2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】旧国鉄時代からの「大阪の象徴」10月で引退へ「103系」

1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/08/31(木) 08:40:19.31 ID:CAP_USER9.net
 旧国鉄時代からJR大阪環状線の象徴として、角張ったオレンジ色の車体で親しまれた通勤用車両「103系」が、10月で同線から姿を消すことになった。

 老朽化に伴う車両更新のためで、ファンからは引退を惜しむ声が上がりそうだ。

 103系は、先頭車両の正面に平面ガラス3枚を使った簡素なデザインが特徴で、駅間が短い都市部の通勤用電車として開発された。東京・山手線で1963年、大阪環状線では69年に導入され、車体に使われたオレンジ色は環状線のシンボルカラーにもなった。同一車両としては国内最多の約3500両が製造され、全国の主要路線で利用が進んだ。

 ところが20〜30年とされる車両の更新時期に合わせ、山手線では88年、首都圏全体でも2006年までに全てが引退。JR西は補修を重ねて使用を続けたが振動や消費電力が大きく、16年度から、7編成(56両)あった車両について、出入り口付近のスペースが広く、バリアフリー対応なども充実した新型車両「323系」への入れ替えを始めた。現在は大阪城や通天閣が描かれたラッピング列車と、車体がオレンジ色の2編成(各8両)が残るだけ。10月以降は阪和線や大和路線、JR九州管内の筑肥線など全国で約50編成(約180両)となる。

(ここまで524文字 / 残り83文字)
http://yomiuri.co.jp/economy/20170831-OYT1T50004.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170831/20170831-OYT1I50003-1.jpg

282 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 02:18:25.87 ID:vbFnX9P30.net
>>280
加古川線、播但線は?

283 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 06:30:25.14 ID:S3zli0WP0.net
>>271
ずっと関西出身の社長が続いてきたから仕方が無い
現社長は広島出身だから広島地区に力を入れ始めた
社長の出身地でインフラの政策は変ります、まさに役人体質

284 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 06:35:56.48 ID:7BwANzHL0.net
酷電ヒャクサンケーはこれら派生タイプしか残らないかもね。
銀121系 1987年 2017年VVVF化 高松7200形2両編成6本
119系 1982〜1983年 2012年VVVF化 福井口MC7000形2両編成6本
103系1500番台 1982年 唐津18 いわゆる201系抵抗制御車
105系3扉車 1981年 岡山14広島22下関22

今後数年で淘汰されるであろう1975年新規製造までの吹き付けアスベスト車だよ。
103系0番台 1972年 100両程度
105系4扉車(103系1000番台) 1970〜1971年 56両

285 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 07:01:11.82 ID:7BwANzHL0.net
西日本旅客鉄道JRWは2023年3月北陸新幹線敦賀開業で
北陸特急電車全面撤退の餞別として521系2両G編成11本のほか
さらに16本は製造する必要があると思うがそれまでの数年間は
国鉄電車群のリプレース車両計画を推進するのが経営方針
として最適解だろ。

まだまだ現役w
413系 1986〜1989年 金沢31 電装品足回りは471系だがあい鉄譲渡車のみWDT32台車を新製
117系100番台 1986年 京都52新在家20下関20 115系改造車あり
115系3000番台 1984年 多数
クモニ143形 1978〜1982年 1987年123系改造 下関5
115系1000番台 1980〜1981年 多数
113系2700番台 1980年 京都12
113系2000番台 1978年 京都24
111系2000番台 1978年 113系2000番台に組み込み
115系2000番台 1977年 多数

吹き付けアスベスト車
113系700番台 1974〜1976年 84両
103系0番台 1972年 100両程度
457系 1971年 金沢2 サハ455形はクハ455形700番台として413系に組み込み
105系4扉車(103系1000番台) 1970〜1971年 56両
113系0番台 1964〜1970年 多数 415系800番台改造車も含む
115系0番台 1963〜1971年 16両

286 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 07:52:28.01 ID:kiyQRCgJ0.net
>>283
ANAが客数の割に羽田富山に力を入れるのも
偉いさんの出身地だから、なんて話もあったねそういえば

287 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 08:01:41.74 ID:/Xdtiv8a0.net
>>283
書いてあることが何一つあってないんだけど

288 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 08:39:02.28 ID:XH04ABdt0.net
>>286
ANAは地方中小私鉄とつながり深いのもあるのかと

289 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 09:51:25.21 ID:7oL2LcB50.net
京橋グランシャトーのcmもステンレス車にせんとw

290 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 11:24:10.27 ID:TxWUI/NM0.net
2006年JR福知山線脱線事故で南谷垣内山崎体制が崩壊したあとの
西日本旅客鉄道の経営陣だが取締役会長及び代表取締役社長の
出身県はこのとおりね。

倉内氏 福井県出身 住友電気工業で取締役会長まで歴任 住友グループが安定株主で社外取締役会長として送り込んだ?
佐々木氏 広島県出身 寝台特急列車みずほ号の運転士のあと総務人事経理などを歴任
真鍋氏 香川県出身 常陸多賀駅勤務員などを歴任 ことでん会長と同じ真鍋一族?
来島氏 山口県出身 入社直後の国鉄民営化でJR西日本に転属され人事畑一本槍 次期当確として2022年頃就任?

291 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 12:41:15.09 ID:0l2G8IhN0.net
確かに今の社長になってから新型車両投入や新白島駅、それにあき亀山駅延伸開業も実現してるな。

だったら何としても今の社長のうちに駅ビル建て替えも遂行してもらいたいわ

292 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 15:20:42.79 ID:vbFnX9P30.net
>>286
名鉄グループとしては兄弟会社の富山地方鉄道が総代理店。ほかも総代理店の関係で宮崎交通の宮崎、前身の長崎航空の関係で長崎を優遇してるな。

293 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 16:39:55.83 ID:bJKD5W4w0.net
大阪環状線って4ドアから3ドアにしてラッシュ時対応できるほど空いてんの

294 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 17:19:49.83 ID:xT1EW4eJ0.net
>>293
ラッシュ時でも混雑率113%

295 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 17:35:37.76 ID:Drr7GJHA0.net
>>293
実際に実験やった結果だから大丈夫なんだろ
大阪の混雑率なんてそんなもんだ

296 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 18:41:09.06 ID:LW6trnEq0.net
>>281
クーラー+扇風機は涼しくていい。

297 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 18:48:26.12 ID:YhPfg1uu0.net
山陽本線は黄色のボロイ電車が走ってるよね

298 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 18:51:52.43 ID:eDYwEKhq0.net
>>296
東急田園都市線や池上線ではまだ見かけるね 車両はボロいけど涼しくて好き

299 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 19:47:24.10 ID:vbFnX9P30.net
>>293
ユニバーサル直通は4ドアとPRしたてたで

300 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 23:17:10.78 ID:QQ1lMSe90.net
また撮り鉄が集まって罵声大会になりそう
撮影邪魔したいのだけど何かオススメの方法ある?
とりあえず動画向けにオウム真理教ソングを大音量で流そうとは思ってる

301 :名無しさん@1周年:2017/09/03(日) 23:59:34.79 ID:h1QNgfMmO.net
JR東日本で廃車になった103系で、状態の良いのを購入していたな。
大阪環状線などの関西地区で使っていた103が、下関や広島、岡山地区に移籍したときは驚いたな。
中距離電車でしかもトイレなしを下関地区で使ったり、貸し出しという形で岡山地区は、瀬戸大橋線の本州側で朝のラッシュ時に使って、詰め込みに貢献したりと。
103の後継の201や205はどうなるのだろうか?

302 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 00:15:05.66 ID:oq8zlcwX0.net
まず長時間乗らない環状線に乗り心地いるか?
そんなに気になるほどじゃねえぞ

303 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 00:29:01.60 ID:I1AvPu5c0.net
>>1

103系電車引退は、JR東海→JR東→JR西→JR九州の順。

営業成績順やね。

304 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 00:54:32.58 ID:u+Es7VaO0.net
大阪環状線の103系は大改造されたから
もはや別の電車。

どちらかと言うと大和路線のグリーンの103系の方が原型を留めている。

関東から遊びに来たご婦人が天王寺駅でこのグリーンの電車を見て、声を出して驚いていたのが印象的。

305 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 00:58:19.34 ID:BRTrUYo70.net
>>16
JR西はいろいろな意味で、福知山線の事故で時間が止まった

306 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 05:39:35.24 ID:jDisGAys0.net
>>303
西日本で103は、まだまだ奈良や播但や加古川では残ります。 

307 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 09:10:44.29 ID:IQRokDWh0.net
西日本旅客鉄道は安全対策設備投資全否定をドケチは美徳と履き違えて
ショッ垂れ染みたせっかちな経営センスそのものを福知山線事故により
木っ端微塵にされたからねぇ。

その猛省を踏まえて新経営方針は通勤通学者の乗客安全輸送追及という
優良顧客と正対して向き合った結論こそが自社保有老朽化設備更新の
選択と集中という設備投資傾斜配分だろ。

現状は車両リプレース計画推進に集中特化しているというのが正解であり
国鉄買収私鉄のうち三井系山陽鉄道の時間軸だけが動き出したのね。

近畿統括本部こと大阪鉄道管理局は指を咥えて見ているしかないわけだが
広島支社こと広島鉄道管理局にとって毛色の変わった可部線広島可部間と
山口線新山口山口間は新規路線敷設時や新線付替前の路線性質として
みずほ系大日本軌道の地方都市圏高頻度多運行路線網だったことを
色濃く残しているため2路線とも以北区間との輸送密度段落ちギャップに
戸惑うのは仕方が無いのだろう。

308 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:34:58.53 ID:IQRokDWh0.net
車両計画は2023年3月北陸新幹線敦賀開業で金沢支社及び京都口により
どうせまた大混乱翻弄するとしても直流電車のうち長大編成は
玉突転用種車候補群により余裕あるからねぇ。

それまでの凪期間にクラウンジュエルになりかねない北陸新幹線収支トントンと
北陸特急廃止による収益源大幅低下を補完するため国鉄民衆駅オンボロビルの
建て替えもいいが直流電車の2両編成と単行の車両計画こそがネックだよ。

山口線一部区間直流電化計画でもぶちあげる
1981年新製の105系3扉車2両編成27本は2030年頃まで引っ張る
クモハ4両のうち2両は電装品解除部品取りに回して2両編成2本を組成する
加古川線103系3550番台2両編成8本及び山口線2両編成10本に玉突転用する

1975年まで製造の吹き付けアスベスト車の105系4扉車2両編成29本クモハ3両のほか上記不足分の2両編成18本とクモハ4両を考慮する
これらのリプレース分として227系2両編成47本と125系7両を新規製造する
上郷、仁保津と矢原、湯田温泉の4駅は棒線から交換設備設置して可部線なみ交換距離間隔にする
新山口宮野間15.5kmの饋電距離を受け持たせるため湯田温泉駅構内に直流変電設備を設置する

309 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:56:05.81 ID:Bot1QPQv0.net
>>304
いわゆる103アコモ車なんですね

310 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 18:10:39.92 ID:L6iQWPVM0.net
323系すごい急ピッチで入れたのな。2020年余裕で越えるものと思ってたわ。ケチの西日本だし

311 :名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 18:58:14.90 ID:6xQYTZOi0.net
>>309
初めてのアコモ♪

総レス数 311
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★