2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計

1 :ばーど ★:2019/09/07(土) 20:23:15.17 ID:mFynWrf79.net
大型トラックとの衝突・脱線事故から2日ぶりに、京急本線が7日午後、全線で運転を再開した。踏切内で車が立ち往生するトラブルは、各地でしばしば起きている。今回の現場でも、立ち往生を想定した安全システムは整備されていた。それなのになぜ、ぶつかるまで列車は止まれなかったのか。

 5日昼前、横浜市神奈川区の神奈川新町駅に隣り合う踏切で、事故は起きた。

 京急の説明によると、トラックは警報機が鳴り始める前に踏切内に入り、立ち往生していた。現場の踏切には人や車などの障害物を検知する装置がある。

 装置は、警報機が鳴り出した時…残り:1232文字/全文:1475文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190907001800_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190907002712_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190907001804_comm.jpg

2019年9月7日19時05分  朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM967WK4M96UTIL064.html

2 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:00.84 ID:Ou4Rm9Qb0.net
運転士がスマホでも見てて反応が遅れたとか?

3 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:09.23 ID:TIOxybDa0.net
https://i.imgur.com/Eim0cg6.gif

4 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:17.51 ID:fhn2w9Yp0.net
京急の責任は重いね

5 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:41.88 ID:bcUp7L8Q0.net
異常検知で止まれる設計になってないなら意味ないやん

6 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:49.19 ID:yFxfXeXp0.net
>>1
京急のせいにしたい理由は何?

7 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:24:55.20 ID:ccU1q4sA0.net
京急は、今回の事故で、この安全システムに着いて、しっかりとチェックした方が良い!

8 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:25:10.88 ID:+jf/jaGw0.net
あらかじめ押して5分ぐらい止めてる間に移動させればよかったのに 
それやると大変な処分されるからできなかったんだろうな 

9 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:25:43.43 ID:Zb3Lih7a0.net
じゅ〜ぶんに減速できるはずなんだけどね。
  ↓
京急によると、現場の踏切にはレーザー式の「障害物検知装置」を設置。電車が接近し
警報機が鳴り出した時点で、高さ30センチ以上の物体を踏切内で感知すると線路沿い
に設置された緊急用の信号が赤色に光り、運転士に危険を伝達。運転士は緊急停止する決まりだ。
京急は「最初の信号機でブレーキをかければ衝突しない計算」と説明する。

 ↓
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係
(11)特殊信号は、予期しない箇所で特に列車を停止させる必要が生じたときに信号を現示す
るものとし、種類、現示の方式等は、次のとおりとすること。
(中略)
B特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:25:45.40 ID:xe9Wyr9Y0.net
>>1
設計したらその通りに止まれると思ってんか?

11 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:25:50.20 ID:UP2aQ+op0.net
理論上止まれるであって、実際は不可能だったんじゃないの
凄い動体視力が良い人間以外は無理みたいな

12 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:25:57.60 ID:XAGAnfPx0.net
やっぱブレーキはフットじゃなきゃ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:27:37.60 ID:HFKMf4Lh0.net
340メートル前の信号は、無視してたんだろ

目視でトラックを認識してから、初めて制動開始に警笛鳴らす
で辻褄が合うかと

14 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:28:25.28 ID:S7JJS9zS0.net
幼稚園バスとかじゃなくて幸いだったな

15 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:29:35.84 ID:5gMfT6SW0.net
直前に信号機で伝える以外の方法が必要だろう。
運転士が見落としたら、激突とか怖すぎる。

16 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:30:14.20 ID:EZQ74scg0.net
止まれると京急自身が言ってるのに止まれなかったのだから
・運転士の信号見落とし
・運転士のブレーキ遅れ
・信号の設置ミス
のどれか

17 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:30:47.73 ID:HFKMf4Lh0.net
>>15
狼煙で

18 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:31:05.45 ID:FeefM6VN0.net
凄いシステム思いついたわ!
障害物検知したら、架線からスカスカのビニール暖簾みたいな赤紐が落ちてくるようにしとけば
絶対止まるんじゃね?

あと、フラッシュ点灯するとか
列車信号ってなぜかフラッシュ系の警告信号無いよね?

19 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:31:29.93 ID:UP2aQ+op0.net
後はあれか一瞬考えたらアウトとか
試験だとそこで光る事がわかってるから止められるけど、信号が光ってるかどうかを確認してから止めるって動作だと不可能だとか

20 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:32:30.10 ID:Ex2SwDLj0.net
これそろそろ電車運転手を逮捕して身柄確保したほうがいいね
運転手不利な情報ばかり出てきてる
トカゲの尻尾きりになりそう

21 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:32:47.97 ID:TeMdtpEV0.net
本部にも信号が渡り、運転手にも伝えればいいのに。
運転手1人なら見落としは仕方ないだろう

22 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:33:30.18 ID:3TNQASW00.net
人身事故多い東武東上線ではあり得ないな

23 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:33:59.30 ID:TGuGyFoV0.net
>>14
それだったら京急批難こんなもんじゃなかったろうな

24 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:35:43.82 ID:vXA/dvml0.net
>>6
止まれてないんだから京急のせいだろアホw

25 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:36:28.32 ID:LReCx6lf0.net
>>18
線路からゴム板が何本も出てくればよくね?

26 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:37:21.77 ID:XEKRTUGS0.net
艦載機のアレスティング・フックみたいに、枕木に直接引っ掛けて止めるシステムにすりゃいいじゃない。

27 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:37:47.46 ID:K+HQaX7w0.net
>>3
ロバしゃん…

28 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:37:51.80 ID:+iK7Q7ky0.net
踏切の警報なって遮断器降りてる時間が短かすぎるんだろ
時速120キロなのに

踏切待ち長いとクレーム来るからな

29 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:38:02.65 ID:5gMfT6SW0.net
運転士が信号を見て確認するだけでなく、
運転士席で分かるような表示をつけたらいい
自動ブレーキは大前提として

30 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:38:22.38 ID:jtQom6X80.net
電車後方にパラシュートでも付けて減速させろw

31 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:39:59.51 ID:fwvnYu9E0.net
未だに目視とかないよな
居眠りや脳梗塞とかありうるわけでもっと危機管理しっかりして欲しい

32 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:40:48.10 ID:dJEQytaO0.net
事故調入ってるから、原因と対策の報告書はいずれ出る
飛行機事故の時とかもそうだが、こういう記事って調査の邪魔でしかない

33 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:40:54.40 ID:FL9qBsYu0.net
>>16
速度オーバーもあるだろ
JR西日本の尼崎線だっけ?あの脱線事故とかそれだし

34 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:41:47.00 ID:V1aXBzBH0.net
ソースはあかぴ

35 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:42:05.17 ID:EZQ74scg0.net
>>33
C-ATSで120km/h以上はどうやっても出せないようになってるので
(C-TASが故障していたとかで無い限りは)速度オーバーはない

36 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:42:10.82 ID:kAXQEvhw0.net
なかなか真実が出てこないな
嘘や隠ぺいは許さんぞ

37 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:42:37.26 ID:Ba8JBHEX0.net
特急でも無いのに100キロ以上とか、スピード出しすぎだろ、電車の運転手のスピード違反じゃないの?

38 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:42:52.68 ID:EtzoXeuK0.net
手動でもいいけど、車両にダイレクトに止まれ信号送るようにすべきだよな無線とかで

39 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:43:30.72 ID:XkhzKGxT0.net
振替運転で支えてくれたJR東日本、東急電鉄、横浜市営地下鉄のみなさんにも感謝!

40 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:43:43.85 ID:xpFpO/KU0.net
電車の運転士も何十秒も警笛鳴らしてる暇があるなら、全身の力を込めてブレーキなり後退操作なりすればよかったのに

いくらデカイ音を出しても、動いてる物は止まらんぞ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:43:49.25 ID:FL9qBsYu0.net
>>35
おっ、そうなんだ
ご教授さんくす
おかげで俺はまた1つお利口になったw

42 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:44:29.12 ID:dJEQytaO0.net
>>37
追加料金不要の(快速)特急だが?
普通列車で120km/h運転するJRはどうなるよ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:44:30.41 ID:OysBch7Z0.net
>>16
制動距離は600m、実際に信号が見えるのは340mから

44 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:44:55.04 ID:oPl2XmtX0.net
安全システムよし!

45 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:45:48.63 ID:M2p6rid00.net
>>26
>>30
減速が急過ぎると、乗客が吹っ飛んで大惨事でしょ。

46 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:45:50.50 ID:QWirX6DU0.net
>>10,34,1
今回、障害物センサーによって異常発光器が作動しており、
非常ブレーキ掛けていれば、
踏切前で止まれた
が京急の説明

47 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:46:02.11 ID:dPXxqwb70.net
>>37
とても頭が悪いね
普段からよく言われてるよね

48 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:46:08.40 ID:eA3OBmay0.net
>>1
答えはかんたんだろう??
120km/60/60=33.3m/秒
つまり600m区間を約18秒で走る事になる
それに運転士の認識時間とミスの確率が加わるという事だ!!
つまりぶつからないためにには
最低10秒から20秒の視認余裕区間が無いと回避不可能だと言える!!

少なくとも見通し距離1200m最初の信号から600mもしくは
緊急停止信号が前駅の品川寄りになければこの事故は回避不可能だと言える!!

設計に視認距離とブレーキ操作から効き始め減速開始まで考慮されていない設計ミスは確実有りそうだ
600mと言うのはブレーキが効き始めから停車するまでだとすれば、完全な安全説軽ミスだと言える!!

49 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:47:02.49 ID:6O8NSjZU0.net
殺人急行やん

50 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:47:16.62 ID:5gMfT6SW0.net
京急は自動ブレーキが嫌で導入してなかったらしいね。
自動で止まるのが嫌でも、減速は出来るだろうに

51 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:47:28.59 ID:sBu6EeLI0.net
>>46
なら自動にしておけ

52 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:47:50.09 ID:09JonsaE0.net
自動で
http://korea0907.zhp.jp/

53 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:48:56.02 ID:R1euwog10.net
>>1
悪いのは電車の運転手にむいてきてるの?

54 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:09.85 ID:M2p6rid00.net
>>26
>>30
新幹線も、非常ブレーキによる減速は
意図して急過ぎないようにしているとか。

55 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:12.04 ID:CIDAp06K0.net
駅員と運転手がもうちょっと出来る人なら事故は防げただろうな

56 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:29.09 ID:7t7WyMkY0.net
運転手が見過ごしたことしか考えられないだろうが、
京急の安全体制が貧弱なのが、一番悪いし、
これを容認していた国交省も重大な責任がある。

トラック運転手は、国交省と京急の杜撰な管理、運営の犠牲者。

57 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:29.59 ID:GhWDChRD0.net
>>10
安全上の設備は設計通り動かないといけない

58 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:41.19 ID:3ezMJjOW0.net
近所のJRの踏切閉まってしばらくしてから近くの駅に列車がゆっくり入って
乗客が乗り降りしてから発車して
ゆっくり加速しながら通過して
やっと開くんだが
あれはどういうセンスの持ち主が設計したのかいつも疑問に思う

59 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:49:48.00 ID:N3ksrrVT0.net
ノーガード突っ込みはさすがにねーよな

60 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:50:16.64 ID:6E8tBs5g0.net
沿線火災の横を通過するべきなのに
その先の踏切で停止ボタン押されたから
止まっちゃったこともあるよね
目視頼りだけでなく補助システムも必要だと思うけど

61 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:51:23.05 ID:eC5AgTY40.net
>>58
オーバーランとかで止まらなかったら困るし仕方ないね

62 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:51:50.02 ID:OmWr9lnW0.net
理論値は止まれるんだろうが、
実際にはそこまでじゃないってことだろ。
乗客をなぎ倒し、車両やレールを故障
させてでも止めれば止まらないこともない
というレベルだろ。

63 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:52:35.95 ID:QWirX6DU0.net
>>51
運転士を信じて手動にしていますと言いそう、京急は!

64 :チャチャ丸 :2019/09/07(土) 20:52:49.59 ID:n9klBVQ00.net
運転士は「どけー!どけー!」って警笛を鳴らしまくって走行を続けて、
先頭車両の客が後ろの車両に逃げたという噂だけど
運転士は頭が悪いんじゃないか?

65 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:54:18.49 ID:eA3OBmay0.net
>>48
踏切内の赤外線検知器はどう考える??
高さは乗用車のボディの高さを標準として
配置されている、これは全国共通だ!!

このため大型トラックやダンプなどは車体がこの高さを超えるため検出不可能になる
盲点が存在する、さらに接触等で廃線を等が切断すれば有効に機能しない!!
つまり役に立たず警報信号がでなかったと思われる

今後有仕様で、有効な方法は上空の高いポールにスバルのアイサイトの
赤外線仕様でCTCセンターで画像監視することだろう
故障すれば、画像が消えるから運行監視員も異常に気づきやすい
更に地上設備が少なくて済むことも信頼性を向上させる
監視と自動運用ができると言う点では今の赤外線システムを凌駕するようだ!!

これくらい支那と全ての車両に対応出来ない、「
盲点をなくせないと言う事になりそうだ!!

66 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:54:39.73 ID:8GkO3cVk0.net
京急120kmシステムは線路内に何もないことが前提
踏切内立ち往生なんて想定外で訓練もしていない

67 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:54:49.38 ID:M2p6rid00.net
>>58
駅のすぐ横に踏切があると
電車が接近して止まるのが分かっていて
踏切が電車の進行方向にあっても
電車が接近してくると遮断機が下りて
踏切を渡れなくなるんだよね。

68 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:55:45.90 ID:80wm3G6F0.net
運転手は逃げられたのだから、自殺だろ。

69 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:55:52.03 ID:GhWDChRD0.net
>>62
電車の非常ブレーキは、普通のブレーキと大して差は無い

70 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:56:24.73 ID:rDxH3b6Z0.net
ボタン押しても異常検知しても止まらんってことが分かった時点で大問題だろこれ

71 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:56:28.09 ID:P8uKN37E0.net
>>30
ん?
ようやく俺の出番か?
https://pbs.twimg.com/media/Da5zwqLUwAEPPnL.jpg

72 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:58:00.76 ID:M2p6rid00.net
>>70
これは大問題だよね。

73 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:58:49.30 ID:QWirX6DU0.net
>>62,1
止められるような距離と視認可能な場所に信号機を設置し、
止められるような速度でダイヤを組むのが
電鉄会社の責任。

今回、既にトラック運送会社には操作が入っており、
次のポイントは、
電鉄会社による信号の設置場所(距離や視認可能性)と
運転士が非常ブレーキ掛けた時点(乗客はほとんど減速なかったと)

74 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:59:11.26 ID:dJEQytaO0.net
>>71
400km/hから300km/hに落とすのには意味があるが
在来線の速度域じゃまるで役に立たんぞ

75 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 20:59:52.87 ID:P8uKN37E0.net
>>60
止まってからの話はまた別の話
まず止まる
これは車でも電車でも同じ

76 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:00:13.62 ID:YTLkZdPc0.net
踏切警報機作動で非常ブレーキ使うことなんか普通無いだろう
大体は歩行者が横切って行っただけ、緩いブレーキでも問題なかった

これからは、踏切警報機作動したら非常ブレーキだな
全国一律だろう

77 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:01:10.55 ID:P8uKN37E0.net
>>74
マジレスとかされても…w

78 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:01:36.13 ID:eA3OBmay0.net
>>48
運転士が気が付き、緊急ブレーキを乗客を無視してかけろと言う社内規定でも作らないと止まれない!!
この運転士もご丁寧に社内アナウンスの上、緊急ブレーキを操作したようだ、
乗客の歯無しからでは有るが、これに必要とした時間は10秒ではすまないだろう、
少なくとも30秒は消費したかもしれない!!

此処も検証が必要だろう、 18秒でぶつかるのにそんな余裕は無いだろう。

79 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:01:47.25 ID:80wm3G6F0.net
踏切の障害物感知装置は義務化されてない。
義務ではないので、どんな運用をしても文句を言われる筋合いがない。
無くても良いんだから。

トラックの運転手は逃げることができるけど、
列車の乗務員、乗客は逃げられない。
弱者なのは列車側なのに、強者側の大型トラックを擁護する意味が分からない。

80 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:02:33.82 ID:M2p6rid00.net
>>76
新幹線で異音を無視したら、車台に亀裂が入っていたということが問題になって
しばらくは異音で一時停車が増えたが、
今はどうなっているんだろうね。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:02:43.07 ID:t+iL83K/0.net
異常を検知したら電車が地下に潜るように作ればいいのに

82 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:02:46.96 ID:HFKMf4Lh0.net
時速120Kmでも600メートル有れば止まれる
は京急の発表

それを前提に記事

83 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:02:55.26 ID:eA3OBmay0.net
>>71
この耳が危険感知のレーダーなら意味が有りそうだ!!

84 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:02:57.16 ID:L1KG/MCO0.net
運転士から信号が見えなくなるように柱で隠すことで、列車が踏切で止まらないように運用してたのは検証で確定してる

駅員を派遣してトラックに無理やり踏切を渡らせようとしてたのも供述で確定してる

これは警察を呼ぶと踏切の手前で一旦列車を停止させないといけなくなるから

つまりトラックに踏切に突っ込ませてぎりぎりのタイミングで脱出させ、0秒後に快速特急を時速120キロで通過させるように指令所から運行命令を出してた

85 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:03:05.96 ID:SiN3fNXR0.net
運転士任せの部分は不完全でしょ。

86 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:03:35.80 ID:veT/DRxR0.net
快特じゃなければ止まれたのにな

87 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:03:39.88 ID:FBKV77of0.net
トラックが出てきた細道は右折指示の
標識あるから右折しか出来ないんだよな

88 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:04:00.27 ID:nU4r9e400.net
別にうちらが叩いてるんやなくて京急が理論上止まれるって言うてるんやで

89 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:04:15.34 ID:LeRxUPqM0.net
基本、踏切内の停車は禁止なのでトラックが停車した状態がすでにダメでしょ。
信号が見えた時点でも停車はできないだろうが、コーナーなので急ブレーキで電車が脱線しそう。

90 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:04:27.49 ID:GhWDChRD0.net
>>76
通常は非常ブレーキだろ
踏切に支障が無いのが見えてすぐ停止出来る速度になったら緩める事はあるだろうけど

91 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:04:43.84 ID:L1KG/MCO0.net
>>79
そもそも踏切の手前で止まるのが義務なので踏切の手前で止まれないなら違法

92 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:05:28.37 ID:AYWxH+OF0.net
120キロの猛スピードで走ってたら
警告灯の小さな点滅を見逃す事も有るだろう

今迄が偶々事故にならなかっただけ

93 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:05:35.67 ID:dJEQytaO0.net
>>80
一時期に比べれば落ち着いたが
今日も止まった

https://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo_history_detail.html?id=00053474
【山陽新幹線】 線路の確認 列車の遅れ
<第一報 18時42分>19時25分更新

山陽新幹線:新下関駅で線路の確認を行ったため、こだま760号(岡山行き)に約15分、こだま762号(新大阪行き)に約10分の遅れがでています。
影響線区
山陽新幹線博多 から 広島 まで 一部列車遅延(東京方面)

94 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:05:48.18 ID:80wm3G6F0.net
>>91
え?

95 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:06:03.48 ID:L1KG/MCO0.net
>>79
鉄道は道路交通法と関係ないので強者も弱者もない

踏切の前で止まらないのが違法

96 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:06:20.85 ID:B8fAeqZB0.net
>>1
誤報を止めるシステムがある朝日新聞も何故か誤報を出すからしゃあない

97 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:07:48.82 ID:QtoNqZvS0.net
昔JRで電車通学しててよく先頭車両から眺めてたけど
開かずの踏切の手前でしょっちゅう特殊信号が光ってた。
でも非常ブレーキをかける律儀な奴はほとんどいなかったな。
減速すりゃしない。

98 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:07:58.26 ID:T4LHUXec0.net
信号と連動しないとは これいかに
止まる気は無い のも同然だわな

99 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:08:00.73 ID:vEsy9DFa0.net
障検は作動、非常ボタンも押されてたから特発が現示されてたが、運転士は「いつもみたいに誰かが踏切渡ってんだべ」とブレーキかけず、
新町駅手前のカーブ曲がったら踏切内にトラックが見えたもんだから非常ブレーキかけたが、
300m手前から非常ブレーキかけたもんだから止まりきれなかった


たぶん、これ

100 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:08:46.74 ID:eCTfsNHU0.net
>>6
工作員バイトおつ

101 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:08:51.65 ID:zHT5lBK60.net
個人的に飛び出しとかでなく今回の件んで止まれないのが普通ですって話なら乗りたくは無いわな

102 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:09:29.64 ID:W8pgUm4V0.net
>>92
そりゃ運転士失格やろ。

103 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:09:51.91 ID:80wm3G6F0.net
>>98
だから、列車側は弱者なので。

104 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:09:55.40 ID:L1KG/MCO0.net
>>94
踏切の前で止まるのは鉄道運行者の義務だが?

事故を防ぐ義務の100%が京急にある

踏切に出たり入ったりしてるトラックを数分前に発見してるんだから、その時点で列車を止める義務がある

105 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:10:22.28 ID:e4sfakP40.net
京急はシステム改修で金かけたくないから、運転士の責任にするだろうね
国も、こんなザルな安全システムに運行許可出してしまった以上、責任追及されるかもしれないから、ダンマリだろうね

106 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:11:08.50 ID:QFtFpFuf0.net
>>101
家から飛び出したくないヒキコモリが言うとなんかリアルで笑えないわ〜

107 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:11:27.79 ID:jgb13u+h0.net
自動で減速しないのはこわい

108 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:11:36.98 ID:KFFckV5j0.net
だいたいいつも車が悪いで損害賠償請求してきたつけだろ

109 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:12:00.76 ID:L1KG/MCO0.net
>>103
デマはやめなさい
鉄道に弱者も強者もない
止まるだけ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:12:10.72 ID:FEcvhHAJ0.net
△異常時に踏切前で止まれる
○異常時に120キロで走ってても
 数百メートル前の非常信号が点灯してるのを目視で確認し
 確認と同時にブレーキ踏めば踏切手前で止まれる計算

111 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:12:40.65 ID:AYWxH+OF0.net
>>102
自動車で例えると、高速道路で不意と赤信号が現れる様なモノ

112 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:12:56.57 ID:6O8NSjZU0.net
運転手が信号見落としたんか?

113 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:13:02.61 ID:yytQ2avH0.net
警笛機が鳴ってすぐにボタンを押したのだろうから
普通なら間に合うはずだよな

114 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:13:12.17 ID:FBKV77of0.net
>>105
まさしくコレだよね
神奈川公安委員会も
標識の不適切な設置に
突っ込まれたくないから
ダンマリ決め込んでるしね

115 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:13:40.30 ID:ZwfzhFuf0.net
机上の空論だったのさ

116 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:14:10.26 ID:6O8NSjZU0.net
信号無視ということか?

117 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:14:16.20 ID:80wm3G6F0.net
>>104
つまり、善意で誘導をした社員が一番悪いと。

障害物感知も踏切の非常停止ボタンも義務なの?
それから、トラックの運転手は逃げれたのだが。

不確定な情報で批判しない方が良いと思うよ。

弱者は鉄道側だよ。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:14:48.75 ID:60/6l4JU0.net
踏切で異常検知する度に止まっていたら朝ラッシュ時間帯は電車動けないじゃんw

119 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:15:05.32 ID:W3u38i3d0.net
電車関連の仕事している者だけど、例えばブレーカーちょっと切ってしまったら賠償一億とか請求されるからね
ぺーぺーの駅員なんかには判断出来んわ
日本の鉄道は余りにも厳格過ぎて狂ってるこその今回の事故なんだと思う

120 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:15:49.21 ID:PqjrxiMq0.net
勘違いしてるというか
仕事したことない人が結構いるようだが

もちろん事故の原因を作った運転手に責任はあるだろう
だけどな、踏切で立ち往生とか普通に有り得る危険を回避するためのシステムが
上手く働かなかったのは、今の京急のやり方にどこか問題が有るってことやで

非常停止ボタンとか非常時の最終安全弁やろ
なんでそれで止まれなかったのか。 大問題でしょ
システムに瑕疵があるのかあるのかヒューマンファクターなのか
後者なら今の運行優先の京急の方針は誤りで自動化必須ということになるな

なかなか情報が出てこないのは今後の経営方針にも関わる大きな問題だからだろうね

121 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:16:14.11 ID:80wm3G6F0.net
>>109
あのね、もう少し落ち着いてね。

122 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:16:29.30 ID:iE0UVVhP0.net
停止信号は頻繁に出るから毎回急ブレーキなんてかけてらんねーよ
みたいな?

123 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:16:56.71 ID:d0GCwUEP0.net
ぼっけっとうんてんしてんじゃぁねーぞ!!

124 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:16:57.62 ID:s10PsK2J0.net
340メートルの点滅信号をどの地点で認識したかだな。
ゆるい左カーブだからさらに260メートル手前では不可能だろうな。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:17:27.06 ID:60/6l4JU0.net
>>92
踏切の異常検知信号は赤ランプが4個同時に点滅するから見落とす可能性は低いよ。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:17:28.17 ID:ZwfzhFuf0.net
>>118
それが当たり前だというならお前の住んでる辺りの住人は皆頭がおかしい

127 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:18:11.97 ID:zHT5lBK60.net
ぶつかったら停止する以上に時間かかるだから運転士が状況確認できるシステム作らないとね

128 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:18:15.41 ID:NcZNPaVKO.net
非常ボタン押したら自動的に運転席に「緊急停止!○○踏切、緊急停止!」とかアナウンスされるとか、インターフォンとか無線つければいいのにと思う。

129 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:18:58.86 ID:80wm3G6F0.net
>>120
義務化されてないから。
それだけでは?

130 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:19:43.84 ID:dJEQytaO0.net
この動画の15分12秒〜13秒が600m付近
15分19秒あたりに通過する架線柱の黒い特発(事故当時赤点滅中)がどこまで視認できたのか
tps://youtu.be/2kvV4O22DTI

131 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:19:54.41 ID:6FB9j48+0.net
電車の鉄の車輪とクルマのゴムタイヤが同じ感覚で止まれると思って
京急批判してるネトウヨが多くて呆れたわ
やっぱりFランや高卒じゃその程度の煽りしか出来ないのな

132 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:20:32.29 ID:60/6l4JU0.net
>>120
踏切で歩行者や自動車が事故起こすのは年がら年中有るんだけど?

133 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:20:36.45 ID:80wm3G6F0.net
>>126
世間知らずはあなた。

134 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:21:39.34 ID:cYy/X52N0.net
めったにない異常事態に、そんなに瞬間的に最善の反応ができるわけがない。

135 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:21:57.91 ID:PqjrxiMq0.net
>>132
だから
そのたびに事故が起きる可能性があるってことやろ
たまたま運良くく回避してただけじゃ困るわw

136 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:23:22.89 ID:dhoNix+g0.net
>>134
だったらいつまで経っても
最善の対応は出来ないね
こんなじこは滅多にないんだから。

137 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:23:50.35 ID:cYy/X52N0.net
身構えてない限り、そんな簡単に停まれると思うか?お前ら。

138 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:24:20.40 ID:80wm3G6F0.net
>>135
働いたことあるの?
あなた。

どうも、大手の管理職未満な感覚みたいに感じる。

139 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:24:36.68 ID:ZCh5Djo90.net
>>65
オマエってバカだろ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:25:11.18 ID:BXKDBNKA0.net
京急は異物を検知したら信号が赤に変わるだけだったんだわ
他の鉄道会社は列車に直接通知がいくのに

141 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:26:07.50 ID:QZMegYmm0.net
>>131
これが日本初の踏切事故みたいな勢いだよなぁ。
車に正面からぶつかる事故なんて日本中で定期的にあるのに。

142 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:26:11.43 ID:ZCh5Djo90.net
>>134
ヒント

運転資格を持った運転手

143 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:26:21.22 ID:cYy/X52N0.net
余程、距離や時間的に余裕があるか、もしくは自動的に回避できるシステムにするしかない。
少なくともな。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:26:36.29 ID:80wm3G6F0.net
>>136
まあまあ、
まずお前がカネを出せって。

145 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:27:16.34 ID:YJ7AvV3R0.net
ワイドショーで識者の話だと、通常の信号は注意してみてるけど
緊急信号は気にしてないかも?だとか。

146 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:27:52.77 ID:UP2aQ+op0.net
>>141
よくある踏切事故だけど、安全システムが想定通りに動かなかった例って実はあんまりないと思う
大概はそもそも間に合わなかったってパターンだと思う

147 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:28:10.36 ID:cYy/X52N0.net
>>142
お前は絶対に間違いを犯さないとでも言うつもりか?アホのくせに。

148 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:28:21.31 ID:eCKzMUOF0.net
踏み切り閉まる前から存在している障害物に、センサーが反応してたのに衝突を防げないって重大な問題でしょ普通に。
自動車で例えれば、高速道路で障害物に気づかず衝突するようなもの。
大勢の命を預かる鉄道事業者として再発防止の対策が必要だよこれは。

トラックのせいにするのは簡単だが、実際に起きてしまった事故だからね。
踏み切りで立ち往生した車がもしいて、マニュアルどおりに非常ボタン押してもセンサーが反応しても列車は衝突するって設計がバレてしまった。
「今度から気を付ける」で済ませられる話ではない。

149 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:28:23.73 ID:QZMegYmm0.net
>>136
「滅多にない」がそもそも誤解。
踏切で車にぶつかる事故は年に何件も起きてる。
乗用車程度だと脱線まで至らないから報道が小さいだけ。

150 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:28:55.12 ID:80wm3G6F0.net
>>145
朝日新聞のご購読、ありがとうございます。

なんていうか、テレビや新聞のご威光ってまだあるんだよね。

151 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:28:57.82 ID:9EWK4wTw0.net
テレ朝が本質を報道してたな
340m地点の特発を600m地点から視認できるのかどうかを
実際に走行映像を見たら600mからでは見えない可能性、と報道してたよ
鉄道解説者も、運転士に知らせる手段は特発だけしか無いとか他社も一緒てわざわざ嘘ついていたけど、他社はATCと連動してるんですよね関東私鉄の大半は、京急だけ無かったは言及せず

152 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:29:50.60 ID:QZMegYmm0.net
>>140
赤に変わった信号を冒進したらATSが動作するんじゃね?

153 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:29:51.69 ID:IJm3ADzI0.net
「踏切の340m手前にある非常停止信号を、その260m手前から
運転士が確認して、直ちにブレーキをかけてやっと止まれる」
というシステムが間違っている。

運転士が目視で非常停止信号を見てブレーキをかけるというシステムでは
見落としや判断の遅れが避けられない。
障害物を検知すれば自動停止するようにしておくべきだった。

154 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:30:11.46 ID:C8/DHj/L0.net
踏切手前で止まれるどころか非常ブレーキくれてる状態で13tトラックと鉄柱なぎ倒しながら80mも走ってるじゃん。

155 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:30:49.09 ID:7ttRNcMm0.net
うちはわりと現場から近くて、徒歩で行ける範囲だったので今日行ってみた

うちと同じく野次馬が写真撮っていた
ただ、野次馬の殆どは通行人の邪魔にならないように充分配慮していたし
警報機が鳴ったらさっさと線路を渡っていた

しかし、足がちょっと不自由な野次馬のおっさんが1人
遮断機が下りているのにさっさと渡らず「ぶーー」っという警報音鳴らしていたよ

事故があった直後の今日にだよ!?
おもわず罵倒しそうになったが、こっちが子連れだったので一応やめておいた

156 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:30:49.79 ID:dJEQytaO0.net
>>145
今回の特発の設置個所の目の前に駅の場内信号機が設置されてるな
しかも特発は架線柱の死角に入りやすい位置
一瞬「ん?あっ!」と思ってブレーキかけてもこの間3秒で100m進んでることになるからな

157 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:31:42.70 ID:dpkT6HYh0.net
京急はホーム転落ボタンも自動停止機能ないの?
北総線は去年自動停止が追加されて
非常通報ボタンから非常停止ボタンにアップグレード

158 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:31:59.24 ID:80wm3G6F0.net
>>148
義務化されてないから止まれなくてオッケー
かつ、まだ全容が分かってない。
更に、お前は一銭もお金を出さない。

159 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:32:46.58 ID:W5XdAj520.net
京急が私鉄で一番時代遅れって発覚しちゃったね。どこかに買収されないとこの先生き残れないでしょう。

160 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:32:47.10 ID:cYy/X52N0.net
>>149
じゃあ、なんでどこの鉄道会社も完全な対策をしないんだね?ええ?
コラテラルダメージとして、リスクを計算に最初から入れてるからだよ?社会的にな。

161 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:32:59.57 ID:zHT5lBK60.net
どんなに事故が多くても原因は追求しなければ同じ事起こりえるからね

162 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:33:04.15 ID:dJEQytaO0.net
>>152
特発と通常の信号機は連動してないんじゃないか
場内の信号は青のままだったと思われる

163 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:33:05.49 ID:HFKMf4Lh0.net
>>154
明らかに、トラックが見えてから止めようとしてるよね

164 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:33:35.41 ID:80wm3G6F0.net
>>151
可能性の話でしょ?
それで?
私刑でもするの?
不確かな情報で。

165 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:34:45.59 ID:7rNvHiAe0.net
踏切反応灯についてはどうなんだろう?京急にもあるよね?

166 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:34:48.56 ID:Jlj1p3ev0.net
京急は通常運転に戻ったのか?おっかねーな

167 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:16.36 ID:F6DY07IP0.net
こんな設計許可した役人だれだよ
不作為だろ明らかに、吊し上げろ

168 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:26.65 ID:bdZlG70l0.net
この写真にグッとくるのは、45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.xg.lindsayball.com/uium.html

169 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:47.91 ID:80wm3G6F0.net
>>162
それが答えだと思う。
義務化されてないし。
国も運用や費用を鑑みて、必要性を認めていない。

170 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:52.70 ID:cYy/X52N0.net
事故が起きることも社会的許容範囲だと政府も鉄道会社も考えてるって事。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:55.41 ID:QZMegYmm0.net
>>160
完全な対策=立体交差化。
ちょっとずつだけどやってるよ。

172 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:36:35.95 ID:9EWK4wTw0.net
>>156
JR乗った時の経験だけど
先頭車乗って前面展望見てたことあるけど、クルクルパー回ってるのにブレーキ掛けずにいて、クルクルパーが直前に来たときに運転士がいきなり立ち上がって慌てて非常ブレーキしてたことあったわ
滅多に発光しない信号はどこも見落としがちになるのかな

173 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:37:51.38 ID:80wm3G6F0.net
>>172
良くある話だから。
それが運用。

174 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:38:06.81 ID:Jlj1p3ev0.net
京急側に過失がある可能性があるのに国交省監査に行かないな。京急って創価企業なの?

175 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:38:19.60 ID:I3Nuy/wk0.net
非常ブレーキの初期動作は、自動で作動する方がいいんでないかい
信号だと運転士の見落としや判断の遅れの可能性もあるだろう
非常ブレーキ作動きっかけに、運転士は乗客を気遣いつつ全力停止に努めたらええ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:38:38.21 ID:80wm3G6F0.net
>>174
そもそも疑いがないからじゃない?

177 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:38:38.89 ID:QZMegYmm0.net
>>169
特発って踏切鳴り始めたら動作しちゃうぽいからね。
閉まりきる前に踏切内に残ってる車や歩行者に反応して動作してんの見たことある。

178 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:39:12.07 ID:V1/BxnkE0.net
西村京太郎の新刊
「京急快特○○○○」

179 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:39:12.16 ID:7rNvHiAe0.net
>>172
普段点灯してないものに注意向けるのって、難しい気がする。
近鉄みたいな反応灯と特殊発行が一体化したやつのほうがが見落としはなさそう。

180 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:39:27.99 ID:Jlj1p3ev0.net
>>172
非常信号なんかいちいち見てないよな。by股尾

181 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:39:45.62 ID:80wm3G6F0.net
>>177
そうだよね。
川崎駅から鶴見側を見てもよく分かる。

182 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:40:19.06 ID:RhKkzBrA0.net
俺の考える責任割合、全体を100とした場合

トラック運ちゃん:50
激突した京急運転士:7
踏切にいた京急の2人:8
京急という会社自体:25
県警と市の道路行政:9
傍観していた連中:1

183 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:40:19.96 ID:Jlj1p3ev0.net
>>176
踏切が閉まる前に非常ボタンが押されたのに事故が起きたのは良いのか?

184 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:40:43.86 ID:Y4dXrGKw0.net
運転士は大きな声を出して指差し確認してるのは最初だけで
その後は声すら出さないからな
そりゃ信号見逃すわ

185 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:40:46.06 ID:80wm3G6F0.net
>>183
まあ、義務じゃないし。

186 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:40:52.51 ID:vJtIDN8B0.net
発煙筒を両手に持って電車に向かって走って知らせていれば止まれた

187 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:41:03.24 ID:C79qiq8L0.net
安全対策をないがしろにしていたとなると、会社の存続に関わる問題だな。

188 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:41:17.32 ID:3P5LteFKO.net
まあ無茶なふうに踏切内に突入さえしなけりゃいいだけの話なんだよなあ

189 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:41:41.17 ID:iOPltejH0.net
ボタン押しても止まれないなら京急が悪いわ

190 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:41:42.32 ID:+aPN7iCZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOEZ2luuXqk

191 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:41:51.93 ID:rZsDZh+J0.net
もうこんなにレスが少ないとか・・・

192 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:42:07.37 ID:gdAgdNzu0.net
>>43
違う
信号が340m手前
注意していれば600m手前で視認可能

よそ見してたら無理
なぜ自動停止システムにしないのか

193 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:42:49.18 ID:V1/BxnkE0.net
>>180
どかーん
「まあいいか」

194 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:42:52.20 ID:80wm3G6F0.net
>>192
独立した信号だから。
意味、分かるよね。

195 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:43:31.84 ID:QZMegYmm0.net
>>182
運ちゃん50は低すぎ。
最低でも80はあるだろ。

196 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:43:35.95 ID:JqvDUO+n0.net
トラックの運転手が悪いとか
電車の運転士が見落としたとか
止まれるとか止まれないとか
そんな議論をしても無駄
確実に止まれるようになってなかった段階で
京急の負け

197 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:43:36.48 ID:PRj2NZKV0.net
>>58
駅に止まる時は、オーバーランが考慮される
駅から出発する時は、踏切の遮断が完了されている事を条件に出発信号が出される
だから駅に近い踏切は鳴っている時間が長い

198 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:43:55.47 ID:Jlj1p3ev0.net
>>185
アッチョンプリケ。気休めなら付けないで頂きたい。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:11.49 ID:cq4XAycH0.net
>>195 トラックの運転手は、20~30いかないよ。
事故を発生させたのは、京急側のミス。

トラックは、踏切が降りきる前に、踏切内に位置している。
ゆえに、もっとも早い段階で、警報装置が作動しているはずなんだけど??
じゅうぶんに減速できるタイミングで警報信号が発されている状況だよ。

いずれにしても、システムか京急運転士が適切なブレーキ操作をしていれば、
踏切前で停止できたという指摘だよ。

異論あるかな?

初因はトラックだが、京急電車は状況に対応する義務があり、
踏切前で電車を止めなければならなかった…が、止まれなかった… 
そのことに対する京急と京急の運転士の過失があり、
残念ながら、法的かつ科学的に京急側の過失が大きいということなんだ。

トラック運転手の不手際と、京浜急行の対応過失とは分けて考えないといけないんだ。

京急及び京急運転士が全く過失がないなら、とっとと大声でうちは間違ってない!と
証拠を示すだろうし、運転士の声をメディアを通じて公表するさ。

200 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:14.10 ID:LD/2bHFd0.net
被害を最小限にした京急の電車の作りを褒めずに誰が悪いだのの叩き合いは日本の陰湿なお家芸だな

201 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:31.07 ID:HNvmMzDU0.net
仮に運転士が信号を見落としても安全に非常停止するシステムをハード面とソフト面の両方で検討する必要はある。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:31.85 ID:dJEQytaO0.net
>>183
押されたのは閉まった後だろ
その直前に障検動作はしてたらしいが

203 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:46.58 ID:Qq7+SFn40.net
ここまで情報が色々出てきてまだ京急悪くない!って言ってんのは知恵遅れか関係者だな
おそらくは知恵遅れの方だろう
鉄ヲタは脳に障害抱えてるからな

204 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:48.64 ID:eDvYFoaS0.net
これからは、踏切通過の際は、死刑台に向かうつもりでいいな

205 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:45:56.80 ID:AAUR+edR0.net
>>9
カスゴミ検証では停止不可能

206 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:16.92 ID:cq4XAycH0.net
事故からこれだけ時間がたっているのに、京急の運転士が
どのように対応したのかはっきりと言わない時点で怪しいわ。
京急に過失がないことを証明できない時点でアウトだよ。
京急の運転士が、このように操作したので私には過失が
ない!とはっきり言えない時点でダメ。
京急の運転士は生きて意識もあるんだから。
京急側に間違いがなければ、自信をもって言えるはずだけどね。
私はこうしました=信号確認はココ、ブレーキの開始はココ、
ブレーキ装置はこのように操作した!と。
このようにはっきり言わない(言えない)のはどうしてでしょうか??
議論したり検証して結果を決定していこうとすること自体おかしい。

京急運転士の処置に間違いが無ければ、列車故障かシステムの異常や不適切性が問われる。
そうなると、京急は通常の運行ができなくなる… のに運転再開とは… ダメだろこれ?

207 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:25.69 ID:Jlj1p3ev0.net
トラックは踏切側に逃げて路地からは抜け出せた。しかし、遮断機が閉まってしまった。遮断棒を折ったらかなりの被害額になり、おそらく全額ドライバー負担になる。
だったら非常ボタンも押されていることだし電車は止まるだろう。そして遮断機が上がって踏切から出てからごめんなさいすればいいか。

アッー!

208 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:33.13 ID:80wm3G6F0.net
>>198
だから、義務化されてないのよ。
道徳の話をしてるの?
ピノコなんて、倫理的にやばいでしょ。

209 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:44.51 ID:awfuhfhy0.net
>>182
これ社員二人がトラックにつきっきりですぐにボタン押してるから、信号見落とした運転士の責任は相当重い。

さらに社員二人も直ちに運転手を下ろして避難させるべきなのになぜ乗せたまま衝突まで眺めていたのか?

210 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:45.60 ID:5gMfT6SW0.net
今の時代でもここまで人頼りのシステムだとは。

211 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:54.28 ID:AAUR+edR0.net
>>13
衝突速度からそれだと計算が合わない

212 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:46:58.78 ID:1bo99OU50.net
立ち往生するトラックを列車は見つけることができなかったのだろうか。

京急の踏切事故防止対策は、機械で事前に障害物を検知して列車に知らせ、運転士が列車を停めるのが基本だ。
踏切にはミリ波(電波)を照射して障害物を検知する3Dセンサーが設置されており、検知すると線路脇の発光信号機が激しく点滅して列車に異常を知らせる。
事故現場の踏切では、発光信号機は踏切の340m手前に設置されており、運転士はこの信号機をさらに260m手前から目視できるという。
つまり、踏切から600m離れた地点で異常を確認できることになる。列車が時速120kmで走っていても、踏切に到達する前に止まることができる距離だ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/301477?page=2

213 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:47:09.99 ID:UP2aQ+op0.net
>>192
注意していれば600m手前で視認可能

そもそもこの前提がおかしいんじゃないかなと思うわ
付いていることに気が付いてからブレーキで間に合わないんじゃねって思う

214 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:47:11.67 ID:PmbwgW+m0.net
愛媛のみかんは世界一ぃい

215 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:47:12.58 ID:macDt/3D0.net
【大型貨物自動車等通行止め】の標識を
立ててないから建前上は今でも大型トラック進入出来るんだろ
ニュース後通る奴はいないと思うけどな

大型通れんよう標識立てろよ
ていうか立てとけよ
立てとったら亡くなった運ちゃんも進入しなかったろ

216 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:47:17.39 ID:cq4XAycH0.net
>>205 じゅうぶんに手前で電車を止めるチャンスがあった。
  ↓
やっぱり… 止めるべき電車が止められてなかった。
  ↓
https://mainichi.jp/articles/20190906/k00/00m/040/277000c
毎日新聞2019年9月6日 20時58分(最終更新 9月6日 21時35分)
踏切内の異常、40秒前に検知 現場にいた運転士らも非常ボタン 京急衝突 

横浜市神奈川区の京急線の踏切で快特電車と13トントラックが衝突し、
トラック運転手が死亡、乗客ら30人超が軽傷を負った事故で、踏切内の
異常を知らせる装置が事故の約40秒前に作動していた可能性が高いこと
が京急電鉄への取材で判明した。国の運輸安全委員会や京急は運転士
がどの時点でブレーキを作動させたのか調べる。

リンク先の図を見てくれ… 京急側、同運転士の過失が高いわ。
京急運転士が電車を止めていれば、トラックの運転手は死ななかったよ…
【 事前の踏切異常察知の信号で、運転士が緊急ブレーキをかければ、
 踏切の手前で停止できるとされている。 】
京急は人殺しといて、特発信号の現場検証もせずに、
とっとと運転再開してカネ儲けに突っ走るのか!!!怒!

217 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:47:45.39 ID:AAUR+edR0.net
>>15
そもそも見落としていない可能性が高いけどな
物理的に見えないものを見落としなどとは言わない

218 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:48:22.12 ID:zHT5lBK60.net
京急自身も調査してるのにそれすら完全否定で善悪や勝ち負けの話だもんね

219 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:48:31.31 ID:oqarCMa+0.net
よく中央線で
「危険を知らせる信号を受信しましたので急停止しました」
なんてあるけどアレとは別なのか。

山手線で発生したのに中央線も止めるのかーとかよく思うんだけどな。

220 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:48:36.08 ID:gdUgxRSs0.net
運転手がスマホやってたんだろ。
28才ならスマホやりたい盛りじゃん。

221 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:48:50.53 ID:uihHl26O0.net
>>6
実際に止まれない非常ボタンの意味は何なの?

安全アピ―ルだけしときましたよーってニッポンお得意のアレ?

222 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:48:52.49 ID:macDt/3D0.net
この事故は

【大型貨物自動車等通行止め】の標識を

たった一つ立てときゃ防げた事故ですわ

223 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:49:55.99 ID:TGuGyFoV0.net
京急にも安全対策はありまーす

というアリバイ作りの為の非常ボタン

224 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:49:59.81 ID:G7PYZtBf0.net
遮断器が降りているのに侵入検知しているならストップ
アホでも出来るシーケンス

なーんて言ってると、電車が通過する時に侵入検知し自爆する

225 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:07.25 ID:AAUR+edR0.net
>>20
出てないぞ
京急に不利な情報は出てるが、それが運転士の過失とは限らん
そもそも最初の信号すら見にくい場所にあるのなら、そこから非常ブレーキかけても絶対間に合わん

226 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:10.61 ID:uihHl26O0.net
サンブラスの美智子さまw

227 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:11.08 ID:PqjrxiMq0.net
>>138
それそのまんまお返ししますよw
安全管理したこと無いの?

現場対応した経験しかないようなコメントですねw

228 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:21.07 ID:BpdhLdVe0.net
↓世の中には、こういうバカな女が居るから盛り上がるwww

しかも、スイーツ(笑)らしいから笑えるwww



https://i.imgur.com/aeLWY5p.jpg

229 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:37.25 ID:60/6l4JU0.net
>>192
自動停止にすると安全確認して運輸指令から出発の許可が出るまで動かせないのよ。

最低5分は掛かるかな。

230 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:50:41.07 ID:TGuGyFoV0.net
>>219
他の止まってる列車にぶつけるかもしれないからだろう

231 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:10.04 ID:AAUR+edR0.net
>>37
京急本社の命令

232 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:12.04 ID:e4sfakP40.net
根性論で今までやってたんだな
非常ボタン押しても信号がつくだけとか、びっくりだわ

233 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:13.09 ID:uVH5qgDj0.net
>>223
なるほど

234 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:28.87 ID:80wm3G6F0.net
遮断機が下り始めた瞬間から障害物感知は動き始めるんだが、
その度に非常停止か?

235 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:32.40 ID:jRbM+Cgo0.net
もう、踏み切り禁止

236 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:35.52 ID:cmYPqwbL0.net
>>203
ネトウヨもついに鉄ヲタを池沼扱いして逃げ出したかw

237 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:51:53.94 ID:7Tq8qwgz0.net
信号手前がカーブになってて信号にかなり近付かないと気付かないとTVでやってたぞ
明らかに設計ミスじゃねーか

238 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:52:03.67 ID:macDt/3D0.net
これ、怪我した被害者が
集団訴訟したら勝つんちゃうか
どう考えても標識無いのはおかしいわ

239 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:52:10.76 ID:IA4V2BxC0.net
>今回の現場でも、立ち往生を想定した安全システムは整備されていた。

運転士の信号見落としやブレーキ操作の遅れなど、
いくらでも人為的なミスが入り込んで事故が起こるようになってたのに、
よく「安全システムは整備されていた」なんて言えるよな

240 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:52:20.58 ID:uihHl26O0.net
京急電鉄「(実際に機能しない)非常停止ボタン付けましたよー」

これで法的に我々には責任ないですよーwwwwwwwwwwwwww

241 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:52:24.79 ID:2GkKZjZY0.net
>>229
大事故になって人が死んで責任追及されるよりマシだろ。現に他社はそうなってる。

242 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:52:38.05 ID:cFkzXK9A0.net
こんな馬鹿でかいトラックが普通に立ち往生してる状態で、それを検知もしてたのに止まれないなんておかしいだろ。
もはやセンサーがあってもなくても意味ないやん。

243 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:53:27.72 ID:EwjmCcib0.net
京急の社員が誘導(頼まれて)したから
って下のスレタイ

244 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:53:37.37 ID:P8uKN37E0.net
>>206
まあ京急の運転手は事故のショックもあるから記憶があやふやになるのもやむを得ないとと思うわ
この電車にはタコグラフみたいなのはついてなかったのかな?

245 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:53:53.23 ID:ZlOtdl550.net
京急の説明は嘘ばかり

246 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:53:55.35 ID:EZQ74scg0.net
検知したら停止パターン生成にしとけば検知して即非常ブレーキってことにはならんだろう

247 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:54:09.30 ID:/hbnSyRM0.net
>>237
しかも電柱で異常点灯が見えないというクソ仕様

248 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:54:11.71 ID:QZMegYmm0.net
>>199
お前は交通ヒエラルキーを理解していない。

>トラックは、踏切が降りきる前に、踏切内に位置している

この時点で重大すぎる過失なんだよ。
絶対やっちゃいけないレベルの過失。
免許持ちなら誰でも知ってる。

249 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:54:14.07 ID:80wm3G6F0.net
>>227
現場w
視野が狭いのでは。
だってあなた、現場だけじゃん。

250 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:54:31.50 ID:5Srgm+r+0.net
>>242
センサーが意味が無いのではなく、JR東日本のように、センサーと列車のブレーキを連動させてないのかダメなんじゃない?

251 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:55:18.88 ID:KfQAr91z0.net
人や乗用車とぶつかっても、鉄道側の損害は大した事はない、
大型トラックとぶつかる事は考えていなかったという事だと思う。

252 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:55:25.87 ID:hZauKhRY0.net
だから何キロで突っ込んだのよ。
踏み切り隣の駅の監視カメラでわかるだろ?
発表しろよ。

253 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:55:36.19 ID:PRj2NZKV0.net
>>192
よそ見してたら無理ってのは運転士失格
自動化義務付けたら田舎の鉄道は全滅だろうね

254 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:55:43.41 ID:80wm3G6F0.net
>>235
新規に認めてないよ。
既得権益。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:55:43.67 ID:60/6l4JU0.net
>>222
標識見落とす(無視する)可能性は?

256 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:56:03.71 ID:AAUR+edR0.net
>>62
京急本社の上層部の脳内では見えるはずの非常信号が実際はカーブと障害物のせいで見えず、
実際にようやく見えた時点で非常ブレーキかけても手遅れ、という状況

257 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:56:09.30 ID:PqjrxiMq0.net
>>249
いやw
ルールを変える側にいるか
文句垂れながら言われたことをやる側かって話だよw

君のレスは全部後者。
で、こういう事故が起きたら
なんで今までこんな事やってたんだと叩かれるがわねw

258 :名無しさん@13周年:2019/09/07(土) 21:57:05.16 ID:PtHqCyIMD
>>241
東武は1分で復帰するぞ
たぶん頻繁なところはモニタしてる

259 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:57:12.39 ID:AAUR+edR0.net
>>64
非常ブレーキをかけて警笛鳴らしたんだろ
普通だ

260 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:57:14.80 ID:cFkzXK9A0.net
>>216
てか今時信号を見てから止まる方式って。
リアルタイムに運転席に警報音を鳴らすくらいできるだろ。なんだったら自動運転で止まってもいいくらい。

261 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:57:49.88 ID:80wm3G6F0.net
>>251
JRの千葉地区で起きた事故と影響はご存知と思いますが、
これまでの鉄道事故を調べてみたら、こんなものじゃない。

262 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:58:20.27 ID:8SGHuNXy0.net
運転士の見落としが濃厚みたいだな

263 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:58:21.72 ID:uihHl26O0.net
>>248
一生涯末裔まで鉄道マンに土下座しとけお前は

264 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:58:47.38 ID:RhKkzBrA0.net
>>199
俺がトラック運ちゃんの責任の大部分に考えてるのは
踏切に侵入したとか右折・左折とかよりも

「あんな細い道に入ってしまったあと、何百メートルも進んで
バックで戻る選択肢を自分で消し去った」

という点で考えてる
これが非常に愚かな行為だと思うんだ

265 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:58:48.16 ID:macDt/3D0.net
>>255
ベテラン運転手が見落とすか
通行禁止の標識、派手やぞ
万が一見落として侵入したなら
1000%トラック運転手の責任だろ

266 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:59:38.91 ID:60/6l4JU0.net
>>241
責任追及すると真相が分からなくなるよ。

やるべきは原因追及。

267 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:59:52.02 ID:80wm3G6F0.net
>>257
すまーーーーん
読み返したら誤解してた。
ごめんね。
許して。

268 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:00:00.15 ID:uChxTUQy0.net
運転手生け贄に本社逃げるパターンですね
自殺今頃勧めてるのかなあ
上級国民は逃げることは超一級だからねwwwwwwwwwww

269 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:00:09.73 ID:perQHMhQ0.net
この区間は80キロ運転とかにすれば丸く収まるだろうにな

270 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:00:19.98 ID:QZMegYmm0.net
>>263
え?なにこのキチガイ。

271 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:00:32.18 ID:FEcvhHAJ0.net
>>264
入り口は広いんだとさ
どんどん細くなるので地元でも恐れられてる道だとよ

272 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:00:37.79 ID:8SGHuNXy0.net
運転士ってベテランなのか?
20代中ごろの若造って聞いたが

273 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:08.16 ID:VA13tfS+0.net
可能性としては

⑴運転士の見落とし、或いはブレーキ遅れ
⑵ブレーキの不具合
⑶設計ミスでそもそも止まれなかった

があるかな
⑵はブレーキに異常はなかったと報じられてたからないとして
⑴と⑶なら、やはり⑴なんかなぁ

274 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:25.52 ID:KfQAr91z0.net
急ブレーキをかければぶつかる前に乗客が車内で前方に吹っ飛ぶ、
そんな話は全然ない、まともにブレ―キはふんでいない。

275 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:32.99 ID:RhKkzBrA0.net
>>271
>どんどん細くなるので

その時点でバックを選択するの本物のプロだよね

276 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:46.92 ID:perQHMhQ0.net
鉄道会社と行政の責任は思ってる以上に大きいと思うわ
神奈川っていうのは行政が仕事せんからな
京急の本社も横浜に行くんでしょ?

277 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:47.60 ID:AAUR+edR0.net
>>105
このスレでも工作員が運転士のせいにしてるしw

278 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:57.62 ID:60/6l4JU0.net
>>252
野次馬のお前らに知らせる必要(法的根拠)など無い。

279 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:01:57.73 ID:+iin+bJk0.net
>>264
ストリートビューで神奈川二丁目交差点から右折してみな。

280 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:02:16.92 ID:Z3ZME9aW0.net
>>192
事故現場付近通過する動画ニュースでみたけど
カーブ終わった直後に信号あって、信号近くにこないと柱が邪魔して確認できなかったぞ

281 :名無しさん@13周年:2019/09/07(土) 22:04:51.15 ID:PtHqCyIMD
この件は遮断機が下りた時点で障検が反応していたので、あとは完全に京急側の問題。
たとえ歩行者が開いてるときに横断中に転倒して気を失っても障検が正常に反応しているなら停止できる必要がある。

282 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:03:56.22 ID:PqjrxiMq0.net
>>267
誤解ですかよかった
どうも喧嘩腰のレス書いちゃうくせがついていかんなぁここは・・・

283 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:04:03.52 ID:QZMegYmm0.net
>>275
民家の庭木とかこすりながら進んでたらしい。
前震すらギリギリなのに後進なんてとてもじゃないが無理でしょ。

284 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:04:58.71 ID:perQHMhQ0.net
大型のトラックが何であんなとこに入り込んだのかは検証して欲しい
そうじゃなくても、神奈川の道は危険なことが多すぎる

285 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:06:10.99 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係
(11)特殊信号は、予期しない箇所で特に列車を停止させる必要が生じたときに信号を現示す
るものとし、種類、現示の方式等は、次のとおりとすること。
(中略)
B特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

286 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:06:42.83 ID:80wm3G6F0.net
>>282
2ちゃんって怖いね。
反省。
嫌な思いさせてごめん。

287 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:07:53.07 ID:RAviXdpf0.net
来月には、この区間は120やめまーす、600M手前にも信号つけまーす、になるだろうw

288 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:07:59.94 ID:LzgsCfIa0.net
>>37
運転士さんは毎日命懸けで京急沿線の最下層民たちを乗せて特攻してるんだよ!

289 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:08:02.33 ID:60/6l4JU0.net
>>271
バックしたらどんどん広くなるじゃん。

290 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:08:03.78 ID:IA4V2BxC0.net
>>268
それもおかしい
本当に120kmのスピード出した状態で、600m手前で信号を目視できるのか、
本当にその時点でブレーキかけたら踏切にさしかかる前に止まるのか、
最低限、その検証はしないと
最初からどう頑張っても事故を回避できなかった可能性もあるし、
もしそうだったら運転士に責任はない

291 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:08:07.42 ID:nV7Avq690.net
>>264
事故のそもそもの原因はこれなんだよな
まがりなりにもプロドライバーなんだからこんな道に入り込まないように事前に高速迄のルートを調べるべきだった
なんとかなるとテキトー前進した時点でプロ失格
亡くなったのはいたましいが行動に同情は出来ない

292 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:08:34.61 ID:X+T5OjyX0.net
>>229
手動停止なら、緊急停止した後、
安全確認せずm指令にも報告せずに、走行開始できるの?

ただシステムが未熟なだけでそれはおかしくないか?

293 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:08:38.14 ID:AAUR+edR0.net
>>199
このケースでは運転士と京急本社の利害が対立するので、それはないかも
運転士が悪くないなら京急本社が悪いわけだから

294 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:09:28.03 ID:LzgsCfIa0.net
>>264
それは当たり前だよ。

そういうバカが一人いても、列車の事故は起きないように運用されるべき、って話をしてる。

295 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:09:49.00 ID:uihHl26O0.net
>>284
会社がけちってグーグルナビで運転させてた

これしか考えられんだろ



つかこの業界弱小のジョーシキ

296 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:10:04.42 ID:Jlj1p3ev0.net
非常停止ボタンを押して止まれなくても違反じゃないのか。
電車は優遇されてるな。

297 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:10:09.95 ID:AAUR+edR0.net
>>206
状況から見て運転士には過失がなく京急本社の責任だから、そりゃあ運転士に喋られたら困るわなw

298 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:10:30.45 ID:pX+GdIKB0.net
120キロで運転する運転士に外の小さな的を動体視力で目視させるのかw
運転席に警告出せよ

299 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:10:45.96 ID:Jlj1p3ev0.net
>>295
そのグーグルナビも個人の物。会社が出してくれるところはまれ。

300 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:11:02.97 ID:X+T5OjyX0.net
>>296
>>285のとおり、違反だよ

301 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:11:30.09 ID:+iin+bJk0.net
>>284
それを検証すると神奈川県やら国土交通省やらに責任が飛び火するからやらない。

302 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:11:31.02 ID:g19vDyeu0.net
報道されてた仕組みを見る分には、非常ボタン押したところで、ちゃんと止まれる
かどうかは信号機を見た運転手がちゃんと止まれる距離のうちに非常ブレーキを作動
させることができるかどうかに依存する。
信号を認知できる距離から、止まれなくなる距離を超えるまで、いったい何秒あった
ろうね?

303 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:11:35.46 ID:QZMegYmm0.net
>>294
バカに合わせて社会を運用するのは無理。回らない。

304 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:11:52.51 ID:AAUR+edR0.net
>>209
どこがだ?
信号が見えないのに停止せろとかエスパーかよw
ここの有志も検証してるだろ、400くらいにならんと信号見えんから、そこから非常ブレーキかけても手遅れ
つまり信号の設置に問題があるわけで、つまりは京急本社の責任

305 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:12:17.28 ID:X+T5OjyX0.net
>>298
120キロで信号は見えるだろ
問題はそこじゃない

600m手前で見えていたかどうかと、
見えた後運転士が即座に非常ブレーキをかけたかどうか
の2点

306 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:12:43.92 ID:5dZPNg68O.net
>>223
非連動ってのがな・・・・・・・・

307 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:13:06.25 ID:AAUR+edR0.net
>>212
それは京急本社の大本営発表
実際はカーブや障害物で視認困難というのが検証結果

308 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:13:17.01 ID:uihHl26O0.net
>>299
まあ弱小運送が人材不足でグーグルナビで素人レベルのドライバー使ってるのは国もわかってるでしょ


なんせ美しい国ニッポンですからw

309 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:13:23.93 ID:C21ELyvi0.net
京急のせいで日本の鉄道安全レベルは中国より下じゃねーかよ
中国は全自動化が進んでるよ

310 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:13:24.64 ID:LzgsCfIa0.net
>>303
お前みたいなバカは知らんだろうが fool proofはシステム設計の基本だよ

311 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:13:57.15 ID:tpDO9I8F0.net
95km/hで走行出来る設計で作った踏切保運設備を120km/h運転にした時に
対応出来るように変えてえていなかっただけだろ。

312 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:05.13 ID:Y+xu71ju0.net
それはそれ
そのことによって起きるのは電車の緊急停止である
止まれず衝突脱線は電車側にも責任あるだろってこと

313 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:13.97 ID:FEcvhHAJ0.net
>>209
踏切にいた運転士も止まると思い込んでたのかもな
しかし現場を運転したことあったら
非常信号が柱で見えてないのは知っててもおかしくないけど
点灯したら遠くからも見えるのかなー?くらいに思ってたのだろうか?
京急は研修で非常信号の位置確認はしないのか?ま、しないんだろうな…

314 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:25.47 ID:yghfZE9T0.net
鉄道オタクにとって

鉄道会社…大正義
運行を妨害する存在…悪

となるので鉄道システムに問題があるはずなく、
悪いのはトラックという前提で理論展開が進むのだ

315 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:35.75 ID:vEpcqfzt0.net
600m地点ではおそらく緊急信号見えないし、
340mの信号地点でブレーキ掛けたとしても10トン以上のトラックを80m近く引きずらんだろな
衝突時のスピードが近いうちに推計されるだろうから、
それから逆算してどの時点でブレーキ掛けたかが一番問題になるな

316 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:40.57 ID:+iin+bJk0.net
俺が納得いかんのは衝突40秒前に非常ボタンを押していたんだろ?
これで止まれないようでは非常ボタンの意味がないよ。
どういう設備を設置してたんだ?

317 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:43.04 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

318 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:14:51.23 ID:AAUR+edR0.net
>>216
京急本社の大本営発表はそれだが、実際には視認困難との検証結果がカスゴミもここの有志もある

319 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:15:02.35 ID:X+T5OjyX0.net
>>304
400mの地点でも即座に非常ブレーキをかけていたかどうかはわからないんだよな

晴天で、乗客も少ない好条件なのに、
衝突時、70キロとか80キロ(川島令三の見立て)で衝突したとしたら、

信号を見て非常ブレーキをかけずに、
トラックが目に入ってから非常ブレーキをかけ始めた可能性が残ってる

320 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:15:49.75 ID:LGY6YWaL0.net
無理して踏切に入って来たトラック運転手が
クズだったんだろ

321 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:16:03.83 ID:ETAIGvi80.net
『オレとオカンと京急電鉄』

オレの母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は八郎の大好きな海老入れといたよ」とオレに言ってきた。
オレは生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられたものではなかった。

家に帰ると母はオレに「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
オレはその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね… 」と言い、それから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。オレの知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「あるときから手の震えが止まらず上手く玉子焼きが焼けなくなってしまった」
「ウィンナーでタコをつくろうとするとブタみたいになってしまう」など。
そして日記はあの日で終わっていた…。

後悔で涙がこぼれた。
「母ちゃん、ごめんな。…。ありがとう。サンキュー、ケーキュー!
 オレが天国に行くときにはまた弁当を作ってくれよな。今度は残さず全部食べるからさ」
https://i.imgur.com/L8DDm7z.gif
https://i.imgur.com/4f0q3hH.jpg

322 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:16:06.13 ID:QZMegYmm0.net
>>310
お前みたいなバカは知らんだろうが fool proofにも限度ってものがあるんだよ。

323 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:17:10.41 ID:rpkvcZvu0.net
>>16
ブレーキ異常と信号異常
これも追加で

324 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:17:21.68 ID:6gKZukW00.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】


*スターバックス アメリカ

会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)

最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)

--

*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏

*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏

*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏

--

*フジテレビ勢力に
前会長のハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた am

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
(deleted an unsolicited ad)

325 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:17:32.11 ID:AAUR+edR0.net
>>238
それより前に、不当処分された運転士が訴訟起こしそう

326 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:17:36.91 ID:XfyNKoDf0.net
電車は急に止まれない
鉄の線路と鉄の車輪でブレーキ掛けるんだぞ
アスファルトにゴムのタイヤでブレーキを掛ける車と全然違う。

327 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:18:31.06 ID:bwk+lZ52O.net
>>303
なんで神奈川は他県で出来ていることをしないの?
くっそ住みにくい嫌な県だな

328 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:18:41.34 ID:sPHUW7zX0.net
>>3
動物はなぁ

329 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:18:42.93 ID:cFkzXK9A0.net
>>316
一キロ前から10個くらいずらっとLEDの警告灯を並べときゃいいのにな。
運転士がたった一個の信号機に気付くか気付かないかに何百人の命を預ける
仕組みがおかしい

330 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:18:49.99 ID:8C/WgJ4T0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1939774.png 事故現場から600m手前の地点(子安駅の端)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1939772.png そこから3〜4秒後に初めて見える340m手前の発光信号機

これさぁ、絶対に600m時点で見えてないと思うんだよな。カーブだし。
で、実際に340m地点の信号が見える時点ではもう間に合わないんだよ。
結局のところ「京急は600m地点発光信号機が見えているという体」にしてて、
見えてるから120キロ運行をしても良い!と誤魔化して来たんだと思う
少なくとも今の状況では90〜100キロくらいじゃないと止まらないと思うんだよね

つまり、同業他社との競争でやらかしたJR西日本と全く同じ事を未だにしてるって事

331 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:19:05.16 ID:8SGHuNXy0.net
「警報見ることが可能な最初の地点」で見てなかった可能性あるよな運転士
見て急ブレーキしたってコメントしてるけど、だとしてもかなり過ぎてからだろ

332 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:19:24.06 ID:X+T5OjyX0.net
>>326
だから、普通の鉄道会社は障害検知を信号に連動させている。
今回の事例であれば、2分前から赤信号を表示できているわけだから、
JRでも小田急でも余裕で停止できる状況、

333 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:19:32.29 ID:AAUR+edR0.net
>>262
運転士の見落としではなく信号位置の構造的欠陥というのがカスゴミとここの有志の検証結果

334 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:19:41.97 ID:IJm3ADzI0.net
>>192
実は自動化しても、120km/hで走っている電車を止める技術がないので、
あえて運転士にブレーキをかけせせるシステムにして、事故になったら
「運転士が信号を見落とした」ですませようとしているのでは?

335 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:18.92 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
確認できたか・・・、
確認したか・・・、

は、闇の中

336 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:25.01 ID:FN8r25PT0.net
京急ではカーブ区間内での照査速度が
実際の制限速度よりも大きい値になってるんでしょ
カーブ入口で例えば120kmじゃなくて130km又は135kmになってた可能性は?

337 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:47.90 ID:AAUR+edR0.net
>>273
カスゴミの検証結果から言えば3

338 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:53.26 ID:IA4V2BxC0.net
>>316
非常停止ボタンと思わせといて、その機能果たしてないんだから、
ダミーと変わらないよな

339 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:55.29 ID:uihHl26O0.net
子供が転んでも緊急ブレーキボタンは意味ありません


轢き殺しますw

340 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:20:59.19 ID:cq4XAycH0.net
>>248 >この時点で重大すぎる過失
過失の内容は?

>>260 京急の現状ではアナログ対処で止めるシステムなんだから、
運転手がブレーキかけて止めるという対応義務が京急と同運転士側にある。

>>264 トラックの走行経路の報道が目立つが、
経路ミスがトラック運転手の過失性を強化する法的な
要素になりえるか?ということだと思います。
法的な面では、刑事責任と民事賠償という観点だと思います。

逆の見方をすると、テロでは無い、京急電車にぶつける「故意」性(悪意)が
無かったことが証明されているようにも見えます…
京急がトラック運転手を刑事告訴するのは難しいと思います。
京急運転士がトラックを誘導してますし、本来、電車を止めていれば
衝突事故は起きなかったはずですから。

つまり、通常であれば、ドジなトラック運転手が線路で立ち往生した踏切の
手前で、京急電車が停止して、少しの遅延だけで済むはずだったわけです。
踏切異常検知通報で運転手が電車を安全に止めることが可能だったわけですから。

ようするに、アホなトラックが踏切で立ち往生しても、衝突事故は起きないんです。
その起きない事故が起きた原因は、京急側の対応行動にあるのです。
ゆえに、衝突事故の過失を問うのであれば、京急側が大きく不利になります。

トラックの運転手の過失性を追求したければ、運転手の故意性(悪意)や
明らかな重過失(踏切が鳴っていて、閉まりかけているのに突っ込んだ)などの
証明が必要になります。

341 :実況ひらめん:2019/09/07(土) 22:21:02.50 ID:ksslzsJ/0.net
>>1
もう二日経ってるのに
まだ原因わかんねーのかよ
仕事おせえなwww
電車のレコーダー読み取りゃすぐやろ
(´・・ω` つ )

342 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:21:13.40 ID:7ttRNcMm0.net
>>330
この子安の駅にある信号、事故の時何色だったわけ?

343 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:21:15.77 ID:X+T5OjyX0.net
>>330
完全停止できるかどうかという点では間に合わないかもしれないが、
今回は晴天で、乗車率も低い状況だったのだし、
400m程度手前からでも即座に非常ブレーキを書けらば
相当に減速できるはずなんだが

344 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:21:37.68 ID:ME/5Wfig0.net
単純に快特の運転士がブレーキかけるの遅れたんだろ
異常検知器信号なんてめったにつかないからよく見てなかっただけじゃね

345 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:21:48.11 ID:2Sv2BiHs0.net
京急は踏み切りの600m手前で警報器の信号を確認出来るって言ってるけど
時速120kmで走行した場合、停止まで600m必要なんだろ?

マージンもゼロだけど、京急も止まる気ゼロだろwww

346 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:21:59.60 ID:kHduDvYW0.net
警報機が構造的に機能しなかったことも事故の原因みたい。
踏切の手前600mの地点から、踏切の手前380mにある警報灯は
カーブのため見えないらしい。

347 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:02.91 ID:60/6l4JU0.net
>>315
120キロで走っていると1秒で33m進むから運転手が「この辺でブレーキ掛けた」
と言っても誤差が大きいのよ。

348 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:05.22 ID:8SGHuNXy0.net
>>330
600地点手前から十分見えるよ
ただ注意散漫になってたら見落とす可能性はある

349 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:10.58 ID:EZQ74scg0.net
>>336
120km/hはハードリミット

350 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:18.09 ID:QZMegYmm0.net
>>332
連動させちゃうと>>177みたいな状況でも赤になっちゃうけど他社はどうしてんの?

351 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:19.49 ID:dJEQytaO0.net
>>336
その可能性はない

352 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:52.52 ID:cFkzXK9A0.net
>>334
もし300メートル先の信号で間に合わないなら一キロ先に信号をつければいいだけ。
時間が足りないなら遮断機を10秒早く下ろせばブレーキも10秒早くかけられる。
どう考えても設計の不備。

353 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:57.85 ID:LdF5b3LL0.net
数秒間で判断が必要とか難易度高過ぎだろ

354 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:23:13.48 ID:cq4XAycH0.net
>>318 メディアの検証が、あてになると思うかあなたは自分のあたまで考えたか?
メディアは間違っている。

運転士は特発信号など、普段線路を何回も走行しているし、
信号位置はすべて覚えている。

見にくいというならば、それを知っているわけだ。
見えにくい信号の位置=場所は知っているわけだし、
何回も通って、その見えにくい信号の通過時には、
注意力を集中できるはずだ…

あなたや、メディアは映像で1回見たていどだが、
運転士は、ほぼ毎日、累計数百回以上は見ているだろう。

ゆえに、信号が見えにくかった、認識がしずらかったというのは、
見苦しい言い訳にしかならないんだよ。
「知らないはずが無い」わけだからw

仮に500mだったとしても、そのことを知識として知ってるし、
経験によって、信号が赤なら直ちにブレーキをかけるべき
シビアな場所だ!ということを体得しているはずだからだ。

ゆえに、>実際見えないものを見ろと言われてもなあ というのは
素人の目線での感覚に過ぎないんだ。

運転士の過失は大きいと思う。

355 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:23:24.26 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
確認できたか・・・、
確認したか・・・、

は、今は不明だが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
確認できなかった・・・、
確認しなかった・・・、

どちらでも、京急の責任が問われる

356 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:23:53.14 ID:AAUR+edR0.net
>>302
そもそも信号が見えなきゃ止まることはないので、手遅れの可能性もあるからなあ

357 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:23:55.89 ID:SIEnSBo+0.net
京急は無罪

358 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:01.07 ID:/fPc9+0e0.net
>>5
運転手の判断遅れで間に合わないなら安全対策のミスだからな、信号受信したら自動でブレーキかかって運転手が解るようにしてなければ片手落ち

359 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:07.38 ID:X+T5OjyX0.net
>>333
・信号の表示位置の問題
・運転士が即座に非常ブレーキをかけたかどうかの問題
のどちらかかとおもってたけど、
もしかすると両方とも発生して事態を悪化させていたかもしれない

70〜80kmなんて、直前までブレーキかけてなかったわけで

360 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:17.94 ID:QZMegYmm0.net
>>340
動作中の踏切内に車がいるだけで過失だが。

361 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:24.40 ID:dJEQytaO0.net
>>342
この信号は目の前の踏切の奴だから事故直前も無反応

362 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:59.60 ID:hGSM7b+j0.net
踏切なくして、上に盛るか、地下にした方がいい

363 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:25:17.10 ID:kHduDvYW0.net
>>346
電車の運転士は、警報灯が点滅しているのを見てブレーキをかけたと言っているようだが、
それは嘘の可能性がある。

364 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:25:44.09 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
確認できたか・・・、
確認したか・・・、

は、不明

しかし

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
確認できなかった・・・、
確認しなかった・・・、

どちらでも、京急の責任が問われる

365 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:27.52 ID:MvJvo0Qk0.net
あんな狭い道に進入する大型トラックの運転手がどうかしてるだけ

366 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:34.39 ID:X+T5OjyX0.net
>>360
トラック側の過失は、踏切から脱出し損ねたというその一点なんだよな
それ以外は何ら違法行為なし

でも交通事故というのは一方の過失だけで起きるとは限らないからな

交差点内で立ち往生する車がいたとして、そこに突っ込んだ場合に
過失割合がどうなるかという話。

367 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:35.40 ID:LzgsCfIa0.net
>>182
国交省が抜けてるんだよ。

120キロ出したら600m手前でブレーキかけないと間に合わない
340m手前の信号機が260m手前で目視できると言うが見えていなかった

120キロでの運行を許可した国交省の怠慢が120

368 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:41.04 ID:cq4XAycH0.net
>>341 事故からこれだけ時間がたっているのに、京急の運転士が
どのように対応したのかはっきりと言わない時点で怪しいわ。
京急に過失がないことを証明できない時点でアウトだよ。
京急の運転士が、このように操作したので私には過失が
ない!とはっきり言えない時点でダメ。
京急の運転士は生きて意識もあるんだから。
京急側に間違いがなければ、自信をもって言えるはずだけどね。
私はこうしました=信号確認はココ、ブレーキの開始はココ、
ブレーキ装置はこのように操作した!と。
このようにはっきり言わない(言えない)のはどうしてでしょうか??
議論したり検証して結果を決定していこうとすること自体おかしい。

京急運転士の処置に間違いが無ければ、列車故障かシステムの異常や不適切性が問われる。
そうなると、京急は通常の運行ができなくなるのがふつうだけどね。

369 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:44.54 ID:YYz0pw2y0.net
ニート「京急擁護したら、負けかなって思ってる」

370 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:46.49 ID:8C/WgJ4T0.net
今更どうしようもないけど、鉄道が開発されて100年以上経過すると思うが、
信号が外にあるのが根本的な問題の一つでもあると思うんだよな
新幹線は肉眼で見るのは限界ということで、運転席の方に指示が出るはずだし

しかしまあ、捜査が進むにつれて、1つ2つとんでもない事が発覚しそうな気がする

371 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:53.06 ID:5snH1TAy0.net
俺は特に制限なく運転再開させた国交省の方がやばいと思うけどね

372 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:26:59.41 ID:7ttRNcMm0.net
>>361
って事は、600m前でブレーキをかけられるトリガーって何処にあるのかな?
運転士さんのせいにしている報道が多いけど、本当なの?

ちなみに、今日神奈川新町から登り電車に乗ってこの信号も逆向きで見てきたよ
600m前の信号ってどれだろうなーって思って見たけど、やっぱりコレだったのかな

373 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:27:31.11 ID:ME/5Wfig0.net
>>365
路地に進入しただけじゃ電車にぶつからないから

374 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:27:48.86 ID:60/6l4JU0.net
>>333
お前らの検証結果を国交省に持って行ってもポイって捨てられちゃうよなw

375 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:27:55.04 ID:X+T5OjyX0.net
>>365
それが、どの法律の何条に違反してるの?

376 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:27:59.40 ID:v3CjHvPk0.net
列車は急に止まれませんよwww

377 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:28:11.15 ID:AAUR+edR0.net
>>319
それはなくもないが、400くらいにならんと信号が視認できないのであれば、その時点で
運転士の過失は問えないので(どっちみち手遅れだから)、法律的にはその時点で無罪になる

378 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:28:15.36 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
支障箇所までに停止できる距離で
確認できたか・・・、
確認したか・・・、

は、不明

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
支障箇所までに停止できる距離で
確認できなかった・・・、
確認しなかった・・・、

どちらでも、京急の責任が問われる

379 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:28:43.71 ID:v3CjHvPk0.net
急に止めるようにしたら乗客が大量に死ぬ。

380 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:04.69 ID:+iin+bJk0.net
やはり最低でもATSは付けて欲しいよなあ。
これも金がかかるから取り付けないっていうのか?

381 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:05.94 ID:aUoIOeQ00.net
>>43
120キロ運転する以前のシステムのままだったんだろうなとしか思えないな

382 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:12.74 ID:v3CjHvPk0.net
急に止めるようにしたら乗客が大量に死ぬ。
それなら馬鹿なトラック運転手をひとり殺した方がいいだろ。

383 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:15.64 ID:/fPc9+0e0.net
>>40
電車は止まれないから、後退操作なんてしたら乗客に死人出るぞ
警笛は相手に逃げろの合図でしかないぞ

384 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:25.16 ID:X+T5OjyX0.net
>>376
だから止まれる位置から見える場所に信号をつけて、
それをみたら(または自動で)非常ブレーキをかけるという法令になってるわけだろ

385 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:45.03 ID:7ttRNcMm0.net
>>365
だからさ、仲木戸近辺の道路や標識が車をここに誘導しちゃっているからだよ
自分で運転しているつもりで
https://www.google.com/maps/@35.4755004,139.6363675,3a,75y,321.63h,93.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1shH5cZcVQ_TxDVsIfeZT0oQ!2e0!7i16384!8i8192
ここからストリートビューで進んでみ

386 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:49.23 ID:8QQg0Xbv0.net
>>58
お前のセンスで設計したら人死にまくるわ

387 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:03.19 ID:AAUR+edR0.net
>>331
それが非常信号を見ることができた地点、だろ
120でかっ飛ばしてるから制動距離もかなり要するから、別に不思議じゃない

388 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:03.78 ID:uxBMdQYz0.net
日本の安全システムは世界一と思ったら 手動だった件

389 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:05.26 ID:Si35EoxK0.net
そもそも、何で信号を目視で確認するシステムなんだろ、何か所かにあるとはいえ、見落としたら
止まれないのに、直接、操縦室に危険を察知する警報音が鳴るとか今の時代出来るはずだけど、
車は運転支援システムが刻刻と進化してるのに、電車こそたくさんの人を乗せるのになんで原始的な
手法をとるんだろ、人命軽視としか思えん、今回の事故はたまた乗車人数も少なく、幸いにも乗客の
死者はでなかっが、トラックへの衝突した箇所が他の箇所だったらまた状況は変わってたかも
しれない。トラックを運転されてた方のご冥福をお祈りいたします。
鉄道会社は今回の事故を皮切りに早急に安全対策をこうじてもらいたい。

390 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:06.43 ID:rKmjdEEF0.net
>>377
>>319
それはなくもないが、

400くらいにならんと信号が視認できないのであれば、

その時点で運転士の過失は問えないが
信号を設置した京急の過失が問われる

391 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:24.06 ID:QZMegYmm0.net
>>366
その一点が重大なんだよ。
交通法規では鉄道は車より遙かに上位の存在だから
交差点内とは比較にならない。

392 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:27.61 ID:nQVrblzI0.net
トラックが一番悪いとしても京急の安全システムが機能しなかったのは極めて重大だよな
京急ヲタはそれを分かってないみたいだけど

393 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:48.26 ID:+x9cZ6vt0.net
非常時に踏切内に電車が入らないためのシステムでしょうが?非常ボタンって
今回の事故は一体どこにエラーがあったのか謎過ぎる

394 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:30:53.52 ID:1Thiopz70.net
限度があるわ

395 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:22.76 ID:v3CjHvPk0.net
渋滞を避けようと裏道つかった馬鹿なトラック運転手。
しかも踏切内で立ち往生する馬鹿。
そこまで鉄道会社も面倒見切れないわな。

396 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:24.65 ID:rKmjdEEF0.net
>>377
>>319
それはなくもないが、

400くらいにならんと信号が視認できないのであれば、

その時点で運転士の過失は無し
信号を設置した京急の過失が問われる

397 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:25.47 ID:X+T5OjyX0.net
>>377
仮にそうだとしたら、無罪ではないだろ。
衝突を回避できなかったからといって、
衝撃を小さくできていればおそらく被害が減ったわけだから、
その被害の差分の分については、運転士の責任といえる

398 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:25.69 ID:SWEn48cH0.net
運転手警笛だけでブレーキかけていないって過失致死罪でいいやろ

399 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:33.54 ID:qRMBvERP0.net
京急をかばってるのは
京急の高速運転がなくなるのを恐れている利用者か?

いくらかばってもたぶんダメになるだろうな

400 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:31:46.91 ID:Ca+gcdNJ0.net
ケンチャナエクスプレス

401 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:32:13.23 ID:FEcvhHAJ0.net
まー何にしても京急の非常ボタンは飾りで
止まるか止まらないかは博打ってことがわかった

402 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:32:14.50 ID:8C/WgJ4T0.net
要するに今の信号の設置状況を考えると、120キロで運行する事は駄目なんだよ。
子安駅付近はかなり線形が悪くて見通しが悪い。しかも駅間が極めて近い。
よってあの辺りは速度を大幅に落とすしかない。

403 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:32:49.10 ID:cq4XAycH0.net
>>360 全く過失が無いことは無いが、状況により度合いは変わる。 
1 意図的にクルマを踏切内に位置させたのか?=故意
2 車両のトラブルや運転ミスでその位置に止まってしまったのか?=不可抗力か過失
しかし、だからといって京急の運転士の過失が低くなることはない。
本来は、踏切の手前で停止できているはずだからだ。

残念だけど、この事故原因は「京急側」にあるんだ。
「京急側が要らぬ事故をつくった」と見れば良い。

404 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:32:50.52 ID:Cs8Bm82/0.net
普通に考えれば
運転手の
信号見落としか
非常ブレーキ躊躇させる会社の賞罰管理体制
どっちかだろ。

405 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/09/07(土) 22:33:01.61 ID:TKcL+cpr0.net
>>211
340メートルの信号が点灯しているのを「目前で確認したので非常ブレーキを掛けた」
なら辻褄が合うんだよな(京浜電鉄が運転士に全ての責任を押し付けるルート)

406 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:33:17.86 ID:AAUR+edR0.net
>>348
京急本社の大本営発表以外のソース頼むw
これに反する検証結果はいくつもあるみたいだが

407 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:33:20.69 ID:+x9cZ6vt0.net
京急さんは台風でも120km出してくれる近隣の頼もしい味方
そこはなにも京急さんは間違ってない
ただ、なんか初期判断で小事故に抑えられた可能性があるからややこしい

408 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:33:35.83 ID:ME/5Wfig0.net
>>399
あそこは90kmくらいに落とさせるかな
京浜東北にも快特が抜かれるかもな

409 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:33:41.29 ID:+iin+bJk0.net
>>395
面倒見切れなくても京急の責任は免れないから安心しろ。

410 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:33:52.34 ID:sa2/5UDg0.net
>>389
話は簡単で「誤作動が多いから」
センサ類はキャリブレーションしてもすぐズレるし、相手がなにものか分かってる訳じゃないから

411 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:34:17.48 ID:/fPc9+0e0.net
>>370
今の技術なら緊急信号で一斉に担当路線の電車にブレーキは可能だから単純に安全対策の法令不足だろうな
安全対策は義務化が遅いからな

412 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:34:18.48 ID:NcXEIg5N0.net
最善の位置で視認してブレーキかけても間に合わない

信号位置の確認をすれば全国でこの手のものが見付かりそう
それとも京急がよほどのアホか

413 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:34:33.28 ID:Ca+gcdNJ0.net
どうせ設備の設計時には120kmなんか想定してなくて
どケチ設計で信号他ハリボテ安全設備を作っただけなのに
後から無理やり120km営業運転させちゃってんだろ?

414 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:34:36.57 ID:AAUR+edR0.net
>>354
いや妄想で物言われてもなw
検証結果で視認不可能と出てるわけで、反論になっとらん
人間はエスパーじゃねーんだよw

415 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:35:01.05 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが


時速120kmで突っ走る電車の運転士が
支障箇所までに停止できる距離で
確認できなかった・・・なら、京急の過失
確認しなかった・・・なら、京急の運転士の過失

どちらでも、京急の責任が問われる

416 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:35:01.39 ID:C21ELyvi0.net
ATS 付けてないとか自殺願望持った運転手だったらどー責任とるつもりだよ京急は
飛行機事故であったろ自殺願望の機長が起こしたら飛行機事故が

417 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:35:33.07 ID:/fPc9+0e0.net
>>398
かけてなかったら、あんなもんで済んでない

418 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:35:44.26 ID:AAUR+edR0.net
>>363そのソースは?
妄想で見解否定するなら猿でもできるかと

419 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:35:54.57 ID:v3CjHvPk0.net
踏切なくせばいいよ。

420 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:36:37.02 ID:+x9cZ6vt0.net
京急は座席もメチャクチャハイスペック
快適度でいったらJRの5倍はきもちいい(座れたら)
JRなんか満員電車区間の企業努力全然足りてねえよ

421 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:36:51.44 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが


時速120kmで突っ走る電車の運転士が
支障箇所までに停止できる距離で

障害物などにより確認できなかった・・・なら、京急の過失
よそ見や考え事で確認しなかった・・・なら、京急の運転士の過失

どちらでも、京急の責任が問われる

422 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:37:07.22 ID:v3CjHvPk0.net
運転手は列車の方が止まるだろうと安易に侵入。

423 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:37:13.58 ID:5dZPNg68O.net
>>410
非常ボタン押してもブレーキ非連動はねぇと思うが・・・・・・

424 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:37:24.37 ID:/fPc9+0e0.net
>>405
それだと根本的に京浜の安全対策不備だから運転手に責任はない

425 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:37:43.06 ID:tGSyeq0k0.net
ん?ATSってないの?

426 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:37:55.87 ID:NcXEIg5N0.net
120km/hに引き上げたのは1995年
そこから新しくシステム入れたりしてないのであれば
昔のままの水準で放置されていた可能性も無いとは言えんか

427 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:38:05.16 ID:MvJvo0Qk0.net
>>385
さっきサタステで実験してたけど、あの道幅じゃ先に四車線道路でもない限り右左折できないのは素人の俺でも分かる

428 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:38:15.39 ID:v3CjHvPk0.net
このバカ運転手のせいで京急の東京横浜間が10分遅くなるだろう。

最悪。拷問死刑にしたい。

429 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:38:21.61 ID:ME/5Wfig0.net
120キロ営業続行したとして東海道線より早くついても
客は怖がって京急快特には乗らないだろうね

430 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:38:27.38 ID:K0mI5kQh0.net
>>97
本当だったら、すごい証言だね。

431 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:39:17.21 ID:8C/WgJ4T0.net
安全を軽視してきた報いだろ。客が減るのは

432 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:39:26.65 ID:hZauKhRY0.net
もう双眼鏡使用して前だけみてろよ、運転士は。
ドライブレコーダーも必ずつけろ!

433 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:39:36.33 ID:DCXO5fpm0.net
>>2
ありそう

434 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:39:43.86 ID:24sAmSqA0.net
>>6
↓これだろね、報道でこれが出てから急に
  マスコミとココの野党ネトサポ在日が、急にアクロバットに京急バッシングを始めた

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567841941/18

435 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:39:57.05 ID:qrW4j8yW0.net
Q.踏切前で止まれる設計なのになぜ衝突
A.京急だから

京急のトラブルの多さを見たら分かる

436 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:01.43 ID:8N6HEWe+0.net
まぁ、ホームといい踏切といい、最終的にブレーキかけるのが運転士の判断しかないのだから、
ATS連動させるなり非常無線なりで二重に止めるシステムにしないと、無理だわさ

437 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:08.30 ID:sa2/5UDg0.net
>>368
そもそも120キロって線区の最高速で、あそこら出せても100キロ手前なんだがね

>>363
最初は「前方の信号が赤だったので急制動」って言ってたんだがね
本当に赤信号ならC-ATSがヂリヂリ鳴って減速始めてるはずなんだけども

438 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:14.08 ID:AAUR+edR0.net
>>397
その差分の立証が可能であればな
で、それをどうやって立証するんだ?
おそらく運転士は無罪、京急本社の運行システム整備の責任者が有罪、ってところかと

439 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:19.64 ID:7ttRNcMm0.net
>>427
あなたがどの時点の話をしているのかわからない

440 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:27.91 ID:sa2/5UDg0.net
>>358
運転士な

441 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/09/07(土) 22:40:35.29 ID:TKcL+cpr0.net
こんな感じかね?

600mライン(ランプ点灯中)
運転士「(あー腹減ったなぁ)」

500mライン
運転士「(今日は麺類にするかな)」

400mライン
運転士「(あれ?踏切ラン…プ付いて…)ヤベェ!」←緊急ブレーキ作動

300mライン
運転士「うあああ(マジかよマジかよマジかよマジかよ)」

200mライン
運転士「あああ(トラック何で入ってるんだよ退け退け退け退け)」

100mライン
運転士「っっっっ!!(ッザケンナ!何で止まってるんだよトラック!そのまま突っ切れって!うわあああぶつかるううううう)」

442 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:56.92 ID:NcXEIg5N0.net
では、なぜ今回は冒進したのでしょうか

https://mainichi.jp/articles/20190906/k00/00m/040/277000c

踏切内の異常を知らせる装置が
事故の約40秒前に作動していた可能性が高いことが京急電鉄への取材で判明した。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-193343.html

手動でブレーキをかけて減速すれば、
時速120キロの通常走行で20数秒かけ、踏切手前で確実に停止できる仕組みだった。

443 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:40:57.35 ID:cq4XAycH0.net
>>414 妄想という指摘はあたらない。
「数十回、数百回以上の走行・視認経験のある京急の運転士の目」と
「1回程度で見て見えにくいと判断した我々素人の目」を同列で考えてはいけない。

京急運転士が見えにくいと発言したのは、明らかな責任回避だ。
彼らは「見えにくい信号」だということと「見えにくい信号の位置」を"知っている"から。
"知っている"のに”見えにくい”という発言は矛盾している。

見えない、という発言もできない… 見えないなら信号配置の
改善要求が運転士から京急へ出されていなければおかしい。

444 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:41:00.21 ID:rKmjdEEF0.net
鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001273450.pdf

117条(その他信号の現示に関する事項)関係

(11) の B

特殊信号の現示は、支障箇所までに停止できる距離で確認できるものとすること。

の法令は遵守していたが

時速120kmで突っ走る電車の運転士が
支障箇所までに停止できる距離で

障害物などにより確認できなかった・・・なら、京急の過失
よそ見や考え事で確認しなかった・・・なら、京急の運転士の過失

どちらでも、京急の責任が問われる

445 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:41:13.45 ID:ME/5Wfig0.net
というか今どきドライブレコーダーついてないってどうなの?
氷河機の軽自動車でもついてるのに

446 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:41:35.40 ID:9SbJQt7e0.net
やっぱり都市部で踏切は危険極まりない
高架にするとか、なんかないのかねえ

447 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:42:01.99 ID:AAUR+edR0.net
>>404
検証結果からすれば、信号視認は無理ゲーなので京急本社の責任

448 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:42:08.08 ID:ME/5Wfig0.net
>>445
快特特急のことね ちなみに

449 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:42:16.25 ID:sa2/5UDg0.net
>>356
踏切防護の特殊発光機は信号じゃないんだが

450 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:42:20.53 ID:yKXrUKq40.net
所詮は人身より経済損失

451 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:42:40.16 ID:60/6l4JU0.net
>>375
法律にはグレーゾーンが有るからね。

標識無いから進入したといっても大型免許持っているならこの道路を走行するのは無理だと判断できるでしょ。

452 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:43:24.58 ID:KfQAr91z0.net
120kmだと、信号を見てからブレーキを踏んで600mで止まる話も怪しいだろう、
認知してからブレーキを踏んでブレーキが利くまで100mちょっと位進むと思う。
120kmで踏切通過するなら、非常ボタンで自動ブレーキ作動でないとおかしい。

453 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:43:41.08 ID:X+T5OjyX0.net
>>451
どの法律の何条でグレーゾーンなの?
完全ホワイトだろ

454 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:43:57.06 ID:QZMegYmm0.net
>>403
無いことは無いとかいうレベルじゃない。
車側の重過失だ。

455 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:44:51.47 ID:cq4XAycH0.net
>>441 京急や運転士が、はっきり公表しないとこ見ると…
単に見落とした可能性が高いよ…
気づいたら目の前がアウトだったって感じじゃないかな?
踏切からオーバーランしすぎて停止している。

456 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:45:19.57 ID:60/6l4JU0.net
>>380
非常停止が日常的に起きる。

電車が止まるなら自動車や歩行者は安心して警報器を無視しますわw

457 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:45:26.82 ID:MelOFu//0.net
警笛を十数秒鳴らしまくっていて、先頭車両の乗客の一部が後部に移動している(当然立って移動)
その時、急ブレーキが掛かっていたら、転倒する人も出そうなものだが…
警笛を聞いた人は一杯いるが、誰一人として急ブレーキが掛かった!という人がいない
一年そこそこの運転士だから…ブレーキが相当遅れたんだと思う

458 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:45:47.93 ID:rh+NIKQh0.net
>>311
速度が遅い時代に設計し配置した保安設備が速度が向上したのも関わらず
そのままで運用しての事故だったら土佐くろしお鉄道宿毛事故と全く同じ要因になるね
宿毛事故の時は事故以前に乗務員から再三の改善要求が出てたけど私鉄だとそういうのは言い辛いかも知れんね

459 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:46:01.17 ID:dnT6v/1C0.net
>>8
起こってしまった大事故は不可抗力で済ませて責任減免
未然に防がれた予防措置は規則違反で厳罰処分
それが社会常識

460 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:46:23.18 ID:NcXEIg5N0.net
トラックが云々ではないんだよ
京急としては検知器のシステムが正常に作動している以上
踏切前で確実に停止して乗客の命を守る必要がある

それを今回は信号を飛び越えて冒進している
落ち度として問題視されるのは当たり前
終着駅で停まれないなんて事を起こしてはならないようにな

461 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:47:01.27 ID:X+T5OjyX0.net
>>454
京急の赤信号無視による突っ込みと、トラックの踏切内立ち往生のどちらが
過失割合が大きいかは、裁判によるだろうな

両方の過失がないと、衝突事故は起きなかったのは事実だけどな

462 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/09/07(土) 22:47:08.76 ID:TKcL+cpr0.net
>>424
運転士の過失が完全に無くなるのって
120kmの電車の制動距離は600m以上なので踏切から600m以上離れている「340mラインの踏切ランプ+目視出来る距離260m以上」
よりも前で運転士がランプを確認し緊急ブレーキを掛けた場合
(目視出来たのに見逃していたら運転士に過失)

340mラインの踏切ランプを目視で確認出来る距離が260m以下の場合
(目視で確認した時点で600m未満なので掛けても停止不可なので京浜電鉄と認可した行政の責任)
だよな

463 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:47:39.90 ID:sa2/5UDg0.net
>>177
障害検知ってそうじゃないから
警報器が鳴動してなくても、n秒以上動きがなかったら(n=30-100秒)特発作動

>>350
え…どうしてんの?って止めるに決まってるじゃん
フェイルセーフも知らないでシッタカ書かないでよ

464 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:48:12.73 ID:QZMegYmm0.net
>>453
その時点で違反じゃなくても物理的に行き詰まってるからその先に違反や事故は必ず待ってるけどな。
今回も標識倒してるし。

465 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:48:14.16 ID:AAUR+edR0.net
>>441
妄想乙

>>443
カスゴミもここの有志も検証結果は信号が見にくい又は見えない、だ
これは運転士の証言とも合致する
改善要求はまた別の問題
改善要求だしてないなら運転士が悪いというのはただの感情論

466 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:48:51.72 ID:X+T5OjyX0.net
>>457
何度か経験してるけど、実際のところ、電車の急ブレーキなんて大したことないよ
車の普通のブレーキよりぜんぜん弱い程度

だからこそ、何かあったらすぐ非常ブレーキをかけるべきなんだ

467 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:07.24 ID:tKRpnPgP0.net
>>18
クルクルパーっていうものがあってだな…

468 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:07.86 ID:VA13tfS+0.net
この、緊急信号の目視システムて
ゲリラ豪雨で見えなくなったりしないのだろうか

469 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:10.56 ID:sa2/5UDg0.net
>>460
少なくとも、車そのものは踏切手前で止まるのにな
お客さんに重傷負わしといて「ありがとう」はねーわ

470 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:31.28 ID:aUoIOeQ00.net
事故起こした電車の運転士は自動車運転でもブレーキよりも先にクラクション鳴らすタイプと見た。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:34.19 ID:QZMegYmm0.net
>>461
赤信号無視? 鉄道ならATSが動作するはずだが?

472 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:49:47.79 ID:C21ELyvi0.net
品川〜横浜までの電車乗る人はJR利用した方がいい
京急乗るなら最後尾の車両に乗るべし!
死ぬ確率は下がる!

473 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:50:04.05 ID:AAUR+edR0.net
>>455
単に見落としたのなら京急本社はそう言うかと
カスゴミの検証結果では信号視認不可能なので停止は無理ゲーと出ているから、これだと京急本社の責任になる

474 :実況ひらめん:2019/09/07(土) 22:50:13.97 ID:ksslzsJ/0.net
>>368
調べるにしても時間かかりすぎだよな
車両のレコーダーが生きてて
運転士が話せるならそんなに時間かからんと思うが
そんな情報も全く出てこないし
京急内部で揉めてるのかね?
(´・・ω` つ )

475 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:50:42.80 ID:EZQ74scg0.net
>>468
ゲリラ豪雨レベルだと(数年前に土砂崩れに突っ込んだおかげで)速度規制かかるかな

476 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:50:46.36 ID:sa2/5UDg0.net
>>18
むかし国鉄だった線路は今もキセノンフラッシュやLEDフラッシュあるんだが

477 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/09/07(土) 22:50:51.33 ID:TKcL+cpr0.net
>>465
運転士の証言とか出てない以上みんな妄想だろw

478 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:51:00.02 ID:X+T5OjyX0.net
>>464
左折しようとしたという点は、衝突事故とは関係ないが、
まあミスだろう

でも右折したら何のミスもないんだけどな
右折は成功して、踏切侵入までは何ら問題がなかったのに、
その後に遮断機が下りて、その時に立ち往生してしまったというミスが生じたが

479 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:51:05.71 ID:wcE2OTwB0.net
120kmカーブで急ブレーキかけたらすってんころりんしないの?

480 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:03.71 ID:x0QySJpI0.net
>>433
運転士も映すドラレコが必要だな

481 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:08.64 ID:C21ELyvi0.net
新聞報道によると
京急は、ATSや運転士が意識を失うと自動ブレーキがかかる仕組みは導入していたが、踏切の異常には連動させていなかった。橋の上や火災現場近くなど危険な場所で自動停車する可能性もあるためという。by読売

482 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:18.58 ID:AAUR+edR0.net
>>459
ブラック企業だと、事故が起きれば運転士の責任、事故を未然に防いだら運転士の規則違反で処分

483 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:25.05 ID:QZMegYmm0.net
>>478
成功してない。標識を倒してる。
踏切に入る前に物損事故だよ。

484 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:30.85 ID:X+T5OjyX0.net
>>474
京急関係者の、証拠の取り扱いについて、
警察がちゃんと確保した方がいいかもな

485 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:35.25 ID:cq4XAycH0.net
>>427 気持ちは理解できるけど〜
あなたのレスで私を納得させことができてると思いますか?

>>461 京急でしょ…
本来、踏切の手前で止まるべきシステムと運用義務がありながら、
踏切を遙かに超えてオーバーランしている。
トラック運転手は死なせなくて済んだはずだったから。

486 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:52:36.46 ID:dnT6v/1C0.net
そもそも120km/hじゃ最初の赤信号で急ブレーキでも物理的に静止不可能じゃね?
警察の現場検証で証明されると思うけど
なんであんな華奢な車体が東海道本線よりも高速なの?

487 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:53:00.78 ID:PmbwgW+m0.net
線路二股に分かれるあたりは混むの必至なんだから橋地上地下どれでもいいからクロスできるように義務付けろよ

488 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:53:25.84 ID:8C/WgJ4T0.net
>>486
標準軌を武器に安全軽視で飛ばしてるから

489 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:54:17.56 ID:ChjaqOCY0.net
人が対応する限り遅れることもあるだろ

490 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:54:32.12 ID:CUQolxAM0.net
120ぐらいでビビってる奴はチキン

491 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:54:32.57 ID:AAUR+edR0.net
>>462
だからその260手前で信号が見えたはずという京急本社の大本営発表がそもそも怪しいんだって
カスゴミやここの有志の検証結果ではそんな手間では視認は無理、せいぜい400かそこら、って話だ

492 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:54:34.93 ID:LzgsCfIa0.net
>>322
限度ってw

20分も前から踏切の横で立ち往生してる車があって、京急社員2人が誘導して、いくらでも非常ボタンを押す時間があって。

どこが限度だw バカたれ!アホすぎて話にならん!いますぐ京急のレールに飛び出して轢いてもらえ!

493 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:54:38.49 ID:x0QySJpI0.net
>>26
軍隊が熱帯するときじゃないんだから

494 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:55:01.04 ID:QZMegYmm0.net
>>488
じゃぁ狭軌で130出すJRの立場は?

495 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:55:05.44 ID:BcfJv+9r0.net
開かずの踏切でモタついたら命はない
なんせ鉄の塊が猛スピードで向かってくるけんね
なんか悲しい事故やね

合掌

496 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:55:26.36 ID:X+T5OjyX0.net
>>486
可能でしょ。600m手前からブレーキかければいいだけなんだから

普通のJRの列車だって
駅の侵入速度でも60kmぐらいあるわけで

497 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:55:58.40 ID:ChjaqOCY0.net
>>486
別に華奢じゃないと思うけど
阪急と同じ規格
阪急も相当速いけどね

498 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:56:04.24 ID:QZMegYmm0.net
>>492
いちいち罵倒しなきゃ自分の意見も言えないキチガイかよ。
トラックに轢かれて死んどけ。

499 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:56:24.20 ID:dJEQytaO0.net
>>492
20分前からなんかやってても、線路支障してなけりゃ非常ボタン押すわけないだろう

500 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:56:44.35 ID:g19vDyeu0.net
0 何か光ってるぞ?なんだっけ?
1 考え中
2 考え中
3 !?緊急停止信号じゃん!、どうすんだっけ?
4 考え中
5 考え中
6 そうだ!緊急停止ブレーキだ!えっと場所は・・・
7 考え中
8 考え中
9 そう、あそこ!
10 移動中
11 移動中
12 ポチっとな

たぶんここまでで400mくらい進んでる。

501 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:57:19.47 ID:X+T5OjyX0.net
>>486
本筋とは関係ないが、東海道線は客が集中しすぎないように
わざとゆっくり調整しているというのもあるみたいだ

502 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:57:39.51 ID:ChjaqOCY0.net
>>494
ドイツ国鉄は160km/hくらい出してるよ

503 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:57:40.53 ID:CUQolxAM0.net
おれのランボルギーニにとって120は序の口

504 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:57:49.49 ID:sBu6EeLI0.net
止まれる設計なら止まっている

止まっていないから止まれる設計では無く
人間が万能であることが前提、人間が失敗することが無いと言う前提のシステム

505 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:58:29.52 ID:cq4XAycH0.net
>>465 
見えにくい=見える。
見えない=それはないなw

>>473 「信号視認不可能」であることを知っているなら運転士らにも責任がある。

>>474 情報が出ない=出したくない=京急が不利。
それ以外にありますかね?

506 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:58:47.05 ID:mO29Syms0.net
鉄道マニアはいつも一番前にいて運転席を見ているがみんなどう思う?

507 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:58:52.93 ID:AAUR+edR0.net
>>496
600手前から信号が見えてればな
それが見えないというのが検証結果

508 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:59:06.66 ID:tKRpnPgP0.net
>>51
自動化は沿線住民の民度がものを言う。

残念ながら京急の川崎〜横浜間は、JRと一体化している踏切も多く、
日本全国開かない踏切ベスト10の常連。
それ故に踏み切りが閉まってからの横断も多々あって、自動化すれば、
毎日毎時緊急停止の連続でダイヤが完全麻痺してしまう。

京急は、都営、北総、京成との相互乗り入れでダイヤが非常にシビアな
構成となっている。30秒の遅れが京成成田空港での10分の遅れになる。

509 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:59:21.16 ID:XkhzKGxT0.net
京急も安全面で落ち度があるのは間違いないが
諸悪の根源は運転手のミス

510 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:59:50.99 ID:sa2/5UDg0.net
>>466
もっと強めはできるけども、お宅みたいにスマホチクチクでつり革にも手すりにも掴まらない妙な人が多いから
だから非常でもタイヤにブレーキパッド当てる、軸のブレーキディスク挟むかしかやっちゃダメなんよね
パッドの接触面積増やせばブレーキ容量稼げるし、モーターも酷使できるし
タイヤとレールも砂撒き、セラミック末の噴射で摩擦も稼げるけどね
結局は「非常時に故障しないとは限らない」から、その手の仕掛けは少なくともわが国で禁止扱い

511 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:00:45.29 ID:aUoIOeQ00.net
標準軌を大義名分にして住宅街のど真ん中で暴走行為をしていたようなもんだな

512 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:00:48.17 ID:sBu6EeLI0.net
>>508
つまり京急は

安全より経営を重視し安全無視の運行計画を立てていると言うわけですね

513 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:00:54.19 ID:n/eIU40L0.net
>>487
装甲を薄くして軽量化して機体を赤く塗ることにより、通常より速度を出るようにしたから

514 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:01:00.00 ID:QZMegYmm0.net
>>501
東海道線とか横須賀線ってクッソ揺れるんだけど
ゆっくり走ってあの揺れなんだとしたら車両か線路がおかしいよ。

515 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:01:18.82 ID:yNZAtUZt0.net
他社の電車運転士だが京急が擁護されているのは納得できない
おそらく人が渡ったりで踏切の赤信号が普段からよく動作してたからどうせ人が渡ったんでしょ?くらいに思ってブレーキをかけるのが遅くなったのだと思う

擁護してる人たちはトラックが悪いからと言ってるがだからって自分の乗ってる電車がぶつかってもいいというのかな?

516 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:01:35.82 ID:XkhzKGxT0.net
そんなに自動化というなら自動化すればいい
踏切はラッシュ時閉めっぱなしでいい

517 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:01:57.62 ID:60/6l4JU0.net
>>480
それならブラックボックス付けるだろ

518 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:01:57.70 ID:NcXEIg5N0.net
テレビのニュース見ていると
現場一帯の航空写真を紹介してたりするが
よくよく見なくても隣駅ぐらいで左側にカーブしているよな
あれじゃ信号が見えないんじゃないの?

519 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:02:12.47 ID:X+T5OjyX0.net
>>508
横断がたくさんあるなら、なおあら自動化しないとダメだろ
めったに横断がなければ、安全装置をつける優先順位は下がる

京急自身の発表では、手動であっても赤なら緊急停止するわけだから、
自動だからマヒするという理由はあり得ないだろ

520 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:02:16.52 ID:dJEQytaO0.net
>>509
そうなるな
トラックが警報なりだしたのに踏切に進入し、さらに中で止まるという愚行を起こさなければ事故は無かった

521 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:02:35.13 ID:tKRpnPgP0.net
>>505
この手の調査は時間が掛かります。結果が大勢の人に影響しますから。
それとお役所だから、ってのも有りますが(笑)

522 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:02:48.09 ID:KNC5v0Z80.net
路地裏の殺人超特急w

523 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:03:26.05 ID:j5hYv9Rx0.net
お前ら、面白い事教えてやる


  京急ガーってアクロバットに京急叩いてる奴のIDを必死で掘ってご覧

  見事に安倍ガー自民ガーしてる、野党ネトサポの在日朝鮮人が多いから(笑)

524 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:03:43.14 ID:cq4XAycH0.net
>>509 そう思いたい気持ちはわかるが、この事故の主原因は京急側にあるよ。
トラックの運転手は助かって当然だった。
京急のお粗末な運用状況だと、他の自家用車であっても同じ結果になるよ。
今回は、たまたまおっさんのトラックだっただけだ。
やはり、京急側に重大な問題=過失がある。

525 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:03:43.66 ID:KfQAr91z0.net
40秒前の非常ボタンで止まれない京急電車ってやばいと思う。
線路幅が自慢の馬鹿会社でしかない。

526 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:03:45.98 ID:CUQolxAM0.net
安倍政権になってから大事故が続いてる

527 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:04:24.73 ID:ChjaqOCY0.net
>>508
実際、障害物センサーが作動するのは日常茶飯事なんだろうな

再発防止にには高架化しかないなあ

528 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:04:38.65 ID:tKRpnPgP0.net
>>512
ダイヤが乱れ電車が遅れたら、君のようなクレーマーが烈火の如く駅員に詰め寄るからね。
普段は1分でも遅れたら文句言っているでしょ。

529 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:04:46.84 ID:XkhzKGxT0.net
>>515
トラックがまともな対応だったら線路ふさいでいません

530 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:05:12.78 ID:uChxTUQy0.net
>>296
>>296
非常ボタン
非常停止ボタンじゃないよ京急は

531 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:05:19.65 ID:atSK1eyO0.net
>>6
踏切異常があって⒈3キロも前からわかってたのに減速せずに衝突してるから

532 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:05:34.32 ID:zGoCrwu10.net
運転手の視認に頼るのも大問題だろ。

533 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:05:42.21 ID:uChxTUQy0.net
>>290
上級無罪に決まってるじゃんw

534 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:14.22 ID:sa2/5UDg0.net
>>502
デーベーはもう終わってしまってるし、まだエシェデの事故も賠償できないで逃げて回ってるから
あとインターシティ引っ張ってるユーロスプリンタのES64シリーズは240キロまで出せるよ
インターシティが160キロなのは「金がなくて保線出来ない」から
慢性遅延でそこまで出せないし、追突に衝突に脱線にほとんど毎月

隣りの蘭だと運河と干拓地の豆腐地盤で、アンダーもオーバーも作れない
それで毎週この手のド派手な踏切事故やってるよ

535 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:16.45 ID:X+T5OjyX0.net
>>527
自動だろうが手動だろうが、600m先の見通しが立たない路線なんだから、
600m手前の信号を見た時点で非常ブレーキをかけなければならないのは同じ。

もし、「手動ならブレーキをかけなくてもいい」として、
今回もブレーキをトラック自信を黙視するまで書けなかったのであれば、
運転士の責任は免れない

536 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:26.46 ID:cq4XAycH0.net
>>523 残念ですが、在日朝鮮人ではありません。
同じ日本人にたたかれて、余計に哀れになっちゃった? w失笑

>>525 裁判があるなら、見物ですよw

537 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:46.78 ID:uChxTUQy0.net
>>521
TBSで京急が検証やるっていって唖然としたわ
まあ神奈川県警にやらせてもくそだからどっちでも無罪でおわりやろうけど

538 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:51.57 ID:L9+pQI7w0.net
>>525
お陰で関西っぽいと思ったが…。
逆に南海は狭軌なので関西なのに関東っぽい。

539 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:06:55.58 ID:XkhzKGxT0.net
>>524
そこにトラックがなければ事故は起きていない
そういうひねくれた思考回路は朝鮮人か

540 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:07:21.42 ID:yNZAtUZt0.net
>>529
トラック側だけ対策すれば鉄道側は対策しなくていいと思うんだ?
これからもトラックが入るリスクは十分あるけど

541 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:07:24.36 ID:ChjaqOCY0.net
>>501
いや、東海道線はかなり速いよ
首都圏のJRでは最速の部類だ

542 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:07:43.68 ID:tKRpnPgP0.net
>>527
そうですね。
ですが、あの辺りはJRと一体で高架にしないと駄目なので、非常に長い工期と天文学的なお金が必要です。
それでなくてもあの辺りは、高架化に反対する赤い…、あれ、こんな時間に宅急便?

543 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:07:59.50 ID:2KD9kHjd0.net
>>496
京浜東北線や東海道線を見ても1号車付近で
すごい速度で入線してきている
JRの方が車両が20メートル車両が
15両編成と長いから
京急よりも速度が出ている
狭軌なのにJRは速い

544 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:08:01.77 ID:L9+pQI7w0.net
>>537
神奈川県警察ではなく神奈川県警拶だからな

545 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:08:03.52 ID:c1UVDACO0.net
>>6
運転手を守るため

546 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:08:13.85 ID:Dzd1VOWT0.net
>>530
うーむ

547 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:08:30.23 ID:g19vDyeu0.net
>>527
今の技術であれば、複合センサーとAIで、誤作動なのか本当にヤバいのか、
判断つくシステムを開発できそうな気がする。

548 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:08:32.84 ID:iLOENFkd0.net
>>1 >>2 >>100

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

549 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:09:05.22 ID:X+T5OjyX0.net
>>541
東海道線は確かに早いんだけど、
横須賀線や京浜東北線との乗客バランスを保つために
特に朝ラッシュ時は速度を落としてる

首都圏のJRで速いのは、実は常磐線で普通で130km運転してる

550 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:09:47.33 ID:cq4XAycH0.net
>>539 
○ >そこにトラックがなければ事故は起きていない
○ そこにトラックがいても事故は起きていない(事故が起きてはいけない)
これが、法令に基づいた鉄道会社の安全義務だ。

551 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:00.79 ID:Lt+2ru0W0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

552 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:10.92 ID:argwfyu50.net
>>549
どこの地点で130km出しているの?

553 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:22.72 ID:yNZAtUZt0.net
うちの会社は遅れてもいいから一瞬でも踏切の停止信号が光ったら即停止と指示されている
だからお客さんに怒られようと誇りをもって安全の為にとすぐに止めてる
それがなかったんだろうな京急は

554 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:24.62 ID:ge/mxgcM0.net
>>28
つまり速度を落とせと

555 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:33.21 ID:aUoIOeQ00.net
>>535
そんな見通しの悪い区間、しかも住宅密集地で120キロ走行してたわけか

556 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:46.43 ID:j5hYv9Rx0.net
>>536
自らエラ出すアホが一匹w、エラも出さねば叩かれまいに(笑)

あくまで全体的な話だったのに、自分の事だと勘違いして反応しちゃったのか(笑)wwwwwwwwwwwww
別にお前だけじゃなくて、他のエラも安倍ガー自民ガーしてんだよ、 勘違いして、ダッセぇ(笑)




【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★8
759 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/07(土) 21:25:47.20 ID:cq4XAycH0
>>734 その通りです…
安倍首相や官僚を見習って、すっとぼけるしか無いでしょう〜。

557 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:10:55.68 ID:CLCrWPRe0.net
通行人の民度が低くて
しょっちゅう直前横断とかあるんじゃないの?

運転士も「また直前横断かよ」ぐらいで
非常ブレーキなんか考えてなかったのでは

558 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:11:46.48 ID:lx9OYrul0.net
広がる前の横浜駅横須賀線上りなんかすごいスピードで入ってきていたね。

559 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:08.49 ID:QZMegYmm0.net
>>537
調査は事故調がやる。
それとは別に社内で検証したからって何の問題もない。

560 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:13.41 ID:ChjaqOCY0.net
>>540
最近トラックドライバーの質が下がってるんだよな
車運転してるとよくわかる
無謀かつ無用な車線変更して車体が不安定に揺れてるのが普通にいる

561 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:20.12 ID:lzSgOBjl0.net
どういうタイミングで検出してるかだな。
120Km走行している電車だと警報器なった後だと間に合わないかも。

562 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:21.66 ID:L9+pQI7w0.net
>>555
京阪沿線民からしたら京急は高速で羨ましい…。
京阪は相変わらずトロトロ走ってるので。

563 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:23.64 ID:PzLMQCuQ0.net
>>539
よう朝鮮人

564 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:12:42.61 ID:j5hYv9Rx0.net
>>550
↓おいエラ、お前必死過ぎんだろ、どんだけ文章入力しとんねん

 おまエラ、他にやる事あんだろ(笑)

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190907/Y3E0WEF5Y0gw.html

565 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:03.34 ID:QkUCg+8R0.net
そんなことよりも、在来線での最高速は、160km/hらしいが
もっと上げてみないか?
200km/h位はいけそうな気がするんだよ
かつての新幹線と同じくらいまではな

車見てみろ、1960年代の自動車はせいぜい120km/h程度しか出せなかった日本車が
今じゃ、300km/h出る車種もあるわけで・・・
自動車と比べて進化が遅いよ

566 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:03.71 ID:AkLGA2cm0.net
異常検知が40秒前で120キロのスピードでも
その時点では1km以上離れていたわけなんだろ
600mで止まれるはずなら絶対に本来止まれたはずだよね
信号見てなかったんじゃね

567 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:03.75 ID:AAUR+edR0.net
>>535
だからそもそもその信号が見えてたんか?
カスゴミやここの有志の検証結果では視認は無理ゲーと出てる
これでは運転士の責任は問えない
明らかに京急本社の責任であり過失

568 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:10.62 ID:L9+pQI7w0.net
>>560
神戸でもトラックが下り坂で暴走して人をはねた事故が最近あったな

569 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:40.00 ID:BkH5AAAQ0.net
京急の踏切非常SWは機能しない
警報が鳴りだしたら速やかに踏切外に出ろ
遮断機が下りたらSWを押しても電車は止まらない

まぁトラックがいなくても 車いすやら老人が
コケてるだけでも同じ事 車を止めて救助してる時間はない

事故れば 線路内で止めたあんたが犯罪者です

570 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:43.47 ID:L9+pQI7w0.net
>>567
車内信号を導入すべき

571 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:49.41 ID:cq4XAycH0.net
>>556 冷静になれない人のようですが… 一応。
× 在日朝鮮人は安倍と京急をたたく!
○ 日本人でも安倍と京急の過失を指摘する人はいる。
見たくない現実を受け入れたくない、あなたの気持ちは理解できますが…

572 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:51.35 ID:ChjaqOCY0.net
>>552
取手以北だね

573 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:53.72 ID:21ANXLyj0.net
果物だったけど積荷が鉄製の物が14トン トラック重量と積荷で23-25トンくらいになる
鉄製部品でも載ってたら電車側も死者が出てた

574 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:13:53.75 ID:2KD9kHjd0.net
>>856
上りだと最後尾側ホームか?

575 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:14:00.72 ID:4rHxov2P0.net
×踏切前で止まれる設計
○理論上は踏切前で止まれる運用

576 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:14:15.85 ID:60/6l4JU0.net
>>542
JRの線路には踏切無いのに高架にする必要有る?

577 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:14:16.88 ID:tKRpnPgP0.net
>>515
君も京急の快速特急を運転すれば分かるよ。
それに、ここのダイヤは恐ろしい程にシビアだからね。
4社総合乗り入れのしばり、沿線住民の民度、どれも
君の会社とは大きな違いがあるぞww

578 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:14:34.61 ID:yNZAtUZt0.net
>>561
検出しても止められないのでは意味ない
遮断機が閉まってから入ってきた場合は仕方ないが

579 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:14:42.42 ID:X+T5OjyX0.net
>>552
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045023385

580 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:17.73 ID:j5hYv9Rx0.net
おもれぇー

京急叩いてる奴のID掘ったら安倍ガーしてる奴が多いてマジ話したら、
自分の事だと思って反応した馬鹿が居て、彼にはインターネッツは難しいな

あと、オレオレ詐欺とかネット系詐欺とか騙されやすそうだなコイツ(笑)

581 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:23.02 ID:AAUR+edR0.net
>>565
600で止まらなければ違反
だから160運転はほくほく線くらいしかやってない

582 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:32.75 ID:ChjaqOCY0.net
>>547
無理だよw
事故ってないのは電車来る前に脱出できたというだけ

583 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:37.51 ID:9cIfXLcC0.net
40秒前に発動するはずの異常警報システムはどうなってたのかの詳細が分からないとなんとも
もしもこれが何らかの理由で故障・伝達ミス・無視されていたら、ウテシはもう現場を直接目視認識、もしくはかなり近づいてから信号を目視して、そこで初めてブレーキをかけるしかない
しかしそれは間に合わない。まあしょうがない。
非常ボタンも結局押されたのは衝突の直前だそうだから、間に合わない。

そうならないための、早期に察知するための、踏切異常警報システムだろ
これどーなってたのよ・・・・まずいことがあって隠してない?

584 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:45.57 ID:L9+pQI7w0.net
>>577
いつか福知山線のような大事故を起こすかも…

585 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:15:58.23 ID:EIoZbhOe0.net
踏切だけ無くせば解決する

586 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:01.68 ID:yNZAtUZt0.net
>>577
京急より速度を出してる路線を運転してるけど障害物検知装置はチラッと見えても即非常ブレーキだ
止めないと上司にも怒られるし下手したら運転士おろされる

587 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:23.35 ID:AAUR+edR0.net
>>566
見てないのではなく物理的に見えない、だな
これでは停止は無理ゲー

588 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:35.90 ID:KNC5v0Z80.net
路地裏の殺人超特急
https://i.imgur.com/iQyn5OV.jpg

589 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:38.12 ID:FN8r25PT0.net
京急が120kmでフル制動したら男がよろけて女をおして
女が支えきらずにこけてその上に折り重なって打撲になりそう

590 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:50.94 ID:IU5OwzLg0.net
これはもう京急の運転手の怠慢としか、、、(ToT)/~~~

591 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:16:55.53 ID:dzJmJUnd0.net
止まれたとして、乗客がケガしたら京急が客へ賠償金を払うんだよ
でも人身事故にしてしまえば京急は客へ支払う賠償金も含め、踏切に立ち入った人もしくは家族へ損害賠償請求して損失はない
損得を考えれば人身事故にした方が会社側は損失がない

592 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:12.17 ID:60/6l4JU0.net
>>547
テスラの自動運転車が死亡事故連発しているじゃん。

593 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:15.22 ID:X+T5OjyX0.net
>>581
京成もあるよ

594 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:16.52 ID:aUoIOeQ00.net
>>581
TXの線路も160キロ運転に対応してるが
実際に運用してるのは130キロ(実際は127キロだったかな?)までだな

595 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:25.09 ID:j5hYv9Rx0.net
>>571
京急叩いてる奴のIDで安倍ガーしてる奴大勢いるぞ
別にお前の事言った訳じゃないのに、勘違いして反応しちゃってダセェwwww

生き恥だな、今顔真っ赤かな?キムチレッド?在日レッド?(笑)

596 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:31.28 ID:9cIfXLcC0.net
戦闘機みたいに、緊急離脱つければ良くね!?

597 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:42.74 ID:tqS7+Q/u0.net
運転士が気の毒
今どき目視は無いだろう?

598 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:17:51.41 ID:argwfyu50.net
>>572
>>579
常磐線と言っても快速ではないのね

599 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:00.91 ID:yNZAtUZt0.net
京急の企業風土が起こした事故だと思う
他にはもっと安全重視の鉄道会社がある

600 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:01.39 ID:AkLGA2cm0.net
踏切から600m先で信号が見えるのか見えないのか
なんでこんなに情報混乱してるの?
直ぐ検証できるのに

601 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:12.35 ID:9cIfXLcC0.net
>>590
それがわかんねーから皆グダグダ推論いうてるんだぜ

602 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:19.38 ID:Ef7Ym1m50.net
推測で言うのは控えた方がいいかな
調査の結果を待ってだな

603 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:24.67 ID:C21ELyvi0.net
しかしスレ伸びるな
見てると8割京急糞なのがウケる

604 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:31.66 ID:X+T5OjyX0.net
>>591
非常ブレーキなんて、大したけがにならないよ
所詮電車のブレーキなので制動力は大したことはない

605 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:54.79 ID:cq4XAycH0.net
>>580 リンクを張らない小心者くんだったかw
友達いなくて、さびいし人なんだねw

>>577 確かに、シビアだ。
品川の発着みてると、スゲ〜と思った。
次の電車が、煽り運転みたいに接近してくるからなw

>>583 京急が言い訳を考え中だよw
時間たてばみんなの意識からこの事故の記憶が消えるの期待してる作戦w
京急、役人臭い汚さがあるとは思わなかったよ〜

京急ってチョン?あっ言っちゃったw

606 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:57.90 ID:lM9hAAPF0.net
まず事故がどうとか京急がどうとかより、関連スレでドヤ顔で講釈垂れてる鉄オタがキモイ

607 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:18:59.19 ID:AAUR+edR0.net
なんか京急の運転士を叩く単発増えたなあ
本格的に京急本社が工作始めたか?w

608 :541文章訂正:2019/09/07(土) 23:19:17.08 ID:2KD9kHjd0.net
>>543

>>496
京浜東北線や東海道線を見ても最後尾車両停止位置付近では
すごい速度で入線してきているよね
JRの方が車両が20メートル車両が
15両編成と長いから
京急よりも速度が出ている
狭軌なのにJRは速い
だからJRを利用する人が多いし
横浜=品川間が安いから

609 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:19:18.23 ID:KNC5v0Z80.net
>>600
カーブに電柱立ってて見えねーよ

610 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:19:40.02 ID:uihHl26O0.net
まあ以前から電車は踏切内で転んだ人間を殺してきたわけだからな


それを踏まえての今回の事故
これは鉄道会社による殺人責任が生じる事案と言って良い

611 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:19:40.26 ID:ChjaqOCY0.net
>>551
ドイツみたいにパークアンドライド式で
都心は車原則進入禁止にするのが効果的だね

612 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:10.72 ID:iRJ06s1U0.net
600メートル手前からじゃ信号見えないっての。
他にも見るべきものあるのに。

613 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:22.62 ID:aUoIOeQ00.net
今回の事故を見る限りだとどう見ても120キロ走行用のシステムを構築してないよな

614 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:31.44 ID:VA13tfS+0.net
>>475
なるほど、ゆっくりなら止まれるて事か

615 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:40.40 ID:iushavC10.net
原発も全電源喪失は避けられることになっていたよね、机上では・・・
というか国会答弁では・・・

616 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:50.49 ID:ChjaqOCY0.net
>>562
阪急速いじゃん
新快速はもっと速いかもだが

617 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:57.82 ID:AAUR+edR0.net
>>600
カスゴミが検証したけど、一方で京急本社の大本営発表を垂れ流してるカスゴミがある
このスレでも運転士叩きの単発が増えてるし

618 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:20:59.68 ID:dzJmJUnd0.net
>>604
最近はスマホでゲームしてつかまってない客も多いからな
仮にケガしたら責められるのは京急なことには変わりない

619 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:01.04 ID:ZxKpTLEC0.net
ここでも湧いとるなw
京急擁護の在チョン連呼アホが

620 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:15.44 ID:uihHl26O0.net
>>560
近年コンビニの普通乗用車駐車スペースに停めてる大型車トラックが目立つよな

621 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:17.71 ID:BkH5AAAQ0.net
中央指令が現場の踏切の騒動をモニターで見てても
電車を止めてないんだからな(テレビニュースで)
最初から 踏切事故を想定していないんだよ
京急は危険 非常Swを信用するな!
助けてるつもりがあんたも殺されるぞ!!

622 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:21.05 ID:yNZAtUZt0.net
他の会社では電車に大きな衝撃があると付近の列車を一斉に止める装置もついてるぞけっこうな割合で

623 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:24.17 ID:AkLGA2cm0.net
>>607
600m先で信号が見えるかどうかだ
見えたなら運転手の怠慢か整備不良
見えないなら信号の設置設計から悪い

624 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:34.58 ID:tKRpnPgP0.net
>>584
それが今回の事故、って言っても良いかも。
原因がハッキリするのは、まだ先の話だけど、
そんなにスピード出さなくても、って方向に世論がなったら、
減速ダイヤになるかもしれないね。

625 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:44.63 ID:L9+pQI7w0.net
>>581
京成もほくほく線も立体交差で踏切がないから160km/h運転ができる。

626 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:21:54.56 ID:e2rTIOgq0.net
>>1
>異常時に踏切前で止まれる設計

可能だが乗客に死人が出るだろバカ

操作ができないような大型トラックは
平面交差の踏切通過を禁止して、違反者は列車往来妨害未遂罪にすれば解決だよ。キリッ!

627 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:22:12.89 ID:9cIfXLcC0.net
>>507
見えてないのを補うための踏切異常検知システムだ
こいつが作動して、そこでブレーキ開始(現場より600m以遠)していれば、止まれたはず
なのになんで止まれなかった、という、そこのプロセスが解明・公開されていない

628 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:22:22.92 ID:j5hYv9Rx0.net
>>605
安価無いのに反応するなよ、また墓穴掘ってる
おまえアホやのう、君にはインターネッツは厳しいと思うよ

勘違いで反応しちゃった時点で、恥ずかしいよ


京急叩いて同じIDで安倍ガーしてるの、お前だけじゃ無いのに(笑)

629 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:22:47.39 ID:X+T5OjyX0.net
>>618
実際に、JRでも地下鉄でも非常ブレーキ体験してるけど、
そんなに大げさなものではない

特にJRはホーム上のボタンを押されると、
自動で非常ブレーキ掛かるし

630 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:22:57.93 ID:iRJ06s1U0.net
実際はさ、当たっても構わない的な考えなんじゃないの?
じゃなければあそこをあの速度で走らない。
もしかしたら車がいると思ってたら50`くらいに落とす。

631 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:23:09.33 ID:tKRpnPgP0.net
>>594
TXは踏切が無いから特認だよ。

632 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:23:28.83 ID:dzJmJUnd0.net
>>629
何が言いたいんだよ
京急が悪くないとでも言いたいのか?

633 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:23:43.13 ID:yNZAtUZt0.net
障害物検知装置で直ちに止められてない
電車が脱線しても他の列車を止める装置がない
など京急が安全重視とはとても思えない

634 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:24:03.63 ID:2KD9kHjd0.net
>>625
京成スカイライナーのCMが
速い!って感じて良いね

635 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:24:10.71 ID:cq4XAycH0.net
>>627 こう考えれば良い。
公開しない=情報を出したくない=京急と同運転士が不利な事実の存在を暗示。

636 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:24:17.82 ID:ChjaqOCY0.net
確か200km/hに技術的な壁があったはず
いやもちろんその速度で走れる列車は海外でも沢山あるのだが
高速走行用の装備にかなり金をかけないといけない

637 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:24:29.97 ID:ZxKpTLEC0.net
>>623
さっき、アカヒだったと思うけど、
カーブで他の設備のブラインドになって見えないってな感じで放送しとったな

638 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:24:54.90 ID:9cIfXLcC0.net
>>635
まあ、薄々そんな感じはしてきてるね

639 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:25:30.46 ID:f0ALWDjT0.net
>>607
異常検知すればちゃんと手前に停止する設計になってるはずなのに衝突したんだから運転士のミスって事をするしか無いんだろ

640 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:23.06 ID:BkH5AAAQ0.net
京急は安全が確認されたから
本日お昼に再開されました

何の安全だよ?

641 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:26.82 ID:NcXEIg5N0.net
警察と運輸安全委員会の双方が調査しているのだろうけど
情報がこうも出て来ないのは不思議だな
何か支障があるとも思えないが

JR西の事故の時は裁判や報告書が出来上がる前に
あれこれ情報が出て来ていたはずだがな

642 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:36.24 ID:TGuGyFoV0.net
>>105
本社移転する金はあるんだよな

643 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:41.20 ID:2KD9kHjd0.net
>>636
ユーロ圏なら
高速別線なら200キロ近く出していたかな?

644 :名無しさん@13周年:2019/09/07(土) 23:27:55.82 ID:3hrCI3CBA
>>1
障検が作動するのはシャ断機が降りてから。
そうでないと鳴り出した時点で踏切を通過中の人や車両があればそれだけで作動してしまう。
警報機が鳴り出してからシャ断機が降りるまでは多少の時間(10秒位?)があるのでその間は120キロで走っている。
まあ車載の運転状況記録装置にはランカーブが記録されているのでその内どうだったかは判明するよ。

645 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:44.82 ID:yNZAtUZt0.net
他社で運転士をしてる身としては運転士が責められるのは見ていて苦しい

ただ京急が安全重視だったとは全く思えない
この先も対策しないといろいろ起きると思う

646 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:50.75 ID:aUoIOeQ00.net
根底にあるのは京急の安全軽視

647 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:26:59.15 ID:AAUR+edR0.net
>>635
いや、もう京急が悪いのは確定だろ
問題は、本社が悪いのか運転士が悪いのか
利害が対立するから運転士に喋られるとこまるんだろw

648 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:27:07.98 ID:X+T5OjyX0.net
>>565
1960年代なんて、高速道路も中央高速と東名高速しかないぐらいの時代だろ

というより、新幹線をもっと作るべきだろうな

いわゆる長距離特急だけではなく、貨物や通勤列車も含めて、
標準軌、全線高架、ATCを備えた「新」しい規格の「幹線」として整備すべきだと思う

新幹線自体は、車両の技術というよりは、高規格の鉄道というだけなわけで

649 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:27:18.95 ID:ChjaqOCY0.net
>>625
正確には京成じゃなくて北総開発鉄道だけどね
まあ、京成が株式50%押さえてる子会社だが

650 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:27:24.20 ID:QkUCg+8R0.net
アメリカって国あるでしょ
都市間列車で列車なんて基本使わない国なんだけどね
都市内列車だと大都市圏を中心にあるけど
車体の強度の基準があって
大型トラックを跳ね飛ばせるとか、そういう基準なんだって
お国柄の違いといえば、そうだけどねw

651 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:27:36.48 ID:tKRpnPgP0.net
>>599
国鉄(今はJR)との競争に晒されているから、止むを得ない所はあるよ。
昭和の時代は、1分でも早い方にお客が流れたからね。今なら考えられないけど(笑)

652 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:28:02.08 ID:9cIfXLcC0.net
>>639
壊れていたか、ウテシに伝わる前にどこかで途絶えたのか、ウテシが無視したのか、まだわからんのだから、
今の段階でウテシのミスって断定するのはおかしい

ただ京急という会社という単位で、なんか隠してるだろお前? って気配が強くなってきてる

653 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:28:03.60 ID:TGuGyFoV0.net
何を持って安全が確認されたというのか踏切実地調査走行テストしての発言なのか?

654 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:28:19.15 ID:C21ELyvi0.net
>>632
京急が悪いって言いたいのを文章から読み取れないアホ発見!

655 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:12.53 ID:g0zRYb+x0.net
>>653
言霊の国だからな
非常停止ボタンという固有名称つけたんだから止まれるだろ精神

656 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:21.39 ID:j5hYv9Rx0.net
>>638
そいつ京急悪玉論の結論有りきの野党ネトサポ在日くんだから気をつけろ

公開しない=悪

って森友叩いてた朝日・毎日と同じ悪質な手口のミスリードだぞ、疑惑は益々深まったって手口と同じ




【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★8
759 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/07(土) 21:25:47.20 ID:cq4XAycH0
>>734 その通りです…
安倍首相や官僚を見習って、すっとぼけるしか無いでしょう〜。

657 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:25.52 ID:OI5Raebk0.net
ヒューマンエラーはどこでもあるし...

658 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:25.57 ID:LfdDOK0Q0.net
>>1
すぐに止まる様にしとけよ
怠けてる

659 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:31.24 ID:X+T5OjyX0.net
>>621
京急って中央指令あったっけ?

踏切の信号連動の自動化が話題だけど、

指令(線路の切替)も区間ごとに
全部手動でやっているアナログな会社だったような

660 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:42.18 ID:TGuGyFoV0.net
でも今回は乗客が事前に危険を察知して後部車両に避難したから
死人が出なかったんだろ
こんなん運ゲーやん

661 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:51.90 ID:NcXEIg5N0.net
JR西の事故の時に速度超過 運転士のミスで横転というのは
いつの段階で明らかになったんだったかな

最初は踏切で車とぶつかったとか 置石かという報道もあったが
すぐに曲がり切れずにという人為的なものを言われていたはずだが

662 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:29:54.97 ID:1FultsPm0.net
京急の設計が悪かったのか運転士が見落としたのかとかはどっちでもいいよ

どっちにしても京急のミスだ

663 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:30:07.99 ID:TGuGyFoV0.net
>>655


664 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:30:24.75 ID:ChjaqOCY0.net
>>643
うん、だからそれにはそれ専用の車両使ってて
普通の特急列車用の車両が200km/hで走れるわけではない

665 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:30:31.33 ID:jqijR12C0.net
一つ前の駅を抜けるか抜けないかぐらいが600mでしょ
その時点で早押しクイズみたいに非常ブレーキをかけないと間に合わないわけだ

666 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:30:50.59 ID:BkH5AAAQ0.net
安全確認→ 踏切事故は想定外の再確認だろね

667 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:30:51.28 ID:hZauKhRY0.net
>>508
10分くらい遅れたっていいじゃない?
普段から30分早目に出ればいいだけで。
日本人は余裕がないねー。

668 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:31:03.84 ID:7t7WyMkY0.net
踏切手前600mの地点で手前340mの信号が見えるのなら、京急運転手の過失だが、
実際は、手前600mの地点ではその先が緩やかな左カーブのため、物理的に340m手前の信号は見えない。

よって、衝突の最大の原因は京急運転手の急ブレーキの遅延ではなく、
600m地点で信号を見えないままに放置しておいた京急の安全システムの欠陥。
国交省は京急の過失を隠蔽してはいけない。

669 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:31:09.18 ID:T8D67tUi0.net
ほらなっ!!
一方的に常識的なシステムも考えずに
電車側擁護してたキチガイは土下座しろ

670 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:31:39.76 ID:C21ELyvi0.net
京急はこの事故を機会に踏切障害物にATS 連動をどの鉄道会社より率先して導入しなければならない。
これは踏切事故を起こしたら鉄道会社だからこその責務だ!
私鉄一番の安全&高速鉄道を目指すニダ

671 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:02.47 ID:1FultsPm0.net
いつか起こるべくして起こった事故だ

672 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:11.85 ID:2KD9kHjd0.net
>>651
京急は横浜=品川間が凄く遅かったからね

673 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:36.11 ID:ChjaqOCY0.net
>>650
アメリカの都市間鉄道は貨物列車が殆んどだよ

674 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:44.23 ID:ZlOtdl550.net
異常時に踏切前で止まれる設計ではなかったと嘘がばれる日も近いな

675 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:47.38 ID:j5hYv9Rx0.net
>>647
京急叩くなら、野党ネトサポ在日語の”トンキン”は使わないほうがいいですよ
お里がバレるから

676 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:59.50 ID:MEX5OzOh0.net
非常停止ボタンって言う名称がおかしいから
非常事態通報ボタンとでも改名したほうがいいんじゃないか

677 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:33:22.83 ID:0wEiHFIT0.net
なぜって運転士が気づくのが遅れただけだろ
んなもん。

678 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:34:50.49 ID:1FultsPm0.net
京急のダイヤは半分以上趣味的なものがあって
なにがなんでも快特至上主義

そのため各駅停車の運行本数が限定される
快特停車駅の一つ先では一旦逆行して(改札出て精算して)折り返し乗車したほうが早い

これを機会にもっと人間的で乗客の立場に立ったダイヤにしろ

679 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:34:58.71 ID:plig9dA10.net
なんで誘導してた連中が生きてて運転手は死んだんやろ

680 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:00.83 ID:7t7WyMkY0.net
これまで安全や運営面で、西武や東武、京成が都内で一番遅れていたと思っていたが、
今回の事故で、京急が一番遅れていることが明白になった。

都内ー横浜間は京急を乗らないほうが安全。

681 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:01.90 ID:SWEn48cH0.net
運転手は生きてんだからはよ聞けや警察は

682 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:22.85 ID:tKRpnPgP0.net
>>636
日本の場合、法的なしばりがあるから、在来線は130Kmまでしか出せないのです。
それは非常制動の場合、400m以内停止しなければならない、としているからです。
京成のスカイライナーの北総区間や、つくば高速鉄道は、踏切が無いので160kmが
特認されているのです。

400m以内に停止、かつ、非常制動でも(つり革に捉まっている等の前提で)乗客が怪我しない
となると130Km辺りが物理的限界なんです。

683 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:43.58 ID:9cIfXLcC0.net
>>656
イコールとまでは言わんけどさ、
似たようなロケーションの視界の悪い過密ダイヤ踏切とか日本にいっぱいあるんだから、
ここだけの特異的な原因があったのならさっさと発表して、他の場所ではちゃんとしてるからご安心ください、って発表するのが
営利企業として傷を最小限に抑える行動だと思うんだよね

ところで極左極右である人物は、この問題に対して偏った分析をするものなのか?

684 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:45.44 ID:ZxKpTLEC0.net
>>668
そうだよ
もっと手前の、安全に止まれるブレーキングポイントからよく見える位置に信号があれば良かっただけの話
逆に言えば、現状が不備な状態ってことだなw

685 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:49.62 ID:TGuGyFoV0.net
>>676
非常事態を知らせる信号がついて運転士が視認できたら停止してくれる可能性もあるかもボタン

686 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:55.59 ID:ChjaqOCY0.net
>>672
いや京急の快特は四十年前に既に感動的に速かった気がするが
もっと前の話?

687 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:35:59.25 ID:8C/WgJ4T0.net
あのさ、600m地点は子安駅の端なんだよ
駅を通過するときに信号だけは見れない
何故なら、ホームの乗客にも気を配らないと行けないから(飛び込みや転落)
はっきり言って、600m地点で発光信号機が見えるってのは京急の詐欺に近いと思う
じゃあ、どうして詐欺に近い事をしてきたかというと、JRとの速度競争する為に
あの辺りで少しでも減速したくないから。

688 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:05.15 ID:KpojMg7d0.net
まるで盗まれたのは防犯がしっかりしてないせいだ!と言わんばかりだな
根本原因は踏切立ち往生のトラックだろ

689 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:17.40 ID:N4gYjTI00.net
120キロであのカーブで子安駅でフルブレーキかけられる奴などいない

すべての責任は京急にある

690 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:28.94 ID:AAUR+edR0.net
>>677
信号が物理的に見えないなら気付くわけもないがなw

691 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:39.62 ID:P+uJlRJt0.net
>>676
銘板は「非常ボタン」
正式名称は踏切支障報知装置

692 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:43.39 ID:RhKkzBrA0.net
>>279
https://www.google.com/maps/@35.477661,139.6347391,3a,55.5y,66.18h,92.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1sXr6lvZ5jX3ZaSZYCwSsf2g!2e0!7i16384!8i8192

この状況で、Timesコインパーキングをかすめて画面奥の狭い道にずんずん進んでいった
トラックの運ちゃん、絶対に頭おかしい

京急なんぞ庇う気はないが、そんなの以前に運ちゃんが失格
こりゃ同情する気まったくなくなった

693 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:36:50.65 ID:TGuGyFoV0.net
>>687
人力で全てを確認て
目が何個必要なんだよな

694 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:10.80 ID:9cIfXLcC0.net
>>659
その辺のメカニズムも、鉄オタの解説が聞きたい

695 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:23.69 ID:dWryDzv+0.net
(-_-;)y-~
止まる設計で、止まらない運用なんですね。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:30.10 ID:wC961at90.net
電車の運転手が信号の見落しが事故の原因じゃないの? そもそも在来線が120キロも出てるのが間違いでしょ 

697 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:41.80 ID:TGuGyFoV0.net
>>659
マ?

698 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:45.85 ID:/ZIsFnJa0.net
飛ばしすぎ

699 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:52.32 ID:P+uJlRJt0.net
>>688
その前提でみんな意見してるだろ

700 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:56.12 ID:9cIfXLcC0.net
>>688
そりゃもちろんだ

701 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:57.43 ID:uChxTUQy0.net
>>651
それなんの関係もない
やむを得ないですませる問題じゃない

702 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:37:59.93 ID:AkLGA2cm0.net
>>637
なるほど
他マスコミも検証するの簡単だからこのぐらいすれば良いのに

703 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:00.76 ID:R/tv0PhH0.net
>>459
これ

704 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:10.92 ID:j5hYv9Rx0.net
>>681
京急叩くなら、野党ネトサポ在日語の”上級国民”、”飯塚ガー”は使わないほうがいいですよ
お里がバレるから

705 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:12.42 ID:NcXEIg5N0.net
信号が機能しているのに現場に突っ込んだのは
明らかに冒進ですから

706 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:20.98 ID:ChjaqOCY0.net
>>682
武蔵野線や京葉線も踏切ないからもう少し高速化できる気がする

707 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:27.37 ID:uChxTUQy0.net
>>693
千里眼

708 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:28.30 ID:oUH0ieRm0.net
正直中国や韓国を笑えないレベル

709 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:28.73 ID:8PySAptC0.net
>>679
ばかトラックが前進したから
上り線封鎖のまま止まっててたら事故って無い

710 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:32.87 ID:BkH5AAAQ0.net
京急ATSは電車と連動してませんだからなぁ
本来のATSは自動列車停止装置の事だ
信号送るどころか 通話すら出来てない

線路沿いの3か所の赤信号確認した運転手が
手動ブレーキで対処が京急の言うATSって
事だからね 踏切事故に関わるなよぉ
犯人にされるぞぉ

711 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:38:41.69 ID:Ltt99Wod0.net
> 【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計

異常時に踏切前で止まれる設計...って言ったって
距離が近かったら止まれるものも止まれないだろ。

712 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:39:15.55 ID:1FultsPm0.net
>>680
山手線上のターミナル駅付近を複々線化あるいは
バイパス線で地下鉄直行にしてないのは京急だけ

何かあるとと泉岳寺品川間を運休させてわざと乗客の利便性を損なってまでダイヤを優先させる

今回も区間運休中、横浜駅のJR連絡改札を閉鎖(なぜ?)
乗客は遠回りで迂回させたし、エスカレーターをわざと止めて
嫌がらせをしてるとしか思えない行為を平気でする

713 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:39:32.22 ID:AAUR+edR0.net
>>696
君ひょっとしてIDコロコロしてる?
物理的に見えない信号が見えるわけないし、120出してるのは京急本社の命令

714 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:39:33.13 ID:aXf+NJD70.net
思うようにはいかなかったんだな
これで万全と思っても現実はそうはならんことって多いわ

715 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:39:34.70 ID:MelOFu//0.net
非常停止ボタンでは無くて、危険通知ボタン
赤信号を見たかどうかは別として、20秒弱警笛を鳴らし続けているのだから600メートル位では危険を察知している
600メートルでのブレーキがちょっと遅れたとしても衝突スピードが30キロとかであんな大惨事にはならないよ
ほとんどノーブレーキ衝突だろ
警笛でトラックが踏切から出ていくと思っていたかもね

716 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:40:21.43 ID:j5hYv9Rx0.net
>>681
こいつアシアナ航空の着陸失敗の時は、手のひら返して
即効で母国に逃亡したパイロット擁護してそうだなww

717 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:40:27.29 ID:plig9dA10.net
>>709
遮断機下りてるのに進入したのか
クソやな

718 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:40:53.22 ID:8PySAptC0.net
>>672
40年近く前には川崎横浜間の快速特急は120キロ出てた

719 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:40:53.72 ID:QNW/bI3m0.net
見えないんだから止まれんよ

720 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:40:54.67 ID:ChjaqOCY0.net
>>8
警察呼んで、警察の権限で鉄道とめるしかなかっただろうね

721 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:07.82 ID:yNZAtUZt0.net
信号が見えてないということはありえない
信号が見えて止めていない企業風土が問題だね

722 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:17.30 ID:8C/WgJ4T0.net
>>693
しかも、何が酷いかってさ

京急「システムはケチってるぞ。運転士が信号見て適切に非常ブレーキをかけろよ」

こんな事をしながら、今回みたいな物理的にほぼ見えない危険ゾーンを放置してきた事
タガが二つも外れてる。そりゃいつかは事故るよ。
安全を二重にするどころか、二重に危険な状態にしたというのが今回の事故ポイント

723 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:23.66 ID:ZxKpTLEC0.net
>>687
そうなんか
ならいっその事駅の端っこにでも回転灯でもつけときゃいいのにw
そしたらその駅でそのまま止まってたら、問題ないじゃない

724 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:32.04 ID:tKRpnPgP0.net
>>706
それはJRの怠慢ww
競争相手がいないからね。
黙っていても沿線の人が乗ってくれる線にお金を掛けないのは、JRでなくても同じだよ。

725 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:35.76 ID:P+uJlRJt0.net
障害検知器の赤外線切ったときの「ブーッ」っていう音が嫌い。

726 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:40.15 ID:1FultsPm0.net
>>711
トラックが最後に踏み切り侵入したときには
まだ警報器もならず遮断機も開いていたんだよ
しかも障害物センサーは作動し停止信号も出されていた
電車と踏切の間は設計しうる最大距離だろう
で、そういう理想的な状態なのになんでぶつかるんだ?

727 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:41:47.63 ID:TGuGyFoV0.net
>>719
ニュータイプじゃないと運転士にはなれないな

728 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:42:22.06 ID:AAUR+edR0.net
>>721
そのありえないことがあったというのがカスゴミの検証結果

729 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:42:44.00 ID:Y737V9Ov0.net
>>713
120程度で物理的に見えないわけないから
じゃないとそもそも国土交通省が許可しない

730 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:09.35 ID:dWryDzv+0.net
(-_-;)y-~
安全装置がいっぱい付いてる=安全
ではなくて、やばい工場と思うべきやな。
どうせ解除して運用するんやしな。

731 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:17.61 ID:1FultsPm0.net
>>717
進入した時点では遮断機は上がってたし
警報機もなってなかったよ

732 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:31.33 ID:9cIfXLcC0.net
>>715
車両3−4個分のオーバーラン距離と、最大減速ペースから逆算すると衝突は50キロかそこらだろうと、だれかが試算してた
ノーブレーキで突っ込んだわけじゃない
少なくとも目視できた300?400?のあたりでブレーキはかけてる

>>711
一部の知能の低い人々は、ボタン押したらいつでも即座に電車が止まると思ってるようだからな

733 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:31.89 ID:TGuGyFoV0.net
>>723
通過駅だから端についてる信号みて止まるかも疑問
やっぱり指令から連絡するべきだったと思う

734 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:42.92 ID:BkH5AAAQ0.net
>非常停止ボタンでは無くて、危険通知ボタン
屁みたいな 飾りモンにも正式名称が有るのかよ?
使えないなら 線を切っとけよ?
そこを通る奴が 勘違いすっだろ

735 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:46.29 ID:8PySAptC0.net
>>717
誘導して貰って右折完了した途端に踏切onだよ
上り線2車線塞いで止まってたのに前進しちゃった

736 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:48.78 ID:dJEQytaO0.net
>>676
踏切はあくまで「非常ボタン」で「非常停止ボタン」ではない
https://images.app.goo.gl/WeMMb8VfYZQwpcQ98
https://images.app.goo.gl/368AciiSE6X95tHA9

駅のホームにある方は「非常停止ボタン」のはずだけどな

737 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:43:59.04 ID:NcXEIg5N0.net
・京急
・国交省
・公安委員会
・神奈川県警
・横浜市

この辺も責任を問われて来るな

738 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:03.05 ID:VbooIBLC0.net
京急とか京成とか踏切だらけで120キロとか無謀だろ

そもそもの設定がおかしいわ
当然起こるべくして起こった事故

739 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:11.68 ID:PzLMQCuQ0.net
https://i.imgur.com/iQyn5OV.jpg

小田急:自動的に停止させる
東急:自動的にブレーキを作動させる
京王:自動的に停止させる
東武:自動的に停止させる
JR:自動的に停止させる

京急:運転手の判断に任せる なお信号機はブラインド

740 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:15.89 ID:N4gYjTI00.net
同じ線上を行ったり来たりするだけなのに
なぜこうも人力に頼り自動化できないんだろ
車の自動運転に比べたらはるかに簡単だろうに

741 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:24.50 ID:aUoIOeQ00.net
>>715
京急運転士「オラオラオラ!どけどけどけ!」

742 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:29.04 ID:PtRuGN4/0.net
原発より危険な人殺し電車は廃止にするべき

743 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:33.65 ID:AAUR+edR0.net
>>729
カスゴミの検証結果見た?
現場の手前は左カーブで信号見えないってレスも結構あるんだが?

744 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:44:49.49 ID:9cIfXLcC0.net
>>681
死んでます

745 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:45:15.02 ID:FDlQKqz60.net
運転士が悪い場合は、業務上過失があるので、運転士を逮捕するべき
信号が悪いなら、経営者を逮捕するべき

746 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:45:20.23 ID:TGuGyFoV0.net
>>729
京急信じて許可出しちゃったよな

747 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:45:20.58 ID:RPm0FswZ0.net
>>5
検知したタイミングは。

748 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:45:54.73 ID:dlXGuOu30.net
止まれる600mから340mの信号が見えるはず!という主張なんだろうが、それって
信号が「見えるはずの場所」になったら必ず見るはすだってことだろ。
必ず見て、その瞬間にブレーキをかける(はず)

>>687が書いてるみたいに、他に気を配ることがあれば、600m地点の瞬間に信号を
見ることが出来るかどうか。

749 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:12.94 ID:BkH5AAAQ0.net
>やっぱり指令から連絡するべきだったと思う

テレビニュースじゃ 現場の踏切の騒動を
モニター映像で見てたとさ あの踏切には
カメラも設置されてるんだとよぉ

それでも電車を止めてないんだ
策は一切ないよ
関わらない事しか策はない。

750 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:13.52 ID:TGuGyFoV0.net
>>745
信号悪くても経営者ではなく運転士か設置担当が処罰される予感しかない

751 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:14.80 ID:NcXEIg5N0.net
運転手→トラック
運転士→電車

こういう使い分けが成されているのかと思った

752 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:22.99 ID:qz8gbV1K0.net
>>18
闘牛だったら突っ込んでいきそうというのを連想した

753 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:39.35 ID:1FultsPm0.net
>>637
京急のホーム上の列車案内がごく限られた場所からしか見えないのと同じか

上大岡も酷い。わざわざ装飾みたいなの設置して列車案内板をみえないようにしている

蒲田も柱やほかの案内表示の陰になって見たい列車表示板が見えない(羽田方面だけ別になってるから)

京急ってバカなのか?

754 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:42.03 ID:plig9dA10.net
>>731
なんだそれ
じじい死ぬことなかったやろ

755 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:46:59.32 ID:QNW/bI3m0.net
>>727
今回の運転士は経験浅いから覚醒してなかったんだろう

756 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:47:10.81 ID:8PySAptC0.net
多分目視で快特側通過出来ると思ったと思う上り線封鎖してただけだったから
何故か直前に下り線まで前進しちゃったトラックさん

757 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:47:25.21 ID:yNZAtUZt0.net
障害物検知装置が動作したから指令から連絡すべきっていうけどそれは無理

なぜなら普段から人が踏切閉まりかけで渡ったりでしょっちゅう動作してるから

758 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:47:52.51 ID:Vg+TWNTr0.net
なんせ横浜ー品川間が15分の猛スピードだからな

759 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:48:09.42 ID:ZL9Wn31g0.net
600m手前から信号見れるとか京急嘘ばかりついてる
カーブになってて全然見れない

760 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:48:18.80 ID:TGuGyFoV0.net
>>753
最近悪ノリが目立つんだよな

761 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:48:31.22 ID:C21ELyvi0.net
京急は中国より安全管理が出来てない事がはっきりしたから改善を!

762 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:48:50.42 ID:tKRpnPgP0.net
>>718
120Km運転は、1995年からです。

763 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:49:01.66 ID:hqCciPT00.net
>>1
まぁ、京急はすっ飛ばしてるから・・・
目視では止まれんわなw

764 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:49:22.63 ID:Nkoj3ibJ0.net
>>666
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

765 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:49:25.39 ID:yNZAtUZt0.net
もし信号類が600m手前から見れてなかったら鉄道を走らせる権利はないよ
国交省から処分される

766 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:49:49.45 ID:aUoIOeQ00.net
鉄オタどもに持ち上げられまくって天狗になっちゃったんだなー

767 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:49:53.78 ID:P+uJlRJt0.net
少しわかってきたぞ
まとめると
全てはタイミングの問題だな

障害物検知器の動作
踏切支障報知装置動作
   ↓
特殊発光信号現示
   ↓
X灯不点灯
   ↓
運転士は非常ブレーキ

トラックがどのタイミングで突っ込んだのか

記録装置と録画の分析は終わってるだろ
とっとと発表すればいいのに

768 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:02.50 ID:8C/WgJ4T0.net
>>753
だから、詐欺商品なんかにある手口と同じだよ
普通の使い方してりゃ絶対にそれは出来ないけど、広告で出来る的なのあるでしょw
京急側が見える!と言ってるのは、ホームから見てなんとか見えるくらいでしか無いと思う
さっきも書いたように、今回の場合は、600m地点が間が悪くて駅の端だから、ホームの人にも注意しないといけない
120キロで走行してて先はカーブ。そんなもんまともに見えるわけがない

多分、京急はそういう詐欺ポイントは間違いなくいくつかあると思う。企業体質だからないわけがない

769 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:27.59 ID:ZxKpTLEC0.net
>>733
やっぱ、ダブルでケアが必要だよな
自動でブレーキがベストだけど、
目視以外に運転席でもアラーム鳴るような感じだったら、まず止まれるだろうにな

770 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:30.01 ID:Y5aHFSPt0.net
信号機が赤で閉塞区間に侵入したら必ずATSが作動するはずだろう
なんでブレーキが遅れたんだ、故障でもしてたのか
運転手なんか関係ない

771 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:32.25 ID:aiIyv+cI0.net
遺族つかトラックの会社から訴えられんじゃねえのこれ

772 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:39.07 ID:yNZAtUZt0.net
だって急な下り坂でブレーキ距離が600mを過ぎてしまう箇所でもきちんと制限速度があったりするんだぞ
それだけ鉄道にとって600mは大事

773 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:43.23 ID:uChxTUQy0.net
>>737
・京急→運転士におしつけ
・国交省→自分達に責任こないように他人事
・公安委員会→こいつら仕事したって聞いたことない
・神奈川県警→キングオブ無能
・横浜市→カジノカジノ♪

超期待薄

774 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:48.22 ID:1FultsPm0.net
>>754
そうなんだよ
安全設計上想定済みの状況で、十分回避できる
理想的な条件だったのになぜ電車が突っ込んだんだってこと

775 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:50:55.80 ID:5gMfT6SW0.net
この件以前からそうだけど、
京急は人の判断に任せるという方針だったよね。
人の判断だから突発事体にも対応できると宣伝すらしていた。

結局、そういう社風が止まらない電車を作ってしまったのでは?

人の判断に任せるというのは、
良いように聞こえるけど、
安全システムに投資してこなかった言い訳ではないか。
結果的に、こんな事故が起こったのだから、
京急は考えを改めるべきだとおもう。

776 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:51:09.97 ID:uwaUCbEl0.net
先頭車両を修理して再利用すればいい。

777 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:51:28.13 ID:BkH5AAAQ0.net
踏切事故を見たら ためらわずSWを押してくださいだとよ
おい ばか京急の広報さん・・死ねよ?
お前が 電車の前に出て 走って行けよ
まだ止まるかもだな。

778 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:51:50.86 ID:8PySAptC0.net
>>762
じゃあ100キロかな
東海道線と競って勝って喜んでた

779 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:00.79 ID:tKRpnPgP0.net
>>738
京成は120Km運転していませんよ。
スカイライナーが160Km運転していますが、
それは踏切の無い北総区間と成田スカイアクセス区間限定です。

780 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:05.32 ID:3JMcKhRl0.net
>>11
その信号機が発令したら
運転席にブザー音鳴らせるようにすれば良いだけ
ATSも追加でもいいゾ

781 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:08.76 ID:n/eIU40L0.net
>>741
歩行者だと思ってたんだろうなwwww

782 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:13.08 ID:cGkminn/0.net
誘導に立ち会った駅員もアレだけど運転士…

783 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:28.36 ID:LzgsCfIa0.net
>>515
すばらしい正論。

このスレのアホどもは、安全対策というものがまったく分かってない。まるで中学生レベル。

784 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:33.88 ID:kHduDvYW0.net
今日の午後から運転を再開したが、
当分の間、この踏切の手前では速度を落として走行するとのこと。

そりゃそうだ。もし踏切でお年寄りがこけて、非常停止ボタンを押しても、
600m手前では警報機の点滅が見えないのだから、お年寄りを轢いてしまう。

結局のところ、安全システムに構造上の欠陥があるようだ。
もちろんトラックの運転手の責任は重いが、京急にも責任の一部はあると思う。

785 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:52:45.52 ID:0XmLA84X0.net
現場付近は120キロ走行やめたみたいだな。
今後ダイヤ改正で全線100以下に抑えるダイヤになるかもな。
もうスピードアップの時代でないし。
特に首都圏は時間短縮より利便性志向だし。

786 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:53:09.92 ID:lx0z4an30.net
>>688
>まるで盗まれたのは防犯がしっかりしてないせいだ!と言わんばかりだな

当たり前じゃん。なに言ってんの?

787 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:53:26.68 ID:yNZAtUZt0.net
ただ障害物検知装置が動作したらブレーキが自動でかかるは絶対に京急はしないだろうね
朝なんか遅れて普通に運転できなくなる

788 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:53:31.50 ID:P+uJlRJt0.net
>>770
踏切支障報知装置
踏切の閉扉不良
踏切の障害物検知器動作

これって自動停止の要素はないんだよ。
なぜだか想像してみな。すぐわかる。

789 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:53:42.30 ID:cGkminn/0.net
>>577
人名よりもダイヤですか

790 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:54:04.92 ID:cGkminn/0.net
>>789は人名じゃなくて人命

791 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:54:26.13 ID:P+uJlRJt0.net
>>787
そもそもそんな会社ないし

792 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:55:39.12 ID:yNZAtUZt0.net
>>783
現役運転士なのでもちろん運転士が責められるのは辛い
けど何でもかんでも擁護するのは間違ってる
きちんと対策しないとまた起きるよ
Twitterとか見てるとわかるよ、何もわかってない人ばっかだって

793 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:55:47.87 ID:OjFfVwxq0.net
600m手前でブレーキかけたら120km/hで止まれる設計
ただし停止信号機は340m手前にしかなく、左カーブの先にあるから600m手前では見ることは不可能
すべての線路が直線であるという欠陥理論で設計されているのが原因

794 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:56:11.25 ID:8C/WgJ4T0.net
>>784
むしろ、右折を誘導されたのが事実なら、トラックの運転手の責任は小さくなると思う
責任がないとは言わない。ただ京急の罪があまりにも大きくなった現在、トラックの運転手の責任は相対的に小さくなった
今回の事故は非常に悪質で根深い問題だろう

795 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:56:19.14 ID:s9NVP9is0.net
>>788
>踏切支障報知装置
>踏切の閉扉不良
>踏切の障害物検知器動作
>
>これって自動停止の要素はないんだよ。
>なぜだか想像してみな。すぐわかる。

すぐにわかったよ。
京急は、人命よりも、金儲け第一だからだろ。

796 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:56:41.15 ID:2McpRZF60.net
 
●普通の鉄道会社
 「我が社では自動列車停止装置(ats)が導入されています。
  踏切の探知機が検知すると自動的に列車が止まるようになっていて
  乗客や通行車両の安全を守ります!(キリッ)」

  ↑
 (・∀・)カコイイ

●京浜急行(株)
 「我が社は会社上層部の高給で金がないので、赤信号点けるだけです。
  でも事故が起きれば運転手の責任にすればいいので、会社上層部の立場は安全です(笑。
  今後も安全対策は最小限にして上層部の給料を確保したいと思います(笑」

  ↑
 ( ゚д゚)、ペッ最悪

797 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:56:49.42 ID:5gMfT6SW0.net
>>784
死傷者が出たことに関しては、
一部どころか大半だよ。

踏切というものがある以上
突発的な侵入は必ずありえる。
そんな時にも、電車が止まれるようにするのは当たり前だろう。
今回の状況で電車が止まらなかったのは、大問題だよ。

798 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:56:49.64 ID:yNZAtUZt0.net
>>791
ATCは障害物検知装置が動作してると踏切までに止まれるようにブレーキが自動的にかかるよ

799 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:57:29.05 ID:8PySAptC0.net
>>789
衝突対象から人命守る為に先頭車両頑丈にしてるの

800 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:57:32.67 ID:BkH5AAAQ0.net
京急は最新型のATS−Cが設置されています
ただし電車とは連動していません ←基地外沙汰

801 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:57:40.39 ID:AAUR+edR0.net
>>792
きちんと対策しないといかんのはその通りだが、運転士に全責任おっかぶせて会社は問題を放置して
逃亡なんて真似を許してはいけない

802 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/07(土) 23:57:41.30 ID:FeK1mNiA0.net
>>1
踏切事故が発生した京急の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

803 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/07(土) 23:57:52.94 ID:FeK1mNiA0.net
>>1
>>1
踏切事故が発生した京急の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

804 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:57:55.61 ID:Y5aHFSPt0.net
>>788
信号機じゃないの?スレ読んだら信号機と書いてあるぞ
それにしても
列車を制御する信号が複数あるシステムを作るのはバカだろう
赤にしなくても黄色にしろよ

805 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:57:55.96 ID:aUoIOeQ00.net
京急「ちっ、うっせーな!反省してまーす(・∀・)ニヤニヤ」

806 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:58:06.59 ID:NcXEIg5N0.net
・冒進して踏切手前で停止出来なかった

これだけでも大問題なはずなんだけどな
他社はこれを避ける為に自動ブレーキがかかるようにしている

807 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/07(土) 23:58:11.76 ID:FeK1mNiA0.net
>>1
>>1
>>1
踏切事故が発生した京急の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

808 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:58:46.32 ID:QtoNqZvS0.net
>>430
光ってもすぐ消えるもん
5角形で回るやつだけどせいぜい1周半くらいだ

809 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:58:54.17 ID:s9NVP9is0.net
国交省が認めてるんだから、おまえらダマレ!
国交省は、人命軽視の京急を応援します。

810 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:58:56.61 ID:ChjaqOCY0.net
>>732
うん、Nゲージと勘違いしてる人がいるね
制動距離600mといえばNゲージなら4mだからなw

811 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:58:59.67 ID:Xsy2IDln0.net
非常ボタンが押されてるのに止まれないって
鉄道会社としては赤っ恥ですねえ

812 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:00:08.57 ID:T1QCY9cG0.net
>>801
でも京急の会社の本音はそうだろうね
なぜ運転士が止めなかったのか?しかいえないと思う

他の運転士からは反発あると思うけどね
きっと他の運転士も障害物検知装置で即座にブレーキは扱っていなかったと思う

今後は瞬時の動作でも止めることは増えるんじゃないかな?

813 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:00:21.28 ID:InBw65HP0.net
>>63
労働基準法的にどうなんだこれ

814 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:01:05.34 ID:SD1SN33e0.net
>>793
特殊発光信号は150mおきにあるってさ
カーブでも見れるようにな。
それとX灯もある。

当該踏切以外の手前の踏切も発光するんだよ
地図で見ても踏切が点在している。

トラックが通過寸前で出てきたのなら仕方ないがここらの取材や公表がまったくないからなぁ

815 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:02:05.79 ID:T1QCY9cG0.net
ただ自分も含めて運転士が一番問題だと思ってるのはなぜ脱線したのに列車防護(対向列車を止める手配)をした人がいなかったのかだな

816 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:02:50.86 ID:SD1SN33e0.net
>>795
それなら鉄道事業法そのものが儲け主義傾倒ってことかw

817 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:02:53.79 ID:2/x/yutJ0.net
>>784
年寄りなんかはいいよ、別に
子供がひかれたら社会的損失だくど

818 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:03:10.07 ID:1DXVQwJx0.net
他の鉄道会社が導入してるシステムを
導入してこなかった京急の落ち度は大きいと思う。

踏切で早いうちに非常停止を押してると思われる
今回のケースでそのまま突っ込むなんて有り得ない。

安全性より経営優先だったんじゃないの?
利用者の利便性というのを隠れ蓑にして。

819 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:03:18.53 ID:qJ2bOhQ90.net
都心を走る超絶アナログ路線か・・・

820 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:03:59.92 ID:sQD5LsoL0.net
>>747
何度も出てるが、40秒前に異常を検地していた
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190907-00000006-ann-soci

せめて徐行しろよ、と

821 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:04:18.73 ID:sgL9danM0.net
さぁ 週明けのワイドショーがどんな対応するかねぇ〜
あいつら全員 トラックが悪いで一色だったぞ
スポンサー攻撃した方がいいかもなぁ
世論と逆行してるようだし。

822 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:04:33.77 ID:vq0Bsv9Q0.net
>>815
あれやばかったよね。あんな状態になると対向列車の方も赤になってるんでしょう?
でも、京急だから運転士の判断で止めないと駄目だもんな。病気で意識でも失ってたら
脱線車両に突っ込んで三河島事故の再来でしたな

823 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:04:34.11 ID:zMEnfo0E0.net
>>646
これに尽きる。

824 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:04:37.01 ID:SD1SN33e0.net
>>815
防護無線って知ってる?

825 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:04:43.15 ID:T1QCY9cG0.net
自分があの運転士だったら怪我してたとしてもすぐ電車から降りて信号炎管持って対向列車を止めるね
列車防護が一番大事と鉄道員はみんな言われてるはず

826 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:05:12.95 ID:R9JMV6yx0.net
>>655
ワロタw

827 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:05:27.97 ID:T1QCY9cG0.net
>>824
防護無線は扱ってたのか?

828 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:05:36.20 ID:SD1SN33e0.net
>>825
そこだけシステムは昭和なのか

829 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:05:37.08 ID:vq0Bsv9Q0.net
東京の企業は東京のメディアに守られます。大阪の企業は守られません。過去の事例ではっきりしてる
CM出さないしね。東京メディアに。特にローカル企業になると。JR西とか東京は関係ないし

830 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:05:53.44 ID:2/x/yutJ0.net
>>821
トラックが一番悪いのは言うまでもない
ドライバーの質が低すぎる

831 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:04.38 ID:ds8Z/UmB0.net
京急が「止まれるタイミングだった」と言ってるけど結果は止まれず突っ込んでるわけだ
そうなると運転士の操作遅れ、信号見落としのヒューマンエラー、もしくは安全システム、運行システムに重大な欠陥があるってことになる

832 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:05.83 ID:loO8pHvt0.net
>>789
現実問題として、
ダイヤが恒常的に遅れていたら、乗客のクレームは無論、国交省からも指導が入る。

かと言って、安全重視でスピードを落として、何かあったらすぐに電車を止める、
ってすると、これはこれで乗客うから凄まじいクレームが入る。(先日の台風で
事前に全面運休を打ち出したJR西は、凄まじいクレームの嵐でしたし、マスゴミも
猛烈に叩いていましたよね(笑))

不特定多数の大勢の人間が利用する鉄道は、何をどうした所で、必ずクレームが入るのです。
だから基本的には、最大公約数的な事しか出来ないのです。

今回の事故でクローズアップされた安全と速度に関して京急は、その歴史的、地理的要因により、
他の鉄道と違って、多少スピード側に傾斜していたのは事実です。

ですが、この事故を契機に、今後は、これが変わるかもしれませんね。
いずれにせよ、今は事故調査委員会の原因発表を待つしか有りません。

833 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:16.77 ID:T1QCY9cG0.net
>>824
知らないわけはない
脱線したら自動的に防護無線が発報されるところもたくさんあるしね

834 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:23.52 ID:0HM3D0lw0.net
>>820
「作動していたとみられる」 とか、そんなんばっかりだろ?
通信や作動のログの提示がないまま、断定をさけた煮え切らない表現

835 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:35.78 ID:kpOWPsFc0.net
警報機が鳴り始めたタイミングに検知されているから
最大限の余裕があったと思うよ しかし突っ込んだ

https://mainichi.jp/articles/20190906/k00/00m/040/277000c

最高時速120キロで走行する快特の場合、
通過の約40秒前(約1キロ手前)で警報機が鳴り始めることから、
この時点で発光信号機が点滅した可能性が高い。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49487570W9A900C1CC0000/

現場の踏切では電車が手前約1キロに接近すると警報機が鳴り、
約20秒で遮断機が下りる。

設計上は踏切の約600メートル手前で運転士が信号を確認し手動ブレーキをかければ、
最高速度の120キロで走っていても踏切前に止まれるという。

836 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:06:57.36 ID:trpPIdN90.net
事故が起こったのは仕方が無いとしても、
対策何もせずに運転再開するのはまずいだろ。

せめて、最高速度を80kmくらいで再開しろよ。

837 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:07:04.91 ID:T1QCY9cG0.net
>>828
使えるものは全部使うかな
デジタルなものも扱った上で最後はアナログに頼る

838 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:07:12.70 ID:ssWg2OUk0.net
アホウヨジャップは日本の鉄道は世界一!なんてホルホルしてたが
その実態は大日本帝国並みの生体部品頼みの脳筋仕様だったとはね

先進国(笑)

839 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:07:13.22 ID:7lg5EfYu0.net
運転士の怪我の程度はいかほど?
重症で喋れなかったりするの?

840 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:08:05.97 ID:Kwm6TnQ90.net
>>1
非常ボタン押しても間に合わない設計になってるからだろ。

841 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:08:09.80 ID:A6Qq/pWN0.net
ニュースでは『検知システムは付いてたから線路の異常は知らせたが自動ブレーキシステムは付いてなかった』って言ってたな
運転手が信号確認を毎度の流れ作業的にパフォーマンスだけやってたり、ましてやながらスマホやってたりしてブレーキかけるのが遅れた・トラックが目の前にくるまでブレーキかけなかった可能性はある
とりあえずこの運転手が嘘をついたとしてもどうせすぐバレるし懲戒免職は免れない

842 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:08:19.31 ID:2/x/yutJ0.net
>>827
オモチャにされてるからいい加減にやめたまえ

843 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:08:22.79 ID:0HM3D0lw0.net
>>831
遮断機がさがってから、それからトラックが棒折って入り込んだのならもうどうしようもない。俺は当初そういうことだと思ってた。
しかしトラックが中にいる状態で遮断機下がってるのなら、そういうことだよな。
一番悪いのはトラックだが、京急は何かしらのペナルティを負わないといけないだろう。

844 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:08:49.63 ID:1DXVQwJx0.net
止まらない電車と言われていた京急の実態はこんなものだろ。
人任せにして、安全システムに投資してこなかっただけ。

新米の運転士のミスで
簡単にこんな大惨事になる危ういシステム。

845 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:09:08.75 ID:SD1SN33e0.net
>>827
あるのだから当然扱うだろ
車掌にも権限あるからな
トロリーも連絡遮断で上下線停電してる。

846 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:18.15 ID:9kCGXoZG0.net
そもそも異常を検知した時点で運転席で警報鳴らすぐらいのことなんでやらないんだろ
目視で確認なんてヒューマンエラー起こるのなんて当たり前の設計なのに

847 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:30.14 ID:d8HAMUXj0.net
>>815
詰所とはなんだったのか

848 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:31.32 ID:1DXVQwJx0.net
こんな状態で、早期に運行再開した京急は
褒められる会社なのか?

なんか中国みたいだよ

849 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:32.74 ID:qDIBy56K0.net
急ブレーキかけて止まれば衝突しなくて済んだ?
乗客も全員無事?

850 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:33.53 ID:sgL9danM0.net
あのさ 衝突で10tトラックを70m吹っ飛ばしてるんよ
止まるとかさぁ ・・お花畑も大概にしろよ?

851 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:10:40.34 ID:wqHWxmAq0.net
十分止まれると言っても急ブレーキかけたら乗客にも被害が出るんだしトラブルを確認した時点で待機するよう連絡はできなかったのか

852 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:11:11.88 ID:qDIBy56K0.net
>>848
中国は埋めて終わりだろ

853 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:11:13.94 ID:YSEoau/D0.net
>>839
足引き摺ってたって乗客談

854 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:11:37.87 ID:T1QCY9cG0.net
>>846
それやったら人が直前に渡っただけでもすぐ電車止まって定時運転はできない
だから定時運転を優先させたんだろうね

855 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:11:40.23 ID:VbsFZwZY0.net
>>830
トラックの運転手は運転はうまい。
幅2.5mのトラックで、幅3mの道路を通過したのだから。
運転が下手なら、電車との衝突は避けられた。
なぜなら、途中で直進できなくなり、引き返していたか、立ち往生していたから。

856 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:12:01.34 ID:An31aoo40.net
>>820
今回の場合
異常を検知≠運転士に停止手配だからな
運転士は子安通過まで知る術がない

857 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:12:16.24 ID:1qsodw670.net
たぶん600mの位置で信号に気づいて
すぐにブレーキをかければ踏切の前で止まれるかもしれないシステムなんだよ
つまり保証はしてないし責任も持たないということ
できれば止まりたいって話
遮断機下りてるのに入ってきたやつが基本的に悪いというスタンス

858 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:12:29.11 ID:trpPIdN90.net
事故が起きたのは仕方ないとしても、
なんの対策も取らずに運転再開って、ひどすぎる。

京急の金儲け至上主義を、国交省は認めるのか?

859 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:12:39.64 ID:LQ6NW7tq0.net
並走する他社に勝つのが大事なんです。
1000形設計最高速度の130km/h快速超特急にしましょう
もちろん線路上に何もいないのが前提です。

860 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:12:45.13 ID:YIiYuoeD0.net
40秒前に異常を検知しても運転士が認識するのは340m手前の信号って何回言っても理解されないな

861 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:13:09.66 ID:qDIBy56K0.net
>>857
600メートル地点で信号見えなかったよ
目視は無理

862 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:13:10.67 ID:6YNBpqSN0.net
時速120kmと言ったら秒速33m
仮に600m手前で気づいても認識して手が動くまでに100mくらい進んでるだろうし
340m手前の信号なんてその500mくらい先からはっきり見えないと間に合わないだろ

863 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:13:34.36 ID:Kwm6TnQ90.net
>>830
違法な運転してないから
上手い下手は関係ない。

今回は鉄道会社に問題ありだ。

864 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:13:54.48 ID:r6oPdXDI0.net
運転手が気を失ったらATS 作動するってなってるけど要は運転レバーを離したらATS 作動するんだろ?
運転レバーを握ったまま気を失ったら突っ込むじゃん
こんな場合は皆死んじゃうよ、京急さんどう責任とるのよ?
想定外で通すの?

865 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:14:19.23 ID:YSEoau/D0.net
>>855
上手くねーよ
衝突直前に自ら下り線に進入してるんだから

866 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:14:39.80 ID:qDIBy56K0.net
>>860
340メートル地点の信号を600メートル地点から目視しろってことだろ
そもそもゆるやかなカーブで間に色んなものがあって信号目視出来ないんどけどね

867 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:14:53.71 ID:YIiYuoeD0.net
>>864
1分間何も操作がなかったら自動的に非常ブレーキがかかるようになってます

868 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:15:04.04 ID:iEnPqUDl0.net
 
●京浜急行(株)上層部

 「おい!運転手!事故が起きたら全部お前らのせいだ!
  運転中は一秒でも気を抜いたらいかん。俺たち幹部のために
  お前らが全責任を負うんだ。給料は俺たちの数分の1だがな(笑

  他の会社は違うだ?おいお前今すぐ辞めていいぞ!」

869 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:15:51.62 ID:T1QCY9cG0.net
まさかトラックが止まってるなんてが本音だと思う

運転士の立場からしても停止信号が出てても止められない距離の踏切がある路線なんて運転もしたくもない

870 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:15:58.23 ID:9kCGXoZG0.net
>>854
いや非常停止ボタン押してんだけど?
センサーの感度なんて論点のすり替えでしかないよね

871 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:16:09.35 ID:iOjnHkG20.net
鉄道信号は青だった
踏切支障報知装置が作動しているのに列車を止めなかったと言って運転手を非難するなら
鉄道信号も赤にしなければならなかった。
そうすればATSは作動したはず
システムがおかしいだろう、論理的にできていない

872 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:16:14.62 ID:sgL9danM0.net
>遮断機下りてるのに入ってきたやつが基本的に悪いというスタンス

適切な表現だね 京急では障害物はぶっ殺しても無罪が根幹だわ

873 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:16:15.04 ID:r6oPdXDI0.net
>>867
そうなんだね

874 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:16:33.43 ID:qJ2bOhQ90.net
車の運転でも危険な状況時に回避行動よりも先にクラクション鳴らす人いるよな

875 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:01.73 ID:YSEoau/D0.net
>>870
踏切は停止ボタンじゃないよ
非常ボタン

876 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:09.61 ID:1DXVQwJx0.net
踏切に侵入したトラックの運転手に
非があるのはもちろんだが、
止まらずに突っ込んだ
京急側にも非があると思う。

トラックの運転手の遺族は京急を訴えても良いレベル
あと乗客も。

トラックの運転手がどんなに馬鹿でも
一般に踏切で立ち往生する事態は想定されるんだから、
京急がちゃんとした安全対策をしていれば、
トラックの運転手は死なずに済んだし、
電車の乗客も怪我をせず済んだ。

877 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:48.88 ID:X/SpWiLJ0.net
踏切手前600m手前から手前340mの信号付近までは緩い左カーブだから、
時速100km程度の走行中、運転士がこの信号を確認することは物理的にできない。

確認できなければ、ブレーキを踏めないのは当然。
よって、衝突事故の最大原因は600m地点で信号を確実に見れるようにしていなかったこと。
京急自身の責任が重い。

878 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:52.67 ID:zeqIcqnZ0.net
トラックと京急運転手のミス by 京急本社

路地裏の殺人超特急w
https://i.imgur.com/iQyn5OV.jpg

879 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:54.58 ID:T1QCY9cG0.net
>>870
基本、障害物検知と非常ボタンは同じ信号現示だからな
それが別々になってる鉄道会社がなかなかないと思う

880 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:57.72 ID:1qsodw670.net
>>861
いや前スレにあったけど奇跡的に柱の隙間に見えてるらしい
ほぼ視認は不可能だけど

前の子安駅のホームからの撮影
https://i.imgur.com/j7pJsnX.jpg

でもこの動画のように車両基地に車両が停まってると陰になって見えない
https://youtu.be/GMsbm9FbD3g?t=895

881 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:17:59.34 ID:loO8pHvt0.net
>>864
レバー云々では無く、何らかの操作が一定の時間なされなかったら、ATSが非常制動を掛けます。
ですから、平坦で駅間や信号区間が長い区間で、何の操作も必要無い区間が連続している所では、
安全確認(要は俺は居眠りしていないぜww)ボタンなるもの(鉄道会社により名称が異なる)を
押す事になっています。

882 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:28.16 ID:d8HAMUXj0.net
>>881
もうなんか無人で良くね?
なにかってーと運転士のせいにされたら運転士かわいそうだし

883 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:30.29 ID:vq0Bsv9Q0.net
電車の運転手って思ったより大変だな。信号多いしホーム通過の時は人を警戒しないと駄目だし
踏切は恐怖だしな。よく考えると各駅停車より特急とかの方が運転楽って思ってたけど
特急の方が張り詰める時間が長くてしんどそう。各駅停車は速度遅いし、駅に止まったら気が抜けるしな

884 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:39.40 ID:T1QCY9cG0.net
なんかほんと無知な人ばっかり
レバー操作がなかったらATSで止まるとかw
ATSはそんな万能がものじゃない
また別の装置

885 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:41.91 ID:YSEoau/D0.net
>>876
無理だろ
自ら下り線に前進してるもん
上り線にいたまま動かなければ衝突してない

886 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:51.32 ID:rmd1OFmO0.net
>>712
しかも品川駅のホームが分かりにくい

887 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:19:59.40 ID:9kCGXoZG0.net
あらゆるメディアが非常停止ボタンって言ってるし
訳わからん返しされるしもういいや

888 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:20:08.08 ID:0HM3D0lw0.net
>>860
その信号がタイムラグゼロでウテシに伝わっていた場合、現場まで1333mある
多少の空走時間があったとしても、ブレーキは間に合ったはずなんだ
ところが実際はもっと近づいて信号/現場が見える340m?でブレーキを開始してる

ここの謎を早く京急と警察が明かしてほしいものだ

889 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:20:22.96 ID:5HFsUqNs0.net
自動ブレーキついてる踏切は非常停止ボタンだけど
ついてない踏切はただの非常ボタンなんだよなw

890 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:20:38.28 ID:s0fSFdSB0.net
>>739
西武は?

891 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:20:40.38 ID:qDIBy56K0.net
>>880
京急はスナイパーを運転手に雇えよ
見えねぇよ

892 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:15.14 ID:1/1kLU+F0.net
京急の場合踏切にあるのは「非常ボタン」で
障害物検知装置と同じく発光信号を明滅させて運転士の目視に委ねる効果しかないから
今回のようなケースで押して意味があるのは踏切の警報が鳴り始める前だけだな

893 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:21.90 ID:d8HAMUXj0.net
>>883
あんな速度で瞬時に信号確認して判断すんだぜ
常人には無理だろ

894 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:24.56 ID:Q8UjxHcQ0.net
>>835
その信号が見えればなw
しかし実際は物理的に見えないことが検証から明らかになってる
となると悪いのは京急本社

895 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:25.32 ID:YIiYuoeD0.net
>>888
そうだな、踏切の1300m手前に信号があったらブレーキは間に合ってたな

896 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:27.12 ID:sgL9danM0.net
こんな話で警察や事故調は運送屋の家宅捜査なんだで・・
京急に入れよとしか思えんでしょ?
でもトラックが悪いとしか報道も言わんだろね

897 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:21:56.20 ID:An31aoo40.net
>>871
鉄道の青信号は前に列車いないから進めって意味合いだからな

今回の件で何かしらの対策は取るだろう
踏切の障検と非常ボタンと、信号まで連動させるのもできなくはないだろうが
数十〜数百億のコストと時間はかかるだろうな

898 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:22:00.89 ID:loO8pHvt0.net
>>864
それと運転レバーは加速する場合、手前に引く、
減速する場合、前に押す、となっています。
これは、貴殿のいう運転士が気絶した時は、
自然に減速する様にする為です。
(運転席に座った状態で気絶したら、普通なら前に
 倒れますよね。)

899 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:22:16.73 ID:5HFsUqNs0.net
>>890
西武は池袋線と新宿線の計4箇所でのみ自動ブレーキ連動

900 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:22:17.86 ID:qDIBy56K0.net
踏切降りてるのに突っ込んでいったトラック運転手も意味不明だな
踏切降りた時点で止まってれば衝突してないのに

901 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:22:40.47 ID:T1QCY9cG0.net
ATSは線路にある箱(地上子)の上を電車が通らないと情報を受け取れない
だから踏切に障害物があっても地上子がなかったら電車に伝えられない

902 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:01.92 ID:8VlP88or0.net
完全に京急が悪かったんだな

903 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:12.88 ID:X/SpWiLJ0.net
>>896
京急の経営陣を見れば、その謎が解けるかもしれない。
飯塚幸三の母子轢き殺しと同じ構図かもしれない。

904 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:16.01 ID:1BeG769v0.net
>>864
ATSは赤信号を無視して通過したら止まるシステムだから気を失って赤信号を通過しても止まるよ
あと各レバーやブレーキを手放しても規定時間は何も問題ない規定時間が来ればブザーが鳴って何か操作しなければ自動停止する

905 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:20.41 ID:trpPIdN90.net
>>897
>今回の件で何かしらの対策は取るだろう

最高速度下げるのは、すぐにでも出来るんですよ。
しかし、やらないのが京急クオリティ

906 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:20.60 ID:Q8UjxHcQ0.net
>>841
懲戒解雇なんて真似したら不当解雇で裁判で慰謝料たんまりかとw
既に検証結果では運転士は悪くないということが明らかになってる

907 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:27.85 ID:0HM3D0lw0.net
>>885
上り線にいようが自分の路線にいようが、こういう場合は一律緊急停止の対象なんじゃないの?
自分の線は空いてるはず(現場の駅員から説明があった?)だから
踏切異常警報は無視してGOだ! とか考えたんだろうか

いやちょっとそれもあまりにリスク回避のマージンを削りすぎではないか・・・

908 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:27.92 ID:d8HAMUXj0.net
大型車が入り込む報告を怠ってたのか
報告はあったのに標識つけるの怠ってたのか
県警と公安にも捜索入るべきだな

909 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:32.63 ID:Ii9V1jLm0.net
>>899
殆ど手動なのか

910 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:32.74 ID:qcNzFTM+0.net
 
●普通の鉄道会社
 「我が社では自動列車停止装置(ats)が導入されていて
  踏切の探知機が検知すると自動的に列車が止まるようになっています。
  踏切なんて何千カ所もあります。いろんな人もいます。当たり前です。
  でもどんな状況でも乗客や通行車両の安全を守るのが鉄道会社の責務だと思うんです!(キリッ)」

  ↑
 (・∀・)カコイイ

●京浜急行(株)
 「我が社は会社上層部の高給で金がないので、赤信号点けるだけです。
  でも事故が起きれば運転手の責任にすればいいので、会社上層部の立場は安全です(笑。
  今後も安全対策は最小限にして上層部の給料を確保したいと思います(笑」

  ↑
 ( ゚д゚)、ペッ最悪

911 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:36.98 ID:1/1kLU+F0.net
>>901
京急は軌道回路の電流で検知してるから地上子はどこにも無いよ

912 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:41.93 ID:E3KWhbNJ0.net
>>507
まだいるんだなー。「見えないから仕方ない」って言う奴。

「見えて最短でブレーキ掛けても絶対間に合わない位置に信号を置くのっておかしくね?」という考えに行くのって当たり前だと思うんだけど、Twitter見てても意外と多いんだよな、「見えてないから仕方ない」系
の意見。

運転士個人の責任ではなく京急の会社としての責任であるという意味の「見えないから仕方ない」はいいと思うけど、京急の責任すらこの言葉で擁護してるからなあ

913 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:45.15 ID:T1QCY9cG0.net
>>893
もっといえばその先の曲線の制限速度を常に考えてるし秒単位で時間も計算しながら運転してる

914 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:58.81 ID:qDIBy56K0.net
京急のせいにしたいのは運送屋さん?
65歳定年にしたほうがいいよ

915 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:23:59.48 ID:1qsodw670.net
>>899
ほぼ未導入ってことだな

916 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:24:16.95 ID:1DXVQwJx0.net
個人的は福知山線の事故から何年たってるんだ!と怒りすら覚える。
これだけの時間があれば、自動ブレーキぐらいの
安全装置は設置出来ただろ。

917 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:24:38.27 ID:Q8UjxHcQ0.net
>>849
検証結果からは物理的に回避不可能という結果が出てるので、おそらく無理

918 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:24:42.11 ID:SD1SN33e0.net
>>870
いつ押されたかだよな

919 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:24:57.80 ID:d8HAMUXj0.net
>>913
これを長時間勤務でやらせるとか鬼だな

920 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:25:11.31 ID:sgL9danM0.net
京急は踏切の非常Swは使えませんと張り紙するべきだな
ママチャリ部隊も出動して手伝ってやれ

921 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:25:13.87 ID:T1QCY9cG0.net
>>911
ATCみたいな感じなのか
それは知らなかった
なら自動ブレーキも簡単にできそうだな

922 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:25:41.07 ID:0HM3D0lw0.net
>>895
ちゃう、異常検知したサインが運転席に届いた時点で1333mあるって意味だ

923 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:25:48.47 ID:7Jy4KpPJ0.net
>>531
信号の位置やらカーブがあったりで1.3kmかb轤カゃわからんbセろ

924 :名無しbウん@1周年:2019/09/08(日) 00:25:50.74 ID:5HFsUqNs0.net
>>916
各社ほぼ4〜5年前に対処が終わっている。
まったく手つかずなのは京急と京成と相鉄だけ

925 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:26:20.68 ID:qDIBy56K0.net
車でもいいからシートベルトしないで120キロ走行中に急ブレーキ踏んでみてよ
生きてたら感想を書き込んで

926 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:26:35.43 ID:trpPIdN90.net
>>914
>京急のせいにしたいのは運送屋さん?

京急で通勤してるユーザーでしょ。

927 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:26:35.29 ID:5HFsUqNs0.net
>>923
君の世界線では無線とかはまだ発明されてないの?

928 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:26:42.46 ID:An31aoo40.net
>>880
それホームの上からの写真だし
もう数m右側の位置の列車の運転席からじゃ無理だろ

929 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:26:48.67 ID:d8HAMUXj0.net
相鉄はなんでやってないんだ?
また金ないとか言うのか

930 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:27:14.45 ID:loO8pHvt0.net
>>882
鉄道の無人運転は可能です。
大江戸線は、実は自動運転する事を前提に作られました。
ですが、非常事態になった時に誘導する人がいないと危険だから、
という理由で、無人化していません。(大江戸線は地下8階とか9階
とか、とんでもなく地中深くを走る区間が大半なので止むを得ないかな。)

931 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:27:17.93 ID:r6oPdXDI0.net
>>898
この前提が怖いな
確かに前屈みになるかもしれんが左右にずれて下に崩れるかもしれんし背もたれにもたれるかもしれん
ATS の運転手が気絶ってこの程度のシステムなのか、将来事故起こすわ

932 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:27:49.22 ID:E3KWhbNJ0.net
>>925
鉄道の非常ブレーキの減速度である4.5km/h/s=0.13Gのブレーキでいいよね。なんともならないよ。
君も試しに車を45km/hから10秒掛けて停めてみ?ブレーキペダルほとんど踏まないからw

933 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:28:09.19 ID:qDIBy56K0.net
>>926
そうか
安全面向上の為に運賃値上げして差し上げろ

934 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:28:14.38 ID:0HM3D0lw0.net
>>912
目視で現場や信号を見てたら間に合わないからこその、踏切の異常センサーなわけで、
40秒前に作動したセンサーからの信号はウテシに伝わっていたのかどうか
それが問題だよな

935 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:28:17.37 ID:7Jy4KpPJ0.net
>>927
君の世界線の京急はそういう仕組みを採用してるの?

936 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:28:54.43 ID:5HFsUqNs0.net
>>929
いま高架化をやってるし綱島新線の建設もあるからお金ないんだろうな

937 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:29:24.10 ID:0HM3D0lw0.net
>>931
握ってトリガーが引かれるような構造に換えたりはしないんかね
てんかん発作以外なら手を放すだろう

938 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:29:31.85 ID:VduclpKr0.net
非常停止ボタンを押しても停まれない電車を走らせるんじゃない
他の区間でも停まれない箇所いっぱいあるだろこれ
業務停止命令からの倒産まであるな

939 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:29:36.83 ID:1/1kLU+F0.net
>>931
いや普通の赤信号に接近すればどうなっていようと問答無用でブレーキかかるよ

940 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:29:37.29 ID:qDIBy56K0.net
>>932
鉄道の非常ブレーキは段階的に減速するもんなんだ
知らんかったわ
だから600メートル地点なら120キロでも非常ブレーキで衝突前に止まれるってこと?

941 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:29:54.82 ID:G10jfaxx0.net
昔の踏切は発煙筒たいて、汽車に向かって走って止めたのん。

942 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:19.02 ID:T1QCY9cG0.net
>>931
ほんとにそんなことがあるわけない
きちんとどんな状態であれハンドル操作が一定時間なければ自動停止する

ただ気絶したのにハンドルガチャガチャ動かしててたらその装置は動作しないけど

943 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:36.45 ID:1/1kLU+F0.net
>>940
止まれるね
ブレーキに故障があったり車両スペックに詐称があったりしなければ

944 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:43.99 ID:5HFsUqNs0.net
>>940
120キロでも止まれる距離が600mなんだよ。そこからブレーキかければ20秒間で安全に停止する。

945 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:49.35 ID:0HM3D0lw0.net
>>925
そういうイキった書き込みをする前に、電卓で検証してみる癖をつけろ

946 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:54.34 ID:arcBGO/t0.net
緊急停止信号機があるところを運転士は常に見ているわけではないので
(普段の青赤信号のところはみている)
見落とす可能性はあるって


わかるよね
車だって、信号機を主に見ているわけで
初めて通る道で標識見落としなんてあるよね

947 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:30:54.88 ID:8qc2GYT60.net
>>1 コレもし踏切バーが誤作動起こしてたらどーなってるの?機械モノだからあり得るよな?ソレでも止まれませんでしたで済ませるの?

948 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:31:33.67 ID:sgL9danM0.net
センサー信号で作動した ATSーC信号は 
線路沿いの赤信号表示で運転手に知らせているから
緊急ブレーキを掛けてることになる
まぁ どこで掛けたかなんて トラック70m
吹き飛ばしで算出してくれ

949 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:32:10.73 ID:An31aoo40.net
>>912
設置した京急本体側とこれで認可した国交省側には問題はあると思うぞ
運転士個人の責任にするのは無理がある


>>922
届いてねえよ

950 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:32:17.24 ID:1qsodw670.net
>>928
どうだろうな
ただ建物の陰になってるとかじゃないから
位置と角度さえ合えば恐ろしく小さくチラッと見えてる可能性はあるかと

951 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:32:52.21 ID:0HM3D0lw0.net
>>903
だとしたらまた典型的な日本の恥部が1ページ追加だな

952 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:00.92 ID:qDIBy56K0.net
>>943
なら600メートル地点にも非常停止用の信号置いとくべきだよねぇ
それか全部の踏切に人を配置して踏切内に立ち入らないように見張ってるか

953 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:04.72 ID:T1QCY9cG0.net
>>946
赤い点滅は思った以上に目立つぞ
救急車の赤色灯を停止信号と間違えて電車止めてる事象は何度か聞いたことある

954 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:31.27 ID:Q8UjxHcQ0.net
>>912
俺のレスのID辿って見ろや無能w

955 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:41.94 ID:mmX5vL9P0.net
どう考えても怠慢で無理矢理運行してただけだろ

956 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:42.69 ID:2uyKNcfv0.net
>>913
ダイヤ通り運行厳守だしな

957 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:33:53.81 ID:0HM3D0lw0.net
>>949
届いてないのかよ
じゃあ異常検知システムが作動してた「はず」ってマスコミがぼかしてるのは
実は破損してたのを放置してたのをかばってるってことか
 

958 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:34:29.90 ID:6B1Z2uUa0.net
今回の事故がきっかけで、自分も踏切事故に巻き込まれる可能性が高いとみる利用客がどれだけ潜在するかだな、京急のアキレス腱は・・・

959 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:34:32.64 ID:qDIBy56K0.net
>>945
電車乗らんし詳しいこと知らん
車しか乗らんからトラックの方がおかしいって感想

960 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:34:32.65 ID:5HFsUqNs0.net
>>952
そのとおり
そうしてなかった京急に問題がある

961 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:34:47.64 ID:40Be1Q600.net
>>927
仮に無線で連絡するとして、まず本部的なとこに緊急停止の情報が入るわけだよな?
で、そこから該当する列車を探してそこに無線を繋げてブレーキの指示を出すわけだ
間に合うのそれ?

962 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:35:13.18 ID:oRFxK8zW0.net
障害物検知しているのに、止まれないどころか相当な速度のまま衝突している。
システム設計や運用に問題があるのではないかということだ。

963 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:35:16.40 ID:1DXVQwJx0.net
>>923
京急の落ち度だね

964 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:35:22.29 ID:+fsCJZM60.net
シー

965 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:35:24.12 ID:0HM3D0lw0.net
>>959
じゃあバカで無知なのを自覚して黙ってROMってなさい

966 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:35:47.86 ID:qDIBy56K0.net
京急潰した方が面白いから次から京急叩きになるわ

967 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:36:02.26 ID:sFYf/o5t0.net
踏切の手前を停車駅にするルールにすれば良い。

968 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:36:08.35 ID:r6oPdXDI0.net
>>946
テレビで専門家が同じ事を言ってたな
普段の信号はよく見る(それが仕事みたいな感じで)
ただ障害物の信号は通常とは別で見落とした可能性が有るって言ってた。
いずれにせよブレーキをかけた位置とかの運行データーは調べるとわかるらしいので事故調は調べてるだろうって

969 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:36:10.35 ID:7Jy4KpPJ0.net
>>963
そもそも1.3km前からわかってたってのはどこ情報だよ

970 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:36:23.58 ID:oDD3JqZN0.net
踏み切り入ってすぐ電車がきたからだろ

971 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:36:51.51 ID:iOjnHkG20.net
信号機なんか左右の線路を導線で繋ぐだけで簡単に赤にできるのにな
これからは踏切で立ち往生した時の必需品として車に備え付けるべきだな

972 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:00.08 ID:sFYf/o5t0.net
>>968
非常ボタンを押したら信号が赤になってほしいよね。

973 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:00.85 ID:qDIBy56K0.net
>>965
ここの情報を元に#がんばれ京急のツイ民どもを蹴散らしてくるわ!

974 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:09.58 ID:sgL9danM0.net
無線が有るのか?中央指令も現場の踏切映像をリアルに見てても
何もしてないんだそうだわ(テレビニュースにて)

975 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:24.75 ID:An7kHKkU0.net
ats/atcにそんな情報あがらんよな

976 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:40.81 ID:0HM3D0lw0.net
>>969
異常警報は40秒前にさどうしていた 「はず」
時速120キロは毎秒33m つまり現場から1333m離れたところで警報システムからのメッセージは届いていた

機械が壊れたり、途中のオペレーター?が遮断していなければ。

977 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:37:56.75 ID:qDIBy56K0.net
>>967
快速とか特急なくなるなw

978 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:29.16 ID:HJvXmzPz0.net
これで京急を擁護してたらまた同じもしくはもっと大きな事象を起こすぞ

今までだって速くて最高って京急オタクが多かったからその現状に甘んじてたんじゃないかな

979 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:29.60 ID:1/1kLU+F0.net
>>976
いや異常警報は信号を点滅させるだけだから
信号が見える地点まで列車が進まないと運転士には伝わらないよ

980 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:47.97 ID:opswdc6g0.net
運転士が認知症だったんじゃない?スボケかましてゴーゴー!ドカーン!

981 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:48.80 ID:zeqIcqnZ0.net
>>952
路地裏の殺人超特急だからそんなもん必要ないw

120キロ運転&先頭モーター車両だから電車はほぼノーダメージ轢いても5分で復旧出来るw

982 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:54.85 ID:9MvsuMv00.net
>>354
ただただ正論。

983 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:39:59.94 ID:k5OmPFf70.net
>>970
警報機鳴ってないから進入したんだろ
それから鳴り始めてるから時間はある

984 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:40:00.32 ID:7Jy4KpPJ0.net
>>976
それつまりブレーキを全くかけずずっと仮120km/hで走りつづけたと仮定して算出した距離だろ
実際ブレーキかけてんだからもっと距離は短くなるわな

985 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:40:22.14 ID:I3RfHKtY0.net
>>961
踏切から直接車両に電波を発するんだよ。
2,3km先まで届くような電波をね。そうしたら勝手に近隣の電車だけ停められる。原始的だけど単純で確実

986 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:40:30.05 ID:HJvXmzPz0.net
>>968
ないない、運転士目線でいうけどよそ見してない限り見落としはない

987 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:40:50.23 ID:V09J70jI0.net
衝突前に駅の関係者非常ボタン押してトラックの誘導してたんだぜ
電車運転手の信号見落としだろうか?

988 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:40:54.26 ID:r6oPdXDI0.net
>>972
そうだね信号も連動してないのかよ

メインが青でサブが赤とか混乱するわw
人災だろ

989 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:22.31 ID:k5OmPFf70.net
だろう運転。運転手の過失は大きいな。

990 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:25.93 ID:An31aoo40.net
>>950
運転士の目線とカメラとじゃまた違うが
この動画で見えるかどうか
これが見えるならこの位置から通常の信号機も見えるはず
tps://youtu.be/2kvV4O22DTI?t=898

>>957
そもそも
踏切の異常検知自体は正常作動しているはず
ただし、これを運転士に伝える手段は340m手前の特発が一番早い手段でしかない
これを更に260m手前の子安ホーム通過の瞬間に明確に認識し、直ちに非常停止の動作ができなければ回避不可能

991 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:28.86 ID:VtZIoj9S0.net
>>957
よく検知してうざいので普段はシステムを切って運用してるという、バスみたいな運用をしてる可能性もw

992 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:36.23 ID:sgL9danM0.net
なら12tトラックを70m吹っ飛ばす速度を算出してくれ

993 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:43.62 ID:d8HAMUXj0.net
瞬き一つで見逃してしまうかもしれない位置はシビアすぎる

994 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:41:43.85 ID:0HM3D0lw0.net
>>984
何の距離?現場までの到達時間なら、遅れてブレーキしてるから40秒よりもっと伸びてると思うけど、
2行目の意味が分からない

995 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:42:03.25 ID:0HM3D0lw0.net
>>991
実にありそうな話

996 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:42:12.00 ID:xNWibWKR0.net
>>987
画像見る限り見落とさないのが難しいような位置に信号あるけどな

997 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:10.75 ID:qDIBy56K0.net
>>983
警報機なり始めた時は踏切に半分車体突っ込んだくらい
そこで止まってれば衝突しなかった
その後なぜか踏切内に完全に車体突っ込んで停車した
完全に頭イかれてるおっさん

998 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:26.45 ID:cdORfRYx0.net
トラックを確認するまではブレーキに躊躇したかも

999 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:43.04 ID:Q8UjxHcQ0.net
>>989
根拠は?
物理的に見えない信号を見て止まれとかそれは無理ゲー
適切な信号配置や自動ブレーキ装備してない京急本社の責任

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:45.37 ID:sFYf/o5t0.net
>>977
各駅でいいんですよw

1001 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:46.70 ID:HJvXmzPz0.net
>>998
そう思う

1002 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:43:56.38 ID:0HM3D0lw0.net
>>990
え、運転席に直接なにかサイン飛ばしてないの?
340m前の光学信号機に反映されるだけ?

1003 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:44:08.56 ID:NUKG/7tB0.net
>>992
トラックが無かったら3メートルは制動距離が伸びてたと思う

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★