台湾鉄路 E500形E531・E532 甲種輸送
【4月2日~3日】台湾鉄路E500型E531・E532が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。
【4月2日~3日】台湾鉄路E500型E531・E532が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全2件
2025年4月2日に、台湾鐵路のE500型のE531とE532が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送されました。牽引はDD200-22でした。3日には神奈川臨海鉄道での輸送も実施されています。
今日も生憎霧雨が降ったりやんだりの生憎の天気、でも昨日は東鷲宮行きの日鐵チキや新座タのHD300常駐機交換を撮り逃がしていたので雨覚悟で出撃しました。何時も通り北府中で組成された編成を撮り西国駅付近で撮...
全3件
ジョイント音最高です!川崎新町駅を定刻で通過〜まさかの前回からたった約3週間しかたってないのにまた2機出荷!すごいハイペースでの製造ですねえ…これが東芝の本気やね今回は、前回の3/...
いざしんまちへ2025.4.2.15:53
ジョイント音最高です!まさかの前回からたった約3週間しかたってないのにまた2機出荷!すごいハイペースでの製造ですねえ…これが東芝の本気やね今回は、前回の3/12同様JR貨物DD200形0番台...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。