2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】傾いた電柱に電車が衝突 乗客1人けが 大井川鉄道

1 :みんと ★:2018/10/17(水) 10:27:24.01 ID:CAP_USER9.net
17日朝、静岡県島田市の大井川鉄道で傾いていた電柱に電車が衝突し、乗客の女性が割れたガラスで軽いけがをしました。
17日午前6時45分ごろ、静岡県島田市川根町の大井川鉄道本線で、線路側に傾いていた電柱に電車が衝突しました。

電車には乗客36人がいましたが、警察によりますと、71歳の女性が割れたガラスで耳を切る軽いけがをし、15歳の女子高校生が気分が悪いと訴えて念のため病院に搬送されました。

現場は大井川に沿って走る単線区間で線路の両脇に木が茂っていて、NHKのヘリコプターからの映像では電柱が折れて架線がたるんでしまっているのがわかります。

電柱は木が倒れかかって傾いていたということで、警察はさらに詳しい状況を調べています。

この影響で大井川鉄道本線は家山と千頭の間で運転を見合わせています。

2018年10月17日 10時09分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674401000.html

89 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 15:32:44.73 ID:/ZtSptfY0.net
>>41
小田急のSE車も行ったけどすぐ廃車になったな

90 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 16:09:03.83 ID:qmfYT8oW0.net
>>87
>>東武鉄道6050系グループ(元日光鬼怒川快速専用のクロスシート車)

東武車は台車のメンテナンスに専用の治具がいるから、大井川では手に負えない。

91 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 16:33:44.98 ID:cyKyzHxO0.net
近鉄は広軌じゃないのか
大井川鉄道のレールに乗るのか

92 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 16:36:07.10 ID:le9xOWEM0.net
>>91
近鉄16000系の走る吉野線や南大阪線は1067mmだよ。

93 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 16:45:28.69 ID:CF7eckhz0.net
>>90
ならば富士急か長野電鉄の二択になるのかな?
長野電鉄はステンレスカーだし。

94 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 17:13:04.53 ID:cyKyzHxO0.net
>>92
ありがとう

95 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 18:01:12.10 ID:SvXBWNC00.net
ワンマン列車かと思ったらそこそこのだった

96 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 18:09:36.30 ID:le9xOWEM0.net
>>95
ワンマンだけどね。

97 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 18:19:51.89 ID:KU5AoAJf0.net
>>76
前面が破損してますやん
モロに前面ガラス割れてる、ライトも割れてる

98 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 19:27:21.68 ID:+AcKMIXv0.net
スピンターンしてケツを当てて被害を最小にするよう日頃から訓練しておかないと。

99 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 19:56:20.44 ID:9SPAw04L0.net
>>98
とうふ屋かw

100 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 20:12:16.82 ID:c0DA2YQDO.net
>>75 お京阪の特急は解体廃車済み。
今年5月の「トレインフェスタ」(会場・グランシップ)の会場の大井川鐵道のブースで鉄道部品を販売した。
今は近鉄→2両2編成
南海→2両2編成
東急7200→両運転台改造の2両
ギリギリの台数。
臨時急行運転の時に車検とかさなって、元西武鉄道の電気機関車に旧型客車を引かせて臨時急行を運転した。
JRでは機関車が引く客車の普通列車は消滅しているから貴重。
電車を修理となると、客車列車になるので、ワンマン運転ができないから、SL同様に車掌乗務になる。

101 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 20:22:18.89 ID:c0DA2YQDO.net
>>88 観光バスとタクシーは子会社の大鉄アドバンスに移管して、大井川鐵道本体で経営していた路線バスの寸又峡温泉線も一昨年ぐらいに、大鉄アドバンス(通称大鉄観光バス)に移管した。
しかし、大鉄唯一の路線バスも車両の老朽化で新車を購入できず、利用者も減って来年3月末で廃止と発表している。
千頭駅からの足がなくなると、地元の寸又峡温泉は反対している。
大井川鐵道以外が赤字路線を引き取る可能性もなく。町営バスになるか、廃止のいずれかで大井川鐵道を利用しても、千頭駅からタクシーで温泉に行くのは距離もあるし、待機しているタクシーもないから、バス廃止は大井川鐵道にとってはマイナスになる。

102 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 21:08:03.69 ID:9CH8kS/J0.net
>>101
静鉄バスや遠鉄バスから中古車を買う金すらないのかよ。

103 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 21:38:50.66 ID:oeMdxQIL0.net
これ修理可能なの?

104 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 21:42:41.38 ID:Z/TXJJv80.net
ビスタカーに魔改造する

105 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 21:46:17.69 ID:goWw3aFt0.net
>>41
静鉄は電圧違うから無理じゃないかと
改造する金無いし

106 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 22:46:17.50 ID:c0DA2YQDO.net
>>102 静鉄バスは新車で購入して20年使い倒す。(子会社の秋葉バスサービスや掛川バスサービスに移籍を含めて。)
遠鉄バスはシート特注の遠鉄仕様で、昔は10年くらいで中古で流していたけど、経営が厳しくなって、静鉄バスほどではないけど15年くらい使用する。
大井川鐵道が直営でバスをやっていた時は、観光バスは新車で、路線バスは中古を購入したりや元観光バスを改造して使っていた。
今、寸又峡温泉線のバスは2台が元都営バスで四枚折戸の中ドアをふさいでトップドアに改造して使っている。
新車で入れたバスは3台くらいあるけど、そのうち一台は20年以上はたっているし、あとの2台は15年くらいか?
古い観光バスを路線バスにする方法もあるけど、今の観光バスは12Mで、路線バスの10.5〜11Mに比べて長いし、狭い山道では運転が厳しい。

107 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 22:53:13.72 ID:c0DA2YQDO.net
>>105
大井川鐵道 直流1500V
静岡鉄道 直流600V
線路の幅は同じでも走れない。静鉄で1000系が廃車になっているけど、使えるのは車体だけ。

108 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 23:52:34.79 ID:+Ki8qdU40.net
静鉄の駿遠線の復活はもうないのかな

109 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 00:20:36.93 ID:ijzIhF6W0.net
>>107
複電圧改造すりゃ何とか使える

110 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 00:26:07.08 ID:LodxpqUU0.net
何がビックリかって?
譲渡先の大井川では廃車が進んでる元近鉄16000系が
本家近鉄ではまだまだ大量現役なんだよ、それもまだ10年以上使い倒す気満々で気合い入れて塗装変更してまで

http://www.denshi-dai.jp/Pic-DATA/NEW180305/XGA/Y/Y08-Y51_I305FD03.JPG
http://kura3.photozou.jp/pub/248/2985248/photo/195570100_624.jpg

111 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 01:46:36.22 ID:JK6pB4WY0.net
ガラスに飛散防止フィルムすら貼れないのか
https://pbs.twimg.com/media/DprcRzWV4AA2nx8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DprcRzYUUAAvKFm.jpg

112 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 09:55:00.81 ID:FZS7XrG70.net
>>100
スレ内容を見る限り、鉄だと思うが、だったら全般検査を車検と略するのは勘弁してくれw

あと、消滅したのは定期客レな。
客レが完全消滅したのは、JR東海だけ。
JR四国も保有客車がなくなったけど、稀に「なにわ」が走る。

>>101
リンク先間違えてない?

113 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 10:02:01.04 ID:FZS7XrG70.net
>>108
かつての廃線跡は、殆ど宅地化・生活道路化されて跡形も無いがなw
鉄道牽く用地がないよ。
しかし現役時は田園地帯を走っていたんだから、なんとも隔世の感がある。

そう思うと廃止が早すぎたかな?と思わないでもない。
まあ、とは言え大井川を越えた先の路線は今見ても不要だったと思うけど。

114 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 10:35:55.77 ID:4t9MmwiX0.net
>>110
メンテパワーの違いかな

115 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 11:04:49.12 ID:jyQsJMs70.net
>>110
これって塗装し直しただけなのか
他にも部品交換とかしてるんだろうが
てっきり新型車両かと思ってた

116 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 13:28:51.54 ID:f/a5z2hvO.net
>>113 静岡鉄道駿遠線は軽便鉄道と言われた、線路の幅も狭く、車両の大きさも小さい。
三重県に近鉄から移管された、三岐鉄道や四日市あすなろう鉄道がそれ。
静鉄駿遠線の大井川橋梁が木製の柱で、台風や大雨の度に流されたりして、国から永久橋に変えるように言われていたけど、当時の静鉄にその予算がなかったので、最終的に全線廃車に。
せめて、藤枝〜相良ぐらい残してもと思うけど、相良駅跡は住宅地に代わり、跡形もなくなった。
静鉄バスの静波海岸入口のバスターミナル(榛原車庫)が駿遠線の榛原町駅のあと。
駿遠線の新藤枝駅あとは、藤枝駅北口の再開発で、静鉄バスのバスターミナルから複合型の高層ビルやマンションに変わってしまった。

117 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 14:01:52.93 ID:FZS7XrG70.net
>>116
駿遠線を知りつつ軽便鉄道だった事を知らない奴は居ないだろw
日本最長の軽便で有名だったんだから。

あと、最後の営業区間は新藤枝から大井川までで、
この区間は比較的乗客数も多く、今の基準なら営業を続けられた。
だから、橋の問題はあっても直接の原因じゃない。

単純に、静鉄から見て駿遠線は外様で売上も小さく、新たな投資をしたくなかった。
車輌も設備も。なんせ最後は6.3Kmしかなかったからね。
そして、将来性はないと判断され廃止に至った。

118 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 14:11:03.68 ID:LodxpqUU0.net
>>114
メンテと金のパワーかな
>>115
色塗り替えて喫煙室を作っただけだよ

座席は大井川の16000系は初期のままだから懐かしい、近鉄のは座席張り替えられて別物になってる。

総レス数 118
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★