2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】元東急の「7105+7206号車」編成、10日引退 翌日に撮影会開催 福島交通

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/11/06(火) 09:47:52.13 ID:CAP_USER9.net
福島交通の「7105+7206号車」編成がラストランを迎えます。
最終日も通常の定期列車として運転する予定です。

最終日も定期列車として運行

福島市内を走る鉄道路線、飯坂線などを運営する福島交通は2018年11月5日(月)、7000系電車のうち「7105+7206号車」編成が10日(土)に引退すると発表しました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0078_1438_e2c90dcbeb21317771fbbdad941d40f9.jpg
2018年11月10日をもって営業運転から引退する「7105号車+7206号車」編成(画像:福島交通)。

飯坂線は福島駅(福島市)と飯坂温泉駅(同)を結ぶ9.2kmの鉄道路線です。
1991(平成3)年、架線(線路上の電線)の電圧を750ボルトから1500ボルトに昇圧した際、東急電鉄の7000系16両を同線に導入しました。

福島交通はこの7000系について、2016年から新車両1000系電車(元東急1000系)への置き換えを進めています。今回のラストランもこの一環です。

引退日である10日(土)も、「7105+7206号車」編成は通常の定期列車として運転されます。
ラストランは飯坂温泉23時15分発の桜水行きになる予定です。

なお、翌11日(日)には桜水車庫で「さよなら撮影会」も開催予定。
「さよならヘッドマーク」を掲出した「7105+7206号車」編成を撮影できます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15550873/
2018年11月5日 17時33分 乗りものニュース

http://okiraku-goraku.com/img/161123_04.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/rmm/fkk5020.jpg
http://4.bp.blogspot.com/--kPI69rgLVw/U8KNwkHnhQI/AAAAAAAAfhU/HaA2RymCDtM/s1600/PICT4372_1_4.JPG

3 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 09:56:10.84 .net
まだ使えそうだな

4 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 09:58:40.96 ID:4tGOAVmn0.net
カメコ集まれー

5 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 09:59:22.95 ID:Pu4ATn+q0.net
>>3
実際岐阜じゃ新車としてこれからあと30年走る

6 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:12:11.45 ID:PMYXqnlZ0.net
>>1の写真全部東急だろ
で次に置き換えに入る電車も東急だろ

東急は中古車ブローカーか

7 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:16:10.70 ID:lrTWaYYw0.net
最終日は葬式鉄が暴れて阿鼻叫喚に

8 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:32:35.86 ID:Zlj/ILEH0.net
撮り鉄葬式鉄盗鉄
みんなゆかりんの廃線アタックで
死んでしまえ

9 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:35:03.92 ID:742sFWaA0.net
東急車中古車の汎用性は異常w

10 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:42:07.89 ID:8P2wQ9vO0.net
昔乗ってたやつか

11 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 10:59:40.73 ID:sVUYM9Mu0.net
不安感あるマスク
京急800型みたいにガラス2枚には出来なかったのか

12 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:00:40.62 ID:w8sVINdB0.net
福島交通って地方私鉄にしては儲かってる方なんでしょ

http://rail.hobidas.com/blog/rmm/fkk5020.jpg
西武色の青ガエル・・・

13 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:04:56.75 ID:X1JZcXCC0.net
懐かしい車両だねえ
ステンレスってやっぱ耐久性高いんだなあ

14 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:10:05.10 ID:zWwA+xJm0.net
東急は子会社の東急車輌援助のために異常な早さで車両を更新していた
子会社をJR東日本に売っぱらったからもう新しい中古車は出てこなくなるだろう

15 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:16:26.28 ID:zWwA+xJm0.net
>>11
先頭車化改造当時、東急の標準顔がこれだったからな
この構造でないと量産部品を使えなかったんだろう

16 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:33:53.97 ID:pqEcCEqE0.net
>>9
中古が得意!ポクポク

17 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:34:24.10 ID:pqEcCEqE0.net
>>11
😷マスク取れや!

18 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:34:46.84 ID:3LPOCZFB0.net
最新号の鉄道ジャーナルに載っていたが、やはり交換部品の問題と、丁度中古車が出たからみたい。

19 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 11:36:41.84 ID:3LPOCZFB0.net
やはり新型はIC部品関係で、旧型のほうが故障時の融通が圧倒的にいいみたい。

20 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 12:08:51.09 ID:WleK6Pi40.net
>>14
その割今じゃ周回遅れみたいなデザインの8500系とかまだ走ってるけどな

21 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 12:20:49.45 ID:0LPavQfp0.net
>>6
東急は昔から中古車の販売に熱心だよ

22 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 12:30:56.31 ID:U6qDBIRb0.net
今出てきてるの逃すと次の18m級いつ出るのって話だからな

23 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 12:52:09.75 ID:lrTWaYYw0.net
どうやってそっちまで運んだんだ
レール繋がってるのか?

24 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 13:08:38.75 ID:EHVNP+pc0.net
1枚目って割と最近も東急で乗ってた気もするけど
言われてみれば最近見てないのかも
なんか懐かしい感じする
詳しくないからよく分からんけど最近どこも都内は新しい車両増えたような気もするw
なんかちょっと寂しい

25 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 13:12:56.03 ID:0CjGrmYf0.net
>>23

車両の搬入にはJR福島駅北側にある連絡線を利用し、
JR線から機関車で飯坂線内に1000系車両を押し込み、
飯坂線内は現在の7000系車両で桜水駅まで牽引回送し、
車両基地に搬入する予定です。

だそうだ。

26 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:34:11.61 ID:WfX/8ZLT0.net
>>2
そりゃ、前面の部分は転入時に東急時代の1000系(今回後釜になってるヤツ)のデザインをベースに
新しく作った部分だからね

27 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:37:08.62 ID:WfX/8ZLT0.net
>>11
元々のデザインだと左から2枚目の窓の部分は地下鉄乗り入れ用の非常扉の部分だからなぁ
中途半端にデザイン流用した結果だろうね

てか、京急800型って窓は1枚ガラスじゃなかったっけ?

28 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:58:46.41 ID:Xlz7r0HC0.net
>>24
1枚目のタイプの顔に似たのは東急でまだ走ってるでしょ
オリジナルの1000形は今は色が違うみたいだけど

側面部分が同じヤツはもっと古臭い顔のまま電装品だけ取り替えて
7700形名乗って多摩川線や池上線あたりに居たかと

29 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:12:20.82 ID:NETMRjYh0.net
水間鉄道では元気に現役です

30 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 20:41:35.91 ID:r2PLI2QD0.net
>>1
福島交通・昭和のステンレス電車を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

31 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 20:41:49.19 ID:r2PLI2QD0.net
>>1
福島交通・昭和のステンレス電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

32 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 20:42:23.52 ID:r2PLI2QD0.net
>>1
福島交通・昭和のステンレス電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

総レス数 32
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★