2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR東日本、秋田新幹線の新ルートを検討…岩手・秋田県境に新トンネル、防災強化し運行安定化へ

1 :かばほ〜るφ ★ :2018/06/01(金) 11:07:20.58 ID:CAP_USER9.net
<秋田新幹線>JR東、新ルート検討 岩手県境にトンネル、防災強化し運行安定化へ


JR東日本が、秋田新幹線の岩手、秋田県境にトンネル新設を含む新ルートの整備を検討していることが31日、分かった。
新トンネルは県境をまたぐ現在の仙岩トンネルの代替となる。
秋田新幹線は県境区間で奥羽山脈の山々の間を縫うように走る在来線ルートを使っており、
新ルート整備は防災面の強化や運行安定化が狙い。アクセス性向上も期待される。

大仙市の老松博行市長が31日開会の市議会6月定例会で明らかにした。
同市や秋田県によると、新ルートと新トンネルの整備を検討しているのは
秋田新幹線が通る田沢湖線の赤渕(岩手県雫石町)−田沢湖(仙北市)間(18.1キロ)。
 
奥羽山脈を横断する区間で、特に沢沿いを通る秋田県側はカーブがきつく、勾配が大きい。
風雨や雪などの悪天候に弱く、運休や遅延が度々発生している。
 
JR東日本は輸送障害の解消のため、約3.9キロの仙岩トンネルよりも長く、直線的な単線の新トンネルを構想した。
複数のルートを検討しているとみられ、2015年5月にボーリングなどの現地調査に着手。
17年11月、県に結果を説明した。
 
県の担当者によると、JR東日本は
「整備費用がかかっても維持費は少なく、災害に強いなどのメリットがある」と話したという。
 
秋田新幹線大曲駅がある大仙市は7月、沿線自治体などで構成する整備促進期成同盟会を設立する方針。
老松市長は市議会の市政報告で「安全性向上や定時運行による経済的効果を期待する」と述べた。
 
秋田新幹線は1997年に開業した。既存の鉄道線路を拡幅したミニ新幹線で、
最速3時間37分で東京−秋田間を結ぶ。

JR東日本秋田支社は「現段階で話せることはない」としている。

河北新報 2018年06月01日金曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180601_73007.html
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/06/01/20180601kho000000023000c/001_size4.jpg

215 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:35:47.72 ID:AAh5v7WT0.net
開業年で見れば、山形が1992年、秋田が1997年に対して、新青森が2010年だぞ。
フルだと10年以上待たされるわけで、その間は新幹線が通っている地域としてアドバンテージがあったわけだ。
単に秋田や山形がこの間のボーナスステージを活かせなかったってだけだろ。

216 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:45:56.60 ID:T64q1tW50.net
>>215
何がボーナスステージだよw
元々不毛の土地に新幹線が通ったからって何とかなるもんじゃねえわ。
土建屋が儲けてウッシッシしただけやww
実際に東北は新幹線通ってない四国や山陰より人口減少ペースでかいし。

217 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:50:45.26 ID:jKLin8Fr0.net
>>214
アスペ

218 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:11:59.65 ID:uFSvwpQi0.net
>>216
というか日本海側に関しては太平洋側から放射網的にハブというのにこだわらなければいいんだけどな

219 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:20:01.22 ID:yzThUhLu0.net
フル規格にして在来線開放しろよ
盛岡は通勤の足が死んでるんだよ

220 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:26:53.84 ID:jKLin8Fr0.net
>>218
東京も仙台も太平洋側だししゃーない

221 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:26:53.88 ID:YtBgGu0c0.net
>>210
別に太平洋側と繋がりたいって意味じゃなくてもともとあった東北新幹線を幹にして一番効率的(安く速く)に繋ぐ路線が現状なだけ
秋田も山形も在来線の路線使ってんだし

222 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:36:37.83 ID:EwUU8CgU0.net
岩手県以北が完成した今、盛岡に人を集める意味もない

223 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:37:12.43 ID:EwUU8CgU0.net
岩手県の邪魔があったせいで

224 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:38:11.84 ID:aY9zkzVR0.net
>>221
どう考えても雫石とか田沢湖とか観光客意識したよね

225 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:13:11.69 ID:BEe8LhHA0.net
北上線経由だと、切り離しに北上か仙台使うことになるじゃない。
仙台でそんなに時間使っていられないだろうし、
北上に止めるようでは、速達性がない。
秋田新幹線単独では長編成にもできない。
ついでに秋田〜盛岡の客も一緒に運べるし、これでよかったんだよ。

226 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:20:11.92 ID:nSr2QLjz0.net
どこに伸ばそうとボトルネック埼玉で劇遅になるんだけどな

227 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:22:38.95 ID:wzYwhTIn0.net
>>225
それ以上に昔ほど日本海側同時の重要がないということもあるんだろうな
新潟→秋田だと山形市が浮いてしまうのといまだに仙台より新潟経由優勢なのは庄内地方くらいだしな
高速網も新潟から引いた日本海側単品では作らないで東北道から放射状を優先にしたしね

228 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:24:01.58 ID:Vcjm+e8k0.net
こんなトンネル掘るより先に、山形と接続させるとか
青森(弘前)にまで延長するとかあるだろ

229 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:34:13.58 ID:uFSvwpQi0.net
>>228
弘前は新青森からのほうが時間がかからないはずで秋田県内でも北側はこまち使わない場所あるからな
大館あたりは盛岡までバス→はやぶさ

230 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:36:06.35 ID:xtkxEu7v0.net
なぜ北上線ルートにしなかったのか。

231 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:37:35.00 ID:tEI3HelL0.net
このトンネルが開通したらもう後ろ向きに座らなくてもいいの?

232 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:42:00.38 ID:+SC0k8B30.net
活火山の直下を掘るのか。
また死者が出ることになるな。

233 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:43:46.44 ID:iLdk8IjH0.net
秋田なんて誰も行かないからいらんわ
他を強化してくれ

234 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:47:58.65 ID:izhLgSRpO.net
新青森駅も北海道につなぐという理由であんな辺鄙なところに作ったけど、JRの青森操車場所に新青森駅を作ればよかった。
青森市役所から見て裏手になるし、新町商店街の外れに近いし。
青い森鉄道にして、在来線がJRだけになって、JR貨物だけになるなら、在来線の車庫を縮小撤去するればよかった。
奥羽本線を青森から新幹線の駅まで延長すれば、1駅だけ第三セクターになることはない。
あとは、市役所の裏辺りに作ったけ新青森駅から津軽海峡線方面へ高架で新幹線を建設して、今、現実にある新青森駅辺りから現行ルートにすればよかった。
立ち退きとか、騒音問題も発生するけど、青森の中心市街地の新町商店街はさびれなかったな。

235 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:48:00.51 ID:/B8HbKii0.net
>>219
もしフル規格にしたら在来線は第三セクター化されるのは間違いない。
田沢湖線の輸送実態からみれば。

236 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:09:08.99 ID:PRmywNMT0.net
>>205
仮にお下がりE6になっても、停車駅数や前後スジ、変電所容量などの兼ね合いから320にはならず275据え置きだろな

237 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:12:50.07 ID:EwUU8CgU0.net
>>234
羽越新幹線が来るから

238 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:29:28.98 ID:PRmywNMT0.net
>>237
新潟駅があの高架構造になった時点でアキラメロン
いなほも7往復に留まってるし

239 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:35:13.48 ID:uFSvwpQi0.net
>>238
いなほはもう庄内とだけの移動ツールでしかなくなってるしな
東北ではいわきと並び例外的に仙台と繋がり薄いし

240 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:39:59.37 ID:9oTF8TgC0.net
>>237
何十年後だよ

241 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:44:03.53 ID:CytIs6+J0.net
秋田県の入口として
湯沢と横手と大曲が(と本荘)が争ったんだろ
道路は横手が勝ち、鉄道は大曲が勝った

242 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:48:21.34 ID:L/olTXhx0.net
>>34
キチガイは一生通らなくていいよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:51:27.06 ID:YKTgH4RP0.net
能代市民はこまち延伸は完全に諦めたのか?
バスでいいやってことか

244 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 11:04:16.78 ID:uFSvwpQi0.net
>>241
でも秋田県自体は秋田市にこだわってるよね未だに
道路も大曲あたりに郡山みたいな大規模なジャンクションを形成できればうまく運用できたろうになあ
秋田道北は秋田、能代方面
南は山形、湯沢方面
東北横断道 西は由利本荘、酒田方面
東は盛岡、田沢湖方面
みたいな感じでね

総レス数 244
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★