2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東北】秋田・山形新幹線の高速化で切り札か 奥羽山脈をぶち抜く「新トンネル」構想とは [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/02/25(木) 08:21:09.12 ID:Tn03TPlo9.net
文春オンライン2/25杉山 淳一
https://bunshun.jp/articles/-/43517

東北新幹線の最高速度は上野〜大宮間が時速130kmに格上げされる。大宮〜宇都宮間は時速275km、宇都宮〜盛岡間が時速320km、盛岡〜新青森間が時速260kmだ。大宮〜盛岡間は国鉄が建設してJR東日本が引き継いだ部分だから、時速260kmの縛りはない。「75ホン対策」を遵守したうえでスピードアップしている。

■「こまち」は新トンネル構想
秋田新幹線「こまち」のE6系電車は、東北新幹線の時速320km対応区間を走る。盛岡〜秋田間は在来線の田沢湖線・奥羽本線に直通する区間だから速度が下がる。この在来線区間もスピードアップの動きがある。「秋田新幹線トンネル整備構想」だ。田沢湖線の赤渕〜田沢湖間に新たなトンネルを掘る。同区間は岩手県と秋田県の県境で奥羽山脈を横断する。谷間を縫う急勾配でカーブもある。この区間だけでもトンネル1本で直行できれば所要時間を約7分短縮できる。建設コストは約700億円と見積もられている。

約7分の短縮のために700億円は高すぎると思うかもしれない。しかし、このトンネルの真の狙いは自然災害対策だ。この区間の豪雨、豪雪、強風のため、「こまち」は遅延や運休が発生しやすい。トンネルで険しい区間を回避すれば、遅延や運休が減る。定時性が高まる。2018年に沿線自治体が「秋田新幹線防災対策トンネル整備促進期成同盟会」を設立し、国やJRへ要望活動を行っている。

JR東日本も前向きに検討中だ。「こまち」は「はやぶさ」と連結して東京駅に乗り入れるため、遅延すれば東北新幹線・北海道新幹線まで波及する。大宮〜東京間は上越新幹線や北陸新幹線も乗り入れるから、「こまち」のダイヤ乱れはJR東日本の新幹線網全体に影響する。秋田で「こまち」に遅延が発生すると、金沢の「かがやき」が遅れるという状況も起きる。

■「つばさ」も新トンネル計画がある
山形新幹線「つばさ」のE3系電車も、東北新幹線の時速320km対応区間を走る。福島〜山形〜新庄間は奥羽本線に直通する。この途中の庭坂駅付近〜関根駅付近にもトンネル構想がある。山形県が「山形新幹線機能強化検討委員会」を設置して計画をまとめた。

この区間も奥羽山脈越えで、板谷峠といえば鉄道の難所として知られていた。線路のほとんどは勾配区間で、駅は勾配の途中から分岐させて水平な場所に駅を作った。かつては、このようなスイッチバック駅が連続する区間だった。山形新幹線直通化工事で少しは改良されたとはいえ、難所に変わりはない。

JR東日本が調査検討したところ、トンネル建設費用は約1500億円という見積もりになり、所要時間短縮効果は約10分となった。こちらも主な狙いは時間短縮ではなく、降雪や豪雨などによる運休と遅延だ。山形新幹線は年間平均で270本が運休または遅延しており、最高記録は410本。その4割が福島〜米沢間の板谷峠区間に集中している。

このトンネルについては、山形県がもうひとつの野心を覗かせている。フル規格新幹線による「奥羽新幹線」だ。山形県にとって現在のミニ新幹線方式の「つばさ」は暫定的で、本命はフル規格新幹線だ。いつになるかわからないけれども、将来、フル規格で新幹線を作るなら、このトンネルを始めからフル規格新幹線のサイズで作った方がいい。JR東日本はこの要望に添う形でも調査しており、トンネル建設費用は約1620億円。当初計画より約120億円の増額になるという。

■「つばさ」は駅改良、新車導入も
「つばさ」関連では、JR東日本が福島駅改良工事と新型車両「E8系」の導入を発表している。

福島駅改良工事は「つばさ」と「やまびこ」を連結、分割できる線路を増やす。現在の福島駅は新幹線プラットホーム2面、線路4本だ。現在はもっとも西側の下り線路だけが分割と併結を実施できる。これは奥羽本線との連絡線がもっとも西側の線路しかつながっていないから。

上り列車の連結を実施する場合、仙台方面から来た「やまびこ」が下り線を塞いで進入するため、ダイヤが乱れると東北新幹線全体に波及する。そこで、奥羽本線の線路を増設して、上り線でも併結できるようにする。

新型車両「E8系」は山形新幹線専用車両だ。現在の車両は、かつて秋田新幹線でも使われていたE3系。つまり「こまち」と「つばさ」は同じ規格の電車でもいい。しかし、E6系の山形新幹線バージョンではなく、専用設計とした。E6系とE8系のデザイン以外の大きな違いは最高速度だ。E6系の時速320kmより低く時速300km対応となっている。東北新幹線区間は福島までだし、連結相手は停車駅の多い「やまびこ」だから、時速320kmまでの性能は不要という考え方だろうか。
(一部略)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:24:46.62 ID:yTcMnAId0.net
トンネル掘るなら静岡県でしょ。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:26:21.88 ID:NLblD9i00.net
完全に新幹線化すればいいのに

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:26:39.70 ID:BD0wsDhb0.net
とりあえず山形と新潟つなげよ
仙台から新潟行くのにあの距離で三時間かかり二万弱っておかしいだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:27:48.91 ID:GJrjS0iO0.net
福島と米沢の間が超狭いからな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:28:11.71 ID:nhrbrO290.net
山形県民など大都会東京に用事など無いから必要ないよ!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:28:33.36 ID:pR1f+c550.net
秋田のトンネルも新幹線規格で作るの?
中東半端に作ってもねぇ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:33:26.13 ID:/xnkdgdq0.net
穴掘りのコストは回収出来るのか、出来てもヒコーキのほうが速い…なんてなりそうだか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:34:32.28 ID:xgpHdjeg0.net
湯沢に早く新幹線繋いでくれ。もう寂れて終わる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:34:35.87 ID:6NQSxXJa0.net
ここまで全員 >>1 読んでないのはさすが

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:38:12.51 ID:YlxXohAq0.net
E5/E6新幹線が明らか無理に速度を抑制してる感丸出しのモータ音で、130km/h走行するの好き。

戸田公園〜大宮(2020年防音工事済み)
盛岡〜秋田

埼京線も踏切ない区間は出せばいいのに。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:41:38.95 ID:1JKVN8Xj0.net
>>10
俺は読んだ

スレタイだけだとトンネルなんているの?と思ったが、読んだらあーなるほど、JRも前向きなら作れば、と思ったわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:41:51.42 ID:ulGFcgIu0.net
>>4
仙台から新潟に、
在来線を使った直通の特急を走らせるだけで良いんじゃないか。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:43:01.34 ID:4TFCRDxm0.net
東京以北はカネかけても意味がない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:44:36.26 ID:0eY4tx5A0.net
>>1 秋田は人口減で真っ先に消滅すると言われているからな。それにcounteractできれば良いが。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:45:19.73 ID:zz+QyjE20.net
>>14
東北って全県に新幹線が通ってる不思議地帯

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:46:48.39 ID:bfbgAkV50.net
>>16
新幹線と言っても山形秋田は法規上は在来線だけどな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:47:59.90 ID:P9xcyAFc0.net
秋田は1993年という東北では矢鱈と早くに新幹線開業してるから、他の閉じ込め過疎地より早くに人口流出した感じだね。
仙台大宮まで新幹線で行けるのは
悪くないんだがね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:50:45.08 ID:z+f0e2yS0.net
秋田―山形 秋田―新潟は新幹線要らないだろ

秋田ー盛岡でさえ北上線や田沢湖線や花輪線を使えて楽しい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:51:51.97 ID:0eY4tx5A0.net
>>16
北海道と関東は全都道府県通ってるんじゃなかったっけ。
中部も残りは福井だけ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:52:26.59 ID:sg61iF750.net
馬鹿だから新幹線するしか能がないっていうのが残念だわなw
東京から東北に行くのが数時間短縮されてなんか意味あるの?
山に穴をあけるお金をリモート環境整備にあてれば人の移動なんて意味なくなるだろ
だから新幹オリンパンダの昭和脳の後進(後ろに進む)国って言われるんだよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:53:23.46 ID:zz+QyjE20.net
>>17
ポジション的に大阪から島根に行く為だけの島根新幹線が存在してるようなもの
何気に金使ってるよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:55:21.85 ID:p/sVk0Xw0.net
成田新幹線に期待

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:55:55.87 ID:zz+QyjE20.net
>>20
千葉茨城

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:56:26.92 ID:FFNQtg160.net
秋田や山形なんて50年後にはほとんど人がいなくなるだろ
投資する価値があるんか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:57:23.89 ID:0eY4tx5A0.net
>>24 成田新幹線ってなかったっけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:59:39.95 ID:4KADYIq90.net
>>25
ガラ空きだとボロ船でやってきていつの間にか住み着くのが増えてマズいんじゃないか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:59:43.56 ID:zz+QyjE20.net
>>26
そんなのあったか?
と思ってググッたら計画で終わってんのか
今のライナーって事かね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:59:44.19 ID:D55hMrEe0.net
まーた自然破壊か

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:01:38.70 ID:0eY4tx5A0.net
>>28 そうなのか!なんで完成させなかったんだろうか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:01:51.56 ID:gNulNUuO0.net
千葉新幹線とか胸熱
終点は千葉駅

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:05:07.32 ID:b/YxG9cC0.net
高速があるから要らんだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:07:02.46 ID:tL1AMHkl0.net
電車でGO!高速編の舞台やね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:08:12.75 ID:w/xPcdLP0.net
山形、秋田新幹線は分離すれば、単線区間在来線特急と同じ、
同じホームで乗り換えできるようにするだけでも充分と思う。
こまち連結は東京仙台間の重要対策として有効だが。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:09:24.80 ID:2yzWVb060.net
>>24
茨城県は新幹線走ってるだろ
駅は無いけど

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:11:07.60 ID:thDyPrmG0.net
>>28
>>30
京葉線東京駅は成田新幹線用のを転用したんだよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:12:10.14 ID:5FejdfaB0.net
東の新幹線車両だと秋田新幹線の車両が1番好き
あれを盛岡駅で連結したり離したりするのは名場面

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:13:38.85 ID:s0SlkLr90.net
>>24
茨城通ってるだろ
駅はないけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:13:49.43 ID:66FuRdsf0.net
こまちは信号待ちが未だに有るのかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:14:25.86 ID:zz+QyjE20.net
成田新幹線ググって久しぶりに成田抗争とか革マルという単語を見て感動したわ
後でじっくり読んで復習しとくか
左翼はインフラ整備の邪魔しかしないな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:15:45.75 ID:iBeU6pJT0.net
秋田新幹線こまちはカッコいいね。
東北では一番オサレ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:15:49.33 ID:O3Y3KXB50.net
赤カブト怖ないんか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:23:05.21 ID:Y5hlSDOt0.net
伊藤政則知事「花巻新幹線を成田空港に直結させる!シーヤ!」

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:23:05.79 ID:XpwY+UUY0.net
東京駅まで行かないと乗れない
つまり乗り換えしないとだめ
これ以上の時短は不要ですよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:23:25.13 ID:0wzdv9JV0.net
>>13
所要時間は?
えらいことになりそう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:24:48.79 ID:0wzdv9JV0.net
茨城に新幹線が通ってるって、屁理屈か鉄オタだけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:26:52.35 ID:FAOuSAnm0.net
>>26
成田新幹線が存在すると思っていたこいつはいったい何者なんだよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:29:45.83 ID:xYXb5hBI0.net
>>26
末端は京葉線&空港アクセス線に生まれ変わってるよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:31:04.68 ID:qJgCSN7q0.net
>>45
国鉄時代に仙台〜郡山〜会津若松〜新潟を走っていた
気動車急行「あがの」は6〜7時間かかっていたね。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:33:23.25 ID:v7se1zMc0.net
>>45-46
一つのレスに纏められない知能()
こういうヤツは鉄オタ叩きでもしないとやってらんないんだろうなぁ、かわいそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:33:58.00 ID:4vxhSPWI0.net
>>13
あそこの線上(米坂線)は冬は特別豪雪地帯だからなほとんどトンネルじゃないと無理

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:34:15.00 ID:lsVACbR70.net
新幹線も空港も無い都道府県

・山梨
・奈良
・三重
(・福井)

これで合ってる?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:34:21.23 ID:nx05jjLv0.net
>>14
本文が理解できないバカ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:37:13.26 ID:4/geDuca0.net
そんなもんより、山陰新幹線だってば!

今の勢力図が、ガラっと変わるよ。
鳥取が、新潟クラスの大都会になれる!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:40:47.68 ID:xYXb5hBI0.net
>>54
新潟が都会ってあんたw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:42:06.33 ID:qJgCSN7q0.net
>>54
盛岡市は新幹線開通直前の人口が26万人ぐらい、
いまでも29万人ぐらい。

大都会になってないぞ(笑)

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:45:58.81 ID:oZjD+k1S0.net
http://i.imgur.com/Uu8fXDh.jpg

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:47:45.64 ID:ZClvT+MO0.net
>>11
線形が悪いから速度出せない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:50:27.96 ID:IT4XCiBq0.net
富士山をぶち抜いてトンネル作ってほしい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:53:50.90 ID:QUQZTVmq0.net
>>20
中部も福井と三重

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:55:20.31 ID:2DgOcg7F0.net
山形にフル規格の新幹線通すなら、福島−山形でなく
仙台−山形間にしてよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:09:51.49 ID:xYXb5hBI0.net
>>61
板谷峠を並行在来線で分離したいから、奥羽本線ルートだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:12:46.12 ID:B1g5WvHa0.net
何やってもなんちゃって新幹線だからw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:14:32.17 ID:LSdjemGC0.net
ほくほく線の規格で十分じゃない。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:18:26.23 ID:MaSyFyiu0.net
秋田新幹線とか見た目普通のと変わらないかんじなんだが、ローカル線はレールが3本とかそういうこと?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:20:13.85 ID:bTzYaCQJ0.net
新トンネルは複線且つフル規格対応での建設になると思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:24:09.98 ID:8P82YY+k0.net
秋田新幹線のエヴァぽさは異常

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:24:10.90 ID:xYXb5hBI0.net
>>66
そして碓氷峠の二の舞に。。。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:26:08.81 ID:GspYoz+u0.net
`
また無駄なカネを使うの?w

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:27:39.63 ID:NELpOc2+0.net
>>18
秋田新幹線は97年開業
山形新幹線は92年

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:28:44.31 ID:JQjBr9RT0.net
>>1
いらねえよ馬鹿。
それより新潟延伸だ。
庄内に新潟新幹線を!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:33:48.54 ID:B1g5WvHa0.net
以前E6系のグリーン東京から乗ったら
狭くてフットレストもなくて
凄い損した気分になった
客も変な奴が多かった

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:34:56.19 ID:00jqq4RB0.net
新幹線の秋田と言えば畠山鈴香。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:36:04.72 ID:N/lIeAex0.net
130出てなかったのかよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:37:07.76 ID:KASWr/uo0.net
もうトンネル掘るのも大変な時代なのだが

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:44:59.35 ID:izdgsFko0.net
新庄から伸ばせよ。
酒田でスイッチバックして終点鶴岡。
酒田〜鶴岡間は複線高架にしとけ。
将来新潟から鶴岡、秋田、弘前、新青森に繋げられる。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:47:55.32 ID:LSdjemGC0.net
>>72
フットレストはないが、電動レッグレストはあっただろ

気に入る気に入らないは知らないが

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:54:41.05 ID:DjW11HR80.net
>>74
騒音振動対策

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:57:42.41 ID:UEN5EiSW0.net
豪雪地帯で時短
アリちゃうかな
またパヨクが妨害するのかね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:58:23.15 ID:yTuSU9/00.net
もうレール幅変える工事車両は海外に売却済みだし
山形は新庄から大曲、もしくは酒田へ延伸も絶望的だな

時間的には在来線チンチラ小刻みに止まるつばさの方が
はやぶさ連結のこまちより遠くなる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:59:14.72 ID:uCP1Cqip0.net
そんな時間に追われていききするような地区でも無かろう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:59:17.18 ID:FByhqjV+0.net
こまちが遅れるとかがやきも遅れるのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:59:50.83 ID:w/xPcdLP0.net
山形、秋田新幹線の線路は単線区間は3本レール、
複線区間は片方を広軌、片方を狭軌のままでそれぞれ単線使用みたいだ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:04:20.33 ID:2y7bvAa80.net
東北に新幹線があるなら北陸や四国にあってもいい気がする

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:08:35.92 ID:C5fEmfRa0.net
>>8
飛行機なんて運行が少なすぎて選択肢にもならない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:10:29.49 ID:lKPfB+un0.net
これが出来るなら、岡山接続の高松か徳島への新幹線を走らせたらどうなんだ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:10:42.56 ID:xYYBW8Ek0.net
山形新幹線フル規格にすると並行在来線は終了か

新駅作ったばっかりなのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:12:29.67 ID:q5+LdxJn0.net
秋田のほうは戦前に放置されていて実質上廃駅になってる休止線の敷設路線が線路で存在するから
その線路活用するといいよ。

一方で山形は標準軌の専用線欲しがっているようだね。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:12:43.23 ID:DjW11HR80.net
>>83
大間違いだよ。

山形新幹線・秋田新幹線とも、基本的に単線標準軌。
秋田新幹線の大曲〜秋田間は標準軌と狭軌の並列。
三線軌条区間は大曲〜秋田間のごく一部だけ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:15:54.27 ID:yTuSU9/00.net
東京新大阪2.5時間に対して3時間越えるつばさって鈍いよな

仙山線経由なら大宮の次は仙台だから山形到着2.5時間切れたろうに
320kn/h、将来の360km/h運転でも恩恵はこまちのみ

91 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/02/25(木) 11:17:31.43 ID:NPY0mMAJ0.net
>>1
トンネル整備構想がある秋田新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

92 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/02/25(木) 11:17:43.02 ID:NPY0mMAJ0.net
>>1
トンネル整備構想がある秋田新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:22:21.72 ID:LSdjemGC0.net
>>89
大曲〜秋田間の内 神宮寺駅〜峰吉川駅が三線軌条

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:25:49.53 ID:UhOoAius0.net
これは意味のない工事
未来がある土地ではない
特に秋田は消えると言われてる
そんな金もない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:27:28.56 ID:SXQR1hCs0.net
仙台→新潟→大阪お願い

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:27:45.46 ID:g81dLU/P0.net
130km/hしか出ないもんを新幹線とか呼んで田舎者騙すのは辞めよう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:28:00.92 ID:K1BMzqwD0.net
秋田までフル規格で作れよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:29:04.16 ID:ECH/kv1N0.net
建設業の為の工事だろう?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:31:10.13 ID:IaNtsSJK0.net
>>96
いや呼んでないし

100 :!omikuji !dama:2021/02/25(木) 11:31:28.60 ID:1woxEyqm0.net
>>19
秋田をバカにするな〜、うわーん、うわーん(号泣)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:32:18.81 ID:RwjsH2QX0.net
>>95
上越新幹線の新青森延伸(羽越新幹線)に全振りしたら実現するよね。
村上あたりから山形仙台へ分岐線を作ればいいし。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:34:49.79 ID:RwjsH2QX0.net
奥羽新幹線の亡霊を追うな、羽越新幹線にシフトだ。
【新幹線日本海ルート構築のメリット】
・札幌〜新大阪、札幌〜博多が実現する
・仙台〜新大阪、仙台〜博多が実現する
つまり、東京以外の大都市も全国ネットワークを手にする。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:35:10.39 ID:AiFJcJsw0.net
秋田はトンネル掘るというのに、静岡ときたら・・・

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:35:24.69 ID:6QR20/yk0.net
ちょーーーっぱり それよりも先に掘るべきとんへとんねる忘れてないにか?

105 :!omikuji !dama:2021/02/25(木) 11:35:25.09 ID:1woxEyqm0.net
>>37
ありがとう、うわーん、うわーん(感激)

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:36:44.22 ID:ytgqzGuf0.net
日本中を穴だらけにする気か

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:37:56.70 ID:rJKS1Z3C0.net
E8系ってE6系のデチューンなのか…

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:39:19.27 ID:Rr8oAWpL0.net
三島通庸が泣いて喜びそうな話だな。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:41:24.01 ID:yTuSU9/00.net
>>107
連結する車両が7から増やせないから座席数確保の為の措置だが
宇都宮と福島で止まるやまびこには東京仙台80分で繋ぐ
はやぶさ並のスペックは元々要らんしな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:42:41.59 ID:RLVXCYfg0.net
まぁでもコロナで旅客輸送の会社は軒並みひでーめに遭ったからな
これから先の需要も読めないし、こんなのまず凍結されるだろ
ただ計画を並べただけのバカ記事

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:14.85 ID:xf2wIjN10.net
生まれてから東京通勤圏の外で暮らしたことがない爺だけど。。。

豪雪地帯は除雪を建設業者がやっている。その毎年の除雪費と、雪による列車運休の損失の
合計と

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:09.30 ID:qF9kKBQq0.net
新幹線用に新しいトンネル通して
今のトンネルを車用にしたいんだっけ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:22.83 ID:xf2wIjN10.net
間違って投稿したのでもう一度。


生まれてから東京通勤圏の外で暮らしたことがない爺だけど。。。

豪雪地帯は除雪を建設業者がやっている。その毎年の除雪費と、雪による列車運休の損失の
合計とトンネル建設費を比較すると、トンネル建設の方がJR東にとって有利。さらに並行在来線
分離をできれば。。。と言う思惑だから一概に無意味とは言えない。

ただし新型コロナで旅客流動が著しく減っているから、それを考慮した採算性はどうかね?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:23.53 ID:FYTfJxhH0.net
山形新幹線は熊とかイノシシと衝突して止まるからな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:48:50.97 ID:JKd8gH4+0.net
奥羽新幹線通したら秋田新幹線トンネルは不要になるよな?
奥羽経由で秋田に行けるんだし

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:49:17.34 ID:PadyPc680.net
700億じゃできねぇよ。
最低でもその5倍、3500億はかかる。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:08.47 ID:xn+0hGkL0.net
>>114
福島山形の県境は登山鉄道みたいなもんだからな
しかも観光列車みたいなスピード

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:36.22 ID:YdXuR2bB0.net
誰が儲かる利権?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:45.45 ID:wl8mDbpk0.net
>>4
そんな需要のなさそうな路線いらんわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:04.83 ID:xf2wIjN10.net
奥羽新幹線は無理。
山形ー秋田県境も豪雪地帯でトンネル掘らないと、現在の山形、秋田新幹線と同じことになる。

奥羽新幹線で恩恵を受けるのは、湯沢、横手の15万人弱の人口でまったく採算に合わない。

高速道路は線形の言い北上線沿いに北上から横手へ、横手―湯沢間が無料の自動車専用道。
結果として、湯沢が秋田県の入り口の座を失ってさびれてしまったが、菅総理の権力基盤が
盤石ならごり押しで何か出来たろうけど、菅首相は放送利権に食いついていて、今の醜態。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:19.66 ID:VspANUYp0.net
少子化なのに維持費永遠にかかる
無駄な金使うな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:25.59 ID:CkB4D1dx0.net
>>84
え?北陸はもうあるが。
四国は人口が少ない、瀬戸大橋にか新幹線を通せない、新幹線ができたところでみんな飛行機を使う、など不利な条件が多すぎて厳しいな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:44.93 ID:FSLrLKF20.net
国民の0.1%も望んでないものに金使うな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:35.47 ID:Gb9ju7Fk0.net
基本的に首都圏以外のインフラ整備は必要ないと思う
費用対効果考えて

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:49.90 ID:vFz/pnwR0.net
羽越新幹線作れよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:47.13 ID:CkB4D1dx0.net
>>124
費用対効果を言い出したら、都心も微妙。
外環道は大赤字で独立採算で建設運営することが不可能だから、大量の税金を注ぎ込んでいる。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:45.53 ID:Gb9ju7Fk0.net
>>126
経済効果あるし
国費は東京に集中させて、地方は外国が投資したければ勝手にやらせる
それでいい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:18.94 ID:Gb9ju7Fk0.net
コロナ後は中国がいち早く復活するから、地方の開発は委ねるのもひとつの考えだと思うよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:52.27 ID:7aZoyBdr0.net
>>115
札幌青森行く用にいいだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:08.78 ID:doITsKjL0.net
秋田とかそんな行く人いないだろ
飛行機で行けばいいよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:17.54 ID:TccxliS30.net
岩手〜秋田県境の滝をゆっくり見せるのは
「とんでもない所に来てしまった」感を演出するのに必要

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:57.83 ID:iQUW3hke0.net
おまえらスーツ君なみにくわしいな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:56.05 ID:4/geDuca0.net
>>74
130で満足するなら、関西の新快速の中古をくれてやんよ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:47.40 ID:u0vTOJwJ0.net
>>56
開通当時は23万くらいだったと思ったが。
都南村や玉山村が入って今の人口
雫石、松尾、矢巾、紫波、滝沢と
広域合併の話もかつて出てたな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:34.46 ID:LARoNlgh0.net
羽越本線も高速化しろよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:45.06 ID:u0vTOJwJ0.net
>>107
ALFA-X型のこまちができたら
E6系がおさがりになる?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:50.51 ID:CkB4D1dx0.net
>>127
地方の10倍の交通量、つまり、経済効果があるかもしれないが、建設費は100倍だからな。
費用対効果は最悪だよ。
地方で集めたお金を東京の企業にばら蒔くという東京一極集中を続けていたら、だんだん日本は貧乏になっていく。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:04.65 ID:g71hLG7E0.net
福島〜山形〜新庄〜秋田
奥羽新幹線を…

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:37.14 ID:xf2wIjN10.net
>>134

@ 羽越本線高速化か A 山形新幹線フル規格+酒田延伸のどちらかだろうね。

羽越本線高速化は新潟岩船地域に恩恵なし、秋田由利本荘地域には投資効果なし。
問題は庄内平野をどうするかだからね。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:09.50 ID:/U4tspPk0.net
奥羽新幹線はいらんだろ
逆に必要なのは羽越新幹線
秋田新幹線の利用客を新潟廻りにシフトすることで仙台−東京の負荷を減らさないと
北海道新幹線札幌開業後、そして北陸新幹線新大阪開業後には東北新幹線(東京−大宮)がパンクする

まぁ上越新幹線の本来計画どおり大宮−新宿を建設する、っていうなら当然話は別だが
新宿はもう無理だろうし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:53.10 ID:xYXb5hBI0.net
>>135
新潟-庄内県境なんて複線トンネル完成してるのに放置だぜw
日本海縦貫線の鴨が通れればOKのスタンス

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:08.42 ID:xf2wIjN10.net
>>138

既述の様に、湯沢、横手両市で15万人もいないのに、豪雪地帯の山形ー秋田県境にトンネルを掘り、
さらに豪雪地帯の湯沢横手の改良はムダ。

湯沢ー無料自動車専用道経由ー横手―秋田道経由ー北上で東北新幹線接続の高速バスで
十分。というか、今でもこの路線ならバス便がありそうだけど?湯沢と横手の高速バス発着場
には無料駐車場を作ればいい。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:31.61 ID:UaX+5zZv0.net
>>87
まぁ、フル規格なんて本当に来るのか?レベルの話だから

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:36.22 ID:l4AztEuO0.net
四国や山陰とどちらが先になるんだろうね。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:46:13.21 ID:UaX+5zZv0.net
>>140
羽越はJRがやりたがらないんじゃないかなぁ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:58.09 ID:LwF4GKYa0.net
>>58
振り子式にして爆走しようぜ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:32.44 ID:xYXb5hBI0.net
>>145
羽越本線を並行在来線で経営分離できるんなら大歓迎じゃねw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:52.58 ID:CvhSAfNO0.net
また庄内そっちのけで山奥の開発計画ばっかしてら

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:44.01 ID:xYXb5hBI0.net
>>148
庄内はお上に逆らった賊軍だから諦メロンw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:50.60 ID:PIcwKmF50.net
んなら初めからフル規格で作っとけや。

資材費が高騰してから工事とか馬鹿かと。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:55:29.04 ID:bG6vE/sz0.net
>>39
あるよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:22.70 ID:/U4tspPk0.net
>>145
在来線を廃止できるなら東にとっても悪い話じゃないのかもしれない

いっそのこと新青森まで延伸、さらに長岡−上越妙高の連絡線も(単線でいいから)作っちゃって
北海道−東北・関西の貨物輸送を貨物新幹線に一本化する方向に道を開くべきかと
室蘭−函館の在来線を廃止できればJR北も助かるわけだし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:59.29 ID:cvWxGBcT0.net
秋田は菅の地元だから政治的な圧力があったのかな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:07.15 ID:lbn/Ljbk0.net
羽越本線が整備新幹線になるのはいつになるやら

例の列車事故以降規制厳しくて冬は雪なんかより
強風による運休祭りだしまともに走ってくれないぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:41.31 ID:yPeq4dDq0.net
>>140
鼠ヶ関に新幹線駅とか胸熱だな。ロマンあるわ。

とGoogle Earthと気象板の最高気温スレでしか知らない東海地方の俺が適当に言ってみる(´・ω・`)

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:41.53 ID:bG6vE/sz0.net
>>71
ほだないらねー

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:59:06.33 ID:3iE2VEi40.net
会津から米沢っていうルートがいいんじゃない?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:01:32.83 ID:v4qNTt7P0.net
7分短縮とか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:44.88 ID:20o2N8mt0.net
>>1
7分ぐらい人生でなんだ
もっと余裕を持って人生を過ごせ
たまに災害で遅れるのもまたいいもんだ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:45.75 ID:20o2N8mt0.net
700億円も使うんなら、オレに100万円ぐらいくれても気にならないだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:33.52 ID:4QVL6psG0.net
東北新幹線が地震6強の度に不通や減速運転強いられると考えると
羽越新幹線が必要

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:06.33 ID:3VjMeugA0.net
単線での200km/h以上での運転システムを確立させないとな。
今の技術なら充分可能なはず。
これがあれば四国新幹線や山陰新幹線や羽越新幹線も実現出来る。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:32:12.22 ID:o1t62MA00.net
>>162
技術の問題というよりは、コストの問題なのでは?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:35:26.90 ID:0eY4tx5A0.net
>>60 三重は近畿な

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:39:25.75 ID:KX2Q9n1U0.net
>>14
JR東日本は本気で思っていそう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:42.10 ID:+7KhxFzB0.net
採算性を考えると、フル規格のルートは
仙台ー山形ー新庄ー庄内(鶴岡・酒田)ー秋田

これならJRも話にのってくる
山形も秋田も仙台との行き来の需要がかなりあるので、これを取り込むのが重要

ただ各県内の政治的駆け引きで表に出すのは難しい
そうすると山形秋田両県のフル規格実現は永久に無理
山形ー福島も羽越もフル規格の採算が成り立つ需要はない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:48:59.19 ID:l7GCi6nL0.net
>>1
秋田にそんな急いでいく必要あんの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:54:33.41 ID:/bBbH9N20.net
東海道も熱海の脇にのぞみ専用トンネル掘れよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:11.14 ID:xf2wIjN10.net
何か勘違いしている人がいるけど、採算性に影響するのは

・東京対東北県庁所在地の流動であって、
・仙台ごとき田舎街と東北県庁所在地の流動じゃないんだけど?

仙台ー山形ー庄内程度の中域流動なら高速バスで十分。フル規格での採算なんて夢のまた夢。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:00:42.72 ID:xf2wIjN10.net
それに仙台対東北県庁所在地は、山形を除いてとりあえず新幹線で繋がっているし、
山形は高速バスで十分な距離

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:04.09 ID:tbCPNo/L0.net
スガさんの地元は恩恵を得ないだろ
凄い遠回りになる
古川で分岐して鳴子〜秋ノ宮へのトンネルで行かせないと
スガさんが総理の今のうちだ!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:10.06 ID:oxJ1UYKx0.net
大曲通らない短絡線作ってスイッチバック解消で時短という計画はないのかな??
7分くらい詰められそうだけど。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:06.75 ID:bTzYaCQJ0.net
>>153
菅は秋田には政治的な基盤や足掛かりはない。
出身は秋田でも政治的な基盤はあくまでも横浜。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:36.53 ID:yjYLUOTh0.net
他に金かけるべき所あるならそっちに回せ
今頃高度成長期みたいな環境破壊なだけの土木工事やるな
これには反対

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:46.98 ID:uBDeuEv60.net
松山市51万宮崎市41万旭川市33万待てど暮らせど新幹線は来ない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:19:18.25 ID:uYSxt5uX0.net
四国、九州と東北新幹線は客単価が圧倒的に違う

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:34:29.70 ID:f5THsn8P0.net
>>20
山梨実験線もカウントしてるのか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:36:25.41 ID:L0n65vT20.net
秋田、山形とか路線バスの旅でしか行かないよね(´・ω・`)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:47:44.91 ID:mON3rvDt0.net
>>178
太川蛭子の路線バスの旅の最終回が余目でギブアップだったな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:53:27.41 ID:xYXb5hBI0.net
>>178
大館能代空港ってレアアイテムがあるよw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:00:04.80 ID:CoiszV6N0.net
マグマぶち破りそう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:24:54.87 ID:qJgCSN7q0.net
>>177
山梨は関東ではないという想定かと。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:31:42.44 ID:ATIs17Xq0.net
>>4
バスで行けよ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 17:20:46.45 ID:xKo8Ii100.net
コロナで100兆円予算だからな、政権がやる気ない無力政権なんだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 17:37:07.48 ID:zYY20Hju0.net
上げとこ上げとこ上げとこう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:22:34.83 ID:PiMx6exi0.net
>>14
東京も金かけても意味ないって主張ってことでいいかな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:23:30.45 ID:qF9kKBQq0.net
>>172
大曲通らないと花火大会の行き帰りで稼げないじゃん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:27:48.03 ID:uZYBkGtv0.net
>>8
新幹線が通って山形空港の羽田線は即死しました
後からちょっとだけ復活したけどね…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:29:15.66 ID:uZYBkGtv0.net
>>22
乗車率が偉いことになってる黒字路線だけどな
赤字確実な北海道新幹線とはわけが違う

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:32:00.23 ID:27A2NZ0WO.net
>>9
湯沢には上越新幹線通ってるやん
#それは湯沢町

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:32:30.61 ID:xYXb5hBI0.net
>>189
札幌まで繋がれば黒字だよ
整備新幹線のスキームでは、黒字が出るリース料が設定される

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:40:20.16 ID:Dwa3ti/H0.net
>>172
昔は現在駅より少し北に新駅作る話あったけど地元民反対でナシに
どうせなら県内初の高架駅にでもして目立てばいいのに

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:16.19 ID:jvny1Ops0.net
>>10


秋田新幹線や山形新幹線が遅延すると接合する
東北新幹線だけじゃなく他の新幹線にも影響が
出るって本文にハッキリ書いてあるのに

それを読まずにイラネーイラネー言ってるヤツは
知的障害者だわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:06.11 ID:jvny1Ops0.net
>>21
凄いな

ここまで「自分は知的障害者です」って表明する
書き込みも珍しいぞ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:47.84 ID:uZYBkGtv0.net
>>103
そんなことは前提条件の知識で1に書いてなくても知ってるだろ
当然そのうえで言ってるに決まってるだろ(笑)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:43.28 ID:jvny1Ops0.net
>>64
奥羽本線が山形新幹線開通までスイッチバック
が連続する難所だったのを知らんのか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:11:08.90 ID:G2G6a4MK0.net
赤渕駅の西(赤渕橋梁の西)−大地沢信号場の西の間6.2km程度だけトンネルを掘ればだいたい済む
ただ、大地沢信号場(10‰)をトンネル内へ移転させても、それ以外の勾配がだいたい31‰になってしまう
だから、赤渕駅の西から付替して27‰程度まで抑えるのが得策
25‰以上だけど:もう電車しか走らないので33‰以内であれば関係ない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:23:06.54 ID:P72c+5PS0.net
踏切を通過する新幹線
https://blog-imgs-141.fc2.com/1/2/0/1207aoiumi/5D4_3883p_PS19_PS19.jpg

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:01.76 ID:lmyDFr/b0.net
>>182
中部は福井だけといってるんで山梨は関東としてるんだろ
その区分けはともかくも山梨実験線は中央新幹線に確実になりカも金をとって
505km/h運転をしてるとはいえいまだ新幹線として営業させてくれない。
山梨は新幹線を作らせてくれない気の毒な自治体だよな 

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:51:50.28 ID:RwjsH2QX0.net
山形市は奥羽新幹線の夢を追うのをやめろ。
山形市〜仙台市の距離は、都内〜横浜、大阪〜神戸と変わらないだろ。
仙台駅からのフィードで事足りる距離だよ。
秋田市は明らかに羽越新幹線のスキームこそ有益だ。
どちらが国土軸形成に寄与し国家全体のグランドデザインに適してるか、巨視的判断に立ってくれ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:55.65 ID:RwjsH2QX0.net
同じ山形県でも庄内地方は羽越新幹線こそ望ましい。
それに山形市〜都内は、山形新幹線よりも仙台駅から東北新幹線を利用する方が早いという不都合な現実が。
申し訳ないが、仙台駅〜山形市の近郊路線を整備する事で納得してくれまいか?
山形市の奥羽新幹線への拘りが、東北六県の日本海側開発の足かせとなってる。
ひいては日本全体で太平洋側/日本海側のバランス配分の妨げとなってる。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:08:43.19 ID:LuOp5RXR0.net
>>106
穴だらけになってないとでも思ってたのかこの唐変木

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:14:18.22 ID:88hDEzuI0.net
>>175
旭川は札幌延伸工事に目途が着いたら必ず行く、待つしかない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:29:51.94 ID:LSdjemGC0.net
>>196
だから、長大新トンネルの建設の話が出てるだろ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:45:23.11 ID:IaFJvozY0.net
>>142
北上―(横手)―湯沢の高速バスは昔出ていたが廃止された
確か2年も持たなかったような…
JRも北上線の一部の列車を湯沢まで延長運転したことがあるがこちらもなくなった

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:48:07.72 ID:F7AT3oz50.net
俺のために山形新幹線を湯沢まで延伸してくれや
長寿軒のラーメンを便利に食いに行きたいんじゃあ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:49:59.66 ID:Rf/ScsEp0.net
金有るんだったら国鉄の借金返せよ
たばこの値段あげやがって

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:56:48.99 ID:02h0wE310.net
こんなの作ってるくらいならフル規格で奥羽新幹線作れよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:00:09.01 ID:Zal5fZJk0.net
赤字路線にそんな金使えるかよ
掘りたいなら工事費維持費全額秋田と山形で負担しろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:01:07.33 ID:5FejdfaB0.net
盛岡のワイ高みの見物w

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:01:55.83 ID:40zQ2Zk+0.net
自然を大切にね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:03:54.01 ID:jjGqYext0.net
新幹線事業の中で、ミニ新幹線と二階建て新幹線は費用対効果の高いすぐれものだと思っていたけど
どんどん逆方向に行くよな。JRは金を使いたくてしょうがない感じw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:11:38.68 ID:JaAyGoEj0.net
>>4
快速べにばなが、その区間の需要を表しているだろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:42:02.41 ID:27A2NZ0WO.net
>>203
スーパーホワイトアロー130km/h運転復活してくれれば十分
つか旭川もう33万しか居ないのか…38万はいたはずなのに

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:42:17.69 ID:EA49lM4U0.net
田舎に金を使うな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:06:14.85 ID:jvny1Ops0.net
>>215
お前のようなヒキニートに使う金の方が無駄

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:47:50.31 ID:fIfReFD70.net
>>215
日本は都市部にだけ投資しすぎて田舎への投資が少ないのが問題なんだぜ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:53:29.84 ID:Y56Wo3Pi0.net
上越新幹線の未整備区間
大宮ー新宿(ー品川)を整備して欲しい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:01:11.56 ID:sBg/YnSw0.net
新幹線でも良いけど福島の猪苗代辺りから月山の辺頑張ってに道路作って欲しい
雪が酷すぎて無理かな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:07:03.65 ID:4F6GKDId0.net
盛岡から秋田までが糞時間かかるのどうにかして
山間部走るから急カーブ多過ぎて徐行しないといけないし、強風でしょっちゅう止まるし

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:12:31.83 ID:yhCoSkIq0.net
>>47
50年くらい塀の中で臭い飯喰ってた鉄オタ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:14:31.87 ID:4F6GKDId0.net
>>201
庄内地方は利便性最悪だからな
新潟−秋田のいなほは本数が少ないから、これを逃すと酒田で羽越本線普通秋田行きを数時間待つことになる
いなほはいなほで、日本海側の強風やら積雪やらでしょっちゅう徐行運転になる
庄内地方の人は新潟まで行って上越新幹線に乗っても、山形新幹線や東北新幹線乗っても生き地獄

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:17:23.07 ID:gu3BCHhy0.net
>>222
山に囲まれてるからどうしようもない
昔は船での交易で栄えたというけど、それ以外のルートが潰れてるからこそその方面に投資が行ったんだろうか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:27:15.27 ID:ymrDj/dI0.net
そんなゼニどこにあるんや?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:27:44.79 ID:Y39g+V8D0.net
>>218
東北新幹線東京〜大宮間はパンク寸前

JR東日本は上越新幹線を大宮駅で折り返す
ことでお茶を濁そうとしてる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:54.33 ID:9r3XqEKi0.net
>>128
未だに都市封鎖して餓死者だしてますが何か?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:30:48.44 ID:9o0JwZCm0.net
>>225
×上越新幹線
○東北新幹線の速達便

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:45:34.63 ID:q8LWu7SN0.net
山形って交通の便悪いよな

東京から時間かかる

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:47:33.66 ID:ba/0xeow0.net
長崎がフル規格なら
秋田や山形もフルにしてあげたほうがいいと思う

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:55:48.81 ID:CLAIsX000.net
秋田から逃げ出す奴がますます増えるじゃないか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:58:06.96 ID:OpHVBKkt0.net
日本海縦貫新幹線を整備してほしい。
新幹線白鳥号の実現きぼーん。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:59:26.32 ID:wJLFU+Qg0.net
人口が仙台市以下の秋田県にそんなに急いで何しに行くの?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:02:41.89 ID:E+oKb7SN0.net
>>232
田沢湖線の仙岩峠越えルート維持のために橋梁架け替え等が必要なので
この際にルート変更して輸送障害を減らして所要時間短縮も計るって事

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:10:19.62 ID:wJLFU+Qg0.net
なんで合わせて200万しかいない秋田山形なんかをそんなに甘やかさなきゃならねえんだよw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:13:52.87 ID:E+oKb7SN0.net
>>234
長崎市民のためのフル規格新幹線よりマシだろ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:27:16.01 ID:HACX+qaU0.net
時代が時代なら、首相を出した秋田駅に上越新幹線みたいな
贅沢な駅構造と軌道を伴うフル規格新幹線が通った。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:37:19.59 ID:bfbUKtAf0.net
新潟と秋田で立て続けに首相が輩出されたら、間を通る庄内地方にもおこぼれがあったのにな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:57:48.01 ID:MdKPOhfb0.net
スガ先生自体、秋田から逃げ出したクチで、
弱者(あるいは衰退、末端地域)には自助しろと厳しい。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:11:36.38 ID:JaydZetS0.net
必要性の問題だろう
必要はない、新幹線で最優先は
北陸新幹線の新大阪接続
他は札幌まで接続、もうそれ以外には
まともな新幹線は無理、秋田とか人が消えるのに
維持も無理

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:32:22.66 ID:loItvnPc0.net
>>237
角栄を逮捕した時の法務大臣は
新潟県北の稲葉修だから
田中派から冷遇されたと言われる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:41:04.52 ID:RsgwIYye0.net
>>4
>とりあえず山形と新潟つなげよ
>仙台から新潟行くのにあの距離で三時間かかり二万弱っておかしいだろ

大阪/関西ー福井ー金沢ー富山ー新潟ー山形ー仙台

東北と北信越とメガシティ大阪/関西関を「東京を経由せずに」結ぶ。
日本にとってこれが肝心。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:46:31.63 ID:cftUdkys0.net
>>241
東山道高速道路とかあってもいいと思う

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:49:31.39 ID:ckvbUdHx0.net
130キロに「格上げ」って言うか?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:54:48.93 ID:zVsCj6T10.net
>>228
山形も山口も県庁所在地が「コレジャナイ感」満載なんだな
そこは庄内や瀬戸内で交易重視だろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:11:00.36 ID:JlAbS7KJ0.net
>>241
仙台と新潟を行き来するニーズってあるかね
東北電力関係者以外は皆無だと思う

新潟は一生、一度も行ったことがない仙台市民多数
金沢や札幌なら皆んな旅行で行くのに
京都大阪や沖縄よりも行く機会ない気がする
新潟市民からみた仙台も同じじゃない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:15:17.83 ID:eF+LYCWr0.net
>>245
今の日本人にはニーズを生むって発想がないのがダメ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:23:07.31 ID:RsgwIYye0.net
>>239
> 必要性の問題だろう

在来線こそ今や贅沢品。
通勤通学の太い流動がある東京大阪のメガシティ以外ではもう維持が出来ない。
在来特急が稼ぎ頭だが、速度が遅いので長距離では飛行機と、短距離では車と競争できない。 
地域に鉄道を残したいのであればフル規格新幹線通すしか選択肢が無いのだ。

長距離=1000km超=航空
中距離=100-1000km=新幹線
短距離=100km未満=自動車

と守備範囲を決めて整備すべき。

この視点から、地理的な制約のある沖縄を除く全46都道府県に新幹線を通すことが必要。
東京大阪のメガシティまで3時間、最寄りの政令指定都市まで1時間圏に全都道府県と
全人口の90%以上を収めればこの国は勝手に多極分散型国土へと変わって行く。

東京ー東北ー北海道、九州ー中国ー大阪と、地域ブロック二つ向こうでメガシティ。
これが我が国の国土構造なのであるから中距離区間の高速大量輸送機関こそが重要。
そしてこの中距離区間で絶対的な優位を持つのが新幹線。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:24:46.42 ID:ZTKUhSbt0.net
>>241
大深度地下にリニアでも走らせるの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:26:32.14 ID:oSRpni0K0.net
矢立峠を削って秋田を陸の孤島から解放しないと

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 11:08:19.32 ID:q0dKa//P0.net
どちらも100万人前後しか県人口無いし
利用者少ないだろ
そこまでコストかけてやる必要ないよね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 11:21:17.47 ID:FKv4ysuX0.net
>>210 ナカーマ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 11:37:13.11 ID:AYxWfLg30.net
盛岡から田沢湖線に入るとドンドン山深く入っていから、
はじめて秋田新幹線に乗る人は、秋田って一体どんな
辺境の地にあるんだ!とビビるはず

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 11:41:09.68 ID:+ZSGcqr10.net
結局悪天候時に飛行機より強いというのは対抗上マストだもんなw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:21:21.99 ID:lf0YEfet0.net
せめて黒字になってから言おうな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:23:18.99 ID:ZPheRaiV0.net
>>253
>結局悪天候時に飛行機より強いというのは対抗上マストだもんなw

豪雪地帯を抱える日本海側、北日本程新幹線整備が必要。
冬季の荒天時に車しか無い、飛行機も飛ばない、
では大きなハンデを抱えることとなる。

北陸豪雪の例を見ても分かるようにフル規格新幹線こそが必要だ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:38:07.83 ID:2SJJgt/V0.net
雫石出身の人は「ライ麦畑で捕まえて」は良い本だと絶賛していた

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:39:27.08 ID:epse1skm0.net
国土を破壊するのは神道的にはNGだと思う。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:40:19.88 ID:Pv6xa9BY0.net
米沢までフル規格にできれば良いけど金ないだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:41:43.72 ID:Pv6xa9BY0.net
米沢までフルになったら板谷峠区間の在来線は廃止だろうね
奥羽本線の福島側は狭軌に戻すのかな?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:51:43.53 ID:V8/eisnR0.net
まあ、律令時代の国を見てもわかるように、福島中通り、宮城、岩手、青森は大きな山がなく
むつの国として一体化。山形と秋田だけが周囲を山で囲まれて出羽の国として分離されていた。

日本海航路の時代には酒田や秋田が栄えたけど、東京中心の交通体系では人口も少なく
取り残されて当然

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:08:12.25 ID:7uLMLVL20.net
奥羽山脈ぶち抜くのめっちゃ大変そうなんだが
10年以上掛かるやろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:13:51.39 ID:lYpRcrOn0.net
地震で崩れたりしないのかな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:29:46.18 ID:FKv4ysuX0.net
>>244
山口市は毛利の本拠だったから県庁所在地になったらしいな
ただ、以前は全国で最も人口の少ない県庁所在地だった
今は、合併で甲府や鳥取の上に来ているが
あと人口密度は、今でも最低だな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:50:01.39 ID:V8/eisnR0.net
東京通勤圏以外で暮らしたことはないけど。。。

甲府は市域が狭いだけで甲府盆地を全部1市にすれば50万人超は楽勝。
甲府盆地はバカにできない人口規模がある。

鳥取は。。。隣の岩美を吸収してもたいしたことはないが、山口よりずっとまし。

山口は小郡などを吸収したからあの規模だけど、山口市街はショボすぎ。
そのくせ萩と共に公的資金をふんだんにつぎ込んでいるから公園とは公的建物が無駄に多い。

薩長閥の明治政府だから金をつぎ込んだのだろうけど、世襲に胡坐をかいているから安倍の
ようなバカを国政に送り出すような知性のない地域に落ちぶれたわけだね。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:53:16.49 ID:4WSfAoVb0.net
何年先の話なんだろう
景気がいいわけでもないのに
どこからその資金はくるの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:55:38.02 ID:4WSfAoVb0.net
そんなことにそんな途上もない資金を使うよりも
コロナによる医療崩壊を防いだり
コロナ患者のための施設が日本全国に作るほうが先だと思うけど?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:59:59.53 ID:xa1Uw9Po0.net
>>266
JR東日本ってコロナ診療に貢献しまくってるの?
病院は持っていそうだが。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:02:05.08 ID:XSGoZyyy0.net
https://img.atwikiimg.com/www5.atwiki.jp/tetsu-ita/attach/16/19/m/fukushima4.png

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:10:38.46 ID:0nU64YWR0.net
上越新幹線新潟から北へ延伸するほうが安くつきそうなくらいの難工事になりそうだな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:11:22.25 ID:vvdkslXr0.net
>>267
JR病院は結構評判いいみたい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:15:58.90 ID:wInoRHSX0.net
新潟→庄内→秋田なんて難しくないだろうに何十年放置してんだか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:18:52.59 ID:Ni9a386j0.net
日本海側って太平洋側より過疎ってんだろ。

大体にして料金からして異常だからな。
何でtgvが300キロ超の長距離なのに
予約チケット購入で格安実現できてんだよ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:20:41.56 ID:Ni9a386j0.net
どうせghqとかひと頃から反旗翻して仕事してないんだろ?
中国に売るために兎に角壊す方向ばかりで
中学生でも考えられる対策すら実行しないもんな。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:21:52.86 ID:SNN0JV4/0.net
>>4
米坂線あるやん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:23:06.03 ID:pIgOynw+0.net
日本海側で繋ぐ目的なら面白いと思うがそれ以外はねえ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:41:37.04 ID:8s1o4NnH0.net
>>271
特急いなほは本数少ないからな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 14:50:41.11 ID:JlAbS7KJ0.net
以前鶴岡へ行く用事があって
羽越線乗ったとき、いなほは1日2往復だった
特急が1日2往復しか需要のないところに
新幹線は必要ないでしょう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:29:49.42 ID:JJBTbsgv0.net
>>269
そっちの方が安いぞ。
しかも在来線(羽越本線)は貨物路線としても有能だから3セクに落とされる事も無いだろう。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:38:49.51 ID:kLv/3TCh0.net
トンネルばっかで景色見えない特急とかつまらんなあ
リニア新幹線、お前もだ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:40:56.04 ID:7ll7NU910.net
>>277
嘘つくな
新潟行いなほ7本あるぞ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:13:46.72 ID:Uyxno0OE0.net
>>280
酒田−新潟間は本数が多いけど、秋田−新潟間は本数が少ない
午後過ぎると終点が酒田駅になり、酒田駅で数時間待ちになって秋田駅に着くのが22時近くになる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:27:08.36 ID:+wMgR6Ed0.net
>>281
鶴岡駅は新潟と酒田の間にあるんだが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:32:31.82 ID:zjDSivVPO.net
>>244
幕末時点で最大の城下町は山形ではなく米沢

戦国時代も山形は最上義光24万石に対し
米沢は伊達政宗72万石で出羽最大

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:44:24.38 ID:+wMgR6Ed0.net
秋田新幹線は信号場で交換待ち停車する新幹線車両というシュールな光景が見られる
唯一の路線だからな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:48:07.45 ID:FKv4ysuX0.net
>>283
伊達政宗は駆け出しの頃+秀吉に臣従後の一時期は米沢本拠だったが、勢力拡大していく過程で会津若松に本拠を移したし、やっぱり仙台のイメージだよなぁ
米沢と言えば、寧ろ江戸時代の上杉の方がしっくりくる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:48:58.28 ID:FKv4ysuX0.net
青森〜大阪の特急白鳥復活キボンヌ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:49:03.89 ID:Bh32Oq5D0.net
新幹線なのに踏切があるという素敵光景が見られるこまちは絶対必要

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:49:33.86 ID:01L+5IuO0.net
>>263
その昔は、市外局番が5桁の県庁所在地でした。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:56:42.86 ID:ZTKUhSbt0.net
いなほで東京から秋田行くひとが少ないからな

鶴岡酒田とかならともかく秋田なら新幹線を選ぶでしょ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:29:24.77 ID:Y39g+V8D0.net
>>264
鳥取県って過疎県と馬鹿にされるけど可住地
がクソ狭いんだよ

だから鳥取市は意外に都会だったりする

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:41:07.34 ID:RsgwIYye0.net
>>260
>むつの国として一体化。山形と秋田だけが周囲を山で囲まれて出羽の国として分離されていた。
>日本海航路の時代には酒田や秋田が栄えたけど、東京中心の交通体系では人口も少なく
>取り残されて当然

結局は交通インフラの問題だ。
北前船という大動脈が通れば栄え、無くなれば衰退する。
今はそれが新幹線と高速道路なのだから新幹線を整備すればよい。
単純な話だ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:42:52.04 ID:HACX+qaU0.net
のどかな田舎にある小さな踏切を通るにはあまりに違和感のある
国内最高スペック:320km/h対応スペック車両
https://i.imgur.com/HTWV8z2.jpg
https://i.imgur.com/pZ1ryHH.jpg

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:44:09.03 ID:RsgwIYye0.net
>>290
みんな見とんなあw
秋田山形のスレに鳥取よ。
しかしこれが良い。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:51:54.20 ID:RsgwIYye0.net
>>292
>のどかな田舎にある小さな踏切を通るにはあまりに違和感のある
>国内最高スペック:320km/h対応スペック車両

アホか。
沿線トータルで収支が取れていればいいのだ。
途中区間が田舎とか関係無い。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:08:07.96 ID:prqeurOs0.net
>>101
羽越新幹線は長岡だから大阪に行くには高崎でスイッチバックだぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:09:25.17 ID:ejKZMLuN0.net
>>294
多分踏切が肝

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:18:37.87 ID:Y39g+V8D0.net
>>295
ほ、ほくほく線を改軌

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:28:57.25 ID:GL6RyC6Q0.net
新庄〜大曲間をミニ新幹線にすれば山形と秋田が1本で片付く
田沢湖線にこれ以上無駄に投資する必要もないし
札幌延伸の際には盛岡で増解結なんて足手まといでしかないでしょ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:39:58.41 ID:I80DKUBr0.net
>>295
羽越新幹線は富山〜新青森では?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:41:50.79 ID:w5y47vvS0.net
だが田沢湖線はイオンに駅作るから最低でも盛岡〜大釜は毎時1本になるだろうからな…

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:43:29.43 ID:Jti9/Cvi0.net
もう列車で速さとかもういいだろ
自然破壊はもういいよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:44:46.09 ID:Tww4tCcn0.net
過疎地なのに金の無駄だろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:46:41.30 ID:3eBlT+Di0.net
>>237
加藤がやらかしたのでしばらくは無理

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:50:07.56 ID:qt6Kmeb/0.net
>>301
> 自然破壊はもういいよ
あんたの住んでるとこも立派な自然破壊なんですがw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:52:27.32 ID:4v+NXulG0.net
>>263
毛利の本拠地は日本海に面した萩市

萩は海、川、山に囲まれた自然の要塞だったけど
黒船以降は海からの砲撃に耐えられないことから
内陸部の山口に藩庁を移転した。

室町時代の山口は大内家の都として京に次ぐ規模だったことから
「西京」と呼ばれていて国宝の瑠璃光寺とか立派な寺が残る。
戦国時代に大内家が滅ぼされて以降は面影がないほど
田舎町に落ちぶれていた。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:56:46.64 ID:ZTKUhSbt0.net
>>298
山形経由で秋田とかありえないだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:59:24.77 ID:Kvis/ZAW0.net
日韓トンネルよりマシ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:50:38.46 ID:Y39g+V8D0.net
>>301
こういうキチガイは高速道路が造られても
一切批判しない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:53:37.19 ID:PvmLZ++J0.net
秋田は意外にイケイケ
土地にも資源にも恵まれてるからキャパを気にしない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 00:07:51.62 ID:b3CL4Jki0.net
国土軸を考えたら羽越新幹線

政治的には奥羽新幹線

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 00:40:56.38 ID:lluefB990.net
新庄から先に延伸するのと
新潟から先に延伸するのとではどちらが現実的?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 03:52:18.73 ID:bmpL/q1/0.net
そんなに急いで山形に秋田に行かなきゃならんって夜逃げ?
工事がしたいなら調布でマシなトンネル掘れるようになれよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 03:56:56.89 ID:AwwegLoI0.net
上越新幹線を延伸すれば済む話。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 04:11:10.49 ID:LBqNDF030.net
冬は日本海側の列車は強風、大雪ですぐ運休になる。
羽越新幹線なら全部トンネルにしてくれw
観光で風景見たい人だけ、いなほでゆっくり移動するw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 04:19:22.83 ID:lluefB990.net
>>312
関東平野とか泥の上に浮いてる島みたいなものだから・・・ね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 04:21:11.03 ID:IEjBRdf10.net
北陸から東北への新幹線できたら面白いけどね
東北⇔関西ルートはあってもいいけど実現はないわな今のところ
新潟は海沿いならほぼ平野に近いんだけどな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 05:42:33.75 ID:5q1684P70.net
>>316 高速バスはあるんだけどなぁ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 05:45:42.89 ID:oUMhgOmq0.net
有れば便利って程度

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:16:35.18 ID:3fjRkpz20.net
トンネル新設するより、角館と秋田市内を結ぶ短絡線作った方が
時短効果大きい
スイッチバックも解消するし

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:18:46.71 ID:kP+/K3kf0.net
大曲を通過させればいい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:21:14.55 ID:KDXeuH/30.net
新幹線白鳥号、実現しないかな。
特急白鳥が走ってた時代は青森から大阪まで13時間くらいかかってたみたいだけど、新幹線ならどれくらいになるのかな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 09:01:36.46 ID:12dRpzUf0.net
羽越新幹線+山陰新幹線で、札幌〜博多の日本海ルートが構築される。
東北新幹線+東海道新幹線+山陽新幹線は旅客だけで飽和。
日本海ルートを貨物新幹線と併用し、物流ハブとするのが国益に適う。
山形県知事の望む山形秋田新幹線のフル規格化など、矮小な地域利益誘導に過ぎない。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 09:04:08.04 ID:12dRpzUf0.net
仙台人、山形県知事の羽越新幹線など握りつぶせ。
羽越新幹線を作って新潟〜山形〜仙台の分岐線を構築する方がいいぞ。
仙台〜京都〜新大阪、仙台〜博多〜鹿児島を設定できる。
これでこそ仙台が陸上交通でも全国ネットワークを手に入れられる。 

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 09:17:08.71 ID:rYFixKhV0.net
>>300
盛岡周辺は近年新しい駅ができるね
盛岡南公園に新駅で田沢湖線にもイオンモール直結の
新駅か、青山駅も出来たし矢巾駅も新駅のようなもんだわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:03:03.61 ID:NowPYvRx0.net
>>282
新潟から秋田に行くいなほが少ねぇんだよばーか
西東北の要の地は酒田なんだよ
東北地方日本海側の要所は土崎、にかほ、酒田、村上、新津、新潟なんだよ
油田の関係でな
石油王国秋田なめんな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:37:22.59 ID:KSc4fbDw0.net
>>245
新潟って観光するところないじゃん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:41:34.89 ID:KSc4fbDw0.net
仙台のやまやで売ってる鴨の燻製→一種類、製造山形
酒田のやまやの鴨の燻製→種類豊富、製造京都

20年ぐらい前の話だけどね。日本海側は江戸時代から続く流通ルートが生きてるんだね。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:06:37.42 ID:5mSFV+b20.net
太平洋側には鴨を食べる文化が無いんだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:28:39.41 ID:nqpfM5n00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本は欧米中と違って最先端技術開発は無理なので観光や土木産業振興で
生きて行かねばいけない宿命になっている by自民党

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 15:44:57.44 ID:iOLugAHz0.net
>>323
長距離トラックとか仙台ー大阪は8号経由とか多いらしいね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 16:42:38.23 ID:ZAI/GgT20.net
https://i.imgur.com/3fweWRM.jpg

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 16:52:34.56 ID:XmzMCv190.net
>>246
小林一三と同じ事をするとしても、別の論理が必要じゃないかな。
人口シュリンクだし。
国土の調和ある発展、の先に、全国津々浦々への新幹線というのは、どうだろう。
JRも人の移動が止まると商売止まるから、便利にしたがるだろうけど。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 16:56:40.59 ID:XmzMCv190.net
>>292
SLで置き換えたら似合う風景だね。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 16:58:36.21 ID:44DodCN60.net
>>4
それ良いんだけど
新潟山形間に大きい都市がないのよね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 16:59:36.86 ID:44DodCN60.net
四国かわいそうw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:02:24.40 ID:XmzMCv190.net
>>335
橋に金かけすぎたし。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:08:26.49 ID:u2WfGrPI0.net
>>10
確か専ブラの中には脊髄反射レス仕様で>>1が全文表示できないのがあった希ガス

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:15:32.27 ID:OSlzE9Za0.net
>>325
277 鶴岡はいなほが1日2往復しかない

俺 嘘つくな、1日7本走ってる

281 酒田新潟は本数多いけど
  秋田新潟間は本数が少ない

俺 鶴岡は酒田新潟間にあるんですけど

お前 新潟から秋田に行く本数が少ないんだよばーか
  
???????????????????

なんなのこいつら
池沼?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:43:57.77 ID:7kwmnLNb0.net
>>334
新潟ー山形 約160km
新函館北斗ー新青森 148.8 km


お、おう……

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:56:19.15 ID:5q1684P70.net
>>339 わろたw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:34:46.40 ID:Sfmj0NZK0.net
>>26
スカイアクセスでの所要時間とほぼ同じだから建設しなくてよかった

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:49:32.96 ID:ElOent7D0.net
>>338
釣りだから気にすんな

羽越新幹線よりも冬場に運休&遅れのない在来線のほうが余程いい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:02:41.75 ID:METXcTHq0.net
>>325
新潟は東北じゃないしそれだけの地名あげたら日本海側のそこそこの都市全部入ってるじゃん
お前馬鹿なの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:37.17 ID:NowPYvRx0.net
>>343
新潟県は東北地方です

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:49.81 ID:METXcTHq0.net
>>344
ツマラネーよお前

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:19.68 ID:afo3iO+g0.net
田沢湖線はそもそも県境付近だけでも複線トンネル化してから開業すべきだろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:29:45.59 ID:nqpfM5n00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
多額の工事費を使ってトンネル掘ってもどの程度の時短になるんだ?
それで秋田や山形の経済がどれだけ良くなるんだ?
土木事業者を潤す為の費用対効果を無視した工事と思う

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:42:19.26 ID:METXcTHq0.net
>>347
1読めよ間抜け

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:44:29.16 ID:Bku8wv5P0.net
水脈ぶった切らないようにな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:51:12.20 ID:nNpBZiD/0.net
>>337
ただの知的障害者だと思うぞ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:43.49 ID:nqpfM5n00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも人が僅かしか住んでいない秋田や山形に新幹線?を作る必要は無かった
それなら山陰新幹線や東九州新幹線を作った方がよっぽどマシだった
今からでも遅くないから秋田も山形も新幹線は走らせるのを止めろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:00:55.98 ID:8N0qUKvi0.net
>>338
特急いなほ 定期列車は新潟駅 - 酒田駅間に4往復、新潟駅 - 秋田駅間に3往復の計7往復が運転されている。

新潟駅 - 豊栄駅 - 新発田駅 - 中条駅 - 坂町駅 - 村上駅 - 府屋駅 - あつみ温泉駅 - 鶴岡駅 - 余目駅 - 酒田駅
- 遊佐駅 - 象潟駅 - 仁賀保駅 - 羽後本荘駅 - 秋田駅

>277の1日2往復って(笑)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:07:53.08 ID:alaNgRW70.net
>>351
山陰って人がまばらで山形や秋田よりヤバいんだけど?
山形新幹線は開業当時から乗車率トップクラスなんだけどね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:31:24.09 ID:nNpBZiD/0.net
>>353
米子市、境港市、安来市、松江市、出雲市で
一つのブロックを形成してるぞ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:10:21.28 ID:alaNgRW70.net
>>354
やくもの惨状見て言ってんのか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:33:47.45 ID:lvdm9ztc0.net
>>213
べにばなになる前が、仙台から仙山線、山形、米坂線を経由して新潟に行く急行あさひだったが
それも一日二往復しか走ってなかった。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:37:23.00 ID:alaNgRW70.net
>>356
米坂線って奥羽本線からは入れたっけ?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:39:20.32 ID:Bku8wv5P0.net
米坂線経由は東北上越新幹線大宮経由より時間がかかってたという話

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:51:33.90 ID:rgSpFj790.net
山形の糞女は滅びよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:10:08.62 ID:YFTyYaB30.net
新潟駅ー仙台駅 225km
新大阪駅ー仙台駅 795km
東京駅ー広島駅 894km 3時間53分

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:15:51.15 ID:YFTyYaB30.net
博多駅ー鹿児島中央駅 289km 1時間16分

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:39:29.29 ID:4KNVTcTT0.net
>>357
山形新幹線どころか東北新幹線すら開業してなかった頃の話。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:41:42.24 ID:mgQ1WfGm0.net
>>362
いやだから米坂線と奥羽本線は接続されていたのかって話なんだが…

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:46:43.98 ID:jvMJXYWA0.net
まぁ 上野13番線 出羽、津軽に戻ってもいいぐらいだ。 ネットでほとんど済む。 打ち合わせで東京なんて年に数回。 いらね 高速化

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:59:58.24 ID:RSsaq/Cn0.net
>>363
米沢駅で繋がっていた
今は奥羽本線が改軌されたから分断されたが

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:37:02.46 ID:kmvtyfDE0.net
もし山形と庄内が別の県だったら
庄内に新幹線ができてたと思う

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:40:14.99 ID:mgQ1WfGm0.net
>>365
ホームは別だったが繋がっていたのか
サンキュー

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:23:36.61 ID:4bNQM9J+0.net
>>364
ヒキニート・・・

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:38:24.14 ID:4bNQM9J+0.net
>>367
あの辺りの配線って変だよね

奥羽本線への短絡線になってた長井線が
切り離されちゃったり

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:28.43 ID:EnkCdOIp0.net
どうせトンネル掘るのならちんけなスケールでなく
日本地図が変わるような壮大なもので

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:54:42.77 ID:gEmG8Whj0.net
>>1
>山形県がもうひとつの野心を覗かせている。フル規格新幹線による「奥羽新幹線」だ。
>山形県にとって現在のミニ新幹線方式の「つばさ」は暫定的で、本命はフル規格新幹線だ。
>いつになるかわからないけれども、将来、フル規格で新幹線を作るなら、
>このトンネルを始めからフル規格新幹線のサイズで作った方がいい。
>JR東日本はこの要望に添う形でも調査しており、トンネル建設費用は約1620億円。
>当初計画より約120億円の増額になるという。

イイね。
奥羽新幹線は秋田ー福島だと距離も短く沿線人口も少ない。
これを常磐新幹線と一緒にして国土軸にしてしまえばいい。

奥羽新幹線改:
(北海道)ー弘前ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ーつくばー成田空港ー千葉ーTDRー東京ー羽田空港ー横浜

・東北の中心都市仙台乗り入れで利便性向上と乗客増
・福島浜通りの復興
・日本海側と太平洋側直結
・千葉茨城900万を新幹線ネットワークに
・成田空港新幹線アクセス
・国土軸と基幹空港を直結させて空陸融合
・埼玉に水を空けられた千葉のテコ入れ&国土軸組み入れ
・羽田ー成田新幹線接続
・横浜ー東京ー千葉ー水戸、4都県の関東高速横断軸
・東京湾岸開発
・北海道と東北の交流活性化
・東北と基幹空港直結、インバウンドの流動を直接東北へ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:30.21 ID:gEmG8Whj0.net
>>371
> 奥羽新幹線改:
北海道ー弘前ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ーつくばー成田空港ー千葉ーTDRー東京ー羽田空港ー横浜

羽越新幹線:
北海道ー弘前ー秋田ー酒田/鶴岡ー新潟ー上越新幹線

北陸ー上越ー東北連絡:
大阪/関西ー福井ー金沢ー富山ー新潟ー米沢ー山形ー仙台

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:36:29.91 ID:pIIx6MXc0.net
>>335
> 四国かわいそうw

四国は大阪/関西と直結する海峡ルート新幹線が必須。

東北ー北海道 青函トンネル   北海道新幹線、東北新幹線
中国ー九州  関門トンネル   山陽新幹線、九州新幹線
四国ー関西  紀淡海峡トンネル 四国新幹線、北陸新幹線
四国ー九州  豊予海峡トンネル 四国新幹線、東九州新幹線

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 13:26:17.27 ID:pIIx6MXc0.net
>>245
> 仙台と新潟を行き来するニーズってあるかね

仙台(人口110万)ー新潟(80万)は直線で165km、陸路だと210kmくらい
似たような距離と人口の新幹線区間は以下の通り。


神戸ー岡山  140km
岡山ー広島  160km

小倉ー熊本  190km
小倉ー広島  210km
京都ー岡山  220km
新潟ー高崎  230km

京都ー浜松  260km
博多ー広島  280km
博多ー鹿児島 290km

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 13:42:38.98 ID:pIIx6MXc0.net
>>20
北海道は広い(九州の倍)ので札幌まででは全く不十分。
首都圏からの人口移転を促進するためにも政策的な新幹線整備が必要。

せめてNHKの天気予報で出る7都市/地方には新幹線を通さないといけない。
函館、札幌、室蘭、旭川、帯広、北見、釧路

南北ルート:
北見ー旭川ー札幌ー新千歳ー苫小牧ー室蘭

東西ルート:
函館ー小樽ー札幌ー新千歳ー帯広ー釧路ー根室

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 13:49:11.25 ID:pIIx6MXc0.net
>>55
そうは言っても政令指定都市ですよ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 13:54:17.74 ID:pIIx6MXc0.net
>>49

>>45
>国鉄時代に仙台〜郡山〜会津若松〜新潟を走っていた
>気動車急行「あがの」は6〜7時間かかっていたね。

同じような距離で新幹線なら、
新潟ー高崎間が230kmで1時間20分。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 13:57:14.04 ID:zRyL9lAR0.net
仙山線に金掛けるほうがいいんでないのかなぁ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:13:19.62 ID:l3k+Jw1j0.net
もともと、山形新幹線は仙山線経由で蔵王に人を送り込みたかったのが国鉄の計画。
これを県土の発展の観点から奥羽線回りにしたのが山形県。

山形は最上川の水運で県土が決定されているので、東京からの交通の便で開発が進む鉄道の
考え方ではどうしても、県土が内陸と庄内平野に分断される。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:14:55.48 ID:Rc2qgPc80.net
仙山線で蔵王?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:17:16.34 ID:QqiRxJ190.net
庄内は孤立したままがいいな
変なの入ってこないでー

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:17:47.77 ID:UDRLYJ780.net
余談だけど
仙台・山形・秋田の区間を
最初からフル規格で作っていたら
今頃すでに建設費用をほぼ回収していたのでは。
事故や遅延にかかった費用も含めて。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:29:39.60 ID:QQLXXjx40.net
>>382
仙台はよくわからないけど福島ー新庄はフル規格にして欲しいと今でも言ってるよ。
在来が三セクになるのを認めた上で。

そうなるとそのまま大曲まで延伸したくなるだろう。
そのまま秋田まで行くのが望ましいルートだろう。
大曲ー盛岡は泣くしかないけど。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:30:00.87 ID:ziipewzI0.net
>>382
無理
理由はものすごく簡単
どこに山形新幹線駅を設けるんだ
2本もいらんわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:30:51.38 ID:vaHTPIrt0.net
>>37
俺は鉄道ヲタじゃないから秋田ミニ新幹線車両なら初代ってのかな?あの形が好きだったなー
東北新幹線時代のMaxが一番好きでした
E4系だったかな
新潟方面には一ミリも興味が無いから東北新幹線時代としてのE4系のみ好きでした乗るのが!

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:31:17.37 ID:l3k+Jw1j0.net
山形新幹線の経緯を見るとフル規格も無理。wikiの山形新幹線の歴史の項、参照。
   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

相前後して国鉄運転局長に就いた山之内秀一郎(のちJR東日本副社長、宇宙航空研究開発
機構初代理事長)は、フランスの高速鉄道であるTGVが終着駅から在来線に乗り入れ地方都市に
直通していることに着目し、スキーの名所として知られる蔵王のある山形に新幹線を乗り入れ
させたいとの一念からミニ新幹線構想を思い立った[6][7]。山之内は間を置かず国鉄内部で構想を
披歴するが、誰もが本気に受け止めてくれなかった。そのような中、土木部門の先輩の一人が
興味を示し、山形県と秋田県に新幹線を乗り入れる具体的な路線計画としてまとめてくれた。
折しも、山之内が山形県幹部や同県選出国会議員と懇談する機会があったため、この構想を
紹介してみると、あまりにも意外な計画に思われたのか最初はほとんど反応がなかった。しかし、
1年ほど経過したのちこの計画が動き出し[8]、同調査会がさらに調査し、1983年に「県都(山形)
新幹線の導入構想」を提言した。

提言を受け、山形県は新幹線直行特急(ミニ新幹線)こそ現実的で実現可能なものとして運輸省や
国鉄などに強力に要望を開始し、1986年10月、国鉄のミニ新幹線検討プロジェクトチームは、
対象線区として福島駅 - 山形駅間を選定した。当初国鉄は、山形駅への乗り入れ方法として
仙台駅で分岐し、仙山線を経由する方法を考えていたが[9]、県土の中心部を走ることで、
在来線駅をはじめ地域活性化に好影響を与えたいとの要望が寄せられていたことを踏まえ
[新聞 1]、福島駅で東北新幹線から分岐し、米沢駅を経由して山形駅に向かう奥羽本線の改良
工事を進める方針を決めた[9]。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:33:07.13 ID:QQLXXjx40.net
正直福島ー米沢の在来線の本数を考えたらフル規格で雪の影響受けないやつ欲しくなるわな。
三セクでええやんとなる。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:33:20.00 ID:vaHTPIrt0.net
俺の知り合いは東京と山形の移動なら山形ミニ新幹線より飛行機のほうが安上がりのときあると言って飛行機移動してた

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:36:04.80 ID:vaHTPIrt0.net
>>374
民間会社の仙台支店に勤務してた頃に新潟支店の同僚が仙台〜新潟は不便だなと苦笑いだった場面思い出した
新幹線もだけど高速バスだと俺のイメージ以上に長時間移動になると聞いて驚いたことが

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:36:53.30 ID:l3k+Jw1j0.net
wikiの山形新幹線の問題点の項

なお、山形空港の年間利用客数は1991年に約70万人でピーク[注 9]となったが、ドル箱路線の
東京便と競合する山形新幹線の開通で1992年から減少に転じ、2009年にはピーク時の4分の
1以下の約17万人[19]にまで落ち込んでいる。そのため、空路維持を目的とした助成が行われて
いる[新聞 12]。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:37:29.79 ID:vaHTPIrt0.net
少子高齢化の田舎東北は新幹線も自動車専用道も今のまんまで諦めたほうが将来の為でしょ本音は

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 14:38:28.19 ID:TpGqeyHt0.net
政治家次第では月山掘って鶴岡とかあったかもな
秋田もそっから伸びるし

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 16:43:49.43 ID:l3k+Jw1j0.net
山形ー月山ー鶴岡ー酒田は山形道があるからね。

新幹線は基本的に高速道路が有料のところじゃないと無理。
鉄道はかつては、水運から物流が移行し、次に旅客がついて来た。

次に旅客用に新幹線、と物流用に有料高速道路が1960年半ばからできて、有料高速道路には
観光が最初の旅客として、さらに高速バスで在来線の鉄道から旅客を奪った。

現在は物流が自動車専用道、中距離以上の旅客が高速バスと自家用車に移行してきた。
つまり物流と高速バスで有料高速道路が維持できないところは、無料の片側1車線の自動車
専用道がある。このようなところでは、高速鉄道は輸送能力から考えて採算が合わない。

実際、地方に行くと県庁所在地と県内各地との道路が整備されている。例えば山形なら
国道13号沿いの高速道路で南北を、庄内地域は新庄経由ではなく直接月山をぶち抜いている。

秋田の場合は東北道から北上線沿いに有料高速で横手経由で秋田に。横手からは湯沢に
無料高速、秋田から南に向かっておよそ県境まで無料高速。

新潟も下越は、村上まで有料と無料の高速道路があるけど、県境付近は未整備。
石川県だと能登に向けて無料開放された高規格道路が走っている。
しかし、新幹線直通在来特急は走っていない。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 18:33:38.99 ID:zGG+r1NV0.net
>>278
貨物列車の大動脈の一つ東北本線はどうなりましたかね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 18:47:11.12 ID:NQxF40sP0.net
>>389
東北を横断する高速は、東京と目的地を近づけるために
西に進むと北上するように設計されている

これが厄介で新潟は仙台から見ると西南に位置するから
郡山まで南下してか西に進みながら北上しなければならない
これが遠回りで時間がかかる

整備新幹線と高速道路の計画路線は
東京と地方を繋ぐ事が優先されていて
仙台と新潟を繋ぐ計画が存在していない

北陸新幹線が大阪から造られないのも同様の理由。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 19:23:01.43 ID:tUE6lDiP0.net
狭軌で高速鉄道を作った場合に、どの程度まで行けるだろうかね。
新幹線のように座席を左3列、右2列とかじゃなくて、
左1列、右1列とかにすれば可能か?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 19:31:38.71 ID:tviKk/uO0.net
>>54
智頭急行をよろしく

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 19:46:56.06 ID:UhY8FhIb0.net
>>396
ほくほく線があるやろ、かっては時速160キロで疾走してた

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 20:07:57.25 ID:olAkRCfz0.net
>>363
もちろん接続している。
米坂線、左沢線、長井線の車両が当時の山形運転所所属だった。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 20:23:05.92 ID:fzt8bCyK0.net
>>56
盛岡の市外局番人口は東北で2番目の規模
市内料金なので周辺自治体の人口がそこそこ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 20:24:17.26 ID:izUBu/xb0.net
それより福島通れなくなるから羽越の建設を考えろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 20:47:49.56 ID:wY5bmdq60.net
>>322
>羽越新幹線+山陰新幹線で、札幌〜博多の日本海ルートが構築される。
>東北新幹線+東海道新幹線+山陽新幹線は旅客だけで飽和。
>日本海ルートを貨物新幹線と併用し、物流ハブとするのが国益に適う。

日本海側に一気通貫の新幹線を通すのは非常に重要だ。
豪雪地帯でこそ新幹線は効果を発揮するし、日本の人口は太平洋ベルトに集中し過ぎ。
現在は羽越、北陸、山陰と3区間に分かれてしかも分断されている。

メガシティ東京大阪への接続こそは寧ろ連絡線と捉えて、札幌から博多まで一気通貫で通す。
これが本当の日本海国土軸(1道13県)。
博多ー萩ー浜田ー松江ー米子ー鳥取ー豊岡ー舞鶴ー福井ー金沢ー富山ー新潟ー酒田ー秋田ー弘前ー札幌

>山形県知事の望む山形秋田新幹線のフル規格化など、矮小な地域利益誘導に過ぎない。
奥羽新幹線が無駄に見えるのも仕方がない。
今の計画は短か過ぎるし、沿線人口も少ない。
なので常磐新幹線と統合して国土軸にしてしまう。
>>371

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 20:53:58.69 ID:wY5bmdq60.net
>>217
> 日本は都市部にだけ投資しすぎて田舎への投資が少ないのが問題なんだぜ

わかる。
“日本橋の空が見たいから5000億円”とか、もうねw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:06:54.86 ID:wY5bmdq60.net
>>224
> そんなゼニどこにあるんや?

北陸新幹線の大阪延伸 必要性認める 麻生氏が富山で講演
https://this.kiji.is/682626803272074337?c=296807156262126689?c=296807156262126689

麻生太郎副総理兼財務相は26日、富山市内で講演し、
北陸新幹線の未着工区間である敦賀―新大阪について、
太平洋側で大規模災害が起きた場合、東海道新幹線の代替機能を果たす重要な路線になる
との認識を示し、早期着工の必要性を認めた。建設財源には国が低利で貸し出す
財政投融資を活用すべきだと指摘。関西国際空港までつなげば一層の経済効果が見込めるとし、
日本全体に寄与する視点で財源を確保するよう訴えた。

 敦賀―新大阪間はルートは決まったが、2兆1千億円とされる建設費の財源確保は
めどが立っていない。同区間の延伸の必要性を認めた麻生氏の発言は早期着工を
求める沿線自治体にとって追い風となりそうだ。

 自民党富山県連の政談演説会で講演した麻生氏は、敦賀以西の財源確保には根拠が重要とし
「北陸の都合だけ言ってもだめだ。大きな絵を描かないといけない。関空までつなぐべきだ」と
述べた。

 その上で「北陸だけではなく、日本全体のために財政投融資がある。貸す金はある」とし、
活用には「北陸の新幹線」ではなく、関空から北陸経由で東京につながる新幹線として
日本全体の課題として取り組むべきとした。

 関空までの延伸効果として、空港から北陸新幹線で京都を訪れる人が増え、
京都から北陸を巡る観光客の増加も期待できるとした。

 南海トラフ地震の際も、北陸新幹線で大阪と東京を行き来できると強調した。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:11:51.07 ID:0CKcq0He0.net
誰が使うねん


日本猿か?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:21:16.62 ID:l3k+Jw1j0.net
東京ー青森、東京−下関の有料道路を使わない場合の最速コースって知ってる?
ナビタイムでやってみるとわかる。

東京ー宇都宮ー国道400号線ー三依ー南会津ー会津若松ー米沢ー山形―新庄ー大曲ー阿仁
ー鷹巣ー弘前ー青森

東京ー岐阜ー長浜ー舞鶴ー福知山ー鳥取ー浜田ー津和野ー下関

なぜ、東京ー青森で会津西街道、奥羽線沿線と秋田内陸縦貫線沿線を使うか?
人口希薄地帯で交通量が少なく、尾花沢ー横手間は無料の高規格道路があるから。

同様に、東京ー下関間で山陽経由ではなく山陰経由の理由も同様。特に山陰道と9号バイパスが
すごい。萩は国道9号から外れていて寄り道不可。山口県の山陰線沿いは人口少なすぎ。山口線も
少ないけどね。山陰でまともに人口があるのは米子―出雲間だけ。豊岡孤立しすぎ。

東京―岐阜は東海道経由でも、中山道経由でも東京側の出発点による。
いずれのコースも何度か一気に走っている。職業ドライバーじゃないけどね。

羽越沿いも人口が少なすぎ。高速化が必要なのは鶴岡、酒田の庄内平野の約30人分だけ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:26:34.30 ID:sFJnZFIL0.net
いいから東京宇都宮も320kmにしろよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:27:10.56 ID:l3k+Jw1j0.net
× 約30人分だけ
〇 約30万人分だけ


>博多ー萩ー浜田ー松江ー米子ー鳥取ー豊岡ー舞鶴ー福井ー金沢ー富山ー新潟ー酒田ー秋田ー弘前ー札幌

大阪か京都の様な関西圏が入らないと、山陰部分が成立しない。
関西ー北陸は流動が多いし、東海道新幹線の代替路線になるので現実性あり。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:34:25.37 ID:rEEgAw+P0.net
>>1
ゴールデンウィークの時ですら期間通して4000人しか乗らない路線に無駄

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 21:49:18.08 ID:wY5bmdq60.net
>>395
> 北陸新幹線が大阪から造られないのも同様の理由。

この国は全てが東京中心に設計され整備されている。
これこそが東京一極集中の動かぬ証拠だ。

東日本(東京発着): 8路線 
北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸、東海道、山陽  


西日本(大阪発着): 3路線 
東海道、山陽、九州 




フル規格新幹線空白県(工事中含む) 


東日本: 5県 
秋田、山形、茨城、千葉、(山梨) 


西日本: 12県 
(福井)、鳥取、島根、三重、奈良、和歌山、徳島、香川、高知、愛媛、大分、宮崎 

四国新幹線(大分ー大阪)をつくれば新幹線空白県は6県減り、 
東西格差は一気に縮まる。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:02:35.43 ID:fM64xX0M0.net
>>408
>>博多ー萩ー浜田ー松江ー米子ー鳥取ー豊岡ー舞鶴ー福井ー金沢ー富山ー新潟ー酒田ー秋田ー弘前ー札幌

>大阪か京都の様な関西圏が入らないと、山陰部分が成立しない。
>関西ー北陸は流動が多いし、東海道新幹線の代替路線になるので現実性あり。

入るよ。

山陰は大阪/関西
北陸は大阪/関西と東京/首都圏
羽越は東京/首都圏

にそれぞれ乗り入れる。
東京大阪メガシティ直結の4時間なら成功は約束されているからね。
しかし大事なのは日本海縦貫の運用を行うこと。
札幌ー新潟、弘前ー福井、松江ー富山、福岡ー新潟等々。

先ずはメガシティ乗り入れで収益を確保しながら東北ー北越ー山陰を直通させる。
これが日本海側を生き返らせる。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:36:32.72 ID:bSbzrClJ0.net
>>9
新幹線つないでも余計人が出てくだけって
新庄見たらわかるだろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:49:08.60 ID:yMfa6RRq0.net
>>412
観光に来る人が増えるてのもある

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 23:53:27.80 ID:IuefxKG+0.net
チョと思うのは、
高速道にしても、太平洋側は震災関連もあって、高速がほぼ2重に通ってるのに、
日本海側はブツ切れで悲惨なんだよな
いまだに県庁所在地の秋田も4車線道路で他県とつながってない
スガが総理のうちになんとかしないと

415 :腐った饅頭:2021/03/01(月) 00:00:53.55 ID:lFVFsCE30.net
>>331
甲種輸送?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 00:22:43.79 ID:eUv3TK6g0.net
1990年以降の新庄市の人口減少率は、酒田市とほぼ同様であり、山形新幹線の山形開業、
新庄伸延の影響は、酒田市との比較だけから見ると考えにくい。

なお、湯沢市と横手市の人口減少は1990年以前より新庄市や酒田市よりも早期に始まっている。
これは湯沢市と横手市は人口密度の低い山間部まで市域が広がりっているが、新庄市や酒田市は
人口密度の高い市街地の人口が多いのではないかと考えられる。

また、湯沢市と横手市の人口減少開始時期と1990年以降の人口減少率の差も、市域の広がりに
よる人口密度の差と考えられる。(データはwikiより)

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 00:25:54.90 ID:Mx1rvyVP0.net
>>4
車でいいだろと思ったが高速も微妙すぎるんだよな
最短距離が下道の113号という山中の田舎国道だし

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 00:43:15.11 ID:8KjRC70G0.net
秋田新幹線、複線化してあげろ、あと踏切も何とかしてあげろ。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 01:07:59.88 ID:Onv917bn0.net
無駄インフラこれ以上増やすなよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 10:41:05.72 ID:BBjf0Lve0.net
そんなことより飯田線新幹線化計画をだな…
小和田を大ターミナルにしよう。

総レス数 420
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★