2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -25-

1 :千円亭主 :2020/12/07(月) 15:00:59.31 ID:ApaNlrJC.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -24-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1597842097/l50

2 :千円亭主 :2020/12/07(月) 15:06:37.74 ID:ApaNlrJC.net
《過去スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -23-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1586091085/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -22-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566463454/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -21-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546786386/l50

《関連スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -33-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1604033479/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -23-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1601992773/l50

3 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/09(水) 21:43:04.05 ID:g73cEUZ+.net
>>1
乙。

4 :千円亭主 :2020/12/10(木) 23:11:20.62 ID:6A5gVwYB.net
只今走行中の編成
◎C11三次型(天プラ)+スハフ32+オハ35×2+オハフ33
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58

と云うわけで、お気楽極楽♪です(笑)。

5 :壁面周回某♪:2020/12/11(金) 19:50:01.09 ID:/fjA+sMK.net
カツミのEB45(赤)+トムフ+ワム70000+ワラ1+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はカツミのEF70+加糖の14系ハザ5両。

14系客車ですよ、14系客車♪

>>1
乙です。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/12(土) 13:07:44.20 ID:+gHYt/GW.net
>>5
過渡の14系はドローバー連結だよな?

7 :千円亭主 :2020/12/12(土) 22:42:26.92 ID:KuQtjSPZ.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
ブリキ遠藤の二軸といえども、これだけつなぐと壮観だ。
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ26[100]+キハ23[T]+キハ30[T]+キハ26[400]
やっぱし、キハ30など一般色車を種々挟まないと、ローカルに見えない。

>>6
そうなんですか?
14系ハザは持ってないので知りませんが、12系はKATOカプラー標準で
ドローバーも選べる、という方式ですが。

8 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/12(土) 23:12:42.95 ID:Zq5HiIhN.net
>>6
過渡の14系ハザは、伸縮密着自連形ですよ。
伸縮ドローバーは付属していませんよ。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 12:59:26.60 ID:4N+0Pbr6.net
伸縮ドローバーははめるとかたいから引っこ抜くのが大変。
しかもそのままじゃあケースにしまえない

10 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 14:12:52.24 ID:jUJKj+td.net
直流電機を走らせてみた。

・EF58+10系寝台・旧客(10両)(絵本「やこうれっしゃ」のイメージ)
・EF63+14系座席(7両)
・EF64 0番代+12系(6両: ドローバー)

12系は固定編成にしてるのでドローバー。車間が短縮できていいね。旧客は混結も多いから元カプラーのまま。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 15:48:20.64 ID:PCMpeKKr.net
>>10
俺もKATOの12系、中間連結器はドローバー使ってる。

12系ですよ、12系♪

12 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 16:00:50.32 ID:wiZVr0ZF.net
ウチの12系はドローバーにスハ43系用を使ってる。
これだと連結が楽になるし、収納にも支障なし(ウチでは進物用詰合せの空き箱利用だが、元箱でも発泡スチロールを少し噛ればOK?)。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 17:22:39.98 ID:3i8HMSN/.net
ドローバーだと連結相手を選んじゃうけど、あの車両間隔を見るとやっぱりドローバーを使っちまう。

つーか14系はドローバーが無いと初めて知ったわ。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 18:12:58.27 ID:wiZVr0ZF.net
ロコとの連結面間隔とアンバランスになるのがちょっと不満。

15 :千円亭主 :2020/12/13(日) 19:43:01.94 ID:strIZ5js.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機競演。

◎D51(加ト)+ワフ35000+ワキ1000+ワキ5000×2+トキ15000+チキ2500+
 ツム1000+レ12000×2+レム5000+ワム60000+ワム70000×2+ワム50000+
 ワム90000+ワラ1×3+ワム23000+トラ55000+トラ45000+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
因みに後から3・4両目のワム23000とトラ55000は、ポートメッセなごやのフリマで
ジャンクを各100円で買ってきて、車輪とケーディー連結器を奢った(笑)。
あと、蒸機の次位のワフ35000と後から2両目のトラ45000(2両ともブリキ遠藤)は
私が6歳でこの趣味に入った時からの付き合いだ。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

>>10-14
私の場合はオハ12で1両だけ、スハフ12車掌室側と連結するためにトイレ側のみ
ドローバーを使わず加トカプラーのままにしてあります(笑)。
12系ですよ、12系♪

16 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 20:13:18.28 ID:CKFTr8k2.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●海豚のC59(戦後型)+過渡のスハフ42(茶)+スハ43(茶)x2+スハフ42(茶)です

内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

私の場合、加藤のスハ43系& オハ35系はイモンカプラーに交換しています
カプラーの連結間隔が嫌でNからHOになったきっかけです。

17 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 20:19:01.97 ID:CKFTr8k2.net
>>16
訂正

>カプラーの連結間隔が嫌でNからHOになったきっかけです。
カプラーの連結間隔が嫌でNからHOに転向したきっかけですね。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 20:20:00.87 ID:3i8HMSN/.net
>>16
パワーパックは何を使ってるの?

19 :千円亭主 :2020/12/13(日) 20:28:54.49 ID:strIZ5js.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
とりあえずキハ80[T]を1両買ったものの、サボシール貼りが進んでおらず
編成に組み込むのは当分先と思われます(笑)。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
加トの平窓車の平凡な編成ですが、両端キハ58にはキハ65用のスカートを
付けてみました。またキロのクーラーカヴァーと台車は交換済みです。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 20:50:15.36 ID:lB+KlR/5.net
>>16
C56もC59も同じ四両編成かよ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 22:13:54.99 ID:PCMpeKKr.net
>>20
だったら俺は、トラムのDD16に貨車15両くらい牽かせて、
天プラのEH10にワフ1両だけ牽かせて走らせようかなw

22 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 22:41:41.98 ID:wiZVr0ZF.net
C11がワム50000+トム50000×3+セキ3000×8+ワフ28000の運炭列車を牽いて周回中。
羽幌炭礦鉄道又は雄別炭礦鉄道のイメージです。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/13(日) 23:06:36.26 ID:PCMpeKKr.net
>>22
> C11
岩手開発も1965年頃、自社DLの調子が悪いので国鉄から1両借りて
石灰石輸送を乗り切ったとか。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 00:25:23.11 ID:aArDZgAm.net
>>12
おいらもそれ。もとの箱に入るよ。うちのは茶色の箱だけど。
安上がりでいいよね。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 06:40:47.05 ID:BmxCf66c.net
過渡がNのように車間短縮ナックルカプラーを出してくれないかな。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 08:06:48.45 ID:Y2QX+vV1.net
たまたま手元にあった43用のドローバーを中古で入手した12系に使ってたけど
本来の付属品よりも良いものだったのか、知らなかった

27 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 08:20:33.68 ID:Qqmo7iw0.net
>>26
43系の方が新しい製品だから、「進歩」ということかな。
その後キハ58系以降は、連結器全体が伸縮可能な「Ass'yタイプ」に進化した。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 09:27:18.95 ID:rKjPUPEy.net
でも本家は12系、旧客に使える伸縮カプラーは出してくれる気配がないのよね
夏頃、秋葉めぐりして井門に寄ったとき、「そいや井門のカプラーでKATOの12系とかに使えるカプラーあったな」と思いだしたから買おうと思ったら
売れ切れで買えなかった。
通販で買おうと思ったけど、おれだけの心理かもしれんけど、一度お店で断られると、ほかの店や通販ではどっさり在庫があったとしても、「もういいや」で
結局は今日現在、ドローバーのまま

29 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 12:41:13.67 ID:Qqmo7iw0.net
>>28
新しい製品での改良点を古い製品に遡及させないのが過渡の流儀。
12系の価格が低く維持されてるのもそのおかげかと。
同じ伝で、個人的にはフのテールライトを消灯できるようにして欲しいけど、無理だろう。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 17:04:47.54 ID:RcxuCmUY.net
頑張ってスイッチ加工しまそう。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 17:14:28.69 ID:3AGz7OcZ.net
>>30
製品の導通構造を上手く利用した洒落たやり方はないかと思案中 >ス(オ)ハフの尾灯点滅。

32 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 19:35:40.95 ID:28NReMhH.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●海豚のC59(戦後型)+過渡のスハフ42(茶)+スハ43(茶)x2+スハフ42(茶)です
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

本当は、後片づけが面倒なだけだったんだけどね。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/14(月) 20:54:58.73 ID:CzS0E8pr.net
毎日お座敷運転出来る奴が羨ましいぜ

34 :千円亭主 :2020/12/14(月) 22:39:35.70 ID:tP8LTbRv.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方に居たほうが愉しい…とは云え、
DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

35 :千円亭主 :2020/12/14(月) 23:50:40.21 ID:tP8LTbRv.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スハ43×5+スロ62+スハフ42
スハ43は扉・窓枠の組合せで4種類を1〜2両ずつ組み込んでいる(笑)。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
繁忙期にはちと早いが、年末年始の繁忙期には臨急に大活躍の12系。
そして1〜2月はスキー臨で大活躍。12系ですよ、12系♪

36 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 05:37:39.23 ID:V8iZ6PGj.net
スキー臨が思い出になって久しく、今年は年末年始のラッシュまでもが思い出の彼方?
・・・どちらも模型で往時を懐かしむしかありませんな。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 11:05:21.07 ID:vIswsHJz.net
スキー臨じゃないけど、子供の頃、石打へのスキーの帰りにEF64-1000+12系の臨時「佐渡」で帰ってきたけど、これがはじめての客車乗車だったなあ
ちなみに行きは181系「とき」

年がばれるねこりゃ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 12:59:11.19 ID:V8iZ6PGj.net
大丈夫。
「せっつ」が初めての電車急行体験だったワシがいる w

39 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 14:25:24.35 ID:dAAS/ls4.net
新潟から大宮まで、夜行急行佐渡に乗ったよ。165。
ボックスシートで寝られなかった。
往きは181とき。座れず新潟までずっと立ってた。若かったのう。
天のときほしいのう。

40 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 19:20:03.23 ID:I3huvNTz.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●海豚のキハ45x2+キハ23の3連です
内線は
●過度のキハ82+キロ80+キハ80x2キハ82の5連
御殿場線60周年記念号をイメージ
HMは「白鳥」だけどね。

自宅のレイアウトは3連〜5連が一番似合う
ただ、グルグル回ってるだけだけどね。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 19:51:36.91 ID:WqhrGceU.net
おれが「とき」乗ったころはすでに181系食堂車撤退&183系が幅を利かせ、「いなほ」には食堂車が付いていたけど、悲しいかな、高崎−水上−長岡で、新潟県内のスキー場エリアは無視されてた(´・ω・`)
「はくたか」は東北&北陸の食堂車不足だかなんだかでそちらへ回したとかなんとかで「白山」ともに食堂車外されてた時期だったし
水上周辺エリア?我が家は石打にオヤジが若い頃からのなじみの宿があったから縁がなかった(´・ω・`)

42 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 20:22:31.52 ID:KmQVlDKt.net
コロナで生活苦の人間が増えると
安く放出品が買えて最高ですなしかし

43 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 21:12:27.01 ID:V8iZ6PGj.net
それでも、多くが欲しいアイテムは安値では落とせないように感じる
・・・安さの基準が違うのかも知れないが w

44 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 22:29:52.62 ID:WqhrGceU.net
あれ?中古店持ち込みもヤフオクもメルカリも、売った額が20万、無職で30万越えたら確定申告が必要なんだっけ?

45 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/15(火) 22:56:48.74 ID:vjaW+xEz.net
中古店持ち込みで申告するバカは居ねえよw

46 :千円亭主 :2020/12/15(火) 23:53:29.57 ID:sArbJEa+.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
プラ完成品主体にお気楽に愉しませて頂きました。
 ↑
“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
蒸機+茶色客車の共演者というわけで、ちと短いけどお互いが映えるので
DC急行をつい何となく出してみた。
まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

47 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 00:04:20.79 ID:8SJiuyxu.net
芋社長、「鬼滅の刃」をストーリーは絶賛するも、画を酷評w

48 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 06:35:48.30 ID:zFg+FxBa.net
芋オヤジに“フリーランス”の事が分かるんだろうか?

49 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 10:05:40.96 ID:lQyYuInr.net
>>44
家の物(家具、家財道具、趣味の物)は、貴金属や宝石以外は基本無税だよ
あきらかな転売は課税だけど

ある品を3つ4つも出したら転売扱いになるだろうけど、基本的に一つだけのものだからね
それにひとつだけ売る場合、それがはじめから転売目的といえと、確たる証明がないし
この辺は税務署の人のさじ加減

マジレスすると、税理士の先生でも「最終的には税務署のさじ加減になっちゃうかもね〜」
なぜこう書いたかというと、ある年、ヤフオクで模型売り払ってその額が全部で50万ぐらいになったから
確定申告の会場でやってた税理士無料相談で、ちょっと盛って「ヤフオクで毎週毎週模型売って全部で50万ぐらいになった。転売目的も
なかったわけではないが、基本的に一度買ったものをけっこう使ったりいじったり(パーツ付けたりナンバー付けたり改造したり)して
もういいやと思った頃に出品してた」といったら「それだと副業の対象にならない、つまり、申告する必要ないと思うよ」言われた
ただ、「私はあなたの内容だと大丈夫だと思うけど税務署のさじ加減になるかもねえ〜」だとさ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 12:47:47.27 ID:zFg+FxBa.net
正しく納税、明るい社会。

51 :壁面周回某♪:2020/12/16(水) 19:28:59.60 ID:CJVapxBR.net
天プラC11逆向き+ワフ1両で壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キハ65+キハ58M。

結構好きなんですよ、ワフ1両だけの貨物w

52 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 19:40:20.90 ID:8SJiuyxu.net
コロナで数百兆もばらまかれたせいで税金どんどん上がりそうで暗い社会しか見えねーよ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 19:50:50.69 ID:slo+r4us.net
久々に小型車両を出してみた。

富の琴電や名鉄、天プラの東芝凸に2軸貨車、他にはブラスの地方私鉄いくつか。

短い車両がのんびり走る姿は癒やされますね。室内灯もいい雰囲気。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 19:54:47.50 ID:76XeCryg.net
>>51
ワフ1両じゃ、もうじき鴨レ廃止になりそうだな。

55 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 20:28:07.23 ID:hj39oHmH.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
181系「とき」の話題になったので
押入れから出しました
●天の181系TcMM'Tcの基本の4連です。
HMは「とき」です。
若かりし頃、毎週石打にスキーに行っていました。

内線は、先頭車を交換
●過度のキハ81+キロ80+キハ80x2キハ81の5連


お酒を飲みながら,過ぎ去りし過去を想いだし運転中です。

56 :千円亭主 :2020/12/16(水) 22:50:09.42 ID:jXGeDko2.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000
やっぱし重連はカッコエエ♪
積荷は10トン積(20呎)が主体。ブリキ遠藤(最後尾のコキフを除く)なので
DD51は"伊達の重連"ではありません。

◎DD51+スロフ62+スハネ16+スハフ42+ナハ10×3+ナハフ10
とりあへず、3号車のスハフ42は"指定席"のつもり(笑)。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/16(水) 23:16:18.57 ID:4uOjzdRK.net
>>55
キハ81いいですね、キハ81♪

エサ無し編成ではチョット寂しいけど。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 09:57:43.06 ID:43Dz+kS6.net
>>55-56
レールレイアウトはいつも同じ?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 09:59:33.27 ID:yJA78PWh.net
八畳二間ぶち抜きレイアウト写真うp早よ

60 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 09:59:55.59 ID:yJA78PWh.net
>>59
出歯亀乙

61 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 13:27:18.88 ID:tWEjW4J9.net
オクで安くてTOMIXの115系を買ったんですがほぼ新品で嬉しい誤算
しかしこれ、Nゲージ以上にパーツつけるのむずーい!w
手すりを自分で真鍮線で作った方が嵌めやすそうとは…

いつも走らせてるこのスレの皆さんに相談なんですが、壁際線を開通するにあたって
今からレールを買うのだとKATOのカーブはカントレールは買ってもいいもんなんでしょうか?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 14:26:59.17 ID:+VlmpZIg.net
>>61
KATOのカントレール。カントが始まるアプローチ線路とカントが終わる
アプローチ線路の直結つなぎはNG。KATOのEF510が脱線する。

カントが終わるアプローチ線路の隣にリレーラー線路はNG。KATOのEF
65のスノープラウがリレーラー線路の誘導路に接触して脱線する。同じ
理由でポイント線路もダメ。間にS123PCかS246PCを接続すれば大丈夫

絨毯などふわふわしている、畳の縁などでカントレールが浮いた状態に
なっていると蒸気機関車が脱線しやすい。きちんと床面と密着させれば
問題ない

注意点はこんなもんかな

63 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 14:37:16.05 ID:+VlmpZIg.net
>>62
KATOのPC線路は販促チラシで1000グラムの重りを5年間線路上に置いても
変形しないと謳っている。まぁTOMIXの機関車なんかはプラの割には重い
からKATOで選ぶならPC線路がお勧め

ただS60、S74、S93、S114、S149、S174、S224、アンカプラー線路、
信号機線路、R867などはPC線路がない。線路プランによっては黒い枕木
の線路と新線の雰囲気のPC線路で「色違い」が気になるかもね

64 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 17:17:12.04 ID:BVal752s.net
>>63
それ、塑性変形しないってだけだろ。
脱線は弾性変形だけで起こる。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 17:49:14.74 ID:MhVuwmgh.net
はー普通に使う分には問題ないんですね
寧ろ強度が上がっていると
ありがとうございます

66 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 18:10:53.38 ID:FVaVtf3f.net
>>61, 65
ユニトラならカント付きでいいと思うよ。

>>62
うちの場合、アプローチ線路同士の接続部は富の一部ブルトレが脱線する。ごく一部のTNカプラーがカントのねじれに耐えられず、軽い客車の車輪が浮くのが原因。釜は過渡のEF510含め問題なし。

アプローチ線路とリレーラー線路や手動6番ポイントをつないでも脱線しないわ。フローリングだからかな?

67 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 19:00:15.26 ID:uFk/6jkz.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のEF58+スハフ14+オハ14x2+スハフ14です

内線は
●富のED75+オハフ50+オハ50x2+オハフ50です。

客車列車の競演です。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 19:00:49.65 ID:3WoFAzWT.net
カント同士というのはS字カーブ…?

69 :66:2020/12/17(木) 19:05:35.18 ID:SqTuB1VQ.net
>>68
このレイアウトの「への字」部分。ゴーグルの鼻の部分と言ったらいいのかな?
ttps://www.katomodels.com/unitrackplan/planHO2_01

70 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 19:16:08.87 ID:eJQ2HWRs.net
なるほど
カント無いタイプが無いと困るやつだ

71 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 19:16:43.87 ID:IsOMS2X1.net
模型でのカントは見掛けが唯一の目的。
走行性に対しては百害あって一利なし。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 20:15:59.79 ID:Zx6ib4C6.net
>>61
壁際線は何畳の部屋だい?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 20:35:25.31 ID:eUvqZ2FM.net
引っ越し前で6畳ですから…w
最低12畳は欲しいっすね

74 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 20:41:12.46 ID:ICkbIzM5.net
おれの家は8畳ワンルーム

まあ仕事から、出張多くて月の半分はホテル暮らしだからなあ
ひどいときは2ヶ月近くホテルor旅館暮らし
こんなんじゃあ持ち家、分譲マンションなんで夢のまだ夢(´・ω・`)

ちなみにこんな生活だし、それも業務上だから家賃は半分は会社持ち

75 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 20:57:25.16 ID:Zx6ib4C6.net
>>73
6畳いっぱいに敷ければR790エンドレスいけるぜ

76 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 21:56:29.80 ID:SqTuB1VQ.net
>>70
確かにこの部分はカント無しのほうがいいと思う。

このレイアウトは直線が長くて楽しめるし、S字は無いけど「への字」部分でもまあまあ見応えがあるのでおすすめ。エンドウのレールでもほぼ同じものができるよ。

嫁・子供がいない数時間で敷いて車両出して片付けるのは大変だけどね。

77 :千円亭主 :2020/12/17(木) 22:31:47.21 ID:5SYz7EdD.net
>>58
折り畳みテーブル(1,800×450×700)10台並べてユニトラ敷きっ放しです。

78 :千円亭主 :2020/12/17(木) 23:00:58.34 ID:5SYz7EdD.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎キハ26[100]+キハ23+キハ30+
キハ26[400]
海豚のT車を天プラの55系で挟んだローカル。
キハ30を組み込んだので、流石に急行には見えない…と思う。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方に居たほうが愉しい…

本日はDCの競演です♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

79 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/17(木) 23:02:30.25 ID:SydnAP0C.net
くねくねカントが萌えるんだよね。

80 :千円亭主 :2020/12/17(木) 23:06:02.00 ID:5SYz7EdD.net
何だかなぁ…変なところで改行してまったぞ(笑)。

ちと早いけど、線路の拭き掃除に入ろうかな。
レールクリーナーの牽引は、バックマンのGE44トン機で。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 06:51:51.98 ID:1+UdRCnI.net
R790oは実物にすればR63mで、これは路面電車並み。
そんな半径のSカーブにカントなんか付けたら、そりゃあ脱線するわな w

82 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 15:37:33.16 ID:CnSw6v54.net
R850・910は出す予定がなかったのかね、かとちゃん。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 15:56:40.60 ID:8fQNtJgk.net
高架線路&橋脚セット&鉄橋・・・ムリかな?

84 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 16:35:32.82 ID:v0tELCp8.net
エンドウの鉄橋を床に直置きすることはあるけど、高架は怖すぎる。ブラスとか落ちたら悲惨。

85 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 19:09:31.51 ID:tWGi1wsA.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は,点検を兼ねて
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

内線は
●富の159系 修学旅行色 TcMM'TTMM'Tcの8連です
本当は12連にしたいけど、後片付けが大変なので
HMは「こまどり」ですが、脳内は155系の「ひので」です

86 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/18(金) 21:27:26.42 ID:WQ7JmaL7.net
>>84
ユニトラやエンドウシステム線路ではないが、ウチの高架部分は新幹線側壁の様に転落防止用のL型材を両サイドに設けている。
L型材はホームセンターにある安価な塩ビ製。
レール面より7mm程度の高さでしかならないが、路盤がグラグラしない様に固定し、きちんと車両を整備してスケールスピードを
守っている限り、ブラスが脱線しても転落までには至らずに済んでいる。
さすがに震度6弱の時は、高架上の留置車両が転落したので、それ以来、高架には留置しない様に気を付けている。

87 :753:2020/12/19(土) 13:25:39.83 ID:M8owOeOB.net
>>59

https://i.imgur.com/0ESg6Cd.jpg

https://i.imgur.com/LhXHu1C.jpg

88 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/19(土) 15:59:24.12 ID:p9Zddq4/.net
いいじゃんいいじゃん。それにしてもお部屋がきれいですね。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/19(土) 16:05:07.40 ID:oiq4HhqM.net
典型的な独身部屋ですな

いまのうちに遊んどけよ
嫁子供できたらぜんぜん遊べないぞ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/19(土) 16:52:55.35 ID:ZYa+Vx1K.net
>>87
いいね! 複線にしないの?

91 :753:2020/12/19(土) 19:38:04.89 ID:Fp9FPJBn.net
>>88
家は先月引き渡しされたばかりだからね。
以前の畳と違って起伏が無いのが気持ちいい。

>>90
複線にすると線路が倍必要になるし、敷設と片付けが面倒になるから単線+ヤードで充分

92 :千円亭主 :2020/12/19(土) 21:52:12.85 ID:kBATtiQ0.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
週末に相応しく(閑散期なのに?)オールG車の団臨。
まっ(笑) "今の時期こんなの走らない
よ" と思われるだろうが、そこは模型の世界、何でもあり。

◎DD51+オハネフ12+オロネ10+スハネ16×2+オハネフ12×2
オール寝台車の急行が走るほどの大幹線ではないつもりだが…そこは模型の(以下略

93 :千円亭主 :2020/12/19(土) 22:36:52.56 ID:kBATtiQ0.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×10+コキフ10000
◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
プラスレでDE50の話題が出ていたが、当然持ってないのでDD51で重連を愉しむ。
貨車は2編成ともブリキ遠藤(コンテナの最後尾のコキフ=加トのプラ=を除く)。
牽くDD51は加トのプラなのに(笑)。
どちらも単機では重過ぎて牽けないので、決して"伊達の重連"ではない。

94 :壁面周回某♪:2020/12/20(日) 07:53:14.06 ID:lnYljXB7.net
おはようございます。

天プラのキハ52(音無し)×2で壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は電車道DD16+トラ90000+ワム70000+ワフ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/20(日) 09:14:50.03 ID:+4rAGQt5.net
今朝は先・・・
DF50(天・MV8)牽引のダブルルーフ6連(アサーン・ヘビーウエイトショーティを日本風に改造)が周回中。
客車の車体長がやや長め(荷物車以外20系並み)なので、同じく車体長めの天DFとのバランスが丁度いい(?)

96 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/20(日) 09:38:11.69 ID:YvwVHAsh.net
>典型的な独身部屋ですな

昔のトミックスの広告やカタログのレイアウト部屋画像の話かな

97 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/20(日) 18:14:57.02 ID:PiqHqt+B.net
>>95
JNRの釜に米型客車、いいですね。
まさに16番ゲージならでは、の楽しみ方ですね♪

98 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/20(日) 19:35:59.52 ID:OaXBL4X7.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
動力車の点検を兼ねて
●富の113系横須賀色、TcMM'TMM'TsTdsMM'Tcの11連です。

内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です

久し振りに長編成です。

99 :千円亭主 :2020/12/20(日) 21:30:27.95 ID:qbssGFEo.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機競演。

◎9600本州凸T+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
まっ(笑)
当路線()は本来は鉱石輸送鉄道だけに鉱石専貨は
欠かせません。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 08:28:26.14 ID:ODzpy9xo.net
>>95の編成は、あのあとC54(宮)→EF凸(某)と釜を替えながら終日走り続けました。
EF凸への交換にあたっては、時節柄スヌを繋ぎ、有効長の関係からスハ(?)を1両外しました。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 13:38:11.55 ID:4rmdxhpJ.net
お気楽先輩諸氏もイモンカプラーって使ってるの?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 17:10:55.32 ID:ODzpy9xo.net
>>101
試しに1セット買ってはみたものの、取り付けが結構面倒くさそうなのでそのまんま w

103 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 17:10:56.48 ID:hD5zKuYC.net
>>101
イモンカプラーは自動開放やDUができないのでKD標準にしている。
固定編成も両端や分割併合部分はKD。
横軽や板谷峠を愉しむので115系や82系等もKD装備が必須になってる。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 17:13:09.59 ID:ODzpy9xo.net
電導引通しが可能なのは魅力なんだけど・・・。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 18:42:29.62 ID:yqcdMW9B.net
>>102-103
なるほど

過渡の旧客の連結間隔が広すぎて今はドローバーを使ってるんだけど、ネットを見るとイモンカプラーのHO201っていうのが良いらしいんだよね。

俺も機関車交換したい派だから編成の両端はKDかな。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 19:46:11.48 ID:hD5zKuYC.net
>>105
手動開放や手動クレーンで機関車交換するのなら、わざわざ両端KDにするメリットないのでイモン統一が良いと思う。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 21:49:23.74 ID:X+vE7Lwk.net
いやいや、アンカプラー線路使うよ

108 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 22:04:06.84 ID:hD5zKuYC.net
>>107
KDアンカプラーを活用するのならKD一択ですな。
ちなみに、KD互換カプラーはDUが安定しない等色々とトラブルが出やすいので、極力KD純正に交換している。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/21(月) 22:05:38.93 ID:bH3vl4lR.net
今月2日から27日まで出張中
北日本ほぼ一周中
しかも鉄道模型屋がない、もしくはあってもどこにあるのかよーわからん


いじりて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで郡山市のビジホから書き込みしました

110 :千円亭主 :2020/12/21(月) 22:54:02.19 ID:sbhITMCi.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日も蒸機競演。

◎D51(加ト)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
まっ(笑)
当路線()は本来は鉱石輸送鉄道だけに鉱石専貨は欠かせません。

◎C11三次型(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
C11は勿論バック運転。
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/22(火) 05:33:15.33 ID:7TTLPGlS.net
>>108
そうらしいですね。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/22(火) 12:20:27.58 ID:IkwSpZ+K.net
HOだと富釜もKD対応だからアンカプラー線路を使おうって気になるな。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/22(火) 20:13:27.34 ID:tYsmV6W2.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

114 :千円亭主 :2020/12/22(火) 22:34:52.64 ID:qPBpzGM1.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi(本当に面白い)”16番ゲージ
プラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DF200+コキ104×15+コキ????(コキ50000改)
 積荷:(ミッフィー)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+カロトランス[48]×2
 +コンクエスト[48]×2+Kライン×3+ジェンスター+ハーペグロイド
 +シーコ+商船三井+マースク+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40フィート。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。

◎DF200+カハフE26+・・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で9両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。

何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

115 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 02:50:51.67 ID:mB6dev9O.net
>>112
KATOも新しい製品はTN対応でいいっすよね…ほんと

もう手遅れなんだからはよ緊急事態宣言出してくれんすかねホント
放出楽しみにしてるのにもどかしい
給付金で485系か583系買いたいw

116 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 06:57:58.75 ID:bXPllevF.net
そういう了見が透けて見えるから、政府もああいう形での給付金は二度と出すまい。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 14:33:45.33 ID:V5B8ElVc.net
市中には困ってる人も多くいるんだから
出すべきだと思いますけどねぇ。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 16:08:06.34 ID:2pgXM4c2.net
本当に困ってる人だけに、前回より手厚く確実届ける方法を考えなきゃな。
貰った金でモケイを買おうなんてふざけた馬鹿に給付金なんて、ドブに金を捨てるようなもの。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 18:02:50.92 ID:wfiPe0/n.net
一旦全員に出して今年の年収300万程度までで
その上を一律税金と一緒に回収すればいいだけだからシンプルなんだけどね
前年年収で切ると本当に困っている人だけお金が行かない

やる気がないだけでしょうな

120 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 18:57:50.27 ID:zc8AU65a.net
もしくは確定申告または源泉徴収で決めてもいい
年収100万以下には50万、年収200万以下には30万、年収300万以下には20万、年収400万以上はゼロ、年収1000万以上は逆に所得税、源泉徴収を例年の3倍税金納めさせる

121 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 19:31:41.19 ID:bXPllevF.net
そんなことをしても、結局は横着者を資するだけで、本当に困ってる人のためにはならんな。
模型ヲタの言うことなど到底信用できない。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 19:37:11.83 ID:k3HxhK/Y.net
消費も死んでるから給付金は地味にありがたいんだぜ?
夏にエアコンとかの家電結構売れてたからな
模型メーカーだって同様なんだが

123 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 20:07:52.07 ID:drcFRsyf.net
本日のお気楽運転開始です。
今日も

外線は
●富の113系横須賀色、TcMM'TMM'TsTdsMM'Tcの11連です。
内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です

後片づけが面倒なだけだったんだけどね。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 20:47:34.21 ID:bXPllevF.net
>>122
社会にとってどうしても必要な業種でもあるまい。
どのみちいくつかの業種・業態は淘汰を免れまい。
だとすれば、必要性の低い分野から順に潰れる方がいい。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 22:52:46.25 ID:V5B8ElVc.net
新興宗教をされている方かな?
内需が崩壊すれば製品は出なくなるよ。
こんな杜撰な経済対策を続ければ業界の存続どころか国自体がヤバくなるだろうね。
自分に必ず帰ってくる。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/23(水) 22:55:13.89 ID:V5B8ElVc.net
トップの猿だけが自助だのと抜かす猿なのはともかく
こうやって下々の者までこういう歪んだ思想を持つようでは日本は終わりですなあ。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 06:38:55.90 ID:f9/P1Esh.net
>>125
いじましい模型ヲタの邪な欲求の尻馬に乗ることが、なんで国や社会を救うことになるんだ?・・・アホらしい。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 06:42:57.93 ID:f9/P1Esh.net
>>126
「道楽ぐらいは自助努力でやれ」と言ってもバチはあたらんだろ。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 09:47:52.62 ID:B0zEy2XG.net
>>124―128

スレ違い
他所でやってくれ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 13:35:42.23 ID:irE5q2aA.net
常設運転盤がほしい。千里の道も一歩からか。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 17:57:10.88 ID:lFAWQSY+.net
>>128
内需が死ねば道楽産業なんて真っ先に死ぬこと分かってないみたいだな。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 19:05:08.49 ID:f9/P1Esh.net
道楽産業が死んでも内需が死ぬわけじゃないから一向に構わん。

133 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 19:20:32.13 ID:5WBPT8qs.net
本日のお気楽運転開始です。

天のつばめ入荷しました
試運転です
外線は
●富のEF81+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
内線は
運休です

お気楽なので突っ込みなしです。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 21:39:03.87 ID:Be69Xl8F.net
コロナで収入減、将来の貯蓄も不透明な中、よくもまあ買う金あるな、うらやましい

135 :千円亭主 :2020/12/24(木) 23:21:39.81 ID:chD8UgGl.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
まっ(笑)
当路線()は本来は鉱石輸送鉄道だけに鉱石専貨は欠かせません。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
加トの平窓車です。とりあえず加トの純正白色室内灯をつけてますが…
(海豚のパノラミックは未だ室内灯を入れてません。)
何故かキロだけは電球の室内灯を入れてます。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 01:45:06.42 ID:ZSxBOoRq.net
>>134
人の不幸は蜜の味
今は地味に稼ぎ時ですぜ

だからといって誰かさんのように調子に乗っていると
足元を掬われるいうもんです
因果応報と

137 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 05:16:51.58 ID:e1CefaCL.net
てか、今こそ金儲けのチャンスかも知れない。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 12:29:18.53 ID:bsQMvcoY.net
あるもので楽しめばいいじゃん。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 12:35:42.39 ID:e1CefaCL.net
新製品を買う事自体が趣味になってる場合(今はこういうの、結構多そう)はそうも行かんのだろう。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 16:54:55.09 ID:QkoScak6.net
>>139
> 新製品を買う事自体が趣味になってる場合(今はこういうの、結構多そう)

Nゲージャーだと特にw

141 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 19:28:31.18 ID:h5hHimNg.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●富のEF81+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
内線は
運休です

やっぱり国鉄物はいいなぁ。(あくまで私見です)

142 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 19:59:24.09 ID:QkoScak6.net
>>141
乙です。

まっ(笑)
DD13だってマイテ49を牽いてるし。

143 :蒸機好き :2020/12/25(金) 20:39:20.02 ID:0SUIcIn/.net
>>142
江若鉄道に乗り入れたときでしたか?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/25(金) 22:21:16.53 ID:d6babbTi.net
某店で、トラムのキハ40-500Mが12,500円税込みで出てたから買おうかと思ったけど、買うのやめた
理由は検品のときによく見ると、取り付け済パーツはお世辞にもきれいじゃない、手すりの塗装がはがれていたのがあった、そして買うのやめた
最大の理由が、全面の窓のRから側面部が外に飛び出てる(´・ω・`)

145 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 01:05:17.39 ID:Yfiedaoo.net
>>143
そうです。

>>144
俺の場合、他人が付けた後付けパーツのヘタクソなヤツは嫌だけど
自分で付けたヤツはヘタでも納得してしまうw

146 :蒸機好き :2020/12/26(土) 06:38:29.53 ID:kJcNkDFd.net
>>145
その時の編成をご存知なら、教えてください

147 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 08:26:18.10 ID:jMFx9Zvo.net
https://twitter.com/take7700gh5fs/status/1199354723452604417?s=19
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 08:53:02.80 ID:QY/Hsr/r.net
そもそもDD13か? >牽引機。

149 :蒸機好き :2020/12/26(土) 08:56:37.76 ID:kJcNkDFd.net
>>147
ありがとう

警備の関係で展望デッキが内側になったのかな?

150 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 16:08:52.26 ID:5/xAf2lL.net
>>149
近江今津で20m級客車が方転できなかっただけの話、ぢゃないの?

ところで、近江今津駅〜饗庭野演習場間で明仁くんを乗せたクルマは
どうやって運んだんだろ?

151 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 18:09:57.63 ID:QY/Hsr/r.net
>>150
自力回送じゃなかったのか?

152 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 19:06:43.69 ID:PEGqnzC4.net
本日のお気楽運転開始です。
今日も昨日と同じく

外線は
●富のEF81+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
内線は
運休です

お酒を飲みながら,過ぎ去りし過去を想いだし運転中です。
「つばめ」は乗ったことがないけどね。
いつかは乗ってみたいと思っていただけだったんよね。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/26(土) 19:42:13.87 ID:nbqpEB87.net
今年の年末年始はステイホームでお気楽運転にピッタリだな

154 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 07:28:56.92 ID:TXVk9xBj.net
かねてより春秋に春秋を重ねてまいりました2両目のナロ20が、メデタク本日午前中に入線の運びとなりました。
これで当線の「20系昼行PC特急」は、優等車両と普通車両の比率が1:1となり、カニとナシを加えて当初計画の8両編成が完成です。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 08:04:11.89 ID:VqCCNzTz.net
20系昼行特急やるならフリーで売店無しバージョンのナハ20が欲しい所

はつかり用にかもめからスハ44を取り上げる際に新型特急用客車投入が約束されていたそうだが20系投入が有り得たんじゃないかと思う

156 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 08:35:53.27 ID:TXVk9xBj.net
それを言うなら車掌室なしのナロ20も・・・。
お気楽ではなくなりますけどね。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 09:16:37.47 ID:JPJ72IJ8.net
>>153
うちの場合家族がいると走らせる場所がなかったりするのよね。

とはいえ昨日は4時間ほど家族がいなかったので、C62-2+ニセコx10、D51+2軸貨車、キハ58非冷房x6+キロ26(急行宗谷のつもり)を走らせた。

そのあとはC62-2+ニセコx5(快速ニセコのつもり)、DD51+51型x8 快速蘭島、キハ58非冷房x4(臨時急行ニセコのつもり)

在りし日の山線を、といいたいところだが、複線だったり、偽子だったりするが、お気楽スレなので許してね。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 13:48:01.86 ID:TXVk9xBj.net
EF60ー500牽引のカニ22ーナロネ20ーナロ20×2ーナシ20ーナハフ21ーナハ20ーナハフ20が試運転中!
勿論ナロネはヒルネ運用の想定・・・克の20系(ゴールドラベル)は室内が「昼設え」なので、こういう場合は好都合です。
さて、「営業運転」の際のヘッドマーク/テールサインは何にしましょうか?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 14:45:15.92 ID:/TG2Vnrs.net
>>158
> EF60ー500牽引のカニ22ーナロネ20ーナロ20×2ーナシ20ーナハフ21ーナハ20ーナハフ20が試運転中!

新編成おめ!

> さて、「営業運転」の際のヘッドマーク/テールサインは何にしましょうか?

俺個人的には「さくら」か「富士」をオヌヌメ。
20系特急に冠された愛称の中で、「さくら」「富士」だけはそれ以前に
(他系列車両とはいえ)昼行特急に使われたこともあるから。

160 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/27(日) 19:54:06.51 ID:YWsshbXp.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●天のキハ11
内線は
●海豚のキハ40です。
ただ、グルグル回ってるだけだけどね。

自宅のレイアウトは山手線仕様です。
単行物は後片づけが楽だしね。

161 :千円亭主 :2020/12/27(日) 21:47:19.54 ID:Ah83eYOg.net
今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”(本当にお気楽)な16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ホキ????×2+ヨ8000
鉱石車はラウンドハウスのオアカーと、アキュレールの34フィート2ベイホッパーの混成。
やっぱし、重連はカッコエエ。 (因みに2機とも第二エンドが前です。)
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82<かもめ>
久々登板のDC特急。
漸くキハ80[T車]の後付けパーツ・室内灯装備、サボシール貼付けが完了したので
基本編成に組み込んでみた。
しかし乍ら、やはりゲテモノ(900番台)が居たほうが少しは面白い。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 01:37:26.04 ID:cGGNnD3C.net
エンドウおよびカツミのだいぶ古い(おそらく昭和〜平成初期)金属製2軸貨車15両がまとめて2,000円で売られてたから買った
このスティ年末年始でレストア予定
といっても塗装はがしからの塗装(11両は黒貨車だからわりと楽そう)、足回り黒に塗装、車輪清掃、カプラーを交換(当面は大量にストックしてあるKDに。客車用だけど
ゴム接着剤で半ば無理やりに)、ぐらいだけど
問題は車番や各種表記イレンタだなあ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 08:18:51.98 ID:DH0bj1YW.net
>>162
その辺りのTER製貨車って、下回りがダイカストじゃなかったっけ?
床板に突起が成形されていて、それにベーカーを嵌め、車輪押さえ兼用のプレートで止めるという構造。
ネジ穴がないだけじゃなく.その前にこの突起の切除が、ダイカストが硬いためすこぶる面倒で、
ウチではこの構造の貨車は全てベーカーのまんま w

164 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 16:02:31.54 ID:BbSIz8FK.net
ベーカーカプラーは、格好は良くないけど実用的ではあるよね。
貨車をつないだままなら無問題でしょう。

165 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 19:28:22.12 ID:cOwRdXb1.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のDE10+ワム90000x2+ヨ5000がのんびりと周回中
内線は
●過度のEF65+レサ10000x3+レムフ10000です。

あんまり長くすると、後片付けが大変です。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 20:01:39.91 ID:4KPBGPup.net
外線は富のEH200+過渡のタキ1000x12
内線は過度のDD51+富のコキ50000x10
車輪清掃終了 過渡のコキ104×10

運転が終わった後の車輪の清掃が大変。1編成で1時間くらいかかる。
今年は忘年会・除夜の鐘・初詣・新年会がないから車両を交換しな
がら年越しできる

167 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 20:41:47.44 ID:4GWGhFoD.net
このスレに居てお気楽運転をしていると、実際の列車や車両の細部へのこだわりが減ってきて、純粋に鉄道模型の運転を楽しんでいるという実感が湧いてくるな。

168 :蒸機好き :2020/12/28(月) 20:49:52.72 ID:Vu9zN9sU.net
>>167
細かいところは、走ってしまえば判らない

169 :無名さん@線路いっぱい:2020/12/28(月) 22:56:58.92 ID:cOwRdXb1.net
引き続き、お気楽運転継続です

外線は、牽引機を交換して
●富のED75+ワム90000x2+ヨ5000
内線も、牽引機を交換
●過渡のDD51+レサ10000x3+レムフ10000です。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 01:25:51.44 ID:JrciSC3c.net
部屋せまいから北斗星フル編成あきらめた
EF81北斗星+4両基本+ソロロビー+デュエットで、「北斗星」ヘッドマーク付き黒磯訓練と思えば違和感・・・・・・・・・あるようなないような

171 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 02:34:30.43 ID:dw84WJeS.net
臨時編成は短かったような

172 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 05:57:08.42 ID:AK5yPlbI.net
>>159
そうですねぇ・・・。
昼行の20系化に相応しい名前でテールマークが既成パーツであるのはその辺りですし、
何よりもロコのヘッドマークをオリジナルで作るのは大変ですしね。
客レとしては夜行しかありませんでしたけど、「はやぶさ」あたりも特急らしくていいかも。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 13:57:38.07 ID:Sm8pgwpq.net
>>163
突起にパイプ嵌めれば、KD#5が装着できる。復元バネも穴を拡大してやればOK。
復元バネがヒゲのタイプは試してない。
先ずは1輌やってみなされ。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 14:02:17.67 ID:Sm8pgwpq.net
追記、#5のケースは使わないよ。

言っとかないと、突っ込まれるからね。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 15:20:49.04 ID:AK5yPlbI.net
内径2.6o×外径3.0oの細密パイプ(エコーにラインナップあり)を長さ4o位に切り突起に嵌めてから押さえ板を取り付け(この時、押さえ板の穴とパイプの芯がずれて嵌まらない場合は、押さえ板の穴を少し拡げてやる。)たあと、パイプと押さえ板を半田付けする。
一旦(パイプの付いた)押さえ板を外して、カプラー(#5)の本体をパイプに嵌めた後車体に取り付ける・・・髭バネ付も多分大丈夫。
たしかに硬いダイカストを削って下穴をあけタップを立てる(タップが折れる恐れあり)よりは簡単だな。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 16:18:04.55 ID:5Lqwsq55.net
ふむふむ。これは、勉強になりました。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 16:47:36.94 ID:6VgahQot.net
>>172
そいやKATOの20系やKATO富の14系やら24系やらのテールマークセットって売ってないね
KATOの24系25形0番台持ってて、この前、富のオロネ14が手に入ったから車番をオロネ24にしてカプラーを交換して、「銀河」にしたいんだけど
第三メーカー売ってたっけ?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 17:27:06.38 ID:0gVpy8qp.net
ふと、模型での「庭園鉄道」をやってみたくなった。
「庭園」と云うほどの大した広い庭でもないが、池あり川あり山ありで、しかも
我が屋内ではできない、常設型の待避線のある駅もできる程度の広さはくらいは
ある。
ただし、HOでは様にならない。最低でもOJだろう。
そこで、手持ちのHOを全部叩き売って、小編成のOJ列車を愉しもうと、考えたが
余りにも、その種類が少ない。高額なのは覚悟していたが、種類少なすぎ。
やめた。K貿易さん、ごめん。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 17:47:14.32 ID:AK5yPlbI.net
>>178
機会があれば、TMSのレイアウト全書に掲載の大名鉄道花園線の記事を御覧下さい。
16番の庭園鉄道です。

180 :壁面周回某♪:2020/12/29(火) 19:12:51.27 ID:1WPeZMIO.net
ウチは(六畳間の)壁面周回鉄道です。

只今、天プラC58が加糖のオハフ33+オハ35×2+オハフ33を牽いて壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車なしですw

181 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 19:17:58.92 ID:iPlC2t9/.net
庭は止めとけ。虫が出るぞ。

庭いじりの時は常に動き回っているんだよ。不愉快から逃げ回っていると言って良い。
しかし鉄道模型はね、一カ所に釘付けになるんだよ。
アリ一匹が上ってくるだけでも、前提が逃げられないとなると耐えられんぞ。どんどん来るわけだから。

あと、日本のどこか知らんが庭に出て気持ちがいいシーズンは短い。暑いわ寒いわ・・・・。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 19:28:32.21 ID:AK5yPlbI.net
土弄りが好きな向きであれば庭園鉄道もまた良かろ。

183 :178:2020/12/29(火) 19:55:51.08 ID:0gVpy8qp.net
考えたら夏場の藪蚊もかなわんねw
蚊取センコーの煙を吸いながら遊ぶ破目になるし、雨に濡れたら線路が錆びる。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 20:03:05.94 ID:iPlC2t9/.net
海外のGゲージは良い意味で四季感が薄いんだと思う。
ブーム時にあれほどあったレイアウトの今はどうなのか。

列車自体に乗るのであれば屋外以外の選択肢はないし、腹も括るだろうけどね。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 20:54:41.18 ID:6VgahQot.net
でも常設庭園鉄道で、台風や大地震で言えも庭も線路もすべてがズタズタになっちゃったらどうすんだろ?
まさか家よりも模型を最優先させるとか?

186 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 21:03:15.71 ID:6VgahQot.net
ちなみに子供の頃、実家(一軒家)のベランダはコンクリ敷で割と広かったから、土曜の午後に友人呼んでベランダで屋外運転会やったことあったなあ
2,3回やったら面倒になって元の部屋運転に戻ったけど
(やめた一番の理由は部屋からベランダまでの持ち運び)

187 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 21:51:14.84 ID:AK5yPlbI.net
>>185
地震に見舞われた場合は、室内レイアウトだろうが庭園鉄道だろうが一緒。

188 :千円亭主 :2020/12/29(火) 23:14:46.52 ID:fKcNM/Tc.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ26[100]+キハ23[T]+キハ26[400]
まっ(笑)ごく平凡なDCローカル…のつもりです。

しかし乍ら、虫は室内でも避けられない問題ですね。決して"無視"できません。
以前、線路の脇をシミがモソモソと歩いていましたが、最初は外周エンドレスの外側に居たのが
数分後、何故か内周の内側に居ました。その間、キハ58系とDD51+客車が各々50〜55秒間隔で
爆走(?)していたのに…コイツ、いつの間に渡り切ったんだろ??

189 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/29(火) 23:53:43.04 ID:eXwRAHeG.net
>>188
> しかし乍ら、虫は室内でも避けられない問題ですね。決して"無視"できません。

寒いぞw

ところで、虫を轢いたことある人いる?

190 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 08:55:02.75 ID:68oCPEwj.net
そう言えば虫を轢いたことはありませんなぁ・・・。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 10:43:02.58 ID:68oCPEwj.net
ボールドウィンタイプのモーガルタンク(天)が、レム400(沿)とレ12000(同左)取り混ぜての6連にワム28000(天)をぶら下げて周回中。
お正月用の新鮮な魚介を街へ届けるためでしょうか?

192 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 10:50:56.96 ID:YiNw20gG.net
魚市場も再現されたし
…木造の写真どっかにないかな、大抵は鉄筋コンクリートなんだよね
まあそれも結構良い作品があったが焼津も小名浜も改築されちまったな
いずれにせよHOでは再現できない
お気楽でないカキコスマヌ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 13:45:07.28 ID:68oCPEwj.net
>>191の編成は、途中からツ(天)+ツム1000(沿)×2を増結して、ロコもC58(宮)にパワーアップさせました。
魚介類に加え野菜も・・・です。
無論、青果市場は御勘弁 w

194 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 15:38:09.37 ID:g/Bb7P1o.net
>>188
あのぉ、シミって何ですか。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 15:53:53.45 ID:QRwWIhqe.net
>>194
ごきぶりの仲間…
漢字で「紙魚」と書く

196 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/30(水) 20:38:06.94 ID:68oCPEwj.net
>>193の編成は電化区間に入ったので、ロコをED16(宮)に交換しました。
明日未明に街の入口のどこかの駅で“魚編成”と“野菜編成”に分割しなければなりますまいが、その際のロコをどうしようか?・・・と思案中です。

197 :千円亭主 :2020/12/30(水) 23:25:18.17 ID:IO+Iodmv.net
さて、正月の準備(笑)。

◎9600本州凸T(天プラ)+ヨ5000[緑]+シキ60+チキ2500+トムフ1+ヨ8000
越後製菓のミニ鏡餅、最近はダイソーで1個108円で売るようになったので有り難い。
粘土細工の橙(使い回し&#8265;)を載せ、例年の如くシキ60に積みました♪

…さて、対向列車は何を走らせようかな、恒例の越年運転。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 08:52:39.48 ID:bg1cNmJI.net
以前に何枚か写真を載せた者です
昔の模型をいじって楽しんでます
古いカツミのこだま型を修繕してみました
編成はクハ-モロ-モロ-サシ-モハ-モハ-クハの7連です
動力のMP化、台車の交換、エンドウのLEDと座席の取り付けといった内容です
サシのつるつるだった厨房部分の窓には洋白線でサッシの表現をしてあります
食堂が緑色なのは純正の室内装置をそのまま使っている為です
簡単な工作かもしれませんが出戻りの私にとっては試行錯誤の連続で半年位掛かっちゃいました
https://www.dropbox.com/s/9lglm8b3y7ym26f/IMG_20200501_193404.jpg?dl=0

199 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 09:05:18.01 ID:bg1cNmJI.net
https://www.dropbox.com/s/9lglm8b3y7ym26f/IMG_20200501_193404.jpg?dl=0
>>198
すいません貼り付け失敗しちやったみたいです
上手くいったでしょうか

200 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 09:12:11.73 ID:bg1cNmJI.net
スレ汚しですいません
もう一度いってみます
https://www.dropbox.com/s/aqke2mrxbktf4pj/DSC_0039.jpg?dl=0

201 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 09:16:35.32 ID:6+AwdKo0.net
>>196編成は予定どおり分割し、ツ・ツムの3連は汽車・DC(達)に牽かれて青果市場の引き込み線へ、レ・レムの6連はC11(天プラ)で魚市場へ
・・・という「想定」で大団円であります。
当線のロコと貨車はケーディー付とベーカー付(一部は「アダプター車」と称して、前後に各タイプを取り付け)が入り乱れていますので、
分割と併合の組み合わせに加えて、ロコの使い分けに結構頭を捻らなければなりません。
(当然ものぐさと予算が最大の理由ではありますが)その面白さも捨てがたいので、一向に統一が進みません w

202 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 12:59:21.59 ID:Sqa5XTNx.net
>>200
イイよね〜!
昔の製品は実車同様例えピカピカでも年月を経た風格を感じる。
プラ完の方がディテールは細密だけどなんか違う。
そう言う自分もツボミのED17やカワイのED14をレストアして走らせているよ。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 13:10:36.09 ID:/m1Ff22R.net
お気楽先輩諸氏の意見を伺いたいのだが、電圧は12Vだけど5A出せるパワーパックと電圧は22V出せるけど3Aのパワーパックではどちらが良いのだろうか?

204 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 15:39:37.10 ID:gwLWQ/hb.net
22Vのほう。
線路までの距離があると数ボルトの電圧降下はありうると思ったほうが良い。
アンペアが大き過ぎるとショートの時などに火災など冗談抜きの事故が心配。

模型の消費電力が下がっている今、5Aの電源は聞いたことない。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 15:53:00.20 ID:qMwoJGuC.net
22Vまでは要らない・・・と言うか“過電圧事故”のリスクが伴うけど、15Vは欲しいな。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 17:19:46.24 ID:bg1cNmJI.net
>>202
ありがとうございます
自分には技量も忍耐力も無いのでこの位のお気楽改修がちょうど良いかなと思っています
昔1両ずつ買い足していった思い入れのある模型が少しでも見栄え良くなるのは楽しいことです
モロ180はカツミ目黒店で購入しました
買った時店員さんに湘南色に塗り替えるのですか?と聞かれました
何のことか判ら無かったのですが当時実車で登場した改造サロのタネ車にすると思ったのだと気がつきました
いえいえお金無いので1両しか買えないんですとは答えられませんでしたけどね
白髪で眼鏡の痩せた店員さんでしたけど自分みたいな若造にも敬語できちんと対応してもらった思い出があります

207 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 19:01:35.59 ID:XRsHK++I.net
最近、中古屋、リサイクルショップでHOも増えてるなあ
コロナで収入減ってなくなく手放した人多いんかな?

208 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 19:11:36.50 ID:gwLWQ/hb.net
電圧高杉の方はスケールスピード遵守で自ずと無事かと思う。
ガキの手に委ねたら遠心力で吹っ飛ぶかもな。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 19:59:42.49 ID:qMwoJGuC.net
過電圧で怖いのは「走行」ではなく灯火類への印加。
何かの拍子に動力車が起動不能になり、「おかしいな」とばかりボリュームを上げた際に過電圧印加になりやすい。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 20:19:45.98 ID:YjjQp9vu.net
>>207
遺族がな

211 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 22:01:42.96 ID:qMwoJGuC.net
>>207
「泣く泣く」と言うよりは・・・
ステイホームで家の中を片付けてるうちにガラクタ化してる模型に気がついて、断捨離がてらに処分してる・・・って感じだな。
出品者のコメントにさほどの悲壮感は感じられない。

212 :千円亭主 :2020/12/31(木) 23:54:05.72 ID:C8XUrNc1.net
さて、越年運転始めます。

◎9600本州凸テンダ+ヨ5000[緑]+シキ60+チキ2500+トムフ1+ヨ8000
>>197の編成が、シキにミニ鏡餅を載せて外周を走ります。

◎DF200+カハフE26+・・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
9両の短い編成ですが、内周を走ります。

そろそろ出発します。
それでは皆さん、よいお年を...

213 :千円亭主 :2021/01/01(金) 00:44:05.43 ID:o2JTFg+T.net
皆さん、新年おめでとう御座います。
今年も、1/80・16.5mmの"Hontoni Omoshiroi(本当に面白い)"十六番ゲージを
お気楽に愉しみましょう。

恒例の越年運転は、約40分間、脱線せず無事に走り通しました。
今年も佳い年であろう、と勝手に信じております(笑)。

214 : :2021/01/01(金) 01:21:23.82 ID:PrSX5500.net
なんかこうやるとおみくじ結果が出るんだって?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/01(金) 03:55:41.98 ID:JEa9pIVZ.net
>>207
気のせいじゃないよ
経済破綻が近い

216 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 06:17:09.73 ID:ugaqqvif.net
人々の購買力が下がって店頭在庫が増えたのかもしれない。
HOに限らず1960年代から1980年代の製品が所有者の高齢化によって中古市場に放出されつつある。
以前は中古市場に流れなかったようなレア品も近年では出回るようになった。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 11:36:49.12 ID:P3ddhjUV.net
こたつ入りながら温々運転してます
うちのお座敷線路やっと複線になりました
エンドウのキハ10系とDD54です
客車はスユニ60-スハ43- スハ43- スハフ42
前2両は宮沢製うしろ2両はカツミ製でどれも40年選手です
スユニは茶色ですが43系は3両とも青です
子供の頃から茶色の車両=古いというイメージがあって(飽くまでも私見です。念のため。)茶色の車両はあまり持ってません
カツミのスユ42も迷わず青色を買いました
キハ10系はキハ16+キハ17の2両です
なぜ2両編成かというと2両しか持ってませんw
のんびりお気楽運転にはこの位が丁度良いですね

https://www.dropbox.com/s/fedkmo947px3urz/DSC_0045.jpg?dl=0

218 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 14:39:12.54 ID:zSVOWwxw.net
>>216
コロナで生活困ってる人多いんだろう

困ってなきゃオークションで出品するのに
布団を敷いて出品なんて無神経なことはしないよ
あれ、地味に気持ち悪いんだが…

お買い得品は多いな

219 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 15:50:17.10 ID:P3ddhjUV.net
>>217です
複線にしたのでコントローラー買い足しました
2年程前に16番へ復帰した時はあまり考えず天賞堂のTS - 1を買いました
今回は少し安いエンドウEP - 80の出物があったので買いました
お店の人に聞いたら新古品とのことでした
嫉まれないように書きますがそんなには値引きしてくれませんでした
TS- 1ではショートしてマトモに走らない車両があったのですがEP- 80ではウソの様にすんなりと走ります
保護回路の繊細さの違いでしょうか?
EP- 80なかなか良いなと思いました
ただ天賞堂の古い機関車とか電気食いの車両を走らせるにはもう少し電圧が欲しいところです
TS-1の高出力も魅力的ですので上手く使い分けるのが良いかなと思います

https://www.dropbox.com/s/ufmrffwjn74wswk/DSC_0063.jpg?dl=0

220 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 17:10:41.99 ID:ecn2R3Yk.net
みんなコロナでも金あるなあ

おれはまだ減収になってないけどいつ給料下がるか分からんし、夏ボーナスの保証ないし、かといって子供や親せきの子にお年玉ばらまくのやめるわけにもいかんし、去年より少ない額渡すのも悪いし・・・

221 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 17:19:21.80 ID:2hVOljy8.net
持ってるものいじるのだ。と、自分に言い聞かせる俺。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 18:09:45.21 ID:9M5IzdrX.net
>>220
鉄道が一番あかんね
JR東西でさえこれが4〜5年続けば干上がる計算
倒壊もあれが無期限中止の噂が

223 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 20:54:12.53 ID:5G9v08Pb.net
>>219
ts-1でショートするってどういうこと?

224 :千円亭主 :2021/01/02(土) 21:36:36.82 ID:SDLIXsGQ.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
年末年始の繁忙期に大活躍…といえば、12系ですよ、12系♪
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
これも年末年始の繁忙期に大活躍していたような(?!)私の好きな編成です♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

225 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 21:37:34.76 ID:SVUZUIRv.net
本日が走り初め。
トワイライトx10とコキx11。釜はDD51x2とDF200、あとでEF510-500とEF510-0に交代。500番台はトワイライト引っ張ってないけどね。
エヌ小屋の内装仕上げないと。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/02(土) 23:03:36.13 ID:zSVOWwxw.net
>>223
ブレーカーが上がるんじゃね

227 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 05:50:06.72 ID:qZa4C9kd.net
>>223
日本語として解釈しずらいですねすいません
TS-1では保護回路が働いて走らせられない車両が
EP- 80では保護回路が働かず走らせる事が出来たということです
保護回路が働いた原因はモーターが付いてないT 車の台車周りのショートだと思います
ブレーキシューが一体鋳造された型で起きやすいと思います
車輪と車軸の関係を調整したりぶつかりそうな台車部分を削ったりしました
どうしてもショートが修まらない車両は台車を買い換えました
それでも完全に修ったわけでなくショートしやすい車両を走らせた際の保護回路が働くレベルが違うと感じました
出力の違いや回路の設計の違いがあると思いますし、どちらの方が模型に良いのかも判断出来ません
ただ模型を走らせるにはEP- 80の方が楽ちんだと思いました

228 :壁面周回某♪:2021/01/03(日) 12:54:33.07 ID:kQh+ZHsj.net
皆さん、明けましておめでとうございます。

加糖C56+トムフ+ツ2500+ワム50000+ワム70000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キロ28+キハ58M。DC版「お気楽ちどり」で〜す♪

229 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 14:04:49.46 ID:6bcF4wgG.net
私はTS1は持ってないが、普通短絡過電流にはブレーカーやヒューズが反応して
原因除去後手動復帰という手順になるんじゃないの?TS1にはどんな保護回路が入っているのかな?
よくわからんが短絡とは違う要因じゃないの?
私の場合は16V4A直流電源に最終段2SC5200トランジスタで電圧計つけてコントローラー自作
車両によって電圧降下量は異なるがだいたい12Vは下回らない出力を得ています。
天賞堂カンタムなんかは正味12Vないとまともに走らないからね。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 15:41:46.39 ID:FsAy7zFt.net
>>227
>・・・T 車の台車周りのショートだと思います

通常、ショートあるいは過電流の疑いで保護回路が働いてしまう場合、色々な方法で問題点の切り分けを行います。
例えば、M車1両だけで走らせた場合、保護回路が働く事無く問題ないのならそのT車が怪しいのでしょう。
T車1両だけレールに乗せ、電圧をかけたまま手で動かしてみて保護回路が働くのなら、少なくともそのT車に問題があると断定できます。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 17:05:08.12 ID:lzy+ygQm.net
蟻ED60茶の阪和線仕様を「八王子機関区に配置され里線で使用された」という設定で作ってみた。
作ったと言っても部品を替えただけだが。

もちろん4号機が中央線に居たという事実は無いからエラー厨に袋叩きにされるだろうが、自分の理想の鉄道をお気楽に作れるというのは最高だな。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 17:06:49.45 ID:UoFcIzSw.net
>>231
この返しをどうぞ。
「うるせぇなぁ。俺の国鉄ではそうなってんだよ。」

233 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/03(日) 18:30:25.61 ID:DbkdBwtQ.net
明けましておめでとうございます。
本年初のお気楽運転開始です。

外線は
●天のお召列車、
牽引機は●海豚のC59(戦後型)です。
内線は
●過度のEF58+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
一応「つばめ」編成のつもりです

やっぱり国鉄時代の物はいいなぁ。(あくまで私見です)

234 :千円亭主 :2021/01/03(日) 21:43:38.22 ID:I6t5mvka.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58+キハ28+キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
正月なので増結してますが、両端キハ58はキハ65用のスカートを付けてます。
全線Lなので、1M7T(笑)ですが走りは楽勝です。

>>233でも無名氏が仰るように、国鉄モノはいいですね♪(個人の感想です。)

235 :千円亭主 :2021/01/03(日) 22:49:11.39 ID:I6t5mvka.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82
正月なので増結してます。
HMは1号車“北斗”6号車名無し、8号車“にちりん”です。
全線Lなので1M7Tでも楽勝です♪

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
まっ(笑)>>224と同じですが。
正月の“繁忙期”には臨急に大活躍。 12系ですよ、12系♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

236 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/04(月) 17:12:51.26 ID:54c1T5Ll.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x3+オハフ33(茶)です
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x2+スハフ14です

ただ、グルグル回ってるだけだけどね。

>>235
走る列車をボ〜ッと眺めているだけでも楽しいですよね。
私の場合は、お酒を飲みながらだから最高の気分です。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/04(月) 21:12:04.73 ID:hR4bSpY9.net
明日が御用始めなので、たった今“万年エンドレス”からの車両撤収を完了したところです。
現状を見る限り今年も巣籠もりが続きそうなので、チャンとした仕掛かり解消の年間計画を立てようかと真剣に考えて始めています。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/05(火) 16:26:29.63 ID:G1/iBKNr.net
>>217
良いですなぁ。
宮沢やカツミの荷物車・郵便車が欲しいんだけど、なかなか縁がありません。
奥で出会える日を待ちます。

239 :千円亭主 :2021/01/05(火) 22:36:49.46 ID:yXUqH4Uf.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)
16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DE10×2+タキ3000×5+タキ9900×3+タキ3000×4+ヨ8000
やっぱし、重連はカッコエエ。
タキはブリキ遠藤5両+富プラ7両。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
私の好きな編成ですが…三連休まで引っ張ろうかな(笑)♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

240 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/06(水) 08:16:36.21 ID:eVb6dyUG.net
正月休みも明けたので、そろそろ例の運炭列車の運行を再開しますかな。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/06(水) 18:18:57.41 ID:rrrAik+9.net
好きにしなはれ

242 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/06(水) 19:03:40.24 ID:/oB2mIdG.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000が周回中
内線は
●過渡のDD51+ワム380000+ワム80000+ワム90000+ヨ8000が周回中

今の貨物列車はコンテナとタンクしかないから模型的に寂しいですね(あくまで私見です)

243 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/06(水) 23:57:03.76 ID:n3S3M219.net
うんたん♪うんたん♪

244 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/06(水) 23:58:55.47 ID:hx+UXd+P.net
>>342
安中のタキ、トキなら現役なので、KATOから製品化を期待したい。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/07(木) 05:51:41.24 ID:UWB0I0RC.net
>>342に期待w

俺的には東藤原の白ホキが好きだな

246 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/07(木) 08:10:06.14 ID:cD0OqfTS.net
>>243
ウンタンと書いてウニと読む。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/07(木) 12:14:06.21 ID:YBimfbCT.net
>>244
カタログのコラムに載っていたっけ?

248 :千円亭主 :2021/01/07(木) 23:37:05.99 ID:zmzfydVs.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)
16番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000
万コキは最後尾コキフ(加トのプラ)以外はブリキ遠藤です。
重いから、重連にしないとマジで牽けません(笑)。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
もう正月休みは過ぎたのに…まだ走ってるよ(?!) 私の好きな編成です♪

>>245
私も、16番ゲージでプラで製品化されたら是非欲しいです>JR貨物ホキ1000
DD51重連がよく似合いますね。(飽くまでも私見です。念のため。)

249 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/08(金) 01:18:42.31 ID:1apEKMdc.net
こんなに長く出したままだと
田宮の埃掃きが大活躍しそうw

250 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/08(金) 07:56:53.65 ID:DzyrYcBZ.net
模型のお身拭いですな。
それもまた楽しからずや。

251 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/08(金) 19:09:31.03 ID:mt0br0sq.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富のED75+オハフ50+オハ50x2+オハフ50です。
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x4+スハフ14です

ハザの14系です、14系♪

252 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/08(金) 19:11:30.24 ID:AhHk8q+f.net
>>251
14系客車いいですね、14系客車♪

253 :千円亭主 :2021/01/08(金) 22:11:35.13 ID:+wxY7LQD.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+セム6000×20+ヨ5000
今年初の鉱石専貨はブリキ遠藤。実は商品名は“セム”ではなく“セ6000”なのだが
前後にやたら長いので、所謂“自由型”と云うべき位置付けのモノなのか?
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C57(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はエエなぁ♪

254 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 14:53:48.16 ID:YUQCoI1J.net
お初です。

自宅にはNゲージすら広げる場所がないので、クルマで1時間弱の親の実家(家主の祖母は老人ホーム入居につき空き家)の6畳間をふた部屋ぶち抜いて遊んでます。

内側にNの複線、外側に16番の単線の配置で、車両はヤフオクで集めた古いカツミやエンドウのモノばかりです。

Nもエーダイとか学研がちょいちょいとw

平成生まれなのに最近の精密な模型よりも昔のヌルい模型の方が好みなのはやっぱりマイペースでスローモーな性格の表れなんでしょうかw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2355753.jpg.html

255 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 15:44:27.58 ID:iity0dpA.net
14:30頃武蔵浦和駅にいたら、安中貨物が通過していった。
コンテナばかりの昨今、特徴ある題材ですね。

256 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 19:39:04.57 ID:GEkrqHSS.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
私の一番好きな車種です。
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 21:17:29.50 ID:pXVA9eXM.net
雲丹列車周回中。

258 :蒸機好き :2021/01/09(土) 21:25:44.15 ID:MoTaQwre.net
>>253
>やっぱし蒸機はエエなぁ♪

同意

259 :千円亭主 :2021/01/09(土) 22:07:19.08 ID:yASPaZ2r.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ82
HMは1号車“北斗”6号車“にちりん”です。
やっぱし、900番台みたくゲテモノが居たほうが面白いと云えば面白い。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キハ65
少々短い編成だが、たまには短いのもお気楽で良い。

>>254
ようこそ。
私の手許にも、小〜中学生時分にお年玉貯めて買ったアダチのD51ナメクジや遠藤のDD13、
B20、ブリキ貨車群などがいまだ現役です(笑)。

>>258
昨日のブリキ遠藤セムと加ト茶(=加トの茶色い客車)軍団はあのまま側線に居ります。
明日は96とC58に牽かせようかな…と思ってたりします。

260 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 22:32:43.95 ID:GEkrqHSS.net
>>258
私の蒸機機関車のイメージ
三河島のイメージですね。
当時近くに住んでいたので救急車のさいれんがすごかったです

261 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/09(土) 22:35:28.21 ID:GEkrqHSS.net
>>258

私の蒸機機関車のイメージ
三河島事故のイメージですね。
当時近くに住んでいたので救急車のサイレンがすごかったです

262 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 01:53:55.50 ID:XMXjXgMM.net
二回書き込むところに狂気を感じる

263 :蒸機好き :2021/01/10(日) 05:22:26.68 ID:7/69D7yl.net
>>261
イメージは人それぞれでしょう

事故といえば関西地区では、尼崎(電車)や信楽(気動車)のイメージが強い人が多いでしょうからね

>>262
訂正のつもりなのでは?


ま、何を差し置いても、

蒸機はエエわなぁ〜


最近は遺品整理ばかりで模型で遊べないのが、ツライ

264 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 07:05:23.93 ID:Oi1CA+d5.net
>>262
同じ話を繰り返すところと、その話の内容から、
狂気よりむしろ歳を感じる w

265 :千円亭主 :2021/01/10(日) 08:41:21.32 ID:NBazf0W7.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、タワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(日曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
前3両は中村のキット組、後4両は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨夜の>>259に1両増結しました。急行の“間合い運用”のつもり…です。

>>260
三河島事故ですか。私の生まれる3ヵ月ほど前ですね。
因みに当時私の家族は中央西線の大曽根の近くに住んでおりました。
家のベランダから高架橋が見えるところに。(それで私は鉄ヲタになりました。(笑)

266 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 09:22:25.07 ID:ORHcOzBf.net
>>262
>二回書き込むところに狂気を感じる

訂正で書き込んだんですけど。

>三河島のイメージですね。

>三河島事故のイメージですね。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 09:29:38.98 ID:Oi1CA+d5.net
もういいよ、爺さん。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 10:31:45.77 ID:1dl6Uz6r.net
>>267
まあまあ…
爺さんが入ってきてもいいじゃないですか。

実際に16番ゲージ鉄道模型を楽しんでいる爺さんであれば、ね。

269 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 19:22:49.94 ID:ORHcOzBf.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

270 :千円亭主 :2021/01/10(日) 23:17:20.92 ID:NBazf0W7.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

>>259で予告通り(笑)本日も蒸機登板。

◎9600九州(天プラ)+セム6000×16+ヨ5000
ブリキ遠藤の“セム”こと実は“セ6000”本日は少々非力な96に合わせて減車。
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C11(天プラ)+スハフ32+オハ35×2+オハフ33
こちらも牽機に合わせて(?)減車。C11は(私の好きな)バック運転。
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

>>269
乙です。無名氏にしては珍しく、キハ80系の編成が平凡ですね…

271 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/10(日) 23:38:03.34 ID:x9ebcm+o.net
>>254
おー N と16番の共演素晴らしい
古い模型には何とも言えない味がありますよね
いつでも模型を走らせられるのはとても幸せなことだと思います
うちの古い模型↓
エンドウとカツミの
キハユニ-キハ30-キハ35×2の4連です
全車M付ですめちゃめちゃ良く走ります
各車で起動する電圧が違うのかパワーパックのツマミをちょっとずつ回していくと走り出す前にモーターだけ動き出してアイドリング状態が再現出来ますw
https://www.dropbox.com/s/e6eo5p1p3nonhtv/DSC_0058.jpg?dl=0

272 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/11(月) 21:26:47.31 ID:l6RYJnTX.net
三河島事故

https://www.youtube.com/watch?v=fTNML5B3NeI

273 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/11(月) 21:33:47.67 ID:l6RYJnTX.net
272
この動画転載お断りになってたwwスマソ

274 :千円亭主 :2021/01/11(月) 23:03:17.54 ID:gp4xIJkp.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T(天プラ)+セム6000×20+ヨ5000
結局、殆ど蒸機に入り浸った三連休でした。
…実は客車と貨車を片付けるのが面倒臭かっただけです(笑)

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

275 :千円亭主 :2021/01/12(火) 00:02:41.38 ID:NWrijhuq.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ82
HMは1号車“おおぞら”6号車“かもめ”です。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
更に短い編成だが、たまには短いのもお気楽で良い。しかし、トイレ少なすぎ(笑)

さて、正子を過ぎたので、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。
レールクリーナーはバックマンのGE44トンDLが牽きます。

276 :壁面周回某♪:2021/01/12(火) 19:23:28.39 ID:pZlUZIdh.net
カツミEB45(赤)+トムフ+ツ2500+ワム70000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はカツミEF70+加糖12系5連。
12系客車ですよ、12系客車♪

277 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/12(火) 20:51:37.39 ID:BQBufOY+.net
ちょっと質問。

過渡から「集電パンタグラフ」ってのが出てますが、これってそのまんまで、架線に電気流してそこから集電するための
パンタでしょうか?
そんなものが出てるほど、架線集電が一般的になってるようにはとてもとても思えないのですが、
何でそんなものが出てるんでしょう?

278 :千円亭主 :2021/01/12(火) 23:55:23.35 ID:NWrijhuq.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な16番ゲージプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
ブリキ遠藤の銀タム(実在したか否かは知らぬが)。
二軸車と云えどもこれだけ繋ぐと壮観だ。

◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ82
HMは1号車“北斗”(結局一夜で旧に復した)6号車“かもめ”です。
やっぱし、900番台みたくゲテモノが居たほうが面白いと云えば面白い。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/13(水) 00:12:19.43 ID:meqzBIdq.net
>>277
とうの昔に絶版になってると言えばお判りだと思うのですが
おっしゃる通りの認識でOKです

280 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/13(水) 07:02:59.61 ID:ewQHmakn.net
架線も売ってないのに架線集電用パンタだけあってもなぁ・・・。
「メルクリン製品でも使え」ってことだったんだろうか?

281 :277:2021/01/13(水) 09:40:33.22 ID:VXXRYCF4.net
>>279-280
ありがとうございます〜
ほんとに架線集電のためのものだったのですね(驚

で、架線とか給電システムもないのにパンタだけ売ってたんですか(ズッコケ

282 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/13(水) 09:41:12.71 ID:CiPV8D+s.net
自分で架線張る人も少しは居るんじゃないでしょうか

283 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/13(水) 23:03:58.09 ID:meqzBIdq.net
当時通ってた模型店で件のパンタ付けて実演してくれたけど、そこ以外で見ることはその後なかった

284 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 01:33:47.94 ID:XroilI7v.net
>>282
決していないわけじゃない(知り合いの先輩で一人知ってる)が極めて稀。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 09:09:07.39 ID:ywHV0wnL.net
集電パンタだろうがふつうのパンタだろうが、見栄えのために交換するんだったらどっちでも同じですかね?

286 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 09:23:36.62 ID:83gJI0yP.net
やってみると楽しいけど
急曲線をどうするかで悩むw

287 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 12:53:35.50 ID:XroilI7v.net
>>285
同じ。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 13:01:11.56 ID:XroilI7v.net
>>286
昔のメルクリンは、架線もカーブさせるという割り切り方だった。
今はどうなのか知らないが・・・。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 13:04:40.55 ID:ywHV0wnL.net
>>287
さんきゅー

290 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 23:05:59.67 ID:UaKaVadk.net
見栄えは確か元のほうが良かったんじゃ…
持ってないから断言できないけど

291 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/15(金) 00:51:47.58 ID:7Su9W7/U.net
>>290
持ってるけど同じだな。

292 :壁面周回某♪:2021/01/15(金) 19:25:27.79 ID:A6gzIbs+.net
カツミED100(青)+タキ3000+チキ2500+ワム80000×2+ワム50000
+ワム70000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖165系McM'TsTcの4連。

なぜか童心に還れる、カツミのフリー電関♪

293 :千円亭主 :2021/01/15(金) 23:00:11.33 ID:qjTTTCcu.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
冬となればスキー臨、春が来れば修旅臨に遠足臨。12系ですよ、12系♪
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
加トの平窓車ですが、両端のキハ58はスカート付きです。

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

294 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/16(土) 17:00:29.10 ID:w9Dm6C+A.net
今日は久々に北斗星を出してみた。重連凸のフル編成は迫力満点。

いつもはDF200+コキがお供だが、今日のお供はキハ40単行とキハ22単行。北斗星の長編成と短い気動車とのすれ違いもなかなかいい感じ。

295 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/16(土) 19:34:20.90 ID:kTGPYAeX.net
本日のお気楽運転開始です。
>>294氏に触発されて久しぶりに

外線は
●過度北斗星、EF510+12連です

内線は
●富のDD51の重連でカシオペア12連です

さすがに、家の卓袱台レイアウトには長すぎる。

296 :千円亭主 :2021/01/16(土) 23:00:08.29 ID:751aVtFd.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi(本当に面白い)”16番ゲージ
プラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

久々に、DF200+JR型主体の競演。

◎DF200+コキ104×19+コキ????(コキ50000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+CSX[48]
 +BN[48]+カロトランス[48]×2+コンクエスト[48]×2+Kライン×3+シーコ
 +ジェンスター+ハーペグロイド+ドール[冷]×2+商船三井+マースク+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40フィート。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。

◎DF200+カハフE26+・・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で9両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。
何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

297 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 01:39:20.17 ID:x+YNG1+G.net
>>295 >>296
カシオペアいいですね、カシオペア♪

298 :千円亭主 :2021/01/17(日) 09:01:47.90 ID:tIkGWqyQ.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、タワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(日曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ42+ナハ10×2+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
[*]は海豚の鋼板屋根、ナハ10は中村のキット組、他は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ26[100]+キハ11+キハ23[T]+キハ30[T]+キハ26[400]
国鉄時代にはあちこちで見られた“1両毎に座席が違う”編成のつもり…です。

299 :千円亭主 :2021/01/17(日) 17:33:46.66 ID:tIkGWqyQ.net
珍しく昼間から走らせている。
まっ(笑)出かけたい場所も無いし、この御時世なので。

◎D51ナメクジ(アダチ)+セム6000×20+ヨ5000
久々に動かしてみた。もう40年も私の手許に居るが、五月蝿いがよく走る。
…と云うより、この五月蝿さがまた委員ですよ(笑)。

◎キハ58[m]+キハ28+キロ28+キハ28×2+キハ58[m]
遠藤のド初期製品(パノラミック、DV18モーター&インサイドギア)で
2M4Tの編成を組み、いきなり高めの電圧をかけると最初は轟音をたてながら
空転して、次第にグリップが効いておもむろに走り出してから電圧を調節。
こういう走り方を愉しめるから、この旧いキハ58系は手放せない。

さて、17時30分だ。テレビで笑点でも観るか。

300 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 18:17:01.46 ID:J3K7SiqG.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●過度北斗星、EF510+12連です
内線は
●富のDD51の重連でカシオペア12連です
片付けるのが面倒だったんだけどね。

>>299
私も笑点を観ていましたよ。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 18:38:49.45 ID:GHlvvJmH.net
C11(天)がバックで牽引のオハ31系(松)5連(ハニ-ロハ-ハ×2-ハフ)周回中。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/17(日) 19:45:51.13 ID:VBhdLXce.net
>>299
ナメクヂはエコノミーでしょうか?

303 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/18(月) 20:06:13.83 ID:UvAfs8iP.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のクモハ41+クハ55+クハ55+クモハ41の2M2Tです
内線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

自宅のレイアウトは3連〜5連が一番良く似合う

304 :千円亭主 :2021/01/18(月) 22:35:58.65 ID:BGpZaYnd.net
>>302
"エコノミー"とは意味が解りませんが、いわゆる定価(当時)19,500円の
ローコスト版です。中学生時分にお年玉を貯めて買ったカマです。
当初はブリキ遠藤の貨車しか牽くものがありませんでした(笑)。

305 :千円亭主 :2021/01/18(月) 22:41:04.68 ID:BGpZaYnd.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日はプラ蒸機登板。

◎D51(加ト)+セム6000×20+ヨ5000
本日も鉱石専貨はブリキ遠藤のセム。
二軸の割には前後にやたら長いが、雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

306 :壁面周回某♪:2021/01/18(月) 23:46:08.95 ID:VyvvapWz.net
千円氏に触発されて、アダチのD51(但し標準型。集煙装置装備) で壁面周回。
次位にオハフ33、そして貨車8両+ワフ。対向列車はキハ55×2

矢岳越えのイメージだが、待避線有効長のせいで貨車をこれ以上繋げないw

307 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/19(火) 05:25:10.51 ID:LjE8NC8N.net
準混ですね。

308 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/19(火) 19:38:59.15 ID:arOuFuoh.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過渡のクモハ41+クハ55+クハ55+クモハ41の2M2Tです
内線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

309 :千円亭主 :2021/01/19(火) 23:40:02.22 ID:UdVd5dk5.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)16番ゲージを愉しんでおります。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急はこの位の長さが一番お気楽やね♪

◎DD51+スロフ62+オハネフ12+スハネ16+ナハ10×3+ナハフ10
…さて、客レには〒荷があったほうがいいのかな?
意見の分かれるところではあるが、私の場合は特に拘らず、その時の気分次第。

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

310 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/20(水) 19:45:38.35 ID:XN+7gfr0.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のDD51+ワム380000+ワム80000+ワム90000+ヨ5000

内線は
●過渡のEF65+キハ28+キハ58x2+ヨ8000x2

ようべつで見た甲種輸送の真似をしました

311 :千円亭主 :2021/01/20(水) 23:47:47.74 ID:IO2vPPeu.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機の共演。

◎9600九州デフなし+セム6000×16+ヨ5000
ブリキ遠藤セム、前後にやたら長いので、所謂“ムキ改造”したいような気も…
否、今や"コレクターズアイテム"と化しているので、あえてこのまま。
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C58船底T+スハフ42×2+オハ35×3+オハフ33
何故か全車"加ト茶"(加トの茶色い客車)です。気分で何となく。

やっぱし蒸機はいいですね♪

312 :蒸機好き :2021/01/21(木) 08:37:09.97 ID:lfNl5d7Y.net
>>311
>やっぱし蒸機はいいですね♪

同意です♪

313 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/22(金) 19:31:58.40 ID:O6qyKAYi.net
本日のお気楽運転開始です。
>>311に触発されて

外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

やっぱり国鉄物の客車列車は茶色がよく似合う。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/22(金) 20:52:22.57 ID:wu2NTFNg.net
コロナ自粛で仕事が早く終わりました
平日はあまり走らせないのですが時間があったので単線で運転してます
天賞堂のDF50と10系座席車です
編成はナハフ- オロ- ナハ×2- ナハフです
オロは天賞堂製で他はカツミ製です

子供の頃に買ってもらった本に世界の鉄道'70があります
その中に青井岳を渡るDF50と10系客車の写真があって子供心にも格好いいと思いました
蒸気も良いですが私はどうも動力近代化以降の車両に魅かれてしまいます
蒸気エェーの流れをぶった切ってすいません
↓写真
https://www.dropbox.com/s/zawr0dulhjielox/DSC_0011.jpg?dl=0

315 :千円亭主 :2021/01/22(金) 23:43:56.37 ID:6MTw4g/E.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+ワフ35000+ワキ1000+タキ3000×2+トキ15000+チキ2500+
 ツム1000+レ12000×2+レム5000+ワム60000+ワム70000×2+ワム50000+
 ワム90000+ワム80000×2+ワラ1×2+ワム90000+トラ45000+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
因みに蒸機の次位のワフ35000と後から2両目のトラ45000(共にブリキ遠藤)は
私が6歳でこの趣味に入った時からの付き合いだ。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スハフ42
>>314氏に触発され…客車急行を走らせたくなった。
車両は内地型モデルではあるが、子供時分に蒸機を撮りに行った時に千歳線で
見掛けたDC急行の“代走”のイメージで。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

316 :千円亭主 :2021/01/23(土) 00:25:27.78 ID:DYE9Ifev.net
レールクリーナーをバックマンの2-10-0で牽いて線路の拭き掃除をしながら、

ブリキ遠藤のキ100に同じクリーニング機能を付けられないか…と思案中。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/23(土) 11:00:44.66 ID:IkVX9Jg5.net
ワムとワフに挟まった石炭積みのセキ8両&トム3両に木材積みのチ2両を加えた運炭(+運材)列車を、新入りのキューロクがバックで牽引中。
列車は北海道然としていても、ロコは九州タイプというところが御愛嬌です。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/23(土) 15:17:40.57 ID:JMFMh8ZZ.net
転属したての釜ですねっっ

319 :千円亭主 :2021/01/23(土) 23:26:13.25 ID:DYE9Ifev.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
まぁ兎に角ブリキ遠藤は重たいので...決して“伊達の重連”ではありません。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが編成に居たほうが愉しい…とは云え、
DC特急はこの程度の長さのほうがお気楽でいい。
と云うわけで、折角買ったキハ80T車もナカナカ連結する機会が無い(苦笑)。

しかし乍ら、今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

320 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 09:28:11.11 ID:M+CkVn1x.net
>>317の運炭列車、今朝は専用線の「米国製輸入機風」コンソリテンダーが後補機に付きました。
本機は缶モーター装備なので、天プラキューロクとも上手く協調してくれます。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 13:05:01.52 ID:M9L0YKHd.net
うんたん♪うんたん♪

322 :千円亭主 :2021/01/24(日) 14:42:32.81 ID:hn5ICT49.net
寒いし、この御時世だし、外出する気にもならないので昼間から走らせてます。

◎D51ナメクジ(アダチ)+セム6000×20+ヨ5000
>>320氏に触発されて(?)こちらも"運炭(?!)列車"を走らせてます。
もっともこちらは空荷ですが。

◎D52(アダチ)+マニ36+オハフ35(笑)+オハ35×3+オハフ33
意外に似合う…D52と客車。実物では御殿場線と函館本線函館口しか無かったようだが
因みにマニ36はフジモデルの塗キット、"オハフ35"は宮沢の旧いスハフ32の
台車だけTR11に履き替えたものです。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 14:57:59.89 ID:M+CkVn1x.net
たしかに「運炭列車」は、からかわれても仕方ないくらいのマイブームです w
キッカケは、丁度前回の非常事態宣言発出の頃に藪の奥で手に入れた対米輸出向けモデルを、米国製輸入機風に小改造
(あまりに米国臭いパーツの撤去、ヘッドライトの交換、煙突丈の短縮やサンド/スチームドームのC56用への交換等)した事。
それ以来、セキの買い集めやトムの石炭積みへの改造を開始し、
今回のキューロク入線で、いよいよクライマックスといったところです。
今後は客車の整備ですが、オハ30のペーパー車体が入場済で、どう運炭鉄道向きにアレンジしようか?と思案中です。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 21:08:21.72 ID:01c3mDah.net
>>323
> 今後は客車の整備ですが、オハ30のペーパー車体が入場済で、どう運炭鉄道向きにアレンジしようか?と思案中です。

日曹のオハ31197は貫通路を鉄板で塞いでましたね。
どうせ使わないし冬は余程寒かったんだろうね。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/24(日) 22:20:31.76 ID:M+CkVn1x.net
北海道の運炭鉄道で働く客車の多くは、貫通口が塞がれたり扉が付けられたりしていましたね。
幌を付けずに塞ぎ板や扉を付けるのも「らしく」するのに良いかも知れません。

326 :千円亭主 :2021/01/24(日) 23:40:34.86 ID:hn5ICT49.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
前3両は中村のキット組、後4両は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
両端のキハ65にはミッフィーのヘッドマークを掲げております…急行白兎(笑)。

>>324
日曹のオハ31、廃線直前頃には雨漏りするほどの状態で使われていたようですね。
ソースはカゴメ。。。じゃなくて、鉄ピク1971年12月臨時増刊号。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 01:36:11.37 ID:rZj9VDgH.net
ダブルルーフは、老朽化すると雨漏りしやすかったと聞き及びます。
そのために経年に伴いシングルルーフ化された旧ダブルルーフ車も少なくなかったと。
オハ30はナハ22000の鋼体化車ですが、当初からシングルルーフで、美唄や夕張にちょっと似た奴がいましたね。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 18:33:47.65 ID:7OXOKVVL.net
ダブルルーフ好き&#9825;

329 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 19:23:27.70 ID:rZj9VDgH.net
日曹専用線の上り列車って、
豊富の降車ホームで客を降ろしたあと、乗車ホームのある引き込み線への分岐ポイントをロコが通過した直後に連結を外しポイントを切り換えて、
客車だけが惰性で乗車ホームに横付けたんだそうですね。
機廻し線がないがための曲芸だったらしいのですが、さすがにこれだけは模型での再現が至難です w

330 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 19:57:04.81 ID:rZj9VDgH.net
>>329訂正
分岐の前で連結を外してロコを前に逃がし、ポイントをロコが通過した直後に切り換えで・・・ですね。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 22:33:27.54 ID:m1MAbPys.net
>>330
模型でやるなら駅構内の先端に分岐ポイントを挿入。上り傾斜の引き込み線
を設ける。ロコは客車牽引のまま引き込み線に進行。任意の場所で停車。リ
レーラー線路又は手動で客車切り離し。傾斜でコロコロと客車だけ駅に戻る。

KATOだと転がりがいいので短いホームだと通過しそうですが、ちと転がり
がわるいトラムウェイや天賞堂の客車なら、うまく停車するかもしれません(笑)

332 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 22:43:13.92 ID:m1MAbPys.net
新製品/再生産スレは、ここと違って荒れていますなぁ。
コロナによる外出自粛要請によるイライラと、天賞堂、エンドウ、トラムウェイ、
モデルアイコンなど志那製造委託商品の度重なる発売繰り下げが原因でしょうか
?。疫病ですからね、今、手元にあるもので楽しみ、気長に待つのがいいかと。
連投失礼

333 :千円亭主 :2021/01/25(月) 23:23:04.82 ID:hEAD2Ahn.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
まぁ兎に角ブリキ遠藤は重たいので...決して“伊達の重連”ではありません。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
冬なら臨急"○○スキー""○○銀嶺"
に大活躍した12系客車。
そして春が来れば修旅臨に遠足臨、連休になれば多客臨。 12系ですよ、12系♪

と云うわけで、今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

334 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 00:02:57.64 ID:wZuubmz0.net
>>333
12系客車いいですね、12系客車♪

335 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 08:12:51.76 ID:kcHj6a/9.net
>>331
ロコを客車の反対側に付け替えるのはどうすれば?

336 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 22:32:57.38 ID:YY/2kljN.net
>>335
普通に「機回し」したほうが早いような気がするw

337 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 22:45:34.51 ID:D9I3Ctxw.net
HOユーザーって中高年でも独身が多いってホント?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 22:59:41.55 ID:qXCBm3Jl.net
>>337
「HO scale」ユーザーならそうかもね。

339 :千円亭主 :2021/01/26(火) 23:26:18.02 ID:xuZC6y1U.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを、超お気楽に愉しんでおります。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
両端のキハ58は片方だけスカート装着。表情の違いを愉しんでいる。
キロ28は台車をエアサスに履き替え、クーラーカヴァーを八角形に。

◎キハ65+キハ58[M]+キロ28+キハ65
こちらのキロは台車だけ履き替えた。しかし乍ら、トイレ少なすぎる??
まっ(笑)
DC急行は無暗に長くするより、4〜6連位の長さのほうがお気楽でいい。

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど(笑)

340 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/26(火) 23:27:07.62 ID:+mqqxuBe.net
立てた人差し指を小刻みに振りながら口うるさくしゃべるイメージ

341 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 08:05:07.96 ID:9xZ+EzzL.net
>>336
てか、客車に動力仕込めば済む話ですね・・・客車の“転走感”は今一つになるでしょうけど。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 18:34:05.09 ID:9xZ+EzzL.net
>>337
少なくともオレの周辺にはそういう片輪もんは一人もいない。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:08:55.14 ID:ABVlTFbz.net
中高年で独身のどこがカタワなのか?
今と昔じゃ価値観が違うし、経済環境も違う
恵まれた時代と恵まれた両親の下に生まれてよかったね

344 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:14:02.36 ID:ABVlTFbz.net
俺なんか両親とも問題があって
思うような就職先にも恵まれなかったしね
造船やりたかったのに門戸閉ざされたから、工業高から大学進学したんだよ
3年浪人しては入れたのは東京電機大
やる気のない学生ばかりで自分浮いていた
就職活動しようとしたら指導教員と衝突して就職活動出来なかった
その後正社員として働けず、図書印刷って会社入ったけど差別待遇酷くてね
最後気違い扱いされて一方的に免職された
35で両親の介護
今50だけど、清掃と宅配の仕事で食いつないでいる

345 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:20:00.27 ID:ABVlTFbz.net
図書印刷って会社最悪だったわ
なんだっけ某写真集出した時工場で働いていたアルバイターによる盗難転売が相次いで、社員はアルバイター見下してた
回校の仕事と聞いて、電車で移動中に本が読めるなって思って応募に応じた俺もあれだったけど
だがやらされたのは、校正刷りに仕上がり線を引いて表裏合せて折丁にして本のようによめるって仕事ばっかり
営業社員は誰もやりたがらない
俺ばかりだ、それやるの

346 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:22:55.97 ID:ABVlTFbz.net
しかもさ、途中から派遣社員雇うようになったんだけど、古手の俺より扱いが下にされた
態度でかくてね派遣の男って
ピンク色の募集広告読んできた癖に
ロッカーがあるんだけれど、派遣と俺とで共用になって、名前が書かれたが俺より2年跡に入った派遣の方が名前が上
もう少しで事務所めちゃくちゃにするところだった…バリサクのようにね
それやらなかったの後悔している

347 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:33:41.56 ID:ABVlTFbz.net
業務推進課ってとこに配属されたんだけど変な社員ばっかでね
Hって奴なんか函南から東京に通ってんだけど、どうみても首切り要因でしょ
そいつとうっかり腕が触れたら、そいつどんな態度したか
まるで猫嫌いの奴が猫に障られたような、すごい反応だったよ
Oって島出身の奴も面白かったな、課長やってたんだけど、全く仕事しなかった
ある時もとに戻されて部長になったら態度変わってね
この時俺は組織の人間は信用するに値しないって思った
Tって派遣の奴も面白かったな
東大出たけど留年して派遣というが、実は「辞めさせ屋」だったんじゃね
誰を辞めさせるか? 俺だよ

348 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 22:41:53.11 ID:ABVlTFbz.net
社員もかわいそうな人多かったな
バカだ馬鹿だ云われていたTとかMとか
Tさん途中で辞めちゃって、今どうしているかな
Mが判らない人で、なんか俺のこと凄い軽蔑してた
俺の方ではなんか色々云われてかわいそうだなと思ったのに
あるとき何の機会かわすれたが、Mがうちの所に来て派遣の女子に丁寧に挨拶するんだけど、俺には嫌々
そういえば国学院出の変な奴いたな、なんかポカミスやって行推来たんだけど
なんでおまえなんかとって態度メラメラ
もうここら辺で辞めるけど、これだけは言わせてくれ
弱い奴ってのは、自分より弱い奴に当たって来るんだよ
だから学校とかでのいじめはなくならないんだ

349 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/27(水) 23:23:24.09 ID:o/u4sqRc.net
何一つ満たされることなく人生終わらせようとする団塊オヤジの暴言にムキになるな

350 :千円亭主 :2021/01/28(木) 00:01:22.96 ID:l5dtAi4d.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×14+レムフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
まぁ兎に角ブリキ遠藤は重たいので...決して“伊達の重連”ではありません。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
冬はスキー臨に大活躍。12系ですよ、12系♪
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど(笑)

351 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 00:10:01.85 ID:sEKjkbrl.net
このスレって千円亭主しか自慢しちゃダメなん?

おれが所有物書いてもだれも返事くれず全力でスルーされるし

352 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 00:17:35.46 ID:kq5Oyudg.net
何をやったてきたか、じゃなくて、何度立ち上がったか、だろ。
人生の終わりだって?
そんなの棺桶に片足突っ込むまで誰にも分かるものか。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 00:22:05.54 ID:kq5Oyudg.net
>>351
千ベロ何とかは自作自演だろ。
壊れたレコードみたいな繰り返しにいちいちレスする間抜けなどいない。

354 :SOGNO :2021/01/28(木) 00:39:28.59 ID:3BnIn/R/.net
>>351
書けばいいじゃないですか。
ちなみに今までの貴方のレスってどれですか?
名無しで自己主張されても困ります。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 07:36:01.03 ID:9VskjOAr.net
>>351
自慢なんて無視に決まってるだろ
普通のブログじゃあるまいし

356 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 10:57:14.09 ID:wcWemWUH.net
とはいえ、このスレをブログ化しとるやつがいるのも事実なり

357 :蒸機好き :2021/01/28(木) 12:30:52.84 ID:cmivXsPu.net
名無しじゃインパクトが弱いのは事実

共感が得られなければレスは付かない

358 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 20:46:12.85 ID:b1u9mptZ.net
そもそもここはある意味チラ裏スレなんだから
適当に書いてウケれば儲けもん程度でいいでしょ

「誰かに認められたい」ってんなら別の方法でどうぞとしか
あ、重複スレ立てて我が物顔とかはダメだぞ?w

359 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 20:54:23.89 ID:fTNAX8vM.net
コロナでイライラしてる人多いですねえ
そんなにイライラして書いても誰も読んでくれませんよ

ちゃんと読んでてもレスするとは限りません

360 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 21:43:39.29 ID:yurtY5t6.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富のED75+オハフ50+オハ50x2+オハフ50です。

内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x4+スハフ14です
ハザの14系です、14系♪

361 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 23:13:20.82 ID:3BnIn/R/.net
>>360
14系客車いいですね、14系客車♪

362 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/28(木) 23:13:22.84 ID:3BnIn/R/.net
>>360
14系客車いいですね、14系客車♪

363 :千円亭主 :2021/01/28(木) 23:47:21.91 ID:l5dtAi4d.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
まっ(笑)昨夜の>>350と同じですが。12系ですよ、12系♪
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
なぜか900番台の出番が多すぎるような気がするので、久々に両端とも
フツーのキハ82がおります。

しかし乍ら、今夜も走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

364 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 00:11:35.65 ID:ao67zNqe.net
>>352
確かにそうですね。
>>363
>やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
その通りだと思います。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 01:57:26.21 ID:NFx2nRXW.net
このスレを見て少しでも鉄道模型と16番の楽しさをわかってくれる人が増えれば良いのではと思います
私はお高い最近の模型や珍しい車両など持っていませんのでレスの流れ的に
古い天賞堂のED75とカツミの12系の写真を貼らせていただきます
12系の室内灯が点いているのは目の前でED75が止まって動かなくなった為ですw
この組み合わせを見ているとカツミの昔の広告「赤い電機とブルーの客車」を思い出します
子供の頃に本屋で月刊誌を立ち読みする時にまず最初に見るのが表3面のカツミの広告でした
いつかはこんな模型を買いたいと思い働いている様なものです
まあボロい模型ばかりですが私はとても満足してますし楽しんでます
https://www.dropbox.com/s/9a9wj6kr92ki1nh/DSC_0023.jpg?dl=0

366 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 02:12:38.53 ID:Y5nWPzgN.net
>>363 >>365
12系客車いいですね、12系客車♪

367 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 09:14:09.05 ID:yfnTURzD.net
まああたしみたいに見てほしい&動画宣伝目的でここにアドのせても再生数と登録者数まったく伸びないのも事実でありまして
そしてそれでも「もうライフワークみたいなもんだから」と気にしないでゲリラ的に宣伝しまくることもアド貼りまくることも炎上企画することも
一切なく、いたってマイペースで時間が空いた時にあげるのも事実でありまして(´・ω・`)

368 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/29(金) 17:27:30.01 ID:EVxfxfwU.net
なんで開かないんだろ。

369 :千円亭主 :2021/01/29(金) 23:34:56.74 ID:J6XfdNhI.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
鉱石專貨は久々の米型オアカー改(タネ車はMDC)です。
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C57(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

370 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/30(土) 20:05:30.16 ID:eGts8cAx.net
デトが、ちょうどよい長さの無蓋電動貨車が欲しいなあ。
アルモデル延ばそうかなあ。

371 :千円亭主 :2021/01/30(土) 23:11:58.57 ID:agLzISnb.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DE10+タム6000×16+ヨ8000
まぁブリキ遠藤の二軸車と云えども、これだけつなぐと壮観です。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
一昨日の>>363と同じです。
DC特急はこの程度の長さのほうがお気楽でいいね。

まっ(笑)
今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど(笑)

372 :千円亭主 :2021/01/31(日) 08:10:08.59 ID:nAtx8Mvr.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、タワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(日曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
前2両は中村のキット組、次の2両は海豚、後3両は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/31(日) 09:13:23.09 ID:2aRH0eXw.net
つもり、は大切だ。
際限なく理想追い求めハードルを上げると、楽しみが苦痛に変わる。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/31(日) 18:59:51.56 ID:ABLYDU8d.net
ハードルを上げるまでは勝手だと思うが、
それを自分では何もせずにメーカーに越えさせようとする了見が間違ってるよな。

375 :無名さん@線路いっぱい:2021/01/31(日) 19:03:39.44 ID:EPhQldov.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000が周回中

内線は
●過渡のDD51+ワム380000+ワム80000+ワム90000+ヨ8000が周回中

376 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/31(日) 19:51:10.67 ID:ABLYDU8d.net
Baldwin形モーガルタンク(天)が3両の木材積み・チとワフ28000を牽いて周回中。
ダイヤモンドカットの前照灯がキラキラ輝いて懐かしい風情です。

377 :千円亭主 :2021/01/31(日) 22:09:42.00 ID:nAtx8Mvr.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機競演。

◎9600本州凸T+ホキ@@@@×20+ヨ5000
鉱石專貨は米型オアカー改(タネ車はMDC)です。
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C58船底T+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)

と毎回同じパターンだな。
まっ(笑)
一昨日の>>369の機関車を代えただけだから当たり前か。
レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

378 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/31(日) 23:36:32.54 ID:dBaC87Xo.net
>>376
うんたん♪ の次は

うんざい♪ ですかw

379 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/01(月) 08:00:53.32 ID:Qx6oveIB.net
うんざいだけにウザイとか? w

380 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/01(月) 15:13:18.00 ID:UtUC+jrS.net
今週末一ヶ月ぶりにお気楽運転するぜ

381 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/01(月) 18:51:19.03 ID:y1SoYNq9.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000が周回中

内線は
●過渡のDD51+ワム380000+ワム80000+ワム90000+ヨ8000が周回中

382 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/01(月) 18:53:43.09 ID:y1SoYNq9.net
>>380
楽しみにしています。
日記に上げてくださいね。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/01(月) 19:39:33.76 ID:RXA7Wu9F.net
トラムウェイのキハ40-2000だったか500のM付きが中古で12,000円だったから買おうかと思ったけど、店てもらったら運転席の窓が思いっきり飛び出てるし、
走行中、ライトがなんかチラチラするし、ガタガタ震えてるし、HOなのに車内のモーターが丸見えで買う気なくした・・・(´・ω・`)

384 :千円亭主 :2021/02/01(月) 23:52:56.95 ID:Ap78Tc/2.net
>>383
>HOなのに車内のモーターが丸見えで(以下略

最近16番ゲージを始められた方は、皆さんそういうご認識なんでしょうか?
私の手許にある遠藤の旧いキハ58系やキハ10系、何れもM車は
車内にDV18モーターが鎮座してますよん♪
まっ(笑)私がガキの頃はそれが当り前でしたが。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/02(火) 08:15:37.99 ID:X6mlD3lf.net
車内はモーターとウエイトがドッカリ鎮座し、周囲はコードのジャングル。
その間からオレンジ色のライト用セレンの姿
・・・が私等にとっての鉄道模型の動力車ですな w

386 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/02(火) 15:18:02.49 ID:/s6gDBTr.net
過渡のコキに富のコンテナって載せられるの?

387 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/02(火) 17:14:08.23 ID:2Z+j11V1.net
>>386
逆なら出来る。富のコンテナ爪のCを使えれば過渡の18Dや19Dは積載可能。
どうしても過渡のコキに富のコンテナを積みたいのなら、過渡のコキの出っ
張り(爪)を切り落とすしかない。あとはゴム系接着剤で固定

388 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/02(火) 17:24:21.16 ID:2Z+j11V1.net
>>383
初期のキハ30を製作したとき、床下機器が900馬力のエンジンを積んでいるか如く、
でてんとモーターが鎮座して批判をくらった。キハ40系は(トラムウェイとしては)
床下機器の表現にこだわったらしく、モーターが車内に

余談だが販売店の試走線は結構、汚れているときが多いからユニクリーナーと綿棒は
持参したほうがいい。車輪も売るときに綺麗に磨いていない人が多いから、汚れて
いるなら(お店の人に断ってから)磨いてから動作確認するといい

389 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/02(火) 20:22:40.76 ID:/s6gDBTr.net
>>387
thx
やはりコンテナは富か

390 :千円亭主 :2021/02/02(火) 23:25:15.17 ID:1G6pnNAP.net
さて今夜も、本当に面白い(略

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
ブリキ遠藤のコキ(20呎コンテナ積載)ばかりを連ねた編成は壮観だ。
牽機は加トのプラだが、やっぱし重連はカッコエエ♪

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
赤いDLに青い客車の組合せは、互いによく映える。
12系ですよ、12系♪

391 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/03(水) 06:23:46.54 ID:E+1XkGJn.net
>>389
モデルアイコンの海上コンテナ各種も(無加工では)富のコキしか載らない。
過渡のコキ104はコロ軸がくるくると回るし、車体内側に金属フレームが
あってフレームライナーの推進運転でも安定しているのだけどね

外線 富 EH200 + 過渡コキ104×10車 (フレームライナー)
側線 過渡 DE10 + モデルアイコン チキ6000×4車

392 :千円亭主 :2021/02/03(水) 22:40:19.88 ID:0XPrqeIb.net
ようつべで“月亮代表我的心”“甜蜜蜜”を聴きながら、マタ〜リ走らせております。
…いまだに歌詞が中国語なのか朝鮮語なのか判らん。
まっ(笑)曲が好きだからどっちでもいいけど。

と云うわけで今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51×2+コキ104×17+コキ????(コキ50000改)
 積荷:(ミッフィー)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+ジェンスター
 +Kライン×3+ハーペグロイド+商船三井×2+ドール[冷]×2+CSX[48]
 +カロトランス[48]×2+コンクエスト[48]×2+(サンエックスキャラ)[48]
1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度なら私には許容範囲だ。
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキには何とEOT装備。 載せてるコンテナはアンデコに
リラックマ、たれぱんだ、モノクロブーなどのシール貼りまくった(笑)

◎DF200+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で9両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。

何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

393 :千円亭主 :2021/02/03(水) 22:50:21.77 ID:0XPrqeIb.net
>>391
私のプラス遠藤のコキ104は、緊締装置が削り取ってあったジャンクを
格安で購入したので、私みたく40呎や48呎(しかも1/87)を載せるには
丁度お誂え向き(笑)でした。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/04(木) 00:23:44.07 ID:Rh9irXVP.net
>>392
DF200いいですね、DF200♪
カシオペアいいですね、カシオペア♪♪

395 :壁面周回某♪:2021/02/04(木) 20:15:16.51 ID:V3guBUr8.net
加糖C56+トムフ+ツ2500+ワム50000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キロ28+キハ58M。
DC版「お気楽ちどり」でR。

396 :千円亭主 :2021/02/04(木) 23:50:40.30 ID:2hh8WvO+.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
まっ(笑)鉱石専貨は雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C11三次型(天プラ)+スハフ32+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
因みに、C11はバック運転。(タンク機はバック運転が好きなので…(笑)

やっぱし蒸機はいいですね♪

397 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 10:13:04.99 ID:Ky12wbD1.net
>>384
>最近16番ゲージを始められた方は、皆さんそういうご認識なんでしょうか?

俺はHOを始めて3年だけど、Nの方がディテールが細かいように思える。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 12:42:04.13 ID:2v0N5FZ8.net
そりゃ1/150の方が1/80より細かいわな。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 17:54:51.74 ID:hMf3uh4j.net
素材と商品によるね。ブラスは精密さより素材感で勝負だし、プラはほぼHOの方が出来が良いと思う。
例外は過渡のSL。Nの方が圧倒的に良く出来てる。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 22:16:43.06 ID:np0RaLrv.net
EF66-100
コキ106(22G9 2基)
コキ107(22G9 2基)
1097レ

401 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 23:22:43.93 ID:a9/epweu.net
ただ運転してボーっと眺められる贅沢。
味わいてぇ。

402 :千円亭主 :2021/02/05(金) 23:54:53.54 ID:wJnhqsbQ.net
はい、今夜も只管、走る列車をボーッと眺めているだけです。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×14+レムフ10000
中古市場でかき集めたブリキ遠藤のレサです。アクラスのプラが出てから
暴落(?!)して入手しやすくなりました。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
何かと云えば12系、お気楽に走らせてます。
12系ですよ、12系♪

403 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/06(土) 00:25:51.20 ID:aloCjnU7.net
>>402
12系客車いいですね、12系客車♪

404 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/06(土) 17:11:43.29 ID:+WJQf3MU.net
>>382
今日1日お気楽運転を楽しめたぜ。

手持ちの車両が少ないから毎回同じになっちまうが。
蟻ED61重連+過渡タキ43000×8
蟻ED60+過渡オハ35系×4
天プラEF10+世界ホヌ30+過渡スハフ42+スハ43+富ナハ10+オロネ10+スハフ42

https://i.imgur.com/K1FlPh3.jpg

405 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/06(土) 20:57:48.96 ID:fq/FWL3a.net
EF65-2000
コキ200
タキ1000エネオス

406 :千円亭主 :2021/02/07(日) 00:12:07.07 ID:60T71wpH.net
さて今夜も、本当に面白い(以下略

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
◎キハ26[100]+キハ26[400]
まっ(笑)今夜は大して走らせてませんが。
既に正子を過ぎたので線路の拭き掃除に入ってます。
バックマンのGE44トンDLがクリーナーを牽いてます。

>>404
EF10の次位の暖房車が良い味出してますね。

>>405
コキ200の上はやはりタンクコンテナですか?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 08:16:09.89 ID:WXA5vrsk.net
>>406
漏れはコンテナ載せるのめんどいから空コキでつ

408 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 08:24:23.92 ID:m9JPxpe2.net
>>404
色の統一感がいいですね。広い部屋でうらやましい!

409 :千円亭主 :2021/02/07(日) 08:35:09.55 ID:60T71wpH.net
皆さん、おはよう御座います。
今朝もタワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

そんでもって朝に相応しく、通勤列車とビジネス特急(笑)の競演
(日曜日だけどまぁいいか)です。

◎DD51+スハフ42+ナハ10×2+オハ35[*]+オハ35+オハフ33
加ト・中村・海豚の各社混成編成です。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
やっぱし、ゲテモノが片方に居たほうが愉しい。

と云うわけで朝から只管、走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪

410 :千円亭主 :2021/02/07(日) 08:47:06.56 ID:60T71wpH.net
>>407
プラのコキは空荷でもサマになるからいいですね。
ブリキ遠藤コキはコンテナ外すと"(((^_^;)"なので満載です(笑)。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 13:12:11.05 ID:KWkNJFcO.net
>>406
世界マヌ34も買おうか迷ってるところ


>>408
14畳エンドレスだけど直線部分に待避線を作るとやはり機関車+6〜7両くらいが丁度良い。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 21:17:41.74 ID:CSTtIXli.net
我が家のコキ50000、11両はほとんど空コキです。ぐすん。
富のコンテナ高いんだよね。
確かに富コキは、空でもディテールが良いので様になります。

413 :千円亭主 :2021/02/07(日) 23:30:30.67 ID:60T71wpH.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎96本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
まっ(笑)当路線(&#8265;)は一応は鉱石輸送鉄道ですので♪

◎D51(加ト)+オハフ33+オハ35+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし蒸機はいいですね♪

414 :千円亭主 :2021/02/08(月) 00:07:33.14 ID:odbsMyxa.net
引き続き、本当に面白い(以下略

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×3+スロフ62
久々のオールG車の団臨。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
こちらはスキー臨? 12系ですよ、12系♪

部屋を真っ暗にして、列車の灯りを愉しんでおります。
と云うわけで、正子を過ぎたので線路の拭き掃除に入ります。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 21:08:44.56 ID:fyOBHh7Y.net
EF65 1118
ホキ800 1B
宇都宮配給

416 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 21:45:40.84 ID:wvwUvH0n.net
>>415
ゲッパいいですね、ゲッパ♪

417 :千円亭主 :2021/02/08(月) 23:30:06.96 ID:odbsMyxa.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日も蒸機登板。

◎D51(加ト)+ワフ35000+ワキ1000+ワキ5000×2+ホキ2200×2+
 タキ3000+タキ9900+チキ2500+ヨ8000
いくら何でも、D51に現車10両はいささか役不足かも。まぁいいか。

◎C11(天プラ)+スハフ32+オハ35×2+オハフ33
こちらも走りは余裕綽々だが、C11だけに編成をこれ以上長くしても
却って興醒めだったりする。(飽くまでも私見です。念のため。)
因みにC11はバック運転。
しかし乍ら、やはり走らせて愉しむには3〜4万円台のプラ蒸機がお気楽。
まぁどの道、何十万円のブラス蒸機なんて私には縁が無いけど(笑)。
そこ何万円のプラ蒸機で、こうして蒸機列車がお手軽に愉しめるから
委員ですよ、1/80・16.5mmの(本当に面白い)十六番ゲージは。

418 :千円亭主 :2021/02/08(月) 23:58:55.48 ID:odbsMyxa.net
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
やはりDC特急はこの程度の長さのほうがお気楽でいい。
と云うわけで、折角買ったキハ80T車もナカナカ連結する機会が無い(笑)。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短くまとまって、トイレが少なすぎる編成です(笑)。

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

419 :404:2021/02/09(火) 10:10:56.71 ID:WSDsRba+.net
>>417
>何十万円のブラス蒸機
プラで製品化されてない形式はブラスを買うしかないわけだけど、プラでHOを始めた者にとっては10万以上出すのは何かに負けた気がする。

世界ED16とか沿道115系とかマジに欲しいけど、そんな高いもん買ったらお気楽じゃなくなっちまうし。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 10:42:13.98 ID:nfJdpaF+.net
>>419
俺もブラスやブリキは中古しか手が出ないし、
プラで安く出てなければあっさり諦める。
ま、それでもキハ81とかクモハ12まで出てきたし、
プラ製品だけでそこそこ楽しめるのも確か。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 10:55:57.13 ID:BRmHq6w/.net
プラ製品は沼への入口でしょ
大昔のカツミEB58と二軸ブルトレモドキみたいな

この門をくぐる者は全ての希望を捨てよ

422 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 12:29:10.23 ID:QXkVlRHC.net
おすすめする訳じゃないけどクルマと同じで値段なりの理由が隠されてるものだよ。

お気楽スレなのでイージー寄りで良いと思う。
負ける感覚は社会人としてとても大事です。
世捨て人は別のスレで隠者らしく隠棲してきます。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 12:42:23.89 ID:W2/NZs9X.net
10万超えのモデルを買うのは負け気分
・・・ってのがよく分からない。
むしろ勝ち気分じゃないのかと。

424 :404:2021/02/09(火) 12:55:57.43 ID:WSDsRba+.net
>>422
負ける感覚っていうか、1両20万の物を一度でも買ったら歯止めが効かなくなってどんどん買っちまいそうで怖い。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 13:10:02.11 ID:W2/NZs9X.net
懐にATSは付いてないのか?
付ける必要のないお金持ちなら知らんけど。

426 :404:2021/02/09(火) 16:48:26.42 ID:WSDsRba+.net
>>423
欲に負ける、っていうのかな。

でもブラスを否定する訳じゃない。
世界ホヌ30とかあんなにちっこいのに満足感はプラの比じゃないし、釜の1両くらいは高級品を所持してみたい気持ちはある。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 20:50:18.94 ID:QtDOM9Nf.net
EF65 1118がパン上げ出区待ち。昨夜に続き配給運用に充当されるようです。

428 :千円亭主 :2021/02/09(火) 23:39:01.28 ID:a9i7v6x8.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし重連はカッコエエ♪
積荷は10トンコンテナ種々…C900、日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運
西濃、Sライン岐阜、福山通運、岡山県貨物、西鉄運輸…あれ?(笑)
まぁ兎に角ブリキ遠藤は重たいので...決して“伊達の重連”ではありません。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
◎DD51+マニ36+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
まぁ如何にも地方幹線にありそうだった“平凡な”夜行急行です。

>>425
> 懐にATSは付いてないのか?

私の場合はATS以前に、軽油や石炭が足りませんので(笑)。

>>426
私は高校生時分、夏休みのアルバイトの稼ぎをはたいて、天賞堂のブラス96
(当時43,500円)とカツミKP41を買いました。
給料の大半を鉄模につぎ込むタワケな少年でした。
…家庭持ちの安月給のクソオヤジに成り果ててはできない芸当ですな(笑)。
しかし乍ら、あの時買ったブラス96は今でも“宝物”のつもりです。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 14:54:28.01 ID:2lasJNih.net
>>420
1980年代に過渡が参入するまではプラ製品は細部の再現度においてブラス製品に及びませんでしたが、
最近のプラ製品はブラス製品よりも細部まで再現されていたりします。
造形村のEF13凸や新幹線は明らかにブラス製品よりも優れています。
EF13凸の側板の経年による凸凹の再現なんてブラス製品では困難でしょう。

>>428
ブラス製品にはブラス製品ならではの魅力がありますね。細部の再現度においては最近のプラ製品の方が上回りますが
1960年代から1970年代のブラス製品には独特の味わいがあって良いと思います。

430 :壁面周回某♪:2021/02/10(水) 22:51:20.35 ID:DTg6jCse.net
ハゲオクで落としたエンドウのB20に、ヨ5000×2+ヨ8000を牽かせて壁面周回。
カブースばかり牽かせて、お気楽極楽♪

対向列車はカツミEB45(赤)+トムフ+ワム50000+ワラ1+ワフ。

「HO版ポケットライン」とでも言えそうな雰囲気。楽しいですよ。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 09:58:33.84 ID:OPNzeIx6.net
キヤ甲種のカブースはソーシャルディスタンスで3両になったね。 

432 :蒸機好き :2021/02/11(木) 10:14:33.47 ID:lL0Y5XgX.net
久しぶりのお気楽運転で運転盤を周回させているのは、
形式900(珊瑚)+ワフ(天エボ)

900は、ほぼ無料で譲ってもらったキットを組んだもの
ワフはテールライトをエンドウワフ用LEDで点灯させてます

433 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 12:36:07.16 ID:pLhlgGZA.net
これは!って製品には、大枚はたいても良いと思いますよ。
お気楽に考えてはいかがですか。
私は、20年前天ブラスのC51がどうしても欲しくて、お金を貯めて18諭吉はたきました。
結婚した後だったのですが、今思えばよくできたものです。
牽いているのは、かとちゃんと海龍のプラです。満足満足。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 14:11:35.42 ID:414Mc4vR.net
今日は小型車にしようかと思ったが、113系関西線、113系阪和線、165系を走らせてみた。昔の天鉄局を懐かしんでおります。
そろそろプラで381が出るかな?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 16:07:12.00 ID:VcfSy+lm.net
>>434
「昔の天鉄局」と聞くと、キハ58系の先頭についてたキハユニ16を思い出す。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 17:02:19.80 ID:414Mc4vR.net
国鉄末期の天鉄局と書いた方が良かったかも?
せっかく線路を出したので江ノ電も走らせました。複線だがお気楽スレなので許してね。
小型車両用の駅のモジュールレイアウトとか作りたくなりますね。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 21:37:49.00 ID:Mk2MDGG8.net
今日のお気楽運転で初めて過渡の電動4番ポイントを使ったんだが、補助線路がごちゃごちゃしてて片付けが面倒くさいな。

過渡ポイントは6番手動ポイントを電動化するのが一番シンプルで使いやすい。

438 :千円亭主 :2021/02/11(木) 22:17:34.81 ID:oVwwOymh.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎C58(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
両端にキハ65を配した強力編成(笑)。
(海豚のキハ58[1100]が未だ後付けパーツ・室内灯が未装着なので使えず。)

>>429 >>433
私も今振り返れば、よくぞあれだけの買い物をする勇気があったな…と。
当時(1979年)多分日本型の十六番蒸機模型で最高額の部類ではなかったか、と
記憶しております。(記憶違いだったらゴメンナサイ。)
それほどまでに当時は9600が欲しかったのですね。(因みに、当時は他に蒸機は
宮沢のC58、エンドウのB20を持っていただけでした。)

439 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 23:04:43.90 ID:414Mc4vR.net
>>437
確かに手動6番が一番使いやすいね。スプリングポイントにもなるし。
手動4番も悪くないけど、出口にカーブをつなぐと脱線する車両もあるし、最近は専ら手動6番だわ。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 23:25:12.62 ID:P+N6h31j.net
1970年代末の天賞堂の9600は当時の最高額の部類に属するようですね。
ttp://www.tenshodo.co.jp/models/museum/1970/tabid/217/Default.aspx

当時のサラリーマンの給与水準から勘案してもかなり高価だったのでしょう。
ttps://nenji-toukei.com/ns/kiji/10023/サラリーマン月給

441 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 08:26:17.36 ID:llrqN967.net
歳を取るとどうしても、
このモデルであと何年遊べるか?・・・言い換えれば年間いくら払うことになるのか?を考えてしまう。
で、大抵の場合は「間尺に合わない」との結論に。
必要な預金額を計算する時には長生きがリスクなのに、
高額なモデルを買う時は短い余命がリスク
・・・という妙なパラドックス w

442 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 16:32:36.84 ID:G0AVXnDz.net
シュウカツ!シュウカツ!w

443 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 16:34:42.19 ID:G0AVXnDz.net
ヤフオク見てるとアイカツおじさんならぬ
シュウカツおじ(ぃ)さんを見かけるようになってたまにクスッとする
後に遺品整理するよりはいいんだろうが

鉄道模型趣味の終活を考えるっていうスレ立てるかw

444 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 16:41:26.42 ID:K5lC7HRb.net
>>439
4番ポイントのR550って大型機は通れないし、他メーカーのほとんどの車両がR600以上と謳ってるのに、何故過渡はそんな小半径をスタンダードにしたのか疑問。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 17:06:20.11 ID:G0AVXnDz.net
それを理解しててPC枕木はR730/790にして堅い造りにしたんだろうけど
そこを渡れるカーブポイントが欲しいってずっと思ってるんだがなあ
ユニトラックの製品で欲しい

446 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 17:10:46.54 ID:llrqN967.net
>>442
終活にせっせと勤しんではみたものの、何もかも処分したあともピンピンしているかも・・・というリスク。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 18:03:06.45 ID:zNlusfNH.net
>>443
終活のスレ、もうあるよ

鉄道模型【終活】総合スレ part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1515404165/

448 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 18:03:24.56 ID:bswS52NR.net
あったのかw

449 :千円亭主 :2021/02/12(金) 22:59:54.09 ID:Y2CuHynt.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
ブリキ遠藤の二軸タンカーとはいえ、これだけ連ねると壮観ですな。
まっ(笑)銀タムが実在したか否かは知りません♪

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方に居たほうが愉しい…とは云え、
DC特急はこの程度の長さのほうがお気楽でいい。

と云うわけで、今夜もただ走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

450 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 23:38:48.49 ID:7qeFLpLI.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)+キハ58(T)の4連です。
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x2+スハフ14です

ハザの14系です、14系♪

451 :千円亭主 :2021/02/13(土) 00:03:00.34 ID:HzTNTh4O.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨日の>>438と同じです。

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
あれ?普段より1両足りないけど…まっ(笑)いいか。
>>450の無名氏に触発されたとは云え、私は14系ハザは持っておりませんので
12系ですよ、12系♪

しかし乍ら、14系ハザも欲しくなってきた…(苦笑)

452 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 09:01:00.51 ID:BNtp6L2U.net
煌々と室内灯が点いた室内に乗客皆無の状態のまま、
新大阪駅の旧18番線で発車待ちをしていた全車指定席の夜行急行を思い出すなぁ
>14系ハザ。

453 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 09:18:51.46 ID:fq/UcsvW.net
おはようございます。
久し振りに朝からお気楽運転開始です

外線は
●過度のEF58+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
一応「つばめ」編成のつもりです
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)+オハフ33(茶)です

やっぱり国鉄時代の物はいいなぁ。(あくまで私見です)

454 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 11:53:20.67 ID:1y9J2bp7.net
>>451
来月再販だから買えば>14系系ハザ

俺は6両編成で予約した

455 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 17:42:04.89 ID:4bcjjFY0.net
あの世には持っていけないけど、生きてるうちは楽しみたいものだ。

456 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 18:40:21.75 ID:fq/UcsvW.net
引き続き、お気楽運転継続です

動力車の点検を兼ねて
外線は
●過度のキハ81+キロ80x2+キシ80+キハ80x3+キハ81の8連です。
HMは「はつかり」です。

内線は
●富の485系(ボンネット型) TcMM'TDTMM'Tcの8連です

どちらも、ボンネット型です、ボンネット型♪

457 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 20:46:56.05 ID:li6ljBma.net
>>444
天のSLやブラス製って、R550や4番ポイント片渡りやR490以下のカーブおよびポイントって通過できるん?

458 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 21:20:59.56 ID:0GAahoy1.net
天賞堂は基本、R450対応なんですよ。
大半径を求めるのは韓国製ブラスなど。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 21:39:40.37 ID:cqt4OC2N.net
>>457
やめた方が良い。

エンドウの標準カーブがR750だし、ユニトラックならR730とR790を使うべき。

R550なんてのは路面電車のカーブ

460 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 22:00:06.09 ID:li6ljBma.net
>>458
>>459
そうっすか・・・

いまあるのはプラばかりで、ブラスも持ってみたいからと思って&いつかは天のSL・・・ブラスは無理だからプラ製か・・・

461 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/13(土) 22:09:42.87 ID:0GAahoy1.net
天賞堂は木製道床時代にR450を標準としており、そのため長く蒸気機関車でもR450対応でした。
9600など価格差はしっかり感じます。

462 :千円亭主 :2021/02/14(日) 00:02:15.23 ID:wKbYcE8w.net
>>457
9600自体はR550は普通に走れます。それ以下は線路持ってないので判りません。
まっ(笑)
機関車が曲がれても、客車や貨車を牽かせたときに連結器が対応できるか否か…
そこが大事だと思います。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 00:59:20.51 ID:U4JiRfiU.net
今日はひっさしぶりに走らせたぞー。
EF62+雑貨物
489系ボンネット
EF64 1000+コキ
EF64 1000+シキ611

464 :蒸機好き :2021/02/14(日) 07:14:04.29 ID:cbjqSMfb.net
>>457
通過可能半径には、それぞれ推奨値があります
70年代の天賞堂カタログにはR610以上とあります
当然ながら、現行の模型には適用されませんが

465 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 09:36:30.37 ID:nS3ponta.net
おはようございます。
昨夜の地震は凄く怖かったです
点検を兼ねて、昨日と同じ

外線は
●過度のキハ81+キロ80x2+キシ80+キハ80x3+キハ81の8連です。
HMは「はつかり」です。
内線は
●富の485系(ボンネット型) TcMM'TDTMM'Tcの8連です

466 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 10:00:40.44 ID:3ORSql26.net
関西ネタ
EF66-100中期
チキ6000 2B
コキ200
188*レ

467 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 11:17:58.99 ID:xdV86QD9.net
>>464
ワシらは「大型ロコと20mクラスは24吋以上」を刷り込まれた年代。

468 :蒸機好き :2021/02/14(日) 11:27:27.57 ID:cbjqSMfb.net
>>467
当時から模型屋さんへ行けば、
スペースが許せばR750やR900の道床付き線路を勧められましたね

その頃の家屋はフローリングも少ない時代
R600付近だと脱線しやすいイメージがあったのでしょう

469 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 12:12:48.58 ID:W3ljlo+1.net
あんま広くないんですが、KATOのR730とR790を選ぶならどっちがいいんでしょうか…

470 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 12:26:56.38 ID:xdV86QD9.net
>>468
木製道床付線路は継目前後でカーブが公称よりキツくなる傾向があるので、
公称より1〜2サイズ大きな半径のものを選ぶべき
・・・と中尾豊氏が述べてたな。

>>469
スペースが許す限りカーブは緩ければ緩いほどいい。
あとはどれだけの長さの直線が欲しいのか?との兼ね合いかと。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 14:53:59.85 ID:+XdbR8MO.net
>>469
R790を使えるならR790にしといた方が良い。

将来複線にするつもりなら、どちらから始めても良いと思う。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 14:55:55.36 ID:fLH+2t7v.net
昨夜は震度4でしたが線路上の過渡PFは横転せず(踏ん張ってくれました)

内線(過渡R730) 富 E231系0番台 総武線各駅停車 10連
外線(過渡R790) 富 E231系500番台 総武線各駅停車 10連
側線(過渡6番ポイント) 過渡PF + モデルアイコン チキ6000 4B

>>469
カントのない曲線線路(枕木の色が黒)でやるならR730の前にR867
を1〜2本を入れてカーブを緩くさせるのも手かと

473 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 16:32:49.06 ID:+fh7TlbD.net
>>470-492
なるべく大きい方が良さそうですね
組めるかどうかで考えてみます
黒道床はブラスの機関車が…

12cmならでかいほうがいいかな

474 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 17:08:53.24 ID:MTlSHU2z.net
>>473
ユニトラックの黒枕木タイプは旧製品と現行品の2種類あるから注意な。
不評なのは旧製品の枕木が別体のやつ。

中古で安いからといってうっかり買うと後悔するぞ。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 18:59:13.64 ID:Pwu+y7VP.net
あの古い枕木別のはマジで駄目ですね
経年で外れてしまう…

476 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 19:19:02.44 ID:nS3ponta.net
今、外出から帰ってきました

外線は
●海豚のキハ45x4+キハ23です。
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

477 :蒸機好き :2021/02/14(日) 19:31:58.43 ID:cbjqSMfb.net
>>472
KATOのカーブ線路は22.5度だけど、ポイント用R867は10度だったかと
緩和曲線には使えないのではありませんか?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 19:50:47.81 ID:xdV86QD9.net
>>477
ユニトラの接続機構のおかげで、2本繋げ(20°)ば何とか誤魔化せますな。
私の場合、これは緩和曲線が目的ではないけれど、
引き込み線の有効長を稼ぐために、エンドレスの曲線部分(R730)の最後の22.5°に手動6番(分岐側本線)+R867ー10を入れて使ってます。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/14(日) 21:56:34.42 ID:3ORSql26.net
ユニトラは電圧降下が酷くてエンドウに変えました。ポイントもないから欧州型も問題ないです

480 :千円亭主 :2021/02/14(日) 22:57:21.14 ID:QMtefK8S.net
地震被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

まっ、私の場合は緩和曲線なんて考えもつかないです。(面倒臭いことは考えません♪)
因みに以前は本線はR730とR790でしたが、最近は一部R670を使ってます。

と云うわけで今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
“無煙化”の設定でも、ローカルは客車主体です。
(プラ主体で非電化路線を愉しむには)そのほうが車両代が安上がりだからです(笑)。

481 :壁面周回某♪:2021/02/14(日) 23:33:11.86 ID:Dgp665YX.net
俺の場合は専らR550だけだね。それでもアダチの古いD51とか曲がれるし。
で、今夜は天プラC11が逆向きでワフ1両だけ牽いて壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖キハ58+キハ28+キハ58M。

482 :千円亭主 :2021/02/14(日) 23:58:20.19 ID:QMtefK8S.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
一昨日の>>451と同じです。

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
これも>451と同じです。12系ですよ、12系♪

さて、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/15(月) 00:59:25.17 ID:oU4gO5R0.net
お久しぶりです。

内線 ECS-1
カツミ20本組750R

外線 KP-41
カツミ24本組900R

エンドウのEF62が16本組600Rを通れないのと、以前使ってたのが篠原860R・710R?だったので。
傷んだ篠原製は修繕しようかと…。

ウチはこんな感じ。
本音はエンドウ製にしたい。

紙もプラも金属も走らせてナンボよ!
楽しいぜっ!

484 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/15(月) 13:48:40.49 ID:Mnq1vtIp.net
俺はユニトラ×ハイパーDXで補助フィーダー無しだけどガクンとスピードが落ちることはないな。

さすがに富のパワーユニットだと天プラEF10を満足に走らせられないけど。

いつか天TS-1s欲しい

485 :千円亭主 :2021/02/15(月) 23:51:01.13 ID:Qm5MOSJI.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi(本当に面白い)”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+ワフ35000+トラ45000+ツム1000+レ12000×2+レム5000+
 ワム60000×2+レム400+ワム90000+ワム70000×2+ワム50000+カ3000+
 ワム90000+ワラ1×3+タム500+ヨ5000
蒸機の次位のワフとトラは、私がこの趣味に入った時からの付き合い(笑)。

◎C58(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
…蒸機には茶色い客車がよく似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪

486 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/16(火) 20:34:31.52 ID:0Eix/0hi.net
1/80・16.5mmのHOゲージは
お気楽に楽しめていいですね。

487 :蒸機好き :2021/02/16(火) 21:17:20.34 ID:kguJnZ+W.net
>>486
確かに良いですな

お気楽に楽しめる理由の一つには「扱いやすさ」があると考えています

488 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/16(火) 21:57:27.47 ID:WxUavYK2.net
エンドウの線路が気になって調べたら結構良いお値段するんだな。
俺のようなプラ製メインなお気楽HOゲージャーには必要ないかな。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/16(火) 22:25:47.81 ID:lciismsa.net
私はNのお座敷運転で複々線とかダブルクロスとか立体交差とかやってみましたが
運転してみるとトラブルことが多いんです
16番ではスペースの関係もあって今のところ複線エンドレスのみにしています
水野爺が晩年にレイアウトはエンドレス3本で十分と言っていた気持ちがわかります
でもブラス16番を滑らかに美しく走らせるには努力と技量と資金が必要なこともわかってきました

490 :千円亭主 :2021/02/16(火) 23:40:24.56 ID:J31fiPoi.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+セム6000×20+ヨ8000
久々にブリキ遠藤のセム登板。加トのDE10なら単機でも牽引力は十分だが、
あえて2両とも第二エンドを前に向けた重連を組んだ。
やっぱし重連はカッコエエ。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
両端にキハ65を配した強力編成…トイレが少ないけど(笑)。

十六番ゲージで鉱石輸送鉄道、実にお気楽で愉しいですよ♪

491 :千円亭主 :2021/02/17(水) 01:16:33.17 ID:oYyWTzuW.net
私は組線路はユニトラがメインですね。一応はエンドウも単線一周分持ってますが
それぞれに一長一短ありますね。
ま、>>488氏みたくプラ製品メインならユニトラで十分かと思います。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 07:23:16.50 ID:o5v0LRgm.net
線路に関しては・・・
仲間内との運転会の際には場所も借りてエンドレスも大きくなるので、
大半径(36吋や34吋)があって電圧降下も少ない木製道床付を使うけれど、
日頃自宅で走らせるのは専らユニトラ。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 14:25:02.61 ID:N01OlB9a.net
平野氏も、最初の大レイアウトは運転席から遠くにあるポイントのトラブルが多くて挫折した、
と著作に書いておられましたな。
当時は、中尾豊氏デザインの凄いレイアウトを作っているという印象のTMSの記事でしたが。
あの平野氏でもそういうものなのかと思いました。
作り直したレイアウトは、思い切りシンプルな単線エンドレス2つとナローエンドレスが一つ。
手が届くところにポイントは全部集めてありました。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 15:33:40.43 ID:o5v0LRgm.net
>>493
・・・となると、「隠しヤード」なんてもんは以ての外?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 18:13:11.82 ID:zWvEOImy.net
お気軽に点検できるんなら、むしろ積極的に作ったほうが
何かあったときに「手が届く」のが重要なので

496 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 19:19:16.63 ID:iYJuKOrQ.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●天のキハ11
内線は
●海豚のキハ40です。

ただ、グルグル回ってるだけだけどね。
自宅のレイアウトは山手線仕様です。
単行物は後片づけが楽だからね。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 20:33:33.17 ID:iiPCxz6g.net
>>495
保守の簡単な隠しヤードなんて作れるんだろうか?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/17(水) 22:25:07.09 ID:E5sNnRYv.net
最近ユニトラばかりだったが、このスレ見て久々にエンドウ使ってみようと思った。

昔はポイント多用してたけど、今は複線で外側はポイントなし(直線14両)、内側は待避線あり(12両ずつ)のお座敷レイアウトで落ち着きつつあるわ。3列車走らせれば十分楽しめるね。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 08:01:05.04 ID:ew2J9zJA.net
十分だろうね。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 15:51:10.36 ID:nfruxIp3.net
>>497 理想だけ書けば・・・
隣の部屋まで連絡線を設ける。連絡線は勾配は極力避ける。四方向から手が
届くよう部屋の真ん中にヤードを設ける。ポイント線路はトラブルが少ない
手動式。連結・解結が容易にできるよう線路間隔は90mm以上(自分の手で
隣の線路の車両を横倒ししないように)

>>493
レイアウト全体が「車庫」に見えてしまうから隠しヤードという趣旨は理解
できるけど、地下隠しヤードやトンネル内隠しヤードで通電不良や脱線が発
生したら悲惨。壊れないポイント線路なんて存在しないからね。掃除が満足
にできないと、溜まる埃に悩まされてギクシャク走行

501 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 16:36:03.23 ID:BY8Yy1lo.net
TMS12月号のDCCレイアウトは、15編成位収納できる隠しステージング。
全部ユニトラで6番ポイントを使っている。
一方通行だから、出口側はスプリングポイントにしていると書いてあった。
風景を取り外せるようにして、全部手が届くみたいよ。
手が届くというのは、大切だね。壁面周回は、有利だね。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 17:19:44.53 ID:ew2J9zJA.net
隠し効果と保守の容易さは二律背反かも。
まぁ、それほどのスペースに恵まれず、保有車両数も大したことないオレには関係ない話だけど w

503 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 19:20:53.11 ID:BJ6S1+lY.net
エンドウレールのデメリット

高い
ポイントはプラ車両のほうが安いんじゃね?と思うぐらいどえらい高い
のわりにポイントは故障しやすい(おれ経験)
どこにも売ってるわけじゃない
レールの種類が限られている
半径が大きめ(最少はR600だっけ?)

504 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/18(木) 22:08:13.18 ID:6f5g8v9U.net
>>497
固定式レイアウトでの構築が多いだろうし、組み線路で "お気楽に愉しむ"
という範囲からは少しズレてしまうけど・・・。

ウチは壁面周回方式で駅ヤードブロックの下に隠しヤードを設けているが、
線路磨きや脱線復旧ができるように長手方向側面はオープンになっている。
地平ブロックとの上下間隔は90mm確保し、線路間隔は50mmm。

奥の車輛が脱線した場合は、手前の全編成を全て地平線に疎開させてから
でないと復旧できないが、編成組成は地平線で行うので上下間隔はそれ以
上に開ける必要はない。
電動ポイント(Fulgurex)も10ヶ所ほどあり10年以上経過しているが、初期調整
さえきちんとしておけばそうそうメンテする必要はない。

引越対応として隠しヤードも固定せず搬出できるようブロック分割していたの
で、東日本大震災他の震度6クラスに数回見舞われた際も、引き出して破損
部分の修復が容易だった。

505 :千円亭主 :2021/02/18(木) 23:02:06.43 ID:z3pK+/WI.net
>>503
追加(飽くまでも私見ですが。)
・外国型のフランジの大きい車両を通すと、ポイントレールの何処か
 (多分脱線防止ガードの辺りだと思う)に激しくあたる。ユニトラの
 ポイントではそのようなことは無い。
・個体にもよるのだろうが、R600曲線レールでスラックの取り方が
 足りないものがあった。
 (この場合、走行抵抗が大き過ぎて長編成を走らせるのに支障する)
 ユニトラではこの様な事例はお目にかかったことがない。

まっ(笑)
100番レールのエンドウ線路にもそれなりの良さはあると思いますが
価格の安さと入手の容易さも相俟って、私はユニトラ派です。

506 :千円亭主 :2021/02/18(木) 23:39:12.61 ID:z3pK+/WI.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
銀タムなんて実在するか否かも知らないが(笑)、これだけつなぐと壮観だ。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
臨急“○○スキー”“○○銀嶺”の走る季節。 何たって、12系ですよ、12系♪

507 :千円亭主 :2021/02/18(木) 23:56:49.51 ID:z3pK+/WI.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Honwaka Okiraku”な十六番ゲージを
ほんわかとお気楽に愉しんでおります。
(“ほんわかお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
…しかし乍ら、いまだ前後に同じHMを付けたことが一度も無い(笑)。
いいんだよ。一粒で二度美味しいってやつ、かな。

◎C11三次型(天プラ)+オハフ35+オハ35×2+オハフ33
C11はバック運転。次位のオハフ35は、宮沢の古いスハフ32の台車だけを
TR11に履き替えたもの。
このように意味も無くゲテモノ(?!)を生み出すのも面白い。
(面白いか否かは、飽くまでも私見です。念のため。)

508 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 01:53:30.61 ID:4w0x+xo9.net
RailWarsの主人公の部屋みたいな周回式、いいですねえ

部屋で周回式えおされてる方は入り口は跳ね上げ式なんでしょうか?
屋根裏とかなら中ですが…

509 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 09:04:03.54 ID:3/HyRF5V.net
自宅レイアウト良いなぁ

貸しレイアウトがクルマで1hくらいの所にあるからお座敷レイアウトで我慢です
展開する時に丁寧な掃除をするから家族には好評です

510 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 12:06:32.28 ID:+v3Hjc9x.net
>>508
入口が2か所あり、どちらも跳ね上げ式です。
片方は複線地上線の下側に隠しヤードの連絡単線もあって二段構成となっていますが、下側は跳ね下げ式です。
もう一方の入口は複線トラスの跳ね上げ式です。
引越前は屋根裏設置でしたが、階段口はやはり跳ね上げ式にしないと支障がありました。

以前にHOレイアウトのスレで話題になっていましたが、過疎っているのでこちらに書かせてもらいました。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 16:00:15.26 ID:N+ENxawz.net
私は、以前集合住宅の5畳ちょっとの部屋に周回式レイアウトを作り始めましたが、
入口の跳ね上げに固執したため完成しませんでした。
今は、6畳洋室に周回式を計画していますが、入り口は這いつくばって入る形にします。
そのおかげで、大きな機関区がつくれそうです。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 17:59:50.31 ID:+v3Hjc9x.net
>>511
>入り口は這いつくばって入る形にします。

それはあまりにも難儀ですし、年齢と共に苦痛になりますので極力避けられた方がよろしいのでは。

ウチの壁面周回式はフレキシブルレールだが、フラットトップフレームにしたのでオープンントップに
較べたら格段にラフな工作で足りています。
跳ね上げ部分も簡単に済ませており、片開きの回転軸として35mm着脱式丁番を利用してレール
ジョイナーは使用しません。
閉まった状態でもロック機構はなく、レールの頭も突合せ状態になるだけで多少隙間ができますが
Nゲージではないので脱線する事はありません。
閉じる先端側の基板は相手の固定側基板と噛み合う様に切り込みを入れてあり、電気的接続は
接点に任せているので、開閉操作も2秒とかからないので入口の出入りは簡単です。
尚、隠しヤードの連絡単線部分は跳ね上げ式なので閉じた時にロック機構が必要になりますが、
スライド式カンヌキを利用したので時間もかかりません。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:02:59.91 ID:+v3Hjc9x.net
>>512
>連絡単線部分は跳ね上げ式

間違えました、正しくは「連絡単線部分は跳ね下げ式」です。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:12:16.88 ID:nViaLmaV.net
自宅レイアウトの話するやつはせめて写真を貼って欲しい
どんな感じか見てみたい、頼む!

515 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:12:55.07 ID:BNI9r8/D.net
なんか、結構大変そう。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:17:51.07 ID:cPWmZxRl.net
>>514
激しく同意する
何年経っても写真貼らない千円みたいなエアモデラーが居るからな

517 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:20:21.33 ID:2rsk50Wj.net
>>516
出歯亀乙

518 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 18:53:54.12 ID:4w0x+xo9.net
>>512
是非そこの写真が見てみたい…
Nなら伸縮レールつかうんでしょうか

519 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 19:39:43.27 ID:8ekBYPrz.net
>>514
>>516


こんな所まで出歯亀が徘徊しているね。

520 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 19:43:18.09 ID:uWvUzjvl.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

内線は
●過度のキハ81+キロ80x2+キシ80+キハ80x3+キハ81の8連です。
HMは「はつかり」です。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 19:46:48.38 ID:BNI9r8/D.net
>>512
真っ平らな幅広のスケボーみたいなヤツの上に
仰向け或いは腹這いに寝て滑り込めばいいんじゃないかと。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 19:58:46.76 ID:+v3Hjc9x.net
>>514
5CHって写真貼付できるんでしたっけ? 方法をご教授頂ければ、自分の環境で対応可能か
検討します。

ちなみに、貼付ではなく間接的にファイル共有サイトへリンクさせる方法は、アカウントもないし、
セキュリティ面で問題があるとされていますので避けたいです。

模型車両とは異なりレイアウト写真をさらすとなると、家の中の様子や乱雑な物の映り込みは
イヤですので、色々と準備に時間を下さい。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 20:04:22.06 ID:+v3Hjc9x.net
>>515
だから、
「組み線路で "お気楽に愉しむ" という範囲からは少しズレてしまうけど・・・。」
と断り書きしたのですが。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 22:10:53.01 ID:32PGrRRy.net
>>522
専ブラ使ってれば簡単だと思うが。
書き込み欄長押しで画像をアップする項目が出ると思う。

525 :千円亭主 :2021/02/19(金) 23:30:37.20 ID:RMLnRmBP.net
まっ(笑)
私の場合は固定線路は使わず専ら組線路(ユニトラ)です。
走らせるのは愉しいですが、車両でもシーナリィでも作るのは面倒臭いので。
面倒臭いことは無理にやりたくない…飽くまで趣味ですから。
それはともかく今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”(本当に面白い)
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×10+レムフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
同じブリキ遠藤でもコキほどは重たくないが、転がりが悪い。
...決して“伊達の重連”ではありません。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
>>506と同じですが、何はなくとも臨急“○○銀嶺”“○○スキー”の季節。
何はなくとも、12系ですよ、12系♪

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

…と毎回々々同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪

526 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 23:30:41.88 ID:2rsk50Wj.net
>>522
ダメなら無理に写真うpしなくてもいいよ。
他ゲージのスレの話だが、ある人がキット組の9600の写真をうpしたら、
傾いてるだの何だのとボロクソに貶しまくるし。
そのくせ、誰一人としてその人よりも上手い出来栄えの模型の写真を出さない。
5ch鉄模板って殆どがそういう奴だから。写真は出したい人だけ出せばいい。
五月蝿い奴が居たら『出歯亀乙』で済ませればそれでヨシ♪

527 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 23:53:42.96 ID:+v3Hjc9x.net
>>524
522です、ありがとうございます。
いくつかのいわゆる "2ch/5chブラウザ" を見てみましたが、調べた限りだと残念ながら写真貼付はできず、
やはり写真ファイル共有サイトへのリンク(URL)だけを書き込み、そのブラウザからスレッドを表示させると
そのURLへデータを読みに行き、あたかも写真がそこに貼付されているかの如く見せる機能の様です。

お使いの専用ブラウザのアプリ名を教えて頂けますでしょうか。

ちなみに、この週末は先日の福島県沖地震で散乱した部屋の片づけをしないといけませんので、
確認には少し時間がかかりそうです。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 23:54:47.46 ID:+v3Hjc9x.net
>>526
ご心配ありがとうございます。
そういう人種の存在は認識していますが、少しでも参考になるなら情報提供したいとは思います。

529 :蒸機好き :2021/02/20(土) 01:31:33.66 ID:wjguAnxJ.net
>>526
ま、どんな評価するかで、
その人のレベルが分かっちゃうのですから、
気にしておりませんが

不当な評価でも気になる人は、アップしなくて良いでしょうね

530 :千円亭主 :2021/02/20(土) 07:49:56.43 ID:RfAWMyDx.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、タワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(土曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
前3両は中村のキット組、その次が海豚、後3両は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。
昔はあちこちにあったんですよ、こういう感じの通勤列車が。
(その場合G車だけ“回送扱い”で客扱いナシの事例が多かったね、朝は。)

531 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 08:08:41.06 ID:kNGmgXCk.net
>>527
俺はスマホでChMate

写真アップは簡単だよ

532 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 13:46:49.71 ID:itgAj9y3.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 13:46:49.71 ID:itgAj9y3.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 13:46:50.01 ID:itgAj9y3.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 14:16:13.14 ID:4AUwozDu.net
>>512
詳しいご説明ありがとうございます。
クローゼットのところは、跳ね上げ式で対応する予定なので参考になります。
>>521
実はそうしようと思っています。簡単に作れるし。
キャスター付きの椅子に座って、頭を下げてくぐるのも行けそうな気がします。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 16:05:50.15 ID:kNGmgXCk.net
>>534
>ギミックがあるだけで楽しさも倍加する
同意
俺は信号ではなくアンカプラー線路を使ってるんだが、手を使わずに連結器を開放して機関車交換とか、カマ好きにはたまらんわ。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 17:47:39.16 ID:h/TlTwUa.net
むしろポリバケツとかバナナのほうが判らん

前者は経緯を知らんと何のことか判らんし、
後者は実物を見たことないし、きちんと説明出来てる画像を誰も載せてない(ように思う)のでいまだに判らん(どっち方向にどんくらい曲がっているのか)

もうちょっと丁寧に説明してくれよ・もっといい用語はないのかとは思うけど別に批判しようとも思わないかな

538 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 18:32:41.56 ID:EKCO/cbz.net
ED60+オハ35系4連の普通列車がのんびりと走行中
https://i.imgur.com/JbiVi3y.jpg

https://i.imgur.com/JnsXBrK.jpg

539 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 21:49:51.31 ID:ZjMGll6/.net
>>531
お教え頂きありがとうございます。
"ChMate" を見てみましたが、やはり写真貼付はできず、特定の画像共有サイト"Imgur"へのリンク(URL)を
書き込むだけの様です。
どうも簡単にはいきませんね。
写真貼付は5ch側の仕様上、無理なのかも。

よって写真貼付方式は諦め、不本意ながらリンク書き込み方式で画像公開する事とし、問題が少な
そうな共有サイトを探してみます。
お薦めはありますか?

ちなみに "Imgur" は日本語サイトではなくトラブル対応に不安を感じますので避けたいと思います。

540 :千円亭主 :2021/02/20(土) 23:26:26.75 ID:RfAWMyDx.net
さてさて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを
お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
一昨日の>>507と同じです。ずっと側線に置きっ放しでした(笑)。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

541 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 23:41:10.42 ID:pk9jgeMX.net
今日はブラスの私鉄を出してみた。いつもはユニトラだが、このスレ見て久々にエンドウの線路にしてみた。

待避線のポイントを選択と非選択(全通)にし、ギャップレールを組み合わせることで手動ポイントでも3編成楽しめるね。

ポイントも含めエンドウの方が安定した走り。走行音やジョイント音もエンドウの方がいい感じ(気のせいかも?)。

当面エンドウを使ってみます。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 10:08:56.44 ID:z+EYi2ic.net
本日は、キューロク(天プラ・九州型)が、ブリキ・プラ/ケーディー・ベーカー取り混ぜ&2軸貨車(ト、ツ、ワ、チ、タ、レ、ヨ)ばかり14両の貨物列車を牽いて周回中。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 10:09:41.94 ID:a/0SJWFq.net
剛性が高いという新鮮さはあるよね。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 18:28:18.85 ID:z+EYi2ic.net
線路の剛性は意外に大事。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 18:55:05.58 ID:k7tFiTyX.net
>>538
広いレイアウトの短い編成はゆったりしてていいですね。室内灯もいい雰囲気です。

>>543-544
確かにエンドウの方が剛性が高いですね。

今日はエンドウのR600と小型車両(パワトラ24.5中心)を出してみた。

○片集電でも安定した走行。特にポイント通過時の安定性が桁違いに良い。ユニトラに比べ無通電のフログ部が短く安心。
&#10005;R600では複線が作れない
&#10005;小半径や小型ポイントがないので、レイアウトが大きめになる

小型車両もエンドウでいい気がしてきた。R750とR600に186.5Lを足せば変則的な複線もできそうだし。

546 :千円亭主 :2021/02/21(日) 21:55:10.92 ID:KlkJwrAJ.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎DD51+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
特に“何時の時代のどんな列車”を再現したわけではないし、もし同様な編成の
列車が過去に実在したとしても、それは偶然の一致です。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 22:10:49.36 ID:NdsifVoL.net
>>535
512,539です。
準備ができましたので、出入口2か所の写真をアップ(URL書き込み)しておきます。

調べた所、問題が少なそうな共有サイトとして "イメピグ" にアップしました。
保存期間は30日間でそれ以降は自動削除されてしまいますので悪しからず。
やはり、個人レイアウトの写真をアップするのは何かとハードルが高いですが、
部分的写真なら背景映り込みも消しやすいので何とかできました。
多少なりとも参考になるかも。

[出入口A]
http://imepic.jp/20210221/789320
http://imepic.jp/20210221/789310
http://imepic.jp/20210221/789321
http://imepic.jp/20210221/789340
http://imepic.jp/20210221/789330
http://imepic.jp/20210221/789341

[出入口B]
http://imepic.jp/20210221/792620
http://imepic.jp/20210221/792621
http://imepic.jp/20210221/792640
http://imepic.jp/20210221/792630
http://imepic.jp/20210221/792650
http://imepic.jp/20210221/792641
http://imepic.jp/20210221/792651
http://imepic.jp/20210221/792660

548 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 22:14:58.81 ID:NdsifVoL.net
>>536
ウチでもKDアンカプラーをあちこちに設けて、ヤードのDUや補機の連結解放を楽しんでいます。
http://imepic.jp/20210221/794400
http://imepic.jp/20210221/794410

549 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 22:55:08.24 ID:UX5qE+ce.net
これ、蝶番がついてても手前にはずせるのは良いね

550 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 23:45:29.09 ID:PLz8eN/R.net
さんくす
偉いなぁ、ちゃんと写真をうpしてくれたよ、千円とは大違い

551 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 00:35:05.62 ID:Fc+CteoG.net
>>547
参考になります。
ま、俺の場合は1500×450×700の折畳みテーブル4台をロの字型に置いて
ユニトラで複線エンドレス作ってるけど。

>>548
EF64+キハ81ですか。
数日間実在した組合せですね。

>>550
出歯亀乙。
あ、俺も写真は出さないから。
『脳内乙』は好きに言えw

552 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 01:21:02.51 ID:2kUGFN8g.net
>>551
千円亭主氏は以前ゲージ論系のスレで、貸レで撮った車両の写真出してたよ。
DD51が富スロ(フ)62を5両(或いはそれ以上?) 牽いてる写真とか、
DD51の重連が牽くコキ編成の写真とかリンク貼ってた。
自宅の写真なんて載せるの嫌がる人も多いだろう。俺だって嫌だぜ。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 02:03:11.82 ID:kdWibHh4.net
画像はいめがー使うといいっすよ

554 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 02:26:39.85 ID:H3otCSdy.net
>>547 凄い凝った造りですね
>>548 ベニア平原なのでホームとか羨ましいです

内線(過渡R730) 富 E231系0番台 総武線各駅停車 10連
外線(過渡R790) 富 E231系500番台 総武線各駅停車 10連
側線(過渡6番ポイント) 過渡PF + モデルアイコン チキ6000 4B
ずっと出していたのでライトが点滅してきました。線路と車輪を清掃しないと(汗)

写真を公開してくれる人たちにはありがたいですね。でも「見せろ〜」と無理強い
はやめましょうね

555 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 08:05:53.12 ID:28nCF3KU.net
何にせよ、道楽に無理強いは禁物。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 10:17:03.38 ID:7nLeRx60.net
>>548
アンカプラー線路での連結器開放を考えた奴すげーよな。

一度ケーディの楽しさがわかると【手で持ち上げて開放】する行為には戻れないw

557 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 10:37:28.70 ID:28nCF3KU.net
特に解放やDU機能を楽しもうとする場合は、“真ケーディー”でないとダメだと聞き及ぶけど本当なのか?

558 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 11:12:18.57 ID:JOWuA+v6.net
>>552
貸レ写真ですか? つまり8畳2間ぶち抜きの自宅レイアウトは嘘だったということですね?w

559 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 12:10:09.24 ID:28nCF3KU.net
「貸レ写真アップ」≠「自宅レイアウト実在せず」

560 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 12:10:59.11 ID:Fc+CteoG.net
出歯亀根性丸出し厨はヌルー。

>>557
天プラの客車や気動車のカプラーは一応反応するけどね。
(バックマンのカプラーかな?)
あと、真ケーディーでもポケットの滑りを良くしておかないと動かない事もある
みたいな事をとれいん誌でマツケソ氏が書いていた。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 12:38:41.64 ID:0ApLZi4R.net
>>547
詳しいわかりやすい写真をUPしていただきまして、ありがとうございます。
大変参考になりました。頭でっかちになっている自分にも気が付きました。
挑戦してみたいと思います。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 12:50:40.40 ID:28nCF3KU.net
>>560
ありがとう。
レイアウトとまでは到底行かないけれど、ささやかな入れ換えくらいは楽しもうか・・・と思った。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 13:43:21.83 ID:7nLeRx60.net
>>562
このスレの住人は皆ささやかな運転をしてる人ばかりだと思うよ

564 :千円亭主 :2021/02/22(月) 23:12:58.21 ID:EClOVjph.net
>>536,>>548
今はユニトラに“アンカプラー線路”なる気の利いたものが出ているんですね。
私は、S246直線線路の中央部の枕木7本分をハンディルーターで削り、
ケーディーの321番を埋め込みました。15年ほど前のことです。
DUは愉しいですね。手持ちの貨車の大半の連結器をケーディーに換えました。

因みに、ヤードゴートにはプラ機よりもブラス機のほうが使いやすいですね。
(飽くまでも私見です。念のため。)
ガキの頃に夏休みのバイトの稼ぎで買った天賞堂9600が役立ってます(笑)。

565 :千円亭主 :2021/02/22(月) 23:15:16.92 ID:EClOVjph.net
まっ(笑)
それはともかく今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”(本当に面白い)
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
何たって臨急“○○銀嶺”“○○スキー”の季節。12系ですよ、12系♪

◎DD51+オハフ33+ナハ10+オハ47+スハフ42+オハ35[*]×2+オハフ33
ローカルのつもりでテキトーに連結してみました。

今夜もただ走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

…と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪

566 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/22(月) 23:50:53.58 ID:Fc+CteoG.net
>>564
> 因みに、ヤードゴートにはプラ機よりもブラス機のほうが使いやすいですね。

やはり入換え機は制動力がだいじですね。
過渡のDE10は、その点では入換えには使いにくい。
もっとも実車でもDE10は制動力が甘くて、入換え機としては評判悪かったらしいけどw

567 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 02:36:19.06 ID:IO4PH1AE.net
模型での「制動力」とは?

568 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 06:54:33.28 ID:i8uX05q9.net
>>566
ブレーキも付いてないのに制動力って?

ウォームギヤで動力伝達してるんだから、電圧下げたら瞬時に止まるだろ

569 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 07:07:03.27 ID:IO4PH1AE.net
>>568
もしかすると「惰行性」のことを言ってるのかも。
たしかに過渡のDD凸あたりは、スロットルを絞っても急には止まらない。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 07:23:28.41 ID:i8uX05q9.net
>>569
カトーのDE10持ってるけど、相当スピード上げないと惰行はしないな
フライホイールが入ってるから惰行はするけど、入換のゆっくりした
スピードでは惰行しない

571 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 09:01:19.10 ID:gliRQv9z.net
惰行がどうこういうならトラコン使えば。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 11:03:10.31 ID:vMYUtZrb.net
KD互換カプラーやDUの件で何回かに分けてレスさせて下さい。

1) 入替機
 DUにより押し込んで留置させる際、惰行が効きすぎると目標位置をオーバーしてしまう事はありますが、
公開レイアウトに比べ自宅レイアウトなら速度も抑え気味になるし目線も近く、慣れればコントロールし易いです。
 トラコンの惰行が効くモードでは難しいですが、フライホイールによる惰行程度なら問題ないと感じてます。
 集電不良、ロッドやギヤ等の調整不足で引っ掛かりや尺取虫の様になってスムーズな動きが得られないと、
DUできたと思っても直ぐに再連結してしまい使用に耐えられません。
 勿論、ラビットスタート気味で低速が効かないというのは論外ですが。その点、昔のインサイドギヤや旧型
モーター機より近年のプラ機関車の方が使いやすい事も多いですね。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 13:19:12.66 ID:NbjmgSvC.net
アンカプラーを使うまではimonカプラーが大きさも形も良いなって思ってたけど、アンカプラーの良さを味わった後は編成の両端はケーディーにしてるわ。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 16:30:05.99 ID:IO4PH1AE.net
編成の組み替えはしないのか?

575 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 16:36:51.11 ID:gliRQv9z.net
>>574
入れ替えごっこをしなないのであれば問題ない。両端以外は自由自在だし。

しかも専用列車ならそんなもんだ。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 17:19:09.67 ID:VEXBRet7.net
私もアンカプラーで運転が楽しくなった。
イモンがその機能を省略するという意味が判らなかった。
ダミーカプラーが連結可能になったようなもので、塗装していない車両が未完成ならばダミーカプラーも未完成だ。
それでいいという人がいる事が、走らせてない人の多さの現れなのだろう。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 17:22:19.78 ID:NbjmgSvC.net
>>574
編成の組み換えはしないけど、機関車交換だけで充分楽しいよ。


ケーディーも#158のナックルが小さいのを試したが、ナックル形状がしっくりこなくて結局#5に戻ったw

578 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 18:18:00.01 ID:vMYUtZrb.net
572です。
>>557

2) KD互換カプラー

 有名なMcHENRY,E-ZMateを始め、それらの改良版やバリエーションも色々ありますし、
メーカー名も判らない類似品まで含めるとどのくらい種類があるのか分かりませんが、
とにかく多種の互換カプラーが存在しますね。
 色々な互換カプラーをそこそこ経験していますが、残念ながらKDとは異なり、同一品種
でも品質のバラツキが大きかったり、調整しても経時変化や力がかかった際の変形が起
こり易くて動作不良になる等、連結はともかく解放やDUでも安定安心して使えると言える
互換カプラーにはまだ巡り合えていません。

例えば、
・シャンク(腕)のセンタリングバネ強度が、強すぎたり弱すぎたり、左右バランスがずれて
 いたりで、構造的に調整しにくい。
 経時的にもバネが弱くなりやすく、交換するしかない。

・ナックルのバネが強すぎて解放やDU時に十分に開かない場合がある。
 McHENRYの初期タイプの様なプラの板バネだったりすると、直ぐにヘタったり折れたりして
 交換するしかなかった。

・カプラーポケットの開口高さよりシャンクの厚さが薄く(*)ガタがあるために、飛行機がエルロン
 操舵により機体が左右に傾くように、アンカプラー上でトリップピンが引っ張られるとシャンク
 自体が傾いてしまい、うまく解放できなかったり、解放できてもDU不能となったりする。
 スペーサー等でガタつきを減らすと改善できる場合がある。
 *:KDより少し薄いものも多い。

・ナックルに差し込まれているトリップピンが緩みやすく、トリップピンの斜角度がずれたり、
 抜けてアンカプラーに当たってしまい、動作不良となる。
 一度緩んでしまうと、接着剤で止めても再発し易いので諦めて交換した方がよい。
 特に保管収納時に緩衝材やブリスターケースに当たって緩めてしまう事や、トリップピン
 の曲げ調整中に緩めてしまう事が多い。

説明が分かりにくいと思うので、後で事例を写真Upします。

尚、KD#158等のカプラーヘッドが小さい("SCALE"HEAD)のものは、"Standard"HEAD 以上
に取付高さやトリップピン調整をきちんとしないと、特に互換カプラーとの連結やDUが安定
しない様にも感じます。
他の方も書かれていましたが、ウチでも極力 "SCALE"HEAD は使わない様にしています。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 18:43:35.58 ID:IO4PH1AE.net
要するに正調(類似品ではい)ケーディーカプラー・・・それも大型ヘッドタイプにしくはなしってことですな。

580 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 19:01:13.68 ID:icHRBc2y.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のクモハ41+クハ55+クハ55+クモハ41の2M2Tです
内線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

自宅のレイアウトは3連〜5連が一番良く似合う

581 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 19:27:58.22 ID:fP45Y7ha.net
>>579
MRでもKDとの相性チェックはしてましたが、
KDと相性がいいのかと、
製品の品質バラツキがとうなのかとはあ、
また別の話なのが悩ましいところ。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 20:41:48.08 ID:vMYUtZrb.net
572,578です。
>後で事例を写真Upします。
と書きましたが、標準レンズでは接写不可で、互換カプラーをクローズアップできない事に、
後で気付きました。替わりと言っては何ですが、DUでの不良事例を示します。

3) DU

[ヤード入口のアンカプラー]
http://imepic.jp/20210223/741100

ここでDUを行い、各仕分線に分岐していきます。写真では4分岐までぎりぎり見えてます。
ウチでは、ヤードや駅の有効長を少しでも稼ぐためにシノハラポイント#6の長さを限界まで切り
詰めています。写真でも分かると思いますが。
その結果、ヤード入口のアンカプラーは長すぎて収まらなかったので、短くカットしています。
それでも、きちんと整備できている入換機なら問題ありません。

[DU可能]
http://imepic.jp/20210223/741110

このワキの場合は、きちんとナックルが開き、相手にソッポを向く様に首振りしており、
問題なくDUできる状態です。

[DU不能]
http://imepic.jp/20210223/741111

解放不良やDU不能となる状態や原因は多々ありますが、このカブースの場合は、ナックルのバネ
が強すぎ、反対に首振りバネも弱すぎ、相手カプラーの首振りに引きつられて、反対方向に首振
りしてしまった例で、DUどころか場合によっては解放不良にもなります。
KDではきちんと調整さえしてあれば、この様なトラブルはまず発生しません。
本スレは"日本型HOゲージをお気楽に愉しむ"スレですが、所有している日本型は交換やメンテで
ほぼ不良解消していますので、あえて日本型以外で不良状況をお見せします。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 20:46:41.40 ID:vMYUtZrb.net
572,578,582です。

4) 番外です

[コントロールパネル]
http://imepic.jp/20210223/742500

電照式のコントロールボードが夢ですが、なかなか手がつけられず仮ボックスのままです。
これは、本線や駅、ヤード、機関区部分のポイントSwとキャブコン、ブロックSwで、その他の隠し
ヤード等は別になっています。
本線、駅部分はデュアルキャブコンです。
その他は3〜4キャブコンの予定(現在はまだデュアル)で本線で2列車運転中でもヤードで入換や編成
組成を可能にするつもり。
配線に関してはフィーダー、ポイント共にコモンレール方式にしましたので、共通コモン線1本と
フィーダーとポイント毎に各1本で済んでいます。それでもスパゲッティ状態ですが。
ちなみに、ヤードのDU部分はギャップを切っていませんが、駅のアンカプラー部分はギャップを切っ
てブロック分けし、補機や付属編成の連結解放を可能にしてあります。

各写真は"イメピク"にUpしましたので30日経過後に自動削除されてしまいますが、悪しからず。

以上、長文失礼しました。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 20:56:18.23 ID:nvqTRolX.net
千円は爪の垢でも煎じて飲ませてもらえ

585 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:01:30.22 ID:yVscvTmS.net
>>584

このスレに、出歯亀はイラン。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:06:38.98 ID:vMYUtZrb.net
>>564 千円亭主さん
私も最近までユニトラの"アンカプラー線路"は知りませんでした。
KATOももっと宣伝して、DUの愛好者が増えたら良いと思います。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:10:00.50 ID:gliRQv9z.net
KDはDUよりも不随意解放が不安。

〉ヤードのDU部分はギャップを切っていませんが、駅のアンカプラー部分はギャップを切っ
〉てブロック分けし、補機や付属編成の連結解放を可能にしてあります。
えきてギャップを切ったのはさすがですね。
面倒な私は待避線のぎやっふを中途半端な位置に切ってみたり、
ヤードの入り口のギャップを中途半端な位置な切って見たり。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:25:45.93 ID:vMYUtZrb.net
>>587
いわゆるKDの不随意解放の原因は、

1) カプラーヘッド高さが規定通りになっていない。市販品にそのまま取り付けると高すぎる事が多い。
  高さが食い違っていると、勾配にかかる場所やレールジョイント部分で段差があると、ズレて外れ易い。

2) トリップピン先端が下がり過ぎていて、ポイントのトングレールやフラグにひっかかってナックルが開いてしまう。

3) 何らかのきっかけでナックルスプリングが外れてナックルが開いてしまう。
 自分も公開運転会で1回だけ発生しました。

が大半ではないかと思ってます。
ウチでは、純正のKD高さゲージ?を使ってヘッド高さとトリップピンの曲がり具合をチェックしています。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:31:42.15 ID:gliRQv9z.net
>>588
高さ調整がそこそこで、
線路の段差とか、
勾配のきっかけとか。

原因はいろいろあって、それを全部消せるのかってことですよね。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:41:55.05 ID:vMYUtZrb.net
>>589
誤解し易い文章で申し訳ございませんでした。
高さとトリップピンの調整さえ、そこそこしてあれば、
>線路の段差とか、勾配のきっかけとか。
等の他の要因を全部消さなくても、通常の運転状況では不随意解放は滅多に起こらないはずです。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 21:54:47.08 ID:vMYUtZrb.net
>>589
純正KDではなくKD互換カプラーの話なら、品質面の問題もあって不随意解放の不安もあるかも。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 22:01:08.94 ID:+Tndjjrf.net
結論、#5 or #148最高

593 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/23(火) 23:08:48.73 ID:JnB6Kgg8.net
>>580
無名氏、乙です。
加糖の旧国McTcTcMc編成、昔の宇野線を思い出します。

594 :千円亭主 :2021/02/24(水) 00:01:05.93 ID:5UxMJTeV.net
本日はハンディ型掃除機(リョービBHC-1010)で線路のホコリ取り。
それが終ったらバックマンGE44トンDL+レールクリーナーで拭き掃除。
そして試運転代りに()
◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
◎キハ26[100]+キハ26[400]
を10分ほど走らせました。

>>572
乙です。いろいろと参考になります。

>>586
ユニトラのアンカプラー線路はつい5年ほど前に出たみたいですね。
まっ(笑)
だからと云って私は15年前の面倒な作業が無駄骨だったとは思いません。
むしろ嬉しく思います。
私と同じことを考えてるモデラーが大勢居たからこそ、メーカーが動いて
製品化につながったのですから。

595 :千円亭主 :2021/02/24(水) 00:25:05.51 ID:5UxMJTeV.net
あらま、594で"本日は"なんて書いてるうちに正子過ぎて日付変わってたよ(笑)。

ところで、ケーディ連結器、6番の後継型って何になるんだろう?…
遠藤ブリキ貨車や中村プラ客車を愛用している者として、6番の廃版は痛い。
先日ヤフオクでウォッチしてたら、何故か6番だけ高騰するし。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 07:05:54.80 ID:LAkRnEDh.net
今のラインナップの中に#6の代替になるアイテムはないのでしょうか?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 07:54:36.06 ID:JZ75dcGn.net
線路の電圧降下は顕著に現れることあるな
HOはレイアウトも大きくなるから線路の長さも長くなって
電圧降下も大きくなる

しかし、電圧降下の原因は線路自体が持ってる抵抗だけではなく
ジョイント部の接触が甘くて抵抗が大きくなって発生することが多い

本物の線路もジョイント部で電線を使って電気的に接続してあるな

598 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 08:13:00.36 ID:LAkRnEDh.net
ジョイント部分の電気的な接触を確実にするには、ある程度の機械的なストレスを掛け続ける必要があると思う。
木製道床付線路が、あんな“原始的”なジョイントなのにユニトラに比べてはるかに電圧降下が小さいのは、レールが#100である以外に、この事(ユニトラは機械的ストレスをプラのブラケットが受け持っていて、そのぶんレールジョインナーに掛かるストレスが減殺されている。)が効いているのでは?

599 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 10:25:53.52 ID:ZXJb1kMG.net
アンカプラーを使うようになって入換機のDE10が欲しくなり探したんだがどこも売り切れ。

C56と共にリニューアルしてくれないかな。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 12:07:05.97 ID:4eF54PBd.net
>>595
>>596
#26,36,46,146で何とかなるが、#46は入手難しいかも。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 12:13:17.70 ID:4eF54PBd.net
追記
ポケット後ろをコンパクトにするなら#146+#252も良いかも。
試した事ないけど、コスト面からは・・・。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 12:15:25.72 ID:cTGu7btd.net
>>600
30番台は組み立てが難しいと聞いたことがある。
俺は#31(エンドウのコキ104用)で難儀した。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 12:23:45.90 ID:4eF54PBd.net
>>602
確かにかなりてこずりますね。自分もなるべく避けています。
でも、ポケットは小さいし、上下逆構成にして高さもいろいろ選べるので、SLフロント用には助かってます。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 12:36:07.81 ID:mNb8KOII.net
>>597
本物のせんろにはじょいな!じたいないし、
線路も膨張対策で隙間を作って敷設している。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 15:12:12.08 ID:LAkRnEDh.net
ジャンパーは付いてるな。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 15:42:04.23 ID:JZ75dcGn.net
>>604
ちゃんとジョイナー付いてるやん
線路とジョイナーに穴があってそこにボルトを通して固定してる

ジョイナー無かったらどうやって線路同士繋げるん?

607 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 16:01:45.98 ID:Ty/w5aFr.net
ジョイナーなかりせば…

ソウル五輪の金メダルは誰が獲っていただろうか

608 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 17:11:29.41 ID:dvHFSmyF.net
>>597
パワーパックは何を使ってる?

電圧降下と言ってもパワーパックの違いや動力ユニットの違いもあるし、全てレールはせいとは言えないと思うが。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 17:48:28.36 ID:OxI2q3tv.net
6畳壁面周回相当の広さでユニトラを組むと、フィーダー1か所では反対側で結構スピードが落ちるよ。
うちのパワーパックは、SL1。3A。
そのときの印象では、3か所位フィーダーが必要だと思った。
カンタムのDD51が電圧降下?でサウンドが変化してしまった。
米MRの記事では、フィーダーは6フィートに一か所つくれと書かれている。
普通のフレキシブルレールでも。バスワイヤーは、必須の様です。
米はDCCが主流だからというのもあると思うけど。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 17:57:22.20 ID:C1mkDucy.net
>>608
過渡のレールは劣ってるよ。PC枕木のは良くなってるようだが。

Nだが富と過渡の線路の抵抗を調べてるサイトがあって、過渡のレールの方が抵抗値が高い。最近のPC枕木の数値は不明。
加えて過渡のジョイナーは接続しっぱなしだと接点が劣化するのか電圧降下が激しい。お座敷だとジョイナーの影響は少ない。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 17:57:53.78 ID:C1mkDucy.net
ちなみにエンドウ、ユニトラ使ってます。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 18:01:45.32 ID:LAkRnEDh.net
>>608
ウチのパワーパックは5Aの海女無線用安定化電源。
それでも6畳間に広げたエンドレスで目に見えて“息をする”。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 18:28:48.09 ID:l6OkEedE.net
>>609
ちなみにDCCの場合、エンドウだと14Vでも車両の走行に問題なし(ポイントはDCC対応で無いので不明)。ユニトラだと電圧16Vにしないと止まる車両や作動しないポイントが発生する。

614 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 18:44:22.56 ID:948I5QiR.net
ttp://jnrjrjrf.seesaa.net/article/471668447.html

過渡のPC枕木でお座敷レイアウトの人の記事。アナログ制御でTS-1
(3.0A)。電圧降下でブレーキプログラム (天のカンタム) が働か
ないようフィーダーの間隔は1メートル前後だそうだ。線路はだし
っぱなしだろうけど、線路の抜き差しをやっているかはわからん


※公開ブログ、天のクモヤモニターやっているから貼ってもいいよな?

615 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 19:26:56.92 ID:dvHFSmyF.net
俺は電圧降下を体感できる動力は天プラEF10しかないから幸せな方なんだな。

616 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 19:55:31.88 ID:uyvLFIFT.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富のEF66+レサ10000x3+レムフ10000です。
内線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000です

ヨ5000は室内灯が煌々と灯してます

617 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 20:03:04.86 ID:gPir293Z.net
ちなみに過渡はほとんど直線369、エンドウは直線250なので、ジョイント数も過渡の方が少ないのに、この有り様。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 20:19:59.82 ID:LAkRnEDh.net
そういった事を知ったうえで使えば、腹も立たないけどね。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 21:02:01.58 ID:948I5QiR.net
去年末に採算割れで一斉値上げしたが、過渡の線路は全国的に流通している
いまだ定価が安い(消耗品であるユニジョイナーも含めて)
いい加減、黒い枕木の線路もPCまくらぎタイプと同じく道床裏に補強リブ
を入れろとは思うが、それどころじゃないのだろうな。久々の新規製作
であるEF81がガンガン売れている事を祈るよ(撤退だけは避けてほしいから)

620 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/24(水) 21:30:19.07 ID:Y2qlCjMr.net
過渡の81、安いとは言え売れてるかねぇ。

ただでさえ製品化が少ないHO、富と被らない形式をチョイスしろと言いたいわ

621 :千円亭主 :2021/02/24(水) 22:50:41.60 ID:5UxMJTeV.net
さて今夜も、本当に面白い(以下略

本日は蒸機登板。
◎D51(加ト)+ワフ35000+タキ3000+チキ2500+ツム1000+レ12000×2+
 レム5000+ワム70000×2+ワム60000+トラ45000+ヨ5000
貨車は最後尾ヨ5000(加ト)以外は全車ブリキ遠藤です。
◎C58(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
私は室内灯完備派なので、天プラや海豚のような標準装備のほうが有難いです。
(飽くまでも私見です。念のため。)
因みにパワーパックはカツミKP41を、内周と外周に各1台ずつ使ってます。

>>600
有難う御座います。
今度機会があれば早川でも行って訊いてみます。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 06:45:50.57 ID:YaUTsy7v.net
室内灯完備派でない私がトラムのマニを買ったら、客車編成の中で荷物車だけに灯りが点いてるという光景が・・・w

623 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 07:32:32.77 ID:S+aWPOr+.net
ブリキ遠藤を再販してくれないかな。

624 :597:2021/02/25(木) 07:44:44.96 ID:7TCTq9H4.net
>>608
ハイパワーなパワーパック使っても電圧降下を抑えられることはないよ
2Aのパワーパックを使ったとしてもそれは定格電流なので常に2A流れてるわけ
ではなくて、最大で2Aまで使えるという意味ね
電流がモーターを回す原動力になってるから1AのパワーパックではHO等では
すぐに上限に達してしまいスピードが落ちる室内灯が暗くなるという結果になるね

電圧降下を抑えるには線路を太くすれば抵抗値が下がって手っ取り早いけど
見栄えが悪いしな

フィーダーの個数を増やすしかないな

625 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 07:51:40.24 ID:YaUTsy7v.net
その通り。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 07:54:32.21 ID:7TCTq9H4.net
>>620
でも被らないことをした結果KATOのEF210の発売が中止になったから
俺は残念だな
富が色んな機関車出すから、かぶらないようにすると生産が遅いKATOは
発売出来る機関車がなくなるね

627 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 12:51:32.73 ID:YaUTsy7v.net
あとから定番になりそうなアイテムを見極めてから富より割安で出せば、
むしろロングセラーになるんじゃないの?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 13:12:57.43 ID:7TCTq9H4.net
ま、今はかぶってもいい考えになってるようだから
制限なしに発売出来そうだな

KATO、EF510とEF81はコアレスモーター使って台車にモーターをマウントして
るタイプなのでこの方式で色々機関車を出してほしい

DE10もコアレスモーター積んでリニューアルして出してほしい

629 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 14:25:30.84 ID:7s8ViM95.net
>>627
Nのようにパイが大きくないから喧嘩したくないんじゃないかな

Nの萎みかたも凄いが

630 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 14:26:48.39 ID:7s8ViM95.net
>>626
300番台とか出してくれると嬉しいんだけどね

631 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 16:31:50.53 ID:U7lY1XLE.net
でも14系ハザやキハ58系のような、出来がいいリーズナブルな製品はなんぼでも毎月でも再生産してほしい

632 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 19:57:54.91 ID:YaUTsy7v.net
>>628
DE10にあの方式は使えるのか?

633 :千円亭主 :2021/02/25(木) 21:45:13.70 ID:eP9IAC5D.net
リニューアルも結構ですが…リニューアルを口実に大幅値上げ、とか
勘弁してほしいですね。
下手にリニューアルされるよりは、今までの仕様でいいから価格据置きでの
再生産を望みたいです。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 23:08:42.41 ID:7TCTq9H4.net
>>630
300番台と100番台の新塗装も出してほしい

>>632
いや、台車マウントが無理ならボディにマウントしてくれてもいいよ
コアレスモーターの低速からなめらかに回る特徴が出ればいいから

635 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 23:12:46.42 ID:7TCTq9H4.net
>>633
リーズナブルシリーズで出すなら価格はそんなに上がらないと思う
ディテールアップパーツが別売りだから高くしたら誰も買わないし

636 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 23:35:46.22 ID:7sIbFeny.net
>>633
> リニューアルも結構ですが…リニューアルを口実に大幅値上げ、とか
> 勘弁してほしいですね。

それな。
今夏再生産予定の富DF50が、3万6千円?
何の冗談かと…

637 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/25(木) 23:56:00.43 ID:7TCTq9H4.net
線路を触っても感電しないでググると色んな答えがあって面白いな
なんか変電所付近だけアースされてるからそれ以外の場所では感電することか
信号線があるから数十ボルト流れてるので場合によっては感電するとか
線路は大地とアースされてるので感電しないとかな

人間がいとも簡単に触れる踏切の線路とかあるので感電しないように
なってるのは当たり前ですな

架線は直流1500Vなら大地との電位差は1500Vになるので、架線と大地に
繋がってる架線柱等を同時に触れば感電死するけど
線路はアースされてるので大地との電位差は0Vだから触っても感電しない

638 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 00:41:37.97 ID:gtTRS9u5.net
ところで、レール(システム)の電圧降下の話し、KD互換カプラーでもそうでしたが色々ですね。
主観でしかないかもしれませんが、著しい電圧降下は、レール材質というより殆どがジョイナー
での接触抵抗が原因だと思っています。

要因を整理し、何回かに分けてコメントさせて下さい。

1) 材質による抵抗率の差:
 HOレールではAlもありますが真鍮、洋白が一般的で、Wikipediaによると抵抗率ρ[Ωm]は、
真鍮が5&#12316;7x10^(-8)、洋白は2&#12316;4x10^(&#8722;7)でした。
真鍮は洋白の1/3〜1/8ですので、電圧降下の点からは真鍮の方が望ましいのは確かです。
しかし、真鍮に比べ汚れにくく色調も好ましいせいか、エンドウやユニトラでは洋白ですね。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 00:44:44.01 ID:gtTRS9u5.net
638です。

2) レール形状、特に断面積で抵抗値は変わります。
 抵抗値R[Ω]は、抵抗率ρ[Ω・m]、長さl[m]、断面積S[m^2]とすると、R=ρ・l/S です。
断面積を実測するのは容易ではないですが、比較に際し目安となるのがレールcode(高さ)です。
エンドウ、シノハラのcode100に対してユニトラはcode83程度とされています。
形状の違いは無視し、同形状(相似形)であると大胆に仮定すると断面積は高さの2乗に比例します。
そうすると同じ材質でも、code83の抵抗値はcode100の (100/83)^2≒1.45 倍となって、その分、
ユニトラは不利と言えますが、せいぜい1.5倍ですので著しい電圧低下には結びつかないでしょう。

code100洋白レールの1m当たりの抵抗値を計算してみます。
一般的なテスターで実測するには、テスター棒による接触抵抗の方が大きく、バラツキも大きく
なって1Ω以下を正確に測定するのは諦めましたが、計算値でも大きな違いはないと思います。
(テスター棒でなくリード線をレールに直接ハンダ付けすれば接触抵抗は除けそうですが)
code100の断面積は高さ2.5mm,幅1.0mmの長方形相当と見積りましたが、それほど外れては
ないと 思います。
R=2x10^(-7)x1/(2.5x10^(-3)x1x10^(-3))=0.08[Ω]となり、それほど高い値ではありません。

自宅レイアウトでのフィーダーからの最長距離を10mとするとR=0.8[Ω]で、1Aの消費電流だと電
圧降下は0.8[V]となり、抵抗率が2倍高い方の洋白でも1.6[V]になりますが、その程度の電圧降下
は原理上やむを得ないという事です。
でもそれ以上の著しい電圧降下の発生は、レール本体ではなくそれ以外の要因と言えます。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 00:46:24.34 ID:gtTRS9u5.net
638,639です。

3) ジョイナーの接触抵抗の影響が大きいと考えています。
 ユニトラのジョイナー部分をメンテ、クリーニングして接触抵抗を低減したら解消できたとする
blogを見た記憶があります。
勿論、レール表面や車輪踏面の汚れによる接触抵抗もあるでしょうが、その場合はフィーダーに
近くても離れた場所でも差は出ないでしょう。

ウチのレイアウトはフレキシブルレールで洋白code100洋白ですが、旧型モーターの重連やLEDで
はない室内灯装備のPCを連ねると消費電流が大きくなるせいで、エンドレスの遠い部分で多少の速
度低下が見られました。
メインのフィーダーの反対側にフィーダーを増設しましたが、思ったほど効果が得られず、調べた所、
増設フィーダーケーブルの接続コネクター部分が不適切で接触抵抗が大きくなっている事が原因でした。

よって、消去法になってしまいますが、著しい電圧降下の原因としてはジョイナーの接触抵抗し
か思いつきませんでした。エンドウよりユニトラのジョイナーの方が構造的に接続が不完全となり
易く、メンテしないと接触抵抗が大きくなってしまうのではないでしょうか。

以上です。またまた長文失礼しました。
==================================

641 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 00:56:35.04 ID:gtTRS9u5.net
>>638
638です、ブラウザーによっては文字化けした様で訂正させて頂きます。

>真鍮が5&#12316;7x10^(-8)、洋白は2&#12316;4x10^(&#8722;7)でした。
は、
「真鍮が5〜7x10^(-8)、洋白は2〜4x10^(-7)でした。」
です。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 04:33:58.76 ID:IGdE+6qm.net
>>636
いつまでも、あると思うな低賃金。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 06:38:00.57 ID:y2u0G3qz.net
>>636
富は約4万出しても手すり類がプラ。

トラムは定価3万以下なのに手すり類が金属。


富は何がそんなにコストが高いのか。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 06:47:40.21 ID:IGdE+6qm.net
品質管理コストの差じゃね?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 07:52:52.63 ID:S+am7US9.net
>>639
〉せいぜい1.5倍ですので著しい電圧低下には結びつかないでしょう。
その結果として線路の電圧がこれだけしか落ちないって言うならまだしも
比較としての50%(33%)って大きくなかろうか。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 08:04:36.82 ID:S+am7US9.net
>>639
〉(テスター棒でなくリード線をレールに直接ハンダ付けすれば接触抵抗は除けそうですが)
はかりたいなら電気工作用のどうクリップ使うのが使いやすいかと。たまたまウチに(多分)
銅のクリップがあったのだが電気工作用かは不明。
ジョイナーの電圧効果はフレキ線路を短く
切ってジョイナーで沢山繋いで測定した
話を聞いたことがあるが内容は忘れた。
ジョイナーは押し付け方とか固定とか
全体の経年とかジョイナー、線路の経年
(錆具合)も影響するといったような
薄ぼんやりとした記憶。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 08:05:05.67 ID:IGdE+6qm.net
たしかに電圧降下が0.8Vというと、速度の差がハッキリと判るレベルだよな。
ただ、ユニトラの場合はフィーダーから離れるに連れて徐々に遅くなると言うより、
ある特定のジョイント部分を通過した途端にガクンと速度が落ちることが多いので、
やはりジョイナーの構造が主な要因ではないかと思ってる。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 09:09:23.70 ID:dmHdApSr.net
エンドレスで絶縁ジョイナー入れてないとしてだけど

その場合特定のレールでスピードが落ちるならレール両橋のジョイナーが
接触不良になってることになるな
あとレールの汚れも影響するな

電圧降下の場合は徐々にスピードが落ちるな

649 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 10:41:35.93 ID:UkX7hBUr.net
トラムEF60予約したぜ。
秋が楽しみだ。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 11:09:35.92 ID:Et7veP8Y.net
電車道の動力ってマイクロエースの動力と同じ末路をたどりそうで怖い

651 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 11:15:19.93 ID:Lwqvrop2.net
そもそも組線路なの?
固定なの?
半固定なの?
単にジョイナーと遠いと速度低下するならジョイナー増やすのが近道。

それでもジョイナーがあやしいと思うならジョイナーごとに、あるいは一定区間で電圧、抵抗値計ろう。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 11:35:05.87 ID:8FOiUdBU.net
電圧低下は、線路の素材、線路の汚れ、ジョイナーの複合的要因だよね。

1) 特定の線路で起きる場合: 特定のジョイナー不良か特定の線路の汚れ
※ポイントの分岐先で、片方だけ速度ガタ落ちなど

2) フィーダーの反対側にむけて徐々に速度が落ちる場合: 線路の素材かジョイナー自体の作りの悪さ(接触面積が少ないなど)
※レイアウトの全長が長いほど顕著(エンドウでも多少は発生するが、ユニトラほどではない)

653 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 11:46:48.66 ID:8FOiUdBU.net
お気楽に楽しめる完璧なレールは無いので、人によりけりですね。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 12:12:46.09 ID:gtTRS9u5.net
>>646
638です。
銅クリップでも接触抵抗はそれなりに大きいですから、ジョイナーの影響を受けないレール本来の
抵抗値測定はやはり簡単ではないと思います。

>・・・ジョイナーで沢山繋いで測定した話を聞いたことがあるが・・・
別な方のコメントにもあったと思いますが、NでのTomixとKATOの比較だったと思います。
HOでエンドウとユニトラをきちんと測定した例があれば、大いに参考になるのでぜひ知りたい所です。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 12:15:06.94 ID:gtTRS9u5.net
>>645
638です。
この比較は、code100(エンドウ)とcode83(ユニトラ)のレール本体の抵抗値の差を推定したもので、
50%と言うと大きすぎると感じるかもしれませんが、電圧降下の差としては(同じ洋白として固有抵抗
率の違いを加味しても)せいぜい1V以下にしかならないので、数Vもの(著しい)電圧降下の原因とは
ならないという意味です。
レール長10mでの計算から展開して推論できますが、文章が長くなるので細かな説明は省きました。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 12:30:17.23 ID:hPjh0OWV.net
>>649
トラムって、キハ40とキハ58シリーズの出来がお粗末だったから、どうも新品買う勇気がない・・・(´・ω・`)

新品なのにお粗末と感じた点
・ライトがチラチラする
・運転席の窓が外にはみ出している
・パーツが落ちてた
・令和だというのにいまだに車内からモーターが見えるのは・・・
・ほかの方のブログとか読むと、パーツが逆についてたのがあったそうで
・トラムに限ったことじゃないけど、車体の色とパーツの色があってない(キハ58でいうと、車体のクリームとタイフォンのクリームが遠目でも
 分かるほど色がまったくあっていない)

657 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 12:32:37.10 ID:hPjh0OWV.net
アクラスのEF64のときもそうだったけど、新興メーカーだから大目に見ようと思っても、いざとなるとやっぱ出来はどうしても厳しく見ちゃう(´・ω・`)

658 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 12:34:59.49 ID:IGdE+6qm.net
>>651
テスターで図る抵抗値だけで電圧降下が判るわけではない。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 15:07:14.99 ID:j/XLnY/C.net
>>656
俺もトラムはED14でウンザリしたんだが、過去のEF60入線ブログを読むと普通に良いっぽいからEF60だけは買ってみることにした。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 17:17:06.32 ID:mXBbJeRd.net
>>657
エンドウやカツミ、カワイや中村等の大昔の製品のクオリティに慣れると、トラムやアクラスの不出来は気にならなくなる。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 17:33:14.30 ID:1RV0/pXA.net
電車道はクォリティの問題じゃないのよ

部品が落ちるとかトレッドが狂ってマトモに走らず手で直してくださいとか鉄道模型としての基本がなってない

662 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 17:35:59.65 ID:IGdE+6qm.net
>>660
その辺りの昔の製品は、鉄道模型として基本的な部分はチャンとしていた。
トラムはその点が全く話にならない。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 19:27:30.52 ID:/mM3addr.net
Walthersからメールが来ていたから覗いたら、コード83ターンアウトが大きくレベルUPしているようだ。
外観が良くなり、弾性ポイントになっているようだ。スナップと書いてあるので、バネも効くのだろう。
お値段は上がっているけど、日本でイモンから出るときはちょっと期待。スレチかな。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 21:26:51.27 ID:aHM8Yukw.net
その辺りの昔の製品は、鉄道模型として基本的な部分はチャンとしていた。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 21:28:23.25 ID:aHM8Yukw.net
間違い
>その辺りの昔の製品は、鉄道模型として基本的な部分はチャンとしていた。

一概にそうと言いきれないところもあったんだけどね…
B20の絶縁側の動輪がショートしてたのに当たったことあるし

666 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 21:54:44.34 ID:mXBbJeRd.net
>>664
その昔鉄道模型社と言うメーカーがあってだな・・・

667 :千円亭主 :2021/02/26(金) 22:50:51.88 ID:J2lJAmVN.net
海豚製品はT車ばかり買ってますね、私の場合は。
同社のM車は、主な動力源に用いているカツミKP41のようなパルス電源との
相性が良くないときいたので、1両も買っておりません。
(DD14やDD16など、欲しいような気もするのですが…)
まっ(笑)
KP41が壊れる気配が無い限り、私には海豚動力車もカンタムも縁が無さそう。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/26(金) 22:57:04.05 ID:YoFnGQ3+.net
過去を美化するなと私もツッコミ入れたくなったわ・・・

困った物です。

669 :千円亭主 :2021/02/26(金) 23:20:33.84 ID:J2lJAmVN.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム2300×2+タキ3000(E)×4+タキ3000(T)×4+ヨ8000
久々にブリキ遠藤の黄色いタンク車を出してみた。
タキ3000は富キット組(ハッチ周り手摺有)とブリキ遠藤(手摺無)が各4両。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
本日は両端ともフツーのキハ82です。

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 08:03:59.26 ID:oEoIPBqh.net
スタンダードSX等、最近は安いパワーパックも電圧制御からPWM(パルス)制御に
変わってきたな
デューティー比を変化させながらモーターの回転数を変えるため、常にモーターには
最大の電圧がかかってるので低速トルクが強く超スロー走行が可能

しかし常点灯を優先してるためか、周波数がやたら高くて低速トルクが犠牲になって
スロー運転時に不安定な走行になりやすい

理想の周波数は100ヘルツ辺りだけど停車中に前照灯が暗かったり、モーターから
うねり音が出るので市販のパワーパックは周波数がかなり高いのが多い

カトーも富もかなり周波数が高いので従来の電圧制御と大差ないとの結果も

671 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 09:05:14.63 ID:I3s0WjgI.net
>>658
電圧効果はテスターで測るものでは?

672 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 10:23:50.36 ID:iaZ+KMWr.net
>>288 ガニなチャチャ屋、監視員でもある 2021/02/26(金) 23:59:06.15 ID:ffQJTX45
>御苦労さまでした。

株ニートくんの、い・ち・に・ちe

673 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 10:53:15.32 ID:To9pQVjC.net
>>670
天プラEF10はハイパーDXでも発進時に独特な動きをするが、これはPWMパワーパックだからなのか。

そのうち電圧制御のTS-1を試してみたい。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 11:42:42.35 ID:fn3P72o5.net
日本だけガラパゴス化に拍車がかかっている訳だ。
両刀使いは気を使う所。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 11:45:53.04 ID:AHoib0p3.net
世界的にはDCCだっけ?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 12:23:08.97 ID:tEKc1yRE.net
>>671
電圧降下=抵抗×負荷に伴う付加電流。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 12:28:48.64 ID:tEKc1yRE.net
>>666
今でも愛用してますよ >鉄道模型社製品。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 12:32:03.43 ID:tEKc1yRE.net
>>673
PWM方式のパワーパック使用は慎重に。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 13:09:14.13 ID:+JoRG8o3.net
>>675
ユーチューブとかブログはみんなDCCやってて「DCCやってないの〜?遅れてる〜w」風潮だけど、パワーパックはじめ機器高い、デコーダー高い、追加機器高い、
自社以外の製品に付けにくい、でどうも手を出す気がない

そりゃ高給取りでコロナでも倒産や失業の危機がない大手企業勤めや独身はいいけど、おれみたいないつ倒産してホームレスになるか分からん中小勤めで妻子持ち
(4人家族)で一軒家建てたからあと25年ローン抱えてる身分ではなあ・・・

680 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 13:22:50.11 ID:cacLO6xs.net
てゆーか、ガッツリDCC始めたら全然お気楽運転じゃないしな。

そもそも日本はDCC云々以前にNがメインという時点でガラパゴスだろうしな。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 13:38:28.95 ID:lSief2E8.net
ESUから、かとちゃん規格のサウンドデコーダーが出る。
日本でもDCCが普及していくかもよ。音が出るのは楽しい。
とりあえずDCでも最低限の音は出るし。ディーゼルのアイドリング音が好きだわ。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 15:19:52.37 ID:tEKc1yRE.net
個人的には「音」は余計。
長い時間走らせると段々耳障りになってくる。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 16:09:57.97 ID:fn3P72o5.net
まあdcc関連は別スレで。
お金も専門知識も必要で扱う人も選ぶことは確かですし。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 16:20:10.50 ID:oEoIPBqh.net
>>673
ハイパーDXも20000Hzだから相当周波数が高いな
相場は大体こんなものだけど

PWMはコアレスモーターとは相性が悪いので、専用のコアレスを積んだ
車両しか運転できなかったと思う

PWMの発進時はブーンとモーター唸ってゆっくり動き出す感じかな

685 :無名さん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 19:15:50.71 ID:ef8Rxhvx.net
本日のお気楽運転開始です。
外線は
●富のEF66+レサ10000x3+レムフ10000です。
内線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000です
ヨ5000は室内灯が煌々と灯してます
先日と同じです
跡片付けが面倒なだけだったんだよね

686 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 19:57:56.16 ID:IaaX9iUj.net
今日はDD51+マニ50+50系4両と、EF58+12系を走らせた。客レは楽しいね。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 19:59:00.90 ID:5yYRu/0R.net
富EH200プレステ買ったぜ。
が、明日はやることあるんでお気楽運転は来週末。
楽しみだ。

688 :蒸機好き :2021/02/27(土) 20:50:49.10 ID:v86UuJrZ.net
C52+ダブルルーフ三等客車短縮編成を運転盤で走らせてました
お気楽「櫻」でございやす

>>686
客レは楽しいに同意

689 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 20:55:03.62 ID:9yXZvgI9.net
>>686
>客レは楽しいね。

同意です。12系客車いいですね、12系客車♪

690 :千円亭主 :2021/02/27(土) 21:00:03.93 ID:3p920Y3T.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+タム2300×2+タキ3000(E)×4+タキ3000(T)×4+ヨ8000
牽機だけ代えて、貨車は昨日の>>669と同じです。
>>685の無名氏と同様、片付けるのが面倒臭かっただけです(笑)。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
こちらも昨日と同じです。何だかお疲れ気味で片付けるのが面倒臭かったので。

…と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけです。
走る列車をボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 22:54:10.37 ID:rNDNeRJ8.net
リサイクルショップで、KATOのナハネフ22が箱なし5,000円で売られてたから買っちゃった
ほかの形式はなかったからもともとバラで入って売られたのかな?
いずれにせよ、もともと持ってる12系とつなげてプチ「だいせん」楽しむとしよっと
あとはナハネ1両買って、EF65-1000もしくはEF64あればプチ「ちくま」になる
「かいもん」「にちなん」はパス。こっちはED76以前に、上の白線がない坊主のイメージが強いから

692 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/27(土) 22:58:48.89 ID:rNDNeRJ8.net
訂正
「だいせん」じゃなく「さんべ」だわ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/28(日) 03:21:58.62 ID:nT3zlAcS.net
>>650
客車はいいけど他は…
MPやパワトラ、天の新型等にするしかないのかね

>>691
あーめっちゃ楽しそう
カートレインもどきも楽しそうだな

694 :千円亭主 :2021/02/28(日) 08:50:11.28 ID:BRbGNQ3s.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(日曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
前2両は中村、その次が海豚(鋼板屋根)、後3両は加トの完成品(丸屋根)。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/28(日) 08:58:41.89 ID:y/Nib2XA.net
模型の車内って実車の吊りかけ式駆動よりうるさいだろうな

696 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/28(日) 17:00:09.31 ID:uWaGYVGI.net
>>688
客車は木造20m三軸ボギーでしょうか?

697 :蒸機好き :2021/02/28(日) 17:07:59.69 ID:5hhSPldb.net
>>696
お気楽ですので、スハ32系で代用しとります

698 :千円亭主 :2021/02/28(日) 23:18:01.98 ID:BRbGNQ3s.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

まずは天プラ蒸機の競演。

◎9600(本州デフなし凸テンダ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C58(船底テンダ標準型)+スハフ32×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処の路線の列車”を再現したわけでは御座いませんが
やはり蒸機には茶色い客車が似合いますね。
(飽くまでも私見です。念のため。)

699 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 07:11:33.82 ID:cwcJJNv+.net
マイクロエース(旧アリイ)のHOプラモシリーズだけど
24系25型のカプラー取り替えたらそれなりに使えそうだな

もちろんプラモだから各部の塗装もするし

700 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 07:19:25.36 ID:gDcFkgHN.net
>>699
出来れば台車も取り替えることをお奨めする。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 07:35:54.55 ID:cwcJJNv+.net
>>700
台車交換したら室内灯組み込めそうだな

702 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 07:59:55.57 ID:gDcFkgHN.net
たしかにそれもそうなんだが、
台車枠が厚み不足からか剛性がなく、走らせるうちに“ハの字状”に変形して、車輪がポロポロ落ちるようになるもんで。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 12:16:26.07 ID:lrnlNTKY.net
何番台を作りたかったのかは不明だが、
アリイのプラは485がよくできていた。
何番代を作りたかったのかは不明だが。「2回目)

プラだいしゃは最初転がりに問題ないと思っても、走らせてるうちに削れて転がりが悪くなる。
軸受だけでもうめこみか、台車交換していくハメになるか。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 12:47:02.47 ID:gDcFkgHN.net
>>703
オレは中村の103系とオハ61系を持ってるけど、
このふたつ(前者は投入後30年以上経つ)については、トレーラー(動力車は最初から金属製台車に交換済)にそうした現象は全く見られない。
103系ウエイトとして厚い鉄板が床全面に取り付けられてるのに・・・。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 13:04:22.39 ID:lrnlNTKY.net
>>704
うちにある中村精密プラ客車は
最初から転がりが悪かった。
特に軸距離の短いナハ系。

羨ましい。

ちなみにウェイトの金属板はすごい錆だらけで、
いつも目にした直後にそっと閉じる。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 13:56:44.11 ID:pWSOJZxy.net
錆は必殺錆封じ塗ってから塗装しとけ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 14:27:20.35 ID:4b2pLEgV.net
製造ロットで車輪の凸凹が違うともいうし、バラ付きは大きいのだろうね。
動力を欠くところも含め、残念。日本はおもちゃと模型の間を埋める物が足りない。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 16:19:00.71 ID:cwcJJNv+.net
俺が買ったアリイの24系25型のブルトレは金属車輪に変更された
やつだったよ
機関車(EF65-1000)も買ったけど金属車輪だった

709 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 17:10:59.30 ID:e6E5eim2.net
有井の103系って先頭車だけ?
子供のころから見てるけど、24系25形は一通りの形式そろってるけど、103系、485系は先頭車しか見たことない

710 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 17:24:34.19 ID:pWSOJZxy.net
485は先頭車にM車M'車と食堂車だった
G車は無くて先頭車は貫通型と非貫通型の2種だったが貫通型は非貫通型に貫通扉カバーを付けただけのなんちゃって仕様

711 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 17:29:58.04 ID:gDcFkgHN.net
>>709
チャンと中間車もあった。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 18:34:38.70 ID:TAP9qTBE.net
過渡はコアレスを推してるのに直流パワーパックを出さない不思議

713 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/01(月) 19:49:54.35 ID:HgFcApiK.net
>>709
> 有井の103系って先頭車だけ?

中村の時はクモハ103(P付M車)、クハ103、中間車(P無T車)があったと思う。

714 :千円亭主 :2021/03/01(月) 23:42:21.74 ID:byag1+Bs.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキ104×19+コキ????(コキ50000改)
コキの積荷はウォルサーズやインターマウンテンの48呎。しかも1/87だ。
本来は日本に入ってこないはずの48呎ドメコンだが、1/80のコキに載せると
何故か不思議と(笑)幅がピッタシ♪
わざわざ1/80日本型31呎を揃えると銭がかかるが、これなら安上がり♪
これも気楽でいいもんだ♪

◎DF200+カハフE26+・・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
少々短い(9両)が、剽軽インターモーダル()の競演相手には丁度いいかも。
カシオペアですよ、カシオペア♪

715 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 06:56:33.92 ID:k8EjfhiF.net
>>712
パワーパックは全部直流だけど

716 :蒸機好き :2021/03/02(火) 07:03:06.16 ID:REIuGARR.net
>>715
純粋な直流じゃなく、パルス式だってことでしょう

717 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 07:10:39.09 ID:++agX3Dq.net
当節のモーターの性能から見てパルス制御なんか必要ないんじゃ?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 07:12:50.20 ID:XoG/d5ww.net
今は純直流と言わないと通じないんじゃないかな。
回路の障害を克服するためにもパルスは有用かと思います。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 07:22:27.83 ID:k8EjfhiF.net
>>716
そういうことなら心配はなくて、KATOのコアレスモーターにはコンデンサーを搭載
してないのでPWMに対応出来るようにしてあるよ

力率を上げたり、他の機器にへのノイズを抑えるコンデンサーだけど、それが
なくてもいけるようにしてあるコアレスモーターなんだろうな

720 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 07:30:28.68 ID:k8EjfhiF.net
>>717
電圧制御では低速トルクが出ないために超スロー走行を望む人には
不満が出てくるよ
PWMは低速トルクが出せるからかなりスローでも安定して走る

>>718
純直流という専門用語はないのでそれでは通じないよ
電圧制御と言えば通じるよ

721 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 07:40:10.97 ID:k8EjfhiF.net
と言ってもパワーパックのPWMは周波数がかなり高いため
それほど低速トルクが出ないというのがオチ

市販のPWMモーターコントローラーを買ったほうがいい場合もある
基盤と電子部品がセットになったハンダ付け必須のキットが多いけど
完成品も売ってる

722 :蒸機好き :2021/03/02(火) 07:43:42.22 ID:REIuGARR.net
>>719
汎用性の高い電圧制御のパワーパックも欲しいと思ってるのでね

723 :蒸機好き :2021/03/02(火) 07:47:49.58 ID:REIuGARR.net
>>721
私はコスミックのパルス制御でLN14を焼いてしまった経験がありますので

724 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 08:04:39.40 ID:k8EjfhiF.net
中古のパワーパック探すしかないね

725 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 08:17:51.43 ID:++agX3Dq.net
海女無線用安定化電源がお勧め。
電圧可変型(ボリューム付)なら、逆転スイッチの追加だけで意外に気持ち良く使える。
それと、なによりも値段が安い!

726 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 10:08:28.05 ID:9Le1GutX.net
むかしのインサイド式の2Mモーター車って、富の1A程度のパワーパックじゃあきつい?とくに6両程度の編成もの

持ってるパワーパック、富のN-1001とN-600

真鍮製はエンドウのキハ54-500×2とキハ53-500だけでこれは問題なく走行するけど、昔のインサイドモーターで2Mって消費電力多そうなイメージ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 10:16:02.43 ID:erATUhM2.net
天TS-1S欲しいけど出力が1系統ってのが残念。
かといって遠藤EPは高すぎだし。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 12:21:29.90 ID:0SMRvG9B.net
>>726
インサイドギア方式でも消費電流の少ないカン(シールド)モーター2Mだったら、場合によっては何とかOKかも。
自分はインサイドギア方式だと旧型縦型モーター2Mしか経験ないが、1.5〜2.0Aは必要と感じる。
ましてや、ヘッドライトや室内灯等がLEDでなかったら、さらに0.5〜1.0Aが必要になる場合も。
最近話題になった、ユニトラ等でジョイナー部での接触抵抗が無視できなくなっているケースだと、
消費電流に比例して電圧降下が大きくなるので、かなり気になるかも。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 12:33:14.00 ID:0SMRvG9B.net
補足
むしろパワーパックの容量よりも、金属車体で6両だとすると2Mでは力不足かも。
その場合、動力車が10.5φならウォームギア比率を14:2等から17:2あるいは13:1程度に上げてウェイトも増やせば、
速度は落ちるが何とかなるかも。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 12:49:17.30 ID:w/el5oW7.net
パワーパックといえば、もう10ぐらい前、もっと前か、いまはなき天4で、エンドウのEP-50が箱なし良品で1万5000円であったから、
速攻買って、家まで一時間、重さに耐えた(重さ知らんけど5キロはあんじゃね?)思い出
パワーの違いが一目瞭然だったわ
いまも現役だけど、お座敷運転するたびに持ち運びして腕が痛くなる( ;´・ω・`)

731 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 12:58:45.25 ID:9Le1GutX.net
>>728
>>729
なるほど
詳しい解説ありがとう

KATOのハイパーDXはどうなんだろ?2Aでそこそこ余裕あるように見えるけど・・・
中古なら1万前後だし、そこそこ在庫見るし
ただ、KATO以外の車両の常点灯とかどうなんか知らんけど

天、克己、遠藤のは高いし、中古ではお目にかからないし

732 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 13:01:45.03 ID:XoG/d5ww.net
≫720
一つだけ言わせて?

俺たち鉄道模型愛好者の圧倒的多数は、専門家じゃない。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 15:50:28.12 ID:lqdr7rmI.net
>>731
ハイパーDXを使ってるが天プラ機関車で電圧降下を感じるから、買えるなら3A出せるパワーパックにしといた方が良いよ。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 16:43:54.21 ID:k8EjfhiF.net
>>733
電圧降下は消費電力と関係はないね
たとえ3Aのパワーパック使っても電圧降下は同じだよ

負荷によってスピードが落ちるのがパワーパックの出力(電流)と関係あるからね
例えば坂を登らすとか、動力車を数台つないで走らすとかだな

735 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/02(火) 18:25:43.99 ID:rdDGOSUZ.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のEF58+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
一応「つばめ」編成のつもりです
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)+オハフ33(茶)です

やっぱり国鉄時代の物はいいなぁ。(あくまで私見です)

736 :千円亭主 :2021/03/02(火) 22:22:28.91 ID:leML44wE.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
3月になりましたが、まだまだ臨急"◎◎スキー""◎◎銀嶺"の季節真盛りです

そこで、12系ですよ、12系♪

737 :千円亭主 :2021/03/02(火) 23:20:02.75 ID:leML44wE.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Honwaka Okiraku”な十六番ゲージを
ほんわかとお気楽に愉しんでおります。
(“ほんわかお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ26[100]+キハ26[400]
DCのローカルのつもりです。急行に見えるかもしれませんが、鈍行です。
短い編成もたまにはいいね…後片付けが楽だし(笑)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
…しかし乍ら、いまだ前後に同じHMを付けたことが一度も無い(笑)。
いいんだよ。一粒で二度美味しいってやつ、かな。
(これが愉しいか否かは、飽くまでも私見です。念のため。)

738 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 06:00:05.58 ID:1mJ8UdEo.net
>>733ー734
言ってることがよく分からん。

739 :734:2021/03/03(水) 06:38:03.65 ID:HgfhCiVH.net
>>738
分からないなら自分で理解できるように勉強するしかない
電気の基本が分かってないといくら俺が説明しても無理だしな

740 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 06:53:55.53 ID:1mJ8UdEo.net
いや、その電気の基本が解ってないんじゃないかと。
そもそも電圧降下の定義からして・・・。

741 :734:2021/03/03(水) 07:22:35.63 ID:HgfhCiVH.net
アンタ>>726で質問してた人なのか?
俺は>>733が間違った解釈をしてることに対してレスしただけで
アンタに対してのレスではないから誤解しないでほしい

>>726に対しての答えはやってみないと分からないということだね
想像だけで無責任に答えるのは良くないし

一番確実なのは3A以上計れる電流計を購入して、それを回路に対して
直列につなぐといい

つまりパワーパックの前進、後進のレバーを確認してその時に出力端子の
2線あるうちのどちらがプラスになってるかを確認する
カトーのパワーパックなら表示されたシールが貼ってあるよ

次に電流計のプラス側の線をパワーパックのプラス側の出力端子につなぐ
そして電流計のマイナス側の線を二本ある線路のどちかにつなぐ

あとはパワーパックのマイナス側の出力端子と電流計がつながってないほうの
線路とをつなぐ
フィーダーを改造するかフィーダーなしで直接線路につなぐかは任せるよ

あとはその状態で色々な状態で電車を走らせて1Aのパワーパックを使ってるなら
電流計の針が1Aを超えなければ使えるということになる
この時に絶対に前進、後進レバーを切り替えないこと
電流計を壊すことにもなりかねないので

742 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 07:29:30.29 ID:HgfhCiVH.net
>>740
俺の言ってることが間違ってるというなら
電圧降下の定義ってなにか説明してくれるか?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 07:32:51.88 ID:8qb57qx+.net
定義云々だのsageずに長文書いたりと、まるで富過渡の本スレに居るような奴が来るようになったな

メンドクサス

744 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 07:37:30.71 ID:HgfhCiVH.net
>>743
答えられないなら最初から知ったかぶりするな

745 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 08:05:33.22 ID:LmvE3lsI.net
そもそも、正確さなど要らないということが分かってないんだよね。自称専門家実質三流技術バカは。
一般大衆に合わせて言葉を選び、その言葉が専門分野では正しくなくとも肯定するのが一流だろ。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 10:35:18.49 ID:ZQzAam4p.net
いや一般大衆を教導しつつ専門分野でも正しいことを述べるのが一流

747 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 10:39:27.62 ID:ZQzAam4p.net
てか義務教育で オームの法則 って習うだろ

748 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 12:04:15.59 ID:LmvE3lsI.net
≫746
それは専門分野での話でしょう。
鉄道模型の話をしているときに、たとえ電気関係でも求められてません。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 13:59:39.27 ID:ZQzAam4p.net
鉄道模型はあらかた電気で走るんだからオームの法則くらい理解すべき

750 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 15:18:01.36 ID:1mJ8UdEo.net
オームの法則以前に、何が争点になってるのかが分からない議論。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 16:24:24.67 ID:2SgzTsW6.net
もうなんでも良いから自宅レイアウトの写真うpしろよーみんな!!

752 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 16:42:32.62 ID:84GOCmj6.net
ここがお気楽運転スレであることを理解してない奴が数名いるな。
議論とか論争とかは他スレでやれ。


こんなこと言うと「お気楽運転の定義とは?」とか言われたりしてw

753 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 16:47:02.73 ID:KapHZlot.net
>>751
出歯亀もたまには良いことを言うw

754 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 17:05:55.29 ID:J2eyaf2o.net
他人に押し付けるとお気楽じゃなくなるな。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 17:35:31.70 ID:eiewEjTn.net
お気楽スレなんだよね。べきべき言うやつは出ていくべきw

756 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 18:14:09.55 ID:ZQzAam4p.net
そうだね電圧が足らなけりゃ手で押せばいいもんね!

757 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 18:16:30.88 ID:1mJ8UdEo.net
フリクションギア装備か。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 18:30:55.29 ID:03K6qyrr.net
>>738-757
スレ違い

よそでやってくれ、
あらしと認定するぞ。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 18:31:47.61 ID:1mJ8UdEo.net
あらし認定、受け入れる。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 19:46:56.65 ID:e4zJUlEG.net
電気の話はどうでもいいが、とりあえず使えるアンカ貼ってくれ
>>って打つのそんなに面倒か

761 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/03(水) 21:01:38.54 ID:1mJ8UdEo.net
代わりに打ってくれ。

762 :蒸機好き :2021/03/03(水) 22:43:19.19 ID:sfI5W942.net
ま、楽しくやりましょうや

900形にワフを一両だけ繋いで走らせても楽しいですね

763 :千円亭主 :2021/03/03(水) 23:33:19.00 ID:Le+E5NoJ.net
さてさて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
まっ(笑)長編成もたまにやるのは愉しいけれど、DC特急/急行はこの程度の
長さが一番気楽でいい、と思うようになってきた。

と、今夜も走る列車をボーッと眺めているだけ。
しかし、それが愉しいんですよ。

764 :千円亭主 :2021/03/04(木) 00:22:25.11 ID:GfzTB9Xo.net
最後は日課(笑)の、線路の拭き掃除。
久々にバックまんの2‐10‐0を出して、クリーナーを牽いて内外周を2周ずつ。
先日掃除機で埃だけ取ったので(月1回程度やります)何となく安心。

765 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 12:08:22.24 ID:lxuDXutB.net
加藤さん、Nで氷河急行出してるんだからHOでも出してくんないかなあ?
外国形は好き嫌いあるんだろうけど、おれはドイツとスイスは好きよ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 12:18:08.44 ID:wH4OwZZ8.net
PLUMのキハ200予約してしまった。2両も。
良い製品でありますように。なむなむ。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 18:26:57.51 ID:hz37yDRc.net
>>765
HOゲージでは他社と被るのでやらないでしょう。
BEMOがHOゲージ出してるのは知ってますか?
12mm版に加え9mm版と16.5mm版を出し、最近は9mm版がなくても16.5mm版があることも。
さらに16.5mm版にはACメルクリンデジタル仕様もあるそうな。
https://www.bemo-modellbahn.de/?no_cache=1
プロダクツからschweizer-bahnen-HOに進んでください。
そこにあなたが求めるものがあります。
日本に入る見込みは絶望的なので、海外通販に挑んでください。

どれぐらい売れてるのか知らないが、カトーにヒントを与えた可能性だってあります。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 21:22:24.58 ID:tOPW01bW.net
BEMO HOで動画検索するとHO版の動画がいくつかヒットする。
なんだろうこれ。カトー氷河急行を見るときのような優しい、なんでも受け入れて許せる気持ちになるw

769 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 22:17:46.45 ID:OHoguO+F.net
>>768
見てたら、いいちこ
飲みたくなったw

770 :千円亭主 :2021/03/04(木) 22:54:07.92 ID:GfzTB9Xo.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
銀タムなんて実在するか否かも知らないが(笑)、二軸のブリキ遠藤とは云えども
これだけつなぐと壮観だ。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
3月ともなれば臨時急行“○○スキー”“○○銀嶺”からそろそろ卒業したい…
そして暖かくなってくれば、こんどは修旅臨・遠足臨の走る季節。
何たって、12系ですよ、12系♪

カルピスをホットで飲みながら、マターリ走らせております。

771 :千円亭主 :2021/03/04(木) 23:36:19.84 ID:GfzTB9Xo.net
引き続き、1/80・16.5mmの“H ontoni O kiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージを愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ホキ????×2+ヨ8000
鉱石車はラウンドハウスのオアカーと、アキュレールの34フィート2ベイホッパー(2両だけ)の混成。
やっぱし、重連はカッコエエ。 (因みに2機とも第二エンドが前です。)
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
DC特急と云えども、やはりゲテモノ(900番台)が居たほうが少しは面白い。

と云うわけで、今夜もひたすら、走る列車をボーッと眺めているだけ。
しかし、それが愉しいんですよ、私は。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 12:21:48.58 ID:cZGoDzPd.net
過渡EF65-0再販キタ

買おうか迷うな。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 16:36:01.05 ID:P4ozW3NC.net
迷ったら買おう!

774 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 20:44:33.69 ID:NzagtjSP.net
迷う段階が鉄模趣味で一番楽しいとき。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 21:17:45.88 ID:7KMqouzc.net
安いから買っとくことにしたわ>EF65

このまま待てばC56とデーテンも再販してくれる予感

776 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 21:30:53.73 ID:AVKx4btZ.net
たまにはお気軽に単機回送で 過渡 EF65-500

777 :蒸機好き :2021/03/05(金) 22:12:23.93 ID:ok8/g/rG.net
>>775
「デーテン」は東海地方や関東地方でしょうか?
名古屋の友人は「デーテン」と呼んでます

関西では「デーイートウ」と呼んでたりします

778 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 22:32:46.16 ID:oMJ/9/F3.net
H.Oで十両編成やってる?
みんなどうやって楽しんでるの?
座敷レイアウト?
模型鑑賞?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/05(金) 22:34:51.89 ID:7KMqouzc.net
>>777
自分は関東

780 :千円亭主 :2021/03/05(金) 22:49:50.99 ID:lYP+1ge2.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×14+レムフ10000
ブリキ遠藤レサは転がりが悪いので、伊達の重連ではありません。
尚、最後尾レムフは室内灯・尾灯点灯化改造済みです。

◎DD51×2+スハフ43+オロ11+オロネ10+スハネ16×2+オハネフ12
 +ナハ10×3+ナハフ10
単機で牽けないわけではないが、やっぱし重連はカッコエエ。
まっ(笑)たまにはこういう長い編成も悪くないかも。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 00:17:56.64 ID:DqwQ0bvf.net
>>778
私は敷きっぱなしの複線エンドレスのお座敷運転です
編成は大体7〜8連に収まる様にしています
なるべく時代とか地域を関連づけて走らせています
今日は少し早いですけどお別れ運転
185系はサロ2両を挟んだ8連で客車踊り子は14系の5連です
185系はMPに改造中です
1両終わってもう1両の床下機器を切り出してる途中です
MP化したり照明変えたり室内付けたりで私の模型人生は終わってしまいそうな感じです
そんなことして楽しいのかと思われるかも知れませんがとっても楽しいです
https://www.dropbox.com/s/hm1nzgm6a580mok/DSC_0047.jpg?dl=0

782 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 01:09:35.84 ID:CKGl/HOK.net
Nゲージの方が十両編成出来るしリアルじゃね?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 01:30:57.20 ID:2YsGZK9L.net
HOに手を出したらNがちっちぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でおもちゃ感が拭えなくなっちゃった(;´・ω・`)

784 :蒸機好き :2021/03/06(土) 05:47:17.82 ID:xgOjOO03.net
>>779
ありがとう

785 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 07:06:18.58 ID:Kh6dXDng.net
HOは広い部屋が要るのが悩みどころだな

786 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 07:57:57.09 ID:DwqmqZ1l.net
>>778
お座敷で、外側はエンドレス、内側は島式の待避線(最長12両)有りの複線にしてます。線路敷くのに30分くらいかかるけどね。

ちなみに10両だと待避線ありなら約5.2mx1.6m、エンドレスで直線10両分だけなら約4.5mx1.6mの大きさになる。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 08:31:00.97 ID:fmfqLCLI.net
そこで、やはりカーブポイントが欲しくなる。

788 :蒸機好き :2021/03/06(土) 08:51:45.86 ID:xgOjOO03.net
>>787
KATOのR490ポイントをカーブの頂点にするという方法があります

篠原等のカーブポイントを使えたとしても内側は半径がきつくなります

789 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 09:14:38.49 ID:HISUnXYT.net
いつか蒸気入れるためにR550以下の投入予定はないけど、R490になると、KATO製でもカーブで車両同士の連結部分ぶつからない?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 09:22:13.45 ID:DwqmqZ1l.net
>>788
頂点では無いが、手動4番をカーブの終わりで使ってるレイアウトが載ってるね。
https://www.katomodels.com/unitrackplan/plan_H04
机上で小型車両向けだが、直前を伸ばせば長編成にも対応可能。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 09:28:31.19 ID:pN+2zJzb.net
Nの方がリアルとか言ってる人はHOを持ってないんだろうな。

なぜこのスレに居るのか解らんけど。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 12:29:15.03 ID:KRD58/XX.net
Nは300km/hで疾走する4扉通勤車のイメージ
まあ楽しきゃ別にいいけどさ

793 :蒸機好き :2021/03/06(土) 12:47:49.46 ID:xgOjOO03.net
>>789
カーブポイントが欲しいのなら、急カーブは仕方がありません

大型蒸機やるなら、R730以上、6番ポイント以上をお奨めします

794 :蒸機好き :2021/03/06(土) 12:48:34.12 ID:xgOjOO03.net
>>790
そうです、
その応用ですね

795 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 14:33:10.73 ID:fmfqLCLI.net
カーブ(R730)の終わり(始め)に手動6番を入れて引き込み線の有効長を伸ばしてるんだが、
これを直線部の両端に配して待避線を作ることは出来ないだろうか?
・・・ユニトラの接続方式に頼れば、多少の寸法や角度の不整合は誤魔化せるだろうし。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 15:26:45.75 ID:qY657bLL.net
そういう配線にするのに、11.25°のレールがあると便利なんだよな。
切断すれば作れるけど。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 18:32:44.54 ID:pN+2zJzb.net
さて、これからお気楽運転だ。
線路を敷くとするか。

798 :蒸機好き :2021/03/06(土) 18:45:03.10 ID:xgOjOO03.net
>>795
6番ポイントは分岐カーブを足して20゜になるから、
両側で5゜足りなくなる
4番ポイントの3.5゜があれば、吸収できるかも?
ですね

799 :蒸機好き :2021/03/06(土) 18:51:24.80 ID:xgOjOO03.net
カーブを全てR867-10゜でエンドレスにするという方法もある

だが、直線は短くなってしまう

800 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 21:26:38.68 ID:1MOZKNmL.net
>>780
>やっぱし重連はカッコエエ
同意
このカマは重連じゃなきゃってのがあるよね。

俺はED61が常に重連。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 21:36:53.05 ID:t1cwBzcN.net
俺の場合は待避線形式にせず、入口が一方だけのいわゆる「ウナギの寝床」型にしてる。
今は複線運転でトラムDD14+KATOの貨車と、天プラのC58+スハ32系が走行中。

802 :千円亭主 :2021/03/06(土) 23:21:16.21 ID:OgGLLt03.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O kiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージを愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
単機でも十分牽けるけど…やっぱし、重連はカッコエエ。
(因みに2機とも第二エンドが前です。)
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略


キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
この両端キハ65の"強力編成"が朝夕のビジネス急行と、その間合い運用の
通勤列車に充てられている…つもりです(笑)。

>>800
私は蒸機の重連はめったにやりませんが、フード型DLの重連は好きです。
まっ(笑)
被牽引車が重くて重連にしないと牽けないので、やむを得ず重連にしている
場合もありますが。

803 :蒸機好き :2021/03/07(日) 01:14:06.12 ID:9AkMzviq.net
>>800
9600の重連も良いですよ

804 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 01:38:55.68 ID:MwluiUer.net
今年HO始めたんだけど、安さに釣られてKATOのEF510北斗星と24系北斗星4両セットにしたのは失敗したかなあ・・・

牽引する車種や牽引機案外楽しめない(´・ω・`)

805 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 04:00:30.20 ID:n4M1e5k0.net
ED58で中型客車6連を牽かせようとすると、重連でないとやや苦しい。

806 :千円亭主 :2021/03/07(日) 07:45:48.13 ID:IwRJSFnL.net
>>805
鉄模仲間から借りた遠藤の14系ハザ(青箱)6連を加トのDD51で牽いてみたら
単機で牽けませんでした…
まっ(笑)
重連もカッコエエからそれはそれで委員ですけどねぇ。

807 :千円亭主 :2021/03/07(日) 07:57:33.25 ID:IwRJSFnL.net
と云うわけで、皆さんおはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(日曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
中村のキット組、そして海豚、加トの完成品の混成"オールスター"編成(笑)。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨夜の>>>802では急行で走ってました。今朝は“間合い運用”のつもり…です。
昔はあちこちにありましたね、こういう感じの通勤列車が。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 08:38:58.15 ID:n4M1e5k0.net
キューロク(天プラ)がオハニ30ーオロハ30ーオハ3ーオハフ30(カミ)を牽いて周回中。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 09:12:40.38 ID:n4M1e5k0.net
>>808訂正
・・・オハ3
◯・・・オハ31×3
失礼。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 10:01:39.80 ID:KnoOu2+q.net
EF510北斗星が引いたのって、「北斗星」「コンテナ列車」以外あるん?
EF81北斗星はほかに12系真っ青(いわゆる普通列車専用化)と50系は知ってる

811 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 10:23:39.01 ID:6YCgMQ9Y.net
>>810
安中貨物(タキ、トキ)に定期運用に入っていたのは有名。
E26系を牽引した事があったのかは知らないが。
ちなみにEF510カシオペアは安中貨物に入った事もある。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 11:14:58.15 ID:/nenS1Gw.net
>>810
> EF81北斗星はほかに12系真っ青(いわゆる普通列車専用化)と50系は知ってる

東北のローカル用12系って、スハフの無い2000番台ですよね?
あれってただ単に白帯消すだけじゃダメなんでしたっけ?

813 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 11:37:12.90 ID:fOp0fFRb.net
>>812
乗務員室に扉が付いてますね
沿道から14マソです
http://www.mr-endo.com/lineup/brass/kyakusha/chichibu_12.html

814 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 13:34:10.10 ID:0TYNTpvS.net
>>804
このスレに居るならお気楽に考えれば良くね?


俺はゴトーさん持ってないけど、50系2連とか黒貨車とかでも良いじゃん。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 13:49:56.76 ID:/nenS1Gw.net
>>813
有難うございました。
KATOの12系でナンチャッテに仕立てることにしますw

816 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 14:20:21.23 ID:ZOCwzVi/.net
実物の手前勝手な解釈、調査能力と忘却能力のバランス、高い自己肯定。
この辺が、楽しい趣味のために必要なんじゃないすかね。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 16:33:24.52 ID:DMgBedth.net
10年前、運転してたら突然動かなくなった天ぷら96。
たぶん、ギヤー割れなんだろうから、銀座に持っていこ。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 16:34:48.03 ID:V/Ji8nKc.net
今日のお気楽運転は蟻ED60+コキ6連、からの富EH200+コキ6連。


富EH200の初入線をしたんだが、低速の扱い易さがハンパないな。
機関車交換がめっちゃ楽しい。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 19:33:11.24 ID:IeDcyQOP.net
>>810
510星釜は普通にカシオペア牽引してたぞ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 20:06:07.65 ID:jP132vKI.net
EF510北斗星+12系ノーマルは、訓練車であるね
著作権の関係で貼れないけど、「EF510 12系」でググれば出てくる
これはカシオペア機もある
14系ハザはヒットしなかった

821 :千円亭主 :2021/03/07(日) 22:00:08.35 ID:IwRJSFnL.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

やっぱし、蒸機はエエなぁ♪

◎D51(加ト)+ワフ35000+タキ3000×2+トキ15000+ワキ1000+ワキ5000×2
 +レ12000×2+レム5000+ワム70000×2+ワム90000×2+ワム50000+ワラ1×4
 +ワム23000+トラ55000+ヨ5000
後から2・3両目のワム23000とトラ55000は、フリマのガラクタ箱から掘り出した
ジャンクに両絶ピボット車輪とケーディ連結器を奢ったもの(笑)。

◎C58(天プラ)+スハフ32×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
スハフ32(2両とも天プラ)は更新扉SGと同二重窓仕様だが、走らせていると
違いがよくわからん(笑)。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 22:49:40.70 ID:6YCgMQ9Y.net
>>806
そんなバカな!

ウチのも青箱14系とKATOのDD51初回品ですが、単機でR700と6番ポイント問題ありませんよ。
急勾配+急カーブの悪条件、あるいはモーター焼付で劣化していません?
もしかしたら、14系台車(TR217)のメンテ不良で転がりが悪いのかも。
昔、保管状態が良くないと湿気等でエンドウのダイキャスト台車は経時的に表面に粉が出る
ものがあると聞いた気もします。その場合は車軸と軸受けをクリーニングして微量の油をさ
せば転がりは回復するでしょう。
「お気軽に愉しむ」といっても、そのくらいの手間は必要ですよね。

823 :千円亭主 :2021/03/07(日) 23:51:48.67 ID:IwRJSFnL.net
>>822
原因は明らかに客車側(重さor台車の転がりの悪さ)にあったのでもしかすると
オーナーの長期間放置に起因するメンテ不足だったかもしれません。
因みに線路はユニトラの曲線はR730、全線Lです。
一方、私のDD51はCTM(当時名古屋にあった貸レ)で単機で加ト12系12連を
牽いて30‰を登れたので、無問題と思います。
何れにせよ客車は他人の持ち物なのであえて何も手をつけずに、DD51重連に
牽かせて数周走らせただけで数日後に返しました。
尚、手持ちのブリキ遠藤の貨車群でも、コキやレサが履いているTR203で
ヤタラ転がりの悪いものは加トのプラ台車に履き替えたものもあります。
(その点貨車は客車みたく通電を考えなくて済むから気楽ですね。)

824 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 00:08:00.30 ID:8gTBWvQs.net
>>820
その時代、もう尾久の14系は廃車になってたからな
2010年頃も一昔前だもんなあ

825 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 04:47:41.72 ID:FkRrc8Lu.net
>>823
そう言えば、ピボット軸受の転がりを改善するための専用工具(米国製?)があって、
藪奥に出品されたりしてましたが、アレは金属製台車用だったのでしょうか?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 08:57:34.77 ID:ub+XynH5.net
>>825
いさみや発売の改善工具なら、米国製ではなかったのでは。
昔の広告で見かけたが。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 12:04:12.53 ID:Jxr4HnhL.net
>>823
通電が無い車輪もピカピカにすると気持ち良いぜ。

次回のお気楽運転も楽しく出来る。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 17:43:02.29 ID:YpNFwuo2.net
>>826
いさみやが発売元だったのか、アレ。
ならば、きっと金属台車用だったんだろうな。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 22:24:39.63 ID:AG37bLBA.net
転がりの良い車輪、日光製が圧倒的だそうです。

830 :千円亭主 :2021/03/08(月) 22:40:16.62 ID:gViON/3j.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DF200+コキ104×17+コキ***(コキ50000改)
1/80・16.5mmコキの積荷に、40呎や48呎の1/87コンテナを各車1個ずつ(笑)。
何? 縮尺が違う? 多少のことは気にしない♪♪
そりゃ何たって、日本型コキの最後尾にEOT付けて悦に入ってる私だもの。
愉しいね、ひょうきんインターモーダルは♪

◎DF200+カハフE26+スロネE27[0]+スロネE27[100]+スロネE27[200]+
 スロネE27[300]+スロネE27[400]+マシE26+スロネE26+スロネフE26
ヤフオクに単品で出ていた8号車を格安で落札したので、9両編成を組める。
これでとりあえず各形式1両ずつ揃っている。もう伸ばさない…多分。
(ところで、4号車から8号車までの順番、これでよかったっけ??(^^;)
まっ(笑)
あえてフル編成組まないからこそ、上記のひょうきんインターモーダルとの競演が
却ってお気楽に愉しめるわけですが。
多少短くとも、カシオペアですよ、カシオペア♪

831 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/08(月) 23:59:25.99 ID:YpNFwuo2.net
>>829
車輪の転がりの良さを決めるファクターって何なんだ?

832 :千円亭主 :2021/03/09(火) 01:53:15.03 ID:Z2JqAUHr.net
>>831
やはり"精度"ではないでしょうか。
線路に載せて転がしてみて、いかにブレが少ないか。
(飽くまでも私見です。念のため。)

833 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 04:50:02.29 ID:OY17j6a3.net
今時車輪のエキセンって、あるとしてもトラム製品くらいじゃないかと。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 06:55:13.54 ID:HWpD+ti3.net
コンピュータ制御のNC旋盤で車輪を切削してるんだから
中心軸が狂うことはまずないな

835 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 08:02:01.24 ID:OY17j6a3.net
そう考えると昔のカワイ製品の台車なんかは大したもんだな。
ウチの車両では振れもないし、転がりもほぼ完璧。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 12:04:10.77 ID:6mNuIeSh.net
>>834
と思うでしょ
車軸に圧入するときに下手コクと振れちゃうんですね
車軸もピボット先端が曲がってることがあるからルーペで確認したほうがいいですよ

837 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 12:12:12.65 ID:OY17j6a3.net
それがトラム品質なのか。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 12:55:00.90 ID:6mNuIeSh.net
ニッコウでも時々ある

839 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 13:26:36.96 ID:KPZGOdwA.net
モ〇モの373系なんで持ち上げただけで車輪がポロポロ脱落したんだぞ

840 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 14:59:54.69 ID:6mNuIeSh.net
それは論外だがニッコウ系と遠藤克己系では軸長が0.5o違うからな

841 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:09:17.70 ID:4Wc+X9QK.net
>>831
「転がりの良さを決めるファクター」として、エキセンより他の要因が大きいのでは。
2回に分けてコメントしますが、異論を差し挟むというつもりではないので悪しからず。

そもそも「転がりの良さ」の定義が人によって異なるのが、議論がすれ違い易いのだろうけど。

エキセンと言っても車軸偏心と車輪面の傾きがある。
車軸偏心なら車体がユラユラ揺れる一因になるし車輪回転速度が周期的に変動し易いので、ス
ムーズな転がりとは言わないだろうが、転がり抵抗が目立って増える要因にはならない。

車輪面の傾きの場合は別で、周期的にバックゲージが変動するので、変動幅がひどかったり、
某社PCや旧型ELの様に元々幅が広がり過ぎている場合だと少しの変動幅でも、周期的にフラン
ジが左右のレール側面をこする様になる。
すなわち周期的にブレーキとなるので、これは転がりが多少悪くなる要因とは言える。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:10:24.02 ID:4Wc+X9QK.net
841です。
ピボット台車の場合、転がりが大きく影響するのは、

1) 車軸先端
 軸穴にあった形状か、軸穴テーパーよりも鋭角で先端が適切に尖っているか。
先端が曲がっているのは論外だが、削られて丸くなりすぎていないか。
 表面性が良好か(サビや汚れがなく平滑面になっているか)。

2) 台車軸穴
 ゴミが入り込んで回転抵抗になっていないか。
 表面性が良好か(サビや汚れがなく平滑面になっているか)。
 そもそも適切な軸穴形状か(車軸先端との点接触位置がずれにくい形状か)。

3) 左右台車枠の間隔
 間隔が広すぎて、軸穴中心から車軸先端が離れ易く、車軸先端が軸穴中心ではなく軸穴
 側面をこすっていないか。

もっとも、最近のダイキャスト台車では、ピタっと軸穴中心を捉えているのではなく多少
ガタがあって側面をこすっているのが多い気がする。
多少転がりを犠牲にしても接触面積を稼いで、接触電気抵抗を抑える意図があるのかも。
 
これ以外にも細かな要因は考えられますが、とりあえず以上。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:43:04.07 ID:HWpD+ti3.net
>>836
工場で組み立てる人のミスってことかな?
カトーみたいに太い中空軸にすれば組み立ても簡単で
歪みが出る確率も少ないな

844 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:48:55.14 ID:6mNuIeSh.net
>>841
>車軸偏心なら車体がユラユラ揺れる一因になるし

見た目はこっちのほうが気になるね

ピボット台車の場合の転がりの良さ
プラのみ > ダイキャストorプラ+真鍮メタル > 真鍮ドロップ >>> ダイキャストのみ
かなぁ

845 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:51:26.08 ID:HWpD+ti3.net
車輪のトラブルにであったことは無いけど、動力台車の
ギヤにバリが残っていてゆっくり発車させると引っかかって止まり
さらに電圧をかけると、いっきにと飛びだし発車するのがあったな
カトーのDE10だけどな

プラ製のギヤだから金型から取り出した時点ではバリがあるので
そこをちゃんとバリ取りしてほしいと思った

ちなみにそのDE10は台車をバラしてギヤにヤスリがけしてバリを取ったよ

846 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 15:55:05.40 ID:6mNuIeSh.net
>>841
>車輪面の傾きの場合は

踏面にテーパーがついてるから軸心が多少上下すると思う
なのでピボット先端の異常ともども一軸ずつ転がしてみて悪いのはリジェクトしてます

847 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 17:17:35.78 ID:OY17j6a3.net
やっぱりカワイは凄かったって事が判った。

848 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/09(火) 18:23:59.07 ID:JuHLZvYq.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
私の一番好きな車種です。

内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

849 :千円亭主 :2021/03/09(火) 21:40:33.81 ID:Z2JqAUHr.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機はカッコエエ。そして茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
因みに1両目の天プラ、2両目の海豚とも転がりは良好です。
あとの4両は加トなので初めから全く気にしていません♪

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
>>848の無名氏に触発されて出しました。本日は両端ともフツーのキハ82です。

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 08:14:48.06 ID:3+bkkbwV.net
C62(天タム)が突然走らなくなりました・・・文字どおり「音はすれども」です。
掌で動輪を擦ってみると、何とクルクル回るではありませんか。
ギアが欠けてるか割れてるか車軸への止めが外れてるか、先ずはそんなところかと。
素人が下手に弄ると取り返しがつかなくなりそうなので、買った店経由で修理に出しました。
店の人によると、「あぁ、それ、この製品ではチョイチョイあるんですわ。」との事でした。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 08:20:32.30 ID:5WkmJ2S6.net
車輪の歪みの次は動輪の故障ネタかよ
どっちもほぼ無い

852 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 08:24:22.61 ID:3+bkkbwV.net
そりゃあ、こんな事がちょくちょくあっちゃ困る。
でも店側から見ればそれほど珍しい故障ではないらしい。

853 :蒸機好き :2021/03/10(水) 08:42:59.45 ID:CnTCLiAm.net
>>852
たくさんの数が売れたからじゃないんでしょうか?

天電機のスパーギヤがちょくちょく割れる事象は結構有名ですね

854 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 09:48:35.57 ID:7CKGD3zI.net
製品を俯瞰すればほぼ無くとも当たれば100%だからね。
私も別の製品だが遭わなかったわけではない。

特定製品を挙げるべき話題ではないのかもかもしれない。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 12:48:26.05 ID:3+bkkbwV.net
オレも、所有する97両の動力車の中でギア割れに遭ったのは、
この天タム・C62とHAGのRe4/4(TEE)、それにリマのRBe4/4(後2者スレチ御免)だけだな。
少なくとも日本製ではこれ迄に経験なし。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 14:22:31.01 ID:tap0vUgf.net
車輪の転がりは、「しょうなんでんしゃのブログ」さんで詳細な実験をされています。
興味のある方は、御一読をお勧めします。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 15:49:43.34 ID:5WkmJ2S6.net
>>852
珍しすぎる

>>853
無い


自演して一人のやつが書いてるのバレバレ
ま、5chはもうだれも利用してないから悪影響ないからいいけど
こういう嘘は迷惑だな

858 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 16:02:47.55 ID:3+bkkbwV.net
本当だよ。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 17:38:42.41 ID:7CKGD3zI.net
幸い遭遇してない幸運なだけで、樹脂製平歯車の割れ自体は遭遇率高めのトラブルだよ。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 17:42:59.82 ID:7CKGD3zI.net
あと、既に割れてるけど廻るので気が付かないという事もある。
歯が欠けるとかするまで判るはずもない。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 18:10:13.40 ID:3+bkkbwV.net
>>860
そういうプロセスを踏んだのかもな。
何せファーストロットだから。
Re4/4の場合は走行音がおかしくなってギア割れに気づいたんだが、
C62はカンタム音にかき消されて、走らなくなるまで気づかなかった可能性も。

862 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 19:51:54.43 ID:8B8Ad3Ut.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 19:52:51.35 ID:E2mfShVF.net
>自演して一人のやつが書いてるのバレバレ

自分がやってるからって、他の人もやってるってわけじゃあないんだよ?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 19:56:39.83 ID:0zSaDPRd.net
>>862
おまいさんの鉄道は非電化なのかい?

865 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 20:26:42.99 ID:hfGL8vX5.net
>>864
無銘さんは485とか181「とき」も走らせてるよ

千円さんは非電化みたいだけど

866 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 20:52:26.26 ID:MuU/fmgv.net
うちの場合C62カンタムの初代は3台ともギヤ割れ。天で修理してもらった後は発生してない。2台目は割れ無し。

久々に出してみるかな。割れてたりして。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 20:57:24.59 ID:MuU/fmgv.net
誤)2台目 → 正)2代目(前のカプラーが黒)

868 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 21:23:43.38 ID:nW7/pVy8.net
>>860
>>861
確かに、少し前の中国製米国型なんかだと歯が欠けるまでの重症となるのも多いですが。
走行音がおかしくなって気付く以前に、既にギヤ割れが発生している事も多い。

ウチの天、というよりフクシマの赤い電機だと、超低速で少しひっかかる動きに気付いた
段階で、ルーペで確認して見つかったのが何両もあった。
その状態のままで走行を重ねると異音が始まり、スムーズな動きではなくなり、最終的
には運転するのが嫌になる。
ちなみに奥の中古はこのリスクがあるので手は出せない。

869 :蒸機好き :2021/03/10(水) 21:53:10.96 ID:CnTCLiAm.net
>>857
スパーギヤの話は本当ですよ

870 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 22:02:41.70 ID:3+bkkbwV.net
>>866
すげぇ発生確率だなぁ!>初代天タムC62のギア割れ。
きっとオレのも、かなり以前から亀裂くらいは入ってたのかも。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/10(水) 22:16:15.92 ID:g49yyygr.net
>>870
新品2台と中古1台だが、ハズレだったのかな。天はサポートがしっかりしてるから安心だけどね。

「カンタム c62 ギヤ割れ」で検索すると経験者のブログがたくさん見つかるよ。

872 :千円亭主 :2021/03/10(水) 23:42:03.92 ID:k4vXLX8u.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
昨日の>>849の機関車を代えただけです(笑)。
やっぱし蒸機はカッコエエ。そして茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪


◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
加トの平窓車ですが、両端キハ58はキハ65用のスカート付きです。
キロはクーラーを八角形のものに換え、台車もエアサスに履き替えました。

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

>>865
はい。当路線()は非電化です。
理由は…他スレで何度も述べておりますので此処では勘弁して下さい。

873 :千円亭主 :2021/03/11(木) 00:34:09.28 ID:/nKjbvfk.net
正子を過ぎたところで、"日課(笑)"の線路の拭き掃除。
本日は加トDE10にクリーナーを牽かせました。
…こういう仕事はそれ専用に外国型機関車をいくつか買ってありますが、
結局何にクリーナーを牽かせるかはその日の気分ですね。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 05:30:07.26 ID:hyxXO5dT.net
>>871
修理後の再発がないとの事だけど、原因は何だったんだろう。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 06:20:07.88 ID:ygjagKwX.net
>>874
あくまで憶測ですけど、大陸の工場で組立てた時点では現地調達のパーツを使っていて
修理の時に交換したパーツは国産品…とか。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 08:16:28.84 ID:qJ5KLgXN.net
プラ製の小歯車の正体がよく分かりません。
組み立てに圧入が多用されるため、その具合で割れができると聞いたことはあります。
カトーNゲージの中空車軸でも、何千とチェックされた方ならば割れを見つけたこともあるかと思います。
ただ、見つけたるだけで走りに差し支えない、脱線しないので気が付かない事が多い。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 11:53:19.74 ID:w2Z951Db.net
>>875
それがワクチン注射をブラジルにさえ負けてしまう国民の言葉とは…&#128519;

アイデンティティを失った国民も大変ですね

878 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 13:04:20.28 ID:hyxXO5dT.net
カンタム・C62のアナフィラキシー。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 18:29:57.21 ID:2YTk5aap.net
>&#128519;

またお前か
巣へ帰れ

880 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 18:58:55.87 ID:/ibI+q31.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
動力車の点検を兼ねて
●富の113系横須賀色、TcMM'TMM'TsTdsMM'Tcの11連です。

内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です
久し振りに長編成です。

881 :千円亭主 :2021/03/11(木) 21:30:41.69 ID:/nKjbvfk.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージを愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石車はラウンドハウスのオアカー改。
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ26[100]+キハ26[400]
私のほうは一転して短い編成(笑)です。
まぁ元々こういう愉しみ方をするために買った天プラ55系ですので…。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 21:34:06.42 ID:E0KEzv6H.net
>>822 >>823
興味深い動画を見つけました。
https://youtu.be/wncq3prb9fo

883 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 22:38:37.44 ID:ygjagKwX.net
>>882
やっぱブラス客車なら釜もブラスに限るよな。
(あくまでも私見です。)

884 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/11(木) 22:58:56.74 ID:Bq0YZ6dH.net
>>882
ブラス8両をKATOのD51が牽けてC56が無理なのは理解できるが。
天C61-2ってダイキャストの方だろうが、これで牽けなければブラスでも無理だろう。
14系台車のメンテ不足か不良品に当たったかしか原因が考えにくい。

885 :千円亭主 :2021/03/11(木) 23:00:14.00 ID:/nKjbvfk.net
引き続き、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600九州(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春になれば修旅臨or遠足臨、繁忙期なら多客臨。
何かとこじつけて(笑)走らせられる、12系客車は実に便利な存在だ。

12系ですよ、12系♪

と云うわけで今夜も、ただ走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも物凄く愉しい。
やっぱし、鉄模は走らせてナンボのもの、ですね♪
(飽くまでも私見です。念のため。)

886 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 06:58:50.72 ID:jdWLyaxP.net
>>884
C61にも当てはまるかどうかは分からないが・・・
C62の場合、少し走り込んで動輪の踏面がほど良く粗れてくると、
粘着性能が上がって牽ける両数が増えることは、克・20系で経験済み
>天・カンタム。

887 :千円亭主 :2021/03/12(金) 09:24:18.56 ID:/owyImmp.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
(仕事サボって何やってんだ?・・・(^_^;)
因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。

朝に相応しく、通勤列車の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
前3両は中村のキット組、次の2両が海豚、後3両は加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…(またかよ。(笑)

888 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 16:48:07.52 ID:DfmZCYUz.net
動画観ました。興味深いですね。
C56は、軽いので牽けない。DE10は牽けてるけど、唸ってますね。
C61カンタムは重いけど、3軸で牽けない。
4軸で重ければ牽けるみたいですね。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 17:39:38.46 ID:QTEQb9Or.net
同じ重さでも3動軸では牽けず4動軸なら牽けるってことがあります

890 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 19:14:07.52 ID:nVPXhjzz.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●富の113系横須賀色、TcMM'TMM'TsTdsMM'Tcの11連です。
内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です

本当は、片付けるのが面倒だったんだけどね。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/12(金) 19:39:55.23 ID:qaP/XQI+.net
非PWMパワーパックを買ったぜ。
次のお気楽運転が楽しみだ。

892 :千円亭主 :2021/03/12(金) 23:43:31.27 ID:/owyImmp.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
因みに牽機は第二エンドが前です。(DE10とタンク蒸機はそのほうが好きなので)
何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略


◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
昨日の>>885と同じです。と云うわけで、12系ですよ、12系♪

今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

893 :千円亭主 :2021/03/13(土) 09:10:28.30 ID:M+hB/YNK.net
皆さん、おはよう御座います。今朝もタワケみたいに走らせてます。
日本型の本格派、1/80・16.5mmの"本当に面白い"十六番ゲージを。
まっ(笑)朝の通勤列車なので、>>887と同…否、ちょっと違う。客レのほうが
◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
DC(急行の間合い運用?)のほうは>>887と同じです。
どちらも昨日から側線に入れっぱなしでした(笑)。

>>882の動画を見ましたが、私が加トDD51単機で6両牽かせた時は、動画の
DE10ほどではありませんでしたが、まぁ…"やっとこさ動く"程度でした。
それでも、重連ならまともに走れたので、今後、ジョイトレ客車のブラスの
格安中古にもし出逢えたら、プラDL重連で牽かせて愉しもうかな、と。
因みに実車では、レインボー客車が渡道した際、7連をDD51☆色重連で牽いて
海線経由で走ったと云う記事を鉄道雑誌(誌名失念)で見ました。
だから、6〜7連をDD51重連で平坦線で牽いてもおかしくないかな〜と♪

894 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 09:38:58.13 ID:21pIpyFn.net
>>893
〉だから、6〜7連をDD51重連で平坦線で牽いてもおかしくないかな〜と♪
そこそこ長い編成ならおかしくないし、
回送や運用都合、平坦線のその先に
峠越えの設定とか考えれば
何一つおかしくなんかないのではなかろうか。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 10:34:12.76 ID:HnG9e2oA.net
事は模型の話なんだから、何を何両繋いで何に牽かせようとチットもおかしくない。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 10:39:26.70 ID:2ssAoniD.net
しかもここは史実にとらわれないお気楽スレだしな。

自分の鉄道と思えば何でもアリだ。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 12:39:50.37 ID:iDmCXzUD.net
DD51も引退してしまったな。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 16:31:54.34 ID:JmPiGgZL.net
牽引機を九州の交流電機にすればお気楽付属編成ですね

899 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 16:54:21.97 ID:b7iWtxXy.net
今日は単線で、C62-2+ニセコx9とD51+スハ32系x4+マニ36x2を走らせた。

部屋のカーテンを閉め、蛍光灯の青い旧客と電球の茶色い旧客がゆったり走る姿はなかなか良いね。

今日は単線だったが、先日走らせたNの複々線に比べても圧倒的に迫力がある。

大型犬1頭がどっしりかまえてるのと、小型犬4頭がチョロチョロ走り回ってる感じ。どっちも好きだけどね。

900 :壁面周回某♪:2021/03/13(土) 17:33:07.15 ID:KGVWG0TH.net
お久しぶりです。
加糖C56+ワム90000+ワラ1+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖のキハ58+キロ28+キハ58M。
DC版「お気楽ちどり」なのでR。

901 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 18:05:00.83 ID:BhJIg6BA.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●富の113系横須賀色、TcMM'TMM'TsTdsMM'Tcの11連です。
内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です

片付けるのが面倒くさいだけです。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 18:05:28.71 ID:JmPiGgZL.net
そういえば下関のDD51はエンジン換装するんですかね…?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 19:19:00.65 ID:HnG9e2oA.net
今夜はDD54(某)が牽引する12系(過渡)6連の臨時急行が軽やかに周回中。
ここ暫く運炭列車に明け暮れていたので新鮮に感じます。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 19:46:02.38 ID:bni1+Cxq.net
>>903
DD54いいですね、DD54♪
12系いいですね、12系♪

905 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 21:28:36.24 ID:P/61heqI.net
うんたん♪うんたん♪

906 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 22:07:24.10 ID:eWByn7/p.net
14系ハザ再販今月だな

907 :千円亭主 :2021/03/13(土) 23:04:29.34 ID:M+hB/YNK.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
今回も牽機は第二エンドが前。
ブリキ遠藤の二軸といえどもこれだけつなぐと壮観だ


◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
昨日の>>892と同じです。私も片付けるのが面倒臭いです。
と云うわけで、12系ですよ、12系♪

今夜もひたすら、走る列車を
ボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさにお気楽極楽(笑)です♪

908 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/13(土) 23:43:02.39 ID:bni1+Cxq.net
>>906
上新ウェブで予約済み。
ポイント使って6両で3万円。今から楽しみだ。

14系座席車ですよ、14系座席車♪

909 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 04:36:12.74 ID:FZki3fO3.net
>>905
その「うんたん♪」の方は・・・
先頃、ナハ22000系(ナハ・ナハフ・ナロハ・ナワシ)の中古(松)を藪の奥で見つけましたので、
運炭列車のうしろにぶら下げる国鉄譲受客車に改装するべく入手致しました。
このうちナワシは赤帯が入らないブドウ一色なので、座席車化への改装車に見立ててすぐに運用に加わりましたが、
やはり運炭列車にトラス棒付木造車はよく似合いますね。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 09:04:14.62 ID:FZki3fO3.net
今朝は、20系(克)による昼行特急(カニ21ーロネ20ーローシーハーハフ21+ローハフ20)をDD凸(過渡)×2が牽いて周回中。
一体何処やねん!て感じですが w

911 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 10:23:27.86 ID:FZki3fO3.net
>>910の牽引機をDD54に変更。
「何処やねん」度、更にアップ w

912 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 11:24:10.66 ID:FZki3fO3.net
>>911追伸
「何処やねん」以前に「何時やねん」気味なので、ロコをDF50(富)に交換しました。

913 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 18:03:51.54 ID:jCDOCqJx.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

やっぱり国鉄物の客車列車は茶色がよく似合う。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/14(日) 18:38:37.80 ID:FZki3fO3.net
>>903の12系を4両に減車し、代わりにオシ16ーオロ11ーオユ10を繋いだケッタイな急行編成がDD54牽引で走ります。
最早「考証」などという概念が立ち入る余地もない代物でアリマス w

915 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/15(月) 18:57:11.91 ID:0lj9XeND.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

やっぱり国鉄物はいいなぁ。(あくまで私見です)

916 :千円亭主 :2021/03/15(月) 20:34:14.04 ID:20iGxxt4.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
積荷はC900またはUC5(日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運、などなど)
…つまりは20呎が主体。このほうが断然見映えがいいから。
(飽くまでも私見です。念のため。)
因みにコキの約半数は台車を加トのプラに履き替えたので、重連で牽かせれば
どうにか普通に走れます。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
いかにも季節/臨時急行的な編成ですが、私の好きな編成です。
やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

917 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/16(火) 19:14:03.14 ID:oMLK9FSw.net
本日のお気楽運転開始です。

片付けるが大変なので今日も
外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

918 :千円亭主 :2021/03/16(火) 22:02:28.58 ID:XvYCkbsk.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku” な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ42×2+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+スハフ32
客車は加ト・中村・海豚・天プラの混成オールスター(笑)。
やっぱし、赤いDLには青い客車がよく似合う(但し最後尾だけ茶色です)。
特急や急行にDCが幅をきかせても、ローカルは客車が主力です。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
DC特急と云えども、やはりゲテモノ(900番台)が居たほうが少しは面白い。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

919 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 09:56:59.12 ID:j4HFIDrB.net
加藤さんも富さんもそろそろ私鉄物充実させてほしいな
東武西武出してほしいな
西武の101系、新101系なんでいいじゃない

920 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 10:27:23.40 ID:uDPTAbVe.net
東武8000系とかいいなぁ
特急みつみね号とか快速会津高原尾瀬口行とか

921 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 13:11:02.82 ID:sCjHpDR0.net
非PWMパワーパックを試してみたが、機関車単機では違いがよく判らんな。
むしろヘッドライトのチラツキが気になる。

編成にすれば非PWMの良さが分かるのかな。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 16:21:21.62 ID:VI8f52pt.net
いろいろ条件変えてやってみれば?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 16:57:26.11 ID:QTahWDen.net
序webから14系ハザ発送メールキタ

楽しみだぜ

924 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 18:14:09.95 ID:oRY7U61y.net
>>921
PWMがライトのちらつきに効果があることは知らなかった。
モーターの低速回転性能向上と似たメカニズムなんだろうか?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 18:49:44.08 ID:oRY7U61y.net
>>923
14系ハザと言ったら、皆んな何をイメージしてるんだろ?
東日本人なら「つばさ」?
西日本人なら「しおじ」?

926 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 20:02:46.44 ID:4S/08Pzm.net
>>925
しおじは古すぎるw
くにさきとか西海じゃない?
あと金星とか

927 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 20:05:15.94 ID:s5QswsjI.net
本日のお気楽運転開始です。
今日も、後片付けが大変なので

外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

まあワンパターンだけど、自分が楽しければいいか。

928 :蒸機好き :2021/03/17(水) 20:46:50.02 ID:yng8CUMZ.net
>>927
蒸機は、いいね

929 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 20:53:57.07 ID:oRY7U61y.net
>>926
「くにさき」「西海」にはガラガラで寂しい印象しかない。
もう少し繁盛感の列車はないものか?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 20:56:10.55 ID:JQNIhGzK.net
雲仙・西海や、臨時銀河かな。

特に雲仙・西海はヘッドマークなしのEF65、12両の14系、見づらいソラリー、どれもこれも地味過ぎて、写真1枚も撮ってない。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 21:05:13.99 ID:sCjHpDR0.net
>>922
非PWMとハイパーDXを並べて交互に運転してみたら違いが判ったわ。
クセのある天プラ機関車だとハイパーDXは【人が走る速度】以下は低速が効かず止まってしまうんだが、非PWMは更に低速が効いて【人が歩く速度】を再現できる。

ライトのチラツキも走行中ずっとではなく、加速時のみだからそんなに気にならない。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 22:34:07.46 ID:gmz+1sIA.net
あまぎ〜ごぉぉぉえ〜。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/17(水) 23:39:11.86 ID:uDPTAbVe.net
14系ハザなら快速ムーンライト九州かな

無改造車なら特急あかつきのハザシ

934 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 06:45:50.72 ID:zcA2Pp3a.net
>>930
マニ37が欲しくなるな。

あと、スハネフ14不足を補うために14系寝台編成に代用電源車として繋がってたのも印象に残ってる。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 06:50:31.30 ID:bUTDtkwr.net
>>924
パワーパックは

936 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:03:52.25 ID:bUTDtkwr.net
一般のPWM式パワーパックは周波数がかなり高い(12000Hz前後)設定なので
低速はそれほど効かない
停車中でもライトが明るく点灯するように周波数が高めにしてある

汎用のPWMモータドライブコントローラーの中には周波数が低い100Hzの
やつもあるのでそれを使う超スロー走行が出来る

俺が買ったのは秋月電子の2PK2400というやつ
逆転スイッチがないのでトグルスイッチを別途買って取り付ける必要あり
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00908/

937 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:03:53.55 ID:zcA2Pp3a.net
>>935
パワーパックの話なんじゃ?

938 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:05:39.17 ID:bUTDtkwr.net
アンカー忘れた
>>921に対してのレスな

939 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:08:15.32 ID:zcA2Pp3a.net
>>936
ライト点灯が目的なのか >PWM制御。
鉄模用のパワーパックのパルス周波数が高いのは、低いとモーターに悪影響があるからなんだろうか?

940 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:08:34.62 ID:bUTDtkwr.net
>>937
間違って途中で書き込みボタンクリックして書き損ねたんだよ
訂正文は>>936

941 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:12:35.86 ID:bUTDtkwr.net
>>939
いや悪影響はないけど、発車時にブーンと唸る音が大きいだけ
インバーター制御のJR釜も発車時にキーンという音がなるけど
あれもPWM制御の音だよ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:36:24.46 ID:z44X5R9T.net
ユニトラックの配線って細すぎじゃね?

943 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 07:40:13.88 ID:bUTDtkwr.net
>>942
フィーダー線のこと?
最大3Aくらいの電流は流せる太さはあるから問題ないよ

944 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 08:21:00.67 ID:zcA2Pp3a.net
>>941
「コアレスモーターにPWMは禁物」だと聞いた記憶があるんだが、間違い?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 08:29:26.11 ID:bUTDtkwr.net
>>944
コンデンサーが搭載されてるコアレスモーターはNG

俺もエンドウ キャノンのコアレスモーターをカトーDE10に搭載させたけど
コンデンサーが付いてるからある一定の速度から回転が上がらなくなる
入換用だから低速で走ればいいので問題はないけど

IMONがPWM対応のコアレスモーター出してたはず

946 :蒸機好き :2021/03/18(木) 08:31:20.68 ID:o7fm8xnw.net
>>944
ハッキリ言ってよくないです
私はコアレスモーターを2個ぐらいダメにしました

パルスの周波数や大きさによっては、大丈夫だったりするらしいですが、
基準はわかりません

KATOは自社製品にはその辺りを考慮して採用してるようですがね

947 :蒸機好き :2021/03/18(木) 08:32:48.65 ID:o7fm8xnw.net
>>945
パルスはコアレスモーターに、
コンデンサ−の有無に関係なくダメージをあたえるようです

948 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 08:43:33.19 ID:bUTDtkwr.net
コアレスモーターはコキングがなくて低速から滑らかに回るから
本来鉄道模型に向くモーターだけどパルス幅変調方式と相性悪いのが残念

ま、カトーが搭載してるコアレスモーターはPWM対応だから問題ないけど

949 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 11:38:16.32 ID:SdO8nyK2.net
天も遠藤もPWMパワーパックを出さないってことは、HOにとってそれが答えなんだろうな。

ま、常点灯とか要らないし、PWMにこだわる理由は無いな。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 11:59:01.54 ID:bUTDtkwr.net
>>949
カンタムが動作しなくなるからだな

951 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 13:52:30.26 ID:0V52On6U.net
スーパーキャパシタもあるし。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 15:19:21.83 ID:dvXWVy/A.net
内線引込線 過渡 DE10 + モデルアイコン チキ6000 4B
内線(R730) 富 EF81更新車 + 富 コキ50000 13B
外線(R790) 富 EF81トワイライト色 + 富 トワイライトエクスプレス
外線待避線 富 485系パノラマ雷鳥

ひと昔の北陸本線のイメージで。ヤスリスティックで過渡線路を磨きました

953 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 21:02:05.64 ID:slj9TB0o.net
スーパーキャパシタってエンドウの釜がPWM方式のパワーパック使うと方向キー入れるだけでボリューム最小でも走っちゃう原因になるやつ?

954 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 21:07:19.35 ID:z44X5R9T.net
過渡14系ハザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


つーかトレインマークと方向幕の踊り子はいらねーよ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 21:28:05.53 ID:5HIDO/sT.net
>>952
いいね。俺もコキ、トワイライトは一緒で、雷鳥の代わりにサンダバ。明後日には475北陸が加わる予定。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 21:42:26.29 ID:rL7jQDDe.net
>>954
というか、14系ハザのトレインマークといったら、「急行」と北海道のイラストマークしか思い浮かばん

957 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/18(木) 23:31:16.44 ID:Ej83D+3j.net
これがいちばん便利ですよ
東武線だって走れます
https://www.dropbox.com/s/468cayff4mh9afq/DSC_0055~2.jpg?dl=0

958 :千円亭主 :2021/03/19(金) 00:12:10.88 ID:PuxBAq87.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しませていただきました。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
銀タムなんて実在するか否かも知らないが(笑)、二軸のブリキ遠藤とは云えども
これだけつなぐと壮観だ。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
3月ともなれば、こんどは修旅臨・遠足臨の走る季節…も近いかな。
何たって、12系ですよ、12系♪
(14系ハザ(再生産)も出たんですね…♪)

959 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/19(金) 19:02:32.08 ID:YF2qBKN1.net
本日のお気楽運転開始です。
14系ハザで盛り上がっているので

外線は
●過渡のEF58+スハフ14+オハ14x2+スハフ14です
内線は
先日と同じく
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/19(金) 19:05:07.43 ID:B/K/oszn.net
Bトレとフリーランスは否定はしないけどおれは絶対にやらない

あんなのおもちゃとニセモノ

961 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/19(金) 20:36:14.10 ID:gVDfRgXR.net
オモチャ、偽物の類いは妙に魅力的。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/19(金) 21:17:38.46 ID:3AkMu6Jz.net
俺もお気楽運転開始

EF10+黒貨車が10番台電機らしくスケールスピード40〜50km/hでのんびりと走行中

https://i.imgur.com/Sq3nM3T.jpg
ちなみに黒貨車は客車6両分の長さ

963 :千円亭主 :2021/03/19(金) 23:58:30.51 ID:aND5Wt7V.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82
ヘッドマークは1号車“おおぞら”、6号車名無し、8号車“にちりん”。
…三連休なので増結してます。久々にキハ80T車を引っ張り出しました。
全線Lなのであ、1M7Tでも楽勝です♪

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
こちらも三連休なので堂々のお出まし。
いかにも季節/臨時急行的な編成ですが、私の好きな編成です。
やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

964 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 00:36:54.64 ID:32pZf3qk.net
>>962
イイねぇ〜。
ウチは天プラEF15などにベーカーのブリキ貨車を片側ケーディの控車を介し繋ぎ走らせている。
細密なKATOのプラ貨車を連ねるより実感的なのは何故だろう?

965 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 02:23:46.65 ID:slAH9CZy.net
>>964
ベーカーカプラーの適度なスキマと、金属どうしせめぎあう音が
なかなかいい雰囲気を醸し出しますよね。特に、動き出す瞬間。

966 :蒸機好き :2021/03/20(土) 04:05:14.84 ID:AvaYiYwz.net
>>964>>965
連結を一杯に縮めて引き出せば、良い雰囲気の音がしますね

967 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 08:09:26.97 ID:O6kTRB6+.net
>>964
天プラEF15の動力もクセがある?

俺の天プラEF10はPWMパワーパックだとボリュームに対してリニアに発進する感じじゃなくて、電気を溜めてグッと発進する感じ。
だから入れ換え時の連結とか操作がしづらい。
消費電力は省エネだけど。


富や蟻の電機はすげースムーズなのだが。

968 :千円亭主 :2021/03/20(土) 08:42:35.58 ID:CEqm+q6I.net
皆さん、おはよう御座います。
タワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、本格的なタワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車…ではなくビジネス優等列車()の競演。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
やっぱし、朝は“ビジネス特急”ですよ…しかし乍ら名前がそぐわないかも?
この時間帯なのであえて増結せず(と云うより...>>963から増結外しただけ)。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
本日は“間合い運用”の通勤ローカルではなく、急行のつもり…です。
まっ(笑)気分で何となく、ですけど♪

969 :千円亭主 :2021/03/20(土) 08:48:09.92 ID:CEqm+q6I.net
《次スレ》

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616195024/l50

ちょっとタイトルが変と云えば変ですけど・・・まぁいいか(笑)

970 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 19:18:29.87 ID:KIgQpAS1.net
2001.3.11で激しい揺れに襲われた地域に住む者へ
今晩中に線路上から列車を片付けて箱にしまえ
最低2日は運転を控えて警戒を

971 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 19:29:25.12 ID:5MjT7KP8.net
がががががががががががががん♪
というあの発車時の重い音を再現したサウンドデコーダーがでたら、貨車に積むべ。

972 :千円亭主 :2021/03/21(日) 00:50:36.35 ID:jUUiGAtD.net
今日、未組立で残っているプラキットから、ホビーモデルのワキ5000を1両
先ずは塗装の前に、手摺を付けるのが面倒臭いので手摺穴をパテ埋め。
要するに、ブリキ遠藤レベルにディテールダウンしたお気楽仕様。
何故か、側板と妻板を青22号で、屋根は白で塗ってしまった(笑)。
さて、組んだらどうやって使おうかな。
流石に蒸機に牽かせたり黒いワムと一緒につないだり、は憚れるわな…。

973 :千円亭主 :2021/03/21(日) 01:02:11.55 ID:jUUiGAtD.net
あ、日付変ったから"昨日"の話だな(笑)。
因みにワキ5000の台車は、加トのアッシーのTR211を履かせる予定。
あとブリキ遠藤のレム5000で屋根が黒いのが2両あったのて、白く塗った。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 06:25:54.55 ID:oyq+a8vy.net
うんたん、うんたん♪・・・であります。
先頭はキューロク(天プラ)、ワムーチ(木材)×2ートム(石炭)×3ーセキ×8ーナハ(国鉄から譲受ナワシ改のつもり)ーワフを挟んで、米国製輸入機風コンソリが後押しする混合列車。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 06:27:44.15 ID:oyq+a8vy.net
>>974
投下場所間違いです・・・失礼しました。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 07:03:46.64 ID:oyq+a8vy.net
>>975再訂正
いや、間違いではありませんでした。
一度ならず二度までも失礼致しました。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 12:09:59.19 ID:8F7JYGcq.net
うんたん♪うんたん♪

978 :壁面周回虻♪♪♪:2021/03/21(日) 12:56:18.63 ID:92OmV8uU.net
カツミEB45(青)+トムフ+ワム90000+ワム70000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖の165系。McM'TsTcの4連で。

そういえば、プラスレで「Bトレの大型版」っぽいのが話題になってた。
機関車でああいうの出ないかな…。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 13:15:27.08 ID:6HMaTPuG.net
オリジナル車体は、大きさから見て3dプリンタ出力でも一つ一万に届きそうな雰囲気だけどな。
Nゲージで成功しているのは、それなりの理由も伴うわけです。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 13:32:10.13 ID:E7900Hh2.net
>>978
あれ、なんかおもしろそうですね。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 13:54:01.52 ID:oyq+a8vy.net
先程の運炭は、ロコをバックの重連に繋ぎ替えて運行中。
増備客車として計画され塗装一歩手前のオハ30が、引き込み線に放置中。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 18:43:50.69 ID:u7Jys0P3.net
>>978 >>980
これね。
https://www.hobby-wave.com/products/og041/
確かにおもしろそう。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 18:50:32.86 ID:CAn+yjrY.net
ちょっと久しぶりに走らせました。
EF63×2+189系7両
EF62+14系ハザ6両+EF63×2
PF+24系7両
EF66+24系8両(自作ロビーカー込み)
EF64 1000+コキ9両その後PFや66で牽引
最後に64+シキ611+ヨ8000でジョイント音を楽しんで終了。
やっぱりHOゲージは良いですね〜。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 20:41:46.31 ID:u7Jys0P3.net
>>983
碓氷峠いいですね!
EF62いいですね、EF62♪

985 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 21:31:05.41 ID:CH/VpMzi.net
>>983
EF63と189系の協調はどうやりました?
両方ともエンドウならMP同士で問題ないのでしょうが。

986 :千円亭主 :2021/03/21(日) 21:43:21.70 ID:jUUiGAtD.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
蒸機+加ト茶(加トの茶色い客車)との共演者として、お互いが映えるので
DC急行をつい何となく出してみた。>>968と同じ編成ですが♪
まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

987 :壁面周回虻♪♪♪:2021/03/21(日) 21:51:15.98 ID:/M9IjUs6.net
天プラのキハ52+キハ11+キハ52で壁面周回。お気楽極楽♪
キハ52は非カンタムですw

対向列車は(トラム)DD16+(ホビー)トラ90000+ワラ1+(エンドウプラ)ワフ。

小海線のイメージだが、トラ90000は空荷です(泣)。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 22:17:59.17 ID:CAn+yjrY.net
>>984
碓氷峠はロマンがあって大好きです。産まれる前に廃止されてたのが悲しいですが...

>>985
63はTOMIXで189系はマイクロの183系1000を189系として使ってます。
TOMIXの63はスピードを3段階に調整できるので、それで対応してます。
一応183系から189系に改造されたヤツの車番付けてます。ルーバーの数が違うので...

989 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 22:57:10.33 ID:CH/VpMzi.net
>>988
協調情報ありがとうございます。
TOMIXの3段階調整はありがたいですね。
それでも相手車種やパワーパックの方式による相性もあって、起動時から中速まで何とか協調
できる条件がカットアンドトライで見つかれば上出来ですよね。

990 :千円亭主 :2021/03/21(日) 22:57:53.73 ID:jUUiGAtD.net
引き続き、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方の先頭に居たほうが愉しい…とは云え
DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

991 :千円亭主 :2021/03/21(日) 23:39:58.45 ID:jUUiGAtD.net
>>988
若い人なんだ。頑張って十六番ゲージ買ったんですね。
私はおじさんなので、169系急行の窓開けて横川の釜飯買ったクチです(笑)。
信越線は駅弁が旨いから、食堂車の必要性をまるで感じなかったですね。
(飽くまでも私見です。念のため。)
あと、貨物の車掌車が何故かヨ3500オンリー、しかも高崎側と直江津側の
両方に必ず付いていたのが印象に残っています。
尤も牽機もEF62オンリーでしたが。客車も貨物も。

992 :壁面周回某♪:2021/03/22(月) 00:55:05.86 ID:7FXYbvrW.net
>>991
俺もおじさんだけど、169系急行が健在の頃はほとんど知らない。
小海線は沿線にお袋の実家があったので、貨物があった頃の事はうっすらと覚えている。
三岡駅の東側にチップ工場があって、建物からパイプが一本側線上まで延びていて
昼間通ると必ずトラ90000が居てカゴの中にチップを積み込んでいた。
そういえば中込にはDD16の1号機が居たね。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 04:12:44.08 ID:cPYYBueQ.net
《次スレ》

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616195024/l50

994 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 04:12:45.53 ID:cPYYBueQ.net
《次スレ》

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616195024/l50

995 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 07:37:22.74 ID:v7cIKSpo.net
ユニトラックY字ポイント
スライドレール
キボンヌ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 13:49:48.99 ID:5GJAVOUZ.net
>>989
脱線せずに走ってくれれば良いかなと思って走らせてます。
62+客車+6363の時はちょっとだけ不安ですが...

>>991
羨ましいです!碓氷峠越えながら釜飯食べたかった...
169系もTOMIXから出て欲しいですね。
189,489はあるので、169あれば協調できる電車は揃うので...
ヨ3500はヨ5000改造した方が早そう...

997 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 16:16:47.32 ID:5c/FirEg.net
>>596
62と63の両方がTOMIXあるいはエンドウで揃っているのなら良さそう。
天の場合は揃っていても発売時期によって伝動仕様が様々だから組み合わせに苦労する。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 16:39:22.20 ID:I6nSGPyz.net
62は使い捨て上等で悲鳴のような音をたてて東門線をかっ飛んで行くイメージ
あれを目撃したとき58の偉大さを知った

999 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 17:15:47.68 ID:4SygPhrY.net
EF62って片方だけパンタをPS22に換えたのがいたよね。
俺の記憶では、39、50号機がそうだった。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 17:17:28.40 ID:4SygPhrY.net
やっぱ、16番ゲージ最高♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
354 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★