2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キハ91】国鉄名古屋鉄道管理局【ポム1】

1 :回想774列車:2009/06/23(火) 15:39:21 ID:kWSkoSGc.net
無いようなので立てました

中京圏に東海道本線を初め放射状に担当路線があった名鉄局
地元大手私鉄、名古屋鉄道どの死闘
野球部は名鉄と紛らわしいので名鉄局ではなく「国鉄名古屋」となっていました
JR東海の基礎となっている旧名古屋鉄道管理局について語りましょう

2 :回想774列車:2009/06/23(火) 17:26:35 ID:WUaAibY8.net
最初の名鉄局103系は殆ど初期型の原型状態だったのを知って驚いた。
にしてもなんで南方貨物線通さなかったんだ…

3 :回想774列車:2009/06/23(火) 17:50:31 ID:kWSkoSGc.net
さっそくレスが付いて嬉しい
南方貨物線の建設が進められていた頃はスムーズに行けば問題なく完成していたと思う
当時問題になっていた新幹線騒音問題で工事が止まって犠牲になった感があるなあ

4 :回想774列車:2009/06/24(水) 04:01:46 ID:B6CYjCAo.net
117系を東海道線快速に入れたのは大英断だったね
ライバルの名鉄をも刺激して7000系改装→1000系投入の流れに向かわせた
結果的に名古屋地区の電車の接客設備レベルアップに繋がったその功績は大きい

5 :回想774列車:2009/06/24(水) 18:14:21 ID:zExvH0ss.net
ああ〜
当時関西新快速117系の人気は絶大だったからね
あんな車両が名古屋近辺を走ったらなあと思っていたら実現したんでビックリ
転換クロスシートは名鉄だけだったし
最初の印象は車内放送の音質が今までとまるっきり違うのに驚いた

6 :回想774列車:2009/06/25(木) 09:18:40 ID:B22BPyw4.net
>>4-5
ああ、「東海ライナー」ね(笑)。

当時まだ165系やキハ58系の固定クロスの急行がワンサカ走ってただけに
運賃だけで乗れる転クロ車というのはインパクト強烈だったね。
マジであの当時は「国鉄」にしてはよくやったな、と感心したよ。
しかしながら「東海ライナー」というダサいネーミングがいかにも国鉄的。
もっともこの愛称は公募で決まったらしいけど。
これだから名古屋はタモリにバカにされるんだよ。

7 :回想774列車:2009/06/26(金) 01:49:34 ID:MqWj+RFC.net
昭和61年GWの「愛知の鉄道100年」イベント逝った人いる?

8 :布袋駅 ◆Pano4oiTbM :2009/06/26(金) 06:01:56 ID:LmGHu2TO.net
>>7

なんか、「愛知の鉄道100周年」だかのオルゴールの鳴る記念切符を買いました。
また、TEC100系&C56 160&ユーロライナーの「しおり」も貰いました。

9 :回想774列車:2009/06/26(金) 09:27:54 ID:3W7EdwKo.net
駅構内とかで配布していた
国鉄ウィークリーが
でら懐かしす

10 :回想774列車:2009/06/27(土) 17:44:40 ID:3Gt7w8b6.net
>>9
それって地下鉄栄駅構内とかでも配布してたね
記念乗車券の発売情報なんかが載ってたよ

11 :回想774列車:2009/07/12(日) 07:06:54 ID:Aauozw1E.net
ほとんど非冷房の153系中京快速が懐かしい
通勤時間帯のオレンジ快速とかもあったな

12 :回想774列車:2009/07/19(日) 08:10:20 ID:K9q/RDCY.net
J誌の投書欄に名鉄局から返事が!

13 :回想774列車:2009/07/20(月) 11:42:05 ID:1TT/qtmH.net
名鉄局6階の従業員食堂は非常にまずかったなあ
安かったけどね
弘済会の売店もあってまさに昭和だったよ

14 :回想774列車:2009/07/25(土) 03:00:31 ID:mQeiYanR.net
哀れな待ち合わせ場所
1位 銀の柱
2位 金の柱
3位 壁画の無い壁画前

番外 ナナちゃん人形

15 :回想774列車:2009/07/27(月) 15:33:52 ID:R/yN6Ipb.net
盲導犬サーブ像の前も待ち合わせ場所だったね。
知らないうちに栄に移転しちゃったけど。

16 :回想774列車:2009/07/29(水) 09:58:48 ID:zC341qy/.net
リニア名古屋駅建設と共に早川浴場復活せんかな

17 :回想774列車:2009/07/30(木) 13:25:42 ID:dAllRlsJ.net
>>7

C56の機関士さんから石炭を記念に貰ったのを覚えてる

18 :回想774列車:2009/07/31(金) 04:43:31 ID:JPJbbBGv.net
>>14
一般的ではないけど
大時計下という待ち合わせ場所もあったな

19 :回想774列車:2009/08/07(金) 10:50:24 ID:G4Pt3gyv.net
スレタイ見て やってきたけど
キハ91もポム1も話題がないな

20 :回想774列車:2009/08/07(金) 10:57:36 ID:dox/8ilv.net
だったら自分が話題を出せばいいだけの事

21 :回想774列車:2009/08/21(金) 08:42:45 ID:E3TxlkLE.net
局報がみたい…

22 :回想774列車:2009/08/24(月) 02:37:02 ID:q9zOSkVb.net
>>7

オルゴール切符買ったし、部品販売?に出品されてた
踏切の警報機を森繁久弥がお買いあげした(という貼り紙)を
見た記憶がある
部品販売でドア脇の握り棒を200円で買ったのはいいけど、
結構な重さに笹島から名駅までの道のりが苦痛だった

23 :回想774列車:2009/08/24(月) 22:19:33 ID:7Gabj5wW.net
>>1
初見参、スレ立て忝い。
>>4-6
117系は須田御大のご尽力によるものだな。
東海道線も中央線も1時間に快速2本の普通2本なんざ、夢のまた夢、
今では名古屋駅基準でそれの倍走っている。
氏の「PLAN80」など、本当に実現するんだろうかと、半ばせせら笑って見ていたものだが。

それにしても、S40年代後半からS50年代にかけて、名古屋鉄道管理局の「旅客」は扱いが悪かったな。
車両面でもダイヤ面でも広島・静岡・福岡地区に遅れを取っていた、というより、完全に冷遇されていた。
しかし、ダイヤ改正ごとの新聞等の発表は東京・大阪に次いで「名古屋都市圏」の扱い。

今、静岡と廣島の扱いが板上で賑わっているが、当時ネットがあれば相当叩かれていただろうに。

長文スマヌ

24 :回想774列車:2009/09/01(火) 21:09:16 ID:WJvxeC+R.net
>>23
貨物列車がまだ大量にあった時代
特に東海道本線の貨物用別線が存在していなかったからしょうがないともいえるかな
南方貨物線がS40年代後半に完成していたら随分変わっていたかも

25 :回想774列車:2009/09/03(木) 15:09:10 ID:I7oOnlGO.net
貨車とかに記されていた「名」の文字が独特で良かったね。

名鉄局の略号でお馴染みだったのは名ナコ、名ミオ、名シン、名カキ、名マイ・・・。

26 :回想774列車:2009/09/04(金) 12:44:19 ID:3okcChLT.net
名イセ…と書こうとオモタらJR化後だったっけ?
参宮、紀勢線が名鉄ではなく大阪の天鉄管理だったのも今思えば不思議だな。

27 :回想774列車:2009/09/04(金) 12:52:18 ID:3okcChLT.net
連カキスマソ
南方貨物線が全通すれば大府から直接名古屋貨物タに行けるから、ある意味大阪の北方貨物線より使えてた可能性が…
個人的には岡多(愛環)〜中央西〜城北の「大バイパス」が実現していたら岡崎〜稲沢間が大変貌を遂げそう

28 :回想774列車:2009/09/05(土) 20:34:02 ID:/oWyFxS3.net
>>26
かつて趣味誌で「亀山とか伊勢市(山田)はどちらかというと名古屋に近いのだけれど
ずっと大阪の範囲に含まれ天王寺管理局の管轄だった。名古屋に近いけれど孤高を守るように「天」の記号を付けていた」などと書かれていましたね。天カメ 天イセ・・・。

29 :23:2009/09/05(土) 22:46:59 ID:O9M/pYbP.net
>>24
貨物列車の存在を忘れていたorz
当時の貨物列車は65・75・85・95・100km/hが混在していたから、ダイヤも組みにくかったでしょう。

>>25
貨物文字「名」といえば、よく見かけたポム1でしょう。>>1 スレタイGJ

>>26 >>28
参宮快速や加太越え(亀山が機関車基地となる)を考えると、天鉄局のほうが自然かと。
蒸気機関車時代、D51でも、稲沢第一が浜工担当の平坦線仕様だったのに対し、
亀山は鷹工担当の勾配仕様と、全く違う表情だったのを思い出しました。
晩年、稲一から亀山に移ったD51 689は微妙なカマでした。
また、伊勢線は名鉄局でしたが、車両は天鉄(指令は?)なのは今でも疑問です。

その亀山がJRになった時、唯一東海所属の境界駅になり、参宮線や紀勢線東部が東海になったのは、
自然の流れとはいえ、不思議感は残りました。この部分だけ、「中部輸送計画室」の担当外でしたから。
(単なる趣味人です、中の人ではありません)


30 :回想774列車:2009/09/06(日) 16:48:00 ID:kfu/sP74.net
頭の中では未だに名マイで天カメだな

31 :回想774列車:2009/09/09(水) 23:19:58 ID:fGM7nCRn.net
米原が名鉄局のままJR東海になってたら大垣〜敦賀の直通が出来てたかな…浜松〜敦賀なんて今の赤穂発の新快速も顔負けな長距離特快が出来てそうな気がして。
もっとも新幹線誘導が今以上に露骨になってるかw

32 :回想774列車:2009/09/10(木) 00:29:33 ID:Tff2icTt.net
>>31
そうなると、北陸線が東海持ちになるかww
しらさぎの扱いもかなり変わったろうに。
想像は広がるが、スレチになるからこれ位でやめます。

>>21
局報(名鉄局報)、見た事ありますよ。記憶はあいまいですが、内容は、
季節列車・臨時列車の組成内容、運転時刻、それによる乗務員の行路変更等。
結構ぶ厚いものでした。
もっとも、中身の大半は貨物列車日月ウヤに伴う機関車・乗務員の運用変更でしたが。
国鉄は役所ですから、あくまで 所定・・・・・、変更・・・・・です。


33 :回想774列車:2009/09/10(木) 17:43:37 ID:Cb6HRxit.net
スレタイの「ポム」って「陶器製品輸送用無蓋貨車」って事ですか?


…そういや中央西の名古屋口って日本でも有数の陶器製品の産地だしな。車内の構造に興味そそられる

34 :回想774列車:2009/09/10(木) 22:50:41 ID:PMRxv1o2.net
>>33
ポムの常備駅は年代によって変わるけど
大曽根(名鉄瀬戸線)
多治見(多治見周辺、東濃鉄道)
笠寺(名鉄常滑線)
刈谷(名鉄三河線)
大府(衣浦臨海)
なんかだった気がする
貨車内部はただ棚があるだけだったなあ

35 :回想774列車:2009/09/11(金) 07:09:21 ID:IKq2b4/k.net
>>33
「ポ」は無蓋でなく有蓋車

同じく有蓋車だが、活魚車「ナ」も常備駅は米原だったと思うが存在した。
(形式ナ1だったかな?)

36 :回想774列車:2009/09/11(金) 08:22:39 ID:k/gFzl2h.net
鱒の稚魚を運んだんだっけ? >活魚車
いつ頃まであったのでしょう?戦前?

37 :回想774列車:2009/09/11(金) 13:32:43 ID:qj5q/5Q1.net
ポム
http://www.dango.ne.jp/~tyajima/pomu.html

>>36
活魚車(生魚の「ナ」)
昭和43年度形式消滅

38 :回想774列車:2009/09/12(土) 16:38:23 ID:2Ic1NLJ+.net
>>37 どうも

39 :回想774列車:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:p44QQent.net
スレチ承知
誰か「ヌ」「ル」「ポ」のコピペ頼んます。

40 :回想774列車:2009/09/13(日) 00:13:09 ID:RjylpPB0.net
>>39
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。

41 :回想774列車:2009/09/13(日) 01:31:39 ID:wSSKn9uc.net
『ガ』
『ツ』通風車

42 :回想774列車:2009/09/13(日) 03:43:31 ID:RjylpPB0.net
>>41
『ガ』は南越鉄道(のちの福井鉄道南越線)がガソリン動車の表記に用いていた。

43 :回想774列車:2009/09/13(日) 08:23:34 ID:dADSyz9L.net
39です
サンクスです。

44 :回想774列車:2009/09/27(日) 19:46:31 ID:u7WXQKKg.net
バイク専用のワキ7000とかコイル専用の貨車
ク5000も名局が中心だったし
家禽車のパも名局が多かったんじゃないかなあ?
なんでこんなにもこの局は物適貨車が好きなんだろう

45 :回想774列車:2009/10/30(金) 20:48:44 ID:7PNOH02a.net
名ヒリ

46 :回想774列車:2009/10/30(金) 22:09:25 ID:Hi9HUHGB.net
明治ミオ

47 :回想774列車:2009/10/31(土) 18:18:41 ID:j4Y9yp6r.net
名古屋の名の書体が独特って話が出てたが、
名古屋市の原付のナンバーは未だにあの書体だ。
でも軽二輪車以上は普通の書体なんだよな不思議。

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

50 :回想774列車:2009/11/05(木) 20:54:18 ID:HqbG2P+O.net
ここにも西クズが出没しているのか

51 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

52 :回想774列車:2010/03/12(金) 03:42:48 ID:SjD9YqJh.net
保守

53 :回想774列車:2010/03/12(金) 21:35:50 ID:x5xN//Iy.net
南方貨物線と城北線、岡多線が国鉄時代に全通していたら
名古屋駅を轟音を立てて通過するカモレは見れなかったんだろうなぁ・・・

54 :回想774列車:2010/03/14(日) 13:31:17 ID:ao6IIFHd.net
名だけじゃなくて大とか東とか、国鉄時代の文字はとても変わっていたね


55 :回想774列車:2010/04/11(日) 22:57:53 ID:VBy/NujF.net
TOMIXからポム発売記念age

56 :回想774列車:2010/04/18(日) 06:40:08 ID:qMCp2GMO.net
ポムポム砲

57 :回想774列車:2010/05/05(水) 10:29:56 ID:LwO3Lh4z.net
金の柱・銀の柱

58 :回想774列車:2010/05/05(水) 10:32:59 ID:LwO3Lh4z.net
新幹線壁画前・元新幹線壁画前・大時計下・北口改札前・名古屋城天守閣模型

59 :tyr5tyre:2010/05/09(日) 21:27:42 ID:N0pyKLjh.net
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------


60 :回想774列車:2010/09/23(木) 18:55:51 ID:5M2q/9XD.net
名古屋駅 東海道線下り 57.5.17改正

6   16大垣 40米原 55美濃太田
7   21米原 30急行大阪 46大垣 52大垣
8   00特急高山 06大垣 15特急富山 27米原 35急行富山 37大垣 57大垣
9   11大垣 30急行出雲市 32米原 55快速大垣 59大垣
10   15特急富山 25快速米原 40特急高山 46米原
11   15特急金沢 17大垣
12   15特急富山 17大垣 40特急高山 47大垣 55快速大垣
13   00急行富山
14   00米原 05急行高山 15特急富山 20大垣 45米原 55快速大垣
15   30特急金沢 45米原 55快速大垣
16   15特急金沢 17美濃赤坂 35関ヶ原 50急行金沢 55快速大垣
17   17美濃赤坂 30大垣 43特急大阪 51大垣
18   15特急富山 17大垣 30美濃赤坂 45米原
19   15米原 35美濃赤坂
20   04高山 27美濃赤坂 40大垣
21   06米原 26(寝台) 39(寝台) 41大垣 53(寝台)
22   16米原 50(寝台) 54(寝台) 58大垣
23   20(寝台) 50急行金沢 56(寝台)
0   05(寝台) 08大垣

61 :回想774列車:2010/09/23(木) 20:52:50 ID:TRqXBDs0.net
>>60  貼り乙
国鉄名古屋(旅客部門)が冷遇されていた昭和50年代。
その中に一筋の光となったのが117系統入。
ちょうどその頃のダイヤだな。

当時の名鉄局(旅客部門)の扱いは悪かったな。
ダイヤ改正時の新聞報道では、首都圏・関西圏・名古屋圏・地方都市圏云々という
くくりだったが、名古屋圏はダイヤ・車両面とも地方都市圏並みの扱い。
ローカル列車の扱いは見ての通り。
57.11改正で若干改善された記憶はあるが、その改正で広島近郊の列車は
日中15分ヘッドを実現する。車両面では一部非冷房とはいえ115−3000投入。
正直、当時の旅客の扱いは広島・門司>>静岡>名古屋といったところか。
名古屋地区の「国電型」詐欺ダイヤは当分続き、59.2・60.3でもたいして改善されず。
結局それらしいダイヤになったのは、61.11のJR化寸前の改正だった。
長文すまん。


62 :回想774列車:2010/09/30(木) 18:13:17 ID:K0oKo1PU.net
名古屋駅 関西線 57.5.17改正

5  28亀山
6  19亀山
7  04四日市 24亀山
8  00急行奈良・京都 09亀山
9  00亀山
10 00特急紀伊勝浦 04亀山
11 00亀山 15紀伊勝浦
12 00亀山
13 00亀山 20急行奈良・紀伊勝浦
14 04亀山
15 00亀山 40特急紀伊勝浦
16 00亀山 54亀山
17 30四日市
18 00亀山 30快速奈良
19 15亀山
20 20亀山
21 33亀山
22 32亀山

63 :回想774列車:2010/09/30(木) 18:26:57 ID:K0oKo1PU.net
名古屋駅 東海道線上り 57.5.17改正(寝台列車は省略)

 5 34武豊 52浜松 57武豊
 6 27浜松 52豊橋
 7 19上諏訪 31武豊 40浜松
 8 01豊橋 19浜松 46浜松
 9 09豊橋 40豊橋
10 09豊橋 25快速浜松
11 04豊橋 25快速浜松 54豊橋
12 25快速浜松
13 00豊橋 25快速浜松
14 06浜松 25快速豊橋 48武豊 57豊橋
15 25快速浜松 57静岡
16 25快速飯田 37浜松
17 02浜松 29浜松 54浜松
18 00武豊 15豊橋 36浜松 42武豊 53岡崎
19 29浜松 47武豊 55鷲津
20 25静岡 49静岡
21 26東京
22 20蒲郡
23 04豊橋

64 :回想774列車:2010/10/12(火) 07:27:52 ID:XdzWGr1w.net
民営化前のどさくさにまぎれて「しなの」を長ナノから
名シンにぶんどりやがって

65 :回想774列車:2010/10/13(水) 08:59:28 ID:S2UaAy9m.net
>>64
『しなの』名シン移管は『あさま』増発で長ナノが手狭になったからだよ
53-10までは金サワの489系が『白山』を含め信越線特急の過半数を持ってたほどだったからね

66 :回想774列車:2010/10/13(水) 21:59:21 ID:2Unz9EDZ.net
>>64
「しなの」移管は57.11だな。上越新幹線開業の改正。
理由は>>65だが、新ニイから183・189(改造)が長ナノ転入→あさま・あずさ増発
長ナノ381系→名シンへ。
ついでに、名シンの信州ローカル急行→長野局へ移管
これで、広域という程ではないが、なかなか基地に戻らない運用(名シン165系4連)を解消。
名シンの165系→名カキへ、急行東海関連+比叡を含む中京快速運用の153系を置換。


>>62
わーすごーーい。汽車が1時間に1本もくる。冷房も付いている。そんで新しい。

67 :回想774列車:2010/10/14(木) 01:42:34 ID:z9FUU0wZ.net
名鉄局持ちじゃないから微妙にスレ違いかもしれないが、『赤倉』に『佐渡』廃止で
新ニイの165系が回ってきてようやく電車化されたのも57-11改正だった。
結局2年半後には廃止されてしまったが。
しかしながら、あの時期に及んでポンコツ165系を使って急行のままで電車化、と
いうやり方はちょっと不可解だった。
あの時、格上げして381系『新潟しなの』にでもしておけば少しは寿命が延びたかも。
…それでも、どっちみち新幹線東京乗継ぎルートに負けて『新潟雷鳥』と同じ運命を
辿っていたとは思うが。

68 :回想774列車:2010/10/14(木) 23:28:29 ID:LQJFC87X.net
>>67
中央西線電化から9年間もDCのまま走り続けた不思議な急行だった>赤倉
余程の繁忙期でない限りいつもガラガラだったね。
何せ長野まででも特急より1時間以上足が遅いし。
しかもDC時代は最後まで自由席は非冷房だった。
只でさえクソ暑い真夏の朝の名古屋駅、アイドリング中の10両編成の赤倉を
見ると余計に暑苦しく感じたものだ。

69 :回想774列車:2010/10/15(金) 00:18:59 ID:pw4wXEPS.net
>>68>>67
中央西線電化後の赤倉は・・・な。
それでも繁忙期の混雑は相当なものだったが。
電化前なら、一番の輸送力優等列車じゃなかったかな。(電化後も輸送力という面だけでは一番)
ロ2両104人、ハ10両840人(増結2両含む、内168人指定席)
なお、電車化が遅れたのは単に車両が捻出出来なかったからかと。
381の新潟しなのはどうだろう。昔は結構面白いと思ったが、今考えると・・・
表定80km/h越えで5〜5時間30分くらいだから、微妙だわな。

車両の持ちは新ニイだったが、あれでも(失礼)新ニイの気動車の中では一番のエリート運用。
その次が「いいで」「出羽」関連の運用、更に落ちて「あがの」「いなわしろ」関連
新ニイ普通車の冷房運用は赤倉の指定席のみだったと思う。
半分スレチになっているので強引に戻すと、赤倉の車掌は名古屋車掌区の受け持ち(50.3ごろ、他は判らん)




70 :回想774列車:2010/10/23(土) 14:34:56 ID:rG0yVXXR.net
赤倉は特急に格上げで381を充当という話があったと記憶している。
確か381を振り子使用で走らせるに当たって長野−直江津間の改修が
必要で、その費用がバカにならない額だったので中止になったとか。
別に振り子を利かせずにそのまま走らせてもDCに比べれば大幅な
スピードアップになるから特急格上げでもいいじゃんと子供の頃
疑問に感じたっけ。

71 :回想774列車:2010/11/07(日) 22:09:48 ID:xo4GB5f3.net
話は変わってしまいますが・・・。
昔、(1990年頃)神領電車区のイベントで「名城」という名の側面愛称板を500円位で入手したのですが、
こんな列車は存在したのでしょうか??
今まで謎となっていました・・・。


72 :回想774列車:2010/11/20(土) 00:46:34 ID:vzpWdqos.net
>>71
昭和44年1月 時刻表より
8601M
急行〔名城〕 1等車連結
名古 2307
岐阜 2351
米原  038
京都  203
大阪  242
神戸  310
姫路  236
岡山  521
福山  621
糸崎  654
広島  821

運転日12月27日〜30日
     1月2日〜8日(大垣始発)

73 :回想774列車:2010/11/20(土) 00:59:17 ID:vzpWdqos.net
8602M
急行〔名城〕 1等車連結
広島 1050
糸崎 1203
福山 1228
岡山 1320
姫路 1431
神戸 1520
大阪 1554
京都 1640
米原 1750
岐阜 1834
名古 1858

運転日12月28日〜31日(大垣終着)
     1月3日〜9日

車両は不明だが、多分159系6M4T(瀬野八越えのため)、持ちは大垣
1両はサロ152または163、165

所持されている愛称板がこれに使用されていたかどうかは不明、
〔名城〕号があったことは間違いない。

74 :回想774列車:2010/11/20(土) 02:00:12 ID:r1FXALUw.net
名城の名で広島まで行くのか。凄いねw
アッチでは名城?ナニソレ(・∀・)って感じだったんだろうなぁ。

75 :回想774列車:2010/11/20(土) 22:33:42 ID:iXW+AhQJ.net
ありがとうございます!
当時買った愛称板は、その年代に対して新しく感じたので当時の物かは微妙ですが・・・。
でも、こういう列車が本当にあった事を知れて良かったです。

76 :回想774列車:2010/11/22(月) 00:11:11 ID:qOfJldz3.net
当時武豊線ユーザーでボロいキハ35に乗りまくってたな。
冬になると外吊り式扉の下の隙間から風がスースー入ってきて寒かった。
夕方の帰宅時はたまに急行のりくら間合い運用の開放G車に乗ったような。

77 :回想774列車:2010/11/28(日) 09:41:50 ID:YAgD9IzG.net
騎手の武豊が有名になったときあれは「たけとよ」という苗字で
名前は別なのかと思った。

78 :回想774列車:2010/11/28(日) 13:28:16 ID:IJCWzaUx.net
たけ ゆたか線w
なんとなく九州が浮かぶ名前ww

79 :回想774列車:2010/11/28(日) 21:13:20 ID:5xDRFg53.net
>>76
東海道線直通の武豊線列車は名古屋駅だと0番線が定位置だったよね。
当時は確か2番線が無かったような気がした。

80 :回想774列車:2010/12/06(月) 20:35:44 ID:2bg4k5ZR.net
>>79 2番は中線だったね。今の9番みたいにホームのない線路があった。
よく165系(169系?)が寝てたのを思い出す(国鉄末期頃)。

自分としては夏休みの自由研究のために名鉄局に聞きに行ったことが懐かしい。
なんか、けっこういい部屋に通された記憶がある。


81 :回想774列車:2011/01/07(金) 07:31:39 ID:JuTpBOpW.net
117系って今年中に全廃になるってほんと?

82 :回想774列車:2011/01/07(金) 19:03:02 ID:94gd4fvK.net
そう言えば最近、見なくなったような・・・

83 :回想774列車:2011/02/09(水) 05:14:06 ID:cKBXbJ/4.net
プラズマクラスター効果なしwwwww
http://twitter.com/junaoki1/statuses/6552883487051776 

84 :回想774列車:2011/02/13(日) 02:01:05 ID:J7J/yU/3.net
関係ないじゃん?

85 :回想774列車:2011/02/24(木) 23:45:00.17 ID:Q3jcmWT9.net
>>60>>62>>63
なんじゃこりゃ
名古屋の人達はよくこんなダイヤで耐えてきたね。
地方都市以下の水準じゃん。
貨物が多すぎて旅客列車を増やせなかったわけ?
朝なんかギュウギュウ詰めだったんでないのか?

86 :回想774列車:2011/02/24(木) 23:50:56.25 ID:utHi5iYp.net
>>85
東海道線には名鉄があった
関西線には近鉄があった
それ以外にはトヨタがあった

87 :回想774列車:2011/02/25(金) 00:10:55.21 ID:Ni/ziRqf.net
>>85-86
中央線は103に詰め込んだ

88 :回想774列車:2011/02/25(金) 01:16:09.15 ID:11vMTgIN.net
オロ88

89 :回想774列車:2011/02/25(金) 01:46:00.64 ID:RdiPvrVG.net
SKE89

90 :回想774列車:2011/02/25(金) 04:11:16.13 ID:6H88mRzg.net
キハ90、と続けたいところだがSKE89って何だ
信楽高原鉄道?

91 :回想774列車:2011/02/25(金) 12:21:37.83 ID:RdiPvrVG.net
>>86
増発、ていうか便利にしたら民業圧迫ってわけか。

92 :回想774列車:2011/02/25(金) 21:14:28.29 ID:0XVd65yn.net
>>91
だったらこの年に153系快速が順次117系化されたのはなんなの?
ちなみに急行東海や大垣夜行むけに残った153系は165系化が進み、昭和58年2月には全車引退した

93 :回想774列車:2011/02/25(金) 22:04:41.39 ID:myvMDjQM.net
>>91
民業圧迫っていうか、国鉄無くてもちっとも不便じゃなかった。
俺自身、高校に入る頃まで国鉄は貨物を運ぶ鉄道だと思ってたw

94 :回想774列車:2011/02/25(金) 23:03:03.59 ID:bPKLmHm7.net
>>91
単に153・155系老朽化により限界→117系置換でしょ。非冷房車が多かったし。
これは当時名鉄局長の須田御大の功労。
名鉄>>>>>>>>>>国鉄
だったのが、ちっとはマシになっただけ。
当時、名岐間の有効本数は名鉄6本/hに対し、国鉄1〜3本/h。
名豊間でも名鉄4本/hに対し、国鉄1〜3本/h。(座席指定を除く)
117系化したもののたいして増発していないから、とても民業圧迫にはならない。
117系化で8→6両編成短縮の副産物もあった。
117系投入前までの名古屋地区の電車は広島地区より劣悪。

ただ、関西線と岡多線は、1ユニット運転の関係から全車113-2000冷房車で、
他の線よりも条件がよかった。

95 :94:2011/02/25(金) 23:04:56.10 ID:bPKLmHm7.net
安価ミスかもしれん、>>92 で。

96 :回想774列車:2011/02/26(土) 00:52:14.08 ID:oJZ1+9JJ.net
そう言えば、確かに大垣の153系には最後まで非冷房だったものがたくさんあった
もともとは、関西地区新快速117系化による余剰車の転入により、昭和55年には非冷房車は全廃される予定だった
しかし、実際は関西からの153系冷房車の転入両数は当初予定より減り、置き換わったのは、155(一部)・159(全車)系のほかは、低運非冷房クハ153‐74、サハ153‐102・103とモハ153+152‐59のみにとどまった
153系の冷房改造に際しては、電源搭載のクハでは軽量台枠に対して床下機器の付け替えが生じたほか、集中式冷房としたモハ152では老朽化した屋根の強度確保に苦労があったようだ
重量の増加を無視しても、実は非冷房車よりも車両本体への負担は大きかったようである


97 :回想774列車:2011/02/26(土) 11:06:27.62 ID:xOXAYlPo.net
どんなに車両が新しくなっても、本数がなければ意味がないような…
名古屋発の列車は悲惨なほど少ないけど、名古屋着の列車はその数倍あったのかな?

98 :回想774列車:2011/03/19(土) 11:50:18.23 ID:UONJHj0J.net
>>85
当然貨物列車がとてつもなくたくさん走っていたからと言うのもある
東海道線では快速・普通ともに1時間に1本
それに平日昼間に保線間合いがあって1時間ほど間が開くこともあったな

東海道線のラッシュ時も153系やら80系で乗降時間がかかり過ぎ
113系は大垣に配置が無かったので主流ではなかったしね
117系と大垣に113系が配置されるまではすごかった

99 :回想774列車:2011/04/18(月) 15:24:18.30 ID:mLL1WVpm.net
名古屋駅中央線 快速・普通 57 5 17

6  02中 26中
7  ▲05高 13坂 ▲34多 ▲41高 50高
8  03中 11高 27神 40土
9  快10中 20多 40高
10  快10中 25高 40多
11  快10中 ◆25高 ◆50多
12  快10中 25高 40瑞
13  快10中 25高 43多
14  快10中 25高 40土
15  快10中 25高 52中
16  12瑞 36坂 43太
17  03高 14瑞 19高 24中 ▲34多 46中 58多
18  06多 28高 44瑞
19  07中 35釜
20  02土 24中 35太
21  10高 19南 ▲32高
22  02高 32中
23  02瑞 26高

快=快速、▲=休日運休、◆=水木曜運休
神=神領、高=高蔵寺、多=多治見、土=土岐市、瑞=瑞浪、釜=釜戸、
中=中津川、坂=坂下、南=南木曽、太=多治見経由美濃太田

100 :回想774列車:2011/04/18(月) 18:51:43.18 ID:mLL1WVpm.net
岐阜発 高山線普通 55.10.1

5  34高
6  50高
7  25下 35太
8  
9  13下
10  
11  15高
12  12多 44猪
13  
14  30太
15  51高
16  
17  06金
18  04北 ■17猪
19  20下 56太
20  39高
21  
22  25太

太=美濃太田、金=飛騨金山、下=下呂、高=高山、古=飛騨古川、猪=猪谷、
多=美濃太田経由多治見、北=北濃、■=グリーン車連結

101 :回想774列車:2011/05/04(水) 11:58:03.70 ID:ihICOnKm.net
>>99
本数少なっ!
東海はよくサービスが良くないと批判されるけど、
この当時から比較してみれば大絶賛されてもいいレベルなんじゃない?

102 :回想774列車:2011/05/04(水) 13:01:41.89 ID:tJtumua/.net
東海道線でも名古屋〜豊橋間は昼間だと1時間に快速1、各停1だものね
おまけに平日の昼間には工事間合いが設けてあるから1時間まったく走らない時間帯もあった

103 :回想774列車:2011/05/13(金) 10:54:52.69 ID:v+3p8yCB.net
>>102
昭和50年代末期のサービス向上の波の中、
何でここまで名古屋が放置(冷遇)されてたかといえば、やはりあの飲酒運転の影響?

104 :回想774列車:2011/05/13(金) 20:03:24.26 ID:MxlhgB8V.net
だろ

105 :回想774列車:2011/05/14(土) 17:37:29.86 ID:+iif1ct1.net
名古屋駅10番線での出来事?
いまだに痕跡が残っているという。

106 :回想774列車:2011/05/14(土) 20:27:05.98 ID:PI1U1OPn.net
>>103-105
飲酒事故なら山陽本線(西明石だっけ?)もあったし、関係無いと思うが。
他地域と言っても広島圏が先行しただけで、名古屋圏だけ冷遇されていたわけではないでしょ。

107 :回想774列車:2011/05/14(土) 23:59:15.90 ID:+gneYKJP.net
>>103,106
50.3新幹線博多開業のダイ改から分割民営化まで、広島より扱いが悪かったのは事実。
車両面では門司、ダイヤ面では静岡より悪かった。
名古屋だけが冷遇されていたわけでは無いだろうが、「旅客輸送では」まともな扱いは受けていない。
須田御大が局長時代、117系と関西線電化用の113系投入くらいが光。
逆に黒歴史として、
 50.3改正で155系を押し付けられた
 広島快速の153系より神領165系の完全冷房化が遅かった
 定期運用を持つ165系で一番冷房化が遅かったのが神領、52年夏(大垣のクハ165を除く)
 定期の電車急行で最後まで非冷房車が残ってしまったが大垣持ちの比叡(55.10〜57.11)
 57.11以降、広島・静岡地区が順次ダイヤ改善を行うも、名古屋地区は基本放置
 59.2・60.3と増発するも、使えない超ランダムダイヤ、30分待ちの後快速が来て、そのあと10分毎に普通
   (このあたりは博多近郊以下のダイヤだったかも)
まあ、貨物や長距離との兼ね合いがある東海道線は少々仕方ないとはいえ、
中央線のダイヤはセンスが悪いとしか言い様がなかった(乗務員運用等の都合もあるだろうが)
当時の名古屋局は「貨物輸送にはしっかり投資」していた。旅客輸送がまともになるのはJR化以降。
JR化以降の輸送改善は、PLAN80を出した須田御大の怨念が具象化したというのは言い過ぎか。

長文にてごめん

108 :回想774列車:2011/05/15(日) 10:09:12.38 ID:shuxTmk/.net
中津川快速に117が入ったときには感激した。

211の増備が始まると速攻で置き換わって残念だったけど。

109 :回想774列車:2011/05/16(月) 22:57:56.98 ID:749+l1a5.net
そのころはサボがあったね。名古屋駅でホーム反対側のドアがあいて、おじさんがサボ交換してたね。 名古屋瘢q寺
名古屋瘻ス治見
名古屋癈y岐市


110 :回想774列車:2011/05/16(月) 23:23:34.53 ID:gRAoK4gy.net
何せ103系にもサボがあったほどだからね。

111 :回想774列車:2011/06/24(金) 03:39:04.17 ID:61K6nz+S.net
http://www.google.co.jp/images?q=%22%82%BB%82%CC%96%B3%8F%8A%91%AE%82%CD%22

112 :回想774列車:2011/08/09(火) 21:22:24.06 ID:gd1C+l3w.net
103系、京浜東北線では7+3の編成だったのを6+4に組み替えて持ってきた。
もっとも前任者の72系も常磐線のお古だし、それ以前の主力70系は横須賀線のお古。
なぜか特急だけはお古が来たことがない中央西線。

113 :回想774列車:2011/08/09(火) 22:04:40.28 ID:MxndSZe6.net
>>112
103系、日中は6両で十分という判断だろうな。
で、
103系の前任地は京浜東北線と横浜線、だから黄緑が居た。
S60に来たやつの前任地は豊田、しかも青梅線用、Mc91+M'210、Tc542・549等、転入寺はオレンジ。
70系の一部は大阪地区から転入しているかもしれん、クハ68など。
ところが特急にもお古がいた。S46、しなの増発の際、どういうわけか新車で揃えず、
一部尾久から転入している。
もっとも急行型165系はガラクタの寄せ集め。

114 :回想774列車:2011/08/10(水) 09:30:34.68 ID:cMB+xlJV.net
その代わりクモハ103-91のユニットは冷改されながらも民営化後2年で
営業から外れたよな。よほど調子が悪かったのか?

大阪では当時、ようやく「冷風車」が現れ始めたくらいで夏でも非冷房
がバリバリ走っていたのに。

115 :回想774列車:2011/08/10(水) 19:53:40.83 ID:04t6tTAG.net
>>113
確か黄色もいたような…?

小学校の窓からたまに見えたので、「カラフル電車」ってみんなで呼んでたよ。

116 :回想774列車:2011/08/11(木) 17:32:12.34 ID:ah/CraUi.net
>>107
>広島快速の153系より神領165系の完全冷房化が遅かった
>定期運用を持つ165系で一番冷房化が遅かったのが神領、52年夏(大垣のクハ165を除く)
>定期の電車急行で最後まで非冷房車が残ってしまったが大垣持ちの比叡(55.10〜57.11)

仙台の453・455系でさえS49年夏には完全冷房化が完了してるのをみると、
急行電車の冷房化に関しては仙台にすら後れを取ってたことがわかる。

117 :回想774列車:2011/08/20(土) 18:11:24.37 ID:VDvZLqip.net
>>114
Mc91-M'210のユニットは転入時既に冷改済だった。
他にもTc549が冷改済、Tc542は非冷房、あとTTMM'が転入しているはずだが、番号忘れた。
あの時、青梅五日市系統はまだ冷房車が十分じゃなかったはずだが、
あえて冷房車を神領にくれた理由は何だったんだろう。
国鉄本社(の車両管理の部署)の配慮か、名鉄局の担当部署が強く要求したのか。
結局冷房車を出すことになったので、調子の悪いやつから回してきたのだろうか。

確かその頃、大垣に113系のTc166+MM'1023+T'c1323が転入してきている。
押込式通風器非ユニットサッシ、冷改、大目玉という内容は唯一の存在で、
最初はそのままのきれいな編成で使用されていたが、のちにバラされてしまった。
他に61.11?に下関からTc111-477が来ているが、なぜ下関のお古を貰わにゃいかんのか、
というのはあった。しかし当時の113系非冷房車の中では新しいほうだった。

118 :回想774列車:2011/08/24(水) 20:10:08.05 ID:j38UOx8p.net
新幹線>北>西>南>天王寺>大阪>福知山>広島>門司>仙台>>>>>>>>>>名古屋

119 :回想774列車:2011/08/24(水) 20:17:14.04 ID:j38UOx8p.net
国鉄時代の順位

新幹線>北>西>南>天王寺>大阪>福知山>広島>門司>仙台>岡山>高崎>水戸>新潟>長野>金沢>米子>盛岡>秋田>札幌>旭川>釧路>四国>>>>>名古屋=千葉=JR広島

120 :回想774列車:2011/08/24(水) 20:22:48.03 ID:j38UOx8p.net
汽車時代さながらの黒くて汚い駅
持たせ切りがあたりまえの駅員
200万都市にも関わらず一時間に一本の不便なダイヤ
飲酒運転する運転士
こんな状況から今現在のダイヤ・サービスになったのは凄い。


JR東海は国鉄のままだ
JR東海はサービスが悪い
JR東海は殿様商売だ


という人は顔を洗って出直してこい

121 :回想774列車:2011/08/24(水) 21:46:38.79 ID:T8FxKuuN.net
>>120
JR倒壊社員乙

122 :回想774列車:2011/08/25(木) 10:11:23.98 ID:wvKe3057.net
>>120
国鉄時代があまりにも酷すぎただけ。

123 :回想774列車:2011/08/25(木) 15:17:56.37 ID:paE3wUPH.net
名 古 屋 ‐ 大 垣
 NAGOYA  OGAKI

124 :回想774列車:2011/08/25(木) 19:08:18.92 ID:XJm739jU.net
>>118-119
天鉄局が上位にあるけど天鉄局はボロの寄せ集めのイメージしか無いんだけど

125 :回想774列車:2011/08/25(木) 19:55:17.27 ID:dCegbuxL.net
国鉄時代の順位・改

・長男坊、全てが新しい
新幹線>>>>>(越えられない壁)>>>>>北>西>南>>
>>>(越えられない壁)>>>>>


・次男坊、おさがりばかりだが常に敵対心を燃やしてる
大阪>福知山>天王寺>

・三男坊、長男と仲が良く、色々ちやほやされる。
広島>静岡>門司>仙台>高崎>水戸>


・四男坊、おさがりしすぎてもうボロボロ
岡山>新潟>長野>金沢>米子>盛岡>秋田>札幌>


・五男、兄弟から相手にされてない
旭川>釧路>四国>>>>>(越えられない壁)>>>>>


・いらない子、組合が強すぎて…
名古屋>千葉


126 :回想774列車:2011/08/25(木) 20:04:53.33 ID:CkoumdTH.net
あの〜、青函は何処に入るんですか?

127 :回想774列車:2011/08/25(木) 21:31:25.31 ID:cSZb05ij.net
>>125
こんな感じじゃないか。

大阪>高崎>水戸>天王寺>
広島>門司>静岡>新潟>仙台>
岡山>長野>金沢>福知山>

まあ、しかたがない、面倒見るか
四国・米子・盛岡・秋田・札幌・青函・旭川・釧路・鹿児島・熊本・大分

どーでもいい、勝手に野垂れ死ね
名古屋

道楽息子、しかたがない、新車を渡すか・・・
千葉

128 :回想774列車:2011/08/27(土) 00:55:37.11 ID:zeMLBvq0.net
何しろ言いたいのは、JR東海は決して新幹線偏重ではなく、在来線でも素晴らしい成果をあげているということだ。

129 :回想774列車:2011/08/27(土) 05:51:08.61 ID:IdFvfsnJ.net
>>128
またJR倒壊社員乙

130 :回想774列車:2011/08/27(土) 06:16:04.03 ID:3nguB+Zz.net
キハ91の話題が出ないな。

131 :回想774列車:2011/08/29(月) 16:28:04.60 ID:1iWP1C7h.net
>>130
なにしろ現存しない試作品だしなぁ。
ポムは中部地方にはたくさんいたけど、貨車全体としては希少種だったし。東海市に倉庫になってたポムがまだあるのか知ってる方みえますか?

132 :回想774列車:2011/10/15(土) 18:51:48.82 ID:sf3dUIrd.net
「ポ」は何の、頭文字だったっけ?

133 :回想774列車:2011/10/15(土) 21:02:29.70 ID:y1NfwCG5.net
>>132
ポタリー pottery の略だと、俺は聞いた。
ポーセリン、かとも思たけども。

134 :回想774列車:2011/10/15(土) 21:20:55.38 ID:vz36BfQn.net
>>131
陶器を示す英語Pottery(ポッタリー)からだそうです。

135 :回想774列車:2011/10/21(金) 00:49:28.01 ID:1vQh8qhH.net
国鉄時代さながらの名古屋駅が多数登場していたので晒し。
昔はこんなにホームがスッキリしていたのを実感。
時計が変な位置に付いているけど、昔の駅のホームの時計は
乗客ではなく乗務員のためにあったの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=gUkHX_xPwDE

136 :回想774列車:2011/10/30(日) 01:55:33.41 ID:IVNlLlQH.net
>>130
それじゃ、、、
キハ91系の最終運用日は昭和51年9月3日。
翌日からはキハ58系*6となったが、このためにキハ58の初期車が九州より転入した。
前任地は長崎、竹下などで、古い車が多かった。
しかし冷房付であったため、キハ91時代とは異なり、短期間だが冷房付で運用された。
この1往復は、51年10月の改正で特急ひだが増発されるため廃止。
このひだ増発は、
つばさ電車化→おきキハ181系化→捻出したキハ80でひだ増発
となったもの。
なお、九州から来た応援のキハ58は、再び七尾などへ転出していった。

137 :回想774列車:2011/11/04(金) 18:48:01.61 ID:nAAvx6Ut.net
キハ91系って普通で運用された事ってあるの?

138 :回想774列車:2011/11/14(月) 19:04:12.57 ID:VuoF4mNr.net
ヤル気が感じられないCMだなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Mdxak75d-8

139 :回想774列車:2011/11/14(月) 19:34:39.38 ID:fEqRy3Kl.net
>>138
よく拾ってきたなぁw
まあ、これが精一杯だったんだろ。
あの改正は画期的だったから。

140 :回想774列車:2011/11/25(金) 00:18:14.30 ID:0yAwcBNh.net
昔(1990年頃)、名古屋方面から熱海行きってあったよね?
あれって115系の3連だったっけ??

141 :回想774列車:2011/11/25(金) 00:38:35.24 ID:P5xEOPnI.net
>>140
113系。

142 :回想774列車:2011/11/25(金) 21:09:49.16 ID:3BE6lbop.net
>>141
115系もなかったっけ?

143 :回想774列車:2011/12/06(火) 19:45:59.40 ID:+DDCo/nz.net
書き込んでみる

144 :回想774列車:2011/12/07(水) 21:07:16.68 ID:XEBPUdZx.net
何を?

145 :回想774列車:2011/12/24(土) 21:13:56.67 ID:sSvobsuH.net
>>142
御意。

146 :回想774列車:2011/12/24(土) 21:51:34.32 ID:HPbFmW6O.net
>>135
ホームで一番見通しがいいところに時計を設置したってことだろう。
乗客が並んで待ってるのはホームの先だから。乗務員は分単位時計じゃ仕事にならない。

147 :回想774列車:2012/01/20(金) 20:47:07.96 ID:r4wSoPsO.net
普通・快速が一時間に一本だったのが、一時間に二本になっただけでそんなに画期的だったのか?相変わらず昼間運休も残ってたんでしょ?
国鉄時代は東海地区の輸送機関として全く機能していなかったと言える。
民営化後のダイヤのほうが全然センセーショナルだと思う。

乗降場だって民営化時点で100周年を迎えて改装された名古屋駅以外は売店もなく、あまりにも貧弱な設計の古い駅ばかりだった。

民営化後は必ず黒字になる会社になるからと国鉄時代から投資されなかったとはいえ、JR東海は凄かった。

148 :回想774列車:2012/01/22(日) 21:18:21.50 ID:TS4YomKf.net
RMでキハ91の特集記事

149 :回想774列車:2012/02/26(日) 23:33:37.04 ID:t6RBp7mv.net
JR東海は優秀

150 :回想774列車:2012/02/27(月) 00:15:43.59 ID:c4DTr+x1.net
JR東海は優禿

151 :回想774列車:2012/04/03(火) 22:37:29.22 ID:9w7orSEg.net
かなり前のレスに局報の話題があったが一時期某駅でよく見せてもらったな。
甲報、乙報、号外とあって甲報は本社通達や管理局通達、乙報は時刻・運用変更や回送試運転スジ、号外には大口団臨のスジや車両運用が掲載されていた。
それをセコセコとノートに書き写してきたのもいい思い出。
当時情報源が殆ど無く設定臨の時刻などもわからない時代、ゴハチを追っていた当時は号外見ればどの団臨がどこの客車でどこのカマで来るか一発で分かったからありがたかった。

152 :回想774列車:2012/04/26(木) 01:01:44.04 ID:KXHLhJtx.net
国鉄最後からJR初期にかけての名古屋駅発車ダイヤ知ってる人いたら教えて
民営化直後から愛知県内のJR各駅で乗車人員が倍増したようだけど何でそうなったかすごく気になる

153 :回想774列車:2012/04/27(金) 19:18:36.88 ID:oQUMjij9.net
全国でやったシティ電車を知らないのか。

154 :回想774列車:2012/04/27(金) 20:28:41.67 ID:6xKjIRkb.net
>>153
クモハ211の0番台ってここだけだよね。
117系119系亡き後は電車ではJR東海最古参になるのかな?

155 :回想774列車:2012/05/01(火) 01:04:31.09 ID:D0K1rLac.net
>>60の2年後・・

名古屋駅 東海道線下り 60.9.21訂補

05 22急阪
06 15垣G 42米
07 10垣 22米 34赤 47垣 56垣
08 10特富 12垣 30急高 32米 44垣
09 08垣 23特高 33米 48垣 54快垣
10 10特富 12垣 32垣 39特高 47米 59垣
11 20快垣◆ 30垣◆ 39垣■ 59垣
12 10特富 21垣 35垣 43特古 55垣
13 13快垣 17米(新垂井経由) 33急富(高山線) 39赤(平日は垣) 56米
14 10特富 13快垣 24垣 33急高(下呂〜高山普通) 39垣 55米
15 10快垣 24急富(高山〜富山普通) 32垣 42垣 56米
16 10特金 13快赤 25関(新垂井経由) 33垣 54米
17 10快垣 25特阪 27赤 38米 49垣
18 10特富 13米 24特高 26赤 39米 51垣
19 09米(新垂井経由) 27赤 43垣
20 03垣 31赤 42米
21 08米 25寝長佐 37寝鹿 43垣 52寝熊長
22 18米 53寝宮
23 05寝浜 10垣 39寝博 47寝下
00 10垣

寝_寝台特急 特_特急 急_急行 快_快速 G_G車連結
垣_大垣 赤_美濃赤坂 関_関ヶ原 米_米原 
高_高山 古_飛騨古川 金_金沢 富_富山 阪_大阪
下_下関 博_博多 長_長崎 佐_佐世保 熊_熊本
宮_宮崎 鹿_西鹿児島


156 :回想774列車:2012/05/01(火) 01:05:44.11 ID:D0K1rLac.net
↑に追加

◆休日運転 ■土曜・休日運転

157 :回想774列車:2012/05/01(火) 01:28:42.42 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 東海道線上り 60.9.21訂補

05 11寝東 36武※(名古屋〜大府無停車) 48寝東 50武(大高共和通過) 58浜
06 19寝東 31浜 38寝東 56豊
07 20浜 30武 46浜 55岡※
08 10豊 19岡 29浜 42豊 54岡
09 15浜 43豊■
10 00岡◆ 17豊 30岡 40快浜 54豊
11 16岡 28大 40快浜 53豊
12 11大 25岡 40快浜 43豊◆ 58豊
13 16岡 32大 40快浜
14 03浜 14大 25岡 41快浜 43武 57浜
15 10大 26岡 40快浜 54静
16 06岡 24快豊 48浜 55大
17 08静 25浜 46豊 49武 57浜
18 09岡 24浜 42豊
19 01岡 23浜 48豊
20 08鷲 27静 54静
21 20豊 44東G
22 16豊 27武
23 08豊
00 39急東

寝_寝台特急 特_特急 急_急行 快_快速 G_G車連結
大_大府 武_武豊 岡_岡崎 豊_豊橋
鷲_鷲津 浜_浜松 静_静岡 東_東京

※_休日運休 ◆_休日運転 ■_土曜・休日運転

158 :回想774列車:2012/05/01(火) 01:49:15.26 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 中央(西)線下り 60.9.21訂補

06 00中 31南
07 00特長 07中 19高 28瑞 41高 50高
08 00特長 03中 14高 22神 35多 50高※
09 00特白 05多 20高 30快中 37瑞 47高
10 00特長 10多 20高 30快中 35多 44瑞
11 00特長 12高◆ 30快中 37多
12 08多 20高 30快中 35瑞 50高
13 00特長 10多 20高 30快中 40瑞 50高
14 00特長 05多 20高 30快中 33瑞 50高
15 00特長 03多 20高 30快中 35瑞 50高
16 05多 14中 25高 40瑞 50高
17 00特長 09坂 25高 35中 50高
18 00多 09中 20高 32多 41高※ 50中
19 00特長 10土 25高 40中 55釜
20 15中 31土 50中
21 10多 31南 50土
22 32中 57高
23 10瑞 25高
00 43急長

特_特急 急_急行 快_快速
神_神領 高_高蔵寺 多_多治見 土_土岐市 瑞_瑞浪
釜_釜戸 中_中津川 坂_坂下 南_南木曽 長_長野
白_白馬

※_休日運休 ◆_休日運転

159 :回想774列車:2012/05/01(火) 01:57:32.78 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 関西線下り 60.9.21訂補

05 17
06 16 37四
07 26 54
08 17急奈 33特勝
09 09
10 03特勝 14 56
11 22特勝■
12 07
13 07 55特勝
14 07
15 05 58
16 55
17 34四
18 13 37特勝 51
19 32
20 24
21 33
22 31

特_特急 急_急行
四_四日市 奈_奈良 勝_紀伊勝浦
無印は亀山

■_土・休日運転

160 :回想774列車:2012/05/01(火) 15:37:50.68 ID:D0K1rLac.net
>>152
国鉄〜JRを跨ったダイヤを。

名古屋駅 東海道線下り 62.3.21訂補

05 20急阪 55垣
06 15垣G 41米 56垣
07 08垣 18米 29赤 39垣 50垣 56赤
08 04垣 15特富 23米 30急富タ 40垣 53垣
09 04垣 20垣 30垣 41特高 44垣 50赤
10 07快垣 15特富 24垣 35快垣 46特高 49関
11 01米 14垣◆ 24垣◆ 47垣◆
12 01米 15特富 25垣 36快垣 40垣 50垣◆
13 01特古 10快垣 12赤 20米 36快垣 38垣 45急富タ 53関
14 08快垣 15特富 18米 30急高(下呂〜高山普通) 36快赤 43米 52垣
15 00垣 10快垣 19垣 40快米 45垣 56赤
16 08快米 15特金 18垣 25赤 37急高 41快米 48垣 57赤
17 10快米 16垣 24特阪 35快米 41垣 51米 57赤
18 10快垣 15特富 28赤 39垣 48米
19 01特高 05垣 15米 30赤 44垣 55垣
20 06垣 20赤 36米 49垣
21 10寝長佐 12米 31寝鹿 34垣 43米 58垣
22 10米 27寝熊長 30垣 40垣 52寝宮
23 09垣 25寝浜 28垣 37寝博 45寝下
00 05垣

寝_寝台特急 特_特急 急_急行 快_快速 G_G車連結
垣_大垣 赤_美濃赤坂 関_関ヶ原 米_米原 
高_高山 古_飛騨古川 金_金沢 富_富山 阪_大阪
浜_浜田 下_下関 博_博多 長_長崎 佐_佐世保 
熊_熊本 宮_宮崎 鹿_西鹿児島

◆水・木曜運休

161 :回想774列車:2012/05/01(火) 16:06:01.40 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 東海道線上り 62.3.21訂補

05 20寝東 27寝東 29岡(1) 36武(2) 50武(3)
06 02浜 14浜 33寝東 35浜 55寝東
07 00豊 16浜 31武 41浜 54岡
08 11豊 28熱 38豊 49浜 56浜
09 13岡 21浜 32岡◆ 42豊◆ 52岡◆
10 05豊◆ 19豊 25浜 37快浜 42豊 53岡
11 07★快浜 17豊 28岡 39快浜 50豊
12 00岡 10★快浜 15豊 23岡 33快浜 37豊
13 00岡 12★快浜 21豊 37快浜 54岡
14 00大 14★快浜 17豊 28岡 39快浜 51豊 55武
15 05岡 15★快浜 26豊 37快浜 40岡 53静
16 11岡 21大 37快豊 49浜 56大
17 06浜 16浜 26岡 38浜 51豊
18 01浜 11浜 14武 25浜 48岡 58豊
19 16岡 25浜 38岡 45豊 59豊
20 08豊 28浜 40岡
21 00島(4) 15豊 33豊 42岡 55豊
22 14豊 29武 59東G
23 25岡
00 59急東

寝_寝台特急 特_特急 急_急行 快_快速 G_G車連結
大_大府 武_武豊 岡_岡崎 豊_豊橋
浜_浜松 島_島田 静_静岡 熱_熱海 東_東京

◆_水・木曜運休
★_安城から先各駅に停車
(1)_停車駅:熱田・共和・大府・刈谷・安城
(2)_停車駅:大府・緒川・東浦から各駅
(3)_停車駅:熱田・笠寺・大府から各駅
(4)_月・火・木・金曜日は静岡行き

162 :回想774列車:2012/05/01(火) 16:29:46.34 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 中央(西)線下り 62.3.20訂補

06 02中 31中 43高
07 00特長 09中 19高 30中 39高 45多※ 50高
08 00特長 04中 11高※ 22瑞 24神 30中 35多 42高 51多
09 00特白 05高 11瑞 18高 30快中 35中 40多 49春
10 00特長 05高 11快瑞 21高 30快中 35瑞 44多 51神
11 00特長 07高 14快瑞 19多 30快中 37瑞 52多
12 06高 14快瑞 19神 30快中 39瑞 51多
13 00特長 07高 14快瑞 19多 30快中 37瑞 43高 51多
14 04高 14快瑞 20多 30快中 35瑞 51多
15 00特長 02高 12快瑞 20多 30快中 41瑞 50中
16 01高 07神 13中 23神 29多 35神 43多 51坂
17 00特長 05多 15中 25高 34中 46瑞 53高
18 00多 09中 17高※ 24多 32中 42瑞 50高
19 00特長 08中 20高 30瑞 42中 51多
20 05中 15瑞 26土 40中 55高
21 08土 20高 30★中 34南 50神
22 00高 15土 32中 45高
23 00高 15瑞 33高
00 43急長

特_特急 急_急行 快_快速
春_春日井 神_神領 高_高蔵寺 多_多治見 土_土岐市 瑞_瑞浪
中_中津川 坂_坂下 南_南木曽 長_長野 白_白馬

★_ホームライナー 停車駅:金山・鶴舞・千種・大曽根・多治見・土岐市・瑞浪・恵那
※_休日運休

163 :回想774列車:2012/05/01(火) 16:35:46.97 ID:D0K1rLac.net
名古屋駅 関西線下り 62.3.20訂補

05 19 54
06 39
07 00四 28 56
08 25特勝 40急奈
09 06
10 02特勝 10
11 02 25特勝■
12 10
13 10
14 02特勝 10
15 10
16 00 58
17 29
18 10 31特勝 53
19 35
20 20 55
21 45
22 45

特_特急 急_急行
四_四日市 奈_奈良 勝_紀伊勝浦
無印は亀山

■_土・休日運転

164 :152:2012/05/06(日) 15:26:25.31 ID:W+XytuYk.net
>>155-163
すげえ!ありがとう!
昭和57年から62年の間で・通勤通学時間帯を中心に本数が倍増
さらにJR東海になってから本数が倍増したわけか。
それと同時に乗客も倍増したってわけだね。

しかし国鉄時代の関西線の処遇が・・・・

165 :回想774列車:2012/05/06(日) 22:35:15.80 ID:wKYPKpNY.net
ついでに

武豊線 大府駅発車時刻表 60.3.14改正

05 59※
06 22
07 00 58
08
09 21
10 06
11 00 59
12
13 05
14 32
15 21
16 01 54
17 49
18 26
19 30
20 31
21 18
22 08 55

すべて武豊行
※_停車駅:緒川と東浦から各駅


166 :回想774列車:2012/05/06(日) 22:38:22.94 ID:wKYPKpNY.net
岡多線 岡崎駅発車時刻表 60.8.23訂補

06 25
07 00 45
08
09 13
10
11
12 22
13 41
14 46
15 51
16 23
17 10 52
18 44
19
20 18

すべて新豊田行

167 :回想774列車:2012/05/06(日) 22:43:18.31 ID:wKYPKpNY.net
(参考 同時期の国鉄バス岡崎駅発新豊田方面時刻表)

06 00※ 25※ 50
07 10※
08 45
09 45
10
11 00 50※
12 45
13 40
14 30
15 20
16
17 05 50
18 15

168 :回想774列車:2012/05/06(日) 22:47:43.82 ID:wKYPKpNY.net
↑※_休日運休


太多線 多治見駅発車時刻表 60.3.14改正

06 29
07 20
08 18岐
09 01 53
10
11 01
12 57
13
14 43
15
16 08 51
17 38
18 25
19 55
20
21 07
22 19

岐_岐阜 無印は美濃太田行

169 :回想774列車:2012/06/03(日) 00:52:43.84 ID:VcRR8A1e.net
何で国鉄時代はこんなに列車の本数が少なかったの?
単に車両が少なかったせい?乗務員が少なかったせい?
それとも、「名古屋鉄道管理局は、新会社になれば、国鉄随一の稼ぎ頭である
新幹線総局と一緒になるんだ。投資は新会社になってからやってもらえ」と本社から言われていたの?
それとも、名鉄や近鉄の社長から袖の下で何か貰っていたの?

170 :回想774列車:2012/06/03(日) 02:45:45.98 ID:WJJPxIYy.net
>>169
東海道本線は元々は首都圏と関西・中四国・九州を結ぶ大動脈。
主眼はあくまで貨物も含めた長距離輸送で、地域輸送は二の次。
現場の乗務員が少なかったのではなく、本社や管理局の中にローカル輸送担当や
通勤輸送担当のスジ屋が少なかった、ということぢゃないのかな?

171 :回想774列車:2012/06/23(土) 01:00:42.62 ID:h4bkNBKA.net
>>169
名古屋地区は国鉄と私鉄が並行している区間が多く、当時はほとんどが私鉄の利用者の方が多かった。
国鉄は赤字が出ても誰も責任を取る必要がない「親方日の丸」であり、並行する私鉄に対抗する必要は
全くない。
だから、増発など労力のかかることはもっての外、という簡単な理由。
普通の会社とはわけが違う。

172 :回想774列車:2012/06/23(土) 01:19:53.20 ID:l4rqqxgu.net
>>171
民業圧迫は出来ないということがあってだなあ・・・

173 :回想774列車:2012/06/23(土) 22:48:08.42 ID:M3U9R/eW.net
つべ見てたら「名古屋鉄道管理局の歌」が出ていて驚いた


174 :回想774列車:2012/06/24(日) 14:32:04.25 ID:l8eIQKzZ.net
>>172
となると、京阪神の新快速や中央線東京口の特別快速への説明がつかなくならないか?

175 :回想774列車:2012/06/24(日) 23:43:22.87 ID:/wvF/F6J.net
>>174
本数じゃなかったかな。
中央線(東線)はそれどころじゃなかったろうが。

176 :回想774列車:2012/06/27(水) 23:25:20.27 ID:2F8WkqKA.net
昔聞いた話だが、名鉄局管内の東海道本線のダイヤは稲沢操車場の絡みから貨物優先でしかスジが引けない、ということを聞いたことがある。
貨物分離による旅客ダイヤ確保のために南方貨物線と岡多・瀬戸線の建設計画が立てられたが結局貨物縮小でスジに余裕が出来たことで計画全面見直しになった。
実際113系2000番代新製車をこの地区に投入したあたりやる気はあったとも言えるのだけれども、名鉄相手の競争は本数はともかく昭和51年の運賃大幅値上げで勝負がついてしまったわけで民業圧迫なんかではなくて自滅したというのが回答なのかもね。
後に貨物スジ大削減によりやっとテコ入れができて117系の投入まで出来たわけだし。

177 :回想774列車:2012/06/28(木) 00:14:32.85 ID:W5njkTPp.net
>>176
117系の投入と貨物削減とは全く関係ないよ。
117系が投入されたS57年はまだ貨物は健在だったし、117系投入後も電車本数は
ほとんど変わっていない。
新車投入は単なる老朽車両の代替で、車両総数はむしろ減少している。
国鉄末期以降は余剰人員対策として短編成での増発を行なっているが。

178 :回想774列車:2012/08/09(木) 00:03:31.80 ID:ni9DlXIW.net
http://shinano7gou.at.webry.info/theme/c9140e5a74.html

国鉄末期の記録。
懐かしい。

179 :回想774列車:2012/08/29(水) 12:04:58.30 ID:+vHgz8K6.net
国鉄の名古屋鉄道管理局各線では昭和何年頃発車の際の汽笛をするようになったのか
記憶にありましたら是非ご教示下さい 宜しくお願いします
東海道線大垣・豊橋間 中央線名古屋・中津川間 関西線名古屋・四日市間
武豊線・岡多線は首都圏の人から見れば国電区間だから発車の際の汽笛は省略したはず
だと思います 

180 :回想774列車:2012/09/09(日) 15:56:39.60 ID:WETr+S1Y.net
アルバイトしませんか?

http://www.meijimura.com/news/arbeit.asp


181 :回想774列車:2012/09/10(月) 21:39:13.31 ID:JC59RWvc.net
名古屋駅の放送が変わってしまった。

182 :回想774列車:2012/09/30(日) 22:53:52.78 ID:qPONw5Bk.net
国鉄時代の東海道線は貨物輸送が主体だから当然 旅客は2の次
だから当然旅客列車の本数は増発は不可能だった。
ただ大垣駅から豊橋駅まで復復線にしない限り不可能です。実際その計画
あったのですかご教示下さい

183 :回想774列車:2012/10/01(月) 15:29:35.47 ID:VNgmH9M9.net
南方貨物線

184 :回想774列車:2012/10/05(金) 20:24:12.79 ID:97FmDZ3M.net
南方貨物線て未成線路線?
もし完成していたら国鉄東海道線のどの駅から分岐してするように設計
されて国鉄東海道線のどの駅で合流するの そして距離は何キロ
もしかして南方貨物線は東海道新幹線と並行して豊橋・大垣間で複線として
計画されたの
大変興味あります。


185 :回想774列車:2012/10/05(金) 21:24:05.37 ID:9RSdHzO3.net
>>184
線増計画は大府まで(南方貨物線が笠寺で合流し笠寺〜大府を複々線)と
鉄道ピクトリアルの古い号(昭和40年代後半)で読んだことがある

186 :j7dsfafdふぁa76:2012/10/09(火) 23:27:03.65 ID:P0RI8mXN.net
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

187 :回想774列車:2012/10/13(土) 03:33:37.58 ID:ovFiYHvy.net
>>186
関係ない話するなよ

188 :回想774列車:2012/12/18(火) 02:25:08.10 ID:uXIjytSD.net
ttp://c5557.kiteki.jp/html/1mai-5.htm

何故か会津にある名局ワム

189 :回想774列車:2013/01/19(土) 21:35:15.47 ID:LKl87/Qc.net
名古屋機関区の話になるのかもしれないけれど、
C53、キハ181等ほかの機関区で相当不評・不具合があったのに
名古屋での悪い評判は目にしたことが今のところない。
名古屋の工業力が高いのか、機関区が凄かったのか、
文句を言わずにもくもくと不具合に立ち向かったのか。
どれでしょう

190 :回想774列車:2013/01/20(日) 21:02:26.95 ID:BjS2zVhs.net
>>189
名古屋機関区に限らず、名鉄局は全体的に技術レベルが高いという印象はあるね。
C53もそうだが、あのじゃじゃ馬キハ91系をそれなりに使いこなしたのは大したものだと思う。

C53で走行中に台枠に潜り込んで第三シリンダーに足を掛けたまま中ビクに油流しながら東海道を走ったのって名古屋機関区の機関助士だったっけ?

191 :回想774列車:2013/01/20(日) 23:12:09.23 ID:ieeA7bkO.net
>>190
そうそう。

wikipediaより---
きちんと給脂した後に出区しても途中で潤滑油切れを起こすことがあり、
沼津から機関助手が高速運転を行う機関車の制動てこ(各制輪子をつなぐ棒、ブレーキロッド。)
の上に乗った状態のまま決死の覚悟で給脂を続け、
名古屋で別の機関車に交換して事なきを得た、という逸話まで残っている。
(交友社 鉄道ファン 345/1990年1月号「名古屋機関区OBの思い出・OBの語るC53と、その蒸機黄金時代」)

192 :回想774列車:2013/02/07(木) 00:53:52.67 ID:f+tNm4oq.net
>>190
でも 181系には 相当、子守につかれて 「しなの」 電車化の後
「ひだ」に181系化する予定が 組合の反対で 車両自体が 山陰へ

193 :回想774列車:2013/02/07(木) 03:15:57.64 ID:wYrpTFX7.net
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

194 :回想774列車:2013/02/11(月) 22:34:46.93 ID:9ZUAaVju.net
関西線名古屋口が電化された当時、木曽川の構内に御用済みの客車が
沢山並べられていたなぁ…大半はオハ35系の戦後型だった。

195 :回想774列車:2013/02/11(月) 23:22:10.14 ID:xrFEx/Ps.net
オハフ33 1 をはじめ、一桁番号車が関西線名古屋側にいたね。

196 :回想774列車:2013/02/13(水) 00:15:30.10 ID:TBugybmg.net
>>194
およそいつ頃の話ですか??

197 :回想774列車:2013/02/13(水) 01:49:51.83 ID:UbTUUfVx.net
>>196
昭和57年5月
当時1時間に1本しかなかった快速の車窓から見た寂しい光景でした
その時乗っていた車両は名カキに新製配置されて日も浅い117系東海ライナー(笑)

>>195
名ナコにはナハ10 2901も居ましたね(10系客車のトップナンバー)

198 :回想774列車:2013/02/17(日) 20:12:41.72 ID:+QqiKeef.net
>>197
木曽川側線の旧客や永和駅中線の疎開荷物車、醒ヶ井や西小坂井の長期留置の153/155系など、余剰車の疎開留置はあちこちで見られた光景だったなぁ。

199 :回想774列車:2013/02/21(木) 19:48:57.64 ID:OohQha7z.net
>>197
ナハ10 2901は試作車であり、最初に作られてもトップナンバーとは言わないよ。
トップナンバーはあくまで1の車両のこと。

200 :197:2013/02/22(金) 00:00:34.40 ID:HXja25AW.net
>>199
ご指摘有難う御座います。ここは“元トップナンバー”と書くべきでしたね。
(ナハ10試作車は当初は1〜8と付番→量産車登場時に901〜908に改番)

201 :回想774列車:2013/03/23(土) 11:01:42.74 ID:HR6l2HoD.net
>>200
試作車でもよかったと思うぞ。

202 :回想774列車:2013/03/26(火) 21:07:39.43 ID:bJItWU8d.net
キハ40など、1番がいないヤツもいるよ。

203 :回想774列車:2013/03/28(木) 21:20:04.80 ID:b6utBl/6.net
>>202
先代のキハ40の0番台(キハ08)が形式消滅してから10年以上経過しているから
被らないのに何でだろう?

204 :回想774列車:2013/04/12(金) 09:46:58.21 ID:QFWdCYAJ.net
>>203
最初に出たのが北海道向けの100番台、次が寒地向けの500番台で、
暖地向けのキハ40が2000番台だったからね。
0番代だと増備されると100番台とかぶるから大きな番代になったのではと。

205 :回想774列車:2013/04/12(金) 23:50:42.12 ID:Kwft8ivk.net
キハ40が初代の1〜を避けて101〜から付番と考えてもいいけど、キハ45は初代も二代目も1〜。

206 :回想774列車:2013/04/12(金) 23:59:10.66 ID:Kwft8ivk.net
暖地向け40なんて変な存在。
寒地仕様の車体のまま出てきたんだから。
単行の線区だと出入り台が片隅の方が合理的だからって追加された。47両運の41が事実上計画倒れ。
改造で41が具現化したたけどね。

207 :回想774列車:2013/04/13(土) 00:07:57.10 ID:9h4bpo3f.net
名ナコのオハ35に最後まで茶色のが居たな

208 :回想774列車:2013/06/09(日) 00:32:22.58 ID:LpHfiORn.net
>>125>>127
千葉は言わずもがなだが、名古屋って組合強かったの?

千葉って鉄道管理局単位では黒字出してんのに組合対策が面倒だから冷遇とか・・・

209 :回想774列車:2013/06/11(火) 14:18:28.74 ID:A8cop0wV.net
キハ48 1

210 :回想774列車:2013/06/13(木) 07:56:10.93 ID:BVUQUpfH.net
>>26
かなりの遅レスだけど、国鉄民営化1カ月前の87年3月1日に新会社移行を前提とした局
界の変更がなされた。
その時から3月31日までは紀勢線東半分と参宮、名松の各線も名鉄局となり、形の上で
は名イセが実現したものの、表記の書き換えはなされていなかったように記憶している。
同時に、中央西線の坂下〜塩尻が長野局→名鉄局に移管された一方、米原駅が大鉄局の
管轄になった。

211 :回想774列車:2013/06/22(土) 00:17:25.48 ID:VYpR+wqf.net
>>26,210
それで思い出したが、国鉄伊勢線はほとんどが名鉄局管内だったはずだが、ローカルの車両は天鉄の車両だったな。
伊勢線の運行指令はどこがやっていたんだろう。

212 :回想774列車:2013/06/22(土) 15:03:09.24 ID:g4Q95fNM.net
>>211
南四日市駅

213 :回想774列車:2013/10/20(日) 20:36:03.52 ID:EtUjcnoN.net
みゃー

214 :回想774列車:2013/10/24(木) 05:15:05.61 ID:fCdXyAdX.net
名古屋鉄道 管理局

215 :回想774列車:2013/12/30(月) 06:27:33.05 ID:C4y36Y42.net
昔、大垣駅に留置してあったキ552ですが、晩年の相方(機関車)は何だったのでしょうか?
蒸気は既に引退していたと思うのですが…。

216 :回想774列車:2013/12/30(月) 06:36:36.92 ID:EYXkvbiN.net
EF60か65が押してた

217 :回想774列車:2013/12/31(火) 14:11:29.18 ID:t9aV91M4.net
>>211
亀山のキハ30が往復してたね

218 :回想774列車:2014/01/01(水) 07:00:37.57 ID:8nx756kR.net
>>211 そうなんだ、DD13あたりで押してたと思ってました。
ありがとうございます!

219 :回想774列車:2014/01/07(火) 22:18:20.20 ID:KYq8AOuL.net
名古屋駅ホーム先端
神戸方にあったゴミ用貨車

220 :回想774列車:2014/01/17(金) 22:15:51.12 ID:lthjmBS6.net
夜遅くの名古屋駅ホームにぽつんと止まっている新聞輸送ワフ
DD13+ワフ1輌の地方私鉄の貨物列車みたいな組成でした

221 :回想774列車:2014/01/18(土) 01:03:39.63 ID:QT/0P79L.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

222 :回想774列車:2014/01/18(土) 03:03:21.10 ID:Dox5qj7H.net
>>220
笹島までのチョン行でしたな。
そっからは他の貨物列車に繋がって紀勢方面でしたっけ?

223 :回想774列車:2014/01/19(日) 22:28:12.78 ID:x69AvCu2.net
機関区裏、クランク描いた立体交差は、まだあるの?

224 :回想774列車:2014/01/20(月) 15:34:42.07 ID:61ridxHH.net
>>223
近鉄から見える立体交差は、工事現場に取り込まれてしまい無くなった。

225 :回想774列車:2014/01/21(火) 22:14:07.56 ID:2kavLH9o.net
>>224
残念。よーあんな配線、作ったもんだと感動しとったです。

226 :回想774列車:2014/01/21(火) 23:16:05.87 ID:dLff8wPf.net
あれ、客車の蓄電池を充電したものと交換する為の作業線だから
走ってたのも手押しのトロッコなのであんな線形でも
なんとかなんとかなってた。

227 :回想774列車:2014/01/22(水) 00:11:24.02 ID:f7qjEBYs.net
実物見た事無いけど、カーカー号という動力車もあったとか?

228 :回想774列車:2014/02/11(火) 08:50:45.78 ID:bXc3Dj6q.net
みゃあ

229 :回想774列車:2014/02/12(水) 01:16:48.96 ID:PPZX7akI.net
ここまで、キハ91の話題が全然出ないんだが・・・。

230 :回想774列車:2014/02/12(水) 19:19:11.16 ID:MvGHbVRy.net
リニア鉄道館で流れてるキハ181の映像でキハ91らしき車両を1両組み込んでる編成があるな。

231 :回想774列車:2014/03/30(日) 19:56:08.50 ID:z33lYUMa.net
八田と西名古屋港線との間の短絡線っていつごろまであったんだろ

232 :回想774列車:2014/03/30(日) 22:10:37.11 ID:vwdWWPV0.net
タレ目ちゃん奇動車キハ91は、フロントは、何故曲面ガラスに輪をかけたようなタレ目にしたのだろう?
カネがかるだけで、視認性とか必然性も感じないのだが・・・。
試験車故敢えて変態ぶりを誇張する為だろうか?

233 :回想774列車:2014/11/09(日) 22:29:51.49 ID:WqBZeyd1.net
名古屋機関区のSLはみんな赤ナンバーだったと聞いたが、
C57は有名だけど、その他のC11とかC50も赤ナンバーだったのだろうか?
中央線のSLは青ナンバーだったし、亀山のC57は緑ナンバー。
名古屋周辺のSLはカラフルで素敵だった。

234 :回想774列車:2014/11/09(日) 22:54:10.75 ID:RortL74P.net
>>233
名古屋・美濃太田 赤
中津川  青
稲沢第一 黒
高山も黒だったかな
C57・C58・D51は有名だったが、後のはどうだったろう。
名古屋のC11とD51(中央西線旅客用)は赤入れてたかもしれん。

235 :回想774列車:2014/11/09(日) 23:49:28.42 ID:WqBZeyd1.net
>>234

ということは、中央西線では
名古屋の赤と中津川の青が共演していたのか!
フジカラーかさくらカラーフィルムを入れて
撮影に行けばよかったなw

236 :回想774列車:2014/11/10(月) 02:47:03.60 ID:t9ZAltVC.net
名古屋、美濃太田・・・赤
大垣、中津川・・・青
米原、多治見・・・緑
稲沢、高山・・・黒

237 :回想774列車:2014/11/10(月) 23:22:03.77 ID:78NGeO96.net
>>236

そういえば大垣のC11さよなら運転は
きれいな青ナンバーでした。
米原のE10は緑ナンバーだったそうですね。
残念ながら見れなかったですが。

238 :回想774列車:2014/11/11(火) 07:47:08.78 ID:fwuHZLbe.net
明日早朝東海TVで放映する昭和35〜37年の中部地方の鉄道ってのが気になるんだけどどんな内容?

239 :回想774列車:2014/12/29(月) 17:04:07.90 ID:OuDcQzHZ.net
スレタイのポム1を見ると
昔自分が常駐してた某板に居た同名のウザいコテハンを思い出す。
ポムなんて名乗るくらいだから鉄分旺盛かなと思ってそれとなくネタを振って見たら
全然違ってて何かのアニメの主要キャラクターの名前だったww

240 :回想774列車:2015/04/28(火) 23:12:51.63 ID:5lmtlg3u.net
ttp://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012044251SA000/

この作品の出だしの部分が見たい。
昭和57年当時の名古屋駅

241 :九州電機大好き:2015/08/11(火) 12:37:48.85 ID:EdGG1to3.net
ポム1は、名古屋鉄道管理局に多い。
『名』美濃赤坂駅常備

名古屋の『名』の字が独特ですね。グニャリと曲がった、篆書体。

ワム80000で
584309『名』清洲駅常備
585057『名』千種駅常備

242 :回想774列車:2015/08/11(火) 15:47:30.31 ID:eO54BtmU.net
ポム1は笠寺駅常備か刈谷駅常備が多かったような気がします

243 :回想774列車:2015/08/11(火) 16:03:08.80 ID:YoP3fRux.net
美濃赤坂と言ったらテムテラ

244 :回想774列車:2015/08/14(金) 10:47:11.20 ID:vpMV7nVS.net
おくみの

245 :回想774列車:2015/08/16(日) 11:07:54.40 ID:KPXnjWx3.net
>>239
面白いなあww

ところで、記号「ポ」の由来を知っていたので
大学入試で「Pottery」の単語が出て来たときには
スイスイ解けましたなw

246 :回想774列車:2015/10/27(火) 01:42:37.83 ID:YdwvnWd1Y
東海道線内でいろんな電車と並走とすれ違いを演出する上野東京ライン常磐線E531系

https://www.youtube.com/watch?v=BV4AH0hJjzw
……………………

247 :回想774列車:2015/11/14(土) 15:03:21.60 ID:PdH08W3I.net
語感的に馴れ合い系の板に居そうなコテハンだな>ポム1

248 :回想774列車:2015/11/20(金) 20:30:55.00 ID:POqNXxQ0.net
名古屋市の原付のナンバープレートの文字って、国鉄名古屋の書体に似てる。

ttp://mochitochi.fc2web.com/cub_minato.htm

249 :回想774列車:2016/01/20(水) 21:03:11.17 ID:spS1fINv.net
言われてみれば何となく似てる

250 :回想774列車:2016/01/21(木) 13:21:13.16 ID:2nGYDT2B.net
250

251 : ◆S/YLxH/p.c :2016/01/21(木) 14:47:59.49 ID:I/zoxzWX.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

252 :回想774列車:2016/01/22(金) 08:06:06.03 ID:vt1NeRRh.net
>>251
最初に無1があった
無1は有1を生んだ
これが箱根登山鉄道

253 :回想774列車:2016/01/22(金) 22:56:33.49 ID:jBAOcGAC.net
名鉄局のSLナンバープレート萌え

赤…名古屋機関区、美濃太田区
緑…亀山区、米原区
青…中津川区、大垣区

254 :回想774列車:2016/01/23(土) 20:49:08.93 ID:MNL6ehli.net
>>253
亀山は天局じゃなかった?
多治見が緑プレートだったと聞いた事があります

255 :回想774列車:2016/01/23(土) 21:51:30.91 ID:uSLi4jWE.net
亀山には転属してきた緑ナンバーのC57がいたから、勘違いしたの?

256 :回想774列車:2016/01/24(日) 00:19:05.28 ID:IfstuaW5.net
>>255
はい。その通りです。
すみません。
254さんのご指摘通り多治見区でしたね。
子供だったので見れませんでしたが
多治見の緑ナンバー見たかったっす。

257 :回想774列車:2016/01/24(日) 00:21:48.93 ID:IfstuaW5.net
連投ですが
豊橋区のC50が赤ナンバーだったみたいですね。
大田区のC50共々一度は見たかったな…

258 :回想774列車:2016/05/13(金) 00:51:58.34 ID:w8UEHJB/.net
中央線瑞浪電化完成
https://pbs.twimg.com/media/CiQzUrkUgAAYHgA.jpg

259 :回想774列車:2016/09/14(水) 14:21:30.91 ID:s6Isgu97.net
貴重だ

260 :回想774列車:2016/09/14(水) 14:28:11.56 ID:JdY7hZrT.net
出典が書かれていなければ、価値が半減だ。

ところで、ポムかテラらしきものが、垂井近辺で利用されているらしいんだが、
どこか知りませんか。

261 :回想774列車:2016/09/15(木) 15:14:48.91 ID:m8ZHZ8iH.net
>>260
ポム20が愛知県某所に残存してるそうで数年前までポム142が残存していたが解体された模様です
ポム1はこの1輌しか残っていない模様

262 :回想774列車:2016/10/28(金) 08:14:12.76 ID:zmmsGK1q.net
あげ

263 :回想774列車:2016/11/26(土) 00:34:30.70 ID:IdFGJiIW.net
これこれ、待ってたんだ。
作品もいいんだけど、出だしの部分が国鉄時代の名古屋駅の情景。
盛ってるところもあるけれど。

https://www.youtube.com/watch?v=IN6u8Kl4aVQ&sns=em

264 :回想774列車:2017/02/19(日) 13:40:06.77 ID:TXCuzN2E.net
何故か滋賀にもあった名局管轄
一方で三重は天王寺局管轄

265 :回想774列車:2017/04/24(月) 06:35:19.04 ID:angrBqLT.net
昨日の名古屋区公開
スロ81のサボも公開されてた
http://pbs.twimg.com/media/C-FZW-sVoAAERgG.jpg

266 :九州電機大好き:2017/04/25(火) 12:30:56.96 ID:BHmIn/N+.net
名古屋鉄道管理局のワム80000
584000番台、585000番台

『名』
清洲駅常備
『名』
千種駅常備

267 :回想774列車:2017/04/26(水) 17:59:14.38 ID:14foJCbl.net
千種駅のはずれにワムフ100の廃車が長い間放置されてたな

268 :回想774列車:2017/04/27(木) 23:18:17.10 ID:9HB1bXUg.net
>>267
南側の側線だな、覚えている。
研修にでも使っていたのだろうか。

>>266
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20170427231447eb353.jpg
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20170427231529b2c75.jpg
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20170427231644246c1.jpg

269 :九州電機大好き:2017/08/13(日) 23:23:28.83 ID:dFbC8jhb.net
名古屋鉄道管理局の蒸気機関車のナンバープレートを色別で
機関区を区分しているが
門司鉄道管理局でも色別区分をしている。

門司機関区は、緑色
香椎、吉塚機関区は赤色

270 :回想774列車:2017/10/10(火) 19:54:43.00 ID:wyfwsBqM.net
最近youtubeに名古屋地区の国鉄動画がたくさんアップされてるが、昔の名古屋地区は列車が信号を確認する度に警笛を鳴らしてたの?

271 :回想774列車:2017/10/18(水) 18:56:35.38 ID:upjRo+OO.net
貨車「ポム」に、表記符号は存在してましたか?
存在してた場合、何種類ありましたか?おねがいします。

272 :回想774列車:2018/07/13(金) 14:19:34.99 ID:SdTmJfy/.net
272

273 :回想774列車:2019/01/04(金) 22:40:55.17 ID:DNGJWGUI.net
東上本・中上本・関上本って着発線名称使うのって名局ぐらいかねぇ
静局・長局・金局でも上本・下本・上1/下1はよく使うけど

274 :回想774列車:2019/03/31(日) 13:03:18.42 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

275 :回想774列車:2019/04/03(水) 08:10:27.72 ID:TOWQJk2M.net
「中出」の信号機の下で尻出してる女のTwitter思い出した。

276 :回想774列車:2019/06/24(月) 05:48:36.58 ID:F9Q6RMxr.net
名古屋のレトロな鉄道ショップ
1966年の時刻表を手に入れた!

https://youtu.be/IOz-GIdtm8w

277 :回想774列車:2020/03/23(月) 13:36:17.17 ID:xLyc8kAV.net
DPKJ5

278 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:19:31 ID:1Saukw8Q.net
7838O

279 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:21:44 ID:SdCwujvA.net
RHT7W

総レス数 279
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★