2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄】豪雨で阪神大震災以来の山陰線迂回、貨物に撮り鉄殺到 倉敷−米子−新山口

1 :ばーど ★:2018/09/22(土) 23:33:20.55 ID:CAP_USER9.net
 西日本豪雨によるJR山陽線の一部不通に伴い、山陰線を迂回うかい運転している貨物列車の写真や動画を撮ろうと、島根県内の沿線に全国から鉄道ファンが押し寄せている。2015年に山陰線で運行が廃止された貨物列車が見られるとあって、通過時間には撮影スポットにカメラの列ができる。

 迂回ルートは伯備、山陰、山口各線を利用。倉敷(岡山県倉敷市)から米子(鳥取県米子市)を経て、新山口駅(山口市)までを結ぶ。山陽線の一部不通を受けて8月29日から始まり、1日1往復運転。今月30日に予定されている山陽線の全線開通まで運行される。

 JR西日本によると、山陰線での貨物列車の迂回運行は1995年の阪神大震災以来。山陰線で普段は走らない貨物列車が見られる上、貨物を引っ張るディーゼル機関車は愛知機関区(愛知県)所属で、ここで走る姿は今しか撮影できないため、全国から鉄道ファンが訪れる。山陽線の全線開通予定が発表された14日以降、さらに増えた。

(ここまで413文字 / 残り244文字)

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180922/20180922-OYT1I50022-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180922/20180922-OYT1I50023-L.jpg

2018年09月22日 12時45分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180922-OYT1T50083.html

63 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 00:03:25.82 ID:WGKhvc4m0.net
>>35
芸備線のディーゼル機関車はDE10で、DD51は入線していなかったと思う。

64 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 00:05:11.15 ID:WWN4wnAA0.net
>>53
来週から山陽本線が復活するから
まさに今週末が葬式鉄がでる危険期間。

65 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 07:50:39.14 ID:kMzijuzs0.net
貨物だろ‥そんなん撮影して楽しいんか?

66 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 07:55:21.34 ID:uBBNcV4l0.net
【動画】ジャニーズに群がる女、新幹線を止める [748768864]
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-Zl8U)2018/09/23(日) 20:48:42.79ID:vk5C1eyeM?2BP(1000)>>7>>15

れおる @s82_____
ひたすらマナー悪すぎてわろた素晴らしい

67 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 08:17:54.76 ID:/jUV7F0c0.net
>>17
ゲイビでイけばいいとな?

68 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:00:50.11 ID:YaW/ipm70.net
RSEC

69 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:02:00.51 ID:7QlMLuRj0.net
>>41
信じてもらえないだろうが
かつては食堂車付きの13両編成の特急気動車があったり
鈍行も荷物車を連結して11両編成だったりしたんだ
山陰本線最高

70 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:05:54.26 ID:7QlMLuRj0.net
>>47
道の駅もいいが
欲を言えばこの反対側のポイントから撮れたなら
全編成が入り記録派も満足だったろうな

71 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:13:06.60 ID:WGKhvc4m0.net
>>69
時刻表1972年3月号掲載の山陰線優等列車編成図。

https://i.imgur.com/ILiKstZ.jpg

72 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:15:09.14 ID:FWUu016n0.net
>>17
福塩線も芸備線も復旧していない

73 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:21:25.06 ID:7QlMLuRj0.net
DMH!17のBGMで日本海の絶景を眺めながら
ハムサラダをつまみ瓶ビールをあおった当時の客は意外に
今より贅沢モノだったのかもな

74 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 18:33:03.00 ID:b0XGdlng0.net
>>71
「だいせん2号」は客車列車か。1972年だと、牽引はDD51かな?

75 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 20:49:59.96 ID:gkkVm8cn0.net
>>71
この当時のやくも、運転時間がわすか3時間40分ぐらいなのに、
それでも食堂車を連結していたんだなぁ。まつかぜとの共通
運用というわけでもなさそうだし、そういう時代だったと
いうことなんだろうね…

76 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 20:55:50.81 ID:DBHKJen20.net
RSEC

77 :名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 22:58:15.68 ID:g2dqXQL+0.net
>>69
大阪・京都から出雲市あたりまではそんな長い13両編成があったけど、
出雲市すぎると切り離して最大6両が限度だから。

78 :名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 01:21:55.37 ID:04V/tPqD0.net
>>45
単機では牽引力不足で
雨の降る急勾配区間で空転して
進めなくなるだろね

79 :名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 17:51:46.07 ID:PGJykPLA0.net
山陰線の花形といえば、やはり長大編成のキハ80系特急と、
824レだよなあ。でも、824レは京都まで行ってたと思い
込んでたけど、そうではなかったんだね。

80 :名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 19:24:59.73 ID:2/oF7Rm50.net
RSEC

81 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:14:35.44 ID:FHesxoFi0.net
京都発山陰本線系裕の博多行きの13両食堂車組み込みキハ80系とか
雑型客車の824レとかな。昔のほうが贅沢だったよな
ほんとに昔の鉄は恵まれすぎで罰当たりだよな、ヤング鉄にあやまりなさい!

82 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:16:27.91 ID:fRILsZjB0.net
大阪ばかり話題にされるけど
山陰の中国地方の連中って民度0どころかマイナスだよな

83 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:17:50.93 ID:FHesxoFi0.net
今の日本鉄道はステンレスのインバータだから全然精力のない別物になって
そのためお金がたまるから、かえっていいのかもしれないよな

84 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:18:00.18 ID:VgtYiN8K0.net
伯備線すごくクネクネしているけど脱線しないのかな?

85 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:19:31.88 ID:K6G6+AdV0.net
>>7
DD54のこともたまには思い出してあげてくださいね^^

86 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:19:42.83 ID:6wObxphz0.net
>>7
40年以上にわたって使われててすごいよね

87 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:21:31.39 ID:K6G6+AdV0.net
>>28
JR貨物は時刻表で撮り鉄コーナーがあるぐらいだからなw

88 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:32:20.13 ID:FpOUMSq+0.net
温泉津最高。

89 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 19:38:03.87 ID:dymHQwtj0.net
RSEC

90 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 04:00:57.01 ID:maN5QqDw0.net
DD51はもうちょっと運用に入れるような形で残しておくべきかと。

…って、いまさら言っても手遅れなんだろうなぁ。

91 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 07:18:21.50 ID:QMcfFvWX0.net
全部が全部ではないと思うが、撮り鉄は撮影のために危険な箇所に立ち入ろうとしたり周りに迷惑かけるからイヤなんだよ。

92 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:13:47.80 ID:qFMzPKY90.net
>>91
RSEC

総レス数 92
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★