2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】広島電鉄「ICカードが使えず乗客にとって不便だろうからレトロ電車の運行やめます」大正電車とハノーバー電車

1 :ガーディス ★:2018/10/22(月) 10:45:56.86 ID:CAP_USER9.net
 広島電鉄(本社・広島市中区)は、「レトロ電車」として親しまれてきた「大正電車」とドイツ製の「ハノーバー電車」の定期運行を今秋から取りやめた。ICカードが使用できず、乗客に不便を与えることが主な理由で、今後は鉄道イベントなどで活用される。

 大正電車は1912年の開業当時の車両を再現したもので、84年の県観光キャンペーンに合わせて別の車両を改造して製作された。車体前後の救助網や人力ブレーキ用ハンドルなど、往時の設備を装飾として取り付けている。

 ハノーバー電車は広島市の姉妹都市・ハノーバー市(ドイツ)から89年に寄贈されたもので、当時の欧州でスタンダードだったスリムな車体と大きな窓が特徴だ。

 「より多くの市民に見てもらおう」と利用を開始。冷暖房のない大正電車は4〜6月と10月の週末などに江波(中区)―横川駅(西区)間を1日4往復。暖房だけがあるハノーバー電車は11〜3月の日曜と祝日に同間を1日4往復していた。

 広島電鉄は2009年から、県内のバスや船舶などの共通利用券として使えるICカード「PASPY(パスピー)」による支払いを全線で開始した。だが、いずれも出入り口の幅が狭いためICカードの読み取り機が設置できず、利用者から「不便だ」と不満の声が上がっていたという。

 また、JR西日本の「ICOCA(イコカ)」に加え、今年3月からは、JR東日本の「Suica(スイカ)」など9種類の交通系ICカードが全線で利用できるようになった。広島電鉄は「レトロ好きで乗車した」という乗客の声も減少傾向にあることから、ハノーバー電車は今年3月まで、大正電車は今年6月までで定期運行を終了することにした。

 今後、大正電車は毎年6月に行われる「路面電車まつり」で展示。ハノーバー電車はこれまで通り、毎年12月に発光ダイオードやリースでデコレーションした車両を走らせる。同社は「イベント以外でも活用する方法を模索していきたい」としている。(佐藤一輝)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181021-OYT1T50086.html
車両紹介
http://www.hiroden.co.jp/train/train-list/index.html

119 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:14:32.40 ID:AVeiUT/w0.net
車イスをのせるのも大変そうだな

120 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:37:21.18 ID:m7OuAocT0.net
広島人の心の狭さよ

121 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:37:56.99 ID:/Ps2+8170.net
>>5
欧州の市電では、切符にセルフで鋏を入れる機械が車両の中ほどに置かれている。
ICカードリーダーを出入口のゲートとしてじゃなくて、車両の中に複数設置して、
乗り込んだ乗客がセルフでピッとタッチするようにすれば良い。
広島人の民度が高ければ十分いけるはず。

122 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:48:39.97 ID:9wP9uVwn0.net
>広島人の民度が高ければ十分いけるはず。

あんまり無茶言うなよw

123 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:50:55.11 ID:dfqACWDA0.net
広電のIC信用乗車は一回乗ったことがある
https://response.jp/article/2018/04/17/308609.html

124 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 09:58:47.47 ID:M7KOFD/T0.net
>>114
お隣愛媛道後温泉の坊っちゃん列車にも冷房はないぞ(ただしEマネーでは乗れる)
復元観光列車なんてそんなもん
京都や黒部ダムのトロッコ列車や各地のSLだって冷房なんてないべ

125 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 11:32:55.45 ID:wWb0Q+bW0.net
路面電車は邪魔くれだから廃止で

126 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:00:47.22 ID:MifbNUDD0.net
3両編成の大型路面電車と1両編成の小型路面電車が混ざって走る面白い広電
被爆車両も走ってるのがすごい

127 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:02:25.58 ID:MifbNUDD0.net
広島って、バスややこしすぎ
そしてバス停多すぎ
バス会社が何社も入り混じって走ってるからどのバス停にどのバスが止まるのか訳わからん、そこら中にバス停がある

128 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:24:28.50 ID:II5mZS9y0.net
>>127
そんなあなたに
busitがお役にたちます

129 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:30:40.47 ID:Uq9mfEu40.net
>>10
2、3年前に松山行った時、路面電車もバスもPASMO非対応だった
伊予鉄?のカードしか使えないとかだった
今はSuicaもPASMOも使えるようになったんかのお

130 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:32:48.03 ID:v9TXaJH70.net
広島せまいじゃん電車いるの?

131 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:33:30.49 ID:KkEgKh1G0.net
止める口実が欲しかっただけ

132 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:54:01.22 ID:rYSqRFTr0.net
対応させればええやんいくらでもできるだろw

133 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 12:58:06.76 ID:T9GzBmPV0.net
ETCにすればいいだろ

134 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 13:14:18.21 ID:M7KOFD/T0.net
>>129
今も伊予鉄のい〜カードしか使えない!!
愛媛は公共交通機関においてPASMO・Suicaは基本的に利用不可
なんと伊予鉄だけでなく、JR四国でもPASMO・Suicaの利用はできません!!
当然、松山城やら県立美術館やら公共施設や街の商業施設でもほとんど無理

ってか愛媛県人からするとPASMOとかSuicaってなに?って世界

135 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 13:25:09.90 ID:HiUwvPNaO.net
>>114
高知では冷房無しの車両が謝りながら走ってる

136 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 14:56:16.74 ID:eRSDyH9c0.net
電停で使ってるモバイル端末使えばいいじゃんと思うんだけど
ビューゲルが激しく離線するから安定電源供給が無理という
UPSとか使ったとしても搭載場所が無いのも痛い

137 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 15:01:07.79 ID:eRSDyH9c0.net
ハノーバー電車もパンタグラフのくせに離線激しいので走行中に保護回路動作して
運転手がリセット動作をする光景が見られる。

138 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 16:03:57.63 ID:YBBVxrQp0.net
ICカード(パスピー)払いだと乗車賃一割引なんだよ。
後、その他色々割引もある。

139 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 17:25:10.61 ID:T63zSLKs0.net
駅に戻る路面電車が終了して困ってたら時刻掲示にこんなん表示された
今なら「祝日本シリーズ進出」とか出るのかな
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=213072.jpg

140 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 17:52:57.28 ID:cAk2YqHS0.net
広島の電車ゆうたら、乗るか乗られるかの2つしかあらせんので

141 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:47:13.74 ID:DaL9LSOX0.net
>>134
JR四国のICカードは西日本のICOCAだけど、瀬戸大橋付近〜高松までなんだな
愛媛はソコソコ大きい街もあるのに

142 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:51:26.32 ID:JYpoE6+Z0.net
何の利権か知らんが、はよ地下鉄作れや

143 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:51:45.54 ID:rwHRLszR0.net
要するに広電がやめたかったんで何か理由を探したんだな

144 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:15:53.20 ID:PdttYpdxO.net
>>142 広島の地盤が弱くて地下鉄が作れないと聞いたことがある。
広電の路面電車は今後も残すと、広島県と広島市が過去に約束しているはずて、新線の計画もあった。
アムトラックが中途半端な感じて終わって、広島市中心部に来られないのは、高架の建設場所の問題。
延伸するなら、広電を廃止にして道路の真ん中に高架を作らないといけない。
バリアフリーの問題で、駅にエスカレーターやエレベーターを設置する費用に金がかかるからやらないだろう。
直接地上から乗車できる、路面電車が優位。
LRTという新しい形の路面電車がヨーロッパで復活や新設されているし、日本でも栃木県の宇都宮市で建設される。
それをみこして、宇都宮市に本社があるバス会社が同じみちのりホールディングスグループになったことをきっかけに、合併して一社になったし。(関東自動車+東野交通=関東自動車)

145 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:19:22.18 ID:PdttYpdxO.net
>>143 前出のハンディタイプの(小型の)ICカードの機械を備えれば解決する訳だし、そこまでしてレトロ電車や外国の電車を定期運用する必要がないと広電はおもったんだろうな。

146 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:56:31.56 ID:rOwPrkC3O.net
>>144
東野交通は昔西那須野から鉄道を経営していたり、矢板駅から鬼怒川温泉駅までバスを転がしてたり
いろんなことをしていた。

147 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 01:38:36.61 ID:nQXx9hyq0.net
電停で使ってるようなモバイル決済装置とか使えばいいんだろうけど
大正電車とかハノーバー電車って集電装置の離線が激しくて安定電源装置を
積むにも場所が無いもんな

148 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 02:38:38.92 ID:pISnPeCV0.net
>>1
テレビのニュースではツーマン運用だから乗務員やりくりが大変だと聞いた。
カード云々はそれをやめる口実にすぎないのでは。
そんなことより広電はとにかく遅い。
市内の平均速度は10キロ以下。
最近は電車をやめてバスで通勤しているが、速いし座れるし
定期券で電車より月2000円ちょっと高い差額は急行料金と思っている。

総レス数 148
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★