約6割に相当する153両で撤去を行う計画です。

719 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 22:12:58.73 ID:/wWKvLeD0.net
公共交通機関を利益重視の民間に任せるのが間違い。
国が援助すれば良いのにと思う。
国鉄が潰れたから国が関与しないのか。

720 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 22:55:46.37 ID:lrg1y81r0.net
「鉄路を存続させることは断念…」JR根室線の富良野ー新得間 バス転換へ 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/60344f15fd3bb88b303a47f3a3dff490d520f35c

721 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 00:15:29.69 ID:/Fy88ZWm0.net
>>720
てか、滝川−富良野、旭川−富良野は存続できるんだw

722 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 00:30:13.20 ID:jGfzBpu30.net
>>721
災害に遭っていないから
大雨でも降って道床が流失したらどうなるかわからん

723 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 01:04:50.69 ID:A3vKU3kZ0.net
>>696
都市部と言っても幕張周辺はクルマ社会。東京方面への通勤であれば鉄道使うけど、それ以外はクルマでの移動がデフォルト。

724 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 01:07:33.15 ID:A3vKU3kZ0.net
>>721
順番の問題

725 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 01:14:18.56 ID:A3vKU3kZ0.net
>>719
沿線住民が共に使わない、ともに支えない著しく公共性が低い路線の維持に教育や医療、介護などの福祉予算を削ってまで税金を投入する理由が無いからでしょう。
若者1人で3人の老人の面倒を見なきゃならん時代に突入しているのに無駄に税金使えんでしょう。

726 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 01:20:33.90 ID:S0z4jJ5i0.net
>>723
デフォルトのクルマで十分に集客できるならイオンが幕張豊砂駅の建設費を「半分も」負担する必要はないはずだが
JRや県や市の負担がそれぞれたったの6分の1なのに

727 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 01:26:21.58 ID:i5vnZ5VR0.net
長万部〜小樽はJRのうちにバス転換して北に支援金出してもらった方が長い目で見れば得なんじゃないか
新幹線開通後のバス転換だと金出ないんでしょ?

728 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 03:40:10.64 ID:8EK6czeO0.net
>>719
緊縮財政、規制緩和、民営化、市場原理。
30、40年この流れを続けている。
我が国は国家の店じまい中ですから。
後は自己責任でどうぞ。
政府は何のためにあるんだか。

729 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 05:08:21.38 ID:wbzd8YTx0.net
>>721
輸送密度200人未満は国からの補助の対象にもならずバス転換前提で交渉
輸送密度200人以上2000人未満は当面鉄道を維持するが自治体などの協力を求める
といった区分けで、富良野〜新得は前者だが滝川〜富良野や旭川〜富良野は後者に該当するはず

>>727
JRとしては新幹線開業までは維持する前提である以上それは無理でしょ
一連のローカル線見直しの対象に並行在来線区間はそもそも入っていないし
まぁ実際には富良野〜新得ほどではないにしても何かしらあるのかもしれないが

730 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 06:31:17.90 ID:kQvTrQmk0.net
>>718
鉄道マン、客なんぞ 立たせてなんぼ おら出世

731 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 07:42:48.38 ID:2AfWl6Fi0.net
>>726
それは今の話で、今後自家用車を持たない世帯が増えてくることも考えてるんだろ。
盛岡でも新駅にイオンが関係してたり。

732 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 08:09:47.81 ID:Zbj8yYUC0.net
>>731
田舎でクルマなし生活など非現実的
都会でそれが成り立つのは、コロナ禍の減便があっても一応待たずに乗れるから
時刻表に縛られる生活に戻れるわけがない

733 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 08:33:53.01 ID:ua6E40re0.net
>>709-713
鉄板の逆張りヲタみたいに「座席を気にするのはヲタだけ!」的な理論で安易に座席を取っ払ったら見事にマスコミの目に止まってしまったという感じ

734 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 08:36:32.92 ID:SFpn2VBu0.net
富良野 貨物列車

735 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 08:38:30.25 ID:SFpn2VBu0.net
富良野から貨物列車あるから根室本線は存続してるのかな?
富良野線は旭川直結で通勤通学利用がそこそこいる。

736 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 08:42:28.79 ID:5UXCqaSd0.net
>>733
座席の形を大きく気にする人は少ないだろうけれど、座席数は気にする人多いんじゃないかな
特に813は、誰から見てもあからさまに減らしたのが分かるしね

737 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 10:08:16.18 ID:muh2i2WA0.net
>>733
九州は香椎線のキハ47で豪快に座席を撤去したことがあるからこれが初めてでもないんだよな

738 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 12:47:54.98 ID:GHcEatu90.net
鉄ヲタ叩きをしてる連中って、鉄ヲタというより自分以外の全ての人間を見下してるからな
だから何をされても客は黙って乗るというやべー発想が出てくる

739 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 12:52:33.06 ID:2AfWl6Fi0.net
>>732
じゃぁイオンに言えよ。
地方都市で自動車なければ人にあらずみたいなクズってなくならないね。
それとも、自動車がないと生きていけないから地方都市で自動車持たない奴は出ていけとでも言いたいのか?

740 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 12:55:58.30 ID:2AfWl6Fi0.net
あと、学生がターゲットだとは考えないんだろうかねぇ。

741 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:20:40.91 ID:DRjh77w+0.net
>>726
あそこは自治体が住宅地開発を計画してるからでしょう。イオンに鉄道でくるのではなく、将来的に周辺住民が通勤通学の行き帰りに立ち寄る事を想定しているのでしょう。

742 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:27:45.13 ID:xDyukHpQ0.net
>>741
自治体主導なら自治体のほうが多く負担するからそれはおかしい
周辺住民なら駅がなくても普通にイオンを使うしな

743 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:30:51.97 ID:xDyukHpQ0.net
>>739
田舎って選択肢が少なく気持ち悪い同調圧力が強いから大変だよね
それも衰退の一因だろうな

744 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:33:44.81 ID:IN6bmwXk0.net
JR北海道の余市―長万部廃線へ 新幹線延伸で経営分離
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC031Y80T00C22A2000000/

2031年に予定される北海道新幹線の札幌延伸時にJR北海道から経営が分離される並行在来線の余市―長万部間について、北海道や沿線自治体で組織する対策協議会は3日、鉄道を廃止し、バス転換する方針を確認した。余市町が鉄道存続を求めている小樽―余市間は余市町、小樽市、北海道が個別に協議する。

745 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:40:56.29 ID:+V0x7wl30.net
大糸線の南小谷〜糸魚川駅間、バス転換も視野
https://www.traicy.com/posts/20220203231893/

来月からJR西と沿線自治体で協議するとか

746 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 13:45:25.21 ID:+V0x7wl30.net
越後湯沢駅みどりの窓口が今月末で閉鎖
https://raillab.jp/news/article/26664

新幹線駅でも容赦無いな。

747 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 14:56:57.42 ID:1OJnpHa80.net
>>746
乗換駅だけど、ひっそりしてるからね。

748 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 15:03:53.65 ID:muh2i2WA0.net
スキーブームは去ったし北陸へのメインルートから外れたし
むしろ越後湯沢行きの存在意義すら問われている

749 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 15:12:56.84 ID:R3VBEpfW0.net
祭り(はくたか乗り換え客でいっぱい)の後って感じだよね

750 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 15:19:40.70 ID:JbZQZN8w0.net
>>745
現状松本以南〜糸魚川以西はしなのとはくたかを乗り継いだ方が速くて本数もあるもんな。
大糸線を使う意味はこの区間に限ればもうないに等しい。
よくいままで存続できたと思うよ。

751 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 16:14:28.22 ID:1lsZ4vy90.net
LRTに転換すればいい

752 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 16:29:47.10 ID:SfswcJ0l0.net
>>750
そんな流動は元からたかが知れてる。
沿線が過疎化して、地元の通学客やジジババの利用が減ったという事だろうね。
NHKの記事によると、利用客がピーク時(平成4年)の10%程度に落ち込んだと。

753 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 16:33:42.85 ID:xLpcjg7o0.net
JR函館線、一部区間を廃止へ 新幹線延伸で、全国2例目
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa934e8feced607987db4f3c12f1f6c3c41a49f7

沿線9自治体と道の協議が3日、倶知安町で開かれ、
うち7自治体がバス転換を受け入れる意向を示し、余市〜長万部は廃止となる見通しとなった。

754 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 17:39:14.73 ID:JbZQZN8w0.net
>>753
ここ、バス転換はいいとしても、いつまで代替バス残るんだろうか?
横川〜軽井沢は意外としぶとく代替バスが残っているが、あそこはちょっと特殊だからなぁ…

755 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 17:41:10.32 ID:q9V+eQ0U0.net
黒松内〜倶知安以外はそれなりに流動ありそうだが。

756 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 17:48:24.23 ID:Kt6t4mAI0.net
鉄道とかバスより自治体がいつまで存続できるかどうかのエリアだしなぁ
万単位の人口がある倶知安と余市はともかく、その他は5000人も居ないのが多い

757 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 18:25:20.68 ID:5MYMx6470.net
>>739
それ以前に、いつ来るかわからないぐらい本数の少ないダイヤに合わせて行動しろというのがそもそも無理だろ
そんなことバカ正直にやるなど鉄ヲタぐらいしかいない

758 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 18:47:47.81 ID:YX/m/5kG0.net
田舎で車に乗るのを同調圧力とか書いてるバカがいるが、こんなダイヤで誰が乗るかってこと
人口少ないから我慢しろというなら、鉄道については我慢する
かわりに車に乗る、それだけのこと

759 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:00:11.87 ID:77maKLrC0.net
>>758
そういう田舎に我慢できない若者が多いから田舎は衰退する
特に女のほうが流出が多い
人口が増えてる大阪市や福岡市あたりは男よりも女の転入超過が多い

760 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:00:23.39 ID:drlpCuwJ0.net
車より鉄道が選ばれるのは最低でも毎時6本の10分毎じゃないと

まあそれでも中流階層以上の大半は車を使うわけだが
赤の他人と事実上の密室空間を共有したくない需要もあるわけで

761 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:09:05.32 ID:77maKLrC0.net
むしろ中流階層以上の都心部マンション民は車使わない
郊外の公営団地とかだと車がないと生活できないだろうが栄えてるところに住んでると車を使うタイミングがほとんどない

762 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:09:47.53 ID:1tgDhpQ60.net
>>759
いや、さすがにその反論は無理があるわw
本当に人っ子一人いない地帯ならともかく、県庁所在地レベルの街から出る路線で2〜3時間に1本などというダイヤに愛想を尽かすのを住民が悪いと言ったらそりゃ怒るわw
たとえば山田線とかな
特に東日本はちょっとバカにしすぎ

763 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:13:52.51 ID:L763oNY70.net
ひたちなか海浜鉄道の改正後のPDF時刻表が勝田でのJR乗り継ぎ列車入りでHPにアップされてれていたが、
JRの列車に誤植が多いな(一通り見た感じ最低5ヶ所)。
現行のPDF時刻表も見てみたが、現行の時刻表自体に誤植が2ヶ所あってしかも現在もそのまま公開されてる・・・。
ちなみに新時刻表で発見した5ヶ所の誤植のうち2ヶ所は現行分の誤植をそのままトレースしたもの。
まぁサービスで掲載している他社の列車の分だし、オマケだからって感じなんだろうか。

764 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:16:25.37 ID:77maKLrC0.net
>>762
県庁所在地でも大都市圏以外は基本的に車社会だろ
買い物とかも車が便利な街になってるから逆に車を使わない生活は不便になる
車を使わない選択肢が事実上ないのだからそこに同調できないと街を出ていくしかない

765 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:22:52.48 ID:1tgDhpQ60.net
>>764
JRに便利にする気がなかったという現実は完全無視w

766 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:23:59.26 ID:WJEIysAR0.net
>>753
ここはともかく長万部〜函館間も下手すりゃキツイ
長万部町は金出せないみたいなこと言ってたぞ

767 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:25:12.63 ID:WJEIysAR0.net
>>760
地方都市はバスでもそんな本数で来る地域は少ないぞ

768 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:26:20.04 ID:EZRgXmEw0.net
つうか公共交通機関は鉄道だけではなく路線バスもあるという当たり前の話が忘れられている
18キッパーの感覚でしか地方を見ないからおかしな結論になる

769 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:27:13.72 ID:vK2pdzgO0.net
ノック

756 名前:名無しでGO! [sage] :2022/02/03(木) 18:25:20.68 ID:5MYMx6470
>>739
それ以前に、いつ来るかわからないぐらい本数の少ないダイヤに合わせて行動しろというのがそもそも無理だろ
そんなことバカ正直にやるなど鉄ヲタぐらいしかいない

770 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:27:41.41 ID:1tgDhpQ60.net
>>767
でもJR東日本よりはマシだろ

771 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:33:00.63 ID:vK2pdzgO0.net
ノックの主張まとめ

「急行や特急の運転を求めるのは鉄ヲタだけ!鉄道会社に文句を言う奴は全て鉄ヲタ!」
「一般人は何があっても黙って電車に乗る認知野郎!」
「ローカル線は相手にされてないんだから勝手に潰れてろ!」
「京王は俺が使う京王八王子までの特急を目一杯走らせろ!八王子へのエゴをしろ!!」

772 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:41:03.88 ID:mLoe2r8g0.net
山線もダイヤ自体が不便だからな〜・・
俺も20年前までは北海道によく行ったので毎回乗ってたし、胆振線のバスも乗ったし神恵内なども行った。
有珠山の噴火の際の迂回ルートとして目名に交換設備が作られたが、かなり削減された跡があって悲しくなったよ。
まさか黒松内や倶知安、ニセコも廃止になるとはな・・
かつて特急「北海」、急行「らいでん」が走ったルートも息絶えてしまうとは残念すぎる・・

773 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:47:02.74 ID:jGfzBpu30.net
もう1回有珠山が派手に噴火しないとダメみたいだな

774 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:54:03.11 ID:4aq3fNpg0.net
id:vK2pdzgO0は野球板のスーパースター、岐阜珍、通名平田トシヤだな。
今どきこんなのに喰い付くのはこいつくらい。
変態しりとりマニアで犬肉大好き。

775 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 19:54:34.74 ID:CMoaOHCT0.net
>>765
JRが快速サンライナー走らせて便利にした岡山でも結局車社会に勝てず大減便だから地方では多少便利にしても焼け石に水

776 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:06:40.68 ID:g9FhyrJw0.net
>>773
噴火した所でどうにもならんよ。

777 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:11:13.83 ID:WJEIysAR0.net
>>776
JR貨物が代替として使う気はないって明言してるからな

778 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:27:33.05 ID:CveZTEmc0.net
>>774
だいたい論争に負けるとID変えてノックを連呼するからすぐわかる

779 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:49:07.14 ID:vK2pdzgO0.net
だいたい周囲が煽りに乗らずにノック自体が直接叩かれだすとIDを変えてトシヤを連呼するからすぐわかる

780 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:49:50.32 ID:yArbpJRy0.net
ノック擁護側も単発IDだからどっちもどっち
必死になるなら専用スレでどうぞ

781 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 20:57:33.24 ID:EZRgXmEw0.net
>>779-780
同一人物乙

782 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 22:25:09.15 ID:OO0TMOhz0.net
一時間に1本ない路線は、全て廃線でよくね?

783 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 22:42:29.25 ID:pO+ow7qp0.net
>>773
有珠山は定期的に噴火するから、そんなのはみんな分かった上での結論だよ。

784 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 22:49:05.00 ID:OS9lZHyN0.net
>>716
ひどすぎる。これで座れなかったら、車に切り替えるね。

785 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 22:55:49.48 ID:OS9lZHyN0.net
>>766
少なくとも、新函館北斗〜長万部は在来線旅客列車は走らないと思う。
国の補助金なければ、貨物も北海道から撤退するだろうし、
それにより、道南いさりび鉄道や青い森、いわて銀河鉄道も多大な影響を受ける。

786 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 23:12:10.19 ID:2AfWl6Fi0.net
高齢化社会で老人の免許返納とかの話もあるのに、ここまで自動車一択とか言ってりゃ、そりゃ暴走老人事故は減らんわな。

コロナ前に函館で満員だったスーパー北斗に乗ったら大沼公園で大量下車というのを何度も経験したから、函館から新函館北斗経由の大沼公園までならまだ残る可能性はなくはないか。いさりびより乗ってる印象だけど。

787 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 23:21:59.43 ID:DqOT4cLQ0.net
>>785
北海道からJR貨物完全撤退→青函トンネルも完全に新幹線だけが走る路線へ、
そしてEH800の本来の役目も終了…逆にメリットだらけって気もしてならないんだけど

一方で、新車の送り込みが極めて面倒になると言う問題が出てくるか

788 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 23:30:01.04 ID:1t/uPLco0.net
新幹線貨物にしたら?札幌から宇都宮までは行けるような

789 :名無しでGO!:2022/02/03(木) 23:31:45.72 ID:GRIebWtU0.net
むしろ室蘭〜森に短絡トンネルを

790 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 05:42:07.51 ID:zIdp2K6/0.net
ABEMA サッカーW杯カタール大会の放映権獲得、日本戦は全試合テレ朝に“バラ売り”の方向
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/04/kiji/20220204s00041000147000c.html

791 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 06:04:36.14 ID:qzIUyEeg0.net
>>787
船でいいよ

792 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 10:44:18.20 ID:KIASux+Z0.net
札幌開業後、まずは「北斗」が「長万部−東室蘭−札幌」で数本残るけど、
結局は「函館−札幌」の需要しかないので、1年後に全廃⇒車両は道東特急の予備へ
道南いさりび鉄道の経営がすぐにピンチに

793 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 11:01:14.40 ID:/1C62J1h0.net
何本かはすずらんに立て替えられると思う

794 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 11:22:42.27 ID:LtEX66Fz0.net
>>787
>>785
それでも本州〜五稜郭までは貨物は走るんじゃない?

795 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 11:29:56.94 ID:UheqY7H70.net
>>794
船便になれば、苫小牧とか小樽とかだから残らんだろ

796 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 11:58:37.12 ID:NSA0fCAM0.net
北海道から貨物撤退なら、さらに思い切って縮小して仙台と新潟が北限になる可能性ある?札幌に行けないなら両都市以北は需要が少なそうだし。北東北と庄内はトラック又は船便へ転換。

797 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 12:38:07.36 ID:jkOUFGtJ0.net
>>792-793
むしろ新幹線アクセス用にすずらんを延伸して北斗にするかと
恐らくそのタイミングで残りの281、785を潰す

798 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 14:15:02.18 ID:mmN06GCl0.net
>>797
苫小牧から先の電化設備撤去出来るね

799 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 15:49:44.56 ID:1XFvHpv40.net
次から『新ダイヤ総合情報』に変更してはどうか

800 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 15:56:09.90 ID:KIASux+Z0.net
>>798
すずらん全廃したら、苫小牧−南千歳の電化も要らなくない?

801 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 16:35:08.96 ID:8DMTMQGr0.net
北海道で生きるたいへんだな

802 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 16:49:34.68 ID:n2FyW8QR0.net
>>800
苫小牧までは札幌から普通の直通がある

803 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:04:07.67 ID:gWR5lG3h0.net
【北海道】 伊達と足寄の道の駅、登録抹消 道内初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643949921/

804 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:05:24.95 ID:P1nkDCC60.net
横浜地下鉄グリーンライン「二俣川・鶴見方面延伸」2022年度に事業化検討へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cd843e374f5a7a0802449022a9ce44a60632fb

2022年度の予算は300万円。都市整備局は「まずは隣接区間である中山〜二俣川、あるいは日吉〜鶴見に対し、検討業務の発注を行っていきたい」としています。

805 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:06:48.93 ID:gWR5lG3h0.net
【鉄道】「東急線・みなとみらい線連絡割引定期券」値上げへ 通勤定期のみ 3月12日から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643936692/

806 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:20:49.20 ID:n2FyW8QR0.net
東京と神奈川、どうして差がついたか…

JAL「機内食風弁当」どんな工夫が? コロナ宿泊療養者向けに都から異例の注文 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/115146

【神奈川】<新型コロナ>自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158133/

807 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:37:05.17 ID:2pp7A0/t0.net
>>806
神奈川は税金の無駄遣いに気がついたのだろう。

808 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:43:27.37 ID:OAYBQB/R0.net
数提供できる業者があるかどうか

809 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 17:48:57.65 ID:XUEw2RF10.net
>>797
実際は東室蘭で分離するだろ。
洞爺とか伊達紋別なら長万部から新幹線。
2両編成の電車も投入予定だから、東室蘭までの電化設備の撤去もない。

ただ、宗谷サロベツを置き換えてもキハ261系が大量に余るから一時的にはすずらん転用するかも。

810 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 19:40:47.22 ID:zIdp2K6/0.net
>>809
そいつは初耳
つまり札幌〜苫小牧は電車3連、
苫小牧〜室蘭は電車2連、
東室蘭〜長万部はDCということか
あくまで電化設備は活かすつもりなんだな

811 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 22:03:22.61 ID:nzxRTUM10.net
いつの間にか大阪京都方面から木更津まで直行する高速バスがデビューしたとは驚いたな。
大新東という会社で4列シートで最安値で3000円になるらしい。
逆に、その木更津はJRの劣化が著しいが。
久留里線も久留里から先は切りたいだろうし、総武快速線もゆくゆくは木更津折返しにする可能性もあるな。
ただ、君津まで1駅なのに7キロという長さが曲者だが。

812 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 23:43:01.26 ID:gWR5lG3h0.net
スレチですが

スペースワールド跡地の新施設名称が「ジ アウトレット 北九州」に決定、今春開業
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1643983387/

813 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 23:57:01.88 ID:vyn8GrF+0.net
西鉄のコロナ減便ダイヤで甘木線は1時間1本か
大善寺以南の特急通過駅も1時間1本

コロナとは言え甘木鉄道より本数少なくなるとは誰が予想できただろうか

814 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 00:25:52.09 ID:5jfQAwTp0.net
>>811
大新東は金沢文庫で路線バスを運営してる
J-TREC裏手のレイディアントシティというマンションの足

815 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 00:28:22.19 ID:RcEgQ83w0.net
知的障害者のあんたが首を吊れよ・・・

816 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 08:57:28.25 ID:1v5a7fdf0.net
>>792
いろいろメチャクチャ

現状で北斗に追加で特急すずらんが成り立っているし、苫小牧あたりまでは長万部から特急で行った方が有利なんだからすぐ廃止なんてわけない

道南いさり火鉄道は貨物が北海道撤退を表面したら運命を共にする

817 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 09:27:27.31 ID:Junk2sKb0.net
JR貨物の売り上げのうち、4割が北海道発着だったかな。
北海道撤退なんてする訳ない。

現に、新幹線の青函トンネル高速化の議論で、貨物列車を廃止して船に置き換えるなんて案も俎上に載ったけど、
結局却下されてる訳だし。
JR貨物にとっても北海道経済にとっても、貨物列車は不可欠ということ。

818 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 09:30:36.48 ID:WR+2i33l0.net
>>817
間接的にJR貨物と北海道に税金投入しているということ

819 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 10:48:49.96 ID:4jkYr67I0.net
>>816
コヒ「苫小牧からは、始発で便利な札幌経由で。」
   「室蘭から長万部はバスをご利用ください。」

820 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 10:50:49.73 ID:RjT+18te0.net
そもそも鉄道貨物って、かなり定刻運行が厳しいし、北海道からならフェリーの方が確実では?
それとモノによっては新幹線で貨物を運行すればいい。コンテナとか無理だろうけど。

821 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 10:51:37.57 ID:NZlw24UF0.net
ここに来て都営新宿線が平日の中央総武緩行線のようなわけわからない運転間隔になった

本八幡13時台
02新07セ13笹18橋24セ29新34橋39笹44セ51新56橋


急行については基本48分間隔平日4本、休日7本のみ
本八幡発 京王線種別すべて区急
9:12セ(土日のみ)、10:00セ、10:48橋、11:36セ、12:24笹

土日はさらに7:00セ(京王線内も急行)と、大島始発8:33笹という誰特急行あり。

東行は省略
また京王内のダイヤの詳細も省略
わかりにくいダイヤになったり、本線京八急行が復興したり…

822 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 11:16:20.39 ID:WR+2i33l0.net
>>819
30年後はそうかもしれんな
札幌から医療大、旭川、帯広、苫小牧、小樽以外は全廃になってそう

823 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 11:18:25.71 ID:WR+2i33l0.net
>>820
鉄道貨物の一番の顧客は雑誌輸送らしい
重くてまあまあの速達性が求められて最悪遅延しても大丈夫だから

824 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 12:05:31.03 ID:zHQinoHC0.net
>>823
あと、アボイダブルコストと貨物調整金で税金ジャブジャブつぎ込んでるから低コストってのも理由でしょうね。

825 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 13:41:54.96 ID:Junk2sKb0.net
税金ジャブジャブ注ぎ込んでもトラックより高コストなんだが

826 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 13:51:51.92 ID:/8RpG/Kj0.net
環境問題や人手不足の問題もあるのに、今さら貨物列車をトラック転換とか

827 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 14:25:51.11 ID:rBwqulmU0.net
>>821
新宿折り返しが急行運転してない時間も残ってるし
京王線との兼ね合いもあるのかパターンにすらなってないな
地下鉄でパターンダイヤじゃないのは珍しい
大島発の急行は今でもあって各駅停車から接続してるから一応意味はあるよ

828 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 14:34:25.89 ID:Wb2PImkG0.net
>>821
今のダイヤの方が格段にマシに思えるってのがなぁ

来年春の改正で、都営新宿線急行は正式に全廃されてしまうんだろうか
京王線とも絡めて、本数削減も含めて一気にさらなる大ナタが振るわれそうな気はする

829 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 14:43:53.81 ID:ZtYKNs9+0.net
>>821
いきなり急行全廃だと抵抗もあるだろうから
まずは減便して急行を使いにくいダイヤにして将来的には
「ご利用状況に合わせて急行は廃止します」
「全便各停の等間隔になり便利なダイヤになります」
とかなるんだろうと思う

830 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 14:46:50.99 ID:1wPwqiMW0.net
>>821,827
大島始発/止まり急行は大島で確実に各停接続があって、独占区間で乗降客数も多い江戸川区の急行通過駅が急行の恩恵を受けられる

急行は急行停車駅相互利用しか速達効果が無いので、大島で緩急結合する急行以外各停より空いてる

831 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 14:55:38.97 ID:Junk2sKb0.net
>>830
要するに、急行なんて要らないってことじゃん…

832 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:03:24.72 ID:1wPwqiMW0.net
>>831
都営の優等は平行路線意識して沿線の需要と停車駅が合ってないから、各停を混ませるだけのオナニー優等と呼ばれる訳でw

833 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:08:51.60 ID:5jfQAwTp0.net
停車駅が都営ファーストだったから…
副都心線が出来た新宿三丁目とか、豊住線建設が決まった住吉とか飛ばすのはさすがに

834 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:14:20.77 ID:8B6Zzkad0.net
新宿線の急行は途中追い抜きが出きるからまだまし。
最悪なのは浅草線の方。

835 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:25:12.56 ID:WhrgwABv0.net
>>722
道床なくなったら、どうしよう

836 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:32:09.75 ID:5kM3U8Aw0.net
>>828,830
もちろん大島急行が接続ありとかわかってるけど、土日朝に1本、夕方2本だけ残したってしょうがないでしょ…

本八幡〜笹塚6分40秒間隔とか、同区間5分間隔を基準に20分に1本は大島〜新宿にするとか、もっとやりようあったような

837 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:33:41.70 ID:Wb2PImkG0.net
>>835
> 道床なくなったら、どうしようにもない(肥薩線など)
が、冗談抜きで現実って気はするんだが

838 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:40:13.19 ID:5kM3U8Aw0.net
あと都営新宿線急行で京王線に直通するやつは、京王線内の種別で区急以上と決まっているらしく、
そのせいで、区急と快速が20分間隔ずつ交互のところ、区急が立て続けにくるサイクル乱しの原因になっている
誰が得するんだこれ

なお特急待避の八幡山を通過するので、桜上水で特急待避に

839 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 15:52:24.44 ID:WhrgwABv0.net
>>798
そんなことしたら、苫小牧がてんてこまいに

840 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 16:01:17.88 ID:WhrgwABv0.net
>>813
甘き鉄道は 生き残れないよ

841 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 16:22:04.41 ID:1wPwqiMW0.net
>>833
住吉なんて元々錦糸町の駅勢圏でそんなに乗降客数多くないし、それに加えて他社への流出駅だから通過で問題無い

842 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 16:43:47.32 ID:Mgs+n4lR0.net
>>833
住吉よりも九段下を通過していることが問題

843 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 17:11:30.10 ID:4ORQiIZq0.net
馬喰横山〜新宿までは通過すべき駅などないと思うんだよね

844 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 17:32:46.15 ID:1wPwqiMW0.net
>>843
そもそも乗降客数が突出した駅の無い路線で優等運転が無駄w

845 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 17:47:59.14 ID:p++wekEI0.net
となると、富士以外は無人駅並みの利用者数の沼津興津間がなぜ各停だらけなんだろう

846 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 17:48:16.96 ID:Gh7p3bc+0.net
営団最後の新線建設
大英断!
https://twitter.com/Tokyomc6/status/1489606026466893825
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 17:55:40.21 ID:Gh7p3bc+0.net
相鉄線 新路線図

https://i.imgur.com/CfCjlEI.jpg

848 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 18:18:00.66 ID:e1KZkG1s0.net
>>845
蒲原、由比と宿場町から離れたところに駅を開業してるんだよね

849 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 18:20:19.78 ID:FSFx6Uoj0.net
思い切り個人制作だな。

850 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 18:55:15.92 ID:Junk2sKb0.net
>>847
これは鉄ヲタが勝手に作ったやつだとしても、
実際の車内用停車駅一覧はどうなるんだろうな。
いずれにせよカオスな図になりそうだ。

851 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 19:07:59.93 ID:okZPiA4a0.net
>>845
ヘタに快速入れると運転間隔が不均等になるからだろ
逆に、それくらいしか理由ない
この区間は、途中での乗り降り、ホントないのよ
静岡と沼津は同じ県内として最低限の結びつきはあるから、今の毎時3本は順当

852 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 20:10:43.23 ID:5NFPlRFA0.net
スレチですが

西武HD、ホテルなど30施設売却 外資系に1500億円規模
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644059038/

853 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 20:35:47.40 ID:XjTk8Be+0.net
>>850
JR直通用と東急直通用は1枚になるかな?

854 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 22:43:14.65 ID:sWjE6TNM0.net
JR東の水戸、高崎以外の首都圏4支社管内の各駅に本社版の改正パンフが納品された模様。
但し、今日の時点では駅によってパンフラックに出しているところと出していないところが混在しているので注意。
例年だと水戸、高崎、千葉、八王子の4支社は本社版とは別に支社版も作成されているが、今回も作成されるかどうか。

855 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 11:59:55.80 ID:SF+ZIwiR0.net
妄想だが不便にさせて利用客を減らしさらに不便にして費用を減らすJRがやりそうなことだ、

856 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 12:01:38.92 ID:HISCIKK10.net
妄想だな。
陰謀論好きか?

857 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 15:21:17.26 ID:18hLzU8Q0.net
>>825
荷主(JA北海道とホクレン)にとってのコストは下ってるよ。

858 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 15:22:00.97 ID:18hLzU8Q0.net
>>826
内航船でしょう。

859 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 20:46:35.60 ID:lKCDy8A90.net
盛岡ー東京全駅停車ができるみたいだが、開業以来初ではないか?

860 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 20:52:05.44 ID:WaWb5UoL0.net
>>859
それって、やまびこ?

861 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:11:58.06 ID:8mqcW/fd0.net
>>859
上中里も停まるの?

862 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:14:05.63 ID:2cVxzDW+0.net
かつて(2004年頃?)臨時に設定されていたことはあったが定期としてはたぶん初。

863 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:19:37.77 ID:G4ySnIqV0.net
上野・大宮・小山・宇都宮・那須塩原・新白河・郡山・福島・白石蔵王・仙台・古川・一ノ関・水沢江刺・北上・新花巻
はやぶさ(はぶこ)に何本抜かれるんや…。ヘタすりゃ仙台いきのやまびこにも抜かれそう

864 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:20:52.25 ID:4wEmjJ930.net
今回の改正で土浦での分割併合の車両職の立会が無くなるみたいだな。
異常時対応で一応1人は土浦運輸区に詰める形にするらしい。
先週の週末に営業列車の合間を縫って駅員と構内運転士だけの併合試験を実施したら
現行より11分余計にかかったみたいで労組のうちの1つが会社側との団交の材料にするみたいだが。

土浦で車両職を端折っても問題無いことが分かれば終日で分割併合が多い籠原や逗子にも適用できるので、
会社側としては何が何でも上手く行かせたいだろうな。

865 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:23:05.30 ID:WaWb5UoL0.net
子どものころ、親と一緒に九州旅行に行ったんだが、超大手旅行会社が手配したひかりのキップが、博多ー名古屋のうち通過するのは、米原、岐阜羽島だけという列車で。それ以来、キップは全て自力で買うことにして、鉄オタになった。

866 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:34:03.68 ID:jinOWCnX0.net
>>865
昔の東海道山陽新幹線はそんな感じだった。
山陽区間は岡山・広島・小倉のみ停車のWひかり、
新神戸や福山などの準主要駅にも停まるAひかり、
山陽区間各駅停車のBひかり、
それぞれが毎時1〜2本というパターン。
いずれも東海道区間は名古屋・京都のみ停車(後にBひかりは新横浜も停車)だった。

当時俺は新横浜ユーザーだったので、京都から各停でチンタラ行ったものだった。

867 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:45:19.93 ID:vitKQaiZ0.net
>>859,863
ある意味乗りたくねぇw
ユーチューバー向けの列車かもしれないなw

868 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:50:19.25 ID:9KE3+tot0.net
>>863
まだ、停まる駅があるんだけど。。

869 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:55:58.19 ID:6DWj0dlk0.net
>>860
盛岡行きだからやまびこ

870 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:02:41.06 ID:vwQUHwK90.net
上毛高原だっけ?

871 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:10:00.60 ID:4pLk9HsU0.net
>>870
いや
妙高高原だよね

872 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:52:40.04 ID:qE3a7mtI0.net
>>867
今ならこだま用超割引切符があるから
結構乗ってしまう
2×2で500系なら旧グリーン車もあって
ガラガラだからな

873 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:55:05.99 ID:WaWb5UoL0.net
聖高原って、名前はカッコいいのに何もない

874 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:58:40.20 ID:G4ySnIqV0.net
昔ののぞみは停車駅複雑だったからなぁ
新大阪行:品川・新横浜両方停車
山陽直通:品川と新横浜片方のみ停車

さらに山陽新幹線直通便だと…
博多行:新神戸通過
広島・岡山行:新神戸停車

東海道新幹線で新駅作るならどうなんだろう
新横浜〜小田原間:神奈中(神奈川中央の略。03分ひかり停車(ただし三島停車便は通過))
豊橋〜三河安城:新岡崎(西岡崎だと東岡崎とカブるので西は無し?)
米原〜京都:新野洲(現行野洲と1km弱なので作れる)
個人的に神奈中は需要があると思うんだよな

875 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:11:05.91 ID:WaWb5UoL0.net
リニア全通後にできるかもね。神奈中とか。

876 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:37:23.95 ID:vitKQaiZ0.net
>>875
駅を持ってる会社がオレンジ色のJRじゃなさそうだなw
翼の真ん中に「中」がそびえてそうw

877 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:40:17.69 ID:WaWb5UoL0.net
世の中、オレンジの東海バスという関係ない会社もある。

878 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:55:53.98 ID:4wEmjJ930.net
>>873
徒歩10分程度の麻績ICの料金所の外側に高速バスのBSがある。
大阪・京都からの夜行バスが停車するので、何気に18シーズンは隠れた接続駅だったりする。

879 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 00:01:04.20 ID:2cd7JDIw0.net
>>873
昔の名前は麻績クロン

880 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 00:01:59.61 ID:2cd7JDIw0.net
115系の連結面を見たら麻績の幕が出ていたことがあったな

881 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 00:06:56.24 ID:RfNJc4210.net
おみとはとても読めない。
ここまで○○○○高原駅の存在がスルーされてる。

882 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 00:10:15.54 ID:6Yq5EsQc0.net
面白山高原駅…

883 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 00:36:38.98 ID:f+zHc+Le0.net
>>874
京都米原間は県が拒否してもうできないよ。

884 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 01:14:37.07 ID:6UowMebu0.net
>>874
新横浜在住の知人と目黒在住の知人と一緒に新幹線で帰る時、
互いに違うのぞみに乗るので、どっちと一緒に帰るかで困った東東京民です

885 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 01:42:48.59 ID:xK0PDuk80.net
おまいら、
安比高原のことシカトすんの止めなよ!!

886 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 03:45:39.50 ID:aPONyS6x0.net
JR東海バスは美濃白鳥駅から九頭竜湖駅までのバスがあったな。
今では考えられないほど当時は交通網が充実していたし、ダイヤも便利だった。
京王や都営新宿線のダイヤを見たが、こんなに酷くなるとは予想外だった。
多分3月号の時刻表では悪い意味でのサプライズが連発しそう。

887 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 07:36:00.28 ID:rXweVsMo0.net
>>883
県が拒否して時が流れて今度は県がJRにモーションかけたけど
JRはもう相手にしなかった

888 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 07:53:28.26 ID:BWcfjmSO0.net
知事は西OBだからね

889 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 07:54:55.04 ID:FdfMRvjg0.net
沼宮内でなく、安比高原に東北新幹線の駅を作るべきだった。

890 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:08:39.87 ID:aPONyS6x0.net
米原京都間より武雄温泉長崎間のほうが距離が短いというのにフル規格はもったいない。
武雄温泉〜諫早だけ北越急行のような高速新線を作り、全線複線が厳しいなら嬉野新大村だけして単線でも良かったと思う。
しかし、湖東の地区では東海道本線から離れた場所もあるのに、今まで駅が作られなかったことも不思議。

891 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:13:03.98 ID:PFfTh4Eu0.net
>>887
今の三日月知事は元JR西で組合活動していてJR連合の幹部も経験してるんだっけ
JR東海にすりゃウザイ相手だろうな

892 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:18:11.56 ID:PFfTh4Eu0.net
しかも菅直人内閣で国土交通副大臣もやっとった

893 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:18:50.65 ID:kyet4GWu0.net
そもそも、前の知事のときに南びわ湖駅が取り沙汰されたとき、
JR東海は「これが東海道新幹線最後の新駅」と発言している。
これがポシャったのだから、もう未来永劫東海道新幹線に新駅を造る気は無いということ。

894 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:53:17.81 ID:kj0gu6mE0.net
>>859
あおばはどうだったっけ?

895 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 08:56:48.31 ID:kj0gu6mE0.net
>>876
あれ、パンツマークになる前の東急マークに似てるんだよね

896 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 11:18:59.86 ID:jRjYjuWl0.net
>>891
JR総連じゃないからそれはないだろ

897 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 14:08:23.58 ID:xq2eUwbM0.net
「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041794.pdf

898 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 14:25:59.15 ID:h8YulFQ10.net
>>894
あおばは仙台以北に行ってなかったような…

899 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 14:31:22.45 ID:pr+HpwS30.net
京成が大幅に変わるな
都営車のアクセス特急も誕生

https://mobile.twitter.com/do_n_ko_/status/1490477956120350721?cxt=HHwWgsDUgbzznq8pAAA
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 15:04:53.87 ID:/PH5hVfL0.net
>>898
始発と最終の仙台〜盛岡の各停タイプだけあった

901 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 21:05:15.64 ID:igUBDm+r0.net
>>899
日中の泉岳寺〜西馬込は区間運行と京成本線からの快速が交互の10分毎になり、京成本線からの快速で西馬込に到着したら折り返しは泉岳寺へと往復してから京成本線への快速として運行される仕掛け。
日中の泉岳寺〜西馬込にも京急車が入る事になる。

902 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 22:22:21.80 ID:8cf8mlhd0.net
京成から逗子線直通列車とか何年ぶりだ?

903 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 23:47:41.32 ID:KXplt3w60.net
三好ケ丘駅、大同町駅、徳重・名古屋芸大駅の窓口営業時間の変更について
https://www.meitetsu.co.jp/info/1268236_8009.html

904 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 23:49:08.84 ID:RjSpSByS0.net
変な列車もできたな
・土休日夜下りで京急からの特急高砂行き(全区間特急)
・平日夜の羽田空港発宗吾参道行き(エア急→快速)

905 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 23:55:53.64 ID:NzbMRKTk0.net
>>885
龍ヶ森な

906 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 05:16:39.12 ID:DHLq3Q7a0.net
今年も青春18が発売されるみたいで一安心。

後は3月からのダイヤがどうなるかだな。
時刻表が待ち遠しい

907 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 07:30:16.63 ID:dWGefv8D0.net
>>906
大減便
ロンシー増加
無能幹部増加

ポケット時刻表廃止
駅のホーム上の時刻表まで、わざわざ手をかけて廃止
無能幹部の待遇上昇

つまりね、JRなんて経営陣人材の私物にすぎんわけですヨ〜

908 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 08:33:55.71 ID:dLQO3xvG0.net
>>904
羽田空港から高砂までエアポート急行(品川から普通)、高砂で種別行先変更、アクセス特急成田空港なんてできた

アクセス特急について平日は京急車全撤退
都営車増殖もあり、上野発着さらに縮小下り2本上り3本

909 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 10:46:15.33 ID:DHLq3Q7a0.net
>>907
いや関西圏〜首都圏はまだまだ安泰のはず

910 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 11:44:14.42 ID:ad0XsvwJ0.net
無能ヲタが減るのは会社も世間も大歓迎だよ

911 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 14:28:25.53 ID:YJWoJ1Qf0.net
<JR貨物>ニュースリリース 米原貨物ターミナル駅(仮称)事業の中止について 2月8日14時発表
https://www.jrfreight.co.jp/info/2022/files/20220208_01.pdf

912 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 16:28:01.64 ID:MtXfgCzr0.net
政府は、13日に期限を迎える、東京や愛知など13の都県へのまん延防止等重点措置について、3週間程度延長する方向で調整している。

913 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 21:48:31.63 ID:PZXFH5K90.net
>>911
ということは新幹線から見える看板も撤去か

914 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 21:50:07.88 ID:PZXFH5K90.net
>>903
二万人くらい利用客がいる駅も無人駅になる時代か

915 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 22:08:05.05 ID:qlDATX180.net
>>914
コロナ前の数字見ると、乗降客数は大同町1万3千、徳重名古屋芸大が1万ちょい上、三好ヶ丘が1万ちょい下、というレベル
普通なら無人にはしないよね

916 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 22:13:21.26 ID:PZXFH5K90.net
この時代、車椅子の乗客もそこそこいるだろうし

917 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:22:42.24 ID:FNK7UhG+0.net
>>881
男鹿高原ですね。わかります。

918 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:43:52.25 ID:HN1WA1YK0.net
>>908
平日18時台に2本上野(普通)高砂(アク特)成田空港なんてのもあるな
今回は化けが多い印象

919 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:49:46.57 ID:9KTrMxrI0.net
>>917
あ、会津高原もあるか

920 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:55:20.98 ID:/s7OVumM0.net
白鳥高原駅も。

921 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:58:52.61 ID:/s7OVumM0.net
高原駅も

922 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 00:07:46.73 ID:/jHCbYul0.net
奥中山高原
一人だけ他界した

923 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 00:19:00.61 ID:4vMM8T/u0.net
○が4つなので、くりこま高原ではないのか

924 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 00:34:12.18 ID:OtsnPuLS0.net
あっ。。ふんじゃいましたね

925 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 01:06:06.81 ID:ebbiZvcx0.net
栗原登米駅

926 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 07:11:45.49 ID:IrJ5jPrU0.net
最後まで出なかった
伊豆高原…

927 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 07:24:07.94 ID:RAkNwCri0.net
改正後のロマンスカーの時刻見てみたが、新宿9時発のスーパーはこね1号のみ小田原まで59分で10時発の3号は65分になりスーパーはこねはその2つのみ。
一方で新宿方面のはこねの所要時間が短くなっていたが、そのしわ寄せが快速急行にいく可能性もありそう。

928 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 13:07:48.97 ID:6LG+6inc0.net
【速報】神奈川県知事「検査数・陽性率の公表を停止します」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644377793/

黒岩県政の輝かしい実績

不適切なお気持ちエリアメール
津波エリアメール爆弾で安眠妨害
自宅療養者への食糧配給打ち切り
検査数・陽性率の公表を停止 ←new!

929 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 13:08:39.75 ID:kfDmFTVz0.net
今回の京成は面白いな
新鎌ヶ谷行きができたり都営車のアクセス特急と通勤特急ができたり
北総車の青砥行きもある

930 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 15:47:58.13 ID:6LG+6inc0.net
3月12日(土)、相鉄線ダイヤの見直しを実施【相模鉄道】
https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/train/r22-18/

931 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 18:52:48.74 ID:ydebuu/J0.net
東海道線の平日朝に1本だけ設定されていた藤沢始発列車が廃止の模様。
藤沢駅3番線の始発列車用整列位置を剥離するところまで話が出ているので、
もうしばらくは復活自体が無さそう。

932 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 19:16:42.42 ID:RoZBC8g/0.net
木次線に「あめつち」乗り入れ 沿線自治体が受諾
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC093470Z00C22A2000000/

あめつちの乗り入れは木次線の宍道(松江市)駅―出雲横田(島根県奥出雲町)駅間となるため、それ以南の備後落合(広島県庄原市)駅までの区間の振興へ「(内外装の装飾などが検討されている)普通列車との接続を考慮してほしい」との意見が奥出雲町や庄原市から出された。

検討会の事務局を務めた島根県の松尾紳次副知事は「トロッコ列車が運行できなくなるのは残念だが、JR側からは最大限の提案をいただいた。今後も関係団体が一緒になって沿線の観光振興に取り組みたい」と話した。

933 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 19:31:22.54 ID:DHWPt82u0.net
>>931
30年ほど前、JR藤沢始発が2本あった時代を知っているだけになぁ
スピードアップされた小田急などへのシフトも相当進んだってことなんだろうか

934 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 19:52:45.16 ID:jcbeaVuZ0.net
>>907
ポケット時刻表はまだしも駅の時刻表はやめて欲しいわ
天王寺駅の電光掲示で
当駅止
当駅止
当駅止
って表示されてる時わかんないだろ

935 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 19:54:24.14 ID:/jHCbYul0.net
>>931
引上線が踏切を塞いじゃうんだよね

936 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:03:21.53 ID:D8uSB44T0.net
>>934
あははははは、JRの幹部、あたまイカれてやがるwwwwwww
そりゃあまあ、100人殺す会社で
完全に大企業病に陥ってやがらあ

937 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:10:52.68 ID:RAkNwCri0.net
最近では時刻表だけでなく時計の撤去も進んでいるよな。
目につく場所にあって便利だったのにいつの間にかなくなっていて不便。

しかし、今後も改正の概要が続々と出されるだろうが、批判を恐れてわざと引き延ばしているんじゃないのか。
中国地方の知事から苦情を出されているし、そういうことを避けたい無責任な体質が染み付いているのが残念。

938 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:26:11.04 ID:sI3EYDfL0.net
ホームドア絡みの所要時間増の影響か、昼間のJ直に特急が復活する相鉄
また上下でテレコかな?

939 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:27:27.18 ID:1XfPRgzA0.net
時刻表すらコスト削減したいというなら何も立派なのを作らずとも
オフィス用のプリンターでA41枚印刷したのを駅に掲示するだけでも
充分だとおもうけどそれすらしようとしないよね

940 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:42:29.78 ID:cO1Mjted0.net
>>915
名鉄で駅員が必要な案件ってあまり無いからな。
三好ヶ丘は地下鉄の一日券からの乗り越しがあるけど。

941 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:43:10.32 ID:ppz+1+DG0.net
>>939
全ての駅でバラバラで、年に1回とか2回とか更新されるものを維持するのに手間が掛かるんだよ。

942 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 20:57:27.10 ID:RAkNwCri0.net
最近はダイヤも遅くなったりしてるが、サービスダウンも著しいな。
何を考えて余計なことをするのか理解できない。
利用者の要望に応える気がないことは明白だし、どんどん無責任になって投げやりになっている。

ここ数年で回数券の廃止が相次いでいるが、リピーターを捨てると減収になると思うんだがな。

943 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 21:01:45.61 ID:eqCC4My+0.net
>>942
こいつって、おこちゃま理論全開で恥ずかしくないのかなぁ?

944 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 22:00:41.25 ID:/jHCbYul0.net
>>938
海老名3分クッキング折り返しを解消するためという噂

945 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 22:01:08.36 ID:/jHCbYul0.net
予測変換でCBCの番組名が入ってしまった

946 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:04:22.64 ID:upuX2dhY0.net
>>942
回数券の廃止は金券屋対策という意味があるのと、
廃止の代替サービスとしてポイント還元を
開始しているのもあるだろ

947 :岩田:2022/02/09(水) 23:12:44.91 ID:IPFND53T0.net
我々は、後世に印字満了になると残額があるのにバスに乗車できなくなる
磁気カードを交通費代わりに支給してピンハネするシステムを
後世のために残しました!

948 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:19:29.08 ID:62KfsYjw0.net
>>946
ポイントサービスは、3ケ月でなく、1カ月単位なので明らかに改悪だし
一度改札を出ない限り特定区間運賃が適用にならない

949 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:22:01.18 ID:62KfsYjw0.net
>>942
はくと、脱線のダブル事故で特にJR西日本は定時運行は全く期待できなくなったので
通勤以外では定期券があっても必要最小限しか乗らなくなったなあ

950 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:27:12.44 ID:FL5XzWCA0.net
>>948
改悪もなにも、コロナ禍の現状で過剰サービス求めても無理なのは明らかだと思うが
むしろ運賃値上げがあってもおかしくない

951 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:46:00.06 ID:D8uSB44T0.net
駅舎と幹部の報酬だけを豪華にして
なんつーか、『心』つーのがなくなってきたわ、JR

こりゃコロナだの少子化だの以上に、鉄道マンの目線がユーザーに向いていないから
鉄道全体、廃れる速度は予想よりも早いのかもしれぬ

952 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:48:51.31 ID:S/BpxMvf0.net
>>948
回数券は使い切らない事になれば無駄になるが、ポイント還元ならそう言う心配はない。
同一運賃なら区間が違っても還元対象と言ったメリットもある。

953 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:53:31.45 ID:w2cK+YpA0.net
>>949
三田バカ君はJR西日本のおかげで通勤できてるんだなw
そんなに嫌なら私鉄沿線に引っ越したらいいのに

954 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 23:54:11.36 ID:DHWPt82u0.net
>>951
「心」の左側には「耳」がそびえてそうだな
即ち「恥」

955 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 00:08:53.04 ID:BdpQOnbt0.net
相鉄は例のごとくもう全線時刻表出してるけど、昼間上りと下りで特急の発着駅が違うから
横浜着特急2快速4、横浜発特急0快速6というあべこべな事態が発生している

名鉄の名古屋〜神宮前かな?

956 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 00:54:02.26 ID:BQ3eKJYb0.net
相鉄は路線が短すぎるのが残念なところだな。
湘南台の先の倉見や平塚あたりまで伸ばしていたらアクセスも大きく変わっていた。
急行は今回も西谷には停車しないんだな。

957 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 06:36:53.76 ID:BQ3eKJYb0.net
高尾山口行特急がマウントタカオを待避するダイヤも爆誕したらしいな。
しかし、京王や都営新宿線はかなりユニークな変わりようだがなぜなんだろう?

958 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 08:27:00.16 ID:1wnTpQOB0.net
NEXの千葉終日停車は先日の組合との団交の場で会社側が1日100人程度の利用を想定って回答しているな。
となると停車駅相互間で中電G車を利用している層への選択肢の提供って意味合いが強いんだろうな。
もちろん通勤特急扱いで既にある程度固定客のいる既存停車の7本は対象外で、
今回新規停車する分で100人/日見込みってことだろうけど。

E217が混じっているうちはAC電源やWi-Fiで優位性があるから、
えきねっとチケレスで中電G車の平日料金とほぼ同水準で乗れることを早めに浸透させたいだろうね。

959 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 08:58:14.68 ID:y07ynDgZ0.net
中電グリーン車というよりかは千葉新宿ラインの位置付けな気がする

960 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 09:51:55.28 ID:f9VIfcKl0.net
特急料金有無があるとはいえ、東京〜千葉25分は東海道線(普通)東京〜横浜25分と同程度の所要時間は魅力的でありますな
しおさいもその区間のちょい乗りはそれなりにある
ただ最近は減便してて使い勝手が悪くなってる
(東京発7:40〜15:40の2時間間隔が、9:40と11:40が10:10に統合など)

千葉停車便は必ず大船発着連結便だし、3月からの減便対象外なので、よくやってると思う

961 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 09:53:52.45 ID:LuXfLt5s0.net
つか、スカイアクセスできても全指A料金千葉通過と強気だなと思ってた
はるかなんかはとっくに京阪和間の需要をアテにしていたのに

962 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 10:27:58.28 ID:1wnTpQOB0.net
>>961
コロナ禍が長引いてこのままでは長期間車両が遊んでしまう可能性大だし、
いよいよ会社側も普段使いの特急に衣替えしないといけない決断をしたんだろうね。
これまで約20年に渡って房総回数券で実勢料金を抑制していた通勤時間帯の列車の乗車率が
それなりに良かったのも後押ししただろうし。
現実的な適用価格となるトク35で50km区間が830円なら中電G車平日料金+50円。
千葉〜品川・新宿を全車G車の特快という感覚で利用するなら妥当な料金水準だと思う。

50km料金が適用される他の区間だと
東京・品川〜大船は踊り子が定価からのチケレス割引で680円なので、
この区間は踊り子の前後の時間帯だと若干割高感があるが。

963 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 12:43:29.95 ID:0e4Im23o0.net
ツクツク延伸
https://nordot.app/864254940909240320

か?!

964 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 12:51:53.92 ID:zQfCjCEa0.net
>>963
土浦か空港までかな。水戸方面は流石に厳しいと思う。

965 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 13:03:53.06 ID:VZwfLHzk0.net
筑波山方面はかつての筑波鉄道のルートだろうけど、転換バスすら無くなった区間で需要に疑問符だな

966 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 13:31:43.51 ID:YyhpEiDC0.net
土浦まで伸ばしてもJRの客が減るだけだな
TXのスピードでつくばまで約50分なんだから、これ以上遠い場所から都心への通勤は厳しい

967 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 13:37:09.27 ID:JvyO/WFa0.net
筑波山方面は市街地抜けたら過疎地域になるから
採算面は厳しいと思うけどな
登山者と観光客しか当てが無い

968 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 13:48:32.14 ID:gfl+/5Bu0.net
県としては空港なんだろうけどさ
1時間超えになるから特急でも作らせるのかな

969 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 14:45:47.19 ID:z983awb90.net
特急の前にまずは急行を

970 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 14:53:18.37 ID:oiY0NY5q0.net
その前に廃線を

971 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 16:40:29.33 ID:i2sOEEll0.net
JR北海道は、ロンシー王国のJR東海に引き取らせるべきだわ

972 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 16:40:46.54 ID:VZwfLHzk0.net
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202202100000690_m.html?mode=all

会見の席上で後藤高志社長(72)は、コロナ前に戻らないと判断している西武鉄道の運輸収入にも言及。「10両編成の車両を8両にするなど、今後の状況によって考えていく必要がある」とも話した。

973 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 16:44:08.66 ID:L0OD+tBO0.net
>>972
新宿線がオール8連化される可能性も大いにありうるってことか
これができれば、特急車以外の新宿線運用では種別での両数制約も完全に消せることになる

974 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 17:57:32.14 ID:jKuGBNj30.net
>>934
GoogleマップかYahooマップ出して
駅をタップするだけで
駅の時刻表は出るよ

975 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 18:00:16.59 ID:jKuGBNj30.net
>>971
東海道新幹線はJR北海道と四国の合弁会社に運営させるべきだったな

976 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 18:14:15.89 ID:J6DeWQdp0.net
来年3月の「相鉄・東急直通線」開業に向け鉄道ファンが製作!
「相鉄直通関連の理解不能な路線図」が話題に
https://maidonanews.jp/article/14543761

977 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 18:28:18.01 ID:O89WUAZm0.net
>>976
ただの鉄ヲタの妄想路線図をニュースにすんなよ…

978 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 18:57:03.89 ID:OsGUjJK20.net
>>973
なお新京成はコロナのだいぶ前から8両6両混在を、全列車6両化して対応
スプラッシュが有名だが、準大手ゆえそのへんの決断早いところも特筆する

979 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 18:57:39.00 ID:ZK5LuLzq0.net
TXはおそらく土浦→かすみがうら→行方→空港→茨城町→大洗
じゃない?
現状今走ってる上の「快速特急」を出しそう
区間:秋葉原〜大洗
停車駅:北千住・守谷・つくば・土浦・かすみがうら(市役所前)・玉造・茨城空港・小美玉
茨城町・JAEA前・大洗

大洗も駅がかなりキレイになったから鹿島線直通で水戸駅までいきそうだが
TXって標準軌だっけ?

980 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 19:03:12.53 ID:NOjAqlAW0.net
>>979
鉄ヲタやり直せって言われるくらい酷い知識レベル

981 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 19:12:20.42 ID:JvyO/WFa0.net
>>979
痴態晒して面白い?
ここの住人から馬鹿にされてもいいのなら
続けてもいいけどさ

982 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 19:45:06.26 ID:xtpzuv530.net
>>972-973
西鉄も大牟田線・太宰府線・貝塚線の最大編成長を近年1両ずつ減らしているな

983 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 20:22:18.84 ID:KZdMPxPH0.net
>>979
おそらくwww

984 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:01:25.64 ID:au7M9+Yp0.net
978を誰か翻訳してくれ

985 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:02:03.59 ID:F9+H/WGS0.net
気にするな
どうせ大したことは言っていない

986 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:09:05.47 ID:GJd01c1P0.net
函館山線、地元自治体が前倒し廃止を要望だって

987 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:16:46.36 ID:5TYFxY9a0.net
神戸電鉄がダイヤ改正 平日計32本減便、終電繰り上げも 3月12日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/e499c91902b43e11317dac9403ad7ef5fc31e24a

988 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:21:37.57 ID:HtCG1Eo00.net
コロナがある程度収まれば、減便分を少しでも復活する会社も中にはあると思うけど、神戸電鉄はその前から長期的に客が減ってきているから、これだけでは済まないような気がする

989 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:22:36.89 ID:xcueu6Xr0.net
>>986
もはやローカル線なんて用無しということか

990 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:32:33.20 ID:qP5yPZM60.net
公共交通とはすなわち公共の福祉の一環
その恩恵を最大限に受任できるはずの自治体が望まないものを残しても意味はなし

991 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:49:29.04 ID:CwhpDFKl0.net
違うぞ。受益者は利用している人なので
利用者自身が『こんなものはいらないから廃止しろ』というなら整合性はつきますけれど。

992 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 22:59:21.06 ID:L0OD+tBO0.net
>>986
来年春の改正までには、根室本線の富良野〜新得と同時に廃止となりそうだな

993 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 23:01:44.31 ID:TtvboE2O0.net
運賃100倍でも乗るなら残してやるか

994 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 23:23:20.42 ID:fefEHyFe0.net
ラスト1年、懐かしの特急北海と急行ニセコを運転してくれ

995 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 23:30:54.28 ID:rZFT6UGh0.net
神戸電鉄だなんて、田舎(新開地)から田舎の路線だもんな

996 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 23:42:18.74 ID:KahR9mKw0.net
>>952
JR西日本擁護必死過ぎでワロス

>同一運賃なら区間が違っても還元対象と言ったメリットもある。
それ、回数券なら当たり前ですが(例えば、大阪京都の回数券なら新大阪向日町でも利用可能)

ICは振替輸送受けられないから、人身事故とかで途中で降りたら大損

997 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 23:45:14.32 ID:q9wiwE0F0.net
>>996
回数券だと乗り越すと大損になる場合があるが

998 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 00:01:21.43 ID:mf5X4Xqd0.net
>>997
特定区間を挟む場合は逆に相当得になる場合もある
回数券の場合9.1%引でJRは200キロまでは遠距離逓減にならないので、乗越で正規運賃より高くなることは稀
特定区間以外の区間でも、金券ショップで分割回数券が売られていたのが何よりの証拠

999 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 00:23:49.34 ID:BK6ftnqi0.net
>>996
批判するなら正確な情報でしないと恥ずかしいぞ。
ICOCAポイントは大阪京橋間と大阪西九条間は同一運賃区間でカウントされるが、回数券は別区間。
逆に回数券は内方乗車でもいいがICOCAポイントは別カウントされてしまう。

1000 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 00:43:22.63 ID:r3kP8TKw0.net
>>994
このスレもラストか

1001 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 00:55:35.02 ID:+KgW4OXv0.net
仙セン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★