2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国鉄711系電車

1 :回想774列車:2018/01/12(金) 08:46:48.35 ID:8HWDwa+F.net
北海道初の電車かつ日本初の交流専用電車の711系について語ろう

2 :回想774列車:2018/01/14(日) 00:26:16.98 ID:qV8vXWug.net
2

3 :回想774列車:2018/01/14(日) 14:28:42.74 ID:1c4J6+1B.net
900番台は片方クモハだが素人目で見たらサハ711作った方が良かったのでは?という意見も出そうだが電動車が偏ると先頭が電動車だと空転しやすくなり不利
電動車が最後尾だと連結器の衝撃が凄くなる
721系は加速を良くするべく2M1TになったがVVVF化したのはクモハを電装解除してる
結局クハが増備されクモハは中間に封じ込められた

4 :回想774列車:2018/01/15(月) 00:29:30.60 ID:bC28+kqw.net
ここにも出たか、後だし提案自問自答のガイジは
○○なのでは?って後からならどうとでも言えるわアホ

5 :回想774列車:2018/01/15(月) 06:40:10.74 ID:A9KxToUY.net
1M2Tとも相まって加速度1.1km/h/sとか驚異的に加速度悪かったな
北海道は急勾配少ないので割り切ったともいえる
ただ応荷重装置が付いてないのでYouTubeで空車時実測1.5km/h/s出てた動画がある

6 :回想774列車:2018/01/15(月) 07:07:11.68 ID:TQgcoKQn.net
旭川電化のオブジェと時刻表
今も持ってるよ
https://i.imgur.com/TTltyaq.jpg

7 :回想774列車:2018/01/15(月) 09:17:09.57 ID:cz1x2mWm.net
>>5
ただその加速度がのちに
千歳線で早い内から721系がメインで起用されて
711系の運用が函館本線札幌口よりも
早い内から少なくなっていた理由になってしまったな

8 :回想774列車:2018/01/16(火) 02:25:04.90 ID:ad8lShwe.net
千歳線電化では札幌から北広まで55分だったのが速くなった、と感心した
トップスピードで稼ぐのかね、駅が増えたら不利だ罠
上野幌はいつ頃開駅だっけ、日大札幌通ってた人

9 :回想774列車:2018/01/16(火) 21:01:18.67 ID:oGbKMqfx.net
札沼線にも開業から数年だけだが入線したな
しかし加速が悪い上に2ドアで遅延が多発した?

10 :回想774列車:2018/01/16(火) 23:22:41.29 ID:MOxyApyG.net
なぜに疑問形?

11 :回想774列車:2018/01/17(水) 08:36:45.31 ID:Rwez8Hju.net
>>8
快速エアポートが出来て千歳線の列車の本数がかなり増えたのも
711系が千歳線で運用が難しくなった理由の一つで
貨物もDF200導入前にDD51の重連運用が増えた

12 :回想774列車:2018/01/19(金) 21:40:42.53 ID:qbHKO70Q.net
札幌駅0番ホームから千歳線折り返しの711懐かしいね

13 :回想774列車:2018/01/21(日) 13:56:23.62 ID:tx8kItYZ.net
試作車は当初間にモハ入れてて2M1Tで運用されていたが加速が良すぎ扱いにくかった?
後にクハに変更された

14 :回想774列車:2018/01/21(日) 23:22:06.88 ID:UwaeSXJE.net
全盛期のころのマイクロエースなら試作車も模型化してくれたたかもしれんな・・・

15 :回想774列車:2018/01/22(月) 19:59:07.52 ID:usdIZJLL.net
好きな車両だった

16 :回想774列車:2018/01/30(火) 00:44:41.61 ID:xcQs9cFO.net
ガムテを帯に貼ったような塗装変更で一気に落ちぶれた感

17 :回想774列車:2018/03/01(木) 00:37:52.84 ID:vcQZP/ba.net
国鉄時代に、函館〜室蘭も交流電化され、青函トンネルも開通してたら、
青森や函館で711系と455系という地味な並びが見られたのだろうか?

18 :回想774列車:2018/03/01(木) 16:55:08.81 ID:KwC5QN1y.net
>>9
駅間隔が短いのも走りにくい状況になっていた気がする
実際エアポート用の6両編成などの代走が続出していた

19 :回想774列車:2018/03/06(火) 22:43:12.15 ID:+BxnVcMK.net
交流車は粘着特性が良いので1M2Tにして割り切ったともいえるが後年の列車高密度化の足かせになった感がするな
新性能電車でT車がM車を上回った希少事例
721系0番台で2M1Tになったのは千歳線の高密度対策からだが軽量車体であるためサイリスタ位相制御+1M2Tでも1.4km/h/sとマリンライナー用の213系と同じ程度出る

20 :回想774列車:2018/03/07(水) 22:57:57.57 ID:wJDhMjF5.net
東北の交流区間用に交流車があったら
とは思う

21 :回想774列車:2018/03/08(木) 22:32:00.59 ID:82C3wiR2.net
東北地方に配備されてたら仙石線や板谷峠の33‰を登れず問題になってただろうな
それこそ1M1T、できれば2M1Tにしないと無理

22 :回想774列車:2018/03/08(木) 23:27:54.67 ID:leiWbwvE.net
あるていど平坦じゃないと無理なのか

23 :回想774列車:2018/03/10(土) 20:20:05.26 ID:aYp8ZPoM.net
奥中山峠も結構厳しい
それに抑速はおろか電制も付いてないので下り勾配でブレーキシューが過熱してフェード現象起こす危険性もある

24 :回想774列車:2018/03/10(土) 21:44:41.80 ID:6XYDYeZ4.net
内地の人間からしたら車内は急行みたいで良かった
新さっぽろで切符買う時間無くて乗車証明書貰って車内精算したのは国電と違う感でこれまた良かった

25 :回想774列車:2018/03/12(月) 10:01:05.15 ID:2lLSh4lb.net
矢印幕が入っていない方向幕もあって
字体がJR仕様だった

26 :回想774列車:2018/03/18(日) 06:14:58.43 ID:egFy7O0x.net
ノンストップのかむいがいちばん向いてた仕業なのかもしれない

27 :回想774列車:2018/03/18(日) 10:13:09.02 ID:abXiFegQ.net
さちかぜか

28 :回想774列車:2018/05/22(火) 07:34:16.13 ID:DUMPXQwo.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

29 :回想774列車:2019/03/31(日) 12:42:22.68 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

30 :回想774列車:2019/04/26(金) 22:52:58.39 ID:UHZK4ybM.net
711系は発電ブレーキを設置しなかったため、ブレーキはすべて踏面ブレーキかディスクブレーキだけ

国鉄あるあるだが、どうしてこれの座席を変更+冷房設置で特急として使わなかったのか、理解に苦しむ
6両編成4本を特急化
2次車を多用したものの、
 モハ711 53-60 改造流用(1001-1008)
 クハ711 29-36 改造流用(1001-1008)
 サハ711 1001-1008 新製
余る車両は
 クハ711 21-28
  21と22は試作2編成へ連結
  23と24はモハ711-9へ連結
  25-28は2本編成組成時の増結用として使用

31 :回想774列車:2019/04/27(土) 08:23:23.15 ID:WdQ/xMG7.net
むしろ特急に使うって発想が理解に苦しむ
近郊用として最後まで使い切ったんだからそれでいいじゃん

32 :回想774列車:2019/04/27(土) 13:29:32.73 ID:5xmEcMcE.net
急行には使ったやん

33 :回想774列車:2019/04/27(土) 14:10:00.65 ID:fNX+OGXb.net
というか札幌周辺や室蘭苫小牧だけの運用で、どうして津軽海峡線には使わなかったのか今でもわからない
機関車も不要だし速度も速い、51系客車を無理矢理改造するよりもよっぽどよかったと思うんだけど

34 :回想774列車:2019/04/27(土) 15:40:20.18 ID:WqrmgGbi.net
>>33 711新製して快速海峡に回すよりも、50系客車改造の方が安くつくからなんでは?

35 :回想774列車:2019/04/27(土) 16:15:25.13 ID:w+A0/xUH.net
瀬戸大橋線と違い津軽海峡線は大赤字必至だったから、こんな所に高い新車入れたくない、快速海峡もいつまで続くかわからない、開業時のブームが終わったら空気輸送と言われてたからね。
実際、そうなった。

36 :回想774列車:2019/04/27(土) 16:40:48.58 ID:aJ6Oxrdd.net
国鉄分割民営化のプランはいくつかあったものの、その中で有力視されていたのが、東西2社に分割するNTT東西方式だった
(NTTが分割民営化されたのは1999年だけど)
なので、「閑散期は客車の後ろにコンテナ貨車を連結して運転すれば、少しは赤字が減る」との考えで、余剰化が必至だった50系客車の流用が決定した

ところが、今のようになりさらに貨物は別会社となったため、あんなに状態となったわけで

37 :回想774列車:2019/04/27(土) 17:56:58.14 ID:aJ6Oxrdd.net
特急改造を否定するのはその当時のことを知らん輩だけ
ポリ塩化ビフェニルは1972年に製造・輸入・使用を原則として中止され、1973年には化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律で完全に新製品として使用することができなくなった
結果、主変圧器の大きさと重量に制約を受けやすい交直流電車が軒並み新製不可となり、どうにかこれまで作っていた415系・583系用のものを485・489系へまわし、一部189系を作ることで急場をしのいだ
新幹線は比較的余裕があったため、それほど問題なく移行できた

あとマル生崩壊時期なので、組合と折衝が必要な新系列車両を作りたくなかった
その結果、PCB部分は少ないものの可動部が多い485系1500番台が作られ、昭和51年1月の「「いしかり」運転士乗務拒否事件」が発生する遠因となった
北海道の雪をなめんなー

38 :回想774列車:2019/04/27(土) 18:29:30.63 ID:omBvpP0F.net
>>37 主変圧器にPCB使用している711系の一部を特急仕様に改造した場合、普通列車用の不足分はどうするの? PCB不使用にしないと711系新製できないわけでしょ。
ダイヤの障害になることを承知で、札幌周辺の普通列車の一部を客車に戻すわけ?

39 :回想774列車:2019/04/27(土) 19:09:49.33 ID:aJ6Oxrdd.net
>>38
客車で十分なのだが
しかも711系はせいぜい6両(まれに8両)にたいして、ED76 500番台に牽引された客車は8両以上

40 :回想774列車:2019/04/28(日) 09:04:37.42 ID:xHwHeKWl.net
最初二次車改造しようとしてたじゃねえか
あと付けで理由考えても意味ないぞ

41 :回想774列車:2019/04/28(日) 10:29:14.83 ID:inWDE0gR.net
ばーか
主変圧器が回せない→本州の485系システムでは不安→仕方ない711系2次車を改造しよう

42 :回想774列車:2019/04/28(日) 10:41:28.39 ID:xHwHeKWl.net
711系改造が最適解とはとても思えん

43 :回想774列車:2019/04/28(日) 10:48:28.85 ID:M+842Wv+.net
>>33,34,35
まず50系客車が、輸送体型の変化で全国的に余剰になっていた。しかし、「赤字国鉄」の批判真っ只中で、製造後10年程度で廃車できない。
同様にED75 700番台も当時は余剰。

加えて客車だと増結しやすいし、波動対応しやすい。
こんなところじゃないかな。

44 :回想774列車:2019/04/28(日) 11:32:38.84 ID:inWDE0gR.net
思えないのは頭が悪い証拠
現実を見よ
711系のサイリスタ位相制御は冬の旭川でさえ耐えきり、781系へほぼそのまま採用された
711系1次:TM13A、RS35、CS35
711系2次:TM13B、RS39、CS38
711系3次:TM13D、RS39B、CS48
781系:TM13D、RS39B、CS48
485系1500番台:TM20、RS40A、CS15F ※抵抗制御

ちなみに711系も781系も抑速ノッチがない
つまり781系の発電ブレーキは摩擦系ブレーキとの併用でしか作動しない

45 :回想774列車:2019/04/28(日) 12:11:58.15 ID:xHwHeKWl.net
何でいちいち他人を罵倒しないと気が済まないんだろう

485系1500番台の失敗という結果を受けた妄想に過ぎないよなあ

46 :回想774列車:2019/04/28(日) 12:14:39.66 ID:hE1eSVqB.net
>>44 だからさ、PCB使用のままで特急仕様に車体改造することが、法律制度上認められるのか、ということなんだけど。
絶対、クレームがつきそう。

47 :回想774列車:2019/04/28(日) 13:21:31.33 ID:inWDE0gR.net
485系・489系が新製されているのに、改造が許されないわけないだろ(爆笑)

48 :回想774列車:2019/04/28(日) 13:46:24.42 ID:M+842Wv+.net
>>45
現実にそんな改造されなかった、という点で「俺の発想はすごい、しなかった国鉄は理解に苦しむ」とはならんはずなのだが。
しかし、一々罵倒単に煽りをしなきゃならんとは、気の毒な人だね。

49 :回想774列車:2019/04/28(日) 14:07:52.97 ID:inWDE0gR.net
釣れた方が悪いのが今の日本

50 :回想774列車:2019/04/28(日) 20:16:23.13 ID:xHwHeKWl.net
釣り宣言するなよ

51 :回想774列車:2019/05/01(水) 19:11:27.27 ID:L4fZk4b4.net
結局サロ711は登場しなかったな。
711は実質急行形だし、旭川電化かさちかぜ登場時に出てもおかしくなかったと思う。
もしサロ711が登場してたらサイドビューはキロ26に似てて、
当然冷房も最初から設置されてたと思う。

52 :回想774列車:2019/05/01(水) 22:07:13.79 ID:Hn0xZACP.net
新千歳空港駅に入ったことあったっけ?
急勾配を登れず立ち往生とか多発しそう

53 :回想774列車:2019/05/01(水) 22:38:48.59 ID:U/q9E9Wn.net
721系が増備されるまでの間、エアポート運用として6両で入線していた

54 :回想774列車:2019/05/02(木) 07:31:43.93 ID:5z/DpIkg.net
朝のみ普通列車の運用もあったはず。

55 :リンク+ :2019/06/14(金) 06:29:35.92 ID:MD0oaTPQ.net
気動車と違って、電車は過電流にシビアだからね。

電気式気動車、蓄電池電車も同様。

56 :回想774列車:2020/03/23(月) 13:35:41.99 ID:xLyc8kAV.net
5BJOS

57 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:19:20 ID:1Saukw8Q.net
4D1XD

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★