2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】丸ノ内線に赤い電車が復活、「カラー車体」はなぜ消えたのか

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/10/29(月) 07:17:32.30 ID:CAP_USER9.net
2019年2月、東京メトロ丸ノ内線に赤い電車が帰ってくる
地下鉄のみならず、JRでも近年は銀色車体の電車が主流だが、かつては赤やオレンジ、ブルーなど、さまざまな色に塗装された電車が走っていたものだ。
カラー車体はなぜ、消えていったのだろうか?(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)

● 車体全面カラーの電車が復活! 丸ノ内線に帰ってくる「赤い電車」

丸ノ内線に赤い電車が帰ってくる。東京メトロは10月11日に丸ノ内線新型車両2000系を報道公開し、2019年2月中旬から営業運転を開始すると発表した。
1988年にデビューした現行の02系車両を2022年までに全て置き換える。

2000系は従来の02系よりも消費電力を約2割削減。
2022年度導入予定の無線式列車制御システム(CBTC)に対応し、カーブ走行時の騒音を低減する操舵台車、脱線検知非常停止装置、
停電時でも走行が可能な非常用バッテリーなど、最新技術が惜しみなく投入されている。

そしてなによりも最大の特徴は、「丸」をモチーフにした前頭部と、初代300形をイメージした真っ赤な車体に、
丸ノ内線でおなじみのデザイン「サインウェーブ」を織り込んだ白帯が印象的なエクステリアだ。
実はこれは塗装ではなくアルミ車体をシールでフルラッピングしたもの。
2017年に導入を完了した銀座線1000系車両のレモンイエローの車体と同じ手法である。

もっとも、かつての赤い電車が丸ノ内線を引退してから22年。
これを見て「懐かしい」と感じるか「目新しい」と感じるかは、世代差があるだろう。

ここ20〜30年で通勤電車のイメージは大きく様変わりした。
現在は無塗装の銀色のボディーにカラーフィルムの帯を巻いた電車に置き換わっているが、
かつてはJR東日本でも中央線はオレンジバーミリオン、総武線はカナリアイエロー、京浜東北線はスカイブルーで全身を染めた車両が走っていた。
今も残っているJR西日本・大阪環状線のオレンジ色の電車も、今年度中に姿を消す予定だ。

昔の車両が車体全体を塗装していた最大の理由は、腐食を防ぐためである。
鉄道車両の車体外板は大正時代までは木製が主流だったが、安全性や耐久性の問題から普通鋼に切り替わっていった。
木にせよ鋼鉄にせよ、風雨にさらされるうちに腐食してしまうので、表面を保護するために塗装を施す必要があったのだ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181029-00183552-diamond-bus_all
10/29(月) 6:01配信

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/670m/img_ab3e43a3173e69e81bfe426a49b8511957741.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/f/cf032_1635_d2ae17f96d5b1b46aec9f2df8208bf2b.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1140/img_d66d4241a2dc83d130f9e974d07f8505509761.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_9EjWwgHTahU/TQoOxQe_vfI/AAAAAAAAoEc/R18E8EF8vJw/s1600/maru2000_03_930307n.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/24/03/c0155803_15485329.jpg
http://tekkenweb.sakura.ne.jp/railways70/70ec/imagesp/gkc5714.jpg

103 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:16:51.13 ID:5a/vmLdV0.net
>>9
全く対照的な車両が西武に登場したね。

104 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:22:31.99 ID:cTgvQJXe0.net
>>100
うちの嫁はファソラシドレミファソーって言ってた

105 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:15:03.84 ID:amQNBZYZ0.net
>>92
見た目が要らないなら標準車両を作って車両限界だけ直したらよくね?
だいたい丸ノ内線なんか座席なんかオマケでひたすら詰め込むだけなんだし。

106 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:24:58.30 ID:1TLqCP9z0.net
丸ノ内線、方南町から永福まで延長せんのかね

107 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 03:10:44.88 ID:Cf8mo9IQ0.net
丸ノ内線といえば御茶ノ水
あの界隈は普通に美しいし風情があるよなw
ネトウヨの自称おハイソ民もまさかそれは否定しないだろwww

ところで鉄オタ撮り鉄が蝟集するスレでこんなこと言っては剣呑かもしれんが
21世紀も1/5になんなんとする今日、外国の諸列車と比べて
日本の電車ってなんか古臭くない? デザイン。
向こうっていかにも未来仕様って感じじゃんw 表現はアレだがwww
先進欧米諸国だけじゃなく中国だってカッコいいだろ今。
もうこうなんていうか、なんとかならないの?

108 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 10:38:46.33 ID:ECUDn58w0.net
>>106
そうだよね
あれ西永福あたりまでつなげたら栄えたのにね

109 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:36:06.80 ID:q+BhSB5E0.net
>>107
海外の方がかっこいいよね

110 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:54:54.09 ID:RgV4VajU0.net
赤いだけじゃんか

111 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:13:53.11 ID:F4GgMtrk0.net
>>108
みんなそれは分かっているけど、大人の事情でつなげなかったわけで
今後も無理じゃね

112 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:16:15.73 ID:xSR2S6i80.net
>>111
なんでなの?
永福町とかターミナルになってそうだったのに

113 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:39:13.60 ID:jaT6TD2A0.net
>>112
つながれる側の路線は途中で乗り換えられちゃうと客が自社線に乗る距離が短くなるから
当時はどこも既得権益を盾に反対してたのよ

ここもそうだし都営三田線も今の東葉高速線もそれで計画放棄したり実現まで時間がかかったりした

114 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:41:12.19 ID:jaT6TD2A0.net
>>112
ただ今後も無理って上に書かれてるのは費用対効果がもう望めない、ということかと
地下鉄の建設費が計画当時と比べて暴騰してるからね

メトロはもう自社で新線は造りません宣言してるし

115 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:53:01.46 ID:xSR2S6i80.net
>>113
セコいね
町が発展したら人も殖えるのにね

116 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:54:10.98 ID:2owZwddC0.net
くるりの曲思い出した

117 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 17:31:42.52 ID:JTRM2GG70.net
>>115
民間企業で会社の死活問題だから
なんも責任もたないくせにセコいとか無責任に言うだけ番長しかできないやつには死んでも理解不能なんだろうけど

118 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 17:36:07.32 ID:FhvE3PD/0.net
ブエノスアイレスかとオモタ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:06:30.43 ID:F4GgMtrk0.net
>>112
明らかに井の頭線・京王線経由で新宿に向かう客が減るであろう京王帝都電鉄(当時)の協力を得ることが難しかったことがひとつ
また、方南支線を便利にして中野坂上で本線に接続した場合に、都心向けの客が多く流入し、ただでさえ混みまくっていた丸ノ内線がパンクしてしまうことが予想されたため、井の頭線まで延伸するのはためらわれた
今からやるとしても建設コストを賄うだけの運輸需要は見込めない

120 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:55:25.34 ID:9rP0R4kt0.net
>>107
併結運転だらけで貫通型前面ばかりの西日本
ボロ一掃したら、ほぼ全車があの雑な非貫通顔になった東日本と、全車の車体がまったく同じになった東海
国鉄時代のままの顔の四国九州
あの気候のせいで本州と違うがカネなくて新車少ない北

私鉄のほうが個性派多いかもだな。

だいたい諸外国は運転距離長いせいか客車列車が多いし。

121 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:27:24.24 ID:5dGwO0UN0.net
>>19
西武の新しい特急、しばらくしたら全面だけでも帯を入れるかも。

122 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:30:46.04 ID:3jGtGyPG0.net
>>104
音階が分かる人が、ファのシャープから始まるって言ってた。

123 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:33:16.63 ID:vOIx2iH40.net
音階がわかるのと特定の音がファのシャープと特定できるか、ってのは別の話じゃね。
いわゆる「絶対音感」のことを言ってるんだろう、って気はするけど。

124 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 19:50:02.15 ID:RhMT4Ck30.net
いくら新型車両いれても昨日の渋谷駅のようにポイントに異物混入して止まってるようではな
客が何か投げ込んだなら東京メトロ社員によるカメラの常時監視とかとか対策が必要だな

125 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 19:50:55.32 ID:1AHzF9gn0.net
>>1
西武は、黄色い電車天国ww

126 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 19:52:08.07 ID:hEeckrPh0.net
帯がない偽物

127 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 20:05:12.28 ID:p6syUEz50.net
ステンレスやアルミの車体なら確かに塗装する必要はないが昔の東急や日比谷線みたいに
全く色がないのはやりすぎ感があったな
今でも田園都市線とその直通先には正面にしか色がない電車が走ってるが・・

東京メトロの路線図だと日比谷線はグレーで表現されているが本当はシルバーなのだという
おかげで現在に至るまで外装にモノトーン系以外の色を大胆に使うことができなくなってしまった

128 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 20:49:05.19 ID:c2pWZwq30.net
>>69
もう、コブダイでもデメニギスでも、何でも言ってくれ(拗ね

129 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 21:24:44.41 ID:17Oea2et0.net
>>54
名鉄レッド

130 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 23:00:16.95 ID:UHrdqAx50.net
>>89
のそりのそりと見せつけるように姿見せた末期色

131 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:00:40.66 ID:hAn2kbbc0.net
>>1
今、東京ラブストーリーの再放送やってるけど、この電車、OPENINGで出てくるな

132 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:45:22.06 ID:8Wqrhh0X0.net
丸ノ内線は客層がよくない
杉並は左翼が多いと言われてるからか、譲り合いとかほとんどないし、 考えがセコイヤツばっかりだった
丸ノ内の名前に相応しくない客層…笑

総レス数 132
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★