2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【えち鉄】福井県の私鉄 6両目【福鉄】

1 :名無し野電車区 (9級):2019/05/18(土) 21:00:30.79 ID:4EtOBu/8.net
えちぜん鉄道
http://www.echizen-tetudo.co.jp/
福井鉄道
http://www.fukutetsu.jp/

前スレ
【えち鉄】福井県の私鉄 5両目【福鉄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496626912/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し野電車区:2019/05/18(土) 21:07:13.81 ID:xcRz+cnj.net
こんな田舎の中小私鉄でよくスレが持つな

3 :名無し野電車区:2019/05/19(日) 09:27:50.46 ID:DnYg4336.net
>>1
おつ

4 :名無し野電車区:2019/05/19(日) 11:40:34.34 ID:HkEW2ycF.net
えちえち鉄道?

5 :名無し野電車区:2019/05/20(月) 10:02:36.13 ID:dPScVpWg.net
【えちぜん鉄道】
第1次新駅設置
新車両基地整備
三国港駅整備
勝山駅整備
新車両7000形導入
永平寺口駅整備
福井〜福井口間新幹線高架仮線乗り入れ
まつもと町屋駅設置
田原町駅整備
西福井駅〜鷲塚針原駅低床化整備
新LRVキーボ導入
福鉄乗り入れ
三国駅新駅舎完成
福井〜福井口間連続立体高架事業完成
◇現在-------------------

6 :名無し野電車区:2019/05/20(月) 10:03:37.11 ID:dPScVpWg.net
【福井鉄道】
新LRV”フクラム”導入
北府駅改築整備
仁愛女子高校駅移設拡張整備
土佐電ドイツ車導入
北府整備工場改築整備
田原町駅整備
えち鉄乗り入れ
JR福井駅前広場延伸
福井駅前電停廃止
フクラム4編成目導入
市役所前駅整備
除雪用軌陸車導入
◇現在-------------------
大名町交差点短絡線施設工事(検討)
icoca導入検討

7 :名無し野電車区:2019/05/20(月) 10:08:04.28 ID:dPScVpWg.net
福井鉄道の乗客数、好調をキープ 2018年度204万人、相互直通効果
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/855908
立て乙

8 :名無し野電車区:2019/05/21(火) 16:20:34.30 ID:OrBt9Afi.net
商工会議所前交差点付近で自動車と接触

9 :名無し野電車区:2019/05/21(火) 21:01:59.68 ID:OrBt9Afi.net
福鉄と軽自動車が接触 けがなし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20190521/3050002145.htm
2両編成ということは確率的に岐阜車かな

10 :名無し野電車区:2019/05/31(金) 19:52:50.64 ID:USVTXYRE.net
最近はネタなし

11 :名無し野電車区:2019/06/03(月) 17:03:17.52 ID:scx4hjPR.net
見学会とかおなじみなのはあるけど
知事が替わったからねぇ基本的に西川と同じ政策だけど
なんか既存交通を効率的に接続としか言っていないんだよなぁ

12 :名無し野電車区:2019/06/03(月) 18:43:30.94 ID:5+WHlAqj.net
県としては、北陸新幹線の工事が最重要で
私鉄はずーっと下だろ。

13 :名無し野電車区:2019/06/06(木) 09:56:18.32 ID:/+wtouN3.net
福井駅西口 ライブカメラ
https://youtu.be/SN9u4F6RVfM

できればえち鉄も見れればなぁアングル的に無理そうだが

14 :名無し野電車区:2019/06/08(土) 21:42:30.57 ID:3YgOSEa2.net
14系

15 :名無し野電車区:2019/06/11(火) 17:34:24.32 ID:TOM/VhG5.net
制限15

16 :名無し野電車区:2019/06/15(土) 17:04:22.25 ID:NQhR7jyI.net
保線

17 :名無し野電車区:2019/06/17(月) 16:09:02.11 ID:sr+gtAmW.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/丸岡バスターミナル#本丸岡駅
バスネタになるかもしれないが
本丸岡駅舎だった丸岡バスターミナル消滅確認
wikiには仮設の写真が掲載されてる

18 :名無し野電車区:2019/06/22(土) 20:59:23.98 ID:8C/JefuA.net
18禁

19 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 00:24:22.36 ID:XbzwARft.net
車社会の福井県で電車通勤が増加
パークアンドライド駐車場など効果
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/880219

20 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 11:30:56.67 ID:jxT/ZJaT.net
昔の録音整理してたら永平寺線の録音が出てきた
正面衝突したやつの録音
録音状態が悪くて使い物にはならんが

21 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 12:10:06.58 ID:sXCg2vQo.net
kwsk

22 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 12:27:23.98 ID:jxT/ZJaT.net
93年8月に録った録音だよ
電車は251号
但し録音時DATが不調で音飛びが酷く、聞けたもんじゃない
本線も録音しててこちらは途中までは正常録音だが劣化が目立つ
次は東古市、永平寺線乗り換えみたいなアナウンスあって懐かしく感じた

23 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 16:53:46.22 ID:sXCg2vQo.net
正面衝突したやつと書かれて思わず事故当時前後の音声かと思ったけどそうじゃなかったのね
それはともあれ、まだ正常録音されている部分があるのなら早めにデジタル化して取り込んだほうがいいのかね

24 :名無し野電車区:2019/06/23(日) 21:11:49.42 ID:AfY9v9z/.net
一応CDR化済み

25 :名無し野電車区:2019/06/24(月) 17:28:24.75 ID:LJhpFjRK.net
93年じゃまだデジタル録音出来なかった頃だなぁ
ピュアオーディオだったらDATのころか?
まぁ大体がカセットテープだろうけど

26 :名無し野電車区:2019/06/24(月) 17:35:52.19 ID:MVl/q9NT.net
DATはデジタル録音ですよ?
93年当時もデジタル録音は出来ましたが落とし穴があって
アナログカセットより劣化は早かったりする
小さいテープにデジタル録音してるから
テープの微妙な伸びとかで音が拾えなくなったりする例が多発

27 :名無し野電車区:2019/06/29(土) 22:23:52.12 ID:O2DOPSqe.net
まぁDATって録音はデジタルだけど
PC取り込み編集とかやってれんちゅうなんてごくわずか
そも自分の録音ソースなのにアナログ音声で孫こぴーはあかんとか
まぁプロテクト外す方法はあったけどね

28 :名無し野電車区:2019/06/30(日) 11:10:16.39 ID:Kf3FKpMm.net
業務用CD-Rレコーダーで取り込めばプロテクトは関係なくなる
もっとも中古のDATレコーダー(デジタル出力付)なかなかみつからず
探してる間に元音源が大分劣化しちゃったけど

29 :名無し野電車区:2019/07/04(木) 13:43:36.09 ID:2JjE60PR.net
えち鉄の仁愛グランド近くの芦原街道踏切付近
川西国道整備するとき道路立体交差にするかえち鉄を部分高架する地元推進案が
あるらしい
えち鉄部分高架のほうが安く済むとかなんとかで
まだまだ先の話だろうけど

30 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 03:14:24.35 ID:Usa/X2ZU.net
キハ30

31 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 09:50:03.86 ID:y9hxMTr3.net
北府駅構内に鉄道ミュージアム整備
http://www.city.echizen.lg.jp/office/030/060/zaisei_d/fil/H31gaiyousyo.pdf

32 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 10:46:28.49 ID:ZB1gGHo5.net
日本一の車社会、福井県で鉄道利用者が大幅増加している理由
https://diamond.jp/articles/-/207973

日本一のクルマ社会である福井県で、鉄道利用者が大幅に増加している。
全国の地方鉄道が苦しんでいる中、どのようにして利用者を増やしたのか?
福井県のケースは、全国の悩める地方鉄道にとって大いに参考になるはずだ。

33 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 12:44:57.98 ID:kaj4Ouwp.net
>>31
ミュージアムというのは大げさだなぁ
まぁ保存されるだけでもよしとしないと
あと屋根も付けて欲しいわ

34 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 22:47:41.59 ID:cRIloCSd.net
福井鉄道は吹けば飛ぶような地方鉄道でありながら
車両は結構保存されてる方だね

近江みたいにせっかく貴重な車両を何両も持っていながら
金が無いの一言で全部ぶっ壊した例もあるから油断は禁物だけど

35 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 23:33:00.25 ID:VmS4OCIb.net
貴重な車両と言っても企業なら金にならなきゃ潰すのが正解

36 :名無し野電車区:2019/07/08(月) 23:42:52.17 ID:cRIloCSd.net
ウンウンそうだね
キミはなんでここに来てるの?w

37 :名無し野電車区:2019/07/09(火) 10:36:36.36 ID:2MXq+/U3.net
>>36
すべての人間が車両の保存を望んでると思ってるの?
保存に金かけるくらいならフクラム増やしたほうがいいでしょ

38 :名無し野電車区:2019/07/09(火) 11:09:45.36 ID:xSLNujbJ.net
バカだなあ
勇姿や自治体が保存してるものにイチイチ文句つける筋合いあるのかお前に

かまって欲しいまで読んだ

39 :名無し野電車区:2019/07/09(火) 11:16:39.17 ID:/USwa4ye.net
えち鉄の恐竜列車整備らしいけど
ちゃんと車両購入するのか?
新車か中古車改造か

40 :名無し野電車区:2019/07/12(金) 03:09:55.98 ID:N4sGKwQ3.net
キハ40

41 :名無し野電車区:2019/07/13(土) 15:22:22.39 ID:Jjfm1a0c.net
一度でいいから
キーボを三国港、勝山駅で見てみたいw

42 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 02:57:54.65 ID:PEVWzVt4.net
ボッキ

43 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 13:14:21.34 ID:yjtv9jYER
実は知事が今ある恐竜列車を知らないだけだったりして

44 :名無し野電車区:2019/07/15(月) 21:42:16.52 ID:0gAd0U3H.net
坂井市と永平寺町と勝山市が駅や信号整備予算を出さないと
ムリポ…

45 :名無し野電車区:2019/07/20(土) 07:01:27.97 ID:4p/4P2Eg.net
Facebookグループ
「北陸・信越の鉄道」
興味があれば参加よろしくお願いします!

https://www.facebook.com/groups/758126304287025/?ref=share

46 :名無し野電車区:2019/07/27(土) 17:08:44.16 ID:69J9+BU1.net
三国花火の臨時ダイヤ、今年も頑張るねぇー

47 :名無し野電車区:2019/07/29(月) 11:58:52.11 ID:o+K1rcFX.net
「電車におえかきツアー」が開催されます!
https://fukutetsu.jp/newsDetail.php?84

48 :名無し野電車区:2019/07/31(水) 19:05:26.24 ID:aKORGh6s.net
キハ47

49 :勿論嘘です:2019/08/01(木) 21:59:10.83 ID:P8OHYFfI.net
福井県にAKB48姉妹グループ爆誕!
その名も「TJB48」!!

東尋坊から飛び込みそうなグループ名だな

50 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 16:13:52.72 ID:yyfaqe9K.net
【お知らせ】本日、8月2日(金)は「福井フェニックスまつり」開催に伴う交通規制のため、
16時00分から最終列車まで福井城址大名町〜福井駅間の区間運休をいたします。
詳しい内容は、各駅掲示や弊社HPお知らせをご確認ください。
お客様にはご不便をお掛けいたします。

51 :名無し野電車区:2019/08/03(土) 03:07:35.97 ID:tLlnI3yw.net
電車 「三国花火大会」開催に伴う運行計画について
https://fukutetsu.jp/newsDetail.php?85

52 :名無し野電車区:2019/08/05(月) 14:38:09.09 ID:wRHuZSkR.net
福鉄ビア電復活まだぁ?

53 :名無し野電車区:2019/08/11(日) 16:52:47.83 ID:H6MfqnGc.net
今日は、えち鉄が本気出す日だなw
http://www.echizen-tetudo.co.jp/special/2019mikuni%20fireworks.html

54 :名無し野電車区:2019/08/14(水) 10:25:53.48 ID:CWUolcuP.net
グラスリップの時は台風が通過した後の高潮で延期になったけど
今回は穏やかで大丈夫だったな

55 :名無し野電車区:2019/08/19(月) 08:30:59.22 ID:hCvzOKv+.net
「こどもフクラム運転体験」を開催します
https://fukutetsu.jp/newsDetail.php?88

56 :名無し野電車区:2019/08/19(月) 17:34:48.10 ID:2AJom7+s.net
えちてつ沿線 DISCOVERY FUKUI【えちてつ いいもの会】
https://www.sogo-seibu.jp/fukui/topics/page/HS0806echitetsu-1381634.html
こんなのあったのか帰省中にいけばよかった

57 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 18:14:23.12 ID:rVILmwWI.net
>>32
本数増やしたり直通運転を導入したのはでかいよなー
あと鉄道の利用率に重要なのは沿線の人口密度。うまいこと沿線に宅地開発できれば理想だな。
大都市郊外なんかはそれで

58 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 18:16:18.58 ID:rVILmwWI.net
人口減るのは避けられないとしても、沿線に住む世帯を増やすことができれば、利用者は増える。

59 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 21:08:45.74 ID:C4IprSqb.net
車持ってるけど、交通量の多い都心部に自分で運転して乗り入れるのは怖い
あるいは面倒くさいっていう人はそれなりにいるだろうから、鉄道が便利になれば他の地方でももっと乗るかもしれないよね

60 :名無し野電車区:2019/08/22(木) 16:29:31.57 ID:LMxOLkcL.net
朝の通勤時間帯で福井市中心部もしくは
r8付近経由利用するで定時出勤だと渋滞で読めないからね
天候悪いときはなおさら

61 :名無し野電車区:2019/08/25(日) 17:19:16.63 ID:sOtXUDFR.net
部品販売行った人いる?

62 :名無し野電車区:2019/08/30(金) 00:35:14.55 ID:CFR2sxKA.net
えち鉄、日曜の朝7時頃アテンダント乗務してるかな?

63 :名無し野電車区:2019/08/31(土) 18:07:45.38 ID:zOM3GJpQ.net
>>62
その時間はいないと思う

64 :名無しの電車区:2019/08/31(土) 19:03:42.79 ID:TGOc727M.net
>>62
8:30頃からやで。

65 :名無し野電車区:2019/09/01(日) 20:05:01.17 ID:1p8LCA7v.net
ありがとう!!アテンダント発行の一日乗車券(補充券)買いたかったから質問しました。

66 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 04:59:49.40 ID:gckqJiKQ.net
キハ65

67 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 22:44:40.73 ID:5bhrmo1g.net
先週、福井に引越してきました
えちぜん鉄道で日曜日に三国港まで行ってきました
行きは添乗員のお姉さんがいたのですが帰りの19時頃にはワンマンでした
そこで疑問なんですが電車の運転室のすぐ後ろに運賃箱(兼両替機)があるんですが
あれって動いてるんですか?
なんか無人駅で降りる時は運賃箱に乗車券や運賃・整理券を入れるものだと思ってたのですが
みんな電車の外で窓から身を乗り出した運転手に直接渡してるんですよ
私は終点福井駅までだったので改札で運賃を支払ったんで関係なかったんですが
もし無人駅から無人駅まで乗る場合、運賃箱の両替が動いてなかったとしたら
千円札渡しても運転手さんがお釣くれるんですかね?

地元ルールがあるなら御教授ください

68 :名無し野電車区:2019/09/12(木) 18:58:34.79 ID:uXEStaH7.net
人気の電車「200形」Nゲージに 福井鉄道、トミーテックが模型化
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/932544
サクラムも出る模様
https://twitter.com/tateishi_ayame/status/1172046100968067072
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 15:00:57.58 ID:pqgPlGDG.net
>>67

えち鉄のお問合せページだと
降りるとき、運転手に運賃・整理券を渡すことになってるね

http://www.echizen-tetudo.co.jp/faq/

70 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 07:16:21.41 ID:gWz+HhaZ.net
広電では車掌に運賃渡そうとしたら受け取らず、両替だけして運賃箱に入れて下さい、だった。
手渡しって乗務員が運賃ちょろまかす温床で、実際起きてからそう指導する事業者もある。
人に手渡しとかコミュ障の人は挨拶やお礼とか会話しなきゃとか強迫観念でつらそう。

71 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 07:33:29.95 ID:NJez3k4F.net
ただ間違って多く入れちゃうなんかのトラブルは防げる
バスでは金券での返金になって揉めたりするからね

72 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 07:56:54.45 ID:NQTiLW6Z.net
運賃箱に入れさせるのはそんな理由があったのかー

73 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 01:29:53.93 ID:dtvFtw+L.net
結局のところ両替までは自分でして
運賃は整理券と一緒に運転手さんに電車の外で渡すが正解

74 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 17:31:45.28 ID:HzvGSJql.net
まあアテンダントのお姉さんに聞くのが一番良いと思うよ

75 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 10:47:53.33 ID:GV2eLfrT.net
福井駅−越前武生 福鉄短絡線当面は困難
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2019092002000227.html
よぷやく回答が出たわけだが
一通ぐらい問題無いような気がするけどバスすら通らなくなったわけだし
三角地帯の再開発で出たトランジットも白紙だろうなこれ

76 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 18:26:07.57 ID:f7NxZFJE.net
西武福井店、来店者向け公共交通の運賃補助 10月から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50196080V20C19A9LB0000/
これヒゲ線に途中停留所作ってやれよ…

77 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 18:47:03.54 ID:f7NxZFJE.net
木造電気機関車デキ11、近い引退 福井鉄道所有、友の会が本発刊
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/941745

78 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 22:13:02.70 ID:Ll5NJfh1.net
客は車でくるからと、さんざん線路撤去を望んでた商店街のとばっちりだね。
単線区間は極力早く通過せないかんから、電停設置なんて困難だし。

79 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 10:46:21.53 ID:QMXoCjQY.net
仮にデルタ線できたら、武生から来た電車が福井駅経由と田原町直行で、
編成の向きやパンタの位置が逆になり、整備や進路制御で不都合とないんかな。
あと大名町利用客が駅を前に福井駅に連れ去られて所要時間伸びて苦情出そう。

80 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 12:00:10.87 ID:FlBoHHdE.net
>>79
運用で調整する。
ていうか路面電車なんかだと運用中に逆向きになるなんてのはしょっちゅうある

81 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 12:27:12.99 ID:jcjI5irL.net
>>80
逆向きになる運用をしてるところは逆向きになってもいいようにシステムを組んでいる
通常反転しない路線なら改造が不可欠でもおかしくない

82 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 14:12:28.48 ID:Gl32r0RH.net
パンタの位置はコンダクターとの絡みだけど、
コンダクターそのものはヒゲ線出口以外に使っていたっけ?

83 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 01:33:49.52 ID:lrWkLynU.net
コンダクターだと添乗員になってまうぞ。
トロリーコンタクターまたはトロコンやで。
出口以外でも大名町交差点付近の架線眺めてたら結構付いてるよ。

84 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 14:44:48.39 ID:41UlSO+n.net
当面というのが曖昧すぎた答弁だからなぁ
じゃぁいつかは出来るのかと思うよな

85 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 17:26:38.97 ID:+7nAaeEY.net
お役所的には期待すんなって意味

86 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 17:31:54.92 ID:41UlSO+n.net
ま知事が替わったからうやもやで終わるだろうな

87 :名無し野電車区:2019/10/02(水) 15:45:53.39 ID:X+nZUzq/.net
>>75>>76
再開発で三角地帯側は建物後退させて道路拡幅するチャンスだけど、しないんだろね。
もう複線に戻すのも増便も西武前電停も無理やん…

88 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 10:29:50.91 ID:0bVVkQq0.net
そもそも三角地帯再開発が揉めて計画変わっちゃったし
はじめのほうで言ってたトランジットモールどころじゃないってかんじ

89 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 17:51:39.94 ID:Mv54J6Gs.net
トランジットは責任論的に日本人に馴染まないし、ほこ天感覚でほいほい横断されて危険。
事故防止に電車の走行速度異様に落とすだけで要らない。
単線でも絶対的な優先信号設置が出来ればいい。
本数がとても少ないから通常の交通信号サイクルに組み入れなくていいから、
電車接近したら全て青信号に変わり無停車で通過できる、踏切みたいなやつを。

京津線の浜大津辺りがそれに近い感じだったような。

90 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 18:30:34.19 ID:KEyqKrTm.net
歩車分離は徹底しないとクルマの併用軌道乗り入れを認めて正常な運行が妨げられた昭和の失敗と同じことを繰り返すことになる

91 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 09:31:46.72 ID:piOKpGtm.net
【元助役関連会社から献金 自民・稲田氏の政党支部】

自民党の稲田朋美幹事長代行(衆院福井1区)が代表を務める政党支部が、関西電力幹
部に金品を渡していた福井県高浜町の森山栄治元助役が取締役の会社から計36万円の献金を受けていました。

#森山栄治

92 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 09:05:19.71 ID:+zQGu/Nh.net
西武福井店の新館2021年閉鎖
営業不振が理由、黒字の本館に注力
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/951301

93 :名無し野電車区:2019/10/13(Sun) 12:32:39 ID:/+ShUFgW.net
西長田〜三国港で代行バスないのか・・・

94 :名無し野電車区:2019/10/14(Mon) 20:44:43 ID:1Rv2fnxB.net
明日も西長田〜三国港は運休かな
朝、道路渋滞しそうだなぁ(´・ω・`)

95 ::2019/10/15(Tue) 12:09:57 ID:u3wt6f1Q.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/953763
代行あるみたいだけど
前も送電トラブルあったような?
原因究明できてないのかな?

96 ::2019/10/15(Tue) 14:08:52 ID:u3wt6f1Q.net
つか塩害なのね

97 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 16:57:23.47 ID:u3wt6f1Q.net
いつのまにか復旧

98 :名無し野電車区:2019/10/18(Fri) 21:16:46 ID:CgpHis/r.net
以前乗った三国芦原線のアテンダントの子めっちゃ可愛かったな
モロにオレの好みだ
アテンダントさんを口説こうとするやつっているのかな?

99 ::2019/10/18(Fri) 23:25:24 ID:cfQ1jn6B.net
>>98
君は無理

100 :名無し野電車区:2019/10/19(Sat) 15:22:11 ID:pYvopOpA.net
>>98
普通にいないだろw

101 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 02:54:12.51 ID:vs2O81L4.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 14:00:55 ID:CLvSGoj0.net
JRの自動改札導入から1年 ICカードの利用も浸透:
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191021/CK2019102102000007.html
一応えち鉄も検討してるんだ…

103 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 20:38:46 ID:hLfdy+jT.net
日華化学の新工場が韓国に
この時期に大丈夫なのか

104 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 17:27:30 ID:5WA+z4q6.net
痛い目会わないとどうしようもない中国のせいでやばくなったE商事みたいに
まぁ日華化学前駅が無くならないように祈る

105 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 23:50:43 ID:KaLS/fE0.net
言っとくけど日本企業に経済制裁してんのは安倍ちゃんだからなw

106 :名無し野電車区:2019/10/29(火) 14:38:21.79 ID:z7i/8Snp.net
ダウト

107 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 10:50:09 ID:VMuEktBD.net
交通系ICカード以外で鉄道乗車 システム開発へジュラカで実験
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/967733
地元利権来ちまったな
まぁ福鉄再建では福銀がかなり関与してるからなぁ

108 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 21:10:02 ID:jrJqEiuy.net
ジュラカwww

109 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 10:26:02 ID:jNL7jB61.net
東芝、乗降履歴をクラウドで管理 福井銀行と実験
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51847100W9A101C1X20000/
こっちのほうがシステムの説明が詳しいね

110 :名無し野電車区:2019/11/12(火) 10:02:34 ID:F7U8jsc3.net
「電車内で化学テロ」想定し訓練
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20191111/3050003379.html

111 :名無し野電車区:2019/11/18(月) 01:38:40 ID:WnTiPoMy.net
えち鉄の乗客数が最高、新駅好調
2019年度上期、191万人
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/974920

112 :名無し野電車区:2019/11/19(火) 21:15:32 ID:lY2WWhgu.net
好調age

113 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 05:44:30.50 ID:v6rIfYgw.net
福井駅と福井城址大名町を選択乗車にして、同一運賃を設定してほしい。

114 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 20:57:28 ID:diz8F0u5.net
廃止話のあった地方の鉄道がこんなに持ち直すなんてな

115 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 12:40:05.44 ID:gYIJK3Wh.net
ICカード実験こんなかんじだったのね
https://twitter.com/WKFKjiro/status/1192717863477338112
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 17:34:05.36 ID:P2O/IiNf.net
在来線で「サンドーム駅」か。これはありなんじゃない?

117 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 18:23:19 ID:gYIJK3Wh.net
三セク在来線の話だとは思うけど地元ニュースなのかな?
一応県議会で案だされてたよ
あとは福井市の森田〜福井間と
坂井市が春江〜丸岡のインター線道路と交わるところ
に新駅案がある

118 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 14:09:46 ID:6FGXPgZ8.net
えち鉄はラッセル試運転
福鉄の新規購入の軌陸車は見れるだろうか?

119 :名無し野電車区:2019/11/30(土) 08:31:50.76 ID:vk1OkU7J.net
去年と同じようになるなら載線せずにバス車庫から回送
ちなみに今年もデキ11が赤十字前に帰ってきました

120 :名無し野電車区:2019/12/04(水) 22:10:47 ID:lVduWlnV.net
無人駅で乗ろうとしている人を見てなくて発車してしてしまうってどういうこと?
あと切符も運賃箱に入れてっていうのはいいけど、ちゃんとお客の切符チェックしてるんだろうか。とてもチェックしているように見えない。
何か色々と確認しないといけないことをしていないと思う。

121 :名無し野電車区:2019/12/05(木) 17:19:04 ID:GEQASFQ8.net
情報が抜け落ちてばかりで何が言いたいのかぜんぜんわからん

122 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 13:02:37.56 ID:PKigsS/l.net
>>120
それは該当する鉄道会社のお客様窓口に言ってみたら?

123 :名無し野電車区:2019/12/17(火) 17:39:39 ID:9YeSmwd0.net
冬休み&お正月特別企画!「福鉄スタンプラリー」を開催します
https://fukutetsu.jp/newsDetail.php?113

124 :名無し野電車区:2019/12/23(月) 22:23:37.43 ID:7qqz86qQ.net
1週間以上の遅報ですけど203動いたらしいですね

125 :名無し野電車区:2019/12/24(火) 23:36:27.25 ID:SG8RW4N/.net
RMには203検査期限切れって書いてあったけど、休車かけて期限延長してたんだろうな。
それか線閉かけて機械扱いで動かしたのか?

126 :名無し野電車区:2019/12/25(水) 19:13:31.63 ID:aoIq3QtU.net
福井鉄道 新春記念フリー乗車券 発売(2020年1月1日〜)
https://www.tetsudo.com/event/28058/

127 :名無し野電車区:2019/12/25(水) 19:18:21.66 ID:aoIq3QtU.net
福鉄今朝架線凍結で遅延だったなと思ったら
福井今寒いんだなぁ

128 :名無し野電車区:2019/12/29(日) 13:55:12.03 ID:cpu//jdM.net
お伺いします

えちぜん鉄道MC5001形は固定運用ではなさそうですが、
乗れる確率が高い列車はありますか?

129 :名無し野電車区:2020/01/03(金) 18:21:41.80 ID:xaDxL4Sf.net
今年もML521形の出番は少なそうだなw

130 :名無し野電車区:2020/01/06(月) 15:40:36.81 ID:nYtquHc5.net
えち鉄福井駅に置かれたピアノ。

結構、弾いている人いたな。

131 :名無し野電車区:2020/01/06(月) 22:53:55.99 ID:gM/XqPxQ.net
福鉄とえつ鉄が統合して、新幹線並行在来線の受け皿となり
ついでに九頭竜線も引き受ければ、福井の鉄道網は充実するんだがなあ

132 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 12:24:45 ID:4HjAr0f2.net
九頭竜線は自治体の出資率で揉めそう

133 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 12:50:59 ID:VJpP+yPo.net
エチ鉄を越前大野まで延長して、越前大野〜福井(越前花堂)間を廃止でいいんじゃない?

134 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 15:27:01 ID:4HjAr0f2.net
福井豪雨で復旧した金が無駄になるのがokなら
それでもいいかもしれないけど
大野と勝山の運賃も逆転するんだよなぁそれを大野がokというならいいかもしれないが
あと美山が廃止されると福井も反対するでしょ
たぶんね

135 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 17:53:41 ID:YjcSlmzQ.net
俺の最寄り駅の足羽駅廃止はゆるさん!

ただ並行在来線と一体化するのは検討すべき。
社名で悩まなくて済む。

136 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 17:54:29 ID:vCMJ3WEq.net
一社になったなら、福井〜大野、福井〜勝山と2系統もつのは、無駄だと思う。
一応、沿線に永平寺や恐竜博物館があるえち鉄の路線を残すのが合理的かと。
運賃に関しては、特例を決めればいい。
美山の需要が、それほど多いなら福井〜美山だけを残してもいいが、たぶん通勤・通学の時間帯にバスを増発すれば吸収できるんじゃないか?

137 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 21:03:09 ID:X2oCBK2R.net
大野までは京福バスが競合してるからなぁ

138 :名無し野電車区:2020/01/07(火) 22:03:26.16 ID:iVkGoqmJ.net
永平寺需要にえち鉄はほぼ無関係ですがw

139 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 10:08:00 ID:q6f+ZEWC.net
えち鉄、福鉄が運転再開 強風で一時、一部区間運休
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1006128
パンダグラフ破損ってどんだけー

140 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 10:51:13 ID:qvjIabfY.net
保線

141 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 20:38:24 ID:j2ewpTPZ.net
強風で架線に絡みついた農業用ビニールにでもパンタでもひっかけて壊したんだろ

142 :名無し野電車区:2020/01/21(火) 16:33:22 ID:fyEIMDus.net
えち鉄車両7000形、絵本モデルに 「でんしゃをはこぶ」あふれる鉄道愛
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1013355

143 :名無し野電車区:2020/01/24(金) 21:12:14 ID:rtVYkHJL.net
えちぜん鉄道MC5001形に乗りたいのですが、
どうすればいいのですか?

144 :名無し野電車区:2020/01/24(金) 21:37:33 ID:4NTV7h8S.net
えち鉄自体を買い取れば簡単!

145 :名無し野電車区:2020/01/25(土) 21:22:53 ID:p+zGtT/V.net
MC5001型の稼動状況はどんな感じですか? あまり稼働してないのでしょうか?
最後のMT46モーター装備車なので、ぜひ乗りたい。

146 :名無し野電車区:2020/01/25(土) 21:34:26 ID:3lXdWuMU.net
先月乗りに行ったときはフツーに動いてたよ<MC5001
もちろん毎日ってこともないだろうから日程に余裕もって訪問して
万一車庫に入ってたら永平寺なり恐竜博物館なり観光して次の日出直すくらいのつもりで乗りに行けばいいんじゃない?

147 :名無し野電車区:2020/01/26(日) 00:23:38.45 ID:c85+HMJ8.net
カルダン駆動の音なんてほとんどモーター冷却ファンの風切り音やで
扇風機の音なんか聞いて楽しいか?w

148 :名無し野電車区:2020/01/27(月) 17:34:11 ID:+/cfYB/D.net
廃線の駅跡が新バスターミナルに 元京福本丸岡駅、丸岡城まで徒歩10分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1017649

149 :名無し野電車区:2020/02/06(木) 22:58:41 ID:bekIp84S.net
https://www.facebook.com/groups/758126304287025/?ref=share
Facebookグループ
北陸信越の鉄道への
参加、よろしくお願いします!

150 :名無し野電車区:2020/02/14(金) 12:02:56 ID:saipP/0Q.net
恐竜博物館に新たな卵 増改築のイメージ公表
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2020021402000191.html
>恐竜列車はえちぜん鉄道を想定。既存車両の内装を恐竜仕様にする。
>二三年夏のリニューアルオープンに向けて中古車両を購入し、専用車両への改修も見込む。
えち鉄久々の新車両か

151 :名無し野電車区:2020/02/19(水) 20:56:53 ID:SgVYXCox.net
保線

152 :名無し野電車区:2020/02/20(木) 15:19:25 ID:8SqHbOq3.net
恐竜電車、えちぜん鉄道で運行へ 恐竜博物館の観光、福井県が支援
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1032269
新車両までは既存車両と書いてるけど外観は変わらんだろうな

153 :名無し野電車区:2020/02/20(木) 15:21:28.39 ID:8SqHbOq3.net
新駅設置可能性調査へ 県、三セクの増収策
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2020022002000196.html
これのサンドーム駅が現実になったら
サンドーム西は上鯖江に戻りそう

154 :名無し野電車区:2020/02/20(木) 15:53:41 ID:uAf9rnYp.net
>>153
あとから出来た物のために名前変更せんでもよかろ

155 :名無し野電車区:2020/02/21(金) 11:11:27 ID:SDOLGHax.net
サンドーム行く人には不評だからなぁサンドーム西駅
戻した方が良いでしょ

156 :名無し野電車区:2020/02/21(金) 11:28:04.45 ID:4XWYEDt/.net
県民ならサンドーム行くなら車だろうし、
鉄道利用は県外からの遠征組だよね。

だったら福鉄に誘導するより、鯖江駅から歩かせた方がいい。

157 :名無し野電車区:2020/02/21(金) 15:54:58.34 ID:SDOLGHax.net
そうだね普通鯖江駅だね
遠征組はほとんど福井駅周辺のホテルに泊まるし

158 :名無し野電車区:2020/02/21(金) 17:12:09 ID:sZ0k7byq.net
名古屋、大阪の弾丸組は
新幹線できるとかえって
サンドームから日着できなくなるかも

159 :名無し野電車区:2020/03/05(木) 21:22:30.56
観光列車作新中学校号.金沢〜和倉温泉間
平成25年 7月12日.金曜日デビュ−開始
キハ48.   6〜キハ48.3806改番リニュ−アル改造
キハ48.1003〜キハ48.4803改番リニュ−アル改造
金沢総合車両所/松任工場
平成25年 5月17日改造.松任−金沢−大聖寺−金沢
七尾線練習列車
平成25年 5月21日〜 7月11日まで金沢〜和倉温泉間

160 :名無し野電車区:2020/03/09(月) 19:01:57.06 ID:7zAEZUmw.net
福井県並行在来線準備株式会社
https://www.fukui-heizai.co.jp/

161 :名無し野電車区:2020/03/18(水) 15:37:49 ID:3auec6m4.net
鷲塚針原駅
旧線の架線撤去の工事中

162 :名無し野電車区:2020/03/20(金) 21:58:26.61
令和 元年 8月 6日.火曜日.JR西日本バス金沢〜大阪線の見たまま
金沢駅東口発
12時00分.京都駅/大阪駅行.北陸道昼特急 8号
岡山200か1593JR中国バス岡山支店641−7965アカデミ−松任株式会社/高岡伏木工場2015年改造
14時10分.京都駅/大阪駅行.北陸道昼特急56号
富山232は.995加越能バス高岡営業所.アカデミ−松任株式会社/宇都宮工場2008年改造.JR関東バス中古.元番号.足立200か1862

163 :名無し野電車区:2020/03/31(火) 12:07:28 ID:5a9LdMrs.net
丸岡の新玄関口 整備完了 バスターミナル あす利用開始
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2020033102000206.html
バスネタだけど京福本丸岡駅跡地ということで

164 :名無し野電車区:2020/04/04(土) 20:41:52.34 ID:uPCg3O87.net
>>160
どういう会社名になるか気になるw

165 :名無し野電車区:2020/04/05(日) 07:09:31.97 ID:e2NJu0b4.net
思い切ってJR北陸本線福井県区間の3セク転換会社も最終的にえち鉄へ統合して一元化すればいいのに
これ以上、天下り利権の温床である3セクを増やすな

あとヲタ的にえち鉄は芦原温泉駅とあわら湯のまち駅との鉄路復活で活性化希望

166 :名無し野電車区:2020/04/05(日) 14:29:50.81 ID:fdrrjf1D.net
温床なるほど楽な会社じゃないんだがなぁ

あと三国線は二重投資
開通後だとかがやきで東京福井からえち鉄で言った方が早くなるし
まぁあわら市に気遣って競争はしないだろうけど

167 :名無し野電車区:2020/04/06(月) 19:48:14.34 ID:D2NoPFfF.net
三国線復活しても非電化w

168 :名無し野電車区:2020/04/07(火) 08:42:58 ID:+7/qE4+W.net
ガソリンカー復活w

169 :名無し野電車区:2020/04/07(火) 13:37:30.96 ID:5JtkrjHI.net
とっくの昔に廃線になったのに全駅が存続している訳のわからない路線三国線w
なお、現役時代の写真は極端に少ない
誰も関心なかった模様w

170 :名無し野電車区:2020/04/09(木) 21:40:13 ID:RsexchwI.net
戦前とか写真機持ってること自体が稀だったんだし、そりゃ無いでしょ。

171 :名無し野電車区:2020/04/09(木) 22:38:26 ID:XinQM/ru.net
>>170
三国線は戦後復活して昭和47年廃線ですよ
それでも写真は殆どないw

172 :名無し野電車区:2020/04/09(木) 23:17:36 ID:RsexchwI.net
>>171
調べりゃわかる話を単芝つけて語られても…。今ほど写真を気軽に撮れないのは1970年でも変わらんよ。利用者も少なかったみたいだし。

旧国鉄三国線復活はナンセンスだけど、3セク化したら芦原温泉駅からの利便性はもっと向上して欲しいね。福井駅での乗換利便性向上でも良いけど。

173 :名無し野電車区:2020/04/10(金) 00:47:09.71 ID:X96X0i85.net
>>172
バカそのものだな
お前に言われて調べたわけじゃないんだがw

>今ほど写真を気軽に撮れないのは1970年でも変わらんよ

君どこの第三世界に住んでるの?SLブーム真っ只中だし、
当時の鉄道写真なんかいくらでもありますよ


お前が無知なだけ


負け惜しみ、恥ずかしすぎw

174 :名無し野電車区:2020/04/10(金) 00:48:07.78 ID:X96X0i85.net
とりあえず頭おかしそうなのでNGしといた

175 :名無し野電車区:2020/04/10(金) 00:50:06.17 ID:X96X0i85.net
ちな三国線の写真って書籍にもなったブログの地方私鉄60年代の回想くらいにしかない

176 :名無し野電車区:2020/04/16(木) 03:38:01.44
平成28年 7月31日.日曜日
福井 6時22分発−北陸本線−金沢 7時46分着.521系.4両編成.F17−F03編成
クハ520−52−クモハ521−52−クハ520−38−クモハ521−38
金沢列車区.車掌.村田さん.女性車掌.小松駅で駅員さん.山崎さん.駆け込み乗車できません.次の列車 7時25分.金沢行
小松 7時25分発−北陸本線−金沢 8時01分着.521系.2両編成.F05編成
クハ520−40−クモハ521−40

177 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 16:38:52 ID:E1kH1F3D.net
今年度は経営が厳しそうだな

178 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 17:07:12 ID:d2pPFbhO.net
✕今年度は経営が厳しい
△今年度"も"経営が厳しい
○今年度"は特に"経営が厳しい

179 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 12:43:20 ID:29b7wu2J.net
これはどーしようもないよ
新幹線だって空気輸送だし

180 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 20:05:55 ID:q6plvIYE.net
回送さながらのほぼ無人の列車が次々に発車してくのワラタ

181 :名無し電車区:2020/05/11(月) 04:30:40.34
東海ツア−ズ新大阪支店.平成30年 3月20日現在
新型コロナウイルス影響と及び冷たい水エンザ流行の緊急事態ご案内
実施期間
平成30年 3月24日.土曜日〜 5月 6日.日曜日まで44日間
JR券カウンタ−
平日10時30分〜20時00分.土休日 8時00分〜17時30分まで
旅行カウンタ−
休業

182 :名無し野電車区:2020/05/26(火) 17:51:35 ID:7Y6W5Pbo.net
age

183 :名無し野電車区:2020/05/26(火) 17:52:30 ID:7Y6W5Pbo.net
えち鉄福井駅に
とうとう切符自販機が導入されたようだ

184 :名無し野電車区:2020/05/26(火) 22:19:37 ID:28rJS4+6.net
というか今頃かよって感じだな
全駅で導入してくれんかな
料金表見ていちいち小銭数えたりするの面倒

185 :名無し野電車区:2020/05/26(火) 23:14:27.47 ID:InP07TFy.net
車ばっかりで歩かんからボケる

186 :名無し野電車区:2020/05/27(水) 14:09:52 ID:Ki0bn8MG.net
たぶんコロナ対策もあるんでしょ

187 :名無し野電車区:2020/06/01(月) 12:43:32 ID:EHIhbVYU.net
福鉄、えち鉄 先行連携 資材共同調達へ覚書 地域鉄道一体的経営  三セクは開業後に
https://www.chunichi.co.jp/article/65724

188 :名無し野電車区:2020/06/03(水) 19:29:28 ID:z9kwTEip.net
「らしくない」形の自動券売機なぜ? 「対面主義」のえちぜん鉄道 初導入の背景は
https://trafficnews.jp/post/96759

189 :名無し野電車区:2020/06/03(水) 21:13:01.70 ID:S06F1hhS.net
>>188
なんかレシートみたいなペラペラの切符が出てきそうだけど、出てくる切符は普通のタイプなの?

190 :名無し野電車区:2020/06/10(水) 22:38:23.88 ID:EB0u4Hbk.net
https://youtu.be/uYEpnuFHMsA

191 :名無し野電車区:2020/06/15(月) 10:43:36.65 ID:mdLQDE6c.net
福井鉄道、グッズセット買って応援 バッグやノート、通常の25%引き
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1104781

総レス数 191
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200