2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗車券類・切符の規則 第50条

1 :名無しでGO! :2017/08/18(金) 22:36:08.91 ID:nNfxkeUf0.net
・ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたりするスレです。
・旅客営業規則や時刻表のピンクページを少しかじっただけの人でも参加できますが、
 初歩的な質問(orイチャモン)やマルス・切符の仕様の話題などは関連スレでお願いします。
・誤った規則用語を使用しても罵倒せず、やんわり指摘するのみに留めましょう。
・是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
  ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
  旅客に有利な便法もあれば、珍解釈・旅客に不利な強引運用や明らかな誤扱いもあります。
・規則の落とし穴や矛盾についての論議も歓迎します。

規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→  http://stamp.saloon.jp/stipulation/
前スレ:乗車券類・切符の規則 第49条  https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1491051909

JR東日本 旅客営業規則 ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/
JR東日本旅客営業取扱基準規程(注:個人サイト提供)ttp://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkitei.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

976 :957 :2018/03/07(水) 06:02:30.00 ID:Io62Y0F10.net
>>966
なるほど。摩耶駅なら距離足りるね。
>>968
マルス仕様≠規則だと俺も思うのだが、しらべたら最近、「きっぷメモ」作者のTwitter上で、似た質問があって、その中で西の駅員が割引不可とする内規の証拠として見せた冊子がupされてるんだわ。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3520264390.jpg

この画像の右下※の部分、西の会社が公式に連規6条が障害者割引には適用されないと言ってないか?

977 :964 :2018/03/07(水) 08:22:14.83 ID:oISz26s+0.net
>>976後段

俺が書いたのは
身障割の是非じゃなくて、有効日数が1日か2日か(途中下車の可否)の例だった。
後者の方は「営業キロは各社ごとに端数切り上げてから合算」と明文化されてた。

978 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 10:14:10.30 ID:bgwv+rnx0.net
>>974
>こんなん388だろと思うのだが

その通り
北千住〜綾瀬が定期区間なら我孫子までの乗り越しで北千住〜綾瀬を重複して請求される理由はない

>綾瀬→北千住の普通乗車券で大回り(何でもいいけど、例えば綾瀬→新松戸→南浦和→(王子→)日暮里→北千住)は可能なんでしょうか?

例えば「綾瀬→新松戸→南浦和→(王子→)日暮里→北千住」の乗車券をJRが140円で売っていると考えればよい

979 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 12:59:13.16 ID:68iI6O2D0.net
>>978
>「綾瀬→新松戸→南浦和→(王子→)日暮里→北千住」の乗車券をJRが140円で売っている

コジキキューリ乙

980 :957 :2018/03/07(水) 15:15:23.36 ID:qAXW3y8wM.net
>>977
たしかに、有効日数や途中下車は、きっぷの効力についての話で、今回の割引の件と区別するべきなのかもしれない。
しかし、どちらにせよ、連絡運輸規則第6条は「総則」だから、特に注釈などをつけていない以上、障害者割引にも適用されるはず。
ところが西はそうとは捉えていないらしい。
規則をマルス挙動に合わせてねじ曲げているようにしか思えんのだが。

981 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 17:57:08.14 ID:2TF4wuzV0.net
>>979

アスペ 乙w

982 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 18:08:40.44 ID:68iI6O2D0.net
>>980
>規則をマルス挙動に合わせてねじ曲げている

規則そのものは変わってない。解釈を捻じ曲げてるんだろう。

ちなみに、、、
無理な解釈を正当化するために、後付けで基準規程(新)115条を作った用土問題ってのもある。

983 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 18:11:06.23 ID:qOO+uBlP0.net
楽しく乗ろうよ

984 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 20:53:22.70 ID:ubwdlI3L0.net
>>982
>無理な解釈を正当化するために・・・・・・

そんな単純な事でもないけどな

985 :名無しでGO! :2018/03/07(水) 23:57:44.83 ID:MW81EZFj0.net
>>965
>発売と効力は一体の物なのよ だからもともと切り離せない
>効力が付加された乗車券類が発売されているのだから
イミフ。

まず「発売」して、次にその券の「効力」が規定される。
そのそれぞれの際に参照するのが「総則」。

986 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 08:05:13.48 ID:ju8lKJWa0.net
>>985
>まず「発売」して、次にその券の「効力」が規定される。

ということは効力を持っていない乗車券がまず「発売」されているのか?w
そんな物に金払っているのかねぇ
そんなことはお前の脳内だけにしとけ

987 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 08:14:32.22 ID:aIjeIpyh0.net
次スレ立ててみる(規制かかって無理だったら、後のひとヨロ)

988 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 09:24:18.24 ID:HFiP/cBr0.net
>>986
アンタが非常識だっておもうのは勝手なんだが、
規則そのものがそういう論理構成になっているんだから仕方がない。

989 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 09:54:40.65 ID:ju8lKJWa0.net
>>988
非常識なのはお前のほうだろw
発売も効力も同位則なので記載される順番とかに意味はない
それが条文構成という意味だよ

990 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 12:17:38.11 ID:aIjeIpyh0.net
乗車券類・切符の規則 第51条
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1520465547

991 :名無しでGO! :2018/03/08(木) 18:10:13.40 ID:ZmOCKl9j0.net
>>985
んなこたどーでもいいから、16条の2について限定されるという条文をだなぁ

992 :名無しでGO! :2018/03/09(金) 08:24:45.87 ID:3eLJXOcp0.net
梅ちゃん先生

993 :名無しでGO! :2018/03/10(土) 14:24:35.32 ID:5oHyo87q0.net
>>980
身障割の適用可否は連規ではなくて身体障害者旅客運賃割引規則第5条で規定されてる
(取扱区間)
第5条 身体障害者及び介護者に対して発売する割引乗車券類の取扱区間は、次の各号に定め
るとおりとする。
(1)乗車券については、旅客鉄道会社線及び連絡会社線の各駅相互区間とする。ただし、身
体障害者が普通乗車券によつて単独で乗車船する場合は、片道の営業キロが100キロメー
トルをこえる区間に限る。
(2)急行券については、旅客鉄道会社線の急行列車の停車駅相互間とする。

994 :名無しでGO! :2018/03/10(土) 19:40:08.11 ID:VTcF4gQ80.net
>>993
そして、営業キロの計算方法についての規定は身体障害者旅客運賃規則にないので、
同規則第12条により、連絡運輸に関する一般の規程である旅客連絡運輸規則が適用される。

995 :名無しでGO! :2018/03/10(土) 19:40:59.56 ID:VTcF4gQ80.net
誤:一般の規程
  ↓
正:一般の規定

996 :名無しでGO! :2018/03/11(日) 10:20:02.97 ID:1cu48Gaa0.net
>>994
身体障害者旅客運賃規則には割引条件を判定するための距離計算の規定はないけど、
有効日数・途中下車の可否を判定するための計算方法は連絡運輸規則に規定されてるよね。
どっちを優先するかってことだが。

997 :名無しでGO! :2018/03/11(日) 11:46:50.29 ID:kSYJzjtgd.net
そもそも今の交通手段で、途中下車が必須とか2日かかるとかねーしな
江戸時代かよ

998 :名無しでGO! :2018/03/11(日) 12:08:37.08 ID:fqunBbAor.net
今は逆に途中下車の制度知らなくて片道利用で下車の都度切符買い直す人も多そうだな。

999 :名無しでGO! :2018/03/11(日) 20:57:23.93 ID:GQGuethy0.net
>>996
だ・か・ら、身障規則にないのだから、連規が適用なんだよ。
片方にしか規定がないのだから、優先もへったくれもない。

1000 :名無しでGO! :2018/03/12(月) 08:24:17.11 ID:byeVQ+T/0.net
>>999
うん、だから、俺(>>982)はJR西の強引な曲解だって書いたでしょ。

1001 :名無しでGO! :2018/03/12(月) 09:53:05.95 ID:WbQ2nhwNd.net
JR東の近郊区間拡大で、首都圏の周辺では途中下車の難易度が上がってるのも一因という説

1002 :名無しでGO! :2018/03/12(月) 09:56:46.43 ID:T4yIq8AL0.net
もはやIC乗車券で途中下車っていう概念自体無くなってるからね

1003 :名無しでGO! :2018/03/12(月) 11:52:49.43 ID:byeVQ+T/0.net
乗車券類・切符の規則 第51条
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1520465547

1004 :名無しでGO! :2018/03/12(月) 12:11:27.79 ID:2yQT3LU70.net
>>994-996,>>999-1000
思ったんだけど、身障割の適用可否を判断する際に営業キロの端数整理って必要なのか?
有効日数を判断する際も端数整理しないのと一緒と考えれるのではないかな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★