2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -52-

1 :鈴木:2019/05/27(月) 18:51:53.65 ID:CJJQGFKZ.net
★関連メーカー一覧

アートプロ   http://artpro.jp/
WesterWiese   http://westerwiese.com/
FAB   http://fabtrains.com/
城東電軌   http://kitodenof.exblog.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
ボナファイデプロダクト   http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
モデルスイモン   http://www.imon.co.jp/
モデルワム   http://www.model-wam.com/
八雲工芸   http://yakumoworks.com/
ワールド工芸   https://world-kougei.com/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 19:44:30.79 ID:t8hhx5kJ.net
まっ(笑)
鉄模は必ずしも『縮尺命』とは限らないし。

3 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 21:04:55.26 ID:aPSU6Owd.net
ダブルオー ガニダム

4 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 21:07:57.32 ID:aPSU6Owd.net
OO GUNEEDAM

5 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 21:37:03.64 ID:qfoOw8ZD.net
1/76 16.5mmって内股じゃね?

6 :鈴木:2019/05/27(月) 22:01:06.44 ID:WcUssqh3.net
NMRAのOスケール(←笑い)は蟹股じゃね?
1435mmゲージ÷48=30mmゲージ<32mmゲージ。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 22:03:24.48 ID:aPSU6Owd.net
縦横比率のおかしなGUNDAMは、かっこ悪い

8 :蒸機好き :2019/05/27(月) 22:32:25.79 ID:IVH2Jyw8.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/985
>ショーティや自由形の模型を、1/80や1/87の、所謂「実物を極力忠実に再現して模型化」する事を目的とする製品と混同する人はいないだろう。

自由型なら、1/87なのか解りませんよ
ご都合主義の言い訳は不要です

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/986
1/87に見えないのは、明らかですよ

縮尺音痴なのですか?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/989
1/80にしたのも、当時のモーターサイズや、ガニマタをスポイルするためと言った理由があったはずですよ

目的があって縮尺を変えたのは、同じでしょう

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/989
ギャロッピンググースや氷河急行なんかもありますね

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/991
スケール1/100なんて書いていませんよ、ショーティ(1/100)ですよ

それに、
長さ1/100の商品の存在を知っていたら判るはずですね
長さ1/100の商品の存在を知らなかったら、話にならないだけですね

9 :蒸機好き :2019/05/27(月) 22:36:00.12 ID:IVH2Jyw8.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/994
目標値ですね

貴方のお仲間も「設計目標」なんて言ってますよ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1549406154/998
嫌ならやらなかったら良いだけですよ

10 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 22:43:23.84 ID:puEYUX4o.net
なんか必死すぎてわろた

11 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:01:49.06 ID:Q/cTnS2B.net
D氏のプロトコンプレックスを上手くEmpireBuilder氏に付け込まれた形かな
趣味なんだから、人が何しようと自分がやりたいようにやれればいいんだけど

D氏本人のブログ内容とは別に、Lo-Dの厚車輪を実際はかなり気にしていると見た

12 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:21:30.87 ID:LRzxuqg/.net
>>11
D氏は米国型Oゲージャーだし、EmpireBuilder氏もハンドネームから想像すると米国型主体の気がする。
狭軌の模型を既存の線路でやろうとすると、スケールとゲ−ジの乖離という問題にぶつかる。
この視点が欠けているような気がする。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:27:48.63 ID:Q/cTnS2B.net
>>12
昔のD氏は、日本での16.5mmゲージSスケールに言及(海軍将校の話)したこともあったんだけどな
現状のD氏を見ていると、頷かざるをえない

14 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:39:26.79 ID:mKmcgP6R.net
米国型主体の二人が専門外の日本ゲージ論を始める理由が分からないな

15 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:52:33.26 ID:IqbYPJhp.net
結局はそこかぁ、何か腑におちた。

で、これを立てた「偽鈴木」は卑劣だなぁ(ー ー;)

すっとぼけるのか、化けの皮が剥がれるか(笑)

16 :鈴木:2019/05/28(火) 00:10:41.43 ID:J15qKoiz.net
>>12名無しさん@
>EmpireBuilder氏もハンドネームから想像すると米国型主体の気がする。

@http://dda40x.blog.jp/archives/52090887.html
緑字部分
「HOn3のレイアウトを全線ハンドスパイクで作ったことがありますが」

Ahttp://dda40x.blog.jp/archives/52091417.html
黒字部分。第三者による経歴紹介
「Empirebuilder氏は長いアメリカ在住経験のある方で、かの地の模型事情にも詳しい。(本物にはもっと詳しい。)」
緑字部分
「私はHOとHOn3だけを楽しんで来ました。」

Bhttp://dda40x.blog.jp/archives/52091420.html
緑字部分
「ハンドスパイクをしながらレイアウトを作っている私」
黒字部分。15. Posted by Empirebuilder
「60年も鉄道模型をやっていると沁み付いています。」
       ↑↑
60年も、呑気なトーサンで鉄道模型をやっていると沁みだらけになり易いね。
ヒョエっ? 1959年から鉄模やってた大先輩なんだ。
当然、山崎ゲージ論には詳しいはずなんだが。

17 :蒸機好き :2019/05/28(火) 00:16:35.71 ID:VxWH4vw+.net
>>16
山崎ゲージ論ってこれですな

 1/80 16.5mm発表期
 「1/87じゃ小さいし、1/80 16.5mmで作ればガニマタも目立たなくできる」
 「1/80 16.5mmが日本でのHOゲージ」
      ↓
 1942年 十六番ゲージ 日本標準規格に就いて
 「HOの日本標準」
 「ハーフオウでも構わないといえばそれまでだが」
      ↓
 1976年 ミキスト
 「HO1/87 OO1/76と分けられたのだから、1/80はHOではなく16番」
 その理由を延々連ねる
      ↓
 1982年 ミキスト
 「HOスケール=1/80というような誤ったことも、我々のようなゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない」
 「となれば、今後のプラHOと同様に16.5mm=HOという、9mm=Nと同じ認識が一般的となっており、その方が将来の鉄道模型一般化のために役立つとも思っている」

結局、山崎氏はどっちでも良かったような感じですね

18 :鈴木:2019/05/28(火) 00:21:32.85 ID:J15qKoiz.net
>>14名無しさん@
>米国型主体の二人が専門外の日本ゲージ論を始める理由が分からないな

米国OゲージをNMRAは「Oスケール」などと言ってるが、
実際には蟹股。
それを何とか弁明したい気持ちもあるんではないですか?

米国Oゲージの1/48→1/45への改良は、
日本の蟹股国鉄→HO国鉄への改良より簡単。
5年くらいの猶予期間を設けて、新製品を少しずつコッソリ1/45に近づけていけばいいだけの話。
しかしここでもそれを阻んでるのは、
米国の押し入れに1/48の蟹股O模型を溜め込んじまった、
米国も関西も同じ、鉄模講師級の大先生達なんじゃないかな?

19 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 00:30:57.89 ID:k1bU1m9O.net
>>18
モデラーとしての実践が無い人の机上の空論。
スケール変更はそんなに簡単な事ではない。

20 :蒸機好き :2019/05/28(火) 00:31:08.52 ID:VxWH4vw+.net
>>18
また、妄想ですなw

21 :鈴木:2019/05/28(火) 00:38:54.66 ID:J15qKoiz.net
>>11名無しさん@
>D氏本人のブログ内容とは別に、Lo-Dの厚車輪を実際はかなり気にしていると見た

そもそも、NMRAはLo-Dの厚車輪を認めていないのですけどね。
エンペラさんの言い方だと、NMRA規格外の車輪は如何なる模型と言えども、HOではないはずなんだが。

その割には、NMRA、NMRA、と旗を振り回して、他人を断罪する
エンペラさんの真意が解らない。

22 :鈴木:2019/05/28(火) 00:44:55.86 ID:J15qKoiz.net
>>19名無しさん@
>スケール変更はそんなに簡単な事ではない。

スケール変更はそんなに簡単な事ではないが、
買い物客を騙したり鉄模講師級米国人のお墨付きを得るのは簡単、という事かね?

23 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/28(火) 01:02:18.65 ID:+b2l4YQV.net
>>0021
鈴木氏。
Lo-D車輪は、おそらくステンレス303か304の冷間鍛造仕上げだと思いますね?

この仕上げだと、ステンレスの表面が極めて巣の少ない状態だとも思います。

因みに、医療メーカーのステンレス材だとステンレス316Lの冷間鍛造仕上げが多いですね?
これは錆びにくく、金属アレルギーも殆ど出ないステンレス材ですから。
ホビーのステンレスパーツで、医療メーカーのステンレス材を使っている処も在りますから。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:03:22.97 ID:+YTGWTSJ.net
>スタンダードとナローがごっちゃになっとるやろ?w

それが1/80 16.5mmの出発点。
何がどう転んでも1/80の模型がHOなわけがない。
簡単な話なのだが、そこがわからないでは
ロッキーナローのたとえ話までは

25 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:10:19.05 ID:+YTGWTSJ.net
続き
とてもたどり着けそうもない。

>「ロシアゲージの客車や貨車に、JR在来線と同じ樺太ゲージの線路を走らせる」
これを1/80 16.5mmでやっても、おもしろくもなんともない。

面白いとか面白くないとかそういう話ではなくて‥

ま、エンパイア何とかの老害ぶりも大概だが、
それを担ぎたい輩の低レベルっぷりも半端無い。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:16:16.06 ID:kXBGBNDR.net
狭軌車両も標準軌車両も「違和感なく一緒に」同じレールの上を走らせよう、
っていう贅沢な発想が、1/80 16.5mm。
JRと阪急が、同じスケールで同じレールの上を走る。
お手軽だが、「軌間の違い」を楽しむことは、できない。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:18:17.03 ID:kXBGBNDR.net
贅沢というよりも、安直といったほうが、いいですね。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:37:11.77 ID:+YTGWTSJ.net
折角12mmスレなのに日本型12mmについて殆ど語られないのは如何なものか。

まずハッキリさせておかねばならないのは、
1/87 12mmゲージはファインスケールでも何でもないという事。
これは重要というか、1/80 16.5mmがHOではないのと同様に明白。

もし車輪の厚みまでスケールで、それ専用のレール(単に12mmゲージに非ず)まで作成し、
全てを整えた1/87 12mmの模型を実現すれば、
それはファインスケールかもしれないが、
過去も現在もその様な特殊な模型は存在しないと思われる。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:50:01.26 ID:+YTGWTSJ.net
現在のところ日本型12mmは比較的上手に
その模型的な辻褄合わせをしている。
やたらと車輪を薄くしたり等していないわけ。
これは恐らく13mmを反面教師としているといったこともありそう。
これは何も高額な機関車を購入せずとも、
貨車一台もしくは車輪とレール一本でも、
実際に手元にあればわかること。

こういう判断の適切さもあって、
日本型12mmはマイナーな存在ながら、
それなりに居場所を確保できたのだろう。

30 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/28(火) 01:57:20.80 ID:+b2l4YQV.net
>>0028
まっ
結局。
核心をつくとさ!
JMなる凄腕集団が、イケないのよ。

例え車輪が薄くても?フランジの形状が優れてなくても?
模型車両の特に機関車はさ!1/80や1/87辺りだと重量バランスやモーターの良し悪しだけでも良く走るからさ!勿論調整は、必要だけど?
個人的に、誘われたりもしたけど?

鉄道模型専門の輩達とは、距離置きたいしね?

其れから、高名な13mm機関車スクラッチビルダーの製作品は本当に素晴らしいよ?

まあ
これは、別の話だけどね?
(笑)

31 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 02:15:46.10 ID:+YTGWTSJ.net
日本型12mmをファインスケールなどと称するのは誤りであるし、
それどころかファインスケールなどではないからこそ、
日本型12mmは生き延びてこられたと思われる。

ここでイモンの宣伝文句に一家言あるぞよ、
なんてお方が出てくるのも当然といえば当然かもしれない。
だがしかしここ日本では、
イモンより規模が大きいと思われる鉄道模型メーカーが、
1/150 9mmゲージで作った蒸気機関車を
自社のサイトで「ファインスケール」でございと
全く恥ずかしげもなく紹介してしまう国なのだ。
ニッチな分野で奮闘するイモンすら許せないお方なら、
その怒りのエネルギーは日本ではもっとメジャーな分野で
もっと明白な誤りを侵して知らん顔の会社にも向けられるべきでは?

まあ、こんな歪なファイン信仰の裏には、
ゲージは9mmだが車体の縮尺すらハッキリしない模型とか、
ゲージは16.5mmでHOを称しながら1/87でも何でもない模型とか、
そんなものの氾濫があったからだと割り切るべきかも知れないがw

32 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 02:27:50.06 ID:+YTGWTSJ.net
>>30
凄腕集団も良いけれど、13mm喫緊の課題はレール関係だろうな。
クラブ単位での開発や発注を考えるしかないはずだが‥

33 :鈴木:2019/05/28(火) 06:06:57.91 ID:J15qKoiz.net
>>31名無しさん@
>1/150 9mmゲージで作った蒸気機関車を
>自社のサイトで「ファインスケール」でございと
>全く恥ずかしげもなく紹介してしまう国なのだ。
       ↑
「ファイン」だの「プロト」だのを、臆面もなく使いたがるのは、どこも同じ気がします。

https://www.walthers.com/walthersproto

http://proto13club.no.coocan.jp/
「proto13」って一体どういう模型なんだ?
国鉄1067mmゲージを非常に正確に13mmで模型化すれば、
その縮尺は1/80ではなく1/82になるんですけど?
国鉄1067mmゲージを非常に正確に1/80で模型化すれば、
そのゲージは13mmではなく13.3mm又は13.5mmになるんですけど?

34 :蒸機好き :2019/05/28(火) 08:08:39.84 ID:VxWH4vw+.net
>>28
1/87 12mmをファインスケールと言って売ろうとしたメーカーがあったからですよ
訂正もなく削除されたようですが、その残骸が残ってたりしてます

で、山崎氏は当初、1/80 16.5mmをHOゲージと呼んでました
後々のブレ具合はすでに書いた通りです

35 :蒸機好き :2019/05/28(火) 08:12:50.87 ID:VxWH4vw+.net
>>29
>こういう判断の適切さもあって、
>日本型12mmはマイナーな存在ながら、
>それなりに居場所を確保できたのだろう。

完成品の存在だと言われてますけどね

>>31
ファインスケールと散々書いておいて、黙って削除しちゃったメーカーさんの事は、
どうなるんでしょうかね?

36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 08:15:32.73 ID:ryvv2v34.net
>>34


TT9もファインスケールと言って売られて
いるんだが、 12mm だけ攻撃するのは
なんだかな。
Nもファインスケールと言って売られて
いるものがあるんだが、 12mm だけ攻撃するのは
なんだかな。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 08:24:36.67 ID:0nJRZ8zb.net
>>29
>現在のところ日本型12mmは比較的上手に
>その模型的な辻褄合わせをしている。
>やたらと車輪を薄くしたり等していないわけ。
>これは恐らく13mmを反面教師としているといったこともありそう。

現状で、1/87・12mmと1/80・13mmの車輪の形状がほとんど同じという事は知っていますか?
観念だけで語ってはいけませんよ。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 08:28:32.96 ID:ryvv2v34.net
>>37
12mm はむしろ、厚タイヤを排除している
ので、安定な走行が楽しめる。

39 :蒸機好き :2019/05/28(火) 08:40:33.74 ID:VxWH4vw+.net
>>36
TT-9?
いつの時代ですか?

Nのファインスケールは違う意味で使われてますな
それ以前は、Nなのに縮尺を変えざるを得なかったものが縮尺通りにできた、
と言う意味なんでしょう

「ファインスケール」を使いだしたのは、12mmメーカーさんですよ

>>38
12mmと13mmの車輪厚みは、ほぼ同じ
縮尺比で、12mmの方が厚くなる

40 :鈴木:2019/05/28(火) 09:10:54.38 ID:J15qKoiz.net
メーカーの話は詳しくは知らないが、
雑誌トレインは、「HO=ファインスケール」を主張していたんじゃないの?
そして、買物客も「HO=ファインスケール」という標語を有難がってたんじゃないの?
買物客は「HO=ファインスケール」だからこそ、HOを買ってたんじゃないの?

そして一部のHO愛好家は、「HO=ファインスケール」なのに比べて、
16番ガーニ股模型は非ファインスケールだ、などと言って、
16番ガーニ股模型を馬鹿にしてたんじゃないの?

これは「1/80=HO」だからこそ、蟹股式HOを買うと言う
買物客の満足感と似てますね。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 09:47:31.41 ID:+YTGWTSJ.net
>>37-38
13mmの車輪の形状はたった一種類だとでも?
13mmには複数の異なった形状の車輪があることも、
12mmの出現以降に出た車輪もあることを分かってないだけ。

>「ファインスケール」を使いだしたのは、12mmメーカーさんですよ

はぁ?
面白いほどピント外れで意味不明!
そもそもファインスケールとはそんなに新しい用語なのか?w

それにしてもここは12mmスレではないの?違うのかな?
イモンが憎い、12mmが憎い、でも頭の血の巡りは悪くて、
うまい攻撃の仕方がわからない。
そんな輩がエンパイア何とかのおかしな主張にこれ幸いと飛びついた、
それだけの話だな。ゲージとスケール、模型と実物、
いろいろ絡んだちょっと込み入った話題には、
見事なほどピント外れなレスがつくのにも納得したw

42 :よしひろ:2019/05/28(火) 10:01:00.95 ID:FEc+EwNY.net
>>39
13mmゲージの車輪厚は、専用の2mmのものと、16.5mmゲージからの改軌のもの(2.4〜2.8)が混在。
13mm専用車輪のフランジ高さは0.45mm
12mmゲージの車輪厚は、2mmが多いが、2.2mmも存在。
12mmのフランジ高さは0.5mm(モデルワムのはたまにもっと高かったりする)

専用車輪を使うと13mmゲージの方がスケールに近くなります。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 10:10:31.39 ID:VkEXgDlD.net
当時1/87、12mmを推進する側が、16番日本型と差別化する為のコピーとして、ファインスケールを使っていたと思います。単に上下縮尺が一致しているだけの意味でしか無いのにかかわらず。
今にして思えば、ちょっと恥ずかしいと苦笑するしかないです。

1983年に規格が発表されたものの、走行に関しては問題があって、それが安定して走らせる為の暫定規格作成に到ったとは聞いています。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 10:19:06.48 ID:VkEXgDlD.net
>>42
>>39

これだけ混在していると、輪軸と線路の規格はどうなっているのでしょうか。

少なくとも1/87、12oでは両者をセットとして規格を作成していると思いますが、13oはどうしているかちょっと興味があります。

45 :よしひろ:2019/05/28(火) 10:58:15.69 ID:FEc+EwNY.net
>>43,44
当初、12mmゲージは線路の規格が無かったのです。
そのため、篠原は、10.5mmゲージの規格でゲージを1.5mm広げただけのポイントを作ったようで、輪軸の規格と合わず、脱線が頻発しました。
その後、乗工社は、バックゲージを10.6mmから10.4mmに変更し、輪軸が2つの規格になってしまいました。
2001年にHOJCで暫定規格を作製し、IMONでそれに対応したポイントが発売され、現在に至っています。

13mmの方は、約60年前に白取氏が16.5mmゲージを改軌する形で始まりました。
13mmか、13.5mmかで悩んだ末、山崎喜陽氏の助言により13mmになったそうです。
公開された輪軸規格は無いと思います。
その後、スパイクモデルを中心にプロトサーティーンという名前で厚さ2mmの車輪が発売されましたが、輪軸が2規格になってしまいました。
皆さん、両者の輪軸がスムーズに通るポイントを作ろうと努力されていました。
(全然違う輪軸を同じポイントを通すのは規格上は不可能とされることですが、そこを何とかしようとされていました)
プロトサーティーンの輪軸も明文化された規格は無かったと思います。

2003年に2mm厚の輪軸規格が制定、公開されましたが、線路規格は公開されないままのようです。
大阪の十三クラブでは、独自に2mm厚輪軸に対応した線路規格を作製し、ゲージも配布したそうですが、公開はされていません。
なお、十三クラブの線路規格は、16.5mmゲージ規格を改軌した輪軸には対応していません。

それから、加山雄三氏が何年か前に13.5mmゲージを提唱したことがあるようですが、誰も見向きもしなかったようです。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 11:14:15.39 ID:VkEXgDlD.net
>>45
よしひろさん
説明有難うございます。

47 :蒸機好き :2019/05/28(火) 12:29:34.45 ID:VxWH4vw+.net
>>42
そうでしたね
こちらは、主流を指した話をしたのですが

ま、こちらも勘違いしておりました

で、ショーティやフリーランスの質問には答えて頂けなかったようですが?

48 :蒸機好き :2019/05/28(火) 12:33:35.98 ID:VxWH4vw+.net
>>41
お前が無知なだけ

>>45
そのような独自規格を「HO」とするのは、
違和感を感じる人も出てくるでしょう

縮尺分類ならば、名称は要らなくて縮尺表示で充分だと考えます

49 :よしひろ:2019/05/28(火) 12:53:36.81 ID:FEc+EwNY.net
>>48
> そのような独自規格を「HO」とするのは、
> 違和感を感じる人も出てくるでしょう

NMRAでは、1/87 12mmゲージの規格はありませんが、HOn3-1/2の名前で少なくとも南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランドに存在しています。
私は1/87 12mmとしか書きませんが、3.5mmスケールの模型に「HO」を冠することに何が問題あるのでしょうか。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 13:26:43.66 ID:sdxE8DI9.net
>>39

> TT-9?
> いつの時代ですか?
>
銀座さんでは令和になっても
ファインスケールとして売ってますね。
12mm だけ攻撃するのはやめた方が良いですな。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 13:40:31.31 ID:ryvv2v34.net
>>49
問題ないと思います。
問題があるなら、HOn3も問題がある
ことになりますね。

52 :鈴木:2019/05/28(火) 14:32:55.27 ID:db5tg8GO.net
>>48蒸機好き
>お前が無知なだけ
      ↑
無知な人の目には、普通の人が無知に見えるだけです。

>そのような独自規格を「HO」とするのは、 違和感を感じる人も出てくるでしょう
      ↑
たった一人の独自規格だろうが、多くの大衆が支持する規格だろうが、
1/87の模型ならば、すべて「HO」として構いません。
違和感を感じるなら、違和感を感じた理由を書いて皆に解るように説明すれば良いでしょう。

>縮尺分類ならば、名称は要らなくて縮尺表示で充分だと考えます
      ↑
縮尺分類に名称をつける事には何の問題もありません。
ゲージ分類に名称をつけて「16番」と言っても問題が無いのと同じです。

まさか、
 「HOとは16.5mmというゲージ分類を表す名称だから構わないが、
  HOが縮尺分類を表す名称だとしたら必要ない。」
とでも?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 14:48:37.25 ID:db5tg8GO.net
>>51名無しさん@
>問題ないと思います。 問題があるなら、HOn3も問題がある ことになりますね。

その通りです。
HOn3(1/87,10.5mm)は、
3ft.ゲージの実物を、HOで作った模型、という意味です。
従って、HOn3は、HOの一種であり、親切にゲージが解るように表記すれば、HOn3になるだけの話です。

HOn3車が出入りする駅は、HOn3駅ではなく、HO駅です。
HOn3車の運転手や乗客は、HOn3人形ではなく、HO人形です。
HOn3車の前照灯部品は、HOn3前照灯ではなく、HO前照灯です。

54 :鈴木:2019/05/28(火) 15:04:33.47 ID:db5tg8GO.net
>>53名無しさん@は鈴木の書き込みです

55 :蒸機好き :2019/05/28(火) 15:27:08.17 ID:VxWH4vw+.net
>>49
それがHOjとかHO1067としての独自規格なら問題無いと思ってます
ただ、鈴木さんのように「1/87なら全てHOだ」には、違和感を感じざるを得ないわけです

>>50
攻撃なんてしてませんよ
この文章に対しての、状況説明ですからね
↓↓↓↓
>まずハッキリさせておかねばならないのは、
>1/87 12mmゲージはファインスケールでも何でもないという事。

揚げ足取りばかりで、話になりませんね

>>51
当然ながら、HOとHOn3は別規格ですよ
私が書いたのは「HO」であって、鈴木さんの主張です

誰も鈴木さんに反論しないため、支持しているものと、
判断させてもらいました

56 :鈴木:2019/05/28(火) 16:13:02.94 ID:db5tg8GO.net
>>55蒸機好き
>それがHOjとかHO1067としての独自規格なら問題無いと思ってます

規格には、普通の規格と、独自規格の二種類があるのかね?
普通の規格と、独自規格の違いは、どうやって区別するのかね?

57 :鈴木:2019/05/28(火) 16:21:23.60 ID:8AnUTAKe.net
>>55蒸機好き
>当然ながら、HOとHOn3は別規格ですよ

仮にHOとHOn3は別規格でも、
両方とも1/87ですけど?
何となれば、「HO」が冠せられていれば、自動的に1/87だからです。
HOとHOn3の共通点は、1/87模型であり、
HOとHOn3の違いは、模型化対象実物ゲージの違いに過ぎません。

どぉ〜こまで行っても、「1/80もHOだ」なんて、エンペラさんの話は出て来ません。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 16:28:58.83 ID:bxvXVpIF.net
>>57
そうです。
標準軌か軌道幅を持たないなら HO
標準軌以外の軌道幅を持つなら添字を付ける。
という
国際的慣習に基づいて呼んでいるだけね。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 17:18:02.45 ID:xiAgCmqf.net
>>48
>お前が無知なだけ

もう全く意味不明。負け惜しみに必死なだけw
無知なのは蒸機好きと称する基地外。
なんせ、

>12mmと13mmの車輪厚みは、ほぼ同じ
縮尺比で、12mmの方が厚くなる

ほぼ同じだとさw
13mmの車輪に様々な寸法があるのを知らないまさに「無知」w

この蒸機好きとか称するのはマトモな神経ではないね。
1/80ガニマタ信者はこんな変なのばかり?w

60 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 17:19:23.51 ID:niKDMk+J.net
HOとHOn3は全く関係ない物ではないでしょう。
少なくともHOを冠する以上は1/87ですよね。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 17:41:38.24 ID:kkEMYVJy.net
「ファインスケール」という単語に厳密な定義は無いですから、各社がキャッチコピーとして都合よく使っている
という事なのでしょう。
まあ、「ファインと思って買ったのに車輪の厚みが全然ファインじゃない!」と言って怒る人もいないでしょうし、
企業としてアウト、とまでは言えないのではないでしょうか。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 17:52:28.58 ID:T12D+g2+.net
>>61
タイヤはHOスタンダードの2.7mmよりも
薄く出来てますし、
軌間もほぼ正しい訳ですから
ファインスケールと称しても
問題ないと思います。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 18:02:11.24 ID:xiAgCmqf.net
>>61
そう思うならD東さんやエンパイアビルダーのオッサンにもそう言ってあげないのは不親切だよねぇw

64 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/28(火) 18:03:29.88 ID:728R4o1y.net
>>057
鈴木氏。
まあしかし
結局。

万人が認めるのは。
一例として
3点式イコライザーを備えて良く走る
サウンド登載の、しかもスクラッチビルドによる素晴らしい13mm蒸気機関車であり。

航空機の部品を造る会社に特注させた
冷間鍛造仕上げの、ステンレス車輪ではなく。
車両の周りを彩る
脇役のレイアウトを作る
レイアウトビルダーでもない。
って事でしょうなあ〜?

決して、鉄道模型専門工作の頂点には立てなくて?
悔しいとしても??
(笑)

65 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/28(火) 18:09:26.55 ID:728R4o1y.net
まあ
元を正せば?

古典機の大御所。
高名な13mm機関車スクラッチビルダーとの?
デッカイ大人のケンカなんですけどね?

(笑)

66 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 18:16:51.77 ID:xiAgCmqf.net
>>62
単に車輪が薄いから、レールが細いから、
でファインスケールというのは違うと思う。
車輪の断面形状からレールの形状、
ポイントのフログのフランジウェイの間隔、
様々な条件をクリアしてこそファインといえるわけ。

確かにファインスケールの模型をそつなく走らせられるなら大した技術だろうが、
そこまで手間をかけても実際どうだろう?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 18:30:50.67 ID:T12D+g2+.net
>>66
Nゲージのファインスケールなどあり得ない
ことになりますね。
車輪は同じですから。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 18:56:57.66 ID:T12D+g2+.net
Fine Scale Modeler
って雑誌があるけど
ただのプラモの雑誌にしか見えないな。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 19:00:53.36 ID:/MiDR+SD.net
>>67
Nはレールの太さのせい(軌間との比率)のせいで、
16番に比べてガニーが目立たなくなってるってのもあるから、
ヘタに下回りのファインを目指さないほうが身のためかとも思え

70 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 19:11:04.77 ID:T12D+g2+.net
>>69
日本型在来Nの場合 軌間以外が1/150で正しく
できているものを
ファインスケールと呼ぶようだね。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 19:24:08.88 ID:xiAgCmqf.net
>>70
それで“ファインスケール”なら1/87 12mmなんて文句なしに“ファインスケール”になるだろうな。
でもこれでイモンは叩いても
富技のデタラメファイン蒸機を叩く人がいないのは不思議だねぇ。
そもそも1067の1/150の筈なのに9mmゲージという滅茶苦茶ファインなのにw

72 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 19:28:43.18 ID:xiAgCmqf.net
ま、良識あるモデラーを自認するなら、
迂闊にファインスケールとか言いださないことだね。
自分の間抜けさ加減を晒す結果にもならないとは限らないから。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 20:06:35.86 ID:vYkJ5JBI.net
個人的には、”ファイン”を付加させない「スケールモデル」で良いと思う。
16番やNの、「ゲージモデル」と対比させる意味でも。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 20:35:22.72 ID:xiAgCmqf.net
車体やゲージが同一縮尺の模型は“フルスケール”などの呼称が良いのかも。
ショートスケールとの対比としても分かりやすいはずだが、
用いる側にそれなりの知見がなければ無理と思う。

個人的に気に入らない対象だから攻撃するとか、
そういうレベルのお方には言うだけ無駄なのかもしれないし。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 20:50:38.18 ID:+iMBztVx.net
8016 8013 8009
8716 8712 8709
このようなな単数を切り捨てた4桁数字で良いのではと個人的に思いますよ
何を指すかは聡明な鉄模人なら判るでしょうし
そもそも皆様のお気に入りのモデルに貴賤なんて最初から無い筈です
流石に四桁の数字に癇癪起こすのは社会に出てきて良いモノなのか、となりますんで

76 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 20:53:52.28 ID:SxARf+GG.net
>>スタンダードとナローがごっちゃになっとるやろ?w
>それが1/80 16.5mmの出発点。

ああやっぱり「スタンダード」が何なのか解らなかったのか

日本ではサブロクはナローではなくスタンダード
だからそこを走る「一般的な車両の大きさ」が日本では基準になる(この場合「軌間」はどうでもいい)
そして「模型のスタンダードゲージ」は決まっているので
軌間はそれに合わせなければ国際的に通用する模型にならない
「線路上を走らせる模型」なんだから当然のこと
個人的に好き勝手やるのとは話が別

しかし世界的にはサブロクはナローなので、模型で「サブロクを表現」となると
スタンダードから外れてナローにするしかないわけ
それは自由にやればいい、ただそうなるともうスタンダードではないのだから
スタンダードと同列に語れなくなるの、わかる?
…わかんないからご覧の有様なんだよなw

77 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 20:59:01.14 ID:SxARf+GG.net
なおまた「伝わり易く書けないのかねえ、うっとうしい」で済ませるのも自由だよw

78 :鈴木:2019/05/28(火) 21:09:33.06 ID:oaJL86kQ.net
「ファインスケール」というのは広義では
@「縮尺通り」なんだろうけど、
鉄模の場合は狭義で
A「通常、非スケールでもお目こぼしされている車輪形状や、場合によっては連結器に対してもスケールを適用する」
という意味がある。
だから、@とAの違いを悪用して、
模型屋などが自社製品を車体が精密なだけなのに「ファイン」と自称する悪癖が生じる余地がある。

鉄模でこれを防ぐためには、
「ファインスケール」なんて口当たりの良い言葉はやめて、
「ファイン車輪」(又は「ファイン車輪模型」)と言った方がいいのかも知れない。

 ついでに言うとAの意味の場合、当該模型車両全体が精密である必要は全く無い。
 例えば、初心者が下手くそな電車の車体を自作し、
 それに車輪形状がファインな車輪を履かせさえすれば、
 その電車模型全体は「ファインスケール」と言えます。

元の話に戻って、鉄模でA「ファインスケール」と類似の言葉としては、
他に「プロトスケール」や「エグザクトスケール」がある。
しかしこれらも常に@の意味でエゲツなく使われる可能性は残る。

1/150の蟹股プラ模を「Nファイン」などと称するなら、
1/80の蟹股真鍮蒸機を「16番ファイン」とか「蟹股ファイン」とか称して良い事になるね。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 21:13:23.85 ID:SxARf+GG.net
N蒸機のファインスケールって、旧作のうすらでかい車体が新作ではちゃんと1/150になりましたってだけのことでしょ?
スケールとゲージは別ってここでも通用する言葉だな、喚いてるのは通用しない子だけw

80 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 21:19:39.28 ID:xiAgCmqf.net
>日本ではサブロクはナローではなくスタンダード
だからそこを走る「一般的な車両の大きさ」が日本では基準になる(この場合「軌間」はどうでもいい)

1067mmゲージを「スタンダード」と勝手に思う分には良いけれど、
その勝手な思い込みをこれまた勝手に拡張して
車体の大きさが日本での基準?ゲージは関係無い???w

日本の鉄道模型はこんな基地外にも付き合わねばならないとは全く不憫だ。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 21:24:16.67 ID:xiAgCmqf.net
>>79
車体の縮尺が1/80ですよとか1/150ですよとか、
単にそれだけの模型を“ファインスケール”とは呼ばないんだよ、
それは普通のスケールモデル。
わかったかなボクちゃん?w

82 :鈴木:2019/05/28(火) 21:28:50.55 ID:oaJL86kQ.net
>>76名無しさん@
>日本ではサブロクはナローではなくスタンダード
      ↑
簡単に断定するわけにもいかんでしょう。
少なくとも現状では、
主要幹線は1435mmに変化しつつあるんじゃないの?
1435mmの幹線が今後敷設される可能性はあるけど、
サブロクの幹線が今後敷設される可能性は少ないでしょ。

サブロク乗って300km移動するのは乗り鉄マニア以外は少ないんじゃないの?
もう貨物列車もほとんど走ってないし。

まあ、昔の国鉄全盛時代愛好者なら別ですけど。

83 :某356:2019/05/28(火) 21:37:50.65 ID:s2cx702x.net
>>57
>仮にHOとHOn3は別規格でも、
>両方とも1/87ですけど?
>何となれば、「HO」が冠せられていれば、自動的に1/87だからです。
>HOとHOn3の共通点は、1/87模型であり、
>HOとHOn3の違いは、模型化対象実物ゲージの違いに過ぎません。

>どぉ〜こまで行っても、「1/80もHOだ」なんて、エンペラさんの話は出て来ません。
まぁ鈴木さんがどこの国だか地域だか知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるという
だけですよね♪

>>58
>そうです。
>標準軌か軌道幅を持たないなら HO
>標準軌以外の軌道幅を持つなら添字を付ける。
>という
>国際的慣習に基づいて呼んでいるだけね。
まぁ日本ではその国際的慣習とやら以外の呼び方もあるという
だけですよね♪

>>60
>HOとHOn3は全く関係ない物ではないでしょう。
>少なくともHOを冠する以上は1/87ですよね。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるという
だけなんですけどね♪

84 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 22:08:30.58 ID:T12D+g2+.net
>>78
海外では軌間があっていれば、ファインスケール
なんでは?
ベモのナローがファインスケールとして
紹介されています。

85 :某356:2019/05/28(火) 22:12:06.30 ID:s2cx702x.net
まぁファインといっても、二種類のもののうち、より実寸に近いものを
ファインと呼ぶ程度のものですから。


#より実寸っていっても、原寸大って話ではないので注意

86 :鈴木:2019/05/28(火) 22:54:01.42 ID:oaJL86kQ.net
>>84名無しさん@
>海外では軌間があっていれば、ファインスケール なんでは?

米国では超格安のHO貨車を売っていて、
これは軌間と車体の縮尺が一致してますが、
米国人はこれを「HOのファインスケール」とは言わないと思いますよ。
NMRA規格には「Hi-Rail Scales 」という項目があり、その中に「HOdf」があり
これは軌間と車体の縮尺が一致してますが、
米国人はこれを「HOのファインスケール」とは言わないと思いますよ。

メルクリンにはHOだかH0だかの模型があり、
これは軌間と車体の縮尺が一致してますが、
ドイツ人はこれを「HOのファインスケール」とは言わないと思いますよ。

以上、勿論模型屋が、買物客に好かれたい一心で
勝手に「HOのファインスケール」と言う事はあるかも知れません。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 22:58:44.39 ID:xiAgCmqf.net
>>84
それは早とちりの類で厳密には誤りだな。
もしもそれで良いとなればD東さんもエンパイアビルダーのオッサンも
イモン叩きなど出来なくなるし、
単なる老害として糾弾されるだけになる。

何れにせよ1/150 9mmの国鉄制式機の模型が
ファインスケールと呼べるわけもない事実は変わらない。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:04:31.30 ID:d7xHxxKp.net
しかし模型は趣味なんだから、人様がよりファインな模型を求めるのは黙って見守ってりゃ良いのに
狂信的だなんだと、D東もえらく傲慢な野郎に成り下がったな

工作技法では尊敬してただけに、がっかりだよ

89 :鈴木:2019/05/28(火) 23:23:33.27 ID:oaJL86kQ.net
鉄模では「ファインスケール」という言葉は、
旧来のスケール模型が、
困難性を理由に車輪形状のスケール化をやらなかった事に対して、
車輪形状のスケール化を目指すもの、と私は理解してます。

しかし、この「ファインスケール」という言葉は曖昧さを生む余地があり、
模型屋や買物客が、勝手に「精密模型=ファインスケール」を主張するなら、
もう「ファインスケール」というカッコ付けた言葉などは、
犬に餌を投げるように、放棄すればいいんじゃないかな、と思います。

そして、「スケール車輪」とか何とか、より曖昧さの無い用語に切り替えた方がいいと思い始めてます。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:26:33.83 ID:nUpXBPhk.net
そして 蒸機好き◆sUsWyf6ekg はハゲている。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:28:40.65 ID:fBBqpu3r.net
結局、自分達の模型よりファインな模型をやってる人に対して、
16番とかスタンダードOゲージで実績を積んだ奴等の潜在的なコンプレックスを刺激しちゃうんだろうな
今回のEmpirebuilderなりD東の記事を見る限り

黙って見守るという事が出来ない

92 :鈴木:2019/05/28(火) 23:34:51.25 ID:oaJL86kQ.net
>>88名無しさん@
>工作技法では尊敬してただけに、がっかりだよ

工作技法だけ尊敬してれば、がっかりしません。 これは私の本心です。

NMRA-Oscaleは「Oスケール」などと銘打ってますが、
実際は蟹股なのだから、
本当は「Oゲージ」というべき模型です。
その苦境の劇的突破のために、
スケール重視に対する批判を出したんじゃないかと、愚考してます。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:39:00.62 ID:0nJRZ8zb.net
欧米では標準軌だから模型でもゲージとスケールはほぼ一致している。
狭軌の日本では不一致な模型がスタンダードになってしまった。
これと差別化をはかるため1/87・12mmなどに「ファインスケール」という文言が使われていると思う。
それほど目くじらを立てるほどの事ではないというのが個人的見解。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:45:32.77 ID:xiAgCmqf.net
いやいや、「ファイン」とは程遠い模型を
「ファイン」だ「ファイン」だと祭り上げる
セコイ商業主義が鼻につくってこともある。

これを踏まえて言えばD東さんもエンパイアビルダーのオッサンもそれほど間違ったことは書いていないが、
1/150 9mmの国鉄蒸機を「ファインスケール」と称する類のインチキは放置しておいて、
日本型12mmの方ばかりを批判した挙句に、
1/80もHOなんだと言い出すあたり、
結局、コッチはコッチで十分胡散臭いよねってことになってしまう。

95 :蒸機好き :2019/05/28(火) 23:47:01.78 ID:VxWH4vw+.net
>>56
独自規格ですよ、日本型12mmは

>>57
縮尺分類ゴッコがしたいのなら、ご自由にどうぞ

>>58
それなら縮尺表示しとけば良いだけですね
ハーフOの元になったOは複数の縮尺ですね

>>59
大筋の話、13mm専用と12mmの車輪の厚みはほぼ同じ
揚げ足取っても、お前が無知なのは、変わらない

>>60
縮尺分類ゴッコがしたいのなら、ご自由にどうぞ

>>62
確かにファインHO規格の車輪に寸法が近いのは、間違い無いでしょう

96 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:51:09.57 ID:T12D+g2+.net
まあ、16番蒸機も可能な限り1/80で作るメーカー
もあるから、そういうのも
ファインスケールと呼べるかな。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:52:01.19 ID:5NaxFjqf.net
ゲージと縮尺がより近い模型に「ファインスケール」を名乗られると、
相対的に16番やスタンダードOゲージはファインじゃないって事が強調されてしまう
それが彼らのコンプレックスになっている事が、この一件で明確になった

本当に走行重視だけで自分の模型に自信があったら、今回のような記事を連載してない

98 :蒸機好き :2019/05/28(火) 23:52:05.52 ID:VxWH4vw+.net
>>69
車輪見たら、ガニマタ大根足デカフランジと、
思いっきり目立ちますよ

>>75
それで良いと思いますよ

NMRAなんかの規格が縮尺分類ではなく、走行の互換性を目指したものなのですからね

>>79
そういう事ですね

99 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 23:55:20.94 ID:UJ3ZCZRf.net
嘘つき蒸気は「ああ言えばこう言う」奴、何故ここにくる。

100 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:02:25.41 ID:kw5+0RP+.net
>>88
問題にされているのは、そこではないと思いますよ

>>91
そうですかね?
「1/80はHOではありません」の方がよほどコンプレックス臭しますね

それに対して、件のブログが公開反論したのが初めてなんですよ

NMRA等規の規格が縮尺分類ゴッコではなく、
走行の共通運用を目指したものであることは、間違い無いのですがね

101 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:04:20.25 ID:kw5+0RP+.net
>>93>>94
実際にファインスケールを謳った12mmメーカーさんは削除しちゃってますからね

102 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:05:03.91 ID:kw5+0RP+.net
>>97
文脈を読めば、関係無いと思いますよ

103 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:08:43.66 ID:bW7mkYp+.net
>>99
D東やEmpirebuilderと同じ
ファインな模型にコンプレックスを持ってるから

104 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:19:34.58 ID:kw5+0RP+.net
>>103
そう、思いたければご自由にどうぞ

でも、根本は12mm側の一部による、Nや16番の普及に対するコンプレックスからだとも、
言えるでしょう

105 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:27:04.57 ID:DY59lhWx.net
>>95
無知が必死なのを見るのは本当に面白いなぁw
「13mmの車輪」だったはずが「13mm専用」にすり替わっているあたり、
もう本当に必死だとわかるw

そもそもこれは車輪の厚い薄いをいっているのではない。
“現在のところ日本型12mmは比較的上手に
その模型的な辻褄合わせをしている。”
だけのこと。
13mm専用以外にも様々な形状の車輪が存在する13mmを、
反面教師として12mmの車輪は出来ていると言って良い。
12mmの車輪は無意味に薄くなどなっていないということだ。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:33:23.73 ID:DY59lhWx.net
>>104
はぁ?普及にコンプレックス?w
さすが無知蒙昧のエキスパートは一味違うwww

右も左も同じもの持ってる模型なんか欲しくもない。
ガニマタ信者と同じのなんて真っ平御免だ。

107 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:38:30.60 ID:kw5+0RP+.net
>>105
言い訳は要らん

現実の大筋に対して、貴方の話は沿っていないだけのことですからね
16.5mmからの改軌なんて、お前の話には当てはまらないのだから

で、よしひろさんの指摘を読んでいないのだなw
無知で話にならん

108 :蒸機好き :2019/05/29(水) 00:39:02.33 ID:kw5+0RP+.net
>>106
それを口に出すのがコンプレックスですよ(笑)

109 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:40:47.31 ID:9av+EGzN.net
>>98 嘘つき蒸機はああ言えばこう言う、ゲスい奴 令和元年5/28(火) 23:52:05.52 ID:VxWH4vw+
>車輪見たら、ガニマタ大根足デカフランジと、 思いっきり目立ちますよ

  車輪を見る前に、ガニ股に目が行くでしょう

  だって標準軌間用の線路に、サブロクの車両が載ってるんですよ!!

  誤魔化すために1/87 で作るところを1/80 で作ってる(大笑い)

  ぐちゃぐちゃいう前に、ここに注目しましょう。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:45:20.07 ID:9av+EGzN.net
>>107 嘘つき蒸機はああ言えばこう言う、ゲスい奴 令和元年5/29(水) 00:38:30.60ID:kw5+0RP+
>>108 嘘つき蒸機はああ言えばこう言う、ゲスい奴 令和元年5/29(水) 00:39:02.33ID:kw5+0RP+
>言い訳は要らん
  ああ言えばこう言う能書きは要らん!!

>現実の大筋に対して、貴方の話は沿っていないだけのことですからね
>16.5mmからの改軌なんて、お前の話には当てはまらないのだから
  それはあんたのクソ見解

>で、よしひろさんの指摘を読んでいないのだなw 無知で話にならん
  話にならない、ならいちいち絡むな カス

>それを口に出すのがコンプレックスですよ(笑)
  コンプレックス持ってても、続けて良いんだよ16番 何故ここに来る
  ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 のスレ。

  16番蟲は自分達の巣でマッタリやってろよ、絡むな、交わるな、こっち来るな。

  嘘つき、ああ言えばこう言う、ゲス野郎のくせに

111 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:46:15.84 ID:DY59lhWx.net
>>101
なるほど。誤りを認めたというわけだ。
一方で1/150 9mmの国鉄蒸機の模型を
堂々と「ファインスケール」と言い切っている
Nゲージメーカーは、
削除どころか嘘広告放置でより悪質だな。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:49:06.89 ID:DY59lhWx.net
>>105
言い訳など微塵もしていない。
無知蒙昧で傍若無人のオマエの嘘とデタラメを指摘してるだけw

113 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:51:34.98 ID:DY59lhWx.net
訂正
>>112
>>105
>>107

114 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 01:23:41.40 ID:9av+EGzN.net
>>104 嘘つき蒸気は、ガニ股が好き ああ言えばこう言うゲスい奴 令和元年5/29(水) 00:19:34.58 ID:kw5+0RP+
>でも、根本は12mm側の一部による、Nや16番の普及に対するコンプレックスからだとも、 言えるでしょう
  こんなこと言ってるタコ、何故【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】スレに来る 

  そう、バカだから!!

115 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 01:25:44.95 ID:E0seg89e.net
>>092
鈴木氏。
博物館の輩の工作技法は、其れほど参考になるとは思いませんが?
昔からの技法も在りますし?

只、ステンレス材に注目したのは良いと思ったんですけどねぇ〜?
只それも、その材質の構成には着目しないのには感心しないですけどねぇー?
ステンレス材の最大の利点は、摩擦係数ですが。それは、ニッケルの量とクロームモリプデン鋼の強度が合わさった事に依りますから。

やはり、航空機の部品を造る会社に特注しているから?買い物客でしかないお答えですなあ?

それと、実物と模型は違う。
とか云っているのに?スケールレールでも、鉄のレールは実感的だ?とか云っている時点で、論理が破綻している事に気が付かないってのもどうかと思いますねぇ。
(笑)

116 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 01:42:46.16 ID:E0seg89e.net
因みに。
SUS304では、ニッケル・クローム鋼ですが。
医療用に使われるSUS316Lでは、ニッケル・クローム・モリプデン鋼と成りますね。
(笑)

117 :蒸機好き :2019/05/29(水) 02:08:19.33 ID:kw5+0RP+.net
>>109>>110
他人の会話が理解できないままですな(笑)

>>112
残念ながら言い訳でしかない

>>114
バカなのは、他人の会話内容を全く理解しないまま割り込んで来るお前

118 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 08:05:36.72 ID:r3XXkrNl.net
というわけで
HO1067はファインスケールで
問題ない。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 08:12:52.06 ID:r3XXkrNl.net
問題があると思うなら
まずはNに文句を言うべき。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 08:26:17.13 ID:hf8tLacs.net
>>105
>13mm専用以外にも様々な形状の車輪が存在する13mmを、
>反面教師として12mmの車輪は出来ていると言って良い。
>12mmの車輪は無意味に薄くなどなっていないということだ。

JAMに展示走行させていた有名な13o組立式レイアウトでは走行車両には
各種車輪が混在しているそうだが、問題なく走行していた。
ポイントも篠原製をほとんどそのまま使用しているそうだ。
よく13oが脱線連発のようなことを書く人が居るが、本当に経験があるのだろうか?

121 :蒸機好き :2019/05/29(水) 08:37:52.93 ID:kw5+0RP+.net
>>118>>119
メーカーさんが消しちゃったわけですわ

>>120
JAMのようなイベントでは、車両や線路も完璧に整備されたものだけを使いますからね
問題はその状態へ持っていくための、知識と労力の度合いなんですよ

端から見ただけでそのような話をしちゃうのは、
全く触ったことが無い人なんでしょうな

122 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 09:03:50.30 ID:ydbYS2ag.net
まあ
しかし。

博物館の輩には、頑張って頂きたい。
私から云えるのは。

「自分磨きは。外側から見るべき。」って事ですなあ〜?

まっ
ごちゃんねるも、捨てたもんじゃない?
かも知れませんね?

(笑)

123 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 09:21:50.50 ID:b0a/LuAh.net
HOJが出た当時、私が某模型店のご主人から聞いた話では、もうワンラウンド買わせようと一部模型屋が助平ったからだと言うのです。
新幹線と並べないでしょう と言っておりました。他の模型店のご主人達もHOJには冷ややかでしたよ。
高い→普及しない→高級化→純化路線→カルト化 というサイクル?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 10:58:28.05 ID:9av+EGzN.net
>>121 嘘つき蒸機はガニ股が好き、ああ言えばこう言う、ゲスい奴 令和元年5/29(水) 08:37:52.93 ID:kw5+0RP+
>JAMのようなイベントでは、車両や線路も完璧に整備されたものだけを使いますからね
  あれえ、行った事あるんだっけ???
  推測で自分の意見を言わないでね!!!

>問題はその状態へ持っていくための、知識と労力の度合いなんですよ
  それとガニ股は別問題。

  外観は整備できないんだよ

  「ガニ股に気づき」、しかし「気にならない」「気にしない」も知識と労力の度合いなんですね(尊敬)

  修行が足りないのか「ガニ股に我慢ならない」方はね(大笑い)

125 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 11:08:22.63 ID:9av+EGzN.net
高い→普及しない→高級化→純化路線→カルト化 というサイクル?

これブランド戦略そのものですよ、
お金が取れるって話、趣味のものだからね。

安い→普及した→誰でも持ってる→尖った人が離れる→大衆が飽きる というサイクル?

逆も真なり、過当競争のデフレマラソン。
生活用品レベルだってこんな話ざらにあるな。

要は「安売りするな」「良いもを適正価格で」これやらないと日本はアジアに負けるよ。
「良いものを安く」っていつまでもやってるから、デフレが終わらない。
「投資を理解しない奴が多い」も、日本の負の特徴。

無年金プー太郎に国を滅ぼされる、最近物騒だしなぁ 弱者を語るナマケモノは要らん!!

126 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 11:46:16.96 ID:9av+EGzN.net
関連する話なので、重複ご容赦

 ファインスケールと呼ぶのは間違いって話
         と
 ガニ股は許せない(カッコ悪い)って話

これをゴッチャにしてる限り、話あいも無理。
ブログ主も認めてるように、宗教戦争。
だから、関わらなければ良い。
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】で日本型を志すがいかなければ、ここに来るな。

ガニ股になってりゃ「カッコ悪い」
Sスケールの足回りにOOスケール並みの車体が載ってる。
これを16.5mmに走っちゃうから、HOで良い・・・こりゃ通らないだろう!!

「撮り鉄」はそういう輩が多い。
そんなクダラナイ視点を書くから、ゲスい勘繰りと言われる
「私には関係ない」そう思ったら、近づかないこと、ひと言多いからモメる。

そのうちIMON氏/TMSから反応があるだろう、それも大きな反論の波がね。。。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 11:54:24.66 ID:9av+EGzN.net
まあ、下回り1/64 車体1/80あたり
これじゃ、プロトスケールやエグザクトスケールじゃねえな(笑)
ましてファインでも何でもね〜な(大笑い)

そんなにIMONが憎い方、買い物行かないでね、ポイントも貯めないでね。
関東じゃ困るよ(汗)
ああ、関ヶ原の向こうにゃ関係ないか(自分の住む街の模型屋も12mmやめたくらいだ)
でもIMONビル、全国にあるらしいよ
空いてりゃ模型屋にするかもね、ちゃんと売れればね(笑)
ごたく並べても。プラ完成すら買わない奴もいる(哀)

ちゃんとお布施しろよ、プラ蒸気すら二度と出ないかもよ!!

128 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 12:35:24.42 ID:r3XXkrNl.net
>>121

> メーカーさんが消しちゃったわけですわ

そんなことは関係ないですね。

というわけで
HO1067はファインスケールで
問題ない。
問題があると思うなら
まずはNに文句を言うべき。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 12:38:06.46 ID:r3XXkrNl.net
>>121

> JAMのようなイベントでは、車両や線路も完璧に整備されたものだけを使いますからね
> 問題はその状態へ持っていくための、知識と労力の度合いなんですよ
>
> 端から見ただけでそのような話をしちゃうのは、
> 全く触ったことが無い人なんでしょうな

13mm持ってない方に言われてもねえ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 13:01:33.19 ID:NH/xzLjF.net
よく出て来るうっとうしい♪♪♪野郎というのは、よくよくオツムが悪いらしい。
例のブログを批判して、いきがっているが、とんでもないことだ。
ステンレスの摩擦係数が小さいというところで終わらないところがすごいと思うのが技術者だ。
異種金属の接触摩擦係数がより小さくなることを利用している。機関車は鉄車輪で鉄レールというのはなるほどだな。
。客貨車はオールステンレス車輪なんだね。鉄レールは電気抵抗が小さいということも意外だった。

お前の頭では一生勝てないね。
それと感心するのは、伊藤剛氏をはじめとする本物の技術者技能者に接触してヒントを貰い、それを現代でも通用するところをアレンジして書いてくれている。
古いヒントでもありがたいね。
ブログ主の父親はゼロ戦の技術者だったと聞いた。血筋の問題だね。

131 :鈴木:2019/05/29(水) 13:23:59.77 ID:HvHAfwwo.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52096061.html
「某掲示板に載せるということは自殺行為も同然であろう」
        ↑
何処の掲示板に載せるということならば、自殺行為なんでしょうかねぇ?
世の中には、
自殺行為になる掲示板と、
自殺行為にならない掲示板の
二種類の掲示板が有るんでしょうかね?

或る意見をA掲示板に投稿したら拒否されたので、
仕方なくB掲示板に投稿したら受け入れられた、という事は普通の現象なんですけどね。
自分の意見が拒否されれば、
河岸を変えて粘り強く主張する事は、立派とも言えるし、普通とも言える行為に過ぎないのですがねぇ。

そういう事する人は、それとない言い回しで、A掲示板の主に脅かされるのかな?

132 :鈴木:2019/05/29(水) 13:36:13.41 ID:HvHAfwwo.net
>>130名無しさん@
>伊藤剛氏をはじめとする本物の技術者技能者に接触して

伊藤剛氏は職業としては、日車の技術者だが、
鉄模趣味の、土台意見としては、山崎氏と対立し、
自作至上主義を持った人だった。

山崎氏 : 「売っていない模型なら、自作する方が良い」
伊藤氏 : 「売っている模型でも、自作する方が良い」
この違いですね。
戦後の模型は山崎氏の言う通りになったの事実だけど。

この違いに気づかない人は、
伊藤剛氏記念博物館なんて恐れ多い名称は引っ込めた方が良いのですよ。

133 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 13:53:40.27 ID:lmggYIO4.net
>>130
ステンレスの摩擦係数が、少ない???
ステンレスは、複合金属素材。

摩擦係数が、少なくなるのは
ニッケルを増やし、クロムや
果ては モリプデンを加えて強度を増すから?
摩擦係数が、少なくなるんだけどねぇ〜?

ホビー部品では、既にSUS316L
つまりは、サージカルステンレス使ってるメーカーも在りますけどねぇ〜?

小学校から、やり直した方がいいんじゃあないのかねぇ〜?
(笑)

134 :蒸機好き :2019/05/29(水) 15:18:44.44 ID:kw5+0RP+.net
>>124
そのような話題ではありません

>>125
ブランド戦略としたら、外れてますよ

>>128
メーカーさんが削除したのは事実ですよ

どっちでも良いんですけどね
ファインでも、ファインじゃなくても

>>129
だから?
印象操作はいけませんな

貴方が走らせていないのがよく判る書き込みですね

135 :蒸機好き :2019/05/29(水) 15:19:28.29 ID:kw5+0RP+.net
>>132
自作ばかりじゃ普及なんてしませんよ

よく考えた方が良いでしょうな

136 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 16:12:06.09 ID:9av+EGzN.net
>>134 嘘つき蒸機はガニ股がお好き ああ言えばこう言うゲスい奴 令和元年5/29(水) 15:18:44.44 ID:kw5+0RP+
>>135 嘘つき蒸機はガニ股がお好き ああ言えばこう言うゲスい奴 令和元年5/29(水) 15:19:28.29 ID:kw5+0RP+

>>124
>そのような話題ではありません
  それは、頭の悪いきみの意見な


>>125
>ブランド戦略としたら、外れてますよ
  それは、頭の悪いきみの意見な
  ところで「ブランド戦略」とか語ってるけど、気は確かですか(大笑い)


>>128
>メーカーさんが削除したのは事実ですよ
  そりゃ、得策でないと考えれば削除もするだろう
  メーカーは損得で考えるさ


>どっちでも良いんですけどね
>ファインでも、ファインじゃなくても
  なら、ガニ股の16番でいいじゃん

 
>>129
>だから?
>印象操作はいけませんな
  バカじゃなければ「印象操作」には、かからないさ。
  バカで「印象操作」に、かかっちゃうから憎いんだね(大笑い)


>貴方が走らせていないのがよく判る書き込みですね
  だから何? 走らせてるのがそんなに偉いのかな??
  じゃ、毎日毎日、クルクル貸レに屯ってるのが一番だね(大笑い)


>>132
>自作ばかりじゃ普及なんてしませんよ
>よく考えた方が良いでしょうな
  よく考えた方がいいのは、あんただよ
  では、普及のためにもお布施宜しくな おバカさん

137 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 17:27:53.80 ID:3LFy/zd7.net
まあ
しかし。

博物館の輩も、このごちゃんねるを見てるって事ですなあ〜?

まあ
ステンレス材使うなら?
医療用のSUS316Lの方が、摩擦係数が少なくて。錆びにくく、強度も優れている事は確かですなあ〜。
既に、他のホビー部品では。
当たり前のように。使われていますからねぇ?

そう云えば?
大戦中の日本の良く燃える爆撃機の芸名付けた手下の「ワンショットライター君」は、どうしたんでしょうねぇ〜?

エロフィギュアでも、一生懸命作ってるんでしょうかねぇ〜?

(笑)

138 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 17:33:32.64 ID:3LFy/zd7.net
まあ
大戦中の日本の戦闘機の設計なんて?

ド○ツから、学ぼうとして。

かなり、金ボッタクられてましたけど?
学習して、成長する事は必要って事でしょうなあ〜?
(笑)

139 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 17:46:01.84 ID:3LFy/zd7.net
まっ
しかし。

医療用のサージカルステンレス安く使うには。
医療関係者のタニマチつくらないと、安く成らないかも知れませんねぇ〜?

因みに
他のホビー部品で。
SUS316L使ってるメーカーのひとつは。
医療メーカーに勤めて其れなりの地位の輩の兄弟の関係らしいですからねぇ〜?

医療用ステンレス材が、ふんだんに使えるらしいですからねぇ〜?
(笑)

140 :よしひろ:2019/05/29(水) 19:15:12.97 ID:ms3aGewt.net
>>130
ステンレスの話は、Lo-D車輪のことだと思いますが、
この車輪は、フィレットを大きめにすることにより、輪軸が横滑りして輪軸の中心と線路の中心がほぼ一致するようになり、フランジがレールに当たることが無くなり、効率よく回転できるものだと認識しています。
ステンレスの摩擦係数が小さいのはその通りですが、おそらく、表面荒さを極力小さくすることによる摩擦の軽減効果の方が大きいのではないかと思います。

一応、鉄と鉄の摩擦係数は大きいということになっていますが、
以前に車輪と、レールの材質で鉄と洋白での組み合わせで摩擦の測定をしたことがあるのですが、1/87程度の小さなものの場合、誤差程度の差しかありませんでした。
(測定方法が悪い?)

鉄の電気伝導率は、銅を100とすれば17前後なので、真鍮の27前後よりも悪いですよ。
尤も、洋白は、6前後なので、電気伝導率は非常に悪いです。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 20:06:45.46 ID:L7Y76RtT.net
>それは早とちりの類で厳密には誤りだな。

自分がいつもやってることじゃんw

昨夜の読み間違いとかもう訂正する気にもならん
してもよくわからんで逃げるだけだしなw

142 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 20:08:20.42 ID:9av+EGzN.net
だから、うにトラックって電圧降下しまくりなの???

ジョイナーもNの転用っぽいし。。。

HOもナメられたもんだ・・・

143 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:10:31.01 ID:hf8tLacs.net
dda40氏のやっているのはOゲージだからそのつもりでブログを読まないといけない。
小スケールではそのまま通用しない事が多い。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:16:26.30 ID:r3XXkrNl.net
>>143
1/80でもフランジ当たることは
ジョイント以外はあまりない。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:18:03.64 ID:r3XXkrNl.net
>>134

> メーカーさんが削除したのは事実ですよ
>

加藤さんも1/80も HOをHPから削除したね。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:27:39.73 ID:HpT2A8ST.net
>>144
それは曲線半径次第ですね。
急カーブでは当たりまくりで、昔家のエンドレス(600R)で毎日運転していたら
フランジが削れて薄くなりました。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:40:33.54 ID:r3XXkrNl.net
>>146
フィレットがないのでは?
その車輪

148 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:41:46.73 ID:9av+EGzN.net
フェレット(笑)

149 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 21:51:30.44 ID:HpT2A8ST.net
>>147
その車両は天賞堂のEF57です。
その後、動力を交換して今その車輪の付いた動力はリタイヤしました。
元の車輪の状況は今となっては不明です。

150 :某356:2019/05/29(水) 21:53:34.87 ID:NaA8+Dsf.net
>>110
>  ああ言えばこう言う能書きは要らん!!
あなたの能書きもイランですよ。

>  それはあんたのクソ見解
あなたのクソ見解もイランですよ♪

>  話にならない、ならいちいち絡むな カス
まずはカスはあなたが絡むことをやめればいいと思いますよ。

>  コンプレックス持ってても、続けて良いんだよ16番 何故ここに来る
>  ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 のスレ。
まぁよその規格に対すす不満を言い続けなければ自己のアイデンティティが
保てない人のコンプレックスが微笑ましいですよね♪

>  16番蟲は自分達の巣でマッタリやってろよ、絡むな、交わるな、こっち来るな。

>  嘘つき、ああ言えばこう言う、ゲス野郎のくせに
不満ならば、あなたが来ないという選択肢もありますよ♪

>>112
>言い訳など微塵もしていない。
>無知蒙昧で傍若無人のオマエの嘘とデタラメを指摘してるだけw
まぁ傍若無人のあなたが無知蒙昧ではないといいですね♪

>>114
不満ならば、あなたが来ないという選択肢もありますよ♪

151 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:07:14.65 ID:9av+EGzN.net
うっとうしいなあ、SUSU

来るなよ、SUSU

めんどくさいぞ、SUSU

152 :某356:2019/05/29(水) 22:13:31.51 ID:NaA8+Dsf.net
>>115
>只、ステンレス材に注目したのは良いと思ったんですけどねぇ〜?
>只それも、その材質の構成には着目しないのには感心しないですけどねぇー?
>ステンレス材の最大の利点は、摩擦係数ですが。それは、ニッケルの量とクロームモリプデン鋼の強度が合わさった事に依りますから。
鉄道模型のレベルで考えると、実用面では摩擦係数なんて
表面状態の影響のほうが大きいと思うのですが…。
固さだったら差異があるのかもしれませんが、どうなんでしょう。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:17:24.09 ID:LnSEnHGl.net
>>149
トレーラーはどうなんでしょう?
旧型三軸特有の症状かも?

154 :某356:2019/05/29(水) 22:20:52.80 ID:NaA8+Dsf.net
>>125-127
>要は「安売りするな」「良いもを適正価格で」これやらないと日本はアジアに負けるよ。
>「良いものを安く」っていつまでもやってるから、デフレが終わらない。
>「投資を理解しない奴が多い」も、日本の負の特徴。
まぁ価格が高いだけのものをありがたがっていたいのなら、
あなたはそういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

>ガニ股になってりゃ「カッコ悪い」
>Sスケールの足回りにOOスケール並みの車体が載ってる。
>これを16.5mmに走っちゃうから、HOで良い・・・こりゃ通らないだろう!!

>「撮り鉄」はそういう輩が多い。
>そんなクダラナイ視点を書くから、ゲスい勘繰りと言われる
>「私には関係ない」そう思ったら、近づかないこと、ひと言多いからモメる。
実物の撮影の意味での「撮り鉄」なら、蟹股とか関係ありませんよ。
実物だって車体と軌間のバランスはさまざまですから。
模型を撮影したら、車輪自体の幅が太いのはOだってNだって目立ちますよ。
そんなクダラナイ視点を書くと、ゲスい勘繰りと言われちゃいますよ♪

>ちゃんとお布施しろよ、プラ蒸気すら二度と出ないかもよ!!
まぁまずはあなた自身が模型屋にお布施できるほどの資金があればいいですね♪

155 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:23:03.52 ID:InBFGpiQ.net
某なんとかもオカマスキーも同一人物でしょ。
頭の悪さ加減が似たような感じだからw

某何とかを指して、

>お前の頭では一生勝てないね。

確かにそうなんだけど、恐らく百万回生まれ変わっても連戦連敗ではないかなw

>>107
よしひろ氏のレスはどのレスにアンカーを向けているか?
勘違いの酷いオマエに向けてのものだ。
無知は他の人のレスすら的確に理解出来ない。

156 :よしひろ:2019/05/29(水) 22:23:27.29 ID:ms3aGewt.net
NMRA RP-25の車輪形状は普段ほとんど参考にしていなかったのですが、2009年版を見ると、結構フィレットが大きく設定してありますね。
16.5mmゲージの標準の#110ですと、フィレット半径が0.36mmもあります。
1/87 12mmゲージの車輪のフィレット半径は、0.25mmで作られていることが多いのですが、NMRAの#79では、0.28mmもあります。
いつの間にフィレット半径が大きくなったのでしょうか。

13mmゲージの場合は、スパイクモデルのプロトサーティーンでは、フィレット半径がかなり大きかった(0.3以上では?)のが、現在の規格では、0.17mmとかなり小さくなっています。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:23:47.28 ID:LnSEnHGl.net
高いものは価値も高い場合が多く
安いものは安い理由がある。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:28:37.29 ID:HpT2A8ST.net
>>153
その時に走らせていたトレーラーは、程度は軽いもののフランジは薄くなっています。
勿論メッキは剥げて真鍮地が出てしまいました。
走らせ過ぎなのかもしれませんが(笑)。
よくフランジはレールに当たっていないという記述を見るのですが、
そのたびに「嘘つけ」と思っていました。

159 :よしひろ:2019/05/29(水) 22:29:35.71 ID:ms3aGewt.net
Low-Dの材質や加工方法を具体的に記述した文書が見つけられていないのですが、あのblogでSUS303ステンレス製のRP25の話があることや写真を見る切削痕があるように見えることから、SUS303を切削で製作したのではないかと推定します。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:33:27.74 ID:LnSEnHGl.net
>>158
12mm の新車を運転会で走らせたとき
黒メッキが踏面だけハゲてました。
その時走らせた16番改軌の13mmの客車も
洋白の踏面が綺麗になってました。
フランジは当たっていないようでした。

161 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/29(水) 22:37:58.34 ID:I12M9pwA.net
まあ
しかし。
意見を述べるのに?

12mmも13mmも、やってないってさ〜?
まっ「日々此れ、勉強」じゃあないのかねぇ〜?

(笑)

162 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:55:42.47 ID:InBFGpiQ.net
1/80はHOだよゲージ論で値打ちを下げつつも、
D東ブログの内容には見るべきものがあると思う。ただ‥

シノハラ廃業のところで(どこかの馬鹿のピント外れの突っ込みがあってそれは無視)
12mm、13mm、OJは線路の供給で困るだろう、
外国製品があっても枕木の表現等満足出来ないだろう、とあった。

でもそのすぐ後に米国におけるOn30の大躍進に触れていて、
On3も吹き飛ばす勢いとあって、これは即ち既存の16.5mmゲージのお陰だそれ見たことか、
と結んでいる。

ということはOn30を大躍進を支えた多くのナローゲージャーは、
枕木の表現までは気にしなかったという証拠w
わざわざ欧州からPECOのOn30用の線路をガバガバ輸入したとも思われないし。
それでなくともPECOの製品は北米ではあまり見かけないわけで。
恐らくバックマンの安い組線路あたりでOn30
ガシャガシャ走らせてるに違いない、枕木表現もクソも無くw

1/87 16.5mmゲージの線路でOn30の車両を走らせて気にならないなら、
日本型12mmにHOmの線路なんてまるで誂えたのかと思うほど使えるねw

163 :某356:2019/05/29(水) 22:59:35.81 ID:NaA8+Dsf.net
話を単純化するのも大事ですが、模型の線路自体が
実物の精度を達成できていないわけで、
車輪の形状だけではなく、レールの形状と位置精度も
重要だと思いますよ。

まぁその前提で話をされてはいると思いますが、
各々の想定している精度にも差はあると思いますので。

164 :某356:2019/05/29(水) 23:02:35.73 ID:NaA8+Dsf.net
>>162
まぁおおむねその部分には同意しますが、
その流れに続けて「その線路は1/80なのか1/87なのか、枕木の間隔はどうのこうの」
なんて書いていた人もどうかって話になっちゃいますよね♪

165 :よしひろ:2019/05/29(水) 23:04:59.46 ID:ms3aGewt.net
>>162
そもそも、篠原の16.5mmの線路はアメリカ向けのものであって、日本型のとは枕木等の形が違っているけど、日本型の16.5mm線路を作れという話はほとんど聞いたことがありません。
私自身も、1995年にポイントを作った時は、日本の線路の詳細を知らなかったので、適当に作ってしまいました。
後で、日本のポイントの図面を見て、大きな違いに愕然としました。

まあ、その程度のものではないでしょうか。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 23:15:05.66 ID:WP/WgdDr.net
>>157
一般論はその通りなのだが
12mm鉄道模型は、低質なのにお値段だけは最高級なのが、極めて大きな問題だな

167 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 23:53:46.38 ID:InBFGpiQ.net
>>165
線路周りへの関心はそのくらいが普通かな。
というかそれはむしろ関心の強い部類と言えるかも。

日本で9mmナローがHOスケールで流行ったのも、
9mmゲージ普及のおかげで間違いないけれど、
いまでもナローの枕木表現にそれほど拘っている人ばかりとも思えないわけで。

製造会社廃業で線路がないとなれば、
とりあえず同じゲージの線路があれば、
枕木云々までこだわる人は少ないかと。

168 :蒸機好き :2019/05/29(水) 23:59:08.65 ID:kw5+0RP+.net
>>136
何でも反対しかできないようですね

訳も分かっていないくせに

>>144
1/80ぐらいなら、フランジの根元で曲がって行きますよ
特に動力車はね

知ったかぶりはいけませんな

>>145
KATOさんはHOですよ
TOMIXさんも「HO情報室」は、残ってますよ

>>147
貴方が書いたのは「1/80」であって、フィレットの有無ではありませんね

>>153
二軸貨車でもありますよ

>>155
つまり、お前は全く相手にされていないだけだな

ご苦労w

169 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 23:59:38.31 ID:WP/WgdDr.net
慰問氏
何とD氏のブログに直接反論してきたね!

内容はお粗末、どころか、全く反論になってないけど

170 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:01:22.46 ID:s+aKoc0Z.net
まあまあ「悩み多き人々」ですな。。。

171 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:06:39.04 ID:54N8DBeS.net
>>157
高くても人によっては、費用対効果が薄い場合もありますからな

>>158
結構、フランジは当たってますね

大きいスケールなら、当たらないようにすることは可能かも知れませんが

>>160
踏面とフランジでは、当たる頻度が全く違いますからね

貴方の勘違いですよ

172 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:12:25.07 ID:DRsCSiuh.net
HO1067がファインスケールであるのは
書くまでもない自明な事というわけだな。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:15:25.66 ID:DRsCSiuh.net
>>171


> 踏面とフランジでは、当たる頻度が全く違いますからね
>
> 貴方の勘違いですよ

たまにしか当たらないって事だね。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:17:54.84 ID:Gso1FIhF.net
「1/80はHOではありません」が理解出来ないのは読解力がないからだ、とあるけれど、
何の前提条件もなしに「Oは複数縮尺を認めている」
と書いちゃう人もなかなか独善的ではあるよねw

Oの複数縮尺は地域毎に異なっているだけで、
同じ国にある標準軌の高速列車と、
在来の狭軌列車を違う縮尺で模型化しながら、
これらを全く同じ呼称で呼ぶなんて、
そんな奇妙なOは世界中どこにも無いですよwww

175 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:25:51.55 ID:54N8DBeS.net
>>172
いろんな意見がありますからね

NMRAのファインに近い規格であるとは思いますけどね

>>173
踏面は常時、軸重そのものが掛かってます
フランジは直進では当たりませんし、カーブでも軸重程までは、
掛かりません

この違いが解らないなら、致命的ですね

で、貴方が書いたのは「当たらない」ですから、「たまに当たる」時点で間違いなんですよ

176 :某356:2019/05/30(木) 00:28:13.63 ID:YE7c4uN+.net
>>174
まぁイギリスのOOと、大陸のHOを並べてたりするらしいですけどね。
いや聞いた話だからエビデンスなんて出せませんけどね♪

177 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:28:30.64 ID:DRsCSiuh.net
>>175
あまりない。と書きましたが

178 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:28:34.53 ID:54N8DBeS.net
>>174
ギャロッピンググース(3ft)や氷河急行(メーターゲージ)は、
HO(16.5mmゲージ)で作られたりしてますね

179 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:32:10.93 ID:54N8DBeS.net
>>177
「ジョイント以外はあまりない」ですね
だから、間違ってますよ

踏面は常時、軸重そのものが掛かってます
フランジは直進では当たりませんし、カーブでも軸重程までは、
掛かりません

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:32:40.19 ID:Gso1FIhF.net
16.5mmゲージのグースや氷河急行の車体の縮尺は?

そこをよく考えてレスすること。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:37:04.79 ID:DRsCSiuh.net
>>179
ジョイントはそれなりに
その他はあまり当たらないという意味ですがね。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:39:37.38 ID:DRsCSiuh.net
そもそもせり上がりがないと
ジョイント以外は
フランジは当たらないと思います。
車輪のフランジは垂直ではないですから

183 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:41:59.34 ID:54N8DBeS.net
>>180
間違いだと言ってる訳ではありません
違うゲージを同じにする模型はあるって事ですよ
ですから、いろんなパターンが存在するんですよ

で、もう一つ例をあげると、
縮尺が不明なフリーランスは同じ名称で呼ばれますね

一つのパターンで断定しない方が良いって話です、

184 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:42:39.31 ID:IgSPc/RJ.net
>>174
>Oの複数縮尺は地域毎に異なっているだけで、
>同じ国にある標準軌の高速列車と、
>在来の狭軌列車を違う縮尺で模型化しながら、
>これらを全く同じ呼称で呼ぶなんて、
>そんな奇妙なOは世界中どこにも無いですよwww

日本のOスケールは1/45の筈ですが、何故か軽便には1/48の製品が存在するのは無視ですが?

185 :蒸機好き :2019/05/30(木) 00:44:54.01 ID:54N8DBeS.net
>>181
だから、間違ってますよ
ジョイントはかなりありますからね
「たまに」ではありませんね

で、カーブではかなりの頻度で当たってますよ
二軸貨車なんかは特に、ですね

186 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:51:43.20 ID:IgSPc/RJ.net
>>182
>そもそもせり上がりがないと
>ジョイント以外は
>フランジは当たらないと思います。
>車輪のフランジは垂直ではないですから

実物では駅構内にさえ使わないような急曲線をスケールスピード100キロ以上で走ったら
フランジはレールに当たるでしょう。
まして模型は実物より遥かに線路状態は悪くて狂いも大きいです。
観念だけで考えないほうが宜しいと思います。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 00:53:36.55 ID:Gso1FIhF.net
>>184
で、日本の1/48は今どんな製品があるの?w
新製品とかあるの?

188 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 01:32:14.11 ID:To2Yp9ai.net
蒸機のおっちゃんも、珠にはマトモな回答するんだな?
模型機関車の車輪のフランジは、厚車輪でも余程緩やかにフィレット形状造らないと?
フランジに頻繁に当たるって事だ。

しかし
博物館の輩のステンレス車輪は、厚く緩やかなフィレット形状だけでなく。
Oゲージで有るがゆえに、重さが有るから。
フランジまで、到達しないって事だな?
詰まり
此れは、12mmの貨車を厚車輪にして?
フィレット形状を緩やかにした処で?
もしこの貨車が、エッチングペラペラの貨車だったら?フランジは、擦ってしまうっちゅうこったね。

(笑)

189 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 01:48:45.19 ID:To2Yp9ai.net

まあ
詰まり。

日本のゼロ戦が、何故サンダーボルトによく撃墜されたか?って事と同じようなもんだね〜?

空冷のデカイ割りに、パワーの無いエンジンを生かす為に。極限まで軽くデカイ主翼にした為。
高空から急降下で襲ってくる、重くてスピードのあるサンダーボルトから
逃げる事が出来ないのが、ゼロ戦って事だね。
(笑)

190 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 02:59:34.49 ID:QcVi0sga.net
>>174
>Oの複数縮尺は地域毎に異なっているだけで、
>同じ国にある標準軌の高速列車と、
>在来の狭軌列車を違う縮尺で模型化しながら、
>これらを全く同じ呼称で呼ぶなんて、
>そんな奇妙なOは世界中どこにも無いですよwww

全くその通り

何処の国も規格上は「Oスケール」を一意に決めてるよね
それが世界中で統一されてる鉄道模型の「HO=1/87」とは違い、
各国で規格上の縮尺値が違うってだけで

それを複数縮尺を認めて云々はナンセンス
「1/80もHO」を認めて欲しさにそこまで頭が回って無いと見える

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 03:22:03.77 ID:QcVi0sga.net
・「1/80はHOではありません」は間違っている。
→empirebuilderが論拠にしているNMRA規格的には正しい

・ カタカナの「ファインスケール」はおかしい。
→そもそもそんな目くじら立てる程の事か?


こんな駄論にコメントさせられて、井門氏も可哀想だ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 06:07:45.67 ID:FuGSQk7D.net
イモン氏の反論が載ったぞ。

193 :蒸機好き :2019/05/30(木) 07:21:39.20 ID:54N8DBeS.net
>>190
複数縮尺に違いはありませんよ

そりゃ、無理筋でしょう

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 07:59:56.43 ID:Gso1FIhF.net
>複数縮尺に違いはありませんよ

といきり立つのだが、
では日本型1/48はどんな製品があるの?
新製品は発売されているの?
と具体的に聞かれると黙り込んでしまう、
それが実態w

195 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:04:30.12 ID:DRsCSiuh.net
>>186
カーブでフランジに当たるということは
フィレット半径分車体の外周側が浮き上がら
ないと辻褄が合わないのですが
どうなんでしょうね。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:11:10.13 ID:Gso1FIhF.net
>>183
>違うゲージを同じにする模型はあるって事ですよ
ですから、いろんなパターンが存在するんですよ

そりゃ色々なパターンはあるだろうなw
だがここではそんな話はしていない。

>Oの複数縮尺は地域毎に異なっているだけで、
>同じ国にある標準軌の高速列車と、
>在来の狭軌列車を違う縮尺で模型化しながら、
>これらを全く同じ呼称で呼ぶなんて、
>そんな奇妙なOは世界中どこにも無いですよwww

で、日本の1/48はどうなったの?
都合の悪い事柄にはいつも通りダンマリかい?

197 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:14:00.83 ID:x3hRTzNk.net
>>192
全く反論になってない

それにしても慰問氏
もう少し論理的な、大人の文章書けないものかね

あれでは恥の上塗りだわ

198 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:18:52.00 ID:RsgS41cc.net
>>194
日本のOスケール軽便で1/45であることが確認されているのは珊瑚の丸瀬布雨宮21号くらいです。
今発売されている製品以外を除外するなら、日本型1/45・32mm製品も無かった事にするのですか?
日本のOスケールが複数縮尺なのは紛れもない事実です。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:24:02.93 ID:RsgS41cc.net
>>195
ずっと当たり続けているのではなくて、狂いの大きい箇所で、乗り上げながら走行したのではないでしょうか?

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:27:01.08 ID:DRsCSiuh.net
>>199
たまには当たるが(浮き上がって)
フランジで当てて曲がっているのではない。
ということですね。

201 :蒸機好き :2019/05/30(木) 08:32:27.98 ID:54N8DBeS.net
>>194
話題の主へ直接どうぞ

>>195
フィレットの大きさがどれだけかにもよりますし、
牽引によって掛かる力にもよりますが、
実物でも急カーブはフランジが当たってますからね

模型の急カーブなら、言わずもがなでしょう

>>196
だから、それだけじゃ判断材料にはなり得ないって事ですよ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:34:00.93 ID:Gso1FIhF.net
>>198
誤魔化して逃げ回るのはお得意らしいが、
いい加減聞かれたことに答えたら?w

日本の1/48製品にはどんなものがあるの?
新製品にはどういうものがあるの?
都合の悪い話にはダンマリなの?

203 :蒸機好き :2019/05/30(木) 08:34:53.26 ID:54N8DBeS.net
>>200
いい加減、見苦しいでしょう

実物でもかなりの急カーブなら、フランジが当たっている音がしてますよ

204 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:39:36.69 ID:Gso1FIhF.net
そうそう、いい加減見苦しいよなw
Oは複数縮尺と勝手に決めつけておいて、
それでは日本型1/48にはどの様な製品があるのかと聞かれても、
何一つ答えられない。見苦しいよなぁw

205 :蒸機好き :2019/05/30(木) 08:51:00.78 ID:54N8DBeS.net
>>204
複数縮尺は事実ですよ

で、そんなの自分で調べて証明すりゃ良いだけですよ
ナローも1/45が主流だとね

質問で責任転嫁するのは見苦しいどころか、話になっていませんよ
自分で振った話は自分で検証しろよ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:53:41.88 ID:E7nGAckT.net
>>201
実物で当たったら事故だよ。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 08:56:54.70 ID:E7nGAckT.net
>>203
何線のどこでフランジが当たる音がするのかな。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:12:54.79 ID:8LuSB9f+.net
>>203
数年前まで操車場に出入りする仕事をしていました。
休憩時間に行き来する車両を眺めていると、曲線でキンキンと車輪の音をさせて走行していました。
なので懐かしくなりコメントしようと思ったのですが、あることを急に思い出しました。

今話題のブログwを良く訪問しているのですが過去にこの話題があったのを思い出したのです。
検索をかけてみると
ttp://dda40x.blog.jp/archives/50340389.html
>市電が交差点を曲がるとき、キュンキュンという音を立てている。
>あれはこの車輪のスリップ音である。標準軌の半径250Mでさえも、スリップ音が聞こえる。
>この音をフランジがすれる音だと勘違いする人は多い。
>超望遠レンズで前方から覗いてみても、フランジ側面が当たってはいない。

実際に目の前で音を立てて走る車両を見て、漠然とフランジがレール擦れる音だと思っていました。
例のブログでは否定をされていますね。
クローズアップして見たり、専門家に聞いたわけでもないのに勝手にイメージしていた自分に気づかされたのを覚えています。
ただ、この記述が事実かどうかは私にはわかりませんが…

1/87 12mmそのものとは関係の無い話題ですみません。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:14:12.42 ID:Gso1FIhF.net
>>205
はぁ?責任転嫁?w
日本のOは複数縮尺とわめいておいて、
それを証明できない奴は責任を果たしていない。
責任を果たさず逃げ回る事こそ責任転嫁だ。

日本型の1/48など絶滅状態。
これが間違いというならそれを証明しろ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:17:08.37 ID:8LuSB9f+.net
>>207
東京の地下鉄?だったかでせり上がり脱線をしたときは、
フランジとレールが擦れる音がしたんでしょうね。
事故の話を広げて不謹慎かもしれませんが。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:29:35.40 ID:E7nGAckT.net
>>210
外周側のフランジが当たると摩擦抵抗が異常
に増加するのでロックされるのでしょうかね。
とにかく、1/48で当たらないのですから
1/1なら

212 :鈴木:2019/05/30(木) 09:31:59.32 ID:Lxp5c7tc.net
OはHOより古い模型だから、Oスケールを自称するいくつかの縮尺があります。
しかし私に言わせれば、これらは「Oゲージ」と言えばいいのであって、
それは1/43(英国)、1/45(日本)、1/48(米国)、の1435mmゲージ車を32mmゲージで模型化すればいいのです。

そしてもし「Oスケール」という言葉を使うなら、これは
1/45スケールを指す以外ないでしょう。
何故なら、1435mmゲージ÷45=32mmゲージだからです。

既存の模型屋がどいう「O」を売るのも自由だが、
「Oスケール」という言葉を使う場合は、1/45を意味するのが正しいと思います。
妙な所でNMRA奴隷になる義理はありません。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:39:02.91 ID:E7nGAckT.net
>>212
1/45はゼロ 零番
1/48はオー
と理解してきたけど
ナローだと
1/45の16.5mmはOe
1/48の16.5mmはOnなんとか

214 :鈴木:2019/05/30(木) 09:40:17.31 ID:Lxp5c7tc.net
>>208名無しさん
>ttp://dda40x.blog.jp/archives/50340389.html
>市電が交差点を曲がるとき、キュンキュンという音を立てている。
>あれはこの車輪のスリップ音である。

成程ね。>208はちゃんとURLを書いて説明補強してるし、
大東氏の意見もその通りなのかも知れない。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:45:57.93 ID:s+aKoc0Z.net
何を言おうと、サブロク狭軌の「日本の鉄道」を1/80で作れば「ガニ股必至」
混合縮尺で作れば「カタチは歪み」サブロクには「見えない線路」になる。

復活話題のビッグボーイと一緒に走って、楽しいだろうが「ガニ股」は事実だ。
かっこ悪いのは事実ですよ。。。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 09:47:07.24 ID:E7nGAckT.net
>>214
ガイドレールは当たるのかな?
フランジの裏は当たる場合もあるのか
滅多に当たらないのか?
実物の場合ね。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 10:06:53.11 ID:E7nGAckT.net
>>212
Oゲージはブリキのティンプレートを示すとどこかで読んだ。

218 :蒸機好き :2019/05/30(木) 12:19:50.26 ID:54N8DBeS.net
>>206
それなら、フランジ付いてる意味がありませんね

219 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 12:20:38.97 ID:JgogZlff.net
>>215
主観乙

220 :蒸機好き :2019/05/30(木) 12:23:16.02 ID:54N8DBeS.net
>>209
「日本のOは〜」なんて書いてませんよ
貴方が勝手に相手を勘違いしただけでしょう

で、質問なんてする前に自分で確かめたら良い話ですね
相手に振るのは責任転嫁そのものでしょう

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 12:28:05.31 ID:UXlHyFOT.net
>>218
ブログ主は間違っていると
いうわけね。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 12:33:45.43 ID:bAXjMzIE.net
>>197
今のところ、あの反論?なだけで、
自社ブログではダンマリだけど
あの反論になってない「反論??」で、
終わらせちゃう気かな?、イモンさん

だったら、自説完全論破されたままで
ジ・エンドだな

223 :蒸機好き :2019/05/30(木) 12:34:41.29 ID:54N8DBeS.net
>>221
実物の専門家でもありませんからね

是々非々ですからね
全ての意見に同意できるわけでもありません

で、模型のフランジが当たる事は理解できたのですか?(笑)

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 12:52:44.04 ID:r3eCRZ+o.net
>>223
昔の間抜けな車輪ならあたるんでは

225 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 13:01:16.21 ID:T2QPrmt8.net
>>223
模型と実物は違う。
まさしく此れなんだけどね?

まあ
鉄のレールは、実感的である。
なんて?云っている時点で?ガッカリしましたがね?

1/1じゃ有るまいし?
鉄のレールにする意味があるとは、思えないけどね?鉄のレールじゃ、メンテナンスも大変だと思うしさ?
まっ
庭園鉄道で、鉄のレール使ってる輩もいるから。入手が簡単だと思うけどね。
(笑)

226 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 13:27:16.32 ID:8LuSB9f+.net
>>225
鉄のレールは見た目が良いとのことですよ。
あと、電気抵抗の点で洋白との違いをあげられているようです。

ttp://dda40x.blog.jp/archives/52032746.html
>steelレイルを磨いた。保管中、施工中に多少錆びたものもあるが、概して変化は少ない。
>色が良い。洋白とは比べ物にならない。

ttp://dda40x.blog.jp/archives/51983629.html
>鉄道模型のレイルは洋白材が多い。銅合金だが、ニッケルを含むので電気抵抗は大きい。

ttp://dda40x.blog.jp/archives/51983636.html
>ブラスレイル   30 m     1 Ω  カツミ製
>鉄レイル     30 m     2 Ω House of Duddy
>洋白レイル   30 m    5.3 Ω House of Duddy
>洋白レイル 30 m     10 Ω PECO

ttp://dda40x.blog.jp/archives/50277522.html
>海岸から約100kmまでは、海水のしぶきに含まれる塩が風に乗って飛んでいく。
>日本で海岸線から100km以上のところは長野県の一部だけである。
>すなわち、日本ではどこにいても鉄は錆びることになる。

>私はレイアウトを作るに当たって、風が入らないように気密な部屋を作り、エアコンで湿度を40%台に保っている。
>おかげで鉄レイルは全く錆びない。

暇に飽かせて記憶を頼りにブログの過去ログを探ってみると
多岐にわたり工夫をされているようで、めまいがしてきそうです。

こうすれば実感的な鉄道模型が作れるよ、と提示されても
自分には無理だな、と思ってしまったw

227 :鈴木:2019/05/30(木) 13:55:40.66 ID:KIzFtxwz.net
>>208名無しさん
実物では1960年代初期だったか、京阪が左右自由回転輪の車輪を試用したと記憶。
一方欧米での反対論としては、
「左右自由回転輪の車輪はブレーキをかけた時、片効きの可能性」というのがあったと記憶。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 14:01:00.04 ID:s+aKoc0Z.net
>>219名無し ID:JgogZlff
>>215
>主観乙
  目玉ついてんのか(大笑い)

229 :鈴木:2019/05/30(木) 14:02:20.52 ID:KIzFtxwz.net
>>226名無しさん@
「レイアウトを作るに当たって、風が入らないように気密な部屋を作り、エアコンで湿度を40%台に保っている」
米国では、365日24時間常にエアコンを稼働してる家屋が普通にある、
と聞いた事があります。
日本人は、環境破壊じゃないかと思ってしまうが、
米国人は、特に金持ちにとっては、驚くほどでもないのかも知れない。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 14:06:58.84 ID:8LuSB9f+.net
話題のブログの技術論の話にばかり食い付いてしまいましたので、
スレ違いを正す意味で自分勝手に話を変えますが…

あのブログでEmpirebuilder氏が言いたかったことは何なんでしょうね?
私個人的には、氏の言わんとしていることがわかる部分もあるのですが。

続 質疑応答、続々 質疑応答
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52092535.html
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52093412.html

上記の内容でEmpirebuilder氏は一貫して同じゲージを使っていても
車両限界が違うとスケール表記が変わる、と主張しています。

続々 質疑応答 の話題の中で以下のようなやり取りがあります。
>(Q8)日本型の1/80模型とアメリカ型の1/87模型とでは車輛限界は同じなのでしょうか。
>私は、日本型1/80模型の方が、車輛限界は小さいと思っています。

>(A8)車輌限界とは最大値です。何分の一であるかは無関係です。
>外れればぶつかりますが、小さければぶつかりません。

実際の数値を調べずに論を進めますが、
質問をされている方は日本型1/80模型の方がいわゆるHOよりも車両限界が小さいとされています。

Empirebuilder氏も特に否定をされていないので、
そういう前提だとして、この理屈をあえて意地悪に運用をすると
同じゲージを利用している異なるスケールのものは全て
車両限界が小さいスケールは車両限界が大きいほうのスケールの呼び名にするべきだとなってしまいます。
だからあえて1/80をHO以外の呼び方をする必要などない、と。

しかしその理屈を突き詰めると1/80はHOか否か!どころではなく
いま呼ばれているHOは全てOn30と呼ぶべきだ、となってしまう。

はっきり言ってしまえばただの言葉遊びなので、そんなことは無いよで終わってしまうのでしょうが…

Empirebuilder氏やブログ主の一連の主張をする動機の発端は、
最新の反論コメントで井門義博氏自身も触れられた
>「1/80はHOではありません」と言う文章は20年前に書いて5年毎位に
>「尖りすぎてたかもしれない」と気になって見返すのですが、
>「直すところは無いかな」と思ってそのままにしています。

という尖りすぎていたかもしれない内容が発端なのですが。
とにかくEmpirebuilder氏の主張の角が立つばかりなのが残念なところです。
それこそブログ主が校正をしても尚ですからね…

231 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 14:26:42.92 ID:SsjI/Yd8.net
>>229
鈴木氏。
あのブログ主は、工学知識は有るようですが?

そもそも、重量の有るOゲージと1/87スケールでは?土台の考察論理が違う筈です?
頻りに、遠心力の考察をしている割りには?
地球上の原則原理である、万有引力については蔑ろにした考察と云えるのではないでしょうか?

実物の例として。
福知山の脱線事故は、模型並みの急曲線のレールを使った為に。万有引力が、遠心力に負けた訳ですし?
実物の重量の万有引力と?Oゲージ模型車両の重量の万有引力と?1/87スケールの模型車両の重量の万有引力は、違う訳ですし?

それこそ。
1/87 12mmや、1/80 13mmをやっている輩にしか解らない事柄も有るなんて?詰まらない事云われても仕方ないんではないでしょうか。
(笑)

232 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 14:36:10.94 ID:SsjI/Yd8.net
まあ
Oゲージの重量の有る模型車両だけやっているなら、問題ないんでしょうが??

万有引力の恩恵が少ない、1/87の軽量車両では通用しない重量バランスの問題は。

詰まり。
博物館の輩には、全くの門外漢なんでしょうかねぇ〜?

まあ
此処まで考えられる頭なら?
12mmも13mmも、やっているかも知れませんけどねぇ??

(笑)

233 :よしひろ:2019/05/30(木) 14:43:44.68 ID:g4VElx+R.net
>>230
質問者の私は、日本型(在来線)1/80の車輛模型が、1/87のアメリカ型ないしは新幹線電車の方が大きいとして質問しています。
実際、模型を並べてみると、1/87の新幹線やアメリカ型(幹線級)の方が大きいです。

Empirebuilder氏は、論拠としているNMRAの文書のどこに線路・輪軸規格が同じで車輛限界に入るなら同じNAME OF SCALEであると書かれているのかを示してくれい無いので、この話は信憑性が無いと思っています。

234 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/30(木) 14:51:00.77 ID:SsjI/Yd8.net
そう云えば。
「あしたのじょー」の作者が?

クロスカウンターの威力から
ダブルクロスは4倍、トリプルクロスは16倍。
とか?間抜けな解説文をつけてましたが?

浅はかな考察者とは、そんなもんですからねぇ〜?
(笑)

235 :蒸機好き :2019/05/30(木) 15:20:34.29 ID:54N8DBeS.net
>>224
当たらないと言った間抜けは、貴方ですよ

>>230
言葉尻捕まえているだけですね
フリーランスでもHOはOn30ではありませんからね

プラットホームとの間隔やトンネルポータルの大きさが、
さすがにOn30と同じとは言えないでしょう

>>233
だから、それで問題無いって話だったと思いますよ

規格の目的が、走行の相互運用、共通運用のはずなので、
縮尺分類ではないって話ですね

規格は縮尺分類ではないって話でしょうから

236 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:25:14.03 ID:s+aKoc0Z.net
ここには「嘘つきの蒸」がいるな。。。

おやつタイムはウヤかな(大笑い)

237 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:31:49.63 ID:Fv9l9n3W.net
来てるじゃん!wwwww

238 :鈴木:2019/05/30(木) 15:32:05.73 ID:uIapQGjG.net
>>233
>日本型(在来線)1/80の車輛模型が、1/87のアメリカ型ないしは新幹線電車の方が大きい
       ↑
★まあ賛成です。
16番創始者の山崎氏の錯誤として、
実物の大きい順に、米国(大)、日本(中)、英国(小)、
と決めてかかつてるのが、悪いんだと思います。

確かに平均すれば、米国(大)、日本(中)、英国(小)、ではあるが、
各国の車両を歴史的に通観すれば、小さい米国型だって、最初期の縦型缶機関車や、2ft.ゲージ車その他色々ある。
また未来の事を考えれば、
英国や日本に従来より明らかに大きな車両が出現する可能性は、決してゼロではない。

結局のところ、各国の各時代の個別の車両に対して、色眼鏡をかけずに、
率直に一定の縮尺で模型化する以外ない、という事です。
この点に関する限り、
NMRA-HOの、「何でも1/87」は卓見であり、
山崎-16番の、国別に縮尺を指定するのは問題大アリ、になります。

★エンペラ氏は、「HOの根拠は縮尺ではなく、『限界』だ」と再三力説してるが、
では「HOの限界の寸法は高さと幅は何mmか?」という話になると、全く答えていない。

例えばHOビッグボーイを走らす限界と、
「HO」北炭弁慶号を走らす限界と、
は違うのか? 規格なのだから同一寸法なのか? 全く説明がありませんね。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:36:19.37 ID:s+aKoc0Z.net
で「嘘つきの蒸」は、1/80はHOと考えるのかな???

240 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:40:31.89 ID:b0cPUvh5.net
>>220
で、日本型の1/48の製品はどれくらいあるの?
最近の新製品はどんなものがあるの?

この説明が出来ないということになると、
日本のOに複数縮尺などない証明となり、
それはつまり、

>Oの複数縮尺は地域毎に異なっているだけで、
>同じ国にある標準軌の高速列車と、
>在来の狭軌列車を違う縮尺で模型化しながら、
>これらを全く同じ呼称で呼ぶなんて、
>そんな奇妙なOは世界中どこにも無いですよwww

を肯定することになる。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:43:08.05 ID:vd18Of2c.net
>>234
パーマンの法則を知らんのか

242 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:44:43.95 ID:8LuSB9f+.net
>>233
質疑応答でのくだりで第三者目線で見ていた私は
Empirebuilder氏は質問に答えていない部分があると思って見ていました。

TTn42とNがなぜ表記が分かれているのか?と問われれば
車両限界が違うからだとし

On30とHOはなぜ表記が異なるのか?と問われれば
OナローはHOとは車両限界が異なるとし

HOと1/80の日本型は車両限界が異なるが?と問われれば
車両限界とは最大値です。(だから1/80はHOに含まれるので別表記の必要なし)
※カッコ内はEmpirebuilder氏の主張を読んだ私の理解による補足です。

なぜ都合よく1/80のときだけ別スケールに内包されるのだろう?と首をかしげたのは事実です。
1/80日本型の車両限界を示した規格がアメリカと言わず日本でも示されていない?(この点は私が無知なだけかもしれません)
という言い逃れもできそうではありますが…

確かに近い縮尺を際限なく細切れにするのも混乱の元だとは思います。
思いますが、少しEmpirebuilder氏はこの点に関して不誠実な態度で回答をしています。
むしろ、質問に対する回答を避けています。

先ほどの私のレスの繰り返しになりますが
あえて言葉遊びを突き詰めると、
スケール表記は、より大きなスケールのナローモデルに収束してしまいます。

図体の大きなナローのレイアウトを実感のこもった走行をするより小さな車両限界のスタンダードゲージやサブロクの車両。
レイアウトまで含めた目線で見て、これが果たして実感的なのか?

Empirebuilder氏とブログ主の主張の立っている場所も、私見では若干違いが見られるのですが
ブログ主は実感的な車両の走行とそれを実現する規格に熱心で
Empirebuilder氏の縮尺表記の回答の不誠実さを、敢えてなのか気づかずになのか飲み込んでブログの記事にしてしまっているような気がしました。
質疑応答の質問者であるよしひろさんが色んなスケール表記を例を示されて質問を繰り返しているのに
悪く言うと場当たり的な回答を寄越したEmpirebuilder氏とそれを公開することに決めたブログ主の姿勢はどうなのかな?と疑問に思いました。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:49:11.53 ID:vd18Of2c.net
>>242
お前と違って、ブログ主は言葉遊びをしたいわけじゃなかったんだよ、きっと。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:55:24.68 ID:Fv9l9n3W.net
>>242
>HOと1/80の日本型は車両限界が異なるが?と問われれば
>車両限界とは最大値です。(だから1/80はHOに含まれるので別表記の必要なし)
>※カッコ内はEmpirebuilder氏の主張を読んだ私の理解による補足です
この見解では、1/76のOOもHOに含まれるということなのだろうか?

245 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:57:08.12 ID:b0cPUvh5.net
>エンペラ氏は、「HOの根拠は縮尺ではなく、『限界』だ」と再三力説してる

これがもう無茶の核心というか、
1/80をHOと呼びたいばかりに、
無理に無理を重ねている様が際立っている。

それにしてもその幽霊みたいな
「限界」なるものさえクリアしておけば、
なんでも「HO」になるならば、
模型メーカーにはとんでもなく好都合かも。
なんせ縮尺など示す必要もなく、
テキトーにそれらしく作っておくだけ。
クレームが入っても「限界クリアで立派なHO」
とだけ言っておけばよいわけだからw

246 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 15:58:11.09 ID:8LuSB9f+.net
>>243
そうでしょうね。
ブログ主としては、1/80だとしても車輪や線路の規格も明記されていないとか
既存の規格を中途半端にいじって一部数値を変更しただけの規格とか
しかもそれが広く使用されていない状態では話にもならない、ということだと思います。

安定した走行、初心者が規格にのっとっている製品を手にとって安心して遊べる。
これはとても大事なことで、その点では私はおそらくブログ主の主張の核の部分は納得できているのです。

それとは別にEmpirebuilder氏の質疑応答の記事での質問に答え切っていない部分に私は首を傾げました。
質問に答え切っていない回答を見て個人的見解をはさまずにブログにただ掲載したブログ主も勇気があるなぁと思いました。
Empirebuilder氏の不誠実な回答姿勢まで無条件に責任を背負い込むことは無いだろうにと、思いました。

いきなり「お前」とか言ったり罵り合うのが2ちゃん(いまは数字が違いますがw)の華というやつですか?
とりあえず、Empirebuilder氏の論と姿勢に関して私はこう思いましたよ、というお話でした。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 16:06:31.02 ID:8LuSB9f+.net
>この見解では、1/76のOOもHOに含まれるということなのだろうか?

だから、大丈夫なのか?この理屈の進め方は、と思ったのです。

常識的に考えて私もHOをOn30と呼ぼうなどとは思ってもいないのですが
Empirebuilder氏の話の運び方も雑と言うか荒いと言うか、穴があるなぁと思った次第です。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 16:08:26.00 ID:8LuSB9f+.net
なんかすみません

>>247のレスは
>>244宛てです。

メールアドレス欄に書き込むとか・・・

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 16:08:54.72 ID:nJkftQFp.net
>>235
当たらないなんて書いてないね。
嘘つき君
あまり当たらないと書いたのだよ。
嘘つき君

まあ、NCでない昔のいい加減な16番車輪なら
当たるかもな。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 16:18:18.10 ID:qX2uaKzZ.net
>>242
貴方は大変頭の良い方ですね
私の言語化できていないEmpireBilder氏への不満を上手にまとめてくれました

規格1.xで明確に規定されているスケール名称と縮尺比(プロポーション)を勝手に無視しているのも暴論にしか見えません
規格1.xの縮尺比はRP各章のクリアランス等を決める重要な係数として使われているにも関わらず

対して、車両限界はRPの中の一部で、規格ですらありません

251 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 16:22:37.89 ID:EJGpKNai.net
>>229
暮らしの手帖で紹介されたくらいの、有名なおうちですよ。
資材をアメリカから持ち込んで、アメリカの大工を連れてきて建築したそうです。
気密性が高く、冬は日中の太陽光を蓄熱して、
夏は高性能の2重ガラスで遮断して深夜電力で蓄冷して、
非常にエコだけど、快適なおうちでした。

252 :蒸機好き :2019/05/30(木) 18:30:08.32 ID:54N8DBeS.net
>>240
まず、相手を間違えてますよ

それから、相手に答えを求めるのは、
単なる責任転嫁ですよ

ちゃんとレスを読み返しましょう

253 :蒸機好き :2019/05/30(木) 18:40:26.27 ID:54N8DBeS.net
>>242
「質問に答えていない」と言っちゃうのは、
答えを理解できていないからかもしれませんよ

>>244
規格の詳細が違いますね

>>245
なぜ、そこだけの話になっちゃうのでしょうか?
車輪線路規格がNMRAのHOに合致することが条件だったはずですよ

肝心のところが抜けちゃったら話になりません

>>249
だから、結構当たってますよ
まだ、理解できないのですな

コテハンやめて同じように粘着するのは、嘘つきですよ
嘘つき185さん

で、実物でフランジが当たったら事故なんて、大嘘でしょう
嘘つき185さん

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 18:43:16.48 ID:5w6G3YEr.net
>>253
中古の古い車輪なら当たるかもね。
武蔵さんのHPも参考になりますね。
http://www.musashino-m.co.jp/special/special-1.htm

255 :蒸機好き :2019/05/30(木) 18:51:38.69 ID:54N8DBeS.net
>>254
私が脱線防止目的でのフィレットの事を書いたら、否定していたくせにね

今更かいな

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 18:54:07.91 ID:s+aKoc0Z.net
議論が良い方向に行っているのに、何しにここへ来てる「嘘つき」め

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 18:55:36.22 ID:s+aKoc0Z.net
あんたのクダラナイ論法は、通じないんだよ カスめ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 18:57:55.39 ID:DRsCSiuh.net
>>255
フランジが接触すると最悪脱線すると書いてある。
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html

フィリットのRが小さすぎるとフランジがレールに当たった時の衝撃でひどい時には車輪が上に跳ね上がり脱線してしまい、又そうでなくてもノイズや車体の大きな揺れ等が発生します。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 18:59:00.92 ID:s+aKoc0Z.net
誰がスレ立てしようが、ここは
 【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】のスレ

ところでキミは、HO =1//87なモデラーなのかな?
何をぶつけても自説優先、気に入らない、ああ言えばこう言う奴、嘘つきは出て行け!!

260 :蒸機好き :2019/05/30(木) 19:15:00.64 ID:54N8DBeS.net
>>256>>257
粘着してくるからですよ

>>258
フィレットの存在を否定していた貴方ですね

何もかもデタラメですな

261 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:18:57.12 ID:DRsCSiuh.net
>>260

> フィレットの存在を否定していた貴方ですね
>
> 何もかもデタラメですな

否定などしてませんけど
嘘つき君

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:19:52.38 ID:2NDl8sHT.net
>蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

どうやらマトモな議論は無理なようなので、
相手にしない関わらないを徹底しましょう。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:25:24.76 ID:BUAWZR2q.net
例のブログの井門くんの駄文w
「俺は悪くない」としか書いてないのによく載せてもらえたねあれ
見せしめかなw

いさみやさんがーだのみんなが使ってるーだの小学生かよ
あれ、なんかここのキチガイどもに似てない?w

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:39:29.40 ID:/4ykfs4R.net
>>262
それも一つの手段ですね。

また、蒸機好き氏の嘘・デタラメ・小馬鹿・人格攻撃・言い訳などに対して徹底抗戦で応ずる人もいます。
どうちらが相応しいのでしょうかね?
いずれにしても、ここ1/87・12mm【本スレ】において荒らしであることに違いはありません。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:42:36.76 ID:qX2uaKzZ.net
>>263
井門氏のコメントは筋が通っている

EmpireBuilderはNMRAの勝手解釈で規格無視
NMRAにはスケール名称「HO」は縮尺比87.1としか書いていない
RPを元にNENA規格値(縮尺比)を無視するとか、言ってることが滅茶苦茶

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:43:39.91 ID:/4ykfs4R.net
また、キチガイを連呼する人、IMONとその社長への私怨晴らしの人も12mmスレでは荒らしでしょうから
どう応ずるのか考えどころだと思います。

私自身は、住人の皆さんが、無視・相手にしない・関わらない、で一致するなら同調致します。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:47:41.93 ID:DRsCSiuh.net
>>266
嘘を間に受ける方もいるので
定期的に荒らしであるテロップを
流す必要はありますね。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 19:54:37.57 ID:pyxDne/7.net
1/80を設計目標にした模型は、HO=1/87.1以外の何か
それ自体、HOに劣る物でもなんでもなく、立派な模型
ただ規格として明確な定義(スケール名称と縮尺比の組合わせ)が無いだけ

門外漢のD東とかempirebuilderこそ、根本的な勘違いしている

269 :鈴木:2019/05/30(木) 20:23:19.84 ID:Ye30XBNZ.net
>>251名無しさん@
>暮らしの手帖で紹介されたくらい
      ↑
暮らしの手帖は建築雑誌じゃないでしょ。
財産的にも学歴も、中流かそれ以上の既婚婦人が読むライフスタイル本なんじゃないの?
女で言えば、白金ーゼとか、古くは武蔵野夫人とか。
例えば法律家の家柄である、山崎喜陽氏の家でとっていた雑誌なんじゃないの?

>非常にエコだけど、快適なおうちでした。
      ↑
2週間海外旅行で不在に時でも、無人の家でエアコン付けっぱなしになりますよ。

270 :蒸機好き :2019/05/30(木) 20:30:46.46 ID:54N8DBeS.net
>>261
否定してましたよ
鈴木さんの「フィレットってなんなのさ?(←笑い)」に、
同調してましたね

最低の嘘つきですね

185さん

271 :蒸機好き :2019/05/30(木) 20:31:51.82 ID:54N8DBeS.net
>>262
粘着してくる人に言ってあげてくださいね

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 20:48:50.84 ID:8LuSB9f+.net
>>268
>1/80を設計目標にした模型は、HO=1/87.1以外の何か
>それ自体、HOに劣る物でもなんでもなく、立派な模型
>ただ規格として明確な定義(スケール名称と縮尺比の組合わせ)が無いだけ

今日一日、私はグダグダとレスをしましたがこれに尽きるのだと思います。
規格として明確な定義が無いという根本的な問題点が元凶だと思っています。

おそらくdda40x氏はすでに普及している規格があるのに中途半端に既存の規格を拝借したものを否定されているのだと思います。
Empirebuilder氏の説明不足な主張を好意的にとるなら、
1/80の日本型はNMRAのHOの規格の線路を問題なく走り、車両限界内であるならHOである。
規格が定まっていないと言う点は論ずるに値しない(この点はdda40x氏と意見が一致してそうです)、と言ったところではないでしょうか。

私はあの質疑応答の回答には大いに不足があると思っていますが…

そういえばHOJC暫定規格があったな、と思い久しぶりに検索をしてみたら
ttp://www.hojc.jp/Std/
以前の内容をキャッシュでは確認できましたが、現状は作りかけ(作り直し中?)のページのようです。
これは規格をしっかり提示しようという動きなのだと思います。
Models IMONが線路と車輪を広く販売しているのも良いことだと思います。

ただ、>>263さんが指摘されているように井門氏の文章で
>1/80もHOだ」等と言ったら“いさみや”さんに「君は全然判っていないね!」と注意されますよ。

というのは論拠の裏打ちとして出すには、さすがに笑ってしまいましたが…
幸か不幸かユーザー人口がそれほど多くないジャンルなのでIMONの頑張り次第で、
少なくとも日本における1/87の12mmのスタンダードになる可能性は大いにあると思います。
dda40x氏が危惧する少数精鋭規格の線香花火にならないかどうかが、
現状では線路と車輪を供給できる代表的な一社と12mmのユーザーにかかっているのでしょう。

16.5mmの製品はプラ製を中心に伸びを見せているようですが、
規格が提示されていない定まっていない状況で、各社マチマチの製品が製造されて
それぞれがそれなりにシェアを持ってしまったら残念なことになりそうですね。

この点はempirebuilder氏が述べられている
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52095597.html
>このままでは、将来大きな問題が生じます。

ということにつながるのでしょう。

dda40x氏、empirebuilder氏の意見が一致している核の部分はこの問題意識なのだと思います。
私個人もHOで大きなシェアを持つNMRAにのっとった製品(車体が1/80でも)を出すか
せめて規格を提示して日本において多くの参加者がその規格にのっとった状況でなければ大きな問題が残るのだと思います。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 20:58:15.78 ID:mxq72Qwv.net
>>166
12ミリが出た時からこの傾向は変わっていない。確かに発想自体は面白いのだが、高価格、低品質、ナローセレクション(こんな言葉ありましたかな?)買おうとは思わないよ。
カルト教団の薫りですね。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 21:36:52.10 ID:2NDl8sHT.net
1/80 16.5mmには呼称とか規格とか、
もっと議論が必要な問題が山積みだ。
なのにその類の話題が出てくる場所といえば、
日本型12mmスレや米国型O界隈のブログとか
これはもう全く奇妙な事。

本来その役割を果たすべき場所は、
お気楽極楽グルグル天国ボケで話にならず。
当事者意識が薄いと言うか、
そもそもその程度の意識しかない人だけなのか、
あるいは16番メーカーサイドの意図的な作戦なのか、
何れにせよ迷惑千万ではあるな。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 22:02:14.79 ID:PjmfgI2F.net
>>215
「12mm製品って、何でこんなにカッコ悪いんだろう」
って常々疑問を感じてますが、貴殿見ていると納得出来ます

貴殿の様に、超カッコ悪いお方には
カッコ悪い模型がお似合いですからね

276 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 22:23:01.01 ID:s+aKoc0Z.net
>>263 名無しID:BUAWZR2q
>例のブログの井門くんの駄文w
>「俺は悪くない」としか書いてないのによく載せてもらえたねあれ見せしめかなw
  嘘つき蒸気以外にも、IMON氏が気にいらない、HO=1/87としたくない奴が紛れてるな


>いさみやさんがーだのみんなが使ってるーだの小学生かよ
  まあ、小・中学生は言われてたかもな・・・小川さん幾つになったのだろう。


>あれ、なんかここのキチガイどもに似てない?w
  ここへ来る16番蟲は皆同じだな、そんなにIMONが憎けりゃ行くな!!
  首都圏じゃ困ると思うよ・・・ポイント目当てでプラ完のお布施も、正価で地元模型店でな。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 22:34:36.81 ID:2NDl8sHT.net
>蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

マトモな議論は無理。スレを荒らすのが目的。
相手にしない関わらないを徹底しましょう。

また他にも名無し(この板では 名無しさん@線路いっぱい と表示)の中に、
単発レスで、レス毎にID(ID:アルファベットや数字の組み合わせで表示)
がクルクル変わっているものがいて、
これも荒らしの可能性が高いです。
レスの中で単発IDばかり抜き出して発言を追ってみると、
IDはクルクル変わっているのに、
特定のスケールやメーカーの誹謗中傷を
全く変わらない調子で続けていることなどで識別可能です。

この様な荒らしには関わらず相手にもならないよう注意してください。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 22:53:35.72 ID:s+aKoc0Z.net
でもね、荒らし=オツムテンテンは黙ってても来ちゃうんですよ。

黙って、大人しくしてれば「平和」が達成できる訳じゃないですよね。。

かかった火の粉は振り払う、バカはぶっ叩く。。。

これで良いんじゃないでしょうか、以前「無視」したら居座りましたから(汗)

本人確認が出来ないから仕方ないですな、まあ身元晒されご存知の方はいらっしゃるみたいですが(哀)

この嘘つきは5ch永年のゴロツキらしいですね。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 22:56:37.49 ID:s+aKoc0Z.net
>>275名無し ID:PjmfgI2F
>「12mm製品って、何でこんなにカッコ悪いんだろう」って常々疑問を感じてますが、貴殿見ていると納得出来ます
   じゃあ、買うな ここへ来るな IMONにも行くなよ 16番蟲


>貴殿の様に、超カッコ悪いお方にはカッコ悪い模型がお似合いですからね
   そうですか、ではここでウダウダやらないで下さいね。

IMONにも行くなよ、16番蟲 困ると思うよ。
イヤイヤ行ってるのかなあ、意外とシレッとポイント貯めてたりしてな(大笑い)

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 23:17:33.93 ID:PjmfgI2F.net
>>273 
産後とかが主流の時代は、それほどおかしくもなかったんだけど
慰問が登場してから、お値段異常=品質はさておいて、お値段だけは何が何でも最高級品、が定着してしまった

12mmのイメージを徹底的に破壊したという点において、慰問の罪は少なからずあるだろう

281 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 23:26:54.70 ID:cF6GMhd+.net
https://www.facebook.com/fabtrains/

空気バネ付台車、踏面ブレーキとくれば、型式は限られますな。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 23:28:01.25 ID:4L0v+ggd.net
お値段以上イモン

283 :某356:2019/05/30(木) 23:41:08.78 ID:YE7c4uN+.net
>>277
>また他にも名無し(この板では 名無しさん@線路いっぱい と表示)の中に、
>単発レスで、レス毎にID(ID:アルファベットや数字の組み合わせで表示)
>がクルクル変わっているものがいて、
>これも荒らしの可能性が高いです。
>レスの中で単発IDばかり抜き出して発言を追ってみると、
>IDはクルクル変わっているのに、
>特定のスケールやメーカーの誹謗中傷を
>全く変わらない調子で続けていることなどで識別可能です。
つまりあなたが書いているのは、
「俺が気にいらない書き込みは全部蒸機好きの書き込み」と、
エビデンスもなく印象操作しているだけですよね♪
まぁ、名無しさんは複数IDでの多数派工作に便利ってことに
なっちゃいますよね♪

>>278
>本人確認が出来ないから仕方ないですな、まあ身元晒されご存知の方はいらっしゃるみたいですが(哀)
なんか唐突に謎のキーワードでの検索を推奨している人がいましたが、
またまた個人情報の晒す晒す詐欺ですか?

284 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 23:51:09.96 ID:s+aKoc0Z.net
>>280 名無し ID:PjmfgI2F
>産後とかが主流の時代は、それほどおかしくもなかったんだけど
>慰問が登場してから、お値段異常=品質はさておいて、お値段だけは何が何でも最高級品、が定着してしまった
  まあ、そう思うのは勝手だがね
  方南町も風前のともし火でしょ???買うものあるのかな。。。
  ボランティアがお手伝いしてるらしいが、商売としては成り立ってないのだろう(そんな程度の数か)


>12mmのイメージを徹底的に破壊したという点において、慰問の罪は少なからずあるだろう
  まあ、そう思うのは勝手だがね「買えない僻み」に取られてしまうよなあ。
  16番ブラスがもし出せればIMON製品より「高くて」「売れない」って事になっちゃうよね

285 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/30(木) 23:51:46.10 ID:s+aKoc0Z.net
うっとうしいねえ、SUSU

286 :某356:2019/05/30(木) 23:58:08.87 ID:YE7c4uN+.net
>>285
"すす"さんのどこの書き込みをあなたが鬱陶しいと感じているのかはわかりませんが、
"すす"さんの書き込みは「あなたにとって」鬱陶しいだけで、嘘つきでも
泥棒でも詐欺師でもインチキでも間違いでもないってことなんですね♪

>>285さんが大好きな"すす"さんの書き込み♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

287 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 00:04:50.22 ID:/95y5dSc.net
うっとうしいと言うのは、自分じゃ気がつけないよなあ SUSUくん

まあ、私にとっては「うっとうしい」だけで、嘘つきより害は薄い感じだなあ SUSUくん

288 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 00:37:47.93 ID:ja4yhN7C.net
芋への私怨も相変わらずバカのひとつ覚えだし、
どうでもよい板橋のFacebook張り込んでくるのもウザいし、
日本型12mmは結構大変だな。
でも量販店で完成品買い漁る趣味は飽きるのも早そうで、
じっくり静かに楽しむ方策を考えてこその鉄道模型だろうな。

289 :よしひろ:2019/05/31(金) 01:02:55.34 ID:ptM3Tpkz.net
>>272

HOJC暫定規格のページは、今のところ
http://www.hojc.jp/Std/HOJC_STD_20190529.html
になっています。

あのblogが放置してあった規格の見直しのきっかけを作ってくれたとも言えます。

290 :某356:2019/05/31(金) 01:07:36.26 ID:Wu1LthOj.net
>>287
>うっとうしいと言うのは、自分じゃ気がつけないよなあ SUSUくん
あぁ、だからあなたは…。
あなた自身もはやく気づけるといいですね♪

>まあ、私にとっては「うっとうしい」だけで、嘘つきより害は薄い感じだなあ SUSUくん
まぁ"すす"さんが何を嘘ついたのかは知りませんが、
エビデンスが出せないと嘘吐きになっちゃうとか言っていた人にとっては、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけれどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたけれどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と
  書いたけれどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

  「50-60輌持っている」と書いたけれどエビデンスを出せなかった人とか、

そんな人のことですよね♪

>>288さんが大好きな"すす"さんの書き込み♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

291 :某356:2019/05/31(金) 01:09:51.53 ID:Wu1LthOj.net
>>288
>でも量販店で完成品買い漁る趣味は飽きるのも早そうで、
>じっくり静かに楽しむ方策を考えてこその鉄道模型だろうな。
まぁそもそも量販店で完成品を扱っていなかったら、
そんな趣味自体が成立できませんからね♪

292 :鈴木:2019/05/31(金) 01:22:23.79 ID:4SxsSMEG.net
>>272名無しさん@
>HOで大きなシェアを持つNMRAにのっとった製品(車体が1/80でも)を出すか
        ↑
NMRAと、考えを同じくする車輪の販売は可能性としてはあり得ますが、
車体が1/80の模型はどこまで行っても、
井門氏が言う通り  「HOではありません」  になります。

それとNMRAはHOの車輪として、
デカフランジHO、標準HO、プロトスケールHOの、三種類を提示しいますが、
仮に「1/80の模型もHOとする」という珍案が通った場合、
互いの共通走行が困難な、この三種類の1/80のHO模型が実現するんでしょうか?

それとLow-D車輪は、NMRAにのっとっていませんから、
NMRAの車輪ではありまひェ〜ん。

293 :某356:2019/05/31(金) 01:28:27.60 ID:Wu1LthOj.net
>>292
>NMRAと、考えを同じくする車輪の販売は可能性としてはあり得ますが、
>車体が1/80の模型はどこまで行っても、
>井門氏が言う通り  「HOではありません」  になります。
それは井門さんの思うルールのHOとは異なるというだけですよね♪

>それとLow-D車輪は、NMRAにのっとっていませんから、
>NMRAの車輪ではありまひェ〜ん
ではLow-D車輪をつけた1/87-16.5mmやLow-D-12mmの車両は
HOではなくなってしまうということなんでしょうかね♪

294 :鈴木:2019/05/31(金) 02:06:39.26 ID:4SxsSMEG.net
HOは1/87模型なだけです。

「NMRA-HOの規格と違う模型はHOではない」
なんてのはNMRA拝火教徒の思い付きそうなことです。

295 :蒸機好き :2019/05/31(金) 05:13:56.22 ID:X8eS89sv.net
>>277
おやおや、自分から粘着してきておいて白旗上げるんですな

そもそも、揚げ足取りしかできない貴方に議論は不可能ですな
相手を間違え、責任転嫁し、俺様理論が通用しなければ、罵詈雑言

貴方の事もすでに有名なんですよ

296 :蒸機好き :2019/05/31(金) 05:17:09.94 ID:X8eS89sv.net
>>292
鈴木さんのが理解できていないのは、よく解りますよ

>>294
そのような決まりはどこにもありません

297 :蒸機好き :2019/05/31(金) 05:41:26.84 ID:X8eS89sv.net
鈴木さんが以前に貼ったHPをもう一度、貼らして頂きましょう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
 >http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
  HO SCALE
    Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
  [1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
  {1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

この内容によれば、1/76~1/87~1/90ぐらいなら、HOと呼ばれているケースがあるようなんですね

こちらが世界的に普通なのかどうかは解りませんが、
件のブログの人達の感覚がこのような感じなのかも知れません
「常識」って結構「穴」のようなものがある場合もありますからね

298 :鈴木:2019/05/31(金) 08:24:52.02 ID:4SxsSMEG.net
>>251名無しさん@。
>気密性が高く、冬は日中の太陽光を蓄熱して、
>夏は高性能の2重ガラスで遮断して深夜電力で蓄冷して、
>非常にエコだけど、快適なおうちでした
       ↑
エコが人間一般の努力義務かどうか別として、
高額の土地取引なんかを別すれば、概ね言える事は
  金銭出費の大なる人はエコに反する人で、
  金銭出費の小なる人はエコを遵守する人だ、
という事です。

つまり、ホームレスは一番エコであり、
四畳半クーラー無しのアパートに住む人はこれに次ぎます。
いくらエコの家を建てたところで、
その莫大な建設資材費や建設後の維持費を考えれば必ずしもエコとは言えません。

但しエコの研究が好きだから、自分の莫大な建設費を使って
エコの家を建てて研究する事は有用性がありますす。
にもかかわらず、そのエコの家そのものが、エコとは言えません。

エコ問題の国際会議を日本でやりたきゃ、
成田空港近くの安い会議場で、缶ビールとおつまみセットでやればいいのに、
都心高級ホテルのバンケットルームじゃなきゃ嫌だ、
なんて言うのは、エコに反するのですよ。

299 :蒸機好き :2019/05/31(金) 08:36:10.48 ID:f7SFl3i3.net
ズレてるなぁ
書いているのは本人じゃないのにね

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 08:49:44.96 ID:iS8tKA7q.net
>>298
オタクはホムレスG3でっか?

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 09:55:54.09 ID:/95y5dSc.net
なんで、16番蟲、IMON氏が嫌いな方々が巣食っちゃうんだろね。

「16番マンセー・壁際くるくるスレ」に篭ってればいい。

ところで嘘つきくん「12mmやめた、あんたの街の3軒の模型屋」「どこと、どこと、どこ」よ

事実確認が出来ないんですけど。。。やっぱウソなんでしょう(哀)

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 09:59:14.13 ID:NzUSLsrc.net
又しても

303 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 10:01:04.39 ID:NzUSLsrc.net
又しても、D氏より強烈な一撃が!


耐えられるか? 慰問君!

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 10:09:17.65 ID:lWLMMDBO.net
>>289
暫定ページが別途用意されて、更に規格の見直しと開示の準備が進んでいるのですね。
検索結果で表示されるページだけを確認してしまいました。
サイトのホームからリンクをたどるべきでした。

腹の立つこともおありだったとは思いますが、
ブログ記事の問題提起がこういう形でよい方向に進んでいるのはすばらしいですね。

>>292
>それとLow-D車輪は、NMRAにのっとっていませんから、

そういえばそうでしたね。
Low-D車輪の設計者であるdda40x氏はブログでもそうですが雑誌への寄稿でも主張されていました。
海外のModel Railroader誌では”Rethinking the RP25 Wheel Standard"のタイトルで
日本の雑誌では「とれいん2010-7 No.427」NMRAの車輪形状RP-25は最高だろうか
という記事です。

以下のリンクは雑誌のスタッフブログの紹介記事です。
ttp://modelernahibi.blog.jp/archives/9710670.html

こちらのリンクにはLow-DとRP25の輪軸寸法の画像があります。
ttp://dda40x.blog.jp/archives/51149060.html

dda40x氏はポイントを通過する上で輪軸寸法の中でチェックゲージを最重要視されています。
Low-Dのチェックゲージの値はRP25の最大値をわずかばかり超えています。
しかし、S-3.2 Trackwork Standard Scalesの線路規格のチェックゲージの数値の範囲内におさまっているのでポイントを問題なく通過する輪軸になっているわけですね。

私も含めともすれば手段が目的化してしまうことが多々あります、
こういったところを柔軟に考えて、実践して結果を出すのはすごいことですね。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 10:49:51.30 ID:lWLMMDBO.net
>>304の後段の内容の続きになってしまいますが…

ttp://dda40x.blog.jp/archives/50321695.html
>「RPは推奨項目(recommended practice)であって、それに従えとは書いてない。」 
> 線路規格は、ある程度尊重せざるをえないが、その線路を間違いなく走れば自分の好きな形でできるわけである。

という記述があります。
私の手元にある雑誌記事をざっくり引用してみると
>RPには拘束力は無い。拘束力があるのは線路の規格(Standard)であり、
>それに準拠する限り、より良い車輪形状を作ることは自由である。

とありました。この雑誌記事の引用部分に問題があれば穏便にw削除してください。

すでに世の中に出回っている、定められた規格の線路を走行するには線路規格を無視するわけにはいかない。
ただ、その規格の線路を問題なく走れる車輪形状はRP25に限らずというわけですね。
もちろんRP25に準拠した車輪は問題なく規格の線路を走れますよ、ということです。
そして、その次に車両限界の出番となるわけですね。

走行重視派からしたら、ここまでが重要項目で
そのゲージやスケールを何と呼ぼうか?ということは便宜上必要ですが車両の走行に比べると…
となる気分もわかるような気はします。

Empirebuilder氏が縮尺の扱い(スケールの呼び方?)の説明が雑に感じたのも、
こんなところに原因があるのかもしれませんね。

上記の論点とは別の点で、井門義博氏が下記リンクのコメントで書かれた内容について
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52096061.html
>日本型パーツ袋に「HO」と表記してあって1/80で作られているのか1/87で作られているのか判らない事が困る

という話は、そりゃあそうだよね。と思いました。
同じ長さのものを1/87にしたものと1/80にしたものでは8%ほど長さに違いが出るわけです。
極小パーツなら目をつぶることができても、気分よく自分が採用している縮尺のパーツを使いたいのは当然ですよね。

前段の走行性能のための規格遵守や工夫のくだりと
後段の模型のプロポーションを大事にしたいという部分は
共存可能な話だと思うのです。

ただ、その模型のスケールを何と呼ぼうか?
となったときに話がまとまらない…
なんか惜しい感じがとても残念ですねw

306 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 11:50:57.85 ID:SNryMHLA.net
しかしまあ〜?

レンタルレイアウト店も、そうだけど?
もう少し、考えて博物館やろうとか?すればいいのにねぇ〜??

鉄道模型専門って?
どうして?こう馬鹿ばっかりなんだろうねぇ〜?

身内で楽しむなら、兎も角?
Oゲージの鉄道模型なんて?
もの珍しさだけでしょ。

そんなに?名誉が欲しいんでしょうかねぇ〜?

どっかの博物館みたいに?
トーマスプラレール博物館に成るのが。
オチだと思いますけどねぇ?

(笑)

307 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 12:03:13.28 ID:SNryMHLA.net
まあ
名誉が欲しいんでしょうから?
無理だと思いますけど?

いもんさんにも、協力仰いで。
12mmも13mmも走る博物館にすれば、違った展開に成るとは思いますけどね?
まあ
無理でしょうが?

商売と云うのは?
先ず同業者の客を奪う事ですから?
同業者と、似たような事やっても仕方ないと思いますけどねぇ〜?

レンタルレイアウト店が、よく潰れるのは。
同じような店ばっかり作るからなんですけどねぇ〜?

もう少し、頭を使って?
どう云う博物館が、目立って客呼べるのか?
考えた方がいいと思いますねぇ?

借金に終われる結末は。
いただけないと思いますからね。
(笑)

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 12:10:58.68 ID:ngFlGI6m.net
>>305
1/80の部品の場合は、本当に1/80で出来ているか?
という不安もあります。

309 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 12:12:03.73 ID:SNryMHLA.net
まあ
前から、チラッと云ってますが?

私は、ドコービルの件にしても。

商売を応援しているので在って。
鉄道模型の行方なんてどうでもいいんですけどねぇ〜?

まっ
此れも前から云ってますが?
鉄道模型工作だけが、特別優れてる訳でもないと思っています。
例を出すなら?
鉄道模型工作だけが、ハンダ付けするわけでもないですから?

(笑)

310 :蒸機好き :2019/05/31(金) 12:27:35.86 ID:f7SFl3i3.net
>>305
>という話は、そりゃあそうだよね。と思いました。
>同じ長さのものを1/87にしたものと1/80にしたものでは8%ほど長さに違いが出るわけです。

それこそ、規格名称じゃなく縮尺表記すれば良いんですよ
纏まっていない名称なんて使わずにですね

>>308
使用する人のセンスによりますね、
とある1/80メーカーのパーツは小振りだからと言う理由で、
1/87に流用されてきましたからね

311 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 12:32:14.63 ID:SNryMHLA.net
まあ
結局。

鉄道模型工作専門の輩にとって。
鉄道模型工作だけが、特別優れている?
此れだけは、譲れないんでしょうなあ〜?

愚かな事ですなあ〜?

(笑)

312 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 13:01:52.81 ID:MVhK3O9e.net
>>280
随分前の話だけど、キハ82、それから熊田の丸屋根客車だってこのお値段でこの仕上がり?
だったな。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 13:08:06.53 ID:ngFlGI6m.net
>>312
自分で組むなら関係ないと思います。

314 :鈴木:2019/05/31(金) 13:10:41.53 ID:m/ZDmWVu.net
>>308名無しさん@線路いっぱい
>1/80の部品の場合は、本当に1/80で出来ているか? という不安もあります。

それは作った人(=模型屋さん及び個人のスクラッチビルダー)の問題であって、
作った人が「1/80で作った」と言っても、
1/80から大幅にずれていれば、
  「下手くそな1/80部品である」
という評価がされるだけでしょう。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 13:19:30.87 ID:ngFlGI6m.net
>>314
ガニマタに合わせてわざわざ1/80よりも
大きく作ることもあるそうです。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 13:38:30.73 ID:sx2iJ3TO.net
>>303
これで義博の愚説は見事に粉砕されたな

これ以上反論しようとしても、恥の上塗り繰り返すだけだろうし

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 13:57:32.40 ID:iS8tKA7q.net
>>314
1/80から大幅にずれてても1/87に合っていれば、
  「いい1/87部品である」
という評価がされるでしょう

模型やらないオタクには判らないことですね

318 :鈴木:2019/05/31(金) 14:01:33.10 ID:m/ZDmWVu.net
>>316名無しさん@
>これで義博の愚説は見事に粉砕されたな

自分達は、バンパイヤだかエンパイヤだか等二人三脚で、コテ名を使ったままで、
井門義博氏の「1/80≠HO」に対して実名付きで批判。

自分達は、散々長文で「1/80=HO」論を展開した挙句、
批判の矛先である井門義博氏に対しては、
「詳しい理由をお聞かせ願いたいものだ。2千字以内でまとめて戴けると嬉しい」
などと文字制限付きで反論して欲しい、と要求するのは如何なものか?
http://dda40x.blog.jp/archives/52096155.html

319 :鈴木:2019/05/31(金) 14:06:29.52 ID:m/ZDmWVu.net
>>317名無しさん@
>1/80から大幅にずれてても1/87に合っていれば、   「いい1/87部品である」 という評価がされるでしょう

そりゃ、「1/80の部品です」と言って一生懸命売ってる模型屋さんに対する、
嫌味評価や、批判評価、としてならば有効でしょうね。

320 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 14:27:03.92 ID:vGdZv0/x.net
>>319
鈴木氏。
いもんさん本人は。
鉄道が好きで、鉄道模型の社長をしているだけですから。勿論商売の才覚も、パーセンテージは解りませんが?有るでしょう。

しかし?
鉄道模型車両として。
1/87 12mmを、クローズアップしたのは着眼点はあると思います。
同じように、博物館の輩の貨車等のステンレス車輪に着目したのも着眼点はあると思いますが?
あくまでも?
既存のOゲージや1/80 16.5mmだけに拘るのは?どうなんでしょうねぇ〜?
もしかしたら?1/80 16.5mmの貨車等のステンレス車輪を考えているんでしょうかねぇ〜?

只、博物館運営するならば?
其処まで、到達するんでしょうかねぇ〜?

「とらぬ狸の皮算用」に
成らない事を祈りますなあ〜。
(笑)

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 14:31:30.13 ID:rEQbAi2s.net
>>312
最近の例では、FABですかね、酷いのは

HOでは急行型電車の完成品を、遠藤が一両5万弱で出していますが

FAB12mmは車輪なしバラキットが七万円

どういう理由があるんでしょうかね??

322 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 14:33:53.33 ID:vGdZv0/x.net
まあ
私が、杞憂するのは?

博物館の輩の塗装が?
エナメル塗料に拘ってる辺り。
かなり、頑固な輩とも思いますから?

まっ
鉄道模型専門に、有りがちでは在りますけどね?

(笑)

323 :鈴木:2019/05/31(金) 15:22:19.20 ID:m/ZDmWVu.net
>>320名無しの素人
>1/87 12mmを、クローズアップしたのは着眼点はあると思います。

着眼点というか、日本の模型の中心には、
国鉄1067mmが厳として在るわけで、
この模型の大部分が、
車体1/80、ゲージ1/65のアッパッパ規格なのに着目すれば、
@車体1/80、に揃えてゲージも1/80にするか、
Aいっその事、16番と手を切ってHOにするか、になるでしょ。

@は比較的楽。
しかし戦前の蒸気機関車に関しては日本の技術の遅れがあったら、
外国の影響が強い。
井門氏ブログにある4110、0-10-0Tは、Maffei製4100のコピーでしょ。
18900(=C51)、4-6-2は、Alco製8900、4-6-2の改訂版。
鉄模趣味にも色々あるだろうが、レイアウト趣味でなく、機関車趣味に行けば、
国鉄機関車の兄弟機は、見知らぬ低開発国の輸入機に各種色々あるはず。
そうなると、世界で流行ってるAのHOは強い、という事ですよ。

324 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 15:34:46.63 ID:vGdZv0/x.net
>>323
博物館の輩は。
薄車輪は後免とか云ってますが?

1/87 12mmでも?薄車輪にする必要性が在るとは、思いませんけどねぇ〜?
寧ろ?
1/80 16番のお爺ちゃんの輩の中にこそ?
薄車輪に拘ってる輩が、多いと思いますけどねぇ〜?
13mm機関車スクラッチビルダーの素晴らしい製作品も?薄車輪では、ありませんでしたけどねぇ〜??
(笑)

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 15:44:31.45 ID:/95y5dSc.net
>>310 嘘つき蒸気は、ガニ股好きなのにHOのスレに来ちゃうゲスい奴 令和元年5/31(金) 12:27:35.86ID:f7SFl3i3
>>同じ長さのものを1/87にしたものと1/80にしたものでは8%ほど長さに違いが出るわけです。
>それこそ、規格名称じゃなく縮尺表記すれば良いんですよ
>纏まっていない名称なんて使わずにですね
  じゃ16番だの、HOゲージとか言ってないで、1/80 16.5mm で良いな


>使用する人のセンスによりますね、
>とある1/80メーカーのパーツは小振りだからと言う理由で、
>1/87に流用されてきましたからね
  そりゃ、16番用と書いてあれば 1/70〜1/90で概ねオッケーだからね
  米国輸出向けのパーツ・機構を転用できたのも、良かったよね
  天最初のF級電機が、なぜマイナーなEF62だったのでしょうねえ
  初期の16番車輪だって「何に使ってたか」なあ・・・
  33インチ、36インチの米国HO仕様だったかもね。

日本製のWH電機が、米国で人気だったりする。直近ではトラムの電機はBOXCabのタイプ仕様があったね。
16番って便利だよな、色々融通が利いて・・・

その代わりサブロクの場合、ガニ股になっちまう
そして、1/80 16.5mmがこんなに流行るなら
ちゃんとお名前つけとけば良かったね。。。HOゲージじゃマズイっしょ

まあ、お怒りMAXのIMON氏、TMS誌上で落とし前キッチリつけるんじゃね(期待)

326 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 15:48:09.23 ID:vGdZv0/x.net
まあ
1/87 及び1/80の模型車両なら。
万有引力の恩恵を考えると?

重量バランス。車輪の緩やかなフィレット形状。車輪の厚みの限度。レールの精度。

まあ
モーターやギアの種類等の。
動力車両部分は。
その次の問題として?

重要事項は。
そこだと思いますからね。

まっ
鉄道模型専門の拘りの輩には。
他の要らぬ部分も、視野にはいってしまうのでしょうかねぇ〜??

(笑)

327 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 16:07:44.96 ID:aATaHrNR.net
>>318
これには全く同意
実名で意見公開してる人間に匿名批判した挙げ句、自分のブログへ反論投稿しろと
で、投稿したらまた滅茶苦茶な注文

随分とD東は傲慢な奴だな
鉄道模型工作技法を広めてくれたので好意的に見てたが、今回の事件でイメージが一変したよ

328 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 16:56:50.57 ID:/95y5dSc.net
元どっか塾の先生ですから、高慢なのは確か かな

腕は確かで筋は通ってるが、周りとは当たるだろうね。

日本は暮らしにくいだろうよ。。。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 17:50:15.76 ID:QWVw9Y1z.net
>>328
実名で意見公開してる人へ匿名批判してる人間が、↓みたいなこと言ってる
滑稽でしかないな
博物館は応援して完成したら見に行くつもりだっただ、行く気も失せた
正直幻滅

>Empirebuilder氏が一体誰なのかを知らせよ、ということも、複数の人から問い合わせがある。そんなことを聞くのは、非常識極まりない。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 19:15:06.67 ID:OjpCqGfL.net
D東ブログそのものは有益な記事も多く好感の持てる内容だったが、
今回の主張はいささかお粗末ではないのか。

「1/80はHOではありません」が理解出来ないのは読解力がないからだ、
という主張にはいくつもの疑問が残り、
今までのところそれに対して明確な説明はなされていない。

ここで百歩譲ってこの主張が正しいと仮定してみよう。
D東ブログによれば、「1/80はHOではありません」によって、
誤った内容が伝えられてしまう云々という主張もあった。
それならば初心者が手に取る事の多い1/80 16.5mmプラ製品などは、
“読解力”の無い初心者にも理解できるよう、D東ブログにあった様な内容を、
もっと噛み砕いた解説にした文書を添えるのが当然ではないのか。
なんせ「1/80 16.5mmはHO」を理解するには“読解力”が必要だと、
技術も功績も一流!のOゲージの御大が自らそうおっしゃるのだ。
我々も含めた“読解力”のない市井のモデラーには、
もっともっと分かりやすい説明がなされなければおかしいだろう。

331 :蒸機好き :2019/05/31(金) 19:32:24.27 ID:f7SFl3i3.net
>>318
>自分達は、散々長文で「1/80=HO」論を展開した挙句、

そのような内容は論じられてませんよ
イモンさんも、あれではねぇ

332 :蒸機好き :2019/05/31(金) 19:35:51.13 ID:f7SFl3i3.net
>>325
パーツの話題だって理解できなかったんですね

お前にゃ無理、無理、

>>330
実際に読解力があるようには、見えませんでしたけどね

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 19:38:22.32 ID:uDAp4AGO.net
>>329
DTは自分達やってることを客観視出来なくなってるね
元からそうなのか、博物館開設出来なくて精神的に病んでるせいか

博物館を楽しみにしてたが、俺も興味を無くしつつある

334 :鈴木:2019/05/31(金) 20:04:17.91 ID:yhddqQe4.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52096155.html
「詳しい理由をお聞かせ願いたいものだ。2千字以内でまとめて戴けると嬉しい。」
      ↑↑
http://dda40x.blog.jp/archives/52091417.html
2019年02月01日
ゲージ論始まる
この日は1300文字書いてますよ。

http://dda40x.blog.jp/archives/52091419.html
2019年02月03日
続 ゲージ論始まる
この日は690文字書いてますよ。

http://dda40x.blog.jp/archives/52091420.html
2019年02月05日
続々 ゲージ論始まる
この日は750文字書いてますよ。

http://dda40x.blog.jp/archives/52092229.html
2019年02月23日
ゲージ論は終焉を迎えるか
この日は1450文字書いてますよ。

http://dda40x.blog.jp/archives/52092231.html
2019年02月25日
続 ゲージ論は終焉を迎えるか
この日は750文字書いてますよ。

http://dda40x.blog.jp/archives/52092232.html
2019年02月27日
続々 ゲージ論は終焉を迎えるか
この日は900文字書いてますよ。

ざっと計算すると、エンペラ氏達は5000文字の長口舌ですね。
この内95%以上はエンペラ氏で、残りはDD40aX氏です。
コメント欄は誰のコメントも一切計算に入れてません。
エンペラ氏の5000文字に対して、2000文字の井門氏が、対等に反論出来るのだろうか?

335 :鈴木:2019/05/31(金) 20:09:30.21 ID:yhddqQe4.net
>>333名無しさん@
>物館を楽しみにしてたが、俺も興味を無くしつつある

博物館館主がロコビルダーかどうかは別として、
博物館の走行状態そのものは、興味がわくのではないですか?

勿論、行くかどうかは別にして。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 20:27:11.11 ID:W/VvAaek.net
Eの主張でいくと、実物3fの模型は標準軌より小さいので、1/87より大き目の縮尺で車体を作り16.5oにすべきなのか?
そしてこれもHOになるのだろうか?

3線のデユアルゲージはどうするんだろう。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 20:36:43.50 ID:kxp7LS2D.net
>>334
D東はそんな事も気付かないほどなのか
急にゲージ論始めたり、ファインスケールに病的批判したり、
今年に入って何かおかしいな
相当病んでそう

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 21:26:07.63 ID:sPpkrWHc.net
あえて意識して「キチガイ」って単語使わないでいて久しぶりに使ったら、案の定引っかかってて草
俺ずっと居たのに今頃w

さて井門くんは迂闊にいさみやさんの名前を出したもんだから
ブログの人に「他人の言葉を引用する時は、そのご本人からの確認を再度お願いしたい。」って釘刺されてるね
まあそうなるな
てかそれ以前の内容なんだが、あの文章

339 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 21:32:33.98 ID:sPpkrWHc.net
まあ昨夜もその前も、俺の書いた文章の「内容」に対する反論が全くできず
その腹いせにいちゃもんの域にすら達していないうめき声をぶつけてるだけじゃ
「キチガイ」は返上できないよw

340 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 21:52:50.26 ID:sPpkrWHc.net
ところで「1/80はHOではありません」という文字列のどこがおかしいのか、本当にわからない子がいるってマジ?
当の井門くんは、いつ気付いたのかは判らないけど少なくとも今は気付いてるんじゃないかな
判断理由はあのコメント(正に語るに落ちるというやつ)

でも正しく直してしまうと彼にとって全く利用価値のない文字列になってしまうので直せない、と
つーか直すとただの常識の羅列になってしまって何を今更と言われるだけになるしねw

ああ、その表題で書かれた文章そのものは全くダメね
今あらためて読み返したけど、ウソついてんのはどっちだよあれ
本当に5年に一度くらい見返してんの? 文字通り眺めてるだけだろw

341 :鈴木:2019/05/31(金) 21:54:50.91 ID:yhddqQe4.net
>>338名無しさん@
>ブログの人に「他人の言葉を引用する時は、そのご本人からの確認を再度お願いしたい。」って釘刺されてるね
      ↑
そんな要求出すなら、

名古屋の有名模型人である、伊藤剛氏や井上豊氏に褒められたとか、
四日市の有名模型人である、椙山満氏に褒められたとか、
関東のロコビルダーである、祖父江氏に褒められたとか、
米国の数多くの優秀な模型人である、何々氏達に褒められたとか、

全部、そのご本人からの確認をお願いしたい、
って釘刺されることになりますよ。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:03:45.91 ID:BbNW+hwg.net
今日16番のキットの模型図面、何気に見ていたら
タイヤ厚が2mmで書いてあった。

なんで?

343 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:09:31.54 ID:EXBBVqez.net
サハ153 は17種類になったそうだ。

http://fabtrains.com/

さすがにそんなに要らんだろ、とも思うが、注目すべきは注文数によって価格が変わる
バリエーションが存在すること。
価格固定は10種、変動が7種類。
価格固定はおそらく最小でも5人程度の注文を見込んでいると見られる。
つまりサハ153だけで「最低」70人程度の注文は見込んでいるのだろう。
更に、同型式を買わなくても再現できる同系の編成は非常に多い。
153系だけで、ざっと500人程度の注文は最低見込まれているのではないかな。

言うまでもなく、153系に興味を示さない(買わない)モデラーの方が多いだろう。
300人村の根拠はここに崩れ去った。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:14:57.33 ID:W/VvAaek.net
>>338>>338>>340

何か辛い事でもあったのかい。

345 :某356:2019/05/31(金) 22:15:33.41 ID:Wu1LthOj.net
>>294
>HOは1/87模型なだけです。

>「NMRA-HOの規格と違う模型はHOではない」
>なんてのはNMRA拝火教徒の思い付きそうなことです。
まぁ議論放棄して
「HOは1/87模型なだけです。」なんて人こそが
宗教な人の思い付きでしかないわけですけどね♪

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:38:29.26 ID:OjpCqGfL.net
「1/80はHOではありません」が誤りであるとする、
読解力のない人にもわかる噛み砕いた説明は一向に出てきませんね。

それは具体的な数値の示されない幽霊の様な「限界」とやらと同様に、
技術も知識も溢れんばかりのOの達人D東氏の様なお方でないと、
知覚するのが不可能な領域にしか存在しないのかもしれないw

347 :某356:2019/05/31(金) 22:47:51.14 ID:Wu1LthOj.net
まぁ何に従うとHOで、
何と異なると嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのかも
説明できていないままですけどね♪

348 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:51:14.00 ID:lWLMMDBO.net
>>346
例のブログでは
NMRA S-3.2 Trackwork Standard ScalesのHOの線路を問題なく走る模型、
という意味でHOを使っている人と
1/87.1の縮尺模型という意味でHOを使っている人の水掛け論になってしまってますね。

違う定義を前提にしているので話がかみ合わないのは当然です。
どちらの定義を前提に話を進めるのか、それ自体を議論しても折り合いがつかないでしょうね。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 22:58:18.98 ID:/95y5dSc.net
>>331 嘘つきの上のガニ股好きのくそ蒸機好き、
   何でここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】スレに巣食う 令和元年5/31(金) 19:32:24.27ID:f7SFl3i3

>>332 嘘つきの上のガニ股好きのくそ蒸機好き、
   何でここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】スレに巣食う 令和元年5/31(金) 19:35:51.13ID:f7SFl3i3

>>自分達は、散々長文で「1/80=HO」論を展開した挙句、
>そのような内容は論じられてませんよ イモンさんも、あれではねぇ
   あれでは何、少なくともIMON氏は社長、ひとと金を使って仕事してますよ。。。
   それに引き換え、きみは底辺の時間給労働者だ、どの口が言うかな。。。


>パーツの話題だって理解できなかったんですね
   ????????????????????????????????????


>お前にゃ無理、無理、
   だから言ったろ、御前だよ 書き直せ カス


>実際に読解力があるようには、見えませんでしたけどね
   嘘つきのああ言えばこう言う奴に言われてもね。。。

で、ここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】で何してるんだい 説明せよ タコ

350 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 22:58:32.97 ID:+nMPQ2Nq.net
>>341
鈴木氏。
結局、鉄道模型工作車両も。
優れたスクラッチビルダーの方が、名誉を得れる。って事でしょうなあ〜?

三条ウォームと優れたコアレスモーターの組み合わせを、発見しても?ステンレス車輪を使って、緩やかなフィレット形状を描く車輪を特注しても?

まあ
ハッキリ云って?
特注大好きな森いさんと、同じ結果かも知れませんねぇ〜?森いさんは、楽しんでやってると思いますが?

名誉が欲しいんでしょうなあ〜。

まっ
また、ここ見て。
血圧が上がってしまうかも知れませんけど??

名誉欲は、際限ないって事ですかねぇ?

(笑)

351 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:02:53.47 ID:/95y5dSc.net
340あたりの名無し ID:sPpkrWHc

きみも、このスレに不要なクチだね。

ここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】で何してるんだい 説明してみ

そんなにIMON氏が憎いのかねえ

一所懸命、4110だって作ってるじゃん、こんな模型店の社長いるかい???

カトや富の社長が、模型作るか???

俺は「模型好きの社長」を信じるなあ

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:04:37.10 ID:/95y5dSc.net
あら、めんどくさいSUSUが嗅ぎつけて来ちゃったじゃん。

353 :鈴木:2019/05/31(金) 23:04:46.51 ID:yhddqQe4.net
>>346名無しさん@
>それは具体的な数値の示されない幽霊の様な「限界」とやら
        ↑
取り合えず、NMRAを心から信じているエンパイアさんに、
NMRAの規則での、
HOの、「限界」とやらの、たてと横の最大寸法をmmで明示してもらいましょう。
HOn3の、「限界」とやらの、たてと横の最大寸法をmmで明示してもらいましょう。


なにしろ、エンパイアさんは、HOとHOn3をやってる、と自称してますからねぇ。
http://dda40x.blog.jp/archives/52091417.html
「私はHOとHOn3だけを楽しんで来ました。」

354 :某356:2019/05/31(金) 23:09:49.17 ID:Wu1LthOj.net
>>349
>   あれでは何、少なくともIMON氏は社長、ひとと金を使って仕事してますよ。。。
>   それに引き換え、きみは底辺の時間給労働者だ、どの口が言うかな。。。
では、あなたがどんな仕事をしているのかって話ですよね♪

>   だから言ったろ、御前だよ 書き直せ カス
では、あなたが何をできるのだろうかって話ですよね♪
まぁ、あなたがカスではないことを祈るばかりです♪

>   嘘つきのああ言えばこう言う奴に言われてもね。。。
まぁ自分でエビデンスを出せと言いながらも、自分では
何のエビデンスも出せないいとばかりのスレッドですからねぇ。
「自称投資家」を名乗ってみたり、
「50-60輌所有している」と書いてみたり♪

355 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:14:45.57 ID:/95y5dSc.net
>>321 もう一人いるらしい、このスレにいらない奴 令和元年5/31(金) 14:31:30.13ID:rEQbAi2s
>最近の例では、FABですかね、酷いのは
>HOでは急行型電車の完成品を、遠藤が一両5万弱で出していますが
   嫌なら買わなくて良いよ、そう言うもんだよ鉄道模型って


>FAB12mmは車輪なしバラキットが七万円
>どういう理由があるんでしょうかね??
   どう言う理由って、こんな差じゃないのかねえ

FABさん バラキットが7万円でも、価値を見出して買ってくれる人がいる・お布施できる顧客がいる。
     で、scale通りの出来。

遠藤さん 完成品が7万円でも、価値を見出して買ってくれる人がいるかな?お布施できる顧客がいるかな??
     で、よく出来ててもガニ股くん(電車だからバレ難いがね。。。)


遠藤さんは資本が変わったよね
(どっちが商売上手く言ってるかな、良い状況かな???)
年中社員募集してたぜ、昭島の工場どしたんだろう。
昔、借りたなあ2階のレイアウト。。。いい時代だったね

356 :名無しの素人♪♪♪:2019/05/31(金) 23:15:57.29 ID:+nMPQ2Nq.net
>>353
鈴木氏。
HOn3のロコって?1/87 12mmの走りより?
悪いロコが多いんですけどねぇ〜??

切り捨てないんでしょうかねぇ〜?
(笑)

357 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:16:35.99 ID:/95y5dSc.net
めんどくさいSUSUさあ、じゃ一所懸命祈ってくれや

「あなたがカスではないことを」な

♪付けるやつって、嫌いなんだよ 鬱陶しいからな

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:18:52.28 ID:/95y5dSc.net
そうそう、せっかくお祈りしてくれるなら。。。

週明けの東京市場「大きな動きになってね」とお祈りしてくれよ

上でも下でも良いんだ、動いてくれないとね(笑)

言ってる意味、理解しなくて良いからな

お祈りしてくれよ 頼むからさ(大笑い)

359 :鈴木:2019/05/31(金) 23:26:32.52 ID:yhddqQe4.net
>>348名無しさん@
>NMRA S-3.2 Trackwork Standard ScalesのHOの線路を問題なく走る模型、 という意味でHOを使っている人と
      ↑
仮にNMRAが正しい、とした場合、
「Trackwork Standard ScalesのHOの線路を問題なく走る」
からと言って、
1/120や1/80や1/76や1/64の車体にHO用車輪を履かせた模型を、
NMRAは、HOとは認めていません。

その一方でNMRAは、
HOハイレールやHOファインの車輪がStandard ScalesのHOの線路を走れなくても、
HOであると認めてます。

360 :某356:2019/05/31(金) 23:27:15.91 ID:Wu1LthOj.net
>>357-358
>「あなたがカスではないことを」な
あなたがカスではないことをお祈り申し上げます。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:34:18.52 ID:OjpCqGfL.net
>NMRA S-3.2 Trackwork Standard ScalesのHOの線路を問題なく走る模型

これを何かの定義に仕立てようとする時点で、
読解力どころか超能力でもないと無理では?w
卓越した技術と知識をお持ちの
Oゲージの大御所たるD東氏程のお方ならともかく、
普通の市井のモデラーには到底理解不能ではないかと。
やはり1/80プラ製品の箱や説明書には、
技術も知識も読解力も劣る普通のモデラーが理解できるよう、
なぜ1/80 16.5mmがHOと呼べるのか詳細な解説が是非とも必要だ。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:38:44.49 ID:lWLMMDBO.net
>>359
私が先日この件でレスをしたようにEmpirebuilder氏のその部分の説明が甘かったと思っています。
他のスケールのナローは車両限界が違うからとして説明をしていたのに
車両限界がことなる1/80の説明を求められると、あの通りの説明ですから。

Empirebuilder氏の中途半端な説明とそれを掲載することに決めたdda40x氏に首を傾げたという話です。
このことばかりを繰り返し言っても仕方の無いことですが…

363 :某356:2019/05/31(金) 23:39:08.07 ID:Wu1LthOj.net
>>361
>なぜ1/80 16.5mmがHOと呼べるのか詳細な解説が是非とも必要だ。
まぁ、呼べない理由も説明できていませんけどね♪

364 :鈴木:2019/05/31(金) 23:55:32.88 ID:yhddqQe4.net
>>350名無しの素人
>優れたスクラッチビルダーの方が、名誉を得れる。って事でしょうなあ〜?
      ↑
名誉かどうか? は知らんが、
スクラッチビルダーの長所は、
人気のない実物でも、どんな物でも作れる。
模型屋だの世間の風潮だのに左右されず、
最も良いと信じる縮尺やゲージを選べる、
という事でしょう。
勿論「スクラッチビルダー」が特に偉いわけでもないし、
昨日今日の初心者が下手くそなりにスクラッチしただけでも、
スクラッチビルダーと認められます。

>三条ウォームと優れたコアレスモーター
      ↑
私は理数系の知識がないから解らないのですが、
三条ウォームが良いというなら当然四条ウォームはどうなのか? 
と考えてしまいます。

結局、走行中のロコに対する電力供給を突然ストップした時に
Oゲージの長大編成の列車重量が持つ慣性の力と、
Oゲージ用永久磁石式モーター特有のブレーキ力の釣り合わせが、
三条ウォームを使う事によって、
実物の列車慣性そっくりの状態になるってことなんですかねぇ?

逆に考えればNにはふさわしくないのかも。
さらにはOゲージでも永久磁石式モーターを使わなければ、
二条ウォームがふさわしいのか?
でも、私は理数系の知識がないから、せっかく教えてもらっても解らないかも。

実物の多条ウォームは、伊藤剛氏設計の名古屋市電で使われたような記憶もあるのだが、
あやふやな記憶で従って自信がが無いです。
あと一条か二条のウォームは英国のスチームトラムで使われた。
この方は技術力というより、交通法規の問題で、
スロット弁を閉じた瞬間急ブレーキがかけられる、というものだった。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:57:53.69 ID:W/VvAaek.net
>>363
>>361
>>なぜ1/80 16.5mmがHOと呼べるのか詳細な解説が是非とも必要だ。
>まぁ、呼べない理由も説明できていませんけどね♪
それでは1/80 16.5oは名無しと言う事でOK。
それとも「フェイクHO」とでもしますか。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 23:59:04.94 ID:OjpCqGfL.net
昔々A達が大井川の井川線列車の模型を
1/64 16.5mmで製品化していた。
確かSn3-1/2という区分の製品だったが、
これはエンパイアビルダー説に従うと
“HO”と呼ばねばならなかった製品かも。

ただその当時実車は登場前だったが、
もしアプト式電機ED90が模型化されていたら、
これだけは“HO”ではない製品になっていたろう。
この電機の高さは大井川本線の車両と同等で、
1/64では到底“HO”の“限界”からはみ出してしまうからw

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:14:49.82 ID:jJGTiMLQ.net
>>364
>三条ウォームが良いというなら当然四条ウォームはどうなのか? 
>と考えてしまいます。

ウォームギアに限らず歯車の歯数は「互いに素」であることが好ましいようです。
理由としては二つの歯車の歯数が割り切れる数字であると、同じ歯の組み合わせが当たりやすく歯車の磨耗に偏りが出やすいということです。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050095170
>車のギヤのギヤ比がが割り切れない理由を教えてください。

>割り切れてしまうとある特定の歯が毎回同じ歯に当たるため、偏磨耗が起きやすくなるのです。
>なのでできるだけ色々な歯に当たるように、設計時にギヤ比をうまく調整します。

ということですので2条や4条よりは3条が良いということでしょう。
3条が良いなら3の倍数条はどうかというと、今度は乗数が増えると歯車の直径が大きくなりすぎてしまいます。
更に大きな素数条でも尚のことですね。

というわけで3条がベストな選択ということなのでしょう。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:20:21.25 ID:pkWsvFHV.net
同じ鉄道の同じ路線のDLとELを同じ縮尺で模型化しても、
その模型の一方は“HO”で他方はSn3-1/2。
この奇妙な現象を奇妙と思わなくなった時こそ、
技術も知識も劣る市井のモデラーにも、
Oゲージの大御所が言及するところの
“読解力”が備わったとみて良いのでしょうか?w

369 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:22:16.60 ID:Xla+zEx2.net
平ギアなら「互いに素」って解るんだが、ウォームギアでもそうなん???

なんか理解の先にある(汗)

「1/80でも、線路に乗ればHO」これも、理解の先にある(笑)

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:31:08.16 ID:jJGTiMLQ.net
>>369
割り切れるギア比だとウォームのスパイラルの同じ部分がホイールの歯の同じ部分に当たる頻度が高くなるでしょうね。

>「1/80でも、線路に乗ればHO」これも、理解の先にある(笑)

あの雑な説明は何とかならなかったのですかねぇ
私もこの部分にこだわってしまいますがw

371 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:32:52.74 ID:p4WQxEzd.net
>>367
ウォームの条数が偶数であっても相手のギヤが奇数で互いに素ならOK。
ウォームの条数を増やすと効率は良くなるが、必要なな減速比が得られない。
要はモーターの回転数と動輪の径との兼ね合いで3条がベストだったという事だろう。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 00:39:25.54 ID:jJGTiMLQ.net
>>371
条数が増えると減速比が稼げなくなる点と
やはりウォームの直径がどんどん大きくなりますw

ttps://www.khkgears.co.jp/gear_technology/gcswforweb.html
無料ではあるものの登録が必要ですが、こちらの計算ソフトで色々遊べますよ。

373 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/01(土) 00:42:43.93 ID:bLPNyERF.net
>>364
鈴木氏。
ステンレスのOゲージ貨車の車輪の考察。
これと、ウォームギアの精度の問題。

モデルスいもんが、一般の下請けより?精度の高いウォームギアを。洋白に拘って造らせてますが?
これも、ニッケルが含まれています。
冷間鍛造仕上げでは、ないようですが?

まあ
何が云いたいかというと?
最初に発見しても?
真似されると?
いや詰まり。
改良されると、第一発見者の功績も?
薄らいでしまうって事ですね。

(笑)

374 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/01(土) 00:55:06.25 ID:bLPNyERF.net
まあ
しかし。

真似されると困る。とか云って?
訴訟を起こして、一躍有名に成った。
ホビーメーカー。
「うえすたん・あーむず」なんてメーカーの例も在りますから。
いもんさんより尖って?ブログを主張だらけにするのも?
名誉を手にいれる手段かも、知れませんね?

(笑)

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 01:05:44.25 ID:uGFfxsC7.net
>>366
>>368
そうですよね
empirebuilderの珍説は矛盾だらけ
HO=1/80を認めて欲しさに、NMRA規格の都合が良い所取りだからそうなるのは当たり前か

模型にとって重要な、スケール(HO=3.5mmスケールなど)と縮尺比の関係性を無視しちゃた

376 :boui:2019/06/01(土) 01:30:43.65 ID:7xJQ93/k.net
懐かしいギアの話が出てきましたね。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1450192882/21
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1450192882/23
「互いに素」と「素数」を混同していたっぽい人が居たのも懐かしい♪

377 :376:2019/06/01(土) 01:34:50.11 ID:7xJQ93/k.net
>ウォームギアに限らず歯車の歯数は「互いに素」であることが好ましいようです。
>理由としては二つの歯車の歯数が割り切れる数字であると、同じ歯の組み合わせが当たりやすく歯車の磨耗に偏りが出やすいということです。
平歯車といった一般の歯車は加重が一点でかみ合っているため、歯が均等に減っていくように
歯車の歯数が「互いに素」であることが好ましいとされています。
一方でウォームギアの加重はウォームとホイールがこすれて移動していくため、一点での
欠損は(多分、比較的に)起こりにくいです。
二条のウォームは普通に出回っていますし、ウォームホイールも偶数のものが
多数あります。
(互いに素であるためなら、条数×任意の整数-1で簡単に作れるはずですからね。)

>ということですので2条や4条よりは3条が良いということでしょう。
>3条が良いなら3の倍数条はどうかというと、今度は乗数が増えると歯車の直径が大きくなりすぎてしまいます。
>更に大きな素数条でも尚のことですね。
単に組み合わせの偏りを減らすだけなら一条でもかまわないわけで、
加重(送り量とのとりあいにもよる)、減速比(条数、設計可能太さ≒加重)、太さ、
セルフロッキングなんかの組み合わせを考えた結果なのでしょう。どこを
重要視するかはわかりませんが。

ホイールの歯数が同じで条数を増やすとスローが効く。
ウォームのピッチが同じで条数を増やすと高速になる、で良いのかな?(記憶曖昧)
まぁそれでモーターの選択も変わってくるわけでしょうが。

378 :某356:2019/06/01(土) 01:44:02.18 ID:7xJQ93/k.net
まぁでも、条数は多いほうが動きはスムーズなんですかね。
(鉄道模型の)ウォームの太さ的には三条が限界っぽいとしても。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 01:52:43.57 ID:jJGTiMLQ.net
>>377
>二条のウォームは普通に出回っていますし、ウォームホイールも偶数のものが
多数あります。

実際にdda40x氏が市販のギアとギアボックスの改造用に作ったものが
もともとのギアのモジュールが0.6でギアボックスのサイズと歯車の中心間距離も決まっている中での設計だったようですね。
設計の選択肢が狭まりますが、逆に市販されて流通しているギアセットに対する改造パーツが出来上がることになりますしね。

>単に組み合わせの偏りを減らすだけなら一条でもかまわないわけで、
>加重(送り量とのとりあいにもよる)、減速比(条数、設計可能太さ≒加重)、太さ、
>セルフロッキングなんかの組み合わせを考えた結果なのでしょう。どこを 重要視するかはわかりませんが。

ウォームギアの進み角(dda40x氏が言うには17度)を稼ぐためには
1条だとかなり細いギアを設計することになりますね。

先日からこのスレで投稿して話題に関連する方のサイトも見直したりしていたら、ありました!

1条ウォームでセルフロックしない設計のギアを作られています
これはこれですごいw
ttp://blog.morii.jp/article/154337463.html

380 :蒸機好き :2019/06/01(土) 04:33:38.60 ID:cHYMV9gb.net
>>348
規格を読んだら、HOが縮尺分類ではない事ぐらいは解りそうなものですね

>>349
お前には、無理だよ
誰の書き込みかも理解できず、内容も理解できないまま、
罵詈雑言を書いてるだけだから

>>351
信じるのは勝手だが、例の記事には事実と異なる事も書いてある

>>362
>私が先日この件でレスをしたようにEmpirebuilder氏のその部分の説明が甘かったと思っています。

名無しじゃ、何をレスされたのかも判りません
説明が甘いのではありませんかね

381 :蒸機好き :2019/06/01(土) 04:50:14.45 ID:cHYMV9gb.net
>>365
勝手に言ったところで、何の意味もありませんね

382 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 07:09:50.96 ID:jJGTiMLQ.net
>>380
そんなに方々に突っかからなくても・・・
興味があるならどのレスか頑張って探してみては?w

383 :蒸機好き :2019/06/01(土) 07:35:05.41 ID:cHYMV9gb.net
>>382
突っ掛かっているわけではありませんよ
わざわざ追い掛けてきて粘着してる人はどうなんでしょうか?

「互いに素」についても以前、書きましたが、
模型程度では、必要無いと言う立場です
昔のインサイドギヤ(互いに素になっていない)の車両なんかは、車輪のメッキが剥がれるまで走らせても、
ギヤには問題が起きていませんでしたのでね

「互いに素」の意味を考えれば、ウォームギヤにどれだけ有効か?
なんて事も判ると思います

で、こちらに散々粘着していた人達へは、何も言わないわけですね
話にならないとお感じなのかも知れませんが
現実に12mm模型の話が殆ど出ないスレですからね

384 :蒸機好き :2019/06/01(土) 07:41:37.70 ID:cHYMV9gb.net
>>383
>昔のインサイドギヤ(互いに素になっていない)

括弧内は平ギヤ部の話です

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 08:51:59.99 ID:WuvlBCFZ.net
互いに素は常識に近いらしいが
(なんで歯数が13とか17なのか不思議だったが)
ユニバーサルジョイントの間違いはあまり知られていないなあ。
自分も最近まで間違いていた。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 09:19:24.42 ID:jJGTiMLQ.net
>>383
>で、こちらに散々粘着していた人達へは、何も言わないわけですね
>話にならないとお感じなのかも知れませんが
>現実に12mm模型の話が殆ど出ないスレですからね

>>246のレスで
>いきなり「お前」とか言ったり罵り合うのが2ちゃん(いまは数字が違いますがw)の華というやつですか?

このような大人気ない反応をしたりもしましたが、
こういう煽ってるのかな?とか人を小馬鹿にしたようなレスだったり
揚げ足を取ってはしゃいだりするようなレスを向けられたら、少々むっとして反応してしまうこともあります。
あ、>>246を書いた人物が私です。いまさらどのレスが私なのか示しましたがw

ただ、自分以外の誰かがそのほかの人に絡んでいることにまでは、
議論の内容以外の部分にはなるべく反応しないでおこうとは思っています。
(実践できていない部分があれば申し訳ないですが…)
12mm以外の話題が多い私が言うのも…、ですけど。

Empirebuilder氏やdda40x氏が言いたいことの大きな部分は
規格を守る(そもそも日本では規格がおざなりになっている)ということを強く言いたいのだと思うのです。
そう思うとEmpirebuilder氏の質疑応答の内容が残念だったな、と思っています。
それを掲載することに決めたdda40x氏も、です。

きっと、もっと上手に伝える能力を持っているであろう人たちなのに
なんでこんな感じになったのかな、と残念に思ったのです。

ただ、よしひろさんが>>289でおっしゃられたように
>あのblogが放置してあった規格の見直しのきっかけを作ってくれたとも言えます。

良い動きにつながる効果もあるにはあったのだな、とは思いました。

387 :某356:2019/06/01(土) 09:55:30.68 ID:7xJQ93/k.net
>>379
>1条ウォームでセルフロックしない設計のギアを作られています
>これはこれですごいw
>ttp://blog.morii.jp/article/154337463.html
すごいのはわかるんですが、実用上、どんな必要があったのでしょうか。
用途がすごい限られてるような。
ウォームギアの設計はわかりませんが、これだと二条のウォームを
一条だけ使ってもあまり変わりないような。かみ合わせの量とかに
影響があるんでしょうかね。

388 :よしひろ:2019/06/01(土) 12:03:40.76 ID:a5asXTZq.net
>>387
> 実用上、どんな必要があったのでしょうか。
やりたかったのは、
・機関車を押すと動輪が回るようにしたい
副次的に、集電不良等があっても惰性で少し走るので、比較的なめらかに走るようになる。
・ギア比は下げたくない
ギア比は二条だと半分、三条だと1/3になります。
1/87の機関車に載せられるモータの性能には限界があり、必要なトルクと回転数を確保するには、一条にしておきたいということです。

> 用途がすごい限られてるような。
そうですね、機関車の動輪用以外にはあまり使い道が無いかもしれません。

> ウォームギアの設計はわかりませんが、これだと二条のウォームを
> 一条だけ使ってもあまり変わりないような。
二条が使えると製作が楽なのですが、具体的にどのようにするのか教えていただけないでしょうか。
私には分かりません。

今回の一条ウォームですが、以下のような問題があります。
・ウォームの歯底径が0.1mm強で非常に細く、加工時に折れる。
加工しやすいSUS303を使用していますが、
仕方が無いので、0.8mm程太くして、ウォームホイール側の歯先を短くしています。
・二条や三条と比べてウォームの減速比が大きいことや、ウォームギアのピッチ円直径が小さいため、動輪側から回すのに力が要ります。
動輪側から手で回すと、時々ひっかかりがあります。(原因は特定できていません)

なお、この一条ウォームは、M0.4で進み角20°、ウォームホイールの歯数は23枚です。
ちなみに、スパイクモデルから販売されている「コースティングギア」は、進み角21°19"の二条ウォームで、ウォームホイールは30枚です。

389 :某356:2019/06/01(土) 12:30:26.19 ID:7xJQ93/k.net
>>388
>・ギア比は下げたくない
>ギア比は二条だと半分、三条だと1/3になります。
そこはわかっているのですが、条数が2→1と半分になっても、
対応する歯の数も半分になったら意味が薄いように感じました。

>二条が使えると製作が楽なのですが、具体的にどのようにするのか教えていただけないでしょうか。
>私には分かりません。
二条のウォームを使って、歯車の歯を一個とばしで作る、という意味です。
(そんな歯車を実際に制作が可能かとか、荷重がとか、力の伝達がどうなるのか、
という部分はわかりません)

390 :よしひろ:2019/06/01(土) 12:49:43.78 ID:np6d+IFD.net
>>389

> そこはわかっているのですが、条数が2→1と半分になっても、
> 対応する歯の数も半分になったら意味が薄いように感じました。

ウォームが二条から一条になっても進み角が同じなら、ウォームホイールは同じものが使えます。
歯数が半分にはなりません。

> 二条のウォームを使って、歯車の歯を一個とばしで作る、という意味です。

同じ歯数に対して、直径が2倍になるので、メリットは無いと思います。

391 :蒸機好き :2019/06/01(土) 13:00:24.21 ID:cHYMV9gb.net
>>386
どのような、書き込みするのも自由ですが、
名無しで書き込み実績をアピールするのは無意味ですね

2chですから、罵詈雑言もあるでしょう
貴方に耐性が無ければ、ここでの書き込みはお薦めしません

件のブログは、反論者との出発点が全く違うと考えています
反論は分類であることが出発点ですが、
ブログ側もそれに乗っかってしまったのが、突っ込まれているところでしょう
規格は分類ではなく作る人への標準化の指標だと言う意見なんだと思います

392 :某356:2019/06/01(土) 13:51:58.83 ID:7xJQ93/k.net
>>390
>ウォームが二条から一条になっても進み角が同じなら、ウォームホイールは同じものが使えます。
>歯数が半分にはなりません。
二条のうちの一条しか使わずに(一条として使う)ウォームホイールを、使わない分を
なくす、ということです。(もちろん元のホイールの歯数は偶数前提で)。
一条にしたいだけならば、というだけで、それ以外の効果はわかりません。
(むしろ悪くなるだけ?)
写真を見た限りでは、それとあまり変わらないように見えたので。
歯と条の個数的にはそれと変わらないように見えたので…。もちろん太さ
など違うので耐荷重とかは変わるのでしょうが。

>同じ歯数に対して、直径が2倍になるので、メリットは無いと思います。
同じホイールで、歯を一個とばしに残すという意味です。
メリットは私もあまり想像できませんが。

393 :よしひろ:2019/06/01(土) 14:20:12.09 ID:np6d+IFD.net
>>392

> 二条のうちの一条しか使わずに(一条として使う)ウォームホイールを、使わない分を
> なくす、ということです。(もちろん元のホイールの歯数は偶数前提で)。
仮にウォームホイールが30枚の場合、二条ウォームですと、2:30=1:15のギア比になります。
二条の内一条を使うとすると、1:15となり、ギア比は変わりません。
一条ウォームで30枚のウォームホイールを使うと1:30のギア比になります。
なので、二条の内 一条を使うのは、ギア比を増やしたいという要件には合わないことになります。

394 :某356:2019/06/01(土) 14:29:23.53 ID:7xJQ93/k.net
>>393
いやだからそれはわかっているのです。
減速比を変えたいなら相応のギアを使えばいいだけですよね。

写真をみた限りでは条をへらした分だけ条も歯車も
隙間があるようなので、ウォームとウォームホイールの両方を
再設計する必要があるのかなということですよ?

395 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 14:37:11.26 ID:Xla+zEx2.net
ウォームギアの条数で「まともな話」が出来る方が、なぜ
1/64と1/80ではガニ股になり「カタチが歪む」「カッコ悪い」「サブロクに見えない」では、
話が噛み合わないのでしょうね。

「チャチャ入れ屋」「議論ふっかけ好き」なのでしょうか?
たまたま本スレが、そんな輩の溜まり場になってしまった(笑)
「これが欲しい」「アレは要らない」「それはジジイ趣味」「JR型など要らん」等々、
16番スレを覗きに行くと、嘆きたくなるレベル。

所詮は「5chで暇つぶし」奴らのレベルなんだろね・・・

396 :某356:2019/06/01(土) 14:53:32.29 ID:7xJQ93/k.net
>>395
あなたのような相手に対してレベルをあわせているのではないでしょうか♪

397 :某356:2019/06/01(土) 14:55:58.74 ID:7xJQ93/k.net
>>395
>所詮は「5chで暇つぶし」奴らのレベルなんだろね・・・
あなたは匿名掲示板に何を求めているんですか?

398 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 15:19:43.04 ID:Xla+zEx2.net
あらSUSUは「自分のことを言われた」その自覚があるんだね。。。

なら出て行け!!来るな!!

キミはチャチャ入れの遊び場、匿名掲示板に求めているんだね カスだな

399 :某356:2019/06/01(土) 15:42:02.39 ID:7xJQ93/k.net
>>398
>あらSUSUは「自分のことを言われた」その自覚があるんだね。。。

>なら出て行け!!来るな!!
「出ていけ」、「来るな」とか暴言吐いちゃうと
たかが5ch利用者風情のくせに、
5ch管理人ヅラって鈴木さんに
怒られちゃいますよ♪

>キミはチャチャ入れの遊び場、匿名掲示板に求めているんだね カスだな
あなたは匿名掲示板に何を求めているんですか?

400 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 15:45:04.76 ID:s51agJcF.net
そんなことより、いさみやさん大活躍
さあどうなる?

401 :よしひろ:2019/06/01(土) 15:48:18.80 ID:a5asXTZq.net
>>394
> 減速比を変えたいなら相応のギアを使えばいいだけですよね。
そうですが、ウォームホイールの歯数を増やすと、ウォームホイールの直径が大きくなり、使えない大きさになったりします。
二条そのままであろうが、二条の一条使いであろうが変わりません。

> 写真をみた限りでは条をへらした分だけ条も歯車も
> 隙間があるようなので、ウォームとウォームホイールの両方を
> 再設計する必要があるのかなということですよ?
形は変になっています。
前述の通り、設計上のウォームの歯底径は、0.1数mmなのですが、作れないため、歯底径を大きくしています。
そのため、ウォームの歯底の歯と歯の間隔が大きくなっています。
また、ウォームホイールの歯先を短くしているため、歯先の幅が広くなっています。
ピッチ円上での歯の噛み合わせ自体は、通常通りです。
設計通りに製造できれば、まともな歯形になるはずなんですけど、作れないものは仕方が無いです。
再設計しようにも、進み角でピッチ円直径が決まりますから、どうしようもないと思います。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 15:48:23.86 ID:TqvHbPly.net
>>395
それは、
1/80、16.5mmの日本型HOが
日本型12mmと違って、
「カッコ悪くない」
からでしょう

403 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 15:55:44.63 ID:Xla+zEx2.net
>>391 嘘つきでああ言えばこう言う、特殊コテハンでアピールするガニ股好き 令和元年6/01(土) 13:00:24.21ID:cHYMV9gb

 >どのような、書き込みするのも自由ですが、
 >名無しで書き込み実績をアピールするのは無意味ですね
    自由ならいいじゃん。
    で、キミは「自己アピール」の為に長年特殊コテハンの嫌われ者で、5chに来るのか(大笑い)


 >2chですから、罵詈雑言もあるでしょう
    あんたからなもな、第三者みたいな発言してんなよ カス
    長い活躍の場だった2ch、今は5chな

 >貴方に耐性が無ければ、ここでの書き込みはお薦めしません
    じゃあ、あんたも出禁だ 嘘もつくしね


 >件のブログは、反論者との出発点が全く違うと考えています
 >反論は分類であることが出発点ですが、
    ここはその分類・差異を論議してるんだけどね、HO=1/87も同様だ。


 >ブログ側もそれに乗っかってしまったのが、突っ込まれているところでしょう
    それはキミの考え、間違っているものは間違い。言い換え・つまみ食いじゃ無いぞ 嘘つきめ


 >規格は分類ではなく作る人への標準化の指標だと言う意見なんだと思います
   「16.5mmで走りゃHO」「限界が決める」これで納得すると思うかね
   まあ、ああ言えばこう言う君はシンパシー感じるかもな(大笑い)


ところで、12mmの衰退を決めつけた「おらが街の3件の模型屋が12mmやめた」件 おとしまえ付いてね〜ぞ 

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 15:57:46.64 ID:Xla+zEx2.net
>>402さん
 ピン・ポ〜ン ♪ ♪ ♪

SUSUを見習って♪ つけてみた、楽しいな(大笑い) 

405 :鈴木:2019/06/01(土) 15:58:50.02 ID:NNpFWR4v.net
>>400名無しさん@
>いさみやさん大活躍

井門氏の話が事実なら、いさみやは模型屋人格者として一級ですね。
当時の井門氏は札束タンマリの若年者でしょ。

何処の模型屋店主も喉から手が出る程欲しい客だし、逃げられたくない客。
そういう金満客に対して、堂々と客の間違いを指摘する店主は
人間としてのスケールが素晴らしいな。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 16:32:52.17 ID:jJGTiMLQ.net
>>405
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52096155.html

現時点で最新のコメントにも登場しているようですね。
あちこちのコメントで登場させられて、大活躍というか何と言うか…
水掛け論に拍車がかかってきましたね。

407 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 17:04:06.61 ID:WuvlBCFZ.net
散々しつこく質問して
お礼の一つもないのは
どうかと思うね。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 17:11:15.61 ID:uhBhsRcM.net
水掛け論になった場合は、間違いだと言う記述は出来なくなる。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 17:28:55.38 ID:Xla+zEx2.net
水掛け論、話題が「線路」だけに平行線をたどるでしょう。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 18:07:49.60 ID:Xla+zEx2.net
あら、どなたも「座布団」くれないのかな〜

411 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 18:38:02.00 ID:YXmqyApG.net
>>402
12mm、確かにHO(1/80,16.5mm)と比べると酷く醜い製品が多い。
12mmという企画そのものの云々以前に、製品の質を何とかせねばいかんだろうな

412 :蒸機好き :2019/06/01(土) 18:44:41.82 ID:cHYMV9gb.net
>>403
お前には言うてへんわ

割り込むなら、内容を理解してからの話
寄ってへんわ、お前

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 19:22:47.15 ID:50M/cpJ+.net
それにしても今回の件、D東ブログの内容には疑問が多い。

「1/80はHOではありません」は間違っている、
初心者を誤った方向に導きかねない、と書いている。
だがその根拠となると明快な説明は見当たらない。
読解力が無ければ理解出来ないとすら書いている。
読解力不足の初心者はどうしたらよいのだろう?
また、多くの初心者が手にする機会の多い、
1/80プラ製品などにこの手の説明は全く無い。

もし全くの中立的立場から鉄道模型のこれからを憂いての行動だと言うなら、
「1/80はHOではありません」と発言することへの怒りをぶつけるより前に、
初心者が手にする機会の多い1/80プラ製品の表示に、
明快な根拠を示しつつ1/80がHOであると明記するのが先ではないだろうか。
単なる市井のモデラーの思いつきではなく、
卓越した技術と知識をもつ優れたOゲージャーとしての発言ならば尚更だろう。

このままでは匿名掲示板でイモン叩きをしている連中と大差ないことになってしまう。

414 :蒸機好き :2019/06/01(土) 19:47:57.53 ID:cHYMV9gb.net
最初から「規格は分類」と勘違いしてしまっていたら、
解りにくいだろうな

規格なんだから、作り手への指標なんだよなぁ
件のブログでは、ここがちゃんと説明されていないのは、確かなのだが、
規格がどういうものかを知っていたら、読み取れるはずなのだがね

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 19:56:57.32 ID:50M/cpJ+.net
個人的には1/80 16.5mmがHOと呼べる明快な根拠は、
今のところ示されていないと考える。
勿論明快な根拠は単に大声で叫びまわるのとは違う。

1/80はHOではないと発言することすら気に入らないならば、
商業的な影響の大きい製品に1/80はHOですと明記すればよい。
それが本当に支持される考え方ならば無問題だし、
もしそうでないならクレーム続出で、
当該メーカーもそれなりの対応を迫られるだろう。

何れにせよ卓越した技術と知識を持つ優れたOゲージャーなら、
各方面に混乱をもたらす愚かな行為はしないはずだ。

416 :某356:2019/06/01(土) 19:58:02.78 ID:7xJQ93/k.net
>>401
写真でみただけなので、私の勘違いだったかもしれないです。
二条→一条にしたけれど、その分ホイールの歯数も減らしたと
思っていました。

単純な質問なのですが、減速比が同じ場合に、条数の違いによる
メリット/デメリットを簡単に教えてもらえるとありがたいです。
(初心者な質問ですいません)
 ・条数を1→3にすると減速比が3倍になる。
 ・条数を1にするとセルフロックが強い
くらいしか思いつきません。(設計においては重要かもしれない
ということは承知しています。)

417 :某356:2019/06/01(土) 20:05:57.61 ID:7xJQ93/k.net
>>403
>    自由ならいいじゃん。
>    で、キミは「自己アピール」の為に長年特殊コテハンの嫌われ者で、5chに来るのか(大笑い)
自己アピールご苦労様です。

>    あんたからなもな、第三者みたいな発言してんなよ カス
>    長い活躍の場だった2ch、今は5chな
ご活躍ご苦労さまです。

>   じゃあ、あんたも出禁だ 嘘もつくしね
他人を嘘つきと呼ぶなら、エビデンスをしめしたほうが良いと思いますよ♪

>    ここはその分類・差異を論議してるんだけどね、HO=1/87も同様だ。
あなたも出発点の違う議論を、延々平行線で続けたいだけのですか?

>    それはキミの考え、間違っているものは間違い。言い換え・つまみ食いじゃ無いぞ 嘘つきめ
何がどう嘘つきなのかせ説明をお願いします。
それともまたトンズラですか?

>   「16.5mmで走りゃHO」「限界が決める」これで納得すると思うかね
>   まあ、ああ言えばこう言う君はシンパシー感じるかもな(大笑い)
あなたの考え方とは出発点がことなるというだけで、
あなたとは別の考え方もあるというだけですよ♪

>ところで、12mmの衰退を決めつけた「おらが街の3件の模型屋が12mmやめた」件 おとしまえ付いてね〜ぞ 
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では「私の街(でしたっけ?)」の模型店の
名前なんか書きませんよね。
店にとっても、買う気もないくせに「話で確認する」とか
「電話してきいてみちゃるけん♪」なんて、店にとっては
迷惑でしかないですからね♪

418 :某356:2019/06/01(土) 20:18:09.57 ID:7xJQ93/k.net
>>413
>このままでは匿名掲示板でイモン叩きをしている連中と大差ないことになってしまう。
まぁそもそもあなた自身が匿名掲示板で他人を非難しているだけですが♪

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:01:00.00 ID:50M/cpJ+.net
D東ブログの今回の問題はいろいろ興味深い。

D東氏は以前、自身のブログで老舗模型誌前主筆を批判していた。
それは市井のモデラーは自分自身で考えるのではなく、
その主筆の考え方に疑問を持つことなく従うべきだ、
それがこの趣味をより良くするという主筆の態度は、
誤りだとして批判する内容だった。

一方、今回の問題ではどうだろう。
「1/80はHOではありません」と市井のモデラーが考えるのは誤りで、
鉄道模型全体を誤った方向へ導きかねない。
だがその理由を理解するには十分な読解力が必須で、
そうでないものは卓越した技術と知識のOゲージャーたる者の意見に、
いちいち疑問を持たずに従うべきだ、という事だろうか。

これなら「1/80はHOではありません」は誤り、
だがその理由は誰にでも理解出来るようには示さない、
この一見不思議なブログの内容も納得のいくものになる。

しかしこうなってくると、前主筆の態度を批判しておいて、
今度はD東氏が前主筆と同じ様な態度を取ることになって、
どうにもこうにも矛盾から抜け出せなくなってしまう。

やはりなぜ1/80はHOではないのか明快な説明を示すしかないようだ。

420 :某356:2019/06/01(土) 21:09:26.08 ID:7xJQ93/k.net
>>419
あなたが理解できないからといって、ブログを書いた人がいちいち
全部を説明する必要はないと思いますよ♪

421 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:21:14.07 ID:TFzF6Jl1.net
ボーはどう理解できたの?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:21:36.23 ID:IPVaeCqZ.net
>>420
それなら、D東は説明不足なのに上から目線で指図する単なる屑野郎になるな

423 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:31:54.45 ID:f5/0VnOr.net
>>419
その通りですね
今まで自信が言ってた事と矛盾が多すぎです

スケールとは「HO3.5mmスケール(=1/87.1)」のように、縮尺比と渾然一体なのはアメリカに詳しいD東は当然知ってる筈で、
それをHO=1/80を勧める意図が全く分からず、妥当性の説明も有りません

424 :よしひろ:2019/06/01(土) 21:36:17.32 ID:a5asXTZq.net
>>416
> 単純な質問なのですが、減速比が同じ場合に、条数の違いによる
> メリット/デメリットを簡単に教えてもらえるとありがたいです。
・セルフロックが掛かるか否かは、進み角と歯車の摩擦係数に依存します。
多分、12°位を超えるとセルフロックがかからなくなります。
・ウォームギアの進み角を大きくするには直径を小さくする必要があります。
条数が多いほど、ウォームギアの直径が大きくなります。
そのため、条数進み角の大きなウォームギアを作りやすくなります。
・減速比を同じにするためには、ウォームホイールの歯数を条数倍にする必要があります。
単純に、ウォームホイールの直径も条数倍になります。
・定性的ですが、条数を多くするほど、ウォームホイール側から回す負荷が減ります。

D氏の三条ウォームは、M0.6 3:28 17°ですが、私の作製した三条ウォーム(M0.4 3:31 20°)よりもウォームホイール側からの回転はスムーズです。
私のの方が進み角が大きく有利なのですが、モジュールが大きいことと進み角が小さいことでウォームギアの直径が大きく、若干ですが減速比が小さいD氏のの方が良い結果となっていると思われます。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:36:28.51 ID:f5/0VnOr.net
>>414
規格が分類じゃなかったら、HOとかOとかHOn3とかは分類じゃないの?
馬鹿も休み休み言え(笑)

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:44:18.05 ID:TFzF6Jl1.net
ボーが>>424をどう理解できるか楽しみだね!

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 21:53:05.62 ID:f5/0VnOr.net
>>419
ここまで来たら、『「1/80はHOではありません」は誤り』の理由をD東本人が説明しない限り納得はしない
ここでも散々に論破された「empirebuilderの思い込み論」でお茶を濁すようなら、その程度の奴だったということ

428 :某356:2019/06/01(土) 22:00:06.89 ID:7xJQ93/k.net
>>424
解説ありがとうございました。
写真からみた思い込みで勘違いをしていたようで、
お手数おかけしました。

429 :某356:2019/06/01(土) 22:04:03.72 ID:7xJQ93/k.net
>>421
とりあえず私は
「いろんな考え方がある」ということを理解したつもりです。

>>322
>それなら、D東は説明不足なのに上から目線で指図する単なる屑野郎になるな
個人がブログに何を書いたからといって、どこかの掲示板の誰かに
理解させる必要はないと思いますよ♪

>>323
あなたが理解できないからといって、ブログを書いた人がいちいち
全部を説明する必要はないと思いますよ♪

>>427
まぁあなたも「匿名掲示板で他人のブログに文句をつけるだけ」
程度の人ですよね♪

430 :某356:2019/06/01(土) 22:05:11.79 ID:7xJQ93/k.net
>>426
あなたが何を理解できているのかは謎のままですけどね♪

431 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:11:38.00 ID:Xla+zEx2.net
>>412 嘘つきでああ言えばこう言うゲスい奴、ガニ股が好き 令和元年6/01(土) 18:44:41.82ID:cHYMV9gb
>お前には言うてへんわ
  ここは匿名掲示板「誰宛に発言」そんな話通るんですか???

  嘘つきくん、所かまわず出没し「ああ言えばこう言う行為」して来たよね。。。


>割り込むなら、内容を理解してからの話寄ってへんわ、お前
  だから、お前じゃなくて「御前」な

  日本語つこうてな。。。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:15:11.31 ID:Xla+zEx2.net
めんどくせ〜よ SUSU

ここに何しに来る SUSU

横からチャチャ入れ専門で混ぜっ返すだけなら、イラネえ〜よ SUSU

433 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:19:48.34 ID:50M/cpJ+.net
商業的に生産されている鉄道模型は工業製品で、
自作による模型であっても、
車輪やカプラーやその他のパーツは当然工業製品で、
これらを用いない模型は例外的といってよい。
つまり一般的な鉄道模型は工業製品ということができる。

一方、規格とは何だろうか?
これは工業製品の品質や寸法や形状についての標準を定めたもの。
だからある規格に従っている製品だと表示しているならば、
そこに示された寸法や形状に従っていなければおかしいということになる。

これは問題としては単純なはずで、
またそうで無いならわざわざ規格を用いる意味がない。
規格を用いている、あるいは規格を用いているとみなせる様な表示をしているならば、
寸法や形状について当該の規格に従うのは、
それを生産販売する組織の責任として当然だろう。

434 :某356:2019/06/01(土) 22:34:17.68 ID:7xJQ93/k.net
>>433
どこの何の規格に従っているのかを明示したいなら、
明示したい人がすればいいと思いますよ♪

435 :某356:2019/06/01(土) 22:35:28.91 ID:7xJQ93/k.net
>>432
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれるといいですね♪(略)

まぁ、チャチャ入れをしているのは>>432さんですが♪

436 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:39:42.07 ID:50M/cpJ+.net
>>427
そういうことでしょう。

当事者なのか、そうではないのか、
個人のブログでも匿名掲示板でも、
厳密にそれを確かめる術などないし、
むしろどうでも良いことではないのか。
技術があってもなくとも、趣味のキャリアがどうでも、
何百両何千両持っていてもいなくても、
明快な解説を適切な根拠を伴って示す人が正しいというだけ。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:41:35.15 ID:TFzF6Jl1.net
>>430
ホーが本当に理解できたのかも謎のままだけどね♪

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 22:42:13.54 ID:RMC3Wpef.net
>>433
そう
そしてNMRAにおける縮尺名称HOは、3.5mmスケール、プロポーション1/87.1と明確に規定されている
3.8mmスケール、プロポーション1/80で設計するなら、それはNMRA規格上のHO模型ではない

論の内容から、empirebuilderはこれを理解していない
しかしD東がこれを理解出来ない筈がない、彼の真意が分からない

439 :某356:2019/06/01(土) 22:48:45.25 ID:7xJQ93/k.net
>>436
まぁ1/87以外をHOと呼んではいけない根拠も説明できてはいませんけどね♪

>>438
あなたがNMRAに従いたいなら従えばいいと思いますが、
「NMRA規格上のHO模型ではない」を根拠みたいに書くと
鈴木さんからNMRA拝火教とか言われちゃいますよ♪

440 :某356:2019/06/01(土) 22:52:50.55 ID:7xJQ93/k.net
>>437
>ホーが本当に理解できたのかも謎のままだけどね♪
まぁホーさんがどうだかは知りませんが、
実際に設計して実物まで作製した人の理論を私が
本当に理解できているとは思いもしませんよ♪

441 :鈴木:2019/06/01(土) 22:59:33.06 ID:0Yz5hrSQ.net
>>436
DD40aX氏と、empirebuilder氏は、別人なの?

442 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:14:35.32 ID:50M/cpJ+.net
>>441
その辺りの事情はよくわからない。
が、特に詮索する意味はないのではないか。
おかしなレス連発で荒らしたいだけの各コテハンが、
同一人物かどうか詮索しても無意味なのと似ている。

ブログの方は「D東ブログ」で
問題の文章は「エンパイアビルダー説」
と区別する程度で十分なのでは?
長過ぎなら「E説」の様に短縮してもよいかも。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:37:42.53 ID:Qy1sxBbN.net
「1/80 16.5mm をHOと呼んでも良い」
これは「1/87 12mm」への気遣いを欠いた意見、かな。

縮尺が違えば、特に分売パーツにおいて
モデラーに間違いなく不利益が及ぶんだが。

ま、16番側にしてみれば、「目の上の瘤」12mmに消えて欲しいが為に
発生した意見とでも言うべきか。

言うまでもなく、「問題がない」では済まない。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:44:05.40 ID:LJk5Ob6r.net
>まぁ1/87以外をHOと呼んではいけない根拠も説明できてはいませんけどね♪

どこかの個人が、1/87以外をHOと呼んではいけない、なーんて誰も言っていないので、
根拠を説明する必要性もありませン♪

って、なーんど言われれば脳味噌に染み込むのかな♪

認知症ですか♪健忘症ですか♪それとも最初から理解不能ですか♪
あぁ、絶対に理解などしない、してやるものか!ってことなんですネ♪

445 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:47:15.83 ID:50M/cpJ+.net
>>443
一番重要な問題は「HO」とは何か、であって、
1/87 12mmがどうか、とは直接関係ない。
ただし「HO」とは何かという議論によっては、
日本型12mmに限らずいくつかの分野に対して、
ネガティブな影響が及ぶ可能性があるという懸念はある。
それがここでこの類の議論が絶えない理由だ。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:53:52.19 ID:Xla+zEx2.net
ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】を理解してる方のスレ

1/80、ましてや16番すらHOゲージと呼びたい方はお呼びでない。

お互い考えが素(笑)なんだから、わざわざここへ来てノーガキ垂れるこっちゃないだろ

なあ、めんどくさいSUSUら

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:54:01.91 ID:Qy1sxBbN.net
>1/87 12mmがどうか、とは直接関係ない。

1/87 と直接関係がある。
そして、日本においては、この縮尺で最もメジャーなのが
軌間1067mm、模型で言えば12mm、となる。
HOe あたりは所謂16番とは混同する分売パーツは極めて少なく、
大きな問題が起こる可能性は小さい。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/01(土) 23:57:07.31 ID:Qy1sxBbN.net
>16番すらHOゲージと呼びたい

1/87 12mm が16番の存在意義を脅かしている
何よりの証左、と言えるかな。
彼らにはもう余裕がなくなっているのですよ。
少数意見は抹殺していいの?
そんなアホな。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 00:04:18.33 ID:3L+HU6Um.net
16番側は、HOn3、HOn2 1/2 など16番とは無関係な規格には気を遣うだろうが、
商業的にも競合する HOn3 1/2 を気遣う余裕がない、ということではないかな。
その深層は、HOn3 1/2 に対する無意識のうちの劣等感。

日本人でしょ。少数意見にも気を遣って欲しいなぁ…

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 00:06:41.53 ID:VU3hmMPA.net
最も懸念される事態は何かといえば、
縮尺という模型製品の最重要情報が、
呼称の適用の仕方によってアヤフヤにされてしまう恐れだ。

D東ブログのE説にあるように、
「HO」は1/80でもあり1/87でもあるという解釈が成り立つなら、
完成品からパーツに至るまで
「HO」とだけ表示されている製品は、
どういう縮尺なのかユーザー側では知る術が無い。

この件と直接の関係の有無は不明だが、
今一部のメーカーが1/80海上コンテナ製品に、
「HO」表示をして発売している実態がある。
これも「HO」表示乱用の疑い濃厚なケースではなかろうか。

451 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/02(日) 00:11:40.11 ID:VhPqthv+.net
>>424
よしひろ氏。

1/87スケール車両では、D氏の三条ウォームなんて?使えませんよ。そのウォームギアを回せるデカイトルクのコアレスモーターが、使えませんから。

それに?その三条ウォームに匹敵する1/87車両用の小さなウォームギアなんて?
かなりの精度が必要だと思いますよ?

航空機の部品造る程度の下請け屋さんでは?
無理かも知れませんねぇ〜?

ハイテクロボットでも造る下請け屋さんに、小さな三条ウォームギア造って貰わないと無理かも知れませんねぇ?

(笑)

452 :某356:2019/06/02(日) 00:26:05.26 ID:mv8UzbGW.net
>>444
>どこかの個人が、1/87以外をHOと呼んではいけない、なーんて誰も言っていないので、
>根拠を説明する必要性もありませン♪
うんうん、つまり、説明できていないってことですよね。
で、どこかの法人が1/87以外をHOと呼んではいけない、
なんて理由の説明もできていませんよね。
あ、説明できていないのは承知しておりますから、よけないな
チャチャ入れはしなくても結構ですよ♪

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 00:58:38.19 ID:iXIkZHrf.net
>>424
>D氏の三条ウォームは、M0.6 3:28 17°ですが、私の作製した三条ウォーム(M0.4 3:31 20°)よりもウォームホイール側からの回転はスムーズです。
>私のの方が進み角が大きく有利なのですが、モジュールが大きいことと進み角が小さいことでウォームギアの直径が大きく、若干ですが減速比が小さいD氏のの方が良い結果となっていると思われます。

実際に試して比較された方からの数値を示しての説明はとても興味深い話ですね。
Empirebuilder氏の質疑応答での車両限界とスケール表記(分類?)の説明には不満足な点がありましたが、
私としては今回の騒動はこの三条ウォームの話がよしひろさんから聞けただけでも有意義でした。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 01:53:28.73 ID:k07trN+T.net
法人、特に商品を供給する側であるメーカーが縮尺をゴッチャにするような規格名称で自社製品を
表記する事には問題がある。

幸いなことに、この日本では1/80もHOと表記しているのは、もはやKATOたった1社のみ。
老舗たる天ですら、HOとは記していない。「1/80・16.5mmゲージ」である。
鉄道模型専門誌も然り。TMSがIMONにMBOされた現在、この事実はより強固になるだろう。
老若男女、初心者〜ヴェテラン、日本人〜外国人、全てのモデラーの利便性を考えたら当然の事。
万が一にも、車両やパーツについての、縮尺の誤認や誤解を生じさせてはならない。
限りなく齟齬を「ゼロ」に近づけるよう、業界全体としての努力を怠たるべきではない。

どこかのブロガーや5chのコテハンがどんなに雄叫ぼうが、もう絶対に後戻りはないだろう。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 03:13:42.42 ID:MXeplMG9.net
>>289
>>272

>HOJC暫定規格のページは、今のところ
http://www.hojc.jp/Std/HOJC_STD_20190529.html
>になっています。

>あのblogが放置してあった規格の見直しのきっかけを作ってくれたとも言えます。

よしひろさん
規格の見直しという事ですが、線路、輪軸の数値が変わる可能性があるのでしょうか?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 06:19:28.27 ID:Fwd12mLm.net
>>453
>私としては今回の騒動はこの三条ウォームの話がよしひろさんから聞けただけでも有意義でした。

全く同感です
やっぱりちゃんと実験をやっている方の意見は貴重です

457 :蒸機好き :2019/06/02(日) 06:40:04.11 ID:zTTE7yz7.net
>>425
分類じゃありませんよ

作り手に対する指標でしょう

>>415
示されていると思いますよ
貴方が理解できるかどうかは別にしてね

>>419
批判された主筆って山崎氏の事ですかね
ブレ捲って、混乱の元になったのですから、批判も当然あるでしょうな
↓↓↓↓↓↓↓
 1/80 16.5mm発表期
 「1/87じゃ小さいし、1/80 16.5mmで作ればガニマタも目立たなくできる」
 「1/80 16.5mmが日本でのHOゲージ」
      ↓
 1942年 十六番ゲージ 日本標準規格に就いて
 「HOの日本標準」
 「ハーフオウでも構わないといえばそれまでだが」
      ↓
 1976年 ミキスト
 「HO1/87 OO1/76と分けられたのだから、1/80はHOではなく16番」
 その理由を延々連ねる
      ↓
 1982年 ミキスト
 「HOスケール=1/80というような誤ったことも、我々のようなゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない」
 「となれば、今後のプラHOと同様に16.5mm=HOという、9mm=Nと同じ認識が一般的となっており、その方が将来の鉄道模型一般化のために役立つとも思っている」

>>427
誤りだなんて、その人達は言ってませんよ

>>433
>一方、規格とは何だろうか?
>これは工業製品の品質や寸法や形状についての標準を定めたもの。
>だからある規格に従っている製品だと表示しているならば、
>そこに示された寸法や形状に従っていなければおかしいということになる。

共通運用の標準化が目的であるため、その目的に沿った箇所の寸法や形状は、
数値で示してあり、縮尺で示される事は無い
実際に、その寸法が縮尺通りではない事を示している

458 :蒸機好き :2019/06/02(日) 06:46:36.76 ID:zTTE7yz7.net
>>436
>明快な解説を適切な根拠を伴って示す人が正しいというだけ。

貴方の事では無さそうですね

>>438
件のブログでも書かれている通り、
HOで示してある車輪や線路の寸法が、既に1/87になっていない

つまり、縮尺は目標値でしかない事が規格から読み取れる

>>443
12mmの分配パーツには、1/87と表示があります
何の問題もありません

>ま、16番側にしてみれば、「目の上の瘤」12mmに消えて欲しいが為に発生した意見とでも言うべきか。

逆でしょうな
「1/80はHOではありません」自体が16番を目の上の瘤だから書かれたものだと言えるでしょうから

459 :蒸機好き :2019/06/02(日) 06:55:32.52 ID:zTTE7yz7.net
>>444
公式機関はそのような事は全く言ってませんよ

>>445
「1/80はHOではありません」は、どこの誰が書いたのかお忘れですか?

貴方は>>444さんに、
>認知症ですか♪健忘症ですか♪それとも最初から理解不能ですか♪
って、言われちゃうかも知れませんね

>>448
貴方達に余裕があるようには見えませんし、
もし本当にあるのなら、危機感を持つべきですね

>>449
話が矛盾してますがね
どちらが少数派なんでしょうか?

>>450
この国では1/87には縮尺表示がありますよ

>>454
>法人、特に商品を供給する側であるメーカーが縮尺をゴッチャにするような規格名称で自社製品を表記する事には問題がある。

ゴッチャにしてませんよ
12mmは「HO1067」とか「HOj」等、ちゃんと表記してあります
何の問題もありません

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 07:38:41.17 ID:tFYHwUUR.net
>昔々A達が大井川の井川線列車の模型を

あれが一般的なスタンダード車両の大きさに見えるってんなら、なかなかの目をお持ちやぞw

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 07:50:52.02 ID:tFYHwUUR.net
>ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】を理解してる方のスレ

ここはただの「12mm本スレ」です(何度言わせんだ)
「理解」と「盲目的マンセー」は全く別のものです
マンセーしたきゃ適切なスレあるからそこ行けハゲ


これも何度か書いたが、信者スレが過疎ってる時点で
やっぱ本当は12mmの事なんかどうでもいいんだなって
キチガイどもの目的は構ってもらうことだけなんだなってつくづく思うよ

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 08:35:13.77 ID:KkCNoZwF.net
■DT
1/80の16番、1/76のOO、1/87のいわゆるHOスケールの標準軌車輛、山崎氏の言う1/90の満鉄、鮮鉄車輛は、すべてHOであると言っても何ら問題ないはずだ。

↓こうじゃね?w

1/80の国鉄、1/76のOO、1/87のいわゆるHOスケールの標準軌車輛、山崎氏の言う1/90の満鉄、鮮鉄車輛は、すべて16番であると言っても何ら問題ないはずだ。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 08:36:26.84 ID:3L+HU6Um.net
>>461
私鉄12mmしか買えない、ホントは12mmが羨ましいキチガイ連呼くん。
キットは組みあがったかい?

テメーが一番見苦しいんだよ。
12mmモデラーって弁護士とか会社役員とか多いだろうから、
もう少し自重する方が身のためだと思うぞ。

464 :某356:2019/06/02(日) 08:37:41.48 ID:mv8UzbGW.net
>>454
>法人、特に商品を供給する側であるメーカーが縮尺をゴッチャにするような規格名称で自社製品を
>表記する事には問題がある。
まぁあなたがどこに住んでいるのかは知りませんが日本では1/87以外も
HOと呼ぶことがあるわけですし、区分したいメーカーは区分してほしい
ものですね。

>どこかのブロガーや5chのコテハンがどんなに雄叫ぼうが、もう絶対に後戻りはないだろう。
あなたの望む未来が早く来るといいですね♪

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 08:46:28.98 ID:3L+HU6Um.net
>最も懸念される事態は何かといえば、
>縮尺という模型製品の最重要情報が、
>呼称の適用の仕方によってアヤフヤにされてしまう恐れだ。

鉄道模型に限らない。何のために規格が存在するか。
区別がままならない規格に何の意味があるか。
この時点で16番をHOに組み入れんとする論調は
一部の16番支持者以外のコンセンサスを得るのは難しかろう。
ユーザー側は勿論のこと、販売側(特に複数業者を扱う小売)にも混乱を来しかねず、
およそ常識的な論調とは言い難い。
既に12mmは、HO近辺では16番市場と比較して少なくともその5%内外のシェアを
確保していると考えられ、「無視」できる存在ではなくなりつつあると考えるべきだろう。

16番の存在理由を脅かされているがための焦り、との世論が醸成されても仕方あるまい。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 08:47:09.43 ID:bIMl1DVl.net
empirebuilderやD東が言ってたのは結局、「16番っていう名前はダサいからHOを寄越せ」論だったんだな

お前らが言ってる遊び方は、16番そのものだよ
「標準軌HO3.5mmスケールの16.5mmゲージ規格資産を流用して、多少の縮尺違いを気にせず遊ぼうね」っていう
提唱者への敬意が全く無いのね

あとNMRA HO規格を無視してるのは、「スケール名称HOは3.5mmスケール、プロポーション1/87.1」との都合が悪い定義を無視してるお前らだろう

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 08:57:06.57 ID:3L+HU6Um.net
まだ16番にも寛容な論調は見られるが、冷静に見ればその存在理由は怪しい。
その論拠は、しばしば16番側が「強弁」することにある。
HOナローへの気遣いは出来ても、市場が競合する12mmを気遣う余裕がない。
今回の論調は、まさにその事象。
「いろいろな考え方を認めろ」と声を荒げるのは、決まって一部の16番モデラーのみ。
他のモデラーは、「なぜそんな当たり前なことを」ときょとんとしている。
縮尺通りであることを諦め、ゲージを共通化する遊びは、そんなに肩肘張らなければ
やっていけない遊びなのか。

複数のレールを用意する方が素直に遊べそうだな。

468 :某356:2019/06/02(日) 08:59:04.21 ID:mv8UzbGW.net
>>465
>鉄道模型に限らない。何のために規格が存在するか。
>区別がままならない規格に何の意味があるか。
>この時点で16番をHOに組み入れんとする論調は
>一部の16番支持者以外のコンセンサスを得るのは難しかろう。
まぁあなたの意に反しているというだけで、
1/87以外も含めて「このくらいの大きさ」で
満足できる人が居るということでしょうね。

>16番の存在理由を脅かされているがための焦り、との世論が醸成されても仕方あるまい。
まぁそういった印象操作をしなければならないあたり、
あなたの焦りが感じられますね♪

469 :某356:2019/06/02(日) 09:02:54.77 ID:mv8UzbGW.net
>>466
>empirebuilderやD東が言ってたのは結局、「16番っていう名前はダサいからHOを寄越せ」論だったんだな
寄越せも何も、1/87以外もHOと呼んでいる人にとっては、
「すでにそうなっているもの」ですよ。

>お前らが言ってる遊び方は、16番そのものだよ
>「標準軌HO3.5mmスケールの16.5mmゲージ規格資産を流用して、多少の縮尺違いを気にせず遊ぼうね」っていう
>提唱者への敬意が全く無いのね
まぁ日本ではそれをHOと読んだりもするわけですが。

>あとNMRA HO規格を無視してるのは、「スケール名称HOは3.5mmスケール、プロポーション1/87.1」との都合が悪い定義を無視してるお前らだろう
NMRAに従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるんですか?
唐突にNMRAを持ち出して結論づけようとすると、鈴木さんにNMRA拝火教とか
怒られちゃいますよ♪

470 :某356:2019/06/02(日) 09:08:02.32 ID:mv8UzbGW.net
>>467
>まだ16番にも寛容な論調は見られるが、冷静に見ればその存在理由は怪しい。
>その論拠は、しばしば16番側が「強弁」することにある。
>HOナローへの気遣いは出来ても、市場が競合する12mmを気遣う余裕がない。
>今回の論調は、まさにその事象。
>「いろいろな考え方を認めろ」と声を荒げるのは、決まって一部の16番モデラーのみ。
まぁそもそも1/87だけをHOと呼びたい人の理論が強弁だったりするわけですけどね。
12oにしても、市場が競合するから1/80が気になって気になって
仕方がないということなんでしょう♪

>他のモデラーは、「なぜそんな当たり前なことを」ときょとんとしている。
>縮尺通りであることを諦め、ゲージを共通化する遊びは、そんなに肩肘張らなければ
>やっていけない遊びなのか。
まぁいちいち1/87と1/80を比較して否定しなければならないって時点で
1/87はそんなに肩肘はらなければやっていけない遊びなのかなぁって
感じですけどね。

>複数のレールを用意する方が素直に遊べそうだな。
あなたがそうしたいのなら、これから線路準備して
遊べばいいと思いますよ♪

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 09:09:22.68 ID:S6PIcB7c.net
>>469
個人が規格無視して16番をHOと呼ぶのは止めないよ
D東とempirebuilderの論の問題は、NMRA規格を前提にしてると言いつつ、NMRA規格の重要な部分はスッポリ無視してること

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 09:11:16.92 ID:3L+HU6Um.net
>縮尺通りであることを諦め、ゲージを共通化する遊び

某ちゃんが強弁しておりますが、まぁ読む気もしませんおでスルーで。
上記は日本特有の遊び方、と言っては言い過ぎかも知れんが。
世界的には、あまりはやっている遊び方とは言えませんねぇ…

当方的には、生産設備を維持したい一部業界側の詭弁と考えているが。
そんなに素晴らしい遊び方なら、世界中に波及するよねぇ…

473 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/02(日) 09:12:03.76 ID:+yZrYG4v.net
まあ
結局。

尊大な、一般人ではない。
素晴らしい模型工作を目指す、スクラッチビルダーと。

会社員から、政治家に成りたい欲望の輩。
塾の先生から、博物館の主に成りたい欲望の輩。
こちらの、カテゴリーなんでしょうねぇ〜?
詰まらない輩、って事でしょうなあ〜。

(笑)

474 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/02(日) 09:17:18.50 ID:+yZrYG4v.net
まっ
しかし本当。

借金だらけとか?
トーマスプラレール博物館に成らない事を、祈りますよ?

(笑)

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 09:47:45.27 ID:NRXgoxYj.net
遂に、

D氏自らが、決定弾を放たれた!

これで決まりだな

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 09:59:38.96 ID:G/2qUQdc.net
>>475
件のブログを見ると「1/87のいわゆるHOスケールの標準軌車輛」という文言が出て来て、
「HO」と「HOスケール」を使い分けているようだ。
ここらも判り難くしている原因なのかもしれない。

477 :某356:2019/06/02(日) 10:10:20.94 ID:mv8UzbGW.net
>>471
>東とempirebuilderの論の問題は、NMRA規格を前提にしてると言いつつ、NMRA規格の重要な部分はスッポリ無視してること
1/87だけをHOと呼びたい人も、都合よくNMRAを持ち出してますけどね♪

>>472
>上記は日本特有の遊び方、と言っては言い過ぎかも知れんが。
>世界的には、あまりはやっている遊び方とは言えませんねぇ…
つまり日本では存在する遊びですよね。

>当方的には、生産設備を維持したい一部業界側の詭弁と考えているが。
>そんなに素晴らしい遊び方なら、世界中に波及するよねぇ…
Gは?Oは?Nは?OOは?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 10:21:03.01 ID:yEBsHZV0.net
DTの言い分だと、16.5mm上の模型は全てOn30になるなw
頭おかしいな

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 10:58:07.08 ID:L0eTsK9h.net
まだ、限界を理解しない奴がいる。

480 :鈴木:2019/06/02(日) 11:22:32.69 ID:QQr9X0Zt.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52096183.html
「アメリカで(中略)、ほとんどの人は、”HO is HO.” でおしまいである。
即ち、「HOはあの線路を走る模型」と頭の中で固定されているように見える。即ち線路軌間を指している。」
        ↑↑
アメリカだろうが、日本だろうが、ほとんどの人は、ゲージ論など好きでないし、知ろうともしない。
何故なら、ゲージ論は【鉄模の一部に過ぎない】から、ゲージ論など知らなくても、
優秀な鉄模は買えるし、自作主義者は優秀な鉄模を作れる。
これは、運転主義だの、工作論だのでいくら頑張ってもゲージ論には辿り着かないのと同じ。
何故なら、運転主義だの、工作論だのも結局は【鉄模の一部に過ぎない】から。

工作論は工作論の土俵で全力を傾けない人の意見は無価値。
アメリカだろうが、日本だろうが、ゲージ論に興味の無い人の意見で、
自分の意見を補強しようするような事は考えが倒立しているのだ。
勿論最初から「筆者はゲージ論には興味があるが、議論はしたくない。」
  http://dda40x.blog.jp/archives/52090624.html
と言うような、勿体付けたり、逃げ道付けたり、の人は、
「HOとは」なんて仰々しい題目をつけたゲージ論は書くべきではない。

「現在の日本では"HO"という言葉が縮尺、軌間両方の意味を包含して使われており」
        ↑↑
と、言う事は「米国では軌間両方の意味を包含して使われていない」
という事なのだろうか?
日本の"HO"と米国の"HO"は意味が違う"HO"なのだろうか?

「"HO"と呼ばれる線路の上をHOの外国車輌と一緒に走ることができる。
これは16.5mmゲージ向けの"HO規格"に準じて作られていることに他ならない。」
        ↑↑
HOビッグボーイが走るのと同じ16.5mmゲージを、Sn3.5ft.の弁慶号が走るし、
ビッグボーイの運転手が1/87で、弁慶号の運転手が1/64でも走る事は走る。
それとは逆に、
NMRA式HO機関車が走るのと同じ16.5mmゲージを、メルクリン式HO機関車は走れないでしょう。
これらは全て「HOとは単に1/87の模型に過ぎない」
と解釈すれば納得できるものです。

481 :鈴木:2019/06/02(日) 11:26:18.93 ID:QQr9X0Zt.net
>>479名無しさん@
>まだ、限界を理解しない奴がいる。
        ↑
オタクは、HOの「限界」って、
高さ何mm、
幅何mmと理解してるのかね?
それが解らなければ、だれもHOの模型なんて作れませんよ。

482 :島国根性…:2019/06/02(日) 11:31:55.60 ID:3L+HU6Um.net
HOは世界標準。どこへ行っても通用するかどうかが重要。
日本国内だけでかたがつく話ではない。

こう言えば、16番をHOに組み入れんとする論調がいかに滑稽かがよくわかる。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 11:33:02.46 ID:KtCcOUTr.net
HOの軌間を知らない。

HOは何分の1?と聞かないところが
ミソだな。

484 :某356:2019/06/02(日) 11:45:23.57 ID:mv8UzbGW.net
>>481
>オタクは、HOの「限界」って、
>高さ何mm、
>幅何mmと理解してるのかね?
>それが解らなければ、だれもHOの模型なんて作れませんよ。
まぁ鈴木さんが見た目でOnとHOの区別がつかないならば、
関係もない話ですよね♪

>>482
>HOは世界標準。どこへ行っても通用するかどうかが重要。
>日本国内だけでかたがつく話ではない。

>こう言えば、16番をHOに組み入れんとする論調がいかに滑稽かがよくわかる。
あぁ、グローバルを自称する人に時々みられる滑稽さですね。

485 :よしひろ:2019/06/02(日) 11:46:12.42 ID:LTQl4QG7.net
あのblogでは、1/76のOOもHOだと言っていますね。
英国では、1/76 16.5mmと1/87 16.5mmが存在し、前者がOO、後者がHOと呼ばれています。
アメリカ以外の事情は全く無視ですね。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 11:46:47.93 ID:XNPUbkPf.net
元々、進駐軍の方々が嗜んでおられた模型に我々も、ただしアメリカの車両がデカイので小さな国鉄型では見窄らしく並べても釣り合わないからデカく作るだものな。レールもパーツも無いので使わせて貰ったけっなんだもの。

おかげで標準軌の新幹線も阪急も近鉄も京急もおかしな具合に。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 11:56:40.10 ID:DugmPJIh.net
日本人が考える以上にアメリカの市井の人々の中には、
驚くほど数値の計算を苦手とする人達がいる。
勿論アメリカが数学を蔑ろにしているわけではないし、
優秀な数学者を多く輩出しているのは言うまでもない。
単に社会にそんな側面もあるというだけだ。

数値の扱いの苦手な人がいるとしても、
数値の扱いそのものとは上手く折り合いを付けねば、
複雑化した社会を動かし続ける事は出来ないだろう。

だから規格というものが必要とされ用いられるようになった。
アメリカのことで言えば、未だに進化論を疑い生物の教科書に
おかしな但し書きをつけようとする人々さえいる国である。
たかが模型とはいえ呼称や数値を整備して示しておかないと、
「HOの縮尺は1/87とは限らない。たったひとつだと証明など出来ない」
などと、おかしな話を始める人が現れて収拾がつかなくなるからだ。

488 :某356:2019/06/02(日) 12:01:11.07 ID:mv8UzbGW.net
>>487
>だから規格というものが必要とされ用いられるようになった。
>(略)
>「HOの縮尺は1/87とは限らない。たったひとつだと証明など出来ない」
>などと、おかしな話を始める人が現れて収拾がつかなくなるからだ。
それがおかしいなら、どこの何の規格に従うとHOで、
どこの何の規格に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのか説明すればいいと思いますよ♪

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 12:08:33.98 ID:ULdkSUnG.net
それにしてもお粗末な論だったな、今日のD東
仕事で規格を扱った経験をが無いんじゃないか?
もう少し議論が出来る人だと信じてたが、今までの主張も眉唾になるレベル

490 :よしひろ:2019/06/02(日) 12:12:15.09 ID:LTQl4QG7.net
>>289
> 規格の見直しという事ですが、線路、輪軸の数値が変わる可能性があるのでしょうか?

どうなるかは分かりませんが、現状規格内のものが規格から外れる事は無いと思います。

HOJC暫定規格よりも後にできた2010年版NMRA TTの規格値が非常に近いので、それに合わせてしまうというのもありなんですけど、そのそもアメリカ製のTT製品が見当たらないのです。

491 :鈴木:2019/06/02(日) 12:51:26.72 ID:QQr9X0Zt.net
「HOか否かは限界で決まる」などと騒いでる人が居るので、私の意見の補強を兼ねてです

★米国の最大級の幅を持つ、本線用1435mmゲージ、
重量貨物低速けん引用の複式2-10-10-2の正面図を紹介します。
https://i.imgur.com/8ccdw5g.jpg
最大幅144"(出典、Locomotive Cyclopedia,刊行年忘れ)と書いてあるので、
366cm、HOでは42mm幅になります。

因みに米国ファンなら日本の小学生でも知ってる人気者
ビッグボーイは
最大幅10' 10"(出典、Cyclopedia-Volume1 Steam Locomotives)と書いてあるので、
330cm、HOでは38mm幅になりますから、
2-10-10-2よりかなり幅が狭いです。

念のため
https://i.imgur.com/UYaWPVa.jpg
これが、バージニアン鉄道の重量貨物低速けん引用の複式2-10-10-2です。

★ドイツには1954年ヘンシェル製の幅広大型電気機関車があったが、
最大幅430cm、HOでは49mm幅になりますね。

まあ、「HO=1/80」学説で活躍中のエンペラ先生は、
http://dda40x.blog.jp/archives/52091417.html
の推薦、紹介にもある通り
「 長いアメリカ在住経験のある方で、かの地の模型事情にも詳しい。(本物にはもっと詳しい。) 」
そうですから、HOの「限界」(←笑い)といっても、
巨大車両もあって、本物にはもっと詳しいんでしょうけどね。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:00:13.82 ID:0P00pD1f.net
OOもHOに併合しちゃえ!とか
ユーザーが言うのは勝手だけど、
メーカーやバイヤーがそれじゃあダメだわな

同じグループ内のHornbyとJouefのレーベル違い、スケール違いのユーロスターが、
ごっちゃになっちゃうわな

493 :鈴木:2019/06/02(日) 13:28:42.54 ID:QQr9X0Zt.net
ドイツの4.3m幅広電気機関車はこれですね。
http://www.bahn-express.de/archiv/50935-01.htm
http://www.bahn-express.de/bilder/km_18211-02.jpg
クルップなんかも製造したようだ。
HO(1/87) なら幅49mmだ。
HO(1/80←笑い) なら幅53mmだ。 大昔のカツミのOゲージ電関の幅60mmに近いね。

こういう場合、「HOが持つ限界」って一体何mmなんだろうか?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:31:16.63 ID:083KAHAS.net
限界が大切だから縮尺を工夫したりするんだろうがw

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:35:29.09 ID:KtCcOUTr.net
>>494
限界を工夫するだろう普通は?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:38:54.69 ID:083KAHAS.net
Nゲージ新幹線やHOのショーティーは限界の工夫ですね。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:40:00.85 ID:083KAHAS.net
あ、限界を守るための工夫って事ねw

498 :鈴木:2019/06/02(日) 13:41:21.47 ID:QQr9X0Zt.net
>>494名無しさん@
>限界が大切だから縮尺を工夫したりするんだろうがw

HOの「限界」って、一体「何mmがHOの限界」なの?
HOの「限界」って、各人が勝手に決めればOKなの?
それとも、
HOの「限界」ってNMRA同好会みたいな巨大同好会がきちんと決めて明示してるの?

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:48:00.79 ID:DugmPJIh.net
幅広機関車は縮尺をちょっと小さくして、
小柄な貨車はちょっと大きめの縮尺で、
全て16.5mmゲージの線路に並べて楽しむ、
まあ、そんなところでしょうね、
D東先生のおっしゃる“HO”なるものはw

そういう遊び方そのものを否定はしないし、
そんな模型もあるのでしょうが、
それが“HO”なのだ、異論は許さぬとなってくると、
話は違ってくるわけで。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 13:54:53.79 ID:M/BlMq/q.net
>>499
ソレ、16番で良いじゃんww

501 :鈴木:2019/06/02(日) 13:55:07.37 ID:QQr9X0Zt.net
>>499名無しさん@
>それが“HO”なのだ、異論は許さぬとなってくると、 話は違ってくるわけで。

そです。ここが大事。 ここがHOゲージ論の入り口なわけです。。

502 :鈴木:2019/06/02(日) 14:06:04.92 ID:QQr9X0Zt.net
>>500名無しさん@
>ソレ、16番で良いじゃんww
       ↑
「16番」なんて東大崩れの成城雑誌爺様のダサ〜イ言葉は、.......イヤーなの。
アメリカ人もフランス人も、今は、「HO」なの。
「HO」って書けば初心者が騙されて入って来るでしょうが。
何万円もする蟹股模型でも、箱に「HO」と書いてあれば、英語っぽいし
普通の人なら嬉しいでしょうが。
もう何遍同じこと書けばいいの? フントに! とね。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 14:06:27.33 ID:27mX0fYB.net
>後に世の中が豊かになり、同じ縮尺で並べたいという人たちが現れた。
>それは結構だが、そういう人は、数は多くない。
>C62とBig Boyを並べることに、どういう意味があるのかはわからないが、やりたい人がいる。
>図面を見ればおしまいであるのに。

人様の鉄道模型の楽しみ方にまでケチを付け始めた
マジで最低だな
何様なの?コイツ

504 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 14:11:27.66 ID:KtCcOUTr.net
>>502
七輪とか
海外では流行っているようだが

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 14:12:07.53 ID:I0GG0zLt.net
話が違ってきたのが、まさにイモン氏が今置かれている立場。

87分署以降、どの編集者もスルーしてきた問題。誰も彼もが縮尺優先と信じ込んで重ねた解釈の積み重ねを誰が疑えると言うのだ。
今、梯子が外されて宙に浮いてしまった。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 14:23:37.92 ID:I0GG0zLt.net
異論許さないに憤慨してみたり、遊び方にケチつけるなと怒ってみたりw
それ、一部の12mmの人々が最近10年以上執拗に重ねた悪行でしょうが。
だから、同情はされないよ。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 14:35:56.17 ID:3L+HU6Um.net
マルチゲージがお好みでないなら、どうして12mmスレに来るのか。
ま、16番が生まれながらにして抱える劣等感。

16番モデラー自身が、スケールモデルに対してユニゲージが
深層心理で格下だと思ってるんだよね。

16番スレで思う存分遊べばいいものを。
実物を的確にスケールダウンした模型が
本当は羨ましいんだよね。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 15:05:14.31 ID:DugmPJIh.net
D東氏の主張にはもうひとつ大きなものがあり、
それは既存のゲージの存在は絶対的で、
後から新規のゲージが出現しても、
結局は既存のゲージに飲み込まれて消滅する、
というものがある。

この主張は本当に妥当なものと言えるのか?

>>499の様な遊び方で納得する人ばかりなら、
そもそも12mmも13mmも出現するはずがない。
日本の鉄道模型にこの様な動きが現れることそのものが説明出来ない。
英国のEMやProto4もこれに近い事情によるものだが、
これらも日本の12mmや13mmと同じく、
16.5mmゲージに飲み込まれたりはしていない。
日本においても英国においても、
何でもかんでも16.5mmゲージで万歳とか、
そんな単純な話ばかりと言い切るのは間違いだ。

509 :455:2019/06/02(日) 17:09:09.35 ID:MXeplMG9.net
>>490

>どうなるかは分かりませんが、現状規格内のものが規格から外れる事は無いと思います。

色々検討されているんですね。
一度決めたものを変更するのは大変なので、是非慎重にお願いしたいです。

以下妄想ですが、Fine:HOとFine:HOn3との間に1/87、12oの規格を押し込むのは無理ですかね。Fine:HOn3-1/2規格としてです。

510 :455:2019/06/02(日) 17:16:13.11 ID:MXeplMG9.net
>>485
>あのblogでは、1/76のOOもHOだと言っていますね。
>英国では、1/76 16.5mmと1/87 16.5mmが存在し、前者がOO、後者がHOと呼ばれています。
>アメリカ以外の事情は全く無視ですね。

今NMRAのS 1-2を見てたんですが、ここの「OO」は軌間16.5oでは無い様です。
これだったらEMやP4で良いのではないでしょうか。

511 :某356:2019/06/02(日) 17:34:59.75 ID:mv8UzbGW.net
>>508
>この主張は本当に妥当なものと言えるのか?
>
>>>499の様な遊び方で納得する人ばかりなら、
>そもそも12mmも13mmも出現するはずがない。
>日本の鉄道模型にこの様な動きが現れることそのものが説明出来ない。
だから、>>400で納得できる人は、そういう模型を楽しめばいいし、
納得できないならばそういう人向けの模型を楽しめばいいだけだと
思いますよ。

512 :某356:2019/06/02(日) 17:38:51.33 ID:mv8UzbGW.net
>>510
MRにイギリスのOOの記事が載ったときには、
「OOって載せているけど縮尺と線路幅がこんな数値でNMRAとは違うよ」と
注釈載せて、記事が書かれてました。

まだ日本のレイアウトの記事は読んだことはありません。

513 :某356:2019/06/02(日) 17:40:09.63 ID:mv8UzbGW.net
>>511のリンクがおかしいですが、察してください。

514 :鈴木:2019/06/02(日) 18:17:10.23 ID:QQr9X0Zt.net
>>510
英国のOOは1/76, 16.5mm(一番古い)
NMRAのOOは1/76, 19mm(二番目に古い)
  歴史的には米国HOと同時期の発生。終戦後間もなくほぼ死滅
英国のEMは1/76, 18mm(多分三番目に古い)

NMRAのOOは1950年頃に死滅してるのに、•S-1.2 General Standard Scalesに載せているのが解らない。
一方で
1960年頃の米国にはQゲージ(1435mm÷48=29.9mm)があったのに、こちらはNMRAが載せていない。
結局Qゲージは現在流行ってるNMRA-Oゲージ(蟹股)に対する、アンチテーゼだから載せないのか?
この辺がNMRAに対する不信感の一つですね。

515 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/02(日) 18:31:25.78 ID:tX2zkG6v.net
メッサーシュミットなる輩が出入りしている。
愛○クマさんの、ブログ見ると?
13mmも12mmも、楽しそうに見えるけどね?

ブリキのO車両集めて加工して、楽しんだり。
16.5mmから、13mmに改軌したり。

それこそが、鉄道模型工作を楽しむって事なんじゃあないのかねぇ〜??

精度を高めて、ガチガチにしても?
それが工作の醍醐味なんでしょうかねぇ〜?

(笑)

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 18:54:44.65 ID:uRTG90Rs.net
自分ができないことが
他人ができると悔しいものさ。
大切なのは、どう解決するかだな。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:04:19.85 ID:ixkcuQfI.net
>後に世の中が豊かになり、同じ縮尺で並べたいという人たちが現れた。
>それは結構だが、そういう人は、数は多くない。
>C62とBig Boyを並べることに、どういう意味があるのかはわからないが、やりたい人がいる。
>図面を見ればおしまいであるのに。

鉄道模型の何に意味があるとかないとか、
卓越した技術と知識を持つ優秀なOゲージャーである大先生に、
お伺いでもたてないと鉄道模型は誤った方向に向いてしまうのか?w
図面を見ればわかるというなら、ビッグボーイでもFEFでも
わざわざ1/48の模型など必要ない。図面で十分だろうwww

518 :某356:2019/06/02(日) 19:16:05.59 ID:mv8UzbGW.net
>>515
まぁこうさくするだけが鉄道模型の楽しみ方ってわけでも
ありませんけどね♪

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:24:36.80 ID:uHqNfC9/.net
結局「16.5mmに載って走っちゃえばHOっすか」これは受け入れられないなぁ

線路ありきですか、そんならサブロク狭軌は1/64で作りゃいいじゃん、でこれもHOかい?

S n42なの(笑)

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:27:33.64 ID:00YL60Kx.net
まだ限界が理解出来ない奴がいる

521 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:32:05.23 ID:uHqNfC9/.net
>まぁこうさくするだけが鉄道模型の楽しみ方ってわけでもありませんけどね♪

じゃあなんか買ったのかSUSU!!
お布施したSUSU!!
チャチャ入れ専門のSUSUのくせに。。。

522 :某356:2019/06/02(日) 19:32:06.65 ID:mv8UzbGW.net
>>519
そういう模型を楽しみたいならば、そういう模型を楽しめば
いいと思いますよ♪

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:34:57.35 ID:3L+HU6Um.net
16番側の皆様

意見や考え方の異なる面々に対して
どうしてそこまで食い下がるのでしょうか?

放っておけないんでしょうか?

お暇なんでしょうか?

違いますよね。

無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちを
どうすることも出来ないんですよね。

ご愁傷様です…

524 :某356:2019/06/02(日) 19:40:45.54 ID:mv8UzbGW.net
>>523
意見や考え方の異なる面々に対して いちいち根拠もなく
相手を否定しなければならない時点で、あなたは無意識の底で
葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来ないんですよね♪

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:42:43.96 ID:27mX0fYB.net
>>519
On30最強説
これからは、16.5mm模型は全部On30って言えるらしいぜ
D東大先生のお墨付きww

526 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:46:37.77 ID:3L+HU6Um.net
>葛藤する羨ましい気持ちを

当方、16番を羨ましいと思ったことはない。
なぜなら、12mmにかけるお金で
その気になれば買えるからである。
その気にならないから買わない、というだけのことだが。

ちなみに、最近わずかに残っていた16番は全数を処分した。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 19:58:24.28 ID:uHqNfC9/.net
16番とは1/70くらいから1/90クラスの満鉄(なぜか米国型は1/87)を16.5mmの標準軌間1/87のHO scaleの線路を借りて走らせる考えでしょ?
1/80が16番じゃないんだよなあ、なんか勘違いの香りがしてる、ブログ主。

米国の蒸気機関車運行の話、向こうの趣味事情(特にO scaleのスクラッチ系)、向こうのイベント事情等々、優れた記事だった。
氏の工作に対する合理的な考え方、工学重視の姿勢、時間に対する割り切りなど、関心する優れた内容だった。
私費をはたいた「O scaleの博物館建設」も偉業だろう、行きたかった。

しかし、今回はじめちまった「ゲージ論」これは賛成できない。
誰かが焚きつけたのか、本心なののか考えあぐねている。

1/76のOOも、
1/80で小さい日本型は大きさ合わせ、
1/87の標準軌車輛も、
1/90の満鉄、鮮鉄車輛も

標準軌間のHOscale/16.5mmの借りて来た線路を走らせていい、これ16番そのものの考えですよ。
「すべてHOでオッケーである」これじゃ暴論!!

日本の鉄道を1/80で作ったら、ガニ股になって歪む!! サブロク狭軌に見えない!!
これを是正するために、立ち上がった 日本型(サブロク)のHO scale。
標準軌間で当たり前って人には、その悲哀 大した話じゃないんだろうね。

走りゃオッケー、線路ありき!! って人がいるなら
「姿」重視「立ち姿」優先って考えがあっていいでしょうに、結局、この話「線路だけに平行線」だよ

おそらく、IMON氏から公式反論が出されるだろう、そてもTMS誌上でね。
それが、長年「この話をほったらかした」責任でもある。

HOn3-1/2、12mmが16番に取って代わるわけじゃない(高いし、5万のkit買はないんでしょ!)
プラもダイカストも品数も充実の、16番やってればいいんですよ、法には触れないのですからね。
ですからね「16番な方」は、ここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】に来て、能書きたれない事。

チャチャ入れ専門、嘘つき野郎はそれ以下!!

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:02:02.31 ID:uHqNfC9/.net
誰か「クラウドファンディング」で Sn42の小型機(安価な入門機)作ってくれ!!

バックマン頼むよ!!最近のバチモンはメチャ出来が良いぞ!!

サウンド入って300ドル行けるんじゃね!!

これってHOかなあ、トンネルぶつかんなきゃ(笑)

529 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:12:51.99 ID:3L+HU6Um.net
>16番とは1/70くらいから1/90クラスの満鉄(なぜか米国型は1/87)を16.5mmの標準軌間1/87のHO scaleの線路を借りて
>走らせる考えでしょ?

これも怪しい。
レールを共用することが当初の目的にあったわけではない。
さしてディテールもないおおらかな時代に、さしたる考えもなく16.5mm軌間を「なんとなく」採用したのが
始まり、というだけのこと。
それが証拠に、この考え方が残る地域は、世界的に見ても日本やイギリスなど限られたものでしかない。
この規格で車輪、線路、各種ロストパーツ、車体、何から何まで進めてしまい、それを後発の規格が
超えるのが経済的に難しい、仕方なく線路を共用して遊びましょう、との考え方を表に出して
お茶を濁している、というのが素直な見方。
最初に立ち上げた規格がざっくりしすぎていたために、精密化志向の最近の模型の傾向に合わなくなり、
HO近辺の市場が残念ながら漸減傾向にある、というのが実態。

線路を共用する遊び方がそんなに素晴らしいなら、HOをはじめとしてスケールモデルが確立した地域も
共用の方向に市場が動くはず。ま、そんな事例は世界的にも聞いたことがないが。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:13:19.38 ID:27mX0fYB.net
>>528
トンネルが通ればHOじゃね?ww

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:31:46.06 ID:6jc86omB.net
>>529
全部、同じゲージにして共用?
9mmや12mmの線路がある限り、HOeやHOmはなくならないと思うの

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:36:55.23 ID:3L+HU6Um.net
スイス国鉄の1435mm、レーティッシェバーンの1000mm。
これを共用しようとするのが日本。別に線路を用意するのが欧州。
共用するのがいいか。別に線路を用意するのがいいか。
別に線路を用意するのが世界の趨勢である。

533 :某356:2019/06/02(日) 20:45:33.99 ID:mv8UzbGW.net
>>526
>当方、16番を羨ましいと思ったことはない。
>なぜなら、12mmにかけるお金で
>その気になれば買えるからである。
>その気にならないから買わない、というだけのことだが。
そうそう、その気にならないから買わないだけですよね。
1/80をやっている人も、その気にならないから1/87を買わないだけでしょうね。
意見や考え方の異なる面々に対して いちいち根拠もなく 相手を否定しなければ
ならない時点で、あなたは無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちを
どうすることも出来ない(>>523)ってことになりますよね♪

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:48:31.09 ID:00YL60Kx.net
https://www.bemo-modellbahn.de/uploads/RTEmagicC_1559_1659_GEX_Produktteil50.jpg.jpg
ごめんなぁ。BEMOさん最近12mm売れないらしくて、氷河急行のメルクリンデジタル仕様とか出してる。もちろん16.5mm。
世界の趨勢はHOゲージにも向かってる。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:49:09.52 ID:G/2qUQdc.net
>>532
日本には標準軌私鉄があることをお忘れなく。
欧米の狭軌は幹線鉄道ではないが、日本の標準軌はどれも幹線。
これの線路共用できることを考えたのかもしれない。
昔から新京阪や参急、京浜は人気があったし…。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:49:43.77 ID:uHqNfC9/.net
532さん 禿げしく同意します。

たまたま日本は中くらいの大きさで英国並みの、でっかいレーティッシェだった。

でも「BEMOにも、飛び跳ねガチョウも16.5mmのがある」と言い張る、嘘つきなガニ股好きがいるしなあ(大笑い)

今日はウヤみたいです。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:50:43.65 ID:3L+HU6Um.net
>1/80をやっている人も、その気にならないから1/87を買わないだけでしょうね。

なぜ12mmスレに来るの? キミを含め。
気になってないとは言わせませんよ。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:51:17.76 ID:00YL60Kx.net
https://www.bemo-modellbahn.de/produkte/schweizer-bahnen-h0.html

おや?嘘にされちゃったよ。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:55:35.32 ID:3L+HU6Um.net
>日本には標準軌私鉄があることをお忘れなく。

シェアは知れてますね。
本格的な製品が出てきたのは、ずっと後になってからのこと。
16番黎明期は新幹線すらなかった。
1067mm、国鉄型が圧倒的多数。
おおらかだった当時、16.5mmを採用する積極的理由があったかどうか。

かくて 1/80 16.5mmゲージは、後年13mm、更に12mmと、修正規格を
2つも出すこととなる。
世界的にも唯一の例ではないかな。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:56:03.10 ID:uHqNfC9/.net
本線級が標準軌間???国鉄のこと???お京急やお京阪と新幹線が走ってもいいの???
ロマンスカーとビスタカーが一緒に走れば楽しいよ、でも電車屋さんの発想だよね。


ヘロヘロ地方私鉄や田舎運炭鉄道、新幹線と一緒でいいんですか???って件

ガニ股では風情がでないんですよ、侘び寂びが。。。

そう、標準軌間の地方私鉄ってのは有りかな(笑)

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:56:24.04 ID:00YL60Kx.net
「考え方の違う模型がある」
「違う考え方はほっといてほしい」
これ長年(今も?)言い続けてきたのに12mmスレの人たち、全く耳を貸さないものなぁ。

で、立場が変わり始めると途端に被害者となって「ほっといてくれ」と言い始める。
正直、豹変するその身勝手さが面白くてたまらん。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:58:09.51 ID:00YL60Kx.net
>>539
イギリスのOOは小数点以下まであるコリコリ規格をいくつか派生させてるぞ。
息を吸うように嘘を吐くな。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 20:59:53.29 ID:3L+HU6Um.net
>ロマンスカーとビスタカーが一緒に走れば楽しいよ

楽しくない。
並行して2種類の線路を敷けば済むこと。
乗り入れができない、ということだけ。
一緒に走らせることはできる。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:01:41.32 ID:uHqNfC9/.net
地方の炭鉱に流れた、古典機がいたとする・・・

その古典機、本当なら後ろ姿は細身のスレンダー美人さん

それがあんた、バン・バン・バンの恰幅がいい女将さんになっちゃうのよ、

混合縮尺、線路だけ1/64の16番だとね。

レイアウト作った日にゃ、アララララ サブロクに見えましぇんです。

坂本 衛さんに今度お会いしたら、お考え聞いてみたい。。。

EKMのABさんなら聴けるかな、関東だし・・・

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:05:11.33 ID:00YL60Kx.net
まだ、限界が理解できない奴がいる。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:08:05.28 ID:3L+HU6Um.net
>コリコリ規格

派生規格であって、修正規格ではないよね。

んー、修正規格を2つも出した日本型16番、やっぱり世界でも唯一の例だろうな。
よくこんなおかしな規格で遊んでるね。
思いっきりデフォルメしてるプラレールの方が潔いよな。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:09:13.75 ID:00YL60Kx.net
>>546
お前にしか理解できない言葉をでっちあげるなww

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:10:24.10 ID:3L+HU6Um.net
ま、理屈は、いい。

見ていて、おかしい。

549 :ネットのゴールデンタイムです。:2019/06/02(日) 21:12:21.08 ID:3L+HU6Um.net
実物と比べて、窓が3mmも大きかったら、おかしいでしょ。
一緒だよ。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:27:41.46 ID:ixkcuQfI.net
欧州型HOmの車両の足回りだけ16.5mmに変更した仕様、
よほど気になるらしく、かなりの人気者のようでw

だが別に読解力など無くても少し考えたらわかる話だが、
これは1067mmゲージの車両を1/80 16.5mmで模型化したものとは立ち位置が違う。
何よりこの模型の車体は1/87であって、
1/80の模型を“HO”だと強弁する手口とは関係ない。

実物でもメーターゲージと標準軌の直通用に、
メーターゲージ客車の足回りを変更して標準軌路線でのテストも行なっている。
異なる縮尺の模型を手当たり次第に集めて、
何でも16.5mmの線路に載せ大喜びというのとは事情が違うわけだ。

551 :455:2019/06/02(日) 21:27:46.54 ID:MXeplMG9.net
「OO」の情報有難うございます。
結縁氏のブログで英国「OO」との関係で、今回のE氏の主張に対して述べられていますが、同意出来る内容でした。
16番もやっておられる方で、こういう意見もあるのだと感心させられました。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:44:38.62 ID:6jc86omB.net
>>551
ttp://kotenki.cocolog-nifty.com/loco/2019/06/post-b1c508.html#comments
これですね

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:53:49.91 ID:uHqNfC9/.net
しかし、かのブロブ、「何でも16.5mmに載ったHO理論」だけでなく

OJも「勝手に線路作り上がってクソ理論」と、打ち出しちゃったよね。。。
近年はOJの方が頑張ってるよね、プラモだってでてるしなあ(汗)

果たして我が国にOゲージ車両が出たのいつだったのだろう?

これスレ違い!!とか言いそうだな、おせっかいなSUSUとか

554 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 21:59:56.56 ID:tFYHwUUR.net
>12mmモデラーって弁護士とか会社役員とか多いだろうから、
>もう少し自重する方が身のためだと思うぞ。

ほらまた自分以外の誰かを頼ってる
井門くんと同じやん?
ほんま同レベルだな

まあ何かと効いてるのはよくわかったw

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:01:34.61 ID:27mX0fYB.net
>>552
流石はゆうえん氏
バランスの取れた分かりやすく納得できる意見です

556 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:02:37.81 ID:KtCcOUTr.net
ゆうえん氏に同意します。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:04:36.88 ID:tFYHwUUR.net
>どうして12mmスレに来るのか。

これ何度言っても覚えないよな
お前みたいなのを嗜めに来てるつってんじゃん
妄想力よりまず記憶力つけろ

558 :鈴木:2019/06/02(日) 22:08:48.62 ID:Vym6gJtS.net
英国OO、つまり1435mm車を、1/76車体で作り、1/87ゲージで作るという模型はHOよりも古いのです。
しかし英国OOがもっている内股姿を改善する目的で、
米国人は、
@その1/87ゲージ規定を使って、車体もゲージも1/87に統一した、HOを作った
Aその1/76車体規定を使って、車体もゲージも1/76に統一した、米式OOを作った
と言えるでしょう。

OOは16.5mmゲージを、最初に確立させ、広めた、模型であり、
OOはHOを派生させた母体です。
この歴史経過を軽視する事はできません。

今日OOはやや不振ですが英国鉄模を舐めてはいけません。
日本のように「1/80模型をHOと呼びたい」なんて
尻軽女(女の方へ失礼な表現ですいません)みたいな、はしたない事はしない方がいいです。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:09:32.14 ID:3L+HU6Um.net
何が悪いのかさっぱりわからんが。

12mmモデラーのふりして安い中小私鉄モノを買うのが精一杯、
わけのわからん12mm批判を繰り返すずるい人間に
とやかく言われる筋合いはないが。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:11:12.98 ID:tFYHwUUR.net
>並行して2種類の線路を敷けば済むこと。

だから実際にやってから言えとあれほど
妄想と机上の空論だけで語るな

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:14:31.33 ID:J6qjobs7.net
>>553
D東の本音は寧ろそっちじゃね?
他の皆にも軌間気にせず、32mmゲージへ国鉄型Oスケールを作るようになって欲しいんだよ
24mmは目障りな邪魔物でしかない

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:18:28.48 ID:3L+HU6Um.net
>>560
何様…?!

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:18:43.76 ID:tFYHwUUR.net
>わけのわからん12mm批判

これも何度も言ってるが
12mm批判ではなくてお前みたいなやつの批判な
それともお前=12mmなの? そこまでイッちゃった?w
わけがわからなくなってるのはお前自身だよ

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:21:10.31 ID:uHqNfC9/.net
>>557名無しさん@線路いっぱい2019/06/02(日) 22:04:36.88ID:tFYHwUUR
>>どうして12mmスレに来るのか。

>これ何度言っても覚えないよな
>お前みたいなのを嗜めに来てるつってんじゃん
>妄想力よりまず記憶力つけろ

そうですか、では返り討ちにしましょうね。。。

で、クソ蒸気が来てないが 名無しに転向か(大笑い)

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:22:01.31 ID:3L+HU6Um.net
>12mm批判ではなくてお前みたいなやつの批判な

内容を説明してもらえます?
できればの話だが。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:22:45.44 ID:uHqNfC9/.net
>>560名無し ID:tFYHwUUR

よっぽど、お偉い方 らしいですよ このクソ上から目線(大笑い)

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:25:45.87 ID:3L+HU6Um.net
1/87 のユニスケール・マルチゲージは、昨今さほど環境が悪いわけではない。
大手私鉄は製品が限られるが、昨今販売が好調な新幹線は例外なく 1/87。
ここにはプラ製品も存在する。
特殊狭軌(HOe)については言うまでもない。
製品化頻度はむしろ16番よりも活発と言っていいだろう。

568 :某356:2019/06/02(日) 22:27:08.13 ID:mv8UzbGW.net
>>536
>でも「BEMOにも、飛び跳ねガチョウも16.5mmのがある」と言い張る、嘘つきなガニ股好きがいるしなあ(大笑い)
でも「BEMOにも、飛び跳ねガチョウも16.5mmのがある」のは本当ですよね♪

569 :某356:2019/06/02(日) 22:28:40.43 ID:mv8UzbGW.net
>>537
>なぜ12mmスレに来るの? キミを含め。
>気になってないとは言わせませんよ。
誰かそんなことを書いていましたか?

570 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:29:49.33 ID:3L+HU6Um.net
>>566
ここは鉄道模型スレでも特に出入りが激しいスレ。
誰が何を言っているかをまず簡単には特定できないと思いますけどね。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:30:11.32 ID:KtCcOUTr.net
>>568
1/87の標準軌版があるわけね。
1/87は奧が深いね。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:30:17.35 ID:uHqNfC9/.net
>>524 超めんどくさくて、鬱陶しいSUSU 令和元年6/2(日) 19:40:45.54ID:mv8UzbGW
 意見や考え方の異なる面々に対して

 いちいち相手にチャチャ入れしなければならない時点で、

 SUSUくんは無意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来なくて

 チャチャしてるんですよね♪♪♪♪♪

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:30:18.74 ID:27mX0fYB.net
NMRA規格は「LS」以外、マルチスケールは定義されていないしな
O=1/4"スケール(1/48)、S=3/16"(1/64)、OO=4mmスケール(1/76.2)、HO=3.5mmスケール(1/87.1)と、ユニスケールとして明確に定義されている
HOなどのスケール名称にnを付けて、同じスケールのナローゲージも表現できるようにした世界観で規格を作っている

アメリカで3.8mmスケールの模型がHOという名前で爆売れでもしない限り、NMRA規格でHOがマルチスケールになることなんてないなww

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:31:21.49 ID:3L+HU6Um.net
>>569
12mmは気になりません、16番があれば満足です。

…と本気で思っていれば、12mmスレには来ないよね。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:32:17.63 ID:uHqNfC9/.net
BEMOも、飛び跳ねガチョウも、16.5mm版はガニ股なんですよ 本当ですよ♪♪♪♪♪

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:34:18.45 ID:uHqNfC9/.net
かっこ悪いんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

氷河急行に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

ロッキーナローに見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:34:19.25 ID:NO4hCzu1.net
ID:tFYHwUUR

只野 嵐

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:36:04.61 ID:uHqNfC9/.net
BEMOにも、飛び跳ねガチョウも16.5mmがある。。。

でSUSUは持ってるの? 買ったの??

579 :某356:2019/06/02(日) 22:36:05.27 ID:mv8UzbGW.net
>>540
>ヘロヘロ地方私鉄や田舎運炭鉄道、新幹線と一緒でいいんですか???って件
ダメな人はそういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

≫533-534、>>548
そういう人はそういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

>>550
>実物でもメーターゲージと標準軌の直通用に、
>メーターゲージ客車の足回りを変更して標準軌路線でのテストも行なっている。
>異なる縮尺の模型を手当たり次第に集めて、
>何でも16.5mmの線路に載せ大喜びというのとは事情が違うわけだ。
まぁしかし、京王並みの線路幅を1/80の車体で走らせるということを考えれば
何の問題もないわけですよね。
実物でも標準軌→1067mmへの台車振替だってありますし。

580 :鈴木:2019/06/02(日) 22:36:48.02 ID:Vym6gJtS.net
>>553名無しさん@
>果たして我が国にOゲージ車両が出たのいつだったのだろう?
       ↑
戦争中から細々と自作されていたのでしょう。
当時の多数派模型は1/30,35mmゲージ(=官鉄型縮尺股)
Oの推進者は湯山氏で、山崎氏と同輩でした。
湯山氏は英国型1/43、日本型1/45、米国型1/48を主張し、
これが山崎氏に影響を与えて、英国型1/76、日本型1/80、米国型1/87の16番が制定された。

敗戦で金持ちの米兵が来ると、彼らはOとHOしか興味がないので、1/30,35mmは模型屋から消え、
まずOが盛んになりました。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:39:12.85 ID:NO4hCzu1.net
> まぁしかし、京王並みの線路幅を1/80の車体で走らせるということを考えれば
> 何の問題もないわけですよね。
> 実物でも標準軌→1067mmへの台車振替だってありますし。

その通りだ。
しかし、それは1/87ではない。HOではない。

582 :某356:2019/06/02(日) 22:39:27.73 ID:mv8UzbGW.net
>>559
>12mmモデラーのふりして安い中小私鉄モノを買うのが精一杯、
>わけのわからん12mm批判を繰り返すずるい人間に
>とやかく言われる筋合いはないが。
あなたにとって理解できない「わけのわからんもの」でも、
それが間違いだとは限りません。あなたが馬鹿なだけかも
しれませんよ♪

583 :某356:2019/06/02(日) 22:41:34.12 ID:mv8UzbGW.net
>>572
> 意見や考え方の異なる面々に対して

> いちいち相手にチャチャ入れしなければならない時点で、

> SUSUくんは無意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来なくて

> チャチャしてるんですよね♪♪♪♪♪
まぁ"すす"さんの書き込みがどうなのかは知りませんが、あなたはそういう理由で
頑張ってチャチャ入れしているんですね。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:42:27.76 ID:3L+HU6Um.net
>ヘロヘロ地方私鉄や田舎運炭鉄道

前者はともかく、後者は12mmの方が揃えやすいね。

585 :某356:2019/06/02(日) 22:42:29.79 ID:mv8UzbGW.net
>>574
そもそも私は1/87-12mmを何一つ批判なんぞしていないんですが…。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:42:54.33 ID:uHqNfC9/.net
>>579超めんどくさくて、鬱陶しいSUSU 令和元年6/02(日) 22:36:05.27ID:mv8UzbGW
>>ヘロヘロ地方私鉄や田舎運炭鉄道、新幹線と一緒でいいんですか???って件
>ダメな人はそういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪
  じゃあ、そういう模型が好きな人がやる
 【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】スレでグチャグチャ言わんといてな

  鬱陶しくて、いちいちめんど臭いからな SUSUのくせに

587 :某356:2019/06/02(日) 22:44:05.42 ID:mv8UzbGW.net
>>575-576
まぁそれでも、それなりに売れてはいるようですが。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:45:19.87 ID:uHqNfC9/.net
あら、名前晒されてるじゃん ナニモンなの?

589 :某356:2019/06/02(日) 22:45:35.48 ID:mv8UzbGW.net
>>581
>その通りだ。
>しかし、それは1/87ではない。HOではない。
あなたがどこの国に住んでいるのかは知りませんが、
日本ではHOと呼ぶこともあると思いますよ♪

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:46:01.91 ID:3L+HU6Um.net
>>585
当方も、あなたが12mmを批判しているとは言ってない。

ただ、16番優位の論調を立てつつ、12mmに未練を残しているよね。
残していなければ、16番スレだけで生きていけるはずで。

591 :某356:2019/06/02(日) 22:47:08.98 ID:mv8UzbGW.net
>>586
>  じゃあ、そういう模型が好きな人がやる
> 【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】スレでグチャグチャ言わんといてな

>  鬱陶しくて、いちいちめんど臭いからな SUSUのくせに
あなたの大好きな"すす"さんが来なくなるといいですね♪
(以下略)

592 :某356:2019/06/02(日) 22:48:34.08 ID:mv8UzbGW.net
>>590
>ただ、16番優位の論調を立てつつ、12mmに未練を残しているよね。
>残していなければ、16番スレだけで生きていけるはずで。
はて、どのあたりが未練なでしょうか?

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:49:52.36 ID:uHqNfC9/.net
>>585 某超めんどくさくて、鬱陶しいSUSU 令和元年6/2(日) 22:42:29.79ID:mv8UzbGW
>そもそも私は1/87-12mmを何一つ批判なんぞしていないんですが…。

  じゃ、何してんのアンタ!!

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:51:01.63 ID:uHqNfC9/.net
だから「超めんどくさくて」「鬱陶しい」奴なんだよ、SUSU公

595 :某356:2019/06/02(日) 22:51:02.40 ID:mv8UzbGW.net
>>593
>  じゃ、何してんのアンタ!!
いままでに書いている通りですよ♪

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:51:18.47 ID:NO4hCzu1.net
嵐が消えたら某が来た…

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:51:48.56 ID:3L+HU6Um.net
HOは世界標準。
日本国内でのみコンセンサスを得ようとすること自体、滑稽…

ま、いろんな話が出たが、16番≠HO の論調が有利ではあるな。
時間が下るごとにこの傾向は顕著になるだろう。
模型は年々細密化の傾向を強めるし、そうでなくてもコンプライアンスが重視される昨今。
16番側、却って墓穴を掘った、ということですな。

598 :某356:2019/06/02(日) 22:53:02.35 ID:mv8UzbGW.net
>>594
あなたにとって都合が悪くて鬱陶しいなら、あなたが来ない選択肢も
ありますよ♪

599 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:55:11.77 ID:3L+HU6Um.net
ま、某ちゃんも墓穴を掘った一人。
この話を持ち出せば、16番≠HO、の論調が却って強まってしまう。
しかも日曜日の晩9時以降、ネットのゴールデンタイムに。
皆で礼を言おうではないか。

600 :某356:2019/06/02(日) 22:55:46.51 ID:mv8UzbGW.net
>>597
>HOは世界標準。
>日本国内でのみコンセンサスを得ようとすること自体、滑稽…
日本国内のコンセンサスを得ようともせず世界標準と言えば
なんとかなると思っている時点で滑稽ですね♪

>ま、いろんな話が出たが、16番≠HO の論調が有利ではあるな。
>時間が下るごとにこの傾向は顕著になるだろう。
>模型は年々細密化の傾向を強めるし、そうでなくてもコンプライアンスが重視される昨今。
>16番側、却って墓穴を掘った、ということですな。
何年後か何百年後か知りませんが、はやくあなたの理想郷が
実現するといいですね♪

601 :某356:2019/06/02(日) 22:57:08.91 ID:mv8UzbGW.net
>>599
勝利宣言が出せるほどの「この話」って何ですか?
まぁそもそも勝敗のルールをあなたが決めているのだから
どうとでもなる話なんでしょうが。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:58:09.63 ID:3L+HU6Um.net
そう言えば、ID:tFYHwUUR からの説明がないな。

サイテーな奴だな。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 22:58:50.87 ID:3L+HU6Um.net
>>601
え?
勝ったと思ってる???

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:00:05.68 ID:3L+HU6Um.net
某ちゃん。
もう 16番≠HO の論調は変えられないんだよ。
潔くあきらめようよ。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:01:26.06 ID:xa8ZY/yr.net
>"HO"という言葉を縮尺1/87、3.5mmスケールのみを示す言葉として狭義化し、HO規格を無視する主張には同意できない。

> 「HOという語は1/87以外を指さない」という証明は、極めて困難だ。

■NMRAの定義(おさらい)
name of scale(スケール名称)は2種類あり、
一つはalpha numeric (英数表現)・・・HO
一つはcommon fractional(分数表現)・・・3.5mm
これを一帯の物と定義している
つまり、「HO」というスケール名称は「3.5mmスケール」と同義語と定義されている

NMRA規格上、HO=3.5mmスケールで、3.5mmスケールとは1/87.1を指すから、「HOという語は1/87.1以外を指さない」
とても単純明快な話です

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:02:04.61 ID:NO4hCzu1.net
そうそう
開国開国wwwwww

607 :某356:2019/06/02(日) 23:02:39.76 ID:mv8UzbGW.net
>>603ー604
勝ち負けを言うならルールを教えてくださいね♪

まぁ、あなたたちが勝ったと思っているのなら、あなたたちの勝ちなんでしょう。
ルールはわかりませんが♪

608 :某356:2019/06/02(日) 23:04:38.62 ID:mv8UzbGW.net
>>605-606
NMRA拝火教って鈴木さんに笑われて終わりですよ♪

609 :玩具としては認める:2019/06/02(日) 23:05:10.81 ID:3L+HU6Um.net
16番、模型と思っていいのかしら。
玩具としては認める。

どうしても縮尺を入れたいなら、注釈を入れてほしいな。
「軌間とそれに関連する部品には、表記縮尺と異なる部品が挿入されています」とか。

コンプライアンス重視の昨今、そのくらいはメーカーの義務だよな。

610 :某356:2019/06/02(日) 23:10:04.30 ID:mv8UzbGW.net
>>609
あなたにとっては祭祀の道具かもしれませんが、
多くの人にとってはそもそも玩具ですから♪

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:13:35.78 ID:uHqNfC9/.net
だからさあ「超めんどくさくて」さあ「鬱陶しい」んだよ、SUSU公

612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:14:25.29 ID:uHqNfC9/.net
意見や考え方の異なる面々に対して

いちいち相手にチャチャ入れしなければならない時点で、

無意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来なくて

チャチャしてるんですよね SUSU公♪♪♪♪♪

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:14:55.41 ID:uHqNfC9/.net
BEMOも、飛び跳ねガチョウも、16.5mm版はガニ股なんですよ 本当ですよ なあ、SUSU公♪♪♪♪♪

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:15:14.45 ID:uHqNfC9/.net
かっこ悪いんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

氷河急行に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

ロッキーナローに見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

なあ、SUSU!!

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:16:58.84 ID:uHqNfC9/.net
「私は1/87-12mmを何一つ批判なんぞしていない」だよなぁ、SUSU公

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:18:02.21 ID:NO4hCzu1.net
嵐某に構う必要なんかさらさらない。

617 :某356:2019/06/02(日) 23:19:44.76 ID:mv8UzbGW.net
>>612-613
>だからさあ「超めんどくさくて」さあ「鬱陶しい」んだよ、SUSU公
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれるといいですね。
(中略)
あなたにとって都合が悪くて鬱陶しいなら、あなたが来ない選択肢も
ありますよ♪

>意見や考え方の異なる面々に対して

>いちいち相手にチャチャ入れしなければならない時点で、

>無意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来なくて

>チャチャしてるんですよね SUSU公♪♪♪♪♪
あなたの大好きな"すす"さんがどう考えているのかはわかりませんが、
意見や考え方の異なる面々に対していちいち他の縮尺の模型を
引き合いに出して優位性を書き連ねなければならない時点で
意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来ない
ってことなんでしょうね。このスレッドの多くの人たちは。

そして、いちいちチャチャ入れしている>>613さんは、無意識の底で葛藤する
羨ましい気持ちを どうすることも出来なくてチャチャしてるってことですね♪

618 :某356:2019/06/02(日) 23:27:01.12 ID:mv8UzbGW.net
>>613-614
>まぁそれでも、それなりに売れてはいるようですが。

>>615
>「私は1/87-12mmを何一つ批判なんぞしていない」だよなぁ、SUSU公
おやおや、"すす"さんの所有車両数を知っているということは、
あなたは"すす"さんと面識があるのですか。
それとも超能力者なんですか?

619 :某356:2019/06/02(日) 23:33:20.45 ID:mv8UzbGW.net
そういえば個人情報の晒す晒す詐欺は、あいかわらず詐欺のままですね♪

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:57:48.04 ID:uHqNfC9/.net
でもね、うっとうしいんですよ ウザいんですよSUSU公がね

何しに来るんだろね、SUSUのくせに

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:58:48.40 ID:uHqNfC9/.net
さあ、何処の馬の骨か知らんがなSUSU公

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 23:59:45.07 ID:uHqNfC9/.net
だって「ガニ股」で「カタチ歪んでる」だから仕方ないじゃんよ SUSU公

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 00:05:59.77 ID:HFNJJKSn.net
某に限らずだが、嵐どもは心も歪んでるのでしょう

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 00:15:51.95 ID:ZKIyOw1v.net
ボーちゃんは、”ボクたんの1/80・16.5mmがHOゲーヂ”じゃない、と言われるのがよっぽど辛いんだね♪

だぁかぁらぁ、個人でお好きな様に呼んでも誰も文句を言ってないよ、って何度も言ってあげてるのに♪
何度も何度も何度も何度も言ってあげてるのに、嘘吐きとかドロボーとか誰が決めたの?って言い続けないと
ココロが折れそうなんだねkit♪オカワイソ♪
でもね、誰も嘘吐きともドロボーとも詐欺師とも言ってませんよ、残念ながら♪
あ、ジョーキもおんなじ病か♪
そして、日本ではたったの一社ぼっち1/80=HOは♪
もうね、絶対にぜったいに覆りませんよ、残念ながら♪

625 :某356:2019/06/03(月) 00:20:46.41 ID:Dhk7IpD3.net
>>620-622
「意見や考え方の異なる面々に対して
 いちいち相手にチャチャ入れしなければならない時点で、
 無意識の底で 葛藤する羨ましい気持ちを どうすることも出来なくて
 チャチャしてるん(>>612)」んですね。
チャチャ入れがんばってください♪

626 :某356:2019/06/03(月) 00:24:29.00 ID:Dhk7IpD3.net
>>624
>だぁかぁらぁ、個人でお好きな様に呼んでも誰も文句を言ってないよ、って何度も言ってあげてるのに♪
>何度も何度も何度も何度も言ってあげてるのに、嘘吐きとかドロボーとか誰が決めたの?って言い続けないと
>ココロが折れそうなんだねkit♪オカワイソ♪
つまり個人にしろ法人にしろ、嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HO
とか言う説明は誰もできていないってことですよね♪
過去にそんなことを書き込んだ人が単なる嘘つきだったってわけですね♪

627 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 00:34:44.76 ID:F3T7pkg9.net
御苦労様でした


株ニートくんの、い・ち・に・ち♪
http://hissi.org/read.php/gage/20190602/dUhxTmZDOS8.html

628 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 00:37:28.85 ID:F3T7pkg9.net
こっちも頑張ったね〜


バ関西人くんの、い・ち・に・ち♪
http://hissi.org/read.php/gage/20190602/M0wrSFU2VW0.html

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 00:56:14.58 ID:KxKF24/b.net
>>627 名無し ID:F3T7pkg9

  5chの監視、ご苦労さん 何が面白いんだかねえ 音符ついてるけどSUSU公か(大笑い)

630 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/03(月) 01:04:50.35 ID:63v2z6Dy.net
まあ
結局。

いもんが、無くなったら?
金属鉄道模型の火は。
消えるでしょうなあ〜。
12mmに光を当てたのは。
日本の蒸気機関車が好きだからに、他ならない?趣味で、社長やってると思いますね?

高名な13mmスクラッチビルダーや、ゆうえん氏などは。
古典機が好きだからやってる訳ですから?

只、立場が社長ってだけだと思いますよ?

まあ
Oゲージの海外の機関車が好きでも?

塾の先生から、博物館の主に成りたい欲望の輩には?解らない事柄かも知れませんねぇ〜??

(笑)

631 :某356:2019/06/03(月) 01:11:17.97 ID:Dhk7IpD3.net
>>629
>  5chの監視、ご苦労さん 何が面白いんだかねえ 音符ついてるけどSUSU公か(大笑い)
さすが、気に入らない相手は全部同じ人に思い込める超能力の持ち主ですね♪

632 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 01:18:38.01 ID:KxKF24/b.net
だから言ってんだろ、SUSU公 うっとうしんだよ!! 出てけよ

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 01:19:45.01 ID:KxKF24/b.net
名前入れ忘れたり、ID変えたり

大変だな、SUSU公

めんどくせ〜ぞ !!

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 01:24:33.36 ID:F3T7pkg9.net
そんなに鬱陶しくて面倒臭い存在なら、一々相手せずに無視すりゃいいのに。

株ニートくんってバカなの? ボケてるの? それとも、老いぼれてるの?

635 :某356:2019/06/03(月) 01:28:07.59 ID:Dhk7IpD3.net
>>633
>名前入れ忘れたり、ID変えたり

>大変だな、SUSU公

>めんどくせ〜ぞ !!
まぁ私は名前を入れ忘れることが多々ありますが、
"すす"さんがどこで名前入れ忘れて、どれとどれがID変えたのかを
エビデンスをもって説明できないと、嘘吐きはあなたですよ♪

636 :某356:2019/06/03(月) 01:30:40.81 ID:Dhk7IpD3.net
>>632-633
相かわらずのチャチャ入れですね。
まぁ、「意見や考え方の異なる面々に対していちいち相手にチャチャ入れ
しなければならない時点で、無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちを
どうすることも出来なくてチャチャしてるん(>>612)」んですよね。
チャチャ入れがんばってください♪

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 01:58:10.38 ID:ZKIyOw1v.net
>過去にそんなことを書き込んだ人が単なる嘘つきだったってわけですね♪
どこにそんなことを書き込んだというレスがあるのか知りませんが、貴君の妄想じゃなければいいですね♪

>>636
相かわらずのチャチャ入れですね。
まぁ、「意見や考え方の異なる面々(1/80≠HO論者)に対していちいち相手にチャチャ入れ
しなければならない時点で、無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちを
どうすることも出来なくてチャチャしてるん(>>636)」んですよね。
嘘八百とチャチャ入れがんばってください♪

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 02:07:30.69 ID:jN8q6FIl.net
「名無しの素人」氏には、なにも言えないジョーとボー。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 02:17:51.74 ID:ZKIyOw1v.net
ま、
例外もある、とか、
日本では1/87以外もHOと呼んでいる人(個人)がいる、とか、
エンパイヤ何とかさんがブログでどうのこうの言ってる、とか、

こりゃぁもう断末魔の雄叫びですね♪
この日本のメーカーではたったの一社ボッチなのですよ?
鉄道模型専門誌ではなんと一誌もないのですよ?
もはや事業者では絶滅危惧種なのですよ?

あ、でも個人で何と呼ぼうが一切関知しませんので、1/80もHOゲーヂと言いたいお方はお好きにどうぞ♪
嘘吐きとも、ドロボーとも、詐欺師とも、バカともアホともキチガイとも情弱とも無知蒙昧とも言いませんyo♪

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 06:21:46.20 ID:Kf+5YyFM.net
対立相手を「特定」しないと不安なキチガイどもw
だからこそ自分は「特定されないようにあえて名無しで通す」という思考になるんだろうな

それと自己紹介が多すぎる
言い返す言葉が全部、それか過去に自分に向けられた言葉ってのはどうなの
そんなふうに自分で考える頭を持たないから、教祖様()の言いなりになってるんだろうがなw

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 08:17:53.53 ID:d5EJPzuj.net
>>156

> NMRA RP-25の車輪形状は普段ほとんど参考にしていなかったのですが、2009年版を見ると、結構フィレットが大きく設定してありますね。
> 16.5mmゲージの標準の#110ですと、フィレット半径が0.36mmもあります。
> 1/87 12mmゲージの車輪のフィレット半径は、0.25mmで作られていることが多いのですが、NMRAの#79では、0.28mmもあります。
> いつの間にフィレット半径が大きくなったのでしょうか。

KKCさんの工作本では、16番でR=0.4mmを
推奨していました。
最新の基準に合わせたのでしょうか?

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 09:27:54.77 ID:KxKF24/b.net
>>634 名無し ID:F3T7pkg9
>そんなに鬱陶しくて面倒臭い存在なら、一々相手せずに無視すりゃいいのに。
  それじゃあ、面白くないだろ
  ここに来る、うすらとぼけた奴 ぶっ叩いて何が悪いんだ

>株ニートくんってバカなの? ボケてるの? それとも、老いぼれてるの?
  アンタもお仲間かな、それとも化けてるの(大笑い)

643 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 11:29:29.59 ID:KxKF24/b.net
軌間と車体で、縮尺がバラバラですと・・・

かっこ悪いんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

氷河急行に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

ロッキーナローに見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

サブロクの狭軌鉄道に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

みんな、小田急が京王線に見えちゃうんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

なあ、SUSU!!ら

644 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 15:04:45.81 ID:faapSCOS.net
D東ブログにこんなコメントが
自分で「読解力あります」とか言ってるよww
コメント内容読んでると、D東の力説全否定してて笑ったwww

読解力あります
2019年06月03日 08:10
某掲示板にこのブログの揚げ足取りがあります。その中で、「HOという語は1/87以外を指さない」という証明を書いている人がいました。NMRAでは3.5mmスケールと決めて・・・という勝利宣言してますが、このブログの文脈では、そんなことは言ってません。
HOという言葉は線路幅にも使われている、と書いてありますね。
国語の勉強をしてこなかった人たちですな。

645 :鈴木:2019/06/03(月) 15:09:00.46 ID:7ENR9K1S.net
>>641名無しさん@
>KKCさんの工作本では、16番でR=0.4mmを 推奨していました。
     ↑
アノー、使用軌条の肩のRの大小にもよるんじゃないでしょうか?
いくらフィレットでRを付けても、
【フィレットのR<軌条の肩のR】
では意味がありませんから。

そして軌条の肩のRは冷間引き抜きで作ってると思うので、
肩のRを小さくするのは面倒なはず。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 15:53:19.96 ID:0SbhoQJD.net
HOの車両限界に対して1/80の車両限界のほうが小さいという話と
dda40x氏のいう「HOはHO」で、HOの車両限界内の数値で走る近いスケールの1/80はHOという話が噛みあいませんね。

ここで言うHOの立場から見れば「1/80を内包する」で済ませられますが、
1/80の立場から見ると1/80の車両限界より大きな車両限界を有するHOの存在がどうしても気になるのでしょう。
近似値として内包できる側のHOからの視点と
1/80の車両限界より大きな車両限界のHOと共存できない場面があるという視点の違いですね。

こんなことは読解力があるはずのdda40x氏なら気づいているはずなのですが・・・

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 16:43:44.36 ID:4Ph49uYZ.net
私自身は、KATOやTOMYTECの1/80・16.5mmを普通に「HOゲージ」言って育った世代です。
当時はまだアバウトだったと言うか、皆あまり気にしていませんでした。
そういう意味では、今や世の中全ての事に厳密性が求められてしまう時代なのかもしれません。

現在の世界の状況に鑑みると、HO:1/87のスケール名称という考え方の方が主流でしょう。
だから日本もそれに倣ってHO=1/87と定義し、曖昧さを排除し、異なる種別の模型には異なる名称
を与える為、1/80は≠HOとする。

その考え方には一理あると思いますし、それならそれで構わないと思います。
この問題には遵守べき法律や公的機関による定義も強制力も無い(今のところ)ので、意見の異なる
方同士で混沌としてしまうのでしょうが、HO=1/87(のみ)という考えを持つ方がその趣旨で5chに
スレを立てて意見を交換し合う自由もまたあるのです。
異なる考え方(1/80もHO)の人もいて良い訳ですが、少なくとも他の考え方をする人が主流のスレに
闖入してあれこれ書き込んでしまうのは、ちょっと違うというかモラルに欠ける行為だと思います。
自分達の意見は別途自分達のスレを立てて主張すれば良いのですから。

648 :641:2019/06/03(月) 17:10:13.72 ID:zTXp2M3r.net
>>645
https://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/rp-15.1.pdf

の通りできていれば問題ないようですが
できているか?ですね。

649 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/03(月) 17:22:47.48 ID:6k+W2Kd4.net
>>644
しかし?
鉄道模型工作の輩は。
ごちゃんねるが、気になってしょうがないんですなあ〜。

まあ
所詮。尖った模型工作の輩ではないって事でしょうね?
航空機の部品造る処に特注しているステンレス車輪だから?
此れでオシマイですからねぇ〜?

SUS303なのか?SUS304なのか?冷間鍛造仕上げなのか?

なーんにも、チェックしない買い物客じゃあねえ〜??

塾の先生から、博物館の主に成りたい欲望の輩。

ごちゃんねるのチェックは、夢中なんですけどねぇ?

(笑)

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 17:57:08.09 ID:4+oh+IOV.net
>>647
立派な見識だと思います

私は個人が「1/80もHO」と考えたり意見公開するのは構わないのですが、
今回の騒動主達はNMRA規格を論拠にしてるにもかかわらず、
NMRA規格で定義された「HO=3.5mmスケール」を無視して、
推奨値の車両限界を強引な解釈でHO=1/80を認めさせようとしてる事に反発を覚えました

しかもユニスケールでの模型の楽しみ方を明らかに見下しています
走行重視で模型を楽しむのは結構ですが、人の模型の楽しみ方にケチを付けながら論を進めており、大変不愉快です

工作技法の心の師匠と思ってた人物がこのような考えを持っていた事が残念でなりません

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 18:23:51.51 ID:F3T7pkg9.net
まっ(笑)
鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないからね。

652 :641:2019/06/03(月) 18:25:08.11 ID:zTXp2M3r.net
>>645
家にある篠原系レールはそれなりに角は丸いみたいです。
適正かどうかは?
金属道床のやつはガラ絞りなんでR過剰かな?

653 :よしひろ:2019/06/03(月) 18:42:26.06 ID:b+9Q43iT.net
>>652

私の手持ちの篠原製の黒染してある12mmゲージのフレキシブル線路に付いている70番レールは、肩のRが規格の0.1mmよりも大きいかもしれませんが、フィレット半径よりは小さそうです。
PECOの12mmゲージのフレキシブル線路に付いている線路の肩Rは、上記篠原製よりも大きいように見えます。
ただ、この小さなR寸法をどうやったら測定できるのか分かりません。

654 :641:2019/06/03(月) 19:01:17.66 ID:zTXp2M3r.net
>>653
ありがとうございました。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 19:45:34.26 ID:/FY8pPt0.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H9szTUEAAtUnT.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
    
数分でできますのでご利用下さい    

656 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 19:56:42.82 ID:KxKF24/b.net
>>651名無し ID:F3T7pkg9
>まっ(笑)
  笑ってる場合じゃね〜ぞ

>鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないからね。
  鉄模は必ずしも「線路が先」とは限らないからね。
  そういう方、ここに来ないでな。

ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】な考えの方のスレだ。
異教徒は来ないでね、解ったらハイと返事しな。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 20:23:47.08 ID:I05zMm5q.net
http://hissi.org/read.php/gage/20190603/RjNUN3BrZzk.html

ID:F3T7pkg9
異教徒のなかでも異端のちゃちゃ屋なり。

658 :簿言う356:2019/06/03(月) 20:26:36.22 ID:Dhk7IpD3.net
>>637
>相かわらずのチャチャ入れですね。
>まぁ、「意見や考え方の異なる面々(1/80≠HO論者)に対していちいち相手にチャチャ入れ
>しなければならない時点で、無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちを
>どうすることも出来なくてチャチャしてるん(>>636)」んですよね。
>嘘八百とチャチャ入れがんばってください♪
うんうん、>>612さん理論では意見の異なる相手に対していちいちチャチャ入れする人は
無意識の底で葛藤する羨ましい気持ちをどうすることも出来ない人なんですよね♪

同レベルの人どうし仲良く会話すればいいのに♪

659 :某356:2019/06/03(月) 20:27:45.79 ID:Dhk7IpD3.net
>>643
そういう人は、そういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

660 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 20:50:36.75 ID:I05zMm5q.net
ここは、そういう人のスレ。
それが嫌なら立ち去るべき。

661 :某356:2019/06/03(月) 20:56:35.88 ID:Dhk7IpD3.net
>>660
>>660
>ここは、そういう人のスレ。
>それが嫌なら立ち去るべき。
では、まずはそれが正しいのかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:03:27.01 ID:PfBCCdVn.net
>>655
500円程度ならばらまけるか

663 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:11:09.70 ID:I05zMm5q.net
なんかヤバい人に触れちまったなし

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:27:07.35 ID:KxKF24/b.net
めんどくせ〜よ SUSU ♪♪♪♪♪

うっとうしいぞ SUSU ♪♪♪♪♪

来るなよ SUSU ♪♪♪♪♪

ガニ股模型でいいや、そういう模型を楽しめばいいじゃん SUSU ♪♪♪♪♪

名前変えても、チャチャ入れ専科 SUSU ♪♪♪♪♪

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:33:06.61 ID:QU5u3UpU.net
>>647
普通の気遣いができない。
うすうす16番よりも12mm(HO)が格上だと思ってるんですね…

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:33:46.80 ID:KxKF24/b.net
軌間と車体で、縮尺がバラバラですと・・・

 かっこ悪いんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

 氷河急行に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

 ロッキーナローに見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

 サブロクの狭軌鉄道に見えないんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

 小田急が京王線に見えちゃうんですよ〜〜〜♪♪♪♪♪

だから「16番でいいや」って言う方は16番やってて良いのよ
でも「HOゲージ」とか、ウソっぽい名前使わないでね。。。
もちろん、個人が使う分には「法には触れない」よ(笑)
メーカーは微妙だよ、だから模型メーカーも模型雑誌も、使ってないんだよなぁ

なあ、SUSU!!ら
 ここ来ないでな、ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】のスレだからね。。。
 自分たちの島から出て来ないでね。。。
 昔むかし木の机に線描いてたろ、隣の女子に「こっち来ないで」って言われなかったかい(大笑い)

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:36:52.14 ID:KxKF24/b.net
>>665

だってさあ「ガニ股」より、容姿が優れてるじゃん、上じゃん(笑)

ああ、ブスでもガニ股でも、性格が良い子・おやすい子が好きでも良いんですよ(大笑い)

好みとご予算の問題ね・・・好みが皆同じだったら喧嘩になるじゃん(哀)

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 21:45:42.44 ID:ai9gHnin.net
>>650
同意
D東氏からはユニスケール派に対する怒りすら感じた
同じ鉄道模型を趣味とする物として、私も残念に感じた

669 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:11:29.25 ID:5YFuJgZ6.net
>>665
現実の製品を見る限り
12mmよりもHO(1/80、16.5mm)の方が
圧倒的に優れているのは間違いないですね

670 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:17:31.23 ID:QU5u3UpU.net
>>669
わざわざ12mmスレまで出向いて言うか、それ。
ほんとは羨ましいと素直に言えよ。

16番スレで言うならまだわからんこともないが。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:24:57.82 ID:Me2cGTRs.net
Oをやっている立場からはOjも12mmも目障りってことか?
両方を取り扱う模型屋には我慢ならないとか?w
それにしても「1/80はHOだ」はいくらなんでも暴論。
こんなこと言い始めたら、その人の技術も知識も
全て怪しいと思われても仕方ない。
残念ながら一部模型メーカー周辺以外賛同を得るのは無理だろう。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:28:19.74 ID:xJDVdM9G.net
12mmは井門さんの尽力で、線路も比較的安価に供給しているし
車両も効果だけど、走らせることも妥協はしていない。
ただ、井門社長の次の世代もきちんと継承されるか、ユーザーも
40,50

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:29:05.10 ID:xJDVdM9G.net
代でも、増えてくれないと。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:30:46.95 ID:Dhk7IpD3.net
>>664

675 :某356:2019/06/03(月) 22:33:45.93 ID:Dhk7IpD3.net
>>664
>名前変えても、チャチャ入れ専科 SUSU ♪♪♪♪♪
どれとどれが名前を変えたんですか?

676 :641:2019/06/03(月) 22:35:15.85 ID:zTXp2M3r.net
674

677 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:40:39.67 ID:Me2cGTRs.net
>>669
1/80 16.5mmをHOというレベルの見識しかない人に
わざわざ言っても仕方ない事かもしれないが…

趣味の対象に優れているいないと言っても意味がない。
何が優れているのか?
価格なのか、完成度なのか、印象把握なのか?
その人のプライオリティがどこにあるのか、
それが異なっている以上、
何が優れているのかと言い争っても無意味だ。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:45:02.08 ID:ai9gHnin.net
>>671
私も全く同感です
今までD東氏の技術を信頼していましたが、こんなアホなことを言うとは思いもしませんでした

今後、彼の言うことは話1/80で聞きますw

679 :蒸機好き :2019/06/03(月) 22:47:19.91 ID:uegJsAL2.net
>>677
なぜ、今まで12mmの人が16番の悪口書くことには、
黙っていたんですか?

私は一長一短あると書いてきましたが、それを無視してきたのは、
貴方達ですね

何の説得力もありません

680 :蒸機好き :2019/06/03(月) 22:48:12.08 ID:uegJsAL2.net
>>678
どちらがアホかは、結論が出ていませんよ

681 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:50:35.86 ID:QU5u3UpU.net
>なぜ、今まで12mmの人が16番の悪口書くことには、
>黙っていたんですか?

理由があったからだろ。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 22:53:25.41 ID:QU5u3UpU.net
>>680
もう遅い。
D東氏は、信用を失ってしまった。

今後、16番=HOを強弁すると苦しい立場が待つ。その好例。

683 :某356:2019/06/03(月) 22:59:03.19 ID:Dhk7IpD3.net
>>677
ご立派な見識ですが、「1/87以外をHOと読んだら嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOだ、
でも根拠は説明できない」なんて人には、理解できないんでしょうね♪

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:00:15.41 ID:Me2cGTRs.net
>>672
日本型12mm黎明期に製品を手掛けたメーカー、
乗工社は無くPEMPも撤退、
珊瑚すらメーカーとしては姿を消した。
だが今ではイモンを筆頭に
新たに参入したところがいくつもある。
イモンが将来どうなるのかは分からないが、
去るものも参入するものも常にある、
新陳代謝は常に繰り返されるものだ。

あとはユーザー側が活発さを維持出来るか、
そこにかかっている。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:07:55.92 ID:QU5u3UpU.net
>>563
565 の反論マダ〜!?
ま、出来ればの話だが。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:10:44.44 ID:ai9gHnin.net
1/80もNMRAのHO規格資源を再利用すべきだ、という意見ならまだ賛同しなくても理解はできた
(でももう既にみんなやってるから論を立てるほどの意見でもないとうのはあるけど)

1/80もNMRA規格上HOだとか言い始めちゃったから、みんな「あーあ」って思ってる

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:13:30.20 ID:ai9gHnin.net
↓D東氏はこの意見に対する反論はできるのか?要注目

605名無しさん@線路いっぱい2019/06/02(日) 23:01:26.06ID:xa8ZY/yr
>"HO"という言葉を縮尺1/87、3.5mmスケールのみを示す言葉として狭義化し、HO規格を無視する主張には同意できない。

> 「HOという語は1/87以外を指さない」という証明は、極めて困難だ。

■NMRAの定義(おさらい)
name of scale(スケール名称)は2種類あり、
一つはalpha numeric (英数表現)・・・HO
一つはcommon fractional(分数表現)・・・3.5mm
これを一帯の物と定義している
つまり、「HO」というスケール名称は「3.5mmスケール」と同義語と定義されている

NMRA規格上、HO=3.5mmスケールで、3.5mmスケールとは1/87.1を指すから、「HOという語は1/87.1以外を指さない」

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:14:57.17 ID:QU5u3UpU.net
>>684
鉄道模型メーカーの中ではIMONが一番経営基盤が盤石かと。
社長氏がいなくなれば云々が時折語られるが、フクシマなど元他社の技術陣が
既に 1/87 の仕事をしており、技術は連綿と伝承されていくだろう。
(第一、16番と12mmでは真鍮素材に関する限り、何も変わるところはない)
そんなことを言えば、16番にはほぼ一人で切り回しているところがいくつもあり、
経営基盤が脆弱なところはいくつもある。珊瑚も篠原もそうだった。

689 :鈴木:2019/06/03(月) 23:21:54.50 ID:7ENR9K1S.net
>>671名無しさん@
>Oをやっている立場からはOjも12mmも目障りってことか?
       ↑
MMRA-Oは「Oスケール」なんてものではない。
車体1/48、ゲージ1/45で、僅かとはいえ蟹股模型。
だから、これは「Oスケール」でなく、「Oゲージ」とでも言うべき模型です。

これをMMRAの名前通り「Oスケール」にする簡単な方法は、
5年くらいかけて、車体等を新発売するたびに、1/48→1/46.5→1/45に、
人目につかないようジワジワ変えていけばいいだけなのだ。

過渡的には1/46.5の車体に1/45の台車の模型が出現するかも知れないが、
この縮尺の差は僅かだからそれほどむずかしくはないはず。

それが出来ないのは、おそらく米国人の指導的なクラスのO趣味の人が、
既に大量の車体1/48、ゲージ1/45の模型を溜め込んでるからじゃないですか?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:25:10.84 ID:QU5u3UpU.net
>過渡的には1/46.5の車体に1/45の台車の模型が出現するかも知れないが、
>この縮尺の差は僅かだからそれほどむずかしくはないはず。

連結したらすぐにわかると思いますが。
信用失墜、ユーザーがあっという間に離れ、市場壊滅へ…

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:26:05.59 ID:KxKF24/b.net
IMON氏のブログ読んでご覧よ

あのビル一軒買うのにいくらかかるんでしょうね

IMON氏、IMON一族の模型に関する情熱が冷めない事を祈るよ

銀座見てご覧、店閉めてテナントビルになる。

おそらく鉄道模型は「今、仕掛けてるネタ」で最後だ、そう185系あたりで終了だ。

その代わりエンドウさんが「プラでNSE」らしい「LSE」じゃないよ。

銀座の151系が24万で売れたんだが、20万切れるかなあ。。。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:26:59.15 ID:KxKF24/b.net
まあ、IMONさんがHOで出したら100万越えかもね。。。(汗)

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:28:17.72 ID:3gYgTq21.net
>689
典型的な机上の空論。
そんな事出来るわけが無いし、ほとんどのユーザーは些細な事は気にしていない。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:43:43.76 ID:Me2cGTRs.net
しかし編成で100万叫んで回るのも、
最初こそそれなりにインパクトもあったが、
今では「またそれかよ」だ。正直飽きた。

というかその手の高額モデルは昔からあった。
フルグレックスとかレマコとか、
O(ま、欧州型だから1/45)のブラス機関車とか、
50万とか60万とか、今は無い関西の老舗の床に
マグロみたいにゴロゴロしてた。
編成にしたらいくらだよと思ったが、
聞けば店舗にあるのはごく一部で、
売れ筋や常連向けは右から左らしい。
そんな世界は昔からあって、
店や品物が多少変わってもそのままだ。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/03(月) 23:58:22.91 ID:KxKF24/b.net
世の中に「高価な模型」が溢れかえっていて、大した事ないと叫んでみても・・・

あなたがその持ち主になれる保証はない。

夢は夢、見るのはタダだね・・・

696 :某356:2019/06/03(月) 23:59:51.52 ID:Dhk7IpD3.net
>>687
NMRAの規格に従いたい人は従えばいいとは思いますが、
そんなことを書いていると、鈴木さんにNMRA拝火教とか
笑われちゃいますよ♪

697 :鈴木:2019/06/04(火) 00:00:30.79 ID:BhuULECU.net
>>690名無しさん@
>連結したらすぐにわかると思いますが。信用失墜、ユーザーがあっという間に離れ、

今現在でも、既に蟹股模型だけど、信用失墜しないのかね?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 00:00:53.32 ID:vxnIfB5e.net
そんな高額モデルに縁がないと嘆く事はない。
自作するとかキットを組むとか、
工夫する余地はいろいろある。

イモンの製品の面白いところは、
紙媒体もネットも触れていないところに、
以外な工夫が隠れていることだ。
例えば12mmのお安い貨車キット
昔のPEMPと全く同じかと思うとさにあらず、
ネット乞食対策として詳しく書かないが、
手に取った人には分かるだろう。
ま、些細なことだが、
中には良い意味での好き者がいるのだろう。

イモン実は宣伝下手なのか?とも思うのだが、
こうなると編成100万はアンチへの陽動作戦か?w
たしかに目くらましとしては面白いw

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 00:18:22.34 ID:vxnIfB5e.net
>>695
生憎と今も昔もOには殆ど興味がなくて、
老舗へマグロが欲しくて行ったのではない。
そもそもここは何のスレだ?w
イモンへの私怨の炎を焚きつけるあまり、
心まで病んでそれも分からなくなったのか?w
その捻じ曲がった精神からは、
マトモな鉄道趣味は欠片もうかがえない。

700 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/04(火) 00:23:13.36 ID:nkV1vlDS.net
いや〜
博物館の主に成りたい欲望の輩。
ごちゃんねる見てるなあ〜?

まあ
それは、置いといて?
結局。
博物館の主に成りたい輩は。
俺のOゲージの海外機関車の方が。
高級品だって云いたいだけでしょ?
ブログ、決まった時間にupして。
詰まらない爺さんだ事。

いもんが、高いのは。
人件費だと思いますけど?
鉄道模型メーカーは、大概薄給。
グレーな労働時間が当たり前だからねぇ〜?

介護までやり始めたお馴染みねメーカーなんて、貧相な生活してるだろ?
(笑)

701 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/04(火) 00:29:40.08 ID:nkV1vlDS.net
まあ
しかし。

ちょっと思ったけど。
スタジオふぃーるのオッサンと、似たようなもんだな?


(笑)

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 00:38:23.85 ID:HhwEHCl0.net
D東は引っ込みが付かなくなったな
散々、ユニスケールモデルを馬鹿にするようなことを書いたから、敵もたくさん作ってしまった

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 00:42:36.09 ID:vxnIfB5e.net
件のブログのお方、昔某所で大勢の人の前でいろいろ説いていた頃、
そんなおかしな事を言い出す人ではなかったはず。
それどころか“いつやるの今でしょ”的に結構人気者だったはずだが…

勿論直接の面識はなかったから詳細不明だが。

704 :某356:2019/06/04(火) 02:17:05.40 ID:BeAm6KCZ.net
>>698
つまり
100万円の模型なんか買える人は少なくて、
プラ貨車も実際に手にとる人は少ないといことを
言いたいわけですか?

705 :蒸機好き :2019/06/04(火) 02:20:14.74 ID:o6c9kVBE.net
>>681
やっぱり説得力がありませんね
「趣味の対象に優れているいないと言っても意味が無い」は、
理由があればひっくり返る程度の話なんですね
それこそ、意味が無いでしょう

>>682
貴方が単なる印象操作ですね

信用なんて全く無い名無しさんが言っても、無意味だし、
一笑に付されるだけですよ
と、言うより貴方が書いてきたのはデタラメばかりでしたね

>>685
戯言だから、スルーされただけでしょう

>>686
そもそも貴方自体が「あーあ」かも知れませんよ

>>688
模型部門が磐石とは限らないでしょうな

>>702
対立を煽るのは無意味ですね

706 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 07:21:43.36 ID:fAk/J+52.net
>模型部門が磐石とは限らないでしょうな

人員を増やしていたはずだが。
いつも言うことだが、もうちょっと調べてから言おうな。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 07:26:07.79 ID:yNYVpbQ4.net
IMONがダメならもうどこもダメしょう。
KATOはなぜTMSを買えなかったか。。
悲しいけどこれ現実なのよね〜

708 :蒸機好き :2019/06/04(火) 07:52:58.51 ID:o6c9kVBE.net
>>706
関係ありません
その結果がでるのは、先の話です

だから、「あーあ」なんですよ

709 :鈴木:2019/06/04(火) 08:00:52.44 ID:eszWZ/iY.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52096326.html
「模型店に行く。「HO」と書いてある機関車と客貨車を買う。次に「HO」と書いてある線路を買う。
(中略)電源を買ってつなげば走るというのが、HO規格製品である。」
        ↑ ↑
★仮に、「HO」が16.5mmゲージの意味だと言うなら、
実物2ft.(610mm)ゲージの1/37模型は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。
実物2.5ft.(762mm)ゲージの1/46(≒Oスケール)模型は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。
実物3ft.(915mm)ゲージの1/55模型は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。
実物3.5ft.(1067mm)ゲージの1/65(≒Sスケール)模型は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。
実物5.5ft.(1678mm)ゲージの1/102模型は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。

↑に挙げたのは総て、正しい縮尺ゲージ模型の話だが、
それとは別に、蟹股ゲージや内股ゲージの歪曲模型例を加えればほとんど無限になる。
例えば、
実物3.5ft.(610mm)ゲージの1/80車体、1/65ゲージ模型(16番国鉄)は、「HO」になるし、16.5mm線路を走る。
という事になる。

もし、初心者が買った「HO」が、実は1/65だったり、1/37だったりしたら、どうするのだろうか?
こんな事は、箱に「HO」などとシャラクサイ名前を書かずに、「16.5mm」とか「1/80」とか書くべき案件でしょ。

それに電源と言っても、
全部がDC12Vなわけではない。
メルクリンはACだ。
米国HOは戦時中まではDC6Vがかなり有ったのだが、
古い米国HOは、実は非HOなのか?という事になる。

鉄模の事をほとんど知らないで模型屋に来る人も2年鉄模をやれば、
カトーが「HO」の名前で売ってる国鉄型は、
実際には世界金メダル級の驚きの蟹股模型だった、と気づくはずです。
そういう人は結局は模型や模型屋に失望して鉄模から去るんじゃないですか?
尤も鉄模とは規定の価格と消費税を払って御持ち帰りになり、クルクル回すだけの趣味だ、
という人なら気づかないかも知れませんけど。

「おじいちゃんが孫のために買ってやったものなのに、走らなければおじいちゃんの権威は失墜し」
        ↑ ↑
それはおじいちゃんが孫の前で「鉄模に詳しい」とか詰まらぬ見栄を張った結果でしょう。
勉強した方がいいのは、孫におもねって見栄を張るおじいちゃんです。

710 :641:2019/06/04(火) 08:04:29.77 ID:GtPSbPrl.net
>>706
店舗面積も増えてますからなあ。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 08:08:40.70 ID:CoftQd1t.net
まっ(笑)
鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないからね。

712 :蒸機好き :2019/06/04(火) 08:11:18.68 ID:o6c9kVBE.net
鉄道模型で圧倒的シェアを持っているのはN
鈴木さんの話にNが登場しない時点で、全く信憑性無し

一般的に、おじいちゃんが孫に買ってやるのもNばかりの時代

>それはおじいちゃんが孫の前で「鉄模に詳しい」とか詰まらぬ見栄を張った結果でしょう。
>勉強した方がいいのは、孫におもねって見栄を張るおじいちゃんです。
↑↑↑↑
だから、この「おじいちゃん」って、模型に疎い鈴木さんのことなんだろうなって、
思っちゃいますね

713 :蒸機好き :2019/06/04(火) 08:12:16.15 ID:o6c9kVBE.net
>>710
結果がでるのは、先の話でしょう

714 :蒸機好き :2019/06/04(火) 08:13:32.43 ID:o6c9kVBE.net
>>710
貴方が買い支えていたはずの模型屋さんは?

715 :641:2019/06/04(火) 08:15:55.02 ID:Cjad83rJ.net
>>706
乗工社も
福島も
JAMも
TMSも
買いましたからなあ。

716 :641:2019/06/04(火) 08:16:19.80 ID:Cjad83rJ.net
>>714
復活しました。

717 :蒸機好き :2019/06/04(火) 08:22:55.59 ID:o6c9kVBE.net
>>715
結果がでるのは、先の話ですよ

JAMは来年は無く、その先も未定と聞きましたががね

>>716
前と同じですか?
製造は?

718 :641:2019/06/04(火) 08:25:48.08 ID:iIOws/BR.net
>>717
なんかキットを出したいって
ことだったな。

719 :641:2019/06/04(火) 08:30:56.05 ID:Cjad83rJ.net
>>718
ああ
部品は直販でおろしはなし。
営業は日曜のみ

720 :蒸機好き :2019/06/04(火) 08:34:08.94 ID:o6c9kVBE.net
>>718>>719
ですから、前と同じですか?

貴方が買い支えていられたら、同じだったでしょうね

721 :641:2019/06/04(火) 08:42:38.66 ID:Cjad83rJ.net
>>720
存続してれば関係ないね。
そういうお布施もある。
まあ、直販でないと買えないんで
電話してみたら?
散々珊瑚のネガキャンしたから
オタクはしづらいでしょうな。

722 :641:2019/06/04(火) 08:47:00.58 ID:Cjad83rJ.net
そういえば 12mm系のメーカーって
なんだかんだで存続してるな。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:07:47.20 ID:CoftQd1t.net
>>706
>>模型部門が磐石とは限らないでしょうな
>人員を増やしていたはずだが。

人員を増やしたからといって「磐石」とは限らないでしょうな。
バ関くんももうちょっと調べてから言おうな。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:40:24.99 ID:HhwEHCl0.net
NMRA規格に適合しているとメーカーが宣言するには、下記のフォーマットに従ってNMRAに送る必要がある
このフォーマットの先頭の目立つところに、「HO Scale」や「On30 Scale」などのチェック欄があり、
HOなら規格書に定義さてている「3.5mmスケール」に従って設計しているということをメーカーが保証しなくてはならない

https://www.nmra.org/conformance-and-inspection-main-page
https://www.nmra.org/sites/default/files/standards/CandI_Documents/nmra_car_inspection_form.doc

つまり3.8mmスケールで設計された模型は、NMRAのHO規格に適合していると宣言できない仕組みになっている

725 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:46:25.06 ID:v7UiTZV4.net
>>722
12mm関連のビジネスだけで、飯食ってないと思われますからね。
井門さんも、顧客の顔が把握できる規模での、生産数だと思います。
模型部門全体としては、存続できるように、既製品販売で利益を確保してるんでしょう。
どんな形でも、先細りせず、存続しつづければ、規格として、尊重されると思います。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:48:20.34 ID:3BL9J7DA.net
多少でもこの趣味を続けている人なら、
閉店とか廃業とかある程度慣れてるはず。
騒いでるのは大手完成品趣味系だけでは?
少々の閉店廃業では実態はそう変わらない。
コアな層(工作系もコレクション系も)はブレない。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:59:38.79 ID:HuFu/BoA.net
>>724
KATOダメじゃんww
線路は良いけど車両はアウト

728 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 12:15:50.22 ID:Cjad83rJ.net
>>725
そうですね。
存続が絶対条件ですね。
続いていればなんとかなりますからね。

729 :蒸機好き :2019/06/04(火) 12:21:24.50 ID:o6c9kVBE.net
>>721
また、ご都合主義ですな

話ねじ曲げちゃいけませんよ
批判してるのは、貴方の言質なのですからね

貴方のお布施は嘘だったのかと、邪推もできますからな

730 :蒸機好き :2019/06/04(火) 12:23:31.72 ID:o6c9kVBE.net
>>722
なぜ、「185-28」にしないのかな?

別人を装うって事は、、、ですねw

731 :蒸機好き :2019/06/04(火) 12:26:09.49 ID:o6c9kVBE.net
>>728
他規格が衰退してるとか、騒いでいたのは貴方ですね

矛盾だらけですよ

732 :蒸機好き :2019/06/04(火) 12:46:32.36 ID:o6c9kVBE.net
>>724
HOが3.5mmスケールでなきゃならないなんて、書いていないようですけどね

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 12:51:08.10 ID:v6pKLn49.net
>>724
多くの1/80 16.5mmゲージ模型メーカーが「HO」を使わなくなってきたのは良かったな
3.8mmスケールなのに3.5mmスケールを名乗るのは嘘になるからな

734 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 13:00:39.44 ID:HhwEHCl0.net
>>732
それは規格書本文に英数表現「HO」分数表現「3.5mm」スケールと明確に規定されている

735 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 13:08:00.36 ID:z/sWXqmh.net
嘘つき季違い荒らし◆sUsWyf6ekg に構っても、無駄無駄!

736 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 14:25:55.95 ID:dsVFqYYt.net
>>727
USAはHO scale、日本型はAHOゲージwww

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 16:08:10.66 ID:TYKVIOvF.net
まあ、レマコやフルグレックス位なら凡人でも何とかなる。

ロンバルディーや匠に発注などなど、まだまだ上があるよ・・・

IMONさんの12mmくらいで、ビビっちゃいかんよ。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 16:15:45.74 ID:TYKVIOvF.net
>>717 嘘つき、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が好き 令和元年6/4(火) 08:22:55.59ID:o6c9kVBE
>結果がでるのは、先の話ですよ
  結果が出るまでなんて・・・呑気な事をよく言ってるね。。。
  「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね
  やっぱ、底辺時間給労働者じゃムリだわな。


>JAMは来年は無く、その先も未定と聞きましたががね
  誰からお聞きですか?
  来年はオリンピックですからね・・・ビッグサイトはまさに会場内
  「その先は未定」そんな話、どなたからお聞きですか?ねえ
  お友達少なそうなのに。。。


印象操作がお嫌い、じゃなかったんですか 嘘つきさん

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 16:18:01.80 ID:TYKVIOvF.net
嘘つき君は、また昼飯もそこそこに「僻み」「妬み」「嫉み」のカキコだね。

おやつ休憩はウヤだったのかな(大笑い)

嘘つきで荒らし、じゃどうしょうもないね。。。

740 :蒸機好き :2019/06/04(火) 18:34:30.03 ID:o6c9kVBE.net
>>734
そのフォームでは、
車輪や線路の数値はきっちり本文と同じく示されているのに、
縮尺は示されていない

理解できないか

741 :よしひろ:2019/06/04(火) 18:34:44.15 ID:EQNkgbmC.net
>>738
>JAMは来年は無く、その先も未定と聞きましたががね
>  誰からお聞きですか?
>  来年はオリンピックですからね・・・ビッグサイトはまさに会場内
>  「その先は未定」そんな話、どなたからお聞きですか?

井門さんから直接聞いたわけではなく、また聞きですが、ModelsIMON関係者の話として、
来年は、オリンピックのため東京ビッグサイトが使用不可で、再来年以降は未定だということです。

742 :蒸機好き :2019/06/04(火) 18:59:45.96 ID:o6c9kVBE.net
>>738
>  結果が出るまでなんて・・・呑気な事をよく言ってるね。。。
>  「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね

は?
「設備投資したら磐石」なんてアホな話はあり得ませんよ

>印象操作がお嫌い、じゃなかったんですか 嘘つきさん

嫌いですよ
だから、ある程度確かな筋の情報ですけどね
結局、友達がいないのは貴方の方だったみたいですね

嘘つき株ニートさん

743 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 19:15:56.33 ID:m/V2wHVQ.net
>>740
良くそんなレス出来るね
見苦しい

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 19:27:55.03 ID:4drkFyKi.net
>>743
規格認証のシートということが
理解できないのでしょうな。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 19:42:09.24 ID:6zZz3nss.net
>>740
>>734
>そのフォームでは、
>車輪や線路の数値はきっちり本文と同じく示されているのに、
>縮尺は示されていない

>理解できないか
そのフォーム自体に記載は無いけど、あくまでStandardsのS-1を踏まえたうえでのフォームでは無いでしょうか。

746 :蒸機好き :2019/06/04(火) 20:01:56.40 ID:o6c9kVBE.net
>>743
見苦しいのは貴方ですよ

勝手にねじ曲げてますからね、貴方は

>>744
認証に縮尺指定は無いって事ですね
フォームによれば、ですが

>>745
数値記載がある項目と無い項目では、重要度が違うと考えるのが自然ですね

747 :某356:2019/06/04(火) 20:02:04.22 ID:BeAm6KCZ.net
NMRAの許可をとらないとHOとは名乗ってはいけないと
言いたいということでしょうか…。

NMRA拝火教って鈴木さんに笑われちゃいますよ♪

748 :蒸機好き :2019/06/04(火) 20:04:20.99 ID:o6c9kVBE.net
>>747
縮尺の報告義務は無いようですけどね

749 :745:2019/06/04(火) 20:29:10.09 ID:6zZz3nss.net
>>745
>数値記載がある項目と無い項目では、重要度が違うと考えるのが自然ですね

このフォームで言うHOはS-1で明示しているHOではないのでしょうか。
S-1を無視したらHO 16.5oの根拠そのものが無くなってしまうと考えますがどうでしょうか。そうなると、線路や輪軸のStandards自体意味をなさないと思います。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 20:39:05.85 ID:HhwEHCl0.net
NMRA規格に適合を宣言したければ、Conformanceと製品をNMRAに送り、承認してもら必要がある

HOの適合を得たければ、「HO Scale」に署名付きでチェックする必要がある

NMRA規格のHO Scaleは、S1.2で英数表現「HO」分数表現「3.5mm」スケールと規定されている

つまり、1/80(3.8mmスケール)設計の模型で「HO Scale」にチェックした場合、嘘つき企業と非難されるのを覚悟しなければならない
アメリカではこのような仕組みで、NMRA規格外スケールの模型を判別できるようになっている

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 20:42:21.49 ID:4drkFyKi.net
>>749
S-1.2ですね。
つまらない指摘ですみません。

752 :745:2019/06/04(火) 20:42:28.57 ID:6zZz3nss.net
訂正ではないけれど、より正確ににはS-1の各項目です。S-1.1、S-1.2、S-1.3です。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 20:47:42.37 ID:4drkFyKi.net
>>752
なるほど

このシートだとプロトもファインも HOに
なりますね。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 20:57:16.53 ID:IINCoumm.net
ちなみにKATOはUSA向け3.5mmスケール製品はNMRA適合性宣言してる製品がある
適合性宣言の仕組みを知っていながら、日本ではNMRAの目が届かないことを良いことにHOを名乗ってる
これはとても不誠実に感じる

755 :鈴木:2019/06/04(火) 21:06:53.75 ID:asQgpncA.net
>>754名無しさん@
>KATOはUSA向け3.5mmスケール製品はNMRA適合性宣言してる製品がある
>適合性宣言の仕組みを知っていながら、日本ではNMRAの目が届かないことを良いことにHOを名乗ってる
        ↑
KATOの2線式運転ですね。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 21:10:23.22 ID:4dWJOCZp.net
USAで詐称したら烏詐欺だなwwwww

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 21:13:28.16 ID:xzxOFti0.net
>>754
「HO」はNMRAが規定する前からあったし、独占物でもない。
語源はOの半分(ハーフ)から来ているし、元々各種あったスケールのうち、
3.5oスケール(1/87)をNMRAが規定したに過ぎない。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 21:28:21.32 ID:HhwEHCl0.net
>>757
HOを1/80 3.8mmスケールで定義した規格など聞いたことがないが
あるなら提示してみろ

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 21:34:38.77 ID:xzxOFti0.net
>>758
1/87ならNMRA規格に合致しているという事。
他のスケールはこの規格に合致していないとは言えるけど、
「HO」と呼んではいけないという事にはならない。

760 :745:2019/06/04(火) 21:39:36.81 ID:6zZz3nss.net
>>757
>>754
>「HO」はNMRAが規定する前からあったし、独占物でもない。
>語源はOの半分(ハーフ)から来ているし、元々各種あったスケールのうち、
>3.5oスケール(1/87)をNMRAが規定したに過ぎない。

歴史的には軌間が約16oで1/90だったりした事もある様ですが、米国と欧州大陸では3.5oスケールに収斂してきたと理解しています。
英国は4oスケールが多数ですが、英国型を3.5oスケールでというグループがあると聞いた事があります。

いまHOJCのHPを見にいったら、暫定規格の所にNMRAのStandard S-1の日本語訳が有りました。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 21:44:28.20 ID:HhwEHCl0.net
>>759
HOは世界的に1/87のことだし、日本向けにHO=1/80を規格化する分けでもないのに、漫然とHOを名乗る
他の模型会社や模型紙はHOを1/87で統一する流れなのに

さっきのKATO USAとのダブスタもあるし、やっぱりKATOは不誠実な企業に感じられる

762 :鈴木:2019/06/04(火) 21:54:43.47 ID:asQgpncA.net
>>761名無しさん@
>KATO USAとのダブスタもあるし、やっぱりKATOは不誠実な企業に感じられる
     ↑
そうなんですが、
KATOは、
「何とかして俺が持ってる蟹股式国鉄型を『HO』と呼びたい」、 という
日本の蟹股ファンの心から切実な悲願に応えてるのですよ。

そういう点では、KATOが不誠実なのか、蟹股趣味者が不誠実なのかどうかは別にして、
日本の蟹股趣味者の心を代表してるのですよ。

763 :よしひろ:2019/06/04(火) 21:58:11.27 ID:EQNkgbmC.net
>>760
英国には、1/76 16.5mmの「OO」と、1/87 16.5mmの「HO」の両方があります。
「HO」はマイナーなようですけどね。
http://www.british-ho.com/
とか。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 22:09:42.73 ID:TYKVIOvF.net
>>742 ウソで印象操作をする、ガニ股蒸機好き 令和元年6/4(火) 18:59:45.96ID:o6c9kVBE
>>結果が出るまでなんて・・・呑気な事をよく言ってるね。。。
>>「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね
>は?
  経済音痴が投資家に向け「は?」とは何だ、嘘つきが

>「設備投資したら磐石」なんてアホな話はあり得ませんよ
  「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね
 これ読めませんか???   


>>印象操作がお嫌い、じゃなかったんですか 嘘つきさん
>嫌いですよ
  ならしなければ良いだろ。。。


>だから、ある程度確かな筋の情報ですけどね
  ある程度???笑うしかないな(大笑い)

 「ある程度確かな筋の情報」誰なの?どこからなの??
  また言えないだろうね、大嘘かもな(哀)


>結局、友達がいないのは貴方の方だったみたいですね
  こっちは在京で、聞こうと思えばいつだって情報は取れる。
  夏祭り出てるしな(笑)


>嘘つき株ニートさん
  いつ嘘をつきましたか、きみと違い「SUSU以外」絡んできませんよ、どなたも(大笑い)

  底辺労働者が投資家に何言ってんだか(大笑い)

765 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 22:13:53.98 ID:TYKVIOvF.net
このところ話題のHOとは何を指してるんでしょうね?

某ブログでも「HO」としか書いてない

「HO」とは規格を指してると言いたいらしいね

「HO」をゲージと言ってる人

「HO」をscaleと思ってる人

その場合、HOとは標準軌間の1/87 1/87.1になってるハズなんだけどね

HO scale ならプラモもミニカーも1/87だよなぁ。。。

「例外がいっぱい」とか言って、印象操作する輩もいるみたいだね、

騙されないように気をつけて下さい。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 22:25:09.65 ID:TYKVIOvF.net
嘘つきくんの、ウソによる「印象操作」例が増えました。
「いい加減な言動」その上、真贋・場所・出処は明らかになりません。
ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい、他にもいろいろございますよねえ。

またSUSUくんはチャチャ入れして「嘘つき」を 応援しています。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

報連相の基本、5W1Hで報告して下さいね。
多分、事実なのですよねえ・・・報告下さい。
皆さんで真贋を確認しますよ。

手遅れで「嘘つき」の評価は確定してますが、
汚名を晴らすお気持ちがあるなら、急いで下さいね(大笑い)
事実確認がなされれば「嘘では無かった」と汚名が晴らせます。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 22:42:47.13 ID:4dWJOCZp.net
KATOは日本でもHO雲丹虎を売りたかったからさ。

768 :某356:2019/06/04(火) 22:45:32.45 ID:BeAm6KCZ.net
>>762
>HOは世界的に1/87のことだし、日本向けにHO=1/80を規格化する分けでもないのに、漫然とHOを名乗る
>他の模型会社や模型紙はHOを1/87で統一する流れなのに

>さっきのKATO USAとのダブスタもあるし、やっぱりKATOは不誠実な企業に感じられる
あぁ、つまり00は1/76-16.5mmが主流なのに、1/76-19mmを規格に載せているNMRAは
不誠実ってことなんでしょうね♪

そうそう、OやGは縮尺をいくつで作ると"誠実"になるんでしょうか♪

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 22:48:45.84 ID:TYKVIOvF.net
あれ、標準軌間それもアメリカの太い枕木で高密度の線路。

これ、サブロクナローに使って「日本国有鉄道の線路に見えちゃう」そりゃ幸せだよなあ。。

コンクリ枕木の方がややマシかな。。。

770 :某356:2019/06/04(火) 22:52:50.17 ID:BeAm6KCZ.net
>>764
>  経済音痴が投資家に向け「は?」とは何だ、嘘つきが
まぁ「エビデンスが出せなければ嘘になっちゃう理論」からすると、
このスレッドの中で投資家を自称した人は今のところすべて
「嘘吐きのクソ野郎」ですけどね。
あなたが本当に投資家なのかどうかは知りませんが♪

>  「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね
> これ読めませんか???   
長期的な設備投資に失敗する会社はいくらでもあるということを
自称投資家さんはご存知ないようで♪

>  ならしなければ良いだろ。。。
で、なんであなたはそんなに印象操作に必死なんでしょうかという
質問だと思いますよ。日本語が普通にできる人が読めば。

> 「ある程度確かな筋の情報」誰なの?どこからなの??
>  また言えないだろうね、大嘘かもな(哀)
まぁ投資家を自称する人の未来予測も根拠なんか
「俺がそう思うから」なので、同程度ですよね♪

>  こっちは在京で、聞こうと思えばいつだって情報は取れる。
>  夏祭り出てるしな(笑)
夏祭りに出ているというエビデンスもありませんし、
聞いて教えてもらうなら、友達じゃなくても教えて
くれるかもしりませんね♪

>  いつ嘘をつきましたか、きみと違い「SUSU以外」絡んできませんよ、どなたも(大笑い)

>  底辺労働者が投資家に何言ってんだか(大笑い)
あなたが投資家というエビデンスがありませんし、あなたの相手が
底辺労働者というエビデンスもありませんよね。あなたが書いているのは
嘘なのか情報操作なのか、どちらなんでしょうね♪

771 :某356:2019/06/04(火) 23:01:09.51 ID:BeAm6KCZ.net
>>765
>「例外がいっぱい」とか言って、印象操作する輩もいるみたいだね、

>騙されないように気をつけて下さい。
で、あなたは例外をみとめられないんですか?
例外を一番認められていないのはあなたじゃぁありませんか?

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
欧州型についてはよくしりません。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
>>741さんは嘘つきで印象操作しているということでしょうか?

772 :某356:2019/06/04(火) 23:03:19.18 ID:BeAm6KCZ.net
証明できないなら、
・他人から事実上の嘘と思われても止むを得ない
・否、止むを得ないどころか、大半の人から「嘘」であると確信されることになる
・事実である、と強弁も出来ないし、不可能
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/409

ということは
  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は嘘吐きってことなんでしょうね♪

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:09:16.88 ID:4dWJOCZp.net
スレが荒れまくり
某・蒸はもうNG指定しようず

774 :某356:2019/06/04(火) 23:15:57.83 ID:BeAm6KCZ.net
>>773
何度もそういう提言があって、それでもかまって欲しがる人が消えないんですよね。

鈴木さんを見習って、都合が悪い人は見えないことにして
トンズラすればいいのに♪

775 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:40:23.49 ID:d9NXjcV0.net
自作自演で荒らしているかもよ。

皆さんよく注意して下さいな。
アレとコレグルグルテンプレスレ等、
1/80 16.5mmスレは誰も荒らしてない。
一方で12mmスレには、
1/80はHOと言い張る頭のおかしなの筆頭に、
必死の形相で荒らしまわる輩が絶えない。

何が狂っていて何がマトモなのか、
賢明な方々には理解できると思う。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:42:21.85 ID:CoftQd1t.net
某掲示板は、足を踏み入れるとどういう訳か、そのあとコンピュータに不調をきたしますので、見ません。
何が書いてあるかは想像がつきます。読解力のない人は多いでしょうね。
人格攻撃も始まっているようですが、こちらが好きでもない人に嫌われても、私は気にしません。
まともなことは切り抜いて送ってくれる人がいますので、参考にはします。あのような場所では、少数でしょう。
このブログは次世代の人たちに向けてのメッセージです。頭の固い人たちには受け入れられなくても仕方ないでしょう。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:46:50.38 ID:4dWJOCZp.net
http://hissi.org/read.php/gage/20190604/Q29mdFFkMXQ.html
これもちゃちゃ屋だね

778 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:51:46.81 ID:d9NXjcV0.net
そうそう、人格攻撃あるよね。
1/80 16.5mmをHOと言い張る、
下衆な物言いの人が得意だね。
議論で追い詰められると、
よく人格攻撃で反撃してくるw

779 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:55:54.93 ID:TYKVIOvF.net
SUSU君、鬱陶しいぞSUSU君。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:56:43.27 ID:TYKVIOvF.net
ところで、何でSUSU君が答えてるのかな???

781 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 23:57:33.67 ID:TYKVIOvF.net
さずが、応援団はやる事が素早いね(大笑い)

782 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 00:02:35.95 ID:OR0YCHtM.net
ダボハゲ◆sUsWyf6ekg=某356 独り芝居ジジイ、イラネ

783 :蒸機好き :2019/06/05(水) 00:05:10.38 ID:VXXXhycE.net
>>749
しかしながら、
車輪線路は数値が示してあるのに、縮尺は示してありませんから、
重要度が違うと言えるでしょうな

>>764
>  経済音痴が投資家に向け「は?」とは何だ、嘘つきが

「設備投資したから磐石」なんて、経済音痴そのものだろうが

>  「成長を予測」し「手を打つ」結果は出すもんだよ、設備投資したらね
> これ読めませんか???   

「設備投資したから磐石」なんて、アホそのものだろうに

>  ならしなければ良いだろ。。。

だから、してませんよ

> 「ある程度確かな筋の情報」誰なの?どこからなの??
>  また言えないだろうね、大嘘かもな(哀)

嘘かどうか、>>741読んだら?
嘘つき株ニートさん

>>766
あらら、
なぜ、恥をかきたがるのか、理解できませんね

結局、何一つ確認できないまま、嘘だ嘘だと騒ぐしかできないのですからね

>>773
そりゃ、根拠も無いのに嘘だ嘘だと騒ぐ株ニートさんがいたら、
荒れるでしょうね

他の人が書いていることも全く読めないのですからな

784 :蒸機好き :2019/06/05(水) 00:06:39.98 ID:VXXXhycE.net
>>778
そうですね
人格攻撃ばかりしているのはID:TYKVIOvFさんであり、
貴方のお仲間ですね

>>782
釣られてる貴方はダボハゼ?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 00:09:48.27 ID:OR0YCHtM.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/704-705
真夜中に突然の揃い踏み
笑っちゃうよね

786 :蒸機好き :2019/06/05(水) 00:12:57.00 ID:VXXXhycE.net
>>785
平日の昼間に揃い踏みしてる貴方達は?w

787 :蒸機好き :2019/06/05(水) 00:20:42.44 ID:VXXXhycE.net
ま、株ニートさんが証明できない話はこれだけありますんで嘘つきだってことになりますな

「俺様は1000両近く持ってる」
「俺様12mm数十両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様は投資家で儲けてる」
「俺様は上級投資家で、相手は底辺労働者」

788 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 00:29:15.17 ID:3N9DA0aN.net
そんな他人のことはどうでもよろし

789 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 00:40:22.85 ID:T7DzlDTm.net
D東氏静かにヒートアップしてまいりましたw

でも少なくとも日本型12mmは「HO」なんて
そんな不親切な表示はしてないと思う。
ストレートに1/87 12mmとかHOn3-1/2とか
HOj(個人的にはどうかと思うがここでは略)
とかHOスケールナローを明確に表示している。
それよりもただ「HO」とだけ表示して、
模型の重要な製品情報である縮尺を、
明確に示さない製品こそ消費者軽視だろう。

高効率で低抵抗車輪装備の縮尺不明模型より、
低効率で走行抵抗大な縮尺明確な模型が良い。
モーターや車輪を交換することは出来ても、
縮尺不明や縮尺バラバラの模型を
整った縮尺に直すことは事実上不可能だから。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 00:54:04.13 ID:uidRjFVX.net
ここの住民の皆さんはご承知かと存じます。。。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。
確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、
ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。

 「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」
 「よって12mmは衰退してる」と言い放った。

どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。


ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。
長年、2ch/5chに巣食ってる、最悪のコテハンと呼ばれた奴です。
他にもいろいろございますよねえ。

SUSUくんは、一生懸命チャチャ入れし「嘘つき蒸気」を 応援している、哀れな奴です。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:01:38.55 ID:uidRjFVX.net
>>787 嘘つき蒸機の泣き言 令和元年6/5(水) 00:20:42.44ID:VXXXhycE

>ま、株ニートさんが証明できない話はこれだけありますんで嘘つきだってことになりますな
   泣き言言ってないで、早い事嘘だと認めるんだな カス野郎


:「俺様は1000両近く持ってる」
    俺様とは言ってないが、すでにリストは数回あげたハズだ  きみは持ってる3両すら書けないよね(大笑い) 
 
「俺様12mm数十両持ってる」
    言ってない。 てめ〜の勘違いだろう カス野郎

「俺様は関東合運に参加してる」
    各雑誌に掲載された集合写真に写ってるが、何か???

「俺様は投資家で儲けてる」
    こりゃ、君には教えられんな 税務署に問い合わせるかい? SBI証券でも良いぞ

「俺様は上級投資家で、相手は底辺労働者」
    「底辺時間給労働者」は自ら認めたよね
    昼飯もそこそこに、ピコピコ おやつ休憩にピコピコやってるって言ってたじゃんよ

    いつから「上級投資家」に出世させて頂いたのでしょうか(大笑い)

    
嘘による、印象操作はいけませんなあ、ああ言えばこう言う「くそ蒸気」君

792 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:04:21.98 ID:uidRjFVX.net
皆たしたら1000両はあったわ、今度はどこの国かわかるかい???

SNCF
Heritage coach
Brawn VB HK yf 970 705 1
1
OCEM Post
Brawn POSTES/bellows Hornby Post service wagon PA myi 45 584 1
1
OCEM
SNCF Jouef HJ4001 2nd class comptrtment B9 myfi 43 462 1
SNCF Jouef HJ4032 2nd class comptrtment B9 myfi 13 629 1
2
DEV AO
Y-SNCF LIMA 1st class comptrtment A9 51 87 19-40 151-6 1
Y-SNCF LIMA 2nd class comptrtment B10 51 87 20-40 485-6 1
2
DEV INOX
SNCF Rivarossi 3543/3544/3657 1st class open A9 myfi 4041 1
SNCF Rivarossi 3545 1st class open A9 smyfi 1
SNCF Rivarossi 3546/3654 2nd class open B10 myfi 43 701 4
SNCF Rivarossi 3546/3654 2nd class open B10 myfi 53 713 4
SNCF Rivarossi 3547/3656 2nd class open A5 smyfi 5053 2
SNCF Rivarossi 3547/3656 2nd class open A5 smyfi 5067 1
SNCF Jouef HJ4003 2nd class comptrtment B10 51 87 20-77 001-6 3
SNCF Jouef HJ4003 2nd class comptrtment B10 51 87 20-77 001-6 1
SNCF Jouef HJ4003 2nd class comptrtment B10 51 87 20-77 001-6 1
SNCF Jouef HJ4004 1st class open/Bar A5r 51 87 84-87 016-5 1
SNCF Jouef HJ4004 1st class open/Bar A5r 51 87 84-87 016-5 1
SNCF Jouef HJ4020 Ba/Disco 5r 50 87 89-70 503-7 1
21

793 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:05:22.86 ID:uidRjFVX.net
改行が多いって、怒られちった。。。

UIC-Y
Green(Yerrow-SNCF) Y-SNCF ROCO 2nd class couchette B9c9x 51 87 59-70 591-7 1
1
Green two tone(Yerrow-SNCF) Y-SNCF ROCO 45591 fourgon Dd4s/Baggage car Dd4 51 87 92-70 052-9 1
Y-SNCF ROCO 45591 fourgon Dd4s/Baggage car Dd4 51 87 92-70 052-9 1
Y-SNCF ROCO 1nd class comptrtment/baggage A7d 51 87 81-70 420-1 1
Y-SNCF ROCO 1nd class comptrtment/baggage A7d 51 87 41-70 435-8 2
Y-SNCF ROCO 44611 1st class comptrtment A 51 87 19-70 381-2 1
Y-SNCF ROCO 44611 1st class comptrtment A 51 87 19-70 381-2 1
Y-SNCF ROCO 1st class comptrtment A9 51 87 19-80 302-5 1
Y-SNCF ROCO 1st/2nd class comptrtment A4B5 51 87 39-80 700-7 1
Y-SNCF ROCO 2nd class comptrtment B10 51 87 20-71 622-5 2
Y-SNCF ROCO 44625 1st/2nd class couchette A4c4B5c5x 51 87 44-70 303-5 1
Y-SNCF ROCO 44608 2nd class couchette B9c9x 51 87 59-70 585-9 1
Y-SNCF ROCO 2nd class couchette B9c9x 51 87 59-70 676-6 1
Y-SNCF ROCO 44608 2nd class couchette B9c9x 51 87 59-70 677-4 1
15
Green two tone(White-SNCF) W-SNCF ROCO 45199 1st/2nd class comptrtment A4B5 51 87 39-80 663-7 1
W-SNCF ROCO 45199 1st/2nd class comptrtment A4B5 51 87 39-80 663-7 1
Grey&Red Restaurant ROCO 45210 Restaurant car Vru 61 87 88-70 039-0 1
W-SNCF ROCO 45211 1st class comptrtment A9 51 87 19-70 354-9 1
W-SNCF ROCO 45211 1st class comptrtment A9 51 87 19-70 354-9 1
W-SNCF ROCO 45212 2nd class comptrtment B10 51 87 20-70 520-2 1
W-SNCF ROCO 45212 2nd class comptrtment B10 51 87 20-70 520-2 1
W-SNCF ROCO 45212 2nd class comptrtment B10 51 87 20-71 700-9 1
W-SNCF ROCO 2nd class comptrtment B10 51 87 20-71 799-1 2
W-SNCF ROCO 45603 2nd class comptrtment/baggage B7d 51 87 82-70 170-1 1
11

なあ、くそ蒸気君 この前のリストと合わせてみ。。。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:09:57.84 ID:uidRjFVX.net
これ、品番リストはあるが、車番とリンクしたのってなかなか無いよ。
「ネットで調べただろ」とか能書きこいてたが、難しいと思うよ。

車番の一番最後にある数字が両数。
各チャプターの最後の数字は合計だよ。
ドイツ、イタリア、スイス、フランス、オーストリア、それぞれ50から100くらいはいる。
これに機関車と貨車。。。そうそうアメリカ型もあるよ(高笑い)

全部 HO scale だ!!

795 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:12:14.13 ID:uidRjFVX.net
まあ、ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】スレだったね。

標準軌間のHO、スレ違いかな(高笑い)

なあ、嘘つきくん

796 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:15:41.96 ID:uidRjFVX.net
さて、今夜はNYが高いねえ 為替も円安方向に戻った。。。

明日の日経は上かなあ、ヤバいな。。。

意味解るかい、嘘つきくん。。。

「上級投資家」でも、ちょいとバタバタしそうだな。。。今日は

797 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:21:44.89 ID:3N9DA0aN.net
>>795
フランス形も、たくさんお持ちなんですね!
ところで、ここのタイトルにもあるHOmもお持ちなのでしょうか?

798 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 01:24:14.38 ID:T7DzlDTm.net
単におじいちゃんが孫に買ってあげるなら、
プラレールで十分だと思うがなぁw
どの車両を買っても必ず青いレールの上を
間違いなく快調に走るよ。
いやいやうちの孫はプラレールの年齢じゃない
というなら、これはレールオモチャなんかより
Nintendo Switchやプレイステーションの方が
絶対孫は喜ぶだろうね。
おじいちゃんの株も急上昇だよw

799 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 03:01:39.75 ID:0Pow5xoT.net
>議論で追い詰められると、
>よく人格攻撃で反撃してくるw

ほんま自己紹介好きだな
俺はやってない? ああそう(鼻ホジ)


でさ、ここ荒らしてんのは自称12mm陣営()だぜ?
嘘だと思ったら一旦消えてみな
また過疎るからw
(またってのは過去に実績があるから、まあ忘れたふりするんだろうけどさ)

そういやなんでキチガイどもはあの時「一斉に」来なくなったんだ?
みんな()で揃って海外旅行にでも行ったの?w

800 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 03:29:50.88 ID:tYrYONAT.net
芋蟲には何を言ってもムダだよw
芋蟲は所詮芋蟲
人間じゃないんだから
人間の言葉なんか通じるはずが無いwww

801 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 06:57:38.14 ID:3N9DA0aN.net
真夜中に

sageでゴキ虫

スレ荒らし

802 :蒸機好き :2019/06/05(水) 07:11:15.57 ID:VXXXhycE.net
>>788
ID:TYKVIOvFさんに言いましょう
他人の話題に勝手に割り込んできてるのは、株ニート

>>789
鈴木さんの主張によれば「HO=1/87」らしいんですよ

>>790>>791
つまり、貴方が書いてきた話は全て嘘だったことになりますね

「俺様は1000両近く持ってる」
「俺様12mm数十両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様は投資家で儲けてる」
「俺様は上級投資家で、相手は底辺労働者」

貴方の書き込みはゴミレスでしかないですね

>>792>>793
リストなんていくらでもデッチ上げできますから、無意味ですよ

いくら指摘しても理解できないのですね

>>794
引き込もっている暇な人なら充分可能ですね
リストだけじゃ無意味ですよ

803 :蒸機好き :2019/06/05(水) 07:12:52.83 ID:VXXXhycE.net
>>797
スレ違いですよ(笑)

804 :蒸機好き :2019/06/05(水) 07:15:11.20 ID:VXXXhycE.net
>>801
真夜中にageまくる方が荒らしでしょうに

>>790
まだ、>>741が読めないんだな

やっぱり無理だな

805 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 07:27:21.05 ID:3N9DA0aN.net
タイトル見ろや
HOmはスレ違いじゃないだろ

806 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 07:29:58.85 ID:2IcRr9M2.net
JAM
開催が未定か
開催するけど、場所が決まっていないのか

どっちなんだろうねえ?

807 :蒸機好き :2019/06/05(水) 08:07:21.58 ID:VXXXhycE.net
>>805
フランス型云々と書いて肯定したのは、貴方ですよ

自分の書き込みを見ましょう

808 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 08:15:01.66 ID:2IcRr9M2.net
16.5mmのショーティや自由形や氷河急行模型も
ギャロッピンググースも
スレ違い

809 :蒸機好き :2019/06/05(水) 08:21:46.41 ID:VXXXhycE.net
>>808
貴方が散々書いてきた、16番の悪口もスレ違いだったわけですね

その反論として出した例だったのですからね

810 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 08:45:32.03 ID:2IcRr9M2.net
>>809
スレ違いがいやなら
オタクの立てた過疎スレか
比較禁止スレか
くるくるスレへ
どうぞ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 09:00:50.96 ID:uidRjFVX.net
>>802 大嘘つきで、ああ言えばこう言う、底辺労働者のガニ股好き 令和元年6/5(水) 07:11:15.57ID:VXXXhycE
>ID:TYKVIOvFさんに言いましょう
>他人の話題に勝手に割り込んできてるのは、株ニート
  皆で叩こう、くそ蒸気 ここは伝言板じゃ無いんですよ。。。
  であんたは、底辺労働者だったよね・・・
  自分で言ったじゃん



>つまり、貴方が書いてきた話は全て嘘だったことになりますね
>「俺様は1000両近く持ってる」
>「俺様12mm数十両持ってる」
>「俺様は関東合運に参加してる」
>「俺様は投資家で儲けてる」
>「俺様は上級投資家で、相手は底辺労働者」
>貴方の書き込みはゴミレスでしかないですね
  きちんと反論してごらんよ


>リストなんていくらでもデッチ上げできますから、無意味ですよ
  まあ、嘘かどうか確認してごらんよ
  ネットに載ってないだろうから、難しいと思うけどね。
  お友達がいるなら、模型見せてもらって確認してごらん。
  ムリだろうけどね


>いくら指摘しても理解できないのですね
  だから、このリストの意味が理解できない君、バカでくそでカスな底辺者。
  鉄道模型なんぞヤメチマエ


>引き込もっている暇な人なら充分可能ですね 、リストだけじゃ無意味ですよ
  まあ、頑張って働いて
  「昼飯もそこそこ」に「恵まれてるおやつ休憩」に、ピコピコやってちょうだいな。。。
  ホイホイ、持ってる車両等の画像なんで載せられる訳ないだろ・・・
  
  空き巣に狙われるわなあ(笑)


先ずは、自分がついた嘘のケジメつけましょうね

812 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 09:02:38.93 ID:uidRjFVX.net
もう一回言っとくね、皆さんはご承知かと存じます。。。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。
確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、
ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。

 「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」
 「よって12mmは衰退してる」と言い放った。

どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。
ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。

SUSUくんは、一生懸命チャチャ入れし「嘘つき蒸気」を 応援している、哀れな金魚のフンです。

813 :鈴木:2019/06/05(水) 09:04:55.65 ID:dHuHp/Uo.net
16番京王電車は、車体縮尺とゲージ縮尺が、まぁ合致したまぁ正しい姿。
  (車体=1/80、ゲージ=1/83)
16番新幹線は、車体縮尺とゲージ縮尺が合致した正しい姿。
  (車体=1/87、ゲージ=1/87)
16番英国車(1435mm)は、車体縮尺とゲージ縮尺が、かなり合致したかなり正しい姿(少々内股)。
  (車体=1/76、ゲージ=1/87)
16番阪急電車は、車体縮尺とゲージ縮尺が、かなり合致したかなり正しい姿(少々内股)。
  (車体=1/80、ゲージ=1/87)
16番C53は、車体縮尺とゲージ縮尺が、無茶苦茶ズレた「ウワッ!」と驚きの姿(ビックリ蟹股)。
  (車体=1/80、ゲージ=1/65≒S)
16番草軽車は、車体縮尺とゲージ縮尺が、もう無茶苦茶ズレた「ウワワワ〜ワワッ!」と驚きの姿(ビックリ蟹股)。
  (車体=1/80、ゲージ=1/46≒O)
        ↑
と、書いたら16番の悪口になるのかね?
むしろ、京王電車や新幹線の褒め言葉になるんだが。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 09:06:50.58 ID:QvDon1Dx.net
やっぱりD東が言ってるのは「HO」出はなくて「16番」のことだな
NMRA規格が誰でも読める現代、HOに別の意味を被せても無益なことだ
D東がこの程度の見識とは気付かず信頼していた
そして人の模型の遊び方にケチを付けるタイプとも思っていなかった

D東ブログはリンクを削除して巡回先から外す
今までありがとう、さようなら

815 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 09:12:54.58 ID:QvDon1Dx.net
D東がゲージ論を始めたから久しぶりにこの板へ来た

参考になる書き込みも多数あったが、
やはりゲージ論を追いかけ続けるのは時間の無駄だな
熱中すると、模型設計が疎かになってしまう

このへんにしておこう、皆さんさようなら
また何かあったら来ます

816 :鈴木:2019/06/05(水) 09:20:28.07 ID:dHuHp/Uo.net
エンペラ建設者さんは、結局のところ、
「1/80模型はHOである」と言うだけで、
では仮に、
「1/80模型はHOである、と規定した場合、どういう模型ならHOであり、どういう模型ならHOではない」
という重要な説明を一つも書かないわけでしょ。

その場しのぎに「限界」なんて意味のアヤフヤな用語を持ち出しても、
「ではHOの限界とはタテ何mm、横何mmなのか?」
について何も明示できないわけでしょ。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 10:52:01.17 ID:uidRjFVX.net
NMRA斡旋のテンプレートが限界だそうですよ。。。。

これ基本にしたら、日本型レイアウトの大半は「設計不可能」なんじゃね???

軌道は1/64 車体は1/70〜1/90で成立してるんですからね・・・

おそらく、IMON氏は全面反抗!!

HOn3-1/2の規格をNMRAに登録手続き申請(HOmと分離か?)

HOn3-1/2のテンプレ作成するんじゃね???

そして16番の中の1/80-16.5mmはいつまで経っても名無し!!!

1/80-16.5mmの数値表示で事実上決定!!!

さてと、いつカトちゃんが決断するかなあ 孤立だよな

Nメインだから放置プレイなんだろね、ユーザー本位じゃ無いよなあ Kit

818 :蒸機好き :2019/06/05(水) 12:47:41.21 ID:VXXXhycE.net
>>810
開きなおりですな

>>811
リストなんて無意味だと書きましたよ

>>812
結局、読めないんですな
↓↓↓
 >>741
>井門さんから直接聞いたわけではなく、また聞きですが、>ModelsIMON関係者の話として、
>来年は、オリンピックのため東京ビッグサイトが使用不可で、再来年>以降は未定だということです。

話になりませんな

>どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。
>ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。

嘘つき印象操作そのものですね
アホとしか言えん

>>814>>815
誰も頼んでいませんよ


>>813>>816
鈴木さんのレベルではそこまででしょうね

>>817
全く理解できていないのが、バレバレですよ

819 :蒸機好き :2019/06/05(水) 12:50:39.51 ID:VXXXhycE.net
規格って実際には作り手への指標であって、
エンドユーザー向けの分類じゃないんだが、
どうしても、そこが理解できないんだろうね

そりゃ、件のブログとは平行線なのは当たり前なんだよな

820 :鈴木:2019/06/05(水) 13:00:40.29 ID:dHuHp/Uo.net
作り手への指標が無ければ、模型など誰も作れませんよ。
で、
HO模型の作り手への指標は何なのかねぇ?
それが明示出来なきゃ話になりませんよ。

まさか、HO模型の作り手への指標は「1/80で作れ」とでも?

821 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 13:31:56.08 ID:elSDc/RP.net
D東ブログがどう出るのか、
ここからが見ものでしょうに。
リンク切るだなんて、惜しい惜しすぎるw
もっともっとみんなでナマ暖かく見守ろう!

だいたいここ見てないなんてウソ。
もう気になって気になって、
それこそ舐めるように見ているに違いないw

822 :鈴木:2019/06/05(水) 14:06:44.09 ID:dHuHp/Uo.net
>>653
>肩のRが規格の0.1mmよりも
>ただ、この小さなR寸法をどうやったら測定できるのか

R0.1mmから0.1mm刻みのゲージがあるようですが、
1.6万円では高くて無理ですね。虫眼鏡がいるし。
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223008416961/

因みにRゲージは「fillet gauge」で探すと多数でます。
「フィレット」とはリボンの事だと長い間思っていたんだけど、
もしかしたら外国の工場の旋盤作業や鍛造作業で、隅の取り残し部分を
普通にフィレットと言うのだろうか?

823 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 14:26:33.12 ID:iwWr5olh.net
>>822
単純に既知のタイヤをレールに当てて
光を透かせばわかるかも

824 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 14:29:14.81 ID:iwWr5olh.net
>>818

> >>811
> リストなんて無意味だと書きましたよ
>

写真を上げれば上げたで
自慢したと騒ぐからなあ。

825 :鈴木:2019/06/05(水) 15:03:31.49 ID:dHuHp/Uo.net
>>823名無しさん@
>単純に既知のタイヤをレールに当てて 光を透かせばわかるかも

そうですね。もう少しやるなら、
レールと車輪を0.3mm厚さにスライスして、 という事になると思います。

826 :蒸機好き :2019/06/05(水) 15:24:47.10 ID:VXXXhycE.net
>>820
だから、それが規格ですよ
模型が縮尺通りにできないのは、最初から解っている話です

鈴木さんには無理なのでしょうけどね

>>824
ん?
文章が自慢してるからですよ

>>822
鈴木「フィレットってなんなのさ?」

(笑)

827 :よしひろ:2019/06/05(水) 15:51:33.01 ID:jbADMYDx.net
>>818
>>>812
>結局、読めないんですな
>↓↓↓
> >>741
>>井門さんから直接聞いたわけではなく、また聞きですが、>ModelsIMON関係者の話として、
>>来年は、オリンピックのため東京ビッグサイトが使用不可で、再来年>以降は未定だということです。

>話になりませんな

ケチを付けられましたので、井門義博氏に確認しました。
今年;東館閉鎖のため仕方なく西1を使用
来年;東京オリンピックの記者クラブに使用するために使えない
再来年以降;ビッグサイトにて断固開催
とのことでした。

再来年以降については、社長の希望で、実際には確定事項は無い(つまり未定)と思いますがね。

828 :よしひろ:2019/06/05(水) 15:53:59.16 ID:jbADMYDx.net
>>825
やるなら、レールを薄くスライスして、拡大写真を撮って、その画像をCAD等で取り込んで測定できなくは無いですが、非常に面倒です。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:08:44.37 ID:uidRjFVX.net
>>819 なら他人の庭でボウボウ煙だしてバーベQするんじゃ無いよ、ガニ股好きが 令和元年6/5(水) 12:50:39.51 ID:VXXXhycE

 >どうしても、そこが理解できないんだろうね
 >そりゃ、件のブログとは平行線なのは当たり前なんだよな

当たり前なら。ここ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】で、ボウボウ煙だしてバーベQするんじゃ無いよ、ガニ股好きがさ。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:15:33.89 ID:0zcN++28.net
よしひろ氏、キチンと検証・確認してレスして下さって感謝申し上げます。

に比べて、何の情報も提供せず証拠も出さず、只々卑劣で汚い12mm貶めの為の印象操作(限りなく嘘臭い)
3軒の模型店が12mmの扱いをやめたとか、デマカセばかり並べて居直る蒸機好き氏には強い怒りを覚えます。

彼と彼の同調者は荒らし認定で宜しいかと思います。
勿論、首に縄を付けて引きずり出す事は出来ませんが、批判と非難以外の反応は彼らには不要でしょう。
全ての反蒸気好き氏の住人方々に、全面的に賛同致すものです。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:18:14.75 ID:uidRjFVX.net
嘘つき蒸気の「僻み」「妬み」「嫉み」カキコ。。。

昼飯もそこそこに大量投稿、充実のおやつ休憩時も、投稿。

「話になりませんな」なら来るんじゃ無いよ

どうせ「ああ言えばこう言う」ゲスい奴。。。

皆でぶっ叩いて遊びましょう。


ちなみに嘘つきは、お金もなく「夏祭り」に来たことはありません。
 グチャグチャ言ってると、関ヶ原より向こうにModels IMONは出来ないよ。
 まあ「おらが街に12mmやめた模型屋が3軒もある」そんな地域じゃ、行っても無駄かあ(大笑い)
 16番な人も、N屋も、IMONで安価に、ポイント貯めて、お買い物、ず〜っと出来ないなあ・・・

832 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:25:17.60 ID:uidRjFVX.net
>>830さん

  お話しの内容、全面賛同致しましす。
  夏祭り事務局から、今年のチラシが届きました。
  銀座不二家の看板が、タイアップみたいに見えるいい位置に(笑)


夜行バスも値上がりだし、どうせ嘘つきは来られませんね・・・(哀)
地方から勇んで来られる方、多いんですよねえ、夏祭りですからね。

まあ、見に来てグチャグチャ言ってる人より、出るほうが面白いんですけどね・・・

833 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:28:13.05 ID:uidRjFVX.net
>>818 嘘つき蒸気の能書きまとめ 令和元年6/5(水) 12:47:41.21ID:VXXXhycE>>824>>827

>開きなおりですな
>リストなんて無意味だと書きましたよ
>結局、読めないんですな
>話になりませんな

>>どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。
>>ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。
  >嘘つき印象操作そのものですね
  >アホとしか言えん

>誰も頼んでいませんよ
>鈴木さんのレベルではそこまででしょうね
>全く理解できていないのが、バレバレです

嘘つきはこんな程度のバカです、皆さんでぶっ叩きましょう!!

834 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:32:06.12 ID:uidRjFVX.net
>>826 嘘つき蒸気の能書きまとめ 令和元年6/5(水) 15:24:47.10ID:VXXXhycE

まだまだあります、嘘つきの能書き!!

>模型が縮尺通りにできないのは、最初から解っている話です
>鈴木さんには無理なのでしょうけどね
>ん? 文章が自慢してるからですよ
>鈴木「フィレットってなんなのさ?」
>(笑)

こんな程度のくそで、ゲスい奴です 皆でぶっ叩きましょう。
金魚のフンな、SUSU公が代理で書くかもしれませんね
まあ、チャチャ入れ専門/金魚のフンなので、

鬱陶しくめんどくさいですが・・・比較的無害です(大笑い)

835 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:52:40.60 ID:PWMP9oUg.net
>>831
>グチャグチャ言ってると、関ヶ原より向こうにModels IMONは出来ないよ。
>まあ「おらが街に12mmやめた模型屋が3軒もある」そんな地域じゃ、行っても無駄かあ(大笑い)
>16番な人も、N屋も、IMONで安価に、ポイント貯めて、お買い物、ず〜っと出来ないなあ・・・

要らん。来んでええ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 17:55:39.75 ID:9HgTNBwb.net
>>831
序で売ってないものが買えるなら、来てほしいね。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 18:42:02.27 ID:uidRjFVX.net
も一回、夏祭り「関ヶ原より向こう側」でヤレるとしたら、
Model's IMONの関西進出時だろう、前回は大赤字だったからね・・・

 
 関ヶ原の向こうでの開催、出展者は持ち出しが大きい!!

 大方の企業は、在関東。  宿泊費・交通費・休日出勤代がかかる。

 まあ、アマは楽しみに行くのだから仕方ない(笑)


夏祭り、今や「IMON系列、全社をあげ」駆り出されてる・・・
向こうでやるには「宿泊費・交通費・休日出勤代」開催費用+1000万弱の持ち出しだろうさ
暑いし、客の入りは悪いし、首都圏でも難しいんだからなあ

お願いしてもいかないだろうなぁ(哀)

838 :鈴木:2019/06/05(水) 19:36:56.65 ID:wo3H9ZwJ.net
「フイレット」なる言葉を鉄模雑誌で初めて紹介したのはTMS山崎氏。
「1960年代中葉から、NMRAが推進し始めたRP25車輪には『フイレット』なるものが付いてる」
という説明だった。
山崎氏は「フイレット」なる言葉について実物鉄道技師に問い合わせたが、
「そういう言葉は日本の鉄道では使われていない」という返事だった、と書いてる。
おそらく日車や汽車会社の知り合いに尋ねたのだろう。
現在でも日本の鉄道工学入門書でも使われていないと思う。

また、米国の実物鉄道の権威、Locomotive Cyclopediaにも「フイレット」なる言葉は見つからない。

では山崎氏は何処から「フイレット」なる言葉を持ってきたのかというと、
NMRA会報の他、同時期MR誌、"Bacic model railroading" Westcott著の可能性もある。
という事は、詰まるところ、「フイレット」なる言葉は、
米国鉄模界のみの用語ではないのか? という事になってくる。
勿論だからと言って鉄模に於ける、トレッドとフランジの接合部の曲面が重要なのにかわりはないが。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 19:43:45.60 ID:2IcRr9M2.net
>>838
CADで角を丸めるコマンドが(円弧による面取)
フィレットですね。

840 :蒸機好き :2019/06/05(水) 19:55:22.56 ID:VXXXhycE.net
>>827
ケチ付けた人が、違うのでは?
↓↓↓↓
> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
>以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。

よしひろさんまで、それをやっちゃったら、
結局、対立を煽ってることになっちゃいますよ
ケチを付けた人に言うべきですね

よしひろさんが、そのつもりならそれで、結構ですけどね

841 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 19:58:07.04 ID:NUfobSkw.net
今更上から目線で言い訳ミットモナイ!!

842 :蒸機好き :2019/06/05(水) 19:58:52.74 ID:VXXXhycE.net
>>827
わざわざ、確認頂いた事については感謝します

843 :蒸機好き :2019/06/05(水) 20:03:31.93 ID:VXXXhycE.net
>>830
散々、16番のデタラメな悪口書いてきた貴方達に言われる筋合いは、
ありませんね

>>833
嘘つきは貴方ですよ

>>834
ゲスいのはお前だがね

話半分で割り込んで来るからな

844 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 20:22:37.67 ID:0zcN++28.net
843のレスを見るにつけ、蒸機好き氏には極めて強い怒りを覚えます。

只単に12mmを貶す為のデタラメばかりではなく、他人の人格を貶め馬鹿にしこのスレをも汚す卑劣な内容です。
ここは「【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】」です。
12mmモデラーの12mmモデラーによる12mmモデラーの為の会話、が主旨のスレです。
多くの住人方々はこの事を理解された上で書込まれているのに、数名のならず者が跋扈していて不快極まりない。
一切相手にすることはない、と言ってしまえばそれが正論なのでしょうが。

845 :鈴木:2019/06/05(水) 20:24:27.61 ID:wo3H9ZwJ.net
>>839名無しさん@
>CADで角を丸めるコマンドが(円弧による面取) フィレットですね。

ありがとうございます。知りませんでした。
私が使ってるJWCADには無いので、他のCADにはあるのかも知れませんね。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 20:28:12.41 ID:2IcRr9M2.net
>>845
AutoCadにはあります。
JWは詳しくないのですが
建築Cadなのでないのかも

847 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 20:53:43.45 ID:tYrYONAT.net
>>844
他規格を貶し、(その愛好者をも)批判し、否定しまくる事が
『12mmモデラーの12mmモデラーによる12mmモデラーの為』なのか。
他のスケール/ゲージの愛好者には見られない、1/87・12mmだけの特徴だね。
(あくまで『特徴』です。決して『特長』ではありません。念のため。)

848 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:12:55.93 ID:2IcRr9M2.net
Nゲージをグリコのおまけと揶揄した
16番ユーザーの黒歴史
を忘れてはならない。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:13:03.31 ID:mB0rMVu2.net
え?
蒸機好きを支持するの?

ま、当方は特に怒りは覚えないが。
なぜって…

本気で支持する人がいるとは思えないんで…

まーみなさん楽しくいきましょう!!

850 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:23:25.93 ID:0zcN++28.net
>>847
ゲージモデルとは思想の異なるスケールモデル(12mm)のスレですから、16番への否定や好き嫌いの
私見が出るのもある程度は止むを得ないでしょう。ここはやはり12mmのホームスレです。
16番お楽しみスレで16番否定が書き込まれたら、大いに非難批判して下さい。

そしてここや関連スレで、嘘臭い風説を流布して12mm規格を貶し、(その愛好者をも)馬鹿にし侮辱し
人格否定しまくっているのが蒸機好き氏、そして同氏に同調している約2名も卑劣の誹りを免れません。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:27:31.23 ID:2IcRr9M2.net
12mm だけではありません。
珊瑚も馬鹿にし、侮辱しました。

852 :某356:2019/06/05(水) 21:35:06.31 ID:brOrJRep.net
>>775
>自作自演で荒らしているかもよ。
>(略)
>何が狂っていて何がマトモなのか、
>賢明な方々には理解できると思う。
どことどこが自作自演なのかは指摘できないわけですね。
まぁ、あなたがマトモなら良いですね♪

>>777
これもですね♪
http://hissi.org/read.php/gage/20190604/NGRXSk9DWnA.html

>>779-781
>SUSU君、鬱陶しいぞSUSU君。
"すす"さんが読んでくれるといいですね♪
まぁあなたが自分の気に食わない相手を鬱陶しいと書いている
だけでしょうが。

>>782
>ダボハゲ◆sUsWyf6ekg=某356 独り芝居ジジイ、イラネ
エビデンスをおねがいします。

>>785
>真夜中に突然の揃い踏み
>笑っちゃうよね
では、昼間から楽し気に語らっている人は、全部ひとりで
書いているってことですね♪
まぁ「交代で出てきたから同一人物」、「交互に出てくるから同一人物」、
「片方が出てくるともう片方が出てくるから同一人物」らしいので、
結局は「俺が気に入らないやつは全部同一人物」と思い込みたいのでしょう♪

853 :某356:2019/06/05(水) 21:35:40.40 ID:brOrJRep.net
>>790
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
>>741さんは嘘つきということでしょうか。

>以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。
>確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、

>ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。
まぁ自分では何も証明できずに他人にだけ証明を求める名無しさんの
書き込みは、嘘による印象操作ということなんでしょうね♪

854 :某356:2019/06/05(水) 21:44:29.60 ID:brOrJRep.net
>>791
>  泣き言言ってないで、早い事嘘だと認めるんだな カス野郎
あらあら、ひどい人格否定ですね♪

>:「俺様は1000両近く持ってる」
>    俺様とは言ってないが、すでにリストは数回あげたハズだ  きみは持ってる3両すら書けないよね(大笑い) 
リストを書いたとしても、そのリストが本当かもわかりませんし、
あなたの所有物であるエビデンスもありません。
 
>「俺様12mm数十両持ってる」
>    言ってない。 てめ〜の勘違いだろう カス野郎
あぁ、やっぱり持っていないんですね♪

>「俺様は関東合運に参加してる」
>    各雑誌に掲載された集合写真に写ってるが、何か???
どれがあなたなのかわからなければ、何の説明にもなりません。

>「俺様は投資家で儲けてる」
>    こりゃ、君には教えられんな 税務署に問い合わせるかい? SBI証券でも良いぞ
つまり証明できないというわけですね。「ウソによる「印象操作」の可能性は大。(>>790)」って
笑われちゃいますよ♪

>「俺様は上級投資家で、相手は底辺労働者」
>    「底辺時間給労働者」は自ら認めたよね
>    昼飯もそこそこに、ピコピコ おやつ休憩にピコピコやってるって言ってたじゃんよ

>>    いつから「上級投資家」に出世させて頂いたのでしょうか(大笑い)
自称下級投資家ということでしょうか。
相手をしている人も一日中ピコピコしてますよね。
きっと相手も底辺な人なんでしょう。労働しているかどうかはわかりませんが。

>    いつから「上級投資家」に出世させて頂いたのでしょうか(大笑い)
    
>嘘による、印象操作はいけませんなあ、ああ言えばこう言う「くそ蒸気」君
検証できない書き込みによるuidRjFVXさんの印象操作、毎度ご苦労さまです♪

>>792-796
検証できない書き込みによるuidRjFVXさんの印象操作、毎度ご苦労さまです♪

855 :某356:2019/06/05(水) 21:46:40.46 ID:brOrJRep.net
>>798
孫の趣味や年齢にもよりますよね♪

856 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:47:08.59 ID:2IcRr9M2.net
> リストなんて無意味だと書きましたよ
>

写真を上げれば上げたで
自慢したと騒ぐからなあ。

857 :某356:2019/06/05(水) 21:52:45.88 ID:brOrJRep.net
>>811
>  皆で叩こう、くそ蒸気 ここは伝言板じゃ無いんですよ。。。
>  であんたは、底辺労働者だったよね・・・
>  自分で言ったじゃん
まぁそもそもあなたがどれほど上級なのかもわかりませんが♪

>  きちんと反論してごらんよ
まぁそもそも名無しさんがきちんとした指摘をできていませんよね♪

>  まあ、嘘かどうか確認してごらんよ
>  ネットに載ってないだろうから、難しいと思うけどね。
>  お友達がいるなら、模型見せてもらって確認してごらん。
>  ムリだろうけどね

>  だから、このリストの意味が理解できない君、バカでくそでカスな底辺者。
>  鉄道模型なんぞヤメチマエ
まぁリストが本当だとしても、それがあなたの所有物だとは
限りませんからねぇ、ということが理解できないあなたは
バカでくそでカスな底辺者よりも劣るということになっちゃいますね♪

>  まあ、頑張って働いて
>  「昼飯もそこそこ」に「恵まれてるおやつ休憩」に、ピコピコやってちょうだいな。。。
>  ホイホイ、持ってる車両等の画像なんで載せられる訳ないだろ・・・
>  
>  空き巣に狙われるわなあ(笑)
つまり「俺は証拠なんか出せない」といわけですね。あなたのルールでは、嘘つきで
印象操作しているのはあなたということなんですね♪

>先ずは、自分がついた嘘のケジメつけましょうね
まずは自分から証拠を出せばいいと思いますよ、出せるものなら♪

858 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 21:54:36.77 ID:Lz+5or6D.net
>>850
全く同意
品性下劣すぎる

859 :某356:2019/06/05(水) 21:56:15.10 ID:brOrJRep.net
>>812
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
>>741さんは嘘つきということでしょうか。

>以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。
>確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、

>ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。
まぁ自分では何も証明できずに他人にだけ証明を求める名無しさんの
書き込みは、嘘による印象操作ということなんでしょうね♪

> 「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」
> 「よって12mmは衰退してる」と言い放った。

>どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。
>ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。
検証できない書き込みによるuidRjFVXさんの印象操作、毎度ご苦労さまです♪

860 :某356:2019/06/05(水) 21:57:48.24 ID:brOrJRep.net
>>811-812
>  ホイホイ、持ってる車両等の画像なんで載せられる訳ないだろ・・・
>  
>  空き巣に狙われるわなあ(笑)
自分の所有車両を自慢しながらも説明できない素敵な名無しさんの名言

861 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 22:01:58.31 ID:9HgTNBwb.net
レス番飛びすぎwwwww

862 :某356:2019/06/05(水) 22:15:26.93 ID:brOrJRep.net
>>822
>「フィレット」とはリボンの事だと長い間思っていたんだけど、
>もしかしたら外国の工場の旋盤作業や鍛造作業で、隅の取り残し部分を
>普通にフィレットと言うのだろうか?
普通かどうかはしりませんが、内(側)フィレットとか言っていたのを
聞いたことがあるような。

863 :某356:2019/06/05(水) 22:15:49.32 ID:brOrJRep.net
>>824
>写真を上げれば上げたで
>自慢したと騒ぐからなあ。
写真をあげられない言い訳としては良いですね。
まぁ写真をあげたところで、それがあなたの所有物かどうかも
どうやって証明するか、ですが。

864 :某356:2019/06/05(水) 22:18:16.81 ID:brOrJRep.net
>>828
>やるなら、レールを薄くスライスして、拡大写真を撮って、その画像をCAD等で取り込んで測定できなくは無いですが、非常に面倒です。
断面を出すときにダレるので、エポキシ樹脂あたりで固めてから
削りだしとか。やる意味を見出せませんが。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 22:21:14.26 ID:uidRjFVX.net
あら、嘘つきに続き。。。

金魚のフンなSUSUくんが書き込みしてるねえ。。。

866 :某356:2019/06/05(水) 22:22:12.32 ID:brOrJRep.net
>>830
>よしひろ氏、キチンと検証・確認してレスして下さって感謝申し上げます。

>に比べて、何の情報も提供せず証拠も出さず、只々卑劣で汚い12mm貶めの為の印象操作(限りなく嘘臭い)
何の情報も提供せず証拠も出さず、只々卑劣で汚い12mm貶めの為の
印象操作をしていたのは>>812さんではなかろうかと。

867 :某356:2019/06/05(水) 22:22:42.19 ID:brOrJRep.net
>>845
>ありがとうございます。知りませんでした。
>私が使ってるJWCADには無いので、他のCADにはあるのかも知れませんね。
jw-cadで言うところの面取りだったような♪

868 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 22:31:54.04 ID:tYrYONAT.net
>>850
>ゲージモデルとは思想の異なるスケールモデル(12mm)のスレですから、16番への否定や好き嫌いの
>私見が出るのもある程度は止むを得ないでしょう。

それが原因で荒れてるのだから、荒れる原因になるような発言は極力避けるべきでしょう、
荒れてほしくないのであれば。

>ここはやはり12mmのホームスレです。

そのホームスレが荒れる元々の原因を排除しようとする努力をまるでしないから
貴方達自身がすっかりホームレスになってますね。

>16番お楽しみスレで16番否定が書き込まれたら、大いに非難批判して下さい。

「お楽しみスレ」が何処を指すのか、意味不明ですが。
まっ(笑)
どこのスレでも、対処法はスレ主が適切に考えるでしょう。

ここの住人の皆さんは、そもそもスレが荒らされた時の対処法を間違えているよね。
それとも、荒らされて悦んでいるのか?
ここは「荒らされてナンボ」のスレか?
そうだとしたら、「荒らし」に対して今更文句は言えないよね。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 22:46:47.77 ID:mB0rMVu2.net
臭いものには蓋をしろと?
ガニマタをガニマタと言ってはいかんのか?

批判が出るような規格そのものに問題があると思うが。

870 :某356:2019/06/05(水) 22:49:03.68 ID:brOrJRep.net
>>869
根拠のない批判で荒れても良いと思うなら、それもありですね♪
的外れな批判で荒れても良いと思うなら、それもありですね♪

871 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 22:55:48.00 ID:DmQE+RJC.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/800
さて、
「芋蟲は所詮芋蟲
人間じゃないんだから
人間の言葉なんか通じるはずが無いwww 」
などとほざいたID:tYrYONATは
どの口で美辞麗句を並べるのだろうか。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 23:18:58.83 ID:DmQE+RJC.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546523356/1
かのような品性下劣な輩の跋扈を許さないためにも、
次スレからはかつての

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレでやってください。

を、復活させるべきかと。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 23:35:00.38 ID:uidRjFVX.net
まあ、これだけレスが伸びるのは「負のエネルギー」「鬱憤」「怨念」が渦巻いてるんだろうね。

ガニ股だ、醜い、かっこ悪い、サブロクに見えない・・・事実ですから仕方ないですね。

嫌なら来なければ良いんですよ。

嘘つきを嘘つき、金魚のフンは金魚のフン、聞きたくなければ来なければ良いんです。

いい悪いは通じません、思想信条ですからね。。。嫌な思いしたくなければ来ない事!!

ハイジョの理論を実践するには、入口規制も必要でしょう。

それでも入ってくる奴は、ぶっ叩いてこっぴどい目に合わせましょう。

仕方ないんです、こいつらは言葉で言っても理解出来ないんですからね。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/05(水) 23:57:09.79 ID:uidRjFVX.net
>>871 名無し ID:DmQE+RJC

>「芋蟲は所詮芋蟲 人間じゃないんだから 人間の言葉なんか通じるはずが無いwww 」
  じゃあ、あんたが何だい??? イモ虫は蝶になるよ

  さしずめ蛾だな、嫌われ者の蛾!!


>などとほざいたID:tYrYONATはどの口で美辞麗句を並べるのだろうか。
  IMONは、よほど嫌われているんだね。。。

  あんた、なんかやったんだろう!!出禁になるような悪事。

  IMONがなくなったら、困ると思うよ・・・この辺りじゃね

  関ヶ原の向こうは関係ないみたいよ。。。12mm流行ってないらしいから by 嘘つき蒸気

  

875 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 00:06:28.32 ID:fS7DkaOE.net
>>874

また、

夜中にコソコソと >>800
皆が見てる時には >>868

みたいなことやるのでしょうかね、卑怯者は。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 00:17:08.84 ID:fS7DkaOE.net
そういえば、先日も

誰も書き込みのない時間帯に

>>704-705

なんて揃い踏みも
ありましたな。

877 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/06(木) 00:33:30.50 ID:azQnO0pC.net
いや〜
しかしさ!

博物館の欲望の輩。
遂には、コン氏を振りきっちゃったねぇ〜?

前にも云ったと思うけど。
博物館の輩より、こばやしよったん氏や コン氏の方が鉄道模型工作は上だと思いますけどねぇ〜?
機械作業にしても?手作業にしてもね?

まあ
特注したステンレス車輪が良く転がっても。
結局は、特注先の仕事が優れてるだけで?

結局、本人は大した事ないってことですけどねぇ〜??


(笑)

878 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 02:35:08.93 ID:5H2wVRVl.net
>>872
完全同意。

そして、注釈を付けると同時にスレタイには【比較自由】の文言も復活させるべき。
比較をしたくない人にはちゃんと意を汲んで立てられた【比較禁止】スレがあるのだ。
理論的対比スレとして【比較自由】として存在させるのが正論だし、筋。
そもそもこの-52-は、卑劣な「偽鈴木」がなりすましで、【比較自由】を入れて立つ前にこそっと立てた偽物スレ。
鈴木氏は【比較自由】として存在させることに肯定的だった筈。それを偽物がインチキをして立てた訳だ。
アンチ12mmの輩共がどんなに卑怯で卑劣で薄汚いか、よくわかる事例だ。

そして、>>800>>868(ID:tYrYONAT)も、裏キャラと表キャラで態度が全く違う卑怯者。
大方、IDが変わってないのをうっかりミスったんだろうが。

まともでちゃんとした16番ゲージャーも多々いるであろう事に疑念の余地はない。
が、ここやHO(=1/87)スレ辺りに出没するコテハンとその提灯持ちは本当に愚劣で軽蔑すべき者共だ。
当方もこれから先、徹底抗戦を貫く所存。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 02:54:31.15 ID:N0tLeccM.net
1/80はHOではありません。
孫にはプラレールが良いでしょう。

だって箱にHOと表示してあるだけの
実際には1/80の模型を手にしたお孫さんは、
HOって何のことだろうと混乱しちゃって、
可哀想すぎるからw

880 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 03:31:45.71 ID:fS7DkaOE.net
ドイツのメルクリンには、
そのままH0に子供が移行できる仕組みがある。
(3〜6歳の幼児対象、指定年齢は3歳以上の表示)
https://www.maerklin.de/de/produkte/my-world/

https://youtu.be/KwC0nZZDLJs

日本ではなまじプラレールが普及したために、
このようなものがないのだろう。
プラレールとNゲージでは、システム上ギャップがある。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 03:42:12.80 ID:fS7DkaOE.net
(ドイツのメインは標準軌だし、軌間の違いもまた、影響してるのかもしれないが…)

882 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 07:03:27.33 ID:wcRHN+ZR.net
>>876
どうみても自作自演以外考えられませんなぁ
ハゲもこの愚行をさっさと認めて謝罪すれば良いのにw

883 :蒸機好き :2019/06/06(木) 07:34:24.43 ID:AQTxlv/L.net
>>844
散々、他規格の悪口書いたり、
人格攻撃してきたのは、貴方達ですよ

12mm関連スレが全て過疎っているのが証拠ですね
デタラメな印象操作はいけませんな

>>851
してませんよ
貴方が間違っていただけですね

>>856
書き込みで自慢してたのは、貴方ですよ

>>858
そもそも、他規格の悪口は品性下劣ですね

>>869
そうやって荒らしているわけですね

884 :蒸機好き :2019/06/06(木) 07:34:33.50 ID:AQTxlv/L.net
>>876
平日の昼間に揃い踏みしてましたね
貴方達はね

>>878
自分達の悪行三昧は無かった事ですね

そりゃ、嫌われるでしょうよ

>>882
証拠が無ければ嘘つきだと言ったのは貴方達ですね(笑)

885 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 07:37:08.43 ID:PXWzuV+E.net
経験談ですか?w

886 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 07:37:56.65 ID:PXWzuV+E.net
あ、>>885>>882宛ね

887 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 07:41:12.59 ID:PXWzuV+E.net
てか、「ハゲ」も効くんだ…
文末のハゲって別に意味はないんだけどねw(大阪弁スラング)

888 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 07:50:36.37 ID:LadTtm6Z.net
>>887
しかし、株ニートを「ハゲ」呼ばわりしたら反応してたぞ。
やっぱりハゲなのかな?w

889 :蒸機好き :2019/06/06(木) 07:55:10.54 ID:AQTxlv/L.net
>>879
16.5mmゲージの線路をちゃんと走って、
HO用のトンネルを通過できますので、何の混乱も起きてませんよ

890 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:05:08.00 ID:jLHdr3pl.net
>>889
>>879
>16.5mmゲージの線路をちゃんと走って、
>HO用のトンネルを通過できますので、何の混乱も起きてませんよ
HO用のトンネルが何処の製品の事かわかりませんが、皆同じ大きさなのでしょうか。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:08:22.49 ID:KnwUiYWm.net
>>882
ハゲしくわろた

892 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:38:03.28 ID:KnwUiYWm.net
>>875 >>878
>>800>>868(ID:tYrYONAT)
この愚者を、 永遠に記録にとどめよう!

893 :鈴木:2019/06/06(木) 08:39:39.18 ID:SDKhWjEX.net
>>889
>HO用のトンネルを通過できますので、何の混乱も起きてませんよ

「HO用のトンネル」ってどういう寸法なのかね?

894 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:44:55.22 ID:QA7IncMH.net
>>889
どこのなんという製品でしょうか?

895 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:48:13.20 ID:N0tLeccM.net
1/87 12mmを叩きたいだけかも
なんだか芋への私怨の臭いもする

そもそも日本型12mmは「HO」ではないよね。HOn3-1/2とかHOj(感心しないが)とか
NEM流ならHOm

896 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 08:58:17.94 ID:N0tLeccM.net
途中で書き込んでしまったので続き

になるし、何れもナローを明確に示している。
「HO」なんて不親切で意味不明な表示はしてないだろ。
それにしてもD東氏はHOn3やHOeやHOmも、
「HO」じゃないと騒ぐのだろうか?
以前On30を引き合いに出していたが
Oなのに16.5mmでおかしいとは騒がないのか?
やはり日本型12mmへだけの強い偏見を感じる。

897 :鈴木:2019/06/06(木) 09:04:19.59 ID:SDKhWjEX.net
>>895名無しさん@
>日本型12mmは「HO」ではないよね。HOn3-1/2とかHOj(感心しないが)とか NEM流ならHOm
        ↑
日本型を1/87で作れば必ず「HO」になります。
日本型の1067mmを1/87で作れば必ず「HO」の一種になります。
つまり、それは「HO」の一種だが、
敢えて模型ゲージまでも明示するなら、HOn3-1/2とかHOjとか色々に言える、という事です。

その証拠に、1/87で作られた日本型1067mm用の、枕木や駅舎や人形やパンタグラフや架線柱は、
「HOの枕木や駅舎や人形やパンタグラフや架線柱」と、しか言いようがありません。

898 :鈴木:2019/06/06(木) 09:07:12.16 ID:SDKhWjEX.net
>>897鈴木は、>>896名無しさん@
を読まずに投稿しました。
そして>>896には賛成してます。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 09:38:36.95 ID:Tb232dQ9.net
>>896
>それにしてもD東氏はHOn3やHOeやHOmも、
>「HO」じゃないと騒ぐのだろうか?

>以前On30を引き合いに出していたが
>Oなのに16.5mmでおかしいとは騒がないのか?

下記リンクのコメントでdda40x氏が関連の話題を言ってますね。
ttp://dda40x.blog.jp/archives/52096183.html#comments
>私も確かに16番は最近のHOの概念と似ていると思います。
>しかし、1/87、12mmがHOかと言われると、それは違うだろうと思います。
>外国からの視点も必要です。

>>896さんのレスから引用した後段のOn30のくだりがポイントですね。
30インチゲージのナローをOスケールで実現するのに
既存のインフラである16.5mmを使っています。
1/87の12mmとのdda40x氏の反応の比較で違いが出るのは、既存のインフラを利用しているか否か。

ファイン化を進めるために新しい規格を打ち出(そうと?)しているあたりに反応の違いを生むポイントがあるんでしょうね。
dda40x氏は既存の特にメジャーなインフラは強いことをブログでおっしゃってましたね。

逆に新しい規格や過度なファイン化は新規参入のハードルになり、そのインフラの生存能力を疑問視していますね。
新しい規格を打ち出すなら、いつでもどこでも商品が手に入るような安定供給の重要性を説いていました。

よしひろさんが>>490でおっしゃった
>HOJC暫定規格よりも後にできた2010年版NMRA TTの規格値が非常に近いので、
>それに合わせてしまうというのもありなんですけど、そのそもアメリカ製のTT製品が見当たらないのです。

現状での12mmのインフラの主だった供給源としてのIMONはとても頑張っているのではないかと思います。
アメリカにおいて日本型やそれ以外のサブロク近辺の模型を持ちたい鉄道ファンがどれくらいいるかはわかりませんが、
サブロク近辺のプロトタイプが存在する地域への製品のアピールになれば広がりが出るのではないかと思います。

私は英語の語学力は壊滅的ですが、
インターネット経由でアメリカからアメリカ型の模型を買うこともできました。
さすがに海外勢が日本語サイトで注文するには、逆の例よりも困難だとは思います。
それでも私はIMONがインフラを普及させる可能性もあるんじゃないかな、と思ったりもします。
海外でのサブロク、メーターゲージあたりの需要がどれだけ分厚いかにもよるのでしょうが…

900 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/06(木) 10:46:27.96 ID:6agD6izT.net
>>899
アメリカは、古典的な物に価値を見出だす国ですから?
時代遅れな狭軌な蒸気機関車の、珍しいブラスの12mm1/87スケール模型車両が在ると知ったら?人気出るかも知れませんね。

博物館の欲望の輩は。
有る意味?広めてくれる事に成るかも?
知れませんねぇ〜?

(笑)

901 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 10:50:32.63 ID:N0tLeccM.net
つまりD東氏は新たなゲージそのものを否定していると理解してよいのかな。
互換性云々もそのあたりからの話だろう。
しかしそれは一見もっともらしいが、
長い目でみると鉄道模型全体の弱体化、
もしくは硬直化しか招かない。

鉄道模型が趣味として上手く生き残るには、
多くの選択肢を備えていなければ難しい。
ゲージが32mmのものしかありませんでは、
「大き過ぎるね」で終わりかもしれない。
ゲージが9mmしかありませんでは、
「小さ過ぎるな」で終わりかもしれない。
多くの趣味者を取り込むためには、
選択肢が小さ過ぎては話にならない。
互換性云々はその後の問題で、
今は紙媒体以外にネット上にも情報はあるし、
昔と比較しても状況は良くなっている。
選択肢を狭めるやり方は自分で自分の首を絞めるのと同じだ。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 10:52:18.69 ID:N0tLeccM.net
つまりD東氏は新たなゲージそのものを否定していると理解してよいのかな。
互換性云々もそのあたりからの話だろう。
しかしそれは一見もっともらしいが、
長い目でみると鉄道模型全体の弱体化、
もしくは硬直化しか招かない。

鉄道模型が趣味として上手く生き残るには、
多くの選択肢を備えていなければ難しい。
ゲージが32mmのものしかありませんでは、
「大き過ぎるね」で終わりかもしれない。
ゲージが9mmしかありませんでは、
「小さ過ぎるな」で終わりかもしれない。
多くの趣味者を取り込むためには、
選択肢が小さ過ぎては話にならない。
互換性云々はその後の問題で、
今は紙媒体以外にネット上にも情報はあるし、
昔と比較しても状況は良くなっている。
選択肢を狭めるやり方は自分で自分の首を絞めるのと同じだ。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 10:54:25.48 ID:N0tLeccM.net
>>901-902
重要な事ではあるけど、
二度書き込むほどではない。
単なるミス。荒らしじゃないよ。

904 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/06(木) 11:04:42.87 ID:6agD6izT.net
>>903
折角、ステンレス車輪の有益性に気がついたのだから。12mmにも、活用する位の先進性が在ればいいんですがねぇ〜??

まあ
自分だけが、利益を得たい保守的な輩なんでしょうなあ〜?
12mmの薄車輪の問題だけを、クローズアップして?拡散してる詰まらない輩ですからねぇ〜?

まさに。
スタジオふぃーるのオッサン2号でしょうなあ〜。

(笑)

905 :よしひろ:2019/06/06(木) 12:00:59.08 ID:Nlfi7ogq.net
今日のD氏の文はアメリカ人の孫に「HO」と言ってお土産を頼んだら、「HOJ」なるもので、「HO」と書かれているのに自分の線路と互換性が無いとして訴訟になったということですよね。
どこで訴訟を起こしたのか不明ですが、アメリカのどこかの州の民事裁判が、日本の店に対し強制力があるのでしょうか。
それなら、孫に「HO」と言ってお土産を頼んだら、「HOn3」なるもので、線路に合わないから訴訟に至ったと言う話があっても同様でしょう。
「O」と「On30」、「HO」と「H0m」でも同じでしょう。
何を言いたいのかよく分かりませんね。

906 :よしひろ:2019/06/06(木) 12:06:26.46 ID:Nlfi7ogq.net
話の続きですが、日本で、「HO」と書いて売られているものを購入してアメリカに持ち帰ったら、NMRA S-4.2と互換が無くてポイントで脱線しまくりで、訴訟に至ったということもあるかもしれません。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:08:35.85 ID:wz2xECTR.net
>>899
ニュージーランドはある程度 12mm が
盛んみたいだが
規格とかあるのかな。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:10:28.71 ID:wz2xECTR.net
>>906
NMRA100%コンパチブルと書かないなら
OK?

909 :よしひろ:2019/06/06(木) 12:22:09.27 ID:Nlfi7ogq.net
>>908
D氏の理論なら、どこかに「HO」と書かれているとNGのように思えます。

この程度で訴訟になるのなら、KATOの「HO」のポイントが、NMRA S-3.2に合っていないので、集団訴訟が起こっても不思議ではありません。

910 :蒸機好き :2019/06/06(木) 12:28:52.21 ID:AQTxlv/L.net
>>890
自分でやれば解りますよ

>>893>>894
売ってのを自分で調べたらどうですか?

>>895
対立を煽ってきたのは、そちら側ですよ

>>896
ミスリードしてますよ

>>897
そんな事書くから、間違ってると言われるんですよ

911 :蒸機好き :2019/06/06(木) 12:35:21.32 ID:AQTxlv/L.net
>>899
その通りだと思います

だからこそ、対立を煽るべきでは無いでしょう

>>901
>長い目でみると鉄道模型全体の弱体化、
>もしくは硬直化しか招かない。

12mmが出てから長らく経ちますが、何の関係も無さそうですね
妄想夢想は不要でしょう

対立を煽った結果、メジャーになりきれていないのですから、
無意味ですね

>選択肢を狭めるやり方は自分で自分の首を絞めるのと同じだ。

他規格を否定してきた、このスレの人達の事ですね
なぜ、自分達を特別扱いしたがるんでしょうね?

912 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:39:09.71 ID:wz2xECTR.net
Nゲージをグリコのおまけと揶揄した
16番ユーザーの黒歴史
を忘れてはならない。

913 :蒸機好き :2019/06/06(木) 12:41:26.71 ID:AQTxlv/L.net
>>905
その手の批判は直接、されるべきでしょうな
ここで書いても無意味です

>>906
では、実例を探してみてください
たられば、が無意味であることは、よくご存知のはずですけどね

>>909
そうですか?
1/80をHOとしていない事が問題だとも、読み取れますがね
何より、文句は直接言うべきですね

914 :蒸機好き :2019/06/06(木) 12:44:05.86 ID:AQTxlv/L.net
>>912
そんな人がいたとしたら、
当然ながら批判されるべきでしょう

今現在、そのような人は5chには見当たりませんし、
単独単発なら、なり済まし自演の可能性もあるでしょうからね

915 :鈴木:2019/06/06(木) 12:48:49.39 ID:oXU2R15V.net
HOと名乗る総ての模型が同一線路を走るための互換性(←笑い)など保証されているわけではない。
メルクリンのHO=1/87の模型と、NMRAのHO=1/87の模型と、の間に互換性など保証されていない。

米国HO揺籃期のHO=1/87の模型と、現NMRAのHO=1/87の模型と、の間に互換性など保証されていない。
何故なら揺籃期のHOは英国OOの車輪を輸入して使っていたから。
勿論当時の英国OOは3線式給電だ。

それどころか、現NMRAの
Hi-Rail ScalesのHO=1/87の模型と、
Standard Scales のHO=1/87の模型と、の間さえにも互換性など保証されていない。

これら総ての間の共通点はHO=1/87の模型である、という事だけ。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:51:11.09 ID:+gYrvZX3.net
鉄道模型くらいで訴訟だ何だというのは、
余程暇とお金のある人なのでしょう。
結構なことですねぇw

917 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:54:20.40 ID:wz2xECTR.net
>>916
マックで訴訟が起こる国だぜ
弁護士余ってるし。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 12:54:29.74 ID:twN7NpvI.net
D東、おかしくなったのか?
見るに耐えないレベル

919 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/06(木) 13:06:06.12 ID:6agD6izT.net
1/87を目指して1/80近くに成ってしまう物と?
最初から、1/80を目指す物では違う。

とするなら?
其処に。
スケールモデルとしての定義はあるって事でしょうなあ〜?

まあ?
スタジオふぃーるのオッサンも、Zゲージで同じような事やってましたねぇ〜?

詰まり。
自分だけが、特別正しいって云っているだけで?

詰まらない主張だと気が付かないんでしょうなあ〜。
まあ?
Oゲージみたいに、枯れたスケールなら?
何を云っても?自由かも、知れませんけどねぇ?

(笑)

920 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 13:08:01.62 ID:+LuIJJvg.net
Nの場合はベニヤ板一枚のサイズでかなりの事が出来たり、本物の編成を容易に再現出来たりとHOではやり難かった事が出来るので今日を築いている訳でしょう。その点12ミリにはそれが無いのです。まあ小宇宙ですね。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 14:18:54.39 ID:+gYrvZX3.net
1/80 16.5mmで日本型のレイアウトの場合、
特に作り込めば作り込むほど線路周りがねぇ…
国鉄風レイアウトは苦しいねぇ。
標準軌私鉄風なら何とかなるが。
お座敷レイアウトでグルグルやるだけ、
そんな人には無関係だよ。
あくまで作り込まれたレイアウトの場合だ。

これは12mmや13mm出現の原動力の一つだな。
でネットでもココみたいなスレが立ったと。
ところがこの様な動きを快く思わない悪党ガニマタ一味は、
12mm系のスレに土足で踏み込んで荒らしまくるという始末。
そして恐らくは反撃される場合を考えて、
ここの1/80系スレを物凄く細分化させたわけ。
でも12mm系の人は悪党ガニマタ一味みたいな下衆な真似はしなかったので、
結局はただでさえ話題の少ない1/80スレは、
細分化でネタの濃度がかなり薄くなっている。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 14:30:43.58 ID:+gYrvZX3.net
12mm側とか1/80側とか変な対立を煽っているのがいるが、
そもそも12mmにたどり着いた人々は、
ある程度1/80 16.5mmの経験があるのが普通。
つまりは経験者だから、徒党を組んで荒らす
悪党ガニマタ一味の真似するケースは少ない。
対して1/80 16.5mm擁護派は、
もともと12mm出現に危機感があるから、
もう人格攻撃もフル動員して徹底的に潰したいのだろう。

923 :蒸機好き :2019/06/06(木) 15:15:46.13 ID:AQTxlv/L.net
>>915
規格は保証される?

根本的に勘違いされてますね

>>916
創作話を書く人はこのスレにもいますからね

>>922
実際には16番経験者とは思えない人達が徒党を組んで荒らしてますからね

16番経験者なら「一長一短」が理解できるはずですからな
「零長百短」とか、アホな否定をしてきたのは、
自称12mmの人達ですよ

話が真逆ですね

924 :鈴木:2019/06/06(木) 15:35:14.53 ID:I47fhPD5.net
>>920名無しさん@
>Nの場合はベニヤ板一枚のサイズでかなりの事が出来たり

確かに、日本の「N」とかいう場合はベニヤ板一枚のサイズで情景付きレイアウトが作れますね。
しかしこれで国鉄を作れば、いくら風景が1/150でも、ゲージが1/120なので、
蟹股風景レイアウトしか作れませんね。
これはレイアウト作者がどんなに達人でも、蟹股風景レイアウトになります。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 16:34:08.95 ID:kxzZ8bGo.net
>>909
>D氏の理論なら、どこかに「HO」と書かれているとNGのように思えます。

>この程度で訴訟になるのなら、KATOの「HO」のポイントが、NMRA S-3.2に合っていないので、集団訴訟が起こっても不思議ではありません。

HO(エィチオー)とHO(エッチオー)ととの違いだから無問題。
と言うのは半分冗談ですが、KATOのポイント、国内販売の商品と米国販売の商品とで同じなんでしょうか。
何かフログ部分を変えて、米国向けはNMRA規格に合わせ、国内向けは欧州型でも支障が無い様にNEM側に規格を寄せているとかやっていそうな気がするのですが。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 16:39:04.74 ID:kxzZ8bGo.net
>>925
国内でしか購入していないので、差があるのか検証してはいません。あくまで憶測です。
NMRAの規格から外れているのは確認しています。

927 :鈴木:2019/06/06(木) 16:59:22.24 ID:I47fhPD5.net
要するに、
NMRAの規格に外れていても、1/87ならHO。
個人が独自のHO車輪規格を勝手に作っても、1/87ならHO。

箱に「HO」と書いてあれば、【共通運用】(←大笑い)出来る、
なんて考えるのは、ウルトラ初心者か、運転会招待趣味の鉄模講師くらいでしょうね。

OOに次いでHOは歴史も長いし、世界中に広まってる。
その間HOの車輪形状やバックゲージに関して、色々な規格があっても不思議はない。
それを考えるのが嫌いな人は、
多少高くても詳しくて親切な店員さんがいる模型屋から直接買うか、
唯一社のHO車両とHO線路だけ買い続け、
自分で車両作ったり線路作ったりは絶対しない事ですね。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 17:46:40.50 ID:twN7NpvI.net
>>927
正論

929 :鈴木:2019/06/06(木) 17:49:18.68 ID:I47fhPD5.net
>>928名無しさん@
アンガトさん。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 17:54:48.53 ID:wz2xECTR.net
>>927
そうですね。
規格の互換性を保証したいなら、

NMRA100%コンパチブルとか
NMRA準拠とか

書くべきですね。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 18:14:35.06 ID:+gYrvZX3.net
D東氏のブログより転載

>孫はブラス製の機関車を手に、おじいちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながら帰国しました。
孫「おじいちゃん帰ったよ。見てよほら、日本の蒸気機関車だよ、ちゃんとHOを買ってきたよ。驚いたよ、2千ドルもしたんだ」
祖父「それは嬉しい。これこれ、このブラスのズッシリとした・・・何だか小さくないか?」
孫「Nじゃないよ、ほら箱にもHOって書いてあるよ」
祖父「車輪が狭くてレールから落ちるぞ、わしのHOレイアウトを走らないじゃないか!!」

――その後はご想像どおり、訴訟へと発展していきましたとさ。

引用ここまで

本当にビックリだよね。
さすが訴訟社会のアメリカ。
ゲージ違いの機関車を手にしたお爺ちゃん、
下調べもなしに機関車を買って帰った孫を、
訴えたということだ。

恐ろしい話だね。
孫が少し調べておけば避けられたトラブルだ。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 18:22:15.35 ID:Tb232dQ9.net
状況説明のための小話では?

933 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 18:27:28.15 ID:+gYrvZX3.net
状況説明はどうとでも取れるという小話では?

934 :鈴木:2019/06/06(木) 18:38:40.55 ID:I47fhPD5.net
鉄模に知識が無い孫に高額買い入れのお使いさせるなら、
行くべき東京の模型屋の地図と、
当該模型屋のカタログコピーを持たせ、
孫が買うべき当該模型屋の商品欄に、赤マジックで印をつけて、
「これを買って来い」というべき案件。

尤も頼んだおじいさんもHOの知識は初心者レベルだから、仕方ないか。

そして米国の鉄模おじいさんはトンでもない金満家が居るから、
そういうおじいさんにとっては、20万円のHO模型を買い間違えたなんて事は、
我々にとつては、1000円のプラレールを買い間違えた程度の、軽微な損害である可能性はある。

935 :蒸機好き :2019/06/06(木) 18:42:17.49 ID:AQTxlv/L.net
>>927
>NMRAの規格に外れていても、1/87ならHO。
>個人が独自のHO車輪規格を勝手に作っても、1/87ならHO。

残念ながら、そのような取り決めは何処にも存在しません
スロットカーでHOなら1/64です

>箱に「HO」と書いてあれば、【共通運用】(←大笑い)出来る、
>なんて考えるのは、ウルトラ初心者か、運転会招待趣味の鉄模講師くらいでしょうね。

ウルトラ初心者でも困らないようにするために、存在するのが規格です
鈴木さんのような模型に疎い縮尺信者では、意味がありませんね

936 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 18:45:28.22 ID:djHrXaMY.net
それじゃ、HOやOの後に添字の付いてる「ナロー」は全てアウトですね

937 :蒸機好き :2019/06/06(木) 18:48:21.42 ID:AQTxlv/L.net
>>928
駄論です

>>930
互換性の保証とか、勘違いもいいところですよ

>>931
創作話だったとしても、
ここでも創作話はたくさんありましたからね
「HOが1/80だったら外国人が混乱した」とかね

匿名掲示板で泣き言書いても、無意味であり負け犬の遠吠えですよ

938 :蒸機好き :2019/06/06(木) 18:51:06.81 ID:AQTxlv/L.net
>>934
模型やっていない鈴木さんは、初心者(←笑い)にもなれていませんね

939 :蒸機好き :2019/06/06(木) 18:52:12.42 ID:AQTxlv/L.net
>>936
言葉尻掴まえても、無意味ですよ

940 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 19:12:38.87 ID:djHrXaMY.net
次スレは
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-53-
で立てるべ

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレでやってください。

も復活で

941 :蒸機好き :2019/06/06(木) 19:29:00.17 ID:AQTxlv/L.net
>>940
公平性を欠くルール、公平性を欠くルールの運用を繰り返しているので、
全く意味が無い

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:05:43.40 ID:93aiJFCZ.net
>>940
荒しがここまで居直るなら是非もなし
お願いします

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:16:58.40 ID:vdHWIiM5.net
>>940
賛成!

944 :鈴木:2019/06/06(木) 20:33:15.55 ID:I47fhPD5.net
公平性を欠くと思う人は、わざわざ無理にコンナとこ来なくても、
このペンペン草スレで活躍すればいいじゃん。
【比較禁止】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -21-
        ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/13
>貴方がそのような変な事を書いていたら、人は集まって来ないでしょう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/18
>アホですね

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/23
>結局は人格否定がしたかっただけなのでしょう
>こういうアホな書き込みが12mmのイメージダウンの原因だと理解できないのですから

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/29
>12mmの足を引っ張るのは、やめてください

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/42
>貴方は根本的に間違っていますよ

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:37:56.07 ID:djHrXaMY.net
>>942-944
了解しました。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:40:59.20 ID:KQThCWnt.net
>>940
圧倒的に賛成です。
【比較禁止】スレが成立しているのだから(如何に過疎っていようが)、対立スレとして
【比較自由】のタイトルで建てるのが正論。
比較&16番批判がお嫌な人はぺんぺん草系【比較禁止】へお行き下さいまし。

荒らし認定のコテハンたちの「出禁」もアリかもしれませんが、本当に来なくなったら
ツマラナくなるかもしれませんね・・・

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:53:25.99 ID:djHrXaMY.net
>>946
ありがとうございます。


前回は、鈴木さんのニセモノが勝手にスレを立て逃げしたので
早めにスレ立てしました。
御寛恕願います。

次スレ
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-53-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1559821478/

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:16:44.48 ID:djHrXaMY.net
ということで、こっちを先に使ってしまおうず

949 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:37:11.83 ID:fO61MGsL.net
>>677
わかりやすい一例ですと、近郊型電車での比較

HOでは、前面窓や側面Hゴム窓を嵌め込みにした克巳製品が一両約5万、

12mmでは、そのあたりを全く手を抜いた手抜き製品が一両10万

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:56:37.50 ID:LadTtm6Z.net
>>949
16番はプラ完成品もあるからね

951 :某356:2019/06/06(木) 22:41:24.37 ID:thIEjBYV.net
>>873
>それでも入ってくる奴は、ぶっ叩いてこっぴどい目に合わせましょう。

>仕方ないんです、こいつらは言葉で言っても理解出来ないんですからね。
おやおや、ずいぶんと「「負のエネルギー」「鬱憤」「怨念」が渦巻いてる(>>873)」
書き込みですね♪

>>874
>  じゃあ、あんたが何だい??? イモ虫は蝶になるよ

>  さしずめ蛾だな、嫌われ者の蛾!!
まぁあなたが何かという話ですよね。
蛹くらいにはなれているといいですね♪

>>882
>どうみても自作自演以外考えられませんなぁ
>ハゲもこの愚行をさっさと認めて謝罪すれば良いのにw
では、平日の昼間に会話している人も同一人物のID使い分けなんでしょうね♪

952 :某356:2019/06/06(木) 22:51:58.49 ID:thIEjBYV.net
>>915
>これら総ての間の共通点はHO=1/87の模型である、という事だけ。
まぁ日本では1/87以外のものもHOと呼ばれていますけどね♪

953 :鈴木:2019/06/06(木) 23:02:17.83 ID:J7sLOgz9.net
>>949
>HOでは、前面窓や側面Hゴム窓を嵌め込みにした克巳製品が一両約5万、
>12mmでは、そのあたりを全く手を抜いた手抜き製品が一両10万
       ↑
そう思うなら、カツミ模型店に対して、
 「オタクの優れた技術力で、蟹股16番電車だけでなく、
 HO=1/87の5万円電車も作って下さい」
とキボンヌすればいいだけじゃないの?
この【HOn3-1/2 HOm】スレ的には。

オタクが、蟹股マニアなら別だけど。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 23:16:20.49 ID:LadTtm6Z.net
>>953
何れにしても、鉄模持ってない鈴木g3には関係無いですね。

955 :蒸機好き :2019/06/06(木) 23:16:47.92 ID:AQTxlv/L.net
>>944
公平性を欠いてることを、認めるんですね

そりゃ、いけませんな

>>953
鈴木さんが希望すれば良いでしょうに

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 23:46:44.47 ID:5H2wVRVl.net
>>944
仰せの通り。
鈴木氏は自身の意見で「公平性を欠く」なんて言ってない。
「公平性を欠く、なんて思う人」は、あっちのスレに行けばいい、と言ってるだけ。
日本語の読解力がまったくない人がいるね。

ま、「比較自由」が公平性を欠くってこともないと思う。
だったら「比較禁止」も公平性を欠くってことになるよね。

957 :蒸機好き :2019/06/06(木) 23:53:22.27 ID:AQTxlv/L.net
>>956
来なくなったら、挑発してきたくせにw

で、>>1のルール自体が公平性を欠いてますよ

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:01:09.04 ID:WJFFoN6r.net
今日も、昼飯もそこそこに、恵まれたおやつ休憩に。。。

嘘つきが必死だなあ(大笑い)

先ずは「12mm衰退」を主張した「三軒の模型屋」早く答えろよ!!

クソ話はそれ答え次第で、聞いてやらんでもない(失笑)

959 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:08:13.84 ID:WJFFoN6r.net
軌間が1/64、車体が1/80・・・駅の縮尺はいくつ???、バラストは???

軌間が1/120、車体が1/150あたり・・・駅の縮尺はいくつ???、バラストは???

これやってる限り、サブロクナローには見えませんね。

TMSに載った過去の名作レイアウトも、サブロクナローには見えませんね。

このレイアウト製作上の欠点の是正、でHOn3-1/2が生まれた。

かっこ悪い立ち姿、アンチテーゼでHOn3-1/2が生まれた。

そして、ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】のスレ

主義主張の合わない奴は、来るな、騒ぐな、書き込むな。

もちろん、嘘つきはそれ以下だ!!

960 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:19:29.27 ID:XiMqtLii.net
お気楽に
走らせるなら
Nでいい
じっくり見るなら
ガニが気になる

961 :蒸機好き :2019/06/07(金) 00:29:55.99 ID:CkdJnsQ3.net
>>958
嘘つき株ニートさんが、何か?

>>959
それがどうしたんですかな?
私は「どちらも見えない」と書いたはずですよ

で、嫌いじゃないからこそ、手間隙掛けて12mmのキットも組んでますけどね

962 :蒸機好き :2019/06/07(金) 00:30:14.97 ID:CkdJnsQ3.net
>>960
それは、貴方の自由

963 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:39:43.12 ID:XiMqtLii.net
新スレにもう荒らしが纏わりついてる わろた

964 :蒸機好き :2019/06/07(金) 00:41:13.68 ID:CkdJnsQ3.net
>>963
そんな書き込みするのは、荒らしでしょうに

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 01:57:38.84 ID:XiMqtLii.net
>>15

http://hissi.org/read.php/gage/20190527/Q0pKUUdGS1o.html

このスレ立てたニセ鈴木、やっぱりな。
ここに来る16厨はろくなのがおらん。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 02:11:05.95 ID:njSsW6HU.net
>>965
なるほど。
なりすましのニセ鈴木、本当に卑劣で虫唾が走り反吐が出る。

こ奴はもしかして、蒸機好きの別人格?或いはキチガイ連呼と同一人物?と疑いたくなる程だ。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 07:50:51.54 ID:z7mqauC3.net
>>963
「名無しの素人♪♪」の事ですね。わかります。

968 :蒸機好き :2019/06/07(金) 07:57:48.29 ID:CkdJnsQ3.net
>>965
鈴木なんて名前、いっぱいありますよ
その人も鈴木さんだった可能性も充分ありますね
なのに、そのような書き込みは人格攻撃でしかありませんね

で、その人がここと信者スレを別けたからこそ、
荒れる事も無くなったのですがね

>>966
単なる人格攻撃ですよ
その人が、スレを別けたから、荒れていなかったのですけどね

969 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 12:30:40.12 ID:LCI/JDdV.net
口から出まかせ尻から屁まかせ蒸言う君

970 :蒸機好き :2019/06/07(金) 12:42:33.99 ID:CkdJnsQ3.net
>>969
証拠をどうぞ

自分達の口からデマカセは、セーフなんですね(笑)

971 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:12:18.27 ID:PEcEgOF6.net
>私怨の臭い

なるほど、自称12mm陣営()の原動力ですねそれw
何書いても自己紹介だな

972 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:24:35.38 ID:PEcEgOF6.net
>見るに耐えないレベル

そうだね見たら死んじゃうもんな君らw


なんでわざわざ見に行ったの?(いつものお前ら風)

973 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:32:46.58 ID:PEcEgOF6.net
そういや俺、以前キチガイくんのこと卑怯者って書いたけどまだ根に持ってた?
でもキチガイも卑怯者も、当時ちゃんとした理由を説明した上で書いてるんで諦めてね?w

974 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 18:35:46.58 ID:JIsyGkm8.net
例え本名が”鈴木”だとしても5chで先に”鈴木”のハンドルネームがいれば他の名前にするのが常識。

常考、【比較自由】文言に肯定的だった筈の鈴木氏が敢えてまた【比較自由】抜きを容認したという
体にしてスレの立て逃げを試みた、という事だろう。
それ程【比較自由】の文言が気に喰わなかったと。
本スレ>>1(偽)鈴木、何か申し開きがあるのなら述べてみろ。

また、人格を使い分けて、
>800名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 03:29:50.88ID:tYrYONAT
>芋蟲には何を言ってもムダだよw
>芋蟲は所詮芋蟲
>人間じゃないんだから
>人間の言葉なんか通じるはずが無いwww

このような発言をする、D:tYrYONATも、何か申し開きがあるなら言ってみろ。

そして12mm本スレに粘着する、このような卑劣な16番仲間に対してどう思っているのか、
いつも正義感ぶってるコテハン共、何とか言ってみろ。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:33:47.37 ID:KUWy/15X.net
こっちもID:PEcEgOF6の16厨が荒らしてるのか

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557321018/473

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:51:47.84 ID:1OkWGxyj.net
>>960
「じっくり見るなら」
手抜き低質が気になってどうしようもない
製品が大杉なのが致命的ですね、12mmは

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:53:25.27 ID:z7mqauC3.net
株ニートも16番プラスレに来たことがあったよな

978 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:04:00.30 ID:WJFFoN6r.net
とっとと終わらせちまおう。。。

これだけレスが伸びるのは「負のエネルギー」「鬱憤」「怨念」が渦巻いてるんだろう。

IMONが憎い!! 高いから買えない!! いっぱい持ってるから捨てられね〜!! と

ガニ股だ、醜い、かっこ悪い、サブロクに見えない・・・事実ですから仕方ないですね。

嘘つきは嘘つき、金魚のフンは金魚のフン、聞きたくなければ来なければ良いんです。

いい悪いは平行線、奴らには通じません。

一応この国は、思想信条は自由ですからね。。。

でもね、人に迷惑をかけない事。

ハイジョの理論だだけど仕方ない、バカを入らせない為に入口規制も必要でしょう。

それでも入ってくるバカは確信犯、ぶっ叩いてこっぴどい目に合わせましょう。

仕方ないんです、こいつらは言葉で言っても理解出来ないんですからね。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:10:52.98 ID:WJFFoN6r.net
とっとと終わらせちまおう。。。

嘘つき蒸気の「僻み」「妬み」「嫉み」カキコ。。。

昼は飯もそこそこに大量投稿、今時珍しやおやつ休憩時も、ピコピコ投稿。

「話になりませんな」なら来るんじゃ無いよ 、どうせ「ああ言えばこう言う」ゲスい奴。。。

皆でぶっ叩いて遊びましょう。


ちなみに嘘つきは、ぐちゃぐちゃ書く割に「夏祭り」に来たことはありません。
夜行バスはインバウンド需要で高くなり・・・
お金もなく、来たことはありません。

グチャグチャ言ってると、関ヶ原より向こうにModels IMONは出来ないよ。
まあ「おらが街に12mmやめた模型屋が3軒もある」そんな地域じゃムダ・無駄・ムダ(大笑い)
16番な人も、N屋も、IMONで安価に、ポイント貯めて、お買い物。

ず〜っと出来ないなあ・・・kit

980 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:12:25.14 ID:WJFFoN6r.net
嘘つき蒸気 ガニ股が気にならないなら【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm【HOj HO1067】来るんじゃねえ〜よ カス!!

981 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:16:23.45 ID:1OkWGxyj.net
>>978
醜い、かっこ悪い
12mm製品が、正にそうですね

982 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:18:22.53 ID:WJFFoN6r.net
とっとと終わらせちまおう、皆さんはご承知かと存じます。。。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容、ウソによる「印象操作」の可能性は大。
確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、
ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。

 「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」
 「よって12mmは衰退してる」と言い放った。

どこの街だ、どの模型屋だと問いただしても言えません、嘘だからです。
ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。

SUSUくんは、一生懸命チャチャ入れし「嘘つき蒸気」を 応援している、哀れな金魚のフンです。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:22:12.55 ID:WJFFoN6r.net
>>981 名無し ID:1OkWGxyj
>醜い、かっこ悪い 、12mm製品が、正にそうですね
  
  そう思うのは勝手だ。。。

  思うだけなら勝手だ、ここに書いちゃったからね、責任は取ってね。

  どこがどう「醜い」「かっこ悪い」のか言ってみ、書いてみ

  ガニ股と比較してやる、堂々書いてみ!!

  そんなに買えなくて悔しいのかな???

  そんなに買えなくてIMONが憎いかな???

984 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:24:13.21 ID:KUWy/15X.net
ここに来る名無しの16厨荒らしは、いつもお気楽スレに行末 ♪ で書き込んでる。
あの「芋蟲」ID:tYrYONAT も。
出撃基地かよ!

566名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 20:56:18.73ID:tYrYONAT
>>565
EF70いいですね、EF70♪

567名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 22:40:52.02ID:wVZPl8pG
>>565
455系いいですね、455系♪

570名無しさん@線路いっぱい2019/06/06(木) 21:59:16.24ID:LadTtm6Z
>>569
ハザの14系いいですね、ハザの14系♪

571名無しさん@線路いっぱい2019/06/06(木) 23:43:49.11ID:3AoLbFWR
>>569
DD54いいですね、DD54♪

575名無しさん@線路いっぱい2019/06/07(金) 20:06:52.37ID:z7mqauC3
>>574
修学旅行電車いいですね、修学旅行電車♪

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546786386/l50

985 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:26:01.15 ID:WJFFoN6r.net
あんたがみたいのがいるから、次スレに規制がかかるんだよ。 

 ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。

 ・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

 ・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
  他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

 ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
  人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
  特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレでやってください。

インチキして立てたこのスレ、とっとと終わらせちまおう。
スグ「嘘つきクソ蒸気」と「SUSU」が嗅ぎつけて来るだろ、ここもあっという間に終了だ。

次スレは「出禁」だよ、君ら!!

986 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:27:31.61 ID:WJFFoN6r.net
このクソ野郎 HOでXX型は何処がいいですか???

とか聞いてくる、タコスケだなぁ

そんなもん出てね〜よ カス

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:29:18.01 ID:WJFFoN6r.net
ガニ股で、国鉄車両・JR型に見えないのなら16番で出てるよな・・・

スカートで隠すか、真横からしか見ない!!

これで「ガニ股」には、気付きにくい(事もあります)

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:30:55.54 ID:WJFFoN6r.net
この手のカスに限って、Model's IMONで予約して、割引価格で、ポイント貯めて買ってんだよね、Kit。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:32:14.98 ID:WJFFoN6r.net
まあ、関ヶ原の向こうはModel's IMON無いからね。。。

行く事も無いと思うよ・・・

「夏祭り」も二度と無いな、クソ暑かったし(大笑い)

990 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:35:16.52 ID:KUWy/15X.net
ガニーでいいならNでいいだろ、
プラ車種も多いし、真鍮でも安いし。
ガニーズが16番に拘って「HO」呼称ワナビーなのが、わからん。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:37:47.87 ID:arrDxu2A.net
>EF70、455系、14系、DD54、修学旅行電車

確実とは言わないが、昨今の12mmの勢いからすれば
可能性は相応にあるだろう。
これより売れない地味な型式が、同規格では相当に製品化されているし。
修学旅行電車は、167系が既に製品化されている。
455系もおそらく当確だろう。
EF80が製品化されるなら、それより多少メジャー(16番で一応プラ製品がある)EF70も
諦めるのは早い。
14系も製品化が取り沙汰されたことが一応ある。
昔は振るわなかったディーゼル機関車、現在は16番より製品化は活発。
DD54はそろそろ声が掛かるか?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:38:18.65 ID:WJFFoN6r.net
大井川の向こうって言うかさ、馬入川の向こうには 無いなぁ・・・

993 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:39:19.65 ID:WJFFoN6r.net
自社ビルいっぱいあるらしいのにね、何でだろう♪♪何でだろう♪♪

994 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:40:38.52 ID:KUWy/15X.net
1/87は、グローバルスタンダード

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:43:31.50 ID:KUWy/15X.net
1/80は、PC98並のレガシー規格
WindowsでDOS/Vに撃沈!

996 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:44:40.27 ID:KUWy/15X.net
東京オリンピックで、なにかが変わる?!

997 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:46:57.37 ID:KUWy/15X.net
開国!

998 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:47:26.52 ID:KUWy/15X.net
開国!

999 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:48:17.93 ID:KUWy/15X.net
次スレ
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-53-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1559821478/

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:48:58.59 ID:KUWy/15X.net
1/80 の時代は、終了!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
478 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★