2417F+2419F
今や旧2000系は2417Fと2419F。その2編成が連結して池袋線で走るという素敵な企画です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEialvw3XuOEfhLwknsNDlBwmVQ0VYiZ_3yPYjmKRZAiShTmfojtxIU3C0TX4_ERwKKFRfxP_Whstdn12qSB1pSYSs0CAXD_QzO2UQLwo3bVG6QxBwOosShkX-YL3ocgGjiRBTxiiaKLucnETBYWllo4ATP3tBVqODk0N7D6xutSKK0bibrEXmGerFXiPS0/w640-h426/IMG_0847A.jpg)
池袋線下り4番ホームから新宿線下り線へ進む2417F+2419F。 所沢 2025.1.26
上り電車車内からみた撮影会場の保谷電留線。
2000系と263Fが並べられていました。
天気は快晴、参加された方はよかったですね。
飯能←2417F+2419F→池袋
2000系2417編成+2419編成、新101系263編成 保谷電留線 2025.1.26
池袋へ。
本日の団臨に合わせて発着番線が変更されていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSmYVb7t3bjySKBLAy950haF8EtYtO89WxOTd4efFMt8-JmbWjIfekgFZgmSk6bmAkE_xYdibeYOU3QGYGI_DzAvkEiiyGTzHM5MiFpXn-PiT6CDLECDNq5OjUTNhFeP2JZT0I3XMcTZlXwxrSEePzNIoPTzA81jSQErR66XXLUFJMokDD114napWWowc/w640-h482/IMG_20250126_120855443_MFNR.jpg)
2000系2417編成+2419編成を使用した臨時列車運行に伴う発着番線の変更表示。 池袋 2025.1.26
12時35分ころ2000系が到着しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEie_Wb5Poo-hL4EEGicILL9Iy6RlCSbUlStLHpe4i5gaEFYonqP013cZRGpZgE_sQtlYV3jrqlfkKsEuNokME-PaH7Me-2o58D-QY_ZNdKOrxi8bA66hnTeZpD3q4dqTBi9cwneT03DjUkh79FEBmlf3OoZ0jtXOqRcTurA2W5bIcJ1U1-xabiu_ZUp6_I/w640-h426/IMG_0814A.jpg)
2000系2417編成+2419編成を使用した臨時列車。 池袋 2025.1.26
池袋の丸屋根に2000系前パン車。
見たいと思っていた光景でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiemozTvFX2IZqEOEdFgDZQQggUc100j8ZsGww1huM8nGfnMwOR7dcYxQj-PxPsQUBiF47m0du_drwxzlB_BrbaSfqAqhvAFxPpgkThpJT2JxAlZfGZaDH9k6nP1ySWij1LtWFzFugxNbrG8FhbSj7zvNP8bO0iqXxE9KerWkqdcBgSi4i0REP422kuTY8/w640-h426/IMG_0824.jpg)
2000系2417編成+2419編成を使用した臨時列車。 池袋 2025.1.26
短い4両編成。
ホームの下り方よりに停車中。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjePwGCEgITeB0H1FJ0q0MM_wbi8t43RbIQAVLHxqcF2tvyuKjsvrgQU9aEiLibghPpZWUDg2BAueYPrHBQz1GQPGDjCvPaS_f-Sv_yxD7-Tg7QR2j_5R0pjGJBRSDGurUmzCrWWkJGjKKzmFj3shsb7i-ZsKmHhFUi4HjwjOYUYcZMg-l2_g3XkhsdbC8/w640-h426/IMG_0836A%5B1%5D.jpg)
2000系2417編成+2419編成を使用した臨時列車。 池袋 2025.1.26
ここまでは列車の時刻が発表されていましたが、この先がわかりません。
たぶんすぐに新宿線の南入曽に返却されるだろうと思って、返却回送の撮影地を探しつつ池袋線を下って所沢へ。
所沢の3番線で待っていると13:32に上り5108列車が入線。
その間に4番線に2417F+2419Fが来て、到着シーンは見られずじまい。
やがて5108列車が13:34に出発。
3番線が空いて、4番線の2000系がようやく見られました。
池袋方に乗務員氏が乗り込んで発車待ちです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgscFiHFWaG4s-Ji7OzzByeIR9U-YpOwtKaAbjZHB8EauvaZ06YPk79BXg9wXp3fP53hmfp_ecdB5AabS7bNch9bVHlYodNhAd0kQvRzO-gryTBwJr-SCOkMGx8b6KNY8DeFghZ1AnkgnZCw6gH4GQAAtEoqJHoe7qXEHKc1D2-LPMbAoAlJ0eeOPYKWlQ/w640-h426/IMG_0845A.jpg)
所沢駅4番ホームで新宿線下り方面に向けて出発待ちの2417F+2419F。 所沢 2025.1.26
この後13:38頃、上り急行2142列車の到着アナウンスが流れる中、一足先に2000系が3番線を横切って出発していきました。
同日の夕方に南入曽車両基地へ。
連結を解かれた2419Fが見えました。
2417Fは確認できませんでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkpZ1sPSWrSfL0yVAAhKBzRaSfg2ATSUpMrvgoFaZxigt4KvlggyZQC-Q785CQlzc3TmfMq28txkQmr7_2SGZOpXuoxHQHw7F17zVgoaqBzTgkPjEXBajfX9-fUhxha-RnC4VbrxOh5HbCTSrFrRmLbc4gJgFpmeN9RVRxzYGYu3E3sAt9Or8DiiQm_yc/w640-h426/IMG_0863A.jpg)
2417Fとの連結を解かれた2419F(敷地外から撮影) 南入曽車両基地 2025.1.26
面白い編成を池袋線で見ることができて楽しいイベントでした。
ありがとうございました。
今後は2+2+2+2編成の復活を期待します…2連がたくさんあるうちに…
西武401系+401系+401系+新501系の2+2+2+2による全電動車8M編成の上石神井発南入曽行回送8233列車。 所沢 1984.7.10
0 件のコメント:
コメントを投稿