2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「駅近」神社、曳家でお引っ越し リニア名古屋駅で用地買収

1 :ガーディス ★:2019/01/05(土) 11:18:51.60 ID:CAP_USER9.net
2019年1月5日 08時59分
 JR東海が名古屋駅で進めるリニア中央新幹線の新駅工事で、駅西地区の人々が氏神として大切にしてきた名古屋市中村区の神社「椿神明社(つばきしんめいしゃ)」の境内が一部、用地買収の対象になる。社殿をそのまま水平に動かす「曳家(ひきや)」で移し、少し狭くなる境内で歴史をつなぐ見通しだ。氏子らは「神様のお引っ越し」に複雑な思いを抱えながらも、新たな憩いの場として整備に取りかかる。

 2027年の開業を目指すリニアの駅は、南北に延びる東海道新幹線、在来線と直角に交わる形で、地下30メートルに建設される。東西約1キロ、幅は最大60メートル。地表から掘り下げる「開削工法」のため、新駅の真上は全てJRが買収し、工事現場となる。

 現在の駅の西約240メートルにある椿神明社は、一帯が牧野村と呼ばれた江戸時代以来の歴史を持つ。古来、伊勢神宮の神領だった縁で神宮の外宮と同じ神様を奉り、神宮に似た高床式の「神明造(しんめいづくり)」の本殿を構える。約1500平方メートルの境内のうち、1950(昭和25)年に再建された本殿の一角を含む北側約400平方メートルが買収対象になった。

 氏子総代で総責任役員の倉科博之さん(74)は「ずっと地元で大切にしてきた神様にお引っ越し願うのは畏れ多いこと」と悩んだが、氏子らの間で全面移転も含めて慎重に話し合った末、本殿を南に数メートル動かし、残る境内で存続することを決めた。「皆さまのお役に立ちながら、恥ずかしくない形で神社を残す方法を探りたい」と倉科さん。拝殿、手水舎も全体的に南へ移動する新しい境内の配置を検討しており、一定の費用をJR側が負担する方向で調整している。

 一色恭暢(やすのぶ)宮司(41)は「百年、千年の単位で考える神社にとって、リニア工事は一瞬のこと」と語る。曳家の際は神様を一時的に仮殿に遷座し、訪れる人の参拝を途切れさせないつもりだ。「同じ場所にあり続けることで地元の安心につながる。さらに、リニアでやってくる外国の方に日本らしさを感じてもらう空間にもなるのでは」と、リニア開業後のあり方にも思いを巡らせている。

 JR東海によると、名古屋駅の工事で買収対象の地権者は120人。現在、駅西で契約できたのは件数ベースで5割にとどまっているという。

◆中部空港の建設時にも遷座

 公共性の高い大規模な開発に関連した名古屋近郊での神社の移転では、愛知県常滑市で2007年、同市で一番古い1200年の歴史を持つとされる海椙(うすぎ)神社が遷座した例がある。

 愛知県神社庁(名古屋市熱田区)によると、05年に開港した常滑沖の中部国際空港(セントレア)へのアクセス道路整備に伴う区画整理で、丘の上にあった元の境内の一部が道路用地に。約300メートル離れた場所に社殿を新築し、全面移転した。

 神社の境内の形を変えたり、社殿を移転したりする場合は、県神社庁を通じ、全国8万の神社をまとめる神社本庁(東京)に申請する必要がある。リニア工事の概要判明後、県神社庁は椿神明社、JR東海側と複数回協議した。県神社庁の高橋力雄主事は「セントレアの時と同じく、公共のため。一番大切な氏子さんたちがご納得され、申請があれば、所定の手続きを進めたい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019010590085652.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2019010599090117.jpg

62 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 00:16:46.36 ID:AwBfi11V0.net
>>49
その通り

63 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:13:27.71 ID:Rr5TBAqa0.net
>>49
リニアが向かう先は木曽三川だからな。

64 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:28:53.89 ID:HR8fX2Kh0.net
>>49
地下30mだから十分に深いよ
今の桜通り線の更に下になるから

65 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 03:49:08.66 ID:flJH3PU20.net
>>49
名古屋駅は地下30mだけど、品川は地下40mだよ。

66 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 04:07:17.79 ID:LKIm5cj30.net
>>16
今回は単なる移転だからなあ

67 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 04:33:13.25 ID:8ndM9AFCO.net
>>55
なんで神社さんなんにお不動さんなん?

68 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 06:49:30.56 ID:z0mgxEt+0.net
リニアを降りたら売春街かよw

69 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 07:10:00.84 ID:JMe8ML6n0.net
>>50
今大門なんて寂れまくってるけどね。
名古屋の風俗と言えば大門なんておじいちゃん世代だけじゃない?
ちなみに椿神明社と風俗街は一駅分以上歩くから近くとは言えない。

70 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 07:18:15.87 ID:/9K6Ubn30.net
うちも買収されて引っ越したのに何にも使われないまま空き地になってて悲しい

71 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 07:44:40.34 ID:HrAzPBni0.net
リニアの駅ビル内に引っ越ししたら

72 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:06:29.55 ID:3Ynzoizv0.net
曳山するときに倒壊しそうなボロ屋でワロタ

73 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:44:58.96 ID:qAqXBoP70.net
>>69
シックスナインw
嘘は遺憾に思う。大門じゃないだら

74 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:48:15.07 ID:qAqXBoP70.net
欧米じゃなく、欧州みたいな街並みがイイな

75 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:49:56.75 ID:GoOJQ2p00.net
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/08/fa/c9/a5/caption.jpg
いくらなんでも近すぎだろ

76 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:50:48.30 ID:W9KkCdaM0.net
>>69
昔な、笹島ってトルコ街があった。

笹島から駅裏にかけて大門とは異なる街というか、そう云う場所だった。

77 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 09:04:09.46 ID:qoFfeW1/0.net
えっリニアにも各駅停車作るの?

78 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 09:42:50.40 ID:o0zelznc0.net
>>76
へー、そうなんや。今や中京テレビやホテルも出来て再開発してるし、地下道も出来て行きやすくなったね。
でも私の言ってることとは関係無くない?

79 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 13:14:31.61 ID:Arl6xAkrO.net
>>59
うーん それが
いまでも高齢化で限界集落みたいに
なっているからなあ
もう住んでいなくても さら地にすると税金かかるから
そのままにしているとか

80 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 17:14:46.50 ID:Arl6xAkrO.net
あのあたりは道が曲がりくねっているけど
おそらく江戸時代の区割りそのままだから
残してほしいね

81 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 20:10:17.88 ID:62OMOsxP0.net
>>80
名古屋の都心の道は江戸時代からずっと変わってない。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 22:07:21.31 ID:Arl6xAkrO.net
そうなると江戸時代より前となる
室町や平安期のようすがそのままということ
貴重な遺産じゃないか

83 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 01:17:45.75 ID:eCrnA/eD0.net
>>82
駅西のゴチャゴチャしているのは、明治以降だろ
江戸以前にあんな町はできないよ

84 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 01:25:50.83 ID:Cpj/vreY0.net
名古屋駅の西側ってなんとなくガラが悪いイメージ

85 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 02:56:24.38 ID:bayGRUfw0.net
昭和中期まではこの神社の前に「自警団」の男性が立ち
地区内に入ろうとする人を片っ端から尋問してた

86 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 07:25:38.50 ID:IIGfesbrO.net
>>83
そうみたい
明治の地図でも なにもない

87 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 07:53:38.72 ID:IIGfesbrO.net
>>85
用事もないのに 通り抜けるのは失礼なことなんだろう
古くからある神社の周辺は特別な意味があるかも
神明社は伊勢神宮系だから大和朝廷と関わりあるとか

88 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 08:41:46.12 ID:7auns16g0.net
ホッシホッシューーーー

89 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 12:45:47.99 ID:ziYw1Udf0.net
あのあたりはもともと遊郭だからな

90 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 04:56:40.89 ID:ZGvdxmp6O.net
椿町とか遊郭そのまんまなんだが
ええねえ

91 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 06:21:22.51 ID:ZGvdxmp6O.net
大名古屋の裏とか駅西 椿町のあたりは
細い路地がおおく 名古屋らしからぬ妖しい雰囲気

総レス数 91
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★