2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイパーループを語ろう 2m

1 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 10:43:03.53 ID:HzewC/W7.net
前スレ
アメリカの高速鉄道 ハイパーループを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1453307289/

972 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 19:31:17.12 ID:tMZ5MyLp.net
リニアちんたらしてる間にハイパーループが先にできちゃうじゃーん
みたいな煽りをさんざん聞いたんだけど
いまだに1000km/h超えないし、有人もできてないし
まだまだやらなければいけない考えないといけない事あるよね
30秒に一回射出する仕組みとか、客が乗ったポッドを真空のチューブに移すにはどうするかとか
事故した時どういう対処するのかとか
地味だけど大事なことがまるでできてない

個人的に一番の難関は30秒に一回射出するシステムの構築だと思ってる
ようするに採算がとれるかどうかってところ
ハイパーループに限らないけど結局採算が取れなければ意味がないからね。

973 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 19:45:09.30 ID:dgyOr5hd.net
>>903

まぁ飛行機は実績で黙らせたけどね

974 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 20:27:09.41 ID:nMhu/p0E.net
>>967
なんで>>966と同じように>>944に反論している>>950にまで噛み付いてるのかさっぱり分からない
言ってる内容も全然対立点見えないし

975 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 22:13:54.38 ID:9yvCjcIy.net
>>970
いつの説明?

976 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 23:45:27.38 ID:9u26Dxv6.net
万博のパビリオンにアメリカが公費で出すと聞いたときは「正気か?」と思ったけど
裏で運輸省がこれだけ進めてたなら納得だな
すでに基礎技術は集まってるんだろうな
あとは法改正だけ

977 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 02:21:14.97 ID:BSnnXVd/.net
ハイパーループは専用のコアとなる革新技術なんて何も無い
既存の技術を繋ぎ合わせて低コストで運用可能ですと金儲けの手段としてぶち上げたら
なんか結構釣れたぞみたいなノリだろ

978 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 02:38:44.98 ID:UCd0Hmfr.net
まるでアイフォンだな
当時も2chじゃボロクソに叩かれた
いわくガラケー(当時はそんな呼び名なかったけど)の2周遅れだ、液晶割れたらどうすんだ、日本のキャリアメールは神だ
まあ固定観念なんてそんなもんだよ

979 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 03:22:55.30 ID:eqpDCry4.net
>>972 結局はまだ絵に描いた餅でしかないんだよな。 全く現実的な運用スタイルの実験すら行っていないんだから。
駅すらない乗り物ってなんだ?

>>976 なんの話だ? 運輸省? 何をバカな事を言ってるんだ?
新交通システムに対して考えてみようと言う話のことか? 何も進んでなんかいないよ。 トンネルシステムとか自立交通システムとか、ハイパーループとか、これから考えられる新交通システム全般に対してどんなことが考えられるか検討してみようと言うだけの話。
法律改正というのは、現実のシステムができていない段階では検討することすらできないのは当たり前の話。

>>978 しかし乗り物は人の命がかかってるからな、ソフトみたいに作ってバグがあったら修正しますじゃ済まない。

980 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 09:21:34.10 ID:GV/clFzc.net
>>978
iphoneは出してる
ハイパーループはできてない
出来てから言ってね

981 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 09:22:29.34 ID:1oicwBiC.net
>>979
最低限必要条件の勧告くらいは出せるんじゃないかな?
許容加速度とシートベルト義務の有無、
減圧チューブ式の場合は
脱出手段と脱出時間、脱出するまでの備え、最悪脱出時間までの空気確保
減圧事故時の酸素供給体制、チューブ内圧力回復までの許容時間、

加えて今までなかった高速走行安全確保。衝突安全性能は無理なので、衝突・追突しない体制のチェック。

982 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 09:28:26.18 ID:wVtIFjGu.net
>>975

2013年のハイパーループアルファやろ

983 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 11:30:22.91 ID:eqpDCry4.net
>>981 正面衝突はいらないと思うが、追突は必要だと思うよ。

直接規定しなくても、電源消失で追突しない事とか、チューブに空気が入ってきたときに、追突しないか、追突しても安全な事とか。

984 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 19:11:35.67 ID:UCd0Hmfr.net
旅客機は衝突試験なんてしない

985 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 19:18:51.82 ID:1oicwBiC.net
>>984
衝突しないための規則がんじがらめ、機体強度についても規制あり

986 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 00:57:54.35 ID:0gyZoTed.net
>>983 同じ線の上を飛ばないじゃん。
線路一直線上を走るものは必ずぶつかる。

987 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 07:41:33.14 ID:6OPrfooW.net
>>986
どこへのレスがよくわからんけど、航空機は航空路や滑走路という線上を飛ぶし、鉄道は複線なら普通の運用で正面衝突はない。追突や、普通でない運用での正面衝突はアリエルが

988 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 07:42:02.27 ID:6OPrfooW.net
航空路は高度で分けてるから複々線みたいなもんか

989 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 08:16:03.04 ID:ABrssn2x.net
>>987 同じ滑走路に30秒間贋作で離着陸できるか? そういう事だ。

990 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 08:57:41.68 ID:jo+UlE9A.net
>>989
滑走路はホームみたいなもんだから、複数滑走路で考えれば?
まあ航空機は300km/hくらいだし、真空チューブを出入りしたりしないけど。

話戻して、基本は鉄輪高速鉄道と同じ。ぶつからなければ、どうということはない!
ハードルは高いので、すぐできるなんて言うのは妄言だろうけど。

991 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 09:43:58.98 ID:ABrssn2x.net
>>990 鉄輪高速道路は最低でも3分間隔ある。 倍のスピードで30秒間隔では大違いだぞ。

新幹線は最高スピードから3kmで止まれる。3分の余裕がある中で36秒で止まれるんだから。 まずぶつかる心配は少ない。 それでも衝突事故の車体強度は満足している。

時速1000kmで30秒で止まるにはどれだけのGがかかるんだ?シートベルトをしててもお年寄りとか耐えられるのかな?

992 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 11:12:13.11 ID:jo+UlE9A.net
>>991
一番可能性が高いのは30秒という条件を緩めることだろうな。キャビンを大型バスか列車1両分、100人くらいにして間隔を1-2分に。
間隔1分なら1000km/hから60秒で0.5G。ハイパーループの通常加速と同じ。余裕をもたせたとしてもゆっくり立ち上がるピーク1G減速でいける。立ち上がりが緩徐なら乗用車の急ブレーキより負担は少ない。
通常運行でさえ加減速度0.5Gなんだから、シートベルトはたぶん最初から必須。

あと、今の新幹線の停止距離は大部分は4km弱、285km/hの東海道新幹線だけ3km
それに、36秒で止まれないのでは?
36秒で止まれる減速度なら、1.4kmで停止できる。
https://trafficnews.jp/post/44762
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_31/Tech-31-17-21.pdf

993 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 19:53:53.53 ID:r92ZpnoY.net
だからさー
前の機体が5G10Gオーバーの「破滅的停止」しないかぎりぶつかる心配ないんだって
前の機体が2G3Gで止まるなら後ろも時間距離的余裕ある
10Gとかなら乗客死ぬし
なら死人が倍に増えても一緒でしょ
定員はじめから半分にしてりゃ最悪でもトントン

994 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 20:10:06.63 ID:vJSIzjjE.net
>>993
普通そこまで考えるでしょ。
車両はすぐには止まらなくも、壊れた車両が軌道を壊す。もしくは原因が軌道かもしれない。
壊れた軌道は瞬時停止した先行車両と一緒。判断までの空走距離込みで車間距離以内で停止する必要はあるよ。

人間は貨物並みって国ならいいけど。

995 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 20:16:04.25 ID:vJSIzjjE.net
>>993
1000km/h,30秒間隔でも車間は8.33km。1Gもあれば余裕だよ。
新幹線などは0.1Gだからすごく見えるけど、3Gとか10Gなんていらん。

996 :名無しの車窓から:2019/08/06(火) 20:26:22.84 ID:r92ZpnoY.net
>>994
ならその場合必要なのは衝突試験じゃないでしょ・・・

997 :名無しの車窓から:2019/08/07(水) 00:30:55.65 ID:hq7pKvHv.net
>>996
すまんがそれ俺がいったわけじゃない。
操車などで閉塞管理切って動かす場合とか、管理外の低速衝突の可能性、想定外障害物との衝突とかは考えんといかんだろうけど。

998 : :2019/08/07(水) 00:57:48.02 ID:BW5KnCYM.net
うめ

999 : :2019/08/07(水) 00:58:30.97 ID:BW5KnCYM.net
銀河鉄道999

1000 :名無しの車窓から :2019/08/07(水) 00:59:33.47 ID:BW5KnCYM.net
仕上げに1000ズリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★