府中撮り鉄報告ー台湾E500形甲種&他カモレ | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  今日も生憎霧雨が降ったりやんだりの生憎の天気、でも昨日は東鷲宮行きの日鐵チキや

 

  新座タのHD300常駐機交換を撮り逃がしていたので雨覚悟で出撃しました。何時も通り

 

  北府中で組成された編成を撮り西国駅付近で撮り、多摩川の河原で満開の菜の花と共演を

 

  撮って来ました。

 

  9795レ  DD200-22号機牽引+E500-532号機+531号機甲種出発待ち

  今日は霧雨が降っていたので組成後の出発待ちを撮り 即西国駅付近に移動

  3090レ  EF210-114号機牽引            北府中ー西国分寺間

  9795レ   DD200-22号機牽引+E500-532号機+531号機甲種

  上り駅ホームには被られ率が高いので誰も撮りに来ていませんでした

  8765レ  EF210-301号機牽引            梶ヶ谷ター府中本町間 

  301号機は昨年の5月以来

  2088レ  EH200-10号機牽引

  5582レ  EF210-162号機牽引

  4074レ  EF210-345号機牽引

  80レ  EH200-11号機牽引

  94レ  EH500-41号機牽引

  8764レ  EF65-2090号機牽引  PF代走

  鉄友から事前にPF代走と聞いていたので待ってました  これのみ一人撮りに来ました

  4091レ  EF210-312号機牽引

  4093レ  EF210-8号機牽引

  87レ  EF210-164号機牽引

  9794レ  DD200-22号機牽引+E500-531号機+532号機

  河原の菜の花が満開なので稲城市側上流で撮りました

  珍しく土手にも誰も撮りに来ませんでした

  8586レ  EF210-136号機牽引

  今日は これにて終了

 

 

  こどもの頃、夢中になった本は?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう