2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

在来線の高速化について語るスレ Part17

1 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 17:13:39.87 ID:Sit8Sqdh.net
曲線通過速度向上の切り札と言われた振り子にも陰りが見え始め、車体傾斜装置の搭載された車両が代わりに登場しはじめた昨今
あらためて在来線の高速化について語るスレです。

既存路線の高速化だけではなく
新線建設による高速化やミニ新幹線・フリーゲージトレインも含めて
在来線の高速化について語っていきましょう。

前スレ
1.http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347252081/
2.http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359119389/
3.http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1383097505/
4.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1395172496/
5.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1401436049/
6.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1407516845/
7.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419225661/
8.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1439821211/
9.http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1450444083/
10.http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458251795/
11.http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464406212/
12.http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471177201/
13.http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1477681634/
14.http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486906067/
15.https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500785218/
16.https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511956027/

974 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 20:14:20.16 ID:wcLsuDIU.net
>>971
8000系車体が7度対応って話は、
交通新聞社の振子気動車に懸けた男達って本の中で、
開発者との対談で出てくる

975 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 20:50:47.00 ID:iMEVzFj5.net
>>972
https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2015/0004006239.pdf
振り子中心は同じなのか?曲率を変えなきゃ、383や283みたいに上半分の空間を広げたり
垂直にするのは無理じゃね?

976 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:00:57.63 ID:ELEK6uj8.net
383や283みたいな車体断面が振子本来の姿だぞ

それに2000の側面も言うほど傾斜してない
7度対応の8000はかなり傾斜してる
https://i.imgur.com/qj4wAeK.jpg

977 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:01:58.29 ID:ELEK6uj8.net
>>963
正解

978 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:04:50.95 ID:Won6j13k.net
振り子式はどうしても車内が狭くなるんだよな
キハ285系なんか上すぼみの特異な外観だったが営業運転したら居住性最悪だろうな
JR他社にハイブリッド振り子の技術を売ったらよかったのに
JR四国が興味を示しそう

979 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:19:11.13 ID:iMEVzFj5.net
>>976
2000系は少し傾斜してるけど、幅と車体断面はベアリングガイド式よりも狭いよね。

980 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:34:05.94 ID:8/ygTY2V.net
>>978
JR総研との共同開発だから四国もやろうと思えば使える
でもやらないからそういう事では

981 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 21:38:14.18 ID:X5DkMyb0.net
>>979
だからどーした?
車体幅が最も広い振子車はコロ式の885系。
曲率、振子中心高さも2000系=885系。

>>980
ハイブリッド車体傾斜の開発は川崎重工&JR北海道。
鉄道総研は制御付き振子の技術を提供したのみ。

982 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 22:30:58.55 ID:iMEVzFj5.net
885系だけが何故ベアリングガイド式よりも車体の幅が広いだろう?
883系も同じだけど上は少しも傾斜してない。

983 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 23:12:56.70 ID:X5DkMyb0.net
それとベアリングガイドとコロの違いは関係無いんだってのに
なんで理解できないんですかね、この人

984 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 23:34:15.77 ID:4QG6qFdy.net
>>982
なんか曲率曲率言ってるけど、
振り子装置の曲率が大きくなったら車体断面はどうなって、
曲率が小さくなったら車体断面がどうなるのかは、
答えられるのか?

985 :名無し野電車区:2018/11/15(木) 23:38:28.60 ID:r/QhCYPx.net
新スレ

在来線の高速化について語るスレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542292664/

986 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 00:24:44.54 ID:ZjxdwGai.net
>>978
別に四国はとにかく速い列車が欲しいだけじゃないからな

987 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 00:25:10.18 ID:ZjxdwGai.net
>>986
誤字、欲しいわけじゃない

988 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 07:30:52.70 ID:gAeQwI7i.net
>>982
振り子じゃなくても車体断面は様々だろ。
工法や予算やデザイン上の理由だったりして、
ギリギリまで広げたのもいれば、
無駄に狭くしてるのもいる。

振り子も同じ。
885系も2000系も383系も、
振り子作用時の車両限界は同じだが、
885系はギリギリまで広げてるだけ。

振り子装置の曲率が違って見えるってのは、
おまえの目がおかしいだけ。
俺には全て同じにしか見えんし、
公開されてる車両諸元データ上でも同じだ。

989 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 09:20:43.86 ID:HOOD0VX+.net
>>988
曲率変えないで重心の移動量を小さく出来るのかな、お前頭おかしいんじゃねのw
https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2015/0004006239.pdf

990 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 09:48:08.02 ID:HOOD0VX+.net
883と885はデザイナーが水戸岡だからな、設計よりもデザインを優先したんだろうな。

991 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 12:27:07.36 ID:6GBCCPRH.net
車体幅は振り子角度と傾斜中心高さだけじゃなく、車体長と台車中心間距離に影響されるからな
四国の場合、軽量化のために少しでも狭くしたかったのかもしれんが

992 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 13:35:31.92 ID:Uc2MAXT7.net
>>989
車体大きくするには曲率どうしたらええんや?

993 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 15:27:47.28 ID:HOOD0VX+.net
>>992
ガイドレールを変えれば良いじゃない。

994 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 15:46:50.28 ID:Uc2MAXT7.net
>>993
曲率は大小どっちにしたらええの

995 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 16:13:38.85 ID:HOOD0VX+.net
https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2015/0004006239.pdf
車体を傾斜動作させながら、上下荷重と前後力を伝達と書いてあるから、小さくだろうね。

996 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 19:10:24.43 ID:Uc2MAXT7.net
>>995
何をわけわかんない引用してるんだ
それと曲率、車体断面がどう関係するの?

997 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 19:13:26.29 ID:Uc2MAXT7.net
いやマジで
車体断面の話してんのに
荷重?前後力伝達?ハァ?なんやけど

998 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 19:49:13.78 ID:HOOD0VX+.net
>>996-997
左右の移動が減って、上の断面をコロ式みたいに狭くする必要は無いってこと。

まぁコロ式で車体断面でベアリングガイド式より広いのは885系だけ、そのようにしても問題無いんだろうけど。
殆どは断面が小さいし、ベアリングガイドの断面が広くなるのは当たり前。

999 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 19:53:22.64 ID:HOOD0VX+.net
後、下もコロ式程絞る必要も無い。

1000 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 20:17:43.06 ID:UtruzMbR.net
もう、どこから突っ込んだらいいのかわからないよ

1001 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 20:29:15.27 ID:gAeQwI7i.net
物理法則なんか超越してるんだから当たり前だろ
振り子魔法とベアリングガイド魔法の組み合わせだぞ

1002 :名無し野電車区:2018/11/16(金) 20:32:25.38 ID:gAeQwI7i.net
次スレも魔法使いビリ☆ビリの活躍をお楽しみに

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★