2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国鉄分割民営化は失敗だった 12Ⅻ

1 :回想774列車:2017/03/15(水) 23:33:37.50 ID:9Uwpp20D.net
前スレ
国鉄分割民営化は失敗だった Ⅺ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1453923716/

972 :回想774列車:2018/04/20(金) 22:58:33.16 ID:dKZb+jI9.net
>>971
強烈な成功体験を生んだ形になってるわけだしそういう話が出ること自体がまずいんじゃね
ついでに国鉄解体を通して鉄道アレルギーみたいなものを膾炙させたから鉄道に好意的な見直しがあると思えんし

973 :回想774列車:2018/04/21(土) 02:03:15.70 ID:UKUuTYWt.net
四国・北海道は低金利政策で経営安定基金を用いることができなくなったのがなぁ・・・
ならば低金利に合わせた政策を打つべきだったんだろうけど
鉄道なんかに力を入れても票にならんどころか財務省に目を付けられる
からだれも議論しようとしない

通学の奴のためにローカル線残す必要あるかっていうと疑問
寮に住めば?とか通信制でも十分、という案を政治家は誰も提案したがらないねぇ

974 :回想774列車:2018/04/21(土) 14:00:12.62 ID:taJWhPOi.net
>>971
本州3社と九州が株式上場してしまったからな。
見直しになれば、株主総会で物議になる。

>>959-960
ラスベガス・マカオには旅客鉄道がないが、アトランティックシティには、
フィラデルフィアとの通勤鉄道あるからどんなものだろう?
但しマカオは国境越えてすぐの珠海へは新幹線が完成していて、広州方面から多くの
中国人が利用してる。

日本も地方は車社会なので、カジノのために新規の鉄道建設は現時点考えてないだろう。
しかし渋滞が醜くなるとか、駐車場の絶対数が不足する場合は、鉄道新線建設も有り得そう。

975 :回想774列車:2018/04/21(土) 14:54:28.52 ID:taJWhPOi.net
>>970
その区間は、旅客の選択肢を狭めて新幹線誘導してるに過ぎない。
国鉄時代は並行在来線の三セク化がなかっただけで、新幹線開業で、
旅客の選択肢を狭めた新幹線誘導は大いにある。

例えば広島も、関西・岡山・小倉・博多へは新幹線一択となっている。
それは山陽新幹線が博多開業してから、40年以上続いている。
新幹線博多開業前の山陽本線は、長距離の特急・急行が頻繁に行き交っていた。

東北・上越新幹線は、当初大宮暫定開業だったので、その際在来線急行は存続していた。
そのため一挙に旅客の選択肢は狭まってなかった。
ただその後の上野・東京開業や、山形・秋田新幹線開業で、こちらも今や新幹線一択に
なっているが・・

976 :回想774列車:2018/04/21(土) 18:20:13.24 ID:ZooMjSGF.net
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。

以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。

今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。

高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。

大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。

高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。

977 :回想774列車:2018/04/21(土) 18:27:40.17 ID:ZQtY2hCu.net
>>976
久々に、川島冷蔵庫を見たw

978 :回想774列車:2018/04/22(日) 01:02:30.36 ID:bx1qNLWy.net
宿泊可能な空港は関空、羽田、成田ぐらいか。
中部は夜間に閉館するけど、駅と接続するエリアにコンビニ、トイレ、待合室、喫煙室があって滞在可能だな

成田3タミに初めて泊まったけど、人多いね〜
照明が煌々としてるから、よほど体が疲れてないと寝れないわw
警察官や警備員の巡回が常にあるし、清掃のスタッフの人は常にいるから治安は全く問題ないね。

LCCだと空港内宿泊も考えざるを得ない場面もあるしな。
あと、空調があるかどうかは大きい。
クーラーガンガンみたいな親切な空港はあるのかな?

ホテルとオールナイト営業している温泉がある新千歳空港も忘れないでください(震)

関空で満室食らってベンチで一泊した。
警官の見回りあり、ソファは快適でよく眠れた。
実際に熟睡してたので、5時間くらいの記憶がない。
この時間になっても、関空にはエアコンを作動する意志がない様だ。

海外だと、治安がいいとまで言えなくても、野宿が恥ずかしくない空港はあるね、年々寝れる席の確保が難しくなってる気がする

979 :回想774列車:2018/04/22(日) 01:32:17.33 ID:XKyYtCWr.net
荒らしに相手するのもシャクだが
昔はエアラインにも準夜行扱いの便(ムーンライトなど)が存在した。
羽田〜関空や羽田〜北九州とかなら復活しても良さげに見えるんだがな

980 :回想774列車:2018/04/22(日) 03:47:50.57 ID:bx1qNLWy.net
西日本がマスゴミにいいように叩かれてるのはよく言われるようにマスゴミって自社の主張に都合のいいデータしか使わないからな
西日本が民営化後並行私鉄(特に阪急、阪神)から客を奪いまくって経営を傾かせたことに対する報復だろう。
マスゴミ各社は関西私鉄の資本が入ってる所が多いから。 取り敢えず西日本を叩けりゃ何でもOKって感じだな

メディアで西日本に対して好意的なのはFM802位しかないと言われてる。

在京キー局でも関西大手私鉄(というより、ゴジラとタカラヅカの阪急東宝グループ)の影響下にあるもんなぁ
関東圏の新聞とか雑誌でもタカラヅカやゴジラや東宝映画への賛美企画見ない日はほぼ無いしねぇ
CM出稿ダントツのサントリーはモロに阪急の親戚みたいなものだしなぁ
下手すりゃノーCMのはずのNHKだって阪急東宝へのヨイショ凄いぜ

だからといってJR西日本の徹底的な人命安全無視社風(多分永久に不滅の)が正当化されるわけじゃ無いが

どーせそのうちまた事故るだろJR西日本

お願いだから東海道新幹線乗り入れ先では事故るなょ
アーバンネットワークや山陽新幹線で事故っても「予め乗客サイドも予測可能でしょ?自己責任で」でお終いだが

981 :回想774列車:2018/04/22(日) 04:59:58.77 ID:bx1qNLWy.net
今は笑い者にされながらも中国は50年、100年先を見据えて戦略を立てている。
一方日本は毎日モリカケやらセクハラ辞任やらで嫌になってくる。
沖縄タイムス 琉球新報からしたら近くで起きている記事ですが
遠い記事のまま
森かけー森かけー米軍基地ーと繰り返す日常記事なんでしょねー

かつて日本海軍が英国から金剛型を導入、コピーしてから大和型に至るまで30年しかかからなかった。
現代空母では事情が異なるだろうが、米空母に比肩する大型空母が数十年で出現する可能性は十分に高い。

今も今後も恐るに足らず、という根拠のない希望的観測は慎み、厳に警戒する必要がある。

日本は足の引っ張り合いばかりで今後は大丈夫なのか?森カケ、セクハラばかりを騒いでて心配になります。
野党はバラバラで政権を奪える能力も可能性も…何より信用ないし、国民は日本の行く末をどこに任せば良いのか?

中国の近代化はいくらなんでも早すぎる……もう既に空母機動艦隊は運営可能だと立証してるし。
もう米軍第7艦隊だけだと抑えきれない。
海上自衛隊&航空自衛隊もそろそろ攻撃兵器解禁しないと綺麗事言ってる余裕は無いよ
……向こうの国防費は日本の数倍、技術的優位など数年で消えるよ。(;´Д`)

空母艦隊は維持するだけでアホほど金が掛かるぞ〜。
それだけ海洋進出に意欲的って事だけど、逆に日本列島や沖縄は頭を押さえる形となっていて
地政学的に非常に重要な位置にあり、本気でヤル気なら真っ先に狙われるはずだ。
きちんと長期的な防衛を考えなくてはならない。セクハラやモリカケで遊んでいる場合ではない。

はっきり言ってどこからどう見ても中国は世界上位5か国以内は確実な位練度も含めて強いのに
日本人の民間人だけが中国軍の強さを異常に過小評価してるのには笑えます。

982 :回想774列車:2018/04/22(日) 05:40:36.77 ID:xVeMW825.net
政治家のレベル=国民のレベル

983 :回想774列車:2018/04/22(日) 08:34:30.94 ID:bx1qNLWy.net
以前ぬれ煎餅をいただき食べました。
あの食感と味、私は好きです。
鉄道のローカル線はどこも経営が厳しい状況ですが、ここにしかないという経営資源をSNS等で発信して、
より多くの方に興味を持っていただけたらいいですね。
どんなに苦しい状況でも、歩みを止めたらそこで終わりです。

今は、「電車を走らせるために濡れ煎餅を売る」のではなく、「濡れ煎餅を売るために電車を走らせる」の方が実態に近いかも。

今や、濡れ煎餅は千葉県を代表するお土産の1つに成長した。千葉県内のコンビニ、高速のPA、他の鉄道会社の売店など販売経路は拡大。

ただ、銚子電鉄の濡れ煎餅が売れるのは、「電車を救った濡れ煎餅」という物語があるから。単なる濡れ煎餅なら他の安いメーカーもある。
銚子電鉄は自社の濡れ煎餅を売るためにも、この物語を維持しなければならない。

まあ、こんな会社が世の中に1つくらいあっても良いのでは。

銚子電鉄の社員の、すばらいしい努力に心より敬意を表します。
社長の背信行為を含む、絶望的な状況から、ファンの支援、千葉県・銚子市の援助を得て、
この鉄道を存続、再建できたのは、社員の皆様の、労を惜しまない、すばらしい努力があったからだと思います。
鉄道ファンの一人として、この、何度乗っても味わいのある、愛すべき鉄道がいつまでも存続することを祈ります。

984 :回想774列車:2018/04/22(日) 08:56:54.12 ID:2D3Uh2+5.net
>>971
北海道は合理化自体は早々とやってきたし、メーカーに逃げられて窮地に陥っただけで、まともに考えて本当にやばいのは四国。

985 :回想774列車:2018/04/22(日) 10:20:02.27 ID:3Xx68RYp.net
北海道の場合は路線長とそれにかかる経費を考えると四国より悲惨な気がするが。
何より冬を越すためにかかる費用は本州人には理解しがたいだろうな。

986 :回想774列車:2018/04/22(日) 10:20:11.84 ID:bx1qNLWy.net
ソニック883小倉博多間自由席3両減車、きらめき削減してから土日の博多駅行き午前中混み過ぎで車内検札すら来ない。

987 :回想774列車:2018/04/22(日) 23:32:25.53 ID:/tvBkKrN.net
平昌五輪でも、競技は深夜まであったのに、観客が帰ろうとしたら最終列車はとっくに終わっていたり……。いずれにせよ、あってはならない連携ミスだ。
運転取扱いの人件費を削り、全てシステムでやろうとするから、臨時や変更に対応出来なくなるんですよね。
今回に限らず他の大きなターミナル駅でも列車の変更内容が営業社員に伝わらない事は日常茶飯事とJR九州の方から聞いたことあります。
地上駅だった頃の大分駅はドリームにちりんが深夜に長時間停車していたし、運輸区や機関区を併設していたから
深夜でも駅職員が常駐し何かしらの動きがあっただろうけど、今は深夜帯を走る列車が皆無だから、引き継ぎがしっかり行われず
今回の様になってしまったんですね。


深夜の臨時特急、到着前に駅閉めちゃった 216人降車


4/22(日) 21:39配信

朝日新聞デジタル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000058-asahi-soci

 JR九州は22日、臨時特急列車が到着する前に大分駅の営業を終了するトラブルがあった、と発表した。
同日午前1時38分に到着した列車から216人が降りたが、駅の一部の照明が消え、出入り口は施錠されていたという。

 JR九州大分支社によると、21日に福岡市内で人気アーティストのコンサートがあったため、臨時列車を運行していた。
だが、当日勤務する駅員に引き継ぎがされておらず、22日午前1時ごろ、通常通り駅の営業を終了したという。

 巡回中の警備員が気付いて扉を開けて誘導。自動改札機は通行可能だった。
乗り越し精算などが必要だった乗客約15人には、車掌が対応した。(前田朱莉亜)
.
朝日新聞社


鉄道事業の人員削減どんどん進めているJR九州。
人員削減などでヒューマンエラーの起きやすい状況にしてる会社側の責任も一因と思います。
減便で通常ダイヤでは大分迄の最終特急が早まったから、そのツケでしょうかね。
駅だから良かったけど、鉄道は深夜に保線工事をしたりするから、連絡ミスは大惨事に直結するでしょう。
本社から連絡を受けていなくても、特別列車ともなれば、列車を撮影に来た鉄ヲタ(撮り鉄)もいたはずだし、
思い込みで彼らを追い返していたとしたら、駅員の怠慢が招いた不祥事だと思う。
夜行列車を減らし深夜業務をなくし駅を閉鎖
人件費は削減され防犯対策にもなるはずだが
臨時便などの対応がマズければこういうことだ
夜中の特急を廃止して随時臨時便で対応…なんて事やってるからこういう事が起こる
これで来年から深夜の臨時特急も廃止だな。客がドヤ顔で文句言って雑誌記者がドヤ顔で吊るしあげたツケが大分市民を直撃。
コスト削減最優先の結果のいい例だ
ライフラインや鉄道を維持するには、良い人材、社員満足度が高くないと、そのツケは間違いなく市民や利用客に回ってくる。
JR西の福知山線事故もそうであるように、民営化がすべて良しとされるなんて、幻影である。
大阪の地下鉄が民営化された。
民営化を急ぐ余り、猛烈なコストカットが行われ、見た目だけの黒字化で市会を丸め込んだ。
コスト優先、労働環境悪化の悪循環で、福知山線事故の再来とならない事を願う。

988 :回想774列車:2018/04/22(日) 23:48:30.37 ID:28v4kt8n.net
大阪市交通局の黒字は以前からで、民営化を急いだコストカットではないぞ。
問題は猛烈な赤字体質のバス事業と、職員の高給、関連団体の天下り、労組の既得権益、
それらを打破すべきだったのに、何を勘違いしたのか、橋下前市長は、
ひたすら民営化がすばらしいと主張した。

国鉄もJRになって良くなったと、言っていた。

989 :回想774列車:2018/04/23(月) 02:36:07.08 ID:+XcMvCJF.net
JR九州、指定席開放を廃止 佐賀→博多間
割安ネット予約浸透で 「サービス低下」不満の声
8:20

http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/208109?ph=1
指定席開放の取りやめと、自由席車両増を告知するチラシ=佐賀市のJR佐賀駅

 JR九州は3月のダイヤ改正で、長崎線の佐賀−博多駅間で実施していた特急の指定席開放を取りやめた。
2001年に自由席の混雑対策として始め、福岡市内に向かう利用者に重宝されてきたが、
割安なインターネット予約が浸透したことなどを理由に廃止を決めた。
一部の特急で自由席の車両を増やしたが、減便にとどまらないサービス低下に不満の声も上がっている。
 佐賀−博多間の特急は博多行きの上りに限り、空いた指定席に自由席特急券だけの乗客も座ることができた。
長崎線では諫早−長崎間との2区間で、ダイヤ改正に合わせて指定席開放を取りやめた。
数年前には小倉−博多間でも廃止しており、JR九州内で開放区間がなくなったことになる。

 JRは廃止に併せ、混雑する平日の通勤時間帯で自由席車両を増やした。
佐賀発は午前7時台と8時台の2本を3両から4両に、午後5時台の1本を3・5両分から4両にした。
広報部は「今のところ、混雑による問題は起きていない」と運行状況を分析する。

 だが、利用者の評価は厳しい。月に1回程度、出張で佐賀を訪れるという大阪府の会社員(70)は「指定席が空いているのなら開放を続けていいのでは」。
福岡市の主婦(64)は「本数の多さを含め、気軽に利用できるのがこの区間の魅力。今後は自由席に座れないことがあるかも」と開放廃止に不満顔だった。
 一方で、指定席開放について「高い料金を払っているのに、自由席料金で座れるのは不公平ではないか」との意見も寄せられていたという。
広報部は自由席料金で指定席に座れる割安なネット予約が浸透したことに加え、「こうした意見も一定程度考慮して廃止を決めた」と話す。
 JRは今回のダイヤ改正で、佐賀県内を含む新幹線と在来線の全22路線で発足以来最大の減便を行った。
現在、改正後の利用状況を調査中で、指定席開放の取りやめに関しても「混雑状況によっては、自由席を増やすなどの対応を取る可能性がある」と説明している。

http://www.saga-s.co.jp/articles/-/208109

990 :回想774列車:2018/04/23(月) 02:52:09.62 ID:+XcMvCJF.net
昭和バス 武雄−伊万里間、廃線に


運転手不足で

3/31 10:20

http://www.saga-s.co.jp/articles/-/199333

昭和バス(唐津市)は、武雄市と伊万里市を結ぶ路線バスの運行を31日で終了する。
運転手不足が主要因で、武雄市と伊万里市がタクシー会社に委託して代替バスを運行する。



 運行終了するのは武雄市の竹下町−JR武雄温泉駅―JR伊万里駅を結ぶバス。
武雄発、伊万里発でそれぞれ平日4便、土曜日3便を運行している。2000年9月に運営赤字で運行廃止になり、
翌月から自治体が赤字を補てんする廃止路線代替バスとして継続してきた。

 武雄市によると、16年10月から1年間の総乗客数は1万5109人で、1便平均は3・37人。
同年度は県と武雄市、伊万里市で赤字補てんとして955万円を補助した。

 昭和バスは16年11月、沿線自治体に「運転手不足で路線を減らして対応が必要。利用者の減少も続き、
1便4人以下は運行規模とはいえない」と、運行終了の協議を申し入れた。
協議の結果、タクシー会社に委託して10人乗り(運転手含む)のワゴン車を運行することになった。

 ただ、運行委託するタクシー会社も運転手不足や労働内容を考慮し、運行区間を竹下町−桃川駅間に短縮する。
伊万里駅まで行くには桃川駅からJR筑肥線に乗り換える。

 便数や運行時刻、停留所などは現行と同一で、料金は1区間だけ乗車は現行160円から200円に値上げになる。
中長距離の利用は、武雄温泉駅−桃川駅間が今の750円から500円になるなど値下げされる。

 武雄市は運行補助金として18年度当初予算に伊万里市の負担金79万円を含めて481万円を計上している。

991 :回想774列車:2018/04/23(月) 04:43:05.06 ID:4QFbr4qW.net
国鉄民営化は時代の流れで仕方なかったかもしれないが
分割は大失敗だったな

992 :回想774列車:2018/04/23(月) 10:14:26.62 ID:nvxRkHCk.net
>>88の東日本看板会社構想って、
東日本が両備ホールディングスみたいな事業持株会社という形か。

993 :回想774列車:2018/04/23(月) 10:21:32.87 ID:6dFBpBVl.net
当時非分割案として、社会党の日本鉄道株式会社法案と国鉄自身の基本方策があったな
いずれも国民が選ばず却下されたけど

どれだけ組織一本で各地方へ大規模に権限移譲しても、最終的に本社が金やルールを取り仕切るわけだから、そこに国が介入する余地があればすぐガタガタになる

実際に国鉄で支社制度や地方線区に営業所を設置して、独立採算を意識してやらせてみた
赤字83線の取り組みもこの頃に出たが、田中角栄が出てから本社が一斉に方針転換
地方は完全に梯子を外された

994 :回想774列車:2018/04/23(月) 15:13:41.32 ID:sPG2HKJC.net
>>991
正確には分割の線引きが酷かったのな。
全国一社だったら、国鉄の中央集権が是正出来ない。

995 :回想774列車:2018/04/23(月) 16:04:03.22 ID:8Bxb08co.net
>>994
だから東京大阪の東西2社(東海道新幹線は西側に組み込む)がベストだった。

996 :回想774列車:2018/04/23(月) 16:10:43.29 ID:F2qJSh13.net
>>995
国鉄改革時はリース料も債務も上乗せされる、東海道新幹線はお荷物扱いだった
東も西も持ちたくないから、東海が出来た

まあ今では東海道新幹線一強なんだけどさ

997 :回想774列車:2018/04/23(月) 17:05:14.96 ID:fDoscREK.net
■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 13■■■■

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1524419848/

998 :回想774列車:2018/04/23(月) 17:05:40.82 ID:fDoscREK.net
■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 13■■■■

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1524419848/

999 :回想774列車:2018/04/23(月) 19:19:56.90 ID:siOJS68E.net




1000 :回想774列車:2018/04/23(月) 19:45:13.76 ID:x6JjsrlT.net
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
409 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★