2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR四国】新型特急 高徳線で運行始まる 高松駅で出発式

1 :みつを ★:2019/08/07(水) 05:17:13.98 ID:cHofsvSe9.net
https://this.kiji.is/531565323759240289

新型特急 高徳線で運行始まる JR四国、高松駅で出発式 
2019/8/7 05:02 (JST)
©一般社団法人徳島新聞社

 JR四国の新型ディーゼル特急2700系の営業運転が6日、高徳線で始まり、高松駅で出発式があった。

 半井真司社長が「乗り心地や快適性が大幅に向上している。ぜひ利用してほしい」とあいさつ。テープカットの後、200人近いファンらが見守る中、前川友幸高松駅長の合図で、午前11時6分発の徳島行き「うずしお11号」が出発した。

 高徳線では9月27日までは運転日を限定して1日4往復し、同28日以降は徳島発の上り7本、高松発の下り8本で毎日運行する。土讃線でも9月3日から順次導入する。

 2700系は、カーブを高速で走るため、車体を傾けて遠心力を緩和する「振り子式」の技術を採用。各座席にコンセントや大型のテーブルを備え、9月28日の定期運用後は無線LANサービス「Wi―Fi(ワイファイ)」が利用できる。

2 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:17:58.83 ID:yqrFc0Lx0.net
特急でニュースになる四国

3 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:24:01.70 ID:mD3dFJa00.net
エンジンの意地を見せてくれよな
新幹線も内燃機関でやるんなら賛成してやる

4 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:27:06.86 ID:Mbe9jMoi0.net
>>2
特急で最速出した四国バカにしてんのか

5 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:29:17.61 ID:R4CzrTYB0.net
徳島ラーメン食いに行くのに便利になるな

6 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:31:01.74 ID:Z59c/RTJ0.net
>>2
難所ばっかりだからな

7 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:32:20.16 ID:BaSo2Kc80.net
徳島駅のハリボテ感

8 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:35:36.52 ID:E0GDh4Mc0.net
>>1
ディーゼル特急の高速巡航時の爆走感はなかなか良いもんだぞ。

9 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:38:09.96 ID:Yz5Bd1NR0.net
四国なら路面電車で十分だろ

10 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:39:44.60 ID:x2pv9kjs0.net
高徳線は80kmくらいしか路線距離がないのに
特急で8つくらい停車駅あるからお得感が無いんだよな

11 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:40:23.09 ID:p2hIdcW00.net
前作が失敗に終わったからな
それでも使わなきゃならんが

12 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:44:02.05 ID:aXyBX/Kj0.net
画像見たが通勤電車と大差ないな。これて特急料金取るん?

13 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:44:57.79 ID:F5vNPn9U0.net
土讃線から運用開始だと思ってたけど
阿波踊りに合わせて来たな。

14 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:45:06.43 ID:J650rIP/0.net
でも、高速バスの方が便利なんでしょ?

15 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:46:05.19 ID:u35VGAZ00.net
画像が荒くて、昭和の写るんですみたいなのは何故だろう?

16 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:47:00.03 ID:/G4as4Hj0.net
四国は電車のこと汽車って呼ぶから

17 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:47:43.02 ID:6e9kdFd10.net
岡山経由って割高なのが問題

18 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:55:07.93 ID:deujPLM30.net
在来線かと思いました

19 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:55:48.96 ID:Mbe9jMoi0.net
電車じゃない、あ、徳島か

20 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:56:30.83 ID:VcDT3yLr0.net
徳島も高松も駅から先の公共交通機関が絶望的だけに、空港からレンタカー一択。JRのお世話にはならないよねぇ〜。

21 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 05:59:34.38 ID:gVmuYRcr0.net
あの新幹線みたいなやつが、リニアみたいになるんか?

22 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 06:07:29.58 ID:aLVKjs640.net
JR四国の単線短尺レール最高速度130km/hは怖いくらいに速い。
電車の予讃線のいいけど、
土讃線、高徳線のディーゼル特急のスピード感は日本で一番だと思う。
高徳線も停車駅が多くてもストップ&ゴーが繰り返されて、
驚異の加速を体験出来て面白い。

23 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 06:15:49.37 ID:nGPdYRS/0.net
ディーゼル車って、要するにトラックだろw
実際、トラックと同じ音してるもんなw
同じエンジン積んでんじゃないのw

24 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 06:20:03.06 ID:Z59c/RTJ0.net
>>11
スペック不足になる場所があった、というだけで
そこを走らない路線なら今回の新型より快適

25 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 06:25:17.13 ID:JmjbQ++L0.net
>>14
うん
ボロ負けしてるJRの無駄あがきです

26 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 06:27:59.95 ID:kno3/aJC0.net
スペックつーか
N700系と同じエア式の車体傾斜にしたものの四国はカーブが多過ぎてエア切れが頻発したんよ
で、エアを消費しない振り子式に戻したのが実状

27 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:02:36.78 ID:uRxqxxxS0.net
単線非電化なんだから電化した方が有難みが増す。一生電車を見ないまま死ぬ徳島県民も
何人かはいる筈だ

28 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:03:53.47 ID:QU7lKVfG0.net

芸備線
予讃線
土線
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線

29 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:07:20.34 ID:I8jz+NNl0.net
非電化路線

30 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:10:32.92 ID:2Rn1keoi0.net
四国には、水素を燃料にするハイブリッド車両の特急列車を走らせて欲しい。

31 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:15:51.08 ID:sRZ3hLGC0.net
>>28
おせーよ

32 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:19:59.55 ID:Yod+ovcF0.net
🚃💬
ひゅいいいいいいん
……ん“ん“ー……ん“ん“ー
ひゅいいいいいいん!!!

33 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:25:47.47 ID:B6NnJQpa0.net
元ダメのエア不足で走れたもんじゃないんよ
あとR400でもあたるし

34 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:26:21.41 ID:8a+eejnR0.net
>>11
西に売っぱらえばいいのに。山陰本線なら使えそう

35 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:26:38.92 ID:Yod+ovcF0.net
>>30
https://youtu.be/J9b0J29OzAU
これで。

36 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:29:52.84 ID:Y3yFT0Y50.net
なんでガスタービンで出さないんだよ?

37 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:31:26.47 ID:bT1o52t50.net
うずしおって洗濯機あったな

38 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:35:57.41 ID:P2qEYRyP0.net
>カーブを高速で走るため、車体を傾けて遠心力を緩和する「振り子式」の技術を採用。
これ、補助金=税金やねw 資金力のないJR四国には無理w
JR東は振り子式やめて車体コスト引き下げた、車体のダメージも大きくコストがかかる。

振り子式よりも、ちょっと遅くて旧型でもいいから、運賃下げて欲しいわ。

39 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:48:18.27 ID:A08PGYyh0.net
>>23  重機の音に近い気がする。なんたってベースエンジンは建機・産業用の縦型だから、でした。

40 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 07:54:50.60 ID:fjK99yQa0.net
酒井高徳もずいぶんと出世したもんだ

41 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:01:29.90 ID:aXyBX/Kj0.net
秋水?

42 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:07:50.77 ID:F6o+1yoC0.net
>>38
JR四国は普通列車用は行政の補助で導入してる車両も有るけど補助金を受けると使用線区に制限が出るから特急用は補助金は受けてない
運賃を下げろと言うがJR他社に比べて飛びぬけて高い訳でも無いし地元民の多くは割引企画切符を使うから普通運賃程度で特急を使ってるぞ
あと遅くてもいいからと言うのは論外で四国の特急利用者の多くは新幹線接続利用者なので営業戦略上遅くなる事をJR西が容認しない

43 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:09:51.54 ID:PWFbORi00.net
>>16
ディーゼルを知らない…

44 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:12:00.62 ID:P2qEYRyP0.net
>>42 なるほど。
やっぱり補助金は受けてたんだな。
新技術開発や導入による「優遇税制」があるし、
租税特別措置法もある。
すべてセットにすれば、税金にどっぷりつかってるなw

補助金もらって優遇税制で税金払わないw
JR四国なんて潰して、バス網構築すればいい。

そのほうがよっぽど安くて便利だ。
地方の鉄道は維持コストがかかりすぎる。

45 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:12:35.55 ID:K9o8gNvu0.net
コマツの450馬力が火を噴くぜ‼

46 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:15:53.42 ID:AtOyzGDk0.net
>>16
電化されてなかったから、そもそも電車じゃなかった
今はそのなごり
今回の記事だって電車じゃなくてディーゼルだし

47 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:17:49.81 ID:PWFbORi00.net
>>12
お前スワローの651とか185でも同じ事かけるの?

48 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:18:16.97 ID:AtOyzGDk0.net
JR四国の新幹線を思い出した

49 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:19:15.54 ID:8XOQJkx70.net
本数少ない料金高い遅い。

徳島に住んでたときは列車を全く使わなかった

50 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:19:35.79 ID:PWFbORi00.net
>>39
ベースもなにも同型の直六エンジン
定回転域の燃料噴射マップも同じ、変速機が違うだけ

51 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:19:48.76 ID:NLwjEGl20.net
うすしおか。

52 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:23:10.26 ID:K9o8gNvu0.net
倒壊御用達のカミンズエンジンも重機用ベースのインドかメキシコ組立だから気動車のエンジンってそんなもんかもしれんね

53 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:23:28.34 ID:F6o+1yoC0.net
>>44
補助金と言うか徳島県が普通列車用車両を買ってあげた位だぞこれはJRからの要望と言う訳では無かったと記憶してる
他の3県は地元に私鉄も有るからJRに何かを特別な補助した事は無いはずで既存技術の振り子に技術開発の補助など聞いた事も無い

54 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:24:57.23 ID:Q84NvI/J0.net
色使いが朝鮮ぽい

55 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:26:29.11 ID:Iti1825+0.net
あれ?新幹線ぽいやつじゃないのか?

56 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:29:16.14 ID:ODrmFGfk0.net
首都圏や京阪神なら快速の距離なのに
普通運賃自体が本州より割り増し+さらに特急料金上乗せという無慈悲

57 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:31:42.88 ID:ODrmFGfk0.net
>>16
電車なんてほとんど走ってないし
電化区間は路面電車と岡山行きマリンライナーくらいだし

58 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:32:47.43 ID:K9o8gNvu0.net
高松から松山までは電化してるだろ

59 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:36:54.15 ID:q2WowGHp0.net
写真貼れや

60 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:37:14.33 ID:A08PGYyh0.net
>>50 どうも。 重機・産業用(*1)にシリンダー寝かせた(横型)ってありましたっけ?
たぶんですが、縦型(*1)と気動車用とはあっちこっち違うと思いますが細部は分かりません。
音は似ていると思います。(例:HB-E210に乗って、こいつブルドーザーか?と思ったwww)

61 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:39:31.88 ID:qIfEJqCr0.net
はよ奈半利経由で徳島と繋げろよカスJR

62 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:39:35.11 ID:lghPRTel0.net
>>19
うるさいわ

63 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:47:45.34 ID:n2X3pcGu0.net
>>1
どうして阿讃線じゃないの?
四国の他の路線は予讃線とじゃん

64 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 08:49:03.19 ID:hIjGiYaz0.net
徳島は神戸からの橋をつなげた時に岡山高松間みたいに橋の下に電車を通せばよかったのに
なぜやらなかったのか不思議でしょうがない

65 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:02:12.25 ID:05IIr2GG0.net
>>64
間の淡路島に鉄道がないから意味ない

66 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:04:14.15 ID:j+H5L+PG0.net
>>64
橋が長すぎて重さに耐えられないと聞いた

67 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:08:32.59 ID:K/Ae6EZ/0.net
>>60
こういったエンジンを開発する時は、様々な用途に使えるような設計だと思うぞ
数が出ないから、重機も列車も発電機もポンプも、少しの部品を変えるだけで使えるようにしているだろう
車のエンジンとは別の世界だな

68 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:11:57.55 ID:K9o8gNvu0.net
明石大橋が鉄道を諦めたのはジョイント部分の撓みでレールが折れるからって聞いてる(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:17:40.36 ID:XwN+NQ2j0.net
>>68
鉄道が通れる橋2つもいらないだろ
四国に行く橋が3つもある時点でムダなんだが

70 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:18:39.13 ID:lghPRTel0.net
>>63
オレの推測だが、高徳線は高松市と徳島市の間だからだと思う
他方、高松市と松山市の間だと高松線になってしまうから、変えたんじゃないかな

71 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:23:50.74 ID:xahZ2VUM0.net
ガスタービンじゃないの?

72 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:29:40.41 ID:/Q+3gzhn0.net
>Wi―Fi

なんか間抜けな書き方だな。

73 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:32:46.89 ID:05IIr2GG0.net
>>69
まあ瀬戸大橋が一番無駄だったな

74 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:35:19.80 ID:P+e1vMgq0.net
バスに広い車椅子対応トイレなんか付いてないからな
あと座席コンセント口は特急列車必須にしてほしい
新幹線ですら付いてないのが沢山ある
しかしまぁ土讃線特急に洋式トイレが導入されたことの方が大事件だ

75 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:35:58.67 ID:BJwmnHiJ0.net
FGTなのかな

76 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:38:56.34 ID:dJyGjROh0.net
高徳本線

77 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:39:48.61 ID:4i/Fh4Ew0.net
とりあえずボロボロ2000系を置き換えるために40両造るが
次のN2000系を置き換える時には客減ってて、置き換えじゃなくて減車で追加製造せずに終わりそう

78 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:41:48.43 ID:VJ0hz+7h0.net
>>2
いずれこの技術が何かの役に立つのがわからない無能乙

79 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:47:22.47 ID:pTgEdE5E0.net
>>36
昔 伯備線で試験運転して お蔵入りになったんじゃなかったか?

80 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 09:56:56.44 ID:6gCZmW7T0.net
特急(2両編成)

81 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:04:24.96 ID:vRgvASzV0.net
>>79
燃料食いだったんだっけ。
他にもジェットエンジンで除雪車を作ったけど、線路上のバラストとかまで吹っ飛ばしてお蔵入りしたり、
原子力列車を設計したけど隔壁が重すぎてやめたりと色々あるね。

82 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:05:39.28 ID:jhL7TL2l0.net
>>63
予讃線は高松から宇和島まで、土讃線は高松から窪川までと、県庁所在地過ぎてまだ続いてる路線なので旧国名を使用、
高徳線は、高松市と徳島市を結ぶ線なので都市名を使用だと思います。

83 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:09:22.88 ID:jhL7TL2l0.net
>>64
大鳴門橋は列車を通すスペース確保してあるが、
明石海峡大橋に列車を通すのは難易度が高く、経費もかさむので、道路単独橋とした。
どのみち、橋にだけ列車を通しても間の淡路島に路線を新規に作る必要があって費用対効果が見込めない。

84 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:15:25.34 ID:0jV24hoR0.net
JR四国の特急車と言ったらこれだろ(棒
https://pbs.twimg.com/media/EBFZQyzVUAADlx9.jpg

>>83
でももし明石海峡大橋の着工が十数年遅れて、技術的に計画通り鉄道併用橋での着工が可能になっていたら
淡路島は阪神地区のベッドタウンとして栄えていたんだろうなあ、と思うと少し残念ではある

85 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:18:31.32 ID:uJcwkFIR0.net
>>38
振り子式を開発したのはJR四国
それをJR北海道が取り入れた

86 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:20:09.73 ID:LoEe/Fyq0.net
某社で新幹線の運転士をしてるんだが、四国の部長って、うちの運転士より給料高いらしい。
補助金もらって食いつないでいる会社のくせにおかしくないか?

87 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:21:58.43 ID:K9o8gNvu0.net
>>85
【ディーゼルの】振り子式な
電車なら381系のほうがずっと早い

88 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:24:50.55 ID:Ecc4PnN60.net
>>86
大手のヒラと政府関連機関の執行役員クラスを比較するなんて、現業はやっぱりバカばっかり揃ってるんだな、という感想しか

あるいは貴様は自分の能力に誇れるものがないから
雇ってもらっている会社の看板借りて威張ることしかできないんだね、という感想しか

89 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:26:08.47 ID:RdBPReMD0.net
>>84
今はパソナの政財界用の大人の保養地として栄えてるなw

90 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:26:42.78 ID:cjdNrnBn0.net
2700系とかオシャレな感じだな
ディーゼルは181形とか58形とかそんな呼び方だったと思ってた

91 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:28:21.83 ID:LoEe/Fyq0.net
>>88
補助金もらってなければ別にいいよ。
でも、俺たちが払った税金で食ってるのに、それは無いだろ。
うちと違ってちゃんと鉄道で稼いでない自分たちが悪いのに。

92 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:28:32.48 ID:WF0sBMbl0.net
ディーゼル特急は変速時の音がまたいいんだな

93 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:30:49.64 ID:0jV24hoR0.net
税金ガー言う奴に限って対して払ってない定期
とレスバになる前に先に言っておく(棒

>>89
あれ今でもそうなのかね、10年前の話かと思ってた

94 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:30:53.04 ID:duwnSbFt0.net
>>16
電車走ってない路線なのに鉄道を電車という馬鹿がいて困る

95 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:36:09.19 ID:/ha0fws20.net
>>81
川越線で試験したけど騒音と振動が酷く
線路の保守にも手が掛かる事から実験は中止された
なお大宮に置かれていた現車は解体され「お面」だけが残った

>>85
JR四国と富士重工の共同特許
2エンジンだからこそ可能となった技術
スバルが撤退し宙に浮いていたんだよな

96 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:37:14.28 ID:Ecc4PnN60.net
>>91
でもそれとお前らの給料をリンクさせることに何の整合性もないんだけど

という事を言っているのにまるで理解していない
やっぱり現業ってバカの集いなんだなww

加えて言えば、補助金なんてないwwww
経営安定基金を補助金と受け取っているなら、それこそ私は無知無能ですという自己紹介をしてるだけ
国営から分離したときの手切れ金は、多かれ少なかれ、あるいは現預金かそれ以外かの違いはあれど、貨物含め7社全てが貰っとるわ

97 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:38:19.57 ID:RdBPReMD0.net
>>93
どんどん拡張してるでw
パソナが淡路島東海岸に進出へ 12月に本契約 2018/10/23
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201810/0011753524.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/awaji/201810/img/d_11754039.jpg
人材派遣大手パソナグループ(東京)が、兵庫県淡路市岩屋の市有地約2万平方メートルを
取得する方向で市と調整を進めていることが22日、分かった。
同社はこれまで、島北部の西海岸でカフェ、レストランを展開してきたが、東海岸にも進出を
果たす。飲食店を含む複合施設を建設する見通し。

98 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:41:23.51 ID:EQsfk+Y50.net
ディーゼルなのは別にいいけどもう自動改札に置き換わったの?

99 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:43:13.90 ID:e76bq+tf0.net
>>1
せめて先頭車の幌は収納で隠せよ、付けっ放しとかダサいぞ安上がりの田舎の列車みたいで。
金の無い近鉄ですらプラグドア式の収納幌にしてるのに見た目悪くなるから。

100 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 10:52:40.03 ID:ZUVwYELd0.net
児島高徳が児島坂出ルートから高徳線へGOダイGO!

101 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:01:32.20 ID:pMtTiS1o0.net
本当は2600系を配備する予定だったっけ

102 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/08/07(水) 11:06:02.12 ID:yT3EBCMb0.net
>>1
四国の新型特急車両・2700系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

103 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/08/07(水) 11:08:08.35 ID:yT3EBCMb0.net
>>1
四国の新型特急車両、2700系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

104 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/08/07(水) 11:08:21.99 ID:yT3EBCMb0.net
>>1
JR四国の新型特急車両・2700系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

105 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:08:50.88 ID:P+e1vMgq0.net
>>101
何事でも実際に運転してみないとわからない発見もあるってことだな
185、2000、N2000、2600、2700これらが全て走ってるのは世界でもただ一つ
高徳線だけという事実

106 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:11:39.11 ID:W4I+8rL70.net
振り子式って無くなっていく方向かと思ったけど、新造でも健在なんだな

107 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:13:43.28 ID:j+H5L+PG0.net
>>84
明石より遠いんだからベッドタウンには無理がある。
実家通いができる程度かと。

108 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:18:49.22 ID:ouNdFei50.net
電車とかガワが違うだけのモンよりも、ディーゼルの方が素晴らしいと思えてきたのはトシのせい。

109 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:26:56.14 ID:z3bE2Xy+0.net
>>106
設計や運用がシビアで難しい
完全にモノにできたのは東海と四国と九州でモノにできなかったのが東日本と西日本
一度はモノにできたのにお家事情で手放した北海道

110 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 11:34:02.81 ID:aLVKjs640.net
>>87
電車の381系、モーター車でも静粛性は高いけど、
伯備線、以前走ってた紀勢線や中央西線よりも
JR四国のディーゼルの2000系の方が速い。
四国は自治体が出資してカント向上やら軌道強化やってるから
振り子式であれカーブでの減速も少ない。

111 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:03:39.35 ID:YhWIXBfp0.net
>>109 お家の事情とか、糞ヲタは言い方が気持ち悪いんだよ。
そんなことだから学校でいじめられるんだぞ

112 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:08:15.20 ID:CUFKMuAY0.net
バリサク荒らしって青葉ではなかったんやな

113 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:17:01.08 ID:IQPOskvP0.net
>>106
四国も一度は手放そうとして空気バネ車体傾斜の2600系を作ったけど、土讃線の条件が厳しすぎて空気バネに使う圧縮空気の供給が追い付かないので2700系を改めて作ったとかなんとか。

114 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:32:29.34 ID:j7HQzPhP0.net
運用の問題もあると思うが
もう少し特急っぽいデザインが良かったな

115 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:39:14.50 ID:AcKBGlqU0.net
高徳線とかつまらない名前を変えろよ。瀬戸大橋海女さんラインとか。

116 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:42:58.76 ID:wFflzdVG0.net
今だに徳島県には電車がないのか。

117 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:46:11.09 ID:ANhUedoO0.net
>>113
そこでターボ・エレクトリック・コンパウンドですよ
ガスタービンの欠点だった燃費の悪さも劇的に改善トルコンもいらない
かえってコスト高?気にしない気にしない

118 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:51:19.44 ID:jhL7TL2l0.net
>>115
瀬戸大橋にはつながってないし、海女さんもいないぞ。見どころは県境のトンネルと吉野川鉄橋ぐらい。
津田の松原っていう名所があるが、駅からは結構距離が有る。

119 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:53:37.08 ID:jhL7TL2l0.net
>>116
高徳線が一番業績良いの、県境のトンネルと吉野川鉄橋を作り変えないと電化は無理。
牟岐線や徳島線は電化の投資は回収できないだろうね。

120 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 12:57:26.85 ID:mx2CekYm0.net
>>117
いやいや、大量に空気を使用するガスタービンはトンネルでエンストするんだよ

121 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:00:13.49 ID:V1nh83H50.net
>>22
北の函館線内もそこそこ速い

122 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:21:36.02 ID:hu4DBSGM0.net
この区間、いまや高速道路をクルマで走った方が安い上に早い
新型車両なんか入れるより、特急の癖に止まりすぎだから
快速に格下げして特急料金取るの辞めろよ

123 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:29:03.61 ID:ANhUedoO0.net
>>120
現代のターボ・エレクトリックだから当然直結じゃなくてキャパシタ経由
コンプレッサ・ストールしそうな箇所ではアイドル回転でしのぐ
駅からの発進時にはミリタリーパワーで金属音を響かせる!
で酔っ払ったオッサンが吸い込まれてひき肉にw

124 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:32:06.69 ID:Bd6kRiWT0.net
>>109
E353系は要らない子ですかそうですか

125 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:42:42.32 ID:RaZFK5+/0.net
>>120
ガスタービンは回転数の変動に弱い。船や飛行機など一定の回転数で使うのに向いてる。

126 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:49:19.31 ID:ANhUedoO0.net
>>125
頻繁にパーシャルスロットルを行きつ戻りつするんじゃなくて一時的にガッツリ回転落とすくらいどうと言うことはない
てか最初に燃費改善と書いてんだけどひょっとしてターボ・エレクトリックが分かってない?

127 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:56:40.95 ID:F08++V0j0.net
>>78
軌道運輸は衰退していくだろうなあ

128 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 13:57:52.10 ID:ANhUedoO0.net
どうもネタにマジレス気味になってきたんで補足しとくけど
F1のPUでやってるみたいにターボラグを解消するためにモーターでアシストしてやれば回転の過渡期での損失も最小限に抑えられし
当然自己回生による運動エネルギーの効率化もできる
このヨタ話の落ちは熱力的な整合性じゃなくてすでに書いた通り余に高価に過ぎるシステムになりそうだって所なんだけど

129 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:01:02.37 ID:PQo33Gxm0.net
四国入りするのは自家用車(バイク含む)か、それでなければ高速バスの方がマシだよ
それぐらい運行本数が少ないんだ

130 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:02:13.56 ID:PQo33Gxm0.net
>>16
徳島は日本唯一の電車ない県だから
電車の事汽車といっているんじゃなく、本当に汽車なんだよ

131 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:04:16.04 ID:BFc7RYgp0.net
>>111
詳しいこと知らないから、お家事情とか濁してんだよ

132 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:04:39.93 ID:PQo33Gxm0.net
>>116
維持が不可能だと思う
汽車すら消滅させないとやばいぐらい乗っている人少ない
1番人が集まる阿波踊りの時期すら路線によるだろうけどガラガラなんだよ

133 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:06:03.15 ID:ksdKqMRe0.net
ぱっと見現行のうずしおとあんまかわらんくね?

134 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:06:04.87 ID:X5AAhGcg0.net
>>2
新幹線もどきの単行ディーゼルカーでも話題になったぜ!!

135 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:07:18.00 ID:PQo33Gxm0.net
>>107
ベットタウンよりは関西人向けのレジャー施設(島)よりの観光島を目指した方が良いかも

ただし玉ねぎ畑と牛牧場は地上げせんといてな

136 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:10:22.43 ID:VRTbrn0y0.net
>>130
蒸気機関のSLを汽車というのはいいけどディーゼルまで汽車なの?

137 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:12:45.14 ID:2X6+DuEU0.net
四国は無駄にディーゼル特急の開発力があって
スーパーはくとや北海道が高速化されたのも四国のお陰っていう

138 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:13:21.33 ID:PQo33Gxm0.net
>>136
え? ディーゼル列車も汽車と思っていたよ?

139 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:14:58.17 ID:2X6+DuEU0.net
>>136
私鉄が中心の田舎は電車=私鉄・路面電車、JR=汽車
電化されてもされなくても汽車って老人は言う

140 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:16:12.32 ID:X3mgKH650.net
あんまりかっこよくないな
その辺の普通列車と同じような顔してる

141 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:18:07.35 ID:yGbaKQ7D0.net
>>16
電車と汽車の違いがわからないバカ
黙ってろ出来損ないのゴミクズ

142 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:20:57.88 ID:ToB+Z+O30.net
振り子式をやめたり振り子式に戻したり大変だな
状況は厳しいが頑張ってくれ

143 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:47:58.66 ID:BFc7RYgp0.net
>>136
ディーゼル車つまり気動車
汽車改め気車でいいな

144 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:53:49.45 ID:tNmBhhai0.net
車端の席に空調の送風が届かない問題は解決したの?

145 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 14:59:49.49 ID:hu4DBSGM0.net
>>129
そもそも観光するにしろ、仕事で行くにしろ
四国内はクルマ無いと話にならんわ

鉄道とか感動する観光スポットどこも行けんし

146 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 15:41:50.13 ID:VRTbrn0y0.net
>>138
ディーゼルって蒸気なんかつかってねーだろ
車のエンジンと同じ

147 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 16:03:42.39 ID:sdJJraQe0.net
>>13
そこはよさこいに合わせて欲しかった!
今年も明日ボロい南風で帰るよ

148 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 16:16:49.77 ID:mx2CekYm0.net
私鉄は電車で国鉄は汽車は田舎の常識
メカが違うと言う突っ込みは通用しない
むしろ何でも電車と言う都会人の常識がおかしい。

149 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 16:23:42.51 ID:meqrSrsw0.net
>>1の記事の画像
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/531565314930213985/origin_1.jpg

150 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 16:26:37.78 ID:vRgvASzV0.net
>>148
某路線の無人駅でガラの悪い若者集団と一緒になったけど、その会話に出てくるのが「次の汽車」でちょっと笑ってしまった。

151 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 16:31:56.17 ID:meqrSrsw0.net
383系しなの最高^^

152 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 17:47:49.43 ID:esYkNIe20.net
>>124
E353は空気バネ式

153 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 18:08:12.92 ID:Ry8r3xJW0.net
高松駅はいいよな日本ではあんまり見ない感じの駅だ

154 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 18:42:42.64 ID:RMZWKK1z0.net
>>149
なにこの昭和臭い画像は

155 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 18:48:02.94 ID:QU7lKVfG0.net
振り子電車をまったり堪能できるのは、予讃線のいよ小松〜玉之江間の海側

156 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:06:48.83 ID:hpQNHy9j0.net
高松〜徳島って特急運転する距離じゃないだろ

157 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:15:01.29 ID:oPRnEheG0.net
ぶっちゃけ快速並みの特急だしな
特急料金はぼったくり

158 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:31:51.08 ID:AtOyzGDk0.net
キハ181系のエンジン音が懐かしい

159 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:36:27.65 ID:wetkVntd0.net
なんか小狡そうな顔してるなあ
blob:https://imgur.com/4d68dfdc-9dda-4988-8b73-cdbeb2af7e6d

160 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:38:06.61 ID:wetkVntd0.net
>>159
アドレス間違えた
https://i.imgur.com/UGHILUh.jpg

161 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:43:45.51 ID:sWEBr6Sr0.net
四国の社長、半井さんって言うんだ

162 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 19:43:53.63 ID:hhm96mG10.net
>>158
俺はキハ58系
いすみ鉄道に唯一残ってるからちょいちょい乗りに行ってる
でも勾配とかないからあまりエンジン唸らないのが惜しいw

163 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 20:01:02.06 ID:MPDRQq2l0.net
>>158
180度V型12気筒はいいな

164 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 20:16:49.47 ID:GVlk3FcQ0.net
>>96
人を馬鹿にする前に、自分の無知を恥じる方が先では?
JR四国は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の特例業務勘定を活用した支援措置という名の
補助金をもらってるよ。

それをもらってるのに、JR四国の社員が、JR他社の社員よりも高い給料をもらうなんて、
おかしいだろ?

例え、部長であっても、本州JRの社員の給料を超えるなんておこがましいと思わなきゃ。
そういう感覚が無いから赤字になるんだよ。本州のJRなんか、売り上げが下がっても国は
助けてくれないんだから。助けてくれるだけでも特権階級だと理解すべき。

165 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 20:28:01.43 ID:UiUBYrgP0.net
>>164
そりゃそうだけど、上司がそのレベルに抑えられちゃうと現場の運転士や駅員はバイトしなきゃ家族と生活できなくなるんじゃない?

166 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 20:52:23.36 ID:GVlk3FcQ0.net
>>165
上司と部下に差を付けなきゃ良いだけでは?
というか、上司なんて口であれこれ言って部下をこき使うだけだろ。
乗務員区所の箇所長なんかも、部屋に座ってパソコンいじってるのが仕事みたいなもんだし。
よっぽど運転士の方がきつい仕事をしているよ。

167 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 20:58:43.66 ID:rNx6M+6I0.net
>>3
ガスタービン発電と蓄電池を組み合わせた夢の超特急で

168 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 21:07:19.70 ID:K9o8gNvu0.net
ガスタービンは日本に限らずイギリスもフランスも散々懲りてるから多分無い

169 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 21:23:02.26 ID:mD3dFJa00.net
>>160
ケケケケケw…って言いながら走るからな

いやうそうそ

170 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 22:16:56.53 ID:rIASSyTw0.net
>>45
SA6D140HEー3型だな。

171 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 22:20:14.44 ID:rIASSyTw0.net
>>166
まあ上は上で大変だと、高卒なのに間違って本社来た私は思うのである。

172 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 22:39:57.37 ID:khMWYwDn0.net
北海道があれだから四国が頑張るしか

173 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 22:48:34.58 ID:2mos2HGx0.net
かこわるい色

174 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 22:50:29.10 ID:9aBCzPL50.net
新幹線だ!リニアだ!と言ってる時代に

175 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 23:32:30.68 ID:p5pRi9su0.net
名物車掌さんが居る列車に乗りたい
中尾隆聖ボイスの人の

176 :名無しさん@1周年:2019/08/07(水) 23:48:44.42 ID:hhm96mG10.net
中尾ボイスかわからんが物凄く個性的なアナウンスする車掌さんならうずしおにいたな
国鉄時代にたまにいたような感じ

177 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 00:32:40.28 ID:ZlCIR14/O.net
>>164
>JR四国は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の特例業務勘定を活用した支援措置という名の
>補助金をもらってるよ。

そもそもJR四国は鉄道建設・運輸設備整備支援機構の100%子会社だもん。
実質株式会社化された国鉄みたいなものだね。
名実共に民営化された本州3社とは色々違う。

178 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 10:07:47.46 ID:K2rtg9AL0.net
>>38
運賃と料金の区別も付いていないヴァカ

179 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 11:08:54.29 ID:FdHLmFTs0.net
>>156
曲がりくねってるから、その分遠回りしてんのに
しっかり走行距離で鉄道料金は加算されるし
特急の癖に快速より止まりまくるから、特急料金はボッタくりそのもの

高速バスの方が安くて良い
クルマあるならクルマが最高

180 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 11:45:17.68 ID:FjkNJBGx0.net
>>164
それ補助金じゃない、って書こうとしたらもう書かれてたな

無知煽りくんの肩は持てないが、少なくともお前さんも他社に文句付けられる身分ではないぞ、キリキリ仕事せい

181 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 12:01:24.39 ID:FjkNJBGx0.net
>>179
うずしおの特急料金は、どう見てもスピードじゃなくて座席料金だよな
でも頻発してるのはそれなりに客がついてるんだよね、高速バスにやられそうなもんなのになんでだろ

182 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 12:12:30.93 ID:qkJGJl190.net
うずしおは高松ー志度ー池谷ー徳島くらいの停車駅でいいんじゃないの
むしろ高松ー徳島のノンストップでもいいわ

183 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 12:23:05.05 ID:2s5ddr3D0.net
>>182
単線なので、どこかで交換停車する必要が有ってあまり現実的じゃない。
昔はほぼノンストップの特急有ったけど無くなったんだよ。

184 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 12:37:06.91 ID:hauIXRi+0.net
>>183
ああ、単線だってのを忘れてたわ
そりゃ無理だ

185 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 15:33:05.97 ID:pydieSe10.net
>>164
上でたくさんの人が書いてるから補助金云々について詳しくはもう書かないが
それ以前にそもそも、で?それでなんでお前の給料とリンクさせるの?整合性がないんだけど?
ってことなのに、そこには全く触れないんだな?
そりゃそうだよな、本論では言い返せなくなったからそっちに話そらしただけだもんなあwwww

言い返せなくなったから、いなくなったころを見計らって負け犬の遠吠えして憂さ晴らし、って見え見えなんだよ
まあでも気持ちはわかるよ、現業じゃあひっくり返っても部長にはなれねえもんなwwww

税金だの補助金だのといって繕っても、結局そんなのどうでもよくて単なるお前の私怨だろ、てのが見え見えなんだよwwww
自分が無能なせいで自身の能力では何一つ誇れるものがないからって、勤めてる会社名でしかマウントとれない大馬鹿現業くんさあwwww

悔しかったら今からでも勉強して、東大京大早稲田慶應あたりに行ったら?
四国どころかお前の会社で憧れの部長になれるよ、雇ってもらえたらなwwwwwwww

186 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 17:59:02.64 ID:p8HnSF290.net
改軌してclass802を導入とか

187 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 20:21:27.15 ID:7DEDnwNG0.net
>>186
つ軸重

188 :名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 22:30:22.05 ID:J90W7Sgh0.net
JRで唯一の車両形式が4桁という最新鋭なとこがイイ
JR東なんて新幹線がE5系とか四季島のE001系だったりドコモやauの機種番号みたいになってる

189 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:32:36.66 ID:EU8KMltj0.net
>>63
阿讃と言うと、最近は讃岐山脈と呼ぶことの多い阿讃の山並みが一番に思い浮かぶので、香川県側からすると東じゃなくて南に向かう路線と思っちゃうからじゃないかな
土讃線の池田までとか、国道193号ルートを想像しちゃいそう

190 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:36:19.61 ID:EU8KMltj0.net
>>84
阪神淡路の震災時点で未着工なら
淡路の復興支援名目で鉄道も通そうとなったかもな

191 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:56:06.30 ID:EU8KMltj0.net
>>137
北海道は耐雪まで含めて実用化しないといけないからね
プロペラシャフトの脱落事故も、落ちた雪や飛散したバラストがガンガン当たったり、塩カルで腐蝕が進むのが影響してる
そこを考慮しなくて良い四国で実用化された車種を種車として耐寒耐雪化開発するんじゃないと

192 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 01:01:33.08 ID:EU8KMltj0.net
>>148
都会でも国鉄民営化までは国電とそれ以外の列車の区別はあったけどね
国電でモノを食べたり喫煙したりするのは常識知らずと見られたが、湘南電車で冷凍みかん食ったりするのは当たり前だった

今はこの区別が何となく残ってるようで曖昧だから車内マナーネタでときどき盛り上がる

193 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 01:14:00.16 ID:EU8KMltj0.net
>>182
県都以外の住人にとって在来線とバスの役割は昔と逆になったからな

かつては、町外れの駅までわざわざ足を運んで鉄道を使うのは、それなりに遠くへ行く時だった
今は逆に、高速バスを使ってことは町外れどころか山の中の高速バス停まで行かなきゃならないから京阪神や首都圏に行くとき
高松や徳島に公共交通機関で出るなら高速バスより鉄道の方が手軽
マイカーあったって酒席に出るなら代行は高いしな

194 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 16:31:58.49 ID:bsHl8ouR0.net
こーとくあーのくたーらーさんみゃくさんぼーだい

195 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:12:24.26 ID:rMZfNE+f0.net
>>122
18乞食排除のために特急のままでいいは
どうせ正規料金満額払うこと滅多に無いから

196 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:19:45.32 ID:XKfyPJsF0.net
>>94
都会は電車しか走ってないから、鉄道=電車という概念になって当然。

197 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:42:28.15 ID:tOMp2bOA0.net
>>196
東京、大阪、神奈川、奈良、沖縄、だけだってさ

198 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:47:23.26 ID:mhJ8kjeG0.net
>>65
淡路交通の電車が廃止にならずに存続していたら、JRが吸収して路線の一部を再利用していたかも
早過ぎたんだ

199 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:52:54.04 ID:cZ/LaFRk0.net
>>197
大阪には特急で汽車が来る。

200 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:55:02.08 ID:bsHl8ouR0.net
つスーパーはくと

201 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 18:59:17.92 ID:s+1MtFym0.net
関係ないけど、先週、KATOのNゲージ2000系出たけど、かっこいいね
おれも「南風」4両セットだけと買ったよ

202 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 19:00:53.00 ID:bsHl8ouR0.net
今頃・・・
N2000じゃなくて?

203 :名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 19:07:21.31 ID:a45HHiTm0.net
>>199
じゃあ大阪は都会じゃないね

204 :名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 00:01:10.88 ID:vKLVZ/4U0.net
>>201
朗報だね。マイクロエースかどこかが出してたのが廃盤になってプレミア付いてたから

総レス数 204
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★