2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」

1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/11/07(火) 17:51:06.73 ID:CAP_USER9.net
 JR北海道は2017年11月7日(火)、各鉄道線区の2016年度における収支状況を発表。2016年3月に開業した北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。

 2016年度における北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の営業収益は116億5300万円で、営業費用(管理費含む)は170億5900万円。営業損益(同)は54億600万円でした。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といいます。今回初めて発表された北海道新幹線の営業係数(管理費含む)は、146円でした。つまり、100円の収益を得るために、146円の経費を要した計算になります。

JR北海道在来線の収支、ベストとワーストは

 JR北海道は新幹線に加え、在来線についても営業係数を発表しています。その「ベスト」「ワースト」各5線区は、次のとおりです。

●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 札幌圏:113円(+8円)
(2) 室蘭本線・長万部〜東室蘭:143円(+28円)
(3) 北海道新幹線・新青森〜新函館北斗:146円(前年度なし)
(4) 函館本線・岩見沢〜旭川:170円(+23円)
(5) 石勝線+根室本線・南千歳〜帯広:176円(+49円)

●2016年度営業係数ワースト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 根室本線・富良野〜新得:2636円(+782円)
(2) 札沼線・北海道医療大学〜新十津川:2609円(+396円)
(3) 日高本線・苫小牧〜鵡川:1827円(+1025円)
 ※盛土流出による運休の影響で、前年度との増減は2014年度実績を使用。
 ※バス代行輸送を行っている日高本線・鵡川〜様似間は1757円。
(4) 石勝線・新夕張〜夕張:1681円(+493円)
 ※夕張市が廃止に合意。
(5) 根室本線・滝川〜富良野:1210円(+200円)

「札幌圏」は函館本線の小樽〜札幌〜岩見沢間、千歳線と室蘭本線の白石〜苫小牧間、札沼線の桑園〜北海道医療大学間を指します。2016年度は、新千歳空港の利用増により増収になったものの、老朽化した高架橋などの修繕費や、快速「エアポート」用に733系電車を増備したことによる車両の減価償却費が増加したため、営業損失は拡大しました。

 なお、前年度のワースト5に入っていた留萌本線の営業係数は、深川〜留萌間が2015年度の1342円から2016年度は987円に。2016年12月に廃止された留萌〜増毛間は、2015年度の2538円から2016年度は715円にそれぞれ大きく改善。JR北海道は、「廃止前にご乗車に向かわれるお客様のご利用が増加したことにより増収」となったとしています。

 JR北海道全体の営業係数は、2015年度の155円から、2016年度は11円増えて166円でした。鉄道事業の収支をみると、2015年度に続き2016年度も全線区で赤字に。832億円の収益を上げるために要した費用は1366億円で、損益はマイナス534億円でした。

 ちなみに北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の収支については、JR北海道が、開通を翌春に控えた2015年12月に想定を発表。約111億円の収入に対し支出は約160億円、差し引きおよそ48億円のマイナスになる見通しを示していました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171107-00010003-norimono-000-12-view.jpg

406 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:12:21.94 ID:IQwtTaPf0.net
>>405
缶詰とは何時間だ?
俺はJALで2時間缶詰にされたぞ?8月の福岡で。

407 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:13:56.73 ID:rhwRKFZd0.net
赤字しか見込めない事業をスタートアップするのは
経営としておかしいでしょ

408 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:16:13.33 ID:WnpHP0/M0.net
>>407
2020年まで鉄道事業の電化義務化してその為に補助金投下の形取ればよくない?

409 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:16:58.61 ID:lUigzTK20.net
人がいないとこに新幹線なんか要らないでしょう

410 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:17:57.83 ID:9IsR8/T70.net
>>358
札幌駅の商業施設への輸送の為に存在してる感じですw
それ以外はたいして使われて無い
札幌市民なら分かるが駅の開発は街の人の流れが変わるぐらいだった
札幌以外、投資してもペイしないから出来ることはやったと思う

411 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:22:37.72 ID:hoZJqWn70.net
>>406
新幹線 缶詰

でググってから文句言えよwww

412 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:26:45.03 ID:hoZJqWn70.net
缶詰にされた上に期限切れ乾パンのおまけつきなのだwww


新幹線足止め客に期限切れ缶詰パン JR東海が配布
ttp://chuplus.jp/news/article/detail.php?comment_id=498195&comment_sub_id=0&category_id=22

413 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:29:53.70 ID:6MdLtpS60.net
>>405
なんだ、ググったら飛行機でも缶詰あるじゃんw
https://togetter.com/li/630356

414 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:37:25.66 ID:+EWaLj5H0.net
札幌まで開通したとしても赤字は続くんじゃないかな

415 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:50:25.37 ID:WnpHP0/M0.net
>>414
札幌まで開通して航空機が飛べない状況でも運行できたら即黒字だよ

416 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:52:20.16 ID:KIdFpgGc0.net
>>415
さすがにそれはないな。
大寒波で空港閉鎖とかもそう多くはないし。

417 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:58:03.90 ID:WnpHP0/M0.net
>>416
去年の12月の大雪で航空機が軒並み欠航した時
在来線と新幹線は動いてて新函館北斗が人で溢れかえったみたいだからそれこそ無いな

418 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:01:17.22 ID:X0uyEa/l0.net
新幹線も年中客が少なくて冬の長い北海道で除雪や融雪でどれだけ維持費掛かるか考えると
今後の大赤字が恐ろしいなw

419 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:02:05.82 ID:KIdFpgGc0.net
>>417
それが通算で年に数ヶ月とかあればいけるけど、たまに盛況になったくらいでは残念ながら焼け石に水。

420 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:10:42.17 ID:lua35PMn0.net
千歳利用者は全国空港の中でも観光利用割合が非常に多い。
目的地は札幌だけではないからねえ。
千歳から札幌以外に行く数も非常に多いから

421 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:25:09.76 ID:9IsR8/T70.net
>>420
だからこそ、国際線にシフトした方が良いと思う
新千歳も乗り入れ希望が多いみたいだし、国内移動はできる限り新幹線にして、航空のリソースは海外に振り分け

422 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:25:44.54 ID:+EWaLj5H0.net
>>415
トータルでみなよ
冬季の一部、しかも滅多にない事例を取り上げても意味はない
大体その非常時、短期の売り上げで黒字にはならないでしょ

423 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:14:30.94 ID:rsOAbyFQ0.net
維持費が考慮されていないから営業係数はあまりあてにならないが確実言えることは
新幹線は北海道は撤退して東日本に管理運営してもらった方がいいということか。まあ嫌がると思うが
維持困難だった留萌本線の廃止区間もお名残客が増えるまで以前の2014年で1億6千万円の赤字
たいして北海道新幹線は54億円の赤字
札幌延伸しても距離の割に利用者の多い駅が絶望的
これでは北海道のローカル線をすべて潰しても新幹線で赤字が増える一方だ

424 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:18:50.51 ID:xuc+/xwA0.net
1時間1本程度の輸送密度では満席でも赤字でしょ。

425 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:31:40.81 ID:CREFcZc+0.net
>>331
その「比較的多い」航空輸送が麻痺するから代替は必要なの
本州の各駅乗車が新幹線が必要とされる指標ではない
最速で大都市間を結び、所要時間で航空機と争う
もっとも高速鉄道らしい新幹線が北海道・東北新幹線といえる

東北北海道の流動は新幹線が無いから掘り起こされていないだけかもしれない
仙台と札幌が鉄路で繋がることで北海道と東北の関係はドラスティックに変わる

426 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:33:40.28 ID:CREFcZc+0.net
>>338
めんどくさいから選択肢として新幹線があるわけで
まったく無いのとあるのとでは違う

427 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:34:54.44 ID:CREFcZc+0.net
>>414
間違いなく黒字

それどころか航空機のシェア3割奪うことが予想されている

428 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:36:40.26 ID:CREFcZc+0.net
>>418
函館から札幌駅2km手前までほとんど地下とトンネル
槍が降っても360km/hで札幌から津軽海峡に到達する

429 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:37:46.97 ID:imKSk3Lv0.net
>>427
上下分離方式じゃなかったら大赤字。
現状黒字としても、3セクの運営費は地元に丸投げ。

430 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:37:53.27 ID:CREFcZc+0.net
>>396
国土軸の大都市と関東の田舎を比較するなよ

431 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:38:15.69 ID:dvR3W+Vo0.net
新幹線ざまぁw

432 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:38:30.76 ID:CREFcZc+0.net
>>429
3セクになる部分は無い

433 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:42:41.90 ID:imKSk3Lv0.net
>>428
札幌まで着いたところで、その先が身動きできない。

南九州でも台風の時期は飛行機が止まってもむやみやたらに外に出ず
台風が去るまでじっとしているのに、そんな悪天候日にのために必要と主張するのはアホではなかろうか?

434 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:45:49.74 ID:3Atb2fm30.net
札幌圏ですら黒字にならないってどういうことなんだorz

435 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:49:06.27 ID:imKSk3Lv0.net
>>432
いさりび鉄道って3セクとちゃうんか?
山線は廃止か?

JRは建設費も1銭も出してないし、格安な使用量を払ってるだけだから黒字になるわな。

総レス数 435
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★